2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らし年収500万2年で400万貯金できる?

1 :愛と死の名無しさん:2017/11/18(土) 17:12:32.60 ID:+ackHv1s.net


2 :愛と死の名無しさん:2017/11/18(土) 17:43:40.34 ID:MzBHN+4c.net
むり。ソース俺。

3 :愛と死の名無しさん:2017/11/18(土) 20:05:31.80 ID:p9N/dFIY.net
給料から家賃水道光熱費食費など引いても
月9〜10万残るなら出来るんじゃないのかな

4 :愛と死の名無しさん:2017/11/18(土) 20:51:06.92 ID:S6V4PARd.net
むり

5 :愛と死の名無しさん:2017/11/18(土) 22:19:03.53 ID:SpFXeUiz.net
年収500だと手取りは400くらい?
家賃とかの条件によるけどやってやれないことはない

6 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 04:36:42.73 ID:CBCT+amP.net
>>5
400ねーよ

7 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 04:57:53.49 ID:BBkAcohN.net
26歳大卒大手(端数は調整)

支給35万
基本給26万 職務手当2万 住宅手当3万 超勤125%4万
控除7万
雇用保険1000円 厚生年金 4万 所得税9000円住民税 2万
総支給28万

8 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 05:12:43.22 ID:BBkAcohN.net
最低限の生活して
ボーナス丸々貯金してギリギリ

※会社の飲み会参加しない、趣味なし、彼女なしなら

9 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 05:17:56.61 ID:VEuL2qER.net
社会保険と基礎年金で100万近く控除されてる

10 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 06:40:39.37 ID:c1nnKHs9.net
>>7
支給35万控除7万で総支給28万なんて言ってる奴に給料払う会社も大変やな

11 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 08:18:16.58 ID:CYxc/ofk.net
総支給でなく額面だ

12 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 09:06:35.39 ID:onEbQBp0.net
スレ違い

削除対象

13 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 10:57:57.94 ID:cVxnKkQS.net
>>6
「くらい」も読めないのか?
頭悪すぎだろ

14 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 11:21:33.61 ID:B1ZcO5ts.net
>>13
現実は360万くらいだから
400万はないから

15 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 13:21:12.65 ID:cVxnKkQS.net
>>14
で、お前は「くらい」が読めないのか?
救いようのないバカだな

16 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 14:04:58.73 ID:WXj3HF3e.net
この板はアスペが多いからな

17 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 18:38:24.41 ID:c1nnKHs9.net
流石に360を400くらいとしてしまうのは円周率3並のお馬鹿さんなんだw

18 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 19:36:49.15 ID:snPsR+PU.net
>>17
まず360ってのが間違いなのと、
お前の主観で的外れな例え書いてる時点でお馬鹿さんはお前だな

19 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 19:40:29.51 ID:dxb7/1Ma.net
毎月7万とボーナスで10数万引かれるくらいだから、俺は手取り400くらいだったわ。
もしかすると会社で引き落とししてる年金とかあったら360とかまで落ちるんじゃ?

20 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 19:41:04.91 ID:l/cPI7tp.net
http://heikinnenshu.jp/nenshu/500man.html

「400万くらい」だな
まあサイト貼りつけなくても計算で出るけど

バカは>>6>>14>>17で決定

21 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 19:43:21.33 ID:dxb7/1Ma.net
>>1
本当、なんで冠婚葬祭板に立てるんだよw
一年で100万貯めるには相当質素か、趣味や付き合いやめるくらいじゃないと出来ないよ。
あと計画通りいかない予定外の出費が多いよ社会人は

22 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 20:27:23.79 ID:AaRNDrXs.net
>>20
ワロタ

偉そうにしてた>>17とは何だったのかw

23 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 20:40:53.73 ID:c1nnKHs9.net
>>15見てあーお馬鹿さんだと思っただけなんだw
正しい手取りはどうでもいいんだw

24 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:03:36.91 ID:CBCT+amP.net
無理やな

25 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:04:51.97 ID:+9/J7YTK.net
俺も同感

26 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:41:32.19 ID:0TRXh2zP.net
>>23
お前見苦しいな
何で生きてんの?

27 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:42:07.92 ID:snPsR+PU.net
>>23
よくノコノコ出てこられたな

28 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:51:08.65 ID:5vR8gYWE.net
>>23
この状況でそっ閉じできないお前
恥の上塗りのためにわざわざ出て来るお前
どう見てもお馬鹿さんはお前だったな

29 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:54:39.82 ID:oKmoCkSj.net
>>6>>24
こいつも良くまた書き込みできたな
ああ、自演か

30 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 21:59:57.00 ID:c1nnKHs9.net
すまんが3年目で600万なんだw
500万の気持ちはわからないんだw

31 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:13:03.42 ID:Yi41wkmV.net
気持ちの問題にすり替えて逃げようとする無能
残念ながらお前はただのお馬鹿さんだぞ

32 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:18:01.35 ID:zGIvq733.net
ID:c1nnKHs9

33 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:21:34.27 ID:c1nnKHs9.net
くらいって汎用性たけーなおいw
俺年収1000万くらいやでw

34 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:24:50.54 ID:snPsR+PU.net
ID:c1nnKHs9発狂したか
いや元々お馬鹿さんか

35 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:25:06.55 ID:RRsLm+39.net
>ID:c1nnKHs9

36 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:37:30.82 ID:Xh7QG9C7.net
取り敢えずもうc1nnKHs9は黙っとけ
これ以上あんたがなんか言ってもムダ
確かに360万円を大体400万円とするのは粗末なものだけど、前提条件の額面年収500万円で手取りの年収が360万円程度っていうことが常識的におかしい

37 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:41:42.59 ID:p8DYA8GA.net
>360万円を大体400万円とする

これをそもそも誰も主張してないんだがな
>>14が二番目にバカなだけで
>>15>>13からの流れでそのまま書いただけだろ
360万円がおかしいことはまともな奴なら勿論知っている

そもそも>>6が事の発端でこいつが三番目のバカ

もちろん一番のバカはID:c1nnKHs9

38 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:48:05.15 ID:Rv+S01kv.net
>>23

39 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:53:58.59 ID:Xh7QG9C7.net
>>37
それなら「くらい」を強調するべきではなかった
360万円ではなく「400万円」くらいと強調するべき
それはいいとしてもうこの話はつまらないしやめだな

40 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:56:31.97 ID:sVPemzhQ.net
>>39
>>13からの流れだからだろ
>>13はそれこそ強調すべきところだし
文脈読めないバカ?
つまらない妄想を垂れ流してるお前が最もつまらない

41 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:57:59.02 ID:Lzyh90Oq.net
ID:Xh7QG9C7
また新たなキチガイ登場か

42 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 22:58:41.73 ID:snPsR+PU.net
>>41
ワロタ

43 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:03:44.12 ID:WXj3HF3e.net
そんなことに必要以上にこだわるのはアスペくらいだって
曖昧な話ができないよ

44 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:05:30.16 ID:E6bLm6kR.net
>>5だけで何の問題もないのにな

>>39とか最早意味不明
後から厳密に解釈しようとしすぎ
しかも的外れ

45 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:08:13.90 ID:snPsR+PU.net
>>44
指摘ワロタ
>>5で何の問題も無さすぎてワロタ

46 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:10:19.12 ID:+EtGfjVE.net
で結局お前らの年収いくつよ
お前らの相当ヤバイと思うぞ
ちゃんと割合の計算できるのか??
国語できるのか??

