2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

婚活成功者にアドバイスを貰うスレ

1 :愛と死の名無しさん:2016/07/27(水) 23:38:40.90 ID:fpF7ToN7.net
婚活疲れ板から分けました。
成婚するために、経験者達からどんどんアドバイスを貰いましょう。
悩み相談等でも可。

荒しや説教、コピペ等はスルーでお願いします。
次スレは950の方お願いします。

2 :愛と死の名無しさん:2016/07/27(水) 23:40:55.60 ID:fpF7ToN7.net
というわけでこちらに分けました。
お互いを煽り合うのではなく、ポジティブにいきましょう。

3 :愛と死の名無しさん:2016/07/27(水) 23:49:33.45 ID:fpF7ToN7.net
婚活終わった方、具体的にどんな方法をとったのか知りたいです。
参考にしたい。

4 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 00:01:07.42 .net
4様

5 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 00:03:20.50 ID:uDdiNMNf.net
>>1
スレ立てありがとう

398です
俺もこっちのがいいや

6 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 07:11:44.26 ID:uDdiNMNf.net
相談テンプレでも作る?

天女さん来てくれないかな

7 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 11:43:50.03 ID:iQDK9gnY.net
交際2、3ヶ月の盛り上がってる時にプロポーズする
一旦冷めて冷静になったらそういう気持ちにするのは難しいし
勢いが大事

8 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 12:13:35.79 ID:qivO5dyS.net
>>6
sageだから気づいて貰えてないかも。ageてみようか。

9 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 12:17:53.57 ID:qivO5dyS.net
>>7
2〜3ヶ月でプロポーズかぁ。私は女なんだけど、「この人と結婚したい!」って思って貰えるにはどうしたらいいだろう。
今日休みだから相談所に話を聞きに行ってみようと思ってる。
自分の価値が婚活市場でどれくらいかもわからないし。
疲れたスレでは30過ぎたらニートと同じって言われたけど…。
今31歳だけどもうすぐ32歳になる大卒医療職です。

10 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 18:01:41.02 ID:vxqnPX9L.net
>9
34までモテる

35歳になると
アラフォーしか相手されない

11 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 18:06:01.84 ID:vxqnPX9L.net
>9
間違がっても
こんな年齢設定のパーティー参加してはダメ

28−35

20代しか相手にされないと思う。惨めな思いすると思う


結婚相談所にいる男性は
なんでそんなスペックなのに
相手いないのという人は
原因がお察しできる

12 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 18:07:16.98 ID:vxqnPX9L.net
アドバイスするなら

1歳でも若いうちに婚活すること

13 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 18:09:29.35 ID:vxqnPX9L.net
アドバイスするなら

1歳でも若いうちに婚活することかな

14 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 18:45:32.34 ID:PTvm9ej5.net
お仕事お疲れ様です!
スレ立てしたの359さんかな?
KYな長文書いた者ですがレスを拝見しました
色々思いきれる所があってよかったです
応援しているので頑張って下さいね

uDdiNMNfさんが呼んでいて下さったので顔を出しましたが
私にはこれ以上知恵を絞れませんよ〜

15 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 20:56:22.21 ID:uDdiNMNf.net
お疲れさまです
進展を話ながらアドバイスを頂きたかったもので
よろしかったらわかりやすくHNを天女にしてもらえませんか?

>>8
気づいてもらえましたね。さすが

16 :愛と死の名無しさん:2016/07/28(木) 23:04:40.42 ID:L78lAsJM.net
女男関係なしに積極的に動く
自分から好意を示す、鈍感な男性には言葉で伝える
仮交際は2ヶ月〜長くても3ヶ月。それ以上かかるなら潔く諦めて次に行く。

17 :愛と死の名無しさん:2016/07/29(金) 00:42:05.96 ID:qA25tgKp.net
見ていない間にたくさんのレスありがとう。
相談所に行ったら30〜38歳くらいの男性で大卒、ある程度の職業、見た目は大きく崩れてなければ可、で探してみましょう、と言われました。3ヶ月で結果が出なければ軌道修正も必要だと。
とりあえず来週早速3人ほど会ってみます。
最初はパーティーの方が気軽でいいかなと思ったけど、成婚率が低いらしく私も時間に余裕が無いのでお見合いを選びました。
また悩むことがありましたら相談させてください。
どうやら婚活は短期戦で決めないといけないみたいですね。

18 :愛と死の名無しさん:2016/07/29(金) 00:44:43.35 ID:qA25tgKp.net
そうそう、「何でこの人が相談所に?」みたいな人は転勤族や喫煙者が多かった。

19 :愛と死の名無しさん:2016/07/29(金) 07:01:54.69 ID:qHbiLsa2.net
結婚相談所でお見合い結婚なんですが
一にも二にもアドバイザー次第

20 :天女:2016/07/29(金) 10:23:42.05 ID:51hDSAvd.net
名前が恥ずかしいので別のを考えてもらいたいんだけど>uDdiNMNfさん

>交際2、3ヶ月の盛り上がってる時にプロポーズする
これはすごい大切なので女性側からのプロポーズはありだよ
婚活にいる男性は失礼ながら女性の扱いや勝負時を分かっていない方が
多いので男性にリードして欲しいという希望は捨てよう

私の場合はお祭りでデートしてて夜になってもまだ帰らなそうだったので
ちょっと休もうかって言って店の席に座った瞬間に
「ねぇ、私が幸せにしてあげるから私に決めない?」と切り出しました
歩いている間いつ言うかずっと考えてて挙動不審だったし緊張で声も
震えたし全然バシッと決められなかったけど切り出して良かったよ

その後暫くして相手から「一緒に暮らそっか。ずっと一緒にいてくれる?」
と改めて返事?を貰ったのでプロポーズされたい欲も満たされた
思いやりのある相手なら向こうからもちゃんと言ってくれるよ
参考までに初めて会ったのが4月、上の話が8月、入籍が1月、結婚式4月
スピードというより勢いはとても大切にしてね

21 :天女:2016/07/29(金) 15:55:41.88 ID:51hDSAvd.net
>>17
この人と結婚したい!ってお互いが思うには
相手との未来が思い描けるかにかかってる
世間話をする時に家族の話、休みの日に何してるか、子供が好きか
その風景の中に自分がいられて幸せそうなら結婚したいよね
だから「家族とはあんま話さない」「休日は部屋でごろごろしてる」
「子供の声ってうるさい」こういう答えは真実でもNG

相手も会話が続かなくなるし。単なるコミュ力不足だけどね
「家族とはあまり時間が合わないけど休みの時は食事に行ったりする」
「インドア派なのでDVDを見たり料理したり」
「今まであまり子供と接したことがないから泣かれると戸惑う」
みたいに相手が風景の中にいても不安を感じない受け答えするといいよ
それでいて一緒にいたら楽しそうだなと思わせられたら尚いいんじゃない

あと自分の価値って人によっても全然違うからガチガチにその範囲と
思い込まないで広めにとっておいた方がいいよ
人と会うときは減点方式ではなく加点式で
会う前にこれだけはっていう条件を2つ考えておいてそれさえ
クリアできたら結婚するんだって意気込みでいった方が成功するよ
来週頑張って。応援してる

22 :愛と死の名無しさん:2016/07/29(金) 16:37:29.85 ID:goT+t3TX.net
婚活イベントなら20代女性にしかアプローチしない方が良い
30代で売れ残っている女はガードが固いとかそれなりの理由があるから一般で彼女が出来ない人が落とすのは難しい

逆に会社とかでは出会いが無くて売れ残った美人で性格も良い30代がいるから同僚の女性に頼んで紹介して貰った方が良い

23 :愛と死の名無しさん:2016/07/29(金) 23:28:47.41 ID:vjapryAq.net
皆さんレスありがとう。
行動力があって羨ましいなぁ。今の今まで自分から積極的にいったことがなかったから、自分にできるのかどうか不安(^_^;)でももう歳も歳だし、失うものも無いから当たって砕けるつもりで行ってきます。今から緊張する…。

相談所も色々あって回ってみたけど、地方だし大手よりも地元密着の世話好きおじさんおばさんがやっている所に入ってみました。大手は料金が高いからか地方はあまり会員がいない。

最初に紹介される3〜4人がその相談所で一番良い人らしいから、なんとか最初のうちに決めたい!

24 :愛と死の名無しさん:2016/07/31(日) 20:36:00.67 ID:xB9l644u.net
二回目のデートで
手をつなぐ

25 :愛と死の名無しさん:2016/08/01(月) 00:05:31.62 ID:ergxNiT7.net
婚活は3ヶ月で終了しました。
結婚予定です。

3ヶ月間は合コンや社会人サークルなど色々と行きましたが、本当に楽しかったです。
一生、忘れられない思い出となりました。

男女ともに、一度限りの出会いが多かったですが、今となっては素晴らしい思い出です。

楽しんで、前向きに、異性だけでなく同姓とも接すれば、必ず良い結果でると信じています。

26 :愛と死の名無しさん:2016/08/01(月) 22:22:13.23 ID:7X7CItbI.net
>>15です
女5対男4で飲みに行くことになりました
オープンテラスのある店を予約して雨でも対応できるようにしました
女性の年齢が分からないのですが年の近い子を狙ってみます
昨日扇子と虫除けのクールタイプを買ってきたので小技を使わせて頂きます
金曜か土曜にご報告に上がります!

27 :愛と死の名無しさん:2016/08/01(月) 22:24:01.23 ID:7X7CItbI.net
>>20
名前は天女が素敵です

28 :愛と死の名無しさん:2016/08/02(火) 01:59:18.66 ID:LzjWhC5L.net
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトならほとんどの人は見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判
http://qlql.ru/d1k

わく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が大好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://qlql.ru/G6t

ハピメ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀で、
無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://qlql.ru/G6u

29 :愛と死の名無しさん:2016/08/02(火) 01:59:40.96 ID:LzjWhC5L.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今アクセスしてる人にメールを送れる)
http://qlql.ru/G6v

PCマックス
裏プロフィール検索がとくに使える(相手の裏好みで検索)
http://qlql.ru/G6w

30 :愛と死の名無しさん:2016/08/02(火) 12:40:44.15 ID:PZJGcQJB.net
爪が短い男は
やりちん

31 :愛と死の名無しさん:2016/08/03(水) 18:45:47.16 ID:W8T5Rd7W.net
一歳でも若いうちに婚活すること
婚活ライラス
http://konkatsu-rilas.com/

32 :愛と死の名無しさん:2016/08/03(水) 20:47:10.09 ID:JrXrYEqK.net
女:20代半ばまでに彼氏を作って結婚しないとノーチャンス

男:売れ残り女にはそれなりの売れ残り理由があるから婚活イベントは無意味。恥とか捨てて知り合いに女を紹介して貰った方が良い

33 :愛と死の名無しさん:2016/08/04(木) 10:53:23.88 ID:RQ4OikOG.net
知り合いの紹介なんて地雷に決まってる
男女とも売れ残りの押し付け合い

34 :愛と死の名無しさん:2016/08/04(木) 19:58:52.66 ID:FDM3DsIC.net
高齢のおまえはな 俺は20代だから良物件を紹介されるぜ

35 :愛と死の名無しさん:2016/08/04(木) 20:36:08.11 ID:RQ4OikOG.net
>>34
でもその良物件を捕まえる事は出来ないんですよね?

36 :愛と死の名無しさん:2016/08/05(金) 18:33:31.71 ID:w8M8Qp9C.net
>>1
似たスレがある
婚活で成婚した人5.1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1458651431/

37 :愛と死の名無しさん:2016/08/05(金) 22:16:06.40 ID:QycogWhM.net
せいこう
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

38 :愛と死の名無しさん:2016/08/06(土) 00:59:21.06 ID:154vtGYf.net
成功基準はどこから?
プロポーズ承諾
各家に挨拶行き両家に賛成される
婚約
両家顔合わせ
結納
挙式準備
婚姻届提出
挙式
新婚生活

自分は両家賛成からだと思う

39 :愛と死の名無しさん:2016/08/06(土) 02:16:07.77 ID:oCPEeCyu.net
アホか
入籍したらだろ

40 :愛と死の名無しさん:2016/08/06(土) 08:30:46.40 ID:8RQV4Mrc.net
ちつに男性器挿入したら

41 :愛と死の名無しさん:2016/08/07(日) 11:27:54.27 ID:hQ88Ds2W.net
>>26です
天女さん来てないのかな?
東京駅近くの土佐鴨・日本橋というお店に行きました
オープンテラスが貸し切りになっていて思う存分騒げました
天女さんの仰る通り虫除けのクールタイプは大好評で皆使いまくってました
一番歳が近い方とは近くの席に座れなかったので二番目に近い方にアドバイス通り猫の扇子を差し上げ
話を振ってみたところシンゴジラを見に行くことになりました
4DXとのアドバイスを頂いたのですが4DXの映画はご存じなかったようです
本当にありがとうございました

ところでもう一つご相談があるのですが女性の方にお伺いします
前回は仕事あがりなのでスーツを着ていたのですが
土日にお会いする場合、流石にスーツではおかしいですよね
Tシャツにチノパンで会ってもいいものなのでしょうか?
もし天女さんが見ていらっしゃったらお返事いただけますと幸いです

42 :愛と死の名無しさん:2016/08/07(日) 22:45:38.06 ID:d1tym2SN.net
>>41
おめでとうございます
ぶっちゃけ扇子をあげるのは難しいかなと思ってたのでよく頑張りましたね
素晴らしいですよ
映画は誘えれば中身は何でも…だったのでよかったー
服はTシャツにチノパンでもいいけど新しい服を着て行く事
お気に入りの服をヘビロテすることが多いといつの間にか
外から見ると見窄らしく見えるようになってるんですよ
自分はいつも見ているから気がつかないんですけどね
ユニクロでもいいので新しいのを着る。鉄板です
お金があるなら派手目のバナナリパブリックかポール・スミス
もう少し地味なのがいいならビームスかユナイテッドアロウズで選べばいい
あと靴と鞄も服と同様に気をつけてね
中途半端に高くてずっと使っているものよりは安くても新しいものを
どうせ高いもの持ってたって手入れが行き届いてないならゴミですから
じゃー頑張って!
あ、映画後にお腹をいっぱいにしたあと家族の事情を話した方がいいよ
天女でした

43 :愛と死の名無しさん:2016/08/08(月) 00:39:39.52 ID:9CEMuUEh.net
最速でオシャレに見せる方法とか面白そうな本もあるし、
ネット探せばユニクロコーデのかっこいい組み合わせもいっぱい載ってるよ。

44 :愛と死の名無しさん:2016/08/08(月) 01:18:50.48 ID:YwX+yJcD.net
天女気持ち悪い

45 :愛と死の名無しさん:2016/08/08(月) 11:11:22.76 ID:6f7M87dl.net
>>44同意
ファッションとかは大事、環境の相違など分かりやすいから普段通りで他人に相談するべきではないだろ
お互い違う環境で育ったんだからそれをまんま受け入れる覚悟なけりゃ結婚までも危ういし結婚しても無理だろ
その場しのぎ取り繕ったところでそいつ自身が皺寄せくるのは分からないのか?
そんなんだからいつまでも婚活してんだろ

46 :愛と死の名無しさん:2016/08/08(月) 12:41:05.75 ID:uXcZZ2uw.net
普段服ダサいことなんか、すぐ見抜かれてんの。
君のために頑張ってるってのが大切なの、女はね。

47 :愛と死の名無しさん:2016/08/08(月) 19:22:50.20 ID:UkAKUvUo.net
>>45
もてない人って男女問わずこういう「ありのままを受け止めて」タイプが多いけど、
初期デートすら張り切れないやる気のない人としか見られないよ
最初くらい頑張ろうよ

48 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 06:30:47.50 ID:AAKis0zg.net
だから天女キモいって。

49 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 18:12:11.60 ID:leFuXq+8.net
いいじゃん、相手は天女に相談してるんだから

50 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 18:56:01.99 ID:KSOAs/kn.net
減点方式で探してるうちは無理ですよ

51 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 20:43:03.80 ID:cRROHmdc.net
天女を叩くのは間違っている。
わざわざ呼んで手取り足取りアドバイスをもらおうとする
図々しい相談者こそ叩いて
変なあだ名付けて反感かわせる気遣いのなさや
自分のせいで叩かれているのに擁護しにこない情のなさも叩いて

52 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 20:48:17.68 ID:PcCsJ8+I.net
というか別に特定の誰かに助言を乞うスレじゃないんでしょ
他に上手くいってる人がいたら誰でも助言してあげるといいよ

俺はもうじき同棲スタートだよ
その頃にはたぶん結婚の話を正式にしてるはず

53 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 20:57:00.67 ID:E+sqYTG2.net
ここは相談したい人が成功者にアドバイスを貰うスレだよ。
わざわざ回答しに来てくれてる人を叩くって何なの。ストレス発散したいなら疲れたスレにでも行きなよ。

54 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 21:12:46.14 ID:G9/FVGdY.net
天女さんを批判してる人って典型的な喪だよ。
容姿が良くない上に企画力や行動力が全然ないタイプ。
そういう人ほど、自分が出来ないことを出来る人や成功者を認めたくないんだろうね。
それがそのまま自分が劣る身であることを認めることになってしまうから。

55 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 22:27:30.37 ID:ubsV36t5.net
>>53>>54
自演うぜぇよ、必死に自分擁護とかバカはやることが分かりやすいから。
リアルでは夢ばっか見て結婚さえしてない、結婚相手さえ決まってないような哀れなやつなんだろう。
見てて笑えるから。やめとけ。

56 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 22:38:52.84 ID:LZbgEKYW.net
>>51
>>52
>>53
>>54
まったく同感


>>55←こいつは本物のキチガイ

57 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 23:53:19.30 ID:ZUd9jUZr.net
>>55
君はここに何しに来てるの?

