2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御祝儀】いくらつつむ? 参拾参円【御香典】

1 :愛と死の名無しさん:2017/09/10(日) 06:12:03.88 ID:YwfaYRoB.net
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。
よくある質問・参考スレ・過去スレ他は>>2-4辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や舅姑などに確認をしてみましょう。

御祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
御香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm

<参考>
御祝儀袋の書き方
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71806/
不祝儀袋の選び方・書き方
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71845/

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

前スレ
【御祝儀】いくらつつむ? 参拾弐円【御香典】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1406260240/

2 :愛と死の名無しさん:2017/09/10(日) 06:12:33.99 ID:YwfaYRoB.net
Q.会費制の結婚披露宴・二次会に招待されたんだけど、御祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になります。

Q.袱紗はどこに売っていますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・文房具店
  ・簡易な物なら百円均一の店でも
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!注意しましょう)
慶事 ttp://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq08.html
弔事 ttp://www.zengokyo.or.jp/funeral/faq/faq11.html

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/mame/otoshida.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71782/

Q.新札用意するのを忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱を当てないように注意してください。

Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
  お通夜に持って行く人が多いようです。

3 :愛と死の名無しさん:2017/09/10(日) 06:13:01.25 ID:YwfaYRoB.net
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー。
【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあってください。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。

◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

◆ゼクシィトレンド調査による祝儀1人あたりの平均額
 友人・同僚:全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
 地方によって開きがある。

◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれで良い。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「○万円は少ない」だの「○万円が常識」だの言うのは無用のお節介。

◆「2万円」は、このご時世に安い金額ではない。

◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の祝儀に対して、
 「多い/少ない」などと言うのは失礼。

◆交通費・宿泊費・衣装代他経費を祝儀から差っ引くのは極めて非常識です。

◆上記経費が捻出できない場合は潔く欠席しましょう。
 「出席したい、きれいに装いたい、自分には金を掛けたい。
 でも交通費は出したくない、宿泊費も出したくない。
 だから御祝儀ナシでいいよね」 というのは、DQNの言い分です。

以上

4 :愛と死の名無しさん:2017/09/12(火) 11:01:45.21 ID:rG7VO0v6.net
>>1乙。

前スレ998
返礼品とは別に手土産だろ。

5 :愛と死の名無しさん:2017/09/13(水) 07:43:55.75 ID:hiWY74VI.net
>>4
車で来てるなら兎も角
返礼品の他に荷物を持たせるのは失礼じゃね?

普通返礼品は手提げ紙袋に入ってる
そのほかに荷物を持たせるのは遠方からの参列者への負担になる
後日香典返しを送るのが一般的だと思うが?

6 :愛と死の名無しさん:2017/09/13(水) 09:23:22.62 ID:ljv+UXX7.net
結婚式に来てもらった友人。
その子は私より前に結婚しましたが式を挙げなかったため、
結婚祝いをあげるのを失念してしまいました。(本当に申し訳なく思っています)
その子が最近子どもを産みました。お祝い奮発してお送りしたいんだけど、自分がもし子ども産んだら気を遣わせてしまうかな?
結婚祝い現金1万+子ども服5千円くらいで考えてますがいかがでしょう。

7 :愛と死の名無しさん:2017/09/13(水) 11:01:21.03 ID:kf8+ciPP.net
親族に手土産ってそんなに変なことなの?
紙袋に入れて渡せばいいんじゃないの?

8 :愛と死の名無しさん:2017/09/13(水) 12:54:34.05 ID:n9XgL81h.net
返礼品の他に紙袋だと両手に紙袋になるって事

9 :愛と死の名無しさん:2017/09/13(水) 13:56:12.30 ID:hiWY74VI.net
>>6
>+子ども服5千円
子供服は親が選びたいだろうからそこは金券で良いんじゃないの?
若しくは現金1万円だけでも十分ありだと思うよ

>>7
後から香典返しで良いじゃん
親族が車なら良いけれど公共機関で帰るなら荷物になるでしょ
女性は手ぶらで来てるんじゃないんだし
葬儀の時は返礼品だけで良いよ

10 :愛と死の名無しさん:2017/09/14(木) 10:51:07.74 ID:W1AjKYoa.net
>>6
結婚祝いを今回あげればスッキリするんじゃない?
式なしだから2万+出産祝い1万

11 :愛と死の名無しさん:2017/09/14(木) 10:54:22.04 ID:W1AjKYoa.net
ごめん、結婚祝いじゃなくご祝儀だった
自分の式には3万貰ったんだよね?出産祝いとあわせて同額返せばと思ったよ

12 :愛と死の名無しさん:2017/09/14(木) 11:15:50.34 ID:mLof66KA.net
重いでしょその金額もらった方は

13 :愛と死の名無しさん:2017/09/14(木) 11:28:49.84 ID:W1AjKYoa.net
渡すのを失念してたあたりも含めて1万じゃなく2万って多いかな?出産祝い込で2.5万とか

14 :愛と死の名無しさん:2017/09/21(木) 14:59:37.35 ID:RXQyZ8P6.net
従兄弟の子供が結婚する。
挙式披露宴には呼ばれない。
従兄弟一家とは年賀状のやり取り程度。

この場合、ご祝儀はいかほど包めば良いのだろう。

15 :愛と死の名無しさん:2017/09/21(木) 19:56:42.59 ID:B6WUeOaJ.net
やはり三万は必要じゃね?

16 :愛と死の名無しさん:2017/09/24(日) 16:23:33.98 ID:umNne4pJ.net
式に出ないなら2万でも良いね
1万+5千×2枚

17 :愛と死の名無しさん:2017/09/25(月) 07:41:39.38 ID:0a7/Icjl.net
妹夫婦が父の時も母の時も香典の中身が空
あとから持ってくると言ってウヤムや

母の葬儀の次の日に線香あげに来てから家に寄り付かないし兄妹の縁を切りたい
四十九日まで後2週間
どうしたものか

18 :愛と死の名無しさん:2017/09/25(月) 16:36:13.74 ID:LWBaPDbI.net
15さん、16さんありがとう。
二、三万円と考えておきます。

19 :愛と死の名無しさん:2017/09/25(月) 17:26:02.78 ID:Gwt3oKxq.net
>>17
それは意図的だな
1度は人間だからあるけど2度は同じ相手にするとは意図的

20 :愛と死の名無しさん:2017/09/26(火) 01:07:15.25 ID:jRqnBUh6.net
>>17
この日までにくれないなら縁切るよと警告して実行するのみじゃない?
縁切り前提で聞きたいこと言いたいこと全部言えるだろうし

21 :愛と死の名無しさん:2017/09/26(火) 23:19:58.76 ID:O9Xd8sE4.net
だよな、妹夫婦に家を取られないように遺言書書いとくかな
独身だし、俺が死んだら財産一切寄付と
親が死んで線香もあげに来ないとかあり得ないと思うし許せんし

22 :愛と死の名無しさん:2017/10/02(月) 09:58:59.60 ID:uPDZOdAj.net
親父の七回忌と母の一周忌の法要を合同で墓前でするんだけどお布施は幾らくらいが良いですかね?
参列は私と妹2人だけです

23 :愛と死の名無しさん:2017/10/03(火) 03:41:14.25 ID:zDpQIvrq.net
一回忌に合わせて、一人分か、ちょっと多めでいいと思います。
2人分包んでも2回お経を上げるわけではないので。

24 :愛と死の名無しさん:2017/10/03(火) 09:25:23.33 ID:e3ndwqei.net
>>22です
昨日それとなく霊園の方に聞いてみたら5万くらいで良いのでは?とのことでした
一周忌は葬儀のお布施の1割くらいが相場だそうで
墓前で行う&七回忌との会わせ技でこれくらいとの事
>>23さんありがとうございました

25 :愛と死の名無しさん:2017/10/19(木) 09:38:17.46 ID:xiOdvlxy.net
霊園で法要だと、お布施については予め金額言って来るよね
それに気持ちとして上乗せはしない方が良いかな?
毎回同じ住職でお話が心に染みてるもので気持ちを表したい

26 :愛と死の名無しさん:2017/10/22(日) 17:35:37.74 ID:1yxCN+/t.net
↑坊主?

27 :愛と死の名無しさん:2017/10/24(火) 23:42:34.18 ID:dCg+8LZk.net
住職が霊園付けで居るんだよ各宗派揃って

28 :愛と死の名無しさん:2017/11/02(木) 23:46:49.58 ID:QVYqzg/M.net
エクシオの常連犯罪者
黒眼鏡 建設会社 建築士 岸本晃 きしもとあきら
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7567576730.jpg IE

氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘(おぎやはぎ矢作似 カツラ 入れ歯) 口コミ 薬物強姦魔
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加
本当は50歳半ばのくせに39歳の偽造証明書で参加 
自称一級建築士 設計士 不動産 建築会社 年収1000万(2500万)

関西のエクシオに10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師 人を自殺に追いやってほくそ笑んでる殺人鬼
難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してる
梅田や三宮や奈良会場にも頻繁に出没
セフレは常に五人はいると自慢する

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1495377907/l50

日建設計 役員代表取締役会長 浅見秀樹
代表取締役社長 田村彰教 取締役副社長 岡田亨嗣
取締役 藤田哲史 菅野彰一 監査役 池邊宜仁
※日建設計やゼネコン有名企業に成りすまし偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません h

29 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 15:46:02.20 ID:/5TirCAc.net
義理兄が結婚式を挙げるんだが嫁が祝儀を渋ってる
理由としては俺達の結婚式の時に祝儀を貰ってない事
俺達の結婚式の時の状況だが
嫁父、嫁母、義理兄(25歳フリーター)、義理妹(21学生)、義理妹(18学生)、義理弟(15学生)の六人で祝儀は6万だった。
当時嫁母が金が無いと言ってたから期待はしなかったけど6万にはビビった、嫁はかなりキレてた
結婚式挙げたのも嫁両親の強い要望だったし、俺たちは一切挙げるつもりはなかった

30 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 15:48:45.77 ID:/5TirCAc.net
そこへ今回の義理兄の結婚式の流れで嫁が祝儀を渡したくないと言ってるがどうすればいいんだ?嫁母と話し合った方がいいのか?家計は嫁に任せてるから俺から何万も出せないし

31 :愛と死の名無しさん:2017/11/21(火) 20:06:58.96 ID://+NsV0A.net
祝儀っていうよりは、一人1万円づつで、食事代は払ってるって感じかな。
それに習えば、夫婦で2万円だよな。
義理兄の嫁さんはどっちにしてもドン引きするよね。

32 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 10:05:39.86 ID:KL59zy/t.net
通夜葬儀には行けないけれど
1か月後位に故人宅へ弔問に行けそうな場合
香典はどのタイミングで渡すといいでしょうか
故人は実家の隣住まいで昔から知っていた方です

33 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 12:23:19.46 ID:45/W8AW+.net
49日までなら大丈夫だと思う。

34 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 22:00:32.59 ID:KL59zy/t.net
>>33
弔問の時でよいでしょうか
実家住まいの親が通夜に参列するため
先に渡してもらう方がいいのか迷っています

35 :愛と死の名無しさん:2017/11/22(水) 22:30:26.43 ID:9B1jVJBD.net
お返しの手配もあるから親御さんに頼めるなら、渡してもらってもいいと思う。
弔問に行くときは、お花かお供え見たいな物を持参するとか。

36 :32:2017/11/23(木) 08:23:36.76 ID:VCBCTSCr.net
>>35
四十九日を過ぎる可能性があり
親に持参してもらうことにしました
レスありがとうございます

37 :愛と死の名無しさん:2017/12/05(火) 16:07:17.66 ID:v4JuezrB.net
>>29
一般常識だと10万なんだが
義理の両親がどうも子沢山貧乏ぽいから
義理の両親に電話なりで聞いて相談したほうがいいんじゃない
それと今回10万だと他の兄弟も結婚するなら10万となる・・・
トータル50万か義理の両親に相談しないと答え出ない

38 :愛と死の名無しさん:2017/12/13(水) 14:30:26.15 ID:ady6mMYT.net
2年前に入籍した義理妹が挙式する。
入籍当時は式はしないってことだったので、10万包んで渡した。
この場合、また相応のご祝儀包まないといけないんだろうか。

39 :愛と死の名無しさん:2017/12/13(水) 15:29:53.22 ID:YLWtuMyr.net
包まなくていいです

40 :愛と死の名無しさん:2017/12/13(水) 17:09:32.68 ID:0J/1TxR3.net
>>38
一般的には「結婚祝い」を既に渡しているのだから
挙式することにしたからといって追加で包む必要はない
・挙式に呼ばれているのか
・挙式だけで披露宴はしないのか
・2年前にお返し(内祝い)はもらっているのか
・今さら挙式をする理由
などで多少違ってくるかも・・・?
ほかの兄弟姉妹がいるなら相談することも重要

41 :愛と死の名無しさん:2017/12/13(水) 20:16:13.16 ID:ady6mMYT.net
レスくださった方々ありがとうございました。
式と披露宴は身内とごく親しい友人のみです。夫婦+3歳の幼児なので、食事分として3〜5万くらいは出すものなのかと悩んでました。
内祝いはいただいおらず、その事もあるので義理妹側からご祝儀辞退の挨拶があるかと思いましたが無さそうです。兄弟とも相談してみます。

42 :愛と死の名無しさん:2017/12/14(木) 19:24:07.70 ID:5fcnmoMb.net
挙式だけじゃなく披露宴にも召集されているわけね。
新郎新婦は当初から2年後に挙式披露宴をするつもりだったから、内祝いをしなかったのではないでしょうか。
すでに祝儀を渡しているわけですから新郎新婦から「祝儀辞退」を伝えてくることはありえないと思います。

43 :愛と死の名無しさん:2018/01/06(土) 15:32:15.68 ID:YtSIM8Tz.net
相談させてください。
義妹がこの度結婚することになりました。
私達夫婦が結婚した時はまだ大学生で、特に何も頂いていません。
私達夫婦も義妹も結婚式は行わず、籍を入れるだけです。
この場合皆さんでしたらいくら包みますか?

44 :愛と死の名無しさん:2018/01/07(日) 00:40:06.36 ID:13B1uuaC.net
10万

45 :愛と死の名無しさん:2018/01/07(日) 07:19:08.11 ID:djU2B403.net
3から5万

46 :愛と死の名無しさん:2018/01/07(日) 09:31:41.31 ID:6W7XLd+J.net
義理の妹だろ?
10万は包もうよ
3とか5とかは論外
学生時代の友人でも最低限5は包むだろ

47 :愛と死の名無しさん:2018/01/07(日) 18:28:39.43 ID:542A96+n.net
>>43
目下には多めに包みます
たとえ自分たちがもらっていなくても多めに包むことになっています
20代の兄夫婦から妹への結婚祝いとすると一般的には10万円
30代でしたらそれ以上
10万円包んでおけば新婦が新郎に対して恥ずかしい思いをしなくてすむでしょう

48 :愛と死の名無しさん:2018/01/08(月) 01:14:16.61 ID:P3v4VbSh.net
>>43です
皆さんありがとうございます。
やっぱり10万ですよね。
周りから結婚式をしないなら5万+プレゼントでいいんじゃない?と言われて少し揺らいでしまっていました。
一生に一度のことですし、10万包むことにします。
成人式のお祝いや就職祝い等もしてきましたがお礼も言われなかったので、正直あまり気持ちよくは包めませんが……
包まなかったら包まなかったで後悔しそうな気がします。
ありがとうございました。

49 :愛と死の名無しさん:2018/01/08(月) 16:49:58.42 ID:s2ZU/M35.net
>>48
縁切りはいつでもできるが
こちらの失点で後でアレコレ言われないように10万で正解
その妹は妹という立場で世の中の常識知らない可哀相な人

50 :愛と死の名無しさん:2018/01/08(月) 16:52:51.52 ID:s2ZU/M35.net
>>48
付き合いの目安となるのがあなたの子供へのお年玉を
結婚後あげるかどうか?貰えないようだともう相手の子供のお祝いとかお年玉
あげる必要はもうないかもね

51 :愛と死の名無しさん:2018/01/24(水) 07:39:30.79 ID:SXBmg6NZ.net
従姉妹の娘の結婚式に出られないから3万円書留で送ったのだけれど
お礼の電話も引き出物も無し
ドタキャンではないのに

なんだかな〜

52 :愛と死の名無しさん:2018/01/28(日) 15:13:19.94 ID:fg/cwmo3.net
>>51
書留を送付してお礼の電話もなして意図的だよ
金額に不満か後で従姉妹の娘から電話があるのか?
親の教育があれなのかもね
ハガキか電話で普通お礼の連絡いれます

53 :愛と死の名無しさん:2018/01/28(日) 16:21:02.08 ID:veyDoWth.net
書留を送ったタイミングにもよるね
披露宴が終わった後だったらもう内祝いなどの手配も全部終わってて
1件だけ後からもらうとめんどくさいなーって
もちろんデンワやハガキくらい出すのが礼儀だけれども

54 :愛と死の名無しさん:2018/01/28(日) 17:26:50.01 ID:YQfZ+UOL.net
付き合いをFOして良いじゃない?
普通に人間性疑う態度でしょ

55 :愛と死の名無しさん:2018/02/02(金) 16:10:43.19 ID:YxpxnmuT.net
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1HZF6

56 :愛と死の名無しさん:2018/02/12(月) 06:26:17.13 ID:W+wmEBTD.net
そーか関係の人ってのは無頓着だよ
あの人らは香典とか要らないから相場が判らんのよ
結婚式や葬儀に平気で一万とか包む

57 :愛と死の名無しさん:2018/02/14(水) 15:45:17.09 ID:BG177bED.net
小さい会社で社長から面識もない祖母の香典1万いただいたんだが、◯◯ちゃん(私)に香典上げるんだから喪主に渡さなくていいよって言われたんだが、
この場合喪主に渡した方がいい?自分の懐に入れる?
でも香典返しは必要だよね。なら喪主に渡さなきゃだし

58 :愛と死の名無しさん:2018/02/16(金) 00:02:20.24 ID:BHnEajx1.net
香典返しを個人で用意することもできる。
水引紙はお店で用意してもらえることもあるけど、
菓子折りみたいに分けられるものなら何も無くてもいい。

59 :57:2018/02/16(金) 14:46:23.30 ID:+h/A+Odj.net
>>58
もう香典渡しちゃったー。渡さないで自分で返品用意すれば良かったが、なんか自分のものには出来なかった

60 :愛と死の名無しさん:2018/02/19(月) 07:08:08.88 ID:J32UeTaz.net
自分が頂いて
故人の好きだった食べ物とお線香を手向ければ良かったと思うな
香典を頂きましたよと報告がてらに

61 :愛と死の名無しさん:2018/03/11(日) 10:14:08.32 ID:ThNOi2xC.net
土日も仕事なので結婚式も葬儀も出席してない
結婚式は土日が多いし
結婚式出ないで葬式だけ出るのも面倒なので
その代わり相応の不祝儀送ってるが音沙汰無いことがあるので
ソレも止めようと思うわ

62 :愛と死の名無しさん:2018/03/15(木) 08:39:17.70 ID:2Rw8Ocni.net
私達夫婦の時に、叔父家族(夫婦と社会人のイトコ2人)で20万円貰ったんだけど
そのイトコが結婚することになって、夫婦で招待されてる。
相場だと5万円だけど、何か少ない気がしている。
やっぱり何かプレゼントか上乗せするべきなのか…

63 :愛と死の名無しさん:2018/03/15(木) 09:23:32.99 ID:eEVipuD/.net
>>62さんの両親がいとこへ20万円包むはずなので気に病むことはないでしょう。

いとこが年上か年下か、自分たちの結婚の祝儀をいくらもらったかにもよるが
5万は20代夫婦が包む最低ラインなので贈物するくらいなら7万包めばいいと思う。
好みをよく知らない人へのプレゼント(品物)は迷惑なことも多いから。
親族の披露宴に夫婦で7万包むのは決して多くはない

64 :愛と死の名無しさん:2018/03/15(木) 13:11:22.04 ID:2Rw8Ocni.net
>>63
ありがとうございます。
とりあえず7万の方向で行きたいと思います。

65 :愛と死の名無しさん:2018/04/10(火) 00:58:46.62 ID:k5wo02M9.net
乾杯を頼んだ上司のご祝儀が一万でした。
関係は良好で当日も熱い言葉をいただきました。

出席いただいただけでも、ありがたいと思っていますが、
金額云々より何か私がやらかしたのかと不安になります。

参考までですが、お礼として当日に一万円をお渡ししました。

ご意見いただければと思います。

66 :愛と死の名無しさん:2018/04/14(土) 16:58:31.93 ID:180iR/zM.net
立場や関係にもよるみたいですねえ
このサイトにまとめられてる
http://chiebukuronomatome.com/?p=154

67 :愛と死の名無しさん:2018/04/26(木) 13:52:42.79 ID:N8bI9V9Q.net
誘導されて来ました

主人の妹の嫁ぎ先のお父さんが亡くなったのですが、香典はいくらぐらい包むのが妥当でしょうか?

