2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ほぼ】婚活の難易度設定は異常だと思う【無理】

1 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 15:38:01.77 ID:Cuqtenp/.net
そもそも、第一印象が無難な人なんて自然には存在しないのに、
みな警戒し合って会話を進めないから相手のことがわからない。

そんなに警戒ばかりするなら、婚活の場になんて
出てこなければいいのに、必要なことも聞かないで
自分の中だけで答えを出そうとする人が多すぎる。

2 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 15:45:34.78 ID:Cuqtenp/.net
そもそも、人の話をぜんぜん聞かない人は何しに来てるの?
サクラ?

3 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 16:31:34.55 ID:sinh4fab.net
そもそも婚活市場にいる奴のほとんどが結婚適齢期には既に残飯だった連中なんだがね
一人握りの訳有良品はそれ同士でくっつくから腐った生ゴミ同士でくっつくか生涯独身で諦メロン

4 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 17:16:19.03 ID:bDvRm96r.net
サイトとか陰キャラしかいないだろうしパーティーとかならフツメン以上な社交的なやつらがモテるからな

5 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 17:18:27.08 ID:bDvRm96r.net
底スペックなら婚活より恋愛結婚のが良いと思うな

6 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 17:32:48.42 ID:oqMQEBll.net
自分のスペックを過大評価してる人がおおすぎるな。。
あと異性を選ぶ尺度をみんな把握してない。
男の場合は、女の容姿と年齢をだけを選ぶ尺度にしてるのが大半だが、、
女と話してると自分は学歴が高く大手に勤めてるので、相手にもそれを
望む権利があると思ってる。
そんなのありえないの男ならわかると思うが。。。
ミスマッチだから未婚増える罠

7 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 17:42:41.40 ID:Cuqtenp/.net
>>6
いや、だから
何にも話をしないのに、あたかも
もう
「最初ちょっといいなと思ったけど、
 相手のことはだいたいわかった。たぶん私とは合わないだろう」
みたいなことの繰り返しですよね。

そんな短時間で人のことがわかるとか、ありえない。

8 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 17:54:42.44 ID:5EGYNm07.net
エクシオやホワイトは
プロフィールカード詐称しまくりだろ

年齢年収

既婚者いるし
あんな中から結婚相手を
見つけようとは

9 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 18:30:26.61 ID:99EAvGFL.net
千葉県在住の一浪マーチ大卒税理士50代(鬱病 糖尿病 セックス依存症 玩具愛好者)
バツ2で同居のドブスの娘がいる 2ちゃんの有名人  
中古のレクサスにのってる 婚活パーティー超迷惑常連w
喫煙者のため口臭が強烈w
糖尿病で婚活されてる方は相手の迷惑になることを考えているのでしようか

10 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 18:55:39.59 ID:HxNAJN+r.net
ふつうの人は婚活しないかもね

11 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:18:09.81 ID:kiQEOoB4.net
オーネット会員のブログ

■結婚までのハードル1〜5
http://ameblo.jp/knomsa/entry-12067726245.html

オーネットの専スレがあるが
ハードル1レベルのレスが多い
ハードル4、5クラスのレスはほぼなし

かなり難易度高い

12 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:19:38.79 ID:kiQEOoB4.net
オーネットは婚活業界ではかなりの老舗になる
データマッチング型で、東京を中心にパーティーが
毎週のように開催されている

仲人はいない

13 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:21:33.74 ID:qvtQLgDm.net
婚活では9割の人が無縁のまま終わる。
共通点が少ない、無趣味な人が多い、妥協して付き合っている感情が顔に出る、
少しでも欠点があると次に行く、年とって無感動になる、デートやLINEがしんどくなる・・・

14 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:31:31.37 ID:lfya7TD9.net
>>13
そうそう
ひとことで言うと、
女が高望みしすぎ

15 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:38:35.29 ID:HxNAJN+r.net
>>13
この人たちは、本当は他人や社会に興味がないんだなってことがわかっちゃって、
パーティーに出るのも嫌になってきた。
人間に魅力を感じたりはしない人や、回避性人格障害とかを疑うような閉じた人が
ものすごい多い

16 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:39:26.86 ID:ToKmBY1Q.net
むしろ婚活では男が自分の市場価値を棚に上げてる
パーティーでも綺麗な人にみんな行列を作る。大体がお前じゃ無理って男なのに一人でぽつーんとしている地味な女性には行かない
サイトでも見た目でいいねしかしない。相手の市場価値も理解しないでとりあえず行く、みたいな

男が高望みして成婚しないで、金を業者から巻き上げられ続けていく様は笑えるけどね

17 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:41:27.05 ID:HxNAJN+r.net
ただひたすら自分を守りたいけど、
世間体のためには結婚もしたいみたいな人だらけで
自分の考えは何もなくて、何かを乗り越えたり、自発的に興味をもったりもしない。
最悪だな

18 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 19:42:37.78 ID:HxNAJN+r.net
>>16
しかも、その美人なりかわいい人は、業者の仕込みだしね

19 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 21:12:46.49 ID:8g4HQllE.net
結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあった。

20 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 21:17:11.13 ID:oRLDMmoM.net
>>8
女も年齢詐称してるしな。。。

21 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 21:24:45.17 ID:oRLDMmoM.net
>>15
そうそう!
婚活友達になった子と話してると好かれるのが怖いってタイプいるのな。
まさに回避性人格障害。。。
色んな人いるわ。婚活で成果は全然だけど、色んな人と知り合えたのだけは
勉強になったし良かったと思う。

22 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 21:27:50.43 ID:3zvlWFnw.net
若ければ簡単

まず婚活の世界で35歳前後以上はまったく論外になった
娘を持つ親たちも慌ててる、孫が見たいからね
就活終わった女子大生がそのまま婚活パーティーに行くのも増えているらしい
当然無双状態で数少ない超優良物件をかっさらっていくらしい

23 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 21:34:45.79 ID:wVPj4FEr.net
35歳前後の女性にもガシガシ断られるわ

24 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 21:42:11.61 ID:oRLDMmoM.net
>>22
20代女子の参戦増加は最近の傾向ですね。

25 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 22:26:52.11 ID:8u/J1EGm.net
>>16
ババア発狂wwwwwwwwwwwwww

26 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 22:29:29.24 ID:8u/J1EGm.net
ババアはパーティーで美人に行列出来るのを
横目で般若の面のような顔で睨み付けてるよねw
壁の花乙wwwwww

27 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 22:29:50.87 ID:uCyD2iai.net
>>13
すげえな、すべて言い当ててるわ
異性が高望みだからうまくいかないというのは違くて
婚活にいる人はとにかくバイタリティーがないんよね、俺も含めて

28 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 22:59:05.74 ID:O1jkm17f.net
女が高望みとは思わないけどな
ただ誰にも相手にされないだけなんじゃないの?

29 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 23:43:20.60 ID:2cWc0jRb.net
自己責任が染み着いた世代なのに婚活に限っては相手が悪いという

30 :愛と死の名無しさん:2016/09/27(火) 23:53:13.00 ID:cnK0spzI.net
自己責任は他人に求めてるだけだから

31 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 01:05:55.45 ID:PdfucOd6.net
第一印象が無難な人なんか沢山いないか?
自然に存在しないってどこの自然だよ

32 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 01:47:28.35 ID:/7IKdYmP.net
高望みというより自分で決めれない女が多い
だから決める気がありそうなハキハキした女性ばかりにアプローチ
今のとこうまくいってる
自信のなさそうな女性を守ってあげようなんて考えは男が陥る時間ロス
タイプでない男に守ってもらおうなんてひとかけらも思ってないしなw

33 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 03:45:38.23 ID:HT6hS5E/.net
20代前半の女性の婚活参加率は増えているらしいが、若年層の貧困率や平均年収が下がっているせいか、
専業主婦を望む若い子も増えているらしいからなぁ…。

34 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 07:02:46.17 ID:yDbW0uvP.net
結婚相手・遊び相手・飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://mirbest.ru/gouWl

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://mirbest.ru/pBeeq

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://mirbest.ru/uwrjt

35 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 07:03:07.06 ID:yDbW0uvP.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://mirbest.ru/isE6t

PCマックス
裏プロフィール検索がとても使える(相手の裏好みで検索)
http://mirbest.ru/ZOtll

※1回目は目的のサイトに転送されませんが、再読み込みすると転送されます

36 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 07:58:15.01 ID:iszSv41M.net
>32
その通り。決める気のなさそうな、おどおどした自信のない女は何やってもダメ。
結局すべてが男性任せだから。
女性のほうも、決める気あれば積極的だったり、okサイン出してくる。
それがなきゃ、さっさと関係切ったほうが良い。ダメな女は何をやってもダメ。まさに豚に真珠

37 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 08:17:14.10 ID:C3nnXlF+.net
車ですら何百万するのに、10万単位の金で生涯の伴侶と出会えると考えるのがそもそも間違い。
中学か高校で期待値って習っただろ?
成婚率1%ぐらいが数学的な帰結だと思うよ。
百分の1の確率で伴侶が得られるなら、高いくじ引きじゃない。
結婚できる可能性を10%から11%に、50%から51%にしてくれるのが婚活。

38 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 08:41:43.88 ID:c1NiOqcs.net
何も自分の力で決めてこなかった、惰性で流されるままに生きてきた人たちしか
婚活では見たことない。本当の底辺

39 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 09:05:36.81 ID:LcRiDpgP.net
>>38
そういうタイプは昔ならお見合いで強引に結婚成立させられていたんだよね。

それが「女性も自分の人生は自分で決める」なんて風潮になったら未婚が急増しちゃったのw

40 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 10:17:44.88 ID:/jiiCmqV.net
>>26
美人に並んでると壁の花から睨まれるのだが、その壁の花は中間印象シートに俺に印付けてくれてないのだよね。
お前に印はつけてないけど、フリータイムは話にこいや!っていう意味で睨んでくるのだろうか。
理解できないw

41 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 10:58:45.85 ID:L8ybbiZd.net
>>1
俺は詐称することで婚活に勝ったよ
取引先の大企業勤めにして年収を約二倍、別荘やマンション保有している設定

42 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 11:02:14.06 ID:OrS10PuW.net
>>41
後からどうやって打ち明けたん?

43 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 11:05:27.08 ID:ISkV3nqk.net
女性の繊細な心がわかるかっていうよりも、要は無理矢理自分の都合のいいようにしか
考えない女しかいないってことがわかった
具体的な現実を絶対に見るようにならない人たちなんだな

職場にもいるけど、その人も独身のままだわ
もう、40近いのに学生みたいな話してるわ

44 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 11:15:42.04 ID:/7IKdYmP.net
>>40
女の心理から見るとスペック上位2割しか書かないと言われてる
だから女も中間印象で印もらえたのは自分が相手にとって上位2割の存在に入ってると勘違い
どうしてこっち来ない?となる
抱けるレベルかそうでないかで印つけてるなんて男の本音を理解せよともおもわんしなー
以下ループ

45 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 11:25:03.82 ID:YI3bE/kj.net
ゲーム感覚で言うと結婚てレベルいくつだろうと思った。
レベル1〜5 → 親・兄弟と話せる
レベル5〜  → 親戚・近所・顔見知りの人と話せる
レベル10〜 → 初めての人に挨拶できる
レベル20〜 → 知り合い、友人ができる、話せる
恋人ができるのはレベル30位か?したら結婚は50?結婚生活が続くのは??

って考えたら要は経験値が足りない、人付き合いの経験不足なんだよなって思った。
何事も経験って大事だ。

46 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 13:24:32.82 ID:G78u3Pf3.net
>>45
まてまてw
そのレベル20はスライムにも負けそうだな

47 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 14:25:45.07 ID:uGRxp+zT.net
>>45
50ぐらいじゃない。

48 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 14:31:12.61 ID:tyeNLync.net
>>44
書き方悪かったかもしらん、美人に並んでると、自分が壁の花に丸付けてなく、
壁の花から自分に丸付いてないパターンで壁の花から睨まれる。
これが超謎だわ。。。お互い丸付けてないのだから話しに行くわけ無いだろうと。

49 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 14:41:39.92 ID:x6o5igkK.net
>>48
自分がモテない現実が気に入らない
モテてる女が気に入らない
モテてる女に話しかける男も気に入らない

毒ババァは自己評価エベレストだから周りの同性は自分より下だと思い込もうとする

50 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 15:46:31.45 ID:1+lLyJWh.net
そもそも、全く初対面の人を順位付ける方法なんてほとんどない

51 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 16:03:52.00 ID:AV8CQqeL.net
>>1は高望み
>>1が絶対ないな思う人が>>1には釣り合っている
現実を知らないだけ

52 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 18:43:16.37 ID:M0iG3T6N.net
離婚訴訟や養育費請求等のTV報道による結婚リスクの強調。
派遣、リストラによる男の給料減、女の収入増により給料差の減少。
2次元、アイドル、ジャニーズ等により男女とも見た目の要求レベルアップ。
家電、ネット、風俗の発達、独身者の急増で無理して結婚する必要が下がった。

53 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 19:02:13.62 ID:uyrC7rFS.net
スクールカーストの
第三階層、第四階層に属してた者が第一階層に挑むようなものだぜ

絶対的な身分制度があったはず

54 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 19:03:09.45 ID:uyrC7rFS.net
スクールカーストとは?
検索してみてね(^-^)

55 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 21:14:23.36 ID:q1my2DBc.net
>>51
ネームが真っ青な人(業者の工作員の可能性がきわめて高い)が何を言っても
説得力ゼロだわ。

どうせ、そうやって切り返すだろうと思ってたしw

56 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 21:31:40.91 ID:q1my2DBc.net
うちの地域の街コンはサクラを雇ってることがバレバレになって、
女性20人程度の応募に対して男性の参加者が3、4人になって打ちきりになっている企画が
たくさん出てきているらしい。やっぱ、ズルはダメだよね。すぐに見破られる

もともとキャバクラやコンパニオン事務所に勤める女性を「リース」して「経営」していたのが
街コンやカップリングパーティーなんだけど、裏事情が伝わってきて一般の男性参加者が激減
してからは、企画しても規定人数に到達せず、開催されること自体が減ってきた。
そこでは成婚することが希なだけではなく、相手側からの申し出で連絡先を交換した
にも関わらず後日すぐに音信不通の状態となるなどの報告が相次いでいた。
しかも、その連絡先に直接電話すると一切つながらないで、常に話中。

57 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 22:03:04.70 ID:nKxImYVa.net
難易度は
ロンダルギア並だな

58 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 22:55:46.78 ID:nKxImYVa.net
ファミコンか

59 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 22:58:50.65 ID:WpQGf56t.net
いうほど難しいか?

成婚できた俺、上から目線。

60 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 23:20:41.38 ID:L1BBFt5I.net
男に一方的に負担を強いるのが婚活だからなー

61 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 23:26:19.97 ID:J0p3xgc4.net
>>59
自分もだけど成婚すると
どうってことなかったな

62 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 04:46:57.98 ID:qUgyrxS0.net
じゃ、婚活辞めたら

63 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 05:51:49.72 ID:Itrx9Ahk.net
>>59
だからネームが真っ青な奴が何言っても説得力皆無だって。嘘ばっかつくなや

64 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 07:39:36.68 ID:1HWtqBjG.net
イージーイージー

65 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 07:55:50.53 ID:Itrx9Ahk.net
人は自分が死ぬような間違いをおかすまで、人の話を聞かないからな

66 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 10:24:44.83 ID:nziJU0j7.net
ネーム真っ青とか言ってるけど2chに齧り付いて何度も書き込みできる暇人の方が少ないんじゃ?
だいたい婚活に居るような連中なんて自己評価だけ無駄に高くて現実が伴ってない欠陥品のオジサンとオバサンばっかりじゃん…
選び選ばれ普通の恋愛結婚がままならない時点で終わってる

67 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 10:36:05.94 ID:0vvpVBXC.net
婚活パーティーにいって感じることだが、年齢イコール恋際経験無しだろうなと推測さあれるような人が男女とも多いこと。

68 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 11:56:40.38 ID:zf7GqMdS.net
IDじゃなくてネームでしょ?
メ欄にsage入れたら業者らしい。病気の人だよ

69 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 16:27:28.44 ID:Gw3vL8JB.net
若いうちならわかるけど、男女ともに35以上の婚活成功者って2-3%程度な気がする
そもそも結婚に向いてないからこの年代まで独身なんだよな
一部の高スペ以外は腐り者同士でくっつくか、一生独身かしか選択肢がない

70 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 16:58:22.34 ID:Tid3qGAU.net
婚活で上手くいかない人は高望みなだけ
自分を過大評価し過ぎなことに気づいていない

高望みやめられないなら、愚痴言わず婚活やめろ

71 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 17:08:17.48 ID:Tid3qGAU.net
婚活は高望みしているから難易度が高いと感じるだけ
自分に合うレベルなら即成婚します
結婚したい者同士な訳だから

72 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 17:21:43.91 ID:M9FRLSt7.net
〜は異常
↑くそ飽きた

73 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 23:16:07.39 ID:VgZmBuLK.net
女は男を外見か金でしか判断できないから仕方ない。

本質は一般女性も紗栄子と同じ。

74 :愛と死の名無しさん:2016/09/29(木) 23:21:53.78 ID:987QKQMR.net
学校とか職場とかだと容姿年収以外の良いとこ見えるけど、
婚活だと数回デートしても素の姿が見えてこないから仕方ない

75 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 00:01:08.37 ID:wl3JzlGg.net
難易度の低い学生時代に相手見つけられなかった
というところでお察しなんでは

上手くいかない人って自分のことを棚に上げて
相手のせいばかりにしてるよね

76 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 00:11:40.81 ID:BQ8H/UAR.net
学生時代に彼氏彼女いた人もいっぱいいるでしょ

77 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 00:35:08.05 ID:o1qbro80.net
婚活男は50%が童貞、25%が素人童貞だぞ

78 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 00:46:03.84 ID:wl3JzlGg.net
>>76
そういう人は婚活してもさっさと相手見つけて成婚しているので
このようなところで相手が高望みだから上手くいかないんだ
と文句言ったりはしない

79 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 01:35:11.37 ID:GwxEgmEs.net
>>77
女も彼氏いたことなさそうなのが散見されるんだが。。。

80 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 01:41:59.52 ID:wl3JzlGg.net
>>79
女は処女のが価値高いじゃん

81 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 02:39:13.18 ID:3hfDZn+d.net
>>5

こういう事を言う奴がたまにいるけどさ、恋愛結婚が出来ないから婚活してると思うんだが。

言うなればマリーアントワネットが餓えに喘ぐ庶民に言ったとされる「パンが無いならケーキを食べれば良いじゃない」と同じ。

82 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 08:47:08.79 ID:8YqmNeCC.net
元カレのが立派だったからきっとがっかりするんだろうな…

83 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 11:28:26.06 ID:0yMzc1Cg.net
恋愛結婚の敗者が恋愛結婚より条件ハードルが高い婚活市場で結果を出せないと言う当然の話

84 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 13:29:22.14 ID:qlRA03NE.net
>>83
これ

85 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 14:40:49.71 ID:UzX6B94U.net
社会人は友達の紹介が一番婚姻率が高い
友達の顔を立ててあげないといけないという気持ちがあるから少々の欠点には目を瞑って付き合える
婚活で出会った人間ってのは切ったとしても日々の生活に影響が全くない
簡単に回避出来ない状況が一番大事

86 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 16:32:14.41 ID:erVBtGBU.net
>>80
35とか怖いんですが。。。28ぐらいならまだいいけどさ。

