2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part4

1 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:05:31.88 ID:J/yzoxO0.net
掃除・片付け・インテリアに関するテレビ番組や雑誌等の情報スレです。
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ。


前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1398305339/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1350612569/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1323773211/

2 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:55:01.76 ID:1iad98pX.net
おつ

3 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:27:23.20 ID:LhJuUED2.net
乙でございます

4 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:41:10.63 ID:1JeedHvz.net
2014年11月6日(木) 16時55分〜17時54分(NHK)
ゆうどき
▽密着!高齢者のゴミ部屋整理人

5 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:05:35.14 ID:ISgvFMsu.net
>>4
録画予約しました。ありがとうございます。

>>1
乙です。ありがとうございました。

6 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:43:20.07 ID:SxYFAlap.net
「得する人損する人」
岩崎っていう人、この前のキンタローの時も動線動線言うわりには
リビングの奥に食器棚とレンジとソファを置いていたし、
今回もスローな奥さんの後ろに食器棚置いてたし(キッチンから遠い→
片付けるの面倒。奥さんの椅子が邪魔ですぐに扉が開けられない)
もう一山当てたくて参入してきた人なのかな?って感じ。
スローな奥さんの押入れの物入れも上蓋式のものだったし、
片付けられない人が全然わかっていないと思った。

7 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:52:05.45 ID:orpEFPYV.net
>>6
動線さえ作ればめんどうくさがりが治るとでも思ってるんだろうね
汚部屋体質はそもそも定位置から動かない面倒くさがりだから
まずは床やその辺にポイ置きするクセを治さないとだめだよね

8 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:54:01.98 ID:uHhpLv/E.net
>>6
岩崎さんの発想は片付け出来る人の発想なんだろうな
そんなんしたらよけい面倒なんだけど、って見てて思う

9 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:33:23.71 ID:NJrHmjYU.net
岩崎さんの本に
トイレはトイレットペーパーだけを使って掃除するって書いてあった。
他にもそれはどうなのかな?と思う所や形から入ろうとする所が多く
(まずものを揃えよう、という感じ)
実際にはあんまり掃除する人じゃないんだろうなと思った

10 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:25:04.54 ID:SaWDofx5.net
そうそう

掃除機とかもメーカー、機種指定で載ってて少し引いたw

11 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:32.92 ID:WEF+mDQH.net
こないだの番組で、何でこいつ(失礼)が掃除云々を語ってるの?と驚いたよ
今はこのビジネスがいけるって乗り込んで来たんだろうな…

全く期待せずに見たロンブーの番組が意外と今もモチ維持に役立ってる
ロンブー好きじゃないのに脳内淳がヘラヘラしながらホコリを指摘してくるので
「こなくそー!これでどうだ文句あるまい!」とキレイにしてるw
妄想で捗るという人は、好きな人が来るパターンより嫌いな人が来るパターンの方が燃えるかも?(好きな人だと完璧じゃない自分も受け入れて欲しくて気がゆるみそう)

12 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:43:30.61 ID:Yhh63mJW.net
出演料が安いから使ってもらえるのかも

13 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:50:06.64 ID:3sgPRgxI.net
そうかもしれん

14 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:19:44.68 ID:SxYFAlap.net
『イケア・無印良品・ニトリですっきり快適!収納』
 学研マーケティング 税込1008円位

買う気満々で本屋で見たけど、なんか、なんて言うか、
どの部屋も物が多く見えたのでそっと戻して帰ってきた。
いつも見ているブロガーさんの美部屋でさえ、誌上だと生活感が漂っていて
写真を撮るときのライティングの大切さがわかったよ。
ゴミドルのレフ板、馬鹿にしてすまなかった。

15 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:42:13.44 ID:Gw1xgc+H.net
岩崎さんて、もしドラの作者さんか〜。

16 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:32:17.53 ID:a5CmNxn0.net
2014年11月3日(月) 19時00分〜20時54分(日テレ)
有吉ゼミ 秋の2時間SP
▽石井一久・木佐彩子夫妻、不用品を売る▽壊れたケータイ・使わない健康器具
ほか

17 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:16:42.28 ID:EDlo/2Yg.net
私の何がイケないの?

