2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故、埼玉だけがスポーツクラブの自粛解除されないのか

1 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 00:51:41 ID:QP1u9+Q+.net
6月1日より全国のスポーツクラブが自粛解除になり再開されるのに、
唯一何故、埼玉県だけは頑なに解除をしないのか?
納得がいかない。アホなあの人のせいだ。

2 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 01:03:04 ID:agHWJLiI.net
ちんちんかゆい

3 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 01:10:10 ID:gudC8DN0.net
うんこしたい

4 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 02:12:20.43 ID:cEDj5KL9.net
まあ普通に考えて
感染の危険度から言ったらジムは後回しになるのが妥当だと思う
東京はショッピングモールと同列にしてるけどそれはないよね

客層は重症化する老人メイン、心肺機能は使うからウイルスの排出量も多いのに換気もままならない施設が多い、接触感染の危険性が高い

ただ家賃も高いから経営が成り立たなくなるし、健康産業だから温情で早めにステップ2で解放されてるだけだよ

5 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 03:21:11.87 ID:ezkXNNXP.net
定例会見が木曜だから 6月の18日までだって

6 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 10:57:40.62 ID:QP1u9+Q+.net
何の目立った対策も打てず、全国や首都圏の中では全く存在感がないので、
せめて一つでも独自路線とって注目浴びたいだけ。マジに使えんわ。
いつもは東京の後を追っかけて真似してるくせに…こんな時にだけ妙にイキりやがって。
逆に県民が都内のジムに遠征して感染して帰って来て拡散させるリスクもあり得るだろうに。

7 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 11:55:22.35 ID:dovy2xr0.net
まあいいじゃん
東京もヤバくなりそうだし
再開してまたすぐに使えなくなるとか手続き面倒そう

8 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 15:42:07 ID:XhciTE6f.net
そうなの?普通に24H系ジムの埼玉県の店舗は6月1日から営業再開だけど

9 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 15:50:29.35 ID:RVbtVS1u.net
ベルジム行けばいいじゃん

10 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 21:49:46 ID:CVVjcdlf.net
再開待っている間に他県のジムでクラスター発生してそのまま再開できなくなるパターン

11 :名無し会員さん:2020/05/31(日) 13:38:40.98 ID:LfcMNNA7.net
埼玉がまともで北海道東京神奈川福岡がおかしい

12 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 07:12:57 ID:9kjVaG18.net
国の指針でも解除OK施設になって東京を初め本日から全国のジムが再開するのに、
埼玉は頑固に解除を認めない。アホ知事の変なパフォーマンスは大迷惑。
おまけに、私の行ってるジムも他県店舗利用不可とされてるので東京や神奈川の店さえ利用出来ない。
結局、埼玉県民はまるでコロナ感染者扱いされてるみたいで一切ジムで体動かす事が許されない、
ジム難民になってる。アホ知事の無知な独断で県民の自由が奪われていいんだろうか?

13 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 07:52:11.46 ID:6JQJmXZK.net
ジムはもう少し後が妥当だと思うけど
他の知事さんが先走りすぎ
感染者増えなかったら6/10くらいに解除が妥当かなと個人的には思う

14 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 08:36:14 ID:KlBMrUmv.net
ジム社員の立場もわかるが
その旨ホームページ位は載せよう

15 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 12:51:40 ID:IOv1xnqG.net
埼玉県大野知事への提言メールが県のHPから出来ます。
埼玉県だけの根拠のない長期自粛要請にみんなで抗議しようぜ!
皆さんが県政について日頃感じていることや、お考えになっていることなど、埼玉県をもっと良くするための前向きで建設的なご提案をお待ちしています。提案は、知事がすべて目を通した上で、担当する部局でよく検討し、政策への反映を進めていきます。

16 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 13:27:10.34 ID:0nM+bo5y.net
>>15
次の知事選で大野に入れなければいいだけ
抗議なんて意味ないし

17 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 15:25:23.62 ID:XFiHuv4T.net
俺は県庁の
048ー830ー8141
へクレームの電話を入れた。
神奈川知事がテレビでコメントしていたけど、ライブハウスとかスポーツジムという括りで制限をかけるのはおかしいと。
現場に行くとしっかり対策されている事業者が多いと。
なのに埼玉は現場も見ていない奴らが勝手に危ないって決めつけてる!

水曜日にまた会議があるみたいだから、できるだけ多くの意見を伝えた方がいいと思うよ。

バカ知事、次の選挙は民意が伝わるから見てろよ!!