47 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:15:33.57 ID:0jJwMJgE.net
>>39がつまらないしやめだな

48 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:29.02 ID:4ys3mHQB.net
で、この年収だと現実は貯金80万くらい?

49 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:29.35 ID:Xh7QG9C7.net
流れを書くと
額面年収500万円→手取り年収400万円くらい?
→正しい
勘違いした輩が手取り360万円程度 → 誤り
これに対して「くらい」を読めないのかの指摘は誤り
それなら初めから「いや400万円くらいだろ」って指摘の方が正しい

50 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:17:02.00 ID:cmCW8WXG.net
去年900万くらいだけど
過去には500万くらいの年もあったぞ
手取りは400万くらいだったかな

51 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:18:04.65 ID:EwDHRscS.net
>>49
食い下がるなよ
お前が最もつまらない

>>44参照

52 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:19:40.70 ID:YVywCsrK.net
>>49
誰かが書いてるけど>>13>>14>>15の流れ
>>13>>15は同じID
お前の脳内理論は文脈無視の机上の空論

53 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:20:24.26 ID:snPsR+PU.net
>>41
先見の明があるな

54 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:21:51.92 ID:QcEc/l5E.net
>>41
すごい

55 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:23:02.83 ID:QcEc/l5E.net
取り敢えずもうXh7QG9C7は黙っとけ
これ以上あんたがなんか言ってもムダ

56 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:23:40.56 ID:snPsR+PU.net
>>55
ワロタ

57 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:24:14.25 ID:+EtGfjVE.net
単発ID多すぎ
同一人物で自己肯定したいだけだろ

58 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:24:49.17 ID:QcEc/l5E.net
>>57
お前も単発じゃね?

59 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:25:45.20 ID:snPsR+PU.net
>>57
己のいつもの手口だからって他人もそうだと思い込むなよ

60 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:26:47.42 ID:snPsR+PU.net
>>50
貯金ペースは?

61 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:29:56.69 ID:Xh7QG9C7.net
>>52
いや、同一IDとか見りゃ分かるけど
ちゃんと書き下してみた方がいいよ
メチャクチャだよ

「くらい」も読めないのか?
頭悪すぎだろ cVxnKkQS
→ 現実は360万くらいだから
400万はないから
→ で、お前は「くらい」が読めないのか?
救いようのないバカだな cVxnKkQS

ここで、「くらい」を強調すると360万円~400万円になることが理解できないのかね

62 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:30:42.51 ID:DgHQhn6j.net
確かに、ID:c1nnKHs9が消えたとたんにID:Xh7QG9C7が出てきたな
「負け」を悟ってなんとかダメージを少なくしようと両成敗的に持っていこうと画策
だが失敗w

63 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:33:10.72 ID:DgHQhn6j.net
>>61
>>43

しかも、

>ここで、「くらい」を強調すると360万円~400万円になることが理解できないのかね

ならないけど。
お前の脳内ならそうかもしれんが、お前の脳内に興味ない。
文脈読めないアスペとしか。

64 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:34:42.01 ID:+EtGfjVE.net
どこをどうみたら単発IDなの?
どっちつかずだし、どうでもいいけど、婚活版でする話じゃないだろう
なんでこのスレが勢いあるかと思ったら

65 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:36:05.56 ID:snPsR+PU.net
>>61
つまらないからやめるんじゃなかったのか?>>39

どこまで続けてんだよ
書き下してみるとメチャクチャだなお前の書き込み
ずいぶんと悔しかったらしいな
他人にとことん厳しく自分にとことん甘いクズの典型

66 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:38:01.99 ID:MVuwnpXK.net
後から書き足したら単発じゃないとかいう謎理論

67 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:38:17.26 ID:MVuwnpXK.net
俺単発?

68 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:39:32.91 ID:u60T+AMg.net
>>5でいいじゃん

69 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:42:02.82 ID:snPsR+PU.net
>>62
的確な分析だな

70 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:42:56.46 ID:Xh7QG9C7.net
>>63
「くらい」も読めないのかばかりで
ちゃんと筋道立てて説明できていない
説明できないからアスペとか愚直な表現しかできないのでは?
そもそもアスペルガー症候群をちゃんと理解してる?

71 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:43:12.68 ID:u60T+AMg.net
>>62
無駄に伸びてるのはそのせいか
芸風が同じだしな

72 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:44:03.19 ID:Xh7QG9C7.net
>>65
それは否定しない
人間クズの集まりだろ

73 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:44:33.65 ID:Xh7QG9C7.net
>>68
それは同感

74 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:44:43.03 ID:snPsR+PU.net
>>70
いつまで続けてんの?
つまらんからやめるんじゃないのか?
他人には厳しくても自分には甘いんだな
己の宣言すら守れないクズが何を吠えても無駄だぞ

75 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:45:16.77 ID:Xh7QG9C7.net
>>69
もし同一人物ならそうだろうなぁとは自分でも思うよ

76 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:45:50.28 ID:u60T+AMg.net
>>41
先見の明がすごい

77 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:47:20.91 ID:u60T+AMg.net
>>70
愚直?
やっぱり言語の能力ないなお前
説得力ありませーん

78 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:48:38.49 ID:snPsR+PU.net
>>77
愚直ワロタ
こんなクズが何を書いても無駄だわ
つまらんからやめる宣言しておいて一向にやめる気配がないし

マジでクズそのもの

79 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:49:10.36 ID:Xh7QG9C7.net
>>74
こうなるとちゃんと説明ができないと引き下がらない感じになっちもうたんよ
感覚派ではないから納得ができないとね

80 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:49:11.25 ID:ig0pdcU+.net
>>70
愚直?

81 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:49:39.15 ID:snPsR+PU.net
>>79
いやはや、苦しいねえ

82 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:51:03.22 ID:PPtpXvID.net
>>70
そもそも愚直をちゃんと理解してる?