87 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 16:38:20.89 ID:erVBtGBU.net
>>83
ホンコレ

88 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 19:44:16.14 ID:tf3Y4P6u.net
>>83
出会いがなかった看護師や保育士にはいい子残ってるよ
それでも20代でいいこは売れちゃうから30以降はダメな子しかいないけど

89 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 21:38:23.13 ID:aphywCyC.net
中身よりも、ルックスとか年齢、年収、身長とかのスペックで絞り込むからね。
恋愛なら中身で勝負出来る部分もあるけど、
婚活では中身は一切不問だから。

90 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 22:18:04.00 ID:9cmwnLPV.net
そうでもないよ
ただ中身に注目してほしいなら
見てわかるスペック同様、何らかの形でわかりやすく明示できることが大事かと

91 :愛と死の名無しさん:2016/09/30(金) 22:56:11.46 ID:Vaw2cB/Q.net
足切り突破しないと中身見てもらえないからね

92 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 01:12:09.71 ID:d1+igtOU.net
>>85
普通の人は妥協してまで結婚しようと思わないから
妥協するためのストイックな策なんてわざわざとらないよ…

93 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 06:10:19.52 ID:dAMHnlNF.net
中身がどうかは足切りラインを突破してからの話
足切りラインは一つでもマイナス項目があると基本的アウト
著しいプラス項目があると敗者復活で仮ライン越えになる事もある

94 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 07:18:52.63 ID:fL2k7qWX.net
> 中身よりも、ルックスとか年齢、年収、身長とかのスペックで絞り込むからね。

言うほど中身あるんかいなと小一時間。

95 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 11:43:09.58 ID:tltWHqGP.net
婚活は就活と同じ
入社に必要な学歴を満たしてない奴が能力を見てくれといくら喚こうが会社は見向きもしない
書類選考を通らなければ面接にすら辿り着けない

書類選考、つまりスペックでの足切りをスキップして中身を見てもらう事が出来るのは友人知人の紹介か自分の身近にいる知り合いからの恋愛結婚くらいなもん
とは言っても恋愛も相手が生理的に無理で無い容姿と結婚を考えられる程度の最低限のスペックが無い奴は何やっても無理

96 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 12:03:12.15 ID:wwspdeey.net
>>95

その最低限のスペック
ひとつでも要件を満たさなければ即アウト

結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあった

97 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 12:13:39.02 ID:ZNrGO5SD.net
1 人として見れるで2割か消える 難易度1
2 セックスする相手として見れる 全数から6割消える 難易度4
4 経済観念、思想の大まかな一致 全数から 0.5割消える難易度3
3 親の性格、経済状況に納得できる 全数から0.5割消える 難易度3
 相手も同じ考えとして1/10×1/10の確率100人に一人
昔のお見合いは2が飛んでるからな一応1でなければOKだもの、難易度ちがうよ
7割が結婚できる同士なら一回目のお見合いから49%期待できる
互いの若さがあったから結婚できたんだ
経年劣化したもの同士ならスペインでトマトぶつけ合ったほうが仲良くなれる
気持ちに正直な行動だからさ

98 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 12:21:29.45 ID:Bq+CF0Hh.net
多くの人はメディアの洗脳もあって

「何らかの欠陥があるから、誰かと交際しても
 うまくいかなかった」

ということを考えがちになるけれど

実際は社会人になってから
「誰とも交際していない人」のほうが多いぐらいだと思う。

99 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 13:07:36.89 ID:fL2k7qWX.net
スペックスペックというけど、本当は中身が下衆だからダメなんだよ。
薄々は自分でも気づいているやつもいるだろう。

でもプライドがあるからそれを認められない。
だから相手が非常識なスペックを求めていると「逃避」している。

そんだけのこと。

100 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 13:09:44.49 ID:IjMfGFUq.net
>>96
まわりの結婚してる人間見ればそんなの関係ないことわかるじゃん。
結局自分の性格がダメなんだよw

101 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 13:14:17.00 ID:Bq+CF0Hh.net
>>99
実際そうだよね

女の子の半分以上が文系の短大や大学を卒業して
事務職や介護、小売り、外食など表面的なスキルの職に就いて
手取り10〜20万程度で過ごしているのに
相手に極端な高スぺを望む人が大勢いるのがありえない。
地方なら、20〜30代なら手取り20〜30万もあれば
収入で足切にあうことがほとんどない。

何か理由をつけて
婚活がうまくいかないと言ってる人は
自分の他者との関わりかたや、相手との関係性のあり方を考え
なおしたほうがいい

102 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 13:17:55.18 ID:Bq+CF0Hh.net
人に好意をもたれると、それが苦痛に感じたり
自分に好意を持つ相手に嫌悪感をもつようになる人がいて

誰とも深い仲になることができずに
そのまま独身の人がいる
積極的な人を見れば、その人が自分に対して危害を加えようとしているのでは
ないかと考えるようになってしまう

そういう人が、婚活に入り浸っていて
結婚はしたいけれど、誰とも対話をしないまま
時間だけが過ぎていき
「いい人なんだけど、どうしても好きになれない」などと
もっともらしいことを言って人を避け続ける

103 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 14:48:04.71 ID:w6By4X78.net
誤解している方が多いんですが、成婚率が1割に達している相談所など存在しません。
本当に、日本のどこにも存在しません。
例外は日本人男性へのアジア人女性の斡旋所のみです。

日本人男性と日本人女性を対象にした結婚相談所で、成婚率が1割に届いている所など
この世のどこにも存在しません。
お見合いパーティーやネット婚活での成婚率は、さらに下がります。

それでもパーティー婚活やネット婚活よりは相談所の方が成婚率は高いと言われていますが、
それは5%未満か、5%以上かの違いという程度です。

相談所に登録している女性の9割以上は、2年以上在籍者です。
誰も教えてはくれませんが、これが事実です。

また、相談所に入会している女性のほとんどは、そうでない独身女性よりも
容姿がかなり劣りますが、彼女達の男性への希望は
相談所に入会していない独身女性よりも2〜3倍は厳しく高い希望条件を出しています。

もし、これらの話を嘘だと思った方は徹底的に調べてみて下さい。
ここに書かれていることがすべて事実であることを、必ず知ることになりますから。

104 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:06:42.45 ID:BDfH96SC.net
>>103
ソースは?って聞こうとしたら「自分で調べろ」でワロタ

自分はネットのマッチングサイトだけど
唯一気分よくメールができる相手と初めて会う気になって意気投合、
互いの家にも挨拶をして結婚はそろそろという感じ

自分の運がよかったのは分かるけど
多分4倍以上は料金がかかるであろう相談所で1割未満てのはないな
あなたの脳内ソースだとネットではもっと確率下がるらしいけど俺でもこれだし

いやもしかしたら相談所の方が終わってる異性が多くて選べないのかもしれんが

105 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:12:57.18 ID:QJenuGPq.net
まあ納得。その通りだと思います。

地方の相談所で成婚した自分の感想。
30代綺麗な女性は難しい人が多かった。
だから残ってて30代になってるだけ。
平均スペックの男はなるべく新規20代会員を狙うべき。
長年婚活してる女性はパス推奨!!
恋愛経験のない20代女性は狙い目でした。
はじめて猛アタックしてくれる男性を特別に考えてくれるケースがあります。
嫁が婚活三ヶ月で私が貰いました。
素直な女性は売れます。残りません。

106 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:16:28.18 ID:Bq+CF0Hh.net
>>104
そんな作り話は、もう誰も信じません。

この国では少子化のための未婚政策を始めて10年以上経ちます
今では、特定の層以外の男女は交際どころか友人がいるかどうかも
あやしいぐらいです。
そもそも、企業側が安月給で不定休で昼夜関係なく働いていくれる
人材がいなければ、利益が上がらないようになっています。
たしかに生活は便利になったけれど、それは若い従業員の時間と
お金の犠牲の上に成り立っている社会です。
個人の恋愛・結婚よりも、一部の資本家や大株主、経営陣側が
若者からすべてを吸い取る仕組みになっています。

107 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:17:17.60 ID:fL2k7qWX.net
また逃げ口上をw

多分、ネットHPの記事をそのまま書いているのだろうけど、それ違うから。

馬鹿でも分かるように言うと、一学年100人の中学校で卒業できる生徒は毎年100人しかおらず、
卒業率は33%と言っているようなもの。

元のHPみてごらん。
成婚者数を会員数で割っているから。

成婚者数(卒業者)を新規入会者(入学者)で割ったものが正しい評価。

一例としてオーネットが出している数値で計算すると、2015年入会者は21651名。成婚者は5076名。
大体4人に一人は成婚して退会している実態がわかる。

108 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:20:27.33 ID:fkIYq6zJ.net
>>101

>相手に極端な高スぺを望む人が大勢いるのがありえない。
>地方なら、20〜30代なら手取り20〜30万もあれば
>収入で足切にあうことがほとんどない。

その理屈は残念ながら婚活市場にはあてはまらない。
この板の様々なレス見てれば分かる事。

109 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:30:34.60 ID:QJenuGPq.net
経験したから書くけど
年収400万あれば地方では20代普通の子と合えるって。相談所は9割ブスだが、残り1割はまとも。
むしろ600万以上とかの奴等は合コンや恋愛で決めてた。年収が高い男で相談所入るのは変態が多い気がするぞw

110 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:39:00.49 ID:Bq+CF0Hh.net
もっと言えば、大本営が発表している未婚率も嘘くさいです。

例によって、アンケートや調査結果の数字を誤魔化している可能性が
多分にあると思われます。

111 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:39:11.32 ID:XHxQ7b7M.net
>>106
まあ何でもいいから相談所の話のソースをどうぞ

112 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:41:29.25 ID:Bq+CF0Hh.net
>>108
あなたは何も知らない子ブタのようですね?

そんな嘘八百をいくらならべても、もう誰も信じません。

大人になって嘘ばかりついても
かわいくもなんともありませんよ?

113 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:41:39.23 ID:fkIYq6zJ.net
>>109

地方で400万円て勝ち組やん。

114 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:44:45.29 ID:bz38QXiz.net
いくら能書き垂れても容姿と性格と最低限以上の収入が全て

115 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 15:56:47.31 ID:QJenuGPq.net
>>113
いや勝ち組は言い過ぎ。ありがとう。
でも地方でも大手に就職した知り合いは500〜700あります。もちろん結婚相談所に入った人はいませんが。

116 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 16:00:31.76 ID:N1FN0vq0.net
>>109
これはマジ

117 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 16:04:03.61 ID:Bq+CF0Hh.net
いいですか、ここに
男 10人 ABCDEFGHIK
女 10人 abcdefghik
がいたとします。

この中に、性欲と恋愛欲求、衝動性が強い男 A、B 女 a、b
がいます。
男Aは最初、aと結婚して別れ、その後cと再婚します。
同様に、Bは最初bと結婚して別れ、その後dと再婚します。
Aと別れたaはCと結婚し、Bと別れたbはDと結婚します。

この段階で、結婚したことがあるのはA〜Dとa〜dの8人なので
20人中8人は未婚ではありません。つまり、未婚率は60%です。
ですが、初婚なのはC、D、c、dの4人だけです。
結婚している8人以外の、残りの12人の中で、2組のカップルができれば
もうすでに未婚率は40%まで落ちます。そうなると初婚なのは既婚者の66%。
今の30〜35歳が、実はこの状態に近いです。

ある割合でいる人たちが一人で複数回結婚するので、見せかけ上では既婚者が多い
ように見えるけれど、まったくの未婚者もかなりいると思われます

118 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 16:05:19.76 ID:fL2k7qWX.net
屁理屈はどうでもいいからw


自分が結婚できないのを環境のせいにするな。

119 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 16:13:00.62 ID:Bq+CF0Hh.net
さらに言えば、上記の1人で複数回結婚する人たちは
実は低学歴・低所得者層に多いです。

なぜなら、彼彼女らは避妊をしないからです。
ほとんどがいわゆるデキ婚で、結婚のことはそれほど頭になかったけれど
セックスだけはする猿みたいな連中です。
彼らは、離婚して子供がいても常にパートナーを探し求めて、くっついたり
離れたりを無限と繰り返します。

なぜなら、日本では制度上、婚姻している低所得者層向けの支援が
そこそこ手厚いからです。
大卒で高い年収を稼ぎ出している人たちは、考えもしないことですが
その高年収のグループの支払っている社会保障のための費用は、
低年収の夫婦の子育てや家事の支援に使われています。
つまり、稼ぎが少ないけれど既婚の人たちには、かなり有利な国なのです。

120 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 16:15:35.66 ID:fL2k7qWX.net
>>113
地方で高収入だと逆に信じてもらえないという罠もある。
ソースは俺。

121 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 16:20:05.87 ID:Bq+CF0Hh.net
>>118
屁理屈などではありません。これが現実です。
脳みそがスカスカになってMRIを撮れば迷路のようになっているあなたには
理解できない(したくもない)ことなのかもしれませんが。

専門職の私たちの稼ぎは、多くが
表面的な職種についている低スキルのバカ夫婦の子育て費用や金銭的支援に
消えています。
バカ2人の力だけではなく、そこに大勢の未婚の人たちの(意識的か無意識的か
は別として、)協力ががない限り、
子育ても義務教育も成り立たないんです。生活保護のヤンキー夫妻の子供の
医療費、教育費、交通費などは、ふだん未婚だとバカにされている市民が
ぜんぶ払っているのです。

逆に言えば、まったくその手の夫婦だけで子供を育てようとした場合、
日本の経済状況はものすごい厳しいです。本当に餓死する世帯が頻出する
でしょうね。でも、そうはならないんです。なんせ、みんなで子育てしてますから

122 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 17:12:52.38 ID:Bq+CF0Hh.net
年収500万円以上の単身者が
世帯年収250〜300万円のヤンキー夫婦に年間50万円程度を
無償の愛でくれてやっているのが今の日本です。
そうしないと、犯罪や飢餓が今よりもずっと多発するからです。
大企業の経営陣側や幹部が望むのは低賃金で低学歴、文句ひとつ言わず
もくもくと働き、深いことを一切考えない使い捨てることが可能な若年の
労働者です。
だから、生保や低年収のヤンキー世帯の子供が増えることに問題はない
のです。生活は社会保障でカバーしますから。
逆に、中間層はすべて底辺に堕ちて、増えないようにさせてもらいます。
できる限り出会いの機会を減らし、異性に対して間違った印象を植え付ける
ことで誰とも交際に踏み切れない状態になるように洗脳します。
その際に、アニメやドラマ、ネットなどを利用します。

123 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 17:20:47.52 ID:TA+nrU1L.net
>>106
>特定の層以外の男女は交際どころか友人がいるかどうかもあやしいぐらいです

交際経験がない、或いは少ない人は結構沢山いるだろうが、
友達さえいないのは、それこそ特殊な層のコミュ障だろ。
友達作れないのは本人のせい。

124 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 17:26:44.44 ID:Bq+CF0Hh.net
>>123
本当にそうでしょうか?
たしかに、他者とのコミュニケーションが苦手な方も多いでしょう。
しかし、今の日本の現状ではそれだけでありません。
友人というものをどう定義するかにもよると思うのですが、
今の日本で友達を作って維持できるのは、本当は一部の層の人たちだけです。
その層は先ほど書いた「デキ婚まで辿りつける人たち」とほぼ同じような
人たちで、SNSを利用して広範囲に友人たちとの会話などを楽しみます。

むしろ、何も意識せずに、ただ状況を受け入れるだけの人たちじゃないと
そうはなれないのです。
彼らは何事にも無関心であることを自身で意識したりはしません。
それが彼らの中でふつうだからです。

125 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 18:56:53.29 ID:0UA9+7SL.net
盛り上がりの方向が何か違うw

126 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 19:26:22.35 ID:vIL4+D6W.net
>>115
そなたの住んでるの本当に地方?
地方の国立大の就職課にくる地元の有名企業の求人はあるものの
大企業ってネットエントリーしたら、東京などの本社面接して配属が地元になるなんてほとんどないぞ?

127 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 19:28:37.75 ID:vIL4+D6W.net
>>120
そうそう。
公務員でないと年収400万って自己申告したらパーティー主催者側が本当のこと書かないなら参加させないと迫ってくる
次からは源泉徴収のコピー持っていってる

128 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 20:56:31.71 ID:yTup2j0S.net
くそなげー

129 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 21:24:57.87 ID:GQ+3F3R4.net
>>96
某婚活サイトで人気上位の男のプロフが見れるが
その全ての条件満たしてる男がゾロゾロ出てきてワロタわ
一気に自信無くすなしかし

130 :愛と死の名無しさん:2016/10/01(土) 21:49:43.04 ID:EsztEvX2.net
婚活では業者がカモを漁ってるからな。
単にパーティーなどにサクラが多いだけじゃなくて、ネットとかに書かれる体験談や
「街コンで出会った人と来年結婚します!」みたいな書き込みも、大手が専門の部署を
設けて、一般人のフリをして書き込んでるのが現実ですよ。
バカは何回も騙されるけどね

131 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 00:07:56.54 ID:9XCk7zdj.net
自殺しただるまさんと一緒だな
全ては自分以外の誰かが悪い、自分は悪くない→からみんな自分と同じように苦しんでるはず、と思い込むことで精神を保っている

現実はそうではない。婚活まで追い込まれる方が少数派。まして友人作れるのは一部の層なんて
お笑い草にもならない言い訳、甘え。

132 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 00:39:42.82 ID:cQUI8xTm.net
恋愛も婚活も同レベル同士がくっつくだけだな
底辺ブサイクはデブスかババアしか無理だしな

133 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 03:48:53.96 ID:j8KdrHP7.net
長くて面倒だから読んでないけど長文でいくら屁理屈語ろうが結婚できてないという現実が全て
そんなだから結婚すら出来ないんだよ

134 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 05:58:16.79 ID:cZMTGRxm.net
>>124
> 友人というものをどう定義するかにもよると思うのですが、
今の日本で友達を作って維持できるのは、本当は一部の層の人たちだけです。
その層は先ほど書いた「デキ婚まで辿りつける人たち」とほぼ同じような
人たちで、

友達のいる人間は、>>119で述べているのうなデキ婚するような低収入・低学歴の人ばかりと言いたいのかな?
友達がいて結婚出来ている人を下に見ることで、結婚出来なくて友達もいないぼっちの自分を保っているのかね。
表面的じゃない、深い友人関係を築いている低賃金・低学歴じゃない人間なんていくらでもいるけど。

135 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 06:24:27.59 ID:+CWjI7PA.net
>>134
今は深い人間関係を築いている人たちは、ほとんどいないと思うけど

136 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 08:35:56.40 ID:HwrcXTrA.net
>>96
そこまで高くないはず
全部すべてクリアで普通と本気で思うのは素人童貞彼女居ない暦=年齢の喪男の女性版
素人童貞彼女居ない暦=年齢の喪男の当然と思っている理想の高さと同じ。

137 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 08:56:00.68 ID:nlS9llS2.net
いくらスペックが高くても、女性とうまく扱うスキルがないと先には進まない

138 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 10:31:01.65 ID:sbW7NemZ.net
>>135
自分に深い付き合いの友達がいないから世間一般の人間も深い付き合いの友達が「いないはず」と思い込みたいだけだろ。
精神分析では防衛機制における合理化という。いわゆる「酸っぱい葡萄」の寓話が一例。

現実は逆だ、逆。友達がいない人間の方がごく少数のコミュ障と呼ばれる集団。お前もその1人。

139 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 13:38:08.09 ID:j8KdrHP7.net
こんなところでいっくら長文書いて婚活の難易度を演説したところで時間の無駄だし出会いは来ないよ
趣味の集まりなり外出て楽しみながら行動した方がいいんじゃない?
人生も有限なんだからさ

まぁ売れ残りの皆さんは頑張って

140 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 15:46:45.85 ID:RuEvBgLU.net
暇なんだろ

移動中とかで

141 :愛と死の名無しさん:2016/10/03(月) 01:40:29.36 ID:zk5YyPIX.net
>>126
確かにそうですね。
一応政令指定都市です。
もしかして地方とは言わないのかな・・
ちなみに天気予報ではちゃんと出ます。
大企業に就職した人はほぼ県外にいってますね。

142 :愛と死の名無しさん:2016/10/03(月) 06:57:10.40 ID:NIxOnVpe.net
俺はわかったよ
結婚できてる人は、みんな親にならって結婚してる
それは、ある種の家庭内の文化みたいなものだ

143 :愛と死の名無しさん:2016/10/03(月) 07:27:47.30 ID:R7U3jil7.net
>>142
男にやり捨てられた未婚の母の母子家庭か
子供を女から押し付けられた父子家庭で育ったのか?
なら仕方ない

144 :愛と死の名無しさん:2016/10/03(月) 08:10:16.89 ID:wx57okc3.net
男だってその子供の父親なんだから、「押し付けられた」という言い方も何か変だがな。

145 :愛と死の名無しさん:2016/10/03(月) 12:01:08.27 ID:NIxOnVpe.net
他者への共感性やまともさがないほうが
相手を見つけやすい

146 :愛と死の名無しさん:2016/10/03(月) 21:43:03.70 ID:R7U3jil7.net
>>98
社会人になって10年位で同期の半分くらいは結婚しているか相手を確保している状態になる
それからもう少し時間がたつと誰とも結婚出来ない・(既婚は除く)相手が居ない人だけ残る←今ココを見ているのじゃないか
社会人になってから「誰とも交際していない人」しかもう残っていない。

147 :愛と死の名無しさん:2016/10/04(火) 00:13:57.60 ID:PPeuwkgb.net
>>146
まぁ、それだろうね。
婚活にいる時点でカスってこった。

148 :愛と死の名無しさん:2016/10/04(火) 12:24:04.05 ID:Z2g93C2u.net
成婚10%の世界

149 :愛と死の名無しさん:2016/10/04(火) 21:20:26.04 ID:xoW0fJbO.net
世の8割が普通に結婚してるのに
なんでわざわざ残りからさらに1割しか可能性のない所で戦ってるわけ?

