2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part6

1 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:40:59.24 ID:hkw5mqEu.net
掃除・片付け・インテリアに関するテレビ番組や雑誌等の情報スレです。
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ。


前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1424619494/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1414742731/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1398305339/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1350612569/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1323773211/

2 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:00:12.91 ID:rxqQEbuq.net
おつ

3 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:50:45.88 ID:HGje8YPG.net
私の何がイケないの?【名優Hの実家がゴミ屋敷状態に!しかし超高額のお宝発見】

2015年7月27日(月) 19時00分〜20時00分

大物芸能人の豪邸SP

▼あの大物俳優Hの実家がゴミ屋敷状態に!
しかしお宝の嵐!超高額査定が続々!
百年続く歌舞伎名家で美空ひばりの相手役&朝ドラ出演した名優Hとは?

▼カリスマ料理研究家が夫婦初共演!
驚きのキッチンの全貌&夫婦の食卓を初公開

4 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:48:16.87 ID:lSh2giFz.net
>>1
おつ


皆さんきわめびとSpecial前編見ましたか?

手紙DMの仕分けは空中戦ですよ。
ポストから出して家に入ってテーブルにたどり着く前に全部開封が肝だそうです。

5 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:09:48.07 ID:atfdzSnA.net
見逃した!
再放送は木曜日、一部地域かな?

6 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:27:44.35 ID:PoQjAUBX.net
必要じゃないDMはあけずに外から見えない袋に投入かなぁ
集合住宅だとゴミ箱があってその場で捨てられるところがうらやましい
宛名付きは流石に無理だろうけどさ

7 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:45:28.67 ID:ArcQyGaO.net
リフォーム番組のビフォーアフターはすごい物の山に埋もれて暮らしてる人ばかりだけど
新しい家に入るときは潔く捨てれるってところが偉いな
うちなんか引越して新しい家具を買っても
イナバの6畳くらいの物置作って古い荷物を全部入れようとするんだもんな
リフォーム番組の主旨と違うけど捨てたとこも見たいよ

8 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:07:10.67 ID:4tVNzbB8.net
マンションのポスト横にゴミ箱あるけどチラシしか捨てないわ
DMは家に帰ってから中身あけて個人情報のある部分はシュレッダーかける
わざわざご丁寧に中の紙に名前とか住所印刷して下さってる迷惑なDMが
結構あるよね

9 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:53:41.09 ID:aDgKmye6.net
>>7
御披露目の後に最終の荷物を運び入れてるんだと思うよ。
散らかってるとテレビ的に見栄えが悪いし。

10 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:16:22.02 ID:4tVNzbB8.net
そういえば、今日のビフォーアフター

7月26日(日) 午後6時57分 放送
2時間SP
「厨房でシャワーを浴びる家」

11 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:12:31.19 ID:xF+bW4Yp.net
>>7
完成後のVTRに出てくる家具や食器などはスタッフがお披露目用に用意してる物だから
片付け番組のていで「こんなに処分してスッキリ!」とはならないと思うよ
特に箪笥が11棹くらいあった家では、完成後に奥さんが「ここにも置ける!」「ここにも置ける!」って言ってて
旦那さんが心底嫌そうに「やめてよ、置かないよ」と言っていて
野次馬根性ながら、後に自分達の本当の家具やら運び込むときに揉めるだろうな〜と思いながら見てた
箪笥は引っ越しの際に処分したみたいだけど、作り付けの飾り棚とか足元のテーブル専用の収納にまで物を詰め込もうとしてた
あの家のその後が気になって仕方ないからよく覚えてる

12 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:17:40.44 ID:KENyG3Rt.net
要らないDMは送付から止める

13 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:19:43.85 ID:MffSSY8M.net
ビフォーアフターの玄関のドア、
トイレみたいだなと思ったら中もトイレみたいな内装

14 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:09:35.07 ID:ArcQyGaO.net
屋根裏収納(ロフト)って上に持って行くものを下の人が手渡ししてくれないと
梯子使いながら物を手に持てないんだよね
ビフォーアフターなんかでロフトでお茶飲んでる人がいるとすごく不思議

あと、完全に物置にすると言ってストーブやファンヒーターが置いてあると
どうやって入れたのか気になってしまう

15 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:38:09.85 ID:1r0h1ntz.net
ビフォーで店がそのままで、客用テーブルをそのまま使って親子2人食事をしてるけど
狭くて正面を向いて椅子に座れないと言ってたけど
テーブルを一つ処分すれば、悠々と座ってご飯食べれただろうに

16 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:59:55.66 ID:lSh2giFz.net
>>15
あの家には「住みやすくするために幾つかの家財を処分する」という概念がないようだったよ
プラスチック寿司桶200個もそのままだったし

17 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:29:22.83 ID:fQgBMN24.net
亡くなった人の物ってなかなか処分出来ないもんなんだよ
どんなに住みやすくなくてもな
今回依頼してようやくふんぎれたんじゃないかな

18 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:37:01.32 ID:azPV9gHG.net
>>11
箪笥は22竿ですた

19 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:00:47.75 ID:7wUvh792.net
>>14
ビフォアフで、以前カフェの好きなお嬢さんが
ロフトにもカフェスペース作ってもらっていたけれど、
どう考えても、飲み物を持って上がるのは危ないよね。

20 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:12:19.06 ID:kiIPpJ89.net
ロフトに階段付けるのって建築法違反なんだっけ?
せめて滑車でも付けてほしい

21 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:46:52.96 ID:432Ana/8.net
ロフトは移動はしごが基準みたい。

22 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:53:43.97 ID:fdvW87XI.net
常設の階段をつけたら、床面積に繰り入れられて税金やら何やら色々とめんどくさくなる

23 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:05:34.77 ID:WIgjHGBb.net
発見!ウワサの食卓
【平野レミが浅田舞のお悩み解決!プロが教える(秘)台所お掃除術】
7月28日(火) 21時00分〜21時54分

30年も掃除していない名店のありえない汚れにお掃除のプロ集団が挑む!
その変わり様は必見!
スタジオではプロが教える台所の油汚れを簡単に落とすマル秘テクニックを公開!

24 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:39:03.62 ID:4RSvHk2j.net
じゃあロフトってなんの役にも立たないね
床下収納のほうがいいのかな
うちの実家の床下は10年も開けてないが

25 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:59:30.14 ID:a17+Hh5+.net
>>23
プロの道具やテクニック、凄かった

26 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:38:50.23 ID:q5CrUf3B.net
大学生の妹とルームシェアしてた時には妹の寝床だった>ロフト
あいつ普通に飲み物とか持って上がってたけど、若さゆえのバランス感覚の良さか

27 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:38:35.92 ID:6wZt0cMh.net
ビビット 真夏のゴミ屋敷
ごみ屋敷に学ぶ収納術 今やってます

28 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:47:31.08 ID:MzwMoR1b.net
>>27 観てた。
強制撤去のゴミ家主は完全に病気だね。
撤去に応じているだけマシなのかw
名古屋は悪化の一途。人相も悪くなったような。
最後の美人(?)双子の汚部屋はちょっぴりビジネス汚部屋のニオイ

29 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:00:58.79 ID:zYHDtvPl.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

30 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:30:06.54 ID:l1OtJnmZ.net
ビビットのゴミ屋敷地区の町内会長さん
ゴミ家主を関わりたくない人間って発言していたけど
アレに類似する親を持っているのでツラい
死んでから家を解体して一気に片付けようと思っていたんだけど
近隣には迷惑だよね

31 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:35:27.21 ID:6wZt0cMh.net
>>28
ほぼ同じ感想w

32 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:36:01.00 ID:YF4Bq61k.net
そもそも一人暮らしの場合どうやってロフトに布団持って行くんだろう?
布団持ってハシゴ登るのは無理w
引越時に引越屋に入れてもらったらもう上げ方分からないから下ろせない

33 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:41:18.70 ID:79ynsOVF.net
>>32
それこそ滑車かなんか、自前で取り付けてみるとか。

34 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:06:14.68 ID:QkBjXSa5.net
おろす時は投げ落として、乗せるときは頭を支点にして積み上げてから
上にあがりこんで整頓してたよ

35 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:01:28.35 ID:nHP69FFQ.net
ロフトのはしごって結構何でも持って登れるよ
手に持てなくても最終的にロフトに置けさえすればいいんだから、考えてやればどうにかなる
ただ運動神経やバランス感覚が悪い人、後先考えずとりあえずやっちゃえ!のような人は危ないと思う
運動神経やバランス感覚がよくてもそれを過信してたら怪我するからご利用は計画的に

36 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:05:10.07 ID:Yhix/D9j.net
8月3日(来週月曜)、
NHKあさイチ スーパー主婦 「玄関に見える“あなたの将来”」

37 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:09:21.29 ID:zqHPz0j/.net
玄関周りといえばこんまりがすぐ浮かぶな〜

でもスーパー主婦(あさイチ)でも玄関で全ての封筒を開封するって以前語ってたな

下駄箱内に散らばった、脱臭用のコーヒーの出涸らし、早く掃除しなきゃ…

38 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:16:59.08 ID:p3wE9VK/.net
うちの玄関天井から床までクローゼットになっててちょい置きが出来ない
散らかる要素が無いのはいいけど不便だ

39 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:22:16.27 ID:rhSiMse9.net
テレ東で汚部屋掃除

40 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:46:35.52 ID:31qTpD38.net
>>38
昔なら電話台があったクチだね
今や昔だけど

41 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:52:00.80 ID:TTyzWse3.net
>>38
収納になってる小さな椅子置いてある(ブーツなんか履くとき便利)

>>36
ありがと

42 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:52:02.46 ID:1Cut2JB/.net
玄関に見えるあなたの将来…

うちの玄関は、天井からの靴箱というか、靴クローゼットの下にある
足元灯がついているたスペースに
家人のビジネスシューズが3足(日中は2足)出してある。
中一日は干しておきたいけど、ファブリーズして収納が良いのかな。

自分の靴は、履いた都度乾かして、拭いて、再度乾かして、箱に入れて収納。
なので履いた次の日までは出ている感じ。
一時置き場的な換気付きの靴収納スペースがあるといいんだけどな〜。
ほんとはたたきには、何も置きたくない。

43 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:02:09.55 ID:efgasoKa.net
>>42
>乾かして拭いて再度乾かして箱に入れて
そこまで出来るのなら一時置場としてベランダに持ってくくらいわけなく出来そうだ

44 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:30:45.84 ID:vJJuqBtw.net
LDK 捨てる!!クローゼット整理術
タイプ別にコーディネートも載ってた

45 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:54:16.32 ID:1Cut2JB/.net
>>43
なるほど、ありがとうございます。
ベランダ一時置き、南向きで日差しが強いので靴が劣化するのと、
家の中を靴が通るのが気になるので考えてもみませんでした。
マンション最上階なので、バルコニーに日陰になる棚を置くのも非常時に邪魔になるので。
新聞紙でも詰めて、次の日の朝に収納することも考えてみます。
あとは、あさイチの内容に期待。

46 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:51:22.29 ID:efgasoKa.net
>>45
日陰できないベランダだと厳しいね
じゃあ寝てる間とか外出してる間だけ靴クローゼットの扉開けっ放しにしとけばいんじゃね?
すごく綺麗好きさんみたいだしたぶんあさイチは参考にならないだろw

47 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:57:09.67 ID:CfJfUktR.net
>>41
スツール置こうかなって思ったんだけどマンションで凄く狭い玄関なので諦めたの。
人一人通るスペースしか無いの。

48 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:28:37.79 ID:31qTpD38.net
グッディで老人の家の清掃やってる

49 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:11:10.33 ID:1Cut2JB/.net
>>46
寝ている間とか、外出している間!
そうか、その手がありますね!板違いだけど、ここに書いてよかったです。
クローゼットとかキッチンの戸棚は天気によって一部を開放していましたが
靴箱に応用してみます。ありがとうございます。

50 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:56:46.24 ID:pzZ4qpX9.net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
http://coolandsexy.xyz/momoiro.html

51 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:50:33.90 ID:PfrjzRAE.net
レタスクラブ8/10号
ミセス美香さんの美冷蔵庫レッスン

ボトル調味料のラベルを全部剥がしてしまうのは行き過ぎだわー
賞味期限も製造番号も分からなくなる
重いスープ鍋を、冷蔵室の一番高い段に入れるのも疑問だわー

52 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:59:42.16 ID:3xr1tX3I.net
NHK Eテレ 団塊スタイル・選「老後を快適に暮らす整理」
7月31日(金) 20時00分〜20時45分

今回は、アンコール放送。老後の暮らしに向けた整理について伝える。
長年使っていない物が溜まっている押入れや納戸の上手な整理方法、台所を片付けて使いやすくする方法を紹介。

また、この先の老後に向けて、高い所などに物を置かないなどの安全を考えた整理のポイントを伝える。
老後の整理に詳しい、生活研究家の阿部絢子さんが整理に悩むお宅を訪ねて整理を実践!
その驚きのビフォー、アフターとは?

53 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:23:20.80 ID:MT+L2/Vi.net
>>52
地震いつくるかわからないから安全な置き方って興味あるわ
ありがとう

54 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:23:48.87 ID:EydtKuxx.net
うちの押入れもあんな感じだけど3時間で終わるわけがない

55 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:42:32.59 ID:IE8YzYs6.net
>>51
何それ、頭弱いの?
本末転倒の見本みたいなやり方だ

56 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:06:39.61 ID:YZruF6uZ.net
サタデープラスで片付け特集してる
やっぱり捨てて物を減らせってことか

57 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:25:31.84 ID:okWincap.net
団塊スタイル、あれだけ捨てるものあったら爽快だろうなぁ

掃除系ブログによく見るよね
なんでも詰め替え&ラベル剥がし

58 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:52:49.92 ID:9Ezhyd6k.net
昨日の、たけしのニッポンのミカタが、捨てられない家具類の"あとしまつ"
最後の方しか見てないけど、
80代のばあちゃんが、戸建てからワンルームマンションに引っ越すことになって、
嫁入り道具の箪笥や食器棚が捨てられない、捨てるのがツラいから、
娘さんが、回収後ネットオークションに出品してくれる業者に依頼って内容

オークションで落札されたら、半額が依頼者に、
落札されなかったら、東南アジアに行って、「ユーズド・イン・ジャパンを」好む東南アジア人に買ってもらうんだって。
大型家具類は今の日本の住宅事情に合わないから、ほとんど海外行き

ばあちゃん「物の無い時代に生まれたから、捨てるのにはすごく抵抗がある。捨てる時はよく考えて捨てなさいと教わったから」

59 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:25.96 ID:s0Bv+ACb.net
>>58
あのおばあちゃんの箪笥と鏡台は素敵だったなぁ
桐は専門の所に出せば、鉋がけで新品同様に直してくれるし
そのままで少し磨いても味が出ていいだろうなと思いながら見たよ
あれ、海外のコレクターとか和風インテリアが好きな人にはたまらないんじゃなかろうか

思い出のある家具ほど手離し辛いから、
こうやって「捨てるのではなく譲るんだ」と自分なりに納得出来るのはいいね

60 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:20:20.23 ID:uE2PWReT.net
思い入れの強いものは捨てなくても良いと思う方だけど
流石にワンルームに婚礼箪笥はなぁ…
箪笥と一緒に写真を撮って、思い出として残してあげるくらいしかできんな

61 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:20:51.16 ID:mlr24YYb.net
祖母の使っていた桐タンスを母が使っているけど
母が亡くなって弟嫁が要らないっていったら引き取るつもりでいたわ
今でもちゃんと上を閉めるとしたがちょっと飛び出すんだよね
主に着物や毛織物しまってるけど普通の家だと必要ないんだろうなぁ

62 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:51:32.69 ID:KGV3i+YP.net
昔に勤めてた会社のそばに桐箪笥の修繕もしてるお店があって、通りすがりに
よく見せてもらってたなぁ。削る厚みは少しなのにすごく綺麗になるよね。

63 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:34:22.37 ID:Ew22tNFC.net
コント番組なんだけど「LIFE」に出てきた「先送りの妖精」。
最初は えーこんなのがうちに住みついてたら嫌だなーと思って見ていたのに
最後には 一緒にマシュマロ食べたいな♪と思っている自分がいた。
ヤベー。

64 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:17:37.84 ID:BEvKFXz9.net
昨日のきわめびと、「似合う服の見つけ方」の終りの方が観れませんでした(><)
ファッションのジャンル表で
自分で似合うと思うカテゴリーと他人からみた似合うと思うカテゴリーがわかったあと
どのようにすれば良いのですか?
観ていた方いましたら、教えてください。
似合う服を見つけて、それ以外は処分したいので。

65 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:48:35.16 ID:UxE777la.net
>>64
他人からのイメージ7対自分の好きなもの3
の割合でコーディネートすると言ってたよ

66 :(名前は掃除されました):2015/08/02(日) 18:02:39.93 ID:1X45WOICa
>>64
他人から見た似合う:自分が似合うと思う=7:3
でコーディネートすると良い。
他人の意見を取り入れつつ、自分の好きなテイストも入っているので、
着ていて嫌じゃないし無理せず着ることが出来ると。
最後にスタイリストさんがコーディネートした服に着替えて登場、旦那さんも大喜び、という内容でした。
具体的な方法は紹介されてませんでした。

67 :(名前は掃除されました):2015/08/02(日) 18:03:43.64 ID:1X45WOICa
リロードしてなくてかぶってしまいました!すみません。

68 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:32:07.48 ID:ksO0ppNB.net
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

69 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:56:39.17 ID:i8nV0Two.net
>>63
LIFE面白いよねー

70 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:13:06.35 ID:bN3u7pQp.net
あさイチ
スーパー主婦!
玄関収納&玄関キレイ革命 靴収納&傘整理スゴ技

71 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:22:39.58 ID:YAl0rtsC.net
あさイチ忘れるところだった

72 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:02:23.09 ID:N3ychJG7.net
あさイチ
やっぱ置き場所ないモノ、たまにしか使わないモノは捨てるのが基本なのね

これだけ片付けだの、捨てようの番組が多いってことは
ダイエットと同じで継続が難しいかリバウンドが多いってことの裏返しかな
常にきれいな状態を保つ「習慣づけ」がポイントだね

73 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:21:51.45 ID:LujMz+AF.net
みんな入り切らないものはどうするのってずっと言ってたね
ほんと、捨てるしかないんだわ
母親の靴30足にはびっくり

74 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:28:51.88 ID:2/32WfSw.net
全部ちゃんと履いて、手入れしているんなら保存場所つくるのもいいよね
シーズンごとでサンダル、パンプス、ブーツ系2〜3ずつに雨用冠婚葬祭とかさ
実際は半分も履いてなさそうだけどね

鞄がこんな感じだから処分しよう、そうしよう

75 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:39:16.83 ID:bN3u7pQp.net
>>70です
ここに書き込んだのに録画予約するの忘れた

76 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:40:30.36 ID:DwJdYAHe.net
>>75
あるあるw

片付け方は王道でした
良く使う一軍だけを玄関に、二軍以下にもモノの住所を
リビングには個人のモノを置かず、みんなで使うものだけに
百均の整理用品を適宜使って分類してました(ゴミ箱の下だけを使うのは新しかったw)

77 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:02:44.85 ID:3/WYMdTA.net
録画して見てたけど、片付けたくなって一時停止→掃除(水分補給しつつ)
を繰り返した
モチベーション上がるわ

78 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:11:52.01 ID:1GyI6KYu.net
光浦の三年に一回位履く靴の話しあるあるだった
その時探そうと思っても足に合わなくて困るんだよね

79 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:27.54 ID:BrP+Cd2W.net
録画見た。
立ち話の順子は面白い人だった。
あれだけ広い家に住んでて物置きもあるのに、家族全員何でもかんでも玄関に置いてたんだな。

80 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:14:08.70 ID:u4Mlms+G.net
朝イチのスーパー主婦の玄関入って真正面の収納に鏡がついてた
家建てる時に、玄関に鏡つけたいって要望してみたら、
玄関入ってすぐの鏡は、客にすぐ帰れって暗に思わせるからあんまりよくないって言われたの思い出した
スーパー主婦の家も、鏡になんか貼ってあって全面見えないようになってたけど、
確かに玄関開けて真正面に鏡あったら嫌だな…

81 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:12:57.58 ID:k71rWuVj.net
邪気払うからいいとかも聞くけどね

82 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:19:40.12 ID:47HZ047Z.net
朝イチ見てないけど風水だか何だか的には玄関に入ってすぐ(入ってきて真正面)に向いて鏡があるのは
入ってきた運気も跳ね返しちゃうって言うのは見たな。
まあこの手のを信じる信じないはその人の自由だけど。

83 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:22:32.34 ID:DmDA9HYS.net
スーパー主婦のスカート丈が気になった
たまたまかと思ったら、スタジオで穿いていたのも短かった

84 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:48:43.82 ID:1UVUNidu.net
今回のスーパー主婦は、友の会の人では無かったんだね。

85 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:48:32.58 ID:qzYd8Wz3.net
玄関のスーパー主婦の回、うちみたいな賃貸2LDK住まいには縁がない話だった。

86 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:27:58.07 ID:0jxJaICj.net
>>84
整理収納アドバイザー2級認定講師。
年間40本以上のセミナーや講演会に招致。新聞社、住宅関係のフェアが多い。
また、企業や官公庁の研修講師にも呼ばれる。
セミナー、講演会のほか、片付けの依頼宅での作業や新聞の執筆なども。
著書に「玄関から始める片づいた暮らし」青春出版社より刊行。
------

クリナップの検索サイトより引用

私もビデオ見返すまで、主婦の会の人だと思っていたわ。

87 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:53:12.75 ID:kh/3a+59.net
>>83
本からの印象では、もっと落ち着いた穏やかな人かなと想像していたのですが
キツイ感じでがっかりだった
短い丈は軽やかさ、アクティブ感を表現しているのかな
小林聡美さんに見た目が似ている

88 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:41:44.09 ID:DmDA9HYS.net
>>87
スカート丈、なんだかビミョーで
アクティブというより「20年前のスカートをリメイクしてみましたぁ」って感じがした
改めて、井田さんは偉大だったw
友の会に知人がいる人によると、前回が最後の出演だったらしい 理由は不明

89 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:18:58.72 ID:dqEgQT5E.net
えー井田さん出てほしいよ

90 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:44:23.00 ID:2tuwbr6p.net
録画見たけど今回はあまりおもしろくなかった。
スーパー主婦は捨てろ捨てろってガンガン言い過ぎだし
お母さんは娘に怒りすぎだし
娘が最後にお母さんをほめる発言してたけど、あれ絶対テレビ用で
内心「ケッ」とか思ってそう。

91 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 04:17:04.72 ID:4Zb2jkJY.net
>>90
あのお母さんも娘さんに上から目線というか、けなし発言が多くて嫌だな
看護師らしいけど病院にああいう人いるなぁと思ってうへえってなった
玄関掃除より近藤アナのねずみ男味噌樽がヒットだった

92 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:09:41.18 ID:WQ2LhWnc.net
スーパー主婦がはいてた運動靴、中3の娘の借りたんだな

93 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:02:26.54 ID:HxmchN36.net
玄関とリビングを片づけて人を呼べるようにはなったけど…
2軍置き場の部屋(玄関入ってすぐ左手)、
チラッとしか映してくれなかったけど巣窟だったw(空き部屋あるあるw)

94 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:56:46.31 ID:2y53fH32.net
安東英子さんをまたテレビで見たい
あの人の話し方は厳しいけど上から目線じゃなくていい

95 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:07:51.25 ID:Z7eyixpE.net
>>94
わかる
田舎のお母さんというよりおばあちゃんのような愛のある指導だよね
暑苦しくない修造さんのようなイメージ

96 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:25:48.66 ID:HJpTqrJV.net
>>94
ブログで出演者募集してたからそのうち放送されるんじゃないかな?

セミナー受けたことあるけど、ヘビースモーカーで驚いたw

97 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:39:30.12 ID:tIMH5uOe.net
>>96 そうなんだ…ちょっとガッカリ

98 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:59:01.01 ID:J2DoLnav.net
>>96
えっ、ご病気があるのに喫煙とは
片付けではストレス減らないのかー

99 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:37:56.18 ID:2y53fH32.net
喫煙か〜、身体に気をつけて長生きしてほしい
うちの片付けられない実家の親のところに来てほしいよ安東さん
キティちゃん屋敷をもっと汚くしたような家だけど

100 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:46:51.65 ID:Ti37avw1.net
>>65
64です。遅くなりました、ありがとうございます。
今まで逆でした 自分7他人3 見直して整理します。

101 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:36:49.74 ID:WoGFX3/y.net
『特選街』2015年9月号

2015年08月03日発売
定価680円(税込)

わが家の写真をラクラク整理する!「新片づけ術」50

家族、子供、ペット、旅行……大事な写真を今すぐ守ろう!

●Part1:パソコンにたまりにたまっている写真を整理したい!
●Part2:スマホ本体内にあふれている写真を何とかしたい!
●Part3:断然、整理しやすくなる! 撮影時&撮影後の一工夫!
●Part4:プリント&フォトアルバムなど写真を形にして残そう
●Part5:大切なプリント写真&フィルムをデジタル化して保存

102 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:16:31.73 ID:FavySj3W.net
得する人損する人で紹介してた加圧式スプレーほしー

103 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:45:53.73 ID:qrWwfflG.net
>>102
あれよかったよね自分も欲しい
あと網戸をナイロンタオルで掃除するのもやってみるわ

104 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:30:52.62 ID:Vo1PMN2X.net
https://hands.net/goods/4965337016789/

これだね、ただ在庫はない

105 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:34:48.59 ID:Vo1PMN2X.net
実店舗在庫を表示すると全店で115個在庫があるね
今日で何個売れるかなw

というかテレビで紹介するんなら在庫たくさん用意しとけよw

106 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:27:44.24 ID:4WKEsSpc.net
サッシって濡らすと掃除面倒じゃない?

107 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:50:02.78 ID:ht4Qey9D.net
損する人得する人、後藤実家がきれいで
日々の掃除どうやってるんだろうと興味わく

108 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:43:01.54 ID:fdz8s/NX.net
昨日の加圧式スプレー、同じものじゃないかもしれないけど
結構あちこちのドラッグストアで見かけるよ
750円くらいだったと思う、ペットボトルで使うやつだった

109 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:29:52.11 ID:KGu0IhDj.net
ダイソーでもあったような気がする

110 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:45:19.62 ID:bFHKYQai.net
>>107
ほんと後藤実家、あのくらい綺麗に住んでたらなかなか出来た母ちゃんだと思う
靴と一緒にレトルトなどの食品ストックを収納しているのはう〜んだったけど
冷蔵庫の中ともども整理整頓されていて、こういうのもありかな、って思った。
けどどこの家庭もあんなに食品の買い置きしてるのかと思って焦った、
災害の備えになるな…

111 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:10:38.49 ID:qrWwfflG.net
>>110
あの買い置き量は2人暮らしにしては多いと思うよ

112 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:21:25.50 ID:YqrDmag0.net
地震が起きても倒壊しにくい玄関に非常用品を置くって
考えもあるから、それかもしれんね
水害の時は上にあげなきゃいけないけど

113 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:40:16.09 ID:z6n16hRr.net
玄関に非常用品、非常食を置くのは持って出やすいことと、
一時帰宅時に家の中に入らなくても取り出せるように

114 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:09:59.18 ID:CQ7ts8fm.net
あさイチでも玄関とか、玄関までの通り道に持ち出し袋置くのはいいって言ってたね

115 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:05:42.91 ID:Y5N9mIr1.net
コレ考えた人、天才じゃね!?〜今すぐ役立つ生活の知恵、集めました〜スペシャル

2015年8月14日(金) 18時58分〜20時50分

プロの技・お仕事ライフハック
▽松本伊代が掃除の専門業者を引き連れ、布川敏和の自宅へ
▽シミ抜きのカリスマクリーニング店、魔法の洗剤の作り方

116 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:24.54 ID:IbHKln3h.net
ふっくんは台所をリフォームしたり洋服を処分したりと
離婚して家の中のことに目覚めたのか

117 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:16:42.30 ID:1UQs9rNR.net
>>116
目覚めたっていうより、仕事につながるって嗅ぎ付けたんじゃね?

118 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:30:47.35 ID:qI6L71bM.net
もうそれくらいしか切り売りする所がないんだな>布川
頑張って家事やってますキャラ、無理があると思うけど

119 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:50:51.39 ID:uyTx3Hss.net
フッ君の家、2ヶ月くらい前にどこかの局で潜入してたけど、物がなくてガラ〜ンとしてた。
別に汚部屋ではなかったな〜?


きわめびとSP後編をやっとビデオで見たけど、使わなくなったバスブーツに野菜の盆栽を作るアイデア
「うちのバスブーツ底割れて穴空いてるから植木鉢にピッタリじゃね?」
と一瞬思ったが、スタジオのバスブーツは新品でピカピカだったけど、普通使わなくなったバスブーツって黒ずんで草臥れてるから人目に晒せないよなあwと。

120 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:29:25.76 ID:HCemIQKV.net
家事大好き芸能人ってよくテレビで見かけるが
ふっクンってあんまり追求したり集中したりこだわったりするタイプに見えないから
その方向は無理っぽい。まあ、目指さないだろうけど 

121 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:12:36.12 ID:Vi6d1JJ9.net
家事が好きでもひろみちお兄さんやお天気おじさんみたいに
やり過ぎると好感度マイナスになる危険が…
あぁいう人は生い立ちはどうなんだろう
自分が親が汚部屋住人だったから反動で鬼のような掃除魔になってるんだけど

122 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:48:15.57 ID:tAy+PBX+.net
>>115
この番組好き。9割は「アハハ面白ーい!」なライフハックだけど
1割ぐらい「おーすげー!」って感じのが有る。今週はどうかなぁ。

123 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:26:15.65 ID:LO9wQybz.net
世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?必見!向井理&綾野剛SP

2015年8月10日(月) 20時00分〜20時54分

★買わなきゃ損!100円ショップで本当に役立つお買い得商品を厳選!
暮らしが便利になる!人気の100円ショップ商品がズラリ! 2大100円ショップのダイソー&キャンドゥーが全面協力!
ドレも形を見ただけでは使い方がわからない謎の100円グッズが連発!