83 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:52:49.46 ID:xncYYmVw.net
ID:Xh7QG9C7仕事できなさそう

84 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:54:10.77 ID:xncYYmVw.net
家賃による

85 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:55:09.18 ID:snPsR+PU.net
家賃によるよな
その意味じゃ首都圏500万と地方500万じゃ意味が違う

86 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:56:32.36 ID:xncYYmVw.net
>>85
まあ東京でも可能だろうが、せめて埼玉に住むな
埼玉の住みやすさは異常

87 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:56:56.56 ID:Xh7QG9C7.net
>>83
愚直を楽しんでもらえたようだね
まあふつうに間違えたんだけど

88 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:58:47.58 ID:Xh7QG9C7.net
今のところちゃんと筋道立てて説明できる人おらんのな

89 :愛と死の名無しさん:2017/11/19(日) 23:59:17.38 ID:snPsR+PU.net
>>86
埼玉はプロパンガスに注意だぞ
家賃安くてもプロパンの地域だとプロパンが高い

90 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:02:43.89 ID:zsgLPQDS.net
>>88
お前の 愚(失笑)直(苦笑) な脳内ではそうかもしれんが、
>>6>>13-15の流れで極自然
何度も書いて筋道立てて説明されてるけどな

ID変わったしここらで恥の上塗りはやめておけよ
愚直荒らし

91 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:03:40.81 ID:MwkaM8Vw.net
愚直(笑)

92 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:06:00.58 ID:OIp2z7Mx.net
>>65>>74
わかるわ〜
こういうのとはリアルで一切かかわり合いたくないね

93 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:07:25.68 ID:MwkaM8Vw.net
アスペ案件

94 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:16:52.46 ID:qAVPiuPL.net
>>62
いい分析だ

95 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:40:38.68 ID:yuTwLrpL.net
>>6>>14は400万円もないということに固執してるけど、400万円を超えるか否かはどうでもよくて、大体手取りが400万円くらいって言ってるんでしょ。
そこで360万円って値が出て、それを大体400万円にしていると勘違いしてるんでしょ。
ちゃんと説明できない方もどうかと思うぞ、お前ら。

96 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 00:47:34.44 ID:xSj0UauT.net
>>95
この程度で説明を求める方がどうかしてるわ

97 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 02:36:41.12 ID:oCErq62L.net
年収500万で節約して400万貯めるより、
年収500万で200万の副業する方が簡単
これマジな話

98 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 05:17:12.03 ID:X2OtAQv4.net
年収500万の手取り360万がだいたい400万かよw
頭悪すぎやろ(笑)
年収1億円で9360万手取りなら9400万でもいいと思うが

99 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 05:28:00.46 ID:k0uHXXmL.net
給与収入5341194
給与所得3932000




所得控除多すぎ

100 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 05:58:46.29 ID:sKUxIPcO.net
>>98
2つ間違ってるぞ

>>99
控除の意味理解してるか?

101 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 05:59:16.00 ID:sKUxIPcO.net
>>98は3つ間違ってるな
メチャクチャ

102 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 06:36:29.45 ID:/s1xoxiG.net
>>100
理解してるはボケ死ね

103 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 06:53:46.09 ID:eTV3c8Gi.net
おいおい寝てる間にこんな伸びてるの とは。
360を丸めて400にしちゃうお馬鹿さんは去ったのか?

104 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 07:36:54.18 ID:ZE/+sB9h.net
>>102
理解しててわざわざ使い方間違えるのか?

105 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 07:37:49.24 ID:G92vfj3t.net
>>103
散々論破されてるけどそんな奴はどこにもいないぞ

106 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 07:45:12.13 ID:4vfVteYM.net
40万ならギリ貯められそう

107 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 08:22:08.20 ID:rht7+G14.net
年収500だと手取りは400くらい?・・・正しい

400ねーよ・・・馬鹿

「くらい」も読めないのか?・・・指摘するところが違う馬鹿

現実は360万くらいだから・・・馬鹿

流石に360を400くらいとしてしまうのは円周率3並のお馬鹿さんなんだw・・・言ってることは正しい

それなら「くらい」を強調するべきではなかった・・・正しい

登場人物がほぼ馬鹿だから混乱するのも無理ない

108 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 11:52:45.00 ID:G92vfj3t.net
>>107
>「くらい」も読めないのか?・・・指摘するところが違う馬鹿

>>13では指摘するところも含めて全て正しい
>>13の指摘を受けても>>14が理解しできていないので>>15にて再度指摘
何の問題もない
文脈読めないお前がバカだな

>流石に360を400くらいとしてしまうのは円周率3並のお馬鹿さんなんだw・・・言ってることは正しい

1+1=2くらいの話で「言ってることは正しい」もクソもない
上記文脈を読めていないバカ

>それなら「くらい」を強調するべきではなかった・・・正しい

上記のように、全く正しくない
後から論点を設定して文脈を読めていないバカ

109 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 11:59:08.43 ID:0SxcrJkg.net
ID:c1nnKHs9=ID:Xh7QG9C7が日付変わってもまだ見苦しい自己擁護続けてんのか
これだけバレバレの自演も久々に見たな

板違いだからどうでもいいけど

110 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 12:48:38.49 ID:kbtv7OO8.net
長々とご苦労様

111 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 14:23:27.27 ID:x0U/iMD8.net
>>5だけで終わってるのに

112 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 17:46:50.29 ID:oRM271EK.net
>>111
終わらせないよ

113 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 18:31:08.36 ID:Djhd2AjB.net
>>112
>>5で終わってるのにこれ以上何を続けるというのか

オナニーでもして寝ろよ精神的クソガキ

114 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 19:17:47.35 ID:2v/4XIFF.net
>>111
手取りで400なのに、そのうちの200を貯金するの?
無理でしょ

どういう内訳なの

俺は手取り400だったとき、年間の貯金殆ど無かったよ
つまり、生活するので精一杯

115 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 19:32:57.07 ID:hKS9sJlG.net
>>114
200で生活すりゃいいだけだろ
家賃とかの条件についての言及も>>5にあるし、それ以外どうしろと

やってやれないことはないという結論にしかならない

>>114が無理だからって他人も無理って考えるのはバカの考えでしかない

116 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 19:34:56.43 ID:CLISCrDJ.net
>>111
>俺は手取り400だったとき、年間の貯金殆ど無かったよ

それもさすがに意味不明
年収500独り暮らしで年間貯金ゼロってことだろ?
単なる浪費家

117 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 21:07:08.21 ID:cKET3umd.net
>>116
たしかに

118 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 22:10:36.34 ID:eTV3c8Gi.net
ほんまガイジしかおらんなここ
そら前らには400万貯めるのはむりやわ

119 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 22:34:27.57 ID:IDJaOOlb.net
>>118
お前がガイジ

120 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 23:01:21.86 ID:eTV3c8Gi.net
お、400万ニキ

121 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 23:11:01.09 ID:EMjtyn3P.net
500万で400万ってそれがまず嘘だろ
自分の源泉徴収見たけど、550万で391万だったよ

122 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 23:14:03.34 ID:EMjtyn3P.net
と思ったらこれ家賃とかの天引きも含まれるのか
なら112万だったからそんなものか

123 :愛と死の名無しさん:2017/11/20(月) 23:27:39.57 ID:8xTVt+Hh.net
その名の通り「源泉」で「徴収」されるもの及び年収から引かれた後の額を示した紙だからな

手取りの定義である年収から税と社会保険料を引いた額とは違う

同じになることも多いが

124 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 05:43:44.83 ID:M9IDHx6j.net
彼女もおらんゲーム以外趣味のないキモヲタならできるかもな

125 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 08:23:57.32 ID:jV6WteD0.net
なんでこの板にいるんだ

126 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 09:28:02.53 ID:NW/uqkaa.net
都内590万で410万、こんなもんです。

127 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 11:01:32.98 ID:szq3ULF4.net
都内150万で500万。こんなもんだわ

128 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 11:16:22.32 ID:UcYwutKh.net
>>126
都内かどうかって関係ないけど。

129 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 17:29:10.85 ID:y6kVhpmM.net
たしかやな