58 :愛と死の名無しさん:2016/08/09(火) 23:54:44.57 ID:ZUd9jUZr.net
ってか、婚活スレはどこの板にもキチガイが沸くんだな。どれだけ病んでる人が多いかよくわかる。

59 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 00:51:17.87 ID:UisL7e69.net
>>55>>56>>57>>58
おまえら同じ穴の貉

60 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 02:09:20.89 ID:ecR567uM.net
↑こういう自分だけ評論家になったつもりの人は
誰からも好いてもらえないよ絶対に
命かけてもいいよ

61 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 02:19:41.50 ID:+B7Zj+BM.net
リアルで婚活中の友人の相談にのってるのだが
婚活が進んで、親や友人に報告してたらみんな色々な意見を言ってくる
でもほどほどに聞いて、最後は自分の判断や気持ちを一番大事にしてねって言ったら

あ、それは大丈夫
取り入れたいとこだけ聞いてるから(笑)
結局私は自分の直感を信じてるしね

と返事来て、なんか脱力した
まあそれが正解なんだけどさ・・・
こっちも事ある事に来る質問や相談に真剣に返事してるし協力してるんだけどな
そのセリフは心の奥にしまっといてくれて良かったんだぜ?
じゃあもう相談しにくんなよと言いかけて止めた

62 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 09:21:22.95 ID:54bNfVAY.net
>>60
残念だったな、既婚して子供もいる
おまえみたいな煽り精神病人が厄介なボッチだって気付けよ
他人の意見を聞こうともしない自分中心なおまえみたいなやつだから結婚出来ねーんだよ
一生ボッチで2ちゃん張り付きしてろや

63 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 11:10:49.83 ID:enlD37za.net
>>62
仮にも人の親ならそんな言葉遣い本当にやめなよ…

64 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 12:41:56.86 ID:54bNfVAY.net
>>63
目上に対しての言葉遣いも知らない粕が偽善者ぶってもなんの足しにもならないって知ってるか?
出直せ粕

65 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 15:02:16.43 ID:O0GA0AZg.net
煽る人って必ず「おれ既婚者だから。すまんな」
とか言うよね

きっと気のせいなんだろうな

66 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 15:50:35.55 ID:r9ysI4Js.net
>>64
「偽善者ぶる」じゃなくて「善人ぶる」な。

67 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 15:56:36.05 ID:n725p1OP.net
>>65
リアルでは婚活がうまくいかない低収入ブサイクなオッサンなんだろうな。
既婚で子供もいるのにわざわざこんなところに煽りに来るかよ。

68 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 21:55:46.58 ID:54bNfVAY.net
小一時間さえ待てずID 変えて、そんなに既婚者が冷やかしにきたら悔しいのか?

69 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 22:06:23.23 ID:hiCJZmz3.net
スレッドの趣旨自体が成功してる経験者から学ぶ、教わるという場だよ、ここは。
そういった場で相談に答えてくれている人を中傷している方が完璧に腐ってるよ。

相談した側も、せっかく懇切丁寧に答えて貰ってるんだから
依存するばかりじゃなくて、不当な非難や揶揄に対しての
擁護くらい当たり前にやるべきだろ。

70 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 22:11:49.44 ID:WdqOPLB1.net
お前がそう思うならそうなんじゃね

71 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 22:21:31.34 ID:hiCJZmz3.net
>>68
お前は一体ここへ何をしに来てるんだ?

【既婚して】とか【偽善者ぶって】というのは何なんだ?
お前は中学生なのか?

で、猿のどこがどう【目上】なんだ?

仮にそうであるとして、その目上なる者を非難・糾弾することが
【何の足しにもならない】とは一体どういう意味だ?

世に於いて同様の件が価値を生む、意義を持つ事例など
人並みの知能があれば容易に理解可能なのだが。

さらに、当該事案が【何の足しにもならない】と思いたい
馬鹿な個人の幼稚な情緒が真理であると、お前以外の一体誰が
知っているんだ?

72 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 22:26:58.79 ID:54bNfVAY.net
そんなに本気で質問してると思ってんのかw
誰でも書き込める場所で真面目に質問してるとかアホ
しかも相手が誰かさえ分からないのに煽り合って、自分は悪くないとか笑いの対象にしかならんわ
本気で質問したいなら、相応なところで普通はする
頭に蛆でもわいてんのか

73 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 22:32:36.44 ID:hiCJZmz3.net
>>68
そもそも、「誰からも好かれない」と書かれた件に対して
一体どこから配偶者と子がいれば該当しない、という理屈になるんだ?

女は愛情どころか行為すらない相手と結婚している事例など
掃いて捨てる程にある。
結婚数年で夫に情愛がなくなっている妻も枚挙に暇がない。
子は親を選べないのだから、子の存在が愛情の存在にはならない。

また、子供は馬鹿だから子供の情緒に価値はない。
こういう場合は配偶者や血縁者以外で捉えるのが
まともな感性を持つ範疇の人間だ。

お前は猿か?本当に猿じゃないのか?チンパンジーよ。

74 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 22:35:14.74 ID:hiCJZmz3.net
>>72
問われた件に答えられないのなら中学校へ行き直せよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

75 :愛と死の名無しさん:2016/08/10(水) 23:36:08.59 ID:RmwCLoeI.net
でも顔が見えないからこそ普通は言いにくい本音をズバズバ言えるってこともあるじゃん?
友達とか、面と向かってだとどうしても言いにくい事とかあるよ。
そういう面では2chは非常に助かってる。

76 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 00:32:49.88 ID:ngB5jAHa.net
今、四人で飲みながらこれ見ててさ、どう見ても↑自演うぜえとしか言い様がないってな
反論に食らい付いて管巻いてるスレ主(自演厨)がスレ正当化に必死になってる
まで読んだ
こんなんとだけは最低限、結婚はしたくないな
まぁ結婚してっけどさ
リアルも相当イカれた哀れなやつなんだろうな

77 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 02:24:06.59 ID:n9HHaFz5.net
>>76
負け犬の遠吠え、わざわざご苦労さま

4人で飲みながら婚活のスレは見ないから
そんな稚拙過ぎる与太話が通用すると思ってるところが
孤喪男まる出しだね
貴方には精神病院へ行くことをお勧めします

78 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 04:06:53.94 ID:KPDg3kAN.net
夏だなぁ

79 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 04:31:53.45 ID:w7r59zUb.net
最低限結婚したくないってなんだ??

80 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 07:00:25.90 ID:MhHmOnxb.net
>>79
この自称既婚男、日本語おかしい所が多々あるから、頭悪いんだと思う。

81 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 07:12:44.98 ID:eU3J8B3H.net
>>42
天女さんアドバイスありがとうございます
鞄はこの間買ったばかりなのでそれとTシャツはポールスミスにしました
パンツと靴は履いて選びたかったのでユナイテッドアロウズに行きました
考えてみればここ2〜3年新しい服を買っていなかったのでアドバイスを頂けて助かりました
お腹を満たしてから相談するのですね
ありがとうございます、頑張ってきます

あと天女様に文句を言ってるのが沸いてますが気になさらないで下さいね
私は天女様にアドバイス頂けて本当に助かってますしうまくいっています
貴女はこんな自分に時間を割いてくださる紛れもない天女です
お忙しいでしょうがまた宜しくお願いします

82 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 07:19:19.16 ID:eU3J8B3H.net
>>43
ありがとうございます
ネットを探したんですが全部違うことが書いてあって何が自分向きなのか分からなくなってしまって
アラフォー向けの体型別特集が欲しいです

83 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 07:29:33.42 ID:eU3J8B3H.net
>>51
>>69
ごもっともです
昨日一昨日は連休前で忙しく2chができなかったので
まさかこんなに荒れているとは思いませんでした
荒れさせる原因を作ってしまって申し訳ありません

天女さんに関しては本当に心優しい素敵な方だと思っているので何故攻撃が天女さんに向かうのか全く理解できずにいます
天女さんが書き込みたくなくなるような発言はやめるようにお願いします

84 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 08:43:11.53 ID:NpTXTau0.net
プッ
お得意の連投
キモい

85 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 08:50:45.30 ID:ngB5jAHa.net
>>77
哀れな結婚出来ないやつ登場(笑)(笑)
自分可愛いメンヘラ〜とか哀れ通り越して死ね
しかも自分には出来ないからか飲み会参加でのNSでさえ疑惑を持つアホw
低収入は今日は休みじゃねーのか?当たり前に休み前とか飲み会だろw
因みに今日は家族サービスだぜー
哀れボッチは自分中心だから結婚出来ねーんだよボーケw

86 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 12:13:30.23 ID:NQC/ol5f.net
>>85
最低限結婚したくないってどういう意味?どういう意味?どういう意味?
今年の8月から始まった新しい日本語の使い方?

哀れボッチは自分中心だから何々ってどういう意味?どういう意味?
文章の成り立たせ方が明らかにおかしいよね?
来年から始まる新しい日本語の作り方?

87 :愛と死の名無しさん:2016/08/11(木) 22:21:44.92 ID:V3EucwUe.net
>>85は頭が悪すぎて設定が必ず異常なんだよね

88 :愛と死の名無しさん:2016/08/12(金) 02:57:14.96 ID:rS1MI6Gt.net
>>85
くやしいの〜
くやしいのう〜

89 :愛と死の名無しさん:2016/08/12(金) 06:28:50.39 ID:4lZ8jA7y.net
>>81
うわー、荒れたなーwww
どういたしまして。元々愚痴スレでストレス発散してたんだから私も似たようなもんだ。気にしなくていーよ
つーかあんたコメだし対応力あんだろーけどここでは自分の相談に乗ってくれる人以外にはレスすんな。マジで意味ないから
私が相談に乗るのだって単なる暇潰しだし持ち上げられるようなもんじゃないよ
実際ここのスレに来たのってもうすぐ32歳になる大卒医療職の方にシンパを感じただけだったし

あと私も暇なときかストレス溜まったときしかこないからあんまリアルタイムな相談はタイミング外しちゃうときあるよー
介護、切実に大変だろうけど今は結婚に対して全力で頑張りなよね
あんたには今しかないしその為に介護に人の手を最大限入れても親は納得すると思うよ
親って子のためなら自分の事は放っておかれても許せるんだ
自分を思ってくれる人と人生を分かち合うのは本当にいいものだよ
このスレッドが落ちるまでは応援してっから

90 :愛と死の名無しさん:2016/08/12(金) 12:55:41.10 ID:pcLg7txj.net
クスクスクスクス
アラフォージジ



クスクスクスクス

91 :愛と死の名無しさん:2016/08/12(金) 13:56:08.47 ID:QvBv7+Da.net
どうも。スレ主です。
お盆休みに入り、仕事も婚活もとりあえずは一段落つきました。色んな人に会ってると自分にとってどんな人が良いのかわからなくなってきます。
とりあえず婚活で4人お会いしましたが、他に1人知人の紹介でお会いした人がいまして、やはり婚活市場に入ってきていない方が一番魅力的ですね(^_^;)
紹介された方は29歳〜36歳と幅広いですが、29歳二人にはお断りされたので、35歳の知人経由の紹介の方とうまくいけるように頑張ります。

92 :愛と死の名無しさん:2016/08/14(日) 07:41:57.92 ID:2n4eQZ0d.net
>>89
ありがとうございます
天女さんのいて話して下さるだけでホッとします
シンゴジラ面白かったです
曲と雰囲気がエヴァそっくりで相手もエヴァを見ていたようで話が盛り上がりました
カフェ後に親の相談をしたのですが介護認定取ってるならウチの病院のSWに話してみては?と慣れた対応をしていました
私としては初めてのお出掛けはとても楽しくオタク話もでき交際できたら幸せだと思います
しかしLINEとメルアドは交換したのですがその後どうしたらいいのか分かりません
また行きましょうという会話、彼女から映画のチケットのお礼のメール、
楽しかったスタンプのLINEがきましたが
社交辞令としてだれでもこの程度はするでしょう
次のデートに誘いたいですが親の介護がある人にグイグイこられたら迷惑かもと思いもっと親しげで好意を感じるLINEが来るまで待とうか迷っています
LINEは今のところ私が最後で1発言ずつし(すぐ既読になりました)10時間ほど経過した所です
ここからどうしたら良いでしょうか?
手取り足取りで申し訳ないのですが恥を忍んで相談します

93 :愛と死の名無しさん:2016/08/14(日) 07:47:29.12 ID:2n4eQZ0d.net
>>91
頑張ってますね!遅くなりましたがスレ立てありがとうございます
婚活市場より実際の繋がりがある人の方が魅力的なのは確か
市場には社交辞令ができない方が多々いらっしゃる…

94 :愛と死の名無しさん:2016/08/14(日) 09:35:54.40 ID:yDbQlyi6.net
ありがとうございます!お見合い後、1カ月半でプロポーズしてOKもらいました!
前回はダラダラ付き合ってたら消滅してしまったもので。

95 :愛と死の名無しさん:2016/08/14(日) 11:00:47.92 ID:JorR7GRZ.net
プロポーズ成功おめでとうございます!

私は昨年、婚活で結婚しました。プロポーズから9ヶ月で結婚式と入籍までいきました。
結婚は二人だけの問題ではないから決めなきゃいけないことややらなきゃいけないことが
山積みで結婚するまでもいろいろあると思いますけれど、がんばってくださいね。

96 :愛と死の名無しさん:2016/08/15(月) 08:23:50.06 ID:YGY9gvlv.net
>>92
天女です
あのさぁ、貴方は選べる立場でも1本に絞れる立場でも時間があるわけでもないのを本当にわかってるの?
市場には社交辞令ができない方がいないとか相手から好意を感じたいとか、マジで勘違いも甚だしい

慣れた対応をされたのは我が事として考えてないからであってそこをさっさと確認するんだよ
介護持ちの彼女になることを考えられるかどうかを
今日中にラインを送って次の約束を取り付けなさい
グイグイ行って今回の子が彼女になってくれそうにないなら早く次の子探さなきゃ
受け身で得られるものなんか貴方の立場では何一つ無いんだよ
素敵な女性だったんでしょ?本当にしっかりしろよ

97 :愛と死の名無しさん:2016/08/15(月) 08:32:58.20 ID:YGY9gvlv.net
>>91
頑張ってるんだね
人に会いすぎると何で選べばいいかわからなくなるよね
でも一度通り過ぎた人は二度と戻ってこないので一人ひとりを全力で考えた方がいいよ
結婚を前提で付き合うまでは本命を再優先させつつ他の人と連絡を取るのもいいし

知人の紹介があるならまだ全然大丈夫だよ
周り見てると結婚できない人って誰かに紹介するのも躊躇うような人ばっかだから
35歳とうまくいくといーね!

98 :愛と死の名無しさん:2016/08/17(水) 06:17:24.57 ID:l2NVgwyO.net
>>96
よく言ってくれた。
その通り。

他人に期待するばかり、望んでばかりのウケミンに
新しく人と出会う資格、付き合う資格なし。

礼を言わない「彼」に代わって俺が礼を言おう。

本当にありがとう。目が覚めました。深く感謝します。

99 :愛と死の名無しさん:2016/08/17(水) 06:53:57.39 ID:zxhNpU5F.net
>>97
横だけどグッときた。

100 :愛と死の名無しさん:2016/08/17(水) 20:41:18.54 ID:oVpeOrP6.net
>>95
ありがとうございます!
いろいろと話し合って楽しみながら決めていきたいと思います!