日本を代表する陶芸家VS100円ショップ
一流陶芸家が、100円ショップで、これは「買った方がいい!」という陶器やお皿を紹介
100円で、このクオリティー!良い商品の見極め方を伝授


キャンドゥーの前にセリア入れろボケ
何が2大じゃ

124 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:59:43.07 ID:wICcm/FM.net
父親が家事しないくせにあれこれ口うるさい人だから
家事をする男の人ってだけで独身の私にとっては
好感度うなぎのぼりだけどなぁ
主婦の目線は厳しいのか…

125 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:25:35.24 ID:jJhDScoq.net
>>107
この番組好きなんだけど、人気ブロガーみたいなのでてくるようになったのかと萎えた

特徴もない素人を出すような番組に成り下がってつまんなくなった。
もう終盤かな、この番組も

126 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:44:13.02 ID:loazPDDM.net
得損は家事えもんの時だけ見てる

127 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:03:21.69 ID:k0BKTYyE.net
家事する男の人を旦那にしたい

128 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:32:03.29 ID:CPbxYILh.net
>>121
たしかに芸能人家事やり過ぎ夫とかって、何かを抱えていそう。
単純な家事好きに見えないときがある。

129 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:41:07.34 ID:LO9wQybz.net
あれはスポンサーの最新家電を宣伝するのに
キャラ付けされてるだけでないのん

130 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:57:32.60 ID:ckpZgOHd.net
ひろみちお兄さんが奥さんの畳んだ洗濯物を畳み直すのとか
靴下一足につきネット一枚ってやり過ぎなんじゃなかろうか
畳んだ洗濯物を軽快に自分のタンスに持っていくくらいのダンナでいいや
奥さんの家事にダメ出しする男は嫌だ

131 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:56:23.91 ID:U2IRoRxE.net
>>130
知らなかったけどそうなんだ
靴下一足にネット一枚ってなんの意味があるのか全然わからないけど

132 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:24:27.91 ID:RyNhPeXO.net
>>131
靴下が絡んで伸びちゃうのが嫌だっていうのの強迫観念が強いバージョンかな

133 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:29:48.23 ID:U2IRoRxE.net
>>132
なるほどー
靴下一足ではなく、片方ずつでネット一枚使わなくていいのかしらw
タオルも下着もTシャツも全て一枚ずつネット一枚に入れてるのかなあ
使ったネットを干すだけで大変そうだけど

134 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:34:25.83 ID:RAQ1AAnz.net
一度の洗濯でネットの量もすごそうだけどそれって本人が干してるのかな
奥さんだったら可哀想だな

135 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:23:24.47 ID:10Ml6rFg.net
雑誌の日経woman 9月号で片付けの特集
誰か書いて。

136 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:52:26.95 ID:ckpZgOHd.net
>>134
本人が干してる感じだったよ
朝起きてすぐ床掃除20分したあと
洗濯物はネットに分け、干す前はピカピカの床の上に広げてTシャツはおろかタオルまでシワのばしして干す
竿は風で洗濯物が寄らないような波形のものを使ってた
窓からの景色はタワーマンションみたいに見えたけどタワーでも外に洗濯を干せる部屋を購入したんだろうか

137 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:59:17.41 ID:SnEKPKXT.net
>>136
昔お宅訪問みたいので見たときは、タワマンの上の方だった気もする

138 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:17:35.77 ID:uJpnWotE.net
>>136

>干す前はピカピカの床の上に広げてTシャツはおろかタオルまでシワのばしして干す
これが水アイロンのことならだったらうちもやる
いくら綺麗でも床の上ではやらないけど

139 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:31:55.23 ID:4LbwCajh.net
>>138
水アイロンとは違うんじゃない?
手アイロンかな?
見てないけど。

140 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:05:32.65 ID:RAQ1AAnz.net
>>136
教えてくれてありがとう 安心した
前この家族の掃除風景見てたとき奥さんが疲れたような顔してたから気になってたんだ
ひろみちお兄さん本人も体調とか崩したらこれやるの大変になりそうだな
習慣みたいなものならそうでもないのかもしれないけど

141 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:33:56.83 ID:NEoOilrw.net
金子は家事じゃないのでやだな

142 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:44:19.02 ID:rQJ7yCmb.net
>>136
タワーマンションだと、外部から見て洗濯物が見えないようにすれば
ベランダ(バルコニー)に干してもいいんじゃないかな?

143 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:16:36.20 ID:zJ6foLus.net
>>123
見たかった〜

144 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:25:43.80 ID:rEnXTOYg.net
>>142
マンションの規約によるからそれでOKなところもあれば、ベランダ干しがNGのところも

145 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:49:46.89 ID:rfaOB/KF.net
有吉ゼミで一室を洗濯干し部屋にして、除湿機と除湿剤置きまくってたの、ひろみちお兄さんじゃなかったっけ

146 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:52:27.83 ID:IOni+d72.net
それ梅雨対策の特集だった気がする

147 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:00:14.37 ID:yHDJaE3D.net
浴室乾燥機じゃ足りないくらいの洗濯物の量なんだろうか
こどもも一人っ子なんだしそんなに洗濯物が出るのかな

148 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:58:02.67 ID:rXIGNORt.net
>>147
男の子が二人
スポーツ一家だから洗濯物の量は凄そう。

149 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:02:31.33 ID:uYO0boY0.net
ひろみち兄さんの洗濯ネットは黄ばんでて汚らしかったなー。
清潔好きなくせに、その辺はどうでもいいのかと突っ込みたくなったけどね、

150 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:25:10.25 ID:yHDJaE3D.net
>>148
二人だったのね

151 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:28:07.73 ID:QgHPnG8x.net
>>136
たぶん、慣れてないってだけのことかもしれないけど
まだ干す前の湿った洗濯ものを、いくらピカピカでも床の上に広げるのはなんか嫌だなー
ひろみちお兄さんとしては、パンパンッてするだけじゃダメなんだろうけどさ〜

152 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:47:16.42 ID:Bt3ST5ON.net
>>115
▽あの離婚アイドル宅カビだらけのお風呂が達人技でピカピカに!
▽シミ抜きカリスマ技すぐに作れる超ガンコシミ落とす魔法の洗剤

お風呂やね

153 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:51:45.86 ID:Bt3ST5ON.net
あのニュースで得する人損する人

8/20 (木) 19:00 〜 19:56

▽家事えもんが松本伊代宅でペットのおしっこジミを落とす!


来週は来週でこっちの家を掃除してますわ・・・

154 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:15:50.72 ID:eyHLkxOL.net
伊代のおしっこジミもついでに頼んじゃいます

155 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:23:56.81 ID:f7bx9ElZ.net
フッくんちは予告みたかぎり汚部屋(ゴミ)というよりカビや汚れがひどかった
たしか上の娘と住んでるんだよね

156 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:48:45.47 ID:N2CTEg2s.net
フッくんの番組どういうのか知らなかったので、冒頭1時間時間盗まれた

しかもダスキンの伝授する内容、ついこないだテレビで見たぞ!という既視感…

157 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:51:42.21 ID:N2CTEg2s.net
助けて!きわめびと

一挙アンコールナイト
8/21(金)2:20〜3:32(木曜の夜中)
1回24分です
やる気スイッチはどこ
時間が足りない
イライラが止まらない

158 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:06:05.85 ID:N2CTEg2s.net
8/24(月)Eテレ(023)2:40pm
NHK高校講座 家庭総合「目指せ快適空間!」(再)

サブチャンネル3

159 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:26:54.77 ID:pKQWDJ06.net
発見!ウワサの食卓【東急ハンズで買える最強掃除グッズ

2015年8月18日(火) 21時00分〜21時54分

プロ厳選の東急ハンズで買える最強掃除グッズでグリルの内側、
冷蔵庫の下がまたたく間にきれいに!あまりの衝撃に塚ちゃん仰天

▼▼最強お掃除グッズVS家庭の見落としがちな汚れSP
▼▼ グリルの内側や冷蔵庫の下、悪臭のする排水管の中、そしてシンクの水垢など、
なかなか手を付けられない汚れをあっという間に落とす最強お掃除グッズが登場!


他局のバラエティが強い火曜の21時代にこんなんやって勝てるわけあるかー

160 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:09:15.05 ID:+ciyDGGp.net
Eテレの快適空間もウワサの食卓も興味あるわ
冷蔵庫置き場の壁が凹んでるので後ろの掃除出来ないんだ

161 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:14:08.61 ID:GOlVnJht.net
情報ありがとうございます

>>160
冷蔵庫
このページが参考になりませんか?
ttp://panasonic.jp/reizo/use/improve/03/

162 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:56:43.65 ID:NQH52IRf.net
高校講座、見逃しちゃったらNHKオンラインで見れた
同じやつかな?「部屋が汚くて何が悪い」片付けの極意ほか

163 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:34:10.45 ID:N2CTEg2s.net
パパイヤ鈴木と青木さやかの奴だよ
キラキラネームの高校生の部屋が出てくるよ

164 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:43:41.60 ID:F9dgLYEq.net
今深イイ話で掃除?整理?やってるね
大改造するって。
ちょっと興味ある

165 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:13:15.93 ID:OTz6U6qK.net
深イイ 
掃除も改造も一時しのぎ的
コンテナボックスに詰めただけな感じ
今度はボックスがどんどん増えていきそう

166 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:33:01.81 ID:SyF4Sjpf.net
家丸ごと片付けるのは安東英子さんだけど
1部屋を納戸にしてほかを汚さないって指導してたお掃除アドバイザーの名前
覚えてる人います?
すごく昔のワイドショー系に出てましたよね

167 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:04:33.61 ID:03jiYM6k.net
水曜日のダウンタウン

ゴミ屋敷の住人は何がどこにあるか把握してる?住人vs.芸人のモノ探し対決 他

8/19(水)21:56〜22:56 TBS系列

168 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:39:01.33 ID:/Mw2n/W/.net
ビビット ゴミ屋敷やっている

169 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:45:05.01 ID:/z3NzF0q.net
お、間に合った
サンキュー

170 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:57:57.22 ID:YL02MjtP.net
またゴミ屋敷かー

171 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:15:19.60 ID:/z3NzF0q.net
TBSのゴミ屋敷問題
ダメだった
ただの尺稼ぎじゃん

172 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:52:04.18 ID:JUmA0Xgx.net
ゴミ屋敷の主人はたいていキチ害なのはよくわかった
うちの親もそう
言って聞かないし
でも家はそいつらの名義だから、なだめながら片付けさせるのも疲れるよ
火事で所有者が死んだゴミ屋敷の相続人と連絡取れないのも分かる
関わりたくないもん

173 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:07:22.66 ID:52ZJ1YYF.net
いつも情報ありがとうございます。予約しました。

174 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:00:22.65 ID:YNpdYd6s.net
名古屋の人は、空き缶を全部処分すれば、外にあるものは全部建物内に収まると思う。

175 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:05:29.17 ID:iQw1D8TH.net
ゴミ屋敷でモノ探し
近所の住人が迷惑しているのに、笑いのネタとして扱って良いものかな

176 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:12:31.63 ID:JokRUcK1.net
もの探しの汚住人って前もテレビ出てた人だったね
そのとき片付けた外回りは物増えずに保ってたけど家の中はひどいままだった

177 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:19:01.63 ID:B8/wnQea.net
ネットニュースで、元カリスマホスト城咲仁が
かつての4LDKの豪華マンションから月10万の1Rのマンション(アパート?)住まいになって
ポルシェもでかいソファも絹のパジャマも全て処分して断捨離して今の身の丈に合った生活が幸せって載ってた

178 :『佳子様』の『秘密』を『暴露』@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:32:08.54 ID:kllXoo9l.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!

■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!

■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!

■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
+++++++++++++++++++++++++++++++++

※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、

〔懇約】秋條宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

179 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:08:23.72 ID:FJYPKwZT.net
>>157
3本立て一挙に見ることができました。
ありがとう。

180 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:58:47.87 ID:Dql860QG.net
発見!ウワサの食卓【平野レミが真琴つばさに簡単レシピ伝授▽プロ直伝(秘)カビ対策】

2015年8月25日(火) 21時00分〜21時54分

▼▼28年間掃除していないラーメン屋VS日本一のプロお掃除集団
▼▼ 油汚れに加えカビ汚れまで発生している芸能人も通うラーメン屋に
宍戸開とプロ集団が挑む!回らなくなった換気扇やカビがこびりついたシンクは
いったいどうなる!? またこの時期気を付けておきたいプロが教える
家庭のカビ(秘)対策法も!

181 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:12:45.38 ID:SssSNHwU.net
きわめびと再放送見た
やはり家事動線は重要だと思った
しかしシングルマザーが夜遅くまで働いて大きな娘が2人もいるなら
洗濯は長女、掃除は次女とハッキリ決めるなりしてもっと母を手伝えよとも思った
テーマが時間が足りないだから娘が手伝えば済む話にしちゃうと番組が成立しないがw

182 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:33:34.99 ID:QyxrZU+/.net
>>181
「行き当たりばったりの完璧主義」と娘さんがお母さんのことを言ってた。
娘はお母さんが居ないときに料理をしてた。
以上より、娘たちが家事を手伝うと言ったら
「これはお母さんの仕事たから手を出さないで」と拒否してるのではと想像した。
お母さんは娘が風呂に入ってなく制服を着たまま居眠りしている事にはいらいらしていたが、「どうして家事を手伝ってくれないの」という不満を一切言ってなかった。不思議だった。

183 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:44:23.01 ID:iqQcT2RO.net
光熱費とかの心配して風呂とか洗濯を減らしてたりして

184 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:30:26.44 ID:ocYDmfIy.net
>>182
結局お母さんの方が家事分担はするべきじゃないと思ってたって事だよね、これまでは。
娘らはお母さんの居ないところでちょこちょこやってた訳だし。

これからは親子話し合って、家事も分け合っていけばいいというまとめで良いのかな?
家族会議の時間を作るって大切だよね。

185 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:53:39.98 ID:29ldlXki.net
お母さんは、掃除洗濯など「お母さん役」を完璧にやりたいのかもね。
そこの家庭によって、分担があっても良いね。

ファッションの山形の人は、おしゃれするも良いけど
生活そのものをお洒落にした方がいいと、うちの家族が見ていて言った。
玄関入って、開けたドアの裏に箒はないよなーと。
玄関はお客様を迎える場所だから、箒が当たりそうなのはお洒落する以前の問題だと。

186 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:01:00.89 ID:c1OGwXmU.net
深夜のきわめびと 途中で録画止まってたorz
また再放送してほしい

187 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:48:53.57 ID:jbSrnBgy.net
きれいと言われたい、はもうおなかいっぱいだよ。
3回ぐらいやってない?

188 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:59:02.70 ID:koow6Buj.net
きわめびとの再放送枠は関東地方には無いので、いわゆる「アンコール放送」が初めての再放送になります。

地方民には(本放送含め)3回目の放送ということになるね

189 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:18:20.12 ID:6kxUtDxh.net
>>187
見なきゃいいだけじゃん

190 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:33:28.25 ID:CNezYpdQ.net
きわめびと、録画予約してると同じのばかり録画されてるよねw

191 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:46:15.98 ID:koow6Buj.net
8/30(日)
2:00pm〜3:00pm
スパニチ!!「人生変わる片付けTV 8割捨てる!極少生活」


ホームページ見ると、タイトルだけ決まってるみたい。
内容はこれから。

192 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:12:35.85 ID:koow6Buj.net
>>191
忘れてた

TBS
最初は関東ローカルで、地方はディレイで放送される

193 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:32:13.33 ID:+QXg3/pT.net
>>191
録画した、ありがとう

194 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:41:28.99 ID:jbSrnBgy.net
>>188
そうなんだ。こっちは27日に4回目の放送が控えてるよ。先週も一挙放送でしてた。

195 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:46:17.00 ID:jbSrnBgy.net
連投ごめん。一挙放送じゃなくて昨日の本放送枠選でった。

196 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:21:19.08 ID:ZDCKEMi9.net
>>159
さっそく茂木和哉買った
高いけど、まずまずの落ち具合だったよ
風呂のシャワーのステンレスに付着した水垢はちょっと時間かかったけど。
あとはハイホームが気になるわ

197 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:28.87 ID:+sATqxPF.net
人名だから使ったの買ったのの言葉で違和感がすごいw
通販ほどプッシュしない紹介番組も良いね

198 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:56:47.14 ID:XgA4x3GM.net
あさイチ「しつけ」でまた視聴者宅が登場。
とんでもなく汚部屋だった。

NHKのカメラを家にあげる前に片付けようよ〜と思ったが、「片付けられない」お宅なんだよね。
本当にあさイチ視聴者なのかな?
スーパー主婦とか、Rの法則とか、きわめびととか見てないのかしら?

199 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:54:17.50 ID:gLECJkjZ.net
>>198
子供が生意気、お家が汚い、なにこれと思って途中までしか見てない。
あのお家片付ければ子供かマシになるんじゃないの?
解決した?

200 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:35:13.58 ID:rU9CPtjG.net
>>198
ゴチャゴチャした家でびっくりした
何故あんな遠くから撮影してるんだろうね?
結局放送時間内では解決策も出ないまま終わったようでワロタ

物を投げて暴れるなら投げられる物を減らすといいよね
祖母もいたけれど捨てたがらない人なのかな?

201 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:07:58.39 ID:XgA4x3GM.net
>>199-200
今日は短縮放送でいつもは9時過ぎにある「解決策VTRコーナー」が無かったので、ほぼ投げっぱなしで終わったw

202 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:37.86 ID:90Xyq4RR.net
ちらかってる、物が多い家庭で育った人って、
それが当たり前だから、
そういう状態を恥とは思わないんだよ。

203 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:00:40.56 ID:rjDUxJkE.net
>>182
シングルマザーになったのもうなずけるような人だった
あんなんじゃ離婚したくなるわ
もっと通勤時間の短いところで働けばいいのに
4時間って異常だよ

204 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:23:39.84 ID:fO7khJPi.net
きれいな人だったけどね

205 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:43:07.48 ID:Tu06/00k.net
関西テレビ(フジテレビ)
8/25午後9時〜9:54
フット・後藤と木村佳乃が司会の食卓バラエティー!

今回は28年間掃除をしていない人気ラーメン店の厨房(ちゅうぼう)についたカビ汚れに日本一のお掃除プロ集団が挑む!

さらに「お助けレミさん!」には真琴つばさ&愛華みれが登場!

206 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:05:05.07 ID:uoPIN3SJ.net
>>203
首都圏だと乗り換えもあったりして、しかもターミナル駅は混雑で改札ですら時間がかかる。
家と駅が近いなら良いが、徒歩やバスなんて人もいれると
片道2時間なんて人はざらにいるんだよ〜、異常ってほどではない。
ただ、この人の環境と体力だと4時間費やすのは大変そうだね。

207 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:25:01.53 ID:moeYQSN7.net
>>203
メモ見るとあの年で「チャリ」とか「とりま」とか書いていて…うーん、感覚が若いのね…と思ったわw

208 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:39:38.24 ID:lK/Ihohp.net
>>205
ありがとう!
楽しみ。

209 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:48:38.47 ID:zAMS9WLI.net
今日のロンハー3時間スペシャルで淳のお泊りジャッジがあるよ
誰かレポよろしくお願いします!

台風でうちの地区の一部、ピンポイントで送電線やられて電気きてない
テレビはおろかネットも充電切れたらオワルヽ(^p^)ノ

210 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:44:33.49 ID:Ci10R/Nw.net
>>205
あまりの汚さにびっくりした 壁の汚れはまぁ仕方ないにしても
流し周りのカビ・汚れを放置して飲食店って…お冷の機械のメンテナンスもして欲しいと思った

211 :(名前は掃除されました):2015/08/25(火) 23:12:36.96 ID:eBwg11LSc
>>198
観た
すごいな
躾の前に部屋片付けてパソコンを食卓以外のとこに移動するほうが先だろ
親がとっ散らかった人間なんだから子どもが散漫になるのも仕方ないわ

212 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:58:46.97 ID:QGFNGHt7.net
豊田市のゴミ屋敷は近所の生ゴミを集めて、
公園の出入りできなくなったところだけかな。

213 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:21:13.51 ID:hlNyouLX.net
愛知のゴミ屋敷火災と聞いてミヤネ屋で少し片づけたところかと思ったが別のところなんだな

214 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:31:07.96 ID:EUmXpLSK.net
スッキリでさっき燃えたゴミ屋敷やってた
今また取材に向かってる途中で到着し次第またやるって
前に取材した時にいた猫の安否が心配だわ

215 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:52:44.98 ID:3gZRiIBU.net
2階にいた家主が無傷で逃げられてるくらいだから猫も逃げてるとは思う

216 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:52:48.83 ID:bRrr/uLA.net
名古屋のが資源屋敷とか言って空き缶たくさん、生ゴミはない
豊田のが猫買ってて生ゴミも拾ってくる、強制撤去費用を分割で行政に返済してる

217 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:03:09.30 ID:EUmXpLSK.net
猫は逃げてそうだね
両隣の家が全焼と半焼...
気の毒すぎる
何度もボヤ騒ぎ起こしてる時点で犯罪者だと思う
全焼したんだから放火と同じぐらいの罪にしてほしいわ

218 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:33:45.53 ID:dd50NuoI.net
>>207
小姑くさいww怖いからそういうの止めなよ

219 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:46:18.76 ID:bRrr/uLA.net
ファイヤー!
http://k.pd.kzho.net/1440513005206.jpg

220 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:48:31.42 ID:bRrr/uLA.net
http://i.imgur.com/HLrifXm.jpg
以前の強制撤去の費用

221 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:25:01.92 ID:c3fdsqu0.net
いまミヤネ屋でもやってる

222 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:25:50.90 ID:c3fdsqu0.net
間違えた、グッディだった!

223 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:04:40.41 ID:u12EYxfQ.net
hoardersで検索すると海外のゴミ屋敷が見れる。
ニュー速の【事件】<火災>「ゴミ屋敷」燃える 愛知・豊田 からの情報

224 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:14:24.25 ID:DwADZEHR.net
ミヤネ屋でもやってたよ。
これからどうなるんだろ

225 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:46:44.04 ID:+da1hFEj.net
>>198
あさイチ見てる家庭はきちんとしてるはず、みたいに言う人時々いるけど
なんでそう思い込むのか不思議。いつも同じ人なのかな
みんながみんな掃除の行き届いた部屋でみてるわけない
病院でみてる人もいるだろうし、いろんな人が見てるとはおもわないのかな
見て、すぐ片付いたりやる気が出る人ばかりじゃないからこういう番組があるんだよ

226 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:57.46 ID:3gZRiIBU.net
>>224
当人はまた同じ土地に住む以外考えてないみたいだけど、
あんなのもう住んでられなくなるって思わないのかねえ
近隣住民の白い目が気になるくらいならあんな汚家にしないか

227 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:53:36.23 ID:G60lCFc7.net
ゴミ屋敷火災は軽トラのボヤのところか
延焼のお宅、お気の毒

228 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:19:36.52 ID:vwxARyIQ.net
仏壇が位牌が……って悲しんでるの見て自分まで胸が痛くなったわ。

229 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:50:45.03 ID:QKlF9PoB.net
>>157
ありがとう!3本ともためになった
何にでもあてはまることで応用力あるね
1本目 まずはできるところから取り掛かり、小さな自信を積み重ねる
2本目 得意なことから始めて勢いをつける
3本目 べき思考を柔軟に 自分にも相手にも理想を押し付けない  

230 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:10:42.47 ID:SNkdn9/2.net
ためしてガッテン「家族が涙!トイレ問題 大解決SP」

2015年9月2日(水) 20時00分〜20時43分 の放送内容

究極のプライベート空間「トイレ」。作法は人それぞれだが、最新科学によって「正しい使い方」が明らかに!
立ち小便の尿ハネをゼロにする方法などお役立ち情報が満載!.

番組内容

いま尿ハネは座ってほしい妻と立ってしたい夫との間で大問題に!ゼロにする方法を大実験で探る。
さらに最新物理学の成果を求めアメリカへ!究極のおしっこの仕方が明らかに!
さらに、食中毒から身を守る、意外なトイレのフタの使い方や、肛門にかゆみを発生させる
温水洗浄便座の誤った使い方があることも明らかに。トイレ掃除が驚くほどに楽になり、
家族の健康維持にも欠かせない「2015年版トイレマニュアル」を一挙大公開!

231 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:26:29.57 ID:2Hg2nEZN.net
深夜にやってた、テレ東のリアルトーキョーライフ。
便利屋の片付けのバイトをジャニーズがやっていた。
散らかっていたなあ。うちも人のこと笑えない状況だけど。
でもビフォーアフターみて、モチベーションあがった。

232 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:38:38.64 ID:77PVXA02.net
延焼なし、ゴミ主焼死なら
俺が近隣住民だったらパーティー開いてるレベル

233 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:21:16.48 ID:WKtzxY1V.net
>>230
見る〜ありがとう

234 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:17:24.39 ID:mkxYSzVC.net
>>232
それいいすぎ

235 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:33:00.43 ID:UrR8pn6N.net
ゴミ屋敷が燃えるとそこから逃げ出したヤツらがご近所に…

BSTBSで13時からのドラマ「週末婚」
主人公の職業が「ハドルコーディネーター」(収納アドバイザー)で時々その様子が…
基本は姉妹の恋愛どろどろドラマ

236 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:09:00.73 ID:W64l5/gw.net
>>232
同意
焼肉で決まりだね

237 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:14:07.10 ID:vaph1VnC.net
ノンストップで実家の子供部屋の片付けやってる

238 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:59:36.21 ID:lJ9mumSd.net
2015年8月30日 (日)14時00分〜
一部地域を除く

TBS
スパニチ!!「人生変わる片付けTV 8割捨てる!極少生活」[字]

239 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:19:16.82 ID:bbqWi3/R.net
>>238
こういうの興味ある
見るわ

240 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:34:41.80 ID:A6HjHn2S.net
TBS・CBCでお部屋変身

241 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:07:48.72 ID:A6HjHn2S.net
フジテレビで家事代行サービス

242 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:00:24.56 ID:4JK+VCBL.net
>>232
うちのマンションにも迷惑汚住人いるんだよな
共用部に私物をどんどん増やしていくから、気持ちは理解できるw

243 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:51:03.52 ID:iuNKmN6+.net
今日、ニュースでローン破綻を特集してたけど、
やっぱどの家もり荷物多すぎだね。

244 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:48:39.57 ID:6x2PkPgh.net
狭い日本で溜め込んでるよね 自分含め

245 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:25:56.42 ID:A6HjHn2S.net
ここ7年ほどNHKしか見てないんだけど、このスレに常駐して半年くらい、このスレで紹介された掃除と汚部屋番組を見るため民放も見るんだけど、本当にまあ時間の無駄だね。
1分で紹介できる内容を15分くらいに薄めて紹介するから「このシーン無駄!この尺要らん!」と脳内でカットカットカット!
いちいち「ワーオ」「ゲラゲラ(笑い声)」と言ったSEを流す時間も本当に要らない。
民放は番組構成そのものを断捨離した方がいいかな。
(まあそれも無理でしょうから、こっちが見ないことになる訳ですが)

246 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:30:29.65 ID:A1IXJo+6.net
>>245
録画しといて早送りで見るといいよ

247 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:06:20.85 ID:NXArECXZ.net
オレも、生活に関する雑学を仕入れるために、
情報番組、雑学番組を見るけど、
録画して、関係ないところは早送りで飛ばしてる。
リアルタイムで見る価値があるのは、
早送りできないテレビドラマとかかな。
それにしても、CMは飛ばしてるし。
あと、たまーに重要な情報が出てくることもあるので、
そういうときに一時停止できるし。

248 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:09:01.30 ID:7MNdHiOM.net
PS3と連携すれば音声付き倍速で見れるので便利だよ

249 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:14:44.90 ID:39I+uBGD.net
PS3のトルネ使ってキーワード検索で整頓とかさがしてるよ

250 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:29:43.07 ID:2gQ5fnj2.net
>>238
関西ではやらないみたいで残念

251 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:01:19.49 ID:VjCT7tdo.net
「ごみ屋敷」に人骨、住人10年前から姿見えず

読売新聞 8月29日(土)12時18分配信

 28日午後4時頃、名古屋市守山区鳥羽見の民家で、解体工事をしていた男性作業員が、
室内からごみを運び出していたところ、頭蓋骨を発見した。

 通報を受けて駆けつけた愛知県警守山署員らが確認したところ
、運び出されたごみの中から、成人のものとみられる両脚の骨などが見つかった。

 同署の発表によると、この民家には高齢の男性が一人暮らしをしていたが、
10年ほど前から姿が見えなかったという。同署で身元の確認を進めるとともに、ほかの部位の骨を捜している。
民家の室内には大量のごみがたまっていたという。

252 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:58:39.08 ID:0i/Ec6BB.net
>>250
>>192
地方は忘れた頃にしれっとやるんだよ

253 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:19:18.97 ID:LGVLQAPF.net
>>248
倍速はいいね
ウチのDIGAは1.5倍なので遅く感じるわ

254 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:41:43.49 ID:KF7zxykQ.net
うち田舎なんだけど、ここで話題のきわめびと、初めて見てみた。
片付けではなくてファッションプロデュースだったんたけど、すごく良かった。綺麗な色が似合う人だった。
今日の午前9時半頃からやってた。来週も片付けではないみたいだけど、見ようと思う。
面白い番組を教えてくれてありがとう。

255 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:06:25.06 ID:uY5fizFe.net
>>253
ぼーっと読んでたら家のDAIGOって何だ、って一瞬悩んだ

256 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:50:47.12 ID:ET30VDGB.net
>>255
ウィッシュ、ウィッシュ、ウィッシュ
→ ウィッシュウィッシュウィッシュ
…みたいな?

257 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:10:36.01 ID:jVEHmyv3.net
>>238 今日だね
予約しよう

258 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:11:01.68 ID:d5uc6Thm.net
うわー、ついノンフィクションの方見ちゃって片付け番組忘れた

259 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:21:12.70 ID:psdBLMav.net
スパニチ、川崎・アレク夫妻の新築の家を片付けるってのだったけど
若い人は服や靴が多いね

260 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:59.59 ID:pXg2A6Wc.net
見ればそれなりに面白いしちょっとはやる気が出るけど
見なければ見ないで別にいい番組だったよ

もともとがお洒落な家具と多すぎるモノの組み合わせの家だったから捨ててお洒落空間になったけど
間に合わせの適当家具の家であれをやったら、殺風景すぎて逆にくつろげない空間になったと思う
服や靴もあんなに持ってるのは芸能人だからであって、普通の人はあんなに持ってないから8割も捨てたら生活できないかな、とも
一か月毎日コーディネートの写真を撮って、同じ服を着回してるのがあんなに少ないなんて普通ない

261 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:37:30.99 ID:/oNnD0f7.net
クッキーはやらせかな
普通クッキー焼くときはオーブンシートとか使うと思うけど

262 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:44:06.61 ID:psdBLMav.net
川崎夫妻は新築一年半だから手の施し要があるけど、早期発見早期治療で
うちの実家みたいに30年ものだともう末期だな
捨てる物が服や靴みたいにゴミ袋に入るものじゃないってことが致命的だし

263 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:06.45 ID:WAoHOtab.net
溜め込むために棚を買い、箪笥を買い…の生活を何十年と続けてきた人は手強いだろうなぁ
前に親の家を片付けるって特集を朝のワイドショーでやってたよね?たまたま見て面白かった記憶がある
「親方(親の家の片付け)」とかって略して流行らせたいのかと思ってたけどそれきり見てない
あまり反響が良くなかったのかな?ワイドショー見てるのは親の世代の方が多そうだもんね

264 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:28:03.28 ID:HY2MjPIV.net
>>263
今は終活・しまい支度・生前整理とかいろんな名称に変えてジジババ自身に「死ぬまでに片付けましょう」って放送が多い
中村メイ子やピーターやらが思い切りのいい処分(3軒あった持家→1軒にまとめた)とかやってる

光浦靖子が荷物を減らしてわざわざ狭い部屋に引っ越ししたりね

265 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:56:09.05 ID:ckzoq1e2.net
都心の人間はまだしも
田舎の親にものを捨てさせるのは相当なエネルギーが要るよ
田舎にいる時点で保守的だしね

266 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:02:14.65 ID:PHlB0yGB.net
川崎・アレク夫妻、アレクがスッキリ好きなようだから奥さん次第だね。
お子さんいらっしゃらないようだから、今が奥さんがしっかり学習するチャンス。

収入ありそうだし、お洒落だから 服はたくさんあっても来年着る服なんて極少ないはず。
本当に物を大切にしたいなら買った後どうなるかまで考えないと、増える一方だね。

267 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:14:01.99 ID:+nL+3ErE.net
有吉ゼミ【ヒロミが新婚芸人の自宅をリフォーム&家事やりすぎ夫大集合SP】

2015年8月31日(月) 19時00分〜19時56分

○ヒロミ、芸能人の家をイジる
 今回は、はんにゃ川島の家をヒロミがいじります!どんな風にいじるのか。
 その出来は!?

