2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代【男女】が婚活について雑談するスレ part5

1 :愛と死の名無しさん:2014/07/25(金) 22:25:43.36 .net
30代【男女】が婚活について雑談するスレです。

書き込み禁止は指定しません。
但し年齢層が30代ではないと発言してまで書き込むのは禁止。
その年代のスレを活用してください。

法律論、交際クラブの話題はそれぞれ専門板や専門スレへ。

ID表示の無い板につきだおや精子婆や偽税理士等の書き込みは、確証が無いのに煽らない。決めつけとか推理して遊ぶスレではありません。
これは彼らには餌になります。

美しい青年のコテハンはかきこみ禁止します。

また、本スレではイケメン美人論争や割り勘奢り論争は禁止です。独り言を呟く程度にしましょう。
見た目スペックは各員の判断。経済的なのも各員の判断。いい大人が他人に価値観押し付けるのは恥ずかしいことです。
そんな暇があったら婚活を進めるようにしましょう。

最後に、ストーカーを助長する議論もやめましょう。
やられて嫌なことは他人にしない。

前スレ
30代【男女】が婚活について雑談するスレ part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1405140616/

2 :愛と死の名無しさん:2014/07/25(金) 22:27:05.98 .net
今回は美しい青年を名指しで禁止してみた。
後は好きなように罵り合ってくれ。

3 :愛と死の名無しさん:2014/07/25(金) 22:28:06.63 .net
因みにスレ立ては随分前のだおでしたw

4 :愛と死の名無しさん:2014/07/25(金) 22:51:30.73 .net
1おつ!

5 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 02:25:26.12 .net
そろそろ30代後半女もスレ分けしたほうがスレ荒れなくていいんじゃない?
正直30代全般の男性はほとんどの人が30後半女性希望してないし
男性側は30後半女性に興味もないだろうし

ほんとは40代男性スレと30代後半女性のスレを一緒にした方が
お互いのためなんだけどね

6 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 03:44:11.55 .net
スレタイ読めよ

7 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 07:12:45.34 .net
親戚に10歳離れた夫婦が居るからいけるかもな
ちなみに、男が25歳で女が35歳
いつから交際してたかはわからんが、結構長いこと付き合ってたらしい

8 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 08:25:07.13 .net
>>7
それ本当?というか、女が10歳も上で35歳って…^^;

9 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 08:31:58.75 .net
 
これが婚活業界最大手、『楽天ゴミ捨て場オーネット』の実態だ。

306 :愛と死の名無しさん :2014/07/24(木) 23:28:21.44

話ぶったぎって悪い。
俺は、ただただ多忙で、誰かいないかなと思って入会した。

ここには、(有為の人材は)だれも居なかったw
何なのwここの女子。見た目がどうのこうのじゃないんだ。価値観が昭和だったり、
いい歳して子供みたいな思考回路。
女友達と、比べてしまい、ヤバい。退会しそうだ。

10 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 09:09:33.66 .net
>>8
結婚式に招待されたから、先月行ってきた
さらに、相手の腹にはすでに子供がいた
確か、妊娠6ヶ月とか言ってた

11 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 10:58:58.27 .net
知り合いで女50男39ならいるけど

12 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 13:20:53.89 .net
落合夫妻も嫁さんが10歳上だったなたしか。

13 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 13:35:02.76 .net
そもそも結婚って何だろ?義務、ステータス、習わし

14 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 14:12:15.65 .net
会う度に上司に早く結婚したらって言われる
辞めてほしいと言われているようでつらい
産休にも理解ないしまだ結婚で寿退社の世代なんだろうな

15 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 15:11:54.80 .net
調査・年齢別に見た、結婚相手との希望年齢差の構成(「いずれ結婚するつもり」と回答した人対象)(男性)
7歳以上年下8% 5〜6歳年下17.7% 3〜4歳年下14.2% 1〜2歳年下17.5% 同い年35.8% 年上6.9%
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20111202-13.gif

調査・年齢別に見た、結婚相手との希望年齢差の構成(「いずれ結婚するつもり」と回答した人対象)(女性)
7歳以上年上5% 5〜6歳10.9% 3〜4歳年上21.1% 1.2歳年上29.4% 同い年29% 年下4.5%
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20111202-14.gif

16 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 15:31:25.15 .net
現実的なデータやな。

17 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 16:02:40.14 .net
35歳以上対象〜老後オワタチェック〜
【働】
□無職、もしくは3年以上バイトや派遣でしか働いたことがない。(6点)
【住・資】
□貯金と有価証券(時価)が合わせて200万以下だ。(2点)
□不動産を所有していない。(2点)
□独り暮らし、もしくは65歳以上の親と同居している。(2点)
【食・飲】
□一汁三菜を自分で料理することに慣れていない。(1点)
□コンビニの食品、イオン等のPVブランドの食品をよく買う。(1点)
□外食のときはファミレス・ファーストフード・牛丼チェーン・一般飲食店のワンコインメニューなどの安価なものが多い。(1点)
□アルコール飲料はワンカップ、もしくはプライベートブランドの激安ビールを主に飲む。(1点)
□缶ジュース・缶コーヒー・缶酎ハイなど二日に一本以上の頻度で缶の飲食を購入する。(1点)
□ドレスコード(暗黙のものも含む)のある高級な飲食店に10年以上行っていない。(1点)
【衣・飾】
□衣料はUNIQLO・H&M・トップバリュなど安価なものがほとんどだ。(3点)
□「(1)1万5千以上の靴(2)3万以上のコート(3)2万以上のジャケットかもしくはワンピース」の内、2つ以上を持っていない。(2点)
□ハイブランドの鞄などを持っている人を見ると馬鹿にする、不愉快に思う。(1点)
【学・遊】
□「実務に役立つ資格をもち実際に労働においてそれを役立たせた」ことがない、また近々のその予定もない。(2点)
□読書をしない、もしくは本・雑誌は図書館や周囲の人から借りて購入せずに済ませる。(1点)
□無料映画試写会、パブリックスペースなどで行われる無料展覧会など、無料のイベントによく参加する。(1点)
□TwitterやFacebookなどのSNSをほぼ毎日利用(ロムのみも含む)し、一日に合計2時間以上費やしている。(1点)
□若い頃の夢を追い続けていてそれがまだ実現していない。(1点)

0〜7 ダイジョーブ、8〜15 キヲツケヨウ、16〜25 オワリカケ、25〜30 オワタ

18 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 16:37:33.86 .net
35以上で未婚とか、自動オワコン認定だわw

19 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 17:25:46.74 .net
35歳とかで子供産めるの?

20 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 18:41:26.81 .net
37まではいける

21 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 19:13:30.80 .net
>>19
運が良ければ産める
ただし、一度は流産するかもしれないな

22 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 19:14:45.99 .net
そういや32歳の自称男が40際の女と結婚して幸せとかいうスレを建てて(因みに平日の昼間)
それをババア達で称賛してて恐かったわ((;゚Д゚))
あんな自演してまで、相当追い込まれてるんだろうね…

23 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 19:19:55.27 .net
おばあさんがベビーカーに赤ちゃんの人形乗せて街を練り歩いてる、そんな感じか
現実が受け入れられないんだな

24 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 19:22:07.85 .net
24日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」で、草食系男子が増えたのではなく、ブスの発言力が増したという話題で
盛り上がった。

リスナーからのメールを紹介する中で、矢作兼が「凄いメールがあったよ」「草食系・肉食系の正解が出た」と大絶賛
しながら紹介したメールがあった。
それは「かわいい娘は最近の男は積極的だよねと言い、普通の娘は最近の男は消極的だよねと言い、ブスな娘は最
近の男はホント草食系だよねと言っているみたいです。この法則によると男が草食系になってるのではなく、女にブス
が増えたのではと思います」という内容だった。

小木博明は爆笑しながらも「凄い、凄い」「確かにそれはあるな。(草食系が増えたって)ブスが言うんだよね」と納得。
矢作は「かわいい娘は最近の男は積極的だよねって、そうだよね、来るもんねかわいいから」「ホント草食系ってブス
な奴のいいそうな言葉だね」「最近の男はホント草食系って言ってるブスが目に浮かぶ」と納得し切り。

一方で、小木は「ブスが増えたか?」と疑問を投げかけると、矢作は「ブスは増えてない。(メイクのおかげで)正直か
わいい娘が増えてる」と「ブスが増えている」という点は否定した。
そこで小木は「ブスが発言力を増してきてる時代なのかもね」「俺らの時代ってブスは発言させてくんなかったじゃん」
と、分析した。

さらにスタッフから「ライターがブス」という声が漏れ、小木は「ライターがブスか」「多分、田嶋陽子ぐらいからきてんだ
よ」と反応すると矢作は「林真理子からだろ」と、一言。
小木は「確かにライターさんにかわいい娘はいないもんね」と言うも「ヤバイヤバイ、聞かれちゃうどうしよう」「やめなさ
いよ、違うんだからね」と、取り繕ったが、2人とも終始この仮説については納得していた様子だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9081075/

25 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 19:31:51.19 .net
>>21
父親が高齢だと母体が若くても流産の確率があがるから
父親の年齢次第では2度3度流産するかも

26 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 19:32:47.81 .net
ヒィー(((゚Д゚)))

27 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 20:40:44.13 .net
>>7
友達は8歳上の姉さん女房がいる

28 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 20:49:24.11 .net
奥さんが年上だと、精神的に疲弊して早死にするデータがあるらしいね

29 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 21:04:59.04 .net
ねえ チューしようか

30 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 21:52:27.73 .net
3歳以上年上の女性は嫌だなー

31 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 22:37:33.88 .net
年上と結婚してる知り合いが居るけど、特徴を上げると
決してモテる方ではない、なよなよ、尻に敷かれてたほうが楽
こういう男
それか絶望的に後悔してる馬鹿のどっちかだね
例えば友達の奥が3つ下で、自分の奥が3つ上だと
6つもの差がでる、これはもうパッと見でわかる差

こんなのでいいならやってみたら

32 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 22:38:51.71 .net
熟女好きにはいいかもね

33 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 22:50:47.50 .net
>>31
自分がなよなよタイプの男だからか
年上ばかり紹介されるんだけど
結局いつも頼りがいが無いと振られるorz
>>32
熟女好きなんてマスコミのねつ造だろ?

34 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 22:52:59.05 .net
>>15
1〜2歳差の男女の開きがすごい
これの女側心理よくわかるわ、1〜2歳年上が外見的にもよくて一応年下だから甘えられる
これだろ?wウゼ。たぶんこの層が一番性格は悪い
次が男の同年齢だなー、こいつらって結局は年上ポジの責任を負いたくないんだろう?
なんだかなーw

35 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:03:44.15 .net
>>34
は?w

36 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:24:57.50 .net
その国勢調査、男性側を見ると1〜2、3〜4歳下よりも5〜6歳下を希望してる人が多いのが特徴かな
男性から見て離れすぎってほどでもなく、だけど結構な年下でちょうど可愛いがりやすいと感じる差なのかもね
女性側だと5〜6歳上希望は1割しかいないのに

37 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:32:28.06 .net
どっちもタメ年希望&交際中がかなりいるね。

38 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:35:26.16 .net
女性の58.4%は「同じ歳〜1・2歳上」を希望していて
男性の53.3%は「同じ歳〜1・2歳下」を希望している

同じ歳〜4歳上までを希望する女性は79.5%
同じ歳〜4歳下までを希望する男性は67.5%


女性の方が「同世代願望」が強いんだね

39 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:38:02.43 .net
アマルフォー女が必死なわけはそれ

40 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:42:59.74 .net
女性側同い年希望29% 年上希望66.4%
おめー、何を言ってるんだ?
できたら年上な女性が大半じゃねーかw

41 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:43:45.70 .net
>>36
それね。

42 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:45:36.23 .net
完全に需要がないのがアラフォー女だけという悲しい現実

43 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:45:57.14 .net
未婚者へのアンケートだから大半が20代男女という部分も
30前半男性にとってはありがたいデータだね

44 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:46:10.57 .net
>>40
内約見てみなよ

45 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:47:07.65 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1406060875/
☆自民党の移民政策を支持するぞ

支持理由1)高齢花嫁
日本人女性の初婚平均年齢が未成年だった時代もある
未成年→20才頃→25才頃→30才頃(これが今)って事になり
35才頃→40才頃って流れにならない保障は何処にもない(事実)
国内結婚でも国際結婚でも何でも良いから若い花嫁が必要なのでは?(結婚移民が重要)

46 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:48:25.13 .net
アマルフォー婆は外国人の若い男と結婚しなw
子供も持てずウゥンウィンw

47 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:52:28.54 .net
約8割の女性が同い年〜4才上まで。
残りの2割が年下希望もしくは5歳〜上。

48 :愛と死の名無しさん:2014/07/26(土) 23:57:54.88 .net
>>47
がんばってるねwww
でもさ、同年齢と年上希望をくっつける理由を説明してくれる?
年上、同年齢、年下
最低でもこの3種は分けるべきだな

49 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:00:37.38 .net
子供は宝だよ

50 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:02:03.97 .net
子供とかみかけると、ぶっさいくな子供とかいるよね
自分の子供がぶっさいくだったら
正直愛せる自信ないわ。
友人も顔で選んで可愛い子しかいないし基本

51 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:08:03.99 .net
>女性の58.4%は「同じ歳〜1・2歳上」を希望していて
>男性の53.3%は「同じ歳〜1・2歳下」を希望している

現実でも7割くらいが歳の差3才以内の同世代結婚なんだっけ?
ここら辺、結構現実に即してる数値だよね

52 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:10:56.31 .net
女性が希望するのは

5歳以上の「かなり年上の」男性・・・15.9%
4才までの「年齢の近い年上の」男性・・・50.5%
同じ年齢・・・29.4%
年下・・・4.5%



6歳以上の年上を希望するのは15.9%なんだね

53 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:11:16.56 .net
>>48は何をそんなにピリピリして絡んでるの?
>>47はデータをそのまままとめて書いただけだろ
自分は細かい文字見るの面倒だったから助かったけど

54 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:12:51.71 .net
>>52
5歳以上、な

55 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:14:50.81 .net
20代から見た四歳までの年上って29だとしても33までだよね
やっぱりもっと早くやればよかったなー婚活

56 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:17:11.97 .net
>>55
何歳からやればよかったとおもう?

57 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:17:36.13 .net
>>52
その書き方誤解まねくよ
正しくは5歳もしくは6歳年上希望が10%ちょいで7歳以上希望が5%だから

58 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:17:56.11 .net
推測にはなるけど30代男性は8割以上年下希望と思う
30代女性は同年代(年下含む)と年上希望で半々ぐらいか
ここのミスマッチでどちらが妥協するかという話になるが
結局条件の良い30代前半は20後半とくっつくわけだ

30代に限れば2〜3歳差あたりがお互い落としどころじゃないかな

59 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:19:09.41 .net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

60 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:20:50.75 .net
>>58
>>42

61 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:20:55.43 .net
30過ぎたら婚活なんて止めとけ。
自分の好きなことやって自由を満喫したほうが良いよ。
縁がなきゃずっと一人でもいいじゃない。

62 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:21:13.20 .net
30代って前半と後半で全然違うもんな
32、3まではセーフだし条件によっては選べる身分だが半ば以降は男であっても売れ残り感がすごい

63 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:21:33.57 .net
>>58
同意、データを使っての遠回し主張合戦はもういいよ
誘導でしかないし
落としどころを決めて勝負するのが現実的

64 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:22:33.73 .net
>>56
28かな
もう子供いたかもしれん

65 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:25:16.92 .net
>>58
そういう常識的な差の年下希望ならいいが、30代も後半になるとみんな10くらい下狙い出すからなw

66 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:25:51.52 .net
30代前半女性と30代後半男性にいたっては
もはやバツイチ組みが有利なぐらいだね
男女としては確実に魅力で負けてるし
実際バツイチは自然な出会いの方であっさり次を見つけてたりする

67 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:26:52.26 .net
子供も産めないババアは選ばれません
勘違いしないように

68 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:27:28.16 .net
>>58
国勢調査で2002年のものだけど

「妻の結婚年齢別の夫婦の平均年齢差」というのがあって
一番年齢差があるのは、妻18歳で夫が4.18歳年上
次いで妻22歳で夫3.39年上
以下、妻19歳で夫3.36歳年上
妻17歳で夫3.12歳年上
妻23歳で夫2.96歳年上
妻21歳で夫2.72歳年上
妻24歳で夫2.35歳年上
妻25歳で夫2.07歳年上

夫が平均「2歳以上年上」なのは25才まで
26歳以降は

妻26才 夫1.54歳上
妻27才 夫1.09歳上
妻28才 夫1.53歳上

と「夫が1歳以上年上」は28才まで

妻29才 夫0.90歳上
妻30才 夫0.67歳上
妻31才 夫0.09歳上
妻32才 夫0.73歳上
妻33才 夫0.28歳下 ←年下
妻34歳 夫1.41歳下 ←年下

69 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:27:55.14 .net
結婚は子供を産み育てるための制度です

70 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:29:10.92 .net
■30歳以上の婚活ババア および 高齢処女の特徴
・シンデレラコンプレックスが重症化している
  →自分のことを可愛い女の子だと思い込んでいる / 上から目線
  →「王子様」「理想の男性」を夢見ている
  →女は一生楽をできると思い込んでいる
・軽度〜重度障害者、精神病者、コミュニケーション障害者が多い
・生活保護受給者、障害者手帳持ちが多い
・楽して生きたい!楽して生きたい!という人が多い
・男に寄生する気満々のタガメ女・寄生虫女が多い

・若い女性に対する敵意と殺意だけは一人前

・母子家庭または、父親と仲が悪いなど問題児が多い。

・容姿問題アリ(ブス)が9割以上
・障害者多し(聴覚・発声・手足何れか不自由など)
・仮に美人で健康だったとしてもプライドや理想や高く性悪

 → ほとんどの男性は数か月で婚活なんて辞めるはずである。
 → 多くの男性が初めから関わらないはずである。

71 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:29:54.39 .net
68だけど

ここら辺からみると
「歳の差結婚が多いのは若年結婚(10代)」

10代後半は20代前半の組み合わせが多い

20代前半は2〜3歳年上の男性との組み合わせが多い

20代後半は1〜2歳年上の男性との組み合わせが多い

30代は同じ歳〜年下男性との組み合わせが多い

・・・という統計が見えてくる

20代後半の女性は20代後半〜32歳くらいまでとくっついてるのが現実ってことだなあ

72 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:33:11.46 .net
>>68
データおなかいっぱい
そのデータも婚活もネットも普及してない2002年
学生同士、職場、お見合い、この辺りで出会って結婚が殆どの内訳でしょ?
上で平均さ3歳と言ってる人もいたけど
そりゃ殆どの人は学校と職場出会いからの結婚なんだからw
同学年と同期で仲良くなるのなんて当たり前の話です
友達かの紹介も同年代が基準なわけだし

それと婚活を一緒にするのはやめようよ

73 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:33:43.83 .net
なんかわかりにくかったので普通に並べる
平均的な「夫婦像」は

17才女性と20才男性
18才女性と22才男性
19才女性と23才男性
20才女性と22才男性
21才女性と24才男性
22才女性と25才男性
23才女性と26才男性
24才女性と26才男性
25才女性と27才男性
26才女性と28才男性
27才女性と28才男性
28才女性と30才男性
29才女性と30才男性
30才女性と31才男性
31才女性と31才男性
32才女性と33才男性
33才女性と33才男性
34才女性と33才男性

・・・という感じ

74 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:34:44.58 .net
>>72
恋愛結婚の平均の夫婦の歳の差は2歳未満
見合い結婚の平均の夫婦の歳の差も3歳程度だから
そこまでズバ抜けてズレてるわけじゃないと思うよ
昔みたいに10才も上の男性と見合いさせるパターンなんて無いみたいだし

75 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:35:48.35 .net
30代男の需要がないのはアラフォー女だけ
40半ば代以上のオッサンには選ばれるだろうから
末永くお幸せにどうぞ

76 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:38:09.89 .net
昔のといってもその頃よりさらに差は縮んで年上夫は少なくなった

77 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:39:28.13 .net
>>75
後半は20代にも需要ない

78 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:40:08.65 .net
>>70
まんまここの売れ残り負け組BBAじゃんwキモーイw

79 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:40:59.36 .net
お互いに歩み寄り(妥協)をした人から抜けられるのが婚活
そのデータを元にして30歳からの女性が年下男性以外を省いたら結婚できると思うのかい?

80 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:42:02.59 .net
結婚は子供を産み育てるための制度だからね
それが出来ない人が選ばれるわけ無いじゃん

81 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:42:43.67 .net
>>79
永遠に婚活市場をさまようねw

82 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:43:17.16 .net
じゃあ最新の14回統計データでもだそうか

全体の結婚のうち、見合い結婚は5.8%
女性の恋愛結婚の平均年齢は28.12歳
男性の恋愛結婚の平均年齢は29.33歳

女性の見合い結婚の平均年齢は33.59歳
男性の見合い結婚の平均年齢は37.07歳


やっぱり見合い結婚は高齢同士なんだなあ

83 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:47:33.60 .net
 30代後半婚活ババァの終わりっぷりに笑いすぎて腹が痛いwww
           _____
 +       / ⌒     ⌒ \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  イエ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━イ!!!!
        |     モェェェイ      |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o

84 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:51:16.49 .net
だって婚活市場ってボリュームゾーンが30代じゃん
成婚報告見ても30代同士か40代前半と30代半ば以上とかそんな夫婦ばっかだし

85 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 00:53:18.04 .net
男性には無用な高齢独女も、
婚活関連企業にとっては良い金づるだし、
年下同性にとってもありがたい引き立て役
ババとハサミは使いようなんだよ

86 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 01:06:21.57 .net
>>84
売れ残りの山
普通の20後半女と30前半男はさっさと相手見つけて消えちゃうからね
町コンやパーティーなんかの軽いの数回でて終わりだよ

87 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 01:19:23.99 .net
そうそう20代の若い人ってすぐいなくなる
比較的好みに合うのが無理なくすぐ見つかるんだろうね

88 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 01:46:34.06 .net
データはデータ。
例外もある。
自分がどうありたいか?だよな。

無駄にジジイババアに夢見させても仕方ないが、ジジイババア叩いても仕方ない。

89 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 01:48:43.47 .net
荒らし以外は誰も叩いてない件
被害妄想こわいよ

90 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 01:50:46.72 .net
IDない板で何を言ってるの?
荒らしが1人かどうかは分からないし、そんな事はどうでもいい。
叩くことはないって話。

91 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 01:50:59.34 .net
5、6歳年上希望の女が何で1割しかいないのか説明しろクソ女ども!!!

92 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:01:16.49 .net
>>88
わかったわかったw
誰でも夢みたいよ
でも現実みるのも必要なことだよw

93 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:08:54.45 .net
>>92
何を言ってるのか分からない。
頭おかしい人がいるね。

94 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:09:06.07 .net
>>90
こんな匿名掲示板しかも冠婚板で何いってるの?
2ちゃん向いてないと思うよ

95 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:11:40.01 .net
婚活むいてない連中がwwwうけるーwww

96 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:14:03.24 .net
>>91
5歳以上違うと世代が完全に違うしあえて5歳以上も上を狙う必要性がないからだろうね

97 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:25:12.05 .net
統計表から持ってきた

出産数 平成24年度

25〜29歳 292,440
30〜34歳 373,490
35〜39歳 225,443

この3つが一番のボリュームゾーンだった
30代後半でも不妊治療せずに普通に産めるのに
2chだと何でここまでdisられてるのか謎

98 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:27:19.85 .net
>>68
分かりやすいね…

99 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:31:06.72 .net
>>82
相談所の成婚率はたったの10%
そのうち高スペがどのくらい占めているのか

つまり婚活している人のうち10人中9人は結婚出来ない

100 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:36:11.58 .net
出生率、二十代より30〜34が多いのにびっくり
やっぱり2ちゃんの女叩きって異常だよね
何がああさせるんだろう

101 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:37:00.59 .net
私、単純に今まで同世代としか付き合った事ないから
どうしても同世代で探しちゃうなー30になっちゃって遅すぎる婚活デビューしようとしてるけど
どうなるんだろう。2ちゃん見ない方が良かったかも怖すぎる
婚活パーティーって行ったら30かよチッとか言われるのw怖いよー

102 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:38:34.78 .net
婚活サイトとか、婚活パーティーって意外と人気なんだなぁ
上の二つって詐称とか結婚目的でない人が多そうで
自分は男だけどいきなり相談所に行ってしまった

103 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:40:29.27 .net
>>101
30代限定の婚活パーティに出たら良いんじゃない?
20代も居る中で自分を選んでくれた人は本物だから、あえてそこを選ぶパターンもある
今のところ30歳過ぎても真面目に向き合ってくれる男性もいるから感謝

104 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:45:45.20 .net
>>97
300/1の高確率のダウン症と不妊治療
しかも統計の30後半女は初産以外が含まれていてそちらがメイン
騙されるやつはいない

105 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:50:37.00 .net
>>103
そうだね。そう考えれば、気も楽になるね。ありがとう
なんかネット見てから年齢コンプを感じるようになって辛い
26〜40くらいまでのがあったから行ってみようかなと思ってたけど
30代限定の方がやっぱりいいのかな。想像がつかないな

106 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:52:59.60 .net
>>100
平均初婚年齢が30だからそうなってるんでしょう
それが良い事、悪い事とは、また別問題ってことだと思います

107 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 02:59:00.83 .net
>>97
それ第二子以降も入ってるからな。
30後半で初産はつらいよ。

初産平均年齢は二十代じゃなかった?