101 :愛と死の名無しさん:2016/08/17(水) 22:12:08.63 ID:Fe7OfBoV.net
>>96
御叱咤ありがとうございます!
他の方に先にお礼を言われてしまいましたが私も深く感謝をしております
前スレから本当に助かっています

お誘いのLINEを送ってみました
そうしたら廊下で会った時に(同じ職場なので)
「いいね。どこに行くの?」と聞いて貰えました
他の職場の人もいたので明け透けでビックリして返事ができませんでした

先程レストランと日程の候補のLINEを送ってすぐ既読はついたのですがまだ返事がありません
慌ててしまってその場で返事ができなかったのは失敗でした
また進展を伝えにと相談をしにきます
天女さんいつもありがとうございます

102 :愛と死の名無しさん:2016/08/17(水) 23:53:09.63 ID:K6nhda2d.net
2ちゃんの有名人=壊レコ爺50代

千葉県在住のバツ2で娘がいる中古のレクサスにのってる糖尿病の税理士

103 :愛と死の名無しさん:2016/08/18(木) 22:05:59.69 ID:VszSmsl0.net
>>96
相手からお返事を貰えました
土日はサマソニに行くらしく来週は旅行で昼間なら再来週と言われました
仕事上がりならいつでもいいと
相手は休みは遊びで予定を埋めてしまいたいタイプの人らしく
リア充と言えばそうですが入り込む余地がない印象を受けます
恋人がいなくてもいいと思っていそうな感じです

私は40になる前には結婚したくて結構必死なので温度差があります
相手も32なのでそんなに悠長なことを言ってられる歳ではないはずなのですが
まだまだ遊びたい印象を受ける相手にどうしたらその気になってもらえるでしょうか?
取り敢えず明日飲みに行きます
その後再来週末に昼ドライブに誘おうと思います
御手数ですが急ぎませんのでアドバイスをお願い致します

104 :愛と死の名無しさん:2016/08/18(木) 23:27:04.91 ID:U5vvMKbL.net
>>103
社交的で社交辞令もできる人でよかったじゃん
実際そういう人は婚活市場には滅多に出回ってこないからね
またキツいこと言うようだけど先入観とか決めつけは止めた方がいいよ
まだまだ遊びたいのかどうかなんて相手にしか分からないんだからさー
そういうので自分から減点方式に嵌まって失敗すんでしょ?
自分にも相手にもマイナス思考でどーすんの?
そんなんでお互い幸せになれるわけ?

どうしたらって明日どうしたら彼女が喜ぶか必死で考えて
再来週の約束を取り付けてラインを切らさないように
雑談して間を持たすしかないでしょーが
貴方ができることは相手を居心地よく過ごさせて
自分から好意を示すしかないんだよ
彼女が好意を示してくれる相手を好きになるとは限らないけど
好意があるか分からない相手には女は寄ってこねーよ
特に貴方みたいなスペックではな

自分でも分かってるみたいだけど貴方が30代終わったら
今回みたいなマトモな女に出会える可能性なんてもうないからね?
相手も32なので〜なんて上めせで物言ってる場合じゃねーよ
ホントいらいらするな
相手が週末に予定をいれるタイプでよかったじゃねーか
貴方との予定で埋めてやれよ
常にポジティブに考える癖をつけなよー
誘おうと思った時にはもう誘っているくらいの勢いでこれから1年過ごせ!

つーか私の前レス誤字すごいなw 読みづらくてごめんね@天女

105 :愛と死の名無しさん:2016/08/20(土) 05:02:21.57 ID:M1zElgXj.net
飲みはどうなった?

106 :愛と死の名無しさん:2016/08/20(土) 17:34:49.56 ID:urFAx+P7.net
>>104
ありがとうございます
確かに上からの物言いでした。彼女を下に見ている訳ではないのですが
後がないので気を引き閉めようと思います
飲み会は楽しかったですが割り勘にされてしまいました
相手も楽しそうに見えたのですが奢って貰いたくない相手という事でしょうか?
再来週に出掛けることになりましたが好かれているか不安です

手っ取り早く好意を示していきたいのですがどうしたら良いでしょうか
仲睦まじくLINEをするのも難しいです
ポジティブに考えようとすればするほどやり方がわからなくなってしまって
御助言頂けましたら幸いです

107 :愛と死の名無しさん:2016/08/21(日) 12:34:11.27 ID:YivZMKBC.net
>>103
私の結婚相手も超リア充、ひとりで興味のあるイベントにどんどんいっちゃう人でした。
チケットがいるイベントは数ヶ月前に購入したりするから、直近の週末が埋まってても気にしなくて
いい思います。

今から何回か食事とかお茶とか近場で会って、その中で秋以降のイベントをふってみてはいかがでしょう?
9月か10月頃に見たいと思ってる映画の話をしてみるとか、11月頃とかは紅葉がきれいだよねー、とか。
そうしたら、彼女も秋以降の自分の好きなイベントとやりくりしてスケジュールしてくれると思いますよ。

108 :愛と死の名無しさん:2016/08/21(日) 16:21:23.78 ID:o6DqJFYu.net
>>107
貴重な経験談をありがとうございます
チケットの販売期間とイベント日のラグには気が付きませんでした
天女さんも仰ってますが先々の予定が埋まる前に誘えば良いのですね
秋以降上映の映画やイベントを探してみます
お話を伺えて気が楽になりました。ありがとうございます

109 :愛と死の名無しさん:2016/08/22(月) 00:51:20.16 ID:Mjsu4Qmf.net
2ちゃんの有名人=壊レコ爺50代
千葉県在住のバツ2で娘がいる 中古のレクサスにのってる 糖尿病の税理士w
喫煙者のため口臭が強烈w

110 :愛と死の名無しさん:2016/08/23(火) 08:58:07.21 ID:HUcE/NZF.net
>>108
仕事終わりならって言ってくれてるだけ、いくらでも脈ありそうだし、好印象なんでは?
まぁ人それぞれだし、時間割いてご飯行くことにためらいない人もいるけど、自分なら嫌な相手とご飯行くより、家で食べた方が楽って考えるし。
仕事終わりなら尚更。

あと休みの日予定をビシビシに入れる子って結構いるから、気にしなくてもいいかなって思う。

とにかく気になってるなら、誠実に自分の気持ちを伝えていって、あなたと遊びたい(言い方はもっとやんわりとw)と伝えたらいいかなーって思います。

頑張ってください。また覗きにくるんで、書き込みまってます?

111 :愛と死の名無しさん:2016/08/23(火) 16:13:53.42 ID:VlO54xP9.net
>>106
手っ取り早くとか無理だから。手を尽くすしかないから
メールやラインのネタは無理矢理ひねり出すんだよ
大抵の男がやってることなんだから難しくてもやるの
相手とのキャッチボールだと思うと大変だろうから
デートの為の情報収集だと思ってやるといーよ
好きな食事やお酒は何か、サマソニのお目当ては誰か、週末は何をしてるのか、よく聞く音楽、趣味、ドラマの話、あとは時事ものだね
終わっちゃったけどオリンピック、台風、色々あるじゃない

大切なのは彼女が好きな話題になったら適度な質問で相手に話させること
共通の話題で盛り上がれたらもう完璧だ
反応のいい話題があったら>>107さんが言ってるように
今度行きませんか?と誘え
誘いまくるんじゃなくてここぞという話題の時だけだ

付き合ってない相手とは割り勘にする彼女はまともな金銭感覚を持ち合わせていると思うよ
でも初デートなら無理矢理にでも出すべきだったけど今更だ
会計は彼女がトイレに行った隙に済ますとか
予約してるなら店の人に言っておくとかスマートにできるといーね
カード使って精算しちゃうのももたつかないし金額がばれなくていいかも

相手に好かれているかどうかは今は考えてもどうにもならないから
喜ばせることを心掛けつつ好意を伝えよう
人によるけど相手が自分に合わせて都合をつけてくれたり
自分の好きな趣味を楽しもうとしてくれたら好意だと受け取るんじゃないかな
次のデートでどこ行くか知らないけど今週末でしょ?
もう誰かに取られないうちに告っちゃってもいいんじゃない。
頑張れー@天女

112 :愛と死の名無しさん:2016/08/24(水) 00:05:05.79 ID:tWruNiJy.net
千葉県在住のバツ2で娘がいる 中古のレクサスにのってる 糖尿病の税理士
喫煙者のため口臭が強烈w

113 :愛と死の名無しさん:2016/08/28(日) 22:18:29.79 ID:PdxdFtUv.net
>>111
お陰様でいまのところ上手く行っています
ありがとうございます
天女さんのアドバイスを参考にLINEが途切れないように頑張っています
旅行先からちょいちょいLINEと写真が飛んできて
どうやら女性のみのようで安心しました

次に出掛けられるのは今週ではなく来週です
来週はドライブに行くことになりました
それとアニメ映画なのですが君の名は。を見に行こうと誘ったら
9月ならと言ってもらえて舞い上がっています
チケットは事前に買ってお金を出させるつもりはありません

誘うと応えてくれるのでつい期待してしまいます
本当に告白してしまって良いと思いますか?
週末が空いていれば埋めたいたちの彼女なので好意があるのかどうか不安です

114 :愛と死の名無しさん:2016/08/28(日) 22:24:44.03 ID:PdxdFtUv.net
>>110
アドバイスありがとうございます
脈があるなら本当に嬉しいのですがまさに「休みの日予定をビシビシに入れる子」なので好印象なのか自信が持てません
あなたと遊びたい旨伝えてみたところ来週以降にも会う約束ができて嬉しいです
積極性は本当に大事だったんですね
今まで傷付くのが怖くて消極的すぎました
皆様のお陰で頑張れています

115 :愛と死の名無しさん:2016/08/29(月) 15:06:56.96 ID:0zFFuV21.net
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります!

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://alibc.ru/rcRrbw

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://alibc.ru/sbRQG6

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://alibc.ru/v7qd07

116 :愛と死の名無しさん:2016/08/29(月) 15:07:38.56 ID:0zFFuV21.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀!!(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://alibc.ru/zmnRMq

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://alibc.ru/Z2RXWy

117 :愛と死の名無しさん:2016/08/30(火) 20:07:46.46 ID:8njsOeke.net
>>113
えー、よかったじゃん!おめでとう
ラインが途切れないってことは相性いいんじゃん?
もう何回かデートしてて1ヶ月以上経つし私は告っちゃっていいと思うけどねー
近々イベント事ないの?
相手に好かれているかどうかは告白したら分かるから気にしなくていーよ

沢山アドバイスくれる人いて良かったね
貴方が素直だから上手くいったんだと思うよー

118 :愛と死の名無しさん:2016/09/25(日) 13:30:06.87 ID:TDxLYtv/.net
街コン、婚活パーティー、ペアーズなどのネット婚活、結婚相談所ならどこがオススメ?

119 :愛と死の名無しさん:2016/09/28(水) 21:36:13.88 ID:fgiTmmdzD
臨床心理学者のヘレン・ウォムバック博士が1978年に750名の

被験者に対して誕生以前にまで遡らせる年齢逆行催眠を行った結果、

81%が「特定の肉体を選択して生まれた」と語った。

この世に生まれて来るのを心待ちにしていたのは僅か26%だった。

87%が 現世の両親・恋人・親戚・友人らを前世 or 霊界において

既に知っていた  と語った。

120 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 12:08:38.10 ID:gC6EU7qg.net
>>118
婚活して結婚した者です。
本当に結婚したいと思ってるなら結婚相談所。
自分に合ったシステムで、アドバイスが的確なところを選ぶべし。
都合のいいことばかり言うところより、
現実を考えたアドバイスをしてくれるところ。

なぜかというと、他の婚活パーティーやネット婚活は、
連絡先交換までしか担保してくれない。
運良く交際まで行っても、3ヶ月程度で婚約できるケースは稀だから。
登録する人も「いつかは結婚したいからとりあえず彼氏彼女を」
みたいな意識の人が多いか、最悪遊び相手を選びにきてる。

121 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 12:22:55.25 ID:gC6EU7qg.net
119です。
無事入籍が終わったので、自分のやったことを書きます。

・まず経済的に自立。一人暮らしで自炊や家事もしっかりする
・婚活を始める2年ほど前に歯の矯正を開始
・28歳で相談所登録
・29歳で成婚

早めに婚活始めたのが良かったのかもと思いますが、
自分が30代だったら、相手の年齢条件をもっと上げたりして
やはり結婚を目指していたのではないかと思います。

今25歳くらいの人が見てたら、男女関係なく歯の矯正はマジおすすめ。
1〜2年くらい時間はかかるけど、整形より印象良くなる。
(自分は整形はしたいと思ったことないです)
海外ほど歯並び直してる人が多くないから差をつけられるし、
何より健康にもプラスの影響出ますからね。

122 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 14:28:47.20 ID:xJXMWUTw.net
>>120貴重なアドバイスありがとうございます。
ちなみに差し支えなければ、オススメの結婚相談所を教えてもらっても良いでしょうか?
私は今度、千原ジュニアがCMやってた所に行く予定です

123 :愛と死の名無しさん:2016/10/02(日) 16:53:14.03 ID:gC6EU7qg.net
>>122
レスありがとうございます。
私は全国展開してる大手じゃなく
自分の住んでる地域だけのとこに登録したのであまり参考にならないかと…
ネットから相手にお見合い申し込めるという、
仕組みとしては一般的なとこなのかな。

↓の記事とか見ると、大手のデータ比較が見られます。
ttp://conshare.net/agency-data
男女比とか年齢構成とか見て、自分が有利に戦えそうなところを
選ぶといいと思います。
もちろん実際に相談所の人にお話を聞いて最終判断ですが。

今まであまり男性とのデートや交際経験がない場合は
月額が安いのでネット婚活も登録しちゃうといいですよ。
メールとデートの経験値を上げるために。

124 :愛と死の名無しさん:2016/10/09(日) 22:12:58.91 ID:4DmIIM00.net
婚活して結婚することとなりました、期間は半年でやったことと言えば
・髪の毛を短く切った
・毎日髭をきれいに剃った
・ピアスを外した
・根性禁煙をした(まだ半年)
・服をマネキン買いしてファッションに興味を持った
・時計をつけることにした
・部屋を週に1度徹底的に掃除した
・朝風呂に入るようにした
・仕事終わりもシャワー浴びた
・入浴はシャワー含め1日3回
・歯を5分以上磨くようにした
・ジムへ週2回通って10k減量しなおかつムキムキに
・ヒトカラで歌いまくって歌を磨いた

どれが役に立ったかはいまいちよくわからないが
周りからは明らかに変わったといわれ
余程キレイな彼女が出来たんだなと言われました

125 :愛と死の名無しさん:2016/10/14(金) 22:11:09.21 ID:oTmjZmOv.net
婚活成婚して幸せなので、良かったら読んでください。
女性向けアドバイスです。

私がしたこと
@自分の売りを紙に書き出して自覚する→20代、大卒、共働き希望、資格持ちで転勤OK等をプロフィールでさり気なくアピールする
A希望条件を3つに絞る→初婚、大卒、35歳までにしました
B自分を磨く→ダイエット、プロにメイクを習う、プロのヘアメイクで写真を撮る、服はアナウンサーが着るようなものを新調する、会う前に美容院で髪をセットする
Cお会いしてくれた相手に感謝の気持ちを持つ→御礼をしっかりする、奢って貰ったらお返しに百貨店で買ったお菓子を渡したりしました
Dとにかく数をこなす→ネット婚活サイト2つと相談所1つに登録して毎週のように会っていました

15人くらいと会った時に運命の相手と出会うことができました。婚活はとても楽しかったです。良かったら参考にしてください。

126 :愛と死の名無しさん:2016/10/21(金) 10:02:21.49 ID:90mov/0u.net
婚活のスタート前にまずは自己分析をお勧め!

まずは相手の事を知る前に己を知ることが大事!

参考までに(^^♪

http://deaitai2016.adultlog.net/cm/kulSc58Zn58071743/1/

127 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 08:32:34.69 ID:0ROAvK++.net
よく「その人と会った瞬間にビビッと来て結婚しました」的な話をよく聞くけど、
やっぱり成功した人もこういう体験したの?