150 :愛と死の名無しさん:2016/10/04(火) 22:39:44.06 ID:mHjJ4upj.net
>>149
彼ら/彼女達に最後に与えられた戦場がそこだったのだ。

151 :愛と死の名無しさん:2016/10/04(火) 22:51:36.71 ID:xoW0fJbO.net
もう統一教会にでも入信しろよ
100%結婚できるニダ

iPadじゃ半角にできないわ

152 :愛と死の名無しさん:2016/10/05(水) 00:00:21.86 ID:VwQTuTT0.net
>>149
恋愛結婚を諦めた訳じゃないんだよ
可能性を少しでも広げないと

153 :愛と死の名無しさん:2016/10/05(水) 00:25:02.87 ID:C0MF8Wix.net
4ヶ月やってやっと結婚前提の彼女見つけたが、婚活はただの業者の肥やしだな。恋愛か相談所しかない。

154 :愛と死の名無しさん:2016/10/05(水) 01:16:28.54 ID:hw2AAncB.net
冴えない女子大生との結婚か・・・
こんなハイスペックなのに、勿体ない・・・

でも、頑張っても頑張ってもこの女しかいなそうだ。

諦めるべきか?

155 :愛と死の名無しさん:2016/10/05(水) 07:15:54.84 ID:/m1qWKA7.net
28過ぎて恋愛求めるとか無理だろ
オッサンおばさんが、なぁ。だから婚活してるんだろ?
恋愛相談所とかあると話は変わるが

156 :愛と死の名無しさん:2016/10/06(木) 06:45:21.05 ID:AQsnsNzr.net
結婚の相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
期間限定「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりをみせてる
http://jiz.as/XRGC

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://jiz.as/97ud

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://jiz.as/rxRCv

157 :愛と死の名無しさん:2016/10/06(木) 06:45:37.92 ID:AQsnsNzr.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://jiz.as/m3Pn

PCマックス
裏プロフィールの検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://jiz.as/JRfh

158 :愛と死の名無しさん:2016/10/06(木) 12:47:18.61 ID:f6CBYMPI.net
恋愛市場ってどこに行くのが良いの?
相談所とかあるの?

159 :愛と死の名無しさん:2016/10/06(木) 15:39:44.67 ID:Ob2eKpRG.net
こう言うこと言ってる奴は100%無理だ

160 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 10:36:30.26 ID:XSDjx2nd.net
>>109
相談所の9割はブスってガチですか?
ブスって、どのレベルのブスですか?
まさか、指原莉乃や柏木由紀がブスとかって話ではないですよね?
婚活素人です。

161 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 11:49:48.31 ID:GFT1rwBU.net
男の場合はルックスで言えば婚活パーティーに参加している人の下位2割が来る
ただでさえ婚活パーティーにフツメン以上が少ないのに
ただ年収や職業は上位2割の人が来る

女性はそこまで悪くはないとは聞くから、誇張されてそう

162 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 12:06:39.09 ID:/+4UXVVc.net
いや、女のレベルもかなり低いよ
見た目だけじゃなく仕事もメンタリティも。
パーティーでもコミュ症みたいなの多いし

163 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 12:14:33.82 ID:KncCup6p.net
そもそも女は婚活パーティーにタダ同然で参加出来るから
わざわざ高い金払って相談所に行くという事はそういう事

164 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 15:21:01.56 ID:sZfKFRbG.net
>>161
不細工で低収入はどうしてんの?

165 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 18:07:58.09 ID:SQbXZk58.net
>>6

166 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 18:09:41.75 ID:SQbXZk58.net
>>117

167 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 18:22:58.48 ID:9HdGVZps.net
>>160
163が真実だわ。半分がパーティだとカプれない壁の花の容姿。
女はデブスが本当に多い。
月の8人紹介のうち3人が70kgオーバーのときは泣いた。
月会費払ってるからなぁ。
相談所で一年活動したけど辞めるわ。だって性欲わかない人と
一つ屋根の下で生活するの無理だもの。
パーティーと趣味のサークルで活動するわ。

168 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 18:59:27.64 ID:ymhzgI2a.net
男はゴミが多い

169 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 19:08:24.18 ID:ImXKhJDr.net
他人をどうこう言えるほどあなたは完璧なの?と思うけどね

170 :愛と死の名無しさん:2016/10/07(金) 23:41:21.22 ID:3pd5RU1X.net
もうね男も女も性欲うんぬより
結婚の形が欲しいって人の集まり欲しいね
最初からセックスありよりも同居人探しって名目のほうが敷居低くなるよ実際
最初からなしって言っておけばどれだけ気楽なんだろう
そのせいで性格良い人みんなスルーしたろ?
今度年の近い人とカップルなったら切り出して見るかな
長期の婚活者に限るけど

171 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 00:05:17.90 ID:swA3NaW1.net
子供は?

172 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 01:03:16.61 ID:IqcR7E4q.net
ブサイク同士の子は不幸だろ
それでも欲しければいつか作る
セックスも子供ももっと先の悩み
上を見たければ上を見れだ
一応仮交際の経験なら1年で5人位だけど
何を理由に踏みとどまるか考えたら自分も相手も同じ理由なんだよな
どちらかがエッチしたくないが多いと思う

173 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 08:15:39.92 ID:lhzg7txy.net
婚活じゃない場所で昔アタックされた一回り上のおじさんがいた。
生理的に受け付けなかったし、年上杉だろと思ってその後2年会わなかった。
最近偶然会ってこちらの事を心配してくれた時に、ちょっとおじさんにときめいた。多分生理的にも今なら大丈夫。
性格よくてときめかないって、性格よくても相手の言葉が響かない時だよね。他人行儀というかさ。
あと、生理的に無理とか大丈夫ってその時によって変わるのだなと思った。
短期勝負の婚活ってこういう時に不利だね

174 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 08:45:38.41 ID:jxa9+ljR.net
結婚してから生理的に無理になることもあるみたいね

175 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 09:35:33.89 ID:IqcR7E4q.net
素を見せたら結婚できない、これもまた仕方なし
どこで相手が折り合いつけてくるかはその時次第と思う
外面良くて家で身内に暴言吐くひともいるし
愚痴はここだけでいい、言えたら楽だけど結婚できないぞw

176 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 14:59:58.21 ID:Ui/9aPKR.net
>>173
多分婚活の酷すぎるおじさんを見すぎて普通のおじさんがナンボかましに見えてきただけだと思うw

177 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 20:22:47.62 ID:6vWwgdIo.net
年収1000万で彼女も普通にいたのに婚活だと付き合うまでいかない
専業主婦可なのにな 女の理想が高すぎるんだろう

178 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 20:35:08.00 ID:zPRGNqyL.net
彼女と結婚しなかった時点で何かしら自分にも問題あるだろ

179 :愛と死の名無しさん:2016/10/08(土) 23:00:18.53 ID:2qzTy8Cb.net
>>164

普通にいるよ。 皆が皆ハイスペではない。

180 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 00:16:03.21 ID:9vS3xPgL.net
今日もゲット!さていつまで続くことやら、、、
高揚した気分も寝て起きれば消えるからな

181 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 03:17:05.26 ID:fUb59NLA.net
>>170
昔の見合いはそういうの感じだったんじゃない?

182 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 03:31:26.06 ID:fUb59NLA.net
>>177
http://bylines.news.yahoo.co.jp/toyoomiya/20150225-00043325/
男は見た目が9割。『ナイナイのお見合い大作戦!』が突き付ける残酷な現実

そういうのがここに載ってたわ。婚活で逆に理想高くなってる人がいるみたいだね。1000万でもうまくいかないとか。。。

183 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 07:03:26.70 ID:zTY5nFWs.net
年収300でも未婚時代モテてまくった元バイトの同僚がいたな
女と違って男は稼がなくても選り取りみどりなイージーモードが存在するな

184 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 07:06:40.87 ID:FG4Zvy7C.net
いやどう見てもそれは女のことだろ…
それに女には稼ぎなんて要求されない場合がほとんどだし

確かに非正規低収入でもさっさと結婚しちゃうような男はいるけど
その後の生活を考えるとイージーだなんてとても言えないな

185 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 07:37:43.05 ID:j6t0iJmr.net
婚活で三年以内の成婚率ってどれくらいなんだろう?世代にもよると思うが1%くらいな気がする。

186 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 09:43:00.68 ID:mt1ah09p.net
>>183
プーで結婚した友達いるよ
いわゆるメンタルヘルス持ちで、情緒と行動が不安定
一見ダメそうだけど、女をドキドキさせる事だけが上手い

今から行くから。のタイミングが絶妙で、
まるで仔犬の様な電話してくるもんだから、
家に入れかけたと証言する子も多数

基本ダメんずなんで、関係を持ってから後悔するパターン
放浪の結果、全部養ってやるって女性の家に転がり込んで
今は主夫のはず

>>185
カップル成立が5パーセントなんだっけ?

187 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 10:07:35.34 ID:wDDzPbEK.net
条件が悪い人でも若いうちの恋愛なら結婚は出来る

188 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 10:19:31.83 ID:p3/0tVrc.net
まあ若いうちに条件気にして付き合ってるのなんていないからなぁ
遊び慣れてるリア充同士がくっついてそのまま結婚だもんな

189 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 10:51:05.18 ID:FG4Zvy7C.net
>>185
10%はいると思う

190 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:02:11.98 ID:FE10mIy/.net
ほんと難易度高い。
少しでも気に気わないところがあると、すぐ交際終了される。
そんで切られた相手もいつまでも残ってるという。

191 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:09:49.25 ID:CfaL/m39.net
>>190
半年後にパーティで再会したことあるわw

192 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:13:02.12 ID:uEcjnR1I.net
意外なほど高収入な有名企業の人が多くてその他の条件も中々、おまけにこちらを気に入って優しくしてくれる
それでもどうしても結婚したいと思える人がいなくてもう無理なんじゃないかって思ってたけど
何度目かのパーティーで会ってすぐの人を好きになって、結婚したくてアピールしまくってる
年収や年齢なんかは当初掲げてた条件から外れてるけど気にならない 結局縁としか言いようがないね

193 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:28:40.06 ID:gIkoRI1s.net
>>182
これ分かるな。
男は理性でものごとを判断し、
女は感情でものごとを判断するって言うからね。
男は、最初は理想が高くても、それが無理だと分かれば、理想を下げられるけど、
女はそれが出来ないというか、そういう習性が元々ないんだね。
どっちが良いとか悪いとかいうことじゃなく、
男女の習性の違いだね。
特に、年齢重ねるほど、女性はそういう傾向が強くなるとも聞いた。

194 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:49:04.22 ID:INI2ZeYU.net
>>191
俺も
そしてまたカプったよ

195 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:50:39.98 ID:INI2ZeYU.net
>>193
男はもともと年下を好むが
女も年食ったら年下を好むようになるし、よく分からん思考になるらしいね

196 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 11:56:53.16 ID:GsPuFEBX.net
>>182
この板にたくさんいる高収入不細工の希望をへし折るような記事はやめろ

197 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 12:03:28.78 ID:99R9bGoA.net
けど婚活していれば気づくでしょ
女は減点方式だから何かひとつ飛び抜けているより全て平均の男のほうが結婚しやすいよ

198 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 12:36:40.74 ID:bHOS4fMj.net
女は男を外見か金でしか判断できないから仕方ない

本質は一般女性も紗栄子と変わらない

199 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 12:47:43.23 ID:CoMg3o4D.net
>>195
女のほうが年下好むでしょ

200 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 13:01:23.18 ID:p2ulqsvt.net
早慶卒年収1300見た目普通なので、好条件の女性から申込み多いが、
アスペ超コミュ障なので、全く交際成立しない

若い子も望んでないし、相談所の担当が、なんで結婚できないのか不思議がってるw

どんなバカでも不細工でも貧乏でも、ほとんど結婚できてるのに、
マッチ売りの少女みたいに、見るだけ話すだけで消えていくだけとか、
罰ゲーム過ぎる

誰からも選ばれない方が、諦めつくぶんましかもしれない

201 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 13:22:52.87 ID:E0i2oefy.net
アスペ超コミュ障でもそんな稼げるの?

202 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 13:25:01.37 ID:mt1ah09p.net
いわゆる職人肌だから、職業さえツボにハマれば稼げるよ

>>200
相談所の人は諦めろ、とは言えない
永年会員ほどありがたい者は居ないから

ガチガチなアスペルガーの友達が婚活やってるけど、
なんの知識もない人から見ると、普段の何でもない
コミュニケーション、下手すりゃ会話そのものが成立しない

最初から、アスペルガーですと予め伝えたうえで、
それに対して理解と知識のある人を探すべき

友達は、自分がそうだと婚活始めてから気が付いたから
今迄普通に生きてこれた自信と、思い知らされた事実の板挟みで
コンプレックスの塊になっちゃったよ
どうしても障害って言葉が付いて回るからね

203 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 15:19:48.46 ID:mY5snXEf.net
男で年上女がいいのはほとんどいないしな

204 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 15:31:23.32 ID:xNr5RxfK.net
婚活サイトに登録するやいなや
本人の希望が25〜35までとかの
資格職20代に
若い女に共働きさせようと低年収やも沢山の35〜60男が何千も申し込むから

男は分相応で女は高望みなんてとても思えんわ

205 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 15:32:56.51 ID:E0i2oefy.net
全くだ
アラサー女性にアラフィフ男からも大量に申し込みくるらしいな

206 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 15:35:35.25 ID:GsPuFEBX.net
ジジィの頭がおかしいだけで
適齢期の男はマトモだよ

207 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 15:44:48.30 ID:wJ2d+WAb.net
パーティーごとの年齢制限見てると
男は年下の女が来るパーティーを狙って
女は年上の男が来るパーティーを狙ってる
付き合うなら女も同世代がよいが結婚考えてくれないのがネックで、狙う年代が変わるらしい

208 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 17:44:38.76 ID:nLZ+gknd.net
>>193
アラフォースレの竜也はまんま女だな
どんどん条件厳しくなっていってるぞ

209 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 20:49:38.34 ID:7EDPcGHG.net
男はチビが多い

210 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 21:36:31.46 ID:9MWf7Kuz.net
チビ多いよ。165あればおkにしてみたら一気に減ったけどね
小柄な男でもかしこいヤツもいればめっちゃ稼ぐヤツもいるよ

211 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 21:44:36.14 ID:D2NGqVZK.net
>>195
それね。相談員の人が女性で年下希望の人いるけど、婚活では年下はまず成立しないって言ってたなぁ。。。
自由恋愛で探せばいいのにな。

45の女から見合いの申し込み来たときは寝込みそうになったわw

212 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 21:49:09.38 ID:D2NGqVZK.net
>>196
他にも女性の方が票が分散しないって記事(日テレの検証番組?)あったわ。。
見つけ次第貼ります。
女性のいうフィーリング重視は見た目込みなのがよくわかるよほんと。

213 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 21:55:36.63 ID:sDpOEkGF.net
見た目重視はお互い様

214 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 22:12:01.31 ID:D2NGqVZK.net
https://partyseven.jp/partyb/1420720886.html
ちょっと違うけど女性の投票行動について解説してる記事見つけた。
やっぱ女性は1-2票しか投票しないのな。。。

215 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 22:23:00.09 ID:sDpOEkGF.net
というか女性の投票順位はほとんど意味をなさないな

216 :愛と死の名無しさん:2016/10/10(月) 06:52:18.28 ID:slXvzkWb.net
>>215
女性側の投票順位で決まるから男側が記載する投票順位はほとんど意味ないよ。

217 :200:2016/10/10(月) 16:16:35.26 ID:Cob+K3IB.net
はあ、昨日の見合い相手も、人柄もスペックもいい人だったのに、
距離感間違えちゃってやらかしてしまった
たぶんお断りだろうな

帰ったらだいぶ年下のハイスペ女性から申込みきてるし、今月の相談所の紹介は
女医やお茶の水卒等、特にレベル高いよ
どうせ見るだけだから、誰でも一緒だけどな


若い女のブログで、「コミュ障(喪女)だけど婚活始めました!」みたいなの
よくあるけど、ことごとく短期で成婚してて腹立たしいよ

試験の前の「やべー全く勉強してない」みたいな、タダのファッション
本当に終わってる奴は、公言しないよ

218 :愛と死の名無しさん:2016/10/10(月) 16:40:35.45 ID:LPpsh06P.net
チビだからだろ

219 :愛と死の名無しさん:2016/10/10(月) 17:03:27.68 ID:D09qvSFO.net
卑屈な精神状態は相手にも伝わる
レス見てるだけでアレな感じが分かるわ

220 :200:2016/10/10(月) 19:09:40.62 ID:Cob+K3IB.net
ありゃ、珍しくOKになったわ

221 :愛と死の名無しさん:2016/10/10(月) 19:18:39.51 ID:H2K3xkIA.net
それよかアスペ超コミュ障でどうやって1300万稼ぐかの方が知りたいわ
普通結婚適齢くらいで1300万稼ぐっていったら
超優秀でコミュ力抜群の奴が一流の外資企業とかでも入らないと無理だろ
アスペ超コミュ障とか30分くらいで解雇されるようなところな