108 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:00:05.70 .net
>>104
出生率1・39、自然減20万人超え 第1子出産の母親年齢は初の30歳台に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120605/edc12060522430006-n1.htm

平均出生率からするとそんなに問題じゃないと思うよ

109 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:02:32.18 .net
初産平均年齢30越えてたか。世も末だ。nicuがパンクするわけだ

110 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:04:32.68 .net
>>105
たった一人を見つければいいんだよ
男性は20%が生涯独身(女性は10%)らしいから、年齢で人を差別するような人は
結局売れ残る
そうじゃない男性が結婚していくんだから、その違いを見ながら選べばいい
私も婚活してるけど、いまのところ2chで言われてるような不遇は受けたことない

111 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:07:24.22 .net
>>104
出生率1.39に加えて兄弟の年齢も1〜3歳差位が多いんじゃない?
5歳区切りだからそこまで影響していないと思う

112 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:08:11.53 .net
都内に限ると初産確か32歳とかだったよ

113 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:10:55.37 .net
>>105
個人的に年齢幅があるパーティはおすすめしない

114 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:11:30.83 .net
妊活スタートする平均h35.7歳
35までは自然妊娠で頑張る夫婦が多いのか

115 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:12:53.76 .net
>>111
何が影響してないのかがわからんぞ。

116 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:14:55.80 .net
300分の1の1を引くなら運命として受け入れるしかないと思う

117 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:16:08.33 .net
>>113
何で?

118 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:17:22.31 .net
>>115
初産以外はそんなに影響してないと思う

119 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:18:23.85 .net
>>116
つ出生前診断

時代についてこいよ

120 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:18:42.17 .net
二人目以降と初産ってまったく違うからなぁ
ここまぜて語るのはちょっと無理だよ

121 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:19:16.39 .net
2人目産む人少ないんじゃない1.3じゃあ

122 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:20:37.49 .net
2chのせいで婚姻数減ったら、さらに少子化に拍車がかかるね

123 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:23:05.45 .net
洗脳される人多いからね〜
>>105も危ない
傲慢は良くないけれどネガティブになって良い事は一つもない

124 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:23:37.16 .net
妊娠可能年齢は閉経年齢−10年だよ。
閉経年齢はダイエットばやりのせいで段々低くなってる。

なのに晩婚化で出産年齢は高くなってる。これ運がいいだけ。

子ども欲しいならのんきなこと言ってないで即相手見つけて産婦人科行くべき

125 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:24:41.30 .net
アラフォー女の高額な不妊治療費誰がだすの?
子供産めなかったらどう責任とるの?

126 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:25:29.71 .net
2ちゃんねるみたく叩かれるほどじゃないにしろ女性で30歳からの婚活は遅いからね
そこは逃げずにちゃんと理解したほうがいいよ

127 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:25:31.31 .net
>>121
結婚した人だけの出生率2に近いはずだよ。2は越えてないけど。

128 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:28:03.26 .net
初婚平均年齢が女29歳 男30歳
双方とも27、28歳くらいでやるのがベストなんだろう

129 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:29:21.85 .net
ヤマトナデシコで松嶋菜々子が結婚するなら
結婚市場では27歳が一番高値で売れるのよって言ってたの思い出すな

130 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:38:33.32 .net
男性40女性35で結婚難しくなるから
それまでになんとかしないとね

131 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:41:18.12 .net
ハイスペ以外の男ってそんなに女より5歳も余裕をこけるものなん?

132 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:45:16.40 .net
現実てきには男35歳。女32歳くらいまでで出会わないと難しいでしょ。結婚するまで早くて一年っすよ?

133 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:45:45.41 .net
>>131
アラサー女と同じくらい余裕は無い
けど外国人嫁という保険がある
そこまでという人は独身

134 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:47:21.47 .net
アラフォーの男女は置かれている立場が全然違うよ
子供が厳しいんだから

135 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:48:14.51 .net
>>134
アラフォー女性は子供が厳しい
男は子供自体は余裕という状況

136 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:48:25.96 .net
>>128
20代だと職員も優しかったりするしなw

137 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:48:26.08 .net
出産のリスクも
定年のリスクも数歳差くらいなもんだと思うな

138 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:49:40.65 .net
男=38歳までに父親になっていないと厳しい
女=35歳までに出産していないと厳しい

139 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:50:48.35 .net
希望年齢表見ればわかるけど
30後半男に30後半女は選ばれないよね
子供の問題が大きい

140 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:51:36.28 .net
>>131
というか30代の女性が多い=30代までの男性なら当然需要高いわけで

30代前女性−30代前半男性
30代前半−30代半ば男性
30代前半−30代後半男性

どれも普通の組み合わせ

141 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:51:54.54 .net
>>138
男は厳しくないよ子供は外国人嫁もらえばいいし
女は駄目だろうけど

142 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:52:24.57 .net
外国人嫁もらっても厳しいでしょう
定年来ちゃうもの

143 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:54:28.57 .net
日本不景気だから一時期に比べて若嫁来ないしね
特に中国あたりはもうきついらしい
この前特集してたけど微妙な容姿の年増が多かったよ

144 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:54:51.78 .net
結婚して子供を産んで共同で育てたいしね
家庭が築きたいのだから
子供無しとか頭から考えてるのは特殊な事情がある人だけだし
まともじゃないよ

145 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:58:48.65 .net
実際相談所とかだと割合ってこんな感じじゃないの?

20代  女2割 男いないに等しい
30前半 女3割 男2割
30後半 女4割 男3割
40前半 女1割 男4割

146 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 03:59:08.68 .net
政府の移民にも期待してる人は多いよ

婚活してる男は基本みんな子供欲しいと考えてる
これはもうどうしようもない

女性で子供厳しい年齢で30代男がいいなら
婚活ではなくて自力で恋愛でもしてならいけるんじゃないか?

147 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:01:24.38 .net
相談所だと
20後半―30前半
30前半―30後半
30後半―40前半

これで年齢差3〜5歳の間でおさまりそうだけどな

148 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:03:17.56 .net
出産リスクを考えると初産マルコー避けたいから、34歳までに出産。となると33歳までに結婚。32歳までに出会わないと。

定年年齢考えると子どもを大学院まで進学させるとして23年か。37歳までに父親に。となると35歳までに出会わないとね。

149 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:03:28.67 .net
>>147
それが一番自然な形ではあるね

>>146
そうなんだけど失敗してこれ以上年齢重ねたときは最悪っぽい

150 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:06:15.31 .net
>>147
それが、収まらないから成婚率低いんだろうね

151 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:06:41.83 .net
>>148
>定年年齢考えると子どもを大学院まで進学させるとして23年か。37歳までに父親に。となると35歳までに出会わないとね。

共働きが主流だからそれは心配ないよ
あなたの考え時代遅れ
男に寄生するような30代女は結婚できません

152 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:06:52.71 .net
>>145
20代はちゃんと活動してるのは1割しかいない
40代のほうが全然多いよ

153 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:08:56.42 .net
32歳なんだけど同年代は厳しいってこと?
半ばまでならありがたいんだけど30後半はちょっとなぁ

154 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:09:11.05 .net
>>151
共働きで支え合っていく事が主流なら
年齢が上の男を選ぶ女は減ると思うよ

155 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:11:27.62 .net
>>153
30半ばでみつければいいのでは?
あなたの魅力次第でいけるでしょう

156 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:11:44.62 .net
20代  女1割 男いないに等しい
30前半 女3割 男2割
30後半 女4割 男3割
40前半 女2割 男4割

ではこんな感じか

157 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:12:02.82 .net
>>151
それ同年代婚の場合ねw

158 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:14:36.86 .net
32なら36くらいまでで問題なく見つかるはず
フリーターのデブスとかでなけりゃ

159 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:14:43.77 .net
>>151
現実問題。共働きできる環境に居れる女性は少数だけどな。

160 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:15:10.71 .net
>>154
減るもなにもそれまで
今時寄生の女性の方が圧倒的に人気無いのだから
その女性が結婚難しくなるだけ
配偶者控除見直しみたいだしね

女性が非正規でも働いてある程度稼ぐことが求められる時代なんだよ
自民党がやってるでしょシャインって

30代の寄生女なんて売れ残るだけだからな

161 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:17:28.76 .net
共働きする女はいるけど
出産ありきの結婚なら今の職場を一度も辞めないで
定年までいける女は本当にごく少数だと思うぞ
そして一度辞めて中年で再就職先見つけた時に
一家を養えるほど稼げる正規の職はないと思う

162 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:18:45.41 .net
>>161
共働きなのになんで女だけが一家を養うことになるのだろうか?
なんか変だよあなた

163 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:19:39.26 .net
よって旦那定年後に女だけの稼ぎで家族養うには不安が残る
それならば定年が来るまでに時間がある相手を選ぶ
→結局男も37までに父親、35までに出会っていないと

164 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:20:43.86 .net
実際、数時間程度のパートならともかく子供も生んで仕事して家事もしてって女性側にかなり負担だよね

理解ある男性じゃないとすぐ破綻するよ

165 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:21:14.80 .net
>>162
ああ多分共働きの時代に男の定年関係ないって書き込みあったからだろ。
男が定年になっても女が一家養うから関係ないって意味だろうからな

166 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:22:14.16 .net
>>163
定年後に男どこかで働けるよね?そもそも共働きしてきたなら
退職金も貯金もあると思いますが?あなた頭悪い?

167 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:23:57.41 .net
定年後に働ける職場で子供を大学に出すのはちょとね
色んなことを考えたら男も若い方がいいでしょ?あえて上に行く必要ないよ

168 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:24:12.12 .net
自分のところ共働きの両親だったから子育て一段落するまで正社員では働きたくないなぁ
共働きって夫が家事できない場合、家庭内がかなり疎かになるんだよね
子供ながらに嫌だなぁと感じてたの思い出した

169 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:25:06.94 .net
子ども二人と考えると
37までに二人目の父親になっていないと

170 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:26:20.58 .net
働きたくないとか言ってる30代女は範囲狭めて
結婚出来ないだけだから何の問題も無い用も無い
20代の若い女ならまだしも30代で寄生とかバカ?
需要なんか無いよ

171 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:26:27.38 .net
>>166
定年後も働けばいいし、貯金あればいいじゃんって、それ共働きも定年も関係ない話になってるだろ。

172 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:26:46.65 .net
共働きなら頼りになる同年代がいいなやっぱり

173 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:28:19.65 .net
男は40前までに女は35前までに
結婚できるよう頑張りましょう
40超え男性35超え女性を反面教師にね

174 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:29:35.13 .net
>>169
んじゃ33歳くらいで出会わないとな。

男女とも33歳までに相手見つけろよ!

175 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:30:40.89 .net
定年後なんて体力もなけりゃ収入も現役時代と比べてかなり減るのに何言ってんだか
だいたい若い子供に年寄りの親って時点で気の毒すぎる

176 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:34:55.30 .net
働きたくないのではなくてある程度子どもが大きくなるまで社員では難しいってことだろ
自分は男で周りは子持ちが多いが実際乳幼児〜園児持ちはみんな専業させてるな

普通に考えて無理だと思う

177 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:41:19.96 .net
親と同居なら可能かな。でなければ、朝保育園に放り込んで、夜迎えに行って。子どもが熱出したら会社休んで。

なかなか辛いものがある。
そうせざるを得ないシングルマザー会社にいるけど、親も子どももかわいそう

178 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:47:20.39 .net
今時、正社員で働くなら男も女も関係ない早く帰ってる方が少ないし
正社員共働きできる家庭は会社と仕事に恵まれてるんだろう
子どもが小学校行って大きくなったとしても夜8時に両親は帰ってきません
夕飯は適当に食べて下さいってやるのは・・・
現実は共働きでも女側は非正規で19時にはご飯子供に与えられる仕事に就くのでは

179 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:52:18.21 .net
>>178
こっちが多いよね

180 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 04:54:12.69 .net
可愛い盛りに保育園ぶちこむのは気が重いしね
以前保育士の知人がこんな可愛い時期に保育園入れて1日働く母親信じられないと言っていて家庭の色々な事情あるのに酷いこと言うなと思ってたけど今なら気持ちわかるわ

181 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:03:53.76 .net
職場に子供が具合悪くなる度に休む男性がいるけど裏では奥さんいるんじゃないの?って言われてるよ
共働きなのにやっぱりそういうのは女の仕事みたいになっているんだろな

182 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:15:12.06 .net
結婚してる女性に対して→子供出来てすぐいなくなるんでしょ扱い
産休から戻ってきた女性に対して→子供の事情で休むな、また子供出来ていなくなるんでしょ
年配の人が多い職場だから理解ないし居心地悪そう
子供出来てない人に対しても子供まだなの?具合悪くなっただけで妊娠じゃないの〜?って
ただのパワハラか・・。

183 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:17:03.42 .net
うちの会社で、産休で1年休んで1年勤務、また1年産休で休んでそのまま退職って人がいた
こういう人がいると、やっぱりイメージは悪いね

184 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:31:13.35 .net
社長、育毛休暇を
   申請したいのですが…
                     彡ノハミ  は?認めるわけねえだろハゲ
                     .(・ω・`)
     彡 ⌒ ミ       ____(|N:甲|) ∫___.
     ( ´・ω・`)     /         旦  /
     l r  Y i|     [ニニニニニニニニニ/I
     U__|:_|j     U::::...         U .I
       | .| |      U:::::::::....         U/



     彡 ⌒ ミ
     ( ´;ω;`)  育児休暇は認められるのに
     l r  Y i|
     U__|:_|j   なぜ育毛休暇は認められないんだ…
       | | |

185 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:51:22.31 .net
>>181
まあそこはしょうがないわな
人の生活において、夫の収入が軸になってるのは常識だし・・・
婚活だって、女は男の高い収入を求めるしな。自分より上がいいとか言って。
それにひきかえ、女は収入0でも婚活できる。

186 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:52:41.32 .net
女の収入をメインに生活してますという夫婦ももちろんいるんだが、
それはやっぱ少数派になるしな・・・夫が働けないとかで

187 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 05:59:31.99 .net
>>181
女性のが高給なんだろ。
それなら喜んで休むわ

188 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 06:18:41.59 .net
結婚して子育てするにしても生涯独身になるにしても、貯蓄が武器になる
浪費せずに、せっせと貯蓄に励むのが一番

189 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 06:24:51.35 .net
>186
女をメインにして働かせる社会システムのほうが都合良くないか?
男性が忙しすぎて女に責任ないパターンばっかだろ
夜勤とか精神的にキツい仕事は女のほうが遥かに向いてる。

190 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 06:46:19.76 .net
いまは、女性が家計のメインになる家庭も多いんだろうけど、なんか落ち着かないなぁ

191 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 06:52:43.38 .net
現状いる主夫にしても、元々狙ってそうなったものではないからな。
最初はちゃんと働く頼れる夫と結婚し、長く生活してるうちに、
夫が病気したとか、妻の方が数倍稼ぐとかで、
夫が稼がなくても壊れない十分な信頼関係を構築できてる上で、便宜上そうなったって話。
最初から専業主夫希望の婚活女はいない。

192 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 06:57:51.32 .net
>190
それで女は一千万単位のへそくり持ってたり贅沢してるパターンな。
日本は表向き男女平等で喪、じつは男性が犠牲になって女の生活を支えるという風潮。

女は男性が離れていかないようにしっかりタズナ握っとけよw
乱雑に接してるとATMがそのうちいなくなるぞ。

193 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:02:47.47 .net
そう?実際は共働きでも家事育児の面で女の負担が多い家庭ばっかりだよ
何が犠牲なのかな

194 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:05:11.61 .net
うちは両親が共働きだけど父親が家事育児全くしないのを見て育ったからな
退職した今も父親は何もしない。共働きでもああはなりたくない

195 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:07:35.18 .net
「共働きだから」というのは理由にならないな。
女はパートかもしれない。夫より収入が低いのかもしれない。
それでは夫の負担のが大きくなる。
楽な仕事をしてるほうが主に家事すべきだな。
無論、分担度は個々の例による。

196 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:11:21.58 .net
うちは両親公務員だからフルタイムだよ
本当何もしなかったししないよ今も
自分の親の介護まで母親に押し付けている

あと収入の高低は関係ない
それよりも拘束時間や体力、仕事内容だろ
同じ時間働いて金を多く出しているのだからと一方に押し付けたら
片方は疲れ切ってしまうよ

197 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:12:38.67 .net
多分、男が犠牲になってるんだと思うよw
日本は、先進国の中では男女の寿命差がぶっちぎりで大きいからな。
負担を男が背負う文化になってるんだろう。

日本人女性の国際結婚の離婚率が異常(83%wほぼ全滅w)ってのは、その証左にもなってるかな?
日本人女性の甘えの感覚によって犠牲になってくれる男は、
日本人男以外には地球にいないんだろうw
ちなみに日本人男の国際結婚の離婚率は普通だ。

198 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:14:29.97 .net
>>196
いつやめてもいい程度の仕事なんて、疲れないよ(比較の話な)
責任感いらないしな
絶対にやめられないという責任は男がかぶってるんだよな

199 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:15:02.40 .net
これからは共働きが主流
けれど家事育児の分担は全く浸透していない
親を見るとぞっとする
女の仕事という感覚を引きずってるのは中年以降に多い
今の20代は協力的だなと思う

200 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:16:24.87 .net
うん、共働きは理由にならないね

201 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:17:04.39 .net
>>187がさらっと大事なことを書いている

202 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:20:24.11 .net
ヒモになりたい

203 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:21:21.03 .net
男が家事しない夫婦ほど離婚率が低いというデータがあったなw

204 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:22:11.61 .net
共働きで家事しない夫婦なら離婚率跳ねあがってると思うよ

205 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:27:20.87 .net
たしかに昔は女の負担が大きかった時代はあった
でも今は逆

206 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:28:37.76 .net
婚活では女は男の高い収入を当てにしてるんだから、
家事は自分を当てにして!くらいの気概は持って妥当だな

207 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:30:00.11 .net
>>203
ノルウェーのデータだね

ノルウェーは共働き・家事育児分担が基本
一人当たりの所得が低いからk、必然的にそうなる
逆に、所得が高い一部の富裕層のみが専業主婦になれる
男性の家事時間が短い=男性の所得が多い、ということだから
離婚率が低いのも当然かと

208 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:30:23.18 .net
少なくとも今正社員で男と同じ仕事内容で同じ拘束時間で働いている
協力して家事育児やれないと無理だな
仕事辞めて17時くらいまでの責任ない仕事に切り替えて、その後に買い物夕飯作りって考えると
今までと同じに働いて家に帰ったらご飯ができてる側の方が羨ましいと思ってしまう

209 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:32:54.98 .net
ちなみにイギリスでは逆の統計がある

>子供を持ち共働きで働く夫婦において、
>夫が家事を手伝わない場合は離婚率が倍になるというのだ。

当たり前といえば当たり前w

210 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 07:33:51.39 .net
>>209途中送信

>1970年に最初の子供を持った夫婦3,450組について追跡調査を行った。
>彼らの子供が5歳、10歳、16歳と経過するたびに面談を行い、
>夫婦の生活実態をヒヤリングした。

>その結果、夫の半分以上が、家事を全く手伝っていないことが判明。
>買い物や掃除、洗濯など率先して家事を手伝う夫は、全体の4分の1に留まった。

>さらに分析した結果、妻が仕事を始めると離婚の危険性は約2倍近く増加するのだが、
>夫の家事参加によって、危険性は最小限に抑えられることも明らかになった。

211 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 08:12:31.92 .net
【社会】今そこにある貧困、追い詰められるシングルマザー…月収5万円。子守、誰に頼めば?父親が払わぬ養育費、母子家庭の厳しい生活★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406413553/

212 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 08:24:23.59 .net
99%の男性は風俗に行くって友人の男性が言ってましたよ。
行かないほうがおかしらしいです。
会社の接待で普通に風俗に行くそうです。(奥さんや彼女にはもちろん言いませんが・・・。)
風俗は安いところだと3,000円〜ありますし、疲れているといきたくなるそうです。

213 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 08:52:05.33 .net
おまいら普段テレビには捏造だ偏向だと怒ってるのに
なぜスレにぽっと貼られただけの統計画像はソースも調べず信じて長時間議論できるんだ

214 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 08:56:06.36 .net
>>210
具体的な数字が全然ないなw

215 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 08:57:53.20 .net
>>207
つまり、収入差があるほど夫は家事をしないことは正当ってことか

216 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 09:46:05.45 .net
何が何でも家事育児したくない男がいるねw
浮いてるよ

217 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 09:47:01.89 .net
>>131
ほとんど成婚出来てない
金だけ無くなっていく

218 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 10:04:02.02 .net
10%って低いですね…

219 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 10:19:22.58 .net
33 :愛と死の名無しさん:2014/07/23(水) 22:05:06.15 <野田> 今日は、不妊治療の達人と初心者の対談というわけね。じゃあ、まずは私の不妊治療歴から。
治療は40歳から50歳まで。その間3年ほどブランクがあったから正味7年間で戦績は、16戦1勝1分。体外受精を16回やって、1度流産、昨年ようやく長男・真輝が生まれました。
<モナ> 私は、昨年34歳で結婚して、今、まさに不妊治療が進行中。結婚すれば自然に生まれてくるような気がしていたんですよ。甘かったなー、とつくづく思う。
<野田> 私は「産み時」というものがあることを知らずにきちゃった。
毎月の生理はきちんと28日周期で来ていたし、おなかが特に痛くなったりもしないから、子宮内膜症も子宮筋腫も多分ないだろう、その気になれば産めるだろう、と高をくくっていたのね。
でもできなくて、それで、産婦人科のドアをたたいたときに、「野田さん、産み時は16歳から26歳です」と、先生に言われて、ガガガガガーン。先生が泣きそうな顔で、「遅すぎますよ」って。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110916/114051/?ref=top-shin

34 :愛と死の名無しさん:2014/07/24(木) 11:28:57.14 54 :Ψ:2014/07/13(日) 12:00:25.71 ID:R0lxylNo0
俺、地上公務員で年収600万あるけど
結婚するなら25歳までの美女
両親が裕福な家庭で育った大卒の女性じゃなきゃ結婚したくないな
高卒、ブス、25歳以上は結婚相談所ならはじくわ
って考えるとまぁ、女の意見は妥当かもしれんね
恋愛しに行く場所じゃねーんだし
↓      ↓        ↓        ↓       ↓
■収入が高い男性が選ぶ女性に共通すること
年収が高い男性が選ぶのは「美人で若い女性」
・美人である
・スタイルがいい
・若い ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ハイスペックな女性」
・有名大学を卒業し、年収の高い職業に就く
・相手の家からも認められるだけの家柄
http://girlschannel.net/topics/5305/

220 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 10:21:14.79 .net
>>211
養育費って給料差し押さえ出来るのに知らなかったんだね
児童扶養手当さえ受給してなかった位だからしょうがないのか

221 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 10:22:10.76 .net
コピペに反応するのもあれだけど突っ込みどころ満載だな

222 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 12:05:32.43 .net
>>184
同意。なんで育毛休暇ってないんだ???(´・ω・`)

223 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 12:53:16.52 .net
女に社会参加を許した結果、
少子化が加速度的に進んでるよな。
いまや「別に結婚出来なくてもいいか」って女ばかり。

224 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 12:58:37.38 .net
>>151
奥さんが若ければ問題ないでしょ。
だんなが定年しても奥さん働くから。

225 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 14:23:58.55 .net
>>223
それは一握りの人たち
男には多いけどな
女の幸せは相変わらず結婚式して祝福されて出産してだからね
それに夢を感じないのは構わないけど世間からの目はきつい

226 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 14:25:12.45 .net
>>224
ただでさえ熟年離婚が急増してるのに…

227 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 14:38:08.10 .net
http://www.ibjapan.com/check/

ここだと5万人に対してたった3千人の成婚者
成婚率6%!