268 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:20:40.74 ID:E3SdlJu/.net
スパニチで保存容器は同じ形(角形)で揃えるって、教えていたが
映像にあったように、コンテナ型で冷蔵庫の奥にキュウキュウに詰め込むと
冷気の通りが悪くなるよ。
それと角形は洗った時に四隅に汚れが残りやすいので、ズボラさんには丸型がおすすめ。

269 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:18:31.77 ID:ex8iD6SM.net
スパニチ!!やっとつべでみた
8割捨てるってのはいろいろ処分した後だから無理かも
でも最後の最後で使ったものにテープつける方法は使えそう 
まだまだ無駄なものあるんだよって気づくきっかけになるね

270 :(名前は掃除されました):2015/08/31(月) 21:59:03.76 ID:7vCx4A6LL
最後のテープ良かったな
早速真似しだしたんだけど救急箱や工具箱は
それ自体一つと考えていいんだろうか?
この手の細かい物が入ってる中身が取捨選択に迷う

271 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:31.74 ID:nQI5OpV1.net
基本 通販番組ですが…

BSジャパン/テレ東
9月1日(火) 午前10時01分〜 なないろ日和!▽なないろリサーチ〜片付け請負人

272 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:37:27.41 ID:5a28NU9t.net
川崎夫妻いいね

273 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:07:15.17 ID:FJ8CmKt1.net
>>269
つべにあったの自分も観た!
家中の物をカウントしてみたいな

274 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:19:03.42 ID:0Q4S1fDP.net
近所の芝生を借りないとw

やっぱりキッチンからだな うちも

275 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:15:10.09 ID:iK3lzWUl.net
川崎夫妻の新築の家もいいな、と思って見ていたら
欠陥住宅だったとは気の毒

276 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:40:58.85 ID:+FAm4li3.net
ヒルナンデス!

2015年9月1日(火) 11時55分〜13時55分

女性一級建築士のお宅1分で片付く収納テクニック

女性一級建築士のお宅のぞくンデス1分で片付く収納テクニック女性ならではアイデアが満載

277 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:55:15.00 ID:bVEj1cSL.net
アレクのやつめっちゃ面白かった!
やっぱり一時間まるまる、本人たちが悩みながら作業してるのがいいね
最近のは簡単に綺麗になるのばっかりで共感できないのが多かった

278 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:58:38.01 ID:g4/4ou6K.net
川崎夫婦のよかった、他のテレビは,すごくゴミがあっても何分か後には
 afterで綺麗になっちゃってるから、、、。
 断捨離は経過が大事だし、出来ない人に見せるお手本に少しはなると思いました。

279 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:32:11.03 ID:wqT4FBnk.net
川崎夫妻の8割減らすの番組良かったです。指導する方の命令的な「捨てろ」的な強制が無くてお二人が納得して残す物を決めている所がとても参考になりました。が・・・
番組の説明を見て、シミレーションです、不要と判断した物は別の場所に保管しながら収録してます・・・って有った・・・
本当に物を減らすと言うのは・・・難しそうですね

280 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:36:10.34 ID:VaSL+gqq.net
ヒルナンデス見た
1分で片付くっていうより、1分で隠すっていう内容だったね。

キッチンの棚ごと扉やカーテンで隠す方法は、最近建てたような家で時々見るね。
収納にお金をかけず合理的だけど、インテリアというより倉庫になる。

281 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:19:04.32 ID:nOFBY214.net
番組の1コーナーよりも1時間まるまる使って掃除や片付けについて考える方が、そりゃあいいよね

キッカケはあさイチのスーパー主婦だけど、片付け番組が大好きでほとんどビデオに録ってあって、何回も見るんだけど、うちにはだわへしスペースも無いし、何も変わらないのがツライわ。

282 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:36:39.20 ID:iK3lzWUl.net
片付け番組参考になるわぁ
結局もっとモノを減らさないとうちみたいな狭い家はダメだとわかった
でも、今日の一級建築士も整理後の川崎夫妻も夫婦二人暮らしであの量なら
4人暮らしのうちより多いな
7畳の部屋を丸ごとウォークインクローゼットなんかに出来ないもの
写さなかったけど建築士さんの寝室も広そうね
しまってるカバンはまだあるらしいし、収納力も経済力って気がする

283 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:05:14.22 ID:I4/Bm5xe.net
スパニチの片付け番組すごくよかった
丁寧に夫婦の片付け風景を撮していて自分も悩んだらこうやればいいんだなって参考になった
私も壊れたパソコンをどうしようか悩んでたので無料で引き取って
データ消去もやってくれるところがあるっていうのがわかったのもためになったな

>>268
265さんのレスを見て確かに角形容器に油っぽいのを入れると洗い終わった後
まだぬるぬるしてて角だけ洗い直すっていうのやった事あったからハッとした
掃除板見に来てよかった ありがとうございます

284 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:13:42.07 ID:CkiA85Gp.net
PCのデータ消去は自分でやった方がいいと思う
PCリサイクルはメーカーに依頼しないとちゃんとリサイクルされるか分からないし

285 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:18:05.25 ID:nOFBY214.net
NHKで家事シェア術

286 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:44:11.55 ID:+93xBLwD.net
>>283
HDDの復元技術なんかもすごいから余り信用しないようにね
初期化してHDDも全部物理フォーマットで一晩放置してからとか念を入れたほうが良いです
ネット決済のコードやクレジット番号が流出するケースもありますので…

287 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:04:02.03 ID:kqtkwAsx.net
ハードディスクの破壊サービス、目の前で見れるしちょっと楽しい

288 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:17:21.53 ID:eEerAQbd.net
>>285
偶然見た
細かく指示して家事を手伝ってもらうというのは有効なんだろうけど何手伝えばいいのかわからないとかいう
そもそも旦那が率先して家事手伝おうという意識がまったく見えないのにイラついてしまった
でも旦那はあれで手伝う気あるんだよね言われた事はやってたから
その言われなきゃ出来ないってとこがもうイラツクwんだが新人を育てるのと同じとアナが言ってたので納得した

289 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:33:07.27 ID:EeV0U8FJ.net
HDDは取り出して物理的に破壊

290 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:25:53.26 ID:WtJrFiPr.net
今日の夕方5:50〜TBSニューズアイで集合住宅のゴミ部屋だって

291 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:21:27.17 ID:RzXBO82S.net
>>283
弁当箱みたいな容器は洗剤のCMみたいに
水と洗剤を容器に入れて蓋してシャカシャカ振るといいですよ。

292 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:55:45.48 ID:7k7SE+n6.net
286にもあるけど
TBS Nスタ 17時50分〜ニューズアイ
集合住宅にゴミの部屋 段ボール250個分が 孤独死や火事の原因に

293 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:27:52.75 ID:PYJF1UHV.net
>>292
これ、もう終わっちゃった?

294 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:38:10.07 ID:/xlOK+2m.net
>>293
今からだよ

295 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:43:48.43 ID:IIwjpvue.net
ほんまや1時間遅れか

296 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:44:43.83 ID:/xlOK+2m.net
>>295
ニューズアイというZONEは5:50〜だけど、ルポルタージュは大体18:40〜からという

297 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:13.92 ID:/xlOK+2m.net
>>296
5:50じゃなくて17:50

298 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:46:15.03 ID:IIwjpvue.net
>>296
そうなのかありがとう
今日もうやらないのかと思ってた

299 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:47:56.93 ID:ZbxR95rE.net
地方ではやらなかった…

300 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:59:29.27 ID:7k7SE+n6.net
Nスタ地層すごいな

301 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:14:23.94 ID:76DfNmT2.net
今トコトン掘り下げ隊でアレクの家やるね

302 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:34:56.40 ID:XWNTNh9B.net
最初は父が溜め込むから
母と娘が出て行ったと思っていたが
娘もどうやら溜めていたようだった

あの費用は自治体が出したのかね

303 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:40.49 ID:K3FOTfF0.net
地層汚部屋は賃貸なのかな
家主の80歳の男性は特養に入るんだろうか
なんか寂しい人生だ

304 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:59:20.18 ID:3in9isin.net
>>301
坂本さんが可愛いすぎて部屋を見るのを忘れてしまったw

305 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:25:41.71 ID:jkau0M4G.net
>>301
日曜日のと、たまたま昨日のも両方見た。
猫撮影の前段階として部屋を片付けたようだが、若干また散らかっていた。
8割減らしたものの、捨てた訳ではないので、やっぱり何割かは部屋に戻されたのだろうね。

306 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:28:04.79 ID:jkau0M4G.net
>>302
昨日の片付け業者が該当するかはわからないが、中にはゴミを転売など現金化して、片付け費用と相殺してくれるところもあるみたい。
あのおじいさんのように全処分となるとそれも可能かと。

307 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:10:31.23 ID:ZyBCFabN.net
うん、自分は以前片付けのバイトをしてたんだけど、家電や程度の良い調度品は買取りして相殺してたよ
まぁ大抵の家が安物ばかりで値段付けるのは気持ち程度の値引き代わりなんだけど

308 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:54:32.98 ID:nQo1mFzH.net
家にあるものが売れる(たとえ安くても)なんて言ったら・・・・
ますますものを捨てない親が続出の悪寒w
ここにあるのは全部財産なんだ!とかさ 

309 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:06:15.52 ID:ZyBCFabN.net
>>308
生前に一度業者に見積もりに来てもらうといいよ。

310 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:58:17.00 ID:iZ1OPgXc.net
Nスタのゴミ部屋凄かった・・・
家族全員片付けられないタイプだったのかな
奥さんと娘には連絡つく状態なのか気になってしまった

311 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:51:40.13 ID:rD3Cij7U.net
Nスタのゴミってほとんど娘のだったよね
ゴミためるだけためて母親と逃亡って 80の父親と夫捨てて家出とか
ほんとのゴミは娘と嫁だったんだなと思った あの男性はゴミに囲まれて孤独死より施設入れてよかったよ

312 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:15:04.96 ID:xwqAlUus.net
娘のはクレーンゲームと松田聖子のカセットくらいだったから
その年頃ではふつうではないかな
捨てたら老人が家族の思い出を処分できなかったのが問題かも

313 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:11:10.87 ID:yGIYI5ud.net
>>312
少女漫画の月刊誌か週刊誌も大量にあったよ
古本屋が泣いて喜ぶレベルにw


寝具関連のスレッドがなかったので、ためしてガッテン繋がりでここに書くけど、秋に入り車内温度が高温に達しなくなる前に、布団を入れてダニ撲滅しておきませう。
もうチャンス無くなるかもしれない。
長雨でジメジメしたから、乾燥にももってこいだ

314 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:17:41.53 ID:Sk9tRY4X.net
TBSに洗濯王子

315 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:25:06.31 ID:Sk9tRY4X.net
TBSで自宅整理

316 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:52:58.79 ID:r2mlJk/W.net
ヒルナンデス! 2015年9月11日(金) 11時55分〜13時55分 の放送内容

部屋が見違えるほどキレイに!収納名人が驚きの(秘)ワザを伝授!
プロはここが違う!目からウロコのテクニックに感激!▽

317 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:26.69 ID:Z7E+2hMB.net
>>316
ありがとう!

318 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:22.11 ID:BXYzfnrP.net
>>316
その放送内容だけ読むと、けっこう期待しちゃう感じだな・・・
一応録画しておこう。

319 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:41:46.10 ID:zD7PQeBC.net
楽しみ!

320 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:35:52.30 ID:yGpGAQsZ.net
TBSあさチャン!
澤部が行く! ミニマリスト 佐々木さん

321 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:26:01.04 ID:1AydoEIa.net
>>320
みた。
前回の放送を踏まえて、ブラインドは下げてたねw
膳でご飯食べる姿もさすがにシュールだと思ったのかそれもなし。
さすがに、みんなにあれはないと言われて改めたんだろうな。

てか、あの人なんであんなに無表情なんだろ。どっか病んでそう。

322 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:57:03.36 ID:yGpGAQsZ.net
>>321
ブラインド下げていたので、笑ったw
批判や雑音を気にしているようじゃ、ぜんぜんミニマムじゃないね。
家をデトックスして元気になるならともかく、まるで生前整理のようだ。

323 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:26:29.65 ID:1/pC6JQy.net
テレビはないがネットの反応には敏感に反応しております

324 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:39:05.49 ID:FOXxEH7u.net
録画したNHK「ファミリーヒストリー」丹波哲郎回を見た
息子と孫が、丹波家の地下室にあるシェルターみたいな部屋の遺品整理と言う名の片付けをしていた
コンクリで密閉された部屋に物がびっちり
映像では、中から出てきたゴミ袋に入った毛布みたいなんを苦笑しながら運び出してた

実家の片付けしようというモチベーションがあがった

325 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:41:23.29 ID:nb+ovL8X.net
日曜ビッグバラエティ
日本のSOS!?便利屋密着24時 Part2

真夏の便利屋に密着
夏休みの宿題代行
水商売から子守りまで
ゴミ屋敷に立ち向かう"片付け・収納のプロ"



9/13(日) 7:54pm〜9:48
テレ東系

326 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:36:27.69 ID:FMCaCOQn.net
深イイに元TBSの海保アナがVTRで出てて、家がスッキリしてた。
片付いてる家の人ってあんなにテキパキ動くんだな…
私はちょっと動いたらすぐ休憩してしまうから、そら片付かないわと思った。

327 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:37:23.13 ID:KaUDUxfU.net
ゴミ屋敷のゴミを取り除くだけの番組ってつまらないよな・・・
そういうパターンの番組は、一度みればお腹いっぱいというか・・・
ゴミ屋敷の住人なんて、他人に片付けさせても、
リバウンドする可能性高いし、テレビで汚い部屋は見たくないし・・・
病んだ部屋は見たくないから、オシャレな収納テクみたいな、
前向きな番組のほうが見たいわ・・・でもそういうの少ないんだよな

328 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:41:34.23 ID:K7tJ5mz5.net
ゴミ屋敷 ゴミ部屋清掃片付け見るの好きだなー こどものかたづけ啓蒙になるしさ
反対にゴチャと安物買ってきてぎゅうぎゅうに詰め込んだりする収納番組はおもしろくな
片付けるのに買ってどうするだのそんなものにつめて天袋いれたら絶対死蔵だろー
虫わくよ的な嫌悪感

329 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:42:49.91 ID:K7tJ5mz5.net
連投すまそ 誤字
番組はおもしろくな じゃなく番組はおもしろくない です 失礼

330 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:20:39.98 ID:CvstOSJJ.net
汚部屋住人という人間が出来上がってしまったプロセスまで取材できてる番組は良番組

汚部屋住人のプライドを踏みにじるような扱いの番組は低俗番組

>>167が紹介してくれた番組を見たけど、ヘドが出るほど低俗で気分悪くなった。

331 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:51:04.39 ID:KWkzr6iU.net
>>330
(元?)汚部屋住人さん?

332 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:51:58.77 ID:KWkzr6iU.net
途中送信しちゃった。
汚部屋住人のを下に見る気はないけど、プ、プライド…?

333 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:41:01.99 ID:Ow9D5RU2.net
今日のワイドスクランブル2部(徹子の部屋の後)
ゴミ屋敷ですってよ、みなさん

334 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:37:29.60 ID:mwNVYPPb.net
おしゃれな収納テクって、ダイソーでプラカゴ買ってきて突っ張り棒渡してーみたいなのばっかじゃない?

335 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:44:15.49 ID:NQp5/Ss/.net
おしゃれな収納よりも使いやすい場所に使う物があって出しやすくしまいやすい収納に焦点を当てて欲しい

336 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:36:10.78 ID:mwNVYPPb.net
今日のワイドスクランブルは期待できそうw

337 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:45:29.83 ID:YQNysSw6.net
ワイドスクランブルの掃除の便利屋のおばちゃんが怖い

338 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:50:12.31 ID:QOpfEGNZ.net
テレ朝でゴミ屋敷やってて気づいた
こいつらに一時的に1億円渡して片付けさせれば全て片付く
ゴミ屋敷になる奴やいらないもの溜め込むやつは経済も人生も停滞している証拠
無職の成れの果て

339 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:56:50.34 ID:QOpfEGNZ.net
このおばちゃんは前テレ東で見た事があるようなないような気がするから
>>325にも出てくるんちゃうかな

340 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:00:42.39 ID:GJgSgHZA.net
何時からここは実況スレになったんだ…

341 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:09:17.32 ID:Ow9D5RU2.net
嫌味ったらしい言い方スンナ

342 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:18:30.46 ID:QQTXstvN.net
ワイド!スクランブルのゴミ屋敷のマンションオーナーさん
40過ぎの息子が就職失敗したのって何十年前なん
未熟児で産まれて可愛がり過ぎても就職せずに親の不動産にいられる環境作ったらいけないよ
これを機に良い方向に向かってほしいけど

343 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:27:35.41 ID:QQTXstvN.net
オシャレな収納や使いやすい収納テクも大好き
あと、自分の家は建てる予定もリフォームすることもないんだけれど
建築家が建てた家を紹介する番組もすごく好き
ベッドが引き出しふうに出てきたり畳の下が全部収納になってたりするの
設計の段階からやらなきゃ出来ないけれどね

344 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:28:17.15 ID:LkptwKSd.net
>>343
同じ〜
予定なくても常に新築&上手なリフォーム物件の訪問は興味あり
最新の建具やキッチンの情報を展示場行くより手軽に見れるから
服と同じで、家にも流行があるのが良くわかる

345 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:43:41.61 ID:spychh1q.net
ワイドスクランブルの40代男性のゴミ屋敷、見応えあった。
もはや片付けというより、教育のやり直しみたいな…
あそこまでやって値段と割に合うのか気になったw
単に片付けのビフォーアフターよりは、なぜ汚部屋住人になってしまったのかとか
本人が抱える問題の本質に迫るような番組が見応えあるなーと思う。
安東さんの特集をまた見たいなー。

346 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:43:50.23 ID:8Ip9v3x+.net
新築紹介みたいな番組見ると、キッチンは冷蔵庫も含めて家電も収納できる壁面収納を付けてるお家が多いね。
スッキリ隠せて羨ましい。
私は籠って集中できる独立キッチンに憧れてるんだけどそういうお家の紹介は少ないな。

347 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:15:25.85 ID:QQTXstvN.net
>>346
スッキリっていう番組のダイノジさんが訪問する物件で独立型キッチンあったと思う
小さい子がいる家庭だと子どもから目を放さず炊事が出来る対面式やアイランド型が好まれるみたいね

348 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:48:39.27 ID:dxtQDbM4.net
なんも考えずに新築建てたけど、冷蔵庫が隠れる扉いいと思った、生活感でないから

349 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:50:10.60 ID:dxtQDbM4.net
ヒルナンデスで100均で色々作ってたお家、どうだった?おしゃれな感じだったけど自分は作る段階で汚部屋になりそう

350 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:17:43.71 ID:mwNVYPPb.net
隠す収納より、デザインのいい冷蔵庫が欲しい

351 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:11:03.97 ID:nTC7qQIX.net
NHK関東ローカルでゴミ屋敷

352 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:21:10.30 ID:Y/KoU8dy.net
100円ショップ品は目的があって丁度良いものを探すと優秀だけど
物を置く為に作るっていう作品が多くて邪魔臭く感じるな

なないろ日和でDIYの人が棚を作ってて今回も発想は良いんだけど
地震がきたらグラス類が落っこちそうでちょっと怖い
額縁のようなデザインの片足テーブルを壁に作ってDIY工具入れ&作業台は真似したい

353 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:27:13.49 ID:iDAjlHKk.net
>>345
あそこまで人生も性格もこじらせた40代息子が、
よくTVが入るのを許したなと思ったわ
最後に孫の手の薫さんと握手するとき「叩かれたのは怒ってませんから」とか言ってたのは笑ったw

ああいう人は案外真面目で几帳面で完全主義者なんだよね
就職に失敗しても、レベル落としてもっと受けるとか、非正規で繋ぐとかすればいいのに
それもできない
たぶん上のきょうだいにもやいのやいの言われたりして、余計引きこもっちゃったのかな
生活態度や仕事のことで注意されるより、片付けで注意されるほうがマシだしね
あと、息子が案外デブではなくスリムで驚いたw 私の偏見かw

354 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:45:49.05 ID:IYFQtlVB.net
>>353
デブではなくスリムって同じこと思ったw
汚部屋クラスはデブが多い気がするけど、ゴミ屋敷まで行くとスリムな人が多い気がする。なんでだろ

355 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:01:43.95 ID:LkptwKSd.net
個人により背景が違うと思うので一概には言えないけれど
汚部屋デブは面倒くさがりの快楽依存型
汚部屋スリムは完璧主義
ゴミ屋敷の痩せは、物を捨てられず拾ってくる頑固な倹約者

356 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:28:39.14 ID:zF+GKzIx.net
>>354
食べ物に孤独を癒すか、ごみで癒すかの違いかな

357 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:12:13.16 ID:k+TlT5Xy.net
9月12日(土)BSジャパン
価値ある家づくり!バリューハウス
【物があふれる家をスッキリリフォーム】

358 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:51:57.84 ID:1rdwGC2U.net
    【偽善】  食べて応援、福島を元気に  →  逆効果、犠牲者増えるから止めろ  【野蛮】



川島なお美、食べて応援(2011年6月26日)これのせいでがんなったんじゃない?芸能人の悲しい訃報はガンばかり〜
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/641254448598126592
なんと罰則付きの「癌登録法」が可決されました。これは福島の現状を徹底的に隠蔽することを目的にした法律です。
https://twitter.com/Hitoshi_0026/status/641223524963586048
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
東大で食べて応援、「楢葉産米」食べて! 町長が東大総長に要望(9/4 福島民友) 中川恵一先生、大橋弘忠先生、早野龍五先生方には、ぜひともお勧めしたい
https://twitter.com/toka iamada/status/641160001822654464
福島)楢葉・生活道路脇の土壌で5万ベクレル超検出。ロシア政府も絶対立入禁止にする
https://twitter.com/toka iamada/status/641157476931362816

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。

359 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:27:49.87 ID:2ddIOCLH.net
いま日テレで片付け育

360 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:03:03.68 ID:VqcxP8//.net
40代息子の親のマンションオーナーの部屋のタンスが
粗大ゴミレベルの年代物だったのが印象的
息子が散財しまくってるのに質素な暮らししてたんだな

361 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:15:41.62 ID:PY4lywRN.net
>>360
あれは桐の箪笥だよ
80代母親の嫁入り道具じゃないかな
きちんと再生修理に出せばきれいになるんだけどね

共有の階段までゴミがあふれているような賃貸マンションじゃ、
空き部屋もいっぱいで家賃収入はものすごく減ってただろうね

362 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:09:47.62 ID:tWhfhYmP.net
猫のしっぽ カエルの手・選「柿渋の味わい」

Eテレ
9月13日(日) 午後6時00分〜6時29分

稲穂が揺れる京都大原。秋は家のものを整理するというベニシアさん。
棚のティーカップを片付け、テラスの色あせたイスに柿渋液を塗ってゆく。
ハーブでレモンチキンを作る。

(初回放送回:2010年9月26日 BSプレミアム)
http://www.nhk.or.jp/venetia/past/past100926.html


【再放送】

Eテレ
9月16日(水) 午後0時25分〜0時54分

363 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:41:12.60 ID:xs1/igu5.net
ワイドスクランブルのゴミマンション
コレクター系汚部屋住人の最終形だね
きちんと並べられたボトルキャップを見て何故だか涙が出たよ

364 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:59:33.34 ID:YY9m1Op7.net
落ちてる動画で見たんだけど
食べ終わったレトルトカレーの箱もきちんと並べて収集してる汚部屋男がいたわ
なぜかワイドスクランブルの人とかぶって思い出した
レトルトカレー男は放送作家で一応仕事はしているってことは救われるけど
汚部屋の中でもきちんと置き場が決まってて並べてあるって
脳の病気か?認知の歪みか?

365 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:54:36.26 ID:wXS3SKgG.net
>>359
どんな内容でしたか?

366 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:52:29.76 ID:7CfWQcXw.net
10日テレ東で15時半から〜

367 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:16.41 ID:GR1iBj/y.net
>>349
こじゃれてるけど、掃除のしにくそうな部屋だと思った。
キッチンの上部の観葉植物だらけの飾り棚とか。
標本箱を使った飾り棚はちょっと気になってる。

368 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:34:50.32 ID:d1HYUob5.net
>365
リビング隣の部屋にもオモチャわんさか
→まず、親が要不要に分ける
→残ったものを種類別にBOXへ
→BOXからあふれてるものは、子供が要不要判断
→カラボにBOX収納、写真で中身がわかるように
→衣類は届く高さにハンガー収納

ポイントは、子供がいるものなのにBOXに入らない!となったら分解して納めていたこと。
組み立て面倒だからとそのまま変身ベルトだと嵩張るから。
子供の目の高さ以上にオモチャを置くと、親がとってあげないとならず手間が増えるから、届く高さに。

369 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:14:25.36 ID:GfLuWnWj.net
今日のゴゴスマキッチン掃除術って書いてあるけど
それどころやないね

370 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:16:32.12 ID:dVqVMXpz.net
9/17(金)23:00〜アウト×デラックス
以前、家ついていってイイですか?に出てきた
脳外科医とファッションデザイナーを両立させてた女性が出るみたい。
またお部屋見られるかな?

371 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:23:49.55 ID:dVqVMXpz.net
>>370
予告では、大勢の出演者の中の一人という感じだったので
もしかしたら短いかも。

372 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:49:00.43 ID:KoNOYJT/.net
団塊スタイル「どうする?老後のリフォーム」

2015年9月11日(金) 20時00分〜20時45分

家を建て、何十年と時がたつと、家族構成や住人が高齢になるなど、住む人も変化があらわれる。
今回は、老後に向けてどのようにリフォームをすればよいか考える。
仕切りを取り払い間取りを広くする、家の中の段差をなくすなど、実際の家を取材しながら、
リフォームのポイントを紹介。他にも、リフォームに詳しい専門家が、屋根や壁などの修繕チェックポイントを伝える。

373 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:14:40.95 ID:A9KxYkv5.net
>>370
ついていってイイですかの前に出たテレビってなんだったっけ?
ドキュメント72時間?

374 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:57:22.34 ID:UzStR+p8.net
さっき、ヒルナンデス!で収納名人やってた

375 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:08:26.39 ID:f1PV6d6b.net
>>372
親に見せよう、ありがとう

376 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:38:14.43 ID:UEde7kFR.net
>>374
何かイマイチだったね。イマイチと言うか今更というか。目新しい物は無かった。

377 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:28:53.13 ID:O5ZBeqSm.net
うんイマイチだったし名人があの程度でドヤ顔だったのも('A`)マンドクセ

378 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:42:47.03 ID:cl90DLT7.net
ヒルナンデスの名人のメイク道具が自分の10倍くらいあるのに
よく収納していることに驚いた
あまり関係ないけど、お化粧品って高いでしょ?1万とかの化粧水ってあるじゃない
家族がすぐに目にするところに1万の化粧水とか8千円の下地など置きます?

379 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:20:01.17 ID:IGgNL1P0.net
>>378
わかる〜 美しく収納しておきたいところだけど
こっそりひっそり隠すように置いてる 
私の場合は、決して高価じゃないけどね

380 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:25:17.83 ID:FhiC5kAS.net
なんで?蓋ついてるし普通に置いてるよ
お子さん小さいならいたずら心配かもだけど、名人の家族は8歳と12歳?だったし
触ったりとかは無いんじゃないかなー

381 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:32:09.65 ID:cl90DLT7.net
>>379
やはりこっそりひっそりですか
ヒルナンデスの名人は堂々と鏡の棚に収納しておられたけれど
うちは姑さんがいたとき「化粧品が高い!」と叱られ
(一応二世帯住宅でしたが)
ましてね
それ以来化粧品は文字通り「隠す収納」にしているんです

服は値札を取ればバレないですが化粧品は瓶に値段が書いてあって…

382 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:39:05.00 ID:cl90DLT7.net
>>380
子どものいたずらではなく値段のことなんです

名人のお化粧品にはシャネルだとか高級品がたくさんあったでしょう?
数は少ないけれど自分もちょっと高めのを買っているので
見られたら姑さんやダンナさんに何か言われないのかな〜と思って

383 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:40:51.64 ID:77yDn4sg.net
アクセサリーやTシャツはあんなに沢山使いこなせないので
数を少なくしてゆったり収納する方がいいな
台所もそうだけど物が多すぎると使いにくそう

384 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:42:57.75 ID:O5rofB27.net
値段に文句言われるならお互いの自由になる金額を相談したほうがいいよ
同等の扱いされてないじゃないか

それとは別に化粧品も光で劣化するから出しっぱなしよりは冷暗所のほうが良いし
開封後は早めに使い切るのが安全

385 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:09:59.76 ID:IGgNL1P0.net
>>381
同じよ〜 たまに来る姑やらコトメがチェックしたりして
高けりゃ贅沢 安けりゃ「お肌荒れてるの これのせい?」と
嫌味言われますので 

386 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:15:39.11 ID:FhiC5kAS.net
>>382
なるほどーそういう家族がいたらひっそり置きたくなるかもですね…
読み間違えごめんなさい!