68 :愛と死の名無しさん:2018/04/27(金) 02:40:47.22 ID:IdT9CaOJ.net
ご主人のご両親が存命なら相談、いなければ代理で多めになります。
妹さんのご主人が喪主なのかどうかにもよりますが、
妹さんの立場を考えると多めの方いいようです。

69 :愛と死の名無しさん:2018/04/27(金) 21:19:40.97 ID:YLxlyb36.net
5万で良いんじゃない?
交流が有ったなら10万だけど

70 :愛と死の名無しさん:2018/05/11(金) 14:23:02.13 ID:K9EeN1p4.net
質問させてください
私の兄の結婚式に夫婦で呼ばれましたが遠方のため私と小学生の息子一人で参列することになりました
(乳児と夫は留守番です)
祝儀は五万包もうと思いますが、この場合祝儀に書く名前は私と子供でしょうか?
それとも夫と私でしょうか?

71 :愛と死の名無しさん:2018/05/11(金) 18:36:36.25 ID:Ki6wB3W4.net
> 祝儀に書く名前は私と子供
その発想はなかった

あなたの旦那さんだけ、あるいは旦那さんとあなたの連名でしょう

72 :愛と死の名無しさん:2018/05/11(金) 19:30:15.89 ID:fKeSFgGo.net
>>71
すみません、初めてのことだらけでパニックになっていました
参列する人の名前かな?と思ってしまいました
冷静に考えてそうですよね、、アドバイスありがとうございました
助かりました

73 :愛と死の名無しさん:2018/06/02(土) 11:00:29.26 ID:GYpEwQeI.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7F8KG

74 :愛と死の名無しさん:2018/06/13(水) 13:10:07.16 ID:XCWOliEM.net
1000円2000円とかはやめてくれ
これに返そうとすると金銭的にも
返礼品の選別にも特に手間がかかって精神的にも喪主の負担が増えるだけ
かといって返さないわけにもいかないし…
正直1000円2000円なら包んでほしくない
もし包むなら香典返しは不要ですと書いておいてほしい
参列に感謝してお金はお気持ちだけで結構です

3000円でようやく喪主の負担にならない額なので最低3000円
5000円なら返す選択肢が増えてだいぶ楽が出来る
10000円はカタログギフトで済ますことが出来るので非常にありがたい
まあ10000円なんてのは親族しか出さないけど

75 :愛と死の名無しさん:2018/06/25(月) 01:38:25.59 ID:m9UeNoE8.net
旦那の姪(義姉の子)が結婚します
式は来年予定です
私たちは入籍時に義姉夫婦から5万もらって半返しをして、式(会費制のパーティー)の際は親族からは会費を取りませんでした
義母に聞いてみたところもらった額をそのまま〜と言われたので、結婚祝いとして5万渡そうと思います
すごく失礼ですが義姉も姪もお金にシビアな所があるので式の際にご祝儀辞退をしてくる感じではないです(義母も二重にお祝いを渡さなきゃいけないと愚痴っていました)
なのでご祝儀を包むことになると思うのですが、夫婦と幼児だと相場は10万ですか?

76 :愛と死の名無しさん:2018/06/26(火) 23:29:16.64 ID:CqwwNHCl.net
単純計算だけど、お子さんの食事の分も含めると6万

77 :愛と死の名無しさん:2018/06/28(木) 01:28:52.81 ID:vSjeF/ch.net
末広がりで8万円

78 :愛と死の名無しさん:2018/06/28(木) 10:01:23.83 ID:+vJMtfxo.net
>>75
地域差や親族による差は大きいですが一般的には
40代夫婦から20代姪へのご祝儀相場としては最低10万です
年上から年下へのご祝儀は金額が大きくなるのが普通です

>>75のご主人は姉(今回の新婦の母親)の結婚の際に
いくらご祝儀を包んだのでしょうか?
弟→姉の祝儀が5万だったから姉→弟も5万だったのかも知れませんよ?

79 :愛と死の名無しさん:2018/06/28(木) 12:15:20.22 ID:jWfAVmm5.net
>>75です
>>78
義姉と旦那は年が離れているので、義姉が結婚したときも姪が産まれたのも旦那が学生のうちなのでお祝い等は渡していません(私たち夫婦は30代前半です)
なので私たちが結婚してからは、姪の学校に関するお祝いは相場と言われる額を、成人祝いは旦那が義姉にもらったのと同じ額を渡しました
今回は結婚祝いとして私たちがもらったのと同じ額を渡すのは決まっています
ですがその後の結婚式のご祝儀に関しては「同じ額を」というのがないので悩んでしまいました

80 :愛と死の名無しさん:2018/06/28(木) 16:08:19.14 ID:eHqFCexD.net
「結婚祝い」と「ご祝儀」という名目でお祝い金を2回包むっていうこと??
2回にわける理由がわからないけど親族間のルールなのかな?
普通はどっちか1回だよ

30代の夫婦が子連れで姪の披露宴に呼ばれたら10万を1回包めばいいんじゃないですか
先に10万包めば披露宴のときは手ぶらでいい
2回に分けるのが親族ルールなら5万と5万でいいんでは?

81 :愛と死の名無しさん:2018/07/12(木) 14:05:24.37 ID:5oV6CJhg.net
弟夫婦に第二子が生まれます
第一子の時、私は独身で3万円を包みましたが、今は結婚しています(子供はいません)
第二子出産お祝いの金額は、
夫婦二人分として5万円を包むか、第一子と同額3万円を包むか、どちらが良いでしょうか?

82 :愛と死の名無しさん:2018/07/12(木) 14:39:22.27 ID:8upD4AOf.net
夫婦二人分って、結婚のご祝儀じゃないんだから…
そもそも一人目の3万が多すぎ

83 :愛と死の名無しさん:2018/07/17(火) 06:58:40.61 ID:9gh5WwF0.net
>>82
兄弟への出産祝い3万って多いの?
夫の兄夫婦の出産祝い1万なのか3万なのか迷ってる

84 :愛と死の名無しさん:2018/07/29(日) 18:36:59.54 ID:GcCvjZ7U.net
独身27歳男
妹24歳結婚します
いくらつつみます?

85 :愛と死の名無しさん:2018/08/25(土) 02:10:11.87 ID:sq3hCaor.net
こっちの結婚式には来てくれるんだけど、同じ日に飛行機の距離で結婚式参加せねばならず、時間帯的に二次会しか行けないのだけど
会費プラスいくら包めばいい?
友人だから3?

86 :愛と死の名無しさん:2018/08/26(日) 16:14:28.64 ID:ZHMQbGdz.net
入社して半年です。
良く面倒を見てくれる先輩の親が亡くなって、別の部署の方に香典をいくら包めばいいか相談すると、
3000円でいいというので、個人で3000円包んで渡しました。
少なくはなかったでしょうか?不安になって来ました。
少なかった場合どうすれば良いでしょうか?
アドバイス頂きたいです。

87 :愛と死の名無しさん:2018/09/02(日) 14:45:59.63 ID:JdtZOk57.net
配偶者から祖父が亡くなったと聞いたので5000円包んで帰省させたですが、義実家に問い合わせたら亡くなったのはペットとのこと
ペット葬儀の相場がわからないんですが、5000円では不足なんでしょうか?

88 :愛と死の名無しさん:2018/09/09(日) 19:43:32.96 ID:/1XV2/RF.net
ネットで検索して出てくる結婚式のご祝儀の相場って3万が常識みたいになってるけど
そんな高いのか
昔結婚式出た時5000円しか出さなかったな

89 :愛と死の名無しさん:2018/09/24(月) 13:23:02.41 ID:wMBM52ru.net
会費制でも5000円て相当やっすw

90 :愛と死の名無しさん:2018/10/14(日) 05:55:01.36 ID:Ly4KEeQG.net
香典辞退って書いてあるのに
無理矢理、香典押し付けて来る奴って
目が見えないのか?字が見えないのか?
それとも何かの嫌がらせか?

ホント迷惑なんだけど。

91 :愛と死の名無しさん:2018/10/14(日) 15:39:23.70 ID:QJqJYXHB.net
同級生の女の結婚式に呼ばれてご祝儀まで出したけど、その後連絡もお礼もなくスルーw
その女の本性見た気がするよ。
八方美人な人間って、上っ面だけの基本ウソつきだわ。

92 :愛と死の名無しさん:2018/10/20(土) 18:57:41.29 ID:23RCraZ7.net
>>90
自己満足中

93 :愛と死の名無しさん:2018/10/23(火) 00:55:09.04 ID:LazJwZV+.net
親族のみの結婚式で親族田舎なんであとでいろいろ言われたらめんどくさいから
引き出物持ちきれないくらい豪華なもの用意して、都会で開催して車代とかも全部建て替えたら想像以上に大絶賛されてるらしいわ
アマゾンで安いの仕入れたり、懇意にしてるお店に料理任せて大して金かかってないんだけどね
スレ違いかもしれないけど、田舎の風習に悩んでいるいとは風習完全無視するのオススメ、強く主張したい

94 :愛と死の名無しさん:2018/10/23(火) 06:15:34.65 ID:u24I6CQo.net
>>93
そしてそれがスタンダードになり、
他の子が結婚するときに豪華な引き出物や車代用意しないと
親戚間でブツブツ言われるようになるんですね分かります

95 :愛と死の名無しさん:2018/10/23(火) 13:12:56.44 ID:1w4C49gx.net
それ田舎の風習完全無視どころか従ってるように見えるんだけど
引き出物豪華と車代持ち

96 :愛と死の名無しさん:2018/11/12(月) 23:41:18.66 ID:uXXwEh5c.net
母が亡くなった。
通夜の時に会社の人が何人か来てくれたけど、香典が1000円だった人が何人かいた。
若い社員なら分かるけど、いい年したおっさん社員が1000円かよw

忌引きが終わって出勤すると、何人かの人からお悔やみの言葉があったけど、同じ部署なのにシカトしたおばさんが数人いた。
そのオバサンは何れも独身w
やっぱり独身の人って常識がないね。

97 :愛と死の名無しさん:2018/11/13(火) 06:40:14.15 ID:yPjHEZT8.net
1000円で十分じゃないの?
どんくらいの規模の会社かしらないけど
大して仲良くないただの同僚の顔も知らない母親ならそんなもんじゃない
普通同僚連名で包んで終わりくらいじゃ
多くても困るし
96の母親が有力者で顔も広く人望もあったとかならともかく来てくれるだけ有難いと思いなよ
母親亡くしてやさぐれてんのかもしれないけど
シカト云々も96中心に世の中回ってるわけでもないのになんだかなあ

98 :愛と死の名無しさん:2018/11/13(火) 11:14:32.74 ID:X9WqCQVK.net
香典も所得に応じて「減免」してほしいよなw
収入100万前後の人なら5,000円とか

99 :愛と死の名無しさん:2018/11/13(火) 11:22:48.56 ID:Xte0RFYk.net
会社の同僚の母とか正直他人でしかないもんな
来てくれただけ感謝じゃない?
忌引きで休みもらってるわけだし次出社したときに大変だったねーくらい声かけてくれたら十分
シカトって悪い方に考えすぎでは

100 :愛と死の名無しさん:2018/11/15(木) 22:34:42.63 ID:dTLGVncg.net
気持ちが弱ってるんじゃない。

101 :愛と死の名無しさん:2018/11/28(水) 07:48:18.83 ID:Y42FdgP3.net
最低限3000円は出すよ
但し、参列はしないで後日渡す形式で
会社の同僚の親の葬儀には上司なら兎も角、普通の人は出ないでしょ?

102 :愛と死の名無しさん:2018/11/30(金) 03:34:40.95 ID:FglSjil2.net
個々に渡すなら3000円ぐらいだけど、職場で集めてまとめて渡すときは
各自1000円ぐらいだからその感覚で個々に出したのかもしれない。

103 :愛と死の名無しさん:2018/11/30(金) 07:29:34.10 ID:qvUs5Hss.net
本人の意思で参列した訳ではないって事がミエミエだよね

ても、一度でも参列した事があれば千円は有り得ない金額だと理解するはずなんだが

104 :愛と死の名無しさん:2018/12/10(月) 07:23:23.51 ID:5neHgv+e.net
親しくもない同僚の母親の葬儀には出ないよね
同期入社でも出ないわな〜

105 :愛と死の名無しさん:2018/12/18(火) 13:08:51.33 ID:JmLEnvZk.net
こんな少子高齢化の時代に、人が死ぬ度に香典集めるやり方は持続可能ではないな
若い世代が香典破産するわ

106 :愛と死の名無しさん:2018/12/18(火) 14:26:40.19 ID:WWbmplQT.net
父母それぞれ一万出して後に商品券で一万キャッシュバックされたそう。これはいいわな

107 :愛と死の名無しさん:2018/12/18(火) 17:57:14.00 ID:tZVXmmKT.net
会社からの香典三万、組合から二万の計五万だったわ

108 :愛と死の名無しさん:2018/12/19(水) 20:20:28.92 ID:Y0uE1BoK.net
会社から弔電と仏花
組合からなんか何もなかった
まぁ、そんなもんだ

109 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 00:59:58.62 ID:Hip4f7Uu.net
お返しをするべきか、相談です。

友達8人から結婚祝いの品物を貰うことになりました(7万円弱くらいのもの)。
結構な勢いで、お返しは要らない!と言われています。

今まで彼女ら全員から、挙式・披露宴へ招待されて祝儀に3万円ずつ包んでいます。
自分自身は親族で挙式したのでその友人らは呼んでいません。

お返しをすると友人の気持ちを無下にしてしまったり気を遣わせてしまいますか?

一般的にご祝儀・式代(友人にとって足しになったのか等)の関係が分からないため、どうすべきか悩んでいます。アドバイス下さい。

110 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 01:13:49.99 ID:Hip4f7Uu.net
>>109
ちなみに何故迷っているかというと、別の友人に何気なくその話をしたところ、
「彼女らの結婚式で渡したご祝儀で、食事・引き出物引いても1万円くらいはプラスになってるだろうから、今回お返ししたらかえって気を遣わせるんじゃない?しかも貰うの現金じゃないんだし」と言われてのことです。

111 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 01:27:37.81 ID:CErk1DRz.net
各自1万円ずつ出し合った感じかな。
5千円ぐらいの品をお返しかな。
または、支払い持ちで、食事をおごる&食事会を開く。

112 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 06:56:27.25 ID:vtxTRTx8.net
友人らは結婚を祝う会とかしてくれる気配は無さそうだね

親族だけでの式にしたのは仕方ない事とはいえ
2人の友人招いて結婚報告会とかを企画すれば良かったと思うわ

113 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 10:35:02.18 ID:3mh7Ax6M.net
>>111かなあ
ランチ会でも開くとか

114 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 11:40:34.60 ID:UejtpDvP.net
>>111
>>112
>>113
ありがとうございます。
やはり友人の言葉を鵜呑みにせずお返しして大丈夫そうですね。
皆大体子持ちで飛行機の距離の人が大半なので、これから食事会はかえって手間をかけさせてしまいますので、、半返しくらいで焼き菓子とかでもよろしいのでしょうか?