18 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 16:02:25.89 ID:1O1dzy/x.net
まあゆっくり開始で良いじゃん
そんなに何を焦ってるのよ

19 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 17:13:59.11 ID:W43Liw9n.net
パチ屋はほとんどが開店してるじゃんwww

20 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 17:16:18.03 ID:9kjVaG18.net
>>17
昼のワイドショーの神奈川黒岩知事出てたの見たけど、しっかりした指標を持って
政務されてると感じた。大野じゃとてもあんな立派な会見は出来ないだろう。
て言うか大野にはテレビ局からも出演依頼は掛からないだろうけどw
で、個人的に首都圏知事を採点してみたわ。
黒岩:70点 百合子:60点 健作:40点 大野:0点
後、埼玉のフィットネス団体も他県みたいに安全対策案を示して直談判位やって。
ただ黙ってアホの言いなりになってるだけとは情けない話。

21 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 17:48:37.18 ID:2IYUjHnX.net
>>19
パチ屋は世間体気にする必要ないしな
飲み屋と同列

22 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 18:09:04.95 ID:xP+UMJ7W.net
>>20
同じ番組を見ていたよ。
「今は神奈川に来ないでください」と頼んだ時の辛さとか、こんなライブハウスがあるのか!
とかきちんと県民の目線で考えているんだなぁと。

小池知事はあれだが、優秀なブレーンがいてうまく発信できているからまだ良いと思う。

大野!お前だけは無能すぎるわ。
県庁に優秀な人はたくさん居るはずだから、もう少し県民の目線でまともな対応を望みわ。

23 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 18:21:19.61 ID:KlBMrUmv.net
小池さんは90点
大野さんは1年目初心者だから
多めに見て千葉と同じでどう?

24 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 20:10:57 ID:0nM+bo5y.net
>>23
小池も石原の残りかす(豊洲オリンピック東京マラソン)にしがみついてるだけで何も自分からやろうとしないから90点はない。

25 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 20:19:41 ID:XFiHuv4T.net
>>24
全てを小池知事が考えるのは無理があるけど、適材適所でうまく人を使って政策をまとめて、本人がマスコミ対応で宣伝できればそれで良いと思うけど。
自分にしかできない事を自分でやって、任せられる所は任せる。
効率よく物事を進める基本だと思う。

国に従うだけの大野とは全然違って評価できると思う。
大野はスピーチも下手だし、県民への愛が全く感じられない。
小池知事からは一応、都民への愛を感じる。

26 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 21:36:44.59 ID:9kjVaG18.net
百合子は巨大で難しい東京の舵取りをうまくやってると思う。
それに比べ大野は…変に悪目立ちしたいという意固地な個人的な采配で無能さが露呈。
何も策が考えられないんならせめて県民の足を引っ張らずに東京の物真似でもしておけばいいんだよ。
「全国で唯一、ジムの解禁を認めていない埼玉県知事の俺は凄いだろ!」みたいな自己満足的な、
アホ丸出しなパフォーマンスなんて無用。
その点、大阪の吉村知事は立派、90点以上。自分の言葉で信念を持って府民の為の事を考えてる気が伝わる
ので彼になら一緒に頑張ってついて行こうと思えるわ。

27 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 22:09:38.58 ID:XFiHuv4T.net
>>26
吉村知事や黒石知事はちゃんと現場を見て、最善の判断をしようとする姿勢が伝わってきますね。
黒石知事が言ってた、頑張っている事業者が報われないと誰もついてきてくれなくなるという言葉が印象的でした。
大野のバカは何もわかっていない。

明日もクレームの電話を入れよっとww

水曜日がアホどもの会議で、木曜日が定例会見だが、ハゲの顔を見ると胸糞悪くなるわ!

