2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋うpスレ★15

1 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:20:52.47 ID:A1yC73dp.net
綺麗部屋自慢でも、汚部屋自慢でも、なんでもいいからとにかく部屋うpが正義!大歓迎!

褒めたり収納や掃除の意見交換したりアドバイス求めたりしましょう

次スレは>>980付近で立ててください

※前スレ
部屋うpスレ★10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1408797252/
部屋うpスレ★11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1414214376/
部屋うpスレ★12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1417264983/
部屋うpスレ★13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1421256663/
部屋うpスレ★14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1424339644/

2 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:49:42.43 ID:HKeQtaaj.net
まだ建ててんのかwそんなことする暇あったら男のチンコでも立たせてみろw

3 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:00:43.05 ID:4fGWXbXa.net
こっちか

4 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:05:17.00 ID:Q8Bh0MJz.net
あっちこっちでっち

5 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:48:11.21 ID:gK3JLw+h.net
1乙
つクイック詰替

6 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:02:32.68 ID:u12NViDV.net
こっちっすね

7 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:19:14.28 ID:6PXjIN1h.net
カタカナが読めるようになった小学一年の息子が
「なるへそ」という店を見つけたと報告してくれた
変わった店があるのかと思い見に行ってみたら
「メルヘン」という喫茶店だった

8 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:25:09.57 ID:qcU4hPBQ.net
第3のブラ…

9 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:13:41.37 ID:ryu1p3F6.net
誘導
部屋うpスレ★15 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1426905363/

10 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:15:22.13 ID:1tDnij0l.net
こっちが先だよ

11 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:58:43.33 ID:ryu1p3F6.net
俺もそう思ったがなぜか向こうが延びてる

12 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:39:05.05 ID:KF2Ca3ow.net
勝てば官軍

13 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:59:59.94 ID:GW3HcK2M.net
ダメな部屋とは

◆賃貸の部屋=大家様に貸してもらっている⇒「大家様、貸してください」と可哀想な身分でインテリアとかほざいている暇はない
◆学生の1K部屋⇒問答無用にダメ
◆冷蔵庫の上に電子レンジのある部屋⇒完全にダメ
◆ガスがコンロタイプ、また2つしかない⇒昭和
◆キッチンが260cm以下⇒貧乏くさい、せめて240cmは欲しい
◆キッチンの棚がアイレベルまで収納を持ってこれないタイプ⇒貧乏くさい
◆トイレがウォシュレット(温水洗浄便座)ではない⇒完全にアウト
◆トイレにトイレタンクがあり分離できていない⇒完全にアウト
◆風呂が1坪以下⇒貧乏くさい
◆風呂にミスト機能やせめて乾燥機能、温風機能などモーターがついてない⇒完全にダメ
◆どこでもドアホンがなく、電話式かあるいはピンポーンってなるだけのタイプ⇒完全に昭和で全然ダメ
◆部屋をうpする時、腰の低い姿勢から家具をわざとらしく大きく見せる部屋⇒確信犯
◆部屋をうpする時、反対にわざわざよりによって上から部屋全体を写して広く見せようとする部屋⇒確信犯
◆部屋をうpする時、パノラマ機能を使う部屋⇒確信犯
◆部屋を写真でうpする時、わざとらしく暗くして、間接照明つけて見せる部屋⇒その瞬間だけで確信犯
◆やたらと電球をシーリングスポットライトをつけてる部屋⇒実際はクソ暗く生活すらできず、数増やせば電気代も数倍以上
◆チャリンコマンの部屋⇒女にもてない喪男、完全にアウト
◆PCやオーディオばかり目立っている部屋⇒残念な独身喪男部屋
◆部屋の同一空間にベッドや机がある部屋⇒生活臭ありまくり
◆6〜10畳という超絶狭小なのにTVが50以上でやたらとTVだけが目立つ部屋⇒ただのゲーマーかヲタ
◆ハイタイプのTVのある部屋⇒引越し時or家売却時に解体困難、持ち運び超絶困難とわかっていながらやるか
◆単価200円台のタイルマットを市松模様で敷き詰めている(置いている)部屋⇒グラデーションならまだしも、市松とか変人
◆その真逆でフローリングむき出しの部屋⇒論外
◆椅子など支柱が細いタイプ(イームスなど)を使う部屋⇒細いため床を局所的に傷つけるため論外
◆マンションの場合、電気メーターボックスのメーターが丸見えな部屋⇒完全にアウト、今はkawamuraの扉式のものを使うのが普通
◆マンションの場合、室内はまだしも、1Fの郵便受けがステンレスのボロボロなポスト⇒完全に昭和で論外
◆マンションの場合、エレベーター内や観覧版にやたらと無造作に宣伝用のポスターが画鋲やセロハンテープで張っている⇒完全に論外


これらは2ちゃんねらーのようなチャリンコ乗りのだっさだっさの喪男基準ではなく、
社交性のある本物のありきたりな<ごく普通>のそこらへんの家庭の人間様を基準としたものであり、空気を吸うほど当たり前の基準なのである。

14 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:17:15.92 ID:XK/gz1Tt.net
>>13
こういうテンプレって時々、センスあって、
納得できるものもあるけど、
このテンプレはダメだな・・・全然センス無い
大して共感できる指摘ができているわけでもない

15 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:24:08.21 ID:AM/cycwv.net
ここは掃除板だしね

16 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:11:17.17 ID:BcWHSILr.net
テンプレになるかと思ってニヤニヤしながら作ったんだろうな。

17 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:58:52.36 ID:MmyClCvb.net
>>13
無駄乙

18 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:26:50.37 ID:mhq+gZAs.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1426905363/95
広まると思って自演

19 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:55:54.22 ID:6lzmNELW.net
次スレここ?

20 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:56:50.63 ID:AhXXShL0.net
950 (名前は掃除されました)@転載は禁止 sage 2015/04/25(土) 16:41:49.71 ID:AhXXShL0
びふぉー

http://i.imgur.com/vbKcDZd.jpg
http://i.imgur.com/2wwqCCu.jpg
http://i.imgur.com/ZzRcDdN.jpg

つぎスレここでええんか?
飯食ってうとうとしてたら寝ててスレ落ちてるし

21 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:03:25.36 ID:AhXXShL0.net
竿のライトはイケアのこれ
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70103882/?preferedui=desktop
附属のシェードは開封すらせず速攻廃棄したから使い勝手はわからん
竿にしか興味なかったので

22 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:04:27.65 ID:6lzmNELW.net
アフター待ってる

23 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:04:55.73 ID:+9OHsKQw.net
>>20
アフター楽しみ

24 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:07:16.10 ID:V5cRZscA.net
同じくアフター楽しみ

25 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:07:19.05 ID:mC1/TexG.net
>>21
へーこれいいね
ライトは要らないんだけど天蓋吊るすの探してたんだ
今度行ったら見てみよう

26 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:07:37.11 ID:AhXXShL0.net
>>22
掃除はしたけどあまり代わり映えしないので、長期連休中に何かしらしてからあふたーにしようかと思ってる。
1週ほど待ってて

27 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:16:36.42 ID:AhXXShL0.net
>>25
天蓋だと重たくて竿が曲がりすぎるかも
使った感じ1kg程度までが限度っぽい
竿に沿ってワイヤー張ってやればいけそうだけど

28 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:18:11.65 ID:6lzmNELW.net
>>26
なるほど、楽しみにしてる
出来ればキッチンからのアングルで、画面両サイドにソファとテレビがおさまる構図を見てみたい
自分も似た形、色のソファを購入検討中なんで、部屋作りを参考にしたい

29 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:20:44.51 ID:mC1/TexG.net
>>27
そっか、柔らかいんだね
教えてくれてありがとう

なかなかそういう形の吊る奴がないんだよね
傾斜天井だから天井につけられなくて

30 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV.net
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

31 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:59:43.04 ID:jUXdM9kV.net
>>28
おう、キッチンからのアングルで撮ってみるよ
>>29
単純に天井から長さ違う釣り糸複数本吊りでいけるんじゃない

>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ

32 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:01:07.88 ID:LPmMKum2.net
何これ自演?

33 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:07:21.72 ID:LPmMKum2.net
自演カス晒しage

34 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:08:40.45 ID:iXB2capU.net
これは恥ずかしい
もう来るなよ自演キチガイ

35 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:34:36.59 ID:RmKxZAq9.net

「素敵な部屋ですね、こんな部屋家賃いくらで住めるのかしら」


「分譲を3000万円で購入したから、賃貸なら15万円ほどですよキリッ」


「私さん素敵」

36 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:52:39.10 ID:iXB2capU.net
このおっさんも荒らしにクラスチェンジしてしまうww

37 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:57:24.66 ID:m9rWIfTF.net
自演と聞いてニュー速から飛んできた

38 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:05:31.77 ID:c5KZ0Y0M.net
こういう普通な部屋の持ち主でも自演したりすんのか

39 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:28:31.17 ID:XYLIWHMe.net
家具板の部屋うpスレと掃除板の部屋うpスレで自演失敗見るのここ2ヶ月で3回目だ
うーん…

40 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:28:44.37 ID:nqon8ego.net
ID:jUXdM9kV
前スレにもいるな
ID変えて自演ではなさそう

41 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:36:02.02 ID:LEFktix1.net
本人の副回線で自演が濃厚か
大穴で第三者の嫌がらせ

42 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:55:12.72 ID:C/ZiCfkD.net
家具板の時からレスのやりとりに違和感感じる
取り巻き数人でレスしあってるような
同じ時間帯にレスが集中→閑散→また集中
みたいに波がありすぎ

43 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:24:47.46 ID:LEFktix1.net
3000万のマンションなんて普通なのに自慢するものでないだろ…

44 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 05:51:25.41 ID:WDlypTKi.net
普通やな

45 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:57:58.45 ID:M4ffMmR2.net
自分で言うのもあれだが、こんな茶番運営はどう見てるんだろう
くだらなすぎて気にもしてないか

46 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:41:28.25 ID:ACdJb3P2.net
病んだ奴の濃度高すぎだろ

47 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:50:33.63 ID:CufPP73U.net
高すぎだね
まともな人もそりゃいるけど、極限民みたいな人も
端から見たら相当危ないし…
黒部屋にちんちくりんカーテンに自演くん…多すぎやろ…

48 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:55:19.54 ID:jDf/rpch.net
>>47
カーテンに執着しすぎるお前もな
いつの時代の話だ?

49 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:02:09.55 ID:Se/+/BVD.net
黒部屋って言葉を使って執着するのは一人だからわかるなw

>>48
カーテンはこの自演キチガイだろ、ここを荒らしてる張本人だぞ
・戸建て
http://imgur.com/9hNzD9K
http://imgur.com/uG2nlMC

・マンション
http://i.imgur.com/ycJ1KAm.jpg
http://i.imgur.com/46e66id.jpg
http://i.imgur.com/l7dqaNw.jpg

・自慢の300万のマツダCX-5
http://i.imgur.com/qqW5lwQ.jpg

・不動産ファイル
http://i.imgur.com/XO6Ofjp.jpg

50 :鑑定人@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:02:18.12 ID:jDf/rpch.net
>>20

名古屋あたりだと 賃貸で 3万円
大阪や和歌山あたりだと  賃貸で 2〜3万円
千葉の船橋や埼玉の春日部あたりだと 賃貸で 4万円
東京の足立あたりだと 賃貸で 5万円
東京の練馬あたりだと 賃貸で 5万5000円
東京の墨田、荒川あたりだと 賃貸で 6万円


札幌あたりだと 購入で 築20年ほどの1Kで  200〜300万円
栃木あたりだと 購入で 築20年ほどの1Kで  200〜350万円
茨城あたりだと 購入で 築20年ほどの1Kで  250〜350万円

千葉の船橋、松戸、柏あたりだと 購入で 築20年ほどの1Kで 350〜450万円
千葉の松戸や東京の足立区、葛飾区あたりだと  購入で 築20年ほどの1Kで   450〜550万円

51 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:05:37.64 ID:Se/+/BVD.net
ほらな、出てきただろ?

52 :鑑定人@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:07:26.16 ID:jDf/rpch.net
>>49
モンステラ調カーテンと壁紙と観葉植物がマッチしてる
戸建ての中の1室、ただの勉強部屋とみた(推定10帖)

車はC-X3だろ

53 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:11:46.48 ID:zSfGvhX7.net
そういう自分語りやってるとまた恥晒すよ?ROMってたからわかるけど相当君、馬鹿だよね?

ちなみにその部屋を褒めてるのは誰もいなかった
なぜならたくさんれすあった通り、インテリアとか部屋以前に異常さが際立ってるから・・・

54 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:16:35.65 ID:xc/GawpS.net
cx5-cx3は中流階級乗りであり、上流ではない。
普通の庶民的なクルマよりはマシな程度

55 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:17:24.97 ID:1KhMvKQ/.net
あの基地外ババアは確かに金ありそうではある
車のセンスはいいのに何でこのスレにおいて肝心の部屋作りのセンスがアレなんだろう、心が部屋にも出ちゃってるのかな
金あるんだろうから一式統一して新調した方が良いよ

56 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:33:40.02 ID:fy+Qwep3.net
前スレ950がうちと同じマンションかと勘違いするくらい同じだから参考にさせてもらうためにもアフター早く見たい
前スレ618刑務所部屋さんの水回り+玄関が見たい
お願いします

57 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:38:29.34 ID:gsIjW5KD.net
>>55
どこに金ある要素がある?
それともミドルクラス以下のロウ所得層を金持ちとでも言うのかwwww

58 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:51:11.73 ID:NHlkrI6P.net
少なくとも学生の俺よりは金持ってそう
それくらい

59 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:52:55.06 ID:Se/+/BVD.net
だよな、アルバイトのガキよりはもってるけど(←当たり前w)
中流以下のゴミ一家ってカンジ

60 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:13:10.83 ID:NHlkrI6P.net
もうなんか叩いてるのも暴れてる女もマッチポンプに見えてきた

61 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:50:20.79 ID:1djayobE.net
マツダ選ぶって阿保だな〜
金持ちアッピルにも実用性重視にもならない
無知って丸分かりだなwwww

62 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:02:54.40 ID:J3jsOmZI.net
>>60
みんな気付いてるよ
荒らしたいだけなんだろう

63 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:29:44.33 ID:Eg1mQmmr.net
いくら地方でもそんな安くない

64 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:53:10.34 ID:jDf/rpch.net
こいつ自分が自演したからといって話題転換に現在進行形で必死だな

30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ



見事に自演に失敗したサンプル

65 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:57:33.74 ID:RmKxZAq9.net
カタカナが読めるようになった小学一年の息子が
「なるへそ」という店を見つけたと報告してくれた
変わった店があるのかと思い見に行ってみたら
「メルヘン」という喫茶店だった

66 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:01:01.45 ID:jDf/rpch.net
過去のデータからここの住人は札幌と大阪府民が多いことは確証済み

ということで、代表的な大阪府民と札幌市民の1Kのレベルをひろっていくと

大阪代表
朝日プラザプロシード桃谷東 2階 築23年 1K 370万円
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003029995/


ダイアパレス函館南部坂 7階 築25年 1K 250万円
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002866295/



築20数年レベルの1Kというのはこの程度のレベル

67 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:07:44.56 ID:9fxIUyJi.net
確証と願望ってまったく意味違うぞ〜(^o^)/
辞書見てから文章書いたほうがいいぞ!

68 :永久保存版@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:09:59.35 ID:jDf/rpch.net
見事に自演に失敗した永久保存版(定期的に貼り付け処刑)

30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

31 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:59:43.04 ID:jUXdM9kV
>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ

ID:jUXdM9kV =  ID:AhXXShL0


そして、 ID:AhXXShL0 を追っていくと 面白いものが見えてくることが判明(詳細はお前らでも見つけてみろ

69 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:10:07.59 ID:4CWPTEfP.net
札幌市民の代表例に函館ってイミフ

70 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:13:15.66 ID:BupAcy3w.net
札幌=函館??
発狂というかパニクってついに頭おかしくなったwwww

知ってるよ、うp上げてるのもそれにしつこく何個も安価つけてスレ伸ばししてるのも
                 実は同一人物ってこと

71 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:14:28.97 ID:9fxIUyJi.net
日本に来たばっかで地理が分からないんだろ(名推理)

72 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:14:45.12 ID:c5KZ0Y0M.net
大阪府民の代表に特別区を挙げないでくれ
しかも桃谷て

73 :永久保存版@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:17:21.49 ID:jDf/rpch.net
50 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 16:41:49.71 ID:AhXXShL0
びふぉー   

16時41分 ここから副回線(スマホ)から単発ID自演がはじまる



17:04:41.09 ID:cf8bm90Y  ⇒こいつは二度と出てこない。そして「イサム・ノグチ」と本人にしかわからないようなすぐに反応。

時間がそれほど経過せずに

17:07:39.86 ID:Gr7bxg4I ⇒ここでもマンセーレスが発生。しかし時間の経過がおかしい、そして・・・もう二度と出てくることのないIDである。


ここで瞬間的に見抜いた人間が現れる!

953 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 17:09:37.71 ID:I7+d4bpA
ID:AhXXShL0   ⇒このIDに注目しろと、いずれはヘマするんじゃないかという警告をしている。しかし他の連中は察するどころか、ここに気付いていなかった。


ID:Gr7bxg4I、ID:cf8bm90Y =単発ID=ご本人の副回線で自演マンセーレス


さらに、ここから面白いことが!

74 :永久保存版@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:25:48.22 ID:jDf/rpch.net
955 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 17:21:06.78 ID:mCU0CC5v
マンション?
キッチン広くていいなあ。家賃いくらなの


もう、お分かりいただけたであろう。
こいつ「家賃」の話にすりかえているのである!そして、このスレでも「家賃」の話で見事に失敗した自演を展開している。

ご本人の副回線であるID:mCU0CC5v に注目していくと、なんてこったい、これも単発でたったの1回、ここでしか登場しないIDなのである!

さらに、マンセーレスのID:yJ2W07D1 ⇒こいつもたった1回しか出てこない!

あまりにも自演がひどいため、ここでわざとらしく本人が「ノグチ」なんとかと「これを見て欲しい」という深層心理に着目した人間がばったもんと本人の心理をつくレスをすると
mC1/TexG に今度は回線を変え、このIDでしばらく自演レスを展開することになる。

966 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 18:29:32.83 ID:mC1/TexG
>>950
ビフォーでも楽しい感じだね
うちも椅子沢山あって狭くなってるww
アフター楽しみにしてる
>>965
このスレに常駐のキチだから相手しなくていーよ

そして、このIDはなんと「ばったもん」と見て欲しくてしかたなかったものに対して言われたせいか
悔しくてターゲットを言われた相手に商店を当てていくことが見て取れるのである。

とてつもなくわかりやすい。

75 :永久保存版@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:29:22.73 ID:jDf/rpch.net
そして、ここでもうとっくにお分かりいただけた人間は極めて少ないかもしれんが


現在進行形で流れているこのスレの直近のIDに長目してみるといい


まーた、これも面白いことがわかる。

76 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:30:00.64 ID:jDf/rpch.net
訂正
長目⇒注目

77 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:30:12.52 ID:ahDQtdBh.net
遡ったけどID:jDf/rpchって>>49の部屋に住んでる例のキチガイ自演自治アホまんこじゃないか

何と闘ってんのコイツ?
おもしろいのはおまえの病的なレス内容だw

78 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:33:24.72 ID:jDf/rpch.net
ところで、話のすり替えは何故起こるのか
直近は「自演がバレタ」という趣旨だったはず。
必死に話をすりかえて「自治まんこ」へと話題転換をしようと必死になっている。
もちろん、そのためのエサはこちらで蒔いておいてが、あまりにもエサにひっかかって見事にこうなっていくとは

本当にバカだということがわかった。
高卒ですか?本当に頭悪いんですね。

79 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:33:59.39 ID:gsIjW5KD.net
マジだwwww
あの糞部屋をただひとり肯定して褒めてるwwww

80 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:35:33.18 ID:gsIjW5KD.net
こいつヤバくね?2chってたまにモノホンの病気いるな。。

81 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:36:46.70 ID:BupAcy3w.net
なに、俺にレスつけてんの?クソ知障ガキが

82 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:37:49.00 ID:jDf/rpch.net
見事に自演に失敗した永久保存版(定期的に貼り付け処刑)

30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

31 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:59:43.04 ID:jUXdM9kV
>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ

ID:jUXdM9kV =  ID:AhXXShL0


そして、 ID:AhXXShL0 を追っていくと 面白いものが見えてくることが判明(詳細は上記のレス




これは定期的に貼っていこう。

83 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:37:59.09 ID:BupAcy3w.net
>>78な、あんま舐めてるとひどい目に遭うぞ

84 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:40:23.90 ID:CsPWdfrK.net
これは自演自治マンコだわw

向こうでもアホ居たし同一っぽいから煽ってみた(*^_^*)

85 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:43:02.63 ID:WFamYYDa.net
なんかうpしづらい雰囲気だけど上げても大丈夫なんかね

86 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:44:17.70 ID:xc/GawpS.net
あんな狭い部屋が3000万?
よっぽど自演したかったんだろうな
ID:jUXdMID

87 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:45:34.37 ID:jDf/rpch.net
見事に自演に失敗した永久保存版(定期的に貼り付け処刑)

30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

31 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:59:43.04 ID:jUXdM9kV
>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ

ID:jUXdM9kV =  ID:AhXXShL0


そして、 ID:AhXXShL0 を追っていくと 面白いものが見えてくることが判明(詳細は上記のレス




こいつはあと100回くらいあげていこう!

88 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:48:15.15 ID:XYLIWHMe.net
>>85
いいよ
普通にレスくれる人もいるけど荒らしがわざと普通にレスつけてきてあとでそれを自演だと騒ぐけど
その流れになっても構わないというメンタルの持ち主ならw

89 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:50:46.26 ID:pCnMMAOv.net
あと100回くらいあげていこう!

これが女ってわかる
とびっきり頭わるそう・・・

90 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:50:50.63 ID:/h5fAzrV.net
自演に失敗すると人間こうなるっていうよいサンプルだ
もっとやれ

91 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:52:25.77 ID:4CWPTEfP.net
>>66も(定期的に貼り付け処刑)したら?