式後に会費制でお披露目会でもしてたら悩まなくて済んだのでしょうが。

115 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 22:49:55.58 ID:CrLwVEx7.net
お香典?について質問です
今月に入って友人から喪中の知らせのハガキがきました
自分の親の時はお香典をもらっていたので、送りたいと思っているのですが、友人のご両親のお亡くなりになったのが今年の1月だったみたいなので、どういう形で渡したらいいのか分からなくて困っています
こういう場合、御仏前?という形になるんでしょうか?
こういう場合どうしたらいいのか詳しくお分かりの方、教えてください
よろしくお願いします

116 :愛と死の名無しさん:2018/12/20(木) 23:29:14.43 ID:MdkdIuqn.net
仏教ならご仏前で大丈夫です。
遠方なら現金書留っで送ることが出来ます。
郵便局で現金封筒を購入できるので、
現金を入れた不祝儀袋を入れて窓口で送ることが出来ます。

117 :愛と死の名無しさん:2018/12/21(金) 13:02:28.99 ID:AMUXu63B.net
>>116
お答えどうもありがとうございました
身近に聞ける人がいなかったので、助かりました

118 :愛と死の名無しさん:2018/12/23(日) 20:10:23.69 ID:alWOBJgS.net
家の姉が先月亡くなったけど家族葬でやったから香典貰わないのは解るが、遠い親戚が最近亡くなって一万渡すってなんか変な気分だな。その親戚には姉が亡くなった事言って無いみたいだがリターンが無いのに昔一万円貰ったからこちらだけ一万払うって。


てか、母親は家族葬にしたから今さら濃くない他の親戚にも言えないって言って他の親戚にも姉の事言わないみたいだがこっちだけ各親戚の一周忌〜周忌と金払うってなんか割に合わんわ。

119 :愛と死の名無しさん:2018/12/23(日) 20:33:56.93 ID:ZnHY9DOU.net
得とか損とか考える人は家族葬なんてしない方がいい

120 :118:2018/12/23(日) 20:56:30.48 ID:alWOBJgS.net
>>119 元々家族葬にしたのはお金が無かったのも有るから。葬儀代(坊さんお布施含む)の約80万円も親戚(母親の兄)から借りたレベルで。


今は姉の生命保険が入って少しは余裕出来たが。近所の人は流石に亡くなった噂聞いて何人も来たが香典は断ってるから花とか差し入れは貰ってる。こっちは近所に高齢者だらけだから一年に何人も亡くなるからその度に香典払ってるから香典貰っても良いと思うんだが

121 :愛と死の名無しさん:2018/12/23(日) 21:35:25.25 ID:ZnHY9DOU.net
近所の人には香典断って
親戚にはお姉さんがなくなってること知らせてないのに本当は香典ほしかったとか
知らんわとしか

122 :愛と死の名無しさん:2018/12/23(日) 22:16:53.35 ID:alWOBJgS.net
>>121 自分は香典欲しいと思ってるけど母親が断ってるって感じで。母親より若い年齢でいきなり亡くなったから世間体的にも母方以外の親戚には知られたく無いみたい。後、婆さん方の親戚を葬式に呼ばなかったのも気まずいみたい。

既に亡くなった婆さん方の親戚(既に他界の父親は養子だったから血のつながりは無い親戚)の葬儀に数ヶ月前に香典三万払ったばかりだから香典欲しいと思っちゃうわ。

こっちは香典取れないがその親戚の一周忌に一万円とかまた払うだろうし。 今日も他の遠い親戚が亡くなったと言う電話一本で香典一万円葬儀に行く人に渡したばかりだわw

123 :愛と死の名無しさん:2018/12/23(日) 22:25:46.23 ID:alWOBJgS.net
>>121 近所の人に香典断ってって言うより、最初の方に線香上げに来た人達から香典貰って無いから他の近所の人から香典貰っちゃうとなんで家だけ香典取るの?って噂になっちゃう土地柄だからな。

124 :愛と死の名無しさん:2018/12/24(月) 07:54:59.92 ID:/xoAZQBV.net
うちの町内会は香典のやり取りどころか御悔やみの言葉もないわ
普段から挨拶してる班でも御悔やみの言葉は一部の人だけ
赤い羽募金、歳末助け合い募金も出さない家ばかりだし

125 :愛と死の名無しさん:2018/12/27(木) 21:23:35.62 ID:C2iZ1uAO.net
すっきりしてていいな。
香典なんてみんないっせいにやめたらいい

126 :愛と死の名無しさん:2019/01/03(木) 09:11:24.56 ID:0nnX31Et.net
親父の葬式で10万も包んでくれる親戚もいれば
5000円しか包まない親戚もいる
年金生活なら良いが有職者だからな〜

127 :愛と死の名無しさん:2019/01/07(月) 14:35:34.47 ID:uZUfoH5v.net
旦那の祖母が亡くなったのですが、私の母親はいくら香典を包むのが妥当ですか?
母親は遠方な上、認知症、車椅子なので参列はせず、私が母の名前で香典を包んで渡す予定です。
私の実家で不幸があった時には香典は断っています。

128 :愛と死の名無しさん:2019/01/07(月) 16:06:49.70 ID:RJjYr1/i.net
>>127
新潟市民ですが、一万円で大丈夫、多くても三万円まで。
もし、私が貴女の旦那だったら、香典は不要だと貴女に言い、喪主にもその事情を丁寧に説明します。

129 :愛と死の名無しさん:2019/01/07(月) 18:46:46.50 ID:uZUfoH5v.net
>>128
ありがとうございます。
旦那実家も日本海側雪国なので、参考になります。
1枚だけ包んでいきます。

130 :愛と死の名無しさん:2019/01/08(火) 12:35:20.72 ID:KP6AJR706
長男の既婚夫婦(子供1人)です。
夫は3人兄弟で、末っ子が今回結婚し披露宴を行うそうです。

私たちが結婚する時は、披露宴をしましたが弟達からはお祝いを頂いていません。
その後、子供が生まれた際の出産祝いもお年玉等も一切なしです。
正月に顔を合わす以外接点がありません。
次男も数年前に結婚していますが(式披露宴なし)お祝いをしていません。

今回末っ子が結婚するにあたり式披露宴をするそうですが、
心情的にお祝いする気になれません。
自分たちの結婚式の事を、こんな罰ゲームみたいなこと自分は絶対やらないと
馬鹿にされたことも大きいです。

義父は10万円の家電を送れとか言ってきますが、納得できない気持ちです。
主人も正月に会った際に相場通りはやらんよとは言ってましたが、
立場上断れないのでしょうか?

気持ち程度の(炊飯器程度)のプレゼントとはしようかと思いますが、
(本当はそれも嫌です)
相場を包む気にはとてもなれないでいます。

ちなみに義弟は、自分が結婚するとなったら俺もお祝いするとか言い出しているそうです。

ご意見いただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。

131 :130:2019/01/08(火) 12:37:05.49 ID:KP6AJR706
ちなみに私たちが結婚した当初、弟達は未婚ですが、
働いていて、両親とは別居していました。

132 :愛と死の名無しさん:2019/01/09(水) 21:22:09.05 ID:FelmX6V7.net
>>127
同じく旦那の祖母が亡くなったけど、自分の実家は当然のように香典を出さなかったです。
うちの実家も家族葬で執り行っており香典は一切断っています。私の父が亡くなった時に義実家からの会葬も断りました。
義実家が香典は出さなくていいよ、と言ってくれれば助かるのになと思います。

133 :愛と死の名無しさん:2019/01/10(木) 14:01:08.24 ID:KkRImsv6.net
>>132
127です、同じ状況ですね。
香典を出さなかったのは、孫の嫁の実家という関係だからですか?
それとも、ご実家が香典を断っていらっしゃるからでしょうか?
私は今回、母の名前で包んだのですが、
今後もお互いの家で不幸が起こる度に、
香典を断る私の実家と、香典を集めて派手な告別式を行う義実家のアンバランスにもやもやしそうです。

134 :愛と死の名無しさん:2019/01/11(金) 12:29:55.25 ID:s/JDCqhz.net
実家で葬式やった時は、香典辞退だった家からは香典辞退したよ。

もともと実家も香典は辞退にしたかったけど、それまでの付き合いで近所や親戚に香典出してきたから、その人たちからは受け取っていた。
相互扶助みたいなものならそれで良いのでは。

135 :愛と死の名無しさん:2019/01/20(日) 20:23:09.70 ID:x1n8GRro.net
最近は、周囲で訃報を聞いてもほとんどが香典辞退になったな。
これスタンダードになればいい。

136 :愛と死の名無しさん:2019/01/22(火) 10:03:23.87 ID:ZDxpGcBa.net
うちは家族葬のはしりのころだから香典受け取った
最近その時に香典をいただいたおうちの葬儀があってに香典を渡そうとしたが固辞された

137 :愛と死の名無しさん:2019/01/22(火) 13:24:25.03 ID:ju9/vhwf.net
今は過渡期だろうな、香典辞退で簡略化された葬儀に移行していくまでの。
田舎に浸透するまでは時間がかかるだろうし、
香典辞退家と香典で葬式やる家の不公平感は一度は起こる、仕方ない。

138 :愛と死の名無しさん:2019/01/23(水) 00:43:00.96 ID:xGTE6n/b.net
形式的に香典持って行って、相手が受け取ると、
あっ受け取るんだ・・って、ひそひそされたりね。

過去に受け取っていると返せなくなるからソレはそれでちょっと困るかな。

139 :愛と死の名無しさん:2019/01/23(水) 03:20:29.71 ID:LdYBz+AY.net
旦那の祖父が亡くなりました。
葬儀の時には夫婦で5万包んで、その時は千五百円くらいのカタログギフトを受け取りました。
四十九日は食事なし読経のみだったので2万包み、菓子折りを受け取りました。
香典返しはありません。
次回また百箇日に呼ばれているのですが、ご仏前は1枚で良いでしょうか。
世間の相場が「香典返し」織り込み済みの金額なら、香典返しを省略している家には相場の半分で良いかな

140 :愛と死の名無しさん:2019/01/23(水) 20:55:48.26 ID:gglu+mKl.net
夫婦で一万は無いよ〜
二万包んだ方が印象は良いと思うよ

141 :愛と死の名無しさん:2019/01/24(木) 00:30:12.65 ID:Ldez/tyx.net
遠慮してお花か、お供え贈るのはダメかな。

142 :愛と死の名無しさん:2019/01/24(木) 15:50:15.03 ID:B64FqKId.net
137です
義父は香典返しもしないし、
香典辞退してる家からも香典を取ってもらいっぱなしみたいで、がめつさにびっくりです。

あまり親密に付き合いたくないし、しょっちゅう法事に呼ばれるのも勘弁なので
欠席してお花だけ贈ります。レスありがとう。

143 :愛と死の名無しさん:2019/01/24(木) 21:32:58.39 ID:tFBnPV/o.net
香典返しは無しの地域って多いけどな
ガメツイとか関係無いと思うよ

例えば、長野のある地域だと香典返しや通夜と葬儀後の会食もないよ

144 :愛と死の名無しさん:2019/01/24(木) 21:56:00.78 ID:9LmN/EeA.net
東北の自治体で、香典少なくして香典返しもやめましょうみたいな運動?してるみたいだね。

関西、首都圏では、香典返しが面倒だから香典辞退が主流になってる。
都会の人からしたら、香典返ししないのに香典徴収するのはあり得ない。

145 :愛と死の名無しさん:2019/01/26(土) 07:32:35.88 ID:PUcBw8Ay.net
がめついっていう単語を出しちゃうって凄いな
香典とかの不祝儀は見返りを期待するものではないだろうに

146 :愛と死の名無しさん:2019/01/26(土) 12:44:56.84 ID:Jlm0Pp9s.net
そういう禍根の種になるから、最初から香典なんか辞退しとけば良いんだよな。

147 :愛と死の名無しさん:2019/02/05(火) 12:12:50.70 ID:wZMb9G5r.net
高校時代に出来た無二の親友が大卒5年目で海外で事故死した時は10万包んだ
給料手取りで15万だった時代だけど後悔してない
それくらい大事な友人だったから

三万以上包んだのは後にも先にもこれ一度切りだ

148 :愛と死の名無しさん:2019/03/01(金) 08:19:43.91 ID:YYmM/Wsu.net
今お金がないから後で勘弁してと空の祝儀袋の先輩が居た
1ヶ月経っても音沙汰なし
此方から催促も出来ないし他の先輩に相談したら
あの子はいつもそうなの
諦めるのを狙ってるから催促しなさい
しらばっくれるだろうからアタシも立ち会おうか?
だって

空の先輩は仕事は出来るけどさ、人として最低な人種だよね…

149 :愛と死の名無しさん:2019/03/01(金) 20:09:38.93 ID:k1QBBhHA.net
>催促も出来ないし

税金や借金でもないのに、督促って。。。
香典ってそんな、もらって当たり前のもん?

150 :愛と死の名無しさん:2019/03/01(金) 23:07:56.59 ID:6ebh3McL.net
だから>>148は催促も出来ないしって書いてるんじゃん

空で寄越されるくらいなら、最初から何もくれないほうが良いよね

151 :愛と死の名無しさん:2019/03/02(土) 12:18:32.34 ID:omD+KDhB.net
披露宴に出席してるなら、食事と引き出物貰ってるよね。

152 :愛と死の名無しさん:2019/03/02(土) 13:10:48.40 ID:31VRLPw+.net
休み潰して疲労宴なんか誰も出たくないだろう

153 :愛と死の名無しさん:2019/03/02(土) 20:26:20.09 ID:Ho6vzZkA.net
お前は何でこのスレを開いたんだ?

154 :愛と死の名無しさん:2019/03/03(日) 23:08:44.10 ID:MWq1+y0u.net
質問させてください。
40代の友人が結婚する事になりました。
結婚式のあとの、会費制の二次会のみに誘われました。
私も40代で独身で、何か祝いなどもらった事はありません。
そこでお聞きしたいのですが、
@40代なので、結婚祝いをあげるとしたら品物より現金のほうがスマートでしょうか?
金額は1万円ほどが妥当でしょうか?
Aその友達とはなかなか会えないので、二次会の時に結婚祝いを渡すのはやはり良くないでしょうか?
結婚祝い送るから、住所教えて!と聞いて後から送るほうがいいでしょうか?
長々と分かりにくい文とは思いますが、よろしくお願いします。

155 :愛と死の名無しさん:2019/03/04(月) 11:38:00.49 ID:Xg4p7ztB.net
>>154
会費制の二次会なのだから祝儀は不要
住所もしらないような間柄でお祝いは迷惑

と、私は思います。(既婚、50代後半)

156 :愛と死の名無しさん:2019/03/04(月) 14:33:05.70 ID:WiYLByRe.net
会費制二次会でお祝いを持っていったことはないな

157 :152:2019/03/04(月) 20:37:08.27 ID:goDWQBOI.net
>>155
ありがとうございます。
やはり会費制なので祝儀は必要はないのですね。
確かに住所も聞かないと知らないです…
自分が渡したいからって、迷惑になる事もあると分かりました。

ありがとうございました。

158 :愛と死の名無しさん:2019/03/22(金) 13:16:53.51 ID:40LBut4V.net
当方30代半ば独身/相手1歳年下の後輩
今は3年に1度会うかどうかの仲ですが結婚式に招かれました
そこで主賓挨拶を頼まれたのですが、祝儀は大目にした方がいいでしょうか?
(5つ包みたいのですが最近出費続くので3つにしようか悩んでます)

159 :愛と死の名無しさん:2019/03/22(金) 19:31:42.73 ID:H9i12tvj.net
夫の妹が結婚することになりました。
できちゃった婚なので慌ただしかったのか、突然
「入籍した、式の予定はない」との連絡が来ました。
普段から交流はめったにないので、彼氏の存在すら知りませんでした。

私達の結婚時は学生だったのでお祝いはもらっていませんが、こちらからは10万包むつもりでいました。
でも夫は30代なので、もっと包んだ方が良いのでしょうか。
数ヶ月後には出産祝いも送ることになるので、あまり高額になるのは…とも思ったりします。
増額すべきか、10万+品物か、それとも10万でも良いものか、迷っています。

ちなみに義妹夫婦は今月末に新居に引越すそうで、市内ではあるものの引越し前後は忙しい、妊娠中で体調が不安定等を考えると新居に郵送でも非常識ではないでしょうか?

長々すみません。

160 :愛と死の名無しさん:2019/03/24(日) 14:09:58.62 ID:V2/mzhzM.net
>>158
3年に1度会う程度の間柄の後輩にあいさつ要員として呼ばれるんですから
三万円でじゅうぶんかと思います

>>159
30代兄夫婦から妹への結婚祝いとして10万円は妥当な金額かと思われますが
ご主人のごきょうだいが他にいらっしゃるのなら相談して金額を合わせたほうがいいでしょう
念のためご主人のご両親にも確認をとれば安心です
遠方なら郵送でしかたありませんが
妹さんから新郎を紹介されるときに持参して新郎新婦へ手渡しするのがいいでしょう

161 :157:2019/03/24(日) 23:13:56.00 ID:x31fNVxp.net
>>160
ありがとうございます。
やはり基本は手渡しですよね…
両家顔合わせの話も全くないし、夫に連絡してもらっても滅多に返信が来ないのでどうしたもんかなぁと考えていました。

一応義母に確認してみようと思います。

162 :愛と死の名無しさん:2019/03/25(月) 00:54:37.51 ID:0jFKzUyY.net
いい顔というかどちらも無理しなくていいと思う。

163 :愛と死の名無しさん:2019/03/26(火) 19:37:33.90 ID:Dw4LIH42.net
お付き合いだから仕方ないかも

164 :愛と死の名無しさん:2019/04/02(火) 23:06:16.08 ID:gXceCwah.net
義兄弟が相場よりかなり少なく出そうとしてても、それに合わせるべきですか?

三男の結婚が決まり、式はしないので両家顔合わせの食事会でお祝いを渡すつもりでいましたが、次男夫婦は3万か5万で考えていると。
うちは長男ですが、いくらなんでも30代社会人の兄達から5万はないんじゃない(3万は論外)かなーと…
仮にこちら側は良くても、お相手の家もあることだし、常識外れの親族だと思われたら三男にも悪いし。
一応我が家は10万と考えていることは伝えました。
もしも次男が5万が限界だとしたら、合わせた方がいいんでしょうか。
それとも、うちは上の兄弟だから多くてもアリ?