130 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 22:50:02.33 ID:HTVVS+CH.net
株やれ株
決算が滅茶苦茶いいし、企業はまだまだ保守的な見積もりしか出してない
第二四半期で6割7割達成してる企業で上方修正出してないところが沢山ある。来年の3月くらいにもう一度上がるぞ

131 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 05:27:56.80 ID:NIaiIwkK.net
360万を400万と解釈するアホ

132 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 06:25:03.14 ID:yNX8AcYa.net
>>131
そんな主張をしている奴はこのスレにいないんだけどな
お前の脳内を除いて

133 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 12:57:46.90 ID:gpyxIN7A.net
アホw

134 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 06:51:26.72 ID:PiXP/YuW.net
無理だよ

135 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 08:48:12.66 ID:5rJXOndw.net
実家暮らしで無駄遣いしなきゃいけるじゃない

俺は年収400で一人暮らし家賃払って年間130万は貯めてたからな

婚活始めたら月会費やらデート代で無理無理

136 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 09:54:20.16 ID:8JMRIsC6.net
俺は会社から家賃補助8万出るから余裕だ

137 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 10:09:05.82 ID:yegQT7/G.net
家賃補助が8万も出るってことは
年収500万よりもっと貰えてるよね

138 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 10:09:51.34 ID:yegQT7/G.net
>>135
スレタイも読めないガイジ

139 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 10:10:29.59 ID:usePdTwv.net
お前がガイジ

140 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 11:05:11.71 ID:eQ//0KRV.net
>>135
毎月の支出構成言ったほうが早い
普通は無理よ
年100万貯めるには年収に見合わない生活水準に落とすのが一般的
新社会人になってから金融のスペシャリストが言うのは、一年間で月給の三ヶ月貯めること。
目標立ててもそれができる人は少ないらしい。

141 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 11:26:34.62 ID:8JMRIsC6.net
>>137
いや、年収は500万よ。
家賃補助は収入とみなされない。会社が直接大家さんとかに払ってるから。

142 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 11:50:29.02 ID:s9Lut+Zd.net
>>141
変な会社

143 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 11:59:04.98 ID:zXrRFMlU.net
>>142
大企業じゃ家賃補助はこの形式が普通だぞ
底辺層だと理解できんわな

144 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:08:28.71 ID:OSszgl9G.net
弊社も住宅購入したら半額負担してくれるぞ。

145 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:10:55.33 ID:V31O8Mhu.net
>>143
それはない

146 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:12:59.78 ID:V31O8Mhu.net
うちも賃貸なら35歳まで家賃の8割が補助されるが年収には含まれるよ。
大家に直接支払うとか中小企業しかできないよ。

147 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:17:41.70 ID:8JMRIsC6.net
手当として月8万を従業員へ支払うよりも借上げ社宅にして会社から直接支払うほうが税制上有利なのに。
会社にとっても従業員にとっても。
給与と一緒にすると所得税かかるんだよ?

148 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:17:43.71 ID:tdiAFIek.net
社宅の借り上げ

149 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:20:32.89 ID:KoFbEnHZ.net
財閥商社勤務なのに借り上げではなく
家賃補助が手当として出てるけど…

150 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:37:10.90 ID:zXrRFMlU.net
>>145
お前が世間知らずなだけ

151 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:39:10.47 ID:UzZWzmEt.net
いわゆる借り上げ社宅もこの一種だけどな
言い方が異なるだけ

>>145>>146がバカ

152 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:44:21.52 ID:YGE3PpE3.net
>>151
お前がバカ

153 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:45:53.39 ID:ggDUyqCn.net
>>152
具体的に根拠を挙げような
でないとお前がバカだという証明にしかならない

154 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:48:50.77 ID:eoRAnzQG.net
俺は大学病院勤務の医師だけど
住宅手当3万円しか出でなかったし年収も500万切ってた
出向で小さな関連病院にいた時の方が年収多いし家賃も完全借り上げだからタダで貯金も余裕でできるわ

155 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:49:23.69 ID:IeEQ5Z1m.net
>>153
自演乙

156 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:50:17.37 ID:QfF1O9zD.net
バカw

157 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:51:59.76 ID:L95ELFBl.net
>>13
バカ

158 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:52:01.33 ID:SXlZ12Ve.net
>大家に直接支払うとか中小企業しかできないよ。

>「借り上げ社宅」
6文字で論破できるってある意味すごいな

159 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:53:30.32 ID:/e3LiuZn.net
花沢不動産に直接家賃を払ってる三河屋さん

160 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:55:03.65 ID:laAgQL9X.net
盛り上がるね〜
バカが騒いどるやんw

161 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 12:59:02.52 ID:NjeI9C6w.net
>>158
ワロタ

162 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:00:40.08 ID:+knvzYYh.net
憎い自演

163 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:01:17.93 ID:QT0Q3kU/.net
>>151
言い方も知らんバカ

164 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:02:38.32 ID:eLceXDVV.net
一人で頑張ってな

165 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:05:40.16 ID:0LelChz8.net
>>158
これは酷い

166 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:08:51.00 ID:emBBmAJQ.net
憎い自演だな

167 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:10:03.80 ID:emBBmAJQ.net
>>154
みたいに借り上げ住宅でない人は知らんやろうに

168 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:10:36.10 ID:QGtltluN.net
これは憎い

169 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:11:31.93 ID:nGwwhOCP.net
誰もまともに反論できてなくてワロタ

170 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:14:42.40 ID:QGtltluN.net
日本語が下手なだけやな

171 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:15:53.25 ID:ls4dG9K/.net
住宅手当は見かけの年収が膨らんで税金が増えるからな。借り上げの方がいいに決まってる。

172 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:16:46.32 ID:6xwlhZrM.net
みんながわかるような日本語も書けない奴に
家賃補助を8万も払ってる会社が可哀想

173 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:18:30.36 ID:nKxw9nVK.net
借り上げ制度入社10年までだよ
持ち家になったら住宅手当に切り替えてしないといけない

174 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:19:45.26 ID:nKxw9nVK.net
500万しか年収ないのに2年で400万貯金出来るような環境で生きてたら結婚できないよ

175 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 13:21:15.44 ID:EhXgspVx.net
バカが発狂して


176 :愛と死の名無しさん:2017/11/23(木) 22:11:23.97 ID:8JMRIsC6.net
借り上げ社宅知らん奴もおるんやな

177 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 03:08:01.81 ID:rl93xDEY.net
日本語が変

178 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 05:13:49.44 ID:7x/aSzjP.net
結論
算数国語ができないガイジでも立派に働いてる

179 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 06:35:29.01 ID:VJW+Xlno.net
それに負けるってどんな気持ち?

180 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 18:59:04.11 ID:55WeIMTn.net
ガイジ

181 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 20:08:51.66 ID:dXP0UZo1.net
カワイソス

182 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 21:25:55.71 ID:VJW+Xlno.net
まぁお前らのような底辺には貯金は無理だろう

183 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 23:13:44.00 ID:rl93xDEY.net
お前が底辺

184 :愛と死の名無しさん:2017/11/24(金) 23:20:49.55 ID:nQa+nfWu.net
実家暮しなら楽勝でしょ
おかーちゃんに弁当作って貰えるし
外食は身体に悪いしな

185 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 00:38:47.95 ID:Ul/e+U2C.net
NEWアベレージピープルMCオリラジが新人種を徹底調査!
2017年11月24日(金) 24時30分〜24時59分

恐怖…女の仁義なきプライドバトル結婚式編SNS時代が生んだ悲劇….
結婚式…それは新郎新婦をお祝いする場ではなく、女子の見栄・欲望・嫉妬がうずまく、女の仁義なき戦いの場!
怖すぎるマウントの取り合い…オリラジ中田が徹底解説!