128 :愛と死の名無しさん:2016/10/26(水) 10:30:40.70 ID:KcBnADri.net
>>127
お見合いだが
会ったときびびっときたよ

129 :愛と死の名無しさん:2016/11/01(火) 07:23:54.70 ID:NlaxNH2S.net
>>127
会った瞬間もそうだけど、むしろ会う前かな

旦那と出会ったパーティー、本当は行く気なんてなかったのに、前日にふっと行きたくなったんだよね。ネットの申し込みは締め切られてたから、主催者側に電話で連絡したら空きがあるって言われて参加させてもらった
今思うとコミュ障で電話も苦手なのによくあんなことしたな。しかも仕事の休憩中に。でも何故そんなことしたかわからない、普段の自分なら見送ってただろうし。月並みな言い方だけど、見えない力が働いたのかなと思ってる

130 :愛と死の名無しさん:2016/11/04(金) 19:26:25.66 ID:2P2MrJS6.net
千葉在住50半ば開業税理士だが人気もなく、商売道具のホームページもなく、従業員は誰もいない
40手前で試験に合格したため金もない
顔はヘビ顔でスポーツ刈りのM字ハゲ、会計のときにトイレに行き女性に支払わせるドケチ 自称年収1500万円
文章でわかるがコミュニケーション能力ゼロww
糖尿病のため頭の回転が遅く会話に、え〜と、あの〜、何だっけ?などが多く後期高齢者と会話してるようで苦痛。
高校生のドブスの娘連れで婚活中
26時間連投ジジイこと説教ジジイは婚活パーティー超迷惑常連

131 :愛と死の名無しさん:2016/11/05(土) 22:54:53.78 ID:IbVSkh2O.net
千葉県在住の一浪マーチ大卒税理士50代半ば(鬱病 糖尿病 セックス依存症 玩具愛好者)
バツ2でドブスの娘と同居w  娘の趣味は囲碁 自称年収1500万だがドケチwww

132 :愛と死の名無しさん:2016/11/06(日) 14:50:02.92 ID:kKRTUDpg.net
>>127
ビビッとは分からなかったし、告白されても悩んでたけど
何か感じるものはずっとあったかなあ

133 :愛と死の名無しさん:2016/11/09(水) 21:19:07.76 ID:gb7bIHFI.net
23の時に婚活パーティーで今の旦那と知り合って、私24、旦那27で結婚。
もともと結婚願望が強い人だったから、3年付き合ったら結婚したいって言われたのを無理くり言って1年で結婚した。若くして出世しそうな感じがしたから逃がさない勢いだった。
今旦那30だけどやっぱ主任になった。年収600万はこれで確実。扶養手当も入ってるけど。
子煩悩だし家事も凄い手伝ってくれる。
欠点はHがとにかく残念なこと。歴代最低w
でも傍から見たら優良物件だろうな。3男だし。

134 :愛と死の名無しさん:2016/11/09(水) 23:13:35.05 ID:F1Alc3vw.net
アドバイス はよ

135 :132:2016/11/09(水) 23:43:55.18 ID:gb7bIHFI.net
女性目線で。
奥手な人だったので、とにかく手を繋ぐのも遠出のデートや旅行もこちらからいきました。
告白は向こうからだったけど、それも私が雰囲気の良い場所に誘い出して「私に何か言うことはない?」と言って告白してもらいました。
結婚する気がある事が分かってからは入籍する日も挨拶も顔合わせも全て私主導。
ただ表では彼を立てて、全て彼が決めたようになっています。
決定権は全て彼に委ねました。
絶対にこの人と結婚したい!と思ったら、男性側がリードするべきなんて考えては捨てた方が無難かと。
ロマンチックさを求めるなら全然おすすめはできませんが。
上から失礼しました。

136 :132:2016/11/10(木) 00:06:48.49 ID:1LxTLk3K.net
あと、無理くり言って結婚予定を3年から1年に短縮した方法は、
どうせ結婚するなら今年も2年後も変わらなくない?と言って考えて貰った。
同棲したい→私の親は同棲は絶対に認めない。だったら結婚しろって言う。と拒否した。(本当にそう言う)
お互いの貯金合計が1,000万超えたらは?→結婚した方が早くお金貯まるよ!共働きだし!

こんな感じで一個一個潰していきました。
後は私は介護士なので、仕事で料理以外はやってるよ〜と家事できるアピールをばんばんしていました。親の介護も任せて!とも言いました。(彼は親を同じ市内にいる兄夫婦に押し付ける気まんまんなのが分かっていたから安易に言いました。おすすめしません。)

137 :愛と死の名無しさん:2016/11/10(木) 00:32:14.68 ID:JY9WjTLX.net
>同棲したい→私の親は同棲は絶対に認めない。だったら結婚しろって言う。と拒否した。

これが最強だな。
結婚する気がある男なら、そうかしゃーない結婚するか・・・となる。

138 :愛と死の名無しさん:2016/11/10(木) 07:53:15.26 ID:TV9Z3O7g.net
>>136
同じ女性からみたら強かだな〜wって思うけど、このくらいやらないと良い男性はGETできないんだね〜。
勉強になったよ。私も今婚活では貴重なフツメン公務員と付き合ってるから参考にさせてもらいます。

139 :愛と死の名無しさん:2016/11/10(木) 11:12:33.61 ID:ApEUjczv.net
>>135
>>136
あなたのやり方は本当に正しいし、上手い

基本婚活の場に来ている男は恋愛経験もほとんどないような奥手コミュ障真面目くんみたいなのばかりだから
狙い定めたら女からガンガン攻めなきゃ無理

婚活するくらい切羽詰まってんのに、いつまでも白馬の王子様を受け身姿勢で待ち続けるウケミン女はいずれ朽ち果てていくのみ

140 :132:2016/11/10(木) 21:21:15.03 ID:1LxTLk3K.net
ウケミン女にちょっと笑いました。じゃあ私ははガッツキ女ですねw
受け身が可愛いって言う人もいるとは思いますが、ガッツキ女達があの手この手で手段を選ばず結婚に漕ぎつけようとするので確かに不利ではありますよね。カッ攫われるのに注意です。
137さんはそのまま良い縁になれますように。

141 :愛と死の名無しさん:2016/11/13(日) 11:42:28.22 ID:GPmY6FAA.net
私からのアドバイスじゃないけど、ひたすら30超えてから結婚を薦めてきた60代のオバサンが職場のパートにいた。
その人は38の時に30の旦那と結婚して40,41と安産でポンポンと息子を産んで、旦那54の時に癌で亡くなったから団信保険と生命保険でホクホク暮らしてた。息子は2人とも20前半で結婚したから今孫4人に囲まれてる。
ちなみに息子の結婚時期については早すぎるってプリプリしてた。
このアドバイスは間に受けるべき?何かこれもありかな〜って逃避で思えてきたけど、38あたりで貰ってくれる人なんているのかな。
今29ね。

142 :愛と死の名無しさん:2016/11/13(日) 11:46:19.32 ID:GPmY6FAA.net
微妙にスレチかも
だったらごめんなさい。

143 :愛と死の名無しさん:2016/11/13(日) 11:51:54.30 ID:HBCxBP5w.net
>>141
30超えても結婚できる自信があるならそうすれば良いと思うよ。
誰々はアラフォーで結婚出来たから私も大丈夫!なんて甘い考えなら止した方がいい

144 :愛と死の名無しさん:2016/11/13(日) 12:34:56.14 ID:GPmY6FAA.net
>>143
>30超えても結婚できる自信があるなら
ないですね。やっぱり引き続き婚活を頑張る事にします。交際にまでなかなか発展しなくて逃げに走りたい気持ちもあったけど、それよりも諭してもらいたい気持ちもあって書き込みました。
ありがとうございました。

145 :愛と死の名無しさん:2016/11/13(日) 22:24:36.78 ID:j1O9v6mZ.net
男から見ると女性の29と30は10の位の数字が変わるだけでそんなに大した意味は無いよ
本当の壁は32と33の間あたりにある

29ならもう少し時間があるから頑張れば余裕余裕

あと、38あたりで貰ってくれる人はいません

146 :愛と死の名無しさん:2016/11/15(火) 16:33:02.38 ID:r931WoT1.net
>>145
32と33の間の壁って何?もうすぐ33になる女だからショックw

147 :愛と死の名無しさん:2016/11/15(火) 18:38:53.06 ID:SX81we99.net
>>146
アラサー→30代半ばへの移行期だから?

148 :愛と死の名無しさん:2016/11/15(火) 20:24:27.10 ID:bn4/TkdX.net
確かに私も他の男女見ても〜32で区切る人多いね
意識してなかったけど何でだろ?>>147のような理由なのかな

149 :144:2016/11/15(火) 21:46:39.72 ID:OonI4vA2.net
32と33の壁は35までに出産できるかどうかだよ

32で出会えば33で結婚34で出産が可能と思える
(実際できるかどうかは知らんよ。スムーズにいけばそうなると言うだけ)

33で出会うとなると出産は早くても35となり高齢出産となるからね

30過ぎた男は20代を落とせる自信は無いけれど、30〜32あたりの女性で決めたいと言うのが本音だよ
(自信が有る奴もいるけど、そいつは28とか29なんかは狙わず26以下に行く)

なので30・31あたりの女性も良い出会いはあるので諦めずに頑張ったほうが絶対に良いよ

150 :愛と死の名無しさん:2016/11/16(水) 20:41:46.75 ID:Sngmm4YK.net
35以上の女にアドバイスは?

151 :愛と死の名無しさん:2016/11/16(水) 21:00:23.64 ID:mqrURBty.net
アラフォーが一番可能性は高いけど、年齢にこだわらずいく事。見た目と中身と相性が良ければいけることもある
35ら辺の女性の強みは経験値。いかに奥手男性をフォローできるか

152 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 09:38:23.11 ID:VjdEEZ1/.net
>>141
>38の時に30の旦那と結婚して

こんな無茶なカップリングが成立した理由は聞いたの?

153 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 10:12:39.64 ID:G6pYGpPs.net
ここのスレ凄くためになるのに何で過疎ってるんだろう。
32とさ33の壁かぁ…。
もっと早く活動しておけばよかった…

154 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 10:44:53.56 ID:mOltJL7t.net
>>153
34でも結婚できたから、ともかく出会いをたくさんつくって
数回会って、それでもちぐはぐな感じなら、次!
合う人と出会ったら、あとはめちゃくちゃ早いよ

合う人に会うまでの時間をどれだけ短縮できるか、が勝負だと思う
自分自身にとって、合う人とはどんな人かの判断基準を見つけられるかがポイント

合う人っていうのは、私に関していえば
結婚は夢ではなくて負うべきことも増える現実的なもの、と考えてる人で
結婚観とか、育った環境とか、結婚後どういう生活がしたいか、とか
親とのかかわりかた、会話の速さとか、食べ物の好みとか、
そういうのをサクっと会話の流れで出てこない、話せない空気なら、
私は合わなかった。

そういうのが合えば、好きになってくるよ。
お互い一緒にいて楽で、物事を決めるときにだいだい同じ結論になる安心感があって
話せば理解しあえるだろうという信頼関係があって
お互いにこの人を大事にしたい関係だと思っていたら
好きにならないわけがないから。

155 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 11:10:25.88 ID:Xcmr1Ndy.net
この人しかいない!と思えるのがすごい
他にもっといい人いるんじゃないか
と思ってしまい婚活難民になってる

156 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 11:17:58.21 ID:Y8zuY8Hd.net
>>154
合う人と会ったら後はめちゃくちゃ早い、同感

私は30で出会って31には第一子生まれてた
両家顔合わせ、結婚式、引っ越し、思い出したくもないつわりとの闘い…
目まぐるしくて今でも信じられないし親も信じられないって言ってたけど、ほんと旦那に会えて良かった

157 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 11:38:31.91 ID:mOltJL7t.net
>>156
そうですよね。
プロポーズされてから、毎月ごとに両親へ挨拶×2、結納、引っ越し、入籍
なにがなんだかわからないうちに名前も住む場所も、一緒に住む人も変わっていた。
どうしてこうなった?という感じ。
高齢なので、子供がはやくできたらいいな、と思ってますが、どうなることか。

>>155
私は34だからあとがなかったというのもあるかもしれない
だけど四年ほど婚活してて、嚙み合わない人をたくさん見てきて
一緒にいて結婚を考えたときに不快にならない人が少なくて。

結婚をふわふわとしか考えてない人、
癒しだけ求めてるような恋活と変わらないような
ずるい人、無責任な人が多かった

結婚はもちろん、一緒にいて楽しく暮らすためにするけど
楽しいばかりじゃなくて、維持するには
お互いに責任を負う現実的なものと覚悟している人って
ほとんどいなかったから。

158 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 12:58:07.62 ID:ZUMaFGcI.net
>>152 猛烈にアタックされたと言ってました。彼女の親兄弟の方が、こんな40手前の8つも年上の女と結婚するなんて絶対に何かあるに違いない!と興信所2つ使って彼の事を調べあげたらしいですが、結局何も出ず。
彼女は凄くオシャレで気が強く、失礼な事でもズケズケ言うタイプです。美人の部類だと思います。

159 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 14:38:28.30 ID:a8a3se0m.net
>>154
婚活で成婚した人は皆「合う人とはトントン拍子!」って言うね。
私にそんな人が見つかる気がしないけど、これだ!って人に出会うまでとにかく数こなしていくしかないんだねー。
あまり時間が無いけど…

160 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 14:39:23.53 ID:Tl9ZranQ.net
>>154
アラフォーでも結婚できたから大丈夫!と言うのはどうなんだろうか…

アラフォーになっても結婚できる人は何かしら秀でたものがあるからで、普通の何もしてない何も努力してない人はそう簡単に結婚できないと思う

161 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 14:42:56.18 ID:Tl9ZranQ.net
>>159
時間がないからこそ、期限を決めて毎日数をこなすしかないと思うよ

私は1年以内に結婚すると期間を決めて、毎週末は必ず2〜5人とお見合いやデートをして、申込みも自分から沢山した

仕事も残業ばかりの時期で忙しかったし、家でゆっくりする時間も取れないくらい忙しかったけど、やれるだけの事をやれば後悔しないはず。中途半端にやる方が後悔すると思う

162 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 14:43:21.91 ID:a8a3se0m.net
成婚した皆さんは相手の容姿はどれくらい許容した?
生理的に無理な相手でも、付き合っていくうちに平気になっていくのかなぁ…と思ってみたり、いやいや無理だろう、と思ってみたり。
婚活だとフツメンは競争率が高くて私には無理だろうから、容姿は不問にして付き合っていくべきか迷っている。

163 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 16:04:39.41 ID:0BPskK08.net
>>162
死ぬまで一緒にいる相手だから一切妥協しなかった。って言ってもイケメンとかではなくて、不快に思った事が1度もない程度のレベル。
生理的に無理な顔はキス顔が近づいてきたら逃げたくならない?

164 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 16:08:03.16 ID:Tl9ZranQ.net
生理的に無理な人とは結婚しない方が良いと思うよ。イケメンでなくても不愉快にならない顔の人や見るだけで落ち着く顔の人もいると思うから、そういう人を探せば良いんじゃないかな?

生理的に無理な人とは、生活を共にしたり、一緒に何かを頑張れる気がしないわ

165 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 16:20:13.87 ID:mOltJL7t.net
>>162
生理的に無理は無理だった
ほんとに良い人だったけど、
自分のその無理さに酷い人間だなって落ち込んだり
悩んだけど、無理なものは無理
顔より身長かもしれない
並んだとき、すごく顔が近くなったときがあって無理と悟った

とはいえ、かっこいいなと思った人は逆に条件が悪すぎて
それも結局お断りした

成婚した人は、ときどきちょっと、たれ目過ぎる!って思ったりして
やや不快?な気もするけど
話し方とか話す内容が好きで、優しいから
普段話していたら気にならないし
結婚後、眼鏡かけて髭が生えてるとこみたら、好みで正視できなかった

結論として生理的に無理なら基本的に無理
人間的に好きになって、フェチ?萌え?の要素があれば許容できるかも

166 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 16:25:05.60 ID:a8a3se0m.net
なるほど。
私もイケメンが良いわけじゃないけど、性的なことが無理だと思う相手はやめたほうが良さそうね。
容姿はだめでも他はよいひとが多過ぎて、そこで妥協したらすぐ結婚できそうなんだけど(^_^;)

167 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 18:46:47.31 ID:ZjkJPbPH.net
>>165
凄いわかる。上に凄い参考なるわ。

身長って自分より高ければとか思ってたけど、
低いのはハゲより気になることに気づいた。

自分155で、相手160なら良いと思ってたら、
今までそのくらいの人って回りに居なかったから気づかなかったけど、
キツいね。
男らしさが感じられないと言うか。

168 :愛と死の名無しさん:2016/11/17(木) 19:34:50.01 ID:GWIwQz6D.net
家族の男連中皆小さいから身長は気にならないけど薄毛は無理だw

169 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 09:47:09.23 ID:pw25ITl2.net
>>168
そうか。人それぞれかな。
自分の職場男性で何か無理な人も基準になるかも。
薄毛は何か見慣れる。
低身長は何か残念だなって思っちゃうな。

170 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 10:08:32.72 ID:P6fQVIP9.net
アドバイスじゃないけど、婚活を始める時に、譲れない条件を決めた方がいいと聞いたので自分なりに考えたのを思い出したので晒してみます

@尊敬できる人
A私の事を好きと言ってくれる人
Bタバコを吸わない人

↑絶対譲れない
…………………………………………………………
↓まあ妥協できる

C私より背が高い人
D爬虫類好きな人

今思うと、夫はCまでは全部オッケー。爬虫類は苦手らしいorz
でも設定した条件で選んだという感覚がなくて、話が合って楽しい人とお付き合いしてみたら自然とそうだったという感じでした。あ、でもBは初対面の時にプロフィールカードでチェックしたかも

他に成婚した方、条件を設定したりしましたか?