28 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 22:23:18 ID:7yCmoN9F.net
ざまーとしか思わん

29 :名無し会員さん:2020/06/01(月) 22:36:15 ID:Sm05Lq8d.net
この後クラスターが出るところまでは規定路線
北九州のジムが無事なわけがない

30 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 00:13:33 ID:3VgyVAXj.net
他方からダサイタマと言われる所以がここにある。

31 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 05:54:08 ID:Ul9y/0qt.net
他のすぽくらスポクラ板にこんな書込みあった
 ↓
>6月18日まで休業要請継続し
>その後タイミングを見て判断だってさ

と、言う事は何が何でも18日迄は開けさせずで、おまけに18日の時点でも、
状況が悪化してれば更に延長も考えられるって事になるが、こんな事してたら、
永久に埼玉のジムだけは再開出来ない状況になる可能性も…全てはあのアホ禿げ爺のせい。
日本も世界もこれからはある意味でコロナと共存して全てが自粛ではなく新スタイルといった方向に、
向かって行っているのに大野だけは見事に逆行してるわw

32 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 07:07:26 ID:vENWhMtK.net
>>31
抗議の県庁へ電話だな

048-830-8141

こんな状況じゃ県の言う事を聞いてもらえないって事に気付けよ!
黒石知事はその辺の感覚がめちゃまともだった。
しかも自分の足で色んな業種を確認して、「横浜のライブハウスに来てください」と。
「全然危険じゃないですよ」と話してた。

説得力ある言葉だったなぁ、ハゲと違って。

33 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 08:34:23 ID:2VyRUnAc.net
>>31
何行ってるんだwクレーマーかよ
状況悪化してたら開けられなくて当然だと思う
むしろ東京みたいに、東京アラートの基準超えてるのに、次の段階に移行するのがおかしい

34 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 09:22:00.36 ID:mv2QHzUg.net
>>32
黒石?黒岩の事か?

都内住まいで横浜勤務の自分から言わせると、1都3県の緊急事態宣言全面解除の足を引っ張ってた神奈川県が、抜け駆けして5/27に自粛要請解除したのは、頭おかしい。

神奈川ではスポーツジムのクラスターが少なくとも2件発生してるのだから、他県よりもより慎重になるべきだろ。


>>33
同意見だ。基準変えるなり合理的な説明をするべき。

35 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 09:37:59 ID:Xc7+JSc2.net
3つの基準全て超えてるのに
何故かステップ2に移行した東京w
別に急ぐ必要ないのにな
ジムで運動出来ないからって死ぬ訳じゃないし
外でも走ったりウオーキングしておけば済む話なのに

36 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 09:46:48 ID:1SqftfL9.net
>>35
今の時期は雨が多くて外で走れない日が多い。
仕事が終わった夜間に安全に走れるのはスポーツジム。
自宅でできない筋トレして、露天風呂に入って帰るのがルーティーンなのよ。

なのでマジで困ってる。

37 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 10:33:13 ID:Esi+Wemp.net
>>36
不要不急

38 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 10:53:48.68 ID:UGSJ3Jxk.net
走れなかったら何かあるのか?
俺なんて何年も故意に走ってないが普通に生きてるわ

39 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 10:55:16.66 ID:GS7hVFUN.net
知事に文句がある人はここでグダグダ言わないで知事に意見を送りましょう
私は意見を送りました

https://kocho.pref.saitama.lg.jp/supporter/teigen

40 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 11:17:47.86 ID:k15VmTnZ.net
大野に投票しなかったのは正解だな。

41 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 11:37:48.58 ID:W1p8lC6f.net
3年くらい週3〜4ジムに通ってたけど、なかったらないでどうにでもなるな
解除されたらまた運動するようになるのかな

42 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 13:04:51.49 ID:PCUPbiLo.net
>>36
雨の程度にもよるがカッパ着れば
十分快適に走れる 

43 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 16:33:59 ID:7pLKOTYp.net
存在感が無いだけじゃなくて、事なかれ主義で無能な知事だというのが暴露されたね。
パチンコ屋が〇でジムやプールが×という理屈を丁寧に説明して欲しい。
経営者や従業員の生活なんてのにも頭が回らないボケ知事なんだろう。

44 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 16:45:15.86 ID:7pLKOTYp.net
>>39
貴レスを見て、私も今発信しました。 ありがとう。

45 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 16:47:22.09 ID:PoJfpZiS.net
東京は基準超えしてヤバくなってる
昨日商業施設開始して1週間後は更に増えてるだろ
もしかしたら埼玉くらい慎重で良かったのかもな

46 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 17:33:18 ID:1R4McuPx.net
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1591053868
ここに来て愚痴を書いてもいいよ。

47 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 17:43:05 ID:ZV8RU3jW.net
>>39私も送りました。ありがとう。声を出すのは大事ですよね。

48 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 17:51:05 ID:vENWhMtK.net
>>39
俺もおかしい所をメールした。
神奈川知事みたいに現場を見て判断してほしい。

49 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 18:35:14 ID:yNUGLwvR.net
K-1の意趣返し

50 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 22:12:30.40 ID:mUqzctO1.net
東京アラートのステップの区分けは理解できる。
3密になる雀荘やカラオケはちゃんとステップ3で規制されているから。
でもハゲの規制じゃスポーツジムがダメでパチンコや雀荘がオッケーとは!