186 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 07:46:13.04 ID:xw5HpDql.net
>>184
スレタイも読めないガイジ現る

187 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 08:12:56.99 ID:QuUje+d7.net
>>186
実家に帰れと言いたいんだがガイジには判らんみたいねw

188 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 09:10:14.43 ID:a8LTolEx.net
>>187
書いていないことを後付けで言い逃れする辺り、お前がガイジだぞ

189 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 09:34:06.33 ID:z541VnmA.net
大手勤務で住宅補助あれば余裕

190 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 09:52:31.25 ID:+T4Y0Pg2.net
>>187
ガイジw

191 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 09:54:58.30 ID:+T4Y0Pg2.net
0184 愛と死の名無しさん 2017/11/24 23:20:49
実家暮しなら楽勝でしょ
おかーちゃんに弁当作って貰えるし
外食は身体に悪いしな

0187 愛と死の名無しさん 2017/11/25 08:12:56
>>186
実家に帰れと言いたいんだがガイジには判らんみたいねw


実家に帰れって言いたいと読めないだろ

192 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 10:44:44.36 ID:QUhqsEFy.net
実家暮らしの社会人?
そこまでして金に執着するかよ
自立しろ

193 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 11:27:33.22 ID:QQyaP3GI.net
スレタイも読めないガイジ君

194 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 11:55:22.92 ID:cdN/6VYS.net
>>184>>187
うーん、これはガイジ

195 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 11:57:13.89 ID:iMFJ6+CP.net
2年で400万って、まず支出を洗い出してみたほうがいいぞ…
FPやってる友達に聞いたら一般的な会社員ならありえんと即答された。
酒、ギャンブル、付き合い0、趣味なしでも

196 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 12:49:06.01 ID:K1+1Y2K+.net
別に一般的である必要が皆無
何を勘違いしてんのな

197 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 12:52:34.94 ID:DKxB//M4.net
実例はあるしね
スレタイは可能か否かが問題であって、一般的か否かが問題ではない

198 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 14:16:39.03 ID:gdaP0Nix.net
四年で800万貯金した俺にはタイムリーなスレ
寮暮らしで年収はもうちょっと上だけど飯以外はそんなケチってないよ

199 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 14:43:15.13 ID:L2upUkoy.net
ちょうど500くらいだが
月42で手取が32くらい(ボーナスなし)
17万貯金すれば2年で400超えるが
2年で借金300作ったから無理だな

200 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 14:55:09.90 ID:8ydp+4LY.net
>>199
途中の計算意味ある?

201 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 14:58:41.70 ID:IdGMgv1a.net
>>188
これは酷いアスペルガーw

202 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 17:09:23.37 ID:UXTv96t8.net
>>191
ガイジだから仕方ない

203 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 17:10:28.11 ID:UXTv96t8.net
>>198
寮で年収上なら
スレタイの人には当てはまらんやろ

204 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 17:24:44.18 ID:Bu8B1p8x.net
>>201
お前自身の能力不足を他人のせいにするのはそれこそアスペだぞ

205 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 17:55:05.24 ID:gdaP0Nix.net
>>203
寮暮らしなら500万でも質素な生活してれば不可能ではないってだけだよ
家賃光熱費込みで一万とかザラだぞ

206 :愛と死の名無しさん:2017/11/25(土) 23:50:17.18 ID:UXTv96t8.net
>>187
アスペルガー

207 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 06:18:22.70 ID:qMfn756a.net
>>205
家賃光熱費込み1万で4年も寮に住んで年収500万より上なのにタイムリーなスレとかバカなこと言って恥ずかしくないか?w

208 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 08:37:47.28 ID:ElgaVA94.net
>>207
だから質素な生活送って寮暮らしなら全然できるって言ってるんだが、日本語理解できないのか?
まさか寮暮らしは一人暮らしに含まれないのか?
俺は趣味やらでそこそこ金使ってるけど、そこ節約すれば次の出費15万くらいまで減らせるから余裕で400万くらいたまるよ

209 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 10:02:40.62 ID:v8ocgNrr.net
年収上だったら、結局達成できてねえじゃん

210 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 10:29:25.94 ID:LXNpqI1D.net
>>208
お前が日本語理解できないガイジ
全然タイムリーでないから(爆笑)

211 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 10:31:57.86 ID:LXNpqI1D.net
実家暮らしでも普通家に5万ぐらい入れるだろ。

212 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 10:35:11.46 ID:3kNz23Cl.net
>>210
500万からちょい上だが、200万貯められるんだから500万でも貯められるって言ってるだけだが、お前マジで日本語理解できてねえな

213 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 11:00:56.92 ID:VloTrkqu.net
>>212
お前自身の条件がスレタイに合ってないんだから実績が何もないだろ
アスペか?

214 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 11:01:25.70 ID:34Z5HncF.net
>>211
5万で一人暮らしできると思ってんの?

215 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 11:10:05.46 ID:3kNz23Cl.net
>>213
500万よりちょっと高いのが2年で400万貯められるから人によっては貯められるって言ってるんだが
完璧に条件一致してないが、近い条件のやつがタイムリーと呼ぶことがおかしいと言うのならばもうそれでいいよ
これ以上レスしても無駄だと思うから俺の負けでいい

216 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 11:23:13.77 ID:fe73NdeG.net
>>215
「負けでいい」とかまだ諦めてないのか
気持ち悪い

そもそもスレ違いなんだよお前は
アスペ

217 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 12:40:51.71 ID:hL0tY/y5.net
>>212
アホw

218 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 13:56:30.61 ID:v8ocgNrr.net
>>212
頭おかしいのか?

219 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 20:55:38.73 ID:hmwgrtCr.net
このスレで1番のガイジは360万≒400万とした馬鹿だぞw

220 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 21:01:01.09 ID:WAzDYuMn.net
>>219
そんな奴いないけど

221 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 22:53:43.34 ID:Ost4JIL1.net
Mr.サンデー 2017年11月26日(日) 22時00分〜23時15分
家に帰れないフラリーマンの悲哀

222 :愛と死の名無しさん:2017/11/26(日) 23:25:41.20 ID:dck9dHwb.net
専業主婦に1億円も払って自分で買った家にも帰れないフラリーマンになるなんてな

223 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 01:23:10.37 ID:Kaa3K1ol.net
>>220
いたよ

224 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 05:53:52.52 ID:+ov7MNn5.net
>>223
お前の脳内にはいるようだが、現実にはいないぞ

225 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 07:13:48.93 ID:U3GcHair.net
本人乙w

226 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 11:49:01.80 ID:jlcFwTBS.net
>>5が正しい、で終了だろ
いつまで粘着してんだか