222 :200:2016/10/10(月) 21:03:43.57 ID:Cob+K3IB.net
スレチだけど訊かれたから言うよ。ちなみに適齢期+10のオッサンな。

婚活と就活は似てると言われるが、新卒就職見事に全滅wしたので、
勤めを諦めて、20代で特殊な仕事で独立した。

小ネタが当たって、ここ数年大台越えるようになったので、婚活始めたら
同じく全滅でワロタ。

ウザイだろうからもう来ないよ。

223 :愛と死の名無しさん:2016/10/10(月) 21:03:53.85 ID:DkBm0ATX.net
資格職か金融なんじゃないの。灯台の人等は変な人多いよ。。。学歴採用だと面接は形式だけで書類の段階で採用決まってるしね。

224 :愛と死の名無しさん:2016/10/10(月) 23:30:33.72 ID:nmkodF3R.net
>>221
適材適所ってやつさ

2chでよく使われる
煽り表現としてのアスペとは
現実は意味合いが少し違うのよ

でも、特殊である事には変わりはなく、
周りの理解が得難いし、環境が整わないので
天職に着くのは至難の技だけどね

225 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 03:21:02.02 ID:RcL5EpMZ.net
ネットじゃ無能の代名詞だよねアスペ

226 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 04:01:30.05 ID:yGU3/LKD.net
コミュ力に欠陥があるだけで、優秀な奴は普通にいるしなアスペ
ってかネットの流行り言葉として正確な意味も知らずに乱用してるゆとりが多すぎ

227 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 06:08:45.38 ID:cSN0UuXb.net
>>221
大阪のゴミ処理は年収800万だろ?
午前中だけ働くだけで。
探せばいくらでもある。

228 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 08:15:43.44 ID:hSOPbHWh.net
せやで。バスの誘導員が800とかで問題になったわ
地下鉄もバス運転手も1000万近い
京都市バスは、7割が1年の契約更新どすえ

229 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 10:16:01.54 ID:2YWjaQlH.net
ゆとりって言葉を乱発してる人も減ったよね

230 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 12:09:59.52 ID:66xk5KRn.net
別に婚活難易度高くないよ

1:結婚すべきではない年収・貯金(男だけではなく女も)
2:誰でも良いと言いつつ、理想が高いことに無自覚
3:美人イケメン若い子と結婚出来る、年収・外見にないことに無自覚
4:超高年収> イケメン美女 or 人たらし > 平均より上の年収+健康 > 年齢
  この現実を受け入れられない 

ただ、それだけよ

「俺平均より上だぞ、ドヤ」ってやるヤツいるけど、
高校入学から大学卒業までに必要な費用は、
子ども1人当たり 1,055.8万円

<日本政策金融公庫 >
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/kyouikuhi_chousa_k_h25.pdf

子どもを持つつもりなら、地域問わずに、世帯年収800万はあって当然
1馬力で800万稼ぐのは厳しいので、
女も子どもが欲しいなら働いて当然、
パートとか専業主婦とかギャグ、女も400万以上稼げるのが望ましい

それ以下は、イケメン・美女・人たらし・24-27歳ではない限り、
時間の無題なので、仕事に打ち込んだ方がいい
何も無いのに運だけに掛けるならスレタイ通り「異常難易度」になる

現実は男女ともに年齢重視じゃないから
35歳過ぎていようが、アラフォーだろうが、安心して良い。とにかく稼げ

ただ、厳しいお金の現実を目の前にしても、なお、
外見 or 面白そう が男女ともに優先されるので、腐らないことが大事

仕事出来るヤツが出世するとは限らない、
上司に可愛がれるとは限らないのと一緒やね

231 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 12:35:55.09 ID:fyQKv1ti.net
婚活の難易度は適当よ
婚活プレイヤーのポテンシャルの低さが異常

232 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 12:56:59.43 ID:GwFfXMmx.net
婚活は、お金持ってたり優秀すぎたり、尖った長所持ってたり個性ある人ほど
つまづく恐ろしい活動。
むしろ何も持たず、こだわりもなく相手に求めるものがない人ほど早く結婚できる。

233 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 13:16:32.03 ID:66xk5KRn.net
>>232
そういう風に婚活業者や底辺は言うけど現実は真逆
婚活業者のカモは明らかに

「結婚や子どもは厳しい年収の男女」
「理想が無駄に高いことに無自覚の男女」

イケメン・美女・人たらしではない、何も持たない人は、
お金と時間の無駄だから、何よりも先に稼げるように頑張った方がいいよ

男だけではなく、女もね
選ばれる順番は、

超高年収> イケメン美女 or 人たらし > 平均より上の年収+健康 > 年齢

234 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 14:31:35.20 ID:L6d+3sp0.net
457 名前:169[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 17:29:21.57 0
「PT10回参加すれば、最下層スペック男が彼女を作れる説」

は、所要時間2時間×10回 20時間
  経費6000円×10 6万円

安いもんだろw
彼女ができればな
風俗3回分じゃないか

459 名前:169[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 17:49:48.25 0
PTは、友達が企画してくれるコンパじゃないぞ
恋愛・婚活向けの、企業がやってるパーティーね

醜男・孤男にとって
金があるならデートクラブがいい
金がないならPTがいい

30歳以上で童貞の人part131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1475276913

235 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 21:17:02.70 ID:yGU3/LKD.net
>>230
世帯年収800無いと子供1人持つことができないなら
日本の人口は減少していっていずれ滅びるわけだがw

236 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 22:27:33.49 ID:4mQIHOvg.net
>>235
だから滅びにむかってるじゃん
住居、老後資金、教育に投資するなら800でも足りなくないか?
あなたはどんな人生設計してるんだ?

237 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 22:53:12.77 ID:yGU3/LKD.net
>>236
少子化の根本原因ってほとんどこれだよな〜
政府はこのまま人口をガリガリ減らして本当に移民で補うつもりなんだろうか
教育費の負担を低減させる政策やらんとマジで滅びる気がする

238 :愛と死の名無しさん:2016/10/11(火) 23:57:23.04 ID:66xk5KRn.net
>>237
いや男女ともに稼げばいいだけやで
何も無いのに運だけに掛けるならスレタイ通り「異常難易度」になる

239 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 00:15:27.67 ID:6CQ+Ejyj.net
>>236
800で足りないって、逆にどんな人生設計なんだ?
世の中そんなに貰ってる奴居ないぞ

240 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 00:35:36.08 ID:k0bts8Fl.net
>>238
あのなー
今の日本に全世帯が800万稼ぐだけのキャパはないわけよ
頑張って800稼ぐ奴がいたらその分低収入の奴がいてバランス取れてるわけ
お前さんの理屈じゃ少子化の改善は不可能なわけ

241 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 00:53:45.42 ID:kLmGGVm8.net
>>239
400万の手取りは20-23万くらい
お互いに400万ずつ稼いでるとして40万

家賃      :地方6.5−8万、首都圏10−15万
車維持費    :地方2−3万、首都圏5万−8万
食費と日用品雑費:6−8万
光熱費     :2.5−3万
通信費     :1−2.5万

ここに、学費、学費貯金、学校で流行りのおもちゃを買ってあげる、
子どもの服、子どもを遊びに連れて行く、
場合によっては両親への支援、家の購入ローン、
老後の貯金、などが入ってくるんだけど、

どう?足りそうかい?
私立は無理そう、海外旅行は無理そうって感想になるけど

242 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 00:56:44.30 ID:kLmGGVm8.net
>>240
どの生物もどの時代も「勝った者が子孫を残す」
そもそもAIの時代に少子化改善する必要ないし

というか400万すら稼げないとか努力不足なだけやろ
男女ともにね

243 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 00:57:59.63 ID:JTuSpmMd.net
海外旅行や私立って…

244 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 01:12:38.58 ID:7+ZH8V4f.net
自分の性別は明かさないが
結婚して年収400が最低限って条件は
妥当だなと思えてきたよ
我が家はそれより収入は多いけど
それでもカツカツだからね
年収400の家庭だと節約重ねてギリギリだと思うわ
どうしても子供が小さい内は片方は働けないし

245 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 01:19:52.50 ID:kLmGGVm8.net
>>243
保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高いのは常識の話
東大の親の年収の半数以上が1000万以上というのは有名な話だよね?

高度な専門性が求められる時代に
子どもに「婚活の難易度設定は異常だと思う」って言わす前提で
子どもを作ってどーすんの?

夫婦・子ども・親とも大病を患わず、健康に、
400万×夫嫁 =800万 25年間 くらい稼げたら、
私立へいかせたり、海外旅行行かなきゃ
何とか足りそーだねーって算出

それでも25年間、安定して800万は、2馬力でも言うほど楽でもないで
エリート様は1馬力余裕だろうけど

246 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 01:23:30.81 ID:k0bts8Fl.net
>>242
その400万すら稼げないって君が怠惰だと切って捨てた人間が
男の4割、女の8割いることも覚えておこうな
そいつらを全員クズだと断罪することは容易いが、この国の経済をこんなにした戦犯は誰だろうね

247 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 01:26:45.28 ID:kLmGGVm8.net
>>246
自分自身の努力不足じゃないか?
ベトナムなら院卒で日本語含めた4カ国しゃべれる人材が
現地のエージェント費用入れて19万で雇えるよ

248 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 01:32:08.85 ID:tlVO7zsd.net
>>243
それらを切り捨てたのが下流家庭なんだよ
私立大が無理だから高卒が最終学歴になってしまう
負の連鎖だよな

249 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 02:57:37.44 ID:77Ntbt43.net
なんか学歴板、共働き希望板みたいな流れなんですが。。。

自分は800なんだが、相談所で紹介されるのは専業希望のカスばかり。
友人、知人は400-600稼ぐ医療職の嫁貰ってて、子供中学から私立。
私立の学校って!って反応してる人いるけど
中高私立に通わせると大学は国立いってくれるのよ。
俺は、中高公立で大学私立っていうパターンになるのだろうな。。
共働きして一緒に頑張るなんていい子は婚活市場にはまずいない。
婚活市場で相手を探すことの先には負の連鎖しか見えないわ。

250 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 03:19:17.05 ID:awXe+yyD.net
>>249
ちょっと気になったんだけど
友人が中学に入る年齢って249自身が42とか過ぎてない?
それで相手にはお決まりの35下手したらそれ以下希望?
それなら専業希望ばかりで当然だわ


30前半くらいで将来400〜600稼いでくれそうな嫁を捕まえとけば良かったのに

251 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 07:49:52.94 ID:wzacyJte.net
自分は40過ぎてても子供は欲しい訳か…

252 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 07:53:30.69 ID:X2jxMvjD.net
流れが結婚の難易度になってる

253 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 08:23:50.50 ID:+bTQhC4X.net
専業希望のカスとか…
これまで結婚できなかった人が、できた人の嫁と同水準の女性を今から当然のようにもらおうというのか
それも、その友人知人の嫁たちの現在の年齢よりも若い女性でしょ?
相手のメリットが何もない

254 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 09:35:44.22 ID:rMSyfVP+.net
>>253
スッキリした

255 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 09:52:27.21 ID:kLmGGVm8.net
>>248
単身世帯の女性の平均消費支出は 18万6,932円、
高齢単身(65 歳以上)に限定しても15万6,182円
フツーに年収400万程度はあるよ

<総務省統計局/単身世帯の家計収支の状況>
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/tanshin/pdf/gaiyo1.pdf

>>248が「俺様過ぎる」、「外見&対人スキルが低すぎる」、「年寄り過ぎる」、
このどれかだから紹介されないだけやで

基本的に 営業、看護婦、SE として自力で稼いでる女性が多いから
間違っても>>248のご都合に仕事を合わせたりはしないよ
家事育児完全折半(子どもが熱出たら夫婦交代で休む)は当然

専業主婦希望ならクソみたいな店連れて行ってもニコニコしてくれるし
>>248のワガママ、結婚後の多少の貧乏も、許してくれると思うよ
定年退職後もニコニコしてくれるかは知らんけど

アラフォーあたりからシングルマザーを選ぶ人が増えるのは
それなりに理由があるのやで
シンママなら働いてるし、子どものために、>>248のワガママも聞いてくれるよ

256 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 09:54:37.39 ID:kLmGGVm8.net
>>252
婚活自体は別に高難易度じゃないしな

「結婚や子どもは厳しい年収の男女」
「理想が無駄に高いことに無自覚の男女」

これらが婚活業者にカモられてるだけだし
お金が足りないと気づいたなら稼げば良いと思うよ
運に掛けるのではなく

257 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 12:50:39.74 ID:e1pwvTgX.net
>>248
中高私立にさえ入れとけば国立入れるなんて保証どこにもないぞ?
私立といってもピンキリだし国立組は
その中でも一部

嫁が400600稼ぐと言うことは残業当たり前だから家事育児は自分が半分やらなきゃいけないけど
248は自分が何の責任も追わず、メリットも与えず
ただ男並みに稼いでくれる嫁が貰えると思ってるなら全てに見通しが甘い

258 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 13:05:32.55 ID:h44Fo13L.net
メリットって言葉がいかにも婚活組らしいな
26で420稼いでくる妻には感謝だわ

259 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 13:13:20.65 ID:0enqdQvU.net
金さえあれば結婚できるみたいに言うやついるけど
おまえらが彼氏彼女できないのは金関係ないよな?
ただモテないだけじゃん

260 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 13:16:43.62 ID:9uwRJzo6.net
>>258
仕方ないだろ
248自身が女に年収という価値を求めてるんだから

261 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 13:20:59.23 ID:kLmGGVm8.net
>>257
男並みっていうか、主婦でパートやるから女の年収下がるだけで、
総務省の統計で単身の勤労女性の平均は400万以上って出とるよ

・完全家事分担で子どものために会社の休みも嫁任せにせずとる
・子どもの学費や嫁の老後を考えたら、嫁の仕事を応援する方が合理的

上記をちゃんと考え実行出来る人なら、アラフォー過ぎでも
ワンチャンあるかもな、ハゲだったり腹出てなければ

現実問題として同年代はまだ夢見てるから、
完全家事分担が望めないし、年収が同程度、あるいは下だし

自分のワガママに合わせてくてる人希望なら、
専業主婦希望 or シンママ しかないよ
いくらでもワガママ聞いてくれるよ、定年後は知らんが

262 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 13:24:42.17 ID:kLmGGVm8.net
>>258
単身では統計上フツーの年収
単身世帯の女性の平均消費支出は 18万6,932円やで

>>259
彼氏彼女と結婚は違うから。金ないと論外
そこクリアしてはじめて相性や価値観になってくる
つか婚活自体を高難易度だなんて全く思ってない
プレイヤーのレベルが低いだけやで

263 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 14:34:33.98 ID:qj/c3U9O.net
平成21年のデータは流石に古過ぎないかw

264 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 14:38:43.86 ID:THEjBqIR.net
>>261
単身の年収400万以上って40代50代も会わせた平均でしょ?

ただでさえ32以下、いって34とかを要求してるのに
400〜600稼いで欲しいはないわ
男の30前半以下だって400以下大勢いるのに
女には男の上位の年収稼いだ上に年の差も受け入れて欲しいとか

265 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 14:46:15.71 ID:qj/c3U9O.net
コア30や独法、中央に行けばその手の女性はいるけど、皆エリートや大学時代の彼氏とほぼ結婚していくからなあ
婚活市場に流れてこないだろ

266 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 15:15:34.43 ID:kLmGGVm8.net
>>264
65歳以上単身に限定しても女性の平均消費支出は 15万6,182円なんやで
ちなみに同世代の男性の消費支出を上回ってる
レディースデイの根拠はこの辺やろな

400万以下は男女ともに論外なんやで

1馬力で800万以上稼ぐ相手と結婚予定や
貧乏してもクソ男とでも専業主婦なら何でも良いって場合を除き、
女も当たり前に400万以上、稼ぐ必要がある

現実には言うほど年齢ではないので、
安心していまは稼ぐといいと思う

267 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 15:18:59.75 ID:kLmGGVm8.net
>>265
エリートじゃなくて、基本的に 営業、看護婦、SE として自力で稼いでるよ

>>265が「俺様過ぎる」、「外見&対人スキルが低すぎる」、「年寄り過ぎる」、
「低賃金過ぎる」このどれかだから紹介されないだけやで

268 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 15:23:32.95 ID:qj/c3U9O.net
>>267
貴方は結婚できそう?

269 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 15:41:39.50 ID:kLmGGVm8.net
>>268
うん。ただ、この妥協が正しいかは悩むとこ

270 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 15:58:28.52 ID:THEjBqIR.net
>>269
あなたは頭が良さそうだから妥協するな!

271 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 16:20:19.41 ID:h1Heg6Br.net
年収300万以下でも半数は結婚できてるんだぜ…それは何故か?
条件とか重視しない若いうちの恋愛結婚だからだよ。
そして、夫が訳あって失職したり転職したり病気になったりしても
妻が働いて支えるの。
なんでそれが出来るかというと、ちゃんと働いてきた夫を愛してるから。
稼げなくて悔しがって申し訳なさそうにしてる夫を見てるから。
実際、世間の夫婦の5%くらいは女が大黒柱だからね。

しかし婚活で「転職したてで収入200万です」「病気で働けません」つって
結婚できるわけがない。そんな条件じゃ成婚率は完璧0%だ。

育む過程なしにいきなり結婚から入るのは、そりゃあ色々難しいわ。

272 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 16:34:33.78 ID:n+8YHC2j.net
婚活女ってのは要するに完成品が欲しいんだよ
自分につくる能力もないし、修復する能力もないから、出来合いのものを探している
そんな都合のいい商品は世の中にはない
今完成している男というのは
未完成の、まだ海のものとも山のものとも知れないときから、横に女がいたんだよ
その、未知の段階から横にいた女がその男に妻になる。
男だってそういう女を妻にする
信頼感があるからね

273 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 16:36:53.76 ID:n+8YHC2j.net
年収がうんじゃらかんじゃら以上で、将来設計がどうしたこうしたって・・・

アホかっちゅうの

274 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 16:54:46.09 ID:kLmGGVm8.net
>>273
それが婚活だよ?知らなかったのか?

恋活いけばいいと思うぞ、条件は問われないぞ
問われるのはイケてるかどうかだけだ
結婚相手じゃないからね

275 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 17:12:31.31 ID:n+8YHC2j.net
>>274
だから「アホ」なんだよ

276 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 17:26:43.68 ID:xCdT9DJF.net
負け惜しみにしか見えないからやめとけ

277 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 17:36:51.39 ID:n+8YHC2j.net
忠告を負け惜しみとしか取らずに
机上のそろばん勘定・金勘定にばかりうつつを抜かしているから
いつまで経ってこんかつアリ地獄から抜け出せないんと違うか?

278 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 18:16:13.63 ID:X2jxMvjD.net
年収と稼働時間のバランス
がね

低年収高稼働になりやすい
高年収高稼働

低年収低稼働
高年収低稼働

ストレスと引き換え

279 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 18:17:04.78 ID:X2jxMvjD.net
親の介護とか
転勤リスク

280 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 18:17:40.98 ID:X2jxMvjD.net
持病とか

いろいろ考えないと

281 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 18:42:23.78 ID:ZFZQFKLO.net
いっくら見積もりしても計算しても、
予想外のことが起きるのが結婚生活ってモンデス

だから事前に
年収はいくらで…とか、最低でもこれらの条件を満たしていないと…とか、あれこれ計算したっていいけどさ
マン万万が一うまいこと結婚できたとしても、絶対その計算外のことが起きるからさ
そんときにどうするか?ってことよね

282 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 18:50:50.97 ID:rMSyfVP+.net
>>280
持病について聞いてみた。
何もないとの事だった。

でも本当のことなのかは分からない

283 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 19:43:00.67 ID:TldVCos+.net
>>272
未完成で将来に期待してと言えるのは
それこそ若い内の特権
おっさんになってからじゃ遅いわ

284 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 19:47:02.49 ID:ZFZQFKLO.net
まあいいけどさ
相手に完成品を求めるなら、自分も完成品じゃなきゃならない。ってことはわかるよね?