明日もクレームの電話攻撃だなww

51 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 22:21:54.81 ID:mv2QHzUg.net
クラスター発生履歴の有無でしょ

52 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 22:30:04.84 ID:Ul9y/0qt.net
大野の最新のツイッター見たら、「今日は世界牛乳の日」なので牛乳飲んでますとか、
呑気に書き込んで嬉しそうに牛乳飲んでる写真迄UPしてやがる。こんな時期に全く危機感無し
なノー天気にマジにあきれ返ったわ 他に伝えるべき大事な事が一杯あるだろw
それと今回全国の多くの知事が賞与や給与を減額表明してるのに、こいつだけはその気も無し。
無能・アホ・厚顔無恥・最低・禿げ 顔みるだけでイライラしてしまう

53 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 22:30:34.63 ID:mUqzctO1.net
>>51
行田でクラスターが発生した頃のスポーツジムと今では雲泥の差がある。
マシーンは一個置きで換気して、使う度に消毒。
マスク必須だし、コロナの感染とは無縁に感じる。
だから同じくクラスターの履歴がある愛知や神奈川では解除されている。
逆に東京ではステップ2でまだ解除されていない雀荘とか明らかに3密の施設をハゲは解除しているのが間違ってる。

54 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 22:32:46.52 ID:mUqzctO1.net
>>52
県庁の職員にハゲの顔見るのは胸糞悪いって言ったら笑ってたww
ハゲの仲間が世田谷に住んで違法に議員やっていた件も突っ込んだら、職員は申し訳なさそうだった。
あなたを責めている訳じゃないとフォローしておいたけど。

55 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 23:28:42 ID:IGiOk1Ac.net
新潮でいい
スパーに行けば食料品も山ほどあるし
スポクラ パチンコ キャバクラ 百貨店等々
なくても大丈夫

56 :名無し会員さん:2020/06/02(火) 23:36:46 ID:vENWhMtK.net
>>55
スポーツジムと百貨店は必要だなぁ。
特に百貨店の外商はマジで便利だから。

使った事ある?
シャネルやティファニーでも1割引して自宅まで届けてもらえるし、入手困難なノースフェイスの服とか並んで買ってくれるんだぞ!

安さが全てのスーパーはそれなりの対応しかしてもらえず、個人的には不満だが百貨店は大満足だわ。

57 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 00:33:46.69 ID:j34vRebG.net
>>56
書いてある内容、全部不要不急

58 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 05:57:33.98 ID:xJ5Oc2/5.net
記者会見でスポーツジムとカラオケについて質問されてトンチンカンな答えをしてしまう埼玉県知事


https://twitter.com/tamatebacks/status/1267859592697933824?s=03
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 07:39:08.01 ID:3f5yvYv2.net
大野くん、テレビでイスラム関係の解説してるときは安心して聞けたんで好きだったんだけど、
真面目で地味すぎるのかな? まだ慣れなくて、自分の見せ方知らないというか。
神奈川の黒岩よりは信頼できると思うんだが。
あと、無駄にハゲなのがテレビで見ると意外とマイナスになるわ。

60 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 07:42:00.90 ID:oAUXi4rL.net
ただひたすらしゃべくるのが目的の
爺さん婆さんに問題があると思う
ジムでのクラスターは

61 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 07:48:28.79 ID:GDqjpvRV.net
>>59
ハゲはぜんぜん信用できんよ。
黒石知事はライブハウスに行って、想像以上に安全な空間だったと発言していた。
なので業種でひとくくりにできないと。

ハゲは58のライブ映像を見ても分かるように何もやっていないから、近隣とズレた方針を出して、それが間違っている事に気づかないww

62 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 10:35:59.35 ID:QfsSMmVH.net
昨日の会見メッセージ見たが、中身に全く新味が無くアホの証明でしかない。
他都県のような具体的ガイドラインや説明も無く、責任逃れと保身だけの無策と
要請解除への無対応だった。