387 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:03:12.45 ID:ydXOz518.net
姑はまだしも化粧品の値段にケチつけるような旦那さんなんているんだね
奥さんが綺麗になるならそれでいいじゃないか

388 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:17:33.59 ID:akl8Nuqr.net
旦那の小遣い月3万なのに嫁が1万の化粧水使ってる場合はそりゃケチもつけたくなるよなw

389 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:19:48.27 ID:PN8Jx4mc.net
自分の稼ぎで買ってるなら文句言われる筋合いないのにね

390 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:31:49.74 ID:O5rofB27.net
3万の小遣いのうち1万化粧水で残り2万で過ごすなら問題なくね?
食費を除いた自由になる金額は同じくらいじゃないと見合わないよね

391 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:15:46.04 ID:KShHoic0.net
井戸端会議はもうその辺で
いい加減スレチ

392 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:52:58.37 ID:8rBKWciE.net
>>372
団塊スタイル見逃した
というわけで同じく見逃した方、再放送あるよ〜

再放送
Eテレ
9月18日(金)午前11時〜

393 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:25:23.54 ID:dVqVMXpz.net
>>373
脳外科医&デザイナーの人、ついていってイイですかで自分は初めて見たから
その前はちょっと分からないかも、ごめん。

>>392
同じく見逃したー!ので再放送情報助かります!ありがとう。

394 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:44:14.63 ID:gT37g9OM.net
なんでもキレイで取っておいてある
(捨てられない)
という人がダイエットに挑む


たすけて!きわめびと

395 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:41:03.43 ID:0Tn/GVNO.net
あのニュースで得する人損する人の再放送今さっき始まったところみたい

松本伊代のお家のクリーニングしてるよ

396 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:09:45.33 ID:n/5fNwwu.net
団塊スタイルの横浜のお宅めちゃくちゃ歩いて3分ほどのご近所で驚いたわ

それはさておき
奥さんが対面キッチンにしたかったのは旦那さんが配膳の手伝いしないからなんだね
せめて自分の食べ終わったものはシンクまで運んでほしい気持ちすごく分かる

397 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:16:40.45 ID:hf74DFgt.net
キッチン→ダイニング→を通ってテレビのある茶の間で食事って家庭結構あるよね
使わないダイニングテーブルは物置状態
カウンターだと手伝いもしやすいけど、対面キッチンだと自分が配膳するのに不便と言う人もいるね

398 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:40:54.33 ID:VLpXpRsS.net
>>394
きわめびと 一瞬、掃除番組のようになっていた
食品のあと、服も整理処分するのかと思ったら違かったw
ダイエットと掃除が似ているというのはホントだね
入って来るものを制限して、消費して、不要となったものは出す

399 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:55:11.40 ID:iK14dfHJ.net
やっとヒルナンデスみた。
鈴木尚子だったのねーー

400 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:00:59.05 ID:LmV8Bi0J.net
片付け関係の言葉でキーワード予約してるけど

きわめびととか団塊スタイルはひっかからないな。

401 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:24:28.85 ID:jtjH1gMb.net
日曜ビッグバラエティ
「日本のSOS!?便利屋密着24時Part2 ゴミ屋敷を救えSP」

> 今回は、真夏の便利屋に密着!どんな依頼が飛び込んでくるのか?
> 依頼解決のための便利屋の創意工夫のテクニックとは?
> ▼猛暑の中、ゴミ屋敷に立ち向かう”片付け・収納のプロ”に、
> この夏最大の依頼が!
> 5LDKゴミ豪邸、20歳上京娘の汚部屋、なぜ?チューハイだらけの
> 部屋を見事解決!
> ▼心優しき屈強な男たちが、安全と平和を守る”海の便利屋”
> 盗撮&飲酒&ケンカ・・・真夏の海で発せられるSOSとは!?
>
> つづき
> ▼どんな宿題もお手のもの!”夏休みの宿題代行屋”その思いとは!?
> ▼「水商売代行から子守りまで」新宿歌舞伎町のありとあらゆる依頼
> を引き受ける”繁華街の便利屋”その奮闘ぶりに密着!
> ▼地元に愛される地域密着型の便利屋の元に海外の便利屋がやって
> きた!きめ細かなサービスに海外のプロたちもびっくりの便利屋研修

というのが今日やるね。もりだくさんで面白そう。

402 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:10:05.07 ID:Y/uvbdZ/.net

テレ東 今夜7時54分から(一応)

403 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:32.47 ID:KG6ujkfC.net
>>401−398
ありがとう(^∇^)
これ面白そうだね。
ゴミ屋敷大好き!

404 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:51.32 ID:G+9F3RH1.net
ゴミ屋敷よりちょい上の足の踏み場がないクラスのが好きだな
きわめびとの片付け回はよかったわ

金曜のヒルナンデス見た
立ててしまう収納メイン、ブログや他の人の既出技多め
入れ物を使う時は3個以上同じ物を並べると統一感が出る
ボックスを買う予定の場所は紙袋で代用して、使い心地を確認してから買う

4連ブックスタンドの山部分にゴミ袋大を二つ折りにかけて
合間にジップロックとか差し込んで引き出し収納は便利そうだった
アクセサリも色分けした小物をシリコンカップに収納
ネックレス類は別のカップだったけど絡まりそうだったよ

405 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:19:55.03 ID:6lAUoIJr.net
お掃除番組ならゴミ屋敷も足の踏み場もないのも
やや雑然としたところも何でも大好き
達人のお宅が時々登場するけど
あまり広くても我が家と違いすぎて参考にならないので
3LDKのマンションでお子さん2人以上なのにスッキリしている達人を拝見したい
新築のお家を紹介する番組も好きなんだけど
噂では撮影前に荷物は片付けているらしいので
実際に暮らしているありのままを見たいな

406 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:59.35 ID:6lcKXPyd.net
>>405
うちは2LDKの5人家族だけど、あなたの望みの家になれるよう頑張るわ

407 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:30:31.13 ID:lERqILDv.net
大改造!!劇的ビフォーアフター 有名人親孝行リフォーム2時間SP

2015年9月13日(日) 18時57分〜20時54分

予算50万円!風呂は陥没!天井穴!玄関ナシ22坪ボロ実家!匠の格安リフォーム術!

408 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:47:32.06 ID:PHu5Ivv9.net
ありがとうっ
今から出かけるから見逃すとこだった

409 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:58:38.71 ID:G5kpzD2v.net
9月14日(月)19:00〜20:54 日本テレビ
有吉ゼミ
潔癖芸能人の異常生活に密着、ゴミ屋敷女の家を掃除

410 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:44:16.95 ID:p7EBJVYf.net
今日は便利屋24時的なやつでみた汚部屋が香ばしかったわー
綺麗なっていくのが気持ちよかった。
鬱になって汚部屋になったとかいうけど、鬱のときあんなに物買い込めるかなー?
買い物に出るのもやだけどなー

411 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:15:41.24 ID:G+9F3RH1.net
ビフォーアフター

コンロ下の棚扉を作って塗りなおしただけだったけど綺麗だった
新品0のリフォーム+整頓しただけで結構違う感じ
風呂場の天井裏に断熱材の発砲スチロールで囲ってLED2つつけて
LED+反射光+透明の波板天井に支えの鉄パイプでオサレ感がでてた
畳座布団(側面15センチくらいの木枠)とゴザ背もたれが統一感があって良かった

412 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:19:15.04 ID:OlXt7UYF.net
便利屋に「息子さんの為にトイレと浴室は清潔に保っているのよね?」と慰められていたけど
ゴミの山のような荷物を息子さんの部屋に押し込める矛盾

ただ鬱で母親が動けないなら他の家族が片付けを手伝わないのかな?
下手に家族が手を出すと「家族に手伝って貰うなんてなんて私はダメ人間なんだろう」と鬱が悪化するので放置?
トイレと浴室は家族が掃除してたのかな?

凝り固まったグロ画像のようなプロテインには驚いた

413 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:56:06.08 ID:+ScUEAu6.net
家族が異様に汚すんでないの?
プロテインそのままとか カーチャンは飲まないだろうし

414 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:56:11.51 ID:kR1Z60eu.net
>>412
いや、たぶん風呂と便所はほんとにお母さんが掃除してたんだと思う。
食器棚の中といい、頭の中のスイッチがおかしくなってたんじゃないかと。
「せめてここくらいは、これくらいは」というお母さんの中の最後の義務感がそうさせたんだと思う。
端から見たら優先順位がおかしいんだけど、それは他人が言ってもどうしようもないって感じ。

415 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:34:02.16 ID:ShK1S8Zm.net
掃除機が凄かったな

416 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:58:32.93 ID:DQZj/WR2.net
すごい家だった…。
お父さんはどうしてるんだろう。
1年半であんなことになるなんて。
もともとものも多いけどちゃんとしてた感があるだけに、うつ病って怖いなと思った。

417 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:59:59.00 ID:UUy8aSLH.net
>>411
ほとんど金も専門的な技術も使ってないのに、あの台所の変化は良かったな

つくづく家ってものは、掃除と片づけ、ちょっとしたメンテで、かなり変わると実感したわ

418 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:07:56.00 ID:/cMPXSYN.net
鬱になると賽の河原で詰んだ石を鬼に蹴られてる気分になるお

419 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:27:53.53 ID:TJ+Dj5+h.net
ファッション鬱やにせ鬱、新型鬱の類じゃない
ガチ鬱の人の精神状態はわからんよ
ガチで脳の一部が機能停止してるから

420 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:00:24.24 ID:TJ+Dj5+h.net
便利屋の方、歌舞伎町の便利屋さん大変やね
月額定額契約して毎日ホスト屋の修理つらいつらい

421 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:12:28.58 ID:sn0fI1rA.net
二十歳の青森娘は、かつての自分を見てるようだったw
いや、あそこまでひどくなかったし、布団を汚すようなことは絶対しないんだけど、
飲み物をちょっとずつ残してるところとか、収納ないからそのへんにポイとか…
便利屋のおばさんが親身になって話しかけてしまう気持ち、わかるわw
収納家具まで用意してくれてあの値段(二万ちょい?)なら安いもんだね

422 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:05.28 ID:detIYDe2.net
青森娘は6万じゃなかった?
ちゃんとしてればあの6万は好きなことに使えるのにね

423 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:29:21.94 ID:N9eSwEXS.net
その6万が勉強代になるかただの無駄使いで終わるかはこれからの本人次第ってことで

424 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:16:45.16 ID:ZI+vT+N2.net
青森娘は早めに依頼して良かったのかも。
今まで片づけの仕方、学習してこなかったんだね。

でも洋服を畳んでしまうのはハードル高そうで
リバウンドの予感

425 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:33:11.41 ID:u4EFLbod.net
アミューズメント勤務はパチンコ関係

426 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:55:31.07 ID:BKq8mbXa.net
明日のヒルナンデス
女性一級建築士のお宅デッドスペース活用術&収納アイデア

427 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:04:38.68 ID:Zajnd3Qb.net
>>405
新築物件紹介って、ありのままじゃないんだ
ホテルのように一切生活用品が出ていなくて、
どうやって暮らしているんだろうと疑問に思っていたけど、謎が解けたw

428 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:07:36.68 ID:ohgWvlZd.net
歌舞伎町の便利屋さん。緊急の呼び出しに備えてだろうけど、あんなジャラジャラの
鍵を四六時中持ち歩いて(手にぶら下げて歩いてるのは撮影用としても)、万一落としたり
盗まれたりしたら大変な事になりそうで怖い。
そして社名に色々な思いが込められていて思わず胸がギュッとなった。

429 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:16:18.50 ID:Gt4/EiHV.net
>>428
同意
胸熱になった。
立派だよね。


複雑な過去だろうことは想像できたけど、それ以上だった。
だって男にしか見えなかったもの。

430 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:23:19.60 ID:31J9/I/f.net
今日の放送

・有吉ゼミ2時間SP

 ・潔癖男VSゴミ屋敷女の壮絶バトル!
  吉田兄弟のコロコロ生活に密着
  &潔癖俳優・石黒英雄がゴミ屋敷女の家を掃除

・私の何がイケないの?

 ・ピンク・レディー増田恵子の自宅は驚きの超収納御殿!
  超便利収納術
 ・有名シェフの自宅キッチン初公開!
  こだわりのキッチングッズとは?

431 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:20:43.40 ID:jBGGnPhc.net
>>430
録画しなきゃ

432 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:27:39.97 ID:SNRvUdvi.net
便利屋さんのやつ見たかったなぁ、再放送しないかな

433 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:14:03.18 ID:r3hvJ75K.net
つべとかにあるんじゃね?

434 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:24:34.86 ID:5iEb2bD1.net
便利屋のゴミ屋敷に片付け本があったのがワロタし屋敷の主を抱きしめたくなったね
わかるわかると

435 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:05:48.52 ID:0AFYnTT5.net
プロテインはぶちまけてもあの状態じゃ、掃除できないね。
親とか他の人のテリトリーに手を出すのって結構遠慮がある。
部屋も分別するだけでもかなり違うと思う。

436 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:30:43.46 ID:COt27xWc.net
バッシュとかバスケの教本も転がってたけど、息子のだよね
リビングに子供が遊ぶブロックのケースがあったけどいつからあるのかな…

437 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:05.52 ID:tOMmDtAI.net
今、有吉のやつ観てる。
重曹買ってくる!

438 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:49:03.74 ID:yCKurUmo.net
>>424
キッチンの収納に溢れた洋服畳んでしまってるのは絶対無理だとおもった。
あれはしまいっぱなしで忘れ去られる。。

439 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:36:55.57 ID:Gt4/EiHV.net
>>438
てか、それより、キッチンに洋服おくってありえないと思った。扉の中でも、結構放置してると油とかでベタベタになるよね。

あちこちに洋服を散らばして収納してたし、あれではすぐリバウンドするよ。

440 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:50:40.98 ID:q5SDR+b2.net
>>439
あの店子女性は家で料理をしていないことが前提であのアイディアなのだと思うけど?

441 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:53:35.77 ID:ZI+vT+N2.net
>>436 息子がちょっと怖い気がした
口ではうまいこと言って違和感を覚えた
17歳なのに身体がめっちゃかたかったしw
考えすぎかな〜

442 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:44:11.91 ID:0AFYnTT5.net
スポーツをやっているとむりして体を作ろうとして色々と試すんだよね。
まあは長続きはしないけど。

443 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:00:44.26 ID:0WXhBzrT.net
今日日テレのヒルナンデス!で女性一級建築士の自宅収納アイデアと
夕方のニュースでゴミ屋敷マル秘人間物語だって
たぶん18時台

444 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:09:18.73 ID:SVvTtzxD.net
ありがと!
ニュース番組のタイトルわかりますか?

445 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:12:39.12 ID:7FAdQm1j.net
>>444
日テレevery

446 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:14:39.69 ID:SVvTtzxD.net
録画します!

447 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:01:48.60 ID:89NpmE6e.net
昨日の「私の何がイケないの?」で、
ピンク・レディー増田恵子の自宅が出てきたけど、
靴を壁面収納にずらっと並べて、中身を写真にとって、
箱に貼り付けてたのもすごかったが、
キッチンの紹介で、クリステルっていうブランドの鍋が
デザインよくて、自分も欲しくなった。

ティファールみたいに、持ち手が外れて、
鍋を重ねて収納できるんだけど、
ステンレス製で、かなりシンプルで洗練されたデザインだよ。
気になる人は検索してみ。

448 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:01:55.82 ID:Mvyacl/G.net
ヒルナンデス始まっています ズボラ収納の家!

449 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:30:00.72 ID:o+Qqtnf2.net
ヒルナンデス終わっちゃったかな?

450 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:35:27.76 ID:qOy6vGwc.net
ヒルナンデス終わった
録画予約忘れて、ちょっとしか見れなかった

451 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:38:59.59 ID:Mvyacl/G.net
ズボラ自称だけあり、インテリアに統一感なく雑多で落ち着きない感じだった
現場であまったタイルとか建具とかキッチン使っているのかな
玄関のドアの横にフックを取り付けて、荷物をかけて鍵が開けられたり
レンジの前にタイルのちょっとした調理スペースがあって
便利さにはこだわっているけどセンス悪かったよ

452 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:43:12.62 ID:chaofqyX.net
ヒルナンデスの一級建築士さんのお宅
アイデア住宅って感じなのかな
スッキリして見えないところが好みじゃなくて残念だった
土間玄関にごちゃごちゃ物が置いてあって
2階の書斎が丸見えなのはどこをとっても綺麗な印象がなくて
棚が生活感ありすぎで自分の実家ぽいな〜

453 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:09:37.02 ID:Wjd45xlS.net
リビングが居酒屋みたいだった

454 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:55:00.85 ID:f9Mc8X1E.net
>>447
クリステルは昔から有名だよ。
有元葉子さんも愛用しててずっと昔から宣伝してる。

ただ、全面多重構造じゃないんだよね。
ビタクラフトは全面多重構造。
クリステルはデザインは優秀なんだけど、ビタクラフトに比べて全面が多重構造じゃないから、値段のわりにとなっちゃう。

ただ、ケイはお手伝いさんもいるみたいだし、きっと鍋磨きは頼んでいるか、新品なんだろうなと思った。

455 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:08:02.87 ID:yzd++FxD.net
ピンクレディって独身かと思ってた

456 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:25:37.67 ID:/GJa5dUu.net
ヒルナンデスの収納は詰め込む片付け寄りだったよ
空間に遊びがない代わりに、見渡せる間仕切りで狭く見せない系

玄関が裏庭まで通り抜けるように1畳幅くらいの土間で、自転車やベビーカーも置いてあるし掃除も楽そうだった
1F寝室を夏は北、冬は南部屋にして、空いた方をフリースペースにしていた
土間横のカウンター型棚の下に庭道具や日曜大工用工具、ハンコ文房具など

2Fは畳6畳位?を膝の高さにして、下をまるまる収納、横から差し込む使い方
柱に沿って棚とキッチン側に食洗機収納して、そこからテーブルが生えてる下に季節家電置き場
食器の乾燥場所として頭上棚の下段床を金属柵で作ってあった

書斎ゾーンは大人3人並んでも余裕がありそうな長さだけど
壁収納は本やCD1冊分くらいの奥行きっぽかった

457 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:40:42.19 ID:EF2xvclf.net
ヒルナンデスの掃除、整理、片付け特集に若干飽きてきた
ここで書いてもらってるのは大体毎回チェックしてるけど、ほぼ毎回既読感ありありで…
毎週毎週なにかしらの特集やってるから仕方ないとは思うんだけど、ね

久しぶりに安藤さんがでてたソロモン流をリピしたんだけど、やっぱり面白いなぁー 。安藤さんはあの人柄で得してる部分も大きいねw

458 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:03:54.55 ID:k6+rR5c2.net
間に合うかな?
これからnews zeroで特集自称DIY女子だって

459 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:06:01.59 ID:k6+rR5c2.net
>>458
自称じゃない、「お手製」でした。

460 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:08:56.46 ID:YBDG+iCb.net
ディスってんなーと思ったらw

461 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:05:22.23 ID:4hmJx2ZY.net
時間にして5分あったか、紹介していたのも1軒だけさらっとだけで、ほんの触りだけでした。
でもすっきり素敵に住んでいるお家だったんでもっと見たかったな。

番組で紹介していたroom-clipっていうDIYの情報交換アプリが面白そうでした。

最近ちょっとゴミ屋敷はお腹いっぱい、こんな夢のある暮らし方ももっとやってくれないかな。

462 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:29:04.20 ID:fBL+c4+y.net
昨日のエブリーの汚部屋よかったー
TV用のなんちゃって汚部屋じゃなくてガチでさ。あれくらいの汚部屋が片付く様子ははほんとモチベあがる

463 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:30:18.36 ID:+9xRkCKt.net
everyの50代の息子さん、突然お母さんの環境が変わらないように配慮したり
デイサービスのあいだに急ピッチで片付けてるにもかかわらず
お母さんの布団を干してるあげたりと優しいなと思った
帰って来たお母さんが布団を喜んでくれたとか涙出た
きっと小学校のランドセルやお父さんの作業着を見て
その晩はお母さんと思い出を語っているんだろうな

464 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:00:17.66 ID:F2dLVbCi.net
every見て思ったけど、優しい性格の人は物を溜め込む傾向にありそう
こんまりさんSっぽいもん
他のお片づけや収納の得意な人もテキパキとうよりキリキリしている人が
多いような気がする。
テレビに出ている人がたまたまかもしれないが。
おっとり系お片づけ美人さんは気を悪くしないでね。しないと思うけど。

465 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:49:25.26 ID:xDfDlRfJ.net
気にしないよ。大丈夫。

466 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:51:17.80 ID:80Q62udK.net
こんまりはCMなんかに出てないで片づけ番組に出て欲しいわ
汚部屋が見たいんじゃ無くて整理整頓が見たいの

467 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:54:34.75 ID:aO8j8uon.net
こんまりさんは、CMまで出たんなら、
このまま芸能人やタレントみたいになればいいんだよ。
家事研究家とか、コメンテーターみたいに、
昼間のテレビなどに出て、発言するポジションでもいい。
これから子育てもするなら、新たな経験も積むだろうし。
せっかく海外でも成功したんだから、大きく行こう。
すでにそうなりつつあるが、片付け界のカリスマ、
アイドルを目指せ。

468 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:21:39.14 ID:gyXz49oq.net
どうせそうかでしょ?

469 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:48:56.02 ID:3orIon4E.net
こんまりスレでやってくれ

470 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:08:52.42 ID:MDzEidWk.net
こんまり嫌い。ニセモノ。
印税入って引っ越した綺麗な部屋になってから家公開したし。
卑怯者。

471 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:57:27.63 ID:ya141sLd.net
everyの汚部屋特集考えさせられた あれが本当の汚部屋とか汚屋敷なんだろうね
病んでるってのが前提かなっと思ったけども 病んでるから汚になるのか汚だから病むのか
どっちにしろあそこまでいくと何らかの病 名古屋の火事汚屋敷もそうだけどそろそろ法的な大きい動きがほしい

472 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:04:02.49 ID:wz9KPGDp.net
こんまりさんは売れる前の自宅は公開してないの?
新築が綺麗なのは当たり前なので
築20年くらいでもスッキリ片付いてお洒落なお家の収納テクが知りたいな

473 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:41:14.63 ID:YtfTtTbh.net
今夜の「あのニュースで得する人損する人」で、
掃除と料理についてやるみたい。

474 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:05:54.99 ID:mAfpq8dT.net
本多さんみたいな築40年だかの2Kをうまく利用してるのを見るのは参考になる

475 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:32:35.24 ID:t8TumoA+.net
>>473
小倉優子邸の掃除やね

476 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:52:25.68 ID:YluEGfgz.net
優子邸 広い、綺麗
タレントで育児しながら掃除と整理整頓が行き届いてすごいな思っていたら、
普段はお手伝いさんみたいな人が掃除してるって、聞いたよー

477 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:57:14.55 ID:YtfTtTbh.net
夫が美容師なのに、あんな高級賃貸マンションに住めるのはすごいな
家具も食器も高そうだし
普通の美容師じゃなくてオーナーとかカリスマ美容師なんだろうか
優子りんの稼ぎもあるから住めるのかな
やっぱ芸能人は違うわ

478 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:59:37.55 ID:Gsi8vsDn.net
>>477
ギリギリなエロロリ路線で売ってたときの蓄えかなと思ってしまった

479 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:10:49.69 ID:gElI/6e0.net
なんでずっと犬抱いてるんだろう
キッチンの中でも犬抱いたまま

480 :(名前は掃除されました):2015/09/18(金) 00:27:56.70 ID:yC19HE2vn
多分離したら吠えるんじゃないかな
ってかその番組見逃した

481 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:21:18.58 ID:pbDHOEZO.net
有名美容師なら年数千万稼ぐがな
ぼちぼち稼ぐ人でも2000万位

だから中途半端に独立する開業する人が後を絶たない業界

482 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:10:21.41 ID:bJSsB2F7.net
>>476
そうでなきゃ仕事出来ないでしょ。
もっとおしゃれかと思ったけど、なんか残念だった。

483 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:39:17.12 ID:ByXUzQqV.net
旦那はオーナーだよ
でもゆうこりんのが数倍稼いでると思う、本も売れてるしスキャンダルもないしいいポジションだよね

家自体は他の番組にもよく出てるから正直飽きたわ
抱っこしてた犬が爆睡してておもしろかった

484 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:15:57.30 ID:2GVroATm.net
>>370
アウトデラックス、今日!?

見なくちゃ
普段全く見ない番組だから忘れそう

485 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:25:19.11 ID:DUeQSs1I.net
>>484
残念だけど曜日情報が間違ってて昨晩だったよ。

486 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:48:13.04 ID:2GVroATm.net
>>485
どんな内容だったんだろう
見た人いないかな?

487 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:56:30.96 ID:CrCjNal6.net
>>486
スタジオで自分のデザインしたメガネとマツコ用ドレスを紹介しただけだよ

488 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:18:33.09 ID:2GVroATm.net
>>487
デザイナーとしての仕事が日の目を見たんだね
それは良かった

489 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:05:33.46 ID:Jqu1zgi5.net
困っている人の参考になるかな?
9/24(木)BS-TBS 男の人生相談
亡くなった母の遺品を捨てられない

490 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:28:25.18 ID:5ywwvfMJ.net
なんかの番組で洗濯機の掃除を「洗濯用などの酸素系洗剤」で漬け置き洗いすると
すごいワカメのような汚れが取れると聞いたのですがホント?
ちなみに10gに150g程度で湯に溶いて8時間程度漬けておくこと・・らしい。

491 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:30:03.57 ID:tbeGl6kW.net
>>490
洗濯槽クリーナーのこと?
画像検索してみて?

492 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:42:23.86 ID:R5NDM5P7.net
>>490
うちはAmazonでエスケーのを買ってやってるけどアホみたいに取れるので初回は覚悟してね。

493 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:54:44.35 ID:FgToxip7.net
>>490
そんなあなたに生活板
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 79ボトル目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439214167/

494 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:29:28.26 ID:sbnQjHon.net
>>490
ワイドハイターの「粉」の方を使うとすごい汚れ取れた

495 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:40:28.48 ID:uqcmJbUT.net
>>490
酸素系使うと、何回もすすがないといけないし、ワカメをすくわないといけないか
ら面倒。
メーカーの純正の塩素系クリーナーが強力で、1回ですっきりするよ。

496 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:53:51.29 ID:5ywwvfMJ.net
みなさんありがとうございます。485です。


画像でも見たのですが、あのワカメみたいなのはどこからでてくるのですか?
今やってみているのですがあの洗濯槽の穴からでは出てきそうもないです・・・
水位を高水位というのは洗濯の時の水より上に持ってくるということ??
こぼれそうで悩む><アドバイスください。

497 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:11:28.73 ID:EBvGqrnd.net
スレチ

498 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:18:11.77 ID:5ywwvfMJ.net
>>497
何故人の邪魔をするのですか?3毒はあなたを不幸にしますよ。
好意を下さった皆さんは祝福が訪れるでしょう。貴方には不幸がありそうですね。

499 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:48:02.67 ID:ubCuBmc1.net
キモイ。。。
せっかく誘導してくれてる人がいるのに。

500 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:38:04.93 ID:WqFXywx8.net
スレチは迷惑。
いくら髪が薄いからってワカメワカメってさ。

501 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:52:18.42 ID:cVkEVWq9.net
ハゲへの熱い風評被害

502 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:22:16.15 ID:/KpMpqkP.net
>>498
死んどけや
割とマジで

503 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:27:43.66 ID:FgToxip7.net
荒んだ心は汚部屋で育まれる
掃除整頓記事でも見て落ち着くんだ

504 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:38:41.98 ID:EH9mMRJF.net
今日の「この差って何ですか?」で、掃除のテクが出る。

> おそうじ本舗が教える絨毯のシミとりテクニック!
> 真っ白絨毯にコーヒーが…そんな時は乾いた雑巾とアレ、を用意!

> おそうじ本舗が教える技パート2!
> 丈夫で便利なビニール紐を素手でスパっと切れちゃう技!
> ハサミなんかいりません!

「初耳学」でも少しだけ。

> デザイナー家具を持ち帰れる旅館

505 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:50:22.12 ID:tNOsB2Bm.net
>>504
どこの局で何時からか書いてくれると助かります
検索してみたけどこっちじゃひっかからなかった

506 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:07:32.43 ID:EH9mMRJF.net
この差って何ですか? TBS 夜7時から
初耳学           TBS 夜10時から

507 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:12:54.33 ID:tNOsB2Bm.net
>>506
ありがとう!

508 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:12:30.98 ID:uowugK7b.net
>>504
ありがとう。お手軽掃除小技っておばあちゃんの知恵袋っぽくて好き

509 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:27:28.73 ID:YpiokY2r.net
>>499>>500>>501>>502
















noroikakemasita

510 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:16:26.08 ID:jgkvlPOa.net
>>496
キレイなら出てこないよ。



関西地方限定
9月22日(火)15:50〜
関西情報ネットten.
新企画
☆上沼恵美子の壮絶60年
☆ゴミ屋敷ができる事情

511 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:58:23.09 ID:tNOsB2Bm.net
>>499-502
noroitokimashita!

512 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:14:50.53 ID:rffuc7FJ.net
>>511
ワロタ
優しいw

513 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:46:46.45 ID:Mv54geiq.net
>>511
和んだw

514 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:09:05.21 ID:AotkX1LN.net
>>506
見逃した!!

どんな内容でした??

515 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:36:46.32 ID:chmTjE7O.net
あのニュースで得する人損する人の小倉優子の家を今頃見たけど、
風呂用のカビ取り剤を窓枠に使っていいのかと驚いた。
情報小出しでCMまたいだ後で水拭きするのかと思ったら
やりっぱなしで終わってた。
食品トレーにカビ取り剤入れたものを無造作に置いてるが、
あそこで犬が暴れたらトレーがひっくり返って顔にかかって大変だぞ
いらないことやって尺かせいで中味薄い番組なんだから
安全性にかかわる情報は小出しにしないで繰り返し何度も説明した方がいい。

516 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:58:49.97 ID:snf5zZ8s.net
>>515
わかる!
カビ取り剤の拭き取り方法を知りたかったのに、やらなかった。
水ぶきして下さいと言っていたけど、どの程度繰り返せば良いのか。

517 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:00:27.70 ID:e7PyAoqY.net
風呂用もキッチン用もそれ以外も成分は濃度の違いくらいしかないと思うよ
家事えもんがやり忘れるとは思えないし、写してないだけでちゃんと処理してそうにみえた
調べない視聴者が拭き忘れるって事はあるかもしれないけど
カビ取り洗剤の注意書きに全部書いてあるからクレームにはならないね

518 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:29:06.31 ID:biJpbUxN.net
カットされたんでしょう。
テレビ局へのクレームならいいと思うよ。

519 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:41:16.31 ID:gUcyIlSc.net
その先が知りたいのに!っていうのはよくあるよね
無駄な煽りVTRや繰り返しVTRとかいらないから、「このあとこう処理しました」の5秒のVTRが見たい

520 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:55:33.84 ID:tc3dZrCa.net
まあ、テレビだけで情報得ようとすると、すごい限界あるけどね
テレビは「こういうのがあるんだ」と知るための、きっかけと割りきってる
詳細が知りたくなったら、アマゾンとかで調べて、
評判のいい掃除の本を読むしかないと思う 自分はそうしてる

521 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:48:05.11 ID:ks3A93FC.net
>>514
じゅうたんにこぼした液体染みは霧吹きで水をかけて
乾いたタオルを2枚重ねにして掃除機でタオルを吸う、だった。
醤油やソース、赤ワインなど30分以内にやればきれいになるって。
上から叩くやり方だと染みを広げてしまうので水でふやかしてタオルに汚れを掃除機で吸引すべしということらしいよ。

522 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:54:39.39 ID:YYzArZJG.net
芸人の素人掃除法は今一つなんだよね
家事えもんじゃない芸人が換気扇の油汚れとるのに
シンクで小麦粉を大量にかけているのを見た。
シンクの排水溝の汚れには重曹をたっぷりその後お酢をドバドバ


「いろんな種類の掃除用洗剤を持っています」なんて紹介されてたから
すごい洗剤でもおしえてくれるかと思ったからガッカリ
自分で消臭剤を開発してしまうほどなのに…なんだか違和感w

523 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:12:09.61 ID:29GPAJmd.net
>522
それ見た
あんなに重曹もお酢もかけたのに隅っこの方汚れが残っててがっかりした
あれが最も効率のいい方法なんだろうか

524 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:33:45.37 ID:e7PyAoqY.net
>>522
得する人〜のやつだね
潔癖芸能人で足をつけたくないから床にタオルで道作ったりしてた人だっけ?