92 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:52:58.05 ID:HCGNv/FZ.net
>>87
百回上げるならコテつけろよクソ荒らし
そんなに自己主張したいならそういうとこ隠さずにやれよゴミ
通報

93 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:53:32.44 ID:WFamYYDa.net
じゃあ上げようかな
特に目立ったものもない部屋だけど

94 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:55:02.83 ID:jDf/rpch.net
>>90
コロコロとID変えてくるだろ?
わかっただろ。

95 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:56:22.77 ID:SqxrbbdP.net
>>93
はよはよ

96 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:59:49.90 ID:WFamYYDa.net
http://i.imgur.com/cbNvfkl.jpg
遅くなってすまんな

97 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:59:58.22 ID:HCGNv/FZ.net
なんかきもい・・・

98 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:01:25.51 ID:CsPWdfrK.net
キチガイって決めつけて自分の(中だけの)妄想で生きてるよなw

99 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:02:34.09 ID:4CWPTEfP.net
> 特に目立ったものもない部屋
うそだ!

100 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:03:53.67 ID:gsIjW5KD.net
>>98
まったく同じこと言おうとしてたw

( ´Д`)キモッ

101 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:06:17.33 ID:yknO/p3B.net
>わかっただろ。(キリッ

前にした自分のレスまんまパクられてるような、、やめてくれない?一緒にすんなキ○ガイ

102 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:06:52.71 ID:5OoSjBgx.net
>>96
ベッドないの?

103 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:09:29.89 ID:WFamYYDa.net
>>102
ベッドは隣の部屋にあるよ

104 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:20:02.03 ID:jDf/rpch.net
見事に自演に失敗した永久保存版(定期的に貼り付け処刑)

30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

31 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:59:43.04 ID:jUXdM9kV
>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ

ID:jUXdM9kV =  ID:AhXXShL0


そして、 ID:AhXXShL0 を追っていくと 面白いものが見えてくることが判明(詳細は上記のレス



見事に自演に失敗した永久保存版(定期的に貼り付け処刑)

30 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:40:02.56 ID:jUXdM9kV
こんな部屋家賃いくらで住めるのかな?

31 :(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/04/25(土) 23:59:43.04 ID:jUXdM9kV
>>30
新築分譲購入なのでなんとも
3000万円ちょいだから、賃貸に出すなら15万弱が相場かなあ

ID:jUXdM9kV =  ID:AhXXShL0


そして、 ID:AhXXShL0 を追っていくと 面白いものが見えてくることが判明(詳細は上記のレス 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


105 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:21:05.02 ID:SqxrbbdP.net
BBだと荒らし認定されてあぼーんになっててわろた

106 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:22:11.50 ID:bxrcWJHv.net
貼付け用が勝手だがおまえが充分荒しだからコテハンつけな
でないと誰も相手しない

107 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:22:25.19 ID:CufPP73U.net
これで自分から話題が逸れたと思ってるのかなw
お前がキチガイなのは変わらんどころか余計また
アピールしてるぞww

108 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:23:00.01 ID:rWoEOUfN.net
>>105
だよなw

109 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:24:55.64 ID:rWoEOUfN.net
>詳細は上記のレス
なにこの弩バカ、Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)ざまぁw
もう出てこないかID変えてくるかな(^^)

110 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:26:16.87 ID:v/Y/gMwU.net
950 (名前は掃除されました)@転載は禁止 sage 2015/04/25(土) 16:41:49.71 ID:AhXXShL0
びふぉー

http://i.imgur.com/vbKcDZd.jpg
http://i.imgur.com/2wwqCCu.jpg
http://i.imgur.com/ZzRcDdN.jpg

つぎスレここでええんか?
飯食ってうとうとしてたら寝ててスレ落ちてるし

111 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:27:42.75 ID:v/Y/gMwU.net
bxrcWJHv


いきなり登場したID

112 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:29:15.68 ID:wISO9JCx.net
突然だが、引越ついでに自分で間仕切り造ったのでうp

柄物のクロスが貼ってある部分が今回壁を建てた所
約17帖の部屋を主に居間・書斎・寝室・WCLに分けてます
http://i.imgur.com/rJBHECs.jpg
http://i.imgur.com/GV4wxUS.jpg
http://i.imgur.com/OUW0htQ.jpg
http://i.imgur.com/0O37uvo.jpg
http://i.imgur.com/c1vgNQp.jpg
芯がズレてるのは、子供の布団を右に置いているから
http://i.imgur.com/NzG5AIY.jpg
素人仕事で荒が目立つけどご愛嬌
http://i.imgur.com/MOcLiaK.jpg
ニッチ&足下灯も造ってみました
http://i.imgur.com/RCEmVXd.jpg
http://i.imgur.com/eLzEUUR.jpg
磁石で取り外し可能に。中身のデキはこんなもんです
http://i.imgur.com/xomjbvY.jpg

おまけ:施工中の様子。まるでゴミ屋敷…
http://i.imgur.com/morMFwZ.jpg
http://i.imgur.com/8Pcsyb8.jpg
http://i.imgur.com/p0jxMZg.jpg

113 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:33:08.29 ID:rKL9ElDU.net
ただでさえ狭い部屋を何で一層狭くするんだ?
ごちゃごちゃと生活感丸出しだな

114 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:40:46.58 ID:wISO9JCx.net
今は家族と同居だからね
うちの荷物は極力この部屋で収まる様にしたんだ

寧ろ、書斎の方が相当狭いが居心地は案外良いぞw
http://i.imgur.com/s8kIX7P.jpg
http://i.imgur.com/kEzL9Tz.jpg
http://i.imgur.com/Rtwmbhd.jpg
http://i.imgur.com/qDxjtoy.jpg

115 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:43:52.13 ID:5OoSjBgx.net
最近見たAVと同じ壁じゃん
やばいなんか見てたらムラムラしてきたわ

116 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:47:51.56 ID:rKL9ElDU.net
劇狭すぐる
1畳あるか?書斎と言ってる割にまともに本がないし家族に追いやられた囚人デスク

117 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:55:48.50 ID:wISO9JCx.net
>>115
同じ壁あるあるw
このレンガ調の壁結構テレビでよく見るね

>>116
計算上は3.17帖あるな(デスク・ラック含め)
最初嫁からはこのスペースすら削られそうになったんだぞ!
ただそれじゃ俺が夜ナニするスペースが無くて困るので、無理矢理造った位なんだw
寧ろ更に扉をつけたい位だわ

118 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:58:49.26 ID:SUirp9c9.net
>>111
何度もID変えて荒らしてるヒマがあるなら、さっさと金でプロ雇って
腐ってる自分の部屋をなんとかすりゃいいのに。

119 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:04:01.35 ID:M4ffMmR2.net
もういらないかな

120 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:04:16.50 ID:acad5BvC.net
>>112
2×4材で間仕切り作るの面白そうだな
コンセント仕込むのもよさげ。俺も似たようなの作りたいわ

あと部屋と言うより持ち物が「落ち着きのあるモノ」にこだわりすぎててオッサンくささが…

121 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:09:01.91 ID:kSKtLXlW.net
壁作っちゃうなんてすごいなー。しかも自分でってのが尚更。
どうやって自立させてるのか気になる。

自分も自室が広くて(17畳)、一時期こういう仕切ってる空間に憧れたわ。
自分で壁作ろうかと考えたり、家具で間仕切ってみたけど、結局、ぶち抜いて
(通常通り)広々使うのが一番だと気づいた今日この頃。
SIMSフリープレイでも、外壁のみで部屋を作らずに、1フロアの家にしてるww

個人の部屋で17畳もあるってことは、他の部屋はどんななんだろうか気になる。

122 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:16:49.14 ID:S40Rg4c0.net
俺も半年前にカーテンの間仕切りで色々やってたけど、暗ったるい雰囲気に耐えられなくなって2か月くらいで戻しちゃった

123 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:35:44.46 ID:wISO9JCx.net
>>120
自分で造るの面白いよー
次から次へアイデアが出てきて、あれしたい、これしたいってなってくるし(予算は確実にオーバーするけど)
おっさんくささはもう諦めてるというか、自分の個性として突き進んでるw
一応まだギリギリ20代なんだけどねw

>>121
固定方法は家具・壁・垂壁底面に木ビス打ちのみだよ。床は流石に後が怖くて出来なかったw
それでも結構頑丈なもんです
他の部屋は、施工前の写真みたいな一般的な感じの部屋かな
まあ田舎の山の上なもんで、吹き抜けのLDKや見晴らしの良いテラスがあるって位です

124 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:38:01.39 ID:5OoSjBgx.net
>>123
吹き抜けの方が見たいんだがw

125 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:55:21.17 ID:wISO9JCx.net
>>124
何か色々隠して撮ったらよく分からない写真になったw
http://i.imgur.com/4hjjTFXm.jpg

126 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:02:27.35 ID:5OoSjBgx.net
>>125
おお!こっちの方が落ち着く雰囲気じゃん
実家のような安心感

127 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:04:26.82 ID:CufPP73U.net
>>112
うおおふんげー
写真だと壁紙本物に見えるよ
船舶ライト?っぽいのカッコいい
>>125
うちのリビングも吹き抜けなんだが、こんな感じで
和風で吹き抜けって珍しい気がする(うちは洋風)
冷暖房効率はあれだがやはり解放感と広く見せる効果は
他に変えられないよな
てか、突き出てるのなんだ?
蛍光灯…?

128 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:04:59.61 ID:V7nIND0M.net
>>96
SHIROBAKOは間違いないよな
コーラのペットは今日捨てようか?

129 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:17:46.29 ID:wISO9JCx.net
>>126
食事もここでテレビもここにしかないから、大体皆暇な時は集まってくるね

>>127
このクロス、実物も遠目なら結構本格的に見えるよ
最近のクロスはどれもホント質感が良くなってる
船舶意識した照明も、10数年前の昔の家から持って来たやつで、実はかなりの年代物w
白熱灯で消費電力は高いけど、安易に調光出来るし壊れる箇所が少ないから重宝してるよ
因みにリビングの棒みたいなのは、まさしく蛍光灯(電球色)
写真じゃ分かり辛いけど、ワイヤーでナナメから吊ってるよ

130 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:32:40.45 ID:WFamYYDa.net
>>128
ペットボトルはめんどくさいんで今度のゴミ収集の日に捨てる予定
SHIROBAKOいいよね

131 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:04.55 ID:1AfQUxL8.net
>>114
こんな狭い環境でセンタースSPって音場滅茶苦茶だろ
ニアフィールドでもフロント間2mはないとメーカーが意図した音は出ない

132 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:02:34.50 ID:1AfQUxL8.net
スを消し残したわ
あと黒い壁の上にホコリが溜まりやすそうで気になるな

133 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:17:19.08 ID:LEFktix1.net
>>129
どこで買った?

134 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:26:39.69 ID:wOXEuWPb.net
>>131
導入した時よりおける場所がかなり狭くなったんだろうな
可哀想だけど場所は有限だし家族の意見も大事だし仕方ないね

135 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:29:17.23 ID:NNN5RVSQ.net
DIYしたものをうpするスレにもレスしてあげて
あっちも過疎っててな

136 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:53:45.61 ID:aWsxfnUh.net
オカンセンス毒男部屋
黒部屋
汚部屋ホームシアター
慶應CX-5
自演家賃←New!

137 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:58:49.90 ID:xRzWoe22.net
>>112
おおおーいいねー
理想の部屋をDIYしていくのってほんと楽しいよね
工具沢山買い揃えてそうw
広い作業場が欲しくなるよね

138 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:14:32.90 ID:nwv+Cuzw.net
引っ越したて狭部屋の自演から1カ月でまたか

139 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:29:11.84 ID:wISO9JCx.net
>>131
正直音響はそんなに詳しくなくて、>>134の通り
独身時代に中古で買ったのをそのまま持って来てる状態
これならセンターSPは無くした方がいいのかな?

>>133
照明?
これは自分で買った物じゃないから分からない。ゴメン
ただ、メーカーはコイズミだったような…

>>135
面白そうなスレだね
ちょっと見てくる

>>137
工具はインパクト・スライド丸鋸・サンダー・リューター等色々あり
材も無垢の古材がストックしてあったりして、今回のニッチに活きてます
但し所有は全て父。大工でも無いのによく揃えるものですw

140 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:32:42.02 ID:f3xM7K4z.net
>>136
四番目だけ呼称が固定してないよな
突っ込みどころが多すぎるから絞って欲しいよw
汚部屋ホームシアターだけ記憶がない

141 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:33:46.66 ID:nwv+Cuzw.net
長々とうぜえ

142 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:56:08.39 ID:4Dxu9i/d.net
>>20
寝てたとかいってずっと自演マンセーしてたわけね

>>22-31まで全部こいつの書き込みとか狂ってる

143 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:43:39.39 ID:1AfQUxL8.net
ID:nwv+Cuzw
お前が一番邪魔なのことに気付こうね

144 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:47:41.74 ID:XmLPeDIm.net
その人の自演バレ初めてじゃないよ
たぶん愉快犯だからスルーオススメ

145 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:55:05.34 ID:1AfQUxL8.net
ここ部屋うpスレなんで
部屋うpもせず自演自演文句だけ垂れる奴が一番邪魔なことに気付け

146 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:59:50.19 ID:Efg+qRa0.net
過去ログ見たけどずいぶん前から自演自演言ってるんだな
何が彼の引き金になったんだ?

147 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:02:12.02 ID:hzrxg3r9.net
荒らしたいだけだから多分何言っても無駄だと思う
荒らすためなら手段を選ばない
この数レスも自演だって言ってくるよ

148 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:09:02.34 ID:ahDQtdBh.net
引き金どころか現在進行形で荒して発狂してるしな
100回コピペどうなったの?
CX-3叩かれて悔しいとか理解できなから、もう出てくるなよw

149 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:34:08.11 ID:8A7S2KXM.net
>>19からの自演って4回線くらいつかってるけで、共謀者いるよね?何目これ?

150 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:47:55.02 ID:bNixtXhB.net
>>145
わざわざ反応する奴が一番タチ悪いわ

つかその理屈でいったらお前だって部屋もうpせずに文句垂れてるだけじゃん
自分のレス見返してみろよ

151 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:54:08.09 ID:LEFktix1.net
ID:1AfQUxL8
いつもの何かしら言い返したい系クズでしょ

152 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:59:06.69 ID:xZAK5HcY.net
正常な流れになりそうになるとすかさず荒らしてくるんだよなー
観察しとこう

153 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:02:24.10 ID:wOXEuWPb.net
積極的に共有NGにぶち込めよ

154 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:25:04.09 ID:5OoSjBgx.net
>>152
わかりやすいね
あと連投

155 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:42:00.76 ID:1AfQUxL8.net
>>150
家具の配置に意見、アドバイスしてるだけなんだけど
これが文句に見えるなら中学校の国語からやり直した方がいいね

156 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:58:38.10 ID:LEFktix1.net
はいスレチ
言い返さないと気が済まない奴は延々と荒しに加担しやがるな
自覚ないのか病気なのか

157 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:59:49.48 ID:1AfQUxL8.net
延々と煽りレスするお前がな

158 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:16:44.09 ID:LEFktix1.net
>>157
おまえだけに2回しか煽りいれてないんだがw
頭おかしいのかな

159 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:21:19.88 ID:bNixtXhB.net
>>155
この辺まるっと無視してるけど >>143 >>145
これが文句に見えないなら中学校の国語からやり直した方がいいね

しかも意見はともかくアドバイス()した気でいたとはw
音場滅茶苦茶だろ(キリッ フロント間2mはないとメーカーが意図した音は出ない(キリッ

ならあの環境でどうすればいいの? 2mの距離取れると思う?
現状を鑑みてそれに合わせた改善案を示せてこそアドバイスだろ

160 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:33:09.30 ID:ZYGCPvVn.net
>>112
写真のデータを解析に突っ込んでみた。

いちおう聞くけど、どこ住みだい?

161 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:43:08.05 ID:ZYGCPvVn.net
レンガもどきは紙なのか? それとも一個づつブリンク貼ったのか?

それから何で通常はリビング置くものを書斎部屋?と称する横にだけ空気清浄機を置いたんだ?
何か書斎部屋で臭いの発するイベントをやっているのか?

何で椅子が白?黒、白、茶色と色が全部バラバラなんだが、とりあえず置いてみたのか?

1フロアを区切っただけのところにオーディオ置いてるけど、うるさい言われないのか?だって寝室も全部ぶっこんでんだろ?

エアコン横についてる電球、これって壁直結?もし電源中で切れたら壁ぶっこわさなきゃいけないっていうやつ?

つかリビングになぜレンガもどき?コンセプトはなに?


居間って6畳くらいしかない?

とりあえず、一番聞きたいのはなんでこうなった?
普通なら寝室は寝室の部屋があるよな?1LDKしかなく、それでも自分の部屋が欲しいなら部屋1つを半分づつ分けるよな?
ベッドなんか置かないで布団にしてさ、ましてや赤ん坊がいるわけだし。

ちょっとそのへん考えなかったのか?

162 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:43:19.96 ID:6+aZ9iSA.net
わざわざageてどこ住みかが気になるやつなんて基地外BBAくらいのもんだな

163 :"rem+ran"@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:44:02.45 ID:r+6Tn+pA.net
西井佐輝子きちがい

164 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:27:30.68 ID:TGnM9lu8.net
照明効果もあるかもだけどパッと見た感じはおしゃれでいい感じ
なにしろDIYは好感持てる
でも結婚してハイハイの子どもがいてどっちのかわからないけど親同居って思うとなぁ…
俺の城って感じが強いというか…
ベッドの横の床に子ども寝かせてるの?
奥さんも手伝ってるし納得してるんだろうけど、奥さんが子どもとゆっくり出来る部屋にはあんまり見えないかも

165 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:56:21.72 ID:9XdXirj+.net
>>155->>159
ここの中学生同士の喧嘩わらうでしょ

166 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:58:06.84 ID:9XdXirj+.net
>>161
見た目を気にしすぎて機能を疎かにするのはDIYではよくある

167 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:17:23.15 ID:JxJEQ5Ov.net
むしろその逆のパターンが多い気が

168 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:01:43.40 ID:W2cIONol.net
・このスレの荒らし書き込みをあぼ〜んする設定 (他スレの読み込みには影響しない)

1.Janeメニューの 「設定」−「設定」−「あぼ〜ん」−「NGEx」

2.ダイアログの下の方のテキストボックスに
   部屋うpスレ 荒らし
  と入力し追加ボタンを押す。

3.対象URI/タイトルのタイプを「含む」、キーワードに「部屋うpスレ」
  と入力する。(これによって次スレ以降にも適用される)

4.NG Word の タイプ を 「正規(含む)」 に設定する。

5.NG Word の キーワードに荒らしのよく使う言葉を「|」で区切って
  入れる。
  (例)
     自演|貧乏|僻|単発|悔|オッサン|おっさん|ガキ

6.念を入れるなら、NGIDへの自動追加にチェックを入れる。

7.ダイアログを閉じる。

8.スレの再読み込みを行う。

9.必要に応じて、新しい荒らしのキーワードを | で区切って追加する。

169 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:53:50.76 ID:In1zGkoF.net
>>164
実は、レンガ調と黒のクロスは嫁が選定したんだよね
嫁が前職インテリア関係だったもので、事前に質感等は知ってて不安は無かったみたい
実際俺はパソコン前のクロスとニッチ&足下灯を提案した程度なんですw
あと、普段は日中〜今くらいの時間まで殆ど1階のリビングにいるんで、
今のところ親子共にストレスは無いかなーって感じです

170 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:37:38.10 ID:wb1IXEvD.net
へぇそうなんだ

171 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:50:53.47 ID:uFm4hiVN.net
ベッドの横の床に赤ちゃん寝かせるのって普通のことなの?
いや子供いないから知らないんだけど
掛け布団落としたり夜中にトイレに起きて寝ぼけて蹴ったりしそうで怖い

172 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:58:09.13 ID:TyL+IG+V.net
この家が本当にそこに寝かしてるのか分からないけど
そもそも床はホコリが凄いから寝かす人少ないよ
気管支炎や喘息は怖いからね

自分が布団派でも子供だけはベビーベッドにって人が殆どなのに
その逆は初めて見るかも

173 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:12:44.60 ID:uFm4hiVN.net
なるほどホコリかぁ特にベッドの下はホコリ多いよなぁ
じゃあ画像はたまたまフトンだけ置いてたのかな
スピーカー置いた自室スペースは死守して赤ちゃんは狭い床に寝かせてるように見えてモヤモヤしてしまった

174 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:57:07.92 ID:Pmu8bWud.net
>>114
ホテルライクな内装を意識したみたいだけど失敗したな
センス無いとこうなる例

175 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:09:14.80 ID:mpEIToOS.net
>>96
左のタペストリーのキャラが気になる

176 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:37:29.73 ID:DX/uUCcn.net
>>174
ホテルライク…目指してるかコレ?

西海岸レトロの系譜っぽいけど

177 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:26:23.61 ID:l6Sr59Kv.net
親に経済的に頼ってるデキ婚DQNのセンスにしか見えない

178 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:50:13.17 ID:l8D32oRY.net
いったいどんなホテルを利用してんだ

179 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:44:44.86 ID:NHIKp6ls.net
カプセル専門w

180 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:00:49.26 ID:dT4jyE91.net
やっぱりターボ車じゃないレガシィはアカンの?

181 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:53:35.80 ID:INy/kfAZ.net
漫喫っぽいね。マッサージチェアにすれば完璧

182 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:58:54.47 ID:c4Gx4rV4.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

183 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:18:17.21 ID:4724eQ/f.net
スレ間違えてるぞ
そういう関係ない話題での荒らし方は家具板のほうでやってただろ

184 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:35:55.03 ID:urkEKF/v.net
どこにでも貼られてるこピへにマジれすカッコいい

185 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:29.13 ID:PmKB2fZH.net
ベビーベッドがないだと?