ちなみに義両親は、まぁ出せる額でいいんじゃな〜い?とふんわりした答えです。

165 :愛と死の名無しさん:2019/04/02(火) 23:44:28.28 ID:nPBkDnQf.net
家の事情はそれぞれだからなあ。

166 :愛と死の名無しさん:2019/04/03(水) 12:50:17.98 ID:z/bbJ07l.net
それ

167 :愛と死の名無しさん:2019/04/03(水) 17:46:16.80 ID:WpXi/gA8.net
>>164
次男が長男より多く包むとしたら差出がましい印象があるが
長男が次男より多く包むのは問題無いでしょう

どんな事情があるのかわかりませんが3万か5万しか包まない次兄を
新郎はちょっと恥ずかしく思うかも知れませんね…
三男の方の面目のためにもせめてご長男夫婦が10万包んでさしあげるのが
よろしいかと思います

168 :愛と死の名無しさん:2019/04/03(水) 23:42:46.95 ID:Y+VyFzca.net
>>167
ですよね、そうします。
遠回しに3or5万で合わせて欲しそうな言い方でしたが、彼らも別に困窮家庭でもないし、私達は10万包んで次男夫婦は5万でも10万でも本人達に任せます。

三男に恥ずかしい思いもさせたくないし、我が家が恥をかくのも御免なので。

ありがとうございました。

169 :愛と死の名無しさん:2019/04/08(月) 09:49:22.36 ID:J8QixNQV.net
質問させてください

父が亡くなり参列した方には即日で香典返しをしています
その後忌引明けに職場の方から香典を頂いたのですがこの即日返しの品物を渡すのは良くないでしょうか?別で用意して忌明けに渡すほうがいいでしょうか?
無知ですみません

170 :愛と死の名無しさん:2019/04/08(月) 15:43:48.91 ID:aMeL3gyt.net
同じものでもいいと思うけど、なんでだろ。

171 :愛と死の名無しさん:2019/04/10(水) 02:03:30.27 ID:nlC/6lg3.net
40代の男ですが、一緒にバンドを
してるギター君が7月に結婚する事になり
披露宴で余興として私と新郎新婦の3人で
演る事になりました。

ギター君とは20歳以上離れていて席の配置
によってはちと浮きそうな感じですが
ご祝儀はいくら包んだ方が良いか悩んでいます。

やっぱり3万ですかね。

172 :愛と死の名無しさん:2019/04/13(土) 17:51:19.44 ID:dIwiXzvf.net
何を迷っているのだろう
余興をするのだから減額して2万でもいいのではかな?
それはそれ、これはこれ

173 :愛と死の名無しさん:2019/04/13(土) 18:37:44.85 ID:xjbidgEr.net
上司でもないバンド仲間だったら
年上でも3万でいいんじゃないの
年上だから5万と悩んでるのかと思った

174 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 00:43:38.70 ID:YrpuW4xa.net
>>172
>>173

レスありがとうございます。

ご祝儀や香典の相場って親族や会社だと
関係性から鑑みていくらと概ね弾き
出せますが、スタジオで顔を合わせる
くらいで別に呑みに誘う事も誘われる事も
無く、でも会えば好きなジャンルや
アーティストもかなり被るので盛り上がるし
という微妙な距離感の間柄というのと、
独身未婚で来年五十路の一生結婚出来ない
男が年上と言う事だけで3万以上包むと
思ったら何だかなっていう気持ちがして
しまいまして。

そこで見栄張ってもねっていうのが本音
な所でしょうか、そう思う方も結構
いらっしゃると思いますが。

ってか出すばっかでお返しして貰う事は
この先絶対に無いですから。

もちろんお祝いする気持ちがあるから
一肌脱いで余興を手伝いますし、列席した
来賓の中では一部の親族を除いて一番
高齢になるのでやはり3万は包んだ方が
良いかそれとも余興に費やす時間と労力を
考慮すると2万でも良いのかと迷います。

175 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 02:06:05.18 ID:cr+i7p05.net
せめて形だけでも余興に対してのお礼だったり、祝儀に対してのお返し類が相当であるかどうかで
気持ちの落ち着きようもあるでしょうね。

176 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 04:31:31.13 ID:YrpuW4xa.net
>>175
レスありがとうございます。

正におっしゃる通りですが
恐らく何も無いかありがとうと
口頭で言われるだけだと思います。

今までの経験の中ではどちらかで
ほとんどは何もありません。

きっとご本人達もそれどころじゃ
無いんじゃないのですかね。

177 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 14:50:14.46 ID:kkkum9K+.net
アラフィフが20歳年下の方の披露宴に呼ばれたら一般的には最低3万円が相場でしょう

謝礼や交通費が出ないから、お返しがもらえないからといって勝手に差し引くのは厳禁
3万円出してもぜひぜひお祝いに駆け付けたいと思う相手だったら出席すればいいと思いますが・・・

新郎新婦+50近い独身のオッサンが3人で演奏を披露するのがさらし者のようで辛いなら欠席してもいいのでは
少ないお祝い金を包んでケチと思われるよりはスパッと欠席したほうが好感度は下がらない
欠席は早めに伝えることが重要

178 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 17:04:53.13 ID:YrpuW4xa.net
>>177
レスありがとうございます。

おっしゃる通りですね、
やはり3万円包んでおきます。

余興はまだ時間があるので
折を見て話をしてみます。

179 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 18:22:53.69 ID:JN+BKs0U.net
2次会じゃなくて披露宴での余興か。
バンド仲間が何人いるのかわからないけど、それなりの会場では引くかも知れないね。
浮かれてるの二人だけだし。

180 :愛と死の名無しさん:2019/04/14(日) 19:00:19.59 ID:YrpuW4xa.net
>>179
レスありがとうございます。

披露宴での余興は新郎新婦と私です。

181 :愛と死の名無しさん:2019/04/16(火) 08:53:22.31 ID:JN5Hvnhe.net
>>169の件は、セレモニー担当者からは後日必要になるからと余分に発注するものだと助言があるよね
多分そうしたろうけど

182 :愛と死の名無しさん:2019/04/18(木) 17:17:08.52 ID:t+7CQFkU.net
夫の叔父さんの四十九日に夫婦(30歳)と幼児1人で参列します
法要後、会食がありますが子供の分は不要と伝えてあります
この場合、御香典は2万円か3万円、どちらがいいでしょうか?

183 :愛と死の名無しさん:2019/04/20(土) 00:47:43.84 ID:54KDHRxv.net
1家族+食事代

184 :愛と死の名無しさん:2019/04/20(土) 12:08:18.16 ID:iu+RS1Ew.net
>>182
地域や親族によって基準となる額が違うし
会食の場所や内容によっては相場にちょっと上乗せすることもある
夫の両親や兄弟姉妹と相談して金額を決めましょう
(夫の両親や兄姉より多く包むのは避ける)

185 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 00:14:51.16 ID:L5OTLSfl.net
義妹の結婚式に夫婦で出席するのですが、ご祝儀の金額を迷っています
義兄(独身)は5万だそうです
私達の結婚式の時には義兄・義妹からは式当日ではなく後日、忘れてたと言って5万ずつもらいました
夫は「引き出物は夫婦で1つだし兄貴の2倍は多い、うちは7万でいいんじゃない」と言っています
普段はケチな人ではないのですが、もともと義妹とあまり仲良くない上に初対面の時に相手の男性が「式にはお金かけない」と公言していたのもあり出し渋っている感じです
私自身も夫に同感ではあるけど、一生に一度のことだし10万にしたほうがいいのでは?とも思います
ただ、やはり義兄の倍と考えると多い気もします
一般的に長男が独身で5万の場合、次男夫婦はいくらにするのが妥当でしょうか?
アドバイスお願いします

186 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 07:00:44.59 ID:lAAMg5Zs.net
>>185
私なら5万円(5万円貰っているから)

187 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 10:51:10.61 ID:/qUW8Us2.net
>>185
御祝儀は目上から目下には厚くするのが基本
183さん夫婦が20〜30代なら7万円でもいいかなと思いますが40代より上なら10万が相場と思います
最低ラインで8万でしょうかねぇ・・・独身兄が5万なら2人10万で出し過ぎという印象にはなりませんし

183さんが義兄義妹からいくらいただいたかを覚えているように
義妹もあなたがた夫婦からの御祝儀の額をきっと一生忘れないでしょう

今後「2人で披露宴にやってきて飲み食いして7万円しか持ってこなかったケチな兄と嫂」と悪印象を持たれたまま親戚づきあいすることを考えると
10万円包んだらいいのではないかと思いますよ

188 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 13:34:24.61 ID:RyK9WA+o.net
5万に一票
この際「兄弟間では5万」って決めちゃえばいい

189 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 16:40:14.61 ID:s5yEryGJ.net
独身5万で、家族が増えるごとにプラスするか、
家族単位で5万とするかだね。

190 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 17:41:01.92 ID:fG93NHWl.net
結婚式なら食事代は義兄の2倍はかかる訳だし、迷うなら10万にするかな
義妹が5万だったことを義妹旦那に伝えているとは限らないし

191 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 20:13:51.08 ID:L5OTLSfl.net
レスありがとうございます
5万と10万に意見別れてる感じですね
5万がベースで1人分食事が多いから+2万で7万って考えていたのですが、7万って中途半端?
ちなみに年齢は30代です

>>187
実は後日だったという印象は残っていたけど義兄と義妹が同じ金額で相場位だったとしか覚えていませんでした
3万5万どっちだった?と夫に聞いたところ確か5万だった気がすると言っていて、今回義兄が5万らしいので私達の時も5万だったんだろうって感じです
7万だとそこまで悪印象になりますか?

まぁそういう感覚の方もいるんだろうしやっぱり10万にしておいたほうがいいのかな

192 :愛と死の名無しさん:2019/05/16(木) 22:11:30.81 ID:IHJ8E5et.net
夫婦二人で出席するのに5万はないと思うなあ
8万か10万

193 :愛と死の名無しさん:2019/05/17(金) 13:44:35.59 ID:1/xZCD6r.net
若い世代の可処分所得は右肩下がり
冠婚葬祭の相場も下げていかないとみんながつらいよ

194 :愛と死の名無しさん:2019/05/17(金) 14:50:53.39 ID:blMD6LHz.net
義兄が結婚するときのこともあるよね。
子連れで出席なら祝儀の額も変えるのか。

195 :愛と死の名無しさん:2019/05/17(金) 16:57:18.26 ID:ZspFW6Ii.net
そりゃそうじゃない?飲食してるんだし
一人でも5万円、夫婦でも5万円、夫婦+子供でも5万円ておかしいと思うな

196 :愛と死の名無しさん:2019/05/21(火) 10:21:07.20 ID:22eTZsZ6.net
7万か8万かな

197 :愛と死の名無しさん:2019/05/25(土) 09:12:09.14 ID:fpmRt3VS.net
香典だあ、ご祝儀みたいなシステム有るのって日本ぐらいじゃないの?
ウチの方は皆昔から住んでる人ばかりの田舎の住宅地だから同じ町内の誰かしら亡くなると一万円の香典払わ無いとならんからキツイわ。


誰か亡くなると町内会の管内放送が有るからまた香典持って行かんとならんわってなるわ。

198 :愛と死の名無しさん:2019/05/26(日) 16:44:21.49 ID:GJLIUn+b.net
>>197
それキツイね
町内の誰かで
知り合い程度なら3000円か5000円がいいとこ

199 :愛と死の名無しさん:2019/05/26(日) 18:54:47.31 ID:8bwaqNoy.net
都市部だけど、町内会で集めるときは500円ぐらいで、個人だと3000円ぐらいまでかな。
それでもお返しが来たけど、↑の時は、ほとんど同額かそれ以上になる。

200 :愛と死の名無しさん:2019/05/27(月) 05:44:05.87 ID:t3q4yBto.net
>>199
町内会で集める?
ヘェ〜

そんな風習あるんだ?

班ではなくて町内単位だととんでもない金額になるだろ?
うちの地区は余程の付き合いがない限り、同じ班の家でも参列しないし香典も出さないな

201 :愛と死の名無しさん:2019/05/27(月) 12:21:29.12 ID:XZPtjGU9.net
班内だよ。班長さんが集めに回る。
町内会からも香典が出る。

202 :愛と死の名無しさん:2019/05/30(木) 07:51:16.83 ID:BI/xt37Q.net
うちの町内会からその手の金の動きはないな
役員の飲み代に消えてるのだろう

203 :愛と死の名無しさん:2019/05/31(金) 15:42:56.58 ID:LDnP6cbq.net
小さい頃に少し世話になった曾祖父の香典は1万でOK?私は20代

204 :愛と死の名無しさん:2019/05/31(金) 19:20:45.55 ID:epqmTxdF.net
ok
親は参列しないもかな。
それとも代理かな。

205 :愛と死の名無しさん:2019/06/01(土) 14:26:07.20 ID:dkl3f0cf.net
親の葬儀って(喪主以外)葬儀、初七日、49日って普通なんぼずつ包みますか
ちなみに葬儀と初七日は同日に済ませます
5万円、2万円、2万円ぐらいは常識の範囲ですか?
1回で済むならポンと10万円包んでもよいのですが

206 :愛と死の名無しさん:2019/06/01(土) 14:46:06.82 ID:dkl3f0cf.net
ちなみに40代後半夫婦です

207 :愛と死の名無しさん:2019/06/01(土) 23:04:40.22 ID:pmuNUppI.net
告別式にまとめて7万出して
49日に参列しないのなら、1万送ったらいいかも。

208 :愛と死の名無しさん:2019/06/02(日) 07:57:22.70 ID:7hA/aAIO.net
>>205
葬儀は10万、四十九日は5万。

209 :愛と死の名無しさん:2019/06/02(日) 14:46:54.11 ID:qDExnuux.net
>>207
それくらいだろうね

210 :愛と死の名無しさん:2019/06/06(木) 06:57:16.52 ID:CMV8l0R+.net
夫婦で七万だと!?
親の葬儀なのに?

211 :愛と死の名無しさん:2019/06/06(木) 14:51:54.09 ID:mq/bs0TI.net
お互い様だから、みんなで相場を下げていくのがみんなが楽になる道
うちの地域は自治体主導で、香典は相場の半額に。香典返しはなしで。ってやってる
都市部は香典辞退ばっかりで羨ましい。

212 :愛と死の名無しさん:2019/06/07(金) 22:21:56.16 ID:JByGYpq4.net
葬式業者が金稼ぐ為に相場をわざと上げて書き込みしてるんだよ

千葉県のセレモなんて社長は現役ヤクザだから
先日もヤクザの仲間の変わりに車購入して逮捕されたばかりだしな

213 :愛と死の名無しさん:2019/06/08(土) 11:46:30.45 ID:RUCnKe3+.net
香典の話してるのに何言ってるんだコイツは?

214 :愛と死の名無しさん:2019/06/08(土) 16:07:10.64 ID:ThqxtqpP.net
葬儀の簡略化が進むと困る人たちがいるのは確か

215 :愛と死の名無しさん:2019/06/09(日) 03:57:55.89 ID:7h4Vtnjb.net
>>214
211

216 :愛と死の名無しさん:2019/06/11(火) 17:27:56.29 ID:anUoViVm.net
マナー講師が自分たちのためにマナーを作るのと同じ構図

217 :愛と死の名無しさん:2019/06/15(土) 15:59:06.14 ID:Di2UjF65.net
マナー以前の問題だわ
親の香典だろ

218 :愛と死の名無しさん:2019/06/17(月) 17:03:26.76 ID:AHbqrjO4.net
子には派手な葬式するなと言ってる
家族だけでお別れ会してねと

これから子どもの教育にもお金かかるし、ローンもあるし、老後もずっと大変な時代が来るからね
葬式で見栄散財するより自分たちの将来のためにつかってほしい

219 :愛と死の名無しさん:2019/06/30(日) 08:43:08.66 ID:3s/t3fq7.net
それは遺言書に書いておかないと
いざというとき子供が親戚に責められるからな

220 :愛と死の名無しさん:2019/07/02(火) 23:24:40.12 ID:J8On05sw.net
私の両親が夫の父親(私にとって舅)の一周忌に渡す香典について相談です
両親は一周忌には呼ばれていません
葬儀も身内のみでやるとの事で参列を断られたため、香典10万円のみ渡しています
この場合一周忌はいくら包むのが一般的でしょうか
今のところ3万か5万で考えています

221 :愛と死の名無しさん:2019/07/02(火) 23:30:03.43 ID:J8On05sw.net
私の両親は60代年金暮らしです
我が家は夫と私、子の3人で参列するので3万円包む予定です
葬儀の時に香典いくら渡したかは忘れました

222 :愛と死の名無しさん:2019/07/03(水) 01:15:32.49 ID:7+kSD/Vo.net
一回忌にご仏前10万円ですか。
呼ばれているな2万円、呼ばれていないなら出さないか、1万円と
いうわけにはいかないようなので3万かな。

223 :愛と死の名無しさん:2019/07/03(水) 07:53:40.44 ID:c+y7OjS6.net
>>220
貴女の御両親が呼ばれていない年忌に御仏前を包む必要は全く有りません。
貴方たちは親子三人で出席なら3万円から5万円が普通だと思います。

新潟市在住の50代後半親父より

224 :218:2019/07/03(水) 08:50:23.97 ID:HqjVJmAV.net
レスありがとう
10万は私の両親が出した葬儀の時の金額の方です
不要との意見はごもっともなのですが、両親が気にしてしつこいので今回は3万円を包もうと思います

225 :愛と死の名無しさん:2019/07/12(金) 11:13:18.55 ID:TS7UXLoE.net
香典辞退の動きが広がる。関西では8割から9割。
https://yarinokoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-01-25

今後は家族葬が主流になり全国的にも香典辞退が増えるだろう
関西圏では既に香典を辞退するのが当たり前になっている

葬儀会社としては面白くない流れだが、これも時代であろう

226 :愛と死の名無しさん:2019/07/16(火) 09:25:56.97 ID:MiN5+mbm.net
葬儀会社関係ないし

227 :愛と死の名無しさん:2019/08/13(火) 14:59:45.77 ID:xEvKsuH5.net
葬儀の簡略化がすすむと葬儀会社も坊主も困るだろw
葬式いらね、戒名いらね、読経もいらね、ホテルでお別れ会、都市部じゃすでにそういう流れ

228 :愛と死の名無しさん:2019/08/21(水) 04:01:54.06 ID:/xKjiryl.net
で、このスレとどんな関係があるんだ?

229 :愛と死の名無しさん:2019/08/25(日) 09:32:24.58 ID:Er03QFQJ.net
義妹の結婚式に夫婦で出席

やっぱ10万よね…
ヒーきつい orz

230 :愛と死の名無しさん:2019/09/04(水) 02:41:55.75 ID:7jlHTB3g.net
父が亡くなった。兄が喪主で執り行ったんだが、
香典帳を俺の妻母が見せろというが、何のため?
見せるの、普通?

231 :愛と死の名無しさん:2019/09/04(水) 06:05:18.09 ID:bpG9l3WQ.net
普通見せない
何のために見たいか訊いてみたら

232 :愛と死の名無しさん:2019/09/04(水) 15:54:52.85 ID:aHng7K0n.net
そうかあ。義母がちと信用ならなくて。
葬祭の事細かな不手際をボソッと不手際本人に言ったり。
通夜、告別式、始めから終わりまで、ひとりでポツンと居ようとして、俺がこちらへどうぞと声かけても、ポツンとしたまま、他の親族とのコミュニケーションをとろうとしない。義夫もしかたなく義母に付き添う感じ。
義母の実兄弟とは、話すんだが。
俺の両親、親族嫌いなのか。

233 :愛と死の名無しさん:2019/09/04(水) 22:24:09.39 ID:IuQvHigb.net
見せたら根掘り葉掘りされてケチつけれそうだね。

234 :愛と死の名無しさん:2019/09/18(水) 08:34:11.53 ID:WAC6WfIF.net
父の49日の法要で、子は香典は包む?