285 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 19:47:02.50 ID:TldVCos+.net
女が年収300万より400万、400万より500万を求めるのは
男が35より30才、30才より25才を求めるのと変わらんよ

男は出産のリスクがより少ないメスを求めるし女は育児のリスクがより少ないオスを求める

286 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 20:15:20.81 ID:oQ8ZoTD7.net
そのときは二人で考えるとしても最初からトラブルが織り込み済みの相手は選ばない
たとえば子供がまだ幼いうちに無職無収入になる事が確定している高齢勤め人(定年がある)
そんなトラブルが見えないうちに結婚というと若いか恋愛結婚になる
若くも無い条件から始まる婚活にはトラブルが見えてから参入するアホが多いだけ
本人または親が介護予定の高齢になってから登録しても無駄

287 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 20:39:25.01 ID:Mc2PXN1D.net
まあ婚かつってのは余りモン同士の探りあいだからね
普通は恋愛かお見合いでたいてい引っかかるんだから、
その網をかいくぐって婚活まで来たっていうのは相当の猛者ですよ 笑
成婚率が低いのもしょうがないね

288 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 20:42:29.16 ID:Mc2PXN1D.net
一昔前は恋愛もお見合いも反故にしてきたやつというのは
独身主義者か同性愛者か変質者か超貧乏のどれかだったんだけどね
独身主義者と同性愛者は婚かつしないから、変質者かビンボーのどっちかだね

289 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 20:54:26.64 ID:k0bts8Fl.net
求めるのは勝手だけどその相手に見合うだけの価値が自分にあるかどうか
考えてない婚活男女が多すぎるのが問題ではないのかい

希望するのは個人の自由でしょってゴミスペ男女が高望みしてたら
儲かるのは相談所ばかりで何も良いことがないんだが

290 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 20:55:28.10 ID:gRYIwKgn.net
婚活で会った人間に何度かFOされたけど
実生活での繋がりが無いってだけで相手に何の連絡もいれず
黙って関係を切ってしまうってのが理解出来ない世界だなと思ったわ
少なくとも殆どの人間が社会人だろうに

291 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 21:02:07.79 ID:yFmdV3BL.net
>>289
自分の短所はどこだと思いますか?と聞いたら、相手に求めるものが多すぎなところと
答えられる人はいないだろう。ほんとは高望みが結婚するうえで一番欠点のはずなのに。

292 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 22:08:00.87 ID:L82Arl21.net
2500年前、釈迦は人間が苦しむ原因は、飽くなき欲望だと説いた。

293 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 22:44:01.56 ID:Z+xSKJ+E.net
シンプルに年収が低過ぎるだけ
お金が足りないことに気付いたのならまずは働きなさい
社会は君のお母さんじゃないのよ

年収が低過ぎるのは原因がはっきりしているから直せるからまだ良いじゃないか
無自覚に理想が高過ぎる人はどーにもならんぞ

異常難易度から抜け出せてよかったな

294 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 23:05:36.30 ID:d5kt+Mpu.net
釈迦あたまいー

295 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 23:21:18.60 ID:itR+YseV.net
釈迦も婚活しまくって悟りを開いたってこと?

296 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 23:28:56.55 ID:uLca3z9v.net
>>290
でも合コンとか街コンでもFOは普通だよ? したりされたり

297 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 23:43:16.00 ID:uGQoD4iR.net
お前らは何が足りないから婚活上手くいかないと自己分析してるんだ?
金?若さ?身長?コミュ力?仕事?

298 :愛と死の名無しさん:2016/10/12(水) 23:56:26.04 ID:VcpJLbxz.net
>>290
自分が面接官やったとして不採用を伝えるのは楽しいことではないからね
婚活開始時の二度三度なら不誠実感じたけど今では普通
興味のあるものには相手から連絡が来る、至ってシンプル。

恥ずかしがって女が連絡しないなんて学生の頃の話だよ。
そおいう女の価値をわからなかったから今ここにいる。

299 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 01:03:39.92 ID:n3dqlQ27.net
>>295
釈迦は王子で姫と結婚してるから婚活とかしてない

300 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 01:34:00.74 ID:QfIolnWj.net
>>285
なるほど 納得

でも稼ぎがよく、優しく、家族を守りきれる強いオスになるのも本能でやって欲しいね

301 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 01:38:41.00 ID:IJdqf/wj.net
>>266
バカか
女ってだけで同じ労働でも賃金値切られてるのを是正してから言えよ
もちろんお前も政治に是正を働きかけてくれるんだよな?
同一賃金なら女は男に頼らなくて生きてけんだよ

302 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 01:48:31.56 ID:d5fLv2Sv.net
無理じゃね
明らかに仕事の能力女の方が低いぞ

303 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 10:29:03.99 ID:ZtM7Ubv4.net
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります。

J
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
期間限定「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりになってる
http://m17.ca/RfJ9Z2

はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://m17.ca/4jJex9

わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://m17.ca/o89eNA

304 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 10:29:19.81 ID:ZtM7Ubv4.net
メルpara
アクセスメンバー検索が優秀(今アクセスしてる人にメールを送れる)
http://m17.ca/vog16O

マックス
裏プロフィール検索がとても使える(相手の裏好みで検索)
http://m17.ca/lkbU58

305 :愛と死の名無しさん:2016/10/13(木) 17:36:11.76 ID:YD+/lQX2.net
>>301
生きていけるから独身率が高まってるし、
高齢単身者(65歳以上)は女の方が金持ってるんやで
男性単身者はゲイ以外は経済的敗者の傾向が強い。
まぁ当然やね、2人以上の世帯の実収入48万だし、
既婚率と年収に正の相関関係あるから
それが総務省の出した現実

<総務省統計局/単身世帯の家計収支の状況>
http://www.stat.go.j...nshin/pdf/gaiyo1.pdf

なお、高齢に限定しない単身世帯の女性の平均消費支出は 18万6,932円
フツーに年収400万程度はあるよ
無駄な苦労や貧乏して男の面倒を見る必要はない

400万未満なら女もフツーに仕事頑張ろう

306 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 16:42:32.01 ID:+kUPLoTt.net
249ですが、自分のカキコミのせいで若干荒れてた?
嫁さんに400-600は求めてないよ。そんな子は相手してくれないのもわかってる。
200でもなんでもいいから自分の仕事と世界持っててほしい。
子供もいないのに専業って何するのかイメージわかないし。
でも、こんなに専業希望が婚活市場にいるとおもわなんだ。
メリットって書いてる人いたけど、そういう概念知らなかったから
なんか色々急に理解できたわ。
海外勤務ありますかっての良く聞かれるw
俺って条件しか興味持たれてないんだね。
見合い相手は38−35だわ。子供できるかどうか丁半博打だと思ってる。
そのメリットっていう考え方だと俺には何のメリットあるのだろうね。。
普通に結婚してる友人がなんか日増しに偉大に感じられるわ。

307 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 16:58:23.32 ID:SjC3Z5um.net
>>306
婚活市場はそういう所
あきらめろん
30前半までに恋愛で結婚しなかったあなが悪い

308 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 21:43:36.38 ID:d8d+c5ku.net
>>306
婚活市場なんて、9割方専業主婦希望だよ。
じゃなきゃ、婚活しないでしょ。
共働き希望の婚活なんて、看護師とか歯科衛生師みたいな、医療関係の人、国家公務員の人くらいだよ。
それ以外は、20代で婚活してる人は、共働き希望が多そうだけどね。
30代で、上記意外の職種の人は、ほぼ100%専業主婦希望と言ってる差し支えないと思う。

309 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:09:36.23 ID:VpivQOkf.net
>>306
別に嫁に年収を求めて良いんだよ?
うまいこと子どもが出来ても
>>249が65歳の時にようやく20歳なわけで
ぶっちゃけ800万程度の年収じゃ全然足りない

子どもと嫁の老後に責任を持つなら
嫁に400万程度の年収は求めるのが正解
今時点で3000万のキャッシュがあるなら
嫁に年収は求めなくて良い

現実問題として心配する順番は、
年収&貯金、外見(ハゲ、薄毛、腹)&服装、年齢 だよ

310 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:20:17.17 ID:/un2lsXq.net
>>306
女は無償労働に夜の相手、家庭内の面倒はすべて押し付けられる
結婚なんぞ女も男もデメリットの墓場よ

311 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:20:26.77 ID:G9N0qoDw.net
婚活女性が専業希望なんて当たり前だろ。
頭悪いのか?

逆の立場で考えてみればいい。
自分が嫁き遅れで遅く結婚、出産を希望しているが上手くいっても高齢出産。
35歳で出産して子育てしながら共働きなどできるか? できっこない。

20代の新人の頃ならともかく、30代半ばで仕事をしてれば責任ある立場にあるし、
なにより体力が持たない。

35歳すぎたおっさんたちが再就職や転職が難しいように、35歳過ぎて子育てで
職を離れた女性が再就職など、ほぼ無理。せいぜいパートや派遣が関の山。

312 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:27:17.54 ID:6Wsbo9rD.net
やりたい仕事と将来の展望があって、共働き希望だった女友達は
婚活始めたと思ったら、あっという間に嫁に行ったな
そんなもんじゃない?頂戴と言い続ける人が残ってるのさ

313 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:34:23.49 ID:VpivQOkf.net
>>311
35歳で転職が難しい生き方をしてはいけない
してきちゃったならしゃーないので今から改めよう

「木を植える最もよい時期は20年前である。次によい時期は今である」

エグゼクティブ求人とまではいかずとも、
それなりの額の求人は35歳からって明示的に示す場合があるよ

これは男だけでなくて女もね
子どもが欲しいならそれなりの稼ぎとスキルを得よう

314 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:44:47.44 ID:G9N0qoDw.net
>>313
別に俺の収入の話をしてるわけではないよ?
頭悪いねw

一般的に35歳以上の子持ち女性の再雇用、就職は難しいことが理解できない?

315 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:48:21.71 ID:VpivQOkf.net
>>310
メリット云々の話をすれば女は精子バンク使った方がいい

年収が400-600万あって実母が元気なら
母子手当てや様々な支援あるし
ぶっちゃけ女ひとりで余裕で子ども育てられる

ただ、400−600万じゃ何不自由のない教育とはいかんよね
自分の勝手で産むのだから800万程度の年収はないと
子どもに申し訳が立たないよね

でも本音を言えば精子バンクで子どもだけ欲しいわ
ひとりで育てられるもん

316 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:50:15.67 ID:VpivQOkf.net
>>314
何も考えずに生きてきたら
女でなく男であっても難しいと思う

今から改めたら良いんじゃないか?

317 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 23:52:57.70 ID:muCsKq+d.net
給料いい仕事探すんでも、妊娠、出産、授乳のない生活できるんでも男のほうがイージーモードでいいなあ

318 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:01:52.84 ID:cnYcDXJX.net
>>316
あぁ、残念な人か。
正直すまんかった。

心配してくれてありがとうな。


>>315
子育てしてみれば分かると思うけど、そんな簡単なもんじゃないよ。
うちは度々嫁が子供にブチ切れて、俺が子供連れて落ち着くまでだっこで散歩してる。

319 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:06:49.29 ID:cnYcDXJX.net
>>317
乳幼児のうちは夜もおちおち寝られないし、授乳すれば体力奪われるしなぁ。
風邪なんか引いたときは、一晩中泣いてるし。

子育て女性は大変だと思うよ、ほんと。

320 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:08:20.44 ID:WKDZHWeO.net
仕事とは別方向の大変さなんだよな

321 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:23:33.95 ID:M7xx3BCf.net
>>318-320
とは言え、お手伝い程度の家事・育児しかしない夫なら
居ても居なくても同じだし
むしろ夫の世話をしたり、期待をしてイライラしないでいい、
更には母子手当や支援を受けれる分、
夫が居ない方が明らかに女側のメリット大きい
しかも好きな精子を選べるしね

勝手で産むなら教育に不自由をさせてはいけないってことだけがストッパーだよね

女ひとりで産むだけではなく、
35歳以上の高齢夫婦にも同じことが言えるけど

322 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:46:18.39 ID:qFwnBeCt.net
全然稼げない自分からすると女性で600稼げるなんて雲の上な存在
そんな人でも子供は欲しいんだね
キャリアにつき進むのが生き甲斐じゃないの?

323 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:53:38.36 ID:WKDZHWeO.net
キャリアも子供も両方欲しいんでしょ
優秀だからこそ出来ることだね
かなり難しいと思うけど

324 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 00:59:01.07 ID:M7xx3BCf.net
>>322
逆、子どもが欲しいから頑張ってる
お金なきゃ子どもは育てられないよ
今からでも遅くはないので仕事頑張った方がいいよ
少なくとも運に掛けるよりはいいのでは?

介護士とか不条理に安い給与の仕事だったらゴメン
介護士は海外では年収400万程度が標準らしいよ

325 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 01:00:17.82 ID:FG3wgsW/.net
両方欲しいのかー
両立できるのも自信からくるのかね
すごいなあ

326 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 01:05:00.18 ID:/GGmOKWi.net
>>324
普通の中小の事務だから安いんだー。

子供が欲しいから頑張ってるってはじめて聞いたし、目からうろこ。
すごく前向きで目的意識があってカッコいいね。私も仕事頑張って貯金しよう。

327 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 02:50:22.38 ID:4rEjKBwp.net
そもそも地方だと女性が年収400稼げる仕事ってほぼないよな
男性ですら少ないし

328 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 05:59:19.62 ID:40Qw+db1.net
東京で専業主婦と子供一人養うにはいくら年収必要なんだ
俺は600万だけどこの程度の収入じゃ絶対無理だってわかってるから
婚活は共働き希望一択でやってるわ
700でも正直まだ厳しい気がする
専業主婦を飼えるのは800↑か?

329 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 09:14:24.08 ID:ndrNvULX.net
都内で専業+子供の友人夫婦は600くらいで生活してる
600で無理なら殆どの世帯で生活できないんじゃないか?

330 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 09:27:31.82 ID:vwBVU87f.net
>>328
車無しなら600でいけるでしょ
都心に住むとかはなしね

331 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 09:29:05.35 ID:eTRsZDrp.net
都内っていっても場所によるし賃貸なのか一軒家なのか子供の学校は私立なのか公立なのかとかいろいろある
東京23区で3000万の新築一軒家購入、専業主婦と子供2人いるけど年収400万ちょいの友人いるよ

332 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 09:47:08.38 ID:M7xx3BCf.net
>>328
27歳で360万くらいで子どもを持って団地に入って嫁専業
30代で400-500万、子どもが高校入学のタイミングでパート、
40代で500-600万、大学仕送りのために嫁パート
50・60代で500-600万、老後の貯金、家が欲しければこの時期に買う

この計画なら500-600万で嫁は基本的に専業
高校・大学・老後貯金だけパートでいけるのでは?
団地には入れないと大きく計画崩れるけど

800万で足りるかは>>328の今の年齢と
子どもの教育をいくら削る気かによる
でも600万あればまずは難しく考えなくて良いんじゃないか
共働きは必須だけど

なお団地があるところの公立校は基本的にレベルが低い+イジメやばい
公立校のレベルはあからさまに周辺の所得に影響される

333 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 09:49:13.04 ID:M7xx3BCf.net
>>331
それ信じられないレベルの悲惨な生活(ドケチ板ではむしろ賞賛される)してるか
親から援助貰ってるだけ

334 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 10:08:23.13 ID:vo8nvEk8.net
地方だと年収400万以上希望する子が多いなあ

335 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 10:23:45.67 ID:eTRsZDrp.net
>>333
たまに遊びにいくが新しいおもちゃ服は大量にあるし貧乏感はゼロだからその辺は親から援助されてるのかもな
そこの区は中学生まで医療費無料だったり子供手当てやら何万円も支給されるし子育てするならいい場所だ

336 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 10:30:19.94 ID:M7xx3BCf.net
>>335
都内で3000万で買える家は車必須だよ
車維持するのに6-8万は掛かるからね
で、食費と日常雑費も6-8万掛かるやろ?
なのに、400万の手取りは21-23万じゃん?

この時点で相当悲惨な生活(ドケチ板では賞賛される)しているはず
教育費は削りまくりだね

337 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 10:46:27.78 ID:94PT7yCo.net
結婚すらしてないのに家族計画立ててるとか笑えるなw
親が金持ちなら別に良いだろ。
どんな環境か全く知らないのによくそこまで言えるな。
どんだけ僻んでるんだよw

338 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 10:53:24.65 ID:M7xx3BCf.net
>>337
この悲惨な生活に妬む要素ないよ
都内の土地勘がないのなら3000万で買える家がどんなものかググったら?
あの辺は車ないと子どもどこにも連れてけないし
長距離歩くとか深夜残業後や夏場がスーツヤバいぞ
それでも400万子持ちじゃ厳しいどころの話じゃなと思うが


ついでに家族計画を立てられない年収だから未婚なのでは?
既婚率と年収は正の相関関係があるよ

339 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 10:58:46.73 ID:94PT7yCo.net
だから親のこと一つも書いてないだろw
その年収も本当かどうかわからんし。
副収入あるかどうかもわからない。
あの辺てどの辺だよw
23区で車ないと生きていけないとか全く想像出来ないんだがw

340 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 11:06:51.66 ID:5i7HSNYM.net
ガキ連れて電車に乗るような惨めな生活したくないなあ

341 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 11:32:56.73 ID:M7xx3BCf.net
>>339
つまり都内で400万のみじゃ専業は到底不可能って結論出てますやん

どの辺も何も東側じゃないと3000万以内で買えないよ
しかも中古10年内があればでラッキー!
でも借地権ありで永久に自分のものにはならない
加えて東側でも、駅から自宅まで徒歩20分以上は歩く物件じゃないと
この価格にはならない
車使わないとスーツがグチャグチャになっちゃうよ
深夜残業した場合はバス止まってるし
都内のタクシー初乗りは730円それに深夜料金が加わる
子どもが小さい時は都内でも車かタクシーはいる
保育園の送り迎えやお出かけする時、大雨の時はどうするつもりなの?

なお東側は開成高校だけが例外、上野高校がまぁフツーくらいで軒並みレベルが低い
私立のレベル高い小中学校も存在しないので
車無しで私立の小中学校へ行かせるなら、
地獄の満員電車での通勤を小学生中学生の我が子に
1時間以上強いることになる

羨む要素ゼロやろ?
親がなんでも金出してるなら良かったねー案件

342 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:05:19.44 ID:94PT7yCo.net
こいつキチガイかよ。。。
子供が頭悪かったらどうするんだ。
障害持ってたら普通に捨てそうで怖いわw
結婚出来ないからって妄想しすぎじゃねーのか。
まずは鏡見た方がいいぞw

343 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:18:37.07 ID:M7xx3BCf.net
>>342
子どもが頭が悪かったら学費が跳ね上がる
子が事故や病気で障がいを負った場合も生活費が跳ね上がる

子どもは、一にも二にも「金」だぞ
それがなきゃ見捨てたくなくとも
実質的に子どもを見捨てることになる
しかしそれは当然で勝った者だけが子孫を残すから

現実を見ようぜ

344 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:23:57.10 ID:94PT7yCo.net
>>343
堂々と宣言するなよw
金の問題じゃなく見捨てるつもりだろw
お前は年収800万なんだろ。
それなら金線的に見捨てる必要無いじゃん。
その性格の悪さ上手く隠しとけよ。

345 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:41:29.99 ID:M7xx3BCf.net
>>344
年収800万だったら精子バンクでとっとと子ども作ってるわ
好きな精子選べるしね

自分の勝手で子どもを作るなら
子どもの教育に不自由させることがあってはないから
思い留まっているだけだよ

だけど、現実にはなにも考えず、ポコポコ子ども作ってる連中いるじゃん?
明らかに教育にも日々の生活にも不自由させるのに?