171 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 10:29:43.26 ID:NS2a9Utk.net
私はまだ活動中だけど、3つに絞るとしたら
穏やかで怒らない人
生理的に無理じゃない程度の容姿
結婚するうえで最低限の収入

妥協できるのは
並以上の顔、収入、身長、趣味が合わない、かな。

それでもなかなか見つからないのはまだ高望みなんだろか…

172 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 11:43:12.07 ID:ZydQ1kSb.net
>>171
趣味が合わないところって妥協できるもんですかね?趣味が合わないと価値観とかも変わってきそうなイメージがあります

173 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 12:27:48.53 ID:bal1cl/B.net
>>171
3つに絞った方は別に高望みとか感じないな。最低限の収入が幾らかによるけど。

私が譲れなかった部分は
・フツメン以上
・170cm以上 細身
・転勤なし
ほぼ見た目だね。最低とは思うけどでも譲れなかった。
逆に年収なんかはどうでも良かったよ。フリーターでなければ。
でも結婚してみて年収ってかなり大事だって気付いた。保育園激戦区に住んでたから見事に惨敗して無職になっちゃった。
今は旦那の一馬力で頑張ってもらってる。申し訳ないけども。

174 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 14:37:04.62 ID:TvNfJRjw.net
>>170を見て便乗
婚活本か何かで、おもいつくかぎりの理想の相手情報をノートに書け、
そうすると、ひきよせの法則としてだいたい叶うというのを読み
自己啓発(笑)と思いつつ、半信半疑で理想の相手をノートに羅列してみたけど
本当に叶って驚いてます

同年代、顔は不快じゃない人、高学歴、知的な人、
子供が欲しいと思っている人、
子供の精神面のために専業主婦をしばらくすることが必要だと思っている人
背は自分と15センチ差くらい
痩せている人、たばこを吸わない人、パチンコをしない人
声や話し方が好みの人
私とは違う趣味の人、私にも興味が持てる趣味で私の世界も広げてくれる人
できれば音楽系の趣味、私の家族と仲良くやっていけそうな人
相手の両親と私の両親とが仲良くできそうな人、
私を大事にし、産む機械や家政婦としてではなく人として尊重してくれる人、私が尊敬できる人、
要領の良さより、努力の大変さを知り努力したことを賞賛できる人
いつか見たカップルのように、愛しくてたまらないというような目で見てくれる人

書いたときは高望みwwwって思っていたのですが
意外にそこそこ叶っているので、始めから萎縮せずに、一度半信半疑でも
一切妥協しない、自分の理想の条件を書き出してみてもいいかもしれません。

175 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 14:45:39.46 ID:xKUBjp6Q.net
>>173
最低限は年収400万以上かな。しかし田舎だからなかなかこれが少ない。

176 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 14:47:29.09 ID:xKUBjp6Q.net
>>172
私の趣味がテント背負うようなガチ登山で、普通の人は敬遠してしまうもんだからその辺りは諦めてる。もちろん合えば一番いいけど…

177 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 16:35:34.13 ID:bal1cl/B.net
>>175 その最低限を380万とか350万にしたらすぐに見つかりそうだけどなぁ。田舎なら尚更。
400万で区切る女性ってすごく多いから。
でも最低限これくらい!で本当に最低なんだろうから難しいのかな〜。

178 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 19:13:20.31 ID:Oz82ik04.net
>>176
カッコいいな!山小屋とかで出会いがあれば1番だけど…
登山婚活なんてのがあればいいのにね

179 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 19:22:36.73 ID:nX1+REr4.net
>>173
ちなみに保育園激戦区ってどこ?
参考までに教えてほしい

180 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 19:39:19.28 ID:bal1cl/B.net
>>179 中原区全域です。

181 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 21:08:08.05 ID:CQm87z4Z.net
男性は見てる人いないのかな?
見てる人いたらさっき出た譲れない条件を書いてほしいな。参考にしたいから。
既婚も未婚もどっちもで。

182 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 22:22:14.30 ID:fcB/kf8I.net
>>179
世田谷区が断トツ。全国だと世田谷区、船橋市、那覇市の順らしい

https://www.icare.jpn.com/waiting-children-ranking/

183 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 22:44:42.92 ID:bal1cl/B.net
>>182 すごー!wうちなんて全然なんだね!

ちなみにうちは認可はA6フルタイムの育休明け加点2でも無理だった。
認可外は電話先着順なんだけどどこも1度も繋がらず・・・。
認定は60人入れるところが160人待ちだと言われた。電話繋がったのも受付開始から5時間後。
母子家庭か夫単身赴任でもない限り無理ゲーだよ。

184 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 22:52:03.64 ID:fcB/kf8I.net
>>183
保育園に入るのってなんでこんなに難しいんだろうね
うちは両親フルタイムに育休加算を入れて合計42点なら0歳児保育でギリギリ入れるみたい

保育園に預けたくない、自分で子育てしたいという女性は男性の年収を妥協したら危険かも。入園できない場合は女性が仕事を辞めざるを得ないからね

185 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 22:58:34.74 ID:7WYKSblg.net
こういう現実を見るとやっぱり年収って大事だねー。

186 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 23:24:54.55 ID:bal1cl/B.net
夏季保育やってる幼稚園に入れてパートしようかと思ってるけど、そこもめちゃくちゃ倍率高い。
同じように保育園に落ちた人達が集中するからね。
夏季保育やってない幼稚園となると、あとはもう短期派遣くらいしか仕事がないよー。
ホント旦那収入あって良かった。

187 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 23:49:41.80 ID:7WYKSblg.net
私は逆に資格持ちで、女性にしては稼げる代表格といわれている職種なので相手の収入には目を瞑ろうと思ってきたけど、仕事に穴を空けるのはどうしても女性だし、そんな甘いことも言ってられないのかと。
ちなみに相手の年収がどのくらいだと安心?400じゃ厳しいのかな。

188 :愛と死の名無しさん:2016/11/18(金) 23:51:03.53 ID:7WYKSblg.net
地域にもよると思うけど…。田舎です。

189 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 04:09:31.86 ID:14Dk190u.net
結婚式は親族身内だけでしたい。
むしろ入籍だけでもいい。
って思う私は女だけど…だめかな。
まだ、相手はいないんだけどw

190 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 06:24:56.52 ID:PwBpbOdR.net
>>189
今は親族だけの結婚式も多いよ。男性とその方が嬉しい人は多いからお見合いでは自分の理想を明確に話すと価値観のすり合わせができて良いかも。
私は親族30名で200万だった

191 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 06:34:21.68 ID:6IPxxWgy.net
既婚の男だけど33、4歳超えた婚活中女性は相手の年齢制限の条件で少なくとも同年代、特に年下とか除外していいと思う。
最初から5歳くらい上見といたほうがだいぶ確率あがる。

192 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 07:28:06.08 ID:v08q7fbZ.net
>>191
まさに33になったばかりだけど年下は最初から見てないわ。
婚活で今やり取りしてる人が1つ上。合コンで知り合っていいなぁ〜と思ってる人は6つ上。
でも合コンで知り合ったとだけあって、6つ上の方が容姿もコミュ力も良くこっちに傾いてくれなさそう…。
年齢よりもモテ非モテがかなり関係してるような…

193 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 07:56:05.82 ID:A9YaExol.net
>>187 400万くらいあれば平気だと思う。どのくらいの家賃で住むかによるけど。
うちは500万だけど、住宅ローン12万(ボーナス払い10万×2)と旦那奨学金2万あるからこれでぎりぎり。
でも田舎だったら結構保育園も空きがあるって聞くから平気じゃないかな?

194 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 09:24:45.20 ID:7dXfvUR4.net
>>189
45で結婚した男ですが
親戚だけでやりました
お互い親友があまりいなかったし
私は経営者なんで呼べば
形式だけのやつばかり大勢
集まるだけなので
あと親戚だけだとご祝儀が多く
集まるので豪華な式ができますよ!

195 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 12:46:25.04 ID:6IPxxWgy.net
>>192 でも方向性は悪くないのでは?あと相手の印象イマイチでも最低3回はあってみようとか設定するのも良いかも。
男女の魅力が近ければ女性のほうは男性に徐々に惹かれるケースが大半らしいので中々一度だけでは良さがわかりにくい。
学校や職場のように必然的に会えるわけじゃないからね。

196 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 21:32:40.15 ID:GRWTsRDo.net
成婚された皆さんはどの様な手段で婚活していたのでしょうか?
パーティーと相談所併用していますが、なかなかこれだ!という人に巡り会えず疲弊してきました…。
あと期間も教えて下さい。

197 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 21:47:15.65 ID:RV1agPDV.net
>>196
29から34まで
結婚相談室がある大学の卒業生のつてでそこに登録
親戚、親戚の知り合いに見合いの世話をしてくれる人はいないか相談
婚活パーティー数回
社会人サークルに参加、朝活などのセミナーに参加
自分の好みの男性がいそうな趣味を始める
ネット婚活

198 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 22:52:02.52 ID:85+kqhSc.net
>>196
♀33〜34の一年間、調度活動一年目で入籍だった
年齢が年齢だったのと結婚願望低い人に会う確率を下げたかったので手段は相談所一択

私の場合は好きでたまらない人から振り向いてもらえなくて傷ついて現実(高望み)を知った後だったから
一緒にいて楽で私をとても大事にしてくれる人でさくっと決めちゃった
年齢にもよるけど、自分がこれだ!って思う人は相手からはかなりの妥協に感じてる事も多いから、そういう人を追い求めると決まりにくいかもしれない

都心部だと面接相手が次々に現れるから危機感持ちにくいけど、やはり女性は一つ年をとると
会える男性の条件も加速度的に悪くなるのを肌で感じたから、精神的に疲れてもあまり長期間休まない方がいいと思う

199 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 22:57:32.33 ID:O1RF7/4Q.net
自治体主催、地元の小さい会社のパーティー、大手のパーティーで活動したのは約半年間
精神的に疲れて止めてた事もありました

200 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:14:38.73 ID:PwBpbOdR.net
成功者の話を聞くよりも失敗した人の話を聞いた方が成功に近づけると思う

成功体験は人それぞれだけど失敗するパターンはだいたい決まってるから、失敗する人の特徴、結婚できない人の特徴に自分が当てはまるか自問自答した方が確実だと思うけどなぁ

201 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:16:39.48 ID:RV1agPDV.net
一緒にいて楽で自分を大事にしてくれる人
これ、大事だよね

202 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:20:38.40 ID:RV1agPDV.net
失敗するパターンはだいたい決まってるなら、自分の失敗で自問自答できるんじゃない?

203 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:25:27.91 ID:NXVeItsR.net
みなさん、何かしら活動されてから成婚
されてますね。私は婚活パーティーと、
略式見合いのみ。婚活パーティーでは、
数名食事に行く程度。ひとりはお付きあい
しましたが破局です。お付き合いできた方は
バツアリで結婚願望があまりない方でした。
まともに結婚できる理想的な人と出会いたい。

204 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:49:20.68 ID:GRWTsRDo.net
皆さんありがとうございます。
凄く参考になる。私はのらりくらり始めてもう1年経ってしまったので、色々考え方を変える時期かなと思いました。
確かに自分が良いな〜と思う人にはことごとく振り向いてもらえない…。

失敗談も見ようと思って「疲れたスレ」とか見たりもしてたけど、異性の煽り合いや荒らしばかりで大して参考になりそうになかったので。

205 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:52:18.43 ID:RV1agPDV.net
パーティーは自分の参加したところしか知らないけど
結婚願望がふわっとしてる真剣じゃない人が多かったし
自分の立ち位置の確認と異性との会話の練習感覚だと思う

206 :愛と死の名無しさん:2016/11/19(土) 23:59:40.84 ID:PwBpbOdR.net
>>204
結婚できない女の特徴とかでスレ検索すると参考になるよ。鬼女板にあるから

207 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 00:16:20.37 ID:Tw7b5/8s.net
パーティはこれまで女性と話した経験が少ない男の会話練習・デート練習にはもってこいだけど、
真面目に早期の結婚を考えてる女性には時間の無駄だよ

ちやほやされたいだけなら行くのもアリだけど、変にこじらせたらマイナスだから止めたほうが良い

208 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 10:41:05.97 ID:+yBfVEdU.net
>>158
特殊過ぎるw
アドバイスでもなんでもないよ。
そのババアが自慢話をするダシにされただけ。
本気にする人がいたらどうするんだろ迷惑なババアだ。

209 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 11:57:51.86 ID:4qIasofg.net
パーティー参加して感じた。
みためよくても自分の思いのままならないとだめな女性多い。
性格がいい女性はみためは普通が多かった。
やはりお互いに思いやりできないとだめだな。結婚って相手を思い許しあいかなと。
そこで自分の我を通すとぶつかる。100%はないからね

210 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 13:45:36.06 ID:lgUlmsHn.net
@ ハイリスク・ハイリターンを好む人を極力避ける

A 特に何もなしに、すぐにFО・CОする人は、婚活以外の対人関係でも
  トラブル続きの人の可能性が高い。避けて正解なので絶対に追いかけるな

B 初対面で「素直そうないい子だな」と感じたら、絶対に関わるな

211 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 14:03:35.99 ID:9k+bg7aB.net
>>210
Bはなぜ?

212 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 16:49:36.26 ID:xeObIUAK.net
確かに3は地雷であることがほとんどだな。極めて利己的な

213 :愛と死の名無しさん:2016/11/20(日) 16:52:02.79 ID:gjHo1FK4.net
男に対して妥協しないと結婚できませんよ

214 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 00:44:51.83 ID:H8/SJnGv.net
45歳の男。
パーティーで婚活いい感じになれた女性にメアド聞いて、パーティー終了後にデートに誘った。つい勢いで。
一応、ちょっときついです、みんなと今度会いましょう的な返事で断られました。まあ当然といえば当然。
でも友達的な感じからちまちまメールやりながら仕切り直したいと思うのですが、それは伝えていいものかなと。こっちも無理をするつもりもない。
経験者さんの意見、聞かせて下さい。

215 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 00:51:09.22 ID:dwPCBLVU.net
駄目なものは駄目なので次に行きましょう

みんなと会いましょうとか、仕事が忙しくなったので落ち着いたら とかは全てお断りの隠語です

216 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 01:09:59.42 ID:Zl3e9qyf.net
>>214
アプローチした女性は何歳?

217 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 02:11:43.95 ID:GP09hKfk.net
一度会って即断られたらチャンスはない、可能性ゼロ
様子見する余地もないと思われたのだと理解して欲しい
残念だろうけど、時間も労力も限りあるから次へ

218 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 03:33:14.31 ID:H8/SJnGv.net
>>216
41。
後だしでごめんですが、自宅が近くご近所トークもあり。

219 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 09:09:12.34 ID:kCGkkd91.net
>>214
婚活で二人で会えなければ
まったく脈がありません
諦めて次行きましょう!

220 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 09:33:32.39 ID:3MtaRuuX.net
>>218
家が近ければご近所トークは誰でもする
お断りされてるから次に行きましょう

221 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 10:04:39.32 ID:snnQgZYP.net
>>218
ご近所トークは天気の話みたいなもの。217の為にも、見切りつけて次に行った方が良いです!恋愛

222 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 11:26:53.71 ID:UcsgOftS.net
今度3回目で会うのですが、正式なお付き合いの話をしようと思います

どのような時間、シチュエーション、雰囲気などが女性に刺さりやすいでしょうか?

223 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 12:12:03.24 ID:IDg0tm50.net
34歳から婚活パーティー行きはじめて
35歳から婚活パーティー彼氏でき付き合う
36歳から婚活活動を休止…というのも、
35歳のときの彼氏と婚約したから
なら、いいけど、破局したから…。
結婚考えていたけど、一方的にふられた。
破局後に何度かパーティーに通った。
他の出会いで、彼氏できたがまた破局。
今度は束縛に耐えきれず私からふりました。
やっぱり、35歳のときの別れた彼に
未練がある。連絡しても無視されたまま
どうにかどうにか忘れたい。

224 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 13:01:28.18 ID:6R3CU1J4.net
>>218
近所というメリットを大事に使わなかったとは、あまりにもったいない。

自分はっ違う角度で一度断られてから復活させた経験から言うと・・・

無理に「またお願いします」とやって断られるとすべての可能性がなくなる。
ご近所なら会う可能性がありアドバンテージも残っている。そういう偶然を待つしかない。
会ったら軽く会釈でもしてメールなりで「あの時は・・・」でやるくらいかな。
あるいはパーティーで再会して「あの時はごめん、メール送るくらいはいいかな」と泣きを入れる。

厳しい結果になったけど、初めっからメールからの関係で持ち掛ければよかったのに。急ぎ過ぎたね。

225 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 13:02:37.69 ID:9B0e90GR.net
>>222
あまり寒くないところで、そこまで気取っていないところで
帰り際、表情のみえるくらいの明るさのところで真摯に丁寧語で

>>223
忘れたいと意識するほど忘れられなくなるもんだと思うのでそれはそれとして置いといて
その未練をうまく利用して婚活のエネルギーにした方がよいと思います

付き合う、別れる、振る、振られるという恋活的な感覚で活動せず
一緒に生活していける相手を探すという婚活という意識にシフトしたほうがいいと思います

226 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 13:22:15.54 ID:IDg0tm50.net
>>225
たしかにそうですね。35歳のときの彼氏は
バツがふたつもある人で、よくよく考えたら
一緒に生活していけるタイプではなかった
かもしれません。二回失敗してるから、
三度めの私とはうまくいくのかな?と
期待がありましたし、いまでも、できたら
復縁したく思います。
しかし、もう来年は37歳です。
婚活パーティー通っても結婚対象には
みられない気もして…。でも、気持ちを
どうにか切り替えていかなければ…。

227 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 20:48:25.06 ID:8A2OhQfM.net
>>226
バツがある人って大抵離婚を軽く考えがちだから別れて良かったと思うけど。
バツ2なら尚更。

228 :愛と死の名無しさん:2016/11/21(月) 21:59:18.71 ID:H8/SJnGv.net
>>214>>>218です。
みなさん、ありがとう。
あの時は速攻で行っちゃえみたいな感じ。もう少し大事にいってもよかったんでしょうかね。
教訓は生かします。

229 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 05:57:34.57 ID:LPR5Lzp8.net
スペック判定お願いします

鼻は大きいけれど見た目は美人だとよく言われます^_^
30代前半
彼氏はできた事が無い
日東駒専レベルの大学を出て非正規雇用
一応院卒
実家暮らし
双極性障害で結婚できるか自信無いです
婚活アプリで男の人とやり取りしていても相手からFOされることが多いです
男が私を大切にするか見極めたいから、ふるいにかける意味でプライドは高いです
過去に既婚者と不倫して男性不信です

230 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 08:50:17.92 ID:1ZPWaV0K.net
スペック判定については専スレがあるのでそこで聞いてみてはいかがでしょうか?