TBS
2014年11月3日(月) 19時00分〜19時55分

芸能人の実家問題SP
▼川崎麻世が大阪に暮らす実家の母を東京に呼ぶ!
 しかし思い出の土地を離れる事に母は反対!親子の決断…生前整理
▼大河女優の実家が深刻な過疎化に襲われていた!驚きの過疎対策
▼大好評!夫に突然携帯見せてドッキリ!浮気発覚?

18 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:59:37.13 ID:rnYswu2E.net
これから年末に向けてお掃除グッズを売るための番組が増えそうだね

さっきQVCでやってた、発酵乳酸菌の力でカビを退治する洗剤ちょっと欲しいなって思ったや
押入れの中が薄っすらカビ臭いんだよね
水流せる場所ならカビキラーでいいんだけどなあ

独り言

19 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:21:08.38 ID:E+IedkkE.net
カビ臭いのは消毒用エタノールでも効果あると思う。

20 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:39:29.11 ID:KJnOgSqU.net
あと湿気取り入れてる?

21 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:12:34.66 ID:uwHcg4MT.net
>>16-17
見逃したああー!日曜日の感覚で録画も忘れてた…orz

見た方どうでした?何か参考になったりしましたか?

22 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:33:29.81 ID:8WU9xRTW.net
TBSメインで日テレをチラ見してた。

川崎麻世の母、大阪で1人暮らし(喫茶店やってる)
家事、そして立ちっぱなしの仕事に日々「しんどい」を連発。
麻世が心配して東京に呼び寄せようとするも躊躇。
「おじいちゃんおばあちゃんが遺してくれたこの家を守らなきゃ…」
女手ひとつで子供達を育てるのに世話になったので、その恩義に囚われてるっぽい。

親子の話し合いは平行線、だけどなぜか唐突に(編集のせい?)
来る呼び寄せ同居に備えて老前整理開始(片付けするのは母親も納得済み)

大阪が舞台という事で坂岡洋子さん召還w
1. 金目の物をとにかく集める(未請求の保険証書なども)
2. 思い出の品はダンボールひとつまで
3. 捨てるべきか迷ったら“5W1H” 
  (ひとつでも答えられなかったら捨ててヨシ)

WHAT       これは何?
WHY        なぜとってある?
WHERE      どこで使う?
WHEN       いつ必要?
WHO        誰が使う?
HOW MUCH  いくらだった?その物の今の価値・値段は?

なかなか捨てたがらない麻世母に対し、
戸川昌子宅の片付け経験済みの高野貴裕アナが5W1Hを駆使してツッコミまくるも、
明確に答えられず無言になってたw


石井・木佐夫妻は、普段の衝動買いなんかで溜まった物を、
いろんなリサイクルショップを回って買い取ってもらう、というだけだった。
新機種が出るたびに買うスマホ(3社契約してるとかw)
テレビ通販でよく見る健康器具、
余ってるお中元(そうめん・サラダ油・タオル)
イケアで衝動買い(自分で組み立てたが欠損あり)したチェスト など。

23 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:56:19.89 ID:lFW6j8+s.net
ヒルナンデスの片付けはじまったよ〜

24 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:20:18.58 ID:uwHcg4MT.net
>>22
物を手放すだけじゃなく、土地を離れる覚悟も決めなきゃいけなくて大変だったでしょうね…
詳しく書いて下さってありがとうございます

25 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:22:45.03 ID:lFW6j8+s.net
>>23
自己レス。