小麦粉は油が固まる季節にはできないなーってのと
炭酸発生させて浮かすのに厚く掛けすぎて酢が回ってなかった
しかもミツカンの酢を使ってたけどにおいがつらそう

525 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:44:27.45 ID:oCAMtAPA.net
面白いとは思うけど、実用性ないね
まあ、実用性突き詰めると、こまめに掃除するのが一番早いという話になって、
番組的には楽しくないしね

526 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:18:55.59 ID:FuwofTFZ.net
みかんの皮でテーブル拭くとか全然実用的じゃなかった
ステマでもいいから使ってる洗剤紹介してほしい

527 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:49:57.97 ID:tPqJD2sk.net
掃除機のホースにタオル通してホースの中の汚れ取って喜んでたが
部屋の中でやったらホコリが飛び散って不衛生だろと思った

528 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:07:59.99 ID:u+INtzt+.net
私が書いたのは潔癖症の俳優じゃないけど

>>526 みかんの皮で掃除なんて絶対やらないでしょ、あの人w
友の会の人とかが指導してそう

529 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:17:40.37 ID:iC6BUwgZ.net
昨日の何いけで、おにぎらずの人のキッチン、すっきりしててよかった。

冷蔵庫の横に調味料を置く、迷わなくて取り出しやすくて時短って言ってたけど、
鷹の爪とか頻度の低そうなものばかりだった。
醤油とかみりんとかどこに置くのか気になる。

あと、食洗機が流しの横じゃなくて、ちょっと離れたところにあって、ホースが邪魔くさそう。

でも、すっきりしてて、料理しやすそうだった。

530 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:36:41.95 ID:EWMWjkNl.net
うん、すっきりしてるけどおにぎらずの人は配膳スペースも無くて調理するの大変だろうな

みきママはキッチンが2つもあれば用途別に使えるからいいね
この前の建築士さんも夫婦二人の自宅キッチンの他に多人数用のパーティーが開けるようなキッチンは別にあったりするのは
一般人には参考にならないな
どちらかというとリリコさんの部屋のほうが興味わいた

531 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:04:13.28 ID:g0qUV/UJ.net
おにぎらずの人
わさび等をカーテンレールで留めるのいいと思った
食洗機やめて冷蔵庫入れたほうがスッキリじゃないかな
棚はゴチャゴチャしてたしシンプルとはいえない

みきママ
キッチン2つは無駄だよ
ダブルシンクとか大きな食洗機ある方がいい
料理研究家にしてはオーブンが普通のなんだね
なんか豪華豪華と言われてもウーンって感じのキッチンだった

532 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:24:37.61 ID:lltUuUyK.net
りりこキッチンの雑貨はスッキリ目指してる私にはちょっとゴチャ付き過ぎてたな。
そしてりりことは趣味が合わないなと思った。

533 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:45:35.24 ID:1MZeJjJx.net
りりこのあの雑貨の並べ方は、キッチン向きじゃないよ。部屋もそうだけどね。入った瞬間、うわーっておもった。
あれ、取材向けに直前に小物を見せたくて並べたって感じに見えた。

部屋もろうそくを何本もじか置きしてたし、細かい雑貨とかいっぱいあって、あれは掃除をこまめにしないと埃で大変なことになると思った。掃除も大変そう。

北欧がいいって言われるのは、あーいうことじゃないと思うんだよなー。
あんな子供っぽい雑貨ちっともいいと思わない。

534 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:20:29.76 ID:JhKEGwpd.net
北欧って夜が(冬が)長いから家の中を楽しく、だったっけ?
東北地方の日本海側のお家もそういう意識あるのかな

535 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:54:09.86 ID:SUr76cLf.net
 テレビ朝日「豊さんと憲武ちゃん!旅する相棒〜1泊2日京都編〜」(10月10日後3・30)。

今回は京都を巡り、木梨と20年来の親交があり、水谷とは友人の騎手・武豊(46)を訪ねた。
3人がそろってテレビに出演するのは初めて。

 これまで武はテレビの自宅取材を断ってきたが、
今回は元タレントで妻の(旧姓・佐野)量子さん(47)から初めて許可が出たという。

536 :(名前は掃除されました):2015/09/23(水) 14:21:09.91 ID:jPVzjyne5
CM見たけどすごい家だった
城だったわ…

537 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:11:17.05 ID:YyAVwsxG.net
LDK 10月号
可愛いキッチンの作り方とIKEA収納&インテリアベスト特集

見せるキッチン系の木目系寄り
工具や金属缶入れなどいろんなものに収納していたので見ごたえはそこそこ
白地に青ふちの「ホーローは清潔感があり」の押しがなんとなく目立った気がする

IKEA収納はどこかでみたようなのばっかりで微妙
節約の便利帖というコーナー?が掃除グッズや細かいものを紹介していて良かった

538 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:15:30.15 ID:uhyjz1Vf.net
小倉優子とシェフお料理対決
bsでやってるよ

539 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:43:17.69 ID:cF6/capP.net
>>538
スレタイ

540 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:23:46.40 ID:1q0xaAvr.net
NHK 総合テレビ
あさイチ 9月29日(火)

スゴ技Q 衣がえ&行楽に役立つ!“たたみ方”徹底攻略

541 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:40:04.37 ID:OEs+W1rl.net
>>540
ありがとう
最近引き出しの中が乱れてきたところよ

542 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:20:32.12 ID:yR5UjLC7.net
時間ギリギリだけど今日のゴゴスマ。

キッチン掃除術
プロ直伝の油汚れ対策

543 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:41:23.74 ID:1/Jjz6DY.net
>>542
ありがとう!予約した。

544 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:11:38.37 ID:PXJOLxG2.net
セスキ炭酸ソーダの湿布が流行りなのね
色々な番組でやってるのは安く買えて安全だから?
でもあの換気扇の蓋は簡単に取り外し出来るのに2年間掃除しなかったのもすごい

545 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:11:18.55 ID:wjviZeqA.net
モニタリング3時間SP
TBSきょう7:00〜

もしも彼女の実家が汚宅だったら
http://i.imgur.com/fmlrH1C.jpg

546 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:13:34.63 ID:wjviZeqA.net
TBSいまから

あなたの未来を変える「お掃除道」をホリダス!

547 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:15:21.62 ID:V/jJmgzN.net
セスキ眼に入ったら失明の恐れあり

548 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:26:43.37 ID:IiopKKgi.net
>>546
どんな内容でしたか?

549 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:40:33.79 ID:CAsTAKMo.net
今日の朝日新聞朝刊生活欄にミニマリストの記事
http://www.asahi.com/articles/DA3S11979921.html

「ぼくモノ」とミニマリストは、想像以上のメディアの反響があり、連日取材を受けている。
http://minimalism.jp/
新聞にインタビューが掲載されました。
http://mount-hayashi.hatenablog.com/entry/2015/09/24/181138

他に「フランス人は10着しか服を持たない」が発行部数64万部であることと
「服を買うなら、捨てなさい」の著者のコメントがちらっと

550 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:43:00.94 ID:D30cQPhz.net
>>548
毎朝事務所の掃除に励む会社の紹介
新築っぽい事務所だったから掃除のし甲斐もあろうというもの
スタジオでは一時保管ボックスに入れて置いてやっぱり不要だったら捨てるというワンクッションを紹介していたよ

多分他にも紹介してたと思うけど、真剣に見てなかった

551 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:23:36.01 ID:hHYGhObT.net
モニタリング面白かった
美術スタッフが二時間かけて汚部屋作ったらしいけど、途中でゴミが雪崩れてきたりなかなかリアルだったw

552 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:40:01.86 ID:7kWhrpNG.net
モニタリング 作った汚部屋がほかの番組の芸能人の汚部屋に似てた
うーむなるほどやっぱりなw
内容のないうそ汚部屋じゃなくてリアルなのみたい リアルなのってやっぱり腐が漂ってるよ

553 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:40:35.35 ID:rTYnQ8EM.net
>>551
なんか楽しそうだなw
何人か自分の部屋を再現してる人が居るはず

554 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:12:30.86 ID:Vk2I72rI.net
モニタリング面白かった
臭いとか埃とかは再現出来てないだろうけど2時間で作った割にリアルだったし
彼女が汚部屋体質かどうか探り出そうとしてる会話とかウケた

下衆だけど彼女と別れようと思ったかとか
ネタバラシ後にもっと突っ込んだインタビューしてほしかった

555 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:29:39.31 ID:rTYnQ8EM.net
食事やペットボトルをそのまま放置系だと腐らなくても匂いがすごそう
食べる部屋を別に作ってる人だと物をちょい置きしたり埃だけの塚部屋になるんだろうな

556 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:15:45.86 ID:K6k/vK7K.net
>>550
あなたの未来を変える、とあったから、どう未来が変わるのか(変わったのか)と
期待しちゃったw
普通に掃除や、整理収納の話だったのね。サンクス!

557 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:45:06.85 ID:CtTGQ2hi.net
今夜の
爆報! THE フライデー
TBS 19:00 - 19:56
ゴミ屋敷が出るらしい

558 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:42:59.51 ID:BHZY9XFD.net
>>556
取材Vのコメンテーターは多分もっといいことを言っていたと思うんだ
ただ、しっかり聞いていなかった…

559 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:19:53.77 ID:1eOP+GIt.net
今してるね!

560 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:21:05.26 ID:yq5OFRUu.net
>>557
今、見てる
パンクブーブー黒瀬の母親みたいだね

561 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:54:46.74 ID:l0FIWJF1.net
爆報見た
親を見てるようだった
黒瀬えらいね
あの部屋を維持できるのか半年後くらいに見たいわ

562 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:03:16.00 ID:wE5MBI+c.net
大掃除で一騒動とか、数年前の我が家を見てるようだった…
お店が好きでずっとお店にいる人みたいだけど
昔のタバコ屋や駄菓子屋みたいな、お店兼住居という暮らし方は土地無いから難しいかな

563 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:17:26.08 ID:Rigl76oe.net
4万円台であんな広い部屋に住めるんだないいな

564 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:19:39.56 ID:93nXgoS0.net
爆報見たかったなぁ…

livedoorニュースの番組批評読んだ感じだと、お母さんはていのいいネタとして利用されただけみたいだね

565 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:23:16.67 ID:1gL0dquv.net
>>562
お店もあまり儲かってないみたいだからあと数年かもしれないよ
それよりは老後の快適空間を作ってあげたのかも

566 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:25:34.71 ID:MG9fF0fq.net
https://www.youtube.com/watch?v=W3Sj4N1D8dw
費用が安かっただけで普通にありそうな家の引越しだった

567 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:45:25.85 ID:93nXgoS0.net
>>566
ありがとう
見たよ、結構短かったね
しかもやっぱり「見た目に汚い画」が欲しいだけで、お母さんの心の闇とか完全無視w

新居も広すぎるからすぐに汚部屋になるだろうね
68歳であの広さと部屋数は無いわ〜
(実家に戻るつもりで黒瀬の個室も作ったのか?)
老人が住むなら15畳くらいの一間がオススメ

568 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:56:45.58 ID:9i0L7z3Y.net
>>566
みてきた、ありがとう
食事を片付けない系の引越しは匂いすごそうだわ
いっそ家具付きのマンスリーとかで、同じ建物内で引越し繰り返せば保てるんじゃないかな

569 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:03:35.12 ID:YRg0VGCx.net
前の家の雰囲気悪いな
あれじゃ帰りたくないのも分かるわ
手伝いの後輩もかわいそう

570 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:49:24.01 ID:93nXgoS0.net
>>569
前の家は完全に独身かカップル向きの物件だったもんね
狭いロフトあったし
20年前なら最先端だったんだろうな

571 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:15:41.08 ID:0ff8nsgS.net
>>566 ありがとう
新居は本当に広すぎ。でも家賃が5万以下だなんて裏山。

572 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:28:46.42 ID:dQY5UIHW.net
どうせゴミ溜め込むんだろうから、1LDKくらいにしといた方がいいのにと思った

573 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:33:04.23 ID:y0mmPfOs.net
>>572
1LDKってあんまりないんじゃないかな。
学生さんとか若い人向きの1Kやワンルームはあるだろうけど
料理洗濯ある程度はします、風呂もユニットバスではちょっとというような人には違うしね。
うち都内だけど独居老人はああいう間取りに住んでる人多いわ。
1LDKより2DKの方が家賃安いし。

574 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:47:54.81 ID:Qb3byNGW.net
流れぶった斬りですが
雑誌「クロワッサン」10/10号が
「こんどこそ治す、散らかしぐせ」です。
買ってないので詳細はわかりませんが
特別付録ってことで
「地震から命を守る片づけBOOK」というのもありました。

575 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:31:34.32 ID:6qxvTeH7.net
「芸能人の豪邸おたく 」 日テレなう

576 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:19.01 ID:jCjPkk2K.net
2015年9月27日(日) 18時00分〜18時54分(BS-TBS)
まるわかり!日曜ニュース深掘り
『終活のススメ〜どうする?遺品整理』
▽生前にすべきこと▽負の遺産▽スマホ・パソコン ほか
▽ゲスト吉田太一(キーパーズ代表)

577 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:09:48.36 ID:94u49rpn.net
放送済みの動画を見た

 6月27 ウラマヨ 簡単収納術
幸せ住空間セラピスト・古堅純子が、独自のアイデアとテクニックを披露!
収納アドバイザー・大橋わかの、簡単収納術7連発!

古堅さんがまっとうな事をきつくツッコミ入れて面白かった
 壁面収納→これ収納じゃないよね、詰め込んだだけだよね
 床が見えないウォークインクローゼット?の仏壇→ご先祖様大事にしようよ

大橋さんの見た目より使い勝手を優先したしまい方が
いくつかはちょっと実行しにくいのがあったけど参考になった

578 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:21:10.81 ID:xeqRCioq.net
来週ですが

NHK総合テレビ 10月5日(月)

あさイチ▽スーパー主婦EX
それでも片づけできないあなたへ脱リバウンド宣言!

579 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:55:45.72 ID:5s6OXs7C.net
>>578
ありがとう。予約する!スーパー主婦楽しみだ。

580 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:56:25.79 ID:WNk4Xyql.net
>>574
ありがとう!

581 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:10:19.00 ID:6h7Z4EpO.net
>>578
予約した!ありがとう

582 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:34:52.21 ID:W6A1MP2v.net
>>578
>>540+来週もか。

攻めるねえ

583 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:30:28.56 ID:Ntn6hOtO.net
EXってことは、前回みたいに友の会以外の人の指導なのかな。
まあ、どちらにしろ楽しみ。

584 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:37:30.06 ID:2KgpQ7bN.net
関ジャムでDAIGOのバンドのメンバーの人が、お掃除好きな面を密着されてた
時間は5分も無いVTR
芸能人としては狭い部屋、インテリアはそんなに好きじゃないが、綺麗にされてて掃除を楽しんでる感じもありよかった

585 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:35:27.00 ID:1tCs3BXA.net
ヒルナンデス、また100均の人でてる!

586 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:33:06.20 ID:NUKrrJXZ.net
>>585
見れなかった……。どんなでしたか?

587 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:45:01.27 ID:2GYS72um.net
>>586
100均のすのこ使って木箱作ったり、木のまな板を好きな形に糸のこでカットしておしゃれなカッティンギボードにしてた

588 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:49:32.84 ID:1lFivzle.net
ツインピークスという単語がなかなか出てこなくて
ローラ イギリス ドラマ 虫 でググったら出て来た
グーグルすげぇ

589 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:57:14.24 ID:FUtL0Eqh.net
今日のゴゴスマ、ラテ欄に
>まるでゴミ屋敷…!?8人家族衣替え大作戦
ってのがあるな

590 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:19:27.73 ID:2GYS72um.net
>>588
あれアメリカじゃないの?FBI出てくるんだから
って誤爆かw

591 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:31:19.53 ID:N5b8yYq6.net
ゴゴスマ 始まった
クローゼット収納術 大家族の収納術みたいだね。

592 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:47:54.13 ID:kgqiDZwN.net
ゴゴスマ出遅れた…うちも大家族

593 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:47:56.99 ID:1tCs3BXA.net
ゴゴスマ見れない地域っぽい!

594 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:45:58.10 ID:tp0NNzAv.net
>>590
CMスレの誤爆かね

595 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:14:54.53 ID:kgqiDZwN.net
ゴゴスマまとめ(ウォークインクローゼット)

タンス引き出しとハンガーを個人別にグループ化
散らかっている家の収納ケースは部分的な空きが多い(スカスカしている)
衣類は隙間なく立てて収納する
衣類は個人別にして衣替え時は箱を入れ替えるだけにする
写真など癒しスペースを作る←これ要らないだろw

596 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:15:50.78 ID:kgqiDZwN.net
多分見逃した部分に要るものと要らない物の分け方やってた?
補足頼みます

597 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:08:43.11 ID:rdSWu2av.net
>>540
最近アサイチにはがっかりさせられるなあー。
Tシャツに毛布とか収納してたけど、もうネタとしか思えないぐらいのひどさ。
かわいいとか言ってたけど、ゲストも苦笑いみたいな感じ。あれじゃ笑うしかないよねえ。
あんなの全然参考にならない。


視聴者からの質問にも何1つ専門家からこたえることもできないのに、質問を受け付けてうやむやにしてたし。

598 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:47:44.47 ID:OahY3LjS.net
同じくアサイチのTシャツ布団には三ツ矢サイダーが鼻から吹き出しそうになりました(ホント)

ゴゴスマは教えてもらって途中から見たけど
ただでさえ狭いクローゼットに机とイスのスペースはいりませんよね
掃除とは関係なけどラブレターが日本語なのがびっくりしました
ご夫婦の外国語訛りの強さからいくとてっきり母国語で書いてあるのかと思った

599 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:47:15.55 ID:NUKrrJXZ.net
>>587
ありがとう。DIY要素が強かったみたいだね。
誰かのを見てるのは好きなんだけどすごい不器用だわ自分w

600 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:00:20.34 ID:NZnQ3Osf.net
>>598
あの感じだと、大学から日本にやって来て、日本で生涯過ごすことを選んだのだと思う。
多分すごく日本が好きそう。だから日本語で書いてるんだと思う。

601 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:52:11.22 ID:F6Pg64yU.net
>>598
机はクローゼットに元からあった棚に椅子を付け足しただけだよ
わざわざ用意した訳じゃない

602 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:04.82 ID:0LIZUmKN.net
片付け特集のクロワッサン買ったよ
石阪さんが、ワイシャツに布団くるくるして圧縮してた。無理。
地震特集も別に新しい発見はなかった・・

603 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:58:43.58 ID:FUtL0Eqh.net
>>602
クロワッサンの片付け特集は断捨離って言葉が一般化した後は大体同じことやってるね
取材先が違うとか、ペットがいる場合〜みたいに細かい違い出してる位か

604 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:46:30.56 ID:76wN/DZ9.net
>>597
本当に酷かったね
馬鹿みたいなクイズもなんなの
Tシャツに毎日毛布入れるくらいなら敷きっぱなしを選ぶわ
季節外れのはクリーニング出して保管すればいいのに

605 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:09:11.22 ID:O1vnt0rx.net
>>604
あの布団はあくまで冬用で、夏の期間はノータッチじゃないのかなあwと思いますが。
秋口になって、ちょろちょろ欲しいものを引っ張り出して雪崩起こしたんだと思うよ?
実質、Tシャツにぶちこむのは年1回の作業だよね。

606 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:26:23.20 ID:PrXlFzuQ.net
え、あのTシャツ収納は冬用を使わない夏の間の収納ってことはわかるんだけど
これからどうすんの?寒くなって毎日使うようになったらまたみっしり重ねるだけの収納するってこと?
じゃあこの時期にあのやり方を推奨する意味って

607 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:22:22.76 ID:QCC+ytQs.net
夏用のをしまえばいいんじゃないの?

608 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:23:59.27 ID:O1vnt0rx.net
>>606
あの押入れに毎日上げ下ろししてるわけじゃないと思うよ
冬は敷きっぱなしだと思うけど(多分ベッドの上)

609 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:45:23.40 ID:tgKPaEqo.net
あのニュースで得する人損する人 家事えもん(秘)掃除術伝授&人気キャスター健診SP

2015年10月1日(木) 19時00分〜20時54分

大家族で酷使されている洗濯機。その洗濯槽汚れは秘密道具 ??? で、根こそぎ剥ぎとる!

部屋干しのイヤな生乾き臭が、つきにくくなる部屋干し術!

610 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:04:30.00 ID:krjvALkK.net
これから毎週

家、ついて行ってイイですか?
10月3日(土)スタート!毎週土曜夜11時55分

■10月3日放送(#1)
ゲスト:劇団ひとり
@高田馬場「夢を追い安定を捨てた28歳男性」
A日暮里「24歳女性、缶ビール片手に涙のワケ…」
B下北沢「家賃1万6千円の部屋に住む31歳の夢」

611 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:53:15.56 ID:5klK7hOe.net
>>596
今、使っていないもの(着ていないもの)以外は捨てる
痩せたら着るはナシ。
大家族だったので、お下がりは厳選して残す
収納グッズ(ケース)は増やさない

でした。特段変わった選別方法はなかったよ!
癒しスペースはクローゼット内に必要ないね。

612 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:08:22.94 ID:Ea8W6yuY.net
>>610
ありがとう!録画予約した

613 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:14:27.90 ID:uWbIxH0G.net
人生変わる片付けTVやってる。
整理術みたいなの出てくるのか、期待。

614 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:23:05.89 ID:O1vnt0rx.net
>>611
ありがとう
昔から思ってたんだけど、兄弟で共有する意識があれば、服や身の回り品はもっとググッと減らせると思うんだけど、イマドキの子にはもうやいこ(共有)精神って根付かないみたいね。
小さい子なのに、ものすごく所有権を主張するっていうか…

615 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:31:06.18 ID:aYrJjRkV.net
>>610
ままま毎週!

よっぽど評判良いんだね
ちょっとヤラセ臭いのが気になるけど

616 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:51:36.11 ID:4ZdyvQNO.net
>>610
レギュラー化かぁ〜!何気に好きな番組なので楽しみ。

617 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:33:21.04 ID:Fg0sGcpP.net
>>613
どんな内容でしたか?

618 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:35:43.98 ID:0S3f6qyp.net
>>617
途中から見たんだけど、ざっくりと。

芸能人(元AKBの人とアレクサンダーって人)のおうちを片付け指導。
テレビが2台とかレンジが2台で夫婦2人暮らしなのに物が溢れかえってて、すごかった。

物を8割減らして、2割で生活するを目標に片付け開始。
キッチン→1年以内に使ってない食器は捨てる。賞味期限切れはもちろんポイ。
服→服をハンガーラックに掛けて俯瞰してみる。グラデーションに色分けして、形、色が被っている服は捨てる。1ヶ月コーディネートを写真に撮って着てない服が分かる。
服が大量で捨てられなかった子がこれでだいぶ減ってた。
あと、3日間使った物に印を付けて行って使ってないものは全部?捨てるっていうのをやってた。
物が2割になって、すごくすっきりしてたよ。
番組の力も大いに借りてたけどねw

整理とか収納術じゃなく、捨ての基本みたいな内容だったけど、私は結構参考になった。

619 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:31:05.13 ID:Fg0sGcpP.net
>>618
ありがとう、再放送だね!
本放送見ているから復習になった、丁寧にまとめてくれてありがとう!

620 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:33:30.09 ID:77qiY9i2.net
>>618これ再放送?前に見たような

621 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:39:39.41 ID:Wr+F88k1.net
>>619-620
これはTBSが放送した他はディレイ(地域差)だから、その地方では初放送だと思う。

622 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:47:55.51 ID:EkcKMLu5.net
もう家事えもんの掃除術ネタ切れが近いな

623 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:10:56.64 ID:ZhUVMTLk.net
昨日ダウンタウンDX見た人います?
的場浩司の趣味が、カーペットに落ちた髪の毛を取ることで、
貞子みたいな格好で床に這いつくばって髪の毛探してる煽り映像だけ見て、
CM後の本題を見れなかったんですが…

624 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:25:28.33 ID:PGN8KAt9.net
今日の放送、番組表みて気付いたプチ番組

インテリア日和 テレビ東京1  2015年10月2日(金) 20時50分〜20時54分
毎回一般家庭にお邪魔して、インテリアや照明デザインなどの専門家がその家庭に合わせた「彩のある生活」を実際にコーディネート!!魅力ある部屋に改造します!

625 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:35:02.98 ID:PGN8KAt9.net
2015年10月5日(月) 19時00分〜20時54分
私の何がイケないの? TBS1

家にまつわる2時間SP
▼大原麗子の豪邸が売却!今夜、最後の自宅公開!7回忌…実弟が初めて明かす新事実…孤独死では無かった!死の直前…高倉健と
▼水前寺清子の豪邸が物で溢れ散らかり放題!捨てられない症候群!片付けプロの(秘)収納術
▼みきママvsオアシズ!有名人の100点キッチン!議員妻の風水キッチン&料理研究家の収納キッチン!変身レシピ(秘)裏ワザ

626 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:51:46.17 ID:Wo/ZBMYc.net
>>609 録画しておいたのを見た
子だくさんであれだけ片付いているのはすごいな。
なのに洗濯機の掃除を一回もしたことがないなんて、驚き。

スレチだけど野菜が嫌いだから出さないなんて、給食とかどうしてるんだ?

627 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:56:26.49 ID:eFhdLuEk.net
洗濯機の掃除は自分も親も最近まで興味なかったというか
そんなのする人はよほど潔癖症の人なんだな〜くらいの認識だったよ
まさかあんなに汚れているとは知らずw初めてやった時は家族で阿鼻叫喚だった

628 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:23:57.09 ID:IQguFXHH.net
今日の深夜0:20「NEWSな2人」TBS
唖然超貧乏ユーチューバーのゴミ屋敷…驚き生活

629 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:31.60 ID:iMNxbtAn.net
正直、家事えもんより大家族の収納とか見たかったなー
小さい子でも自分でできるように動線も工夫してそう

630 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:13:31.50 ID:+aT1wMRw.net
かじえもん流って全然オリジナルじゃなくてガッカリ
見た目がどんどんドラえもん寄りになってて気持ち悪いし

631 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:01:12.65 ID:mcURX/hE.net
マツコがトヨタの工場に行ったの見てたから家事えもん見なかった

632 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:50:48.44 ID:rAV4J67q.net
だから何っていう

633 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:11:34.71 ID:RYpRyQwL.net
>>631
録画して両方みた
録画すると、要らないところ飛ばせたり、
メモしたいところで止められるから、
情報番組みたいなのは一応録画するなぁ

634 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:20:02.56 ID:/yYfqaPw.net
>>633
本当そう。もう我が家では情報番組どころかリアルタイムで見てるの
なんてニュースぐらいになってるよ。なので流行りのCMが分からない……。

635 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:45:51.41 ID:WhBDj9KV.net
>>629
たしかに
大家族で綺麗にしてるって、子供の躾がいいのか
親が動き回る速度が早いキレイ好きな人なのか
どんなコツがあるのか気になる

636 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:07:57.63 ID:KVTIyqHz.net
家が広そうなので収納はたっぷりあるのかなと思った
子供に手伝わせるのって難しい(自分には)から
お母さんが気が長くて、許容範囲の広い人なんだろうな、でなおかつ働き者なのだろうな

637 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:52:58.78 ID:bK2nsnga.net
洗濯機がすごいところにあったから間取りとかもっとちゃんと見たかった…

638 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:06:01.82 ID:jGNdnESb.net
NHK 10/5 11:05〜11:45 ひるまえほっと
▽老後に向けて「衣類」の整理教えます! ▽本場の味!豆カレー 【出演】老前整理コンサルタント…坂岡洋子

639 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:15:21.17 ID:YkjU/jy/.net
>>638
あんがとー!
老後にかかわらず、衣類の整理は普段から習慣づけてしたいね。

640 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:16:04.03 ID:OxHhkpL4.net
>>578あさイチ始まるよ

641 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:49:06.09 ID:tBI5IUDL.net
橋本マナミさんの最新写真集『接写』
撮影場所のひとつはなんと彼女の自宅。
ファンなら「どんな部屋なのか」「何が置かれているのか」興味津々です

642 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:18:59.77 ID:7glm9TPv.net
>>641
めちゃイケ試験であまりにも馬鹿過ぎて引いた

643 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:24:49.03 ID:5VOYnsx6.net
あさイチ
夫のランタンを処分したがってたけど、30センチ四方で収まる量なのに夫が可哀相だったな。
全部付けたら明るくて仕方ないんじゃないの?て言ってたけど、
離れた所に虫を集める目的で灯したりするのに。
室井が言ってたけど、家族で捨て問題て関係がこじれるのは嫌だな。
他に捨てる物たくさんありそうなリビングだったのに。物が積み上がってたよ。

644 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:47.65 ID:7f8hSzsN.net
>>643
所々しか見てないけど
前回、靴をあんなに持ってて玄関にさえ誰も入れられなかったお前が言うなw
と思った。
1年ぐらいキープしてそっから優しく言えばいいのにね。

645 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:09:09.45 ID:NFYEb4hn.net
片づけハイになってるのかも、ちょっと気持ちが分かる
せっかく片づけているのに室井みたいな家族がいたら
やる気が失せるもんw
>>643が言うように奥さんのテリトリーも
物がたくさんあったからそこから片づけたほうがいいな

646 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:19:02.05 ID:nWtLg0Fi.net
だいたいどこの内も妻のものがほとんどの場所をしめていて
夫のテリトリーって少ないよね。
オタ夫は別だけど。

647 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:19:27.55 ID:UAXAQVgw.net
片付けに目覚めてスイッチが入ると他人(他の家族)の物も減らしたくなるんだよね
40年出来なかった人がやりだすと極端に徹底しだすから注意かも
子どもや夫の持ち物まで手をつけるときは
大切にしている物を捨てるイヤなお母さんに思われてしまわないように〜
自分も親にこれやられてイヤな思いしたから
子どもや夫の物は慎重にしてる