100人中6人しか成婚出来てない…
35才〜39才の人が一番多いね

228 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 14:48:00.26 .net
>>227
http://www.ibjapan.com/proceeds/

儲けすぎwww笑いが止まらないほど爆発的に伸びてるね
いかに相談所が成婚より在籍して、毎月お金を注いでくれる人を望んでいるのかが分かる

229 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 14:52:01.52 .net
婚活ビジネスだからね
こんなの本来国や都道府県や自治体で
セッティングして低価格でやってもおかしくない案件
結婚相手探しをビジネスにされてしまってるのは汚らわしい

230 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:30:35.03 .net
昨日カップルになった男性に
「小さい子供がいるからって定時で帰る女性社員ってどうかと思いますよね?」てな質問をされた
そういう考え方は相変わらず根強いんだと実感したよ

「うちは小さい子がいる女性は時短で働けるし、それは仕方ないって割り切る職場なのでピンとこないです」と返した(実際にそういう職場)
そして今日お断りのメールをした
毎日家にいるとネガティブになるから、ずっと働いてたいと思っている私にとっては、地雷のような人だった
こういうところも早めに確認した方がいいポイントなんだと勉強になったよ

231 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:33:31.60 .net
うん

232 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:36:08.76 .net
そのひと専業希望だろうにもったいないことしたね
実際育児しながらの仕事ってかなり大変だよ

233 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:40:46.41 .net
独身が故の女の貧困 働けど資格取れど、この息苦しさ

 きょうは千葉・船橋、あすは市川へ――。都内に住む50代の独身女性は、毎日違う倉庫で
働いている。

 倉庫内を動き回りながら荷物を運ぶ、きつい仕事だ。ネット通販で消費者が購入した品物を
棚から取り、配送用の段ボール箱に入れ、注文通りの品物が入っているか点検する。広い
倉庫で一日中、衣料品、事務用品、化粧品や装飾品の棚をせわしなく行き来すると歩く距離は
1日数キロ。「一日の終わりには腰が痛む」と言う。

 登録する派遣会社2社から、毎日、携帯電話にメールが届く。900〜1千円程度の時給を
比べながら、あすあさってに働く現場を決め、メールを返信する。

 週5回働き、稼ぎは月に13万円ほど。交通費はほとんど出ない。国民年金保険料などを
支払うと手元に残るのは8万〜9万円。ボーナスはない。高齢の両親と実家で暮らすが、
「食べていくのに精いっぱいで貯金はほとんどできない」。

 約30年、懸命に働いてきた。けれども、待遇は下がるいっぽうだった。

http://www.asahi.com/articles/ASG7R13KSG7QUHBI041.htm

234 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:48:24.46 .net
俺は相場をやってるが、13万なんて数秒で稼いでしまう額や。。。(´・ω・`)
つくづく、世の中は不平等&不合理なもんだな。

235 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:49:09.94 .net
長崎県佐世保市の高校1年女子生徒殺害事件で、県警は27日、
女子生徒の遺体は首と左手首が切断されていたと明らかにした。
(2014/07/27-16:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014072700097

236 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:50:29.84 .net
>>232
えー、働きたいでござるwww
1馬力じゃ不安な時代だし、家も建てたいし
うちの会社、寿退社とか出産で退社とかほとんどいないんだよね

237 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 16:57:55.61 .net
私も働きたい
自分の稼ぎ確保してたい
相手の収入だけとか怖すぎる

238 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:07:26.45 .net
働いてほしいって言いにくい・・・
自分も家事するし、二人で働けば生活豊かになるし、我慢しない生活できるから、少なくとも子供できるまでは・・・

239 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:08:19.53 .net
>>237
それがマトモな考えだよね

240 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:20:35.71 .net
>>238
手料理振舞いながら提案してみたら?

241 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:27:52.90 .net
今は男も料理くらいできないとな。ハマると楽しいんだこれがw

242 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:37:16.00 .net
>>241
その考えが理解できん
創作物は残るから作るのであって、5分後には胃の中に消えてしまうものに時間も労力も掛けたくない

243 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:57:03.79 .net
>>242
こゆのが相手ならビタミン剤だけでいいから楽だよな

244 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 17:58:48.14 .net
241じゃないけど朝飯は薬品だわw

245 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 18:06:01.91 .net
>>235
同時刻にvipで血だらけでうんたらってスレが立ってたみたいだな
脳髄の色を知ってるかとかなんとか画像upしながらやってたらしい
 
で、
 
[観覧注意]殺しちゃったんだけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1406380107/

高1女子を殺人容疑で逮捕=同級生殴り、遺体切断―長崎県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000045-jij-soci

これらしいな
 

246 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 18:35:49.33 .net
こゆのが…

247 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 18:42:58.34 .net
いま33の人と仮交際してる。
このまま押し切りたいが、女性はあまり焦ったりしないものなのか?

248 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 18:48:50.58 .net
>>234
相応のリスクがあっての13万だろw

249 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 18:50:21.34 .net
33人と付き合ってるってw
会うにしても半年に一回レベルだろ
そんな奴を第一優先してる女はいないと思う

250 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 18:51:49.09 .net
名前間違えるw

251 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:10:42.93 .net
女性はほとんどが受け身だけど、
女子力高い人は誘い受けというか、喪女みたいにマグロ状態じゃなく、
こちらがリードしやすくなるようにうまく誘導してくれてる気がする
たいていそういう女性は先に売れちゃってるけど、、

252 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:20:20.08 .net
>>251
食事の話とかしだしてどんなものが好きかの話をふってくれたりってこと?
自分はそういうのならしてるけど
具体的にはどんなこと?

253 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:20:48.80 .net
>>230
そういう偏見もあるんだよね
子供がいるなら定時で帰ったり、子供の具合が悪くて急に帰らないといけないことも出てくる
でも周りはそういう目で見るんだよね
嫌な面接相手だったね…乙

254 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:21:32.06 .net
>>236
めずらしいね
どういう職業?

255 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:23:45.27 .net
>>249
どういうこと?

256 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:26:44.47 .net
「33の人」を33人と空目したか、ナチュラルに33歳の意味と分からなかったか。

257 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:31:27.10 .net
半年に一回というのも意味が分からない

258 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:40:41.37 .net
見合いって申し込んでどれぐらいで返事もらえるの?

259 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 19:49:19.68 .net
>>252
食べ物の好みとか遊びに行きたい場所の候補をさりげなく挙げてくれたり、
日常生活だとちょっとしたことでも頼ってくれたりとかかな、、
自分が喪男なのでうまく説明できないけど、

260 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 20:11:55.63 .net
>>259
それ…付き合ってから彼女に望むことじゃない?

261 :236:2014/07/27(日) 20:19:26.41 .net
>>254
田舎の機械メーカーだよ
一応上場しているので、まぁまぁの規模だと思う

262 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 20:25:34.02 .net
>>248
確かにな。リスクあってのリターンだ。今は単純作業みたいに淡々とトレードこなしてるが、
初期はいろいろヤバかった。。。

263 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 20:39:36.15 .net
>>261
コマツ?

264 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 20:41:18.83 .net
自動車系のメーカーだけど、ずっと独身の喪女よりも、普通の奥さんの方が職場適合してるけどなあ。
上司のマネジメントにもよるんだろうけど、定時帰りくらいは問題ないだろ。

265 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:11:23.08 .net
>>259
なるほど〜
やっぱり女性側からあげてもらったほうがやりやすいんだね
>日常生活だとちょっとしたことでも頼ってくれたりとかかな、
このちょっとしたことで頼ってくれるっていうのは
例えばどんなこと?

266 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:19:28.68 .net
綺麗な看護師さんから見合いあったけど、
仕事忙しくて、家庭がすごい荒れるとか、性格きついとか大丈夫だろうか
子供生まれたらマーチぐらい入ってほしいんだけど
子育ても大丈夫だろうか

267 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:21:49.76 .net
>>265
>>259じゃないけど、あけにくいビンのフタをあけてほしいと頼まれたり(婚活ではあまりなさそうだけどw)
高い場所にあるものを取ってほしいなど、男ならではの強みが活かせる時などはオレって頼られてる♪感を感じるw

あと、女の人は(失礼ながら)方向音痴だったり運転が上手くない人が結構いるので、そういう時も
オレの出番♪となりやすいかな

それ以外では、相談事や悩みを打ち明けられたりした時も個人的に嬉しい。頻度や内容にもよるけど。

268 :236:2014/07/27(日) 21:24:01.72 .net
>>263
違う
そういうメジャーな企業ではない

269 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:36:49.20 .net
>>266
いくら綺麗でも年中ストレス内包してきつい感じじゃ美人の利点もないわな
一応上手くいかない女職業TOPは医師看護師保育士
結婚後の生活については十分に会話しな

270 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:38:35.17 .net
結婚って本当に難しいわ
理想の相手なんて探してても捕まらないし
自分の幸せ優先すると、子供の将来が不安になる

271 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:40:23.06 .net
>>270
ヒント:独身貴族

272 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 21:47:41.28 .net
>>271
それは自分の幸せも、子供の将来もどっちもないやんw
小梨でいい人と結婚するわ

273 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 22:04:26.68 .net
>>257
婚活始めて数ヶ月で何人かお見合いしたけど、婚活というフィールドだからなのかは知らないけど変わった人って多いものだね。
やたら口が悪いからNG認定されてるものと思ったら、後になって実はかなり気に入ってましたとか言う人とか、
逆に話が弾んで、結婚観まで話して、お互い上手くやっていけるんじゃないかなって話したのにすぐ音信不通になった人とか。

類友って奴で、俺も変わってるのかもしらんけどね。

274 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 22:21:34.55 .net
何と比較して変わってると思うのか

275 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 22:38:15.42 .net
先日Ptで「会社員」と書いてる人に何の仕事か聞いたら
ムッとして「仕事聞いてくる人なんて初めて。気にしないと思ってた」って言われたんだけどこれ失礼なの?

276 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 22:45:23.44 .net
>>275
え?お見合いだと仕事の内容をアピールしてくる男性の方が多いよ
それは売りの一つでしょう

277 :273:2014/07/27(日) 22:46:14.67 .net
>>274
これまで関わってきた人達とか、同義かもしれないけど一般常識とか。根本的な考え方が違いすぎるんかなって思うよ、273に書いたみたいなケースに会うと。

278 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 22:46:38.29 .net
>>275
失礼じゃないと思う。生活があるからどんな仕事しているか気になって当然じゃないかな。
俺は東証一部上場企業の正社員とアピールしているよ。

279 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 22:49:12.40 .net
女性に聞きたいんだけど、見合いでアピールされるといいなって思う事ってある?

280 :275:2014/07/27(日) 22:55:37.07 .net
>>276>>279
私も会社員表記でほぼ毎回男性に聞かれるし、普通に答えてる。
なぜムッとされたのかわからないけど質問だけで金目当てBBAとか思われたんだろうか。

281 :275:2014/07/27(日) 22:57:08.08 .net
ごめんなさい>>276>>278だった

282 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 23:55:39.40 .net
とにかく女性は運動して体を引き締めて!
ブスにはなれた。というか仕方ない。貧乳もはげと同じでどうしようもない。

だけど、ぷよぷよの体や、引き締まってないふくらはぎ見ると途端に幻滅。
10kmジョギングできる?懸垂一回でも出来る?と聞いてみたくなる。

283 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 23:57:29.68 .net
女性はサバ読んだりしてる?
パーティーで30代の女性を見ると年齢よりは2歳は老けて見える

284 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 00:00:37.01 .net
女は懸垂も腕立て伏せも1回もできないの多いだろ。男とは筋肉のつき方が違う。特に上半身は

285 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 00:04:51.55 .net
ちなみに、婚活中でもそんな体系の人は確実に今後も痩せないし絞らないよ

286 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 00:05:00.04 .net
夜の住宅街駅の喫煙所とかでこちらに寄ってきて「声かけられるの待ってます」オーラを
露骨に出してくる女の人に遭遇された方はかなり居ると思います。

オーラに乗っかって上手く行った人はいますか?忙しいせいか月に5回はそういう人に遭遇するのですが
こちらの思い込みやリスクを考慮すると声を掛けていいものかどうか…

寄ってくる人はスーツの不動産or携帯営業っぽい人やアパレル販売っぽい人が多いです(お仕事大変ですね)。

287 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 00:18:55.67 .net
見合いして、連絡先交換した後って
次会う約束以外はメールしない方が良いの?

相手の女の人、今まで全員、まともに会話のキャッチボールできないんだけど
じゃあいっそのこと必要最低限の連絡以外はしない方が良いのかなと

288 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 00:27:38.67 .net
まともに会話のキャッチボールできないような相手と結婚したいのか・・・?

289 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 01:13:37.71 .net
1 名も無き被検体774号+@転載は禁止 2014/07/26(土) 22:08:27.48 ID:y8JBHXkr0
http://i.imgur.com/hTlGl1f.jpg
http://i.imgur.com/S8xXX50.jpg
http://i.imgur.com/aJRCOfL.jpg
http://i.imgur.com/8CfiF4i.jpg
http://i.imgur.com/asBabbB.jpg

出血はそんなにしてない
どうしよう


13 名も無き被検体774号+@転載は禁止 2014/07/26(土) 22:13:14.34 ID:y8JBHXkr0
駄目だ拭いても拭いても血が溢れてくる
http://i.imgur.com/UfrKF6f.jpg


26 名も無き被検体774号+@転載は禁止 2014/07/26(土) 22:24:06.08 ID:y8JBHXkr0
冷たくなったから温めた何で温かくならないの?
今ねお風呂入ってる
それより皆脳髄の色って何色だと思う?
http://i.imgur.com/GppdXnj.jpg


39 名も無き被検体774号+@転載は禁止 2014/07/26(土) 22:30:39.56 ID:y8JBHXkr0
脳髄や脊髄を培養液に漬けてずっと世話してあげるんだ

290 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 01:24:49.86 .net
バラバラ殺人って女が多いらしい
重くて死体持ち運び出来ないしな
今回のはそれ系のアニメの影響らしいけど
サイコパスだな

291 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 01:38:11.46 .net
何でこのスレに

292 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 05:39:18.80 .net
>>287
必要事項のみのやり取りで良い。 >>289
静岡県で実母に薬物を飲ませて植物人間にした女子校生を思い出した。

293 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 05:56:00.66 .net
眠れなかった
なんかふとした瞬間にすごい孤独を感じる
結婚したい・・・
手を取り合っていけるパートナーを見つけたい

294 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 07:58:03.73 .net
婚活女性の皆さん、オーネットの女性会員のようにならないようにしましょう

↓オーネットのスレからの転載です

オーネットの場合、容姿に難あり同士のコミュ障同士が 掲示板で探り合いをして
余り物同士で審査し合うのが常套だからね。
そこに間違って入って来たようなまともな男は、完全に婚活脳が出来上がってる女会員に潰されるよ。

ホント、それなりにいるんだよね。
フツメン以上でミドルスペック以上でコミュ能力も普通にあるんだけど、
出身の高校や大学から遠く離れた所に就職で来てたりしてさ、
仕事も多忙過ぎて出会いがないからオーネットに入っただけだっていう
全然難ありじゃない男。

こういう男が、異性とまともに付き合えない婚活脳の女会員達に辟易して
市場から出ていってしまうんだよね。

いちばん迷惑するのが、その男と普通に付き合えたはずの容姿と良識を持ってる女性会員さんだよね。

でもこうなると、残ってる比較的マシな男会員が
この容姿と良識を持ってる女性会員さんのとこへ流れるから
オーネットの多数派のダメダメ婚活脳の女会員のところにはマシな男が回って来なくなる。

ダメダメ婚活脳の女会員達は、自分達で自分達の首を絞め合ってることを悟らないと。

295 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 07:59:43.26 .net
婚活女性の皆さん、オーネットの女性会員のようにならないようにしましょう

↓オーネットのスレからの転載です

>ちゃんと食事代全額払ってるか?
>店は決めてやってるか?
>待ち合わせの時間も場所も指定してやってるか?

そう。それ。そこなんだよね。
オーネットでは必ず男がそれをやらないと付き合いが成立しない。
だから普通に女友達や彼女がいるレベルの男はみんなオーネットから撤退していく。
「何ここ?」「ここって何か特別な人達の施設なの?」って感じで。

で、「婚活なんてやらなきゃよかった」「婚活なんてやるもんじゃない」って答えを持って、
それまで特に結婚を意識していなかった女友達や彼女と結婚していく。

どれだけまともな女が身近にいて、自分がどれだけまともな女と付き合って来てたのかを実感するんだよね。

ほんと、オーネットには障害者レベルの女しかない。
オーネットでは男は障害を持つ人への介助者にならないと結婚は難しい。

296 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 08:01:37.52 .net
婚活女性の皆さん、オーネットの女性会員のようにならないようにしましょう

↓オーネットのスレからの転載です

リアル女友達や社内の女性がいかに良識ある人間か分かったのがオーネットでの最大の収穫だったな
そして案外自分が恵まれた環境にあったことを気付かせてくれた事
そういう意味で感謝してる

297 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 08:06:43.29 .net
>>287
私は逆
むしろメル友みたいになってほしい
その内容次第で次会うか決めたい

298 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 08:58:49.23 .net
会社員ってどんな仕事しているか気になるよね
時間とか休日があって一緒にいられるかって育児を考えたら大事

299 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 09:14:44.44 .net
164 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 11:01:48.15 【社会】独身が故の女の貧困…働けど資格取れど、この息苦しさ

きょうは千葉・船橋、あすは市川へ――。
都内に住む50代の独身女性は、毎日違う倉庫で働いている。

倉庫内を動き回りながら荷物を運ぶ、きつい仕事だ。
ネット通販で消費者が購入した品物を棚から取り、
配送用の段ボール箱に入れ、注文通りの品物が入っているか点検する。
広い倉庫で一日中、衣料品、事務用品、化粧品や装飾品の棚を
せわしなく行き来すると歩く距離は1日数キロ。
「一日の終わりには腰が痛む」と言う。

登録する派遣会社2社から、毎日、携帯電話にメールが届く。
900〜1千円程度の時給を比べながら、あすあさってに働く現場を
決め、メールを返信する。
週5回働き、稼ぎは月に13万円ほど。交通費はほとんど出ない。
国民年金保険料などを支払うと手元に残るのは8万〜9万円。
ボーナスはない。高齢の両親と実家で暮らすが、
「食べていくのに精いっぱいで貯金はほとんどできない」。
約30年、懸命に働いてきた。けれども、待遇は下がるいっぽうだった。
(中略)
日本は、女性が経済的に自立することがむずかしい。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG7R13KSG7QUHBI041.html

165 :愛と死の名無しさん:2014/07/27(日) 11:02:57.45 結婚もしない、まともな仕事に就く努力もしない
それで後になってから助けてくださいはねーだろ
みんなが努力している間、お前は何をしていたんだ?

300 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 09:22:37.34 .net
共働き希望の男性って少ないんですかね?

私はSEとして働いてるけど、結婚しても働きたいなと思ってる

ただ、いまの職場は残業が多いから、働くとしても時短制度を使うか、転職して派遣SEになるのかなと思う

301 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 10:28:38.26 .net
今の時代は共働きじゃないと餓死しますよ

302 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 11:40:11.23 .net
[観覧注意]殺しちゃったんだけど★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1406443643/

303 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 11:42:27.69 .net
>>301
だから400万はないと駄目なんです

304 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 11:47:06.72 .net
専業になりたいから400万のATM男ほちぃってかwww
300万ずつの共働きって発想ができないのが貧困の原因なんじゃないかな

305 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 13:09:58.31 .net
>>300
私も同じような技術職でずっと続けるつもりだけど
共働き希望を前面に押し出してる男性は避けてる

でも基本的に共働きは歓迎されてるはずだよ

306 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 13:16:33.31 .net
PCスクールの女性講師がこう言ってた。

「私、結婚して専業主婦になったんですけど、
このまま専業主婦やってたら脳みそ腐る〜と思って働くことにしたんです。
専業主婦やってた頃は実際に脳みそが完全に腐って手遅れになる一歩手前でしたね。」

307 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 13:18:08.47 .net
つまり家事はその程度の仕事だと?
それはバカにしてるわ

308 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 13:28:40.35 .net
事実専業は関わる世界が狭すぎるし拠点がほぼ1日家なんだから元々行動的な人は腐りそうになるよ

309 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 13:30:28.69 .net
専業主婦は子が小さいうちだけ、とか期間決めてやらないと色々きつい

310 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 13:35:35.80 .net
このスレ読んでみ
肉食えなくなるからw

【暴露】食肉業界で働いてたけど質問ある?【真実】

http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51303091.html

311 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 16:59:29.62 .net
専業希望の寄生虫は10歳以上上を狙ってればいいんじゃないの?
それなりの収入となるとたぶんバツイチ組みしか居ないと思うが
彼らはよくわかってるから問題点あればすぐ見抜かれるけど

それにしても行動が遅かったね。20あたりで10歳上狙ってれば結構な男を選べたのに

312 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 17:21:08.42 .net
子供が少し欲しいと思った
http://i.imgur.com/yLy0fpU.jpg

313 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 17:25:10.08 .net
甘いな、二十歳の10上じゃ三十路だろ
まともな三十路男ならまだそれなりの女選べる歳なんだからわざわざ条件悪い女なんて選ばないよ
アラフォーくらいから視野に入れないと無謀

314 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 17:42:59.39 .net
どこに専業主婦希望なんてレスがあるの?
思い込みで突っ走りすぎ

315 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 18:07:20.57 .net
逆に言えば、共働きが条件の男は歳の差結婚は厳しいってことか・・・

316 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 18:32:44.72 .net
年の差がおk、結構な年上が好き=専業希望に繋がるわけじゃない
年の差がしたい男より年の差がしたい女のほうが少ないと思うから
そこで専業って条件を乗せられる可能性があるって話し
実際同年齢で専業希望だったら男は絶対NGだろう

317 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 18:38:38.17 .net
楽できる込みの浅はかな年上好きがほとんだからな
それ抜いても10歳上が好きなんですと言うのは余程のメンヘラしかいない

318 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 18:54:07.61 .net
今のスレの流れじゃ専業希望どころかむしろ働きたいというレスがちらほら出てきているのに
ここの一部の男性は何と戦ってるんだろうね

319 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 18:56:05.03 .net
年収3000万円なら10歳上でも良いよ
介護が必要になったらお金だけ貰ってさっさと離婚

320 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 18:59:34.61 .net
差婚する人将来どうするんだろう…

321 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:01:38.28 .net
以前勤めてた会社の31女性は50男性と結婚してたよ。
化粧っけとかのない大人しめの美人で旦那さんは×有だったらしいけど。
子供3歳?とかで保育園預けてて、本人も時短ではあったけどちゃんと毎日働いてた。

322 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:03:01.97 .net
そういう稀な例を出していいなら
うちの会社の先輩45歳は30前後の男と結婚したよ
ニートでもなく普通の正社員

323 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:10:09.72 .net
「熟女好き」を公言してた
ロバートの秋山も29歳の女と結婚した。

「本当は熟女好きなんですけど
 やっぱり結婚となると若い女性になっちゃいました。」

ババアは弾かれる

324 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:12:29.24 .net
近所の爺さんが定年した後奥さんに捨てられて1人暮らししてる

325 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:12:53.70 .net
ロバート秋山は30歳の時に29歳と結婚した
ごくごく普通の人

326 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:13:58.26 .net
>>323
ロバート秋山は、1歳年下と結婚したよな
金持ってんのに

327 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:15:02.21 .net
秋山てセックスレスだったよね
そっちの方面は本当に熟女専なのかもね

328 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:15:38.33 .net
年の差婚って相談所やパーティーじゃ無理あるよね。
年齢から入るし。

職業や収入もそうだけど条件から入るような婚活の場で
人間性重視って思ってる人はいつまで経っても上手く行かないと思う。
自分もそれに気づいたのでそろそろ参加やめようと思う。

329 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:16:44.08 .net
そうそうBBA好き公言してたけど
20代女性と結婚した普通の人

結婚となるとBBAは無い常識

330 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:17:33.96 .net
なんか攻撃的な人がいるのは気のせい?

331 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:19:42.12 .net
やっぱり大分年上が好きな女はメンヘラなのかな?
うちは9歳下で彼女22
しょっちゅう二度見されるぐらい可愛くて色白で
夏だからショーパン着る事が多く、目の保養どころか目の毒…
お互いの両親に挨拶済みなんだけど。母親似だから母親がまた美人でさ。
両親も年の差だったらしく12歳差なんだと。
今だにラブラブオーラみたいなのが出てる夫婦で、あまりに良い夫婦だから
「俺もお二人みたいな夫婦になりたいです」ってつい口に出てしまった…
かなり恥ずかしかった。彼女の方ちらっと見たら彼女は顔真っ赤にしてて
萌え死ぬってこのことだわ。可愛すぎて死ぬかと思った。
写真に収めたかった

だいしゅき状態で束縛も強いんだけど、メンヘラの特徴なのかな?