古堅純子さんのお家を拝見しながら、
片付けの極意を習うような内容。

ほとんどキッチンエリアだけ。
冒頭の15分だけ短い、情報が少ない。
ブログで拝見するのと違って、
動画だと実際にお邪魔したような感じで面白いね。

食器の片付け、冷蔵庫の中、ゴミ箱はしまう、
リビングとキッチンの境界に両方で使うものをしまう。
そんな内容でした。

やっぱ古堅さん出るなら、実際にどこかの汚部屋行って
解説しながら片付けるほうが、
モチベーションあがって見るのが楽しいんだけどな〜

26 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:08:51.24 ID:IWnrJt7s.net
>>22
見忘れました。詳しく書いてくれてありがとうございました。
それで大阪から東京へ移るのも決まったんでしょうか?

27 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:50:42.75 ID:1ldQqZyd.net
古堅さんあの短い時間なんだから、ダンナとの思い出の品(イニシャルのマグカップ)の紹介は要らんだろw
ソロモンの時も、(撮影隊が居るから)「ダンナとチューができなかった(怒)」とかちょいちょい挟んでくる
ダンナLOVE話こそ片付けたら良いと思う
あれが無ければ、サバサバ男前でカッコいいと思うんだけどな〜

28 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:18:09.09 ID:8qVOeHR/.net
川崎麻世のは第一弾とあったから、この後も続きがありそう。
いつか引っ越すための下準備ってことでいいと思う。

29 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:19:20.06 ID:KQBk6Tc4.net
生まれくる赤ちゃんの面倒を
親に見てもらうのかな

30 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:24:33.12 ID:Uf3hDXw0.net
365日のシンプルライフておもしろいのかしら

31 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 05:45:35.20 ID:Hw0ZgaqV.net
意見は分かれるらしい

32 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:43:29.87 ID:PvzX2s9o.net
恋愛要素無かったら見たいなと思ったなぁ

33 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:18:38.13 ID:2QpR8FqL.net
ノンストップ

話題の秋掃除 プロが教える掃除テク
やっています

34 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 11:02:39.60 ID:bbk19J+y.net
前スレで話題に上がった村林さんのご自宅見れました
スッキリしてて素敵でした

35 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:46:31.67 ID:x91WfIBv.net
>>34
再放送あって良かったです!
先生のお家素敵ですよねホント。

36 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:14:22.05 ID:sTujp/ch.net
>>28
>>26ですがどうもありがとう。第二弾あるかもしれないですね。

37 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:17:41.97 ID:uAiEYf/R.net
え、国会でとれてなかったんだけど、
そのあと放送されたの?

38 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:28:06.05 ID:7A1Kx0BX.net
NHKのすてきにハンドメイド・村林和子さん回の再放送
ちゃんと11/4に録画予約しておいたのに、見てみたら国会中継になってた…
5日に変更になったのかな?見たかったから残念。

39 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:15:08.40 ID:nCOaN1L2.net
>>38
今日の午前中にやってたよ

40 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:45:24.46 ID:7lQahCOi.net
>>39
そっかぁ、ありがとう。またいつか再放送するといいなー。

41 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:22:37.54 ID:/y/dR/7C.net
今日、NHK夕方4時55分〜6時
ゆうどき
高齢者宅の片付け請負人

関東ローカルかも

42 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:03:30.70 ID:WUbjH2Td.net
>>41
関西でも同じ内容です。
予約しましたm(__)m

43 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:32:00.94 ID:WWrF5iPN.net
東北も同じだよん

44 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 15:15:45.98 ID:C6dCuuHh.net
>>41
楽しみです

2014年11月6日(木) 19時00分〜20時54分(日テレ)
あのニュースで得する人損する人「お金と生活」2時間SP
▽火事▽ぜんそく▽ガラクタがお金に

2014年11月6日(木) 20時00分〜20時54分(テレ朝)
科捜研の女 #4「ゴミ屋敷殺人事件〜多すぎる証拠品」

45 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:33:13.36 ID:czicEemn.net
>>41
観たけど、「高齢者はベースに捨てられない
という気持ちがある」(だからしゃーない)とか
「亡くなった時ぐらいは身内に迷惑をかけても
いい、荷物を整理するのに集まり、片付けながら
故人の昔話をしたりするのも貴重な機会」とか
(;゚∇゚)な内容でした