227 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 11:55:58.65 ID:Y+7nDVcn.net
>>219
www

228 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 12:17:43.05 ID:jkyRhNu7.net
ID:c1nnKHs9必死すぎるだろ・・・

229 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 14:09:07.14 ID:HggN19UX.net
というか
>>1の支出次第
支出って人によってかなり変わるし一概に言えないわけで
一ヶ月どんなことにお金使ってるか書き出してみて、それ+3万(予定外の出費)をして、残ったお金が貯金に回せる額くらいだよ
正直普通の生活していたら無理だって、もう自分で気づいてるはずだけどね

230 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 18:07:38.17 ID:Kaa3K1ol.net
寮生活(笑)

231 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 18:33:57.06 ID:pI88B7q6.net
ビットコインやってたら出来た(過去形)

232 :愛と死の名無しさん:2017/11/27(月) 19:16:39.37 ID:+Hs693ZU.net
なけなしの100万を宝くじ買うつもりでビットコインに突っ込んでたら10倍以上になったわ
マジで

もう利確するわ
二度と買わんわこんなの
怖すぎ
宝くじ当たってラッキーくらいなイメージですわ

233 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 00:59:18.01 ID:lEoxUlmU.net
1年で10倍
40万で400万になってたねぇ

234 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 06:25:32.09 ID:IZLgAA5A.net
>>198
アホ

235 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 10:47:19.62 ID:P6IiILOg.net
>>229
手取り22万ちょっと(残業代次第で手取り24まではいく)
家賃や光熱費、食費などで12万前後が固定費。
彼女とのデートで外出したら一回最低1万は飛ぶ、ホテル泊まったら3万くらいは消える
彼女とは平日は外食もしたし、彼女いたら給料使い切るくらいで毎月10万くらい使ってたわ…
周りのカップルが行きそうなスポットは大体行ってた
高校から彼女いないときがほとんどなかったのに社会人なってから出会い減って婚活してるわ
ボーナスで服とかパソコンとか必要なもの買ってるんで、貯金とかそんな余裕なかったわ。
ただ借金はないかな。

婚活ではパーティー代や女に奢るなどで毎月5万くらい使ってるんで早くパートナー見つけて貯金したいわ。

236 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 20:04:42.44 ID:5S5Hg8tm.net
新卒入社のときは年収400ないからなおさら金貯まらんよな
年収500になっても羽振りよくて人付き合いが人並みにあるとあっという間に消える
だからといって人付き合い減らせないし
年収500でも30代上位2割なんだから年収1000万とか超人すぎる

237 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 20:08:17.87 ID:SVrEAQPZ.net
360≒400やから年収1000万なんか実質年収900万やぞ

238 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 20:23:08.40 ID:Z2RUpJTz.net
>>62
ワロタ
これで恥をかかされて>>237は必死なんだな

いい加減しつこい粘着荒らしなんで通報しとくわ

239 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 21:18:59.44 ID:+XEN6kWt.net
スルースキル皆無かよw

240 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 22:32:39.90 ID:IZLgAA5A.net
カイム

241 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 22:33:55.96 ID:IZLgAA5A.net
>>236
年収500万が30代上位2割?
田舎ですか?

242 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 22:42:10.08 ID:LPyuj65L.net
>>241
統計知らんのか?

243 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 22:53:27.63 ID:SVrEAQPZ.net
ベイズ流ならわかる

244 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 23:22:51.43 ID:IZLgAA5A.net
>>242
ゴメンゴメン
田舎者とか派遣社員、アルバイトやニートも入れてるだよな
俺の周りにはあまりいないから

245 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 23:24:46.38 ID:jJGH8oro.net
さーて明日も愚直に節約するぞーっと♪

246 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 23:25:05.06 ID:z57POvfl.net
>>244
にほんごおじょうずですね(しっしょう)

247 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 23:42:43.06 ID:aCeZRltk.net
>>246
ていしょとくしゃですか

248 :愛と死の名無しさん:2017/11/28(火) 23:44:51.96 ID:hH9c5Buz.net
年収も少ない
ブサイク
結婚できません

249 :愛と死の名無しさん:2017/11/29(水) 12:16:27.43 ID:NKms/cIp.net
>>244
所得ない人と一年間同じ事業所で雇用されてない人は統計に入らないんだが…もともと除外されての上位2割。600万以上になると1割。
でなければパートばかりの女性の平均年収なんて300万より遥か下がって200万も届かないんじゃね?

250 :愛と死の名無しさん:2017/11/29(水) 12:54:29.09 ID:2oq/3oeE.net
>>237
すでに累進課税じゃなくなっててネタとしても面白くない
1000万は税率不利で700万くらいが手取りだとよく言われてるよね
サラリーマン最強年収、コスパは年収800万だっけ

251 :愛と死の名無しさん:2017/11/29(水) 12:58:13.01 ID:2oq/3oeE.net
>>241
日本全国の就労者の割合では?
ざっくり
300万以下が2割
300〜400万が3割
400〜500万が3割
500万以上が2割
大きな会社や独立して稼いでるやつなどが2割なら妥当なんじゃね。
むしろ上位2割入っててなぜ突っかかる

252 :愛と死の名無しさん:2017/11/29(水) 19:56:06.07 ID:vzVjX6ZW.net
俺、30歳バツイチ年収500万
貯金120万人生終わり

253 :愛と死の名無しさん:2017/11/30(木) 02:28:20.57 ID:mN14L/Oo.net
いや、360≒400は常識だろw

254 :愛と死の名無しさん:2017/11/30(木) 06:07:23.59 ID:h97ZaQ35.net
【 居住地域/年齢/性別 】大阪/26/男
【 結婚歴/子の有無 】無
【 身長/体重/似ている有名人 】180/70/陣内智則
【 体型/頭髪/胸のサイズ 】普通/フサフサ/
【 健康状態 】良好
【 最終学歴 】宮廷院卒
【 職業/職種/肩書き 】インフラ/総合職/ヒラ
【 年収(税込)/貯蓄高/借金残高 】500/400/無
【 喫煙の有無 】相手も無
【 過去にお付き合いした異性の数 】5
【 肉体的異性経験人数(素人のみ) 】7
【 趣味 】音楽鑑賞
【 飲酒ギャンブル風俗経験 】する/ほぼなし/そこそこ
【 家族構成 】父母姉
【 家族の学歴 】全て大卒
【 家族の宗教 】無