オワタな

186 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:12.84 ID:EZWglj33.net
>>112
なにこのラブホみたいな下品な内装は

187 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:50:42.03 ID:xQJNtwDZ.net
逆に考えるんだ
ラブホみたいでムラムラしていいじゃないか

188 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:40:26.16 ID:pGnVY2Mt.net
人呼べねーな
友達5人来たとして、いや5人も配置できない構造だわ

189 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:49.11 ID:+yBb8F6f.net
まーた少しでも誉められてる部屋に粘着してんのか
気持ち悪い人間だな

190 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:38:40.85 ID:aWZC3qge.net
いつものババアだろ

191 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:26:31.54 ID:xQmacT59.net
誉め 、、社交辞令に見える

192 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:14.65 ID:MFJi0qAj.net
>>112
うっわー、狭い部屋だな
よくこんな狭っくるしい部屋にバカみたいに変えるよな
一体、この部屋で何歩歩けるんだよ

193 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:28:15.67 ID:MFJi0qAj.net
>>189=>>190=>>112

194 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:02:29.15 ID:bgmRV2B/.net
>>192
何度もID変えて荒らしてるヒマがあるなら、さっさと金でプロ雇って
腐ってる自分の部屋をなんとかすりゃいいのに。

195 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:02:35.04 ID:w0W1/5sn.net
>>192
もう止めない?そういうの

196 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:05:16.67 ID:R2Ycnvtg.net
まーたキチガイが悔しくて粘着してんのか
惨めやのうw

197 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:43:56.55 ID:VQ9SDDUj.net
今年はどの板も、見る価値も無い部屋しかなくて終わってたが、
家具板に神はいたようだ。

198 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:02:25.55 ID:hK9msN7P.net
>>192
妬むならせめてもうちょっと控えめに妬めよ
露骨すぎて全然嫌味に聞こえてない

199 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:32:41.96 ID:yxkiKhd4.net
194以降、全て>>192による単発ID
あの1畳の空間からID変えて2ちゃんやりながら空気清浄たきながらオナってるわけか

さすが岐阜の山の方にある貧乏人だわ

200 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:44:10.07 ID:3DqKiUhh.net
批判的な意見出ておかしくない部屋ではあるけど
言い方が問題だな

201 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:18:50.71 ID:5VZpFJzl.net
>>197
家具板ほんと久しぶりに大物でしたな。
こだわりがあって、それを貫くのは良いことだ。

202 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:27:21.97 ID:7B75o035.net
ほらな、自演自治スレ伸ばしキチガイ女が移動したら平和になったでしょw

お部屋をマターリうpするスレ101 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423301862/
今はこっちが主戦場らしいw

203 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:34:01.99 ID:qrlEHA+r.net
>>202
みんな知ってるから、ngして放っておこう。

204 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:36:15.47 ID:mx5DwrT0.net
すべての元凶は喪女板で自慢のサイゼリヤ壁紙を誰にも褒められなかった事

205 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:33:09.63 ID:X8F5XDb8.net
サイゼリヤ壁紙ワロタw

206 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:44.72 ID:QHy1tAmi.net
だって変じゃん
柄もおかしいし貼り方もそこにそう貼る?!だし
カーテンはぺらぺらのが寸足らずでちんちくりんだし

207 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:49:32.62 ID:7nPU9g7e.net
>>206みたいな荒らしはどこまで引っ張っては自演しまくる気だろ
同じネタを何十回繰り返すつもりだろうな

208 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:10.35 ID:pt/WTvjO.net
掃除したからうpする
http://imgur.com/SBmPTBH.jpg
http://imgur.com/e3hfhUl.jpg
http://imgur.com/9WMxHuW.jpg

209 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:35.55 ID:ABW9dU2l.net
>>208
いいねいいね〜
クローゼットのスッキリ具合がたまらんなぁ!!

210 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:06.49 ID:W+1WBzSw.net
ま〜た酒並べてドヤ顔しちゃってる系の部屋か

211 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:19.01 ID:XppdHJeg.net
この部屋自体何度もうpされてるんだが新参か?

212 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:24.09 ID:NyFwZHqY.net
きたー

213 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:16.43 ID:MBaGJkjJ.net
こいつはどこに酒置けば満足するんだろうか

214 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:40.15 ID:+l3FEfWr.net
スピーカーお高そうですなぁ
四角い照明は変わってるね

215 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:52.81 ID:TzBwgKjR.net
>>208
転載だろうけどいいな、明るい。ただ三枚目のオーディオ裏の赤白コードが宙ぶらりんなのが気になる。

216 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:02.53 ID:pt/WTvjO.net
皆さんお久しぶりです
前回ウッドブラインドが届いたらうpすると言っていましたがその件がキャンセルになったので少ししか変わってませんがとりあえず掃除してうpしてみました

そして相談なのですが上からナチュラル、ブラウン、ダークブラウン、ホワイトとありましてウッドブラインドにするならどれがいいと思いますか?
個人的にはブラウンかホワイトだと思うのですが……
http://i.imgur.com/vtiUK6Y.jpg

217 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:57:39.69 ID:GFfry2KD.net
Amazonなんでも安くてうれしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org300330.jpg

218 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:32:33.30 ID:+7BFbLjo.net
位置情報有り
削除推奨

219 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:25:21.64 ID:B8D2K6GO.net
>>208
こっちのurlで
http://i.imgur.com/SBmPTBH.jpg
http://i.imgur.com/e3hfhUl.jpg
http://i.imgur.com/9WMxHuW.jpg

220 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:31:04.02 ID:xWQ9TF2d.net
>>217
名古屋市こんなに田舎なのか?

221 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:22:26.49 ID:PVv5Lu2T.net
>>216
白だとウッドブラインドって分かりにくいんじゃない?
俺ならレタッチソフトで部屋の写真に合成してみるけどな。

222 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:05:45.31 ID:AgwEPGnI.net
サイゼリヤ壁紙クサレまんこきたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
みんな逃げろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

223 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:06:14.95 ID:A3NS/8I4.net
>>216
ブラウンかなーなくてもいい気がするけど
ブラウンなら山小屋、しろだとカフェ風になりそう

224 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:21:25.20 ID:zF7pyZm1.net
重厚な感じがいいか、
すっきりした感じがいいか、
好みって感じかもな。

ただ、さらにこれから、濃い色の家具とかを足すっていうんなら、
白のほうを押すかも。

225 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:51.27 ID:pGbpAhlE.net
>>216
建具の色に合わせるのが無難だと思うけど

226 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:39:47.51 ID:KxIvRXn6.net
テス

227 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:36.27 ID:NGKQ9cSO.net
http://i.imgur.com/u3L4xtA.jpg
ちょっと整理したから晒すー

228 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:32:08.57 ID:I/7M3Dpr.net
短髪で眼鏡が見える気がするw
天井梁がいい感じなのに勿体無いなあ壁紙変えたい
屋根裏かなんかですか?

229 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:01.18 ID:NGKQ9cSO.net
どうして短髪眼鏡分かったしw w w

古い家だからそこら辺はしょうが無いかなー…
壁紙は変えたい。

230 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:15:03.60 ID:j+vsGL8A.net
照明変えないか

231 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:12:43.88 ID:UxeoUavu.net
DJ?

232 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:20:05.93 ID:eltzml9c.net
>>227
机が業務用すぎんぜ
梁の雰囲気いかせたらめっちゃかっこよくなりそう

233 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:03:44.03 ID:UxeoUavu.net
なんでディスプレイが複数あるの?

234 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:10:58.53 ID:KkPpNIuI.net
w w w

235 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:19:04.19 ID:upQXfVfO.net
>>233
DJだからじゃないのww?

236 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:23:10.38 ID:YTrafapx.net
ああ ディスプレイジャンキーなのな

237 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:11:05.02 ID:kD0kiGlY.net
よく見たらゲームのコントローラー置いてあるだけじゃねーかw

238 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:10:36.47 ID:icOlDUN6.net
ティッシュ...
ケースに入れてみたら?

239 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:21:59.64 ID:zI7Q5x+N.net
メインモニタがSPの真ん中にないと動画視聴とか違和感出るだろ

240 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:18:17.40 ID:pX1Yp0at.net
ついにミニマリストを貶し始めたよ
どうしてくれるんだよw

荷物を極限まで持たない暮らし -25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1425270263/

241 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:31:37.71 ID:9l4pIyFu.net
test

242 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:16:27.23 ID:TH1PZ3Cx.net
だれかいぬ?

243 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:20:24.73 ID:Yz7vrizt.net


244 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:45:31.33 ID:PjISB2Gf.net
   / ̄ ̄~ヽ
   |___C__.|_
   |ミ/ 〈・〉〈・〉 
   (6.  r、_| |
    |   '三ソ
    | \_,.イ
  .''´\ー-/`''

245 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:13:53.78 ID:xHiiYrfV.net
やっと死んだか、低能知障バカまんこ

246 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:33:16.68 ID:mltG6atP.net
ヾ(゚∀゚)ノハイハイススメッ!ヽ(゚∀゚)/
マダマダ!レッツゴー!ヾ(゚∀゚)ノ
ハイハイススメッ!ヽ(゚∀゚)/ホラホラッ!\(*≧∀≦*)/Let'sGO☆

247 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:43:08.49 ID:PTCo5C7C.net
メンテ後の新ガチャなしか

248 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:44:49.20 ID:HTjxySea.net
http://share.gifyoutube.com/KexQR1.gif

249 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:10:16.88 ID:QuxqzXhT.net


250 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:30:33.54 ID:qyzozvbG.net
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

251 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:08:59.04 ID:ZVeMKOTG.net
2015/05/25(月) 03:21:50.05 ID:SJBuCDHs
家を3戸持ってる学生です。会社もまわしてます。

ヘッドハウス(本部自宅)、セカンド、サードとあって、

サードハウス(第3の家:秘密基地部屋)
http://s1.gazo.cc/up/134611.jpg
http://s1.gazo.cc/up/134616.jpg

実習でクソ忙しくなってきてもう月に2回通えればいいほうになってきたわ。

ほぼカラオケ部屋なのに、月2回で管理費修繕費払ってるという現実
http://s1.gazo.cc/up/134614.jpg


お前ら一般のサラリーマンたちって1戸だけやってりゃいいんだからな
裏山だぜ

252 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:18:54.67 ID:yjetMz9j.net
うおっまぶしっ

253 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:31:27.04 ID:kKt9avl/.net
カタログみてオーダーカーテンくらい付ければいいのにね

254 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:59:01.63 ID:HdAgqK3j.net
まぁったくさ〜家を3個も管理するとか全然寝れないわー
3時間くらいしか寝れないわー
え?いや俺はジョニー・デップじゃないから
よく間違われるけどさぁ

255 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:03:01.38 ID:qyzozvbG.net
ほんとそれな

256 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:46:32.29 ID:xaTYRId0.net
文体がtehuみたいでワロタ
相変わらずこれ系は変なやつばっかだな

257 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:07:35.88 ID:APV62cBf.net
          ___                       @
         :/     \:                    @@
      :/  ─ :::─ 丶:                  @@@
       :| 、(。 )ili( ゚ )..|:                @ @@
        :| \(__人__)/|:  ___________@@@@
      :\ |`:::∵;・/:  | |             |@@@@
____:/ ,:∴: :;`::ゴボッ | |             |@@@。@
| |     :/  ,      、 |::@| |             |@@ @@@@
| |     :/ /. ミ   彡  |,@@| |             |@。@@@@@@
| |   :| 丶_nnn  ."/:@@|_|___________|@@.@@ @@@@
 ̄ ̄ ̄:\__、("二) ̄l二二l二二@@@|_|__|_@@@@@゚@@。@@@
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@ @ @@@
________________________@@@@@@@@
 ⊂ニニニ\....:□■□■.。@@ @ @@@@@@ @@@@@@@@@@.@。@@@
      |  ヽ......;□■□ ).@@@.@@@@゚@@.@@@@ @@@@@ @@.@@@@
      |  / 丿   /  ノ@@@@@[ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]@ @.@@@@.@ @@@@@@.@@
      |  / /   / /@@@@@@[ ̄ ̄]      ] @@@.@@@.@@@@@@@ @@@

258 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:20:31.12 ID:foGGCXAb.net
2ちゃんにまで降ってこないだけtehuのほうが遥かにマシなレベル

259 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:52:45.67 ID:2pxrE1or.net
どこの転載かな
下に絨毯敷いてあるけど、イス脚のカバー付けるんだね
しかもなんかカワイイデザイン

260 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:05:37.60 ID:L5gk1TKo.net
2ch上のありとあらゆる部屋晒しスレに潜んでるんだろうな
そこまでする自己承認欲求の高さを見るにリアルでの人間関係が心配になるレベル

261 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:06:49.21 ID:KAYOcO9H.net
ここまで新ガチャなし
読む価値なし

262 :(名前は掃除されました):2015/05/26(火) 01:10:10.48 ID:buvcaUYEj
部屋スレってときどきdでもない基地害が出てくるね

263 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:52:50.46 ID:w9hAmsvK.net
テレビ台がカラボww

264 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:08:25.81 ID:Eukt0eh5.net
町家の家に比べてなんとセンスの無いことよ

265 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:30:05.49 ID:xND9x6JR.net
なんだこのしょぼい部屋
泣けてくる

266 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:26:18.98 ID:+C8jdrJy.net
今度は喪女の一人暮らしスレで暴れてたのか
センスの無さでおっさん認定されてて草

267 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:54:33.74 ID:ajzzZEmS.net
>>266
kwsk

268 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:53:51.54 ID:+C8jdrJy.net
>>267
汚部屋をきれいにするスレ 29
一人暮らしの喪女いる? 67、68部屋目

ダラミントってコテ名でミサワってるが住民は総スルー

269 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:03:01.55 ID:8PN8mqcq.net
クッソワロタ見てきたわw
もう病気やね
ハイソぶってるのが何とも哀れで可哀想・・・
ここでは自演
喪女板ではご自慢のキチ壁紙家を晒す・・・
こわい

270 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:33:21.59 ID:0+cJYF5x.net
立石諒の部屋
東京タワーが見えるタワマンで物を持たない生活

http://i.imgur.com/6FvhT8r.jpg
http://i.imgur.com/QqZAjV8.jpg

271 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:44:42.28 ID:+C8jdrJy.net
ついでにコテ名でググると去年は起業、カラオケスレで出会い厨してる
喪女の通報通りネカマなんじゃないかね

272 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:06:52.61 ID:ajzzZEmS.net
>>268
くそワロサンクス!

273 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:13:01.05 ID:SJFQ1rxu.net
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] :2014/07/30(水) 13:01:57.77 ID:K3rTHrIRM
【年齢】 20代
【性別】 中性男子
【雰囲気】 堺雅人
【身長/体重】 175/60
【身分】 学生@起業家
【趣味】 ディズニー
【生息地】舞浜、浦安、柏、松戸、都内23区
【メールアドレス】 skyysmi@yahoo.co.jp
【一言/自己アピール】
夢の国でワンデー、アフター、スターなどでぶらぶら楽しんでます。
一緒に行ける人はガンガンメールくれ

274 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:15:20.60 ID:1V0NpWn2.net
男であのサイゼリヤハウスなんてもうセンスが致命的ってレベル通り越してんぞ

275 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:46:33.74 ID:+R+UZ02h.net
食事がファーストフードばかりでリポD自慢とかコワ過ぎ
なんであんなに貧乏臭いんだ
前に椅子にダサいダウンベストかけてた記憶があるんだけど、男だよね

276 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:03:47.46 ID:gi70aaJ2.net
気持ちわるーいww

277 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:18:38.20 ID:A1sCdMHQ.net
ネカマであそこまで経血臭いレスできるのはもはや才能に近い

278 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:34:49.57 ID:aE5XV8kp.net
キメェーー

279 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:41:16.34 ID:TUADQg5z.net
>>270
いいなぁー

280 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:57:28.98 ID:lnATqbLx.net
コテ名同じでも鳥が違うのがある。

281 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:00:32.67 ID:sTAIKSc4.net
>>280
去年のやつ忘れたから変えただけじゃないかな
どっちの鳥も同じ内容のミサワ節だし

>>273に追加
顔面は知らんが、髪はふっさふっさ
似てる芸能人は堺雅人といわれたり北川悠仁といわれたり

282 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:11:41.48 ID:qOwHbSzK.net
初投稿
少し前に撮ったのだけど査定オナシャス

http://i.imgur.com/Ysb4kqO.jpg
http://i.imgur.com/5NLSy1C.jpg
http://i.imgur.com/rfHUhaC.jpg
http://i.imgur.com/w6mrLdY.jpg

283 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:40:01.46 ID:xV69m6sT.net
http://i.imgur.com/qfphSKp.jpg
http://i.imgur.com/Anz8Irk.jpg
http://i.imgur.com/uk6eOEa.jpg

284 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:46:32.03 ID:qOwHbSzK.net
>>283
それ俺だ
VIPだろ?

285 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:01:29.39 ID:qE9TjNxn.net
とりあえず自慢ポイントが裸電球なのは分かった、でも網が安っぽくてダサいな。
せっかく自慢ポイントの電球を見た来客がいたとして、ついでに見えた網で残念がりそう。

286 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:23:17.62 ID:S9461pF7.net
>>282
すてきやん、物が少なくて清潔感あるね
色が散漫にならないよう気を使ってるのが分かる
難を言えば黒が占める範囲が重たいかな
締めるところは明るめのグレイとかいいと思う

287 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:24:32.62 ID:qOwHbSzK.net
>>285
ありがとう。でもIKEAのLED裸電球は安いからオススメだぞ

白い網はダサいか……
改善策はなんじゃらほい

288 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:26:24.60 ID:qOwHbSzK.net
>>286
ありがとう。例えばどこだ?
棚の上とか何とかした方がええんかな

289 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:26:57.19 ID:A5ujXP5p.net
スパイダーマンの横にあるの丸いのはスパイダーマン専用のスポットライト?
スパイダーマンの影が壁に大きく写ったら格好いいなと思った

290 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:37:48.22 ID:qOwHbSzK.net
>>289
まぁそうなってるけど
天井に当てるための間接照明だね
角度的に網の上から別のスポットライト当てるか……ありがとう参考になった

291 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:04:04.66 ID:xsgbdUvY.net
おそらくその光沢感はIKEAの布団カバー(ちょい高めの)だと思った

292 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:28:24.74 ID:okFqyllx.net
良いじゃん
上の編みはアンカーかなんかを打ち込んだら?
その方が良さげ

293 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:34:39.73 ID:qE9TjNxn.net
>>287
天井のもLED?

もし網のままにしていたいなら、白塗りよりも焼き入れ色の方がいいかもね。でも個人的に天井を塞ぐのは圧迫感や埃などでいやだなぁ。

294 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:35:28.93 ID:QK6D1rIq.net
天井みてくれドヤ感丸出し

295 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:39:56.11 ID:ssNNud7A.net
>>282
カッコいいと思うよ
シンプルだし重くない
そういう照明だとモノクロ家具より暗めの色のウッド家具の方が
合いそうかなと思った

296 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:50:27.67 ID:qOwHbSzK.net
>>291
正解だwww

297 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:51:45.81 ID:qOwHbSzK.net
>>292
賃貸だよ……

>>294
別にそこまででもないわ

298 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:58:42.25 ID:okFqyllx.net
>>297
今跡になりにくいやつあるやん

299 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:21:55.82 ID:r/y97nuL.net
>>293
天井のもLEDだよ
でもIKEAじゃなかったわスマン

スポットはこれ
http://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/art/20287992/
激安

圧迫感は網だけあって全然感じない
白じゃない方がいいかもな
色々考えてみるよ

300 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:23:37.33 ID:r/y97nuL.net
>>295
机は白いが、テレビが置いてある棚はダークブラウンの木製よ
あとは写真?あれも木製の方がいいのか?

301 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:26:47.36 ID:r/y97nuL.net
>>298
ホッチキスとかあるね
やるとしたらどんな風に着ければいいんだ?
確かに突っ張り棒はかっこ悪い希ガス

302 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:57:23.92 ID:03E6nzf/.net
布団を白系でまとめるか、うすい茶系にすると、まとまりが良くなる気がする。

303 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:59:03.84 ID:r/y97nuL.net
>>302
確かにあそこだけ世界観が違う気がするね…
次買うときはちょっと試してみるよ
ありがとう

304 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:43:35.36 ID:xpl1D9Qz.net
わかるわ

305 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:28:47.55 ID:9xe/nA4F.net
まーたイケア買えない名古屋土人が発狂してんだ

306 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:17:56.48 ID:g2iqS/N2.net
名古屋駅からわずか3駅でこの有様だからな…
http://i.imgur.com/23n0gqs.jpg

307 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:53:48.91 ID:p0ATmxGf.net
がんばって田舎っぷりを撮ろうとしたわりにはさすが名古屋って印象しかないが

308 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:59:14.49 ID:qibBd3ME.net
>>307
あ?

309 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 04:44:13.32 ID:ewZam7Bb.net
大いなる田舎だし
面積が広いから高層化が必要ないのよ
人口密度見たらわかるでしょ

310 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:41:06.44 ID:gO/YuJmX.net
よく見る古い住宅地って感じだな
田舎っていうから、もっとそれっぽいの想像してた

311 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:14:19.13 ID:4dDLO21+.net
都内の6帖は田舎の20帖相当だからそれだけ物置けて裏山だわ
もちろん糞不便なんだろうけど。

312 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:40:30.74 ID:cENo/vl2.net
20帖はねえわ・・・
築年数&設備同等で同じ家賃なら
せいぜい12帖以内
地方でも家賃の格差なら北も南もない

313 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:52:34.98 ID:g2iqS/N2.net
おのぼり坊は家賃自慢大好きだよ
305みたいな地方の田舎で生まれ育ったから都会コンプなんだよね

314 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:48:15.63 ID:Hi1j64hj.net
田舎で生まれ育ったから家賃自慢?
庭付きあたりまで、ハナレや蔵があるような
田舎の実家から家賃バカ高で隣の生活音聞こえる上に
チャチな設備で貧相な居住スペース。
車の所持もむつかしいから駅が基準で
ちょっとそこまででもいちいち電車に乗らないといけない。

315 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:02:58.35 ID:cENo/vl2.net
>>314ってのが例の自演してる基地でしょう

316 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:42.80 ID:ewZam7Bb.net
賃貸は設備しょぼいの当たり前
内装もしょぼい
ドアがカラーボックスみたく安物丸出し

317 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:55:39.72 ID:93n8L/WG.net
>>316
これ、本当に疑問に思ってた
家主がケチりたいのもわかるけど、室内用みたいなドアを玄関につけるのは何故?
室内設備はノーダメージで交換できるものもあるけど、建材もひどいし
薄い壁にビニールクロスとか貼るのも日本だけじゃないのかなあと思う

318 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:58.85 ID:B7mQNApe.net
今撮った。
観葉植物に囲まれて生活する(無視が湧かない程度に)という
小さい頃の夢が叶った

部屋
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3648197731.jpg

319 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:54:59.93 ID:EJPgkXGa.net
http://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&file=3648197731.jpg

320 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:08:30.65 ID:zwqu1REa.net
楽天かと思った

321 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:23:02.62 ID:wDfETpIq.net
観葉植物の鉢の色は同じにすると統一感でるよ
ちなみにうちはすべて白のスクエア型にしてる

322 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:26:15.97 ID:gO/YuJmX.net
小物に緑とか足すと、鉢植えと親和するかと思った。
部屋の前景が見たいす

323 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:49:43.98 ID:7Q7VgAg9.net
最近地震多いから、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

324 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:09:10.03 ID:B7mQNApe.net
>>322

ほい。前景。
特に何も無いシンプルな部屋ですwテレビも無いです。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5264612282.jpg

鉢の色を統一してみる。

325 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:24:59.33 ID:EJPgkXGa.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5264612282.jpg

326 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:49:23.35 ID:xCPwRjo2.net
>>324
実家暮らし?