332 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:20:03.08 .net
子供が死亡する事件を見ると、1人っ子のリスクを感じるね

333 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:21:55.11 .net
恋愛なら成り立つんじゃない?
男でも女でも下側が好意を寄せてることが大前提だと思う
ただリスクはあるよ
相手の親や自分が老いたときにまだ相手は異性を惹きつける魅力があったりと

最初から条件から入る婚活で大分年上を希望しているのは
メンヘラ傾向強いと思う

334 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:22:05.49 .net
>>331
はいはいさっさと結婚したら?

335 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:23:15.54 .net
>>328
見た目が酷いとどうしようもないけど普通なら
男も女もだけどスペ低くて婚活業界で戦えないような人は
希望年齢の男女が集まる趣味の場所とかのほうが
出会いもあり結婚相手見つかりやすいよ

336 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:24:22.26 .net
馴れ馴れしい人に俺どう?みたいに言われたので
「歳下がいいんですよね〜(嘘)」とお断りしたら
「そんなんだからいつまでも売れ残るんだよ」といわたことならあります。

337 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:25:00.24 .net
>>336
オマエモナーって言わないと

338 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:27:49.45 .net
>>331
歳の差婚の子は歳の差婚に抵抗がない
外国人の親を持つ子は国際結婚にも抵抗がない
夫婦円満な家庭で育っていればだけど
そんなかんじ

339 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:30:10.73 .net
>>335
本当にそう思ってる。
何度かパーティー参加したけどほとんど白紙提出で、
でも今まで普通に出会って好きになって付き合ってきた人達も、多分パーティーで会ったらNGだろうなと気づいた。
条件先行と、あの型にはめられた固い出会い方が自分には向いてないなと。

もう若い時みたいな自然な出会いが無いから趣味とか見つけたいんだけど
ちょうどいい集まりが見つからない。
都会じゃないし。

340 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:32:12.91 .net
>>339
わかる
それに気づいて一度は離れたけど結局出会いがなかった

341 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:40:11.19 .net
>>339
田舎にスポーツジムとかないの?

342 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:47:45.13 .net
田舎は結婚早いからなぁ
意識が都会と違って女は20代のうちに結婚は当たり前を通り越して絶対
25ぐらいで焦り始めるほど
だから婚活での30代女は本当に悲惨な状況でパーティなんか出るとわかるけど
30代女の見た目は100%普通以下で性格にも難があるような感じ

343 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:49:58.53 .net
>>342
早いね
残ってるのは本当に見た目酷いどうしようもない女しかいない

344 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:56:10.97 .net
今の時代どこも遅いよ
残りものでも綺麗な美人どこにでもいる
焦ってないんだよな…

345 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:56:59.24 .net
むしろ不細工な女は早く結婚したがるよな
周りの主婦見てみろよ

346 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 19:59:34.07 .net
パーティで連絡先交換しても、即FOされる。
結局俺らも、見た目普通以下で性格難ありだと思われてる。
早く婚活辞めたい。

347 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:02:19.02 .net
基本婚活業界って頭のおかしい男女が多いからな
そもそもまともな出会い方じゃないもの
業者もそう簡単に結婚されたら困るから
色々入れ知恵するんだよ

348 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:04:45.14 .net
>>347
ポンポン成婚させてたら事業破綻する
気持ち良く金を払わせて、尚且つ不満を持たせないためのテクニックがいる

349 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:06:04.16 .net
>>340
何かやってみた?
>>341
ちょっと遠くにあるけど…出会えるの?

350 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:06:06.72 .net
>>341
足繁くジム通いできる三十路男は
ろくな仕事についてないけどな。

351 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:07:26.72 .net
>>348
ビジネスだからね

352 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:08:57.18 .net
地方都市に住んでるけど婚活に若い女いないよー全然
女は子持ちのバツイチのたまり場になってる
だから30の自分が同年代とカップリングすることは容易い
でも婚活パーティーにいる男は収入が自分より低い人ばっかりなんだよね

353 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:09:43.31 .net
>>349
定期的に休みの人か早番の日とかでも通ってれば
知り合いになってくよ
そこから発展する

354 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:12:26.20 .net
>>348
それおっさんに若い女紹介すればいいのでは

355 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:13:14.71 .net
>>349
発展するじゃなくて、発展させるね

356 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:14:25.72 .net
たまに20代とメール出来る・・・会える・・・
それだけで金が消える・・・キャバクラよりタチが悪い
取り締まれ

357 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:15:33.82 .net
>>353
なるほど。汗だく状態で出会っていいんだろうか。
というか今気づいたけど一番いけそうなフィットネス、前に見合いして駄目だった人が通ってるとこだw
他探さないと…

358 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:17:22.36 .net
〜学校系はどう?

359 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 20:19:04.19 .net
>>358
なにそれ?

360 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 21:13:26.57 .net
>>358
お料理学校とかかな。それじゃ女性ばかりか。
ちょっと社会人サークルとかも含めて調べてみるよ。

361 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 21:26:32.00 .net
料理教室でも女性の友達作ったら紹介に繋がったりしたよ

362 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 21:28:37.85 .net
異性同性問わず人脈広げるのが一番手っ取り早いかもね

363 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 21:51:37.77 .net
サークルは大学サークルの延長みたいなノリだよ〜

364 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 22:12:55.81 .net
俺も料理教室通ってるわ。男率は少ないから、男にとっては狙い目かも。
ただし実際には調理の時間はかなり忙しく、女の子としゃべれる時間って意外と少ないw

365 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 22:13:41.21 .net
どうせなら趣味と呼べるものを並行したいなあ。

366 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 22:15:26.99 .net
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/f/5/f5611d80.jpg
なぜなのか

367 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 22:17:18.93 .net
社会人サークルって学生は入れない?

368 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 22:24:14.06 .net
>>366
的確wwww

369 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 22:51:18.97 .net
>>338
その理屈だと歳の差婚が多かった世代の子どもが歳の差婚をするので
歳の差婚が減ってるのはおかしい

370 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:19:34.80 .net
おかしかろうが理解できなかろうがドブスやアラフォー女には
良縁はまわってこないから気にしなくてもいいよ

371 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:28:24.85 .net
33の女なんだけど、職場でも婚活でもどうしても20代にしか目がいかないんだけどどうしよう
自分より1、2歳上〜38歳までを紹介されるのだけど、まったく良いと思えなくて困る
こんなんじゃ成婚できないよね

372 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:35:06.97 .net
>>371
正直厳しいと思う

373 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:35:12.15 .net
婚活やめて既婚者に紹介頼めば?
婚活市場よりは若々しい容姿の同世代とか年上見つかるかもよ
婚活市場の男性は基本老けてる雰囲気や容姿でときめくのは難しいからね

374 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:35:52.48 .net
>>371
できないね33歳という年齢がもう30代男性の需要ギリギリだし
あなたが美人ならわからないけど
婚活の世界ではまず難しい

375 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:38:01.70 .net
でもわかる
私も元彼24歳だから…若さにやられたら無理だよ

376 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:42:59.67 .net
>>371
婚活市場では一般人女性では不可能に近いから
どうしても20代男性というなら他の出会い方法の方がいいよ

けれどすぐにでも20代の相手見つけて結婚決めないと
一生結婚できなくなる可能性高い
あなたの年齢がもう切羽詰ってる

377 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:43:48.54 .net
33じゃ29でも4歳も違うからなぁ
まだ誕生日迎えてないなら学年5歳差にもなるしハッキリ言って無理

378 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:48:30.22 .net
楽しいから是非全部読んでね。コメントも。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c?fm=entry_awc
http://www.reinou.jp

霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳。
迷惑メールが多くてアドレスを変えたことがある(普段どんなサイト見てるんだ?)。
魔物が来ていることがわかる。
他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。
神域を浄化できる。
東日本大震災は、霊的なものではなく日付遊びが好きな連中によって引き起こされたと言っている。
関東大震災の発生が近いので、埼玉県八潮市に住み続けると地震で亡くなるので、
神様の命令で京都・伏見稲荷の近くに2014年3月に引っ越した。
関東大震災は2016年6月11日または2016年9月11日に発生
(崔は2016年6月26日、ヒギ先生は2017年1月19日に発生すると予想している。)して、
死者が163万人、東京スカイツリーが倒壊すると予想している(日にちを出せば、
逆に神様はその日には地震を発生させないと言っているが、しっかり日にちを出している。)。
元落ち神で、2体の狐(狼)と1体の龍が憑いている。
前世は流浪陰陽師。
魔物を潰すと、猛烈に疲れてへとへとになる。
神様に霊界に入れてもらえる。
歩くだけで邪霊を浄化できる。
怖い顔をした狐のお面を欲しがる。
ヒーリングで痛みなどを治せる。
脳内辞書で気の流れの出入り口やツボがわかる。
崔隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。

まだまだ若造ですが、どうか相談してやってください。
面白いからブログ是非読んでね。

379 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:48:58.16 .net
選べなくて冷やかしの20代男とカップリングするけど
みんな数年付き合って結婚っていう考えだな、
あと30男程じゃないにしろできれば年下希望が多いな

380 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:53:38.59 .net
結婚考えたら20代男が年上の30代をあえて選ぶ必要性がまったくないもんね。
一目惚れとか以外では。

381 :愛と死の名無しさん:2014/07/28(月) 23:58:33.58 .net
年下好きだけど結婚したら若さ維持に頑張るの大変そうだなーとか思うw
私の周りには女が上ケースがやたら多いけど

382 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:02:47.87 .net
最近ヒットだったのはゆうパック回収してもらった郵便局のお兄ちゃん
低収入なんだろうなと思ったけどめっちゃ可愛かった
完全BBA化してる

383 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:07:55.97 .net
俺二十歳のときに27女に言い寄られたことがあったな。当時は相手はおばさんという認識だったので
はっきり言ってメチャクチャ気持ち悪かった。嫌悪感しか感じなかった。。。
性別入れ替えても同じかもしれんけど。

384 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:09:52.07 .net
可愛いと思うのはタダだからいいのw
言い寄ったりはしないよ。さすがにね…
宅配のお兄ちゃんの可愛さは異常

385 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:10:28.12 .net
二十歳じゃ25以上はオバっていうか年上すぎてちょっとね
今は惜しいことしたと思っても相手はさらに歳食ってるからなw

386 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:12:38.76 .net
年下と結婚したら旦那の友人みんな年下なわけだから劣等感に苦しみそう
一才くらいならいいけど三才以上離れてるとなんか気まずいし

387 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:13:02.94 .net
>>383
俺も25の時、32の同僚OLに誘われたけど、食事すら一緒に行くの無理だったな
30代はなんかもう別次元の生き物って見えてたからね
この人なんで結婚してないんだろって本気で思ってたわ

388 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:13:13.39 .net
私なんて迷惑ババアだとわかりながらも年下行ってるよ
いいなと思う人が下なんだから仕方ない

389 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:15:23.01 .net
>>387
ああそれは一昨日の私ですね
31と26。ご飯にさそってくれたのは向こうだけど
また無駄な時間をすごしてると頭ではわかってるんだけど

390 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:16:50.26 .net
何このBBAの気持ち悪い語り

391 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:17:09.64 .net
>>388
そういう生き方を決して否定はしないが、相手が本気で嫌がるようならおやめなさいw

392 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:17:30.61 .net
>>371
本気で年下狙えば不可能じゃないと思うよ
知り合いに36才で28才と結婚した人や
35才で29才と結婚した人がいる

上は「年下は無理、年上の方が楽」ってタイプで
年下と付き合ってもすぐダメになってた
下は「年齢は関係なく一緒にいて楽しい人が良い」ってタイプで
元カノは6才下だったので、元カノと現嫁とが同じ干支だとさ

稀にしかいないんだろうけど、それにロックオンしたほうが可能性はあがると思う

393 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:18:27.65 .net
>>387
7才差は大きいよね
私もこの前40歳の男性紹介されたけど、会う前に写真みて断った・・・
40歳って、申し訳ないけどおじいちゃんにしか見えない・・・

394 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:18:28.61 .net
>>389
26の男が誘ってくれてるなら行ったらいいじゃん
俺が26の時は完全に30代女は対象としてありえない存在だったからね
若い男が誘ってくれるなら対象として見てくれてるんでしょ、頑張りなよ

395 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:19:26.93 .net
>>386
というかまず嫁同士の歳が下手したら10くらい離れるからねw
例えば33で27の男と結婚
旦那の同級生27の彼女、奥さんは23とか

396 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:20:01.25 .net
>>387
わかる。そういう年齢だとそう思っちゃうよな。俺の会社も30代、40代の
毒女がゴロゴロいて、何人かに毒牙を向けられたこともあるw かわすのに必死だった・・・

397 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:21:10.43 .net
30代が四十路をおじいちゃんとかさすがに痛いよ

398 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:21:46.23 .net
仕方ないよ
何歳から見ようとおじいちゃんはおじいちゃんだから

399 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:22:57.38 .net
ご飯に誘う=異性として好意あり、ではないからね
特に若い人たちは
30代はもう時間がないから無理なら無理ではやく次いきたいわけ

400 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:23:22.03 .net
25〜27歳の社会人の男は輝きが違う

401 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:23:55.23 .net
>>371
私の場合だけど、相談所で4回に1回は年下の男性から申し込まれるよ
相談所色々変えながらやってみたらいいんじゃない?

402 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:25:11.06 .net
年下から申し込まれることは多いよねなんなんだろうねあの人達ババアをからかうのもいい加減にしてよ
と言いつつあわよくばを夢見て会っちゃうんだよ

403 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:26:42.11 .net
一緒に婚活してた友達は2つ下の男性と結婚したよ

404 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:27:00.53 .net
>>401
遊ばれてることも考えたほうが…
結婚に必死なアラサーはやりやすいと思ってる人もいるみたいだからね

405 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:27:04.40 .net
>ババアをからかうのもいい加減にしてよ

ちょっとワロタw 

406 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:28:06.65 .net
34だけど20代はないわー
30になってからときめいたことないな
30〜31歳あたりが魅力的に感じる

407 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:28:44.46 .net
ここまで婚活が流行っててネットも発達してるから
結婚に焦ってるBBAは簡単にやらせてもらえるって思われてる

やらせてあげればいいのに

408 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:29:39.32 .net
>>407
それは20代の男に対する偏見がすごいよ

409 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:29:55.11 .net
>>404
金払って身元バラして女と遊ぶ酔狂な人がいると思ってるのか
そういうのは大抵手軽なCPでやるもんだ

410 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:30:45.32 .net
>>395
4組に1組が姉さん女房の時代ですがな

411 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:30:58.84 .net
これからは30代女が20代男ねらう時代だよね

412 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:31:51.09 .net
結婚が最も多いのは10月 姉さん女房増加=韓国
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/10/29/0200000000AJP20131029001600882.HTML

香港ポスト 姉さん女房が増加、5組に1組
http://www.hkpost.com.hk/index2.php?id=8950

韓国や中国でも姉さん女房が人気ニダ
日本の真似するアル

413 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:32:37.43 .net
遊びとは思わないけど数打ちゃで色んな女性と会ってるだろうし特に期待はないなぁ
婚活市場なんて30代が多いんだから避けられないしね

実際上手くいかないからやっぱりなーで終わる

414 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:32:38.89 .net
平均的な「夫婦像」は

17才女性と20才男性
18才女性と22才男性
19才女性と23才男性
20才女性と22才男性
21才女性と24才男性
22才女性と25才男性
23才女性と26才男性
24才女性と26才男性
25才女性と27才男性
26才女性と28才男性
27才女性と28才男性
28才女性と30才男性
29才女性と30才男性
30才女性と31才男性
31才女性と31才男性
32才女性と33才男性
33才女性と33才男性
34才女性と33才男性

・・・という感じ

415 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:33:24.30 .net
男が駅弁中位とかマーチぐらいで女性が旧帝大の組み合わせってどう思う?
結婚対象として、女の方が高学歴ってどうなんだろう

416 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:33:55.32 .net
>>415
いいんじゃない
本人たちがよければ

417 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:34:24.80 .net
男側がコンプ感じなければ問題ないと思うけど?

418 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:35:22.59 .net
>>410
ヒント 年齢差

419 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:35:27.44 .net
歴代の彼女は皆大卒だったな
俺は専門卒だから大抵彼女の方が高学歴になる

420 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:36:04.83 .net
>>384
分かるw佐川男子w

421 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:36:11.26 .net
のびてると思ったら精子婆か
どう足掻こうとも男は結婚でBBAは選ばないよ
諦めな

422 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:37:40.98 .net
基本的に相手の男の学歴って気にした事ないな

423 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:37:46.34 .net
ここはいつから婆のオナニースレになったの?

424 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:38:34.80 .net
佐川男子ってほとんど見なくね? 実際にはオサーンばっかりのイメージ

425 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:39:04.46 .net
ピザーラのお兄ちゃんがイケメン率高い

426 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:40:07.19 .net
>>386
元彼年下だったけど、皆で集まって遊んだりしてたよ
三才位なら会社の同僚と変わらない
女は特に周りとコミュニケーション取りやすいし
集まった人達も+−三才位で同世代ばかりだったから何も問題なかったよー

427 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:40:48.25 .net
>>414
これ、35過ぎた女性はどうなるの?

428 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:40:49.13 .net
>>423
男に相手にされないBBAの末路
女は売れ残ると現実逃避でこうなる

429 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:41:51.68 .net
>>427
40代以上の男と成婚

430 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:41:57.97 .net
>>427
知りたいの?

431 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:42:41.58 .net
>>430
うん知りたい
このまま年下傾向にすすむのか
それともいきなり4歳くらい上になるのか

432 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:43:12.91 .net
>>427
35才過ぎた女性の84%は生涯未婚です
ちなみに35才過ぎた男性は88%が生涯未婚です

433 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:43:41.47 .net
そんなもん知ってどうなる?一般的な傾向と自分の結婚は全く別物だろ

434 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:43:44.29 .net
>>416
>>417
ありがとう!突撃するわ
仲人から相手が候補に挙げてくれてるって紹介してくれたんだ
先約が決まる前なら見合い組んでくれるみたいだ
私生活すごいしっかりしてそうで、大丈夫だろうか

435 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:44:15.28 .net
3歳差が同僚ってどんな会社だよ
BBA無理すんな

436 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:44:58.55 .net
>>434
がんばってね〜

437 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:45:19.40 .net
同世代はプラマイ2
特に無理なく年下いけるのはここまで

438 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:45:20.31 .net
>>431
俺も知らないんだ
貴女が証明してくれると助かる

439 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:45:37.81 .net
>>431
年下傾向が強くなる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5218775.gif

440 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:45:58.10 .net
>>404
ごめん面接後FOしてるw
年下だととりあえず申し込み受ける確率がほぼ90%だわ

441 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:47:25.21 .net
「(○○の彼女年上だよね?ぶっちゃけ気つかうわ…話微妙に合わないから合わせなきゃ…)」

442 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:47:29.72 .net
>>439
あ、どうもありがとう
女も年を重ねると年下と結婚するんだね

443 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:48:26.45 .net
40で35と結婚するのと30で35と結婚するのどっちがいい?

444 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:49:37.91 .net
>>439
36歳で年下比率が男女一緒になるのか
新鮮なデータだなぁ

445 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:49:59.65 .net
>>443
どっちが男女とか関係なく?
子供をもつなら30で結婚した方がいいんじゃないの

446 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:50:11.66 .net
自治るつもりないけどここ一応男女スレだからそこ理解したうえでレスしてね
特定の性別に偏る話は自重

447 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:51:12.83 .net
男の数が多い日本で
子供も産めず相手にされない女って悲惨だよなw
世間から負け犬世捨て人として
白い目で見られながら余生を過ごす
35歳以上の女を反面教師にして婚活頑張ろう

448 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:51:42.05 .net
>>439
<女性の年齢別 結婚相手の年齢割合>
対象:2010年に結婚生活に入った初婚同士の夫婦
資料:厚生労働省2010年人口動態調査より作成


出典書くの忘れてた

449 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:53:29.99 .net
>>443
女性の場合なら後者に決まってる

450 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:57:17.16 .net
>>447
結婚「できない」人間は男女問わず悲惨
結婚「してない」人は、憧れられる

その差は本人の意識じゃなく、本人のスペックってのが大きい

イケメンや美女で経済力があって結婚してなかったら後者
不細工でテイスペで結婚してないと自動的に前者認定

451 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 00:57:52.58 .net
>>424
家にくるひとは若い男性w
いつも決まった人が届けに来るからね
ちょっとラッキーw

452 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:01:28.76 .net
いい加減スレチな気持ち悪いレスやめて

453 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:04:14.15 .net
起きたての口ってなんであんなに臭いの?

454 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:04:54.37 .net
誰にも相手にされず気が狂った
精子婆が暴れております
しばらくお待ちください

455 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:05:07.18 .net
>>435
「同僚と変わらない」って書いてるでしょ
彼氏が年下だからって三才位なら大差ないよって言ってるの
日本語ワカリマスカー

456 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:06:37.38 .net
>>455
相手しない方がいいよ
もう寝よう

457 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:09:03.47 .net
>>437
同世代は三才までだよ
学校でも三年区切り

それ以上になると年の差を意識するね

458 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:09:35.13 .net
そう思ってるのは上側だけ

459 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:10:33.24 .net
>>441
俺いちいち友達の彼女の年齢とか覚えてない
美人なら覚えてるわ

460 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:11:39.71 .net
3歳差同世代厨のBBAは狙ってるのが3歳下なの?
何でこんな必死なの?

461 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:12:20.86 .net
精子婆だからさ

462 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:12:37.00 .net
いつものBBAの連投始まったからスルーで

463 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:13:36.38 .net
中高かぶってないような差は大人になってからも実は大きいんだよん

464 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:14:30.28 .net
>>460
政府の統計上の話だから
ちなみに歳の差結婚は7歳以上と定義されている
(但し、統計により多少差はでる)

465 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:15:47.02 .net
何で7歳なんだろう

466 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:16:54.89 .net
夫婦の年齢差の統計と同世代が何歳かってまた別
あと年代によって同世代が何歳差かっていうのは変わってくるとマジレス

467 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:18:21.07 .net
20代スレにも来てるからこっちで引き取って
迷惑なんだけど

468 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:19:41.89 .net
確かに年の差婚の定義もバラバラだしね
他のだと十歳差が年の差認定だったし
テレビだと一回り差で語ってた

469 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:22:29.51 .net
ここにいるほぼ全員が結婚できないんだぞ

470 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:25:41.45 .net
あーあー聴こえなーい

471 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:27:08.26 .net
子供ってかわいいけど大変だよ
もう縁に任せるほうがいいんじゃないかな?
縁のある人とか結婚してるし、そうでなければ
そう努力しなくってもいいんじゃないかと最近はそう思ったりする
腰が痛くってたまらない

472 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:30:10.16 .net
結婚して出産率をあげろとか言われるけども、縁がなければ仕方がないし、
縁がなかったと言えば理解してくれる人もいるんじゃないかな?

473 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:34:16.70 .net
最高の離婚の光夫みたいな人がいいな

474 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:38:11.15 .net
ここ本当に30代のスレ?
売れ残り年齢といっていいくらいの年代なのに何で語ってる内容がここまで中身ないの?
世間からバカにされるのもわかるわ

475 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:46:11.01 .net
>>473
瑛太イケメン

476 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 01:56:02.39 .net
統失の中身の無い女が需要の無いBBAになって
冠婚葬祭板荒らしまわってるからな
こうなったらおしまいよ

477 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:05:36.11 .net
綾野剛はブサメン

478 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:10:54.75 .net
あの手の蛇目好きも一定層いる、むしろクリクリ目の男よりモテる
駄目な人はとことん駄目な顔だな

479 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:13:35.41 .net
成婚カップル
http://結婚相談所の選び方.com/wp-content/uploads/2013/06/onet.jpg

男 26歳 女 31歳
男 34歳 女 40歳
男 34歳 女 36歳
男 24歳 女 25歳

480 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:15:20.72 .net
↑他人はどうでもいいからさ、いい加減現実みなよ

481 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:16:47.23 .net
最後のカップルが健全すぎるwww

482 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:17:05.08 .net
いいじゃん結婚できなくても自己責任なんだから
年下の男や女が好きでも

483 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:18:35.31 .net
26歳の眼鏡くんみたいなの好きだけど二回デートして音信普通だ
まあ若いし仕方ない

484 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:19:43.40 .net
数少ない自分好みの組み合わせを希望の星にして心の拠り所にしてるなんて歳の差婚狙いのおやじと何ら変わらないね

485 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:21:39.31 .net
37歳って結婚もう無謀?

486 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:25:05.52 .net
あちこちのスレで37歳叩いている人がいるけどまたフラれたんだろうね

487 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:25:28.95 .net
14組中
4組が女が年上
3組が同じ年で
7組が男が年上

男が年上7組中
〜3歳までが3組
〜5歳までが2組
7歳以上が2組

488 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:26:46.81 .net
>>486
??