235 :愛と死の名無しさん:2019/09/19(木) 01:09:03.42 ID:Hj8y+/Ts.net
1万から5万ぐらい。
兄弟がいるなら話あった方がといいと思う。
未婚、学生、既婚等立場の違いもあると思うので。

236 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 02:35:31.36 ID:Ysu52X4z.net
主人の祖父の弟が亡くなりました。
結婚した時も年末年始等も私は一度もお会いした事がなく、主人だけ会いに行ったりしていたわけでもなく、疎遠にあたる親戚だと認識しています。
この場合、香典はいくらが妥当でしょうか?

237 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 07:51:18.01 ID:wnf6Wuug.net
俺なら1から2かな
根拠はないw
俺も、義母の妹の夫の親、の葬儀に行ったが、会ったことはなかった。

238 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 09:51:19.89 ID:Bw26p7Zu.net
夫の親に訊いてみたら
自分に結婚祝いもらったとこには祖父母がたてかえて出したって後から聞いた(遠方に住んでるから)
疎遠なら出さなくてもいい気がするけど

239 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 16:34:35.21 ID:LyTIJSi3.net
>>236
出さなくて良い

240 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 17:01:22.34 ID:ejqfAl46.net
受付素通りで葬儀参列てのもなかなかな。
社葬ならまだあれだが。

241 :234:2019/09/30(月) 19:28:08.80 ID:Ysu52X4z.net
皆さん、ありがとうございます。
結婚や出産等の祝儀を頂いた事もなく、お中元・お歳暮、年賀状のやり取りすらありません。
出さないのに参列も変でしょうし、行かなくてもいいと私は思っているんですが。
有休使って1万包んで、約2時間かけて参列しようとしてる主人をどう説得すれば…

242 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 20:22:07.49 ID:wnf6Wuug.net
まあ、葬祭事は行かない後悔はしたくないと考えるか、疎遠なんだから後悔もなにもないと考えるか、だな。

243 :愛と死の名無しさん:2019/09/30(月) 21:09:57.13 ID:mcXAhF1V.net
>>241
別にご主人が勝手に一人で行くなら止めずに行かせたらいいと思うけど
行って悪いことでもなし
わざわざ説得してまで止める必要もないでしょう

244 :愛と死の名無しさん:2019/10/01(火) 14:35:18.95 ID:dxdIvOx3.net
>>241
そんな関係なのに、なんで訃報だけ知らせてきたのか不思議だね
今後も何もないし、お互い様でもなんでも無いのに

245 :愛と死の名無しさん:2019/10/01(火) 20:22:57.41 ID:l1Wh4BC6.net
多分、義母の家族仲良い自慢の一環かと
みんなで行こう!ね!みたいな
主人や主人の実家にお金で悩まされた事があったので、香典に1万も…?と過敏になっていた部分もあるんだと思います。

>葬祭事は行かない後悔はしたくないと考えるか、疎遠なんだから後悔もなにもないと考えるか

そうですね、主人の気が済むならと送り出すべきなんでしょうね。
後々グチグチ言われるのも嫌なので、とりあえず好きにさせようと思います。

ありがとうございました

246 :愛と死の名無しさん:2019/10/06(日) 16:30:52.19 ID:7uDHuzcS.net
気持ちよく送り出せよ
嫌な女だな

247 :愛と死の名無しさん:2019/10/13(Sun) 13:10:43 ID:vVd2xuKb.net
20代後半だけど自分の親の一周忌の香典は何万円包むべきでしょうか?

248 :愛と死の名無しさん:2019/10/13(日) 14:09:28.06 ID:90sLXVwl.net
1から3じゃね
四十九日だったけど、1だわ

249 :愛と死の名無しさん:2019/10/13(日) 17:18:59.32 ID:XxH6hISk.net
宗派とか地域にもよるけど、1万ぐらいと供物、+食事分

250 :愛と死の名無しさん:2019/10/13(日) 18:52:59.05 ID:xYI6Evts.net
>>248
>>249

251 :愛と死の名無しさん:2019/10/13(日) 18:54:21.62 ID:xYI6Evts.net
間違って投稿してしまったすみません

ありがとうございます。自分の親なので3万包むことにします

252 :愛と死の名無しさん:2019/10/19(土) 11:16:04.81 ID:6w74umFw.net
だよな
@はねえわ

253 ::2019/10/19(Sat) 13:29:28 ID:4Fuw91qm.net
父葬儀に10万
戒名に50
四十九日に1
こんなもんだわ
四十九日は家族だけだし
初盆もたぶん1だわ

254 :愛と死の名無しさん:2019/10/19(土) 13:30:49.99 ID:4Fuw91qm.net
包めれば10つつみたいがねw

255 :愛と死の名無しさん:2019/10/19(土) 19:42:05.60 ID:Re23VOXa.net
Q&A見ても一周忌のご仏前、結構開きがあるんだよね。

256 :愛と死の名無しさん:2019/10/20(日) 14:46:05.92 ID:ARuDrEaA.net
1じゃ、故人は成仏できなくて不幸になるぞ
戒名もせめて100くらい出さないと、畜生界に堕ちるぞ

257 :愛と死の名無しさん:2019/10/20(日) 15:06:56.70 ID:GtcMyeay.net
と毒ニートが

258 :愛と死の名無しさん:2019/10/20(日) 18:23:03.86 ID:y6UGCQva.net
費用負担を兄弟で分割負担するとか、
片親が施主で、あまり出さなくてもいいときもあるから色々だね。

259 :愛と死の名無しさん:2019/10/21(月) 15:32:53 ID:oMh862Fc.net
>>256
お坊さんや葬儀の会社って不安商法だよね

260 :愛と死の名無しさん:2019/10/21(月) 15:35:20.84 ID:N0+Hybfo.net
坊主は廃れて欲しい

261 :愛と死の名無しさん:2019/10/21(月) 16:12:58.39 ID:G87O5ibW.net
スレタイが読めないバカ

262 :愛と死の名無しさん:2019/10/28(月) 21:27:28.01 ID:5ljczuis.net
常識知らずで恥ずかしいのですが教えてください
先日母が亡くなりまして社員500人弱の会社の社長、役員一同、親睦会から香典を頂きました
いずれも企業名が入っていたのですがネットで調べたらその場合は香典返しは不要となっていました
お返しもせず何もせずで大丈夫なのでしょうか?

263 :愛と死の名無しさん:2019/10/29(火) 12:42:11.96 ID:r4+f8GEI.net
お返しは不要です。新潟市より

264 :愛と死の名無しさん:2019/10/29(火) 15:14:16.55 ID:+6Cu1z49.net
>>262
会社の福利厚生費から出ているのならばお返しは不要だけど
各自のポケットマネーなら必要になりますね
親睦会の各人がいくらかずつお金を出し合って香典を包んだのか会費からなのか

会社や地域によっても慣習が違うので通例どうなっているのか
総務や親睦会の人に聞いてみたらいいと思います

265 :愛と死の名無しさん:2019/10/30(水) 05:57:58.84 ID:WJ4YtNVY.net
普通の親睦会は故人が毎月会費納めてるものだから不要だよね
結婚出産にもお祝い金出るだろうし

266 :愛と死の名無しさん:2019/10/30(水) 13:07:43.14 ID:rCU75eyw.net
>>263
>>264
>>265
親睦会費は給料から天引きされてます
総務に聞いたらお返しは不要とのことでした
どうもありがとうございました

267 :愛と死の名無しさん:2019/11/01(金) 10:41:47.03 ID:FKf/BjS9.net
相談です
来年3月に結婚式をあげる友人へのご祝儀にいくら包むべきか悩んでいます
友人は高校の時からの付き合いで私の結婚式に出席してくれています
その時は20代前半で若かったためかその友人からのご祝儀は1万円でした
おそらく無知だったのだと思います
その事についてはこれまでお互いに話題にしていませんが、その後のまた別の共通の友人の結婚式では3万円を包んでいたそうですので今はいくら包むべきか知っているようです
そこで今回の友人の結婚式ですが、今現在私が病気を患っておりちょうど3月に手術を予定しているので欠席することになりました
ですのであらかじめお祝いを送りたいと思いましたが、こちらからいくら包むべきでしょうか
・当時頂いた額の1万円?
→それだと友人やご主人の両親に非常識だと思われないか?もし友人が納得していてもこちらからすると少し心苦しい
・常識通りの3万円?
→多い?友人が気を使ってしまう?

268 :愛と死の名無しさん:2019/11/01(金) 10:56:22.98 ID:DbGTNici.net
出席しないし1万でいいと思うよ
病気早く治るといいね

269 :愛と死の名無しさん:2019/11/01(金) 11:36:25.54 ID:BPkpuylR.net
家族式が一番やな

270 :愛と死の名無しさん:2019/11/01(金) 23:22:16.88 ID:FKf/BjS9.net
>>268
なるほど、では1万円を包んで送ろうと思います
あと何かプレゼントも添えようかな
答えてくださってありがとうございます
治療頑張ります!

271 :愛と死の名無しさん:2019/11/02(土) 10:13:29.10 ID:L5PO4p22.net
メッセージも添えてね
友達は手術を知ってるんだし、手術の事は文面に入れないで「私事で欠席」云々でにごして

272 :愛と死の名無しさん:2019/12/03(火) 09:39:09 ID:AOzxBZLb.net
俺は両親逝ってて独り住まい
奥さんの通夜、葬儀に来てくれるだけでありがたいと言って香典受け取らなかったしホテルも用意してくれた叔父

年明けたら線香をあげさせてもらいに行くつもり
仏様の好きだったカモメの玉子持って

273 :愛と死の名無しさん:2019/12/03(火) 15:26:36.98 ID:msMAfIkP.net
友人の結婚祝いをいくら包むかについて質問させて下さい
私が結婚式をあげた時は友人から3万円頂きました。
今回その友人が身内だけの挙式を挙げました。
ご祝儀を包みたいのですが、自分は披露宴に呼んでいて、相手は身内だけの挙式をした場合の相場はいくらが妥当でしょうか?
頂いた金額と同額の3万円か、1万円+5000〜1万円程度のプレゼントかで悩んでいます。

274 :愛と死の名無しさん:2019/12/03(火) 15:33:16.97 ID:zQGl3uqY.net
素直に現金が一番いいと思う

275 :愛と死の名無しさん:2019/12/04(水) 06:42:00 ID:RQgyD1/y.net
うん
知人ではなく友人なんだし出して頂いた同額だよね
披露宴するしないは関係ない

276 :愛と死の名無しさん:2019/12/04(水) 12:50:35.25 ID:X13MEQWx.net
プレゼントいらないな
だったら1万円で本気でお返し不要だよ辞退するよって念押してもらったほうが嬉しい

277 :愛と死の名無しさん:2019/12/04(水) 13:52:57.24 ID:DFIDE36s.net
271です。
ありがとうございます!

278 :愛と死の名無しさん:2019/12/06(金) 07:17:40.04 ID:AbZexa1O.net
義兄が結婚しました
5年前に私達が結婚して、当時独身だった義兄から結婚祝いをもらってないのですが、今回こちらも渡さなくていいんでしょうか?

双方、式はなしです
相手の女性とは6,7年同棲してたようで私も親戚同然のお付き合いをさせてもらっていました

279 :愛と死の名無しさん:2019/12/06(金) 07:30:09 ID:AbZexa1O.net
一応追加で
義姉夫婦と、独身だった私の妹からは結婚祝いをもらいました
義妹夫婦と、独身だった義兄からはもらっていません

280 :愛と死の名無しさん:2019/12/06(金) 14:53:55.66 ID:Jlemm5Jw.net
贈りたけりゃ贈ればいいし贈りたくなけりゃ贈らなければいいよ

281 :愛と死の名無しさん:2019/12/06(金) 17:39:39.02 ID:jVPqE0Gd.net
>>278
配偶者の実兄が結婚するんですよね?
全国的な統一ルールや正解はないですが
基本的には自分がもらってないなら贈らなくてもいいとは思う

しかしながら実兄に結婚祝いを包まない弟夫婦のことを
お相手の女性=新婦がどう受け止めるか?という問題もありますので
もしお祝いをしないなら「こっちが貰ってないから」と
理由を伝えたほうがいいような気がします
最終的にはあなたの配偶者が決めればいいと思います

282 :愛と死の名無しさん:2019/12/06(金) 22:49:22.69 ID:AbZexa1O.net
>>281
ありがとうございます!
その方向でいこうかと思います
気持ちですけど、美味しいお店でちょっとご馳走するくらいにしようかな

283 :愛と死の名無しさん:2019/12/20(金) 20:57:43.42 ID:Bn/07lzi.net
ご相談です。
去年、親だけを呼んで結婚式をした(披露宴なし)のですが、父方のいとことは付き合いがほとんどなかったので、とくにお祝いももらいませんでした。
しかしそのいとこが結婚式を挙げることになり、どうしても親族が足りないということで、私の父親を通じて、私だけ来月の結婚式に出るよう頼まれ、出席することになりました。
私に改めて結婚祝いを送るよう、父親はいとこに言ったらしいのですが、もらったのは出産祝い(最近出産しました)の一万円のみ、しかも包み方が不祝儀。
その旨を父親に言うと怒っていたので、また父親がいとこに文句を言って、追加で結婚祝いが送られてくる可能性もありますが。。

それでもやはり、御祝儀は三万包むべきでしょうか?

284 :愛と死の名無しさん:2019/12/20(金) 21:05:43.76 ID:K0Flnrlp.net
あげます

285 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 01:43:18.36 ID:gza16S+y.net
知人の葬儀の受付をした
故人の世話により今の地位について社会的地位もある人が、最も少額の御香典だった…
誰にも口外しないけど、何とも言えない気持ちになったな

286 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 01:48:02.12 ID:gza16S+y.net
>>285
追加
その人があまりにも少なかったので記憶に残っただけで、他の人のは全く記憶にない

287 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 03:34:19.80 ID:ZloIKvEL.net
>>283
頼まれて出るなら父親にご祝儀出して貰えないの?
出してもらえない&今後付き合いないなら1万でいいんじゃない?

288 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 03:36:27.41 ID:ZloIKvEL.net
>>285
仲悪かったのかね
たまに空っぽの人もいるからそれよりマシなのか
入れ忘れよりたち悪いか

289 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 15:59:56.95 ID:H2ZG6viW.net
>>283
出産祝いが不祝儀袋に入ってたということですか?
嫌がらせなのか不注意なのか非常識な人なのかわかりませんが
自分なら出産内祝いだけ送り返してそんな人の披露宴は遠慮しますね

どうしても出席しなければならないのなら3万円包みます
非常識な金額は包みたくないので

290 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 16:27:51.03 ID:Q+rb8EoI.net
>不祝儀
包み方の重なりや向きが逆だったのかもしれない。

香典や祝儀袋に中身入れること自体知らない人もいますよ。

291 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 19:47:37.76 ID:Mdu8uuvT.net
281です。
そうです、上下が逆というのかな?上の折り返しが外側にきている包み方でした。
実は受け取ったのは主人なのですが(私に渡す機会もあったのに、私がいないときを狙ってわざわざ主人に)、主人が「これ頂いたけど、包みが逆だよね」とちょっと困った感じで私に渡してくれました。
私の父親に言われたからしょうがなく渡した感がありあり。。
しかし父親が言っただろう結婚祝いじゃなく出産祝い。
私にも主人にも、結婚式に呼ぶことになった挨拶等はいとこ本人からは一切なし。
いとこのお嫁さんから、「結婚式よろしくお願いいたします」と笑顔で一言頂いたのみです。

父親が怒って、本人に言うといっていたのですが、お嫁さんは悪くなさそうだし、先方のお祝い事に水をさすのもなんだし、正直面倒だからやっぱりやめてくれと結局伝えました。。
父親と相談した結果、いとこには何も言わず、三万円を父親からもらって包むことになりました。
御祝儀代は浮いたものの、ドレスもレンタルしなきゃだしヘアメイクもしなきゃだし、なにより時間が取られるし、やっぱりモヤモヤしたままですが、解決しました。
いとこと仲悪いというより、そもそも付き合いがないので話したこともほぼないからよく分かりません。。
ありがとうございました。

292 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 19:52:46.68 ID:Mdu8uuvT.net
>>291
281です。
ちなみに出産祝いを頂いたのは、親戚のお葬式の場でした。。
普段付き合いがなく、そのときくらいしか会わないからと思ったのでしょうけど、よく考えたらそれもどうなんだろう。。

293 :愛と死の名無しさん:2019/12/21(土) 23:00:20.17 ID:gza16S+y.net
>>288
目の上のたんこぶだったのかな
通夜振る舞いで楽しそうだったしなあ
聞いてくれてありがとう

294 :愛と死の名無しさん:2019/12/24(火) 22:56:00.53 ID:hc/+rxOR.net
従弟の結婚祝いについて相談です
私の結婚式の際に御祝儀3万+結婚祝い(5千円程度)を頂いています
従弟は式をあげないので、結婚祝いとして
『現金1万+5千円程度のプレゼント』か『現金2万』かどちらが良いでしょうか

295 :愛と死の名無しさん:2019/12/25(水) 06:56:22.49 ID:BtxtX41s.net
>>294
50代妻子有りの男ですが、私ならいただいた時と同じ、御祝儀3万+結婚祝い(5千円程度)、もしくはご祝儀3万円です。

296 :愛と死の名無しさん:2019/12/25(水) 07:48:55.45 ID:oLjvIYC3.net
>>294
現金3万円+5千円程度の品物

既婚者夫婦から親族目下の結婚祝いを自分たちがもらった金額以下にする理由はないですよね
従弟夫婦からは金額に見合ったお返しがあるはず

297 :愛と死の名無しさん:2019/12/25(水) 15:46:03.61 ID:LMfJw3RY.net
>>295
>>296
ありがとうございます
ググると、結婚式に招待した相手が結婚式をしない場合、貰ったご祝儀3万のうち料理と引き出物を引くとお祝いとしては実質1万、よって相手へのお祝いは1万程度、という意見や、
式をしない従兄弟へのお祝い相場は1万程度、というものを見たのですが、
同額の3万は高くないのでしょうか?
出し渋るわけでは無いのですが、結婚式が無いのに同額だと相手が気を使わないかなと心配です

298 :愛と死の名無しさん:2019/12/25(水) 20:19:39.85 ID:OfY6Hg2x.net
気を使わないと思う
1万なら少なって印象残ると思う