327 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:09:06.35 ID:nV5tLV8g.net
>>323
さっそく食ってるんじゃねーよww

328 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:15:48.76 ID:x1e7Q6Mc.net
1Rのめっちゃ狭い人の部屋みたい。

これから10平米のめちゃ狭いとこに引っ越すから参考にしたい。

329 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:36:10.94 ID:VZJbIFTQ.net
ロフトベッドとかで空間目一杯使ったごちゃごちゃした部屋もたまに憧れる

330 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:55:13.02 ID:5DJSklBx.net
鉢は無理に揃えなくてもいいんじゃないかな
もっと高低差が生まれるように置くと変わりそう

331 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:06:03.33 ID:ESHFOAKG.net
>>318
机の上が納得できる。

いつもアップされるオサレな部屋って、なんでみんな「文房具」が皆無なんだろ?
そういう部屋に限って、机に収納できる引き出しなんて付いてないし。
みんなペンやハサミって頻繁に使わないのかな?
他の部屋に置いてあって毎回わざわざ取りに行ってまた戻すの?

332 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:40:02.61 ID:b5QZz+MJ.net
ペン立てあるじゃん
ハサミも刺さってるじゃん

333 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:47:53.91 ID:KqsTbEbv.net
筆箱使ってる

334 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:14:19.38 ID:l0T/lDMU.net
>>331
部屋晒す時は隠すに決まってんだろ

335 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:15:06.75 ID:C1iKVmOu.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

336 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:30:03.01 ID:EJjREgeN.net
俺はどっちも使わないな
ハサミなんて何に使うんだ

337 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:01:47.62 ID:AblMYnc7.net
ペン立て使ってたけど、毎日使う文房具なんてせいぜい2〜3点なんだよね
あとは飾りになってるだけで埃もするからペン立て使うのやめた
マーカーのセットとかの毎日は使わない物は普通に収納棚に入れてる

338 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:25:58.53 ID:U1PX+6Sb.net
>>326
一人暮らしで社会人生活4年目です。
テレビはデスクに置いても良かったんだけど、場所取るから
不要という判断で買わなかった。実家にいる時から観てなかった。

>>328
1K6畳半です。
不要なモノをじゃんじゃん捨てれば物に溢れることなく
割と快適に過ごせると思います。

339 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:42:37.49 ID:lnqNCmQz.net
文房具がどうこうというより
ゴミ袋写すな隠せとかいうタイプの声のかなり大きい馬鹿がいるから人居なくなったんじゃね
反論されたら掃除板なんだからの1点張りだし

部屋がどうこうというより建物の造りに金がかかってるかどうかで評価してるような感じも見受けられるから不毛だし
そういう雰囲気だからうpするような人はやたら一軒家のリビングうpするようにもなるし意味不明スレ

340 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:10:34.21 ID:G8u1YRKJ.net
うpしてくれれば何でもいいよ^o^
スレに意義なんて求めない

341 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:41:33.58 ID:48Fh+2Ip.net
掃除板なんだから、掃除の状態で綺麗か否かをうpるもんで、
普通の生活に使ってる物まで「生活感が出るから」とか言って
わざわざ隠して撮るのはどうかと思う。

部屋のセンスを競うなら家具板なんかのうpスレ使えばいいんだよ。

342 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:39:47.07 ID:dG4eG1ZK.net
リビングのカーテンとかラグを夏仕様にするからうpしようかと思ってたけど、しにくい空気になっちゃったな(´・ω:;.:...

343 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:42:40.42 ID:3nD3OOnG.net
構ってちゃんうぜえよ
あげたいなら好きにあげればいいだろ

344 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:12:36.33 ID:l7bAsrxs.net
とげとげしくない掲示板なんて見たことねぇな

345 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:13:33.50 ID:Rll2r5rY.net
その顔文字は専門板のクソキチガイを思い出させるからやめてくれ

346 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:33:38.36 ID:4/59f5pI.net
都合なんて知った事じゃない
おまえが消えろ

347 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:41:21.07 ID:Rll2r5rY.net
消えないんだな、これが

348 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:10:29.28 ID:l7bAsrxs.net
A「俺が嫌だから、その顔文字をやめて

B「俺が嫌だから、Aはこの場から消えろ

ちょっと似てる

349 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:20:03.79 ID:Rll2r5rY.net
まさに争いは同じレベルのryだな
自分で言うのもなんだが

350 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:39:28.23 ID:T38Vgfzx.net
おらも夏用のラグか絨毯ほしい
青系のやつ

351 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:00:52.87 ID:HXPr+Dwg.net
だれか、物はそれなりにしまわれてるけど、きちんと整ってる押し入れ+台所をうpしてほしい。
減らせるところまで減らしたからスペースは余裕あるのに、どこか乱雑な収納をなんとかしたい。
参考にさせてください。

352 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:28:20.73 ID:a+EtSRVS.net
どうしたいのかわかりにくいから現状を見せてけろ

353 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:01:37.74 ID:cWmHli6f.net
>>352
とりあえず自力で整理してみた。

http://imgur.com/2JVvYFA.jpg
http://imgur.com/XvIH87R.jpg

354 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:03:23.06 ID:FWNmAQ0D.net
そういう椅子買う奴本当にこの世に居るんだな

355 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:23.20 ID:Bq6k8QDR.net
椅子?と思って見返してみたらさりげなくあるねw
椅子というよりスツール?
なんでその柄を…

356 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:26:36.50 ID:cWmHli6f.net
いや、センスの批評じゃなくて、片付けについておしえてほしいんだがww

357 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:20.49 ID:DOxVQ0eC.net
上:布団、シーズンオフもの
中:衣装ケース(無印同じサイズ+1、幅同じで低いタイプ+2を追加購入して適当にぶっこむ)
下:固いもの、箱ものを並べる

入れるだけではなく、素材を揃えて並べる
最上段のカゴは捨てて閉じる箱状のものに入れ替える
脚立は高さ的にも中段右が使いやすいってことだと思うからそのまま

358 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:32.43 ID:cWmHli6f.net
>>357
上に布団をおくという発送がなかった。
重さ的に、持ち上げるのに問題なければやってみようかな。
布団、確かに次の冬まで使わないのに邪魔だ

359 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:51:18.44 ID:tXdu1fEn.net
>>353
1枚目のほうがスッキリ見える

360 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:32:20.00 ID:DOxVQ0eC.net
1枚目がアフターだと思ってたわ

361 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:37:18.41 ID:cWmHli6f.net
>>353だけど、一枚目がアフターです。
すみません、へんな順番でw
押し入れ収納ラックと布団圧縮を買い足してから、アフター写真とりました。

362 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:49:50.22 ID:b9NO2pW4.net
物が少ないからどっちでも問題なさそうなんだけど

363 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:10:39.84 ID:fE3NgKzA.net
>353
風通し良さそうでいいね
押し入れなんだから乱雑でも良いような気がするけど
収納力とか見た目で悩んでるなら
押し入れサイズぴったりの衣装ケースとかキャスター付き収納何個か買って
籠とかプラケース、段ボールを排除したら良いと思う
いろんな形、いろんな色の物がそのまんま置いてあると乱雑に見えるから
同じ収納ケースで統一感を出す

364 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:25.72 ID:cWmHli6f.net
アドバイスありがとう。とりあえず、同じ衣装ケース余ってるので、それつかってみる。
統一感あればすっきりするかな?

365 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:59.25 ID:8pON7+Vd.net
裸が最強だろ
一目で何が何処にあるかわかるでしょ
スペースなくなってからケース考えればよい

366 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:09:23.11 ID:KulQcF08.net
押入れはケース入れちゃうと自由度減る気が

367 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:13:36.87 ID:xR9CD659.net
cache for jane etc
http://i.imgur.com/2JVvYFA.jpg
http://i.imgur.com/XvIH87R.jpg

368 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:57:40.96 ID:Nt8JImpt.net
>>367
隙間が多い
同じ大きさでまとめるか、ラックを使う

369 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:23:11.55 ID:p2ihtOFf.net
>>368
少し前のレスすら見れないのか

370 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:41.84 ID:ON82pZ5Z.net
>>367 全体的に何があるかわかりやすくて取り出しやすそう

下段 パン焼き器かな?
ファンヒータとかしばらく使わない家電や箱モノは
使いにくそうな一番上の棚に入れてはどうだろう
奥行きが無いかな

371 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:37.19 ID:ZEXEsZF4.net
http://fast-uploader.com/file/6989120018868/

http://fast-uploader.com/file/6989120080805/


食器棚を整理したんだけどまだ何かゴチャゴチャしてる
どうすべき?

372 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:17:04.93 ID:s/zte31R.net
まずは縦にして.jpgにしてみたら?

373 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:41:54.04 ID:ON82pZ5Z.net
>>371
食器が少なくていい感じ。
2枚目は高いところ?
いろいろ混在していて何があるのかわかりにくそうだから
小物(排水ネット・おかず仕切り?)だけでも引き出しか取っ手付きの入れ物にまとめるとか
食器棚の下の小物とまとめてはいかがでしょう

2枚目にマヨ?買い置きかな
ラップ・ホイルも使っているのは一段目、予備は3段目とか
同系列をまとめておいたほうがいいなー

374 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:43:43.57 ID:ioyqymaH.net
>371
開いてるアルミホイルが3個別々の所に入れてあるのがごちゃごちゃして見えるな
あとは判別できないからなんとも

375 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:33:50.06 ID:UeZZJGzH.net
つーか物置見てもツマラン

376 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:15:03.40 ID:F9MRaQWM.net
まえにうpしたかもだけどプラダン便利ですお

カットして
http://i.imgur.com/dHisvX0.jpg
マスキングテープで仮止めして
http://i.imgur.com/lLQqCtg.jpg
ホットボンドで固定して
http://i.imgur.com/XMsI2OK.jpg
仮止め外せば完成
http://i.imgur.com/588pSxE.jpg
http://i.imgur.com/ac49OLF.jpg
http://i.imgur.com/tOyZAXZ.jpg
http://i.imgur.com/oyueXgu.jpg
http://i.imgur.com/KnKJDw6.jpg
http://i.imgur.com/DHJcD8m.jpg

素材は安価で加工が楽で軽くて丈夫で自由度が高いので棚とか引き出しの整理に役立ちますよ

お菓子入れw
大きいけど丈夫です
http://i.imgur.com/xJJWzqB.jpg

377 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:53.00 ID:uR8dWYe0.net
>>376
エッジの処理を何とかならんもんか。

378 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:11.21 ID:F9MRaQWM.net
>>377
エッジが気になる箇所はケント紙でも貼っておけばオッケー
模様の付いたマスキングテープでもいいし何とでもなるよ
そもそも普段人目に付くような場所はプラダンは合わないと思う

379 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:43:42.32 ID:/qXXluAu.net
見える見えないよりも、ダンプラそのままだと指切ったりして痛いんだよね。
ダンプラの繊維的な仕切り?を直角に切るよりも、平行にカットしてピラピラ部分をキレイに取り除くと見た目も良いでー

380 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:31:29.54 ID:Cfie8+Xj.net
いや、入れてるもののラインナップから推測するに乳児持ちよね?
それでここまでするのすごいと思うわ
ブラボー

381 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:46:07.55 ID:wdYUqpkD.net
段ボールはゴキの卵産み付けられるのに最適ってよく聞くけど、プラダンは大丈夫かな?

382 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:26:03.16 ID:9pkWlCfM.net
>>376
ちょっとプラダン買ってくる

383 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:37:27.36 ID:S7DpWini.net
すげー綺麗に整理されてるすげー

384 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:00:58.21 ID:xsBT3Kob.net
>>381
断面のあのなみなみの部分にうえつけるらしいから
>>378の様に露出したなみなみを加工すれば大丈夫じゃないかな

引っ越し当初ゴキハウスだったけどお気に入りのボジョレーダンボールのなみなみ部分を
マスキングテープでがっつり加工しといた
ゴキ殲滅した今もその段ボール使ってるからなみなみさえなければ平気っぽい

385 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:25:54.52 ID:qXDqWykB.net
10年落ちのベンツ買ったら人生が変わったwwwwwwwww
買ったのはCLKクラス15万キロで80万円修復歴有り
元は1400万円程する高級車だ
まずはこんなに視線を感じるとは思わなかった
女からは羨望の眼差し、男からは嫉妬の眼差しが突き刺さる
これが勝ち組なのかと達観する
その足で百貨店の車止めに入る
普段は見下した態度を取っていたボーイがダッシュで駆け寄り丁寧に声をかけて一番目立つ駐車場へと案内してくれた
そして20年ぶりの同窓会へ
駐車場には軽やらミニバンやらファミリー仕様の貧民車が止まっている横に高級車を横付け
軽く挨拶だけして仕事が忙しいからと会場を後にする
本当は暇だし会費払うのが惜しいだけだけど
そんな事情は露知らずその後は俺の話題と噂で大いに盛り上がったらしい
そして出会い掲載のプロフを愛車に変更
来るわ来るわ女からのレスが
ドライブに行きたいだの結婚を前提にだの入れ食い状態
一番可愛かった女の子誘ったらすぐOK
連れ込み宿に直行余裕だな

つまり中古車といえど周りの連中には新品か中古かはわからない
そしてこの程度の中古車は外観は安定してるし内装も超高級だから古めかしい印象なんて一切ない
いつ買ったと聞かれたら4,5年前だったかなーといえば信じてもらえる
何よりブランドの力は凄い
自分が変われる、勝ち組の仲間入りができる
お前らも気軽に勝ち組の仲間入りしたければ中古の高級外車をころがせ

386 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:11.37 ID:HG14ABsY.net
車スレからの誤爆か

387 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:46:07.86 ID:80JXJif2.net
4/4にうpした者です
引っ越し完了したのでアフター画像です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358459.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358462.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358463.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358466.jpg.html

388 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:50:39.01 ID:CmBiCQbI.net
何をどうしたいのかがまったく分からない部屋になってるぞ・・・

389 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:53:09.21 ID:80JXJif2.net
まじか
結構過ごしやすいと思ってんだけどなー

椅子が多いとか?

390 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:54:22.24 ID:kdcIxoXx.net
俺用

4/4にうpした者です
引っ越し完了したのでアフター画像です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358459.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358462.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358463.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358466.jpg

391 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:54:31.91 ID:rVjJ+15Q.net
ごきジェットを食器と並べて飾る感覚は全く理解できない

392 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:54:53.23 ID:HG14ABsY.net
引っ越したばかりなのに物で溢れかえってますなw
ソファの正面が気になる

393 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:57:36.64 ID:eCmW6ek4.net
フクロウキター

394 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:58:13.12 ID:80JXJif2.net
>>391
確かに
ベランダで園芸してるのもあって手に取りやすい場所にアースジェット置いとくんだわ

>>392
引っ越したのは4月末ですw
あの時レスくれた人たちには報告遅れてしまって申し訳ない

395 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:04:46.20 ID:lVfNLu2r.net
あーふくろうの人だ 広い部屋になりましたね
でも変わらず動線が見えるようだw

396 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:06:07.17 ID:NzlTV8yj.net
いい部屋なのにサイゼリヤクロス並みの謎センスだなあ
そそり立つ木彫りのフクロウさんがシュール

397 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:10:45.12 ID:UHwgoGR8.net
>>390

照明ひく杉内
あとせめて布物の色を揃えようとしてみないかね?

398 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:13:30.67 ID:80JXJif2.net
>>395
ご無沙汰してました
動線とかは実家時代からこんなで如何ともしがたい

>>396
活かしきれてないすか
とりあえずアイリス箱はすぐ無くなります
そそり立つフクロウは良い置き場所がわからない

399 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:15:41.56 ID:80JXJif2.net
>>397
シャンデリアっぽい方のこと?ちょっと高くしてみる

そういえば布は合わせてなかったな
青か黒か黄緑あたりにしようかな?

400 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:28:42.71 ID:80JXJif2.net
>>392
ソファの正面って棚のこと?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358555.jpg.html

>>397
高くしてみました
視界を遮らなくなっていいね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358541.jpg.html

401 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:32:39.53 ID:HG14ABsY.net
>>400
ごめんw
ソファを正面から見たい、ってこと

402 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:34:45.57 ID:NzlTV8yj.net
>>398
展示コーナーとテレビ台、分けたほうがいいんじゃないかな
配線ごちゃごちゃだし圧迫感あるから、低めのテレビボード買い足して
今テレビ置いてる棚は隅っこに移動させるとか
てかごはんどこで食べてるの?

403 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:36:08.35 ID:80JXJif2.net
>>401
そっちかw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358585.jpg.html

404 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:42:47.63 ID:HG14ABsY.net
>>403
イイ感じにクタクタしてて雰囲気ある
てか本当に散らかりすぎだろw
引っ越したての綺麗な壁紙とフローリングとのギャップに笑うわw

405 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:45:21.14 ID:80JXJif2.net
>>402
アドバイスありがとう
ゴツい棚だから周囲は何も置かない方が圧迫感を抑えられるかなと思って配置してた
でも低い家具は導入したいね
食事はキャスター付きの台に乗せて、肘掛け椅子に座って食べてます

406 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:47:07.13 ID:2ltSLJHK.net
なんで散らかったまま撮影したり、リンクをちゃんと貼れないんだろう

407 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:25:24.65 ID:kFficu2y.net
専ブラの設定していればhtml付いてるぐらいで困らんだろ

408 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:34:58.22 ID:KCK05gcD.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358585.jpg

409 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:47:46.04 ID:g7q8LlMn.net
むしろ専ブラに「サイズデカすぎんだよっ!」って怒られてる

410 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 02:12:18.14 ID:kFficu2y.net
設定変えろよ

411 :(名前は掃除されました):2015/06/09(火) 09:25:02.61 ID:MH4VrP3Zf
スポットライトみたいな奴買おうと思ったけど
イメージの参考になった。
広告の奴はかっこよく見えるんだけど
自分の部屋につけたら失敗しそう。
参考になったよ ありがとう。

412 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:07:14.30 ID:s1DNgPgi.net
http://imgur.com/cgpEx9K.jpg

寝室兼書斎
プリンターはベッドの下に
本棚はクローゼットの中に隠してます

413 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:13:27.53 ID:Uzax04eI.net
またかよ

414 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:16:38.25 ID:c0CXsads.net
>>412
なんにもない訳じゃまったくないのに
なんにもなく見えるw

415 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:34:27.16 ID:SNNWi1Wh.net
>>412
ここまでスッキリ出来たら気持ち良いだろうなぁ

416 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:58:11.51 ID:4uE0/i2b.net
>>412
賃貸?

417 :(名前は掃除されました):2015/06/09(火) 23:16:03.33 ID:p/ddG+kDX
http://damedao.web.fc2.com/img/1433858650.jpg
俺のデスク上
モニタのおっさんたちは、
憲法審査会の報告
スピーカーはonkyo と
 ロジテック ロジテックはps3のスピーカー
ペンは3本 手帳は人生設計用
電子辞書は3つで、デスクに二つ乗っている
右が英語用、左がドイツ語+発音確認
キーボードの上の布は皮脂汚れ付着防止用>石鹸こすりつけて洗濯
タオルは腕がデスクに張り付くのが嫌だから

osはwin8
リカバリしたばっかりだが
起動しただけで、memory76%も消費する
おそらくwindows updateが原因だが、対策がわからん。
前は40%ほどだったはずだが。

418 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:03.36 ID:MLZJ3Iih.net
だからスピーナの座り心地をkwskと
ファブリックタイプのヘタリ具合も

419 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:29:14.60 ID:KCK05gcD.net
前に見たな

420 :(名前は掃除されました):2015/06/09(火) 23:40:28.46 ID:p/ddG+kDX
まえにだしたな

421 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:07:55.54 ID:v/B2t9KJ.net
服はどこに収納するんだろう

422 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:08:43.66 ID:wEmozNbq.net
アクセント壁いいなあ
DIYしようと思ってるんだけど
壁の色考えるだけで禿げそうなんだよねw

423 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:28:38.02 ID:cJWC56On.net
http://i.imgur.com/cgpEx9K.jpg

424 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:42:48.82 ID:f0gLOO71.net
>>423
ドアの色がイマイチ!

425 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:16:49.37 ID:LLVyVZzA.net
何も置かない主義を気取ってるくせに、ティッシュを飾るというセンス

426 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:39:49.32 ID:qiShV0Uc.net
壁の絵は飾ってるんだと思うけど
扇風機やティッシュは必要だから置いてるだけで飾ってるのとは違うだろw

427 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:07:33.38 ID:tDn5Jk9g.net
ドアがなんだか工場のドアみたい

428 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:08:46.55 ID:HkN523M0.net
綺麗だけど安物で占めてる印象
カラボ
扇風機
ドンキのカバー
ティッシュケース

429 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:10:06.40 ID:KrXWlVjj.net
>>426
扇風機ってほんと部屋のデザインぶち壊すよねw
>>423
っことで扇風機隠すだけで、お洒落部屋になるよー。でももうひとつ何かアクセントが欲しい感じ。

430 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:39:30.12 ID:80C50c9I.net
ドアの前の箱はひょっとして下駄箱なのか?

431 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:12:06.33 ID:t0+Ors6i.net
えっ、このスレ的にカラボってNG?

432 :(名前は掃除されました):2015/06/10(水) 12:25:24.54 ID:M/eVysS0/
掃除しやすそうならいいと思うけど

>>423
一人暮らし?