と言いつつ似た境遇だったので少しレスさせていただくのですが、私も院卒非正規雇用で成婚しました
ただ非正規雇用は自分にとってすごく恥ずかしい事だったし、婚活でもマイナスポイントになるとわかっていたので転職も考えて勉強をしていました
非正規だからとウジウジするより、転職目指して頑張ってる!という自信がバックグラウンドにあったからこそ胸を張れたし、婚活の場でも男性と堂々とお話できたのだと今では思います

美人だと言われるのはとてもうらやましいです
学歴が高い男性ほど、相手の学歴をきちんと方が多いですから、ルックス含めアピールポイントをたくさんお持ちだと思います。頑張って下さい

231 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 10:21:36.51 ID:DqSVkx/Z.net
過去の交遊関連、既婚者と不倫って
結婚にふりにならないですか?
相談所とか調査などはするのかな?

232 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 10:25:51.10 ID:Z6sGXocj.net
>>224
婚活は早い者勝ちの側面もあるから、どちらとも言い切れない。

233 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 17:28:04.84 ID:NWLJVnyy.net
>>231
言わなければバレないけど
不倫をするようなな女を好んで選ぶ男はあないよ

234 :愛と死の名無しさん:2016/11/22(火) 20:41:02.86 ID:zon6yAnK.net
>>230
このひとしてるね

235 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 20:54:52.53 ID:9InJF+N4.net
婚活で並行していた人に聞きたいのですが、
自分の過去の恋愛遍歴は話しました?
お断りした際はどのような感じでしましたか?
また、ヤリモクかどうかはどこで判断しましたか?
上にも少し似たような質問がありますが、お教えいただければと思います

236 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 21:02:45.43 ID:Yl2lH8jJ.net
先月カップリングして面接5回目なんですけど、クリスマスまでになんとか交際に発展させたい女です。
相手からの好意はバシバシ感じるけど、中々先に進みません。
そこで>>135さんのように告白を促させる事を次で言おうかと思っていますが、正直男性側からはどんな感じで受け止められますかね?
何様だとかお前から行けとか思いますか?
正直押せ押せな女ではないので引かれてしまうかが不安です。
ちなみにイルミネーションを見ている時に言う予定です。

237 :愛と死の名無しさん:2016/11/23(水) 21:04:56.64 ID:ZHGiUqqo.net
>>235
過去の恋愛遍歴は付き合って関係が深くなった人(夫)にしか話していません

お断りはメールでしていました。「〜さんとはご縁を感じることができなかったため申し訳ありませんが」という感じで、全否定はせずに穏やかにお断りしました

ヤリモクかどうかはその人と会う場所や会ったときの言動で分かると思います
婚活サイトや街コンはヤリモクが多いイメージ。仲人がいる相談所ではそんなことは出来ないので結婚に対して皆さん真面目です

238 :愛と死の名無しさん:2016/11/24(木) 00:17:29.58 ID:BiLe3IQC.net
>>235
過去の恋愛遍歴;結納の日が決まったときに結婚しようと思った人がいたと伝えた
断り;仲人へ伝える、メールしか手段がないときは理由をほのめかして断る
やりもく;言動で判断 婚前交渉を考えていないと宣言して反応を見る

239 :愛と死の名無しさん:2016/11/24(木) 02:47:13.40 ID:FXzcV2pb.net
婚活成功者のみなさんは、婚活パーティー
ではなく、相談所からの結婚…なんですか?

>>238
婚前交渉を考えていないと宣言して反応を見る
ということは、結婚まではしなかったんですか?

240 :愛と死の名無しさん:2016/11/24(木) 10:19:08.43 ID:CBJqK3wP.net
>>239
パーティーは行ってない

結婚までしなかったよ
ハグやキスくらいはしたけど

241 :愛と死の名無しさん:2016/11/24(木) 10:52:54.36 ID:L0Zl3jr9.net
パーティだけ
婚前交渉は好きだったし抵抗なかったな

242 :愛と死の名無しさん:2016/11/25(金) 00:20:28.21 ID:8WFYoRyo.net
処女がいい男もいるし婚前交渉必ずしも
必要はないですよね

243 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 06:41:10.13 ID:Y3mPEwRD.net
初めての彼氏兼婚約者にモラハラされて泣く泣く婚約破棄した私が通りますよ
結婚する人が初めての彼氏ってめちゃくちゃ幸せなことですよね
もうモラハラやDV野郎には遭遇したくない!

244 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 14:47:25.71 ID:G5hmpsN+.net
>>243
婚約する前付き合っててわからなかった?
Sっぽい男とか

モラハラDV男、見わけかたってあるのかな?

245 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 17:17:12.68 ID:xYpYfr3x.net
>>243
そんな漫画みたいな恋愛結婚は滅多にないから仕方ないよ
むしろ、最低な男と付き合えて良かったと考えるしかないかま。これからは似たような最低男を避けられるだろうし

>>244
ネットで探せば出てくるよ

246 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 20:33:59.94 ID:PLTLgGxm.net
婚活から成婚した人が婚活中の思い出を語り合うスレとかあったらいいのに
リアルではなかなか話せないし

247 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 21:52:22.17 ID:tyTvUfug.net
>>244なんとなくわかってたけど、
初めての彼氏だし、自分が贅沢言える立場じゃないと思ったこと、結婚に焦ってたこともあって我慢してた
あと処女厨の言葉を間に受けてたのもある
私の誕生日に店員の前で逆ギレされてプレゼントすら貰えず帰られ、ラインでネチネチ文句言われてやっと目が覚めた

モラハラの見分け方だけど、私の経験で参考になれば…
とりあえず彼は
言動がコロコロ変わること、差別的な発言が多々あった、親の悪口、すぐ他人のせいにする、人の嫌がることや言葉を言う、指摘すると冗談だと言って改めない
ざっとこんな感じだったわ

248 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 21:59:07.77 ID:TrKSA3+v.net
>>247
酷い。
災難でしたね( ;∀;)
ちゃんと切ってよかったよ。

249 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 22:10:24.09 ID:tyTvUfug.net
>>245
>そんな漫画みたいな恋愛結婚は滅多にないから仕方ないよ
本当これだわ
何も知らない状態で選んだ初めての彼氏とゴールイン、ってかなり恵まれているし、
つくづく自分はそんな機会すら許されない一般人なんだなーと思った

>むしろ、最低な男と付き合えて良かったと考えるしかないかま。これからは似たような最低男を避けられるだろうし
そうするわ、避けられるかわからないけれど
とりあえず婚活して、彼よりもいい人はいっぱいいるんだなと認識して楽にはなった

250 :愛と死の名無しさん:2016/11/26(土) 22:14:18.04 ID:tyTvUfug.net
>>248ありがとう
たまに過呼吸気味になったり、将来旦那になる人(いないかもだけど)は処女が良かっただろうな〜と考えて落ち込むし、婚活大変だけど
楽しんでる自分がいるのにホッとしてる

251 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 01:29:25.61 ID:eVpf2v1x.net
将来旦那になる人は処女が良かっただろうな
って処女のときは自分も思って大事にしてた。
しかし今は叶わぬこととなっちゃいました。
でも、処女と結婚する人今どきいるのかな?
かなり若い女性ならありうるだろうけど…。
実際に夜の営みがなれてない感じとか下手
痛がりすぎたら男は非処女ってわからな
かったりするんじゃないかな?

252 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 03:16:52.99 ID:OGk7q5xf.net
>>251
処女かどうかを気にする男なんて嫌だわ
それを女に求めるなら男も童貞であるべき。何で女にだけ求めるんだろうね
経験ある女性としたら自分の下手さがバレるから処女を求めるのかな?

253 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 07:42:07.29 ID:/GTVcYAd.net
>>251同じ考えの人がいてよかった
>でも、処女と結婚する人今どきいるのかな?
>かなり若い女性ならありうるだろうけど…。
2人ぐらい知ってるかな
2人とも友人の紹介やサークルの先輩と二十歳の時に知り合って5年ぐらい付き合って結婚
もちろん旦那の方もかなり良い人
二十代後半で処女自体も割といるけれど、みんな結婚どころか恋愛に興味ない人たちばかりだわ

>実際に夜の営みがなれてない感じとか下手
>痛がりすぎたら男は非処女ってわからな
>かったりするんじゃないかな?
逆に処女なのに非処女を装う事もできるらしいよ
経験人数少なくて〜、久しぶりすぎて〜、生理が来たみたい〜

254 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 07:59:00.03 ID:/GTVcYAd.net
>>252
>それを女に求めるなら男も童貞であるべき。何で女にだけ求めるんだろうね
処女の可能性が高い中学高校大学入学時に相手見つけてさっさと結婚しろよとは思う
あと童貞処女で結婚したけど、未経験同士でセックスが上手くいかずセックスレスになったって話はちょくちょく聞く

>経験ある女性としたら自分の下手さがバレるから処女を求めるのかな?
よく男の本能で〜とは言うよね、性癖もあるのかな
女が背の高い人や収入が安定してる人に惹かれるのと似たような感じ???

255 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 22:15:21.96 ID:veHX3Tav.net
まったく気にしませんでした
だって、30超えたら1人や2人や数人の経験あってもおかしくないし
処女と付き合いたいとか思ったことも無いです

そんなん気にする話聞いたこと無いし、気にしなくてよいと思いますよ

256 :愛と死の名無しさん:2016/11/27(日) 22:55:22.78 ID:Vl4XAKeQ.net
>>255男性の方ですよね?
そういう人もいるのですね…ちょっと安心できます

257 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 00:02:47.26 ID:FK7MdwNu.net
男性です
たぶん気にするほうが少数派ですよ!結婚生活においては、瑣末なことですから。
そりゃ極端なことを言えば、経験人数数十人よりは処女のほうがいいですけど、
十人以内なら誤差の範囲ですよ。

258 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 20:20:15.08 ID:G4vrelCI.net
ネットに毒されてんじゃないのか。処女とかどうでもいいわ。
ガバガバなヤリマンも困るが。

259 :愛と死の名無しさん:2016/11/28(月) 22:03:34.22 ID:TwmtIDw2.net
ネガティヴな意見ばかりだもんな
婚活するなら2ch見ないほうがいい

260 :愛と死の名無しさん:2016/11/29(火) 00:03:45.34 ID:eIB+oKgy.net
こんなにネット婚活が一般化したのに
お見合いお品書きスレはなくなったままで、不思議ですね
結構会えて、いいシステムだったのに

261 :愛と死の名無しさん:2016/11/29(火) 00:06:01.42 ID:XfR+TJIf.net
>>260
立ててみてよ

262 :愛と死の名無しさん:2016/11/29(火) 15:41:39.65 ID:cZTcrXOx.net
初めてなら光栄だし、初めてじゃなくても別にそれがどうという訳ではない
逆に男が初めてだった場合、女が分かってた方がスムーズな時もある

263 :愛と死の名無しさん:2016/11/30(水) 17:08:23.72 ID:dEdUptl0.net
俺は経験人数と言うか交際人数は0〜1人は嫌だな
1人だけど3年以上付き合ってたとかならいいけど
いい年して男と付き合った事がない子って正直面倒臭い

264 :愛と死の名無しさん:2016/12/07(水) 00:35:54.39 ID:n9rOtZS1.net
結婚相手・遊び相手・飯友など
大手サイトなら必ず見つかります

J m a i l
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://ak2.cc/56q

h a p p y m a i l
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://ak2.cc/56w

わ k u
誰かと一緒にご飯を食べたい時には、
「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://ak2.cc/56s

265 :愛と死の名無しさん:2016/12/07(水) 00:36:20.93 ID:n9rOtZS1.net
める
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://ak2.cc/56t

まあっくす
裏プロフィール検索が使える(相手の裏好みで検索)
http://ak2.cc/56v

◆効率がいい賢い方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

266 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 09:51:21.61 ID:xyldAjgF.net
クリスマス前あげ

267 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 09:51:41.48 ID:xyldAjgF.net
上がってないwww

268 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 10:24:47.35 ID:uuSKMmVI.net
>>263
あんたは選ぶ側なの?

269 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 12:52:20.38 ID:XZHScfnM.net
婚活パーティーがもし休日の昼間なら、パーティー後に別の目的を作っておくといい
〇〇のカフェ行くとか。婚活のみで休日全部潰すのはもったいないと思う

270 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 18:16:13.99 ID:pg5G4X2E.net
並行で仮交際していて成婚した方、お相手を選んだ決め手は何ですか?

271 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 21:09:41.56 ID:nFd9RLV1.net
年収

272 :愛と死の名無しさん:2016/12/13(火) 21:37:17.40 ID:ijP8BdME.net
>>270
ちゃんと話し合いが出来る人か、価値観が合うか、一緒にいて落ち着ける人かで決めました

273 :愛と死の名無しさん:2016/12/18(日) 17:03:19.18 ID:WS2T01Ry.net
>>268
選ぶ側でもあるし選ばれる側でもあるだろ
そんな当たり前の事聞いてどうすんの?

274 :愛と死の名無しさん:2016/12/29(木) 23:11:26.48 ID:SSZlbfF6.net
かたろう

275 :愛と死の名無しさん:2016/12/30(金) 13:20:25.66 ID:GWODKzL8.net
>>273
期間が短いとか経験ないから無理とかキモいねってことでしょ

276 :愛と死の名無しさん:2017/01/08(日) 10:56:22.46 ID:2m+omXHz.net
あげ

277 :愛と死の名無しさん:2017/01/17(火) 02:15:36.99 ID:XRwdVZaI.net
韓国の慰安婦像が、

何で、オーストラリアとアメリカにあるの?

278 :愛と死の名無しさん:2017/01/17(火) 07:27:51.70 ID:k7pqhZX+.net
ヤリ目「処女は面倒臭い」

279 :愛と死の名無しさん:2017/01/17(火) 15:23:06.57 ID:4/y4gSLr.net
過疎ってるね〜

280 :愛と死の名無しさん:2017/01/31(火) 03:11:48.13 ID:g1H7LCDV.net
婚活から結婚した友人の言葉

気長にコツコツ続けろ
前向きに、積極的に


これを信じてなんとか付き合うところまで行けた
結婚したい

281 :愛と死の名無しさん:2017/01/31(火) 08:53:42.20 ID:rs7rAyXf.net
ネット婚活なら長くメールのやり取りするより早く会った方がいい

282 :愛と死の名無しさん:2017/01/31(火) 21:09:15.03 ID:p9mXv5AJ.net
>>281成功者じゃないけれどコレはある

283 :愛と死の名無しさん:2017/02/01(水) 02:38:07.59 ID:BD8M5cgj.net
>>252
気にしてるやつは基本素人童貞だろ

284 :愛と死の名無しさん:2017/02/01(水) 14:23:49.74 ID:zEMSGZeK.net
会えば有りか無しかは大体わかるしな。
喋り方や食べ方、姿勢とかから続けていけるかどうか判断すればいい。
とは言え結婚して初めてわかる事も多いけどな(笑)
これは無理ってのだけクリアしてれば後はお互い擦り合わせていくしかないな

285 :愛と死の名無しさん:2017/02/01(水) 16:48:54.97 ID:SiQr2HyD.net
自分の体験談だけど
ネット婚活なら、上に書かれた通りダラダラやらずにさっさと会った方がいい
相談所なら、申し込みは基本的に断らない事
申し込みは積極的にいくこと

あと、
会話は独りよがりにならない事
4対6で聞き手に回るぐらいでいい。
相手を判断する時は減点ではなく、加点方式にすること

286 :愛と死の名無しさん:2017/03/25(土) 07:37:32.48 ID:OMQ7MxTt.net
あげ

287 :愛と死の名無しさん:2017/03/25(土) 09:46:51.91 ID:tCFj+eB7.net
>>280
後は恋愛と結婚の違いを学習するだけだね
上手く行くといいね

288 :愛と死の名無しさん:2017/03/25(土) 23:34:33.59 ID:NGrWpkCc.net
人の話が聞けない障害者ばっかしなのに。

289 :愛と死の名無しさん:2017/03/26(日) 01:15:52.29 ID:5+3+16nd.net
cさ

290 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 05:07:08.61 ID:RRdN3liY.net
多分このスレで見た

デートの服装について
ブランド物であっても着古してくたびれた物を着て行くよりも
ユニクロでいいから新しいものを着て行け
というアドバイスは使える

このアドバイスをもらった人は婚活成功したんだろうか

291 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 06:20:21.67 ID:P2v/DSL6.net
結婚相談所で半年で成婚して今は一児の親やってるけど、当時を思い返せば
運の要素が強かったと思う。

292 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 08:58:02.68 ID:bi1WeL4z.net
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手下記のサイトなら必ず見つかります

ジェイ
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://urlin.it/12ce21

h a p p y
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/1dowK1H.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありませんね
http://urlin.it/13f93b

w a k u
「趣味友」掲示板が大好評!ゲーム趣味、海外ドラマ趣味など趣味関連で友達が探せます。趣味からだと簡単に異性友達を増やせて、そこから恋人発展の流れが当たり前に
http://urlin.it/13f938

293 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 08:58:23.15 ID:bi1WeL4z.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れるよ)
http://urlin.it/13f939

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://urlin.it/13f93a

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

294 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 08:58:48.70 ID:bi1WeL4z.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。、

295 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 10:41:34.75 ID:U9fO8a3N.net
>>291
例えば?出会い方とかですか?