489 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:30:00.83 .net
相手選び間違わなければ無謀ではない
ただ、その年齢だと条件はつけられないってのは担当さんからも色々言われてるからわかってると思う
40後半まで、頭髪体型気にしない、学歴気にしない、兄弟構成気にしない、希望年収300万くらいで挑めば見つかるよ

490 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:33:33.60 .net
男の方が医者とか高スペ

491 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:38:13.97 .net
40代の成婚は
男 34歳 女 40歳
男 44歳 女 44歳
男 46歳 女 41歳
男 40歳 女 38歳
男 40歳 女 39歳
男 41歳 女 34歳
男 53歳 女 48歳

492 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 02:58:53.85 .net
蛇目って気持ち悪いよね
ていうか在日っぽい

493 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 03:57:43.84 .net
不妊治療を行っている長野県の「諏訪マタニティークリニック」(根津八紘院長)で1996年から2013年に、
79組の夫婦で妻が夫の実父(妻の義父)から精子提供を受けて体外受精により計118人の赤ちゃんが
誕生したことが27日分かった。妻が義父から精子提供を受けた夫婦は110組あった。

匿名の第三者からの提供精子による非配偶者間人工授精(AID)は60年以上前から行われているが、匿名が前提。
近親者から精子の提供を受ける不妊治療には「家族関係が複雑になる」などの指摘があり、議論を呼びそうだ。

東京都内で開かれる日本受精着床学会で根津院長が31日に発表する。

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072701001579.html

494 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 04:20:02.32 .net
>>493
よくこんなのしようと思うね・・・
血を絶やさないためにはーーーーーという感じなのだろうか

495 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 06:00:05.30 .net
自分に似てない子どもを育てるのは男は辛いものがある。
女は自分の腹痛めて産むからいいけど

496 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 06:09:10.02 .net
いやー自分の父親の子供の方が微妙だろ
俺は男です

497 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 06:41:27.82 .net
>>496
同意

498 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 07:01:59.20 .net
男は何歳になっても子供作れるのか

499 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 07:29:31.41 .net
義父は息子の嫁想像しながらマスかくことは間違いないな
これなんてAV?

500 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 07:40:11.44 .net
普通はそこまでしてって感じだけどな

第三者のわけのわからん精子よりは
旦那の父親の精子もらって
血の繋がっている子供の方が
旦那も愛情が沸くということなのだろうか?

501 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 07:44:11.56 .net
親父から精子もらうぐらいなら養子か小梨でいいだろ
男なら普通はこう思わないか?

502 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 07:46:12.16 .net
屈辱的だよなw
たぶんこんな事するくらいだから金持ちで
どうしてもその男の家系の血を絶やしたくないのだろう

503 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 08:02:19.96 .net
そのニュース昨日見たけど父親なんていや過ぎる。
劣化も気になるけど頻繁に顔あわせたりもするだろうし。

兄弟や従兄弟がいればそっちの方がいいような。

504 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 08:26:23.63 .net
孫とじいちゃんのツーショット見た時に夫婦で切なくなりそうだね

505 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 09:18:15.43 .net
父親のオタマ・・・

506 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 09:23:04.29 .net
みなさん、良い歳だから気を配ったりということができるのは当たり前で
その能力にも磨きがかかっている?

私は全然気配りとかできない・・
一見そうみえないから、食事誘われて食事行くも
2回目ぐらいで食事誘われなくなってしまう事が今までの恋愛ではスタンダードだった
どうやったら気配りできるのだろう・・婚活なんて絶対成功しなそう・・・

507 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 09:30:44.23 .net
>>506
具体的にどういうところが気配りできないと自分で思ってんのさ?

508 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 09:50:16.83 .net
何でここ1日中数分おきにレスつくの?

509 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 09:52:36.09 .net
>>506
痛々しい30代だなぁ

510 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 09:55:34.12 .net
>>508
ヒント:全国の未婚の30代男女数×2chユーザー率

511 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:04:24.52 .net
>>508
ニートやフリーターが多いから
実際は婚活してない人のレスが多いから
自演

512 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:05:28.45 .net
>>507
話を聞くっていうことがよくわからなくて
なんか下手みたい。。
食事をよそったりっていうのはデフォだからわかるけど
なんか自分で判断して先回りしてやるみたいのができない・・・

513 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:07:35.79 .net
気配りじゃなくてただ単に一緒にいて話はずまなかったとかピンとこなかったとかでは
話聞くというのも相手が話すの苦手なら話してくれる方が楽だろうし

514 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:09:45.00 .net
>>513
でもモテる人は相手に合わせるのが上手なのですよね?
まわりにこんな子いないので
女で音信不通にされるってよっぽどじゃないかとさえ思い始めました・・・

515 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:10:16.87 .net
もう外国人にしようかなー

516 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:13:05.96 .net
>>514
だってあなた書き込み方からしても幼いしなんかおかしいもん
きっと話し方や場の空気の読み方も下手なんだろうなと予想できるよ

517 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:14:52.34 .net
ハーフ可愛いしね。

518 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:14:54.31 .net
>>516
ちなみに、幼いしおかしいというのは
具体的にどういうところから感じましたか?

519 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:15:51.61 .net
>>518
もういい歳なんだから自分で気付こうよw

520 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:17:06.27 .net
>>519
批判はできるけど、論理的に説明するほどの能力はないってことか

521 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:17:37.14 .net
>>519
なんだこのBBA

522 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:19:54.06 .net
お前らも余裕でBBAだから

523 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:21:46.59 .net
ごめん私20代

524 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:22:22.51 .net
お、喧嘩け?(´・ω・`)

525 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:23:10.72 .net
その三点リーダー使えない人この板にずっといるよ
文がめちゃくちゃで定期的に内容変えて長文相談する人
たぶん同一だと思う

526 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:24:47.64 .net
>>523
wwwwwwwww

527 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:25:21.40 .net
「…」を「・・・」って書いちゃう人? そういや俺もそう書くこと多いわw

528 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:26:52.93 .net
>>523
自称20代のおばたんスレタイと>>1読めまちゅか?

529 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:27:47.20 .net
売れ残りの不細工同士
みんな仲良く

530 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:29:59.63 .net
おっ、炎上け?(´・ω・`)

531 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:30:36.47 .net
>>528
ぎゃくぎゃく、自称おばたんの20代ね
BBAの嫉妬煽りにきたよw
釣られて乙〜w

532 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 10:31:14.80 .net
>>531
無理すんなw

533 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 11:46:05.98 .net
男は生涯現役って聞いたことがあるが親父の精子って違う意味ですごいな

534 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 12:02:11.67 .net
父親の精子と兄弟の精子どっちがマシ?

535 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 12:06:19.83 .net
精子の元気でいえば若い方がいいだろうけど、
父親の葛藤の面で家庭ごとにいろいろありそうだ
一夫多妻でも、妻達は他人どうしよりも姉妹の方が葛藤が少なくて家庭がうまくいくし
現実に姉妹ともに妻にする例が多いようだしな
妻全員と同居するとなるとなおさら

536 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 12:24:51.11 .net
働きたくないザマス!

家事も育児もしたくないけど専業主婦キボン

ATMほしいザマス!

婚活男「ハァ?金目当てはタヒねよ

生活保護があるからいいや

役所「受理できましぇーんwwww 怠惰ゆえの自己責任デースwwwwwwww

なんかわかんない山奥のタコ部屋の性奴隷女化
http://2chgood.ldblog.jp/archives/9262621.html#more
もしくは海外でダルマ女として肉便器化

性病感染で全身から膿を吹き出し生き腐れで焼けるような苦痛でのタヒ

鬼女人生終了

537 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 12:49:58.04 .net
男からしたら嫁が親父の子孕んだって感じだしな
無理だわ

538 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:02:57.97 .net
夫婦は気乗りしないが
お家のためーとか言って両親の方に迫られての人口受精のような気がする

539 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:04:23.07 .net
それでも子供がいないよりいたほうがいいのかね
自分にはよくわからない
出来ないなら出来ないままでいい

540 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:06:42.97 .net
それが各々の価値感なんだし、理解できないからといって理解できないとわざわざ言う必要もないし、自分の考えを主張する必要もない。

541 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:09:19.28 .net
個人より家庭という単位を優先するのは
それもまた普通のことだしな
とやかくいうものでもない
親は反対したけど夫婦で推進したのかもしれないしな
土地財産を受け継いで切り盛りしてる現役社長ってことで

542 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:14:51.97 .net
>>540
ただの匿名掲示板なんでここ

543 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:15:57.59 .net
自分の考えを主張する必要がないならこんな掲示板なんていらないw
主張するのは自由だけど、他人の考えを否定する必要もないってことだろ

544 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:18:04.72 .net
2ちゃんで何言ってんだかね

545 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:19:10.37 .net
ニュー速でフルボッコだったね
しかも★5くらいまでいってるww

546 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:51:18.38 .net
加齢で「卵子」老化 出産リミット何歳なのか
「38歳あたり」から急速に「良好卵子」が減少
昔より今の35歳のほうが妊娠しにくい?
「結婚適齢期が無くなったけど、妊娠適齢期は動いていない」
http://www.j-cast.com/2009/07/20045635.html

女性の生殖能力には年齢による限界があります
http://www.kameda.com/patient/topic/female/sterility/04/index.html

妊娠の効率は34歳までは変わりませんが、35歳以降に急激に低下して、
40歳を超えると確率的にはかなり難しくなるようです。
加齢による卵の質の低下が妊娠の障害となるようです。

一方、男性は加齢による男性ホルモンのゆるやかな低下を40歳以降に認めるものの、
個人差は有りますが、老年期に至っても生殖の能力は維持されます。

もう情報弱者しか35歳以上のババアは掴まないな
この事をこれからどんどん啓蒙活動して最終的には
中学以上の教科書に載せるのが目標だ
被害者を増やさないために・・・

547 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:56:33.06 .net
2005年の記事をドヤ顔で貼るなよwww

548 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 13:57:36.29 .net
34歳までは変わらない、とかむしろ朗報だわ

549 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 17:19:26.08 .net
>>546
生殖能力があっても、精子が劣化して自閉症の子供が生まれる確率があがるわけで・・・

550 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 17:21:09.31 .net
■精子は年とともに衰える?

女性は100万〜200万個の卵子を持って生まれ、そのうちの75%は思春期までになくなると言われています。
このように卵子は時間とともに消滅していくわけですが、生き残った卵子には生まれたときに作られた本来の遺伝子成分が含まれています。

それに対して精子は毎日新しく作り出され、射精のたびに数百万個の新しい精子が作られます。
実は、この過程において遺伝コードにエラーが発生する確率が高まっていくのです。

つまり、生産する“回数”が多いがゆえに、異常が発生する確率も高まるというわけです。

■こどもが自閉症になる確率が上がる!?

アメリカのマウントサイナイ医科大学の研究によれば、40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告があります。

また、こどもがうつ病や前立腺がん、乳がんなどを発生する確率も、男性が高齢になるにつれて高くなるというのです。

551 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 17:27:34.21 .net
精子劣化は地域性依存の有無とか検証実験終わってないのに。

ババア、勉強しろよ。

そして、素直にジジイの見た目やジジ臭さが嫌と書けよ、ババア。

552 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 17:39:00.46 .net
産めても作れても
ババアやジジイなんて嫌なのが現実だよね

553 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 17:47:08.69 .net
>>546
35歳から急激な卵子の老化があるから、30男女を同じスレにすると荒れるんだよな
ここは30-34女と30-39男のスレにした方が良いと思う

554 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 17:58:12.00 .net
>>550
普通は卵子まで辿りつけるだけの力を持った優秀で元気な精子が受精する
人工授精の場合、力のない劣等精子でも無理矢理受精させることが出来る
成長過程で子供にどんなことが起こるかは分からない

555 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 18:48:50.72 .net
焼き鳥、ウナギ…高まる中国産依存度 大腸菌、殺虫剤まみれの食材ゴロゴロ
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140725/ecn14072522280047-n1.html

>厚生労働省がまとめた「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」で
>日本に輸入される際に摘発された中国産食品を調べてみると、危ない食材がゴロゴロと出てくる。

>大腸菌まみれの「蒸し鶏」、漂白剤が残存する「乾燥きくらげ」、
>下痢性貝毒に汚染された「冷凍あさり(むき身)」、猛毒のヒ素が検出された「清涼飲料水」もあった。

>「問題のある食品を(検疫所で)すべてシャットアウトするのは事実上、不可能。」

ぎゃああああああああああああああああああああああ

556 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 19:26:50.26 .net
>>393
40歳から見ると33歳でもおばさんに見えてしまうことがあるんだよね。
本当に認識のギャップが大きすぎるよ。

557 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 19:30:02.82 .net
わざわざ亀レス乙

558 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 19:31:00.56 .net
>>371
今までお付き合いした男性は年下が
多かったのですか?

559 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 19:37:25.49 .net
男女とも30を超えると老け具合は個人差デカいからな。アンチエイジングを怠らないことも
成婚への重要なステップかと。

560 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 19:38:45.06 .net
>>319
こういう女は人を愛したことがないんだと思い哀れ。

561 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:01:40.66 .net
40代粘着禁止

562 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:04:50.10 .net
>>556
40歳にもなって、人様をおばさん扱いする様な性格にしかならなかったの?
精神年齢が低すぎるんじゃないですか?

563 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:06:38.70 .net
別にいいんじゃない
30過ぎたら世間的にもオジサンオバサンの認識でしょう
自分自身んがそのオバサンにも相手にされないオジサンだという自覚は必要だと思うけどね

564 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:10:50.75 .net
この間面接した男性素敵だったな
優しくて会話も面白くて居心地が良かった
今度また会う約束してるんだけど、このまま上手くいって欲しい

565 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:23:05.59 .net
>>564
良いご縁になりますように!

566 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:33:27.14 .net
公務員の収入3分類カースト制度

○大学院レベルもしくは国家資格持ち公務員
医師(大学6年) ただし頭がいいのは公立大学卒のみ
歯科医師(大学6年) 実家は金持ちだが何かあると問題解決能力が貧弱
薬剤師(大学6年) 性格キツイ
獣医師(大学6年) そもそも大学も出身人数も少ないからよくわからない
弁護士(大学院2-3年) ライバル多くて自営業じゃ食えない
公認会計士(大学院2年) 数字フェチ
大学教員 生涯大学ニートなので世間知らず多し


─────────────── 絶対的な収入差の壁 ─────────────────


○大学卒レベル公務員
国1,2公務員事務職 転勤の距離がハンパなく夜中まで残業代タダ働き
地方上級公務員事務職 コネがあるか地元の人間しかなれない
中高教員 生徒にモテモテ


─────────────── 絶対的な知能の壁 ──────────────────


○高卒レベル公務員
警察消防自衛隊などのその他公務員 生まれつきのDQN家庭とDQN仲間なので↑のカーストからの嫌われ者であり痴漢や万引きや賄賂などの犯罪者はここから出てくる

567 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:34:15.03 .net
>>565
ありがとうw
同年代だから会う前から期待してたw
そういうのもあって、楽しい時間が過ごせたのは良かったと思ってる
皆も上手くいきますように…!

568 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:34:29.14 .net
うぜー

569 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 20:35:34.67 .net
ごめん、>>568>>566に対して。

>>567
お幸せに!

570 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 21:37:48.88 .net
あさこ中国食品は絶対に食うな

571 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 21:41:02.55 .net
>>567
同年代ってどれくらいの差?同い年?

572 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 21:59:36.38 .net
同年代は+−3歳

573 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 22:42:08.72 .net
+−3歳?
ババアじゃん

574 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 22:54:20.15 .net
そうですね。あなたは頑張って若い女性にアタックして下さい。

575 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 22:58:08.59 .net
年齢にもよるかも
32歳の私からみたら35歳はオッサンだけど34歳はOK
不思議なことに「35歳」って一つの壁だわ

576 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:03:48.72 .net
31男だけど34の女までOK

577 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:04:28.38 .net
39歳だけど32歳までの女はOK

578 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:17:06.02 .net
>>577
見合いの平均歳の差は4才未満だから
39歳なら35歳までOKにしないと、一生結婚できないと思う

但し年収1000万以上等のハイスペなら可能だけど

579 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:17:52.29 .net
俺は38歳だけど29歳までの女ならOK

580 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:22:20.65 .net
でもぶっちゃけ、写真だけで見ると35以上の女の方が綺麗な人が多い印象
×1も多いし、綺麗でも売れないんだろうな

581 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:23:56.15 .net
キレイでも子供産めないんじゃ商品価値0なのが婚活市場

582 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:28:07.04 .net
若い子も×1の方がかわいい子多い

583 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:29:24.59 .net
そういや出産すると見ただけで劇的に老化がわかるのはどうしてなんだ?

584 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:33:07.01 .net
美奈子もまだ30歳の割にはババアにしか見えないからな

585 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:33:52.08 .net
>>580
狙い目だ
俺年上でも気にしない性格だから全く問題ない
ライバルは少ない方が良い

586 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:34:33.81 .net
そんな産廃誰も欲しがらないんじゃね?
確かに狙い目かもね
需要無いけど

587 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:35:41.87 .net
自分が良いと思った人は他の人も良いと思うからね
しかもそういう人は複数並行してる
さっさと付き合ったほうが良いよ

588 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:36:58.16 .net
>>586
成婚者の写真見てブスだの何だの言ってた人と同じにおいがする

589 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:37:38.11 .net
酸っぱいぶどう

590 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:38:42.01 .net
そういう高齢女性はデキ婚以外無理なんだろうな

591 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:41:21.13 .net
成婚退会して人の年齢見てる限りそうは思わない

592 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:43:47.51 .net
だいたい婚活市場なんて掃き溜め同士から見つけないといけないんだから
底辺同士の成婚になるのは当たり前

593 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:43:56.48 .net
へー38だったんだ

594 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:45:30.05 .net
俺も39だけど25歳までの女ならOKだよ
婚活市場には居ないけどね

595 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:46:47.53 .net
ごまかし始めました

596 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:48:19.84 .net
私は53歳だけど一回り以上年下の公務員男が良いな

597 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:57:53.24 .net
負け犬イキオクレ35歳以上の女はデブスドブスだらけ
まれに美人であっても男が結婚躊躇うほどの訳アリ(風俗・愛人等)性格歪んでる

子供も高齢出産で高確率不妊とダウン症で
自然の摂理に反する高額な不妊治療

芸能人ならともかくまともな女性は遅くと35歳以上まで売れ残らない
魅力ある女は30才前までに売れる=男がほっておかない

ババアの夢である結婚式挙げてババ嫁姿
お披露目したかったらいいんじゃないか?
誰も羨ましがらんけど

598 :愛と死の名無しさん:2014/07/29(火) 23:57:57.57 .net
それぞれ相応のスレに移動したらいいと思うよ

599 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 00:03:10.75 .net
【京都の八意先生に関するサイト】

以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

http://www.reinou.jp/rei.html
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://www.reinou.jp

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込みも大歓迎です。

600 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 00:05:35.99 .net
私32だけどバツイチ子なし
学生時代から付き合ってた彼氏と遠距離で付き合い続けて
結婚を機に退職して引っ越ししたけど離婚
納得のいく再就職ができていないのが最大の悩み
ある程度の年齢行くとバツイチの方がいいなんて絶対嘘
バツモチ見ると、あって顔するし初婚の方が絶対有利だよ

601 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 00:12:00.36 .net
>ある程度の年齢行くとバツイチの方がいいなんて絶対嘘

まだ、「ある程度の年齢」まで行ってないってことかもね…

602 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:19:29.10 .net
外国人を視野にいれて婚活しはじめた
アメリカが理想
最悪子供だけでも欲しい
ハーフの子供とか可愛いし、共働きもシングルマザーも差はないかと思い始めた

子供だけは絶対欲しい

603 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:21:52.60 .net
子どもがかわいそう

そういう自分勝手なものの考え方だから結婚できないんだろ

604 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:25:31.95 .net
>>603
だから最悪の場合
今はシングルマザーも多いし、婚活で結婚出来る可能性が低いのなら
せめて子供だけは欲しいと思うものじゃない?
一時期精子バンクで子供を作る話が出てたけど、そこから少し考えるようになった

605 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:28:56.74 .net
白人は年齢差別もしないし、レディーファーストで女性の扱いも心得てるから
魅力的に感じるのは分かる

606 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:31:15.78 .net
差別ちゃうで区別や

607 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:32:20.25 .net
>>604

子どもが欲しい理由って何?
シングルマザーが世間でどれだけ苦労しているかわかってるの?

あんたにとって結婚も子作りもアクセサリー程度の価値しかないんでしょ

608 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:37:35.07 .net
>>607
色々調べて考えた結果だよ
もちろん結婚を意識してお付き合い出来たらいいけど
婚活していると男性側のモラルの低さに愕然とすることもあるよね
2ch見てると嫌気がさしてくる

白人と結婚したいと思うのはそんなにいけないこと?
もし結婚できなくても子供だけは欲しいと望むのは駄目?
シングルでも子供を愛して育てることは出来る

609 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:41:22.30 .net
2ちゃんに洗脳されすぎでしょ
そうじゃない人はたくさんいるから

610 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:41:48.70 .net
>>608
あなたが何歳だか知らないけど
シングルマザーでも生活保護受けなきゃいいんじゃない?

自分で稼いでちゃんと子供を育てれば
誰も文句は言わないよ

611 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:42:39.25 .net
白人なら中国や韓国や貧しい国みたいに日本国籍や金目的で寄ってくることもないし良いんじゃない?
日本人男性が財産ごとごっそり持っていかれて
挙句用済みとばかりに離婚されているのはさすがに可哀そうに思う。

612 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:43:12.80 .net
>>609
2chで婚活してるメンヘラブスかババアなんだろ

613 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:48:56.42 .net
私の叔母ちゃんブスなのに白人のイケメンと結婚した
親戚中が驚いていたけど娘二人が今モデルやってて白人様の遺伝子すげーと思った

614 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:52:59.54 .net
>>611

白人=金持ちというのは、典型的なジャップ脳だな

白人だって日本よりも貧しい国からきて、金銭目的で
結婚している輩なんていっぱいいるぜ

特に、日本人女は白人と言うだけですぐ股開くからいい鴨でしかない

615 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 01:56:49.18 .net
>>614
生活保護を受給しているのは圧倒的に中国や韓国、フィリピンなど貧しい国だよ
そしてそれを受給できるのは結婚して日本国籍を得たから
白人はそんな目的で結婚したりする人は少ない

616 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 02:50:22.19 .net
白人はと言うよりも、豊かな国ではそうする必要がないだけだよ
日本だって暮らしていくのが大変だから結婚する人も、
だから離婚をしない人も別に珍しくはないしね

617 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 03:01:24.81 .net
【京都の八意先生に関するサイト】

以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

http://www.reinou.jp/rei.html
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://www.reinou.jp

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込みも大歓迎です。

618 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 07:33:54.09 .net
白人国家でもポルトガルとかルーマニアとかアルバニアとかウンコみたいな国もあるから
そういうウンコ国家のウンコ白人と結婚すればいいかもね
日本人のキャリアウーマンだと飛び付くかもよ

619 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 07:51:39.64 .net
>>602
雑種って言われるぞ

620 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 07:54:44.76 .net
>>618
ラテン系って白人か?

621 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 10:43:46.96 .net
>>572
でたでたw

622 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 10:57:21.74 .net
体臭指摘されたんだけどどうすればいいんだろw
31年間生きてきて初めて言われたからびっくりした
ちなみに女

623 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 10:58:01.96 .net
>>622
ちな、なんていわれた?

624 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:04:32.51 .net
パーティでなんだけど一人の男性にあなた鉄くさい?とか言われたw
要するにワキガって言いたかったんだろうけど、ニオイのことで何か言われたことって本当にないから
真に受けて病院行ったほうがいいのかな?

625 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:06:30.01 .net
34♀

39、自営業、172p
42、地方公務員、168p

収入は同じくらい
どちら選んだらいいのか迷う

626 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:07:43.15 .net
鉄?!w なんじゃそりゃw
ワキガと診断されているの?ワキガなら親でもわかるのではないかな
でも匂いに敏感な男性て生理とかわかるらしい
血て鉄の匂いするし、生理周期だったとか?

627 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:09:00.50 .net
>>625
ちな、どんなことで迷ってるの?
若さ?包容力とかかな
自営業は社長業だからいろいろ支えていかないといけないこともおおそうだね

628 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:10:17.74 .net
ワキガじゃないよw
生理でもなかったし
てか生理臭なんて普通にしてたらわからないしね
謎だわ

629 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:10:39.08 .net
https://www.youtube.com/watch?v=dk3Kro3jZ0A&feature=youtu.be

630 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:13:21.58 .net
スレタイなんだしちな、とかやめようよ

631 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:15:22.40 .net
>>625
年収同じくらいなのに後者と迷う理由がよくわからない
身長も年齢も前者のほうがいいし
顔がダメとか?

632 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:19:10.79 .net
20代の女性が多い相談所ってどこかある?

