2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

b-monster コロナ対策室

1 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 21:26:40 ID:kI6Hri7M.net
コロナ対策の案とか意見とかこちらにどうぞ

2 :名無し会員さん:2020/03/21(土) 21:44:13.37 ID:DcAr6RZw.net
日本のコロナ対応が「#ジャパンデミック 」「検査しなければウイルスもない」と揶揄され海外に広まってしまう

もう世界中から孤立するしかない

JAPAN-DEMIC
No Test, No Virus.
The Stupid Liar.
#COVID19 #Japan
http://www.newbc.kr/news/articleView.html?idxno=9064
http://www.newbc.kr/news/photo/202003/9064_24958_3525.jpg

3 :名無し会員さん:2020/03/21(土) 23:18:58 ID:w4DF441x.net
【新型コロナ】舛添要一氏 小池都知事の対応を不安視「何の警戒シグナルもない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1786029/

前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(71)が、新型コロナウイルス感染拡大についての小池百合子都知事(67)の対応にイライラを募らせている。
東京都では20日に新たに11人の感染が確認されたが、舛添氏は21日に「1例目が1月24日、これまで129人が感染したが、
その3割の39人が17日以降の4日間である。今後、爆発的に感染が拡大する恐れがある」と指摘。
その上で「しかし、小池都知事をはじめ、都庁からは何の警戒シグナルもない。一都民として心配である」とした。
また、20日に感染が確認された11人のうち、一人が京王プラザホテルの従業員であることに注目。
「都庁の隣のこのホテルは、私も都知事時代によく利用した。都議会議員、都庁職員も常連。つまり、都庁の隣までウイルスが侵攻してきているということだ。
 都知事が鈍感なら、せめて都議会議員は危機感を持ってほしい」と訴えた。

4 :名無し会員さん:2020/04/19(日) 01:45:20.71 ID:z7Co2yHo.net
つまんねースレ立てるな。はっきり言って今更寒い

5 :名無し会員さん:2020/11/05(木) 11:16:20.69 ID:4LtAa0GA.net
書き込みできるかな?

6 :名無し会員さん:2020/11/05(木) 11:18:41.78 ID:4LtAa0GA.net
コロナ対策はどれだけ効率的に換気ができるかが重要。
風通しのいいジムなら全ての窓を開けて、数か所に扇風機を置いて一日中回し続ける。
これがベストだと思う。
冬は寒いかもしれないけど、筋トレとかしてると身体が温まってくるから基本的に
問題ないと思う。

7 :名無し会員さん:2020/11/05(木) 11:23:13.46 ID:4LtAa0GA.net
問題は風通しの悪いジム。
地下にあるジムとか。
空気清浄機はコロナには効かないから意味がない。
パチンコ店なみの強力な換気設備を設置するのがベストだと思うが、
大抵のジムの換気は貧弱。
その場合どうすればいいのだろう?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200