433 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:30:09.12 ID:LLVyVZzA.net
>>426
あれだけどーんと目立つように置けば
飾ってるも同然
…ダサッ

434 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:19:54.94 ID:p15G/MUd.net
>>428
安物でもセンス良く見せられる人が羨ましいわ
カラボはちょっとアレだけど

435 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:38:04.73 ID:+P9TGOFj.net
今、洒落た扇風器あるから変えてもいいかもな

436 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:43:04.68 ID:7X+cX+wj.net
>>433
あんたの部屋みせて

437 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:32:38.59 ID:rcgOluHM.net
見たい見たい

438 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:19:13.75 ID:GYA/cQoR.net
>>423
色の統一が上手い人は羨ましい

439 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:16:31.25 ID:i3okS2W6.net
えっこんなに物を減らしてて
掃除しやすそうな部屋なのに家具が気に入らんとか言われるの?
私の部屋なんて生活感あるから素直にすげーって思ってしまうよ

440 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:22:22.45 ID:tDn5Jk9g.net
家具がない=いい部屋ではないだろw

441 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:46:38.02 ID:i3okS2W6.net
>>440
そうなんだ…
自分の価値観ではシンプルとかミニマルな部屋が良い部屋だ
夜逃げできそうな感じだと尚良しw

442 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:03:44.04 ID:08K58SQN.net
家具板じゃなくて掃除板なんだから
清潔感のある部屋なら全然良い

443 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:10:47.83 ID:t0+Ors6i.net
部屋「自体の」良し悪しは分かるよね。空間や家具配置ではなくて。

444 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:36:46.77 ID:tDn5Jk9g.net
>>441
荷物を極限まで持たない暮らし -25 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1425270263/
↑に行くべきだなw

445 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:33:37.87 ID:gd8CE2bc.net
性別どっちか分かんない部屋だな

446 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:37:58.95 ID:9RwEMdEU.net
>>423
こういうデスクライトって目が痛くなりませんか?
明るいのが欲しいけど迷ってる

447 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:07:00.05 ID:9CzIGnDH.net
壁の一方だけ違う色なのがいいな。
やってみたい

448 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:54:50.53 ID:HkN523M0.net
だよね〜、サイゼリヤカラー最高だよねー

449 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:59:36.23 ID:9CzIGnDH.net
心も掃除しないとね

450 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:16:55.51 ID:daNKwboO.net
台所を掃除したよ

http://l2.upup.be/B0VsSAHHkq

451 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:41:52.10 ID:2+vmZiri.net
>>423
シンプルでおしゃれで清潔でとても素敵

452 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:04:21.97 ID:MsJmXtYY.net
>>450
綺麗でいいなぁ

453 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:11:03.72 ID:Pg2xR8Tf.net
清潔そう。やっぱり、一番のインテリアは清潔だね。

454 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:13:29.27 ID:LQjNUIv2.net
>>450
開いたら巨大なポコチンが現れたんだが?

455 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:14:46.94 ID:Pg2xR8Tf.net
>>454
写真うpしてるサイトのアダルトの広告を間違って踏んだのでは?

456 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:18:51.60 ID:FzcCbI9j.net
>>454
ごめんそれ俺のポコチンだわ///

457 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:27:06.98 ID:sE4NNbXT.net
電子レンジ、その場所だと邪魔じゃない?

458 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:43:25.56 ID:yl4us25c.net
ここ10年で一番の当たりはフラットコンロ・・・
まちがいなく言い切れる
これほど掃除が楽になる画期的な変化はなかった

459 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:43:58.98 ID:C8MT2nhJ.net
確かにレンジの位置が微妙?
でも綺麗ですっきりしてて憧れる

460 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:14:45.45 ID:uhhVnCZE.net
微妙っていうか料理する人間からしたらあり得んだろ

461 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:55:44.34 ID:Mz1gvL+I.net
レンジがコンロの炎で溶けそう

462 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:28:30.09 ID:MloJQynV.net
まな板使うとこがないね
食材どこで切ってるの?

463 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:55:36.39 ID:PVaHQ2fI.net












464 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:51:42.16 ID:a8Q/pUDE.net
>>423
物が無くていいなあ〜
個人的に扇風機はステンレス製で首が無いタイプのお洒落なやつがしっくりくると思う

465 :445@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:51:03.88 ID:BesZAJ5V.net
>>457
全然邪魔じゃないよ
なんの問題もない
>>462
まな板はレンジの前で上に干してる小さいのを使ってる

466 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:30:59.70 ID:XR+pQDdY.net
どこで切ってるかっつう話なんだが

467 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:24:44.01 ID:0jG2Z+nV.net
レンジの前って書いてあるじゃん
うちはレンジの位置に水切りかごが置いてある
ちょっと狭いが独り暮らしなので問題ない

468 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:53:39.34 ID:+Ir+cq//.net
>>466
え?書いてあるじゃん
つ「レンジの前で」

469 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:45:34.21 ID:oMyu0sVh.net
http://imgur.com/c6x6mMk.jpg
http://imgur.com/hgFcCBh.jpg

470 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:58:20.66 ID:9nkXjKfX.net
猫「お、サラダバーか」

471 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:50:46.77 ID:gmJIhBbK.net
たいした料理しないんだろうね。調理場ないとかありえないよね。

472 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:44:20.64 ID:vb4D+oMM.net
一人暮らしならそんなもんだろ

473 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:39:03.27 ID:9nkXjKfX.net
普通に出来るだろ

474 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:49:57.74 ID:xdiGPuEB.net
台所関係に厳しすぎだろ

475 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:14:45.07 ID:YyfvOatL.net
あのスペースだと調理しにくいし掃除も大変そうだな
レンジの右サイドの通気口?もシンクから跳ねで汚しそう
あれキレイにするの大変なんだよね・・・

476 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:49:01.62 ID:E1eyN5OW.net
画像の木のまな板ってチーズ用だっけ?

477 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:46.22 ID:k1GWvygT.net
ひとり暮らしならあれくらいで簡単料理なら出来る
ありえないとか何なんだ
うちなんか片付けられないカーチャンが
(結果的に)あれくらいの面積でゴハン作ってくれてるぞ

478 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:16:41.90 ID:zHuVmUcx.net
>>477
単身向けサイズの賃貸で家族暮らししてるのか!?
すごいな...

479 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:23:28.20 ID:YgA/gixI.net
>>478
文盲乙

480 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:28:31.41 ID:tGl222mc.net
ぶんもーっ☆

481 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:21:35.79 ID:uflr7KbD.net
アスペなんだろ
かわいそうに

482 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:17:36.57 ID:3xPB5xBY.net
アスペルゲンガーか。

483 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:22:46.29 ID:QxRWRcNY.net
>>478
(結果的に)

484 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:17.65 ID:jnyctzNo.net
よくそんな不潔なメシ食えるな

485 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:16:02.28 ID:iTYKbT8I.net
自スペな

486 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:22:52.79 ID:NAKaMqS9.net
ガチやなw

487 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:02:07.20 ID:qZe4tX+G.net
この場合は文盲なだけであってアスペではない

488 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:16:01.55 ID:nS/lVviL.net
http://i.imgur.com/AnYGR9q.jpg

489 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:46:15.62 ID:iF/PRx2e.net
>>488
グロ

490 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:41:11.14 ID:X8EEmejB.net
https://i.imgur.com/koEiAYd.jpg
https://i.imgur.com/YnV8T.jpg
https://i.imgur.com/FrAje.jpg
https://i.imgur.com/aQ1l7.jpg
https://i.imgur.com/n5CtL.jpg
https://i.imgur.com/xzPLo.jpg
https://i.imgur.com/VGoGB.jpg
https://i.imgur.com/KmFED.jpg

491 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:33:34.08 ID:0Xd2giyA.net
>>490
多分グロ

492 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:18:54.04 ID:EIwX58Bu.net
何コレ?

493 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:22:24.44 ID:NInwnwh9.net
おりもの

494 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:29:07.13 ID:fCUUKTgx.net
そうか
安心して踏めたわ

495 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:26:37.56 ID:0Xd2giyA.net
えんがちょ

496 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:34:18.61 ID:MDFuFPt2.net
age

497 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:23:07.76 ID:s1t9R6+M.net
実家だしダサいけど模様替えと掃除したから人が居ないの間にうp
http://i.imgur.com/4fIb1He.jpg
http://i.imgur.com/rfH7laZ.jpg
http://i.imgur.com/Z1FLvGX.jpg

模様替え前
http://i.imgur.com/KSzzVdw.jpg
http://i.imgur.com/1Q36hxx.jpg

498 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:30:22.17 ID:ddqPl2lz.net
ワンダーコアの効果は?

499 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:40:25.81 ID:s1t9R6+M.net
>>498
パチモンの安い奴だけど使い心地があまり良くない

500 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:04.86 ID:Fd3l6oy4.net
学習机を捨てる勇気を。
ウチと同じニトリのブラインドかな。

板的にはまだまだ片付くよ。がんばれ。

501 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:50:06.02 ID:3/KKLxmn.net
アンダーヘアに見えた

502 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:54.74 ID:/zeq7KQy.net
色々ごちゃごちゃで落ち着かない
収納があるから物が増える

503 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:51.76 ID:y3Q9Sn7f.net
間接照明で盛れそう

504 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:50:50.68 ID:iL5rtTq9.net
中学生か高校生の部屋だな

505 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:06:01.87 ID:vdOZKjnx.net
高校生かな
飾って楽しむだけならパッケージは取ろう 見苦しい
飽きたら売ろうと思ってるなら日焼けするから仕舞いな

506 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:12:56.74 ID:9OyMVzqf.net
>>504-505
20代半ばの社会人…

507 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:53:13.59 ID:+KNWroxe.net
>>497
確実に良くなってるじゃん
ブラインド濃い色ならシーツとか物隠しの布とかは少し軽めのグレーとかワンポイントの色物にするとオサレかもな。

508 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:45:18.88 ID:/radxYLp.net
>>497
あとは学習机とクローゼットっぽいやつだな

509 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:12:59.72 ID:fuczTiZU.net
>>497
その毛布もってる
ペットボトル片付けようず

510 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:09:09.47 ID:gQO2qEgh.net
http://i.imgur.com/rNH1qYd.jpg

家具は捨てた

511 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:29:24.86 ID:SucJaHNQ.net
>>510
和室か?
和室に間接照明って合うなあ、雰囲気好き
シーツが白色なのも良い
そこでパソコンやると姿勢辛そうだな

512 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:41:12.32 ID:eCK2E1Aj.net
>>510
これくらい物ないのいいな
たしかに姿勢辛そうだw

513 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:52:04.82 ID:1GMcVh+X.net
>>510
工夫して奥の棚をパソコンデスク化したいなぁ

514 :(名前は掃除されました):2015/07/17(金) 15:12:21.21 ID:EXfhyZQ9Q
オサレアイテムがないのにいい感じになってる
12帖ぐらいか

515 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:25:14.99 ID:N3+rFQBv.net
>>510
エアーベッドええなあカーテンもすてよっか

516 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:37:43.25 ID:OzpwQ8NM.net
>>510
この前他スレで見たけどどこだったっけ

517 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:57:15.91 ID:fuczTiZU.net
そこは布団だけにしろよ

518 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:16:42.11 ID:gfH5dBdw.net
>>510
照明一つで雰囲気凄くよくなるね

519 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:36:01.49 ID:gQO2qEgh.net
エアーベッドはカビ生えなくて便利なんだけど布団にしようかな

520 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:34:27.59 ID:StkQIRLM.net
エアベッド俺はいいと思うけどね
カーテンをロールか障子にしたいなぁ

521 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:15:40.25 ID:lSfzMpIS.net
>>497
額縁に入ってる侍みたいなポスター?ってもしかしてバガボンドの武蔵かなんか?欲しいです

522 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:28:46.16 ID:gfH5dBdw.net
エアーベッド夏は暑くね

523 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:16:05.58 ID:h9/hWdjF.net
ベットが脚タイプか収納タイプかで全然ちがう
「あれ?背中暑くて寝苦しいのがないな」とふと気づく

524 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:31:20.83 ID:wRUUw0Rl.net
昨年 ロフトベッド金網でなく板、パイプ、背中が高さ150cmくらい
今年 すのこベッド、折りたたみパイプ背中が高さ30cmくらい

寝苦しさが別物

525 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:33:39.60 ID:wvhZE4G7.net
エアーベッドは別に暑く無いよ

526 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:25:45.34 ID:ntVzFSEB.net
>>524
どっちが良かった?

527 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:00:54.03 ID:+17xRV5R.net
>>516
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1434789259/35

扉の上がおかしいって言われたから今回は入らないようにしたんだな

528 :(名前は掃除されました):2015/07/19(日) 00:43:58.51 ID:eirPhx9ak
http://i.imgur.com/5MEfqNK.jpg

529 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:41:23.29 ID:mmYgOd6y.net
>>524
それは高さのせいやろ

530 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:35:37.87 ID:RyLEZ4RL.net
かそりすぎ

531 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:48:46.68 ID:dUDPxiXi.net
API方式になってから読み込みが遅いから書き込みの頻度が減るのも仕方ない
でも互換掲示板にうpするのは転載されそうで嫌だなあ

532 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:12:03.42 ID:dUDPxiXi.net
ほぼリアルタイムでscに転載されてるの忘れてた・・・

533 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:05:07.42 ID:RyLEZ4RL.net
>>532
SC見てるとか気持ち悪っ!

534 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:26:05.89 ID:b7EPPuSF.net
http://i.imgur.com/ezxvc8k.jpg?1
寝る前に初うp
飾り気の無い部屋だが

535 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:41:12.56 ID:VSNuaoOP.net
>>534
清潔感あるね
天井ひっくいけど屋根裏部屋ですか?

536 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:41:34.51 ID:17klRj/x.net
スッキリしててイイね
カーテンが無いけど暑くないですか?

537 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:44:13.61 ID:IPlN/zpR.net
電子ピアノが中央向いてるのは動線の邪魔w

538 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:57:17.23 ID:b7EPPuSF.net
>>535
二階の自室だけど天井はなぜか窓際に行くにつれて下がってる感じで、部屋全体としては低くはないかな

539 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:02:46.32 ID:b7EPPuSF.net
>>536
実は写真の窓は北側についてて昼間でさえ全く日光が入ってこないw
ただ外からの部屋の様子が結構丸見えだったのに気づいてカーテンが買いたくて仕方がないw

540 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:30:26.23 ID:qW8Xitzx.net
>>534
あぼーんになってる

541 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:35:02.01 ID:YFDYrVMP.net
>>534
これ何畳?

542 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:45:13.79 ID:CrK09zPY.net
>>534
良い感じだー
小物が出てないからスッキリしてて好き

543 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:57:07.53 ID:a7BpaSaG.net
エアコンかっこいい

544 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:15:14.12 ID:0OmMFaeN.net
エアコン低くね?

545 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:47:12.48 ID:WXE8NwnT.net
>>534
ちゃんとはってくれ
http://i.imgur.com/ezxvc8k.jpg

546 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:24:01.94 ID:b7EPPuSF.net
>>541
ID変わってたらスマソ
写真に写ってるのが部屋の半分くらいで、全体では約10畳になるかな

547 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:26:56.65 ID:b7EPPuSF.net
>>544
天井にやたらと段差があったり配線の理由上あそこにつけざるを得なかったっぽい

548 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:30:16.61 ID:b7EPPuSF.net
>>545
自分のpcからだと閲覧できたんだが、わざわざ申し訳ない

549 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:30:20.19 ID:1PFZzKaz.net
>>534
コードがうまく隠れてる部屋ってええよね

550 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:21:06.89 ID:4MVHrjv6.net
ビジネスホテルみたい

551 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:38:33.73 ID:KuUNR6PK.net
>>545
すっきりしてて羨ましい部屋。

552 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:06:28.94 ID:kaEEMw8j.net
こういう部屋良い。クールで頭良さそう。
だが、カーテンつけると、少し残念な事になりそう。狭く感じる。
色の付いて無いすりガラス状のシールを下半分に貼るとカッコイイかも。

553 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:10:50.90 ID:ky2sW2SC.net
いいね〜
小物があふれた部屋とかカフェ系の部屋とか、見る分にはオシャレだと思うんだけど
自分が住むならって考えるとこういうスッキリした部屋に憧れるわ。

554 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:26:46.63 ID:ai6Djmc0.net
>すりガラス状のシール

全然かっこよくないだろ…

555 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:39:39.87 ID:AF/Lf3B5.net
確かにw
なんつー的外れなアドバイスなんだw

556 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:43:06.58 ID:KsFZuuZc.net
窓の向こうがスッゴイ気になる

557 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:53:27.63 ID:EuKRmBQ0.net
マッドマックス〜修羅の世界

558 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:56:47.88 ID:yzYRcoaO.net
>>556
http://i.imgur.com/CqqKUba.jpg
日中だとこんな感じ
田舎住みなもんで周りの家はほとんど瓦葺きになってる
直射日光が入ってこない分やはり部屋が暗くなる

559 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:13:54.01 ID:ai6Djmc0.net
一番左の絵が消えたね

560 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:14:20.48 ID:e6KT96O5.net
これはブラインドつければいいのでは

561 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:17:40.47 ID:qW8Xitzx.net
瓦と松素敵やん

562 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:22:11.54 ID:YFDYrVMP.net
あら素敵なお隣

563 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:23:01.47 ID:yzYRcoaO.net
>>560
http://i.imgur.com/YtkDOPU.jpg
これくらいの木製のやつにしようと思う

564 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:11:28.86 ID:a7BpaSaG.net
いい部屋だー
でも茶色のブラインドつけたら圧迫感出そうだな

565 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:24:05.03 ID:yzYRcoaO.net
http://item.rakuten.co.jp/diydiy/blind-002/
ここのをオーダーメイドで注文してみた
やっぱり色は白にして狭く感じないようにした

566 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:39:26.83 ID:AF/Lf3B5.net
>>563
白いウッドブラインドとかシェードのほうが合いそう

567 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:08:56.51 ID:UAT4eYaO.net
借景やん!

568 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:39:35.14 ID:e6KT96O5.net
>>565
白ぴったりじゃん!
スッキリしていい部屋になりそう

569 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:24:08.53 ID:gEWTYs92.net
俺もそこのブラインド使ってるわ

570 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:41:03.49 ID:Cr7rjeG2.net
>>534
> 527 (名前は掃除されました)@転載は禁止 2015/07/20(月) 00:26:05.89 ID:b7EPPuSF
> http://i.imgur.com/ezxvc8k.jpg
> 寝る前に初うp
> 飾り気の無い部屋だが

571 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:42:49.71 ID:Cr7rjeG2.net
このスレ的に、青のカーテンの向かいを白の木ブラインドにしたら統一感ないかな?

572 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:56:32.73 ID:9mbhYxBw.net
やっと自演キチガイ粘着バカまんこが消えてまともになったな
今だに居ついてグロ上げてるけどw

573 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:20:39.01 ID:WKPNSfjQ.net
>>572
そういう事言うとまた沸いてくるんですが、それは

574 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:27:48.98 ID:4VTYw4bi.net
つーか万個連呼してるバカは恥ずかしくないのか
かーちゃんの前で同じこと言えるのかね

575 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:29:33.21 ID:9mbhYxBw.net
おっと図星過ぎてカンに触っちゃったw
おとなしくなっただけで向こうでも張り付いてるキチガイ→ID:4VTYw4bi ID:dVpGnb/g0

576 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:23:10.20 ID:DnIgX6z3.net
オーダーメイドのブラインドが思ったよりも早く届いたので早速つけてみた
あとイラストを直接壁に貼ってたのはあまりに杜撰だったので申し訳程度に
木製パネルに貼り付けた
ベッド周りはこれにて完成かな
http://i.imgur.com/dT9jAKK.jpg
http://i.imgur.com/KVwSd9T.jpg

577 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:26:07.97 ID:HDBC3jwE.net
>>576
白良いね!
2枚目右上の夏と和を感じるイラストは俺も好きでスマホのお気に入りにあるわw

578 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:34:06.30 ID:DnIgX6z3.net
>>577
コミティアっていう同人誌即売会で作者本人のサークルで買ったんだ
ポストカード一枚でもこうして手を加えると案外それっぽく見えて気持ち良く飾れる

579 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:12:23.77 ID:Rzg2aDGj.net
>>576
うお
ジャストサイズだね
白で正解

580 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:19.18 ID:Z9oTIzf0.net
今すぐ枕カバーをシンプルなものに変えるんだ!

581 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:31:35.79 ID:eM+23ma4.net
YES - NO 枕ですね

582 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:42:47.73 ID:l229htnX.net
>>576
八九寺かわいいよ八九寺

583 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:46:57.78 ID:XRwMMCxB.net
地震とかでパネルが顔に落ちてくるかと思うとちと怖いかな。

584 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:50:16.40 ID:3QnvyQf2.net
>>576
白だと爽やか系になるねー

585 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:54:11.24 ID:sD1qKkbS.net
夏らしくてよいね

586 :(名前は掃除されました):2015/07/24(金) 01:01:09.79 ID:u5FSzTiWv
>>583
そんなこと言うなしwww本格的に心配になってきたわwwww

587 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:52:08.77 ID:t07HwEMe.net
ベッドの位置を90度回して、窓側にベッドヘッドをもっていったらどうだろうか?
絶対に一人でしか使わないベッドになってるよ
一人用という意味ではなく

588 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 02:49:41.19 ID:SNtrI9kO.net
久しぶりに好きな部屋を見た

589 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:59:41.02 ID:Hex9ZOId.net
結婚して!

590 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:53:28.08 ID:VVEJI1gq.net
お前ら照明に騙されすぎだろw

591 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:49:44.71 ID:OsFjZV5e.net
>>587
どういうこと?

592 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:44:09.82 ID:NkpWiA/f.net
>>576
おおー凄いな
木製パネルって自作?あと貼り付けは何でしてるのかな?

593 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:54:54.84 ID:fK1E7oIM.net
アニメ風のイラスト飾るとどうしても部屋が幼稚っぽくなるな

594 :(名前は掃除されました):2015/07/24(金) 18:42:37.48 ID:u5FSzTiWv
>>592
パネルは通販で買ってイラストは両面テープでくっつけた

595 :(名前は掃除されました):2015/07/24(金) 18:48:53.12 ID:u5FSzTiWv
>>593
ベッド上に飾る絵は大き目なやつにしようと思ってたら物語シリーズのキャンパス画
しかなかったんだ
変に芸術めいた絵画を飾るのも微妙だし植物とかをモチーフにした自然でシンプルな
絵柄のものを買おうかな

596 :(名前は掃除されました):2015/07/24(金) 18:57:14.05 ID:4OH3tlOBz
ラッセンにしようぜ
ピカピカのイルカ?
もう決まりじゃん!

597 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:23:35.18 ID:AbXRkZb/.net
>>591
仮眠室・或は子供部屋にしかならないってこと
異性との健全な関係性を育めないベッド配置であること

598 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:01:39.38 ID:08vqtM7W.net
ttp://nestinterior.jp/world-interior/2450/
額にいれるか並べ方でかわるとおもうけど
ttp://tokyolife.rigelizm.com/wp-content/uploads/117093659032312301_k7yuAND4_b.jpg

599 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:15:55.90 ID:k0zf4k31.net
>>597
実家って言ってるんだからベッド中心に配置しなくてもよくない?

600 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:37:55.45 ID:omvAYWR5.net
異性とのセックス前提で語るとかヤリチンヤリマンかな

601 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:30:46.17 ID:kfl/yy0P.net
>>597
なんでこの向きだと「異性との健全な関係性を育めない」のか気になる
風水的な話し?