299 :愛と死の名無しさん:2019/12/26(木) 00:05:58.32 ID:Q2itrMKa.net
貰った文だけ返すのが吉

300 :愛と死の名無しさん:2019/12/26(木) 09:00:52.67 ID:La1QDsZm.net
>>297
披露宴に呼ばれた参列者が包むのは結婚祝いであって「披露宴の会費」ではないので
御祝儀から「料理と引出物の分を引いたから1万円」などという計算はしない
だからしょぼい披露宴でも高級ホテルでの豪華披露宴でも同じ金額を包む

披露宴でふるまう料理やお酒はわざわざ時間をさいてお祝いにお越し下さった方へのお礼でありおもてなし

> 式をしない従兄弟へのお祝い相場は1万程度
「自分たちの結婚式に足を運んでくれて3万円包んでくれた年下の」いとこという条件を忘れていないか
自分たちが結婚祝いをもらってないなら1万程度でもいいと思うが
3万円もらって1万円しか包まない夫婦ってよほど困窮してるかドケチか非常識か嫌がらせだと思われても仕方ない

301 :愛と死の名無しさん:2019/12/26(木) 11:23:20.76 ID:Jl9iSLnQ.net
披露宴しなくても親戚からは5万10万もらうから3万ぐらいで気を使うことはないでしょ
たとえ3万もらっても内祝いでお返しするから手元に残るのは実質1万5千くらいだしね
決して気を使うほどの金額じゃないよね

従弟が披露宴していたら夫婦で呼びつけられ美容院行ったり着飾ったりして4時間も5時間も拘束され
好きでもない飯食わされ欲しくもない引き出物押し付けられ その上で5〜8万包まなきゃならなかったんだから
披露宴なしだと半分以下の3万で済んで疲れることもなくありがたいよね

302 :292、295:2019/12/26(木) 14:11:44.81 ID:2NsEs/RD.net
皆さんありがとうございます
結婚式云々関係無く、同じように返すのがスマートという意見ばかりですので
同額の3万+5千円の品でいこうと思います

303 :愛と死の名無しさん:2020/02/20(木) 14:08:05 ID:KdkX8wd6.net
香典の代わりに線香送ってくるの止めて欲しい
何人からかもらったけど使い切れないしあの臭いを嗅ぐと
火葬場で焼かれる前を思い出す

304 :愛と死の名無しさん:2020/02/24(月) 01:25:19 ID:bSpwX79T.net
CMでお線香ってやってたね。
火葬前は臭いのこともあるから焚くのはいいけど、後はほとんど使うこと無い。

305 :愛と死の名無しさん:2020/03/18(水) 08:04:49 ID:+vc4KloU.net
>>303
朝と夜使うでしょ
使いきれないっていう言い方は無いわ

306 :愛と死の名無しさん:2020/03/24(火) 18:06:53 ID:OnVhXzge.net
ご相談です
4人いる甥姪のうちの1人が結婚することになり
我が家4人家族で招待頂きました
この代の結婚式は初めてです
親戚が少ないので30人程の出席者でリゾート婚だそうです
私とダンナは仕事の都合で日帰りしますが
子供らはお泊まりしたいとのこと(まだ予約はしていません)
4人で出席する場合のご祝儀はいくら包むのが宜しいでしょうか?
また、ダンナが欠席して
3人出席の場合のご祝儀はいくらが相場でょうか?

307 :愛と死の名無しさん:2020/03/25(水) 07:16:21 ID:LSQ/JRVp.net
親戚なんだから、出席者が4人だろうが3人だろうが
同じ金額でしょ

308 :愛と死の名無しさん:2020/03/25(水) 09:32:25 ID:+0Ng4tkk.net
地域や年齢によっても違うけど
40代夫婦が甥に贈るなら10万〜15万が相場
親族間で打ち合わせて額を合わせればいいと思う

子が宿泊するとかしないとかは祝儀の額と基本的に無関係だが
宿泊費を新郎新婦が負担してくれるというのなら
その分上乗せして包んであげたらいいと思う

309 :愛と死の名無しさん:2020/03/25(水) 15:01:27 ID:Eebd8Ytt.net
>>307
>>308
ありがとうございました
大変参考になりました

310 :愛と死の名無しさん:2020/04/29(水) 14:40:21.09 ID:7OlJJC7E.net
親の葬儀を、香典辞退の家族葬で行いました。舅から「お花代」として現金が送られてきました。
こういう場合、皆さんならどうしますか?
これまで、私実家は香典辞退、夫実家は香典受け取るやり方で付き合ってきました。
自分の実家では今後お葬式が出る人はいなくて、夫実家は今後もそういう機会があります。

311 :愛と死の名無しさん:2020/04/29(水) 19:40:31 ID:OyAl/OY6.net
香典ではなくお花代でしょ。そのまま返すのは角が立つのでは。
今後のお付き合いもあるので、お気持ちとして受け取ってお返しをするに1票。

312 :愛と死の名無しさん:2020/05/03(日) 05:07:59 ID:bBGXjAVy.net
親族の葬儀があり家族で参列。
親族同士で金額は相談しあって、それぞれの関係性に応じて
決めた金額をお香典としてお渡しした。

その後、それぞれに半返しの商品券が届いたが
家族のうち一人分だけ届かない。
それとなく伝えたところ、忘れてたということで後日に志が届いたが、
半返しにはまるで届かない内容。
他の親戚は半返しだったのに金額が足りていない。
さすが言いにくいが、当たり障りないように伝えたところ、
ミスってましたったことで差額が届いたがお詫びの言葉もなし。
これは嫌がらせなのか?
なお、こちらは当事者でなく、親族の一員です。

313 :愛と死の名無しさん:2020/05/04(月) 07:01:01 ID:qNSHEuWT.net
>>57の社長さんみたいな考え方って普通によくある事なんでしょうか?
「職場からの香典=受取った自分のもの。喪家に吸い上げられるなんておかしい」
…と主張する身内に困惑しています

314 :愛と死の名無しさん:2020/05/04(月) 15:18:01 ID:4ImDiJbr.net
別にどっちでもいいような
あと会社からのは香典返ししない

315 :愛と死の名無しさん:2020/05/07(木) 18:55:01 ID:ilFaGQPc.net
>>311
308です、ありがとうございます。
商品券で半返しにします。

316 :愛と死の名無しさん:2020/05/19(火) 19:45:30 ID:z5NyyAYq.net
家族ともども出席の際の香典金額はひとつの袋に納めるべきですか?

317 :愛と死の名無しさん:2020/05/19(火) 22:10:34 ID:/HyjaoAd.net
同居しているお子さんに収入がある場合、別に用意したり、
別に包んで1つの袋に一緒に収めることもあります。
連名か中に名前を記載するとよいでしょう。

318 :愛と死の名無しさん:2020/06/03(水) 09:23:19.59 ID:trzXNNY/.net
夫の父親が亡くなりました
私の実家は遠方で、両親は葬儀に参列しません
私実家からの香典は幾らが妥当ですか?

319 :愛と死の名無しさん:2020/06/03(水) 16:41:41.27 ID:SX1j52Hz.net
地域にもよりますが、一般的な目安としては3万円〜5万円+お花

320 :愛と死の名無しさん:2020/06/03(水) 18:28:00 ID:trzXNNY/.net
>>319
2万でいいかなと勝手に思っていたので聞いて良かったです
ありがとうございました!

321 :愛と死の名無しさん:2020/06/07(日) 19:06:54 ID:hk0Pimn2.net
ご相談させて下さい
親子3代でお世話になった美容師の方が亡くなられたのですが、そこはご夫婦でされていたので
面識もあり、これからもお世話になりたいと思っています
相手に気を遣わせる等でお香典はお渡ししないのが一般的でしょうか?

322 :愛と死の名無しさん:2020/06/09(火) 07:24:38 ID:+hEW00zN.net
土地柄にもよるけど今は香典を辞退するとこもあるけど
ご自分が納得されるやり方でいいでしょう

323 :愛と死の名無しさん:2020/06/11(木) 22:01:50.44 ID:ALHq2Bt4.net
父が亡くなって家族葬で済ませたのですが、近所の人や友人の方何人かから香典を送っていただきました。
香典返しはどう言うのが良いのでしょうか?

324 :愛と死の名無しさん:2020/06/12(金) 01:00:14 ID:G2ImXBt8.net
少額のギフト用のお茶やコーヒー、お菓子セット

325 :愛と死の名無しさん:2020/06/13(土) 13:27:25.13 ID:HiCynB1g.net
>>323
同級生には今、丁度お中元前の早割引きやってたから適当に選んで粗供養で送った
親戚には百貨店のギフトサロンでカタログ送った

326 :愛と死の名無しさん:2020/06/14(日) 08:40:13.47 ID:TmuX/HzA.net
姪が入籍し、式と披露宴を予定していたのですがコロナで中止に。
家族4人で出席予定だったので、当初はご祝儀は10万以上包むつもりでしたが、式がなくなったので5万円ほど郵送で送り、お返しは辞退しようかと思っています(遠方なので)
5万円て少ないでしょうか?

327 :愛と死の名無しさん:2020/06/14(日) 15:05:00.64 ID:UFuv2HDi.net
カタログギフトってどこか定番とかあるのですか?

328 :愛と死の名無しさん:2020/06/14(日) 21:54:07.42 ID:s85zPlq7.net
>>326
それくらいでええと思う

>>327
俺は地元の百貨店ということで選んだ

329 :愛と死の名無しさん:2020/06/15(月) 01:12:59.32 ID:pSZE6KXa.net
>>328
ありがとうございます!
先方にはもう1人適齢期の妹がいますし
うちにも学生の子供たちがいるので、あまり高額でもお互いしんどいかと思って…
参考にさせていただきます

330 :愛と死の名無しさん:2020/06/23(火) 10:44:36.11 ID:kk9CKd92.net
ご相談です。

母が急死しました。
私とは別居しており、パートで働いてたスーパー(南関東で100店舗以上の大手)の同僚の方に発見されました。
告別式の際に、社長(20万)店長(5万)組合(10万)それぞれの名義で香典をいただきました。
この場合の返礼はどうしたものでしょうか?店舗の方に菓子折り持参して、店長と発見者の方にご挨拶くらいで良いでしょうか?

331 :愛と死の名無しさん:2020/07/08(水) 02:55:27 ID:gDUPmwi7.net
半額くらいした方が良いのでは

332 :愛と死の名無しさん:2020/09/11(金) 16:21:10.71 ID:3fXySXf0.net
相談です
従姉妹の祖母が亡くなりました
母方で、母の姉の旦那さん方のおばあちゃんなので私と血縁関係はありません
今までの関係は従姉妹の結婚式に呼ばれて顔を合わせたのと、記憶には無いですが従姉妹の家に小さい頃に数回行ってる時にあっていると思います
亡くなった連絡は私が一番最初に聞き(多分こちらの家族の中で一番連絡を取りやすい人物だからだと思います)
コロナもあり、こちらの家からは母だけの参列と決まりました
私は結婚して母とも違う世帯ですが、お香典を包んだ方が良いのでしょうか?

333 :愛と死の名無しさん:2020/09/11(金) 17:19:55.19 ID:pmADeO7g.net
いらないと思う

334 :愛と死の名無しさん:2020/09/11(金) 17:27:13.98 ID:KJteWqGz.net
難しいなぁ、連絡がくるくらいなら包んでもいいかもしれませんね

335 :愛と死の名無しさん:2020/09/11(金) 17:28:27.53 ID:eKWiN+rQ.net
>>332
一般的にはお母様の参列もあなたからの香典も不要かと思います
しかし地域の風習や親族間の考え方で変わってきますので
他のイトコさんたちと相談して決定されたらよいと思います

336 :愛と死の名無しさん:2020/09/11(金) 17:43:44.60 ID:3fXySXf0.net
>>332です
ちょうど、従姉妹にも血縁ありのうちの方の祖母も介護が必要になって来たりあちらの祖母も…と言ったところだったので、お互いの祖母の介護の大変だよねって話なんかをLINEでしたりしていた所でした
他に関係があって知っているいとこもおりませんし包まなくて良さそうですね
関係上は母も参列しなくてもよいのですね…
母が、そういうものに出たがりな方なのでお香典持っていってあげるから包みなさいと言われていた所でした
ありがとうございました

337 :愛と死の名無しさん:2020/09/14(月) 05:36:35.23 ID:R+uA2eHw.net
町内会の個人宅から香典もらうと困るよね
家族構成も違うし
長年いた家売却して引っ越す時
貰った差し引きを何らかの形で返さないといけないのだろうか?

338 :愛と死の名無しさん:2020/09/14(月) 07:17:48.41 ID:BSwFnO6R.net
>>337
俺は49日終わった時に半返しで粗供養名目のお菓子を渡した

339 :愛と死の名無しさん:2020/09/14(月) 19:05:39.41 ID:8Dom8Zj0.net
>>337
親しかった家なら引っ越しの報告と手土産を渡すとかってもいいけど、
そうでないなら何もしなくていいと思う。
以前に亡くなられた親御さん?が近所の方につきあいで香典とか出してるのかもしれないし。

340 :愛と死の名無しさん:2020/09/15(火) 20:08:06.12 ID:Zqn85BnT.net
>>338
>>339
結局過去に頂いたら同額で返さないといけない(家族構成にもよるが)
そう考えると結構大変
どうしても町内で集めるのはいいが個人で別にいただくと
タンス化して保管しておかなければならないけど
これが税務調査でも入ったらな

341 :愛と死の名無しさん:2020/10/01(木) 13:30:12.41 ID:wosW8VN9.net
相談させてください
学生時代の友人5人で、お互い結婚式に呼び合っており、皆3万円ずつ包んでいます
呼ばれた時にお産で欠席した時は、マナー本に書いてあったとおり、頂いた金額と同じ3万円渡しました
今回、また1人結婚したのですが、5人のうち1人だけを招待し、私含む他の友人は挙式することすら知りませんでした
呼ばれた1人が、グループラインで写真を送ってきて皆で驚きつつお祝いをすることになりましたが、この場合も3万円が無難でしょうか?
呼ぶほどの友人と思われていなかったということなのでしょうが、結婚することすら聞いていなかったので、皆複雑なこともあり、悩んでいます
やはり頂いた金額だけお返しするべきなのでしょうか

342 :愛と死の名無しさん🐙:2020/10/01(木) 17:52:49.90 ID:2+9FGLAf.net
結婚したのを本人から聞いてないんなら向こうから連絡が来てから祝儀を渡すような感じでいいのでは?

343 :愛と死の名無しさん:2020/10/01(木) 18:05:28.29 ID:wosW8VN9.net
>>342
グループラインには結婚した友人も居るので、一応報告したつもりなのかも知れません
本人からではなく、呼ばれた1人からの写真報告ですが
他の友人の反応は、びっくりしたけどおめでとう、お祝いしようねー、のような感じです

344 :愛と死の名無しさん:2020/10/01(木) 19:05:28.19 ID:DZ2NDFBg.net
>>341
招待人数を絞ったのはコロナの影響でしょうかね
招待しない友人に結婚報告しなかったのは御祝儀の催促みたいで気が引けたからでは?

納得できないかも知れないけど今まで通り3万円包んだらどうでしょうか
「ないがしろにされたから減額する」というのは感情的過ぎる気がします

もし1〜2万円に減額したら将来的にシコリが残ったり負い目を感じたりすると思う
結婚式に呼ばれなかったことで衣装代や美容院代、交通費も浮いたし休日を潰されなくてすんで
結局安上がりだし半額ぐらいのお返しがあるでしょう

345 :愛と死の名無しさん:2020/10/01(木) 21:13:59.04 ID:wosW8VN9.net
>>344
披露宴は絶対来てね!と言われていたのに何の連絡もなかったことで、ちょっとショックだったこともあり、イラっとしていたと思います
頂いた額と同じ3万円を包んで、おめでとうと伝えようと思います
これからも顔を合わせると思うので、しこりを残さないようにしたいです
ありがとうございます!

346 :愛と死の名無しさん:2020/10/15(木) 02:05:47.24 ID:KBjak9aN.net
ご相談させてください

先日職場の同僚同士が結婚し、祝儀を渡したいのですが、双方or一方に渡すか、金額、そもそも渡すべきかどうかについて悩んでいます

・自分、新郎新婦ともにアラサー役職なし
・自分が転職により入社し半年程度なので新郎新婦ともにさほど親しくない
・自分が転職早々かつ未婚なので、もらった祝儀の同額という参考額はない
・一方とは所属が別の課で普段交流はなく今まで一言二言会話したことがある程度、もう一方とは同じ課で仕事上大きく関わりがある
・小さな事業所で人数が少ない
・結婚について直接の報告や上司からの発表はなく、伝聞で知った
・新郎新婦は公に発表するつもりはないそうで、みな表立って結婚の話は振っていない
・役職のある上司が声を潜めて祝儀を渡している場面は何度も見たが、平社員が渡している姿は見ていない
・年齢の近い同僚に祝儀をどうするか尋ねたところ、おそらく平社員の面々は渡さないと思うし、連名で渡すことはないとのこと
・ただ祝儀について尋ねた同僚は新郎新婦と親しく、式とまではいかないお披露目会に呼ばれたそうなのでおそらくその場で祝儀を渡しているはず、他の平社員の同僚達も場面を見ていないだけで個別に祝儀を渡している可能性はある
・職場の互助会のような積立があり、職場から二人に対し祝い金は出る

長くなるので分けます

347 :愛と死の名無しさん:2020/10/15(木) 02:06:37.21 ID:KBjak9aN.net
現状、誰も結婚のことに表立っては触れずに仕事をしており、自分も何も触れていないのですが、何となく自分の心持ちが気まずいですし、一言お祝いの言葉とともに祝儀を渡したいのですが、

・双方に一万円ずつ渡す(足して二万円になり、割り切れる数字になるが、二人分まとめて二万円というわけではないのでよいでしょうか)
・双方に五千円ずつ渡す(祝儀袋一つに対し五千円だけだと開けたときにがっかりされないか不安です)
・仕事上関わりがあり、よく会話する一方のみに二人分まとめて渡す(祝儀袋を一つにまとめるなら二人で一万円、二つに分けるなら一人に対し一万円にするか五千円ずつにするか)
・仕事上関わりがあり、よく会話する一方のみに一人分一万円渡す
・そもそも入社したばかりで個人的に親しくないなら祝儀は渡さない方がいい

同僚同士の結婚でなく一人に対する祝儀であれば、同じ課で大きく関わりのある同僚には一万円を渡し、他課で関わりのない同僚には祝儀は渡さず機会があればお祝いの言葉を言うくらいにしていたと思うのですが、今回二人分をどう扱うべきかですごく悩んでいます
長文になり申し訳ないですが、アドバイスをいただけるとありがたいです

348 :愛と死の名無しさん:2020/10/15(木) 02:18:38.15 ID:2g4DZErG.net
公にするつもりないなら様子見るしかないね。
何もしないもありだと思う。

349 :愛と死の名無しさん:2020/10/15(木) 03:38:49.97 ID:M2SrK2tL.net
半年程度の付き合いでまして本人から何も言われてないなら渡さないかな

350 :愛と死の名無しさん:2020/10/15(木) 12:34:11.39 ID:0PrEqzw8.net
私だったら渡さないですね。お返ししなくちゃいけないし、ありがた迷惑な感じ。

351 :愛と死の名無しさん:2020/10/15(木) 13:01:30.28 ID:YTnko3kL.net
>>348-350

ID異なりますが345です
早速のご意見をありがとうございます

公には発表しないようですが、当人は結婚指輪をつけており隠すつもりもないようなので、結婚のことに触れてよいのかさえ迷っていたのですが、

・小さな事業所で皆仲が良さそうなのでできれば輪の中に入っていきたい
・少なくとも一方とは今後も仕事上深く関わっていくので礼儀を欠きたくない

と思い渡す方向で考えていたのですが、このような背景かつ関係性で渡すのは不躾だろうかとも懸念していたので、一旦何もせず様子を見ようと思います
客観的なご意見が聞けて助かりました、ありがとうございました

352 :愛と死の名無しさん:2021/01/26(火) 12:48:33.77 ID:D6xob6Px.net
葬儀と四十九日の香典ってどちらも同じ金額にするものですか?それとも四十九日の方が低いのが一般的ですか?