648 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:20:51.25 ID:6V4KzIaK.net
>>638
なんと…NHKだから安心してたのにまさかのローカルタイムで地元は放映していないw

649 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:23:47.28 ID:tORXHDLw.net
あさイチのあの奥さん、最初に番組に出てきたとき御自分の靴は39足で
御主人のは5足だったよね。減らしたあとも結構たくさん残ってた。
自分のモノの多さ棚に挙げて人のもの捨てたがるの、
心当たりあるから気をつけようって思った。

650 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:38:16.04 ID:NFYEb4hn.net
ひるまえほっとはじまた

651 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:01:36.05 ID:OxHhkpL4.net
>>643
家族キャンプで使うランタンをあれだけ持ってたら、キャンプ用品自体をどんでもない量持っていてそこが怒りの発火点だと思う。

とりあえず映せるのがランタンくらいなんだろう…

652 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:03:33.70 ID:OxHhkpL4.net
>>650
ひるまえほっとまとめ
服を紙にリスト化する
服のスケッチ
購入時期
着用回数



残す/のこさない判定


もう忘れたw8時間で終わるような量じゃないだろうと…

653 :(名前は掃除されました):2015/10/05(月) 12:23:01.76 ID:ZjfKHAdB4
>>652
そんな面倒くさい手順を踏まないとできないのか
後期高齢者親世代ってため込んでる服の量も半端じゃないのに

654 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:27:47.68 ID:mmV5OAu0.net
あさいちのランタン奥さんやばかった…
私も掃除が得意じゃなくて「こんなに頑張ってるのに」って
思う時あるんで、女の子の発言が耳に痛いや…

あと、室井みたいな稼いでる人が掃除せず外注するのは普通にアリだけど
こっちが掃除しようっていうモチベを下げる発言は要らない

655 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:25:51.61 ID:dKQrk2tG.net
天袋にも棚にもっていってたから量は多そう

656 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:45:40.78 ID:8we0HITp.net
お困り主婦達がなんとなくみんな、外見が似てるように見えてスタッフの好み?と思った
しかし皆さんちゃんと片付けを習慣づけてて立派だよ
テレビばっか見てないで自分も体を動かさなくちゃ始まらないな

657 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:44:21.20 ID:NFYEb4hn.net
>>652 ひるまえほっと、ちょっと補足

洋服の全出し(量の把握)
アイテムごとにハンガーラックに分ける
「保存」「処分」「保留」に仕分け
「保留」に分類された洋服〜>>652につづく

手順としては目新しさはないけど
どうして保留なのかの「見える化」がこの人には役に立ったみたい

658 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:46:58.13 ID:7AAUKEH4.net
あさいちの突っ張り棒の家の襖が気になった
片付いても襖がああじゃ気持ち悪いな

659 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:27:37.73 ID:pNngogUs.net
あさいち、やっと録画見たんだけど。

なんかグダグダで見てられなかったなー。
結局、電話での話でも、夫婦で話し合いも避けそのままにしてるっていうまとまりのなさ、番組としてどうなのって思った。

それに、たたみ方とかスーパー主婦の技をもとにしてるとはいえ、素人のそれも子どもの思いつきをテレビで報道するお粗末さ。

もう、こんな報道しかできないんだったら、スーパー主婦なんで冠はつけず、
みなさんの収納のアイディアみたいな感じのタイトルにしてほしい。
全く参考にならないし、放送見て損したと思うぐらいのレベル。

660 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:15:23.74 ID:2QGNEc3k.net
あさイチ見た
袋で引き出しを仕切るのをやってみたが、見た目が悪くテンション下がり
結局もとに戻したw 時間の無駄になり疲れた
タオルくるくるも、自分には向かないなー。畳んで棚に詰んだ方がきれい。

性格や人によって、収納方法は違うね。

661 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:26:37.72 ID:NFYEb4hn.net
>>659 スーパー主婦の指導受けて片づけても
「どうせリバウンドしてるんでしょw」っていう視聴者に向けての
放送だったのかも。ゲストも室井だったし。

662 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:33:59.23 ID:zD08c94d.net
録画ざっと見た。
ひるまえほっとの方がためになった。
あさいちは過去のダイジェストみたいなもんで、新鮮味は無し。

洋服を客観的に見るってのは良いね。
保存か処分か即決できない時に、理詰めで考えるというのは。
お気に入り度経過年数サイズ感流行感着用回数それに現状態を鑑みて
総合判断で○か×というのは、ときめきとは逆のアプローチ。
クローゼットアプリ活用なんかに近いかな。
保留品ばかり溜まる人や、理屈っぽい野郎にはこっちが合うかも。

663 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:58:49.24 ID:S4EifDiR.net
今日の「私の何がイケないの?」で水前寺の家が出るみたいだけど
捨てられない人みたいだね
芸能人だから汚部屋ではないだろうけど…

664 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:17:50.83 ID:o96HYCMm.net
ぱっと見、衣装の数が凄そうに見えた

665 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:50:13.34 ID:6V4KzIaK.net
>>663-664
水前寺さんすごい服の数だった
しかも全部捨てずに片づけろとかアホやろ
そんなに大事なものならもっと大事に保管しろよな

666 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:10:04.95 ID:6sj2MTDg.net
>>665
なんかもうただの倉庫だし、服も旦那も同じように扱ってるように感じた
あの薄いハンガーじゃ服の型も変わるだろうにそれを窮屈そうに納めるのはどうなんだろね

あと別の家だけど石壁のコンロ、油を吸収するから掃除も楽チンって
逆に臭いとか劣化とか虫が寄ってきたりしそうで怖い気がするんだが

667 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:26:37.18 ID:UAXAQVgw.net
掃除とは関係ないけど、大原麗子さんの晩年が哀れで気の毒でした
昔の知り合いに電話で迷惑かけて友達減らしたってのも本当だったのね
自分が亡くなった後も家を壊さないでというのもすごい執着…
あの家を買った人はあのまま住むのかな

668 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:26:56.98 ID:uMHWKbXu.net
衣装ケースあんなに積み上げて大丈夫なのかね

669 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:24:15.75 ID:6V4KzIaK.net
>>666
そうそうあの石壁マジで?と思った
ほんとに表面さっと拭くだけでオケなんだろか

670 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:32:43.97 ID:fwpk3a0Z.net
あさイチはスーパー主婦の技が見たくて見てるのに
あんな昨日今日収納に目覚めたような主婦じゃ話にならない
特につい最近玄関片付けた主婦の上から目線の感じ悪いこと
以前の状態を知っているだけに、たかがランタンぐらいでガタガタ言われたら離婚するわ
言い方が悪いけど雑魚見せられても意味がない

671 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:31:06.32 ID:dKQrk2tG.net
石壁、海外ならあるんだけど日本の住宅としてはどうなんだろうね
魚焼いた臭いとかしみたりしないのかな

672 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:01:26.66 ID:fmmiEUh2.net
何イケ
せっかくキッチン色々見られると思ったのにみきママがうざすぎてチャンネル変えちゃった

673 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:15:47.58 ID:e506WHju.net
水前寺は衣装がメインだね。物が多くて片付けられなかった。
大原はこだわりが強すぎたんだろうな。

674 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:47:03.87 ID:0Z9c9rag.net
石って湿気には強いのかな
細かい穴が空いてるって言ってたけどポロポロ崩れたりしないんだろうか

675 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:14:54.66 ID:QYRE+FPw.net
漆喰や珪藻土の壁があるくらいなんだから、石壁だって大丈夫なんじゃないの?

676 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:00:59.67 ID:O7m4Q085.net
>>670
まるっと同意

最近のアサイチには本当にがっかり。
どこがスーパー主婦じゃいって感じ一人も出てないのに

677 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:48:16.74 ID:ISnpZ52d.net
室井佑月うざかった。片付けない人が発言するな。
外注することで経済回してるって、そりゃそうだけど、頑張ってる主婦に対してどうなのか。
別の回にゲストとして呼べばいいのに。
レギュラーのおじさんは憎めないけどw

ひるまえホット、服塚作りすぎる実母の参考になるかと思ったけど…理詰め苦手だから逆に使えなそう。
何年前?何回着た?→わかんないずっと前!面倒だから全部置いておいて!になりそう。
夫には使えそうだ。

678 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:51:12.79 ID:O7m4Q085.net
高見恭子の家は、物が少なめでよかった。
ルクルーゼで2つしか鍋がないってのはちょっと疑問だったけど、綺麗で持ち上がった。
キッチン前のカウンターの上の花はこの撮影のために飾りました感たっぷりだったけどw

生活感があまりなくて、外注もせずあれでちゃんと家事してるのならすごいと思う。
みきママはうざかった。
光浦のは多くね?には笑ったw
光浦だけでよかったのに。

679 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:27:31.36 ID:z2clL3Oq.net
あの石壁は謎だ
油がしみこんでいいとは思えんのだが

680 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:59:51.61 ID:hg8N8/vL.net
>>678
高見恭子は昔よく家紹介(本も出してた)けど花はいつもああだって言ってたよ
昔の部屋の方が好きだった

681 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:07:28.25 ID:wzt22DFL.net
>>657
ひるまえほっと、見忘れたのでありがとう!
リスト化かあ。
必要なのは分かるけど、スケッチや購入時期書いている時間がもったいない
思いっきり向き合う時間がある人は良いかもね。

682 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:23:09.22 ID:nqT2A97P.net
>>677
あさいち、室井佑月よく出てるけどどこに需要があるのか全くわからない…

683 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:30:51.87 ID:2d+F/o3t.net
昔テレビでしてた、人生がときめく片付けの魔法ってドラマ見直してるけど頑張れそう!

684 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:04:57.20 ID:t263/NoE.net
あさイチのランタン主婦、片づけに目覚めた割にはLDKが雑然として全然綺麗じゃ無かった
ランタンなんか気にせず、LDKを片づければ気持ちいいのに

685 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:09:21.81 ID:ISnpZ52d.net
水前寺清子は、うつか認知症入ってきてる?
頑なに片付けない!や、買い物依存症な感じのところとか。

686 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:16:53.00 ID:1xs3LNpC.net
過去の栄光にすがりついてる老人の典型じゃないかな
なまじ名前ばかりが有名なせいで、周りが強く言えない雰囲気が拍車をかけてるんじゃないかと

687 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:59:29.00 ID:gA2RCs7v.net
プロの人が水前寺邸でいきなり泣いてた時
アナウンサーと同じ顔で見てた

他人の服を2時間ハンガーかけてあの茶番って何だろな…

688 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:40:41.35 ID:tUYWSHJT.net
戸川さんには捨てさせたんだよね、あの収納アドバイザーの人
水前寺さんはまだボケているわけじゃないし現役で仕事しているから捨てるのは無理じゃない?

689 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:40:43.75 ID:CK/WP/5u.net
>>687
ごめん、見損ねたんで詳しく教えて

690 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:53:36.58 ID:oPzx/cZu.net
あれだけ頑なに捨てない捨てないビタ一枚捨てない宣言してた水前寺が綺麗になった部屋を見て
「これを維持しようと思った」と言ったから=これ以上は増やしてもその分ちゃんと整理します、という意思の変わり様に感動して泣いた
のかなと思った
私もアナウンサーと同じ顔してた(捨てろよ…と)
初めてNHKで着た衣装なんかは残しててもいいと思うけどね
同じまくら3つは捨てるか人にあげるとかしろよと思った

691 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:49:42.47 ID:XODSBrhQ.net
ハンガー1500個新しいのに変えて古いのは捨てたんだろ

692 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:29:52.24 ID:2hjD8JeS.net
水前寺には近藤典子のほうがいいね
またビックリ収納がみたい

693 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:38:57.49 ID:g7YKMda5.net
水前寺清子のは見た。捨てさせなかったのは本人が強く拒否ったんじゃないかとエスパー。
自分は仕事で中座したくせにずっと頑張って片付けてたアナウンサーに
感謝の一言も無いのは人としてどうなのと。
険悪な雰囲気はテレビ用の演出だろうけど。
出入り口付近の棚のみっともなさといい、参考にはならない。
あのハンガーの実力はどんなもんなんでしょうね。
すべらないハンガーってやつ買ったことあるけど、重い服には強度が心配だった。

694 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:40:32.03 ID:RQeRQBIJ.net
>>683
あれはいいドラマだったな
仲間由紀恵が熱演してた
当時は、片付けにそんなに熱心じゃなかったので、1回観て消しちゃった

695 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:49:41.47 ID:0Z9c9rag.net
同じ枕をいくつも注文しちゃうって何かの病気の兆候じゃないかなぁ

696 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:00:11.37 ID:+z+yIOz/.net
同じこと思った。
態度も頑なだし痴呆っぽいなと。

697 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:23:53.75 ID:AqUfrPfQ.net
気に入った枕をストックするのは理解出来なくもない(枕が変わると眠れない人もいるので)、でも50畳もの衣装部屋の整理は世界が違い過ぎて参考にならん
ココリコ遠藤も着ない洋服たくさんあるけど後輩にもあげたくない、捨てることもできないと言ってたが執着心が強いのか

698 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:12:39.66 ID:HVGU5RWY.net
通販番組で売ってる人を応援したくなると何個も買う人がいるらしいね
水前寺がどうかは知らんが
ま、あんなに稼ぐ嫁もいないからデカい家に住めてんだし、死んだら業者に金積んですぐ終わるな

699 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:23:55.40 ID:7xRzwxPd.net
水前寺さん、あれだけ量あれば積んだプラ箱1つ分くらいこっそり捨てても絶対気付かないだろうな

700 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:37:44.62 ID:D54E0T5j.net
高野アナ毎回正論だし面白いけど、あれじゃ心は動かないだろうなって言い方w

701 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:51:56.63 ID:yO+9FKFy.net
水前寺清子は心の病だと思う
亡くなったお母さんが生前痴呆症になった時、
清子の事だけ忘れてあなた誰?ってつれなくて
物凄くさびしかったらしい
若いころの清子のポスターとかは自慢の娘として認識してたそうだから
活躍していたころの衣装が捨てられないのかなあと思った

歳とって物に執着して捨てられないのは淋しさを必死で埋めてる心理なんだそうだ

702 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:57:41.63 ID:ylXprwK8.net
>>684
ついでに娘さん(長女)の部屋もどこを片付けたのかまったくわからなかった
あの家全体を見てみろ、ランタンなんてどうでもいい、こまけえこたぁいいんだよ状態
他にも片づける場所がいっぱいあるじゃんね

703 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:08:14.83 ID:Vtxb/Y/G.net
>>701 その話知ったら、簡単に捨てろとは言えないね…

704 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:25:51.28 ID:DRM4lTa1.net
あさいちの主婦たちってまんまランキング必死ブロガーぽくってわらった
リバウンド 上から目線 何様 家族のものまでがーーがーー
特にランタン主婦はブログやってたら新スレになるくらいの逸材だなw

705 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:08:05.98 ID:JKGjId3m.net
ランタン主婦w

706 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:14:40.82 ID:+obupAOC.net
ランタンの奥さんのメイン回を見てないんだけど、どうして急激に片付けに目覚めたの?
指導員の着火力がすごかったんだろうか

707 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:41:19.50 ID:gKWShu1T.net
>>706
ひとつには番組の指導で片付けた時期と次女の成績が上がったタイミングがかぶって
俄然やる気になった、とか分析されてたような。

次女にしてみれば、自分が頑張った成果なのに何で片付けのおかげになるんだよ
って思うよね

708 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:57:53.99 ID:+obupAOC.net
>>707
そうなんだ
いいことが重なったので片付けると幸せが来るって学習しちゃったのかな
玄関が散らかってたときの回は見てないんだけど
自分としてはこの極端さが反省込めて思い当たることもあってか
ランタン奥さんはこのメンバーの中では好きなんだよね

709 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:28:56.99 ID:kdvb5iWM.net
>>706
ゴチャゴチャの玄関がスッキリして子供も協力してくれて嬉しかったんだろうね
気持ちは分かるわ
物凄く突っ走ってる割には部屋が片付いてないという面白い人だ

710 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:31:58.34 ID:n4+eg6UA.net
>>706
番組の中でご自身も言ってたけど、玄関の片付けが2ヶ月前で一番新しいから(たった2ヶ月前の出来事だから)他の人に比べてモチベーションが続いてるだけだって
他の人は1年以上前だから、落ち着いてる

それは掃除板の人なら気持ちわかるよね…

711 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:36:46.38 ID:StGluGWL.net
やっぱり井田さんが出ないとね。

712 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:52:27.17 ID:kdvb5iWM.net
井田さんの「平面に物を置かない主義」が自分と一緒でとても共感したわ
あの人は良いね

713 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:16:28.59 ID:s94qHw70.net
井田さんいいよね。説得力あるわあ

714 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:24:50.24 ID:YLcbPnl4.net
ここで見たんだと思うけど、もう井田さんテレビには出るのは打ち止めとか。
なんでなんだろう。
ぜひもっと出て欲しい。

あと掃除とか収納の山崎さんも好き。

山崎さんと井田さんは間違いない。

715 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:34:08.66 ID:XSof05oF.net
ランタン奥さん、3女が「片付け楽しい」と自分で片付けるようになったのもあって
ハイになってるんだと思った。気持ちは分かるな〜

確か看護師さんで東京オリンピックのときに外国の方の役に立ちたいと
英語の勉強もしてたよね、前回の放送で

716 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:42:23.25 ID:cSsnESHA.net
水前寺清子の片付けてた人が最後に泣いたの、放送してない部分でいろいろキツく言われたのかなと思った
大事な服痛めるなよ!とかさ

717 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:49:05.61 ID:n4+eg6UA.net
今日のあさイチで、水害で被災して借り上げアパートに引っ越した3女持ちのシンママの家が、引っ越して2週間くらいにも関わらずめちゃくちゃ散らかっていて、荷物も大量で唖然とした。

ママ友から、要らないものが大量に譲られてきて断れない性格らしかった。
番組では「譲られる物を事前に画像で確認出来て、LINEって有効な手段ですね!」とLINE ageしてたけど、どう見てもママ友たちの不用品回収部屋になってた。
カーテンも窓の寸法に合っていないお古を貰って裾上げしてたし。

炊飯ジャーは床置きで、本来炊飯ジャーを置くべき台にはコップや開封済みの紙箱やドッサリ積まれていた。
大きな食器棚には4人家族とは思えない量の食器
その食器半分にしたら、炊飯ジャー台に乗ってるコップたち仕舞えるんジャー?と思った。

この家庭に本来必要なのは、物資じゃなくて家事労働(お片付け要員)というマンパワーじゃないだろうか。

718 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:50:17.15 ID:AErCVFgS.net
>>714

>>88の情報だよね。
私は友の会の人間が出ないと解釈していた
(だからあんな中途半端な番組を作ったと思っていた)

無理して新しいネタやらなくていいから今までのスーパー主婦回
再放送しないかなと思う。

719 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:58:23.19 ID:SYJEmjvO.net
友の会って宗教絡んでるんだっけ?
それでなんかご意見が入ったとかあるのかな。
井田さんまた観たい。

720 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:27:59.01 ID:9oyRx0lX.net
>>717
3女持ちのシングルマザーじゃ、片付ける時間もなかなか取れないだろうなあ
ママ友たちも、よかれと思って譲ったのかもしれないけど、ちょっと有難迷惑だね

721 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:33:06.37 ID:mQWLkcF3.net
芸能人は見た目が大事って番組でハルカクリスティン
オシャレな人が選別してバンバンすてて残った奴はコーディネートしてくれてってやる奴で面白かった
小藪の口からティムガンて聞こえて来てえっ?ってなったw

722 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:17:40.00 ID:KATxtsIo.net
>>721
それ見た
前はすぐリバウンドしてたけど和田アキ子に注意されてから物少なく暮らしてたね
稼いでる芸能人だし、ファッションアドバイザーみたいな人がガンガン捨てるのも気持ちよかった

723 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:24:21.10 ID:F0zFFiQg.net
ランタン奥が出た回、やっと録画見たわ
私は室井佑月的な人がいて良かったと思ったよ
自分がモチベーション上がって片付けハイになっていたら気付けないことを言ってくれてたんだと思う

まあ、ランタン家族もソレっぽいことは言ってたけどね

724 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:05:36.24 ID:IoFKsQd8.net
>>718
同意。

井田さんの1日みたいなの前に放送してて、それどっかに行ってしまったんだよなー。
あの回は神だった。
もう一回放送するか、DVD販売でもいいからもう一度見たい

725 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:38:42.71 ID:zxFeyrJA.net
テレビは嘘つきばっかりで本当に酷いのがな…

726 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:13:52.70 ID:3Z2lgeu3.net
なら見なきゃいいじゃない

727 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:53:01.49 ID:GligczgJ.net
友の会は宗教団体ではないよ。
友の会を作った人(羽仁さん)がクリスチャンだったので、キリスト教に影響された考え方が出てくるけど、宗教とは違う。

728 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:25:03.11 ID:IgWahohC.net
>>727 そうなの?キリスト教の人が集まってるのかと思ってた
>>723 たまたまテレビつけてただけで、片付けしたい!って気分じゃない人の気持ちを
室井佑月が代弁してる感じだった

729 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:24:57.77 ID:sDqbHaG/.net
室井ちゃんみたいに、えーそんなこと言っちゃうーな人もスパイスとして必要なのでは
娯楽要素と割り切って見ていればちょうど良いw

730 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:42:41.60 ID:rccytI1P.net
水前寺の服の部屋は洋服だけだったよね。
あの人演歌歌ってたから、昔はよく着物姿だったんだけど。
他に着物部屋もあったのかな。収納できてたんだろうか。

731 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:04:39.61 ID:SKm+OHfg.net
着物はきちんと畳んで桐のタンスにしまわなきゃいけないから、
きっと桐のタンスだらけの部屋があるんだよw
着物はそれ以上工夫しようがないから放送しなかったんじゃない?

732 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:26:00.61 ID:Z5DWbkmV.net
年取って、最近自宅を売って身辺整理した女優さんて誰でしたっけ?
思い出せない
ピーターさんじゃないのよ
ピーターさん男だし

733 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:30:23.36 ID:94dxqTWb.net
中村メイコ?

734 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:05:41.86 ID:xq/mH0bv.net
室井さんや柳澤さん(男性の方)がちょいちょい反論してくれるの良いと思う
全員が片づけ正しい!ほんとそうだ!その通り!!だと変なノリに思われそうだし

ランタンの主婦の人はまさに片づけ初期のハイな状態あるあるだったw
あんまりのめりこんで家族ともめないようにって話かな〜と思ったよ

735 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:22:34.18 ID:lKmp7CPe.net
上で話題になってたキッチンの石壁。
許容量越えたら油が染み出るとかあるのかな?
表面がべたべたしてホコリが絡んだりしそうなイメージあるけど
どうなんだろう?

736 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:11:38.49 ID:uPEFAi0j.net
ステーキハウスでレンガが多いのは、油を吸着してくれるからだったのか。

セメント系ブリックは、油がはねても、表面に油をたらしても
翌日には消えて、ベタベタしないし掃除がいらないらしいけど
実際はどうなんだろう。

737 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:28:06.06 ID:o2BYpPUe.net
>>733
ありがとう
やっと思い出せた

738 :(名前は掃除されました):2015/10/09(金) 11:16:43.21 ID:W3HXnHa5/
>>736
それがホントならレンガにしたくなってきた

739 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:20:09.05 ID:bt1wyzPf.net
本日9日、Eテレ夜8時から
団塊スタイル「無駄遣いを撃退!老後の節約術」

もしかしたら参考になることをやってくれるかもしれないので
取りあえず録画予約した。

740 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:49:04.48 ID:rKaCthDt.net
ありがとう!予約入れた。

741 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:54:27.33 ID:GjdNADE/.net
>>739
最後ら辺しか見れなかったけど、コンセント周辺の埃が気になって仕方なかった。
ああいうのが隣近所にいたら怖いな。

742 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:51:06.14 ID:8hEVx9cF.net
イオンで惣菜や弁当が半額になる時間を狙って大量に買い込むのが自慢なアホな主婦
節約じゃなくて無駄遣いにしか見えなかった
2年で100万近く節約したと言ってるが、100万近く無駄遣いしたんだよ

743 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:31:17.40 ID:3AmFqMp4.net
団塊スタイルは年金という限られた受取額をどううまく使うかってやつね。
最初の人は、ご自宅はかなりスッキリ綺麗だった。
冷蔵庫はしっちゃかめっちゃかだったのに…

電気代節約に生きがいを見出したお爺ちゃんが節約の末、買ったもの…15000円の電子ピアノ
どうしても新品じゃなきゃいけなかったのかな?
少し前、子育てをしながらもスレに電子ピアノ処分したいという人がいて、世の中ってうまく回ってないなと感じた。

744 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:12:08.27 ID:0748mTwl.net
>>535はじまるよ

745 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:27:02.64 ID:27tXj4tK.net
>>744
見れなかったんだけど、これって掃除も関係してる内容だったの?

746 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:55:21.31 ID:hE1006i4.net
>>743 最初の人は本当にきれいにしていたね。
冷蔵庫とのギャップがwもしかしたら押入れもすごいのかも

あとの二人はいらなかったな
最初の人の時に割引だからって無駄な食材を買ってはダメ
って言っていたのに二人目の人の買い物の仕方はいいのかw
部屋もごちゃついていたし
悪いけど、あーはなりたくない

747 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:22:59.71 ID:FjaXT7GJ.net
まだ片付けられる60代で散らかり部屋になるのはどうしてなんだろう
この前のリフォームの番組見ててもカレンダーが一部屋に何枚も貼ってあったり
季節外れの鯉のぼりが置いてあったり
ボケる歳でもないのにそんなになっちゃうのかな

748 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:25:13.30 ID:bII4KUDz.net
>>745
冷蔵庫内の整理術のみで、ほとんど関係していない。
メインテーマ:無駄な支出をどうやって抑えるか?と連動してAEONのステマも入ってたから(GGデーとか)観る人によっては激怒すると思う。

749 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:32:44.18 ID:agUZylio.net
>>747
60代くらいの人って散らかってる部屋好きな人多いよ
片付いてる部屋は殺風景で落ち着かないんだってさ

750 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:49:35.34 ID:27tXj4tK.net
>>748
ありがとう。冷蔵庫の整理見るの好きだからちょっと見たかったな。

751 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:34:49.67 ID:KWtDG8+K.net
昨日の家、ついていっていいですかの、タワーマンションの社長さん宅、すてきなお部屋なんだろうと期待したら、
玄関から散らかっていて、家具とかも高いんだろうけど、すべて汚れて見える。

タワーマンションの汚部屋住人って今まで見たことなかった。

会社もきたないんだろうな…とか勝手に想像してしまった。

752 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:00:09.53 ID:bII4KUDz.net
>>750
金曜の11amに再放送やってるよ

753 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:23:46.42 ID:6HHcjr8q.net
ジブリみたいな双子の姉妹。おもろい。。>>ビフォーアフター

754 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:28:05.60 ID:6HHcjr8q.net
あー。
こんな良い人たち、本当に居るんだ。

755 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:55:13.45 ID:MnHXaNsx.net
>>753
物が多すぎて8割くらい捨てても生活に支障ない感じだった
捨てて掃除すれば床下以外は問題なさそうだけど

756 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:02:10.49 ID:DTwr2YvD.net
いやーでもマジで家の中の物のビフォーアフターもやって欲しいね
ビフォー家から仮住まい、仮住まいからアフター家で
どう物を整理してるのか、めちゃくちゃ興味ある

757 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:13:34.92 ID:6HHcjr8q.net
自分だったらちょっと無理しても、これを機会に、持ち物 8割処分するな。
思い出の着物とか大事に使ってくれて良かった。日本の物ってやっぱり綺麗。
天井まであったぬいぐるみとか、49歳なら棄ててもいいんちゃう?

758 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:51:49.57 ID:tjLmak3d.net
>>757
思った。
部屋の古さはともかくとして、
狭さは完全にタンス10棹でも入りきれない荷物のせい。
作りつけは好きじゃないけど、
際限なく物を増やす人には、作りつけ家具は有効田と思うから、
これをきっかけに断捨離に目覚めて欲しいな

759 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:52:53.37 ID:hE1006i4.net
>>751 一人目の合コン男は気持ち悪いけど
部屋は独身男としてはギリギリ片付いてたな
二人目キャバクラタワマンは散らかっていたけど
さっと物をどかせば、ステキ部屋に見えたから
やっぱり高い家具っていいなって思った
三人目のじーさんはまさかのゲイでビックリしたw

760 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:55:27.44 ID:Vt8Yc6oy.net
ビフォーアフターのリフォーム完成お披露目の時に据えられてる家電製品などは
モデルハウスのように新生活のイメージを見せる為の番組側のレンタルらしいから
番組収録後はそれらを撤去して家主の持ち物と入れ替えるんだろうけど
屋根裏部屋はシアタールームにせず、死蔵品の物置になりそう

761 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:23:26.22 ID:JBwPBQt+.net
家、ついて行ってイイですか? 20151010
タワーマンションは夫婦共に育ちが良くないのかセレブ感ゼロだね
ああいう風貌だと上流の人達とは縁がなくて、
下流の連中ばっかりと付き合って昔の生活をそのまま引きずってる感じ

762 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:46:01.65 ID:gUpPrsmj.net
最初は「結婚してて子供もいるのに、キャバのアフターが趣味って」と印象よくなかった

でも、親が金持ちというわけでもなさそうだし、親の不動産会社で働いてラクしてるわけでもなく、
自分たちで資金繰りして3人で会社を始めて、一生懸命働いて会社大きくして、
若いのにえらいなと思ったわ
奥さんもさ、そりゃ乳児がいるお母さんが夜中の三時にまつげばりばりの化粧してるのはおかしいけど
(ここに仕込みの怪しさを感じるけど)
だんなさんが寿司屋になっても支えたい、いざとなったら自分が握るって、言えるだけえらいよ

だんなさんが本当にチャラだったら、もっと若いかわいい女の子と結婚すると思う(←ちょっと失礼ww)
40歳近くくらいまで適当に遊んでから、一回り以上年下の女性と結婚するんじゃないかな
TVの前で授乳してたけど、だんなさんも笑ってて、(嫌な意味ではなく)お似合いの夫婦だった

763 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:49:48.51 ID:0jrfqJoi.net
>>760
あの屋根裏への階段は一度荷物上げちゃうと下ろすの大変そうだよね

レンタル物じゃなくて本当のアフターが見たいわ
たまにアフターアフターやってるけど大抵物増えてるよね

764 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:49:26.00 ID:yvCFFu9q.net
家着いてっていいですか?は私も好きで以前月曜の深夜にやってた頃から見てたけど、
掃除、片付け、インテリアのどれにもあてはまらないと思うな

765 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:01:49.96 ID:elQcGZyC.net
そう、自分も矢作が好きで初回から見てるが、このスレで語られることの違和感半端ない

766 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:17:18.73 ID:ADzUCend.net
>>764-765 そうなんだけど、他人のリアルの部屋を見ると
自分の部屋の風景になってしまっている部分を
再確認できるようで片づけ整理がはかどる

誰かの家に遊びに行ったあと、餅が上がる感覚

767 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:50:57.76 ID:+uV+6dIw.net
他の番組と違ってテレビカメラが入るという前提で掃除がされてない
リアルの部屋を見れる、という点であっていい視点だと思うけどな
俺は見てないけど

768 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:07:56.52 ID:HUxOKUwu.net
ビフォーアフターのアフターアフターで大家族(金魚ねぶた)の家は
匠が訪ねて行ったら2階全部が布団部屋になっていて掃除させていた
どこも綺麗なのは最初だけだろう

769 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:24:02.62 ID:EanA149G.net
土曜夜にフジで「セレブとビンボー」に矢作が出てた
セレブとビンボーそれぞれの部屋がすこし映ったけど
ほとんどは店や商品の宣伝だった

770 :(名前は掃除されました):2015/10/12(月) 10:03:46.85 ID:ahBAFlZDM
だんじり三段テーブルのばあちゃんの家は
物は多くなってたけど狭い年配者ひとり暮らしの割にはすっきり見えた
引っ越しに伴って物多少減らせば快適に暮らせるはずなんだよね
洋服が何千枚もあった夫婦二人暮らしのとこはどうなったんだろう

771 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:16:59.07 ID:AMPHA68a.net
そうか。家が狭いのを理由に片付いてない家は、
住みやすい家になっても片付かないってことか。
言い訳できないのでみなさん頑張りましょう。

772 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:28:21.72 ID:HUxOKUwu.net
掃除に役立つか分からないけど
きょうのテレビ東京でドリームハウスやるよ
午後のは狭小でも収納たっぷりの再放送の家で
夜は本放送だよ

773 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:32:49.67 ID:Q6/tSCIp.net
>>772
やったー!ありがとう!