602 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:04:42.35 ID:YCwOOoL4.net
誰かいい感じのローテーブル見せてください…

603 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:50:27.53 ID:BnlEGkH+.net
>>597
実家住まいの行き遅れには、
厳しい話題でワロタ

604 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:31:17.14 ID:QFiALBDd.net
>>601
ベッドヘッドを窓側に持っていくほうが風水的には良くないと思うが

605 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:07:34.13 ID:vNHq3s/q.net
異性との健全な関係を育めるベッド配置を教えてほしい

606 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:27:44.44 ID:9g0mafI5.net
ソファでイチャイチャしてベッドって話ならわかるけど
そもそも>>576の部屋はどこでイチャイチャするんだ?

607 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:33:57.65 ID:bjabweOi.net
異性との出会い運気を呼び込める小物配置を教えて欲しい

608 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:10:45.98 ID:u2AjY0Kz.net
むしろイチャイチャしたいならベッドを奥にして手前を広くスペースとってある
>>576の状態の方が良いでしょ

609 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:36:02.14 ID:8Emyve4i.net
>>576
すごい素敵
ポストカードを拡大コピーして貼ってるの?
真似したいから教えてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b25177e51d96f3dfbe17b1c404ad5a99)


610 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:47:34.61 ID:L0RA72PU.net
いや、普通のポストカードのサイズそのままです
他の家具がかなり小さいので、錯覚でカードが大きく見えるのかもしれません

611 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:49:25.93 ID:DFcJlBJu.net
どこに目玉要素があるんだ
真似したいから教えてくださいか?

612 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:15:09.25 ID:mHZRgzrK.net
>>609
何やらかしたんだよw

613 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:42:17.34 ID:uaVDr7Wb.net
>>576
すごい素敵
ポストカードを拡大コピーして貼ってるの?
真似したいから教えてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b25177e51d96f3dfbe17b1c404ad5a99)


614 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:38.49 ID:6Sm3qOJ2.net
文章をコピーすると自動で目玉マークがつくようになってるんだよ

615 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:01:04.97 ID:oj4jCbOC.net
確かにすごいでかく見える
天井の傾斜のせいか
ポストカードサイズにはみえないわ

616 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:34:31.44 ID:TWECopxo.net
A3くらいかと思ったわ

617 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:54:34.66 ID:oIw2nNTP.net
ホンコンが他人装う設定

618 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 05:00:25.45 ID:atfM+Djp.net
ブラインドはホコリとるの大変だからやめたな
>>576
エアコン古そう、買い換えたら?

619 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:02:24.94 ID:ZFh6D69a.net
おばさんはイチャモンつけないと気がすまないのか
本人が買い替えたいと思えばそうするだろう

620 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:31:19.37 ID:atfM+Djp.net
ガキは何でもイチャモンにしたがる
どうでもいいけど

621 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:17:59.44 ID:H7Vei+O4.net
私は逆にホコリがよく見えて掃除しやすいと思ったけどな
カーテンってこまめに洗わないと本当に汚いから

622 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:32:21.38 ID:1wBZSJ0J.net
うんうん
カーテン外して洗って乾かして付けて...って面倒だもんね

623 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:41:47.02 ID:BjQV/r6Y.net
え…カーテンは洗濯機がやってくれるから四半期ごとに簡単に綺麗に出来るけど、ブラインドは凄く面倒だと会社の大掃除で毎年思ってた。
出来るならブラインドにして視覚をスッキリさせたい…

624 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:54:53.73 ID:axhisinC.net
カーテンとか選択したこと無いわ

625 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:47:34.40 ID:nfFylImI.net
ブラインドの掃除が面倒なのって年一回の大掃除の時しか掃除しないからなんじゃ
何日かおきにウェーブとかでホコリ取ってればそんなに汚れない
タバコ吸う人なら大変だろうけど

626 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:22:33.75 ID:K1QiqSlm.net
カーテンは洗ってそのままレールにつけちゃえばいいから
楽じゃない?

627 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:20:03.38 ID:fH/9JQk6.net
今から掃除するぞ
http://i.imgur.com/wXamzNx.jpg

628 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:31:06.89 ID:ss0cyATU.net
>>627
それって簡単じゃない。ゴミ捨てるだけじゃね

629 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:53:48.63 ID:fH/9JQk6.net
飴落ちてた
休憩がてら食ううめぇ
http://i.imgur.com/2EpcgyD.jpg

630 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:06:38.14 ID:hWLKPoGw.net
これはいい汚部屋

631 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:49:36.34 ID:5FeqRd6D.net
きたねー部屋、ネットにさらすんじゃねえ 目が腐るだろ

632 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:38:21.11 ID:ZMmF/8L5.net
落ちてた飴とか…気をつけろよ
掃除後のうp待っとります

633 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:34:10.70 ID:AMcUb2tk.net
掃除板らしくいい部屋じゃないか
アフターのうp楽しみにしてる

634 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:48:01.57 ID:ybJL7oi+.net
カーテンなんて数年に1回しか洗濯しないわ

635 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:03:36.58 ID:gTj+SVjY.net
カーテンの洗濯がラクって言ってる人は窓が小さくてカーテンも窓に合わせて小さいサイズなのでは?
しかも窓の数も少なめとか。
フルサイズのカーテンを洗って濡れたままレールにつけるとかものすごい重量だし、
踏み台乗って高く持ち上げるなんてあり得ない…絶対に不可能。

636 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:31:11.48 ID:hWLKPoGw.net
なぜ濡れたままワロタ
確かに、一人でやるのはうんざりしそうだけど
家族と一緒に作業すると楽しいよ。「綺麗になったねぇ」って言い合うのも乙なものです

637 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:08:01.60 ID:y5sExfuE.net
そうっすか

638 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:17:47.67 ID:d84QpOil.net
カーテンの洗濯は1シーズン〜半年後に一回かなぁ

639 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:20:45.75 ID:gTj+SVjY.net
>なぜ濡れたままワロタ

え?

640 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:55:27.64 ID:yfByZTkJ.net
何がワロタだよなぁ
>>636の無知をワロタ

641 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:07:12.11 ID:gRRwAITn.net
え…デカイ窓でオーダーカーテンでも、洗濯すりゃ簡単に綺麗になるからカーテン採用だ
もちろん脱水して濡れたまま干す
ブラインドはすぐ埃溜まって毎週末拭き掃除拷問だったし
ロールカーテンは分解邪魔くさかった
ブラインドよりは神経質にならなかったけど

642 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:34:11.52 ID:n4bVT+CB.net
縦型ブラインドの私に隙は無かったのだった

643 :(名前は掃除されました):2015/08/07(金) 10:26:38.16 ID:1DjKprdH2
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

644 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:09:35.21 ID:uMsd7ivo.net
マジか。脱水して濡れたままレールに付けるのが主流なのかorz
うちは洗濯物と同じく普通に庭に干して、カラッと乾いたあとにいつも設置してる。

レースと遮光の2重だし、乾燥を期待するなら日中カーテンは閉じておかなきゃいけないっぽい?し
レールに吊るして干すって軽くカルチャーショックなんですが、みんな普通に実践してるのね。
すげぇ(わたしからしたらそっちがめんどくさいが!)

でも、誰もが同じやり方じゃないから無知とかそういう煽りは(・A・)イクナイと思いますよ…
まあスレチは程々で。駄文失礼

645 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:23:51.09 ID:VPqCm5Pc.net
自分も乾燥機かけてから付けてる
湿ったまま吊るすのとか気持ち悪くないのかな
ほこりすごい吸着しそう

646 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:17.67 ID:DHwUdN6J.net
まあ外の排気ガスやら土埃やらぴーえむなんとかもあるし、中だろうが外だろうがどうでもいいかな

年5回ぐらい遮光カーテン洗うんだけど、繊維に隙間ができて、うっすら光が透けて見えるようになってしまった
ちなみに買って6年目

安いニトリは未だに平気

647 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:22:15.27 ID:z3etKK3Y.net
脱水してそのまま吊るすのはカーテン屋が推奨してる
カーテン 洗い方でググると結構出てくる

648 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:27:21.16 ID:7h6V9MiU.net
俺も買ったカーテンのシワ伸ばすために洗って脱水してレールかけるのやったら直ったよ
その時ググッたらかなりヒットしたから割りとメジャーなやり方なんだと思う

649 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:10:43.42 ID:T7p34U1G.net
亀だけど>>629
どうして汚部屋の人ってゴミをいったん置くんだろ?
そのままゴミ箱にINすればいいのに

650 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:26:01.98 ID:oFuE1nB4.net
おばさんってどうして自分のやり方に固執してしつこくごちゃごちゃ書き込むんだろ。
しかもきもい絵文字入りで。

>>645
わたしも乾燥機使えるものは使うけど普通はタンブル乾燥不可のカーテンの方が多いよ。
室内干しと同じことで別に気持ち悪くはないのでは。ホコリは普段から掃除しましょう。

651 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:29:17.72 ID:oFuE1nB4.net
>どうして汚部屋の人ってゴミをいったん置くんだろ?

それずっと不思議に思ってた。まさかゴミ箱ないとか?

652 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:32:13.51 ID:CPIWg22Z.net
家がゴミ箱なのさ

653 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:46:56.00 ID:bnGbSqUa.net
そもそもゴミと認識してないかゴミという概念がない

654 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:58:44.60 ID:xCH9i6W7.net
>>644
>でも、誰もが同じやり方じゃないから無知とかそういう煽りは(・A・)イクナイと思いますよ…

おまえ>>636だろ
己の無知を棚に上げて他人を嘲笑った奴の吐くセリフか?

655 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:30:44.30 ID:azIzEUDf.net
>>651
ゴミ箱を定期的に空にするという思考がないから、
あってもゴミ箱が機能してないんだよ。

656 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:59:25.65 ID:R5Foa7Ng.net
まーまーケンカするな芸術の秋も近いぞ
ttp://i.imgur.com/z32ouV8.jpg

657 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:53:32.61 ID:0CBZu4Lt.net
引き出しはフェイク?

658 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:52:53.25 ID:0kabowZu.net
たまに引き出しついてる押入れあるよね
(賃貸管理やってます)

659 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:09:58.96 ID:3sUDT5Ho.net
初めて見たわ

660 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:52:35.50 ID:/PJVfqNF.net
ちょっと便利だな。
冠婚葬祭セットとか入れておきたい。

661 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:26:07.12 ID:Nt4VGKhy.net
>>658
まじかー見てみたい

662 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:35:28.10 ID:ipl5wHvh.net
探せば色々ありそう
http://item.rakuten.co.jp/mukku/setc-ndf1900/

663 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:18:53.75 ID:s3n3bWhu.net
お前らがこんな引出し付けたら
ごちゃごちゃミニ物置が増えるだけになるだろ

664 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:54:21.28 ID:azu/eK+w.net
ダニがすごそうだな

665 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:32:31.56 ID:NNEmno2T.net
ムダに高い
ウォールシェルフ着けてディスプレイでもした方が100倍マシ

666 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:51:26.59 ID:w49qC3ut.net
飾ってるんじゃなくて美大生の作業場なんじゃないの

667 :(名前は掃除されました):2015/08/22(土) 10:39:50.26 ID:8uGdu682a
>>663 ごちゃごちゃミニ物置って言い得て妙だな。ワロタ。

668 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:31:14.83 ID:ECe01ud8.net
勢いないのう

669 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:41:13.40 ID:yCtsHUHc.net
文句いうから。皆が。

670 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:38:45.05 ID:UaOfNvr7.net
久しぶりにうp。
お手柔らかにお願いします。

ttp://imgur.com/mc96Foe

671 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:14:23.77 ID:PHhQzmBg.net
>>670
ttp://imgur.com/mc96Foe.jpg
自分用

うpありがとう!
できたら全体図も希望

672 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:10.03 ID:iOsk4TnG.net
壁のやつ、今流行りのやつだ
便利?

673 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:26:09.49 ID:a5PlWc0G.net
>>670
机の詳細教えて

674 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:30:48.25 ID:19vMOscY.net
ウーテンシロ

675 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:32:08.98 ID:H1yWPFwG.net
いつかパナメーラ買うんだ・・・

676 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:05:44.31 ID:2ZwOZteZ.net
車スレじゃねえよw
デトルフ内映さないとか何のためのうpなんだと小一時・・・

677 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:26:37.94 ID:UaOfNvr7.net
>>671
まだ机の周りしか片付けてないので…スミマセン
>>672
ボビーワ◯ンの100倍便利です。
>>673
GarageC2デスクの天板だけ交換しました。
165×70のパイン材塗装です。まだ固定していないので地震きたら怖い。
>>675
おしい、ボクスターっすw
>>676
スミマセン部屋片付けたら再うpしに来ますスミマセンフヒヒ

678 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:42:11.70 ID:1F4BmD65.net
いや、個人的にパナメーラが好きなんです(´・ω・`)

679 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:43:53.17 ID:fC1h7lRs.net
>>677
壁のヤツkwsk

680 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:59:35.94 ID:+h9lLlhT.net
いつか488spiderに乗るんだ・・・

681 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:28:49.17 ID:D99RZ30Y.net
おしゃれですね 
裏山

682 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:24:16.11 ID:oT8Ew4W2.net
前もうpしたけど、普通のPC周りな
ケーブル隠すのは諦めた
もっとお洒落にするにはどうすればいい?

http://i.imgur.com/EfWb7ND.jpg

勢い無さ過ぎてPC周りだけでももっと新規のうpが増えて欲しい

683 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:50:49.80 ID:4F7jMH2O.net
いつまで経っても部屋じゃなくて机をうpする奴がいるな

684 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:34:03.08 ID:bcqN6XJU.net
マジで机回りだけとかPC周りだけとかうpする奴は
いなくなって欲しい

685 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:17:57.95 ID:WE5q1qgC.net
>>682
椅子がコナンの犯人みたいでドキッとした
腕時計は両腕に装備しちゃう感じ?かっこええ!

686 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:53:14.94 ID:f+sfkup7.net
>>679
ウーテンシロ2だす

687 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:25:33.20 ID:SQcUS6+O.net
>>684
そして誰も居なくなった

688 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:40:12.12 ID:A+ScopKy.net
>>682
素敵です!
漫画家のゆるりまい先生の仕事場にちょっと似てますね

689 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:18:59.01 ID:Xck9qtmd.net
>>688
どこがにてんの?まい本人w

690 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:52:35.23 ID:N+Ql20M7.net
>>688
ご本人せっせとステマ?おつかれ様です

691 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:43.97 ID:zfEk0pll.net
>>682
スレタイトル読める?ここ部屋うpスレで机うpスレではないので

692 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:21:19.56 ID:SwI4xlp2.net
部屋でも机でも本棚でもうpあったほうが面白いが

693 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:56:09.89 ID:5r0fXOCE.net
スレ違いのupは一切認めん。
文句がある奴は来るな。

694 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:02:43.14 ID:Dk7dlbWe.net
そこまでは言わないが、お前の部屋とは机しかないのかと
見てもつまらないし
部屋&机とか部屋&本棚のうpはすごくいい

695 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:04:09.37 ID:z4kHFPLr.net
机いーじゃん

696 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:00:05.31 ID:CrlsedkF.net
机のが、なんもない壁とベッドの画像だけ見せられるよりよっぽど良い。

697 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:39:20.82 ID:s890U/KA.net
全然よくない

698 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:06:11.11 ID:+AfO7EoQ.net
机周りのうp嫌う奴って頭悪そう

699 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:50:45.56 ID:wSy71y8M.net
>>656
あーこれいいなー
引きだし付き押入れは賃貸サイトで見たことあるけど
もっと古臭い感じだった
こんな可愛いデザインあるんだな

700 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:18:43.40 ID:8nEXQI7+.net
片付けたので久しぶりに
http://i.imgur.com/TAfck5t.jpg
http://i.imgur.com/ss3KJmn.jpg
http://i.imgur.com/sMHMCDX.jpg

昨年冬
http://i.imgur.com/aBR0KID.jpg

701 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:17.95 ID:FY1cVkav.net
>>700
なんか色々とちょうどいい部屋

702 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:33:29.62 ID:cx+eBGEP.net
>>700
昔家電集める趣味?

703 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:51:08.55 ID:/ImhzDvZ.net
センターテーブル変わってる

こういうのって前のは処分するの?
クローゼットにしまってんの?

落ち着く部屋だなー

704 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:06.89 ID:YZ/ffvxq.net
>>700
雰囲気良いなぁ。

705 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:27.45 ID:C1owi1GF.net
壁一面収納ってスッキリしてて良いね

706 :687@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:16:55.80 ID:2QhuzDmK.net
どもです。

>>702
そうですね。といってもあと欲しいのはラジカセぐらいかな。
って感じでほどほどです。

>>703
テーブルはニトリのお安いのでしたので、
ゲームする時椅子代わりにしてたらバキっと逝きました。
今のゲームは文字が小さくソファーからだと読めなくて・・・。

707 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:36:24.62 ID:J5vqBhEo.net
>>706
えー、4号電話機は?花柄ポットは?足付きテレビは?

708 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:09:47.42 ID:JcYfT+cr.net
>>700
まとまってていいなぁ
お部屋何畳?

709 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:30:30.95 ID:2QhuzDmK.net
>>707
あぁ、花柄ポットいいですね。水槽の足し水用にも使えそう。それも欲しい物リスト行きで。

>>708
8畳ですね。ラグが2畳分。
ソファー側は邪魔な柱もあるのですが、ソファーが長すぎずで
ベッドを並べて納める事が出来たのは良かった点ですね。

710 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:38:01.95 ID:UuFKkDh8.net
ビフォーアフターの比較したら壁一面収納の高さを揃えたんだね
後の方が断然スッキリ感ある
好きな物沢山飾れていいな

711 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:11:56.89 ID:Xg8WyT99.net
いいね。
鳥飼ってるかのか?椅子の背もたれのダメージがすごい。

712 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:25:38.28 ID:s1Wuafy9.net
地震来たら凄いことになりそう

713 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:12:21.80 ID:76TbUIR+.net
冬物の毛足の長いラグマットを掃除もせずに一年以上敷きっぱなししていたら
白蟻なのかな?小さな茶色いアリがマットの内部に巣を作ったようで部屋に大量発生したよ
1ヶ月くらい前から部屋でそのアリをよく見かけるようになって出所が気になってたんだけど
ある日たまたまテーブルの上に500mlパックのミルクティーを置いていたら、パッケージにそのアリが大量に群がっていて
行列を辿っていくとラグマットの中から湧いて出てきてた。
ということでみんなも部屋は定期的に掃除しようね

714 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:11:47.68 ID:LB/mqlsZ.net
こわ
洗えないラグの掃除って重曹撒いて放置して
掃除機で吸ってクエン酸リンスでいいんですかね

715 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:16:20.01 ID:/+FCyFmN.net
ラグマットじゃなくても1年以上も掃除しなかったら何かしらの虫わくだろ

716 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:26:42.56 ID:ws2PCOH9.net
うっそ怖いな…カーペットコロコロしかかけてないんだけど
他に掃除ってどうやってすればいいんだろう?
>>714みたいにやればいいの?

コロコロこまめにかけてれば大丈夫?

717 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:41:26.01 ID:f8m5D43b.net
毛足の長いラグは買わないどこう

718 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:10:36.34 ID:5OLhENeE.net
夏はコンバット置いとけばとりあえずゴキブリは見ないで済む
今年一匹も見なかった

719 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:15:59.67 ID:K9kkdLaX.net
>>700
めっちゃ良い!
カーペットいいなー。
カーペットと木製ブラインドはおいくら?

720 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:01:40.67 ID:ImOaoJh+.net
1年も掃除しないってすごいなw

721 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:07:05.43 ID:u3ZflG2P.net
>>711
猫が居た時期があったので、その時の爪研ぎ場ですね。

>>719
カーペットは4980円、木製ブラインドは6180円×2本です。
通販&安めで選んだので不安でしたが見た目や肌触りは満足。
長持ちするか(特にブラインド)はこれからですね。

722 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:00:39.57 ID:YTMODw5X.net
>>700
ブラインドの外はベランダか庭だよね?
外に出る時はブラインド上げて出入りしてる?
うちもベランダへの掃き出し窓にブラインドつけたいけど、出入りするのにどの程度不便になるのか不安…

723 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:30:18.03 ID:5SnHb4fg.net
今は猫いないのか

724 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:22:16.03 ID:iGie4upy.net
>>722
ベランダです。洗濯物の出し入れ時に上げ下げしてます。
一人暮らしで頻度も量も少ないってのもあると思いますが、不便とまで思った事はありませんね。
勿論一手間ではありますが、そういった負の感情より得るものの方が多い。って感じですね。

725 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:33:08.99 ID:ooJ+Wi2Q.net
>>700
トーン抑えて、たまに入るビビッドがいい感じ!
緑のラグ、私も探していたんだけど、安いのね。そう見えないわ。ニッセン?