633 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:24:09.35 .net
20代は女性でもどこもかなり少ないよ
相談所じゃなくてパーティや街コンなら多いだろうけど、結婚意識してない人ばかりだ

634 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:27:17.69 .net
というか、アメリカでも黒人以下の扱いの白人がたくさんいる。
代表的なのはプエルトリコ系。
黒人からも侮蔑の対象になってたりして、
白人だからうんぬんって先入観は辞めたほうがいい。

635 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:28:55.54 .net
は?w

636 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 11:42:51.99 .net
>>605
>白人は年齢差別もしないし、

何歳の女性だか知らないけど年齢差別してるのはあなたなのでは?
あなたが年齢差別しないで年上40代男性だろうと50代男性だろうと選り好みせず
申し込んでくれた相手の中から探せば結婚できるんじゃないの?
白人男性がいいならそれでいいと思うけど
自分が考え方変えてかわるしかないよ
大人ならわかるはず

637 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:02:19.20 .net
>>631
収入が同じ自営と公務員が同等だと思ってるのかw

638 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:09:04.10 .net
自分も外国人がいいなぁ
同じオッサンでも魅力的なんだよね

639 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:13:49.54 .net
自営なら飛躍する可能性あるしな。もちろん墜落する可能性もあるがw
一緒に人生賭けてみようと思うほどの相手ならアリかも。

または公務員についていき、安定という名の幻想を掴みに行くか。

640 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:24:10.35 .net
おいおい
公務員の退職金のほうが現実的だろ普通に考えて

641 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:30:40.80 .net
退職金もだし、年金は桁違いだし、そのほか福利厚生も。
自営の方がかなり経費で落としての収入額じゃなかったら比較にもならない。業種にもよるが。

642 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:42:24.16 .net
退職金?年金?俺らが定年迎える頃にはどーなってんだろな?

643 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:52:44.86 .net
公務員のそれらがカットされるのは、最後の最後だよw

644 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 12:54:27.04 .net
日本人女性の国際結婚の離婚率は83%
やめとけw
向いてないんだよw
ほぼ全員が人生しくじるんだから
無理なことを無理と思えないようじゃ、頭が悪すぎる

645 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:03:15.02 .net
例え臭くても見合いの場で指摘するってどういう神経なんだろう

646 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:05:14.07 .net
>>644
無理なことを無理と思えないようじゃ〜は婚活してる男女全員に言えるなw

647 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:07:23.43 .net
俺も国際結婚しくじりました(´・ω・`)ノ

648 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:10:51.43 .net
日本の男ほど穏和で奴隷体質なのは、どこの国を探してもいないからなw レディファーストの、紳士の国とかって夢を見て結婚したら、実際は正反対で上手くいかないんだろう。

649 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:13:02.19 .net
一方で日本人男性の国際結婚の離婚率は12%w

650 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:17:22.61 .net
国際結婚の内容が男性と女性じゃ全然違うから比較できないでしょ
相手の出身国見るとわかりやすい

651 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:20:48.40 .net
関根麻里も国際結婚してしまった
日本男児情けない

652 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:21:35.48 .net
ちなみに嘘でした

653 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:24:35.15 .net
>>625
どっちも苦しいけど顔のいい方取る

654 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:30:57.01 .net
>>653
苦しい?何が?

655 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:32:26.18 .net
背が高い人希望にとっては苦しいでしょw

656 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:32:53.59 .net
女性のスペックがわからないけど30半ばくらいの女性には別に平均的な相手でしょ

657 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 13:46:29.84 .net
【問題】
1998年に医師が患者を殺害するという、ショッキングな事件を起こしたのは川崎協同
病院であるが、同院も加盟している日本共産党を支持している団体は次のどれ?

A.マルクス主義同志会
B.東アジア反日武装戦線
C.革命的共産主義者同盟全国委員会
D.全日本民主医療機関連合会(民医連)

658 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 15:15:45.14 .net
>>625
収入が所得なのか税込みなのかにもよる
自営業は色々差っぴかれて手元に残るのはごく一部
「同じ税込み価格」なら100万くらい少ない感じだよ
老後の保障も地方公務員の方が良い
でも地方公務員で42才まで売れ残ってる物件って正直難有りすぎる

659 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 15:19:08.82 .net
暑い
土日でなくて平日休みの人ってどうやって知り合ってる?

660 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 15:42:17.74 .net
>>659
不動産関勤務なので水曜休みなんですがーって言ったら
じゃあ水曜休みの人紹介しますねーって言われて
最近紹介されたのは、某大手の車の販売業者の人
車もってないので知らなかったけど、車の販売店も水曜日定休日が結構多いみたいね

661 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 16:25:34.68 .net
>>625
自営業と地方公務員って最悪の選択肢
しかも年離れ過ぎ
どっちを選んでもやがて離婚しそう

662 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 16:33:10.11 .net
>>636
30代の男性も年上40代女性だろうと50代女性だろうと選り好みせず
申し込んでくれた相手の中から探せば結婚できるんじゃないの?

それをしないのは差別だとでもいうつもり?

同じ年齢の人を差別するのと、10歳上の人を年齢でふるいにかけるのはまた違う

663 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 16:47:57.52 .net
>>644>>649
http://marriage.life.coocan.jp/kokusai.html
ソースはこれだろうけど、この情報がどこからきてるのかは不明

女は相手の国に移住するケースが多い
加えて相手の国に結婚届けを出すケースも多い

男の場合は偽装結婚も含まれる

http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11466491423.html
ここでは

>11年には「夫が日本人で妻が外国人」のカップルの離婚率は74.8%という信じられない高率に達した。
> 4組に3組が離婚するのだ。

664 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 16:54:12.34 .net
日本人男性の国際結婚の相手は先進国率が低すぎる
しかも結婚平均年齢が高すぎる

665 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 16:58:22.10 .net
★国際結婚相手の国籍別離婚率★
夫が日本人、妻が外国人

イギリス 26.4
アメリカ 32.7
ブラジル 40.2
ペルー 51.6
タイ 63.6
中国 68.9
韓国・朝鮮 73.4
フィリピン 98.3

妻が日本人、夫が外国人

アメリカ 28.9
イギリス 33.6
ブラジル 37.5
韓国・朝鮮 49.8
ペルー 66.0
中国 74.4
タイ 82.2
フィリピン 96.9

666 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:14:27.07 .net
国際結婚がいいとか言ってる女は本物のバカじゃないかと思う。

給料を全額、妻に渡して、
その中から妻が決めた額の小遣いを貰ってやっていってくれるのなんて
日本人の男だけなのに。

欧米人の男なんて、夫が決めた月々の生活費分だけしか妻に渡さないよ。
夫がどれだけの所得があるかなんて知らない妻も多い。

うちの会社の同僚の既婚男性社員たちは、本人の年収自体は500〜700万あるけど
みんな小遣い5万(昼食代込み)でやってる。

667 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:14:39.79 .net
フィリピン高えww

668 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:16:25.17 .net
何この女叩き
男性にしろ女性にしろ本人が満足してるなら別にそれでいいじゃん

669 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:16:40.80 .net
>>666
まあいいじゃん。誰と結婚しようが本人の勝手だし、どういう結果になるにせよ、
その責任は本人が負わなきゃいけないのもみんな同じ。

ただ、自分のことだけ集中してればいい。

670 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:19:20.23 .net
>給料を全額、妻に渡して、その中から妻が決めた額の小遣いを貰って
やっていってくれるのなんて日本人の男だけなのに

俺はむしろ、こういうカエル男的な日本男の方が異常だと思ってるが。
改めなきゃいけないのは俺たちのほう。

671 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:19:48.20 .net
>>666
その所得で小遣い5万は多い方じゃない?w

672 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:20:04.63 .net
外人の旦那がいる女叩きは一種のコンプだろ
この組み合わせ叩くの喪男と鬼女に多いんだわ
外資系で旦那外人とか別に珍しくないし

673 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:21:57.18 .net
決められた額だけよこしてその中でやり取りする
っていう家計に育ったのだけどそれよりもお小遣い制の方がいいの?
私はそれぞれお互い決めた額だけ家庭のために出し合ってあとはそれぞれ自分の貯金でいいと思ってるんだけど・・・

674 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:22:09.33 .net
若い女「ハーフ可愛いもんねえ」で国際結婚目指してる大学生が数年前から増えたらしいね日本オワタ

675 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:22:42.09 .net
>>670
1000万夫getスレより
603 愛と死の名無しさん sage 2014/07/30(水) 16:19:09.25
この年収の男性と結婚しても生活費10万渡されてあとの収支は不明とかあるよ
きちんと貯金してくれてるならともか女や趣味にはおしみなくつかったりとか年収500万で家計まかせてくれる旦那のが全然いいわ

世界的に見てどちらが正常か異常かはともかく、財布は妻が握るものという考えは日本において根強いのさ。

676 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:27:29.48 .net
ハーフの劣化のはやさは異常

677 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:28:34.36 .net
>>673
俺もそれでいいと思います(´・ω・`)ノ
そういう基本的な価値観が合う者同士がいいよな〜

>>675
俺も年収1000万超組だけど、妻に財布を全て握らせるなんて有り得んわ。
そういうやり繰りは得意だし、むしろ任せてほしい

678 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:29:10.37 .net
>>673
そこそこ稼ぐ女性だったらそう思うんだろうね。専業や被扶養に留まる程度のパートとかなら当然違うでしょ。

というか、生活費を出し合うと言っても、夫婦でその額が大きく違ったりするんだろうしさ。

679 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:30:19.12 .net
>>678
稼がない女性でもそう思う人がいい
出し合う金は違っても収入の何%を出し合うっていう感じなら不満に思わない

680 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:33:16.28 .net
色々いるからね
自分で決めたい人や相手に決められた方が楽な人

681 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:34:33.63 .net
サヨナラは言わないでダーリンって誰の曲だっけ?

682 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:37:16.63 .net
>>675
いざ離婚に向かって歩き始めたら女の意地汚さは異常で度を越えてる
実際男と違ってヘソクリを溜めるのが基本のようだしね
殆どの女はいざという時のためのヘソクリじゃなくて
離婚後や自分の無駄遣いのための金と思ってる。

あと、無駄遣いをするのは男より女だぞ
これは消費データで出てるからな
女に財布任せて良い事はない

683 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:45:22.29 .net
サラリーマンが小遣い月に5万円と決められて楽な訳ないじゃん。
中には3万円のサラリーマンもいる。
子供の塾代とかあれば、必然的にそうなる。
家庭第一だから、世の旦那たちはそうしてる。
こんなのに耐えてくれるのなんて日本の男だけなのにね。
耐えるというより、それが当たり前だと思ってくれてるよ。

684 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:51:27.52 .net
>>682
女が無駄遣いするわけないじゃん。全てちゃんとした理由があるんだよ、自分へのご褒美とか自分磨きとか。

訂正すると、女が自分の消費行動を無駄遣いだと認めるわけがないw 男に対しては容赦ないけど。

685 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:55:13.75 .net
>>683
欧米の男性も別に贅沢しているわけじゃないよ?
欧米はキリスト教の価値観が浸透しているので
自分が稼いだお金=家族のお金、と言う価値観があるため
ジョイントアカウントに入れた以外のお金も
家族のために使うことが多い

日本の男性だけだよ
「自分が稼いだ金は自分のものなのに小遣い制なんておかしい」と思ってるのは

686 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:58:14.17 .net
>>685
うん、間違いだね
つーか現実は真逆だから
そんな妄想持ってるから皆離婚するんだよw

687 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 17:59:44.30 .net
>>685
http://genuinvest.net/?eid=1484
で、なんだって?

688 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:01:16.76 .net
>>686
妄想もなにも、普通の話だよ?w

>>687
反論にもなってないよ、それw

689 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:01:36.89 .net
外人は「なんで働いてもないヤツに金を使わせなきゃならないんだ」つって、
それが日本人女は不満で離婚になるのにw
家事してるから働いてるのと一緒、とか、外人は思ってくれねーぞ?w

690 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:02:03.88 .net
いや、普通に反論になってるからw
現実逃避、哀れ・・・

691 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:02:44.41 .net
日本人女性はフィリピン人の男と結婚すると離婚して
アメリカ人と結婚すれば離婚率は低いということだ

692 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:03:52.96 .net
自分は女だけど普通に働いてるから
旦那だけお小遣いって不公平に感じるな

給料の額にもよるけど
「お互い稼ぎの8割は家計に入れて
そこから光熱費や貯金をやりくり、
残りの2割は昼代を含めてそれぞれ自由に使う」
とかじゃだめなのか

693 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:04:06.36 .net
それでトータルで離婚率83%だからなw

694 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:04:57.25 .net
>>690
・・・・?
欧米ではジョイントアカウントにお互いのお金を一部いれて
後はそれぞれで管理するのは普通のことだよ?
ただ、その「それぞれで管理する」お金も
男女共に「家族のお金」というキリスト教的価値観で扱うって話をしているだけで

だから>>687は全然意味不明
反論にもなってない

695 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:06:33.62 .net
>>692
私もそのやり方の方がいいなと思う
でも相手の事というよりも自分のためというか
自分のものは自分ものもの相手のもの相手のものっていう考えがあって
ごっちゃにしたくないっていう気持ちの方が強い。だから結婚できない気がしてならない
無償でやれたりなんでも共有するタイプの方がいいんだろうな

696 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:10:10.66 .net
欧米の夫婦は1割しかお小遣い制にしてないんだろ
日本は半数がお小遣い制
てことは欧米の夫が家計を管理してるって事だよね

697 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:12:02.13 .net
外国人に目を向けてる女はほっとけばいいでしょ
何をしたって俺らなんか見向きもされないんだし

698 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:16:00.14 .net
夫は毎日500円の昼飯代だけ。主婦の妻はママ友と優雅にランチ
そについて問うと子育ては大変なんだから息抜きが必要!!
私がイライラしてたら子供に悪影響でしょ!!

これだからな〜…
恋愛感情がなくなったら夫の優先順位は家庭内最下だと思う生物が女

699 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:18:04.33 .net
女性に聞きたい
実家に月10万の仕送りしてる男は対象に入る?
実家は持ち家ローンなし、年金が少ないので生活費として仕送り

700 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:18:13.07 .net
>>694
なるほど。欧米の男は自分で管理する金も全て、自分だけのためには使わないという話なのか。アホかw

701 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:20:06.99 .net
ランチと言えば近所のサンマルクというパン屋のファミレスは
お昼時になると主婦の自転車がたくさん止まってるな
あそこ単価高いんだろ?みんなセレブだわ

702 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:27:47.25 .net
ネットやテレビで得た知識()で叩いてる奴がいるなw

703 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:30:08.69 .net
>>699
給料によると思う
月給15万円で仕送り10万円だとアウトだけど
こちらの家庭に影響でない金額ならセーフだと思う

むしろ困窮してる親を放置する人よりは好感を持てる

704 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:30:22.42 .net
なんかもう、そもそも論だけど結婚制度自体に色々とムリがあり過ぎるな…といつも思う

705 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:33:45.64 .net
こないだ2週連続で同じ会社の婚活パーティーに行ってきた。
相手の女性の中にも2週連続で来てる人がいて、話す順番の時に
「先週もお会いしましたね」
って言ったら、
「私はあなたなんて知りません。そういうのは失礼ですよ!」
ってめっちゃ怒られた…
その人はアラフォーだったんだけど、なんかそういうことは言ってはいけないっていう暗黙のルールでもあるのかな?

706 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:35:18.12 .net
めんどくせー女だな
結婚出来ないわけだ

707 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:35:58.29 .net
>>699
家を売って賃貸に移ったら?って思う。

708 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:37:03.92 .net
>>700
男だけじゃなく女もね
キリスト教の価値観は日本人には理解しづらい

709 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:37:58.18 .net
>>705
運営会社に聞いてみたら?

710 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:38:17.74 .net
>>699
年間120万も仕送りしないと生活できない親って贅沢しすぎじゃないの?
自営業(国民年金だけ)でも10万ちょいの年金が出てるのに
それプラスして毎月10万は、そもそも経済観念がおかしい

711 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:42:32.19 .net
>>662
わたしは既婚者の女だよ
>>605が年齢差別とか自分の魅力のなさを
他人のせいにして被害者みたいなレスしてるから
白人でもいいし日本人でも年上男から申し込みあるならそこから
選んでみてはとアドバイスしただけです

712 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:44:51.70 .net
都合のいいところだけキリスト教アゲしてるのウザい。キリスト教による制限なんかも全部受け入れるつもりなんか無いだろうに。
そもそも俺は仏教徒だから、日本人には理解しづらい(キリッ とか言われても知ったこっちゃ無いわ。

713 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:47:27.92 .net
>>703
なるほど
自分の給料は月65万、親に払わなければ75でも大丈夫
自営だから仕事がある限り報酬額は自由にできる
親が病気だから治療費として使ってるんじゃないかな、実際の使い道は知らないけど
俺が実家にいた時に親に生活費として渡してたお金は全て俺名義で預金されてた
まだそれは使ってないけどね

714 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:50:45.56 .net
>>713
治療なら所得に応じて月の上限が決まっているから
そこまでお金かからないと思うよ
一度ちゃんとお金の事話し合ったほうがいいと思う

仕送りが悪いことだとは思わないけど
何に使っているのかわからないのに送り続けて
親側も、事情も伝えずに10万受け取り続けるって
ちょっとおかしい

715 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:52:09.03 .net
>>712
都合良いとは思わないよ
単に「そういう価値観」っていうだけ
兄嫁がクリスチャンだけど、毎週日曜に教会の後家にやってくるし
自分としてはウザイと思う
でも、それの良し悪しとは別で、それはそういう価値観というだけのはなし

716 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 18:59:44.51 .net
>>714
そうだよなぁ、一度話してみる
兄夫婦がいるけど兄は一円も渡してないし
俺としては毎月全額使わないである程度は預金してるだろうと思ってるんだけどね
今まで支払ってきた分は相続になった時に家貰えば良いかなとも思ってる
俺もお金に困ってる訳じゃないけど
結婚後も仕送りするとなると、嫁としてはかなり抵抗があるんだろうなとは思うし

717 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:03:01.62 .net
>>715
なら、欧米は それに対して日本人の男は 小遣い制は って話をしてるとこに突っ込むなよ。何の意図で挙げたんだ。

718 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:06:10.93 .net
>>716
余らせてるんだったら馬鹿馬鹿しい話。年間120万って厳密に言えば贈与税がかかる額だし、相続の時に調整ってのも怪しい話だし、また相続税を払うなら二重に馬鹿らしい。

719 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:09:12.62 .net
>>716
お金以前に貴方たち家族って何かおかしいと思うんだけど
ネタじゃないならちょっと近づきたくない感じ

720 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:13:49.70 .net
そんなに欧米人がいいなら、早いところ欧米人と結婚すればいいのに。

このスレに定期的に病的な欧米人コンプレックスの女性沸くよね。
気持ち悪い。

721 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:15:59.72 .net
>>720
はい、これが結論です。
日本人に対して欧米人を見習えって言うなら、日本人の夫スゲーっていう欧米人の声を持ってきてあげるよw

722 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:21:42.04 .net
専業主婦になりたい人って働きたくないっていうより子供が好きなんだろうね
子供と一日中一緒なんて耐えられない。だから専業主婦なんて嫌
専業主婦希望の人を嫁にした方が絶対いいと思うけどな

723 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:26:26.11 .net
>>722
そうですよねー(棒

724 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:27:39.02 .net
>>722
子供好きな旦那は専業主夫してええのんか?

725 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:31:09.27 .net
>>724
いいんじゃない?地獄だと思うよ
なんでも働いてないんだからそのくらいやってよって言われるし対等に扱わないよ
なんで専業の人ってわざわざ自分を夫なしでは生きていけない縛りを選ぶのかわからない
子供預かったけどうるせーし無理過ぎる
これを自ら望んで一日中ひっつくなんて母性の塊みたいな女性なんだよきっと

726 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:34:27.03 .net
>>721
だよな。
早いところってのもポイントだ。

日本人は日本人だし、欧米人は欧米人なんだから欧米人が良ければそういう人を捕まえろよ、と思うよな。

727 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:37:40.12 .net
2回目のデートでお断りされたー。
まぁ良いけどさ、何回経験しても傷つくもんだねー。

728 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:48:31.82 .net
精神障害者の婚活ってどうですか?
やっぱり隠したほうがいいのかな?

729 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:49:38.18 .net
>>705
自分も3回くらい会った人には言ってしまうことがあるけど
他の人に聞こえる状況だったらマナー違反かな

730 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:51:00.77 .net
>>728
精神障害は隠したらだめだと思う
治らない?

731 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:52:51.44 .net
>>705
相手のその対応はどうかと思うけど
あなたの声が大きかったんじゃない?
婚活やっててこの女そんなに毎週来てるのかよって知れ渡ったら
ただでさえ厳しいのに余計厳しくなりそう
余計な事言うなよ空気嫁って感じでは

732 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:55:02.56 .net
>>728
程度による
働けない、子供作れない、年金もらってるレベルだと詐欺かと

733 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 19:59:03.69 .net
>>730
30の♀です障害者手帳ある
子供が欲しくなって結婚したくなりました
調べたら相談所に言ったら断られるとかみるので
内緒にして結婚できたら相手に話そうと思ってます
いずれバレるので

734 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:01:11.21 .net
>>733
いや、だめでしょ
同じことやられたらどう思うのか考えようよ

735 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:03:54.17 .net
>>734
でも結婚したいです
精神障害持ちでもおkの相談所とかありますか?

736 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:04:33.59 .net
なんで結婚したら話すの?
普通大事な事は結婚する前に話す事だよ
それでもいいと言ってくれる人と結婚した方がいいと思う
結婚したら借金発覚とか宗教発覚とかそういうの

737 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:06:59.37 .net
>>735
障害者 結婚相談所
でぐぐったらなんか出てきたからまずは調べてみては

738 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:11:56.30 .net
エクシオで障害者の回があるよ

739 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:16:44.21 .net
>>737-738
ありがとうございます
でも医療費が安くなると思って3級取得したので
隠しても普通に婚活できるかなとおもったのです
3級なので年金はもらえてません
てんかんもちです

740 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:17:27.92 .net
軽いてんかんです
危ないので運転とかはしてません

741 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:27:55.72 .net
軽いてんかんなら、素直に話した方がいいよ。

そして、相談所は成果報酬タイプを選べば、割と楽なんじゃね?

742 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:34:28.07 .net
私の兄は年収550万で奥さんが350万なんだけど
給料は全部奥さんに渡ってて、兄は月45000円のおこづかいでやってる
一日1500円の計算で月45000円なんで2月(28日しかない)は得したとか言ってたw

743 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:51:23.39 .net
>>742
普通そうだよね
日本人の一般の家庭なんてみんなそうだよ

744 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:54:51.31 .net
結婚決まりました
ここだと叩かれそうだけどしばらく専業主婦だ
子供が小学校上がるまで

745 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 20:56:20.52 .net
>>742
一年で360日分しか貰ってない事に気づかない時点で

746 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:01:17.30 .net
一度仕事辞めちゃうと元には戻れないぞ

747 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:02:12.84 .net
欧米人と結婚したい女性は専用スレを作って、そちらに行けばいい。
外国人の女性との結婚を希望してる男性は専用スレを作って
そちらで話し合ってるから。

748 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:04:39.09 .net
いいなー専業希望の男性も結構多いもんね

749 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:04:56.60 .net
>>744
おめでとう。
でき婚?