なら別にひとりで産んでも良いんじゃないかって本音では思うよ
実母も元気だし、なにも考えてない人たちよりも年収上だし

346 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:51:26.03 ID:XPhI0XH4.net
贅沢を子供にさせる意味が判らん
塾や私立校に通わないと志望する学校に行けないような子供に
無理矢理ゲタを履かせる意味が判らない

子供が可哀想と言うよりセコい価値観に縛られた守銭奴としか言いようがない
誰にも好かれないワケだ

347 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:56:42.76 ID:M7xx3BCf.net
>>346
じゃあ積極的に女達は精子バンク使うべきだね
贅沢ささせられなくても
それなりの年収があれば育てられるから

348 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 12:58:55.47 ID:XPhI0XH4.net
大体、トンキンみたいなスラム街に住むなんて人間として間違ってるわw

349 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:22:31.58 ID:T9n6F5on.net
>>346
そんな親たくさんおるわ

350 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:27:34.75 ID:NL4Z6Pbe.net
>>347
あなたが勝手に使えばいいだけでは?
他の女性は普通に恋愛結婚したり婚活結婚したりしますから

351 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:38:46.89 ID:M7xx3BCf.net
>>349
まともな人間なら子により良い生活をって思うよ
別に子どもが居なくても死にはしない、
子どもを作るのは作る側の単なる勝手
なのに子どもに貧乏を強いるとか完全に虐待

最低限400万は男女ともに1馬力で稼げや!だけど、
都内でも400万はぼんやりで稼げる額じゃないのよ
ぼんやりで稼げるのはせいぜい360万程度
でも一方で、新卒が400万貰うわけ
その違いはなにか?「学歴」よね

都内でも600万は楽勝ではないのよ
順当に出世した課長・部長代理クラスだし、
中途採用なら支店長 or 経営戦略に関わるボード採用
技術者ならシニアエンジニア
だけど一方で、何にも出来ない平社員でも
それなりの規模の会社なら600万当たり前に貰う
その違いはなにか?やはり「学歴」よね

352 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:49:19.70 ID:7eq5AKPW.net
M7xx3BCfが売れ残る理由もわかるわ、守銭奴ババア怖すぎw

353 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:54:13.97 ID:M7xx3BCf.net
>>352
現実を見ようぜ?

婚活の難易度が異常難易度と感じるのは
プレイヤーのレベルが低すぎるから
先ずは最低限の金は稼ごう

婚活の難易度は順当だよ

354 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:57:23.42 ID:94PT7yCo.net
学歴が重要だってのは間違ってないけど拘り過ぎなんだよな。
日東駒専の俺でも普通の就職活動して30で700万稼いでるし。
子供には向き不向きもあるんだから高校まで公立で大学私立行った場合は奨学金とかバイトでどうにかしてもらうくらいの感覚で良い。

子供を育てることに夢見すぎ。
自分が出来てないのに子供に押し付けるのはやめとけ。
まあ結婚しそうにないから大丈夫かな。

355 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 13:58:16.96 ID:7eq5AKPW.net
>>353
お前他スレでも金金うるさいな
結婚後の金の心配するよりまず内面磨いてこい、今のお前には年収300万の男がお似合いだよ

356 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 14:01:02.43 ID:40Qw+db1.net
日本は世界的に見れば言うほど学歴社会じゃないしな
コミュ力とルックスの方がずっと大事

俺の知り合いでも、早慶コミュ障不細工より
日駒でコミュ力高いフツイケメンの方が年収高い

357 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 15:02:56.20 ID:dkLo3QKw.net
>>354
奨学金地獄で婚活にも不利なのを見てるから
大学くらいはいかせてあげたいわ
相談スレでも相手が奨学金ローン返済持ちだけど私/俺が一緒に返すのかよって話が多い

358 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 15:13:11.43 ID:94PT7yCo.net
>>357
行けるだろ。
普通の会社なら年功序列で年収上がっていくし、子供が中学生なら嫁も十分働ける。
奨学金だって別に満額借りる必要ない。

359 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 15:33:52.45 ID:aeb8XtxE.net
中高公立で大学は宮廷行けばいいだろ
関東で東京一工が難しければ横筑でも十分
最初から私立前提なのはよくわからん

360 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 16:14:16.24 ID:tMGvFJ2W.net
>>340
都内なら普通なんだが?

361 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 18:05:20.25 ID:obOD9fp3.net
>>359

首都圏で地元公立中に進学するとイジメで命落としたり、性格が歪むリスクが高すぎる。
金は命より重いと思うならどうぞ。

362 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 18:05:27.34 ID:cnYcDXJX.net
お金かければ高学歴っていう発想自体が、学歴のない人のコンプレックスの現れ。

子供の教育を語る前に、結婚、妊娠出産という大きなハードルがある。
これをクリアせずに教育を語る無意味さといったら。

363 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 18:07:27.88 ID:cnYcDXJX.net
>>361
お前さんが私立か公立か知らないけど、性格も悪く発想も貧弱ということはよくわかる。

公立でいいんじゃね?

364 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 18:22:39.65 ID:5EQu8sGk.net
>>362
できちゃってから慌てるよりはいいんじゃね?
子供のことを嫁任せな男は多いし危機管理できてる女性はいいだろ

365 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 20:22:38.54 ID:m5c6CQvq.net
私立も当たり前のようにいじめはあるからその辺は公立と変わらんな

366 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 21:17:53.80 ID:hS0OSx1Y.net
まだ相手もいないうちからエキサイトしすぎ

367 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 22:03:34.90 ID:cnYcDXJX.net
>>366
ほんこれ。
婚活すらクリアできてないのに馬鹿じゃないかと。

というより、そうやって話を逸らせて自分が結婚できない現実から逃避してるんだろうな。

368 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 22:20:38.80 ID:wZKdzyoP.net
やっぱ好きになるってものすごく大切なこと。
人間ってうまくできてるわ。
この感情があるから相手の欠点までも好きになれるもんね。
婚活はこの感情がないから欠点があればすぐ終わる。

↑他スレのコピペですまんが最大の壁は結局これだとしみじみ思う。学歴なんざ吹けば飛ぶ程度ですよ

369 :愛と死の名無しさん:2016/10/15(土) 22:32:16.52 ID:LFtBIVqB.net
三浦知良三浦知良三浦知良三浦知良三浦知良

370 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 01:12:34.56 ID:QD0xezox.net
自分は派遣非正規レベルの収入しかなくて、
結婚後は専業主婦希望なのに、
相手には学歴やら高い年収やらを平気で求めてるおばさんは、正気なのかと思う。

高収入でもないハゲとかチビの不細工なおっさんが、若い女性とか美人を希望するのと同レベルの痛さだな。

371 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 01:18:11.97 ID:rxeRtTmP.net
>>370

女がどれだけ希望しようと、いくらでも男が寄ってくるのだから、
妥協なんかしないだろ

相手の希望条件に合わないからって、見苦しいよ

372 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 01:21:07.53 ID:rxeRtTmP.net
婚活がうまくいかないのを、
相手のせいにするって、恥ずかしくないの?

女は常に10人くらい仮交際がいるものだから、
男は10人の中から選ばれるくらいじゃないと結婚できないよ

男のほうが多くて余ってんだから

373 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 01:23:03.77 ID:6N/uEdrH.net
>>370
ほっときゃいいじゃん。
なんでそんなおっさん、おばさんが気になるの?

374 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 01:57:27.86 ID:3zb3Kl8i.net
本当に学歴やら年収だけが要求ならいいんじゃね
それだけしかない不細工キモ男なんか婚活市場に腐るほどいるし
イケメン希望ならアホかと思うけど

375 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 02:08:10.52 ID:379UtSh+.net
>>372
そんな婚活病のおばさんに選ばれる男いないだろ
10人いたらそこで決めずにさらに上を目指すのが婚活病

376 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 07:27:33.13 ID:oXpEXB2I.net
いつ来ても荒れてるのな。。。世帯年収あればあるほど良いと思うぞ。
世帯800ぐらいの友達は飲み会もなかなか来ないわ。都内は一戸建て5000万円台だからローン考えたら余裕なくてそうなるよねって思う。
俺の年収800程度で専業希望してくる人は計算できてなさ過ぎで勘弁してほしい。。。
結婚しないのも辛いけど、結婚してからもしんどそうだよね。
普通に結婚して普通に生活してる人はほんと尊敬するわ。

377 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 07:52:59.07 ID:oXpEXB2I.net
この時期に相手居なかったらクリボッチ決定なんだよなぁ。
寒いのもあって身に染みるわ。

378 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 08:10:43.95 ID:PzLH9hjq.net
>>377
都内なら俺と飲みに行くかい?

379 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 12:44:20.34 ID:QD0xezox.net
>>372
精子婆、お前にレスは求めてないんだよ
しれっと書き込むなよ

380 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 14:55:24.10 ID:/KClkN1q.net
>>357
相談スレってどこ?
見てみたいけど見つけられなかった

381 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 15:39:32.87 ID:uIR/aiR4.net
>>379
壊レコのレスも誰も求めてないけどな
女余りスレに戻りなよ

382 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 15:44:14.39 ID:GE0dQqgy.net
しかし、カネ金言ってても結婚出来てるなら問題無いが
実際には結婚出来てないワケだから

もう少し考えた方がいいな

383 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 17:15:37.37 ID:0MIAV2N1.net
>>381
やっばり精子婆かよw
お前マジで病気だなw
ヤベえよコイツ

384 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 21:32:46.99 ID:tIvKfd26.net
>>383
精子病って何?
精子が作れない爺さんのこと?w

385 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 22:17:54.67 ID:uIR/aiR4.net
壊レコ色んなスレで煽られてるね
マジで病気でヤバいと思われてるのは自分だということもわからないのかwww
あ、自覚が無いからキチガイなのかwwww

386 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 22:37:10.79 ID:0MIAV2N1.net
>>385
新しい住処が見つかって良かったね。
いちいち「精子婆」って書き込みに反応してくれるから、こっちもからかい甲斐があるよ。
青筋立てて書きこんでるもんねw
草の数で丸分かり。

これからもその調子で頼むわ。

387 :愛と死の名無しさん:2016/10/16(日) 23:11:49.40 ID:Natwdlcz.net
これが噂のwww
バンクがどうとか言い出したしなぁ。。。
ジョディ・フォスターやあるまいし。

とはいえ、他山の石としなくては、こんなとこに何年も住み着いていたら
男もタイで代理出産しないと!!!って口走るようになるかもしれんし。

388 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 12:20:59.61 ID:5IT3TfNL.net
精子婆と壊レコって同一人物の荒らし?
同一人物じゃないとしたら、二人とも似た者同士だよね
前も他のスレでこの単語見たぞ

389 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 21:25:22.37 ID:3HIIiMre.net
精子婆というのは例の彼が妄想の中で生み出した概念であって実在はしないよ
自分の意見に反論する人間は全て同一人物に見えるという統合失調症の典型的な症状だから
基本彼の気に入らない奴は全員「精子婆」となるよ

390 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 21:32:56.35 ID:ZmcMXRq5.net
精子婆ってどういう意味?
精子が婆さんのように腐った30代以上の婚活売れ残り産廃男どものこと?

391 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 22:19:42.27 ID:LxdpC2Zb.net
精子婆って言ってるのも、壊レコって言ってるのも
端から見たら大差ないキチガイなんだけど

392 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 22:35:00.35 ID:4/3cUJuP.net
>>389
ハイハイwwwwww

でもなんで、精子婆ってレスに過剰反応してんの?あんた
てか、年下イケメン旦那からは浮気されて離婚したの?(笑)(笑)(笑)

393 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 22:39:18.44 ID:cFkwp5Pl.net
精子爺、確かに自分に反論する人間は全て同一人物と見てるな
これが統失か…

394 :愛と死の名無しさん:2016/10/17(月) 23:39:56.80 ID:4/3cUJuP.net
>>393
わざわざID変えてまで書き込み乙w
精子婆さん、やっぱ病気ですよww

395 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 00:19:44.78 ID:+25tqVpb.net
IDが違うレスをわざわざIDを変えている同一人物のレスと断定できる神経がわからん

396 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 00:21:46.44 ID:UNbV9AYE.net
自分が日常的にID変えて必死に煽ってるからそういう発想になるんだろうね
2ちゃんだけが楽しみの精子爺さん

397 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 01:18:25.95 ID:z4iLKpVy.net
糖質って自分がおかしいことがわからないんだよな
病気じゃないと思ってるから、家族か誰か病院に連れていけばいいのに

398 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 01:22:25.74 ID:IhRtvFJ1.net
コイツの頭の中では自分が正常で他人がキチガイなんだよ
キチガイは自分がキチガイだと自覚できないって言うけどまさにこれ

399 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 01:27:04.93 ID:YO4nl4iz.net
トークのやり取り見てたら、結婚できない理由がわかるよ。
俺は婚活がイージー過ぎると思ってるから、冷やかしで覗いたけど、君たちのやり取りはなんの意味もない。
独身で生きていきな。

400 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 02:43:34.88 ID:P6yV/Ruz.net
精子爺さんはここまで全員同一人物に見えるのかしらん

401 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 08:56:12.01 ID:prgrsVwM.net
キチガイは書き込むなよ。スレの本題と違うだろ。
婚活は見た目が問われるからツラいな。
まだリアルで探す方がマシな気がしてきた。

402 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 09:08:43.92 ID:+25tqVpb.net
>>401
恋愛感情という好意があると条件等の査定は甘くなる
ただ恋愛結婚の敗者が主流を占める婚活市では恋愛感情をもてる・持ってもらうは難しい
その恋愛結婚の敗者がリアルでどのくらい戦えるかもある

403 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 13:14:07.56 ID:OBZOYmLt.net
自分は恋愛感情抱かせられない癖に相手には恋愛感情抱かせてくれる異性を求めてるんだよねぇ婚活男女は

404 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 13:37:30.70 ID:TW/tlyKw.net
結婚の相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります

J
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
〜10/31まで期間限定「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりになってる
http://cutt.us/0x4pq

はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです。
http://cutt.us/j8X3Y

わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://cutt.us/vRw96

405 :愛と死の名無しさん:2016/10/18(火) 13:37:53.57 ID:TW/tlyKw.net
メルpara
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://cutt.us/cnv3

マックス
裏プロフィール検索機能がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://cutt.us/YiXy

406 :愛と死の名無しさん:2016/10/23(日) 20:57:43.08 ID:T4ioRhts.net
学校で彼女の作り方教えないくせに結婚しないとダメみたいな風潮

407 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 01:36:08.49 ID:KLGSePqp.net
見た目だけで、嫌われるとか生きてる意味ないよw

408 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 01:38:32.96 ID:vdWiiLc1.net
>>406
なんでも学校に押し付け過ぎ。
どうせ学校で教わった事全部覚えてないくせに。
つーかパパに教われよ。もう死んでるなら祖父とか伯父とか
結婚している従兄とかさ。

409 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 07:16:20.72 ID:cIaCmKOA.net
そもそも、学校の先生も恋人の作り方を知らないという

410 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 14:03:51.46 ID:XbpFv6ZP.net
そもそも学校の先生はロリコンで、同世代の恋人には興味がないという

411 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 14:04:35.41 ID:W7tKGQe+.net
学校の先生ってモテなさそうなのしかいなかったな

412 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 17:04:54.43 ID:5f4KJ/34.net
口コミサイト→http://jm-h.com/
オーネットの悪口ばっかり書いてある。
新しい会員が入ってこなかったらどうするの?

どうせブスで性格の悪い元会員の嫌がらせ。

413 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 17:27:34.31 ID:mrCdJhAU.net
>>411
女性で30すぎて結婚してないひと多かったよね。
いま思うとキャリア女性の晩婚化のはしりだったんだな。

414 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 18:20:10.11 ID:RgNcFmiA.net
先生って多忙で閉じられたコミュニティにいるから先生同士かお見合いってパターンが多かった。

生徒が家族みたいになっちゃうし大学教授とは別の方向で厳しそう。

大学教授は人としてダメな人多すぎ

415 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 19:49:44.93 ID:kJFVxRj7.net
結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあった

416 :愛と死の名無しさん:2016/10/27(木) 02:22:19.63 ID:wkBCw+t5.net
男のフツメン自己申請は、確実に不細工だという一般常識w
そして、不細工なことに気づけないでモテナくて恋愛経験もないから 異様に高望みするw

417 :愛と死の名無しさん:2016/10/27(木) 07:44:35.99 ID:JUU56ti9.net
難易度が高いでなく身の丈よりはるか上の異性を狙うかからそう感じるだけ。
もてない男女ほど相手の異性に対する要求は高い。
リアルで接した経験がないのでドラマ・漫画などの異性しかイメージできない。
それでも異性の兄弟・姉妹がいる人は早く修正できる。
異性の身内の意見忠告を聞き入れる事が出来る人はまだなんとかなる。

418 :愛と死の名無しさん:2016/10/27(木) 08:20:01.74 ID:naLlGNbz.net
男はイケメン2割、フツメン6割、ブサメン2割だと思ってるからね
でも女はイケメン1割、フツメン1割、ブサメン8割だと思ってるんだよ
だから男の上位20〜80%までは自己申告フツメンになるんだけど
女から見るとブサメンなんだよ

419 :愛と死の名無しさん:2016/10/27(木) 08:46:42.66 ID:w1Ff6+0Z.net
イケ2フツ4ブサ4って感じ
婚活市場にいるのはフツ3ブサ7

420 :愛と死の名無しさん:2016/10/27(木) 09:32:54.26 ID:IpwIPfLz.net
 
【年金】小泉進次郎氏が社会保障のあり方について提言、年金受給開始年齢を現在の65歳から引き上げへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477490932/

【恋愛】彼氏の年収…ぶっちゃけいくらならアリか聞いてみた 女子の本音は…[10/27]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477500469/

電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477501842/

【調査】職場の12.5人に1人がLGBT 35%が「同僚なら抵抗を感じる」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477454842/

【女性の活躍】日本の男女格差、111位に悪化 G7で最下位
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477442357/

【研究】 経済的ストレス「見た目年齢」に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477459349/

421 :愛と死の名無しさん:2016/11/02(水) 01:53:22.04 ID:L4NXr1v6.net
男も女も高望みしすぎなんだよ
婚活する際にに市場価値の数値化を義務づけるべき

422 :愛と死の名無しさん:2016/11/02(水) 01:55:41.43 ID:FvhWh5ei.net
自分と同じくらいの数値の相手見た時のショックで自我崩壊する奴が続出するやろなぁ・・・

423 :愛と死の名無しさん:2016/11/02(水) 21:48:20.22 ID:11NLaa1a.net
昼でもヨルダン

424 :愛と死の名無しさん:2016/11/02(水) 23:04:47.78 ID:iUho2cyB.net
ねほりんぱほりん「ハイスペ婚の女」
2016年11月2日(水) 23時00分〜23時30分

今回のゲストはハイスペ婚の女
顔出しNGのゲストが人形に変身!「それ言って大丈夫?」という話や“まさかの”本音を聞き出す人形劇赤裸々トークショー。
今回のゲストは年収1千万円以上の高機能(ハイスペック)な男と結婚をしたハイスペ婚の女が夫に内緒で登場。
「東大以外は人間ではない」と東大卒の男をものにした驚きの技と、その後の悲しい結婚生活を赤裸々に告白。
さらにネットで噂の合コン集団「酒豪ガール」も登場。チームならではの戦略を明かす

425 :愛と死の名無しさん:2016/11/03(木) 00:00:22.49 ID:+StiN3bt.net
うわあああ忘れてた!!落語も忘れてたああああ

426 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 11:54:07.54 ID:cGhJgtDN.net
低収入女が男に自分より上の収入を求めるのはおかしいってちらほら見るけど、
学歴年収ハイスペ女が男に同等のスペック求めるのもあかんの?
やっぱ顔と年による?
自分は別にハイスペじゃないけど

427 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 15:06:49.59 ID:8mV1edmy.net
>>426
男の場合と逆と考えれば、顔がイケメンで年齢は年下、収入は200万円代の非正規だったらいけるんじゃない?
イケメンハイスペックは、若さ溢れる美人との奪い合いになるから、勝てるかは性格と顔、年齢次第じゃないかな

428 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 21:03:06.55 ID:o76kw2r/.net
需要ってものがあるでしょ
男はそれほど女性に高学歴を望んでいない
男が女性に対して年下であることをアピールするようなもの

429 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 21:09:26.40 ID:1Gq+Ou0P.net
要は自分の価値を弁えず身の程知らずな希望を持つとイタいってだけの話

低収入ハゲの高齢オッサンが20代の女を希望すれば当然叩かれるわけだが
身長150cmブス低年収実家パラサイト女が年収1000万のハイスペ男を狙うのは
「結婚は一生モノなんだから上を見て当たり前!いいの!女の子だから!」
っていう女だから高望みが許されるみたいなダブスタをするから叩かれるんだよ

430 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 22:55:33.61 ID:dVXmJSU9.net
男女とも相手にハイスペを望むのは生物として当然だと思う。そこを責めるのは酷だ。
低スペ同士が無駄に子孫を作ることを防ぐシステムなのだろう。何が低スペかはおいといて。
結婚って本来難しいものなんだと思う。

431 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 23:57:44.04 ID:cGhJgtDN.net
>>428
それなりの学歴ある男でも女の学歴気にしないもの?
例えば嫁さんがF欄とか高卒だと、単純に話が噛み合わなかったり
子育て面で心配とかない?