726 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:59:13.45 ID:XRoOl9GI.net
きも・・・そんなことしてまでスレ維持したい?きもちわる・・

727 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:58:46.14 ID:A+TWIjyl.net
このスレ見てると引越したくなる
次は絶対ペット可の物件に引っ越して、キャットウォーク張りめぐらせるんだ

728 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:49:28.46 ID:15vIICW2.net
ラグは通販だと安いのあるよねー
サンプル取り寄せ出来ればベスト

729 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:41:46.16 ID:GJyUO7TQ.net
インテリアこだわってる人って金は大体部屋のため使うのかな 

綺麗な部屋を維持できるのはすごいといつも思う

730 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:28:28.69 ID:ZD0xD0iE.net
>>725
昔の家電は色が鮮やかなものが多くて好きですね。
ラグはヤフーショッピング内のmyhomeってお店です。

731 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:07:41.11 ID:oKLqCqBz.net
>>729
こだわってるからこそ気に入った家具を買うので(安くても高くても)
愛着があってなかなか買い換えられないし
買うとしたら季節の飾り物とかファブリック類なので
そこまでお金使わないよ(自分の場合だけど)

ただ、模様替え思い付くと結構やばい金額使ってしまう

732 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:37:46.40 ID:l3y/Njlb.net
俺も一人暮らしして最初の頃は安い家具で雰囲気出そうなの買ってたけど、余裕が出てきて高いの買ってみると高価なものはやっぱり分かるもんだなーと実感した。
昔買った安い家具は捨てるなり上げるなりしてる。特にソファなり椅子には金かけるべきだと思った。全く違うね。

733 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:50.39 ID:bKQWMZVi.net
>>732
ソファーは15万以下はゴミなんだが

734 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:40:56.02 ID:l3y/Njlb.net
>>700
ブラインドって冬寒くないの?
カーテンと比べてのメリット、デメリットを教えて欲しい

735 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:41:41.40 ID:l3y/Njlb.net
>>733
あ、ごめんね。俺はそれ以上かけてるんだわ

736 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:38.98 ID:KQbRROIe.net
>>735
ID付きで日をまたぐ前にうp。出来ない、スルーした場合は嘘確定。出来たらID付きで丸坊主にして全裸土下座してやるよ

737 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:49:43.36 ID:l3y/Njlb.net
まぁ嘘だと思うなら何でもいいよ。俺のソファがそれ以下になるわけでもないわけで。

俺はソファに金かけてるってだけ。自慢しにきてるわけではないよ。

738 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:58.28 ID:TNS6IFkN.net
でもそれなりのソファ買うと20〜30万はいっちゃうよね
あとコーヒーテーブルを奮発して20万の買ったんだけど
客がくると必ずそれ誉められるからやっぱいい家具は
見てわかるんだなーって…

739 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:32:16.56 ID:FFpgChse.net
ご苦労様です

740 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:43:30.72 ID:dtbK6dK/.net
いいソファの人ってやっぱゴロゴロ転がって寝たりしないのかな

741 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:36:08.70 ID:9xTkFwXY.net
>>734
雪国ですがカーテンに比べて寒いとは感じませんね。まぁこれは多分自分が鈍いからです。

個人的にですがブラインドのメリットは「まっすぐ」な事ですね。これに尽きます。
デメリットはやっぱり上げ下げにひと手間でしょうか。

742 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:12:34.30 ID:PFcpThEQ.net
自分もウッドブラインドにしたいんだけど
横180を2つつけることになる
となるとブラインドしめても光が漏れるんじゃないかなって買おうとしたのやめたんだけどそのへんどうなの?
買うとなると八万くらいすることになるから

743 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:59:30.10 ID:XZuv2JtR.net
ソファーは1シーター以外は見た目が嫌い
ウィングソファはとても美しい

744 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:37:03.24 ID:+/R7Y5tR.net
>>742
ひとつの窓に二つ並べてブラインドを取り付ける場合は
羽根が干渉しないように10ミリ隙間を開けなきゃいけない
お察しのとおり光が漏れるよ

あと知ってるかもしれないけどブラインドは羽根に紐通すための穴が開いてるから
そこからも光が漏れるよ

745 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:28:57.37 ID:PFcpThEQ.net
ありがとう
となるとまっくらにはならないね
寝室には向かないか

746 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:37:44.83 ID:ywwLSh3l.net
ここは平和だな

ほっこりする

747 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:44:21.54 ID:2PgyL0iG.net
ほっこりなんて許さねえ

荒らしてクレーーーと言いたそうだな

748 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:17.72 ID:60lAkTyj.net
>>744
ブラインドの奥にはレースとか付けてる?
昼間とかはあんま外からの視界を塞ぐのはどうしてるんだ?

749 :(名前は掃除されました):2015/09/16(水) 23:01:55.63 ID:9Bi/BRSRu
外から見えやすい窓はブラインドの後ろに
目線から下だけカーテンつけてるよ

750 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:01:07.38 ID:dKVl0J3z.net
模様替えをしたので記念うp

http://imgur.com/a/YHE1P

751 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:06:29.28 ID:60lAkTyj.net
ホテルみたいだ
掃除板の部屋って感じを受ける

ピアノかっこいいね
宇宙飛行士も可愛い

752 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:15:28.72 ID:vffHBQSv.net
素敵

753 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:27:35.30 ID:p15I1ULI.net
いいね
何畳?

754 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:41:36.91 ID:qhpk7QXL.net
掃除板らしい整った部屋だな

755 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:03:35.74 ID:Pk7CSFue.net
すごい。素敵な空間

756 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:12:41.03 ID:lhZPExBk.net
センスいいなぁ

757 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:18:30.56 ID:J1uTkUTT.net
こっちからとって向こうから撮ったけど入ってみると狭そう

758 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:39:02.10 ID:p0nVE40A.net
快適そう
良いねー

759 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:44:59.96 ID:4biJ8ee+.net
清潔感あるね。凄い掃除もしやすそう

760 :736@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:44:02.98 ID:57rkMmnn.net
ありがとうございます。

部屋はクローゼット前の通路込みで8畳なので、写っている部分は7畳くらいかと思います。

掃除はかなりしやすいです。
喘息もちなので躊躇っていますが、本当は白とか、明るめの色のカーペットを敷きたい。。

761 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:32:10.48 ID:NsBEnqW1.net
清潔感がある。掃除しやすそう。
ただ茶色すぎて暗い… 
せめてテーブルを白にするか、テーブルとソファの下に白いラグを敷いたらいいと思う
クッションを茶系でない色で柄のあるものにしてアクセントにしたら
ビジネスホテルっぽさを減らせそう

762 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:26:27.47 ID:3izSVatg.net
>>761
センスない奴は、すぐ白にしたがるよね。
白ラグとかどんだけダサいのよw

763 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:43:37.16 ID:d9WaH0AO.net
>>750の部屋は床の色が濃いから写真だと家具が沈んで見えるけど
実際には落ち着いたいい感じじゃないかと想像

764 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:05:22.43 ID:+DBbBcR8.net
インテリアコーディネーターの友人が白い家具は難しいと言ってたの思い出した
安物だととことんまで安っぽく見え、高いものだと組み合わせが
難しいとか

765 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:58:39.78 ID:Svr9pyMy.net
掃除はどうやって〼か?

766 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:50:37.21 ID:yHlU5QUc.net
枕元の丸いライトと宇宙飛行士のセットが素敵
ライトはどこのでしょうか?

767 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:04:57.23 ID:3bGd/JQJ.net
>>766
アンタの脳内にでも聞けよゴミカス(^^

768 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:29:09.75 ID:VAnnmeFU.net
男の一人暮らしの人はどれくらいの頻度で掃除してる?
俺は月一程度なんだが少ないのか

カーペット敷いてるからあんま埃気にならないけど敷かないほうが掃除するようになるかね

769 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:26:55.27 ID:Bivkdail.net
>>768
フローリングだけど一応毎週掃除してるよ。埃は住んでる環境でも変わるけど、抜け毛は思ってるよりもかなり落ちてるしね。ダニとか尚更

770 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:38:47.56 ID:KYqAk0dV.net
チン毛が何故かいろんなとこに飛んでるわ

771 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:31:12.59 ID:reiDLW7Y.net
俺は昔犬飼っていた頃の名残で
週二回掃除機掛けてる。
絨毯だけど寝室でもあるので
結構埃出る。
前は半月に1回位しか掛けなかった
けれども、犬が年取って気管虚脱に
なって咳き込むようになったので
週二回掛けるようになった。
それからは咳はピタッと止まった。

772 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:14:45.92 ID:VAnnmeFU.net
そうなんだ
俺も喘息持ちだから週一程度ではかけるようにしよ

773 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:24:36.61 ID:Ib6vLDLS.net
>>750
遅レスですまんが良い部屋だな
リスペクトしたいわ

774 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:00:13.55 ID:VPuGpepf.net
>>768
普段はルンバさんが月、水、金にシフト入ってくれてるので、
掃除機かけるのは気になる時だけかなぁ

775 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:49:33.86 ID:xXnM5kNF.net
ルンバ雇える部屋に住みたい
今の部屋じゃ狭くてルンバが立ち往生しちゃう

776 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:24:34.55 ID:BOm9gfwq.net
>>768
基本的に人が来る前日で年に四回程度。
あとは余程気になった時だけど
まぁ月1あるかないかだな

777 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:37:55.28 ID:wHCftdD+.net
シルバーウィーク限定で部屋晒しスレ復活しないかな、ニュー速vip

778 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:08:30.86 ID:hMMNnkTO.net
>>762
ご本人が「本当は白とか、明るめの色のカーペットを敷きたい」って書いてるけど。
海外のインテリアの本とか一冊も見たこと無い人?

>>764
白い家具で組み合わせが難しいという人はどんな家具もコーディネートできないと思うよ。

779 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:42:20.39 ID:hHmp468/.net
>>778
お前何様なんだよw

780 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:45:10.15 ID:xXnM5kNF.net
>>777
昔は毎週末楽しみにしてたな〜…

781 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:13:35.41 ID:Dxm1cLcd.net
>>778みたいな勘違いの馬鹿が現実に存在してるという気色悪さ

782 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:25:10.21 ID:gzhcOz6M.net
シルバーウィークでバイトも休みだったので部屋片付けました

http://imgur.com/xhACIjm.jpg
http://imgur.com/uauCO1Y.jpg
http://imgur.com/llYESqw.jpg
http://imgur.com/YWXPCU5.jpg

783 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:56:42.22 ID:rKf1IE/X.net
床の間の人久しぶり
西日で照らされた部屋って素敵やん

784 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:04:48.57 ID:VAnnmeFU.net
嫌いじゃないこういう部屋

ただ、何歳?年齢によってはギリアウトだけどw

785 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:33:25.72 ID:gzhcOz6M.net
>>783
みなさまお久しぶりです
自分もこの日差しが射すこの時間が一番好きです

>>784
ありがとうございます
ええと、来年社会人というところです

786 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:42:20.98 ID:8Q/+MvvD.net
嫌いじゃないってことは好きでもないってこと?

787 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:50:39.23 ID:BOm9gfwq.net
>>778
人を逆撫でするモノの言い方の見本だナ

788 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:04:25.53 ID:COJYE7u+.net
>>787
始めたのは>>762だろ。

789 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:13:48.70 ID:tQQJYgEQ.net
>>785
高3にしては贅沢な部屋だな

790 :736@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:25:34.34 ID:XlhV7puZ.net
亀レスですみません。。

>>766
紫のライトはフランフランで買いました。
3-4000円で、黄色や白もあります。
宇宙飛行士のスマホスタンドは、Birthday Barというセレクトショップ的なお店で。
セロテープやメガネのスタンドもあり、白くまバージョンもあります。

個人的にはもう一つのフロアライトも気に入っていて、画像で見るより光の色味が白くてきれいです!
紐を引いてオンオフできるのも便利ですし。

791 :736@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:26:25.70 ID:+YRgPR8X.net
亀レスですみません。。

>>766
紫のライトはフランフランで買いました。
3-4000円で、黄色や白もあります。
宇宙飛行士のスマホスタンドは、Birthday Barというセレクトショップ的なお店で。
セロテープやメガネのスタンドもあり、白くまバージョンもあります。

個人的にはもう一つのフロアライトも気に入っていて、画像で見るより光の色味が白くてきれいです!
紐を引いてオンオフできるのも便利ですし。

792 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:38:21.23 ID:+vntdG6z.net
>>787
ただ煽りたいだけの池沼

793 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:42:04.78 ID:PZCDVxsu.net
PCサイドの配線がちょっと残念

794 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:44:47.25 ID:O7nLPQbd.net
>>777
立ててみました。
シルバーウィーク部屋うpスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442673630/

795 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:44:56.95 ID:DWKuzNfe.net
>>778
相当悔しかったことだけは伝わった

796 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:20:10.55 ID:/k2kDzHz.net
床の間のひといつもオッサンだと思っちゃうw
言っちゃだめなのか

797 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:36:17.88 ID:gzdlRmlq.net
>>700
なつかしいゴミ箱だなあ学校とか公園みたい

798 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:59:37.98 ID:Px5NIvda.net
>>795
早く白ラグ買って見せろ
>>750

799 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:55:36.25 ID:pv8nP3A4.net
ひとつの窓にブラインド2列ってダサいんだってわかったので
ありがとう

800 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:57:24.50 ID:zWl1wg3a.net
>>136
がんばれー
なんか大変そうですね。
気分が乗らない日や体調が悪い日は、鏡磨きだけでも良いと思うのです。
大切なのは、ゆる〜くても、毎日続ける事なのだと自分に言い聞かせています。



継続23日目
@朝一ピッカーン★窓開け
A書類ケースのプラの引き出しに劣化してくっついて硬化した輪ゴムを、ドライヤーとアルコールのコンボで除去。
(ドライヤーの底力を見た‼︎)
B上記引き出しの透明部分に無地の紙で目張り。


お部屋uぷスレ(シルバーウイーク)見ながらモチ上げ中です。
油断するとつい美観関係なく、あっちこっち吊るしたり置いたりしたくなる質なので、
あのインテリアへの情熱を見習いたい。

801 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:58:07.92 ID:zWl1wg3a.net
すっごい誤爆しましたスミマセン(´;ω;`)

802 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:02:23.39 ID:k/t6k/Uu.net
>>791
ありがとうございます
実物を店舗で見てきます
シルバーウィークの楽しみが増えました

803 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:09:15.53 ID:Y3+X4Udr.net
>>782
机周りもっと良くみたいです。
どこの机ですか?

804 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:28:07.30 ID:9h+xigOA.net
>>801
そういうこともあるさ〜

805 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:31:31.84 ID:xvA2aEkx.net
>>750
もういないかな?
このテレビ台はどこで買ったものですか?

806 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:42:31.26 ID:cdyZf66u.net
>>799
>ひとつの窓にブラインド2列ってダサいんだってわかったので
>ありがとう

>>700に言ってるの?どれだけ性格悪いのこのクズ

807 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:39:45.76 ID:5N5EygYr.net
ひとつの窓にブラインド2列ってダサいんだってわかったことは収穫
>>700
>>782
ありがとう!

808 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:51:26.16 ID:bHIitvlw.net
ここでしか鬱憤晴らせないほどのストレス抱えてんだろうなぁ
ここより病院行く方がいいぜ

809 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:08:44.96 ID:ZUG7pVYE.net
利便的でいいじゃないの

810 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:12:40.44 ID:cdyZf66u.net
こういう歪んだ基地害にはヘドが出るわ

811 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:26:28.50 ID:ZUG7pVYE.net
>>810
見せて!

812 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:51:07.75 ID:i7xGW3mJ.net
椅子が壊れた、買って3年なのに。
http://i.imgur.com/SnhgEwr.jpg

813 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:08:37.56 ID:MmIcZ578.net
デヴ?

814 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:46:42.89 ID:tc3dZrCa.net
>>812
すごい壊れ方だなw そこが壊れたらもう直しようがないから、
さすがにもう新しいの買うしか無いな
次は丈夫なのを買えよ!

815 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:32:17.66 ID:Kq6Vias6.net
130キロくらいのキモデブだったらワラウ

816 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:15:31.18 ID:ZUG7pVYE.net
耐加重100kgに座った99kgの話かと

817 :798@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:16:36.33 ID:i7xGW3mJ.net
175cm80キロのちょいポチャだよ。
後ろに写ってる箱が新しい椅子。

818 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:07:17.67 ID:c0PBRy0w.net
【転載】シルバーウィーク部屋うpスレ【厳禁】 [転載禁止](c)2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442836823/

819 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:10:57.24 ID:4GA8AlJt.net
そのレベルでちょいポチャとか言っちゃう時点ですでにもうどうなのかと

820 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:16:07.69 ID:po1pcdJ2.net
せやな

821 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:27:57.24 ID:sE49nzJg.net
>>818
乙です。流れ次第でうpる

822 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:59:37.90 ID:tDeIZS7n.net
引っ越して半年
当初は壁塗ったりフローリングはったりオシャレな家具買うぞと思ったが、現在独房の様である
そのうち頑張る
http://imepic.jp/20150922/753480
http://imepic.jp/20150922/753520

823 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:24:46.69 ID:mEX+XnzK.net
がんばってね

824 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:27:05.50 ID:O5AweXak.net
>>822
ティッシュが生々しいw

持ち物少なくシンプルコンパクトに暮らせる性質のようでうらやましいわ
こんだけシンプルに暮らしてるとおしゃれな家具って言っても
そもそも欲しい家具なんてないんじゃないの?

825 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:22:34.30 ID:LEajn0aW.net
>822
なんか見覚えある
こんな極限部屋になったとは

826 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:33:40.25 ID:e63eUA5t.net
>>822
こういう壁と床はどんなインテリアが合うんだろう?

827 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:39:49.34 ID:NTPrNagM.net
昭和レトロとか?

828 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:02:03.28 ID:MHDaa0s1.net
>>822
極限過ぎ吹いた
せめてカーテンかブラインドは欲しいな

829 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:11:42.78 ID:T50Ne8DB.net
ログハウスぽいの合いそう

830 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:20:10.61 ID:bIan49s1.net
ログハウスみたいなインテリアにして欲しいなあ
木製天板のテーブルに木製フレームのソファ
窓が透けるくらいに薄いレースカーテンと
クラシカルな模様の重いドレープカーテンの二重使い
照明はシャンデリアで存在感のある観葉植物も欲しい
物少ない部屋は想像が捗る

831 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:25:58.79 ID:MHDaa0s1.net
シャンデリアはないわ…

832 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:34:36.63 ID:O5AweXak.net
友達の部屋がこういう壁と床だったけど
これ結構コーディネートに困るタイプなんだよね
服で言うとストライプにチェックあわせてるようなもんで
両方生かしておしゃれ部屋に持っていくのは難易度高い
床にタイルカーペット類敷き詰めるか壁を塗るかして
どっちか一方を無地にした方が楽だと思う

833 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:38:11.24 ID:2RpzXWFj.net
秋花粉症なのでティッシュ手放せんのですwww
一応、写ってないところに服置き場があります

願望は、壁を白・床をもう少し濃い茶色にしたい、ポータブルテレビに買い換えテレビ台処分、ソファ欲しいの三点かな
あとカーテンとブラインドどっちが良いと思いますか?

834 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:39:10.82 ID:2RpzXWFj.net
>>833>>822です

835 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:57:51.00 ID:P+F5ixLj.net
>>833
カーテン

836 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:05:35.46 ID:652Ctd46.net
>>833
窓に雨戸ついてるみたいだし目隠しとか冷気防止とかそういう用途で
すぐカーテンかブラインドどっちか必要ってわけじゃなさそうだから
とりあえずまずは家具が少ないうちに床と壁の施工をした方がよくね?
雰囲気だいぶ変わるだろうしそこで改めて聞くなら聞いた方がいいかと

837 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:00:26.69 ID:OM06HB9e.net
ここでも面白いのは、思っくそセンスない奴がセンスレスなアドバイスをしてそれを受け入れてる奴

838 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:51:41.50 ID:P/jTCvJs.net
>>837
どうしたの?なんかストレスでも溜まってんの?

839 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:05:13.46 ID:hEZvkAcD.net
受け入れてうpしたら思っくそバカにされたんだろ。

840 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:13:25.90 ID:LT+7KdO8.net
よくわからんけど半年たってもなんもない状態ってすごいな
寝てて朝日が眩しいじゃん
夏なんて朝早いし
それでもカーテンなしってすごいわ
もう日も短くなって秋だというのに

841 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:25:37.25 ID:08drr7RL.net
曇りガラスみたいだし
男なら夜間にシルエットが透けるのとかも気にならないのかもね
冬は寒そうだけど

842 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:35:05.77 ID:OM06HB9e.net
ストレスかい…
>>830みたいなアドバイスに身を投じて欲しかったりするの

843 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:40:44.18 ID:OM06HB9e.net
ストレスたまってるかもしれないな
以前は本棚の人間革命探しゲームに興じていたけど最近見ないもんね
警戒してるのか?
ゲーム開始してよ

844 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:50:14.50 ID:i2wKygge.net
>>843
日本語でどうぞ

845 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:03:24.60 ID:2RpzXWFj.net
>>840
>>841
雨戸があるのでとりあえずは大丈夫なんです

846 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:07:06.18 ID:MRcxfUvP.net
>>822
よく見るとベッドがおしゃれ

847 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:10:01.29 ID:MRcxfUvP.net
前はDIYに凝ってた部屋だったっけ
壁がコンクリ剥き出し的な
記憶違いかな

848 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:08:46.65 ID:IstraJA6.net
褒めようもない部屋を無理矢理褒めるスレなのか?

849 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:43:23.85 ID:aHJvNwVD.net
一枚でも多く見たいから
とりあえずごますりしておいた方がいいでしょうに

850 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:59:00.27 ID:QdfO6zZx.net
褒める言葉しか見つからない部屋しか貼っちゃダメなのかよ
お前らみたいなバカがいるから雰囲気が悪くなる
オシャレなインテリア雑誌でも見てろや

851 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:02:33.31 ID:Bl6wMEkJ.net
>>848
どんな褒められる部屋に住んでるのか参考にしたいからうpしてくれ

852 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:03:16.24 ID:P/jTCvJs.net
そうそう
センス有ろうが無かろうが、
綺麗だろうが散らかってようが、
色んな部屋カモン

(この議論スレ毎にループしてね?)

お洒落部屋うpスレじゃないのよ

853 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:09:35.77 ID:MRcxfUvP.net
うpは正義

854 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:13:26.12 ID:awpkX/ZQ.net
>>848
心から褒め称えたいので是非834の部屋をupってください

855 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:13:43.52 ID:BKOHvhWT.net
VIPに部屋スレたつと、こっちの部屋スレに馬鹿が増えるんだよな

856 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:53:46.34 ID:IAvS+SYg.net
つまらん

857 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:47:23.99 ID:uhyjz1Vf.net
早く・・・早くうぷを・・・・も、もう がまんできない・・・っ

858 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:06:29.26 ID:JG8VyzD/.net
家具板とは違いこっちは誰うぇるや

859 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:58:46.32 ID:X1gTWuY1.net
そっか家具板にもあったな
己がどこ荒らしてたのか忘れちゃった〜

860 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:40:08.63 ID:46I+e70y.net
808は持ち物少なくてかなりうらやましい
うpのためにさっと片づけたのかもしれないけど
すごいシンプルで。
自分の部屋のごみごみ度がすごい…

861 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:35:43.18 ID:xPLTojpv.net
>>803
遅くなりました
ちょっと前のですがデスク周りです

http://imgur.com/DT6cOiX.jpg

862 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:53:37.31 ID:NgtCcr5g.net
窓の外かと思ったwww
モニターか

863 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:43:02.40 ID:yfCXVdMS.net
>>862
うお、ヨーロッパみたい! って思ってワロタw

864 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:57:43.00 ID:kWeyjWGk.net
公園みたいな所に住んでるんだなと、本気で思いかけたw
いいなその壁紙。

865 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:04:16.71 ID:XnVtTAsh.net
おまえはちょっくら柴刈りにすら行けないのか?

866 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:11:02.14 ID:D30cQPhz.net
では私はしばかりに

867 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:35:57.52 ID:AzmYSTN3.net
3つもモニター何に使うの?