年収500万で俺なんか女と遊びまくってる
一人暮らしやけど余裕で貯金できたわ
ちなみに寮生活でもない

255 :愛と死の名無しさん:2017/11/30(木) 06:30:30.73 ID:zC7dBI6N.net
>>254
絶対ありえん

256 :愛と死の名無しさん:2017/11/30(木) 21:04:43.63 ID:ANbWUElF.net
引きこもりのオタクでも厳し

257 :愛と死の名無しさん:2017/12/01(金) 01:33:55.51 ID:Ko6zcgj1.net
年収480〜520万だった時、二年で400万円貯まったよ。一人暮らし、実家貧乏。
貯めた時のスペック書いとく。
【 居住地域/年齢/性別 】大阪/27/女
【 結婚歴/子の有無 】無
【 身長/体重/似ている有名人 】157/48/モブ顔
【 体型/頭髪/胸のサイズ 】普通/F
【 健康状態 】良好
【 最終学歴 】専門卒
【 職業/職種/肩書き 】会社員
【 年収(税込)/貯蓄高/借金残高 】500/450/無
【 趣味 】ライブ参戦
【 飲酒ギャンブル風俗経験 】なし
【 家族構成 】母子家庭、弟
【 家族の学歴 】高卒、専門、大学、皆バラバラ
【 家族の宗教 】無
手取が25万前後で毎月15万円貯金して、ボーナスも貯金。
2000年代、ヤフオクが好調で人気ブランドの服は購入価格より高く売れた。一万のワンピが5万円で売れたり。普通に賃貸マンションに住んで、無理な節約もせずに貯まった。
今の時代、節約だけだと厳しいかも。何かに投資するとか、特技で副業とか何かしないと。

258 :愛と死の名無しさん:2017/12/01(金) 11:51:13.11 ID:vOzJ56Zq.net

スペックスレにいるアスペルガー

259 :愛と死の名無しさん:2017/12/01(金) 13:15:35.37 ID:+Knusqwn.net
>>252
年齢が本当なら年収貯金は別に普通

260 :愛と死の名無しさん:2017/12/02(土) 05:26:33.12 ID:lIZ1ZRmr.net
>>257
ガイジ

261 :愛と死の名無しさん:2017/12/08(金) 04:21:18.01 ID:rSmdAIar.net
>>257
世間知らな過ぎ

262 :愛と死の名無しさん:2017/12/09(土) 18:12:49.81 ID:8WsntZHR.net
>>235
女性に全てデート代払わせて貯金400作った男の中の男を知っている
惚れさせてなんぼ
相手に経済的負担をさせなければ貯金は無理
交際相手だけでなく、会社の同僚や上司との付き合いもそう
いかに他のやつに払わせるかで貯金の額が決まる

263 :愛と死の名無しさん:2017/12/10(日) 14:18:45.07 ID:NM9qPHto.net
想像を大きく下回る糞スレワロタ
ひさびさ延々と粘着するキチガイ見たわ

264 :愛と死の名無しさん:2017/12/10(日) 14:37:23.92 ID:ucTDnwiH.net
>>263
それに反応する基地外

265 :愛と死の名無しさん:2017/12/11(月) 16:44:32.56 ID:U3h7HELT.net
結婚資金くらい親に出してもらえよ…貯金するくらいなら普通の生活しよう

266 :愛と死の名無しさん:2017/12/13(水) 13:04:38.61 ID:ipEze/C9.net
>>257
釣りだろうけど
手取り15万の人は貯金するの難しくワーキングプアと言われてる
10万どころか15万で一ヶ月暮らしたこともないでしょ、おたく

267 :愛と死の名無しさん:2017/12/20(水) 15:05:43.02 ID:nPQ5J/17.net
余裕
年収350万でも毎年100万円貯金して、30歳の頃には1000万貯めて家を買ったわ

268 :愛と死の名無しさん:2017/12/20(水) 15:13:53.25 ID:uEFBh8Vi.net
スレタイと条件がずれてる上に結果も達成できていないのになぜ「余裕」と言えるのか
頭悪いのか?

269 :愛と死の名無しさん:2017/12/20(水) 18:09:23.88 ID:2VcCFOvW.net
>>267
どうせ実家暮らしで貯めたってオチでしょ?

270 :愛と死の名無しさん:2017/12/20(水) 21:27:07.84 ID:HJGeKPPc.net
手取り280くらいか
そんな暮らししている人はゴマンといるが、無理なのはみんな分かってるから

271 :愛と死の名無しさん:2017/12/21(木) 12:46:12.99 ID:bNpwYY06.net
こんなの人によって違うじゃん
実家暮らしだけど車あれば維持費やら保険代やらで
年間30万とかかかるわけだし

病気とか診察している人は保険適用されなかったら一回ウン万円飛ぶし

どんなことに毎月金使うか収支書いてくれよ

272 :愛と死の名無しさん:2017/12/21(木) 14:49:35.62 ID:UYIebXHF.net
必要な治療で保険適用されない事例とかレアケースすぎるだろ
そんなもん例示してなんか意味あんのか?
なんか勘違いしてないか?

273 :愛と死の名無しさん:2017/12/24(日) 13:33:41.56 ID:2elRAiX/.net
年収500万ってボーナスあるなら月手取り24〜27万程度だよ

274 :愛と死の名無しさん:2017/12/24(日) 19:47:47.12 ID:4J6Hl0ug.net
会社によって引かれるもん違うけど手取り25万以上はあるわな
ボーナス6〜7ヶ月で200万近くもらってる年収500万とかそんなにいないだろ

275 :愛と死の名無しさん:2017/12/25(月) 22:22:31.66 ID:9gmMGjFt.net
俺年収ずっと350万位だが
4年前から時価で400万増えた
2年はキツイな
もちろん調達先は市場だけどな

276 :愛と死の名無しさん:2017/12/26(火) 15:42:31.79 ID:GyYbEHmS.net
ここの話って、どう考えても給与所得の中から貯金していって貯められるかじゃない?

277 :愛と死の名無しさん:2017/12/30(土) 15:47:06.18 ID:JhOBlgCX.net
俺は年収550万前後で、給与所得からの貯金は大体で年250〜300万貯まってるかな?

278 :愛と死の名無しさん:2017/12/30(土) 20:42:15.91 ID:NWGV113k.net
実家住まいの方が正解だな

279 :愛と死の名無しさん:2017/12/31(日) 00:39:04.57 ID:0gKqV/BF.net
550って手取り430くらいやんけ。
とりあえず毎月の支出項目書いてくれや
550一人暮らしなら100貯めるのもやっとだ

280 :愛と死の名無しさん:2017/12/31(日) 00:39:39.37 ID:0gKqV/BF.net
>>278
生涯一人で生きるならそうだが、結婚相手として一人暮らしは地雷

281 :愛と死の名無しさん:2017/12/31(日) 02:25:41.08 ID:SFmp3oGA.net
>>279
277だけど、
とりあえずボーナスは全額手つかずで120万くらい貯まるやろ。
手取りが大体25〜28万くらいで、仮に25万に固定するとして、昼飯代は1000円くらい毎回かかってるんで20営業日として2万。
他のコーヒーとか煙草とか雑費で3万。実家暮らしで家にいれるのが4万。酒は全く飲まない。
そーすると16万くらいあまるから、16*12 = 192

計算上は 192 + 120 で 312 万くらいか。
体感的にはこれより少ないイメージだから、60万くらいが野球見に行ったり旅行したりしてる分なんやろな。

後は株の2500万から利回り3%くらい、75万くらいはインカムゲインとして手元に入るけど、これはそのまま株に配当再投資してる。

282 :愛と死の名無しさん:2018/01/05(金) 19:37:28.95 ID:FPac+S05.net
>>281
と同じくらい月収あるが一人暮らしで交友関係そこそこ多いから全く貯まらんな
スーツにしても靴にしてもそのへんの量販店で買えんし、ブランドも知るために百貨店で買い物したり
語学学校行って勉強もするし
出世するための自己投資は欠かせんな

あと女とのデート代とプレゼント代
恐ろしくかかるし、給料底尽きればクレジットて翌月払い

都内だしローンで買った車は下取りして手放した
家電も毎年新調したり色々と買うわ

283 :愛と死の名無しさん:2018/01/05(金) 20:57:47.35 ID:Iepll6vc.net
都内でも車はいるな、いちいち電車デートとかしんどい

284 :282:2018/01/06(土) 17:44:23.54 ID:RVAV+fm7.net
>>282
自己投資は大事よな。
俺は英語はもう喋れるから、QiitaとかLinkedinで記事書いたりしてるのが自己投資に・・・なってるのかなー?