296 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 13:59:21.62 ID:Te54oG4u.net
横からだけど結婚できるかは運、縁だと思う
自分に合う人間に出会えるかがすべて
会うための努力はいるけど、出会えるかは結局、運
出会えば3ヶ月でプロポーズされて半年後に結婚してた(34歳で)

29歳から34歳まで、固いお見合い始めて、パーティーなんかは行かなかったけど
それ以外は社会人サークルや最終的に結婚相談所、ネット婚活して
いろいろ頑張ったけど、最終的にはやっぱ運だわ

成婚に至るかは、自分と合う人に出会えるかの運がすべて
自分が本当はどういう人間か、しかし外からはどういう人間に見られてるか
どういう生活を送りたいか、どういう人と結婚すれば自分らしく気持ちよく生きていけるか
そういう分析は必要で、そこにズレがあると自分に合う人間と会えないけど
自分に合う人間がこの世界に存在して、さらに自分と出会うかは運が必要

297 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 14:00:35.97 ID:VhzVZzLX.net
>>296
自らの手で運を逃す人はいるよね。よく婚活スレで見かける
勿体無いなーと思う。

298 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 14:34:40.84 ID:Te54oG4u.net
運を手放すってよくわかんないけど
自分のことを実はよくわかってない人が不幸になると思う

妥協しきれない自分に気づいてないとか
親の考える理想に誘導されてたとかは不幸だよ

スレタイに沿ってアドバイスするなら
婚活始めたから結婚しないといけないもんなんだと思考停止せずに
本当の自分を分析し尽くしてから、
理想の相手を想定して出会うべく、どこに生息してそうか戦略たてて
周りとうまく付き合って人脈作って、先祖を大事にして神頼みして
世界を広げ続けて、変化していく自分の望みを分析し続けて幸せになってね
って感じ

299 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 16:39:26.67 ID:ahbQyW7Z.net
>>295
まず、相談所(IBJ系)のおばちゃんに「PRに書けることは細かいことでも書け」と言われて、
寺社仏閣巡りとか適当に書いたらそこに嫁が食いついた。

順調すぎる勢いでトントン拍子に話が進んで、会って3回目で結婚を決意。

嫁の実家に挨拶に行ったら、あちらの親父さんと趣味が一致、話が盛大に盛り上がる。

さらに両家の顔合わせで何故かお互いの母親が意気投合。俺らほったらかしで話が盛り上がる。

結局、両家の価値観が合わないとか金銭的な問題がどうだとか面倒ごとは一切なく今に至り、
結婚前からの趣味も引き続き継続出来、平和に日々を過ごす今日この頃。

300 :愛と死の名無しさん:2017/04/02(日) 18:44:49.73 ID:r+zORkw6.net
>>291
自分もかなり運が良かったと思う
もう一度婚活やって
妻より上の人に出会えると思えない

301 :愛と死の名無しさん:2017/04/03(月) 09:19:48.72 ID:P+TKzaHA.net
>>299
私もだわ
両家の共通点がいっぱい出てきて
お互いの母親、会って二回目なのにメール交換して遊ぶ約束してるし

向こうの家に行っても地域的には離れて田舎と都会なのに
基本的な感覚が似てる家だと思った

ネット婚活で、プロフィールに正直に人生観、結婚観をきっちり書いていたところ
そこに食い付いてきた人が相手というのはやっぱり大きいね
家族観も似てる

他人と旅行さえあまり一緒にいかないような人間だったのに
一緒に暮らしてお金の使い方にも違和感がなくて楽
親戚中から良い人と結婚したね、って祝福されてる

お互いのご先祖様あたりが奔走してセッティングしたんじゃない?って冗談だけど
ちょっと本気も混じって言い合ってる
お互いアラフォーだけどすぐ妊娠したし、縁って不思議

302 :愛と死の名無しさん:2017/04/03(月) 22:05:51.33 ID:j8wA3Ccq.net
294です
運はやっぱり大事なんだね
いまお付き合いしてる人と結婚できたらと思っていたからすごくいい話をたくさん聞けた
ありがとう!

303 :愛と死の名無しさん:2017/04/04(火) 23:20:37.81 ID:9HUK2DFS.net
結局どんな優良物件もいい結婚が出来るか否かは運次第なんだな。でも、じゃあどうしたら
いいのよってのもある。

304 :愛と死の名無しさん:2017/04/04(火) 23:35:54.38 ID:rw+MRGcE.net
だからこそ確率を上げるべき
具体的には、どんな人でも会ってみる。
自分からは断らない
人のアドバイスは聞くなど

305 :愛と死の名無しさん:2017/04/05(水) 01:23:09.99 ID:zQvQc/oa.net
>>303
機嫌よく楽しそうに暮らしている雰囲気を失わないこと

結婚できないのは自分に魅力がないからだとか腐らない
異性を攻撃的な目で見ない
結婚できないのは人間失格みたいに視野狭窄に陥らない

その上で、思い込みで判断せずに人と会う機会を増やすこと

306 :愛と死の名無しさん:2017/04/10(月) 00:58:28.08 ID:acg8bukE.net
>>303
婚活は釣り合いで、例え本人が100人に1人の逸材だとしても、1000人に1人位の人を探していると無理。
だから10人並みだとしても、同じくらいの人を探せばよっぽど運が悪くない限りは成功する。

婚活で失敗するあらかたの原因は、男も女も『婚活してまで相手を探すのだから、なるべく良い条件の人が良い。無理なら別に結婚しなくていい』と考えているから。
その思考も間違ってないけど、それであれば期間を決めて婚活をすべきで10年選手にすべきではない。

307 :愛と死の名無しさん:2017/04/10(月) 03:08:54.50 ID:JzKXvA/0.net
>>303
運というか、他の人も書いてるけど、
自分の希望の結婚を明確にして、
その為に自分に必要なスキル、
必要な相手を明確にして、
スキルを磨く、相手を探す。
スキルは努力すればいい、自己完結できるからやるかやらないか。
相手は運はわからないけど、どんな人がいいか明確になっていれば、たくさん会って、納得できる人にアタックする。
これを常にPDCAで繰り返し、全体のレベルを上げていく。
目標とそこまでのプロセスを明確にして進んでいくって事だよね。
なんでもそうだけど。

308 :愛と死の名無しさん:2017/04/10(月) 16:10:05.94 ID:jreF2L8M.net
>>298
まさに自分です
ここで成婚してる人の意見聞いてポジティブになれたらいいなと
昨日素敵な雰囲気の人とお見合いして(自分にとって)
共通の話題もあったし趣味も似ていて
自分ばっかり話すと失敗しやすい経験を踏まえて
相手の話を聞きだすようにしたら話はずんだ
「お茶よかったら2杯目いかがですか?」とか
「よかったら今度〇にいきましょうよ」とか
「改札まで送りますよ」等の気遣いもしていただけて

また会いたいなぁって思ってたら
お断りもらってしまったので…

309 :愛と死の名無しさん:2017/04/14(金) 21:52:50.31 ID:oo7w+yWx.net
バツ1小梨女で33〜34にかけて婚活、34で再婚しました

結婚相手に求める条件は独身時代から明らかに変わったし、
「これは譲れない」と思っても、それは生活する上では本当は不要かもしれない。
逆に、これは盲点だった、って部分のほうが致命的になるかもしれない。

私は自分の環境が少し変わっているので、相手に求めるのも似た環境というのが
絶対譲らない条件だった。

実際に会った人数は片手で数える程度。
一緒に暮らしてから違いが見えることだって多いのに
顔の見えないやり取りの間に、既に少しでも違和感があったら切って次にしないと、時間の無駄だと思う。
あまり表面上の回りくどいやりとりせず、自分が装わず偽らず誠実に腹割れば
相手も腹割って話す(メールする)ので、早道だと個人的には思います。

310 :愛と死の名無しさん:2017/04/15(土) 02:52:39.06 ID:bgxXsV7l.net
一昨年の10月頭、32歳の時にネット婚活を始め、
見た目が好みで性格の合いそうな3人と会い、
うち一人と11月中に付き合い始めた。

昨年の2月に婚約、同年6〜7月にかけて入籍&式。

来月末〜再来月頭あたりに第一子が生まれる予定。
想定外にトントン拍子で驚いてる


自分が感じたネット婚活最大のメリットは
最初からある程度好みや条件で絞れて、
さらにメールのやり取りを経てから会うため、
それまでにハズレ率(自分にとっての)を
大幅に下げられること。

逆に一番のデメリット&難しい点と感じたのは
写真が下手だとその時点で門前払いになること。
(特に男は壊滅的に下手な人が多いと感じた。)
加えて文章で自分をアピールするのが下手だと
メールで進展させるのも難しいと思う。
得手不得手が分かれやすい婚活手段だな、と感じた。

311 :愛と死の名無しさん:2017/04/15(土) 03:55:56.56 ID:OdK4KY7i.net
ネット婚活してたけど、確かに男は写真が壊滅的に下手な人多いね
真正面ドアップ、顔に影かかりすぎ、背景に自宅見えすぎ
ネット婚活する男はスタジオでお見合い写真撮ってもらうほうがいいかもね、真剣さも伝わるし

312 :愛と死の名無しさん:2017/04/16(日) 16:53:49.49 ID:afYQf+gf.net
>>311
俺は逆。相談所で申し込んだ時に相談所の壁をバックにコンデジで撮った写真で通した。
写真館で撮った写真ってきれいに写りすぎるし。

313 :愛と死の名無しさん:2017/04/16(日) 18:34:43.59 ID:Q35ryngs.net
>>312
それでも自撮りやプリクラなんかより全然まし

314 :愛と死の名無しさん:2017/04/16(日) 18:44:43.57 ID:pykqgG41.net
>>312あーわかる
スタジオ撮影のお見合い写真って、ポーズがわざとらしい時とかあって寒気がする

315 :311:2017/04/16(日) 22:15:15.91 ID:afYQf+gf.net
>>314
それもあるけど、写真館の写真だと現実と写真の差が大きくなりがちになって、実際
会ってみれば「あれ?」ということも少なくない。ラフな撮り方してたら、そういう差異も
少なく出来るかと思った次第。

316 :愛と死の名無しさん:2017/04/16(日) 23:21:00.16 ID:Q35ryngs.net
自分は相談所とネット婚活を並行して使ってて
妻とはネット婚活で出会ったのだが
会うまで写真交換はしなかった
(交換する?と聞いたらどうせ会ったら分かるんだからいらんと断られた)

その後、会って交際になった時に
お見合い用の写真(写真館撮影)を見せたら笑ってたな
やっぱり、本物とギャップがあるらしい
そこは仕方ないよ。
写真が変すぎたら会うことすら出来ないからね

317 :愛と死の名無しさん:2017/04/21(金) 12:06:32.92 ID:lPNfH6ig.net
>>316
とは言っても、実物とあまりにも違いすぎるのも困る。すぐわかるような嘘をつく人は
信用出来ない。

318 :愛と死の名無しさん:2017/04/22(土) 20:38:42.30 ID:R3BkQ4HC.net
フォトショばりばりのものを出さなきゃいいよ
少なくとも写真館で撮っておいて損はない
綺麗に撮るのと嘘はまた別だからな
キモい自撮りが一番まずい

319 :愛と死の名無しさん:2017/05/11(木) 18:21:21.88 ID:1jOoQRiP.net
既出だけど


婚活をはじめるのは
早い方=若いうちがいいち

320 :愛と死の名無しさん:2017/05/11(木) 20:49:08.32 ID:INs/z8hi.net
>>319早いに越したことはないね
男もそう

321 :愛と死の名無しさん:2017/05/11(木) 21:04:19.94 ID:h2Tog5gS.net
それはある
本当に早いうちがいい
仕事が落ち着いたらとか現実から目をそらすための言い訳をしてる暇はない

322 :愛と死の名無しさん:2017/05/18(木) 23:07:01.95 ID:Ncmz/p4k.net
婚活サイトで知り合った相手がいて、この3ヶ月間ほぼ毎週、10回くらいデートしている
こちらはその人のことが好き
でもこんなに何度も会っているのに、手もつないでないし付き合うという話にもならない
相手は私のことどう思ってるんだろうと考えるうちに、もしかして既婚者だったらどうしようと心配になってきた

323 :愛と死の名無しさん:2017/05/21(日) 07:47:57.57 ID:ZPWkWQ23.net
サイト上でメッセージ交換始めて、一通目は普通だったのにそのあとがなんというか、気持ち悪い人がいる
文章のノリが合わない
でもこちらへの一生懸命感は伝わってくる
切らずに会ってみたほうがいいのかな
成功者の書き込みを見ると、うまくいくときは嘘みたいにトントン拍子で進むんだから逆に言えば引っかかったら次にいったほうがいいんだろうか

324 :愛と死の名無しさん:2017/05/21(日) 14:51:22.08 ID:9+dOi0pO.net
>>323
気持ち悪さが何かによる。
セクハラを織り交ぜてくるなら切った方が良い。
もしかして相手は恋愛経験無いのかも。
それでも目をつむるのであればまだやり取りしても良いんじゃない。すぐに会うわけでは無いだろうから。

325 :愛と死の名無しさん:2017/05/21(日) 14:53:38.92 ID:H6lHjKsP.net
>>322
10回会って話が進展しないのは無し。
出来たら3回、会っても〜5回が目安。

326 :愛と死の名無しさん:2017/05/21(日) 14:58:48.48 ID:H6lHjKsP.net
>>320
男も早いと年収低くてもDTでも若さでアドバンテージ取れるからね
婚活しなければいけない状況に若い内に気付くってある意味賢いと思う。

327 :愛と死の名無しさん:2017/05/21(日) 22:58:22.60 ID:DMHnkW1E.net
>>322
デートっぽいことができてるだけで満足してる童貞かな
遊び目的の既婚者なら手出してきてるでしょ

328 :321:2017/05/23(火) 16:36:35.27 ID:7ZF6UOgT.net
>>325 >>327
お答えありがとう

ダラダラ会ってる時点で望みなしってことか
参考にします

あと童貞ではないけど、たしかにデートするだけで満足してる部分があるのかも
デートはしたいけど結婚前提に付き合いたいという感じではないんだろうな

329 :愛と死の名無しさん:2017/05/23(火) 18:59:23.05 ID:pzSeu3CT.net
>>328
324だけど、恐らく相手は並行してる人いると思う。
どうしてもあなたを手放したくないならお付き合いの打診をするはずです。
あなたから告白してみては?躊躇するなら切ってしまってもいいかと。

330 :愛と死の名無しさん:2017/05/29(月) 20:24:33.64 ID:Ftqne8ML.net
質問させてください。
先日婚活で会った女性が素敵な方でお付き合いしたいのですが、離れた場所に住んでいます。
車で5〜6時間なんで近くの方のように仕事終わりに待ち合わせというわけにもいきません。
こんなに離れてる方初めてなんですがどうしたらいいと思いますか?
アドバイスをお願いします。

331 :愛と死の名無しさん:2017/05/30(火) 01:47:59.87 ID:LnQWz6X5.net
>>330
休日合わせて中間地点あたりの交通の便の良さそうな観光地で会って
お茶してちょっと観光

332 :愛と死の名無しさん:2017/06/01(木) 05:40:20.60 ID:XyN0zA1J.net
>>330
あくまで俺だったらだけど
中間でもいいけど、なるべく彼女よりの場所で会うようにする
平日は大変だからデートは休日

こういう事を書くと女性側をこっちにこさせろよとか
中間でいいだろとかあるけど
やっぱり、男が頑張って本気ですアピールした方が成功しやすいと思う

333 :愛と死の名無しさん:2017/06/02(金) 22:46:35.33 ID:ZQTuHUas.net
お互い住んでるところが遠いってのはキツイな。俺も相談所にいた頃は、
遠距離は避けてたわ。

334 :愛と死の名無しさん:2017/06/09(金) 19:59:22.05 ID:wM3JV51z.net
成婚した人たちに質問
成婚するまでに何人に会った?