774 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:02:51.50 ID:2+5bcSdH.net
>>760
古い家で親戚付き合いも濃そうだから取っておかなければいけない物も多そうなんで
屋根裏を収納として使うのはあると思うけど、どの道年取ったら上げ下ろし自分らじゃ無理だろうね

775 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:15:44.40 ID:RlYQsIoT.net
>>774
結局、匠が提案するシアタールームがいいんだろうけど、
シアタールームなんてすぐ飽きそう

776 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:10:12.37 ID:/mZyq9Ob.net
でも物置にしちゃって物置きすぎたら
屋根裏の床抜けないかな
少なくともタンス十棹は入らないよね、居住部分にも、屋根裏にも…
タンスの行方が気になる
(個人的には処分すればいいと思うけど、実際どうしたのかなという意味で)

777 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:19:57.01 ID:Vi3Yg9zU.net
家着いていっていいですかを見るとなぜかモチ上がるんだよね
確かに掃除も片づけもインテリアも関係無いけど
どんなに悩みや苦しみがあっても掃除はしなきゃいかんという思いが沸々と湧いてくる

778 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:33:03.70 ID:JiH1mloB.net
録画してた団塊スタイルを見たよ
捨ててしまった食材をノートに記入はイイね(片付けノートみたいなものか)
あとガス温水器の待機電力が多いと知って慌ててオフした

779 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:37:26.26 ID:95Elk+2q.net
タンス十棹は姉妹以外の物もあっただろう天井まで積まれたぬいぐるみに嫌な予感を感じるが、母親の着物再利用希望だったしこの機会に処分や整理していると思って見ていた

780 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:56:56.67 ID:HBj2ty4c.net
今日の「ビートたけしのTVタックル」で、以下の内容やる。

> 厚切りジェイソンがちょっと変わった人の自宅に1泊する企画!
> 今回は必要最小限のモノだけで暮らす「ミニマリスト」のお宅に1泊・・・
> ミニマリストは本当に幸せなのか?決してお金が無いわけではない。
> 節約生活でもない。必要なものにはお金を使うが「モノを所有したい」
> という気持ちを捨てる。ミニマリストになったきっかけは?どんな部屋に
> 住んでいる?食事は?楽しみは?将来をどう考えているのか?
> 入浴、就寝まで密着して深堀り

781 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:06:06.95 ID:yO2OW19f.net
家ついていって〜

録画2本分まとめてみたけど
収録現場にしているお宅もなかなかの散らかり具合だと思うわ
キレイ部屋が出た記憶がないあたりなかなか片付けの参考にいい物件だと思う
タワーマンションの玄関からジャンプが放置されていたりとか
靴をキレイに置く人は散らかるけど不潔ではない感じだね

>>780
面白そう、ありがとう

782 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:49:02.99 ID:SLt9zxD8.net
>>679
リフォームして間もないからデメリットもまだ出てきてないんだろうね
駄目なら黙って改装するだろうし
良ければ旦那が仕事でお客さんに勧めたりするんだろうと思ってる

783 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:12:34.19 ID:Vi3Yg9zU.net
>>780
ありがとう
ミニマリストに興味あるから楽しみ
自分はインテリアにもこだわりたいから、絶対にミニマリストにはならないと思うけど
心のどこかで憧れる

784 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:37:55.86 ID:PuTLnDjM.net
>>783
インテリアにこだわってるミニマリストってかっこええやん!?

785 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:55:20.65 ID:W6FjXNyw.net
建物探訪やリモデル☆きらり、でも紹介されたと思うけど、親の工場を住まいにリノベした家があって、それもキッチンはレンガにしてた。
油を吸っていい味わいになれば、工場の骨組みの鉄なんかと雰囲気が合うとかなんとか。
戸建でそれだとゴキを呼ぶのでは、と不安に思った。

786 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:13:49.02 ID:Kjn3oL8X.net
>>781
あのおばあちゃんちね
お一人暮らしなのかしら?こまごましたモノがあふれてて生活感あったね〜

787 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:34:07.39 ID:ssTa5muf.net
ジェイソンは自分用の手拭いや布団まで持っていったのだろうか

788 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:19:25.51 ID:a69lb9ya.net
TVタックル面白そう みよう

789 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:25:55.41 ID:QAgBZ5+H.net
見逃した!

790 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:30:58.79 ID:lxkLtDTb.net
10月12日火 15:50〜19:00
関西テレビ ゆうがたLIVE ワンダー
項目の欄に
芦屋に住む収納のプロが自宅公開「キレイの極意満載」

791 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:40:34.29 ID:LaB4yIfI.net
>>790
芦屋かあ
きれいな豪邸の立派な収納なんだろうな

792 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:07:03.52 ID:W+w/xpvw.net
東海ローカル 夕方 キャッチ

10月13日(火)のキャッチ!は、
▽ゴミ屋敷に暮らす人々 ためる理由は何なのか
 母がためた40年分のゴミの中に思い出の品

先週の新聞に書いてあったような気がするけど
ノーベル賞かなんかでずれたかな

793 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:11:58.98 ID:R8kA75lD.net
>>792
見たいけど、うち関西だ
がっかり

794 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:52:34.32 ID:Uy4Cf08q.net
10日(土)の有吉反省会に出てた橋本マナミの部屋がちょい汚部屋だった
クローゼットの中は服を全部ぐちゃぐちゃに入れてて、
段ボールやらスーツケースなんかが乱雑に起きっぱなし
部屋が広くて整理したら綺麗になりそうだからTV番組で片付けて欲しいな

795 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:24:01.06 ID:o+eI/yjF.net
>>792
福山の結婚で飛んだんだよ
やっと今日になったんだね、教えてくれてありがとう

796 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:47:14.90 ID:mQenmH1c.net
昨日のドリームハウスの7坪のお宅
キッチンに収納が何も無いんだがアレでいいのか!?
毎日スパゲティなら調理器具いらんのか?

797 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:09:46.12 ID:3mjkttSb.net
>>796
見た。
収納をなくした結果、けっこう調理台の上ごちゃついてなかった?
思ったよりシンプルじゃなくなってる気がした。

798 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:24:53.99 ID:ID9wcKV1.net
>>796
自分もしっかり見てなかったけど流しの下はゴミ箱だけで収納じゃなかったよね
食器とか鍋とかどこにしまってあるんだろう

799 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:15:30.97 ID:mQenmH1c.net
7坪の奥さん
アンティークの食器棚を見ていたから買うのかと思ったけど
買ってなかったし、食器も流しの前しか置く場所がないんだよね
むしろあれでどうやって料理をするのか気になって

800 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:50:57.99 ID:BRFNG1oh.net
ふだんは外食&惣菜だよ
言わせんな

801 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:48:32.68 ID:n1xdEqPj.net
>>790
あれ見て、断捨離せずに綺麗に住むには、お金がいるんだなと納得したわ
あれだけの物を収納しようと思ったら、作りつけの隠す収納とか工夫しても、
物理的に絶対にスペースが必要で、部屋が狭くなったり、採光悪くなったり、高い家具ばかりとなって圧迫感でてきそう
めちゃくちゃ広い家と広い庭があるからこそ、すっきり見えるんだろな

802 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:54:15.41 ID:Mlss2ybp.net
芦屋の時間帯がはっきりしなくて見られなかったけど、金か。

803 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:25:00.52 ID:wFOKmJ03.net
>>780のTVタックルみてきた
ミニマリストの人、食事台変えた?前は脚付きのお膳で食べてなかった?
来客用に寝袋を用意していたのが意外だった
相変わらず髭は必要なものなんだね

でも2年足らずであそこまでいくのはすごいし
印税も寄付してしまうなんて!(ある程度の貯蓄はあると思うけど)

804 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:45:54.25 ID:uiQ/ojoY.net
ミニマリスト、坊主にしちゃえばドライヤーいらないのに。

805 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:50:13.80 ID:Qi9E04ts.net
>>796
普通のキッチンが1番と思ったわw鍋とか米とかどこ置くんだろうね
リビングの棚はテレビ側に置いて反対側にソファー置いた方が良さそうなのに

806 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:36:21.55 ID:DVhvtOKb.net
10月6日放送の情報番組『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で紹介された「早死にした人の生活環境」が、
ネットユーザーを震撼させている。データのもとになったのは、同日発売の雑誌『週刊SPA!』(扶桑社)だ。

これによると、「早死にした人の生活環境」トップ5は、

1位:部屋にモノが多い
2位:部屋に人(妻)を入れない
3位:カップ麺などのゴミが多い
4位:昼も遮光カーテンを閉めっぱなし
5位:親と連絡を取っていない

807 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:02:05.35 ID:JfqLRHvw.net
>>806
これ、一年前の自分だわ
今は断捨離でめちゃくちゃ物を捨てて、結構きれいなへやになって、
親との関係も修復できたけど。

808 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:28:48.13 ID:ukn62mgO.net
>>804

坊主にしちゃうと直射日光に劇弱くなって帽子が必須に
なるらしいのでその分ものが増えるのと、ちょっと伸びると
みっともないので小まめな手入れ必須になるらしいので
トータルすると手間が増えるらしい。

髭も同じ理由のような気がする。

まぁあのがらんどうな部屋はモチ上がった。

809 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:49:51.91 ID:ehMSZgR4.net
坊主頭は最低でも月に一度は散髪行かないと駄目だな
ちなみにスキンンヘッドだと毎日剃らないといけないので更にお手入れの手間がかかる

810 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:01:53.23 ID:L3rvVqnv.net
バリカンを買えばいい

811 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:01:15.41 ID:uiQ/ojoY.net
そうか、そういう考えもあるのか。
うちの男子はみな坊主、自宅でバリカンだし、陽に弱くもないので帽子なんて被らないや。
よほどの時は手拭きとして持ち歩いてる手ぬぐいをほっかむる。

812 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:02:25.47 ID:uiQ/ojoY.net
>806
まんま汚実家にあてはまる。
祖父母は他界しているから最後はあてはまらないけど。

813 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:03:29.41 ID:uiQ/ojoY.net
連投すまない、途中で押してしまった。

そして汚母上は元気で長生きしている。

814 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:03:35.36 ID:1MRTNf38.net
>>806
なぜSPAが発売された時はネットユーザーを震撼させられなかったのだろう()
SPAならネットでも読めるだろうに

815 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:40:40.69 ID:z9YJOel+.net
たけしのTVタックルみた
調味料のラベル、刺激が多すぎると剥がしていたねー
賞味期限とかロットナンバーとか場合によっては必要なものが書かれているのに
そういうのってミニマルの本質とは違う気がする。

しかも、このミニマリストの人、
お洒落かおしゃれじゃないかの基準で決めて割には
生活が全然おしゃれではなくて、節約生活に見えてしまう

816 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 05:58:43.32 ID:3t9XESDq.net
ミニマリストじゃないけどスッキリして好きだから自分も剥がすわ
透明なボトルが好き
賞味期限より前に使い切るし大丈夫

817 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:45:20.44 ID:z5PG15ob.net
今朝不覚にもあさイチ見逃してしまった

布団を洗う件についてざっくり纏めて教えてくれませぬか!?

818 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:39:26.60 ID:BX+bbLu2.net
コインランドリーが便利。なんでも洗える。
・スニーカーでも洗える
・布団でも洗える
・犬でも洗える
乾燥機で乾かすと羽布団もフカフカ
神戸には女性専用のコインランドリーあり、常駐のスタッフも女性
・下着ドロに会う心配がない
・待っている間、ゆっくりできる
・子供を見ててもらえる
何より、家事は外で、家ではやらなくて良いのが嬉しいし、節約にもなる。

ざっくりすぎ?

819 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:29:42.83 ID:+hT32OxH.net
>>818
え、犬?犬?

820 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:34:20.90 ID:YL31OM8P.net
犬は機械で洗うとかじゃなくてシャワーで洗えるスペースがある

821 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:19:03.20 ID:L20TGsTA.net
でもコインランドリーって、汚い気がする
自分の前に誰が何を洗ってるかわからなくて怪しい

822 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:41:40.94 ID:FqdMDXau.net
そう思う人は利用しなければいいだけだよ

823 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:16:59.80 ID:T7oSUiJo.net
グッディで断捨離中

824 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:24:04.92 ID:z5PG15ob.net
>>818
ありがとう
ざっくりわかって嬉しい

>>823
ラスト2分しか見られなかったけど
年老いてからの物の移動は本当に大変だね
高いところは手も届かないし

825 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:39:17.63 ID:T7oSUiJo.net
>>824
自分も途中から見たから経過はあまり見れなかったけど、
自分が見たときはアナウンサーに
「こんなに捨てたのにまだ捨てなきゃいけないの??」みたいに愚痴って言い訳してたから、こりゃ大変だなと思った

でも結果的に自分から捨てられるようになって良かったね
最後に呟いてた、「今までこんな大量のゴミと暮らしてたのね私」って言うのが印象的だったな

826 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:20:58.43 ID:gL9+CZIB.net
>>825
>「こんなに捨てたのにまだ捨てなきゃいけないの??」

わかるなぁ
実家の汚屋敷を片付けてると、捨てても捨てても見た目変わらず汚部屋だもん
物が溜まるって怖いわ

827 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:52:50.54 ID:EF9qC+XR.net
>>818
コインランドリーのスタッフに自分の子供の面倒見させてるの?

828 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:21:48.36 ID:0XTLv1uI.net
今日のノンストップのコジマジックの仕分け
アパレル会社の旦那さんのクローゼットがとても綺麗
で、色違いのズボンが3着あったのは自社製品の自爆買いなんじゃないかな

829 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:32:03.41 ID:K4+yYQE+.net
さっきTBSのニュースの後半でやってた、猫多頭飼いゴミ屋敷のオバサン。
とにかく猫が可哀想だった。オバサンがまた猫増やさないか監視したほうが
いいな。

830 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:51:58.34 ID:xcI9AOpT.net
>>827
乾燥機で乾かした洗濯物をたたむ間ちょっと見ててもらう感じで話してました
キッズコーナーがあるコインランドリーもあって子どもにそこで遊んでもらう感じ

洗濯終わるまで待ってる間、主婦同士が井戸端会議で楽しんでた

831 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:23:07.15 ID:D4rOBqc9.net
家事えもんコーナーって、コーディネーターいる感がすごいね

832 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:35:21.57 ID:GpCPe/vM.net
新しいアイデアゼロだもんねかじえもん

833 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:35:40.73 ID:EO7rGNfE.net
今さらあさイチのサミットの録画見た
家族間で片付け熱に差が生まれてたランタン家、あれ場所別に片付けてたよね
玄関片付けて人生が変わる〜みたいな
やっぱ片付けるなら場所別よりモノ別がいいなと思った
玄関片付けた後に娘が下駄持ってきて言い合いって、まんま場所別片付けあるあるw

でも家族間で掃除片付けの温度差もあるあるだから、今後もあさイチで動向を追ってほしい

834 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:48:02.02 ID:E6aOQjeC.net
玄関収納は友の会じゃなくて、札幌在住の収納アドバイザーなんだよね
友の会出なくても収納特集は出来る気がする
でもまあせいぜい年2回までだよね…

835 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:09:01.99 ID:SDwhIOZK.net
>>792
亀だけど30代独身男性の賃貸部屋が有機系ですごかった
退去の為、清掃会社に依頼したそうだけど
一面アルコール飲料の缶だらけ・こぼれた飲み残しで床が変色(びちゃびちゃに見えた)して
窓も割れてたし、ゴミで埋まってた壁も結構汚れてて大家さんと次の入居者が不憫でならない

認知症のお母さんがゴミを出さなくなり、依頼者自身も忙しくゴミ出しできないという家も
2Fの天井までゴミ袋で埋まってて見てて体が痒くなった
思い出の品はランドセルや通知表、科学雑誌
最期は綺麗に片付いて20年ぶりに開けられた窓からの風が気持ちよさそうだった

836 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:13:51.88 ID:Jg668XSF.net
>>835
見たかったな〜。録画してた時はノーベル賞でやらなくて
次の週に録画したんたけど、倍速で見てたらどこでやってるか
わからなかったので消してしまった。
前も掃除関連の予約録画してたら河川決壊で内容変更だったわ。

837 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 11:08:34.36 ID:5a5C14Qc.net
>>836
あれ日本テレnews everyで9月15日放送したやつの再編集だった
このスレで話題になってたからネットで動画探して見たからまだあるかも

838 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:01:48.83 ID:Aau4yX0L.net
なんか見たことある内容だけど、どの番組だったか思い出せない…
と思ったらeveryだったか。
ゴミ部屋をただ業者が片付けるだけじゃなくて
そこに至るまでの人間模様みたいなものを見られると興味深い。

839 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:35:10.66 ID:C9GEgovz.net
news every9月15日の動画、探したらあったよ

840 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:30:56.03 ID:8eIYYyDv.net
>>839
見つけた

841 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:38:38.00 ID:/GO1e3HU.net
ゆほびか12月号
12月号なので毎年恒例の掃除片付け収納特集です。

842 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:43:25.65 ID:O5P99JLh.net
もう12月号なのね。師走が近い。
焦るわ……。

843 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:15:46.52 ID:5o0R1TwL.net
Eテレのバリバラをビデオで見ていたら、高次脳機能障害者と統合失調症のカップルの部屋を自閉症スペクトラム支援士の力を借りて片付けるというシーンがあった
時間にして40秒ほど…(再放送アリ)


テーマが料理だったので、片付けシーンは前座みたいなもんだったが、掃除をテーマにして撮れるんじゃないかと思った

844 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:52:11.79 ID:C4XBM470.net
なにその高度な取り合わせ番組w
私も見てみるわ!

845 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 02:57:16.75 ID:ZLvOrqU7.net
スペクトラル支援士
なんかカッコいいガリレオに出てきそう

846 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:19:53.29 ID:FIAbpQi0.net
今日のTBS17時50分〜ニューズアイで遺品整理

847 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:22:06.69 ID:o2JoqKkx.net
解決スイッチ テレ東 10月22日 夕方5時20分

▼洗浄博士×森尾由美がお手軽な秋の大掃除の方法紹介!
▼家庭にある身近な物で汚れスッキリ!いつも捨てているアレを濡らしてベランダ汚れを吸着&窓ガラスの手垢汚れ落とす!
▼お風呂場のアレで家電のホコリを防止!?実はトイレより汚い!?リモコンの簡単掃除法!
▼毎日捨てているお米の○○でフローリングがピッカピカ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaiketsu_switch/

848 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 07:23:34.53 ID:o2JoqKkx.net
小銭は汚いって触らない人いるけど
リモコン掃除してる人少ないよね

849 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:11:01.10 ID:+j6A/Ih9.net
皆様 every情報ありがとう!

>>847
捨ててるアレ=古新聞、○○=とぎ汁が正解だったら怒るわ。
フローリングって水拭きダメじゃなかったっけ?

850 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 08:58:29.59 ID:aA8AihmC.net
とぎ汁はゴキほいほいだし、まさかないだろー

851 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:16:12.61 ID:B0zKmcWN.net
>>842
だよね〜
そろそろ大掃除に関連した番組があるかな

852 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:08:16.06 ID:5mcYkh1Q.net
>>849で思い出したけど昔読んだ漫画で、
床は牛乳で磨くとピカピカって書いてたんだけど、ほんとなのかな

853 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:43:38.66 ID:PsykIZoI.net
>>852
米のとぎ汁とか糠とか牛乳とか色々あるんだろうけど、
そういうのは息を吸う様に、毎日水拭き乾拭きが出来る上級者向きなんだろうと思ってる。

854 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:36:52.37 ID:ZLvOrqU7.net
古い家屋の柱は代々お嫁さんが糠袋で磨いているというお宅を前テレビで見たけどピカピカだった
ワックスコーティングしてるものとは味わいが違ったよ

855 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:41:10.82 ID:xQRhrnAp.net
新聞紙で窓ふきはいいんだっけ悪いんたっけ?

856 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:41:51.87 ID:Bu5BebGg.net
水だけでやっていた時代には防汚効果が期待できたろうけど
現代だとわざわざ新聞紙を用意するよりマジックリンでやったほうが清潔でキレイとか
外向きの窓限定だったような記憶があるや

857 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:57:20.42 ID:haATeM1r.net
古新聞はコストかからないで使い捨てできて掃除全般に役立つが
インクがついて黒くなるとかデメリットもあるから
人に聞かないとわからないならお勧めしない

858 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:53:23.74 ID:+NIa1ouS.net
ちら裏か質問スレでやってくれ

859 :(名前は掃除されました):2015/10/19(月) 21:58:53.75 ID:Q50loECLq
今日まさに新聞で窓拭きしたわ
窓用洗剤ほどピカピカにはならんけど
外向きで汚れがちなガラスがそこそこキレイにはなった

びしょびしょの新聞で汚れがち落とす→すかさず乾いたので拭く
(濡らしたまま置いておくとかえって白汚れが目立つ)
後はまた汚れないうちに専用洗剤でこまめに掃除かな

860 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:13:31.08 ID:YG6Q1fjA.net
バリバラw
シュールよね
掃除とは関係ないけどw

861 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:56:24.80 ID:wxCnuxnD.net
たぶん、通販メインだと思うけど

テレ東 9時28分から 「なないろ」
           ピカピカ台所㊙掃除術


日テレ 11時55分から 「ヒルナンデス」
    人気のホームセンターで話題の最新料理&掃除グッズ

862 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:05:46.47 ID:a1n+PNay.net
>>861
なないろ
見てすぐわかる配置のキッチンにしよう
冒頭の紹介テクニックは書類フォルダ収納たった
洗剤が後半の通販部分のもよう

863 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:38:09.32 ID:SBFPwibw.net
なないろは玄人の洗剤の通販のためだけど
杉並の奥さんは二人暮らしなのに物が多いわ
あの鍋一年生〜六年生まであるのかな

864 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:48:09.55 ID:XO3SZ3t9.net
なないろ
料理研究家がやっているせいか
使いやすさが優先のわりに衛生面は微妙だった
油系をシャンプーのプッシュ式容器に使うのは良いと思うけど
100均のって食品対応じゃないよね

あとシンクの掃除しやすさや使うものグループに分けるために
どう見ても使い辛い方法を選んでリバウンド確定だった
スポンジを毎回乾いたあとに流し下へしまえとか、乾燥場所は食器と兼用といいながら、それも組み立て式で毎回たたんで下へとか
茹でる系の鍋は全部重ねてるし減らす必要があったなぁ

865 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:00:48.11 ID:i3jE+9K4.net
油系をシャンプー容器・・・

脳が混乱しそう

866 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:09:53.52 ID:SBFPwibw.net
容器を入れ替えすぎると賞味期限が分からなくなるので自分には無理かな
あと、頻繁に使うスポンジや水切りラックは出しておいたほうがいいよ
何もないことだけが綺麗なわけじゃないし

867 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:58:36.62 ID:i3jE+9K4.net
洗剤類の詰め替えは使用分量とか
子供の誤飲とか、ラベルの情報が
結構大切になる場合があるから、
家族が大人だけで、かつ、
少人数世帯じゃないと難しいよね。

でも、手間を惜しんで継ぎ足し継ぎ足しで
雑菌がたまるのが一番怖い。

詰め替えボトルの詰め替え前も
食器スポンジも水切りカゴも乾燥がいちばん

868 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:06:45.86 ID:ew1EHLsO.net
関西テレビワンダーでミニマリストやってるよ

869 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:10:50.99 ID:G7diXqE1.net
家ついていって、ここで知って初めてみた。
超モチ上がるね!
デイトレーダーの人の家、今までで一番綺麗だって言われてたけど、確かにいきなりでアレならきれいーって思った。

870 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:21:35.05 ID:b9Jhf4lC.net
家ついていっていいですかは汚部屋の宝庫だから、綺麗に片付いてる家は珍しいね
以前やった放送回で綺麗な部屋だったのはお年寄りのバーテンダーの人くらいかな

871 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:23:10.63 ID:GP+vBFN4.net
10/22
黄金伝説
隠れゴミ屋敷

872 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 06:30:19.22 ID:7x/a95u+.net
>>871 ありがとう
「隠れ」って言うところに興味がわくわ

873 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 11:37:39.11 ID:0xD+IAeR.net
外側をきちんとしているゴミ屋敷ってどういう性格の家主なんだろう
実家がゴミ屋敷なんだがすでに庭にはイナバ物置が2つと自家製物置が2つあって溢れたモノでごった返している
「隠れ」というのは中だけなのかな
マンションでも自転車や傘立てなど共用廊下に無造作に置いてるだらしない人もいるから
マンションだからといって「隠れ」てゴミ屋敷にするのはだらしない性格には無理そう

874 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:36:47.71 ID:+Gsque20.net
>>864
ほんと、使う人の使い勝手と言いながら、調味料類が一番下の引き出し
(たぶん上は深さが足りなかった)は無いわー
まな板や水切りカゴなど良く使うモノをいちいち屈まなければとり出せない場所に…
使うたびにとり出さなければいけない炊飯器…

(良く他人が出入りする)40代の料理研究家には出来ても60代の主婦には無理

875 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:17:28.92 ID:1Rg6jcM/.net
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
テレビ朝日|いきなり!黄金伝説。 2015年10月22日(木) よる 7:00〜
12年ぶりに復活した企画『身近に潜む!隠れゴミ屋敷を調査せよ!』では、
SHELLYが清掃業者とともに社会問題になりつつある「隠れゴミ屋敷」に突撃!隅々まで清掃していく。
まず向かったのはアパートの一室。2年以上、清掃業者を利用し続ける引きこもりの女性の部屋だ。
部屋の中には雑多なゴミが散らばり、なんと5000冊以上もの本があふれている!
部屋を掃除しながら、女性との交流を図っていくSHELLY。すると、女性に変化が現れ…!?

予告動画 https://www.youtube.com/watch?v=nwd9Df4-v-Y

876 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:52:29.01 ID:DoXTUnaD.net
>>871, 865
シェリー妊娠してるのに、ごみ屋敷突入は心配だな〜

877 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:42:02.98 ID:Cl1Y0f7O.net
>>875
ありがとう 録画予約した

878 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:15:19.69 ID:5jVML1Mw.net
>>875
似たような女性を前に見たことあるな
父親の遺産で生活していてマンガに埋もれて現実逃避していて
業者の人が定期的にお掃除に来るって人がいたよ
その人ではないよね

879 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:42:54.43 ID:Kjx1Ku7L.net
・これから5時20分からやる、「解決スイッチ」

 洗浄博士×森尾由美がお手軽秋の大掃除!
 捨てるアレを活用してベランダ汚れを吸着&窓ガラスの手垢落とす!
 お風呂場のアレで家電のホコリ防止!リモコン驚き掃除法

・「いきなり!黄金伝説」

 ゴミ屋敷。すでにこのスレに出ているので省略。

・「とんねるずのみなさんのおかげでした」

 山崎アナ風水&大塚家具でイケてる家具買う衝撃の部屋が一変!!
 一流品購入ドキュメント

880 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:46:26.61 ID:SbbXjDna.net
>>879
ありがとう!
解決スイッチ、なにげにいい番組だと思う。

881 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:09:31.39 ID:7x/a95u+.net
>>878  そんな気がして予告をみてきた
多分そうかも

882 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:08:20.90 ID:+Gsque20.net
>>879
見ました
お手軽大掃除というよりは洗剤を使わない日常掃除でした

ベランダは細かくちぎった新聞紙をスプレーを使って水で濡らして履く
窓ガラスは新聞紙で拭く
家電のホコリ防止にはお風呂場のリンスを水3リットルに20gとかして固く絞った雑巾で拭く
リモコンはティッシュに出したハンドクリームを適度に綿棒に塗って、その後は反対側で
床(フローリング)はお米のとぎ汁で雑巾を絞って拭く

883 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:02:55.66 ID:YVvZ/Km9.net
>>878
ずばりその人でした
もう定期的に掃除屋が来てるから、女性が汚したいだけ汚して、掃除屋が片付けるっていうのが定番化しているようだった

女性が同じ漫画を買わなくていいように、アイウエオ順に並べてあげたよ!って言いたかったみたい

884 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:19:22.87 ID:2h7o993p.net
>>879の番組、中部地区では一週遅れで午前にしてるよ。予約した。

885 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:18:33.69 ID:OgdTzdPo.net
黄金伝説見たけどちょっとキッカケ有れば抜け出せそうな気がするけど無理なんかな
ていうか33歳なのにいくら引きこもりとはいえテレビカメラが入ってるのにノーブラだったから胸にばっか目がいったわ・・・
ブラジャーしようよ・・・

886 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:34:33.67 ID:7x/a95u+.net
黄金伝説、やっぱりいつもの人だったね
引きこもりメンヘラなのにテレビに映ったり
他人が部屋に入ることは平気なんだな
もともとあの掃除屋にとっていい顧客(年100万くらい?)で、
テレビに出ることで本人にも掃除屋にもお金が払われるのだったら
何もかもいいことだらけだね。
タバコ吸ったりノーブラだったり態度がデカかったり
申し訳ないけど嫌悪感しか残らなかった
もう出さないで欲しい

887 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:01:14.58 ID:ab+SMSG9.net
黄金伝説見逃した〜無念!!

888 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:26:59.88 ID:7ZWyrOlQ.net
>>887
片付けドキュメンタリー以下の出来だったから見なくて正解

889 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:51:22.35 ID:xRjdVc/D.net
いつもの人って出来レースなの?