868 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:26:15.20 ID:XnVtTAsh.net
私は洋モノ和モノ無臭性と分けて見てますね(マジ)

869 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:28:48.79 ID:Em+BriIl.net
株価を監視しながら、2ちゃん見つつ、エロサイトでオナニー

870 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:53:52.62 ID:5e2TPils.net
機械弱いからどういう設定でパノラマな画像を3つに分けてんのか不思議でしょうがない

871 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:23:44.16 ID:xPLTojpv.net
847です
そんなトラップを仕掛けたつもりは無かったのですがww
そんな壮大な自然の中で暮らしてみたいですね

>>867
そうですね
イラストを描きながら別のモニタで画像を見て参考にしたり、他の作業をしたり用途は様々っすよ
ゲームをするときは3画面でしますし

>>870
スレ違いかもですが
設定で3画面を1枚のモニタとして認識させてあるのでパノラマ画像を壁紙にするだけでこうなります

872 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:59:24.42 ID:bC4vx1tO.net
モニターに騙されたw

すごいなーそんな設定とか機械に弱い私は夢のまた夢w
職場はディスプレイ2つセッティングされてるけどやっぱ便利だよね

873 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:02:13.94 ID:r+CdZGmq.net
モニター27インチ?でかすぎじゃないか24が丁度いい

874 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:32:06.47 ID:u8migDTm.net
モニタどこの?

875 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:42:50.26 ID:J+UxrW7C.net
見えてるじゃん、アホw

876 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:15:30.38 ID:wBtcTrge.net
847です

>>872
マルチモニターはやはり作業をする上でとても活躍しますよね
なにより作業ごとにタブの切り替えをせずに済むメリットが大きいです

>>873
すべて23インチで揃えてますよ

>>874
貧乏御用達のLGとSAMSUNGですすいません

877 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:56:14.14 ID:Ie77D+xM.net
前から緑の生い茂った絵を飾りたいと思っていたけど、
思いを新たにしたわ

878 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:26:38.72 ID:76ZXKaTy.net
ネットに転がってる絵を飾るより、自分で撮りにいった一枚だけの写真を印刷して飾る方がずっといい

879 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:05:08.22 ID:W9hPvGm1.net
わいBenQ
モニターは周辺環境に合わせて明るさを調整するのが一番だと最近知った
暗ければ目に優しいってもんじゃない

880 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:15:16.36 ID:cisufWkg.net
そりゃそうヨ!

881 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:53:47.50 ID:nCRVF6wK.net
他にも家具が必要な気がするけど、なんか満足してしまった
http://imepic.jp/20150925/845580
http://imepic.jp/20150925/845620

882 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:57:21.99 ID:8SQYrRce.net
>>881
その黒い電源タップ俺も同じの持ってる。ユニディで買った?
座布団風クッション可愛いな

883 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:05:33.34 ID:1pvaLHUo.net
>881
家具はよく分からんけど
カーテン変えたいな

884 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:09:41.79 ID:Djr61/VW.net
>>882
ありがとう、座布団マットは俺も気に入ってる
タップはあんまり覚えてないけど、ヤマダだったような気がする

885 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:12:46.57 ID:Djr61/VW.net
>>883
カーテンは確かに変えたいと思ってた
色は絨毯とかと合わせた方がいいかな?

886 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:56:50.94 ID:ti/zWUhl.net
首を骨折させる気か!

887 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:24:21.07 ID:3ixdZs9R.net
>>881
寂しい部屋

888 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:38:47.20 ID:606pKsKX.net
>>885
緑色の小物が好きそうだから、カーテンもそれが映えるような、緑系かブラウン系が良いと思う。
青は他と色調さえあってたら、涼しそうで良いんだけど、これから寒くなるしね。

889 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:22:59.29 ID:8680yxb7.net
>>886
わろた 

890 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:30:37.75 ID:ti/zWUhl.net
両面本棚が届いたのでうp

Before
http://i.imgur.com/orLzDW2.jpg

After
http://i.imgur.com/wx9dpN5.jpg
http://i.imgur.com/0bpu481.jpg

891 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:32:14.40 ID:ti/zWUhl.net
転載禁止です。

892 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:55:15.76 ID:H4FxYLyP.net
イス邪魔ちゃうの(´・ω・`)?

893 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:00:25.55 ID:I5c2qpiG.net
>>890
Beforの方がいい
せっかく小ぶりのデスクと目線の低いインテリアが
いい感じだったのに

894 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:32:38.79 ID:UyIQ8RA+.net
>>890
机と本棚を20〜30cmは離そうぜ

895 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:39:52.49 ID:QkcxgF70.net
. ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ
(つ  / (つ  / (つ  / (つ  /
|   (⌒) |   (⌒) |   (⌒) |   (⌒)
し⌒ し⌒ し⌒ し⌒
( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ
(つ  / (つ  / (つ  / (つ  /
|   (⌒) |   (⌒) |   (⌒) |   (⌒)
し⌒ し⌒ し⌒ し⌒
( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ ( (c :; ]ミっ=二フ
(つ  / (つ  / (つ  / (つ  /
|   (⌒) |   (⌒) |   (⌒) |   (⌒)
し⌒ し⌒ し⌒ し⌒

896 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:43:14.73 ID:JzVwpYuY.net
>>823
本棚邪魔かな。

897 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:47:07.63 ID:k+MpipAj.net
本棚に閉じこめられてる感があるな

898 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:47:34.89 ID:ti/zWUhl.net
なんか不評でワロタ

マジかマジかー
俺的にはPCゾーンにミニ空間が出来て落ち着くんだけどな

899 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:52:01.34 ID:7bVnBsQS.net
872の首を…って画像が逆さだったからか
ワロタ

>>890
2つの空間ができたことで集中とかリラックスとかできそう
うp乙

900 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:59:45.01 ID:q8in0Wii.net
元々、机のあった位置が出入口に被ってて窮屈そうだったから
本棚でより窮屈な印象になったかな
ドアの開き方によっては椅子が邪魔だよね

901 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:01:09.02 ID:ti/zWUhl.net
http://i.imgur.com/Q7SjLuk.jpg

全体的にはこんなんなんだがなwうーんw

902 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:03:18.18 ID:4Vu8+USr.net
本棚でけぇ

903 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:07:29.21 ID:k+MpipAj.net
こう見ると両面本棚ってどう置いたらいいか難しいな
邪魔に見えたり隙間は両面使えなくなるし

904 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:13:43.91 ID:I5c2qpiG.net
水槽側うp

905 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:47:16.40 ID:ti/zWUhl.net
水槽は今何も手付かずでコケだらけだからまた今度かな
すまん

906 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:04:43.42 ID:0PhjzpzA.net
パーティションみたいな使い方でええんちゃう?あかんの?

907 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:25:30.03 ID:SQR2HKhb.net
>>901
あのテーブルの人か

もちっとデスクが大きいならともかく、結構小さいデスクだから
囲まれると狭苦しく見えるよ

908 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:29:16.93 ID:v3mvXwwp.net
本棚は無いほうがいいな・・・なんで買っちゃったんだ・・・
でも他人のことだから、本人が満足しているならいいか・・・

909 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:31:17.41 ID:EjMeQ8t+.net
>>898
狭いところ好きだからわかるよー
自習室っぽくていいね

910 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:34:34.42 ID:FHltv5PZ.net
>>905
待ってるよ!

911 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:52:08.06 ID:I5c2qpiG.net
仕切り用だったら背板のないオープンラックの方がよかったんじゃないかな
飾り棚代わりにもなるし

912 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:26:30.33 ID:f3N75kS1.net
>>898
わかるよー
集中できる

913 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:37:44.53 ID:jxfyOH2F.net
壁につけて普通の本棚として使えば・・・片方は秘密の本棚にw

914 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:12:51.70 ID:JpbEMuMt.net
>>890
部屋狭いね

915 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:01:07.73 ID:v3mvXwwp.net
本棚の影で机が暗くなってるな・・・
あとドアの近くに椅子が置いてあって邪魔くさそう・・・
いまのままだとバランス悪いから、
思い切ってレイアウト変えてもいいかもね

916 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:15:25.50 ID:idScO9gm.net
>>888
ググってみたけど、ブラウンいいね。ライトグリーンが基調で柄がブラウンって感じのを見つけたら買い換えてみようと思う
とりあえず気分転換に空き部屋のカーテンを拝借してみた。青より温かく感じるからこっちのがいいかな
>>886の首の骨折って俺?iPhoneを横にしたのがマズかったか
http://imepic.jp/20150926/855500

917 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:21:18.72 ID:6OY0QTmG.net
>916
いいんでない?
緑も入った柄だから前より統一感出てる

918 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:53:47.90 ID:Hwnp9wC8.net
>>916
32V1?

919 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:02:06.99 ID:fIGaCF/M.net
>>916
前の一枚目はまっ逆さまだったよw
以前よりカーテンの違和感はなくなったね。

920 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:30:10.45 ID:5TspYzsb.net
自分が貼った画像が逆さまなのがわかんないってどういうこと?
画像の向きを自動的に判定して正しく表示してくれるアプリがあるの?

921 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:33:57.45 ID:VitxARo/.net
片付け中
窓らへん・全体・ドア側
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533504.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533507.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533508.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533511.jpg

922 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:39:24.57 ID:BXaw46pD.net
>>921
絵描きさんなの?

923 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:45:21.54 ID:Baj+KRBw.net
カーテンの組み合わせが「どうしてそうなった!?」ってくらい違うね

924 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:20:19.93 ID:0IWjt9ad.net
ベッドならいいのにね
絵描きいいね

925 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:07:50.35 ID:VitxARo/.net
>>921です。絵描くの好きです。
100均一の筆が使いやすくて600円分買ってきました
カーテン統一感ないですね、どうしてこうなったかいまいち不明ですw
どうしていこうかな…
ベッドも考えましたが狭い部屋がもっと狭くなりそうで。
クローゼットが汚いので
片付けて、普段はしまいたいです

926 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:31:02.95 ID:yZHkLqVl.net
自宅なら壁にピクチャーレール貼って絵は掛けるようにしたらどうだろう
そうすればデスク脇のPCデスク?っぽいもの処分できるんじゃない?
借家でもディアウォールで柱立ててレール貼ればいけそう

927 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:35:23.32 ID:JS4iJnQg.net
>>700
こういう部屋にしたいなぁ
絶望的にセンス無くてうぷできない、、、、

928 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:02:12.06 ID:b0JacxdF.net
>>916>>920
ありがとう、新調したくなったらここに相談しに来るね
>>918
そうだよ、六畳くらいの広さだし隣のパソコンとの兼ね合いでこれぐらいが丁度いいかなって思ってる
>>919
逆さまになったこと自体は撮影した時のiPhoneの向きが悪かったみたい。ただ、特にアプリも入れてない自分が見た時は逆さまにならなかったのはわからない

929 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:47:23.45 ID:jt+t2rz9.net
>>928
スレに画像を貼ってレスして、自分のレス見て逆さまか気付かないの?って意味なんだけど
その前に、レスにリンク貼る前にローダにあげたときに気付かないのはなんで?確認しないの?
頭悪いの?

930 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:43.97 ID:MOcPvGVC.net
>>929
なんで画像の向きがおかしいだけでここまで他人に言えるんだろ
こういうのがいるから誰もうpしなくなるんだよ

うpした人は気にしなくて良いよ

931 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:16:46.86 ID:jt+t2rz9.net
話が通じないことと部屋の良し悪しは関係ない
察しが悪いから露骨に言わないと通じない
誰も指摘しないから見直しもせずにうpする
かばうならもっと早く優しく指摘してあげれば良かったんじゃないの

932 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:36:57.79 ID:K0rP4zML.net
ストレス多そうな人生だな

933 :914@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:36:59.66 ID:efvGe2MR.net
>>931
すみませんでした!
僕が悪かったです。今後は二度とこういう事が無いように気をつけます。
だからもうそんなに怒らないでくださいよ!

934 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:23.53 ID:X/o3RXqE.net
いい反面教師がいらっしゃる

935 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:53:31.15 ID:jt+t2rz9.net
イライラ怒ってるのは君達の方だろ
やり方は間違えない方がいい
それだけの話を変な言い訳したりひたすら擁護するのはなんで?
いずれにしてもカメラが逆さまだからうp画像も逆さまって理屈は頭おかしいよ
そこはわかってね

936 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:58:33.04 ID:faNk20VE.net
スルー検定実施中なんだね

937 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:39.42 ID:jt+t2rz9.net
黙ってればいいのに

938 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:01:38.06 ID:52ADbLbJ.net
>>1

939 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:38:45.76 ID:BKg51fIg.net
職場のお局ババアみたいで不快だわ

940 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:52:54.51 ID:Hwnp9wC8.net
>>936
スルー出来てない
気になってしょうがないんだね

941 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:45.26 ID:jt+t2rz9.net
煽るだけで誰も疑問には答えない

942 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:44.41 ID:efvGe2MR.net
だがそれがいい

943 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:04:47.85 ID:ApxFEg8k.net
>>941
なんでそんなにウザイの?

944 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:06:33.47 ID:52ADbLbJ.net
>>941
>>1

945 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:07:17.73 ID:jt+t2rz9.net
>>943
お前の心の問題

946 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:10:25.64 ID:ApxFEg8k.net
>>945
お前は頭に問題視ありだな

947 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:15:54.86 ID:jt+t2rz9.net
質問するから答えたのに
なんてヤツなんだ!!

948 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:16:55.59 ID:o6V0R5M+.net
まあまあまあまあ

マーボー豆腐♪

949 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:53.43 ID:VitxARo/.net
>>926
ピクチャーレール、便利そう
教えてくれてありがたいです
これはやってみる方向で考えます!

950 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:17:16.22 ID:Hwnp9wC8.net
>>946
お前さ責めたいだけなんだろ?

951 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:32:11.14 ID:7bOkl98h.net
>>950
自己紹介?

952 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:42:40.69 ID:o6V0R5M+.net
まあまあまあまあ

マースオさんっ♪

953 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:44:31.13 ID:0Aoj8P2k.net
http://lifehacker.com/chromes-add-to-taskbar-is-broken-in-windows-10-heres-1733009407

954 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:14:28.40 ID:PuhEyLCl.net
脱出スレにもうpがいくつかあった
参考になった&面白かった

955 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:28:12.51 ID:vA9e1bRc.net
http://livedoor.blogimg.jp/onado/imgs/3/4/348b6502.gif

956 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:38:39.82 ID:Hot6P9GZ.net
グロはってんじゃねえ

957 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:54:45.51 ID:Sp56vmoV.net
なんぼなん?

958 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:33:32.53 ID:ltRm7gfk.net


まアドバイス
アドセンスクリック

お願い
ねっ!

959 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:26:50.64 ID:MMvO6Sfe.net
どっかに週末(3連休)部屋うpスレ立たないかなぁ(´・ω・`)

960 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:57:24.78 ID:DG2HurLu.net
自分の部屋を不特定多数の人に晒すってのがおかしいわ、ましてや2chやし相手がキチガイ率高いからね住所特定されて放火されてもおかしくないからね、怖ええよ
画像晒してまでアドバイス貰う必要ないわ

961 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:04:26.61 ID:4gkifvuk.net
自己顕示欲や自己承認欲とかいうやつを満たしたいだけで
アドバイスを求めて晒してる奴は一人もいない
見る方もただ他人の部屋が見たいという好奇心を満たしているだけ
利害が一致してるからこういうスレが存在してる
ただそれだけの話だよ

962 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:58:40.69 ID:DG2HurLu.net
どや?ワイの部屋かっこいいンゴwwwwwwww(どうですか?アドバイスお願いします。)

963 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:25:40.24 ID:lolnysRl.net
なんかキモい馬鹿が湧いてるな

964 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:19:06.73 ID:HKMMit6x.net
部屋うp羽生意義

965 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:38:25.84 ID:drF66gOJ.net
部屋うpスレ完全否定されるの巻

966 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:39:09.65 ID:lfvfcH7J.net
どっちかというと948は本音と建前逆なんだが

967 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:43:10.84 ID:f8DCkID6.net
>>966
これは「逆ゥー!」ってツッコミを待ってるんだよ
そういうフリなんだ

968 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:55:44.06 ID:xyjFjw2v.net
汚部屋だからムリィ……

でも素敵な部屋を見ると片付けのモチベーションが上がるから見たいなー(チラッ)

969 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:22:02.78 ID:79kTOAJh.net
台所も見たいなあ

970 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:01:08.85 ID:drF66gOJ.net
946みたいなん言われるからムリィぃぃぃ!

971 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:05:25.16 ID:+iB/FkqV.net
ツイッターやらミクシィで個人情報垂れ流しにしとるやんけ
今更部屋ぐらいでガタガタ言うな

972 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:44:10.44 ID:6kY//Hbw.net
>>970
お前のげんなり部屋誰も見たくない件

973 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 03:47:50.62 ID:QLmPZcmA.net
>>972の素敵部屋うpしろや

974 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:55:42.63 ID:NnmWZbRg.net
うp!うp!

975 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:30:37.21 ID:fauTBVOg.net
うp

976 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:25:01.10 ID:OiLeErX+.net
http://i.imgur.com/UrAOUlN.jpg

居間だけどいい?

977 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:40:25.15 ID:zXy3Fn/U.net
>>976
おっさんくさい猫いいな
カーテンとか…なさらないんですか…?

978 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:29:09.94 ID:WzQR8T5F.net
>>976
あらやだ素敵

979 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:34:48.71 ID:4lfmZZAC.net
アルテック好きやねんな
うちもシエナのテーブルクロスつこてるわ

980 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:57:41.69 ID:H49rYc+W.net
チャップリン猫かわいいwwww

981 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:01:12.45 ID:OiLeErX+.net
>>977 カーテンしませんww
上の階で、対面が河なので!

982 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:12:14.74 ID:bOGvNiKd.net
>>976
ソファの詳細聞きたいです
好みにどんぴしゃ

983 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:27:14.25 ID:s6tJNxp9.net
いいねー
猫さんが幸せそうだ

984 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:37:35.42 ID:OiLeErX+.net
>>982さん、楽天市場で買いました。
ごめんなさいリンク貼れませんが、ジャストインテリアというところで
【送料無料】カウチソファー 3人掛けソファ 3P ソファー
です。

985 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:49:11.84 ID:QAgBZ5+H.net
>>976
猫いい顔とポーズがたまらんwクッションはどちらのですか?
あとよろしければキッチンなども見せて欲しいー

986 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:13:31.34 ID:bOGvNiKd.net
>>984
ありがとうございます!
無事発見できました!

987 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:21:09.02 ID:OiLeErX+.net
>>985さん、クッションはアルテックのものです。
キッチンは撮ったらアップしますね。
次スレになるかもですが。
とりあえずダイニングですが、写真ヘタでごめんなさい。

http://i.imgur.com/yZV42E2.jpg

988 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:28:27.52 ID:OiLeErX+.net
すみません、おまけです。
キャットウォーク

http://i.imgur.com/beJKVkd.jpg

989 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:36:51.03 ID:WwP6wBQU.net
いいなーモチ上がった!

990 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:43:34.16 ID:dk24rBK+.net
>>985さん、キッチン撮ってみました。
取り急ぎで小汚ないですが…
http://i.imgur.com/47emFM9.jpg
http://i.imgur.com/u7EbEcs.jpg

991 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:45:25.29 ID:wUjAxBRs.net
金持ち...

992 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:49:28.52 ID:4OiQtQ9f.net
キャットウォークどうやって壁に固定してるの?

993 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:57:08.53 ID:h3gPDYcQ.net
>>990
転載

994 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:07:09.22 ID:2sZv2lLX.net
>>988,976
ウホッ!いい部屋…

995 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:09:59.24 ID:kKrcJPPg.net
猫が水槽の上に乗って悪さしない?

996 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:13:08.83 ID:p4IRA1U9.net
>>990は転載で別人かと

997 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:51:02.60 ID:EFTomOhw.net
ケーラーええな北欧好きやねんな

998 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:11:46.97 ID:XAgzRUO6.net
え、>>976も転載?>>990だけ?
どちらにせよ何でそんな意味分からん事を

999 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:37:18.59 ID:FTzj6TzH.net
>>998
>>990だけやで

1000 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:59:12.09 ID:g1bXbF8F.net
>>990
シンクに洗い物!なんかほほえましい

1001 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:07:43.97 ID:gvTS8eAD.net
掃除板住人はやっぱ目ざといなw

1002 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:16:18.23 ID:GyRTqeFl.net
壁に小さい本棚とか普通の棚とかつけてる人って、壁にちょっとしたアンカー打ってるの?
マンションとか賃貸でやってる人いるなら、どーやってるのか参考に教えてほしい

1003 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:26:52.12 ID:hzdIeBRu.net
ワタクシハ、ディアウォールヲツカッテガンガンガシガシクギウチヲシテオリマスノヨ、ホホホ

1004 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:34:14.85 ID:0wB6x/a7.net
ステンレス製と見せ掛けて中もプラスチックがあるあのケトルですね・・・
マジでプラ製のケトル使ってる奴って舌おかしいんじゃね?
何回使おうが臭いも何もかも取れねえよ

1005 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:52:42.43 ID:GyRTqeFl.net
>>1003
ググってきたけど、良いのあるのね
テレビかけてる写真とかあるけど、しっかり止まるのかな
ちょっとした地震とか物ぶつけたぐらいじゃ倒れない?

1006 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:03:21.54 ID:hzdIeBRu.net
先々月設置したばかりだから、まだ地震はわからない。
それ程重いものは私は乗せていない。
設置場所による強度の違いもあると思う。
ぐぐれば色々情報あるからわざわざアドヴァイスはしないけど
答えられることなら次スレを跨がない範囲で答えるよ。

1007 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:07:37.52 ID:GyRTqeFl.net
>>1006
ありがとう
年末に引っ越すからそれまでに下調べしとく
その頃にググっても分からない事出てきたらまたアドバイスもらいにきますね

1008 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:16:18.43 ID:hzdIeBRu.net
馬鹿?

答えられることなら次スレを跨がない範囲で答えるよ。

このレス見えないの?無視してるの?

このレスの意味は、
そんな先の事は約束できねえよ
そもそもスレ違いだし
チョーシこくなよ、です。

ちょっと仏心で募金したら目をつけて身ぐるみ剥そうとする乞食か?

1009 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:56:40.34 ID:FxErUvCA.net
なにこいつ怖い

1010 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:21:49.02 ID:s8jQU3cn.net
>>987
2つのしまの瓶好きだ
>>988ネコだああああ良いキャットウォーク。
>>990落ち着く。熱帯魚きれい、いいなあ
冷蔵庫の黒が好きだ

1011 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:32:31.92 ID:XAgzRUO6.net
結局みんな転載でも何でも話のネタにできればいいわけね

1012 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:26:25.12 ID:ymPVeS1d.net
>>1008
あなた個人に聞くつもりはないのでご安心を
ネタなのかなんなのか分からないけど危ない人っぽいし

1013 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:14:49.57 ID:kfwoF7dZ.net
>>987
キッチンよろしくね

1014 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:18:14.43 ID:Zmn3Zt7q.net
部屋うpスレ★16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1444825009/
建てたぜ!

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200