335 :愛と死の名無しさん:2017/06/09(金) 20:15:00.19 ID:lOOyPPkx.net
>>334
10人
9人目と成婚

336 :愛と死の名無しさん:2017/06/10(土) 08:36:43.09 ID:q0VVAuCV.net
>>334
15人。14人目と成婚。

337 :愛と死の名無しさん:2017/06/10(土) 18:52:45.84 ID:XNO68Q2+.net
補足すると、相談所の場合は最初から結婚を意識している人が多いせいか、
交際が続きそうかどうかは最初に会えば大体わかる。

338 :愛と死の名無しさん:2017/06/14(水) 09:12:37.13 ID:670Kaml7.net
>>334
活動して1年で妻と出会って
その間、1対1だと20人ぐらいとお見合いしたかも
途中交際とかもあったから、
それこそ1年間土日のどちらかは必ず婚活で潰れてた
出会いの可能性は増やしてけ
俺はネット婚活、相談所2箇所の計3つで活動した

339 :愛と死の名無しさん:2017/06/20(火) 13:38:11.91 ID:Bx3r3mj1.net
あげときますね

340 :愛と死の名無しさん:2017/06/20(火) 13:46:03.89 ID:Z7q2S0P/.net
>>330
私は会いたい時に会えない距離は正直ちょっと厳しいかな。
でも、マッチングしたってことは相手も距離含めていいなと思ってるんだろうから、お互い努力して頑張るしかない!
中間地点か彼女よりの場所で休日デート頑張れ!

341 :愛と死の名無しさん:2017/06/20(火) 18:18:35.61 ID:Ns7srhys.net
上げ。

342 :愛と死の名無しさん:2017/06/21(水) 18:23:13.85 ID:O53feb+D.net
>>334
ちょうど10人。
理由は恥ずかしいけど、某恋愛ゲームアプリがきっかけで婚活して、その主人公が10人の中から恋人を選ぶ、的な内容だったから。
自分も婚活して数人会った時に手応えあったのですが、とりあえず10人は会おうと思ってました。
で、最後に会ったのが成婚者。

343 :愛と死の名無しさん:2017/07/01(土) 20:43:07.14 ID:1tKrDSPY.net
>>342
なぁに
きっかけなんて何でもいい
出会えれば結果オーライよ

344 :愛と死の名無しさん:2017/07/12(水) 12:14:25.21 ID:E3kFoWG2.net
相談所のカウンセリング予約入れたけどこんなブスでも成婚できるか不安になってきた
相談所で大事なのは1に容姿2に容姿34がなくて5が年齢って感じみたいだし
今まででできた恋人もいずれも合コンが2人・友達の紹介が1人で同じコミュニティで恋人できたことないという喪女同然の恋愛経験の乏しさ

年上で妥協すれば良いんだろうけど6つ以上上は嫌だなぁ...
整形も考えたけどパーツが派手な男顔系ブスだから整形でどうにかなるタイプの顔じゃない

ここの成婚者の皆さんは何歳上或いは下の方と成婚してる?

345 :愛と死の名無しさん:2017/07/12(水) 13:20:36.04 ID:6hyK0aZ0.net
>>344
自覚がない高望民はそのまま朽ちてください。

346 :愛と死の名無しさん:2017/07/13(木) 08:43:48.23 ID:ULYmamKz.net
>>344
10歳上〜4歳下まで会って1歳下と成婚

> こんなブスでも成婚できるか
> 今まででできた恋人//喪女同然の恋愛経験の乏しさ
> 年上で妥協すれば良いんだろうけど
> 整形も考えたけどパーツが派手//だから
容姿より343が不安に思うべきはこういうとこでしょ

347 :愛と死の名無しさん:2017/07/13(木) 12:05:55.90 ID:3BzHKY55.net
329です
三度ほど向こうに行ってお会いしてたんですが、結婚についてはなしたらフェードアウトしてしまいました
いや、まぁ次に進めるんで良いんですけども(´・ω・`)
意見あげてくださった方ありがとうございました

348 :愛と死の名無しさん:2017/07/13(木) 14:22:03.18 ID:W3LZf+iy.net
>>334
1人

349 :愛と死の名無しさん:2017/07/18(火) 10:05:48.39 ID:BdFQaf7H.net
>>344
2歳下〜9歳上まで交際進んで2歳下と成婚

女性です。
結婚だけしたいなら整形は不要です。
但しするなら埋没法ヒアルロン酸等は絶対に取れる→またやりたくなる、のループになるから切開等戻らない方をオススメする。

350 :愛と死の名無しさん:2017/07/19(水) 17:08:19.68 ID:EVL3RtWS.net
>>344
ブサイクな俺でも結婚できたから
あとはあなた自身の内面次第かと
頑張れ

351 :愛と死の名無しさん:2017/07/19(水) 17:09:56.89 ID:EVL3RtWS.net
>>347
お疲れ様!
向こうに行ったのか!
次の出会いがきっとある。

352 :愛と死の名無しさん:2017/07/21(金) 16:02:21.00 ID:3GmUQ/mE.net
4年付き合った彼氏と別れてしまい、現在婚活中の28歳女です。自分が結婚相手に何を求めているのか、わからなくなってしまいました。

前の彼氏とは一緒にいて楽しくて安心感もあったのですが、高校中退・正社員だけど低収入・家族に障害者がいる(将来面倒をみる可能性あり)・酒タバコギャンブル・歯医者に行かないなどの問題がありました。
彼のことは好きでしたが、結婚を考えると不安があり、私を大学まで出させてくれた両親にも彼を紹介できませんでした。

彼と別れた後に、婚活で経済的に安定した方とお付き合いをしたのですが、一緒にいて楽しくなくて別れてしまいました。私も働くつもりだし、お金持ちと結婚したいわけではないのですが、お金で苦労したくはありません。

理想だけを並べたら、経済力があって、安心感もあって、私のことを愛してくれて、私も相手のことを愛せる人がいいのですが、そんな人を見つけ出すなんて不可能に近いことだと思っています。
自分だって人のこと言えたもんじゃないし、何かを妥協しなければと思っています。でも何を妥協すればいいのかわからないし、どうやってお相手を選んだら良いのかわかりません。
経済力?心の安心感?恋愛感情?
迷走中なのですが、私はどうしたら良いのでしょうか?

353 :愛と死の名無しさん:2017/07/21(金) 17:13:36.01 ID:HRgpdSwv.net
>>352
釣りじゃなければ、相手に総資産額と自由に使える金銭がどれくらいあるか一択でしょ
28歳は障害児率がまだ低い出産が出来るギリの年代だと思うので
それと、見た目やら出自やらの自分の価値を換算してみたらいいんじゃないか?

高校中退でなくても、酒タバコギャンブルの彼とは長い目で見ても別れて正解ですよ。
>私も働くつもりだし、お金持ちと結婚したいわけではないのですが、お金で苦労したくはありません。
という考えがあるならなおさらね。

354 :愛と死の名無しさん:2017/07/21(金) 20:01:06.86 ID:yb+9rNjm.net
DTはバレル?

355 :351:2017/07/21(金) 20:41:12.73 ID:tsTKKIk2.net
>>353
ありがとうございます。釣りじゃないです。
やっばりお金は大事ですよね。結婚となれば特に。

でも婚活をしていて元カレ以上に良い条件の男性とカップルになることがあるのですが、まだ元カレのことが頭に浮かんでしまいます。
お金に苦労しそうだし、親の気持ちを考えると他を探さなきゃと思うのに、私自身の気持ちがついていかないんです…

356 :愛と死の名無しさん:2017/07/21(金) 22:22:29.89 ID:fleDzia5.net
>>352
理想がふわっとしてるから、妥協とか考える前に条件の精査が必要じゃないかな
精査すれば、無理矢理妥協しなくても譲れる部分が分かると思う

条件については↓とかラ○ホの上野さんの1巻が参考になった
ttps://am-our.com/love/218/12696/?read=more

> 経済力?心の安心感?恋愛感情?
自分なら経済力の足切りライン(自分で決める)の上で、安心してコミュニケーションできる人
351の優先順位はまた違うと思うけど

相談所に行ってたけど、登録してる男性はある程度きちんとした収入&環境が多かったから
親への体面が気にかかるなら使ってみては

357 :愛と死の名無しさん:2017/07/22(土) 01:33:59.63 ID:VE5IX92j.net
>>355
>お金に苦労しそうだし、親の気持ちを考えると他を探さなきゃと思うのに、私自身の気持ちがついていかないんです…

平民ではないが、秋篠宮眞子さんの結婚がなぜ祝福されず
世間一般の多数から「あの男だけはやめとけ」と言われているのかを
考えてみれば、結婚と恋愛は別なのだと判りませんか?

今の考えのあなたの場合だと、古典的な見合いから恋愛に発展させていく方が
幸せになれるのではないかと思うのだけど。

元カレのことが忘れられなくて悩んでる?
そんなもん、ブルゾンちえみの35億ネタを毎日毎日見て頭に叩き込むのよ

358 :351:2017/07/22(土) 11:35:15.74 ID:V0Gu3/80.net
>>356
ありがとうございます。URLの記事も読みました。
まずは自分自身の譲れない条件を明確にしてみます。そこをはっきりさせないといくら婚活に行っても先に繋がらないですよね。結婚相談所も視野に入れてみます。

>>357
ありがとうございます。結婚と恋愛は別。
頭ではわかっていても納得ができていないんだと思います。もっと長い目で物事を考えるようにします。35億も男がいると思ったら、他にもっと素敵な人がいる気がしてきました!

359 :愛と死の名無しさん:2017/07/22(土) 12:32:38.89 ID:YiPYEmON.net
相手に「中身を見て欲しい」と要求するのは間違ってる
中身がダメだから婚活せざるを得ないんだということをまず自分が理解しないと
中身を見てくれる貴重な人に会った時に失敗する

やっぱり婚活は条件ありきでいいんだよ
自分が条件をつけるのではなく
自分の条件で誰に選んでもらえるかを知って
その中から選ぶという「条件」だけどね

360 :愛と死の名無しさん:2017/07/26(水) 23:10:30.74 ID:zyjAM6I3.net
>>352
結婚相談所使うなら初めに資料請求することをお勧めするよ。
実際に資料なり来店なりで各結婚相談所の対応を見たほうが絶対いい。

https://www.futarino.jp
↑の比較サイトとか記事読んで参考にして頑張ってください。

素晴らしいパートナーと親身になってくれる担当と出会われることを祈ってます。

361 :愛と死の名無しさん:2017/07/26(水) 23:16:33.76 ID:trEmeEo3.net
>>352
とりあえずその元彼とは結婚しなくて良かったな
それだけは間違いない
ギャンブルはあかんわ

362 :愛と死の名無しさん:2017/09/10(日) 12:01:02.83 ID:YvyZ5vIJ.net
数年後、地元方面に転職を考えているので
着いてきてくれるか、出身地が近くて同じ様に
将来的には地元方面に帰りたいと思っている人と
出会いたいのですが、どんな婚活したらいいでしょうか

エクシオのパーティに行くことを考えたんですが
評判がよろしくないので怯んでしまっています

363 :愛と死の名無しさん:2018/02/02(金) 17:34:09.79 ID:YxpxnmuT.net
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G7LSJ

364 :愛と死の名無しさん:2018/06/02(土) 13:11:57.80 ID:GYpEwQeI.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RWT25

365 :愛と死の名無しさん:2019/01/19(土) 05:50:18.49 ID:qWP5nHL4.net
どうせ冠婚葬祭板に作るならこういう既婚者からアドバイスもらえる系にすればいいのに

366 :愛と死の名無しさん:2019/05/07(火) 23:52:11.53 ID:1v+dVe0m.net
>>334
相談所主催のパーティーで40人
1:1で5人
結婚したのは3人目に会った人だった

367 :愛と死の名無しさん:2019/09/16(月) 00:20:49.96 ID:8bZ3OI+/.net
ageておこう

368 :愛と死の名無しさん:2019/09/22(日) 11:19:47.84 ID:EZz/YftS.net
>>359
ほぼ同意
相手のいない結婚目的の活動なら、条件ありきが普通。
自分の希望条件だけでなく、夫婦は支えあいだから相手ての求めにどれ程自分が応えられるかも重要

>やっぱり婚活は条件ありきでいいん
>だよ
>自分が条件をつけるのではなく
>自分の条件で誰に選んでもらえるかを
>知って その中から選ぶという「条件」
>だけどね

369 :愛と死の名無しさん:2019/09/22(日) 12:21:19.64 ID:96/OEccn.net
すぐに下がって見えなくなるスレだけどこのスレは良スレだな

370 :愛と死の名無しさん:2019/09/27(金) 19:32:14.54 ID:6/Qj+vKu.net
>>362
それだけ意志が固まってるなら、相談所の方が良くないですか?相手の転勤可かどうかも最初に聞けるし

371 :愛と死の名無しさん:2019/09/27(金) 21:45:27.87 ID:+Kiw2vJx.net
>>362
年齢がいくつか知らないし
数年後地元に転職するという理由が分からないが(家業後継又は長男?)
その数年後の理由が分からない。
地元に帰る事を決めてるなら、今すぐにでも地元に帰って嫁探すだろ普通。

説明も中途半端だし
やってる事も将来の事も全部中途半端だなw

372 :愛と死の名無しさん:2019/09/27(金) 21:54:36.99 ID:LhUzfBlZ.net
>>362
そんな人と出会えるのは奇跡
条件ありきで結婚相手選ぶとかまー婚活らしいが
大阪出身の俺でも
東京で大阪出身の人と付き合った事ない
いない訳ではないけど
はっきり言って高輪のお嬢の方が遥かに良い

373 :愛と死の名無しさん:2019/10/04(金) 15:14:45.15 ID:xE8fn3eW.net
>>365
マウント取るために結婚できない人が書いてたりする。足を引っ張ろうとしてるのか親切心か分からないが。

374 :愛と死の名無しさん:2020/07/24(金) 21:56:27.02 ID:iWj15mlI.net
>>362
地元で婚活すればええやん
あとは結婚相談所で居住地で検索して相手を探す
そういう条件優先な人のために結婚相談所はあるんだし

375 :愛と死の名無しさん:2021/02/02(火) 00:41:07.69 ID:RJGXeHnA.net
婚活失敗が一番の成功
結婚などしない方がいい
但し恋愛はしとけ

376 :愛と死の名無しさん:2022/09/11(日) 21:49:09.16 ID:0QETrhYl.net
>>334
何年も前へのレスだけど、40人。
これでもちゃんと絞った上でね。
うち2回以上会ったのは10人。
さらに3回以上会ったのは6人。
さらにそのうち3人と付き合い、
そのうち1人と結婚した。

377 :愛と死の名無しさん:2022/09/11(日) 21:49:42.38 ID:0QETrhYl.net
>>376
もちろん付き合った3人とはいずれも結婚前提にしてね

378 :愛と死の名無しさん:2022/09/12(月) 01:15:01.19 ID:Eq4dyi40.net
車で2時間半位離れてる女性と出会って
3回くらい相手の近場でデート、
今度4回目で地元に来てくれる事に。
夜景の綺麗な場所で結婚前提で告白しようと思うのだが早すぎ?

やり取りでは結婚感や子供の事、
家族の事とか質問されたりしたりな感じ。
自分が女性とのお付き合い経験ゼロなのが
ちょっと気になってる模様

これまでのデートもお相手の希望で
ゲーセンやショッピングセンターで
日用品のお買い物に付き合ったりと
生活感が出てる内容で便利な人と
思われてないか不安

379 :愛と死の名無しさん:2023/07/16(日) 03:49:59.79 ID:xbrGIgIz.net
ATM婚以外のアドバイス知りたい

380 :愛と死の名無しさん:2023/07/18(火) 18:26:27.49 ID:ywTxOk+7.net
>>379
そういう風に書くと言う事はそこそこ収入が良い(ATMになれるだけの収入がある)として書きますが

身上書の年収を大幅に低い数字で書いた。年齢の平均的給料。

金目はこれでかなり排除できる。興味を持ってもらえる可能性も低下するが、そう言う女と思ってあきらめる。

家事手伝い、専業主婦希望←確実に排除、理由はさすがにわかるよね。

結婚しても、子供が生まれるまで年収と貯金は隠しておいた。

これでも豹変する場合はあるかもしれないが…

正直、俺も嫁の結婚時点での貯金金額は知らん。
かなりあったようだとと予想はできるが、正直興味もないし。
だからお互い様だと思う。

友人(×1)に、生活費を折半で出して相手の収入や貯金には不干渉と言う人もいる。
多分前の経験と思われるのでこちらも参考までに。

総レス数 380
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200