…と思ったけどうちの両親専門卒だった

432 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 00:18:51.15 ID:RrjKBVgh.net
>>431
自分が地方国公立っていう中途半端な学歴だから相手が宮廷卒とかだと抵抗ある
かといって中卒や高卒は話が噛み合わなさそう
専門卒とかだったら全然いい

ハイスペックの異性から大してモテるわけでもないのに自分が高学歴だから高学歴の異性をとか言ってると男女関係なく売れ残ると思う

433 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 00:54:58.42 ID:y/dqCFV8.net
>>430
すげ〜いいこと言うね
メモしとくわ

434 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 01:02:00.79 ID:Rz4MGpA4.net
>>431
話がかみ合うかどうかは学歴見なくても話せばわかるからね

結局は高学歴なら自分1人で家族を養える可能性が高いから
ちゃんと話がかみ合う女性なら学歴とかいう過去の栄光はどうでもいいんだよ

435 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 01:51:50.43 ID:HbJsnzOk.net
>>432 >>434
>>431だけどよく分かりました、ありがとう

436 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 07:09:11.32 ID:wI8l4stD.net
婚活ゲーム作ったら
面白そう

信長の野望みたく
ゲーム開始前に
本人の魅力を設定できる

開始年齢も30歳スタートとか
選べる

難易度も設定できる
イージーモード
ハードモード

ハードは三重苦の男
ハゲちびでぶ

437 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 10:57:39.29 ID:eghbLCC6.net
婚活者同士のスペックを数値化してマッチングさせれば成婚率は上がるだろうね
自分達はこの程度だと身の程を知れば妥協もするだろうし

438 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 11:00:13.23 ID:BTKy8bxo.net
こんな数字、当てにならない。
自分の本当の価値は、数値じゃ表せないんだとか思うだろうよ。

439 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 11:10:25.09 ID:meSzIO6X.net
確かに数値にはでない魅力ってあるけどね
個人的に声と話し方って魅力の中でかなり大きいと思っている

フットボールアワーの岩尾の話し方が好きなので
デートする機会があったらすると思う
歳をとってても禿でも、雰囲気のいい人はモテると思う
死んじゃった三宅先生も素敵だった

440 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 16:59:48.94 ID:SH0taN6s.net
現実は、男は職業とお金
女は若さと容姿。これの対価交換。冷たいようでこれが全て。
難しくて当たり前。受験や就職戦争よりも遥かに厳しい。

それが分かってる男女は20代で恋愛結婚していく。

441 :愛と死の名無しさん:2016/11/24(木) 16:53:25.76 ID:tJ1KBD/S.net
男女で見たら女のほうが楽だと思う
若い時期は誰にでもあるし、売り時と値段を間違えなければ普通に売れるでしょ

442 :愛と死の名無しさん:2016/11/24(木) 18:19:18.06 ID:qSLUJ/tz.net
売れる時期を逃した女は
困難だ

しかも1日1日年老いて
いくわけだし

待てば待つほど状況は
悪くなる

443 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 07:23:06.88 ID:WVjNck9V.net
だから、あぁこの人なのかなって感じたら即プロポーズするべき
早いも遅いも関係無い

444 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 16:03:19.12 ID:U+RlEgV2.net
容姿、コミュ力を含めて数値化すればいけるな

445 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 19:24:59.43 ID:5cuJ5t7D.net
どうやって数値化しよう?
年収や身長体重などは年齢とその平均値から数値化できるとして
容姿(顔のデカさ、目、鼻、口etc)、話し声、禿げる可能性、精神面、癖などを数値化するのは専門の資格を持った人数人が採点して評価するのか。

446 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 20:14:42.53 ID:h9sd/9lZ.net
専門家じゃなくても、無作為に選んだ数十人の点数付けを平均したら、
それなりに信用できる値が出そう

447 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 23:13:31.87 ID:YOBUibiz.net
>>436
摂津、越後、美濃などの豊かな国でスタートすれば
難易度低いね

448 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 23:47:40.64 ID:U+RlEgV2.net
>>446
容姿は2人のどちらが良いかまで単純化してオンラインでやる仕組みを作れば簡単
ザッカーバーグがやった奴ね

コミュ力はそんな単純化は難しいが、パーティ参加者なら相互評価できるよね

449 :愛と死の名無しさん:2016/11/29(火) 01:43:03.24 ID:Q2XR5LgB.net
同じくらいの点数の男を紹介し続けていたら
女さんが
「低レベルな男しか紹介されないんだけど!ふざくんな!」
って相談所にクレーム入れてくる未来までは見えた

450 :愛と死の名無しさん:2016/11/29(火) 05:35:50.80 ID:5nJ6mYIY.net
おまえら理屈で考えすぎて成功しないんじゃないのか?
深く考えた事もないし普通の恋愛する感じで望んだらいけるだろ

451 :愛と死の名無しさん:2016/11/29(火) 09:45:49.62 ID:GjZdRoor.net
>>449
紹介型の紹介所スレッドはまさにそんなカキコミで溢れてるよw
445さんが言ってるような数値化は登録時に対面で話した仲人からされてるっぽい。
紹介後のyes回答が多い人は数値上がる模様。逆は下げられる。

452 :愛と死の名無しさん:2016/12/06(火) 18:53:54.63 ID:AIGR78TZ.net
>>1
変なやつも多いし、
実際まともな人も少なくてそうなるんじゃね?

453 :愛と死の名無しさん:2016/12/12(月) 06:43:43.10 ID:bkhzKBii.net
>>450
どうも婚活で残るタイプってのは会話に自然さが無いわ

454 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 22:51:48.57 ID:GBF174Ksz
>>453
自分は結婚できたけど女たらしみたいに会話が得意ではないよ。
会話の自然さに自信があったわけじゃない。

455 :愛と死の名無しさん:2016/12/22(木) 22:40:22.41 ID:hL0gZ1jF.net
仕事しながら
次の仕事見つけるのと
同じくらいかな

456 :愛と死の名無しさん:2016/12/31(土) 10:47:02.31 ID:uoQyUA2Y.net
>>455
もっと高い
卒業後就職経験の無い奴が有名校卒業新卒が難しい優良企業に正社員で就職するようなもの

457 :愛と死の名無しさん:2016/12/31(土) 18:04:43.68 ID:4TKvJXSE.net
お前どんだけ低スぺなんだよw

職業、年収、学歴、ルックス、コミュ力のうち3つ以上あれば
ふつうに活動できるよ。
よほどのキモオタじゃない限り。

458 :愛と死の名無しさん:2017/01/01(日) 16:08:57.19 ID:HB6VJrrD.net
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
「それこそが先進的で現代的な生き方だ」と言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから本当のことを書きますけど、
作ってるほうはそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。  
「こんな心にもないこと、よく書けるな〜」
「目的は現実逃避ですからね。 じゃなかったら、
30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、「30代独身は終わってるよなぁ」と思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」という読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに、自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも、勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。

459 :愛と死の名無しさん:2017/01/01(日) 17:30:03.43 ID:x1gq6W7u.net
女性恐怖症なので面接が怖い

460 :愛と死の名無しさん:2017/01/01(日) 18:51:38.83 ID:TYQUR/sg.net
女は変な性格な奴が多いと改めて分かるのが婚活だな

461 :愛と死の名無しさん:2017/01/01(日) 18:53:49.52 ID:7Vc2iMZd.net
ブーメラン
変な男しか残ってないとわかるのが婚活

462 :愛と死の名無しさん:2017/01/01(日) 20:21:09.38 ID:diYUU/+5.net
変な性格の残りモンが普通な相手を希望という高望みで活動してるから難しくなる

463 :愛と死の名無しさん:2017/01/01(日) 21:27:03.74 ID:diYUU/+5.net
>>430
それってカスは誰からも望まれないから子孫を残せないという生物としては自然なありようの事?
なら結婚諦めろ一択だろう。

464 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 13:24:58.69 ID:UNymxmzn.net
日本は、もう高度成長期すぎて円熟してるから、無理して結婚して子供作らなくて良いんだよ。

作りたい人だけ作ればいい

婚活も同じ

無理して結婚しても、どうせ続かないよ?
本当に結婚したいなら、気合い入れて周りに言いまくれば、誰かが助けてくれる
本気ならね

465 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 14:58:41.39 ID:gMMxiBxA.net
女の訳分からない審査基準で裁かれるんだから難易度高すぎるわ。
ドラマのイケメンやり手主人公並の完璧さを求められてる。
はっきり言って無理ゲー。

466 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 15:37:41.52 ID:vtxBFdQY.net
相談所2つ掛け持ちでも無理だわ。年収低いのと年齢が40後半のコンボ

467 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 16:30:43.15 ID:nxb5Blyv.net
>>457
>職業、年収、学歴、ルックス、コミュ力のうち3つ以上あれば
>ふつうに活動できるよ。
年齢が入っていないぞ。
そして年齢を入れなくても2つ以上あるのもまれ

468 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 16:33:29.78 ID:nxb5Blyv.net
>>465
男女逆にしても成り立つ話。
女だけが高望みでは無いぞ。男も異常なまでの高望み。

469 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 17:31:36.62 ID:nxb5Blyv.net
>>466
婚活はスペックが低いとどうにもならない
偏差値25が合格ライン50の大学を1つ受けても2つ受けても合格できないと同じ
スペックが低いのは幾つ掛け持ちしようが無駄

470 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 17:38:38.08 ID:qkLJNmMU.net
42歳、駅弁引率、500代コミュ障の低スペック。
ただしイケメソなので、ヘルスでは結構やれます。

471 :愛と死の名無しさん:2017/01/02(月) 21:12:20.60 ID:7u5f5IDz.net
ヘルス嬢やれるなら婚活婆くらいなんとかなんだろ

472 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 00:25:18.20 ID:UQ1BqWyY.net
>>466
55歳くらいの
ババア抱くしかないよ

473 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 00:31:55.40 ID:pTTLLYS/.net
>>466
同年代の産めないBBAが釣り合うところだが、そのBBAすら年収600万以上の男を
希望するから話がまとまらない。

474 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 09:33:53.69 ID:uWyBG0HY.net
難しいのは、女は年齢と共に価値が下がっていくのに反比例して男へ求める要求は上がっていく。
だから35歳以上の女はほとんどの縁談がまとまらなくなる、というところだな。

スーパーで言えば賞味期限が切れる前後で急激に値上がりしていくものを客は
買うかといったら買わないわけで、タダでも売れないものを通常の2倍料金で売り出し
買わないと怒号が飛び交うからカオスが生まれる。

475 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 11:09:25.89 ID:hRieu3bg.net
俺、35だけど35の女と結婚したくないもんな
まぁ普通だよな

476 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 12:00:11.04 ID:02SMFLuD.net
まあしょうがないことだわ
子どもの心配あるし、30超えると肌汚い人多いからな〜

477 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 15:55:46.72 ID:Yxjl4/gE.net
婚活は男女共年齢が高くなればなるほど難しいよね。
男は自信が高齢になっても子供が欲しいと無茶でも若い女を希望する。
女も自信が高齢になるとここまで結婚しなかったので妥協で結婚したと思われたくないらしくハイスペックな男を希望する。お互いのニーズがずれまくるからなかなか成婚しないと相談所のおばさんが言ってたな。

478 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 16:29:01.58 ID:w8zy/Kis.net
高齢女性はハイスペ希望してるつもりないと思うよ
ただ、若い頃の並スペが、順調に年を取ったくらいのスペックを希望してるだけ
それが贅沢なんですけどね…

479 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 16:37:09.99 ID:BakZkvDP.net
>>478
なるほど・・・

480 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 16:41:41.33 ID:fMUgt4Zp.net
それって若い頃と感覚変わってないってことで、分不相応なわけじゃん、結局。
本当ならもう半額セールやっても売り切れなくて、処分品で廃棄処理寸前なんだからそこを理解しないとね。

481 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 16:55:22.82 ID:BakZkvDP.net
男も女もデッドストックになったら謙虚さと
誠実さが欲しいところやね

482 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 17:25:15.92 ID:/8MjNYDj.net
要するに20代の時に周りの女は年収3〜400円台の男と結婚
30代になった時に結婚してた女の旦那は年収5〜600万になってるから未婚の自分も年収600の旦那が欲しいみたいなものか
そりゃ無理だろ、

483 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 17:56:56.15 ID:sn01zGpF.net
逆に女の旦那は解雇されて無職もあるぞ、それで離婚、子ありで慰謝料取られて、
消化人生、

484 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:11:13.88 ID:jzzbzgCx.net
私が結婚する男性に求めるスペック

身長175cm 妥協して170cm
年収800万円 妥協して600万円
職業 東証一部または公務員 妥協して一部上場子会社や警察消防
外見 フツメン 妥協して生理的に受け付けないレベルではなければ
髪 普通 妥協してカッパハゲとか汚いハゲじゃなければ
学歴 特に問わない
兄弟 長男以外 妥協して相手の両親と絶対同居しないこと
あとは犯罪歴離婚歴連れ子なし、オタク及びロリコン趣味DV浮気ギャンブルしないことと家事を分担することはmustですね。

485 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:17:09.09 ID:Lf8VonSX.net
>>484
あーその妥協したラインでも俺満たしてないわ
幾つか引っ掛かる

486 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:21:10.33 ID:/8MjNYDj.net
そりゃ結婚した夫婦すべてがうまくいくなんてことはないが婚活オバサンはうまくいってる友人知人同年代の女だけを比較対象にしてるからな
いいとこ取りしようにもその年代でそこそこ稼ぐ男がそんなババアを選ぶ理由が無い

487 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:25:34.98 ID:/8MjNYDj.net
>>484
あなたのスペック次第だな

488 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:34:57.05 ID:sn01zGpF.net
俺、37歳で年収700万円台だけど、会社では貰ってる方だぞ。はっきり言って、
婚活している女は男性に求めてばかりいるけど、年収500万円未満の適齢期男性
が多いよ。

489 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:43:50.83 ID:Yxjl4/gE.net
地方の婚活パーティー(エクシオ)だと年収500万以上だとエグゼクティブパーティーの参加基準満たすんだよね。
自分のスペックを省みずに高望みすると売れ残るんじゃないかな。

490 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 18:57:03.43 ID:pTTLLYS/.net
俺も35歳年収480万でぜんぜん婚活女から相手にされない。
これでも千代田区本社の1部上場企業。

491 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 20:53:09.08 ID:jiDjBriz.net
一部上場勤めであればスペック的には問題ないな。
年収なんて時により多少上下するもんだから問題ない。
多分、お前の見た目かコミュ力のどちらかが、足を引っ張ってると思われる。

492 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 20:54:07.08 ID:SV/xv9On.net
先々月、地方への出張があって けっこう規模の大きな工場を視察した。
ちょうど昼休みになる時間だったんで、そこの社員食堂で食事したんだけど
そこの光景にびっくりした。

広い食堂の西側のテーブル全部が女子社員だけで埋まってて
男性社員はみんな東側のテーブルにズラリ勢揃いしてる状態で
そこの社員の人たちはまるでそれが当たり前のように食事してた。
聞いてみたら毎日いつもそうだと言ってた。

そこの社員さんに詳しく話を聞いたら
現在結婚してる・または結婚して退職した女子社員のほぼ全員が
男性社員と同じオフィスで一緒に仕事してるオフィスワークの女子社員さんか、
工場勤務者では喫煙者の女性ばかりだと言ってた。

工場では昼休みだけでなく休憩時間も女性と男性できっちり分かれてしまうと言ってた。
会社の規則にそんなものはないけど社員さんたちがなぜかみんなそうしているという話。
そんな中で喫煙所だけは場所が限られてるから、喫煙者の女子社員だけは
休憩時間に男性社員(喫煙者)と個人的に話す機会があってカップルに
なりやすいという話だった。
 
工場勤務の女子社員でタバコを吸わない女性は、彼氏ができないまま
歳だけ取っていく人が多くて会社としても悩みのタネになってるという話だった。
若い女子社員だと独身の男性社員と仲良くなりたいために、
わざわざ喫煙者になる子もいると言ってた。

それ(喫煙者になること)をする子は例外なく彼氏もできるし、
別れても次の彼氏が比較的早くできて みんな結婚していくそうな。

自分から機会を作って行動していかないと、なんにもどうにもならないという例を
まざまざと見た思いがした。

493 :愛と死の名無しさん:2017/01/03(火) 22:46:53.01 ID:uxXHrqxV.net
イケメン、ハイスペ、コミュ力高い友人男性が婚活アプリを絶賛してた
多くの出会いがあるし
希望条件で検索して合う人見つかるし
ご縁がなくても良い友達になれたりするし
メリットありまくり!みんなやるべきだよ!
だそうで