63 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 10:47:50 ID:fbpgWI+/.net
↑上58のライブ映像では、ジム解除しない理由を聞かれて
「スポーツジムなどについては国が特段の留意が必要との指針」と堂々と語ってるけど
西村大臣は5月末の時点でその項目を外してるよね。
だから東京都が急遽レベルを2に下げて6月1日から解禁、他の都府県もそれにならったのに、
禿げアホは今だに、国が留意対象にしてると思い込んで頑固に解除しない。
つまり、最新の情報を完全に把握していないのが露呈してしまっているとこが凄く怖い。
て、言うか周りの取り巻きもそんな色んな助言とか進言も出来ないクズ集団か。

64 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 11:22:34.71 ID:RHiJYOAP.net
>>63
その通りだと思います
大野は無能すぎます

>>39の知事室宛に意見をまたメールしました

65 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 12:11:55.01 ID:qVI9wY9X.net
>>45
数値は2週間前のだから、休業中のジムは関係ない。
院内感染と本来ならステップ3での夜の街系接客業系が原因。
いい加減、業種別の規制の概念から対策を取っている店、そうじゃない店毎の個別対応にすべき。
神奈川の黒岩が関東じゃ1番まとも。
じゃなければ、ホストキャバ系は闇営業始めて、結果感染者増えると。
ジムだって真面目に対策してる店とそうじゃないところは分けるべき。

66 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 12:57:40 ID:1Li+/9/+.net
入館時の体温検査だけで十分
2月の行田も体調不良女がスタジオ出て数名に移しただけだから

67 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 17:57:33 ID:Lv9M34zk.net
>>39
先日こちらから意見を送りました。先程知事名義で返答が来ました。要約すると慎重に検討し専門家にも諮ってガイドライン等を検討していますのでもう少しお待ち下さいとのこと。少し気が晴れました。

68 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 17:58:39 ID:Lv9M34zk.net
とはいえ「検討する期間は2ヶ月もあっただろう‼️」という気もしますが。

69 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 19:30:28.84 ID:GDqjpvRV.net
>>67
電話でも同じような回答をされるが、肝心の専門家会議が全く無能だから意味が無いよ。
他県みたいにスポーツジムの状況の確認とかしていから。
問い合わせたら答えられなかったし。
机上の空論で偉い専門家(笑)とお話ししてるだけだろう。

国の指針に従ってが口癖だが、国の指針が変わった事に気付いてないしww

かと言って、抗議のメールや電話が多いからと態度を180度変えたら、今まで何だったんだ!
って事になるだろう。

何も考えずに他県や民意とズレまくった政策しか作れないのが問題だな。

70 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 21:41:26.28 ID:RGWPr0aJ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8bc5a90915dcb6c19d152bf9c27f9d1b009f13

71 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 21:48:43.39 ID:Lv9M34zk.net
>>70
解除されるんですね。ニュースありがとうございます。少しは効果があったのかな?

72 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 22:13:45.44 ID:QfsSMmVH.net
オレも提言というか、苦情を入れたのも結果オーライの一因になったのかな。
知事名での回答が早く返ってきたのは想定外だったが評価できる。
が、内容は全くの想定内で評価には値しない。
当面は変化無しかと思っていたが、今日の発表は俺にはサプライズだった。

73 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 22:45:03.71 ID:1Li+/9/+.net
埼玉県内、ここ1週間で何か変わった
何も変わってないのに「変更」はみっともない

そりゃそうだろ
大野の主な仕事は 大野を訪ねてくる客と知事室で肺ポーズの記念撮影しかないんだから

74 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 22:46:46.98 ID:KFwkvr7J.net
>>72
結果はオーライでも、ハゲは何も考えていない事が浮き彫りになったね。
国の指針に従います(責任は国だお)
クレームが多いからやっぱ解除します。
では、今後が不安過ぎ。

ハゲは信念を持って県民の為に規制していたなら従う気になるが、結局この程度だったんだなと。

ハゲが県民の事を大切の思っていない事が一番頭にくるわ。

明日もクレームの電話入れないと!