750 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:05:46.78 .net
>>745
そういう心ない揶揄はやめないと。
ほんと常に自分で自覚して気を付けて直していかないと
その性格、婚活で出るよ。

言ってもしょうがないんだろうけど
旦那の小遣いなんて月決めが普通で日割でやってる家なんてないよ。

751 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:06:14.51 .net
>>745
おおおおお・・・天才がおった

752 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:08:16.11 .net
>>749
そうです
年齢的に恥ずかしいですがw

753 :745:2014/07/30(水) 21:19:08.20 .net
>>750
日割りなんて面倒なことはしないなんて、分かってるよ。けど、一日辺りいくらの計算で丸めて決めた月額みたいだし、2月は得したなんて言ってるから突っ込んでみただけ。
この程度で心無い揶揄なんて言われるとは…世の中、何も考えない方がいいんだねw

754 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:29:46.00 .net
イケメンじゃないし、零細の後継ぎ
色々婚活難しそうだな。
相談所を中心にどこに入ろうか悩み中

755 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 21:49:08.86 .net
ネットやパーティーはやったけどどうしても相談所まで踏み越めない
高いしそれに見合った出会いがあるような気がしない

756 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:02:21.91 .net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1406498789/
コンビニの将来はどうなるのか?
      ________________________
      | ∧ ∧              年中無休24時間. 嫁も紹介|\
      | (,,゚Д゚)GIKOSTOP===============================|  |         ______
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|\.   |  ∧ ∧   |
      |  ||       || / / / ||                    ||____|  |    |  (,,゚Д゚)  . |
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          ||                    ||     |.\|    | GIKOSTOP |
      |  |||   !|    l.||       [] ||~|~|~~~~|~|~|~~|~|~|~|~|~|. .||     |  |     ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
      |  |||   !|    l.||          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||     |  |       [| ̄|]
      |  |||   !|    l.|| / / / ||~|~~|~||~~~|~~|~~|~|~~~|~|. ||     |  |        |  |
      |  |||   !|    l.||          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||     |  |        |  |
      |  |||   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   _|  |        |  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.     [|  |]
   |                                             |    | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

757 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:02:57.95 .net
>>755

ネットやパーティーや遊びやヤリ目もたくさんいるから
ある程度真面目に結婚考えたいなら相談所の方がいいとは思うが

時間と金のどちらを優先するかというのもあるけどな

758 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:09:42.25 .net
周り話であれだけど兄はヤフーお見合いで成婚したw
スペック的には問題ないしヤリ目とは程遠く真面目だよ
積極性がないタイプは軽く始められるネット婚活に潜んでると思う

759 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:10:36.16 .net
>>753
だから「2月は28日だから得した」と言ってるのは投稿した女性の御兄さんだよ?
ご本人も「得したとか言ってたw」と、「w」を付けてジョークの一部として書いてるんだよ?
そもそも御兄さんだって冗談めかして言っているのであって
「一年で360日分しか貰ってない事に気づかない時点の人」であるわけがないでしょ。

それをどうして
「一年で360日分しか貰ってない事に気づかない時点で」なんてことを
その話を聞いて報告してしてくれてる人に書くかなぁ…。

本気で彼女の御兄さんが「気付いてない」とでも思って書いてたの?

760 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:15:32.94 .net
>>759
投稿者の兄現るwwwwww

761 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:18:29.33 .net
>>753
それに、ほとんどの会社は月給制を採っていて月々の基本給も毎月の手当も同額なんだよ?
2月の日数のことだけじゃなくて、年末年始の休暇やGWやお盆休みに掛かる月も掛からない月も同額ですよ。
そうなれば給与明細を見て「今月はちょっと得したね」なんて会話は会社員なら普通にあることです。

762 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:19:59.40 .net
>>759はいつもの雑談で暴れてる奴だから、みんな関わったらダメだよー。
口癖でバレバレ。

決めつけよくない論旨を書きながら決めつけしてるし。ほんと、相変わらずで酷い。

763 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:20:57.29 .net
どうでもいいことで揉めすぎだな

764 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:21:45.10 .net
>>761
そんな底辺社員は我々の周りにはいません。
そして、年棒制もそれなりに居ます。月割で払われてるけど日雇いみたい考え方はしないよ。

765 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:22:05.85 .net
>>753
俺は面白いと思ったけどなw
長文で怒られるほど女性の評判は悪いとわかったから気を付けようなw
何か知らんけど勉強になったわw

766 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:22:19.91 .net
精子婆が暴れてるんやろ

767 :742:2014/07/30(水) 22:24:58.42 .net
>>745さん(>>753さん)
ご指摘の件は兄は分かっている上で、あくまで冗談ぽく言ってたんですけど・・・
どうやら私が迂闊なことを書いてしまったようで申し訳ありませんでした
ご指摘くださり教えて頂きありがとうございました
申し訳ございませんでした

768 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:25:49.61 .net
>>761
時給とか日給っていう、短い時間単位の報酬だと考えてないと出てこない発想だよね。冗談で言うにしても、極めて程度が低いわ。バイトじゃあるまいしwww

769 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:27:06.94 .net
君らまじめすぎやろw

770 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:28:13.73 .net
面白いなー
たぶんこうでなければいけないという思い込みが強い人が売れ残るんだろうと思った

771 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:29:10.76 .net
この調子で結婚したらやられるのかと思うと
生き地獄だな

772 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:30:05.15 .net
一般的な普通の会話にあるようなことを書くと馬鹿にされる場所にしてしまうと
書き込みがしづらくなるだけだよ
馬鹿にする書き込みをスルーはしてもみんなの自分の経験談を書きづらくなるだけ

773 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:32:48.82 .net
>>767
誕生日とか元日にでも、7500円あげるように言ってあげてくださいw

774 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:36:43.29 .net
>>745はネットでよくあるネタなのになんでそこまで言われるの?よー分からん。

775 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:37:34.88 .net
>>767
で、>>759はあんたの兄なの?

776 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:38:21.74 .net
>>768
あんた頭悪そうだな
時給性や日給制で稼働日数が少ない月に得したと言うわきゃない
逆だろーに

by リーマンK

777 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:39:16.93 .net
どうでもいいことで揉めている!!!!

778 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:44:06.23 .net
>>694
欧米夫婦の家計の仕組みは??
ttp://d.hatena.ne.jp/halloo/20121116

779 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:45:23.21 .net
>>775
兄が出て来るわけねーだろ
すごい連中(プシコ)がいるんだな、ここ

>>774
まあ、いちいちそういう反応をする奴がいたら
まともな意見交換は出来ない場になるってことだわな

ネットではよくあることであっても中学生レベルの反応はしない方がいいぞ
他の男女の婚活状況をつぶさに知っておきたくてここを見てるんならな
自分はそうじゃないと後出しで言ったところで、そうである人達の迷惑も考えないとな
確かに一般的な会話としての意見や情報を書込みにくくなるわ

780 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:45:46.52 .net
しつけー

781 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:46:07.84 .net
>>776
…自分の馬鹿さに気づいてない?

782 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:46:46.38 .net
淳と結婚した一般女性がうらやましい

783 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:47:38.49 .net
最近、こういうしつこい人多いね

784 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:48:25.87 .net
>>781
>…自分の馬鹿さに気づいてない?

気付いてないから指摘してみてくれ教えてくれ
挙げてみろ、ほれ

785 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:48:55.29 .net
結婚できない理由がわかる

786 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:49:44.45 .net
言い争ってるのは2人なんだろうが
どっちか引けw

787 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:50:05.55 .net
>>784
全部

788 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:50:45.48 .net
「しつこい」と言い出すのって分が悪くなった方が言い出すんだよね
お決まりパターンで

789 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:51:46.06 .net
>>788

790 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:52:54.93 .net
>>787
そーれみろそーれみろ
挙げられないじゃんか
お前がバカだったんだよ
自分の低脳さを思い知れ

(こういう場合は低能じゃなく低脳ね)

791 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:56:15.24 .net
>>790
挙げてるじゃんw
低脳の相手をする君も低脳だよ^^
同じ低脳同士、仲良くしようぜ!

最近婚活状況どう?
こっちは2組並行中。

792 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:58:09.51 .net
なあ、ここ小学校じゃないよ。「30代」が集うスレなんだぜ…。

793 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 22:58:17.53 .net
>>784
>>761>>768は月給制の話をしている。

>>768は、月単位やもっと長いスパンでの働きを期待しての月給制なのに、それを時給や日給で換算して、時間当たりの報酬が増えた減ったと考えることが程度が低いと言っている。

時間当たりにこれだけの作業をして、それに対しての報酬がいくらって働き方はバイトだ。月給制で働くのは
それとは違うと言ってる。
それに対して>>776は、時給日給なら稼働日数が少なければ報酬も減るんだから得なわけがないという当たり前な反論。

ほら、馬鹿だろ?w

794 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:00:22.86 .net
>>779
短くまとめて、意味分からない。

795 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:02:43.12 .net
>>792
お前はここの雑談を半年ROMってろ
ここで建設的な議論はされない

796 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:04:41.07 .net
>>793
長いスパンで定年までの勤務を考えた日本的な会社員なら、その月の1日での多寡を語らないよ。
バカはお前だろ。

797 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:04:55.78 .net
しねばいいのに

798 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:05:54.29 .net
>>779
なんで、ネタにそこまでムキになるの?
お前は夏厨やろ?キモいな
中学生はもう寝る時間だぞ

799 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:06:33.82 .net
>>791
悪いけど婚活なんてしてないよ
低辺婚活者なんんかと仲良うしとうないわ

挙げてないじゃんか挙げてみい

>>793
お前、見た目、悪いやろ
朝早く起きてバッチリとメイクして出掛ける日数が少ないと
得した気分になる女は多いぜブサオよ
浅いぜ浅い
とろいなー

800 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:10:35.68 .net
>>799
美しい青年は書き込み禁止ですよ

801 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:11:58.58 .net
>>799
底辺婚活者を叩いて自分のストレス発散をするためにこのスレに来てる感じ?

802 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:12:01.41 .net
なんで馬鹿2匹いるん?

803 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:12:47.01 .net
馬鹿が馬鹿を呼ぶんだろう
このスレ消費するまで流れ止まりそうにないな

804 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:13:33.30 .net
いいじゃん、荒れてて、いつものことだ

805 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:13:41.28 .net
俺は見た目は悪い男だが、それでも朝は身だしなみを整えるし
満員電車に乗って通勤に1時間かかるんで出勤日数の少ない月でも同額給料だと
なんか得した気分になるよ

806 :793:2014/07/30(水) 23:14:22.85 .net
>>796
文盲には説明しきれないわ、すまんな。
>>799
それがまさに俺の指摘したところの日給の発想な。

807 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:15:18.15 .net
オレ今からオナニーして寝るけど出勤日数の少ない月でも同額給料だと
なんか得した気分になるよ

808 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:16:53.04 .net
経営者から搾取されるバカ多いな

809 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:17:23.63 .net
今日は風俗行って抜いてきたから良く眠れます。

810 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:17:50.91 .net
はよ寝なはれ

811 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:18:42.49 .net
金曜に風俗行くわ

812 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:20:23.29 .net
23歳の嬢の実年齢が38だった…

813 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:21:45.47 .net
>>806
とろいなーゼンスゼロだなお前は

例えば不動産業者なら個人としちゃ年に何本か取引すりゃいいんだからスパンは数か月〜数年単位で概算出してるが
そこのOLは出勤日は朝早く起きてしっかりメイクして出勤するから
日数が少なくて同じ額が貰える月は得した気分にもなるって話だぜ
本当に本当にとろいなー

814 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:21:57.45 .net
見た目では23だと思ったんだろ?

815 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:21:57.68 .net
>>811

風俗好きのリーマンPart. 11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1405420597/

816 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:23:06.49 .net
なんで小学生が2人も紛れ込んでんのここ?

817 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:23:10.78 .net
>>815
ありがとう 勉強になるわ
うんこして寝る

818 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:23:27.83 .net
知り合いが経営してたけど実年齢全然違うとか相当ありがちな話だぞ

819 :793:2014/07/30(水) 23:24:39.35 .net
>>813
センス関係ないわw
論理的な考え方ができるかできないかの違いで話が通じないんだと思うから、諦めるわ。というか伝える努力ももうしたくないw

820 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:24:52.40 .net
32歳だと思ったら36歳はあった

821 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:26:09.52 .net
>>817
俺もアロマエステ行くわ(´・ω・`)今月は200万稼げたし

822 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:26:18.85 .net
だいたいね、婚活者の分際でね、
普通の庶民の会話を「低次元だ、レベルが低い」なんて言ってるようじゃ
マジ結婚出来んぞ

823 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:29:20.83 .net
自分がバカであることに迎合しても同じ。対象になる層が違うだけだわ。

824 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:30:20.71 .net
あと30分で32歳になるわ…

825 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:30:55.07 .net
>>819
あははははは、先に書いた>>822に指摘したまんまだわ、お前

>論理的な考え方ができるかできないかの違いで話が通じないんだと思うから

そう思ってんなら猿だぜ、お前は

【例えば不動産業者なら個人としちゃ年に何本か取引すりゃいいんだからスパンは数か月〜数年単位で概算出してるが】と
書いた上で
【そこのOLは出勤日は朝早く起きてしっかりメイクして出勤するから
日数が少なくて同じ額が貰える月は得した気分にもなるって話だぜ】と
書いてるだろーに

なんで自分中心にしか考えられんの?

お前、ホスト無理だよ

826 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:33:13.12 .net
>>813
美しい青年うぜぇ

827 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:35:58.44 .net
>>825
損した気分になる月はどうなのさ。どうでもいいことで浮いたり沈んだりの相手でめんどくせえんだな、ホストとやらは。

828 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:36:07.91 .net
>>825
普通の勤労女性に対してそうゆう理解を示せる男性なら婚活なんてしてないよ

829 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:37:32.42 .net
>>828
「そうゆう」とか言っちゃう低脳が偉そうに

830 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:38:28.60 .net
>>824
おめでとう!(´・ω・`)

831 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:39:01.64 .net
>>821
200万もいいなー
盆休みに帰省ついでにせめて岩盤浴にでも行くかな

832 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:40:08.58 .net
>>824
おめ
良い一年になりますよう

833 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:44:04.76 .net
>>827
お前、見た目悪いだろ
見た目が良けりゃオラオラ営業でやってけるわ

引っ掛け問題を出した気はないんだが
自分で勝手に引っ掛かってんじゃねーよ

>損した気分になる月はどうなのさ

チンピラの因縁にもなってねーぞ、おい
「得した気分の月」があるってことは「損した気分の月」もあって当然であり、
基レスで言うなら、兄ちゃんは「31日の月は損した気分になる言っていた」となるだけの話だ

お前は本当に本当にとろい

834 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:44:25.89 .net
>>826
どこかで見た言い回しだなと思って見てたら、そういえばアイツか!マジうぜぇwwww

835 :愛と死の名無しさん:2014/07/30(水) 23:45:33.62 .net
>>833
どうでもいいからコテハンとトリップつけろよ

836 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:01:10.26 .net
>>813
ところで、会社の後輩はエスティマを貸してくれましたか?www

837 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:06:16.83 .net
なんかうざいのが来たと思ったらバス婚活かw

838 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:08:15.53 .net
同じ部署の先輩がメルセデスに乗っていて車ないから貸して下さいと言って
それを借りて女に自分の車のふりして食ったことがある

839 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:27:16.49 .net
>>838
メルセデスじゃなくてエスティマだったらどうだったかな?

840 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:31:42.68 .net
>>761
この辺りから始まった、小遣いにしても給料にしても主に男に関する話なのに、
>>799
いきなり女の話に変えたこいつはアホなの?

841 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:35:35.36 .net
婚活してる男性がなぜモテないのか
なぜ婚活してるのかがよくわかるスレですね

842 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:46:10.92 .net
>>841
そう、よくわかるでしょ?
だから婚活で男を見つけないほうが良い
つまり婚活なんてやるだけ無駄
で、そこからの課題は女はどうやって男を見つけるかだね

843 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 00:47:09.91 .net
正論だな
婚活市場にまともな奴は残っていない

844 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:13:37.72 .net
全くだ
婚活男には普通なのいないから、>>841は婚活しないでね

845 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:14:42.28 .net
バス婚活はもう逃亡したのね。

とろいな〜、ほんととろいな〜。
相変わらず無能だな〜。

846 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:36:05.76 .net
婚活してる男でも例外はいるにはいるんだけど
例外男は早い段階で刈り取られるから
どうしようもない男しか残らない

847 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:39:59.47 .net
婚活市場なんて掃き溜めだから男も女底辺クズしか居ないよ
だからまともな奴は婚活なんてやらない

848 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:50:27.06 .net
婚活には普通の男がいなさすぎる
普通クラスの男でいいのに全然いない…
もう心が折れそう

849 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:51:22.55 .net
普通の男は貴女を選ばないから・・・残念!

850 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 01:51:32.41 .net
今まで付き合ってきた普通の男を大事にできなかったのがいけない

851 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 02:55:14.81 .net
ブスとババアがまともなのだろうか?
ゴミだよな

852 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 05:00:01.04 .net
>>841
その捨てセリフみたいなの、前にも見ましたよw

853 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 07:59:07.74 .net
こう書けば女性にはよくわかると思います。

Aさん「私の兄は年収550万で奥さんが350万なんだけど
給料は全部奥さんに渡ってて、兄は月45000円のおこづかいでやってる
一日1500円の計算で月45000円なんで2月(28日しかない)は得したとか言ってたw」

このAさんの発言は人の日常会話によく出てくるタイプのものです。
ちょっとしたパーティーやコンパなんかでも出てくるごく普通の会話の一部です。
もちろんAさんの兄が冗談めかして笑い話の一部として言っているのも普通の人ならわかります。

でもパーティーやコンパや飲み会、みんなでのランチや日常の雑談でAさんの発言が普通に出たときに、
話題のひとつとして話してくれたAさんに向けてこんな発言が出たら?
Bさん「一年で360日分しか貰ってない事に気づかない時点で」・・・

このBさんこそ周りの人たちからの紹介から外されて婚活している男性の実像をよく表していると思いませんか?
Bさんの反応や発言はおそらく本人にとって日常的なものなのでしょうね。
常識的な人たちの集まりの会話の場でBさんのような発言をしていると、BさんはAさんと
いい関係を築けないだけでなくAさん以外の人ともそれは築けなくなります。
それは説明するまでもないことだと思うのですが、婚活している男性にはそれがわからない人が非常に多いのです。
ここが、婚活している30代の男性はコミュ障とかアスペが非常に多いとよく言われる理由なのでしょう。

ですから婚活している女性は婚活会社や相談所からの斡旋からはもう離れて、周囲への紹介を広く頼んで回らないと
常識の範囲にいる男性を見つけるのは難しいと思います。

854 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:14:33.17 .net
こないだ自衛隊の人に会った。
以前から自衛隊合コンは人気ある(男気らしくて肥満やガリがいないから?)とか聞いてたからちょっと期待してたけど
かなり衝撃的だったよ。
ああいう系の人もいるんだなと。

855 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:23:12.72 .net
>>853
言いたいことは分るし確かにその通りだな
だから否定する気はないが、婚活ババアの方も似たようなもんだぞ

856 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:26:44.71 .net
>>854
アッーー!!な人が多かったってこと?

857 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:34:07.37 .net
>>853
たらればの話をして頭おかしいでしょ?
起きたのはパーティとかじゃないよ。

858 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:36:10.70 .net
 

年は30過ぎでたいしてキレイでもない好みでもない自己主張の
激しいオバちゃんとの共同生活・・・
結婚と言う名のその共同生活を始めるためのお金が何百万円・・・



    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今まで頑張ってきた御褒美がコレですかと・・・


 

859 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:36:25.00 .net
大卒の士官と高卒の下士官じゃ全然違うよ
高卒隊員の合コンだったのでは?

860 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:49:48.64 .net
私のどうしても個人的に譲れないのは『学歴』です。
こんなことを言うと叩かれるかも知れませんし、
「学歴がよくても人格に問題がある奴は沢山いる!!」という人がいるのも重々承知ですが。

人格や価値観や上記の最低限の条件をクリアした上で、かつ学歴が一定以上のかた。
お付き合いした方は一流大卒の方のみで、勿論人間的にも素敵な人が多かったです。
学歴の高い方は必然的にエリートコースを歩んでいる人が多く、社会的地位も高い。
よって収入も高い人が多い。

婚約した相手も高学歴で、頭脳系国家資格ホルダーです。
会社つながりでお付き合いする同僚の方もエリート揃い、家族も高学歴。
譲れない条件を貫いてよかったと思っています。
結婚って相手のプロフィールもすべて公になるし、奇麗事だけで結婚は出来ないと実感しています。

繰り返しますが、学歴が低い高い関係なくDVやモラハラ男は存在します。
そういう人を除いた上での高学歴男性が好きなんです。

861 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:52:30.08 .net
以上、本日の「私の主張」コーナーをお届けしました。

862 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 08:58:36.22 .net
雑談にならない事を書くならチラシの裏にかいてろ

863 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 09:23:12.57 .net
>>853
コテハン付け忘れてるぞ。たしか不細工な中年だっけ?

864 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 09:39:20.64 .net
こう書けば普通の社会人にもよく分かると思います。

ある人の書き込みに対して軽いジョークを書き込みがありました。
それに対して揶揄だ!と騒ぎたて一晩経った後にも、現実とは異なる仮定を持ち出して長文で騒ぎ続けている。
周囲の掲示板利用者の関心は薄れており、多くの人は会社に行くモードで日常に入っているにも関わらず、粘着しています。

これが>>853の正体です。

865 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 09:57:16.21 .net
>>853
ネットでの、それも匿名掲示板への書き込みと、リアルの会話の区別もできない人ですか?

866 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 10:24:35.89 .net
婚活してる男性がなぜモテないのか
なぜ婚活してるのかがよくわかるスレですね

867 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 10:27:03.19 .net
婚活してる女性がなぜモテないのか
なぜ婚活してるのかがよくわかるスレですね

868 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 10:33:09.73 .net
知人からの紹介リストから外されるレベルの男が婚活やってるというのは納得。
だからひねくれてる男が多いんだと思う。

869 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 10:37:07.44 .net
知人からの紹介リストから外されるレベルの女が婚活やってるというのは納得。
だからひねくれてる女が多いんだと思う。

870 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 10:44:41.95 .net
女も同様か・・・

871 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 10:48:37.33 .net
男も女も関係ないだろう。
婚活市場に流れ込んだ現実をみて、後はその中でのベストを考えるべし。

872 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 11:09:57.72 .net
>>871がいいこと言った

873 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 13:11:45.03 .net
>>856
いや、ほんと申し訳ないけど2chコピペのフォカヌポウwみたいな典型的?なアスペのオタクみたいな人だった…
こっちが1つ質問すると早口で10くらい返ってくるし同じ内容2回続けて言ってた。
そして肥満だった。
その人以外会ってないから特殊な例だったかもしれないけど。

874 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 13:18:26.39 .net
自衛隊に肥満児なんているのかよw

875 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 13:30:44.49 .net
仕事によるんじゃね。
米軍にはデブもいた。

876 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 13:48:30.05 .net
自衛隊は体格はいろいろ居るよ。
内勤というか事務方も居るし。

コミュ力は確かにアレだ。
知り合いの自衛隊員は変なの多い。

でも、人慣れしてないからそういう面もあるし、悪い人は少ない。

結婚向けなのかは分からんがな、これも。
男コミュニティの友達としては凄く楽しいの確かだ。

877 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 13:51:26.40 .net
>>853
Bさんは別に病気でもコミュニケーション障害でもないですよ。
ユーモアのセンスがあるちょっと皮肉屋なだけです。

878 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 14:04:18.52 .net
>>877
>>853が病気なんだろうから、そっとしといてやれ。

879 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 14:19:14.88 .net
ブスとババアがまともなのだろうか?
ゴミだよな

880 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 14:54:40.63 .net
単独参加のパーティーじゃなくて
男女ペア参加限定の婚活パーティーとかないのかなー?
あれば同僚の男友達と行くんだけどな
異性の独身友達同伴を参加条件にしてれば男性も女性も
容姿もコミュ力も普通レベル以上になるはずなのに
どうしてないんだろ?

881 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 15:00:30.03 .net
そんなん考えたら分かるやろ。

882 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 15:10:04.61 .net
もう同性同士で結婚するしかないんじゃないか?
障害者施設だと男同士でチンポしごき合ったり男同士でフェラチオし合ったりしてるし
健常者でも30以上になると男が出来ない不細工な女同士でレズったりしてるのは
よくある話だからな。

同性同士で結婚しろ。

883 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 15:27:27.89 .net
>>882
賛成(´・ω・`) ノ

884 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 16:44:49.11 .net
>>880
我々にそんな人いるわけがない

885 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 16:51:59.50 .net
そんな人いたら婚活してねーよな。

886 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 17:23:39.39 .net
5年前、42才で20代派遣や30代前半派遣に言い寄ってた係長(当時)が
別の同僚から36才の別の課の派遣の女性を紹介されそうになって
「そんなオバサンと会うのは時間の無駄。子どもも産めないし」と嘲笑していたけど
5年経つ現在も独身です

ちなみにその時紹介される予定だった女性は
別の男性と会って38才で一人目、40才で二人目出産して絶賛育児中

この前、28才の派遣の女性に言い寄って
「うちの父親よりも年上だから、おジイちゃんとしか思えない」と
陰で言われていた

887 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 17:35:31.26 .net
>>886
その人は産めたけど、産めないリスクもあった。
30代後半の女と付き合うのはほんと難しいと思うわ。

単なる友人や恋人なら全く問題ないんだけどね。

888 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 17:45:05.56 .net
そもそも、そこまで子ども欲しい人は
20代でも不妊の可能性があることを考慮して
「子供が生める証明」をしてもらってからしか結婚できないんじゃないの?