交友関係広い人は大変やね。
彼女はおるけど同じくらい稼いでいるのでその点はありがたい。今は遠距離なので1回のデート費用は結構かかっちゃけど、回数は必然的に少なくなるので、恒常的な出費にならないのは助かってるな。

285 :281:2018/01/06(土) 17:46:30.28 ID:RVAV+fm7.net
名前間違ってたわ

286 :愛と死の名無しさん:2018/01/10(水) 02:36:20.51 ID:5IdMu0lA.net
結婚相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます
まずは 友達からの関係でスタートするのが流行り
http://uee.me/9pWv

ハッピー
会える理由は単純ですhttp://imgur.com/ARcqImb.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://uee.me/9pWK

287 :愛と死の名無しさん:2018/01/10(水) 02:36:36.87 ID:5IdMu0lA.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://uee.me/9pXb

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://uee.me/9pXm

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに 書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

288 :愛と死の名無しさん:2018/01/10(水) 02:36:55.83 ID:5IdMu0lA.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなた の内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://uee.me/9pX4

※上記全て18歳未満禁止

289 :愛と死の名無しさん:2018/02/02(金) 15:57:32.36 ID:YxpxnmuT.net
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

H0F7E

290 :愛と死の名無しさん:2018/02/03(土) 17:47:59.23 ID:XsTgnYT5.net
これとか

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

291 :愛と死の名無しさん:2018/02/23(金) 18:10:35.68 ID:d7ZlMdU1.net
>>1
貯金と借金トータルを考えなければ
収入を貯金に回して

あとは金を借りて
なるべく返済日はジャンプさせる

292 :愛と死の名無しさん:2018/02/23(金) 18:38:14.35 ID:GU9MSKFF.net
カップラーメンにもやし入れて食べてればいい

293 :愛と死の名無しさん:2018/02/24(土) 05:36:15.82 ID:h21uIPpJ.net
>>291
借金があるなんか書いてないやん

294 :愛と死の名無しさん:2018/04/12(木) 22:31:42.99 ID:ghL8kqyr.net
実家暮らしでも2年で400万は無理だわ
キツキツだと死ぬし1年100万がいいところ

295 :愛と死の名無しさん:2018/04/13(金) 00:25:45.38 ID:fJ2gmA9+.net
>>294
贅沢しすぎなんだろ
年収200万ギリギリある俺からすると年収500万なんか手取りで年間220〜230万ぐらい差があるんだから2年あれば450万は最低貯金できるだろ
てか、俺は実家暮らしで年収210万ほどで毎月手取り15万ほどで家に8万円生活費として入れれて
残り7万円のうち2万円ほど消費して月5万円ずつ貯金している
年収200万でも年間60万貯金できるわけよ
当初は年間80万の貯金目標にしてたけど何かと出費が出て60万しかできなかったわけだけど
俺が年収500万(手取り395万)あれば年間280万ぐらいは貯金できる自信あるね

296 :愛と死の名無しさん:2018/04/13(金) 22:43:17.87 ID:9elAZEAC.net
>>295スゴイね
月二万の使い道って何?

297 :愛と死の名無しさん:2018/04/29(日) 04:09:31.41 ID:gGdu6iE+.net
>>296
デリヘルだよ

298 :愛と死の名無しさん:2018/05/02(水) 03:50:03.39 ID:iuvIhLWG.net
>>297
勝手にわけのわからん事答えるなよ

>>296
特に決まって2万じゃないし買い物とかで月平均それぐらい出費してるって感じ

スレタイの一人暮らしで年収500万2年で400万は頑張れば可能そうだし
実家暮らしなら2年で500万以上楽に貯金できる
とはいえ俺は200万しかないから使わない生活に慣れてるけどもし俺が500万年収あればもっとぜいたくな生活になって思ったほど貯金できないかもしれないな

299 :愛と死の名無しさん:2018/06/02(土) 11:20:04.12 ID:GYpEwQeI.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OWII3

300 :愛と死の名無しさん:2018/07/10(火) 01:07:22.84 ID:s3L1SQPH.net
>>298
ただ、7万家に入れてる言うけど、家賃食費光熱費通信費合計7万に抑えるのって結構大変だと思う
苦学生みたいな生活になるよ
一人暮らしでその実家相応の生活するなら、もうちょい金がかかると思う

とは言え、年収200で年60貯金は称賛レベルだと思う

301 :愛と死の名無しさん:2018/07/13(金) 12:56:46.04 ID:U3daaZPB.net
>>294
割と普通かと
どう見ても出費、浪費うんぬんの話じゃないわ
空想で生きてる人の話

302 :愛と死の名無しさん:2018/07/28(土) 16:28:58.17 ID:Y0sPwIcD.net
>>257
私は年収350万円で5年で350万円貯めた
会社の寮が電気ガス光熱費込みで月額5千円だったからできたのかな
でも、毎年1回はヨーロッパとかアメリカに海外旅行に行って毎月国内旅行してても
気がついたら貯まってたから、年収500万円なら2年で400万円なんて余裕だと思うけど

ちなみにその350万円を元手に株を始めて、600万円になったよ

303 :愛と死の名無しさん:2018/08/28(火) 00:31:28.69 ID:Hlxk/5Tm.net
大阪民です
年収額面500万程で車持ちのローン未完なんだが、一人暮らしで余裕ある生活できるかな?
今実家なんだが出たくなってきた
あ、タバコはやめます!!!

304 :愛と死の名無しさん:2018/10/06(土) 00:04:23.73 ID:d6WJoEbS.net
よゆうよゆう

305 :愛と死の名無しさん:2018/10/19(金) 20:49:17.90 ID:8YkVXfhA.net
年収500万だと実際手元に入るのは300万。
そこから家賃光熱費、通信量、食費、車
あるならその辺の金、これ考えると到底1年で200万は無理。1ヶ月食費1万円くらいに抑えて、外食、外での飲み会、お金がかかる遊びや交友関係は断ち切って、車もなし。それくらいやってギリギリ貯められる可能性が出てくるくらい。

306 :愛と死の名無しさん:2018/10/21(日) 20:41:33.09 ID:sFFu2NUq.net
500万の手取りが300だとか働いたこと無いんだろうな

307 :愛と死の名無しさん:2018/12/09(日) 16:48:07.51 ID:+JlLE9Es.net
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/9bCNg6.info
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛婚活サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メール無し
☆登録無料☆

【登録無料】で、
日本最大級の安全な大手優良コミュニティですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合メール機能が利用できません。

総レス数 307
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200