75 :名無し会員さん:2020/06/03(水) 23:19:49.66 ID:3f5yvYv2.net
クレームの電話、連日入れるって疲れない?
まあ、仕事なくて暇なら関係ないのか。

76 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 00:00:05.28 ID:wqxRClKK.net
禿げ爺も遂に陥落したか。東京アラーム出たからてっきり無理だと思ってたんだが。
そもそも最初は東京の真似した方策取ってたのに、いきなり東京がレベル下げて解除
に持っていった事には付いて行けずアホな判断決め込んで、全国唯一ジム自粛w
他県民からは、県またいで来るな、ジム難民、さすが駄埼玉、埼玉哀れとか書き込まれて恥かいたわ

77 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 09:07:54 ID:Hfj1YWFa.net
しかし、会見のビデオを見るとコミュニケーション能力の低さにあきれるね。
メリハリや内容語に乏しく意味不明瞭な機能語の連続で、
まるで出来の悪い官僚の答弁や無責任な政治家の話を聞いてるようだ。
愛知や千葉を真似ろとは言わんが、もう少し大阪や東京、神奈川の知事の
スピーチを見習って欲しい。

78 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 09:37:38.37 ID:8DES1j2q.net
>>77
中東の専門家を標榜していたのでまさか県知事のポストが
だったのだと思います

79 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 11:05:54 ID:wqxRClKK.net
昨日の昼のワイドショーには広島県の知事が出演しててしっかり喋ってた。
やっぱり、テレビ局も出演依頼する知事を選んでるね。
禿げなんて全国ネットのテレビに呼ばれた事ある? 無いよねぇ〜
知事の優秀度上位ランキング
1・大阪 2・東京 3・北海道 4・神奈川 5・和歌山
同じく下位ランキング
1・愛知 2・埼玉 3・兵庫 4・千葉

80 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 11:10:48.20 ID:mH4t6Ob2.net
>>79
個人的には
口先上等ランキング
パフォーマンスランキング
にみえる

81 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 11:22:15 ID:7k0PSncn.net
東京は難しい舵取りしてるなと思うわ
感染者多くなってるのに
経済活動と天秤にかけないとならないしな

82 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 12:11:14.87 ID:NJY8jMO1.net
難しい舵取りでもなさそう
何も考えないで「あれもこれもダメ」と言って 一直線に前進してるだけ
難しいというのは 一つ一つの業種をコロナに罹る確率が高いのかを精査して決めること。
パチンコ屋も平気だったし デパ地下以外の百貨店もスーパーの込み具合に比べれば大したことがないことは前からわかっていたことだし。

83 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 12:17:52.81 ID:NJY8jMO1.net
大野も自分の定例記者会見に合わせて解除日を決めてんじゃないよ
なんで 昨日でもスポクラの解除を言わないんだ
埼玉県内のコナミ以外のスポクラは東京に合わせて営業再開してるから 慌てて再開容認としたら知事としてはみっともない

84 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 12:52:04.22 ID:FO0aouHW.net
>>80
知事に必要な能力一つは上手く伝える事だと思う。
逆に全ての政策を考えるのは無理だから、そこは優秀なブレーンを使ってと。

吉村知事や小池知事はそこが凄く上手いと思う。

逆にハゲ、お前はしゃべりもブレーンもダメ過ぎだぞ・・・

>>81
東京はマジで難しいと思う。
それなりの国家並みの規模だし、国の意見も配慮しながらだから。

85 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 12:56:23.66 .net
東京はステップ3にも入っていなかったのにステップ2に繰り上げて営業再開させたからね
その理由の説明は一切なし

86 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 13:13:48.84 ID:0mn4WLZg.net
タワマンのプールですら年間数千万の管理費かかってるからな
総合ジムの大きなプールあるとこなんか大変だと思うぞ
水を循環濾過しないと装置が壊れるんじゃないか?
その電気代とかに金がかかると思う
水を入れたり抜いたりで数十万かかるしな

87 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 16:45:07.77 ID:NJY8jMO1.net
>>84
小池の最優秀なブレーンは野田ということで
2回小池野田 いつまでも切れない関係というより
悪く言えば 新しい友達がいつまでたっても作れない
人間的には魅力がないのかも

88 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 17:42:57.73 ID:V9tib+U/.net
プールってそんなに管理費がかかるんだ
それなのに会員は減りつつあるわけで、スポクラの運営大丈夫かな

89 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 21:36:38 ID:FO0aouHW.net
>>87
新しい友達を作るよりも、旧友と力を合わせてしっかりとしたハンドリングをしてくれればオッケーだと思うけどな。

ハゲなんか糞みたいな事しかできないのだから。
小池知事のやり方は100点では無いかもしれないけど、彼女以上にまともな政策で都を引っ張って行ける存在は居ないと思う。

もしも居れば、次の都知事選で立候補して勝てばいいんじゃね?

埼玉県じゃハゲ、お前に次は無いと思えよな!