.あと、男性側理由の不妊もほぼ半数だから
自分もちゃんと病院で検査受けて
さらに男性も高齢になれば妊娠させる能力が低下するんだから
自分自身も若いうちに相手をみつけるのが原則

自分も歳くって妊娠させる能力が低下してるのに
相手にだけ求めるのってアホだと思う

889 :887:2014/07/31(木) 17:59:39.53 .net
>>888
俺は検査受けたよ。
問題なし。

それと、男の不妊は個人差だから、30-40代とかで激減するようなことは無い。
そのかわり若くてもダメな人はダメ。

女の場合は個人差&卵子の老化だからたちが悪いよ。
ほんと、卵子の老化さえなければ良かったのに。
本当は同年代か年上が好きなんだよ。

890 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 18:06:43.60 .net
>>888
正論

891 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 18:11:10.95 .net
いくら重要なこととはいえ生殖のことしか頭にないような男嫌だ

自分も若いならまだしも歳食ってんのに子宮年齢ガー高齢出産ガーダウン症ガーみたいな男気持ち悪い
30代ってこんな人ばっかなの?
同世代以上の年代の異性に厳しい男は魅力ない

892 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 18:13:13.08 .net
糞ババアに優しさはいらないよ

893 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 18:16:37.17 .net
×30代
○2ちゃんねらー

ここまで強烈なのは普通いない
精子婆みたいな基地外も普通に生活していたらリアルにはいない

894 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 18:31:19.55 .net
>>891
それよりもお前に魅力がないからこんな所に書き込みしてる現実も見ろよ

895 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:11:30.49 .net
>>891
ブーメランwww
魅力ないオバサン乙

896 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:17:21.70 .net
高齢出産女がいると話が噛み合わないな

897 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:23:13.46 .net
ギャンブルに勝った人の話を一般化することの愚かさ

898 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:31:10.63 .net
子供が欲しい婚活男は
卵子の劣化がはじまる35歳以上の
高齢出産婚活女を紹介されるのは有り?無し?

899 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:32:03.02 .net
以前20代後半で婚約してたけど相手&その親に検査しろとか先に作れとか言われて
恐ろしくなって解消しちゃったんだよなあ。

一応産婦人科に問い合わせまではしたけど「検査で異常がないのと産めるのは別ですから」とドライに返された。

900 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:34:59.07 .net
>>880
ちょっといいかも、と思ったけど
個人的には男女の友情=恋愛対象として何か欠けてる だと思うから、
それを紹介されるのも微妙だなあ。
既婚者が紹介してくれるなら安心だけど。

なぜ880はその同僚と結婚したいとは思わないの?

901 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:46:48.32 .net
クロ現を見てる。落としどころをどのに持っていくつもりなのか、場合によっては結婚否定だなw

902 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:57:10.71 .net
>>888
違うんだな、
20代で産めないなら諦めがつくの。
30代で産めないのは、歳のせい。

903 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 19:59:22.02 .net
>>898
俺は無しだね。
同僚で、38の女が可愛くてやりたいけど、結婚は無い。

904 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 20:02:22.95 .net
職場の22歳の女と付き合い始めたけど肌のキレイさがすごいねやはり

905 :887:2014/07/31(木) 20:13:07.53 .net
ここはアンカーを打たない人が多いんだね。
IDが無いから?

>>891
30代になって子を欲しくなるのはそんなにおかしくないと思うけどな。
生物の本能なんだし。
どっちかというと、子を欲しがるのは女の方でしょ。
20代は金が無さすぎて無理だった。

906 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 20:21:41.67 .net
子供よりは配偶者が欲しい。

907 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 20:23:25.36 .net
>>902
じゃあ20代に相手にされなくなったおっさんも諦めろってことか?

908 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 20:36:21.12 .net
勿論その通りw

909 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 20:38:02.52 .net
40半ば位からの男なら35歳以上の女もタゲにしはじめるんじゃない?
その年代からすれば女を若く感じるだろうし

910 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:03:30.00 .net
日本人は難しそうなので今月頭から外国人も対象に婚活はじめたんだけど
凄いよ皆w
面接…というよりデートだったw
何から何まで丁寧でこんなに女性扱いされるなんて感激するw
今度パーティも参加してみるけど、皆絶対一度は試してみた方が良いと思うw

911 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:05:26.75 .net
外人ネタは他スレにも湧いてる釣り

912 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:06:19.94 .net
>>907
諦めるなよ!

913 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:08:11.01 .net
間違うなよ日本の婚活女だって男の収入と結婚するんだぜ

914 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:11:56.16 .net
>>910
いーなぁ。
外国人って奥さんを大事にしてくれそう。

915 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:21:58.09 .net
>>912
そうだな
可能性に賭けようか

916 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:24:37.72 .net
>>915
頑張れ!
キープ位にはなれるかも知れないぞ

とにかくお金をかけてプレゼントすれば女だって悪い気はしない

917 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:29:46.98 .net
>>910
パーティ行った事あるけど日本人女性多かったよ
外資系企業の人も多いし、年齢は気にしている人はいなかったと思う
私も年齢は聞かれなかった

918 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:37:03.23 .net
そうだ
外国人って外資系企業なんだよね
条件面も良いし、顔も良さそうだし、女性の扱いも良さそう

結婚するなら日本人男性が良いと思ってたけど
婚活で苦戦するのならそこにこだわる必要もないかな…

919 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:39:44.36 .net
日本に転勤になった外国人ってあまり出会いとかないんじゃない?
だとしたら…狙い目…

920 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:44:42.95 .net
外国人は日本人ほど年齢気にしないよね
男性も女性も

921 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:55:52.74 .net
外国人は本当に年齢気にしないよ。
その変わりキャリアを気にする所と、金銭面はシビアだよ。
日本でいうところの女性が男性を見るような感じで、女性を見る感じ
財産を夫婦で完全に分ける社会だから、女性が社会進出する社会になったとも言える。
外国に住む日本人女性は、働くか、一食5ユーロもらったりしてやり繰りする
女性が働かない日本に住む外国人夫婦がどうかは知らないけどね

922 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:56:08.58 .net
日本人女性は若く見えるって言ってた

923 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 21:58:52.62 .net
>>889
男の不妊も女の不妊も、個人差+老化なんですが・・・

924 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:02:32.35 .net
>>921
外国も日本も、所得やスペックに応じて、って感じだけどね
欧米は共働きが普通って思ってる人も多いけど
ステータスが高い男性とその予備軍は、異性にキャリアではなく
家庭を切り盛りする能力を求める傾向があるよ
判りやすくいうと、社交性や物事の采配能力
ホームパーティをちゃんと開けるか、とかマナーをちゃんと守れるかとか
むこうじゃパーティは夫婦同伴だし、ホームパーティで接待なんてのも当たり前だから
キャリアを気にする男性は、共働き志向が強い男性だけ

ちなみにイギリスはちょっと特殊で未だに専業志向が結構強い
専業主婦が専業主婦の地位向上を!とかデモしたりするし

925 :887:2014/07/31(木) 22:05:23.48 .net
>>923
女は老化で30代後半からダメになっていくけど、男で同程度にダメになるのは何歳なんだろう。
60-70かな?

これは善悪でも好き嫌いでもない、単なる事実だよ。

926 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:14:22.97 .net
日本はどんどんこうやって学級崩壊するんだろうな

927 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:15:27.04 .net
>>925
女性の妊娠能力は30代後半からダメになっていくんじゃなく
20代後半をピークに30代にはいると妊娠する能力が低下していく

ちなみに男性も同じ傾向がある

>男性が子どもを持ちたいと希望した時から、相手の方が妊娠に至るまでの期間を調べた研究結果です。
>若い20歳以下、20〜24歳、25〜29歳の男性だと、
>平均6.0〜7.0カ月で相手の方が妊娠に至っています。

>30〜34歳、35〜39歳、40〜44歳になると、平均10.1または10.2カ月。
>20代の男性に比べて、3〜4カ月長くかかっています。

>45〜49歳では19カ月、50歳以上では32.3カ月とかなり長い期間かかることがわかります。

>男性の年齢が高くなると、女性の年齢も高くなるので、時間がかかるのは当然ではないか、疑問を持たれると思います。
>しかし、このデータは、女性の年齢を補正してありますので、女性の年齢を考えずに、男性の年齢だけの影響と考えてください。

>男性でも30歳を超えると精子の質などの妊孕力(にんようりょく:相手を妊娠させる能力)が低下することがわかります。
>よって、子を持つことを欲してから相手が妊娠に至るに要する期間から検討した男性の妊娠適齢期の理想は20代ということになります。

928 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:17:05.59 .net
前ここに貼られてた記事では34歳までは変わらないって書いてあったよ>妊娠力

929 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:17:22.71 .net
>>925みたいな人は一度こういうの目を通したほうがいいかも

男女にある「妊娠適齢期」
ttp://apital.asahi.com/article/series.html?section=%E7%94%B7%E5%A5%B3%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%8C%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E9%81%A9%E9%BD%A2%E6%9C%9F%E3%80%8D

930 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:17:58.13 .net
人工授精すりゃいいやん
無精子はそれこそオワタけど

931 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:18:55.83 .net
あのさー相手もいないのに妊娠について心配してるのは悲しくない?
出産数は30代が一番多いのに、このスレでその話をしてるのもおかしい

932 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:20:06.33 .net
60〜70まで問題ないわけないだろうがw
こういうアホなこと書く奴ってチョンかなんかなの?

933 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:20:34.36 .net
女の年齢=男の年収
金が無けりゃ子供はまともに育たない
でも成人するまでに定年もアウトだから年齢も関係あるか

934 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:22:24.70 .net
高齢男タレントみたく人工受精すりゃいいじゃん

935 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:22:27.38 .net
>>933
子供を育てないなら男は年収でも通じるだろうけど
父親になることを考えると結局年齢関わってくると思う
そのラインがたぶん38歳くらいなんだろう

936 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:24:05.15 .net
>>930
人工授精だと、優秀か劣等か分からない精子を選ぶんだぞ
自分では卵子の所まで辿りつけない、本当なら死滅するはずの
劣等遺伝子を持った子供が生まれる

937 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:25:08.78 .net
年老いても二人でどこか行ったり仲良く散歩したい
年が離れてるとそれができないし先立たたれるし嫌だ

938 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:26:49.93 .net
年老いたら、というか今でもだが、夫婦よりもサークルとかに参加して楽しくやりたい

939 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:27:08.27 .net
ババアは子供出来ないから家族で散歩出来ないねえwww

940 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:27:41.21 .net
>>936
卵子にたどり着けるかどうかは「運動率」や「直進率」等であって
遺伝子的に問題があるかどうかは別

だから高齢の男性から障害をもった子供が生まれてしまう
運動率や直進率が正常でも、遺伝子に問題がある精子が増えて
卵子にたどり着く確率が増えるから

941 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:31:47.34 .net
確実に子供ほしいなら出来婚しないと駄目だよ。

942 :887:2014/07/31(木) 22:32:03.51 .net
>>929
勉強になった。
http://apital.asahi.com/article/ninkatsu/2014061600005.html
45歳を過ぎると男の精子の力が少し弱まるみたいだ。

それでも同年代の女に比べれば誤差の範囲でしょ。
45歳の女が子を産めるのか?
科学の進歩を期待するよ。

943 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:33:34.04 .net
45歳で子供つくれても仕方ない
できない分だけあきらめがつくってもの

944 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:35:48.18 .net
>>942
>男性でも30歳を超えると精子の質などの妊孕力(にんようりょく:相手を妊娠させる能力)が低下することがわかります。

ちなみに「妊娠させる能力」以外に
「障害をもった子どもをもつ確率(自閉症等)」は35歳からあがるから要注意ね〜

945 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:37:24.42 .net
>>942
>それでも同年代の女に比べれば誤差の範囲でしょ。

この発想がわからない
なんで「男対女」なんだろう?

例えば20代女性が38才の男性を見た場合
「38才だと年齢的に妊娠させる能力が低下してそうだし
障害を持つ子供が生まれる確率も高いんだろうな。
定年まで22年しかないし、ちょっと色々厳しいな」と思うんであって
そこで「でも、38才の女性よりマシだわ」なんて思わないと思うんだけど?

なんで「同世代の女」と張り合ってるのかがわからない。
「20代の男」と張り合えよ。

946 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:39:17.01 .net
887も早く結婚できるといいね

947 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:41:16.17 .net
まぁ歳とって衰えない機能ってまずないからね
生殖力ももちろんそれ
10代20代の頃となんら変わりません、なんてことはまずないわな

948 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:41:20.34 .net
>>942
「誤差の範囲」と思い込みたい気持ちはわかるけど
現実はもっと色々厳しい

>アスペルガーなどの疾患スペクトルを持つ遺伝子成分が特定されたのは、これが初めて。
>研究ではさらに、親(特に父親)が高齢(35歳以上)だと発症率が上がることも判明しています。

949 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:42:09.28 .net
今宵もこうして延々と不毛で無毛なレスの応酬が続くのであった。。。

950 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:42:22.49 .net
35歳から「精子力」ガクンと落ちる? 驚愕の事実

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8532117/
>精子の質は10代がピークで、精子の数は35歳以降毎年1.71%、
>精子の運動率は44歳以降で毎年1.74%低下します。
>遺伝子が傷ついた精子は増えていき、『精子力』は衰えていくのです

951 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:44:04.08 .net
■加齢による精子のDNA損傷
45歳を超える男性の精子DNAの損傷は、それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、30歳未満の男性との比較では2倍
(2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議(ESHRE)での報告より)

■新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加
精子のDNAの損傷と染色体異常は男性の年齢と共に増加し、遺伝子の突然変異による小人症(軟骨形成不全症)の発症率は男性が1年歳をとるごとに2%ずつ増加
(2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表 )

■自閉症の発症率の増加
父親が40歳以上の時に生まれた新生児は自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、30〜39歳の父親と比較すると1.5倍以上
(米国医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイカイアトリー)2006年9月号)

■母体の流産の確率の増加
父親が25歳未満の場合の自然流産率は、父親が25〜29歳の場合と比べて、約4割少なくなり、父親が40歳以上の場合は、父親が25〜29歳の場合と比べて、1.6倍
(米国産婦人科学会が発行する Obstetrics & Gynecology 誌8月号)

■妊娠率の低下
男性においては40歳以上の場合において精子は量が減り、質も低下することがわかった
(欧州ヒト生殖学会議:European Society of Human Reproduction and Embryology)

■ダウン症の子供が生まれる確率のアップ
35歳以上の妊娠の場合、父親の年齢が40歳以上の場合は、24歳以下の場合に比べて2倍のダウン症出生があったとのことです。
(The Influence of Paternal Age on Down SyndromeThe Journal of Urology Volume 169, Issue 6, June 2003, Pages 2275-2278)

■高齢の父親から生まれる子供は躁うつ病のリスクが高い
父親が40歳を超えると、躁うつ病になるリスクが増え始め55歳以上になるとその影響は最大となるようです。20代の父親を持つ子供たちに比べて、発症リスクが37%も高くなる
(スウェーデン カロリンスカ研究所(Karolinska Institute))

■統合失調症(schizophrenia)になる確率のアップ
父親の年齢が10歳増すごとに統合失調症になるリスクは有意に1.47倍増加
(2002年 Sweden's Karolinska Institute and Bristol University)

952 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:44:23.40 .net
また髪の話してる

953 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:45:21.42 .net
>>942
大変だ!
若い女性と結婚する必要が再認識できた。
これで女性が35歳過ぎていたりしたらますます分が悪くなる。

954 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:45:46.29 .net
>>952
それ言うならaaも一緒に頼むw

955 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:46:50.54 .net
オックスフォード大学のアンドリュー・ウィルキー教授は、年齢が高い父親が子供を授かった場合、
精神分裂症や自閉症のDNAを 遺伝させる可能性がある腫瘍を発見。
腫瘍を作り出す細胞の塊が睾丸の中で生殖細胞を上昇させて、増幅した腫瘍が精子に影響すると発表。

男性は、加齢に伴い 突然異変種の細胞の塊が増加します。
普通は無害で、あざのようなものだが、睾丸内にできることよって、悪影響を及ぼすような状態になる。
今回のリサーチで は、分裂症においては、20代の男性と30代の男性では、発症率は2倍であると言われた。

956 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:47:28.43 .net
>>953
わざとらしいよww

957 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:47:35.42 .net
>>953
女性も高齢になればなるほど「年下男性との結婚」の割合が増えるのも
そういう事態を避ける本能なのかもねー

958 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:51:52.27 .net
うわっ。
今、35歳男性との見合い打診されてるんだけど、断ろっ

自閉症の子どもとか生まれたら、地獄だわ・・・・

959 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:51:59.35 .net
生めない年齢の女が嫌いなだけで子供欲しいわけじゃないからな。こっちは関係ない

960 :887:2014/07/31(木) 22:55:49.07 .net
色々書き込んだけど、悪意はないよ。

子が欲しい女は30代前半までになんとかしたほうがいい。
同年代の女友達が苦労しているのを見ているからね。

この年代が不遇で相手を見つけるのが難しいのも分かってる。

961 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 22:57:22.30 .net
でいつ結婚できそうなの?

962 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:00:20.70 .net
>>960
子ども欲しい男も30代前半までに何とかしないとね。
特に男性は「定年」という足きりがあるから、35過ぎると本当に厳しい。
その上、妊娠力の低下に障害児の確率のアップと問題は山積み。

「女だけ」の問題にしたくて必死な様子が伺えるけど
男の加齢も「女性から見たら」充分マイナス要素だから
一才でも早いうちに相手見つけなよ

963 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:02:23.13 .net
お金有るから大丈夫だよ

964 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:05:20.63 .net
若い女だってわざわざ無条件でおっさんと結婚したいわけがないんだから、
容姿でも金でも何か年齢を充分カバーできるだけの強いウリがないと駄目だわな

965 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:06:09.43 .net
よかった金持ちで20年後も戦えそう

966 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:06:11.28 .net
男女お互い余計なお世話の応酬してるだけで、自分のことは1_も進んでないという滑稽な状態ww

967 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:06:12.51 .net
>>963
お金があってもなくても、障害児が生まれる確率はあがるし
ダウン症と違って、出生前診断が不可能

968 :887:2014/07/31(木) 23:06:47.33 .net
>>962
経済的な安定はよっぽどの資産家やエリート官僚でもないかぎり、予想はつかないよ。
定年なんて今の30代には無いかもしれない。
日本の財政からすると一生働かないとダメかもよ。

早く相手を見つけるのはマジで同意。
このスレに居る全ての人に幸運を。

969 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:07:34.58 .net
10年余分に働くだけの財力あっても
40過ぎると結婚できてない
若い女じゃないと結婚できない性質治らないなら今すぐ結婚しないと!

970 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:08:14.07 .net
うーん一言でいうときもい

971 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:09:10.94 .net
貧しい国の少女を貰う予定。
20年後に

972 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:10:58.43 .net
よくわからないけど30過ぎると
若い女ガー症候群の異性を自然に避けられるからそこはいいよね
最初は若ければ大切にできるっていうのは嘘で
若い女ガー症候群の金持ちは大抵が若くなくなったら冷たくしたりさらに若い女に乗り換えるし

973 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:12:57.83 .net
子供2人以上産み育ててくれるならババアになってくれても全然構わないよ

974 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:14:46.68 .net
>>968
「男性の将来」については過度に楽観視するのに
「女性の将来」については過度に悲観的にみるのは
貴方が根本的に男尊女卑思考があるからだと思う

女性の若さはプラス要素
女性の加齢はマイナス要素
男性の若さはプラス要素ではないけれど
男性の加齢はマイナス要素

こういう当たり前の現実をもう少し「楽観視せずに」みてみたほうがいいよ
いくら貴方が「将来定年なんてなくなるかもしれない」と言ったところで
現在の日本には定年ががっつり60才であるし(65才導入してるのはほんの一部のみ)
ほとんどの女性は、男性の年齢を「60歳定年」で計算しているわけだから

975 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:17:13.09 .net
20代なら妥協さえすれば誰でも結婚できる。
女で30、男で35超えたら、一人で生きてくことを考える方が建設的。
死ぬまで婚活するのは自由だけど。

976 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:18:36.45 .net
それじゃ少子化になっちゃうからだめ
子供産める30代の女は頑張らないと

977 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:19:15.75 .net
その「妥協」そこが、誰もができない、実行不可能な難事なんだよw

978 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:26:58.41 .net
>>975
見合いですら平均歳の差が3歳なのに・・・

女が30才なら、男は33才
男が35才なら、女は32才

が適切では?

979 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:29:34.39 .net
>>975
でも、現実はこんなもんよ

女性の見合い結婚の平均年齢は33.59歳
男性の見合い結婚の平均年齢は37.07歳

980 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:29:51.78 .net
男も女も30過ぎてもSex相手には困らないだろうが、結婚は難しいな

981 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:31:19.77 .net
<結婚観調査>男性の65%が相手は「25歳〜28歳」を希望―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g15714.html

これは中国2億1000万人のネットユーザーを対象に行った、初の結婚に関する意識調査。
それによると、男性が結婚相手の女性に求める年齢は、65%が「25歳〜28歳」と回答。
「30歳以上の女性」に対しては25.5%が「まだ何とか考えられる」とし、「35歳以上」
になるとわずか2.5%の男性にしか振り向いてもらえないという残酷な現実が浮き彫りとなった。


2億人以上が35歳以上のオバサンを拒否
やっぱり売れ残った女はどこの国でも悲惨だなwww

982 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:32:27.55 .net
>>981
ここでBBA叩きしてる人は「中国人と同じ嗜好」ってことかwwww

983 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:33:21.06 .net
sexできるならまあいいか、とも思う

984 :887:2014/07/31(木) 23:35:24.44 .net
>>974
男尊女卑ってことは無いよ。
男女平等で育ってるし。

定年がいつよりも、どんどん遅くなる年金の受け取り開始年齢の方が問題だと思う。
そもそも、定年なんて雇い主の都合で変わる。

今の時代で未来の経済的な安定を予測するのは難しいよ。
価値を作れる人になるしかない。

985 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:35:50.31 .net
>>981
でも、現実は中国の女性の初婚年齢も30才過ぎてるんだよね〜

理想は若い女、でも現実は・・・というところも日本と同じかw

986 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:36:12.38 .net
女は売れ残って30代後半になると本当に悲惨なんだな・・・

987 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:37:27.36 .net
理想と現実はいつだって違う
だいたい25〜28歳希望が65%以上っていうのもありえない
20前半希望してる人がいないのが妙だ

988 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:38:08.50 .net
>>984
だからさ、いくら貴方がそうやって必死で「男性の将来はわからないんだ」
「だから定年なんて問題視しないでくれ」と訴えても
現実に、今定年は60歳制を採用しているのが企業のほとんどで
でも、年金支給は65歳なわけだから、その「現実から」女性は色々考えている、というだけの話だよ。

女性は男性が思う以上に現実的。

989 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:38:19.35 .net
30代後半の男も悲惨でしょ?
女より悲惨じゃないとかないからw

990 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:38:22.21 .net
>>982
というか2ちゃんでいきすぎてる男女叩きって大半が在だからね
前ヲチスレでバレたことあったし

991 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:39:10.92 .net
>>986
その「悲惨な30代後半女性」より結婚できる確率が低い30代後半男性・・・
悲惨というか、もう、残酷な現実というしかない・・・

年間に結婚した人の未婚者での割合
35〜39才男性 9.7%
35〜39才女性 10.8%

40〜44才男性 1.8%
40〜44才女性 4.1%

※同世代同士比較した場合、女性の方が結婚できる確率が高い

992 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:40:06.14 .net
男の方がなんだかんだ譲るからね
一時の感情で突っ走ってくれる可能性も女より高い

993 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:41:38.20 .net
売れ残って独身のまま生活してる中年なんてそこら中にいるよな。
若い頃結婚したかったのかは知らないが。

994 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:42:06.20 .net
男は経済的に苦労しないから悲惨と言うのは違うな
しかも女より短命だから老後の経済的負担が少ない
長生きするリスクは男の方が少ないし

995 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:42:24.32 .net
2億!!!
中国人も35歳以上の女のヤバさなんとなくわかってるんだなw
日本人みたいに卵子がどうこう知らなそうだし
しかし日本の人口の比じゃないな

996 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:43:32.40 .net
35歳以上のオバサンは中国も日本も拒否申し込みもしません

997 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:44:34.41 .net
中国 2013/03/14(木曜日)
上海女性の平均結婚年齢、初の30歳越え[社会]

上海市民政局によると、同市の2012年の平均結婚年齢は男性が32.7歳、女性が30.3歳となった。
上海女性の平均結婚年齢が30歳を越えるのは過去初めて。新聞晨報などが伝えた


でも年齢差は2歳・・・

998 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:44:43.44 .net
>>994
未婚男性の8割は平均所得すら稼げない低所得や非正規雇用者

経済的に苦労しない人間は結婚している
売れ残ってる男は経済力が無い男

ちなみに短命なのは、自殺率・孤独死率が男の方が高いから
特に独身男性は自殺率は既婚男性の2倍(世代によっては3倍)
女性は既婚も未婚も差はない

そこら辺考えると、未婚男性のほうが悲惨・・・

999 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:47:05.47 .net
中国人男性ですら無理なのに
日本人男性がオバサンを選ぶわけがないよな・・・
ボランティアじゃないんだから

1000 :愛と死の名無しさん:2014/07/31(木) 23:47:07.29 .net
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   999ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200