353 :愛と死の名無しさん:2021/01/26(火) 13:41:33.58 ID:agTOtRu8.net
会食がある場合は費用が異なる
https://www.lifedot.jp/shijukunichi-kouden/

354 :愛と死の名無しさん:2021/01/27(水) 23:55:20.80 ID:69z41W47.net
立場によっても違うかも
親族でも血縁が遠かったり、友人だとどっちも低めだからあまり変わらないけど、
親族でも近いと差がでる。

355 :350:2021/01/31(日) 07:12:51.02 ID:bmaDOs/g.net
遅レスすみません
祖父母の葬儀で、葬儀の時は三万にしました。既婚です。
正直四十九日が初の経験で香典が必要なのかも知らなかった。
同じ三万が無難…?

356 :愛と死の名無しさん:2021/01/31(日) 10:20:11.59 ID:gulMJXhz.net
会食なしなら5千円くらいでいいんじゃない

357 :350:2021/02/01(月) 07:19:55.18 ID:Bq5xmxVe.net
一万〜三万で迷ってたけど一万でもいいのかな。
ありがとうございました!

358 :愛と死の名無しさん:2021/03/10(水) 20:17:04.71 ID:6VUaCs6n.net
【福岡洗脳餓死殺人】母親とママ友、創価学会員だった 赤堀容疑者「5歳児の香典は学会に渡した」 母親は赤堀に誘われ入信★2 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615373818/

359 :愛と死の名無しさん:2021/04/14(水) 20:37:01.32 ID:TgKNcKnK.net
相談いいでしょうか
姉の結婚祝いにいくら包むか迷っています

自身は既婚で結婚式を挙げ、姉からは8万貰いました
今回姉は式、親族顔合わせ等も行わず、予定もないとの事です
夫婦として同額返すか10万にするかご意見伺いたいです
尚姉も私も40代です

360 :愛と死の名無しさん:2021/04/15(木) 06:54:47.26 ID:6L8uKMW4.net
同額で良いんじゃないでしょうか
なんでもらったのより高くするんだ

361 :愛と死の名無しさん:2021/04/15(木) 08:38:09.74 ID:qQ+Qj0MZ.net
同額でいいじゃん

362 :愛と死の名無しさん:2021/04/15(木) 23:59:56.45 ID:rVi+4DHp.net
>>360>>361
同額で大丈夫ですかね?
少し前にネット上の他のところで聞いたら夫婦になったのに同額なんてあり得ない、非常識、みたいに言われたので披露宴とかがなくてもそう言うものなのか…でも式を挙げないのに妹から多めにもらうのも微妙じゃない?と思ってみたりちょっと分からなくなって相談しました
別件でお祝いを送るのが遅くなりそうなのでもう少し考えてみます
ありがとうございました

363 :愛と死の名無しさん:2021/04/16(金) 07:38:51.77 ID:ER2cm3wh.net
何かいくら問題は世界の問題みたいな。
自殺。

364 :愛と死の名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:06.94 ID:b17PqIup.net
教えてください、
会社の同僚のお母様がお亡くなりになりました、数日前にご兄弟が亡くなられ一緒に葬儀を執り行います。
お香典はお母様の分だけで失礼にあたらないですか。
・ご兄弟とお母様別々に包む
・合算して包む
・お母様の分を包む

迷ってます。あまりある事じゃないですよね…

365 :愛と死の名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:24.29 ID:EOAQmBDR.net
>>364
金額は企業や地域によって違うでしょうが
ほかの同僚と相談して同じ金額を包めばいいと思います

366 :愛と死の名無しさん:2021/05/05(水) 14:50:56.65 ID:b17PqIup.net
いずれにせよ合算は失礼ですよね

367 :愛と死の名無しさん:2021/07/23(金) 07:23:31.00 ID:EIJ5WkgG.net
教えてください。
友人への結婚祝いの金額を迷っています。
再来月にコロナで親戚のみの挙式をするようですのでわたしは不参加

わたしの結婚式の時には、その友人を招待しましたが、数日前に諸事情でドタキャンされました
後に3万円と菓子折りを持って会いに来てくれました。(コロナ前です)
わたしはきっちり半返しいたしました。

この場合、わたしも三万円送るべきでしょうか?

368 :愛と死の名無しさん:2021/07/23(金) 09:21:48.56 ID:w8W+DiI5.net
もらった分は返したらと思うけど
この先一生付き合わないならスルーもありかな

369 :愛と死の名無しさん:2021/07/23(金) 11:22:34.97 ID:HpAtATNo.net
>>367
一般的にはもらった額と同じ金額を包むと思うけれど
ドタキャンされて迷惑被ったから1万でいいか…と迷ってるの?
相手は3万円と菓子折りで謝罪してプラマイゼロのつもりでいると思う

ここでケチるとなんとなく一生負い目を感じることになるし
自分なら同額の3万円包んでおく

370 :愛と死の名無しさん:2021/07/23(金) 20:49:27.48 ID:srTlvQ5A.net
俺も三万包むかな

371 :愛と死の名無しさん:2021/08/02(月) 12:23:53.98 ID:q8vlcI07.net
最近入社した職場なんだけど、部門は違うけど身内が亡くなった人がいて、香典出さなくちゃいけない雰囲気で出したんだが、これって普通?一応先輩に聞いてみたら出した方がいいって言われて、毎回誰かに不幸がある度に出してるみたい

372 :愛と死の名無しさん:2021/08/02(月) 13:58:42.08 ID:4kyFJyOt.net
一人ずつ出すの?
200円とかずつみんなで出し合ってまとめて渡すの?
後者ならまあありだけど

373 :愛と死の名無しさん:2021/08/02(月) 14:51:05.44 ID:+Ik+/+NB.net
>>367
3万円一択

>>371
職場の方に香典を出すのは珍しいことではない
「普通か異常か」と問われたら普通だと思う
金額でいえば一人500〜3000円ぐらいでは?

374 :愛と死の名無しさん:2021/08/02(月) 19:20:56.04 ID:JKsWyKwK.net
>>373 369ですが今までの職場だと冠婚葬祭時
はお返しを一人一人にするのが大変だろうから、と一同で一人当たり500円〜千円くらい集めて渡してたんですが、ここでは皆さん完全に個人名で3000円包んでました 会社によって違うんですね ありがとうございます

375 :愛と死の名無しさん:2021/08/02(月) 21:30:24.49 ID:WYG7L3Va.net
>>371
知らない人なのによその部門でも出すことがあるの?
俺は昔いてた会社で他県の工場でALSになった人がいて知らなかったけどお見舞いで渡したことある

376 :愛と死の名無しさん:2021/09/02(木) 22:21:39.35 ID:5iPtvR7S.net
こういう時期だから郵送で送りたいんだけど、
家からオンラインで全部済ませられないものかね
年賀状ですら家から送れるのに…

377 :愛と死の名無しさん:2021/09/03(金) 13:51:55.46 ID:btf+EHoq.net
めんどくさいよね
郵便局も時短だし

378 :愛と死の名無しさん:2021/09/03(金) 14:55:42.25 ID:0znpwc64.net
自分で書いといてなんだけど
多分金が入ってなかったとか言い出す奴が出てくるから駄目なんだろうな

379 :愛と死の名無しさん:2021/09/03(金) 20:56:18.33 ID:NPK4urms.net
>>378
誰に送るんか知らんけどそんな奴とさっさと手を切った方がいいよ

380 :愛と死の名無しさん:2021/09/03(金) 21:01:29.02 ID:0znpwc64.net
>>379
いや制度としてね
そういう輩対策ができてないからサービス化できないんだろうなって話
流石に電子マネーって訳にもいかないだろうしもうちょっとスタイリッシュになればいいのになこのジャンル

381 :愛と死の名無しさん:2021/11/04(木) 13:43:29.35 ID:xpLRJSkB.net
  

秋篠宮妃の紀子さまの父親 川嶋辰彦さん死去 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635999263/

114 ジャーマンスープレックス(東京都) [PL] ▼ New! 2021/11/04(木) 13:30:23.83 ID:J+e9x/tr0 [1回目]
ママは仕事が速いンだわ

116 頭突き(光) [ニダ] sage ▼ New! 2021/11/04(木) 13:30:24.10 ID:ZbMyq7zj0 [1回目]
?「ジジイが死、遺産は僕 なンだわ」

121 キャプチュード(大阪府) [US] ▼ New! 2021/11/04(木) 13:30:54.37 ID:WtTsqRTD0 [4回目]
K&K「保険金の受取人は?」
  

382 :愛と死の名無しさん:2021/11/05(金) 15:57:57.01 ID:XC3J4oH7.net
   

眞子さん、皇室を離脱してるので服喪なし [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636093843/

秋篠宮妃・紀子さまの父、川嶋辰彦学習院大学名誉教授が4日死去したことを受け、
宮内庁は5日、秋篠宮ご一家が7日間から90日間の喪に服されると発表した。

服喪の期間は4日から。秋篠宮さまが7日間、紀子さまが90日間、次女佳子さまと
長男悠仁さまが30日間。



10 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [ニダ] sage ▼ 2021/11/05(金) 15:34:15.95 ID:bxK5x64I0 [1回目]
小室「香典の受付やってもいいンだわ」

18 ジャンピングエルボーアタック(暗号化された島) [JP] ▼ 2021/11/05(金) 15:42:59.66 ID:3bIfZwbeO [1回目]
>10
K代「いやいや香典の受付だけはワシがやるンだわ」

42 チェーン攻撃(東京都) [TW] ▼ New! 2021/11/05(金) 15:53:24.27 ID:JQMKuqWV0 [2回目]
香典事件再び

383 :愛と死の名無しさん:2021/11/06(土) 17:22:52.50 ID:8h1zeE51.net
  

【小室圭さん】小室眞子さん祖父の川嶋辰彦さんの家族葬出席へ [294225276]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636183786/

秋篠宮妃・紀子さまの父、川嶋辰彦さんの家族葬に出席するため、小室眞子さんと
圭さんが午後3時半すぎに、東京・新宿区にある川嶋邸に到着しました。
  

384 :愛と死の名無しさん:2021/11/07(日) 12:22:44.81 ID:maFbuIiZ.net
  

【国賓無職】 小室圭・眞子夫妻 SPが先導し、タクシーの送迎で外出 一般人・・・? [626680893]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636247108/

204 逆落とし(兵庫県) [ニダ] age ▼ New! 2021/11/07(日) 12:21:14.59 ID:H/HhyjE10 [1回目]
https://news.cube-soft.jp/assets/out/thumbs/jnn/4399675.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211107-00000008-jnn-000-2-view.jpg
  

385 :愛と死の名無しさん:2021/11/10(水) 13:27:56.81 ID:L/b0accD.net
以前母の葬儀に夫側の親戚から花代込みで三万いただきました
今回その親戚の義母さんの香典について質問です
義理の母が夫と連名で花を送ったそうです
この場合私は三万包んだ方がいいと思うのですが
二万でいいと夫は言ってます
義母はお金を受け取りません
どちらが正しい

386 :愛と死の名無しさん:2021/11/10(水) 14:13:52.23 ID:L/b0accD.net
よく考えたらこちらの事情はともかく
花は出しているんだから
二万にしておきます
取り下げます

387 :愛と死の名無しさん:2021/11/10(水) 21:29:34.00 ID:5QD+Scmh.net
>>386
お線香とかでもいいかも

388 :愛と死の名無しさん:2021/11/15(月) 03:06:37.98 ID:Yo1ZdbsT.net
妹に30万包んだ。
俺が結婚すれば全部とは言わないが半分くらいは戻ってくるだろうと見込んでw

それから6年。
結婚の「け」の字もないまま時間だけが過ぎていく。

389 :愛と死の名無しさん:2021/12/19(日) 12:48:47.05 ID:12PAEzuu.net
祝儀スレに誘導されたのでお願いします。

半年前に式なし入籍をしたんですが、
弟は30前半フリーターでお金がなくお祝い無しで親から新居の援助をもらったのみでしたが
半年後の先日弟から10万円書留で届きました。

こないだ正社員なりたてで貯金もほとんどないだろうに大金出してくれたことに申し訳ないと思いますが
お返しはどうすればいいでしょうか?

390 :愛と死の名無しさん:2021/12/19(日) 20:40:06.60 ID:BXQDqdKf.net
普通なら半返しなんだろうけどこっちの事情を知ってはる人なら3分の1とかでもいいのではないかと

391 :愛と死の名無しさん:2021/12/19(日) 22:03:20.12 ID:P4WfR12C.net
お金がないのはご祝儀をくれた弟さんでしょ
じゃあ半返しで良いのでは

392 :愛と死の名無しさん:2021/12/20(月) 13:39:01.41 ID:FJz/yoaM.net
>>390>>391
ありがとうございます
お礼の電話をしたときに弟本人は「いらない」と言っていましたが母に聞いたら
家族同士で返しはいらないよと言ってたけど彼が挨拶に来た時から給料を貯めていた事を夫が気にしていたから
全く返し無しというわけにはいかないし、
好きそうな珍しい食材を時々送ることにしました。

393 :愛と死の名無しさん:2022/03/16(水) 15:20:51.81 ID:b7XgG+5I.net
先月父が亡くなり家族葬にしたんだけど、父の兄弟に出した死亡通知には香典辞退するとは書かなかったわ
最近は辞退が多いんだね…

394 :愛と死の名無しさん:2022/03/18(金) 22:08:24.40 ID:uDL6/jHk.net
知人からの相談です。
甥(兄の長男)に夫婦(50過ぎ)と同居の母が招待されています。夫婦だけであれば10万が相場なのでしょうが、母の分も追加でどれくらい包むべきでしょうか。なお式場は遠隔地のため前泊です。宿泊費・交通費は全て自腹だそうです。

395 :愛と死の名無しさん:2022/03/18(金) 22:09:53.45 ID:uDL6/jHk.net
>>394
すみません、結婚式の話です。念の為

396 :愛と死の名無しさん:2022/03/19(土) 07:16:09.05 ID:oGfOPajr.net
>>394
10万円で問題無しだと思います。
母は別枠でこっそり御祝するのでは?

397 :愛と死の名無しさん:2022/03/19(土) 19:56:14.44 ID:wpwn5IfM.net
>>396
いえ、一家で参加するので祝儀は分けないそうです

398 :愛と死の名無しさん:2022/03/20(日) 01:55:47.57 ID:eHroV7V4.net
甥にとってはお祖母さんですよね
ネットでは 5万円ぐらいとあります
遠方でこのご時世出席を取りやめるという手も

親族でなければ10万以内で納まるのにね

399 :愛と死の名無しさん:2022/03/20(日) 04:26:23.47 ID:GN1HK0hQ.net
>>397
392です。
別途旅費で5万ほどかかるし母は年金暮らしで出せないし、12〜13万くらいで考えていたそうです。
母にとっては孫なので、やはり3人で15万が妥当なのでしょうか

400 :愛と死の名無しさん:2022/03/20(日) 04:28:07.30 ID:GN1HK0hQ.net
>>398
アンカー間違い失礼しました。

401 :愛と死の名無しさん:2022/03/20(日) 09:48:53.47 ID:v4SwkIyo.net
自腹なら減らしてもいいかも

402 :愛と死の名無しさん:2022/03/26(土) 08:36:51.26 ID:2oRJq3AZ.net
いい大人が3人で出席するなら最低で15万でしょうね
交通費宿泊費を祝儀から差し引くというのはありえない
交通費宿泊費の負担がつらいなら欠席

403 :愛と死の名無しさん:2022/04/02(土) 22:16:49.86 ID:7BkDuDn6.net
親戚の葬儀で幾ら包めば良いのか分からず自分の親の葬儀の時の芳名帳&香典袋を確認してみると
親戚の方からは二口貰っている様なのですが、これはお食事代とは違う物なんですかね
表書きは御霊前&お悔やみ・御霊前x2等ばらばらです

404 :愛と死の名無しさん:2022/04/03(日) 12:59:23.24 ID:6OisiqUh.net
葬儀と49日の分かも

405 :愛と死の名無しさん:2022/05/06(金) 16:37:40.74 ID:lLKbFIwj.net
相談です。
自分の父の姉の旦那さんが亡くなりました。
だいたい1-2万くらい包めば良いかと思っていたら
香典以外にも出さなきゃいけないとのこと。
通夜は参加しませんが葬儀は夫婦で参加予定となっており、葬祭会館とかで出る食事が一食8,000くらいするから2人で2万って言われました。

葬式とかほぼほぼ参加したことないからわからないんですがこれは普通なんでしょうか?