90 :名無し会員さん:2020/06/04(木) 23:34:36.17 ID:KwlBbKlw.net
こうださん復活して欲しいわ
元気になってるかな

91 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 04:38:54.62 ID:DfU+R+pj.net
もはや大野知事を叩きたいだけのスレになってる
ジム解禁されたんだし、このスレ要らないんじゃない

92 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 12:37:12.63 ID:EOgy+ACP.net
大野の解禁陽性にもそっぽのコナミ埼玉

6月8日(月)から再開のつもり?
施設最終利用日が4月7日だから、会費も計算しやすくなるし

93 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 12:56:33.15 ID:IaHAiU1m.net
映画館なんかもだけど下手に東京や神奈川と一緒に解除してたら感染者の少ない埼玉に来る人が多かったかもしれないよ
今日開けるので良かったんだと思う

94 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 13:27:14 ID:EdDEZH74.net
コナミは6/6から再開だな

95 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 16:41:04.63 ID:DTJSvoHs.net
確かにこのスレの使命は終えたな。

96 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 21:16:55 ID:69XnRBu4.net
結局なぜ解除が遅かったのか突っ込む必要があり、ハゲは責任とって減給か辞職しろよな!

97 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 21:46:25 ID:7M7nnRWV.net
ジムの担当者忙しすぎるだろうな
会費一か月ぶんもらえたのに

98 :名無し会員さん:2020/06/05(金) 22:59:27 ID:3VyvxG4H.net
ホンマ、あの禿げには振り回されたわ
次の知事選では票は入れない
ちゃんと県政を任せられる人物が立候補してくれるのを祈るばかり

99 :名無し会員さん:2020/06/06(土) 10:59:54 ID:m4H1YL51.net
別に擁護する気はないけど、これだけ言われるほどのハゲには見えないよ。
確かに前額部はかなり浸食されてるようだが、後頭部辺りは十分残ってるしね。
神奈川県知事とはさほど変わりないようだし、オレに比べりゃましだよ。

100 :名無し会員さん:2020/06/06(土) 11:20:37 ID:1IiqY7km.net
みんな髪具合は関係なく、ムカついてあだ名として言ってるだけだと思うよ。

悪いのは政策で、あまりにも酷い指針だったからね。
国に従ってと言いながら、国が変わっても反映させず、苦情の電話やメールが殺到したら即変えたから。
柔軟な対応というより、方向性がぶれているだけで、第二波が来たり、コロナ以外のの問題が発生した時にこの人は対処でき得るのか心配。

101 :名無し会員さん:2020/06/06(土) 11:43:11.76 ID:m4H1YL51.net
それには全く同感。
苦情メールを打った一人だが、周りから何かないと無策のままだったんだろね。

102 :名無し会員さん:2020/06/06(土) 16:02:34 ID:W2uarYRQ.net
だから埼玉でジムが解除されたからと言ってもこのスレは必要。
禿げの事だからいつ又理解に苦しむ様な施策を打ってくるかも分からん、安心出来ん。
一番の問題は的確な最新の情報を把握してない点と、回りもアホ集団と言う事。
とにかく悪目立ちな行動は控えてちゃんと指揮して欲しい。

103 :名無し会員さん:2020/06/09(火) 00:05:36.59 ID:Ca7Da71a.net
口だけ達者な派手な人より
こういう人のがいいかもしれない

104 :名無し会員さん:2020/06/09(火) 22:11:53.80 ID:jHQc9gUf.net
いやいや、ハゲは口下手かつノープランでダメダメだぞ。
自粛規制は国に従うと言いながら、国の指針が変わっても気づかないし。
苦情の電話やメールですぐに考えを買えるし。

吉村知事みたく、ブレない信念を持って県民や府民の為に頑張れるリーダーシップが必要だわ。
ハゲには1mmもない!

黒岩知事とか、現場を視察して考え抜いた政策だと伝わるが、ハゲには無い!!

105 :名無し会員さん:2020/06/10(水) 08:37:33.36 ID:X3eSapmw.net
これだけハゲ呼ばわりされるのは少し可哀想な気もするが、やっていることからは
叩かれるのも仕方ないね、、、という感じ。

106 :名無し会員さん:2020/06/10(水) 22:47:32.48 ID:t28gnWbH.net
去年の台風15・19号といい今回のコロナといい
知事に当選直後のタイミングでは困難だったろう
前知事上田さんでも難しいと思うよ

107 :名無し会員さん:2020/06/10(水) 23:33:29.83 ID:4Lev1BsT.net
仮にも人口が日本で5番目の県なのだから、新人だからと許されないわ。

コロナ対策は駄目にも程がある!
次は責任とってハゲの減給を要請しないと!