婚活の難易度が高いんじゃなく
難易度ってのは結局本人のスペックによるんだな、と思った

とはいえ良い相手は確かにきちんと見つけていたし
若さや容姿を重視するなら他にも選び放題だったかもしれないけど
自分に釣り合う女性をしっかり探してきていたので
やっぱり結果は本人の資質次第なんだろうね
結果がダメな人は活動の場とか相手のラインナップのせいにするけど自分がダメなんだよ

494 :愛と死の名無しさん:2017/01/04(水) 01:02:35.96 ID:Z7DkMulr.net
>>484
そんな理想みたいな都合のいいやついないだろ、妥協しても多くはない
だから結婚できねんじゃない?
そもそも全部条件クリアしててもあんたが選ばれる保証なんてほとんどないと思うよ
ちなみに自分はたぶん条件については
4/8 妥協されたので 5/8 くらいだわ

495 :愛と死の名無しさん:2017/01/04(水) 07:04:07.85 ID:bzCQDTAb.net
>>494
YOU>>484と結婚しちゃいなよ
5つも当てはまれば大丈夫だろ
現実を教えてやれよww

496 :愛と死の名無しさん:2017/01/04(水) 08:04:36.39 ID:ESijjQnQ.net
>>482
>>486
ちなみに高齢男も周りの男が20代30代前半で結婚した時の相手の年齢の女20代30代前半を要求するから無理になる

497 :愛と死の名無しさん:2017/01/04(水) 22:09:03.69 ID:lSn7AD8P.net
>>495
いや、当てはまってるの
身長、外見、髪、学歴、兄弟くらいだぞ
そもそも自分は26(そろそろ27)だし、婚活ではなぜか結構カップリングできるけど、やっぱこういう露骨な人はイヤだね

498 :愛と死の名無しさん:2017/01/04(水) 23:05:05.94 ID:bzCQDTAb.net
>>497
こんなのが婚活してると思うと恐いよな…
俺なんか会話すらされないと思うわww

499 :愛と死の名無しさん:2017/01/04(水) 23:30:13.68 ID:lSn7AD8P.net
自分はタイプじゃなくても、ちゃんと女性に対して失礼のないように結構全力で話すよ、とは言っても元々コミュ力が高くはないけどさ.
それと、余裕がある人はもしかしたら、そういう態度とかを見てるかもしれないし、他にも可能性は低いだろうけど、その人のツテで友達などを紹介してもらえるかもしれない

まあ、自分は理想やタイプと実際に好きになったりする人って結構違うんだけどさ

500 :愛と死の名無しさん:2017/01/05(木) 09:34:17.76 ID:tVjQc6sl.net
>>495

彼女は妥協ラインもmust(笑)だから、ワンミス即アウトでしょw

501 :愛と死の名無しさん:2017/01/05(木) 10:41:18.24 ID:LxqppwIM.net
>>486
友人達幸せそうに見えてもそれなりに苦労したりしてるから良いとこ取りしようとは思わないけど、恋愛結婚だからその苦労も乗り越えられるのであって、婚活で好きでもなく条件で結婚した場合は無理だろうな…と思って諦めかけてる今年34歳。

502 :愛と死の名無しさん:2017/01/05(木) 10:42:49.00 ID:LxqppwIM.net
>>489
うちの地方は400万からエグゼクティブだよ。女だけど私もエグゼクティブに入れるわ

503 :愛と死の名無しさん:2017/01/05(木) 12:21:30.79 ID:78NGEzo/.net
年収500ありゃ今までに結婚出来ない方が不思議だわ

504 :愛と死の名無しさん:2017/01/05(木) 12:25:00.13 ID:13pqy5E2.net
周りが結婚出産したりとかで気が変わったりとかもあるんじゃね

505 :愛と死の名無しさん:2017/01/05(木) 16:02:49.33 ID:IWqNXLxH.net
逆に500無いと超難度マゾゲーと化す

506 :愛と死の名無しさん:2017/01/06(金) 01:15:36.59 ID:8nTN1zAS.net
>>505
いや、新卒1年目とか、20代後半だったら結構高い方だし、それなりの緩ゲーでしょ。
それで職場が男ばっかで出会いがないけどイケメンだったら、超緩ゲーでしょ。

507 :愛と死の名無しさん:2017/01/06(金) 07:58:35.16 ID:44eaFbso.net
>>503
いや
今は500万に下がっただけで数年前は600万だった
さらに数年前は700万と言った感じで
だんだん現実的にはなっている

500万が中央値になるのは40才以上
大卒に限定しても35才以上

508 :愛と死の名無しさん:2017/01/06(金) 20:45:33.08 ID:DpeDdAwc.net
算数の分からない人がいるから、敢えて言うけど
長男を対象外にしたら、その時点で世の中の男子の半分以上を切り捨ててるんだよね( ̄∇ ̄)

そこの所、分かってないっぽいよね( ´艸`)

509 :愛と死の名無しさん:2017/01/06(金) 20:54:25.36 ID:yaiGHQN9.net
>>484のネタレスを除けば誰も長男云々の話なんてしてないけど?
糖質?

510 :愛と死の名無しさん:2017/01/06(金) 22:40:14.78 ID:oXDlB++M.net
既婚だが当時32歳でフツメンで年収400切ってるのに婚活パーティーじゃ普通に多数からアプローチきたりで相手もわりと選べて
結構楽しく婚活して結婚できたけどな。しかも嫁は4つ下で当時年収は俺よりやや高かったというw給料に拘りすぎる奴って男女共に婚期を逃すんじゃないの?

511 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 01:26:01.92 ID:qw9Uxh44.net
>>484
身長183、年収850、37、もこみち似の俺と付き合おうぜ。

ただし32以下で人並み以上に可愛くて愛嬌があって気立てが優しくて料理がそこそこできること。
あと財布は渡さない。処女であれば加点、かな。

条件を満たす女の平行5人目に加えてやるよ。

512 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 01:29:36.76 ID:iTFIX1ek.net
>>511
身長年収見た目盛ってる上に、歳ごまかしてるだろ?
本当は40か41だよな?

513 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 08:43:19.85 ID:9Szqsd5L.net
なんか結婚したらDVとかモラハラで離婚しそう…
男のスペックよりも人間性見ないと不幸になるぞ、女さんは。
離婚バツイチ子持ちの三十路とかシングルマザーまっしぐらじゃん?

514 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 10:39:16.28 ID:P4XqaJZY.net
人間性も見てるからお前らが独身なんだぞ

515 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 15:46:06.98 ID:ItGL0M3w.net
無職で婚活に参加したらフルボッコ確定?

516 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 16:52:32.03 ID:JI79cosr.net
>>507
女も社会に出ていかに金を稼ぐのが大変な事か理解してきたことだなw
家事労働が年収いくら相当とかバカバカしすぎてww
そんなに金掛かるならバイト雇って内製か派遣入れて外注かどっちかだろ

517 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 21:25:58.03 ID:hRJ9azEa.net
家事労働の対価なんてそれこそ昭和思考だよ
おっさんの俺が言うのもなんだけどな

35才以上の大卒の平均だぞ?まだまだ高いw
自分の年収が500万超えているならわからんでもないけどな

女性も男性と同じで年収が高くなると"できたら結婚"思考になるから
結婚は出来ないと思う・・・ご愁傷様ですが・・・

518 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 21:54:42.83 ID:W4jW20zi.net
>>515
参加するのは貴方の自由だが相手にされないんじゃないかな。

519 :愛と死の名無しさん:2017/01/09(月) 23:11:46.75 ID:hRJ9azEa.net
間違えた
平均じゃなくて中央値

520 :愛と死の名無しさん:2017/01/10(火) 04:09:09.68 ID:Mseannn8.net
>>515
どっかのスレで無職になって婚活したら捗ったとか何とか言ってた奴がいたな
真偽はもちろん定かではないけど
まあ、時間的には余裕ができるのは確かだと思うよ

521 :愛と死の名無しさん:2017/01/10(火) 06:57:01.05 ID:8eKGS+91.net
10万すら出し渋るなら本気で結婚したくはないんだと思う。

522 :愛と死の名無しさん:2017/01/17(火) 13:05:36.77 ID:g57AJGsx.net
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります。

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
https://nctu.me/WRo/

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
https://nctu.me/e2O/

w a k uわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
https://nctu.me/sJx/

523 :愛と死の名無しさん:2017/01/17(火) 13:06:05.53 ID:g57AJGsx.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://nctu.me/VmB/

まっくす
裏プロフィール検索がとても使える(相手の裏好みで検索)
https://nctu.me/N1T/

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

524 :愛と死の名無しさん:2017/01/17(火) 13:06:22.17 ID:g57AJGsx.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に、興味をもってるわけですから。

525 :愛と死の名無しさん:2017/01/24(火) 18:23:10.22 ID:dulj+EcZ.net
今日初めての婚活パーティーに行ってくる
マッチングとかをしないカジュアルなパーティーらしい

どきどき

526 :愛と死の名無しさん:2017/02/03(金) 02:53:18.63 ID:Fx4XBtRd.net
>>525

それ、意味なくね?

527 :愛と死の名無しさん:2017/02/04(土) 14:36:21.02 ID:ZDhO9i/N.net
どこもそうなんだろうが男側が相手のスペックに寄らず殺到しまくるのが問題なんだよな。
その結果女側には裁ききれないアプローチが来て、男側は自分が送った一通が相手側の
数十分の一になり、まず読まれるのが困難になる。実数比がほぼ1:1でも
男女比が数十:1なのと実質同じようになってしまう。
男女共にlose-loseなんだよな。

男側に「送りすぎるな」などと言ってもそんなの守る奴はいないだろうし、
システム側で同時にやり取りできる相手の数の上限を例えば5人まで等
決めるような制限を設けるべきだな。

528 :愛と死の名無しさん:2017/03/05(日) 17:04:03.92 ID:2lErg2BF.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロット!がいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/a5vgV0

529 :愛と死の名無しさん:2017/06/22(木) 21:48:52.06 ID:3NnZffj6.net
婚活なんて楽勝よ
速攻で再婚できたよ
ナンパに比べりゃはるかに難易度低い
こんなんで結婚できないとか言ってる奴は何やっても無理ぽ

530 :愛と死の名無しさん:2017/06/26(月) 19:25:13.01 ID:yKUh43Fm.net
身長155以下
体型細めやや細め普通以外
高卒
職業事務アパレル美容系介護
年収300未満
ブス
35歳以上
バツ
子持ち
趣味海外旅行ヨガ
手料理写真アップする女
口が臭い女

上記ひとつでもあてはまる女は
身体的、精神的病気だと思っている
婚活する以前のクズ

531 :愛と死の名無しさん:2017/06/26(月) 22:58:31.52 ID:C9Dh5wOk.net
俺が前付き合ってた彼女は、世界で五本の指に入るぐらい臭かったよ
ギネス申請できたと思うし、仮に世界口臭選手権があったら世界の○○って呼ばれるぐらい活躍できたと思う
常にカッチカチのうんこむさぼり喰ったような口臭で、朝の寝起きは下痢便喰らったような口臭だった

532 :愛と死の名無しさん:2017/06/27(火) 05:45:52.94 ID:atb1+GhW.net
大手の結婚相談所退会しました。
毎月プロフィールが送られいいなと思うお相手へコンタクトを取り、相手からOKもらえたら連絡先を教えて電話やメールをするシステム
綺麗でも若くもなかったので相手から会いたいと言っていただけることもほぼ無く、結局どなたともお付き合いすることもなく退会しました。
自信もお金も無くなりました(`_´)ゞ

533 :愛と死の名無しさん:2017/06/27(火) 08:12:23.07 ID:l+40cx88.net
>>37
愛は金じゃない
これは夢想でもなく真実

534 :愛と死の名無しさん:2017/06/27(火) 10:38:17.65 ID:HOKEJ0zh.net
>>532
男性からコンタクトもらうのが当然と考えている限り成婚できない。
婚活業界では、男性から申し込まれるのが当前、エスコートしてもらうのが当然、
おごってもらえるのが当然と考えている受身女性が多すぎ。

535 :愛と死の名無しさん:2017/06/28(水) 03:25:51.66 ID:iCdO0McQ.net
>>534
これは自分から送っても相手から会いたいという返事来なかったパターンじゃないか?

536 :愛と死の名無しさん:2017/06/28(水) 03:47:48.56 ID:FsR8EQWS.net
>>534
でもその婚活業界の「当然」を受け入れられない男が成婚できないのも事実
女余りだなんだと言ってみても実際に大量に余ってるのは男
男女雇用機会均等で収入もあり一生実家暮らしもできる女は
男よりも社交的で孤独になりにくく性欲も低いため異性を必要とする動機が少ない
婚活市場は表向きは何と言っていても実際には断然女優位の世界
ルックス並レベルの30歳女性が登録すれば100人からの申込みが来るのが普通なんだよ
男が申し込んでエスコートして奢ってそれでも何十人のライバルと比較され簡単に切り捨てられる

気持ちは凄くわかるんだが完全女性優位の世界に居るって自覚は忘れない方がいいぞ

537 :愛と死の名無しさん:2017/06/28(水) 06:38:24.20 ID:8EvIgj5m.net
仲人協会かな?

538 :愛と死の名無しさん:2017/06/28(水) 13:15:17.68 ID:ocOVMhpJ.net
早い話が、総合力並以上の女は受け身でOK
並未満女は自らガンガン攻めろ

539 :愛と死の名無しさん:2017/06/28(水) 16:37:48.41 ID:K+b//PLK.net
女さんは自己評価が高いからなぁ

540 :愛と死の名無しさん:2017/06/28(水) 22:40:47.55 ID:qHN67IUw.net
>>536
そうなんだよね。
ネット世論では、30代後半の高年齢出産BBAは価値なし需要なし、
プライド捨てて、一回り上の介護婚も視野に入れろみたいな感じだけど、
実際は、都会住みで条件がそこそこ整っている女なら、年いっても選ぶ権利あるし、
本人もそれを分かってるから、そうそう妥協しない。

一方男は、40過ぎマーチ卒年収700くらいのかなりましな条件でも、
数歳下と結婚したければ、全力で女に合わせないと、成婚までは難しい。

ちゃんとした相談所は、男は年収で拒否されるので、女性が6割だったりで一見男性有利。
それでも実際は、出産がほぼ絶望的な40歳過ぎるまでは、何だかんだいって
女性優位の世界だったりする。
それを理解せずに、並の年収で5歳以上下を狙ってる男は、永遠に成婚できない。

541 :愛と死の名無しさん:2017/06/29(木) 10:23:53.14 ID:G4xm4KXB.net
>>539
自己評価が高いというより
「女」というカテゴライズ、情報を全員で共有しており、他の女が体験したり得たものは問答無用で自分も得られる、該当すると認識してるような気がする

ゴリラのようなブサイク女ですら
自分もチカンにあうと本気で思ってたりする辺り、あながち間違いじゃないと思う

542 :愛と死の名無しさん:2017/07/25(火) 01:17:34.21 ID:ssCu4iPZ.net
どんな不細工女でも相手からデート誘ってきたり連絡が来たりしたことないな
どんな魅力が低い女であろうとも徹頭徹尾受け身が基本
女さんは自分からアプローチかけると親でも殺されるんだろう

543 :愛と死の名無しさん:2017/07/25(火) 02:23:51.00 ID:H7Ed6KH0.net
>>542
基本、白馬に乗った王子様待ちだから、死ぬまで自分から動く事はないだろうね。
良い人が現れても、もっと良い人がいるんじゃないかと考えて、動く事より待つことに勝負をかけてしまう。
老いてババアになってもその考え方は変わらないから、いつまで経っても相手が見つからない。

544 :愛と死の名無しさん:2017/07/31(月) 21:02:26.67 ID:L/dKDFxS.net
>>542
女性の猛アタックで結婚した話なんてよくあるけど、
婚活でもなかなか結婚出来ない人にはそういう縁がないのは仕方がないのでは?
男女共どうしたらいいのかわからない、アタックに自信がない人が多いだろうし。

545 :愛と死の名無しさん:2017/08/12(土) 10:53:56.49 ID:lMZaiYCr.net
結婚の相手を真剣に探すなら…

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
http://pics.ee/vc4q

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/zXEikXF.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://pics.ee/vc58

546 :愛と死の名無しさん:2017/08/12(土) 10:54:18.57 ID:lMZaiYCr.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://pics.ee/vc5k

まっくす
LIKE検索が新登場!!!! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://pics.ee/vc5t

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

547 :愛と死の名無しさん:2017/08/12(土) 10:54:33.66 ID:lMZaiYCr.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。
あってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから

548 :愛と死の名無しさん:2017/08/12(土) 12:41:22.37 ID:gWl0ztYj.net
>542 >543
未婚おばちゃんの受け身率はすごいよね。誰よりも高い理想「だけ」は持ってて、
いざ身なり整った男性が目の前に現れると品定め。
それで、一緒にいてラクな人が良いらしい。連中の高い理想に付き合えるオッさんて
どんなの?と思いきや、結局は冴えないオジさんやハゲ、中年太りだったりする。

婚活オバさんは、白馬の王子はいないと悟ってからようやく自分に合った相手と向き合いだす傾向w
チビデブハゲ低年収を40前後になって初めて意識しだしたりする。

549 :愛と死の名無しさん:2017/10/31(火) 12:53:46.03 ID:vyYWw5CS.net
〜35歳の女を〜50歳の男が奪い合う構図

550 :愛と死の名無しさん:2017/12/24(日) 09:14:21.10 ID:kjLpZBjo.net
ほんとにここ婚活してるやつ来てないな
スレチどもめ

551 :愛と死の名無しさん:2018/02/02(金) 16:46:15.98 ID:YxpxnmuT.net
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6G8CL

552 :愛と死の名無しさん:2018/06/01(金) 12:24:37.28 ID:9bg8b71B.net
女の受け身とストライクゾーンの狭さは本能だからなあ・・・
精子みたいに攻撃的に乱れうちする卵子は存在しない。
まあ、今は女の地位向上に合わせて卵子の守備力が上がって、
精子が太刀打ちできなくなってしまったけどな。
進化の神様もそこは変える気ないみたいだし。

553 :愛と死の名無しさん:2018/06/01(金) 19:59:51.68 ID:WVIMWvlJ.net
未婚化ってのは、ネズミが世界を埋め尽くさないのと同じで
成熟して飽和した社会が行き着く自然現象なんだろ。
それが婚活を難しくしてる要因。
個人でこの流れに抗うのは無理だべ

554 :愛と死の名無しさん:2018/06/02(土) 13:31:04.66 ID:GYpEwQeI.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4E25A

555 :愛と死の名無しさん:2018/06/13(水) 18:54:44.75 ID:JQGOZv7f.net
まず、不美人が男性選び出した時点で婚活自体終わってるよ
選べるようなルックスでもないのに。
さらに相手の親も出てくるw 結婚は家と家の結びつきだからね。
世の中の多くの不美人が男性選んでる時点でムリゲー。全国で成婚率1割前後なの納得w

556 :愛と死の名無しさん:2018/10/30(火) 18:40:16.20 ID:3jSIVxy4.net
男性の草食化とはよく言ったもんだ
婚活の負担が段違いになった現代でそれを求めるのは酷だよ
そりゃあ婚活は成り立たないし、誰も結婚しない

557 :愛と死の名無しさん:2018/12/09(日) 16:50:25.84 ID:+JlLE9Es.net
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/9bCNg6.info
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛婚活サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、
日本最大級の安全な大手優良コミュニティですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみてくださいね
※児童保護の為18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合メール機能が利用できません。

558 :愛と死の名無しさん:2019/11/22(金) 19:27:20 ID:KH5wqUF0.net
そういえば

総レス数 558
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200