急な出費で3-4万飛ぶのに驚いてます。

406 :愛と死の名無しさん:2022/05/06(金) 21:56:28.45 ID:YnpUgH+0.net
葬儀に出たら精進落し?の分も含めて包むのは私の住む地域ではわりとふつうのことだし、亡くなった方とのつながりからしてバカ高いとは思いません
生活面で支出がきついのならお一人で出席するしかないですね

407 :愛と死の名無しさん:2022/05/08(日) 16:24:02.42 ID:LDtGWw9M.net
断れば食事分は出さなくてもいいけど 

408 :愛と死の名無しさん:2022/05/12(木) 14:38:07.99 ID:G8LJ5vqf.net
伯母さんのご主人ってことだよね
そんな払うかなあ
私の母が亡くなった時でさえイトコ達は(夫婦で来てても)1万円だった
お通夜と告別式両方出てたけどもね
ちなみに神奈川県です

409 :愛と死の名無しさん:2022/05/12(木) 14:39:45.23 ID:G8LJ5vqf.net
あ、香典が1万円ね
食事代なんて無し

410 :愛と死の名無しさん:2022/05/12(木) 14:41:52.08 ID:G8LJ5vqf.net
何度もすいませんが
精進落しは一応ありましたよ

411 :愛と死の名無しさん:2022/06/04(土) 16:20:14.76 ID:SuRire0O.net
質問です

・43夫、38妻(私)、7歳息子、6歳娘の4人家族です
・私の実父が他界し、葬儀で香典として10万を渡し、2万5千円のお花を注文しました
・お供養品を貰い、食事を頂き、香典返しを断りました
・今回、四十九日で、食事ありの法要となっております。塔婆を1本注文するので4000円渡すのは決定しています

この状態で、四十九日の香典はいくら必要なのでしょうか?
「四十九日 香典」などで検索すると40代実子含む夫婦は10万などと書いており
それが常識ならそれで良いのですが、葬儀で10万払って四十九日も10万なのかと思うと多少の違和感を感じます

412 :愛と死の名無しさん:2022/06/04(土) 19:35:37.44 ID:kLaYUFtq.net
葬儀に比べれると規模は小さくなりますから
減らしていいと思います。
食事代込みで7万ぐらいかな

413 :愛と死の名無しさん:2022/06/05(日) 11:49:24 ID:cb7RjahF.net
成程、ありがとうございました

414 :愛と死の名無しさん:2022/06/05(日) 19:31:45.32 ID:7Q5HjGc8.net
409が一人で参列することはできないのかな

415 :愛と死の名無しさん:2022/06/05(日) 20:35:36.96 ID:O4ZpfSww.net
四十九日ならお墓に納骨するだろうから結構費用がかかるね

416 :愛と死の名無しさん:2022/06/05(日) 20:53:53.66 ID:cb7RjahF.net
別にお金をなるべく減らしたいという意図があるわけではないので、一人で参列する意味もないですね
常識的にはどのくらいなのかという知識が欲しいというだけです

ただ、独立家庭を持った状態で身内が他界したのが初めてだったもので
葬式で10万包んだのに49日でまた10万なのか…と

ただ、小無しの弟夫婦が7万出すみたいなことを言っていたので、結局10万になる気はしてきました
ありがとうございました
(夫の父母が他界した場合も同じ対応になると思います)

417 :愛と死の名無しさん:2022/06/10(金) 15:28:46.19 ID:7vzfRgiE.net
叔母の家族葬があり、私は出席しておりませんが、お花だけは飾らせていただきました。
後日香典を持って行こうと思うのですが、ネットによると1万円から3万円が相場とのこと。
これ5000円とかだったらかなり顰蹙買いますか?

418 :愛と死の名無しさん:2022/06/11(土) 14:16:34.67 ID:s+8IUPjp.net
お茶菓子になりそうな供物をプラスするとか
お花も送ってるんだよね

419 :愛と死の名無しさん:2022/06/15(水) 09:30:44.51 ID:VtA2jHn7.net
>>417さんの年齢や環境によっても違う
地域親族間の慣習やルールが地域・親族間の慣習やルールが優先なので親族に確認するのがいちばん
他のいとこたちと金額合わせるのがいい
20代独身なら五千円でも許されるケースがあるかも

420 :愛と死の名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:24.10 ID:OSet4I2B.net
>>1の御香典の相場表リンク先が見られないようなのでお尋ねします
義父(夫の実父)の三回忌(2回目命日)に出すお香典として
五万では少ないでしょうか?
時節柄、法要行事等は一切行わないようです

421 :愛と死の名無しさん:2022/07/19(火) 09:39:36.31 ID:b9LqsgP+.net
>>420
妥当だと思います

422 :愛と死の名無しさん:2022/07/19(火) 11:30:22.11 ID:OSet4I2B.net
>>421
ありがとうございます
夫とも改めて相談してみます

423 :愛と死の名無しさん:2022/07/19(火) 17:27:35.90 ID:KbW0oaJo.net
5万って貧相過ぎない?
もしも長男夫婦なら10万が相場じゃないの?

424 :愛と死の名無しさん:2022/07/19(火) 21:11:40.80 ID:oODgJMmR.net
三回忌で法要をしないのに香典?
よくわからんわ

425 :愛と死の名無しさん:2022/07/24(日) 11:01:50.65 ID:Ck2KhyUx.net
>>423
法要もお斎もないのだからそんな高額を包む必要はないでしょう

426 :愛と死の名無しさん:2022/07/24(日) 12:27:43.69 ID:w8zJK4j4.net
そうそう
無駄

427 :愛と死の名無しさん:2022/07/26(火) 16:13:38.04 ID:0VfNmB4o.net
【悲報】国会議員さん、安倍の香典代として給与から2000円を自動引き落としされる… [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658819286/

428 :愛と死の名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:06.60 ID:Fvo29fpx.net
ageさせてもらいます

夫の母(義母)が亡くなって、義父が喪主で家族葬をします
私の両親は葬儀に参加、香典をもってきます
私は祖父母もまだ存命で両親と同居しているのですが、祖父母も香典を出すべきでしょうか?
義父母と祖父母は結婚式で一度会ったことがあります

429 :愛と死の名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:34.23 ID:+1BXtzdz.net
>>428
ご両親に任せればいいと思います

430 :愛と死の名無しさん:2022/09/21(水) 23:07:06.92 ID:m5NGGg36.net
亡くなってから1年間以上経つのだけれど
コロナの影響で全然行けなくて、今更ながら御香典を持って行っても良いものでしょうか?

431 :愛と死の名無しさん:2022/09/22(木) 08:02:53.71 ID:dU3UQnsJ.net
線香でもいいかも

432 :愛と死の名無しさん:2022/09/23(金) 09:22:05.35 ID:sHVSlX3S.net
しばらく仕事していない元部下で自分部長クラスの場合は五万が適切でしょうか?先方20代、自分30後半です

433 :愛と死の名無しさん:2022/09/23(金) 09:23:18.08 ID:sHVSlX3S.net
あとお祝いで一万円カンパされる予定です

434 :愛と死の名無しさん:2022/09/24(土) 12:09:35.67 ID:g5CP3wFv.net
葬式のお布施が10万円で少ないことにキレたクソ坊主、40分のお経を10分で切り上げて帰る [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663986755/

435 :愛と死の名無しさん:2022/09/25(日) 02:05:43.00 ID:PfNYIgf5.net
お布施って先渡しなの?

436 :愛と死の名無しさん:2022/12/01(木) 20:53:37.59 ID:TOtftSxf.net
30代中盤既婚です。
従姉妹(20代後半)が結婚式を挙げるのですが、配偶者とはほぼ面識がない、遠方での挙式なので参列しない予定で
私と子供(中学生)が参列予定です。

この場合、ご祝儀は夫婦で参加と同等のご祝儀(5万の予定です)で良いのでしょうか?
調べても夫婦+子供のご祝儀相場しか書いておらず悩んでいます...

437 :愛と死の名無しさん:2022/12/02(金) 17:22:50.55 ID:uc9HHYUV.net
4−5万ぐらい お子さん1人で
中学生なら料理は大人と変わらないと思う
引き出物は1つだと思うし

438 :愛と死の名無しさん:2022/12/06(火) 21:12:32.31 ID:9VDgppsf.net
>>437
ありがとうございます。
5万円包むことにします。

439 :愛と死の名無しさん:2022/12/16(金) 16:13:49.27 ID:fCUYejzo.net
仕事でたまに会う知人の息子さんが事故で急死されました
その息子さんとは面識なく、自分と知人との関係性も薄いのですが、たまたま葬儀場が近いことと
同年代の子供がいる身としては葬儀に出させてもらおうと思ってます
こういう場合のお香典はどれぐらい包めば良いのでしょうか

440 :愛と死の名無しさん:2022/12/16(金) 21:03:31.77 ID:brUgJCfp.net
>>439
俺が払うなら3〜5千円の間かな

441 :愛と死の名無しさん:2022/12/17(土) 18:26:54.68 ID:UX6BjSBf.net
弟(27歳)がデキ婚するようでご祝儀を渡すのですが、
私(28歳)と妹(23歳)で連名で7万というのは非常識でしょうか?

私5万妹3万で合わせて8万のほうがいいでしょうか?
ちなみに結婚式を挙げる予定はないそうです。

442 :愛と死の名無しさん:2022/12/18(日) 09:59:38.57 ID:8Z2QarbX.net
どっちでもおかしくないと思うよ

443 :愛と死の名無しさん:2023/01/09(月) 08:05:47.69 ID:hWRJjENG.net
【ワウコリア】「入社1か月で結婚した新人、祝儀をもらって退職…失礼だ」怒った会社の同僚たち=韓国[1/9] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673218083/

ワロタ

444 :愛と死の名無しさん:2023/02/23(木) 14:14:33.70 ID:UIY1ds3H.net
香典返しのカタログギフトが来た
香典の約半額のカタログなのは良いんだけど、カタログの商品内容は酷いな
15千円のカタログなのに5~10千円が妥当な商品ばかり
シャディ暴利やな

445 :愛と死の名無しさん:2023/02/23(木) 16:43:14.96 ID:P230HYDb.net
カタログ自体に金かかってそう

446 :愛と死の名無しさん:2023/03/10(金) 14:47:57.46 ID:yB0RjC8c.net
結婚する姪に3万あげる予定
本当はもっとあげたいところ

447 :愛と死の名無しさん:2023/03/12(日) 22:13:58.29 ID:SOJpLmY3.net
葬儀も過ぎて落ち着いた頃に 気持ちだけ1,000円くらいでちょっとしたお線香を贈りたいなと思う人が居るのだけど その方がクリスチャンだから悩んでる…
生花だと金額上がるし相手にもあまり気を遣わせたくて
キリスト教で お線香程度のちょっとした気持ちってないのかな
やっぱり生花しかないのかな

448 :愛と死の名無しさん:2023/04/02(日) 15:42:27.98 ID:cAt2wA1f.net
実父のお葬式をしまして香典を頂きました。
1万円以下の方はその場の香典返しのみで
高額な香典を頂いた方には後日何をお返ししたら良いでしょうか?

5万円の場合と
10万円頂いた場合を教えていただけると助かります。
宜しくお願いします

449 :愛と死の名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:13.35 ID:cAt2wA1f.net
カタログギフト以外だと助かります

450 :愛と死の名無しさん:2023/04/02(日) 20:44:29.88 ID:yMZjNj52.net
俺は高額の人にはカタログギフトにした
1万以下の人にはお菓子かタオルを送った

451 :愛と死の名無しさん:2023/04/03(月) 06:36:27.06 ID:jZ8Hq081.net
商品券と品物

452 :愛と死の名無しさん:2023/04/03(月) 08:47:34.74 ID:jXMyOl3u.net
商品券良い案ですね

453 :愛と死の名無しさん:2023/04/06(木) 09:54:34.76 ID:3NGJ9uX1.net
結婚したのに御祝儀くれなかった、伊丹市のあの糞親戚連中どもが、散々今まで御祝儀貰ってきたくせに、一銭も返さない外道どもめ

454 :愛と死の名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:37.23 ID:MtAZ+5Hb.net
宗教上の関係から葬儀じゃなくお別れ会みたいな感じに出るんだけど兄弟だと三万くらいで良いのかな?
ちゃんとしたのなら五万出すべきなんだろうけど。

455 :愛と死の名無しさん:2023/04/07(金) 19:28:43.26 ID:L9d0AjIy.net
全然祝ってないし悲しくもないのだけど
金包まないといかんのか?
ふーん 誰だっけ? くらいの感じなのにさあ
本当に鬱陶しい世の中だわ

456 :愛と死の名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:50.78 ID:9Rxfc2Tx.net
人民解放軍が撃墜した可能性が高い。
ちょうどこの時、人民解放軍の戦艦が宮古水道を航行していたはずです。

​着水可能な救難捜索機・多用途ヘリコプターUH-60JAに乗った師団長が攻撃されたとなれば
これはもう戦争です。

457 :愛と死の名無しさん:2023/05/06(土) 10:46:35.49 ID:aA8t4Dqv.net
別居義父が亡くなった場合の香典額
自分が嫁で夫の父が亡くなり夫が喪主
嫁の親の立場で、私が母からとして香典を出しますが額は三万で良いと思われますか
家族葬で行いますが年金生活独り身の母は行きません
結婚式以来20年強親同士付き合いはありませんし義母が嫁母を見下してるいたので仲も良くないです
上記の金額に供花で良いでしょうか

458 :愛と死の名無しさん:2023/05/06(土) 11:05:22.48 ID:sqoE0tNz.net
いいと思う

459 :愛と死の名無しさん:2023/05/06(土) 13:31:00.84 ID:aA8t4Dqv.net
ありがとう
これでいく
聞く人がいなかったので助かった

460 :愛と死の名無しさん:2023/07/06(木) 15:17:54.25 ID:yuuKd9U4X
世代による公平も憲法の下の平等も知らない、しつこい不公平促進ハ゛力税金泥棒立憲って、もはや莫大な税金で開いてる国会にヰラネ━だろ
何か゛孑供給付財源カ゛━た゛.資本家階級イオン岡田が私腹を肥やすために未来の家畜か゛ほしいだけなんだら岡田から徴収した金でやれや寄生蟲
日銀に金刷らせて株買わせて圧倒的格差と優越的地位の濫用社會にしておいて価格転嫁カ゛━とか.何ひとつ価値生産しない公務員た゛の大企業
従業員だの税金泥棒に莫大な金銭給付してるしわ寄せが中小零細にゆくのは当然た゛ろうに,外形課税て゛もして大企業を全滅させるのか゛筋た゛ろ
クソ航空機によって勉強妨害技術後進國氣侯変動災害連發物価暴騰してる中.食料自給率カ゛一とか人ロ減少させて緩和させるしかないものを
一部の貧乏人の孑をネタに騒いだり氷河期に謝れた゛のほさ゛いて金銭強奪の布石を打ってみたり、社會全体で子育てなら赤の他人から金銭強奪
して社會分断引き起こして犯罪惹起するのではなく,てめえの意思で産み落としておいて子育て罸だのほざいてる虐待系クズを豚箱に入れて
親権も児童手当も廃止して.余裕ある家にあちこち寝泊まり飲み食い好きなもの買ってもらう斡旋をすることか゛理にかなった解決方法だろ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
httрs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

461 :愛と死の名無しさん:2023/08/10(木) 01:19:10.68 ID:/v5WBldw.net
甥がIT系の短大に進学するとのことで物入りだろうとアマギフ3万を進学祝いに贈ったのですが
来年他県の4年制に編入するそうです
またこれも物入りだと思うのですがやはりお祝い贈るものですか?
甥は色々回り道して進学に至ったので応援してやりたいけれど2回も?幾らぐらい?と悩んでいます
同じようなことがあったかた経験談を教えていただけませんか?

462 :愛と死の名無しさん:2023/08/26(土) 17:15:17.07 ID:XScKscLcH
ダサイタマ県民は住民の生命と財産を破壊する世界最惡の殺人テロ組織公明党に推薦され、力による−方的な現状変更によってダサイタマまで
数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて越谷や川越など、あちこち水没させられながら強盗殺人の首魁斉藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサヰタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかダサイタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害、クソ航空騒音に
よって知的産業根絶やしどころか、ス├レスやらで救急搬送されたり、耐えられず引っ越しを余儀なくさせられた住民まて゛発生させて、憲法
13条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないで済むと思うなよ
庁舎が住民に破壊される民主主義國フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舍で冷房ガンガン、クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそが、お前らの生活と国家の存亡の危機だと理解しよう!
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.Php?Type=items&id=I0000062 , Tтps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Тtρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

463 :愛と死の名無しさん:2023/09/08(金) 14:00:23.05 ID:SDyGKoWQ.net
部下の結婚式
50代ですが小さな部所の直属上司というだけなら3万でいいですかね

464 :愛と死の名無しさん:2023/10/02(月) 13:45:56.14 ID:s7SSHPko.net
変わりダネで
噺家の襲名披露の祝儀として
5万包んだが若干後悔している。

465 :愛と死の名無しさん:2023/11/24(金) 18:16:01.72 ID:h9Qsg454.net
あげる

466 :愛と死の名無しさん:2023/12/09(土) 22:21:56.52 ID:bXHFIcHe.net
田舎なので、自治会・組合で
通夜前に喪主宅に集まって、
話し合いやお別れをする時、
1世帯5千円をつつむってルールが
あるんだけど、御霊前の包みが適切なのか
御香典の包みが適切なのか、わからない。

ネットでもはっきり記載されてなかったり、
全く違ったり…と困ったわ。

467 :愛と死の名無しさん:2023/12/10(日) 06:59:52.14 ID:7a3KOtyf.net
>>466
近所の人に訊くしかない
最悪何種類か用意しといて確認してから出すか
忘れたふりして確認してから出すか…

468 :愛と死の名無しさん:2023/12/10(日) 10:28:23.78 ID:1u5cdkuF.net
>>467
わかりました。
変な保守的で、自民党大好きな閉鎖的な町だから
本当困ります。

469 :愛と死の名無しさん:2023/12/16(土) 09:57:14.99 ID:lAdH2BXa.net
ご祝儀関係のスレが他に無さそうなのでここで失礼します
遠方住みで近々帰省してくる友人から「結婚予定」とだけ聞きました
どこまで具体的な話が進んでいるのかは帰省時に聞こうと思っているのですが
今のタイミングで結婚祝いをした方が良いでしょうか?
個人的には結婚が確定して入籍する前後がいいかなと考えていたのですが
共通の友人は帰省時にお祝いを手渡しするようで、あわせた方がいいのかと迷っています

470 :愛と死の名無しさん:2023/12/16(土) 10:38:26.66 ID:8r75jDwV.net
自分ならさっさと渡すかな
現金書留で送るのも受けとるのも面倒じゃん
モノなら知らない

471 :愛と死の名無しさん:2024/02/15(木) 18:52:52.25 ID:QOHF+5bd.net
鈴木おさむ氏、結婚式のご祝儀3万円に「あれおかしいよね?20代の人には相当なダメージ」「ルールを誰か壊した方がいいよ ★2 [muffin★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707987395/

総レス数 471
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200