108 :名無し会員さん:2020/06/10(水) 23:37:07.85 ID:taD/FP8S.net
どう理屈をつけてもこのスレってもう役割を終えているよね。

109 :名無し会員さん:2020/06/11(木) 00:03:04.98 ID:Yp65xdCE.net
>>85

あれはイカサマだと思った

110 :名無し会員さん:2020/06/11(木) 00:18:19.11 ID:FBKkJ1Z1.net
>>85 >>89
あれは、西村大臣が当初の国の指標からジムの自粛を緩和したからで、
東京都を含め他県もそれに倣ったって事。
なのに埼玉はその件を無視(又は知らなかった)し、県内のジム業界とジム利用者に
迷惑を掛け混乱に陥れた。
人口規模では5番目ながら政策はまさに超ど田舎、さすが駄埼玉と言われる由縁。

111 :名無し会員さん:2020/06/11(木) 00:21:17.38 ID:FBKkJ1Z1.net
↑ 訂正
>>85 >>89 間違い
>>85 >>109 でした

112 :名無し会員さん:2020/06/11(木) 16:57:45.12 ID:254S0aKn.net
民度が低いから。

113 :名無し会員さん:2020/06/13(土) 09:10:14.63 ID:cbN+jS96.net
スペインかぜは、 世界で5000万人が死亡、日本で40万人ほどが死亡しました。第一波は北半球の春から夏に、第二波は晩秋にはじまりました。第二波では致死率が4倍から10倍ほどに跳ね上がり、死者数は第二波で急上昇しました。しかも15〜35歳の健康な若年者層においてもっとも多くの死がみられ、死亡例の99%が65歳以下の若い年齢層に発生した。

114 :名無し会員さん:2020/06/15(月) 01:13:20.04 ID:LmRK/Kbi.net
>>113
その頃は平均寿命50歳くらいで65歳以上の人はあまりいなかったんじゃないの?

115 :名無し会員さん:2020/06/15(月) 13:17:33.56 ID:Fqfto1vm.net
>>114 それで何が言いたいの、説明して

116 :名無し会員さん:2020/06/16(火) 08:25:05.78 ID:moHqwkk/.net
マスクしてトレッドミル 
やっぱきついわ

117 :名無し会員さん:2020/06/28(日) 19:28:39.29 ID:a/EZNQvI.net
>>116

心肺機能強化には良いのでは?

118 :名無し会員さん:2020/06/28(日) 19:29:57.18 ID:a/EZNQvI.net
>>115

恐怖を煽りたいだけだろう

119 :名無し会員さん:2021/01/06(水) 21:08:35.52 ID:GPwWDpUn.net
緊急事態宣言に突入しても埼玉県だけ自粛とか勘弁な、ハゲ!

120 :伊藤優介:2021/11/14(日) 13:54:21.08 ID:433fH27m.net
私は埼玉県入間市の病院に手術室主任として勤務している伊藤優介といいます。
今回、病院ぐるみでの職員の不当解雇があり、その撤回を求めます。
2021年5月初め、Googleの口コミに東則子看護部長が行った不当な人事や就業規則を違反して
65歳をはるかに超えても看護部長として勤務していることが書き込まれました。
原田直幸理事長は朝の全体朝礼で犯人捜しを行い、弁護士を使って開示請求を行い、
犯人が職員の場合のみ損害賠償請求を行うとの文面を全部署に配布しました。
その結果、中村昌巳さんの名前があがりました。本人は強く否定しましたが、
病院を辞めないと法人として中村昌巳さん個人に法的処置をとると脅し、
一個人に過ぎない中村昌巳さんは泣く泣く組織の圧力に屈し、退職することになりました。
中村昌巳さんはGoogleの口コミに悪口を書くような人ではなく、仕事も非常にまじめでした。
組織の一個人に対する不当解雇です。私は手術室の主任として部下の中村昌巳さんの復職を強く求めます。
そして、組織の力を悪用し職員の言論の自由すら奪った原田直幸理事長と東則子看護部長の責任を追及します。
医療法人の理事長でありながら医師免許を持たない原田直幸理事長や就業規則の65歳以下の年齢を大幅に超えて
看護部長として不当に君臨する東則子看護部長こそ悪の根源だと思います。

総レス数 120
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200