890 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:05:15.42 ID:kfJWjH4S.net
黄金伝説の人 よくテレビ出てる人だった
つまらん

891 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:45:26.93 ID:59fMXAHR.net
録画しておいた黄金伝説見終わった
安定のつまらなさだったな
いい歳してマンガばっか読んでる奴って片付けできない奴多いんだな

892 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:22:49.64 ID:Rj5YtIis.net
自分ははじめて見た>黄金伝説の人

また来年ぐらいにやりそう…

893 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:06:18.44 ID:ZV6Xi6RT.net
黄金伝説の人、親の遺産(生命保険?)で暮らしているらしいが
使い果たしたら生活保護だろうね

894 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:35:08.83 ID:CTmX63tY.net
>>892
私も今回初めて見たよ〜
シェリーと外出出来た時とか本当良かったねって思ったけど、
何回もテレビ出てるって知っちゃうと見方変わるわ・・・
引きこもりで外出出来ないのに芸能人が部屋に入るのもテレビカメラも全国放送もOKってなんなのかな
出演料が欲しいからかな

895 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:49:25.79 ID:RemVlS9A.net
10月23日(金)夜6時58分〜テレ東
コレ考えた人、天才じゃね!?

【プロの職人ワザ ライフハック】
カリスマクリーニング シミ抜き“魔法水”第2弾

896 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:41:54.25 ID:Ptxx3Zx+.net
黄金伝説の汚部屋掃除よりもその後の1ヶ月1万円生活の方が掃除のモチが上がった
住んでなかった古い一軒家が掃除して綺麗になっていくのは気持ちがいいね

897 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:02:02.21 ID:vLwA9YDM.net
>>831
やっと録画みた
コーディネーター感 確かにすごい。

898 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:53:53.36 ID:9/3iUhRo.net
昨夜の黄金伝説見逃してあーあって思ってたけど「いつもの人」でなんとなくわかった。
親の遺産+漫画
あの人か。ならいいや
みなさまありがとうございます

899 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:18:50.17 ID:CTmX63tY.net
>>896
確かに!でもあの企画ボンビーガールの島で生活してる子のに似てるっていうかパクってるよねw
人が住んでないボロ家をきれいにしていく所が
1ヶ月一万円だけじゃ視聴率取れなくなったのかな?

900 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:37:38.33 ID:8G5w4URD.net
このあと19時から
フジテレビ 

「投稿カミングアウト」
ゴミ屋敷の隣に住んでしまった家族の悲劇

901 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:03:30.98 ID:zApCqRY6.net
自分は黄金伝説の人はじめて見たけど、あそこまで酷くはないけど「なんかわかるなー」って感じだった

902 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:32:49.30 ID:Uq/xo+Qw.net
クレヨンしんちゃんでみさえがこんまり式片付け

903 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:47:02.73 ID:CTmX63tY.net
>>902
なにそれww見たいww

904 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:14:25.41 ID:tDSHyTgm.net
おお!たまたま見れたよクレヨンしんちゃん

みさえが雑誌の片付け特集「捨てられない(片付けられない?)女は幸せになれない」を見て片付け開始
「まずは服をすべて出す」「萌えきゅんする服以外捨てる」「捨てる時はありがとうと言う」など
こんまりをベースにしたと思われるワード多数
スイッチが入ったのか次々と捨ててゴミ袋4つくらい捨ててた

面白かったよw
「母ちゃんは捨てる女だゾ」みたいなタイトルだった

905 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:31:20.82 ID:+/WJl77y.net
うわー今年一番見たかったな
クレヨンしんちゃんてどこか公式に動画見られたかな

906 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:35:41.05 ID:ivYT4Glt.net
なないろ 一番使いやすいところにあった調味料入れてた棚に朝食セットいれて調味料はかがまないといけない引き出しにいれていた。腰悪い人間には拷問
朝食セットってたまにきくけどそんな便利か?夕飯用と別に用意するの手間だとおもうんだけど

907 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:00:40.39 ID:14l1C78k.net
>>906
朝食セットって、個人で好き勝手に朝ご飯を準備する我が家には無縁の物だな
昔、友達の家に泊まったとき、
よその家は母親が朝ご飯も準備するんだと感心したな

908 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:47:43.63 ID:ZZJ7vhOa.net
朝は絶対これを食べるって決まってる人用なのかな
グルーピングなら食材ごとの方が取り出しやすそうだけど

909 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:38:55.62 ID:yrOF75Bk.net
1人暮らしなんだっけ?
朝食セット一人前しか置いてなかったから気になったわ
トレーなんて無くても両手でテーブルにもっていけばいいじゃないかと。

910 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:56:30.30 ID:1y/eXbOV.net
きたよー!!
来週10/31 9:30AM NHK総合

助けて!きわめびと
「実家がかたづかない」
http://www4.nhk.or.jp/kiwamebito/x/2015-10-31/21/26903/1785022/

911 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:59:04.50 ID:AYN+PfnP.net
来週の「助けて!きわめびと」は実家の片づけがテーマですって

31(土)朝9:30からNHKです

912 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:59:37.28 ID:wfGt0FjV.net
>>910
d

913 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:59:41.36 ID:AYN+PfnP.net
あは、出遅れた

914 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:35:15.69 ID:sr8H98Zh.net
>>909
ダンナさんと二人暮らしって言ってた

915 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:37:10.61 ID:Fa7ijpjg.net
>>910>>913さんありがとう

916 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:21:05.30 ID:Xjsiv4Bp.net
自分の家はどうとでもなるけど
実家は親が生きているあいだは片付けできないな
本当はヘルパーさんやケアマネさんが来てくれるようになって綺麗にしたかったんだけど

917 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:33:18.03 ID:7PMkfLIv.net
きわめびと楽しみだね

918 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:12:50.30 ID:NlxZFl1L.net
たまたまなんだけど、ここ一週間の掃除番組で「絨毯のゴミはゴム手袋で
撫でて取る」と言うのを3回見た。食傷気味w

919 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:26:50.74 ID:sgrov1Cm.net
来週のきわめびとにwktkしてるが、
モデルケースは「一人暮らしの父親」か。
「モノが捨てられない母親」がいる場合のケースで見たかった。

こないだの黄金伝説でのSHELLY、
ゴミ部屋主の気持ちに寄り添いつつタレントなのにきっちりと作業してた姿が
好感&適任だと思った。
本人はそのロケ専門になるのを嫌がってたけどw
視聴者としてはもっとやってほしいけど妊娠中だからもう無理ぽ。
誰か他にいないものか。

920 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:31:28.37 ID:ivYT4Glt.net
サヘルローズがいいなぁ

921 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:37:02.37 ID:ZIB4BAu/.net
>>920
他番組で見た限り空気読めない感じなのでご遠慮願う

922 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 02:29:02.14 ID:Rt4wYdDm.net
>>910に栞

923 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:59:35.98 ID:TDT+7vjU.net
>>910
11月7日に「実家がまだまだ片づかない」の放送もあります

924 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:30:46.92 ID:nVyp/8a1.net
「この差って何ですか?」

> お掃除本舗が教える「手についた油性マジックを簡単に落とす
> プロ技」…は、洗面所にあるアレでこするだけ!笑っちゃうぐらい
> キレイに取れるぞ
> グリルの油汚れを落とすプロ技」…は、調理をする前に水で
> といたアレを流し込むだけ!臭いも汚れもベロ〜ンと剥がれて
> 気持ちいい
> 「取り外しのできない網戸掃除も簡単にできるプロ技」…は
> 100円ショップに売っているアレを利用!

「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」

> 好評「シチュエーションハナタカ」コーナーでは知って得する
> 「料理」「入浴」「洗濯」「掃除」など「家事・生活」にまつわる
> (秘)情報をご紹介。

925 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:30:42.02 ID:/3VBtMxo.net
今週の家ついて行っていいですかは汚部屋なかったね
EXILEオーディションの人は訪問前に片付けてたみたいだったけど
物が無い系で片付けやすそうだった

926 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:08:24.84 ID:SgbRCKMj.net
>>776
遅くなったけど、ビフォアフ録画みた!
いつも疑問にあるんだけど、建て替えたいと思っている人って、
決まった時点になんで捨てないのだろう。
番組の建て替え費用は、処分費用も込みなのかな。

タンス十竿以上あると言っていたし、
収納しきれてなかった天井までの山積みのぬいぐるみ
どうなったのか気になる。
今頃屋根裏部屋に収納されているのかな。

927 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:35:32.16 ID:hLzFDg4Y.net
>>926
捨てないのは、そのままの方が
完成後とのギャップが激しく、
演出上よろしいからなんだろうね。
言葉は悪いが、ビフォアが悲惨なほど、
アフターが映える、というか。

家具など全出ししてあとは壁や天井を剥がすだけ
の状態の家がテレビで映されると、
このままの状態で暮らせばスッキリしてるしいいじゃん
て思うこと暫しw

928 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:37:15.59 ID:nVyp/8a1.net
「この差って何ですか?」
「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
両方録画して見たが、
「片栗粉を使うと汚さず魚が焼ける」ってアイデアが被ってた。

>>918
> たまたまなんだけど、ここ一週間の掃除番組で「絨毯のゴミは
> ゴム手袋で撫でて取る」と言うのを3回見た。食傷気味w

これもそうだけど、被るなんてことあるんだな・・・

929 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:22:32.37 ID:46MjgSAy.net
録画していたやつでクリーニング屋さんが教える衣類の手入れ方法コーナー
タイトル消しちゃって忘れたけどようつべからスクープやコネタを紹介したりする番組

・魔法水レシピ (乾いた醤油シミとかソースなんかを実演していた)
重曹小さじ1 /洗濯用酸素系 液体漂白剤 小さじ3 /食器用中性洗剤 3滴
タオルをしいて歯ブラシでひたすら優しくトントンとシミをタオルに移す

・泥汚れは泥が溶けないので乾いた状態で落として、スクラブ入り洗顔料でかきだす
ぬらすと繊維の奥に入り込んでとれなくなるそうな

・毛足の短いコート(ダッフルとか)の毛玉できはじめのざらざらには
食器用の粗めにつくられたスポンジでなでて毛玉をほぐす(切ると薄くなるので広げる感じ)
セーターでもほぐれるけど、摩擦力が強いので袖など左右で長さがかわってしまう

・同じ人が玄関マットは手袋のまさつでかきだす、も紹介してたw

930 :908@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:24:35.61 ID:OiJXyN3T.net
>>928
珍しいよね。中部地区の一週遅れの解決スイッチと損得とコレ考えた人で見た。
確かにゴム手袋はよく取れる。

931 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:38:47.32 ID:IHU8aWaD.net
ひとつ人気が出ると同じ様な番組多いしネタもかぶってるの多いと思う
テレビも雑誌も・・
もっとガツンとくる?目新しい掃除片付け番組見たいなぁ

932 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:24:03.87 ID:LG0zoDwG.net
たしかに、外国で日本人妻が暮らしてるのを取材するみたいな番組が、
いくつも出てきて、ここまで横並びにやるものか・・・と思ったな。

雑学番組でも、似たような番組ばっかだもんな。
まあ、こっちとしては、情報として色々知れるのはいいんだけど。

せっかく、こんまりさんが有名になったので、そういう人を招いて、
片付け専門のバラエティ番組でも企画してほしいな。
そうすれば、ちょっとしたブームになるだろう。
せっかくブームになりかけているので、それに火をつけるチャンス。

933 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:26:31.89 ID:Hlqzn5L+.net
>>930
中部電力の公式サイトの今月の掃除の豆知識コーナーにも
ゴム手袋で撫でて取る方法が紹介されてた

934 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:56:15.46 ID:qMpJT9/Z.net
>>928
よ〜いどんサンデーでもグリルに片栗粉使うの紹介してたわ
流行ってんね

935 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:42:17.70 ID:V6rZhEyW.net
ヒルナンデスのパン教室の先生のキッチンはオーブンが4つある以外は
鍋やフライパンはすっごく少なかったね

936 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:08:13.11 ID:JZWOpi3z.net
グリルに片栗粉って伊藤家の食卓でもやってた気がする

937 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:05:47.80 ID:3T94lgai.net
よくわかんない新しいアイデアよりも
使い古されたやり方でいいから
実際の汚宅をそれらの方法で綺麗にしていくビフォーアフターが見たい

昔黄金伝説でやってたゴミ屋敷掃除とかのほうが過程が長くて見ごたえあった
最近のは中間端折ってすぐ綺麗になりました画像なんだもの

938 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:08:30.37 ID:uMCOwcyb.net
昨日のヒルナンデスのキッチン収納、全部ラベリングしてあって、美しいキッチンだった。
それにほとんど百均っていうのが庶民的ですばらしい。
ビニール袋収納も真似したいと思った。

939 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:56:34.71 ID:wdnmwMFW.net
名古屋のゴミ屋敷、ボヤだって。

940 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:05:26.23 ID:mgn3jg1x.net
>>938
今はこういう番組も動画で見れるのね。
見てきたよ。

収納容器より保存袋の方がいいよね。
冷蔵庫の保存袋は持ち上がったよ

941 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:29:57.16 ID:CPCG+QOJ.net
>>939
メーテレのニュースサイト行ったら、河村市長の家に点け火した男が逃走のニュースはあったが

ゴミ屋敷のニュースはまだなかった

942 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:30:44.74 ID:fNOKR2yE.net
名古屋のゴミ屋敷のボヤ、昨日ワイドショーで見たよ
危ないから片付けますって言ってたけどどうかな〜
前は顔にモザイクがかかってたのに昨日見た番組ではかかってなかった
嫌がらせの放火っぽいよね

943 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:58:08.09 ID:YfsgWxPS.net
>>942
あいつ自体が近隣に嫌がら同然のことしてんだから
仮に放火だったとしてもやられて当然でしょ

944 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:29:39.97 ID:Ix0YfVm1.net
えんえんとゴミ屋敷をただ片付ける2時間番組みたいの
深夜にやらないかな
映ったらまずいものは事前に編集しておくとして

945 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:12:12.80 ID:JMMYULwQ.net
ゆーちゅーばーとかが自分の汚部屋の片付けを延々とUPしているのはあるけどね

946 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:52:13.32 ID:5VZZGStl.net
片付けはしてなかったけど(多分)銭形金太郎でビンボーさんの家見るの楽しかったな
掃除の工夫、豆知識番組は多いけどゴミ屋敷片付け番組は少ないよね
私も単純にゴミ屋敷や汚部屋のビフォーアフターがじっくり見てみたい

947 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:13:28.76 ID:E1SRz/rt.net
ネット配信で中継して欲しい>汚屋敷片付け
画面の隅に元の状態をずっと出しておいて、片付け開始からの経過時間と床の可視率をテロップにしてさ
清掃場所が移動したらちゃんとカメラも切り替えてw
フィンランドかどこかのスローテレビみたいな感じで100時間くらいやって欲しい

948 :(名前は掃除されました):2015/10/28(水) 19:43:28.13 ID:o4HqtwQdj
普段テレビあんま見ないけどそーゆう番組あったら絶対見たい

949 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:48:07.82 ID:gygzdXjT.net
>>947
面白そう。人の家の不要なものとか、何をどう選別するのか見てみたい。

950 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:24:07.86 ID:23T9Smch.net
さっき、あさイチできわめびとの予告編を5分程度流していたんだけど、かなり手強そうな家だった
けっして汚れているわけじゃないんだけど、とにかくキレイに並べて全部取っておくタイプの人

これをどうやって片付けるのか、ワクワクが止まらない

951 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:30:42.59 ID:lQgIO5aL.net
テレビ東京
11月5日(木)午前1:35〜2:05
ワンチャン〜アイドル再起奮闘バラエティ〜
「夜逃げしたゴミ屋敷を清掃」
屋敷というかアパートの一室を清掃。
リビング編を昨晩放送。上記はキッチン編を清掃。

952 :940@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:34:50.23 ID:lQgIO5aL.net
間違えた。
来週はキッチン編を放送。
Gには一応モザイクあったけど触覚が見えてゾッとした。

953 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:50:57.46 ID:O6cAeQEm.net
今週土曜日のきわめびと 両親にも見てもらうことにした
楽しみ!

954 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:18:26.55 ID:0ipPYdnR.net
いきなり!黄金伝説。20151029
母・郁恵が見守る、長男・渡辺裕太の1ヶ月1万円節約生活!生活資金1万円、
更にボロ家改造費で1万円の超過酷な節約生活

立派な台所に調理道具が全部揃ってるから貧乏感が全然ない
炊事場共同の狭い台所で鍋一個を使いまわすとかやってほしい
ボロ家改造もプロに材料や立派な道具を提供してもらってる
拾ってきたダンボールで寝床作ってるホームレスに失礼

955 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:39:15.00 ID:xAt+fg0L.net
ホームレスなんぞに失礼も糞もないわ

956 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:33.29 ID:ethiSgdM.net
>>952
モザイクの意味まるでないねw

957 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:25:42.10 ID:+7m3s0r6.net
>954
一回目良かったからみたけど
今回はDIYが雑すぎて改悪してるようにしか見えないのと
米をピザにしたり一時間かけて米粉にしたり
実用的じゃなくて参考にならなかった

958 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:19:38.46 ID:+ItNNKCw.net
間もなく>>910のきわめびとですよ〜。楽しみ。

959 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:27:43.48 ID:+ItNNKCw.net
連投ごめん。
中部地区だけだと思うけど9月頭に関東で放送してた番組。

CBCテレビで今日16:30から、人生変わる片付けTVするよ。
川崎希とアレクの家を片付けます。

960 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:29:19.46 ID:SAnXoawO.net
>>910
杉之原さんでしたね
年寄りの扱い上手だった

961 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:46:43.57 ID:o8+vJFpa.net
>>910
きわめびとの実家片づけ、どちらかと言うと親より娘の方が
「捨てられない病」の重症患者に見えましたw

962 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:26:10.10 ID:erOWNcFr.net
きわめびとは娘さんがお父さんの片付けを阻んでましたね
先生に助言されたことを忘れちゃったのか運動会の思い出まで語り出して
父さんよりも娘さんの横浜の家を見てみたいな

963 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:00:32.60 ID:5Zx/Wazo.net
保留箱だけでめまいがする多さだった
けどひとごとではないな

でも見ながら「これこれ、こーいう片付け番組が見たかったんだよ!」と思った
ゴールデン帯にやる家事えもんなんかの片付け番組は、
一ヶ所にだけ使える掃除のやり方を紹介して「こんなに綺麗になりました」ってアフターの部屋全体を紹介してるのばっかり
掃除しただけで、可視率ゼロの床が見えるようになるかっつーの!と思ってたから
依頼人が取捨選択に苦悩しながら少しずつ片付いていく様子を見られる内容は楽しい
自分のモチベーションもあがる

964 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:58:01.43 ID:o8+vJFpa.net
>>963
確かに。「ゴミ部屋」とか有機系ではないけれど、物で各部屋が埋まってる感じも
実家にありがちでリアルでしたねー。続きが楽しみ。

965 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:27:19.49 ID:YMRDAMjL.net
渡辺裕太の1万円生活、
10/22放送分だけ見て翌週(10/29)のは見てないけど…

>>937
>使い古されたやり方でいいから
>実際の汚宅をそれらの方法で綺麗にしていくビフォーアフターが見たい

ドウイ。
あの貸家は、直近での前の住人の居住年数は浅い(数年程度)と見た。
新たな借主も現れないのでリフォーム等しないまま、
大家が不用品をぶちこむ倉庫状態にして放置していた、といったところか。
何十年も住み続けてた前の住人が夜逃げとか孤独死ぐらいの汚家レベルで
イチから改造していく過程が見たい。
裕太がおぼっちゃんだからそんな待遇なのかな。

966 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:42:50.30 ID:A0R5yrUc.net
夜逃げはいいけど孤独死は無理があるかと…
前に遺品整理業のマンガ読んだけどマンガですら壮絶だった

967 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:41:02.51 ID:IBl+QXrn.net
きわめびと良かった。後編も楽しみにしてる。
実家がまさに物多い系で、説得の参考になりそう。

968 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:03:38.81 ID:nFc5mY4w.net
きわめびと
お母さん急死みたいだしなくなって半年なのに
お父さん片付けてテレビ取材もいれるてすごいなあと思った。
娘さんのほうがため込み体質ぽい。
私も娘さんの家がみたいわ。
あのお父さんがうちの親だったらなあとうらやましいわ。

女性の高齢者でため込みがひどい人の片付け番組がみたい。口も達者で、親子喧嘩になったりするのみたいなあ。
そういう人は取材拒否なんだろうなあ。

969 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:25:52.94 ID:uzq3WFEE.net
HDDの調子悪くて録画されてなかった
再放送探したけど、見つからない…

970 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:30:26.15 ID:XFnjC5H+.net
>>969
毎週木曜 午前11時05分〜11時30分(再)(一部の地域を除く)

↑が見られなくてもそのうちまた再放送すると思う
今までも何度も再放送してる

971 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:39.41 ID:E8zTaa57.net
きわめびと 
親の世代の北海道旅行の話を聞いて、ヒグマの置物の意味や価値がわかった。
あの3倍〜4倍くらいの大きさのが実家の納戸にあるw
何で捨てられないのか今まで理解していなかったことを反省。

972 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:25:44.92 ID:GUqrIZL5.net
きわめびと、録画見た
大変そうだけど、お父さんやる気になって良かった
娘さんもお母さんの思い出の呪縛から立ち直って、孫たちが泊まれる
家になると良いね

>>971
我が家のヒグマも少し寿命が延びました

973 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:45:29.44 ID:2gf9XICA.net
キッチン用品整理してる時の「これ家内が使ってて…」でまだ気持ちが落ち着いてないんじゃと思ったけど
お父さん片付けたい気持ちはあるんだね
娘抜きでやったほうが捗りそう

974 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:19:16.97 ID:L2RdueH7.net
11/5 16〜 L4YOU
押入れ収納改善 秋のDIY術

掃除というよりはリフォーム系だけど一応

975 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:46:01.40 ID:Z9fChTw2.net
コインランドリーで犬とかスニーカー洗うのは大阪限定とか、在日の人でしょ

976 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:46.89 ID:zosyLnPN.net
11/2 「有吉ゼミ」 坂上忍、大塚久美子社長と家具を買う

> 坂上忍の新居完成間近!
> あの大塚家具で久美子社長と家具を買う。
> 最新ソファ&テーブル&イスに大感動!
> 社長のスゴ腕セールスで買います連発にあ然

977 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:32:08.43 ID:U7+ce0gF.net
>>973
明らかに娘が邪魔をしている
お父さんは素直な人なので第三者の話をよく聞くし、捨てようという意識もある

978 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:53:18.44 ID:NwMhmB+c.net
番組冒頭の達人が教える前の場面でもお父さんが捨てようとした物を娘さんが止めてたよ
娘さん邪魔してる自覚なさそうで次回どうなるか楽しみ

979 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:31:39.39 ID:vO+tdSmP.net
>>974
ありがとう

980 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:15:36.10 ID:QB8/rIPP.net
助けて!きわめびと「実家がまだまだ片づかない」
2015年11月7日(土) 9時30分〜9時55分

前回は台所までしか終わらなかった実家の片づけの続編。

あー前編見逃したーショック

981 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:22:43.76 ID:3eUV6DjA.net
きわめびと、片づけたいと言い出した娘の方が捨てるの邪魔しててワロタ
そんなに置いておきたいのなら自分の家に持って帰ればいい

982 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:40:36.59 ID:RNP/Xp2g.net
>>981
45年前の自分の弁当箱が見つかった時も絶対持って帰りたいって言わなかったねw

983 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:52:32.29 ID:NwMhmB+c.net
>>980
通常の再放送予定は下記だよ
毎週木曜 午前11時05分〜11時30分(再)(一部の地域を除く)

984 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:56:08.81 ID:Y6SVOY5I.net
関東地方は再放送ナシ

アンコール放送まで待つしかない(2ヶ月くらいか)

985 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:33:57.96 ID:xyWlL+82.net
きわめびとの娘さんは
お父さんが孫の写真や自分の子どもの頃のお弁当箱をこれは大事だから取っておくと言ってくれることで
愛情を計ろうとか確かめたいみたいに見えた
たぶんお父さんが大好きなんだろうけどね
横浜から奈良まで頻繁に着てるみたいだし
親の家の片付けってやっぱり家族の問題だなと改めて思う

986 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:15:10.38 ID:QB8/rIPP.net
>>983
ありがとう
一部の地域(関東)なので再放送無いんだ

987 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:32:47.41 ID:aajXOaXE.net
きわめびとは娘が母親の洋服と父親が使わない台所用品を引き取ればいい
どっちみち父親が死んだら引き取ることになる
父親ひとり暮らしで部屋余ってるから不用品そのまま置いておいても困らないし
必要がないから片付けも進まない
娘が子供を連れて泊まりに来た時に泊まれる部屋を開けてほしいという
わがままなんだから邪魔な荷物は娘が引き取ればいい

988 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:45:23.34 ID:ODr+RD3J.net
きわめびと、娘にイライラしながら見てた
先生に注意されたのにお父さんが捨てようとすると亡き母の思い出を語り出して止めようとするし
娘が捨てたくない物は自分の所で引き取ればいいのにね
このままだとお父さんの家が物置きになっちゃうよ…
まあ死後半年で片付けるのは大変な事だし難しい判断だとは思うけど
「使わないけど捨てない、とりあえず置いておく箱」が多過ぎで荷物減ってるのか?と思ってしまったけど次回に期待

989 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:24:03.97 ID:7xkN1X1s.net
使わないけどら取っておくものの中に真っ先に入れたタッパーはどう考えても一番いらないものだろうと画面見て突っ込んだよ。
タッパーなんて男一人暮らしなら三個あれば十分だろー。

台所一面のあのタッパーや調理道具、お母さんも相当やりづらかっただろうに。

990 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:57:06.12 ID:9zYHbIep.net
11月3日(火) 午前9:25〜午前9:35(10分)Eテレ
「でーきた」
小学1年生対象
今回のテーマは片づけ。片づけができるようになるためのコツやヒント伝える

991 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 06:57:23.46 ID:d4GjBQ2Z.net
きわめびと、録画失敗してて再放送待ちだけど
もう見たような気持ちになってきた
実家が片付かないテーマで、親じゃなく子の方が叩かれるって
よっぽどですな…

992 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:39:52.97 ID:G3E+oe6v.net
次スレのご案内

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1446421116/

993 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:42:51.69 ID:G3E+oe6v.net
>>991
叩かれるって程でもないよ。
ケーススタディーを挙げて進めていく番組である以上、何かしらのハードル(ここでは娘の茶々入れ)が必要だから悪役になってるだけで。
どんな親子でも、片付けハウツーを知らない家ならよくある当たり前の風景だと思う。

994 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:39:22.51 ID:sdviOI7n.net
11/9 月曜日 FBS(日本テレビ系列)
有吉ゼミ【潔癖男子VSゴミ屋敷女&美容男子の役立つ美肌美ボディ技2時間SP】

潔癖男VSゴミ屋敷女の壮絶バトル!潔癖石黒VS10年間布団を洗わない女!瀬戸朝香も感心・・・芸能界一の潔癖男があばれる君自宅を掃除 他

995 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:14:34.78 ID:d4GjBQ2Z.net
980踏んでたの気づかなかった
>>992
スレ立てありがとう

996 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:44:44.28 ID:SlSA7pRM.net
>>992
次スレありがとう!

997 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:39:39.93 ID:dtW329TE.net
>>993 あれは番組側の演出だと思いたいw
娘も片づけをすすめるうちに考えが変わって
最後にはスッキリ綺麗な家になるってオチ

>>992 ありがとう
次回のきわめびとが楽しみすぎる

998 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:43:57.25 ID:Bb/Bqxit.net
http://img.fujisan.co.jp/images/products/1133_o.jpg
10P特集 人生が変わる
週刊女性 ミニマリスト主婦のリアルライフ

999 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:27:21.73 ID:ekEX3OZ3.net
普通実家の片付けというと、娘や息子が「捨てればいいのに」と説得しても
親が「もったいない」「これは思い出の品だから」「まだ使える」と言ってなかなか進まない、というのがスタンダードだと思ってたわ

そういう場合にどうやって親を説得するのかな?と思って見はじめたので、
全く逆でびっくりしたw

1000 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:15:55.19 ID:HhiQCgRe.net
>>999
たいていはそうだよね。
自分が子供の頃の弁当箱が欲しけりゃ持って帰ればいいのに。

あの娘さんの言う実家を片づけたいっていうのは、綺麗にしたい、物を減らして安全な家にしたい、
というのではなく、泊まりたいというだけなのかもと思った。

1001 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:40:24.17 ID:U/wyde3g.net
きわめびとは親と子の間隔のズレがわかりやすかった
北海道の熊の置物→子:なんでそんなの大事に取ってるの、邪魔、 親:昔は北海道旅行なんて気軽に行けなかった大事な思い出
遠足やお花見にいつも使ってた重箱→子:懐かしいから取っておいてほしい、 親:今1人なので使わない
お互いの感覚のズレを改めて認識するって大事だな

1002 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:45:35.88 ID:U/wyde3g.net
あとは「まだ使える」ではなくて今使ってるか使ってないかで判断するという方法がいいね
捨てない人はとにかくまだ使える、工夫すれば使える、いつか使えるかも、と言って捨てたがらないから

>>992
スレ立て乙です

1003 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:20:01.45 ID:DO9c9iHE.net
>>992
乙です。

きわめびと、本当次回楽しみ。
それにしても亡くなったお母さん、相当の溜め込み体質だったんだね。

1004 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:26:45.95 ID:X5HQzDQv.net
あの家族に保留箱法は合ってるのかなと箱の山を見て思った

1005 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:37:29.64 ID:U/wyde3g.net
奥さん失くしてまだ半年だし、奥さんの物も多いだろうし
年数が経てば保留箱分も徐々に処分出来るんじゃないかな

1006 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:15:21.53 ID:u4fBB3xu.net
お父さんにとっては妻だし娘さんにとってはお母さんだし
確かに大事な思い出はそれぞれ違うよなー

1007 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:51:01.98 ID:yUwZj9X3.net
ひとりぼっちになって片付ける気がちょっとなくなったってお父さんの言葉が切なかった
あの溜め込まれたモノが妻の思い出に繋がってるんだね
片付けはお互い生きてるうちにしたほうがいいんだなと思った
ただこのケースの場合、母親が捨てられない人だから厳しかったんだろうけど

>>992
おつです

1008 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:29:33.71 ID:i73RUago.net
泊まれる家にする前に
お母さんの祭壇周りをなんとか…

1009 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:50:06.50 ID:8aCMGK0M.net
半年じゃ、無理だよ・・・・・・・・。
50年一緒に暮らした愛する妻が永遠に会えなくなってしまったんだ。
タッパウエアにも台所用品にも、妻の思い出が、匂いがしみついているんだ。
でも、下着は捨てれ。

1010 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:22:46.23 ID:EGNeORqj.net
>>992
ありがとう

空っぽのタッパーには手料理の思い出が詰まってるのか
せつないね

1011 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:32:56.99 ID:LIOMAdwM.net


1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200