46 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:01:03.00 ID:8IuDpNEZ.net
「物の少ない時代だったから」「もったいない世代だから」とか言ってたけど
何十年も前からとっくに物の多い時代に突入してたよね?その間何してたわけ?
昭和48年に賞味期限が切れた佃煮みたいな瓶が爆発してた様を見てももったいない?バカじゃないの
時代の流れについていけないって幸せから遠ざかるんだな
って、同じような物を捨てられない高齢家族持ちだからイライラしながら見てしまった
私も自分の「捨て」の価値観に固執してるからイライラするんだろうな
でも後の、整理のため仕事やめた娘と一緒に妻の遺品整理をして大変さが身に染み
自分の生前整理をしようと業者に相談してる83歳の男性を見て平静を取り戻した
やっぱり片付けは自分で体験しないとわからないし出来ないんだね

47 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:03:27.34 ID:XQhLYB5m.net
レポあんがと
それにしても、異色の内容だねw

故人を偲ぶにしてもさ、
汚家だと、恨み言しか出ないよな

偲んでもらうには生前整理は大事だわ

48 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:50:19.56 ID:MqLnK4W2.net
>>47
多分さ、NHKだし、年寄りの夕飯どきだから
負の遺産はダメとか生前整理しましょうだと
ジジババから「物を粗末にするな!」とか
「親の形見を有り難く受けろ!」みたいな
抗議がくるのが嫌なんじゃないかな?
今日のは「年寄りが物を溜めるのは仕方がない
若い身内が片付けてやるのが当たり前」
そういうテーマ?って感じだったもの

49 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:15:41.29 ID:CwCPlVKo.net
>>45
>亡くなった時ぐらいは身内に迷惑をかけてもいい

これね、多分当事者が業者に頼んじゃう事で、いざとなた時に遺族とトラブルになるケースも
珍しくないから、可能ならまずは身内に頼んなさいって遠まわしに言ってるんだろうなーと思った。
大体生前にああいうお願いするような人って、汚屋敷放置するようなタイプじゃないだろうし。

50 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:50:08.84 ID:1vtAgV9j.net
今やってる番組の話でもいい?
家庭の不要品が、売れば〇〇円に!とかオク出しを煽ってて本当に辞めて欲しい
オクの出品準備、落札者とのやり取り、梱包と発送の手間やトラブルも有りうることを説明しろ!
物を捨てられない家族の格好の言い訳「これはゴミじゃない、売れるんだ」に使われてしまう
せめて業者を呼んで一括査定→大した金額にはならない、とかにして欲しかった
使いかけの香水、ホテルのアメニティ、大昔のブランド品保存袋etc…うんざりしたわ
溜め込み型には見せちゃいけないと思った

51 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:18:06.86 ID:JFmv6MwB.net
>>50
実況は実況板でやりなよ

52 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:05:03.50 ID:DnEaQAgc.net
私はNHK割と良かったな
自分は捨て好きだし親の遺品整理も半年掛けてやったけど
汚屋敷ってレベルじゃなかったからかな

足腰や認知が弱って綺麗好き→汚部屋も
あるある感じだったし
認知さんは服がクリーニング済で積み上げていたし
生前に業者呼んでるお爺さんも
業者と話していることが楽しそうだった
でも体外は頑固になった高齢者と
話し合いって難しいから業者繁盛なんだよね

53 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:31:15.62 ID:7xa1vfZy.net
ゆうどき、いつものパターンかと思いきや、
年寄りに対する厳しい警鐘メッセージに意表をつかれた。
片付けが面倒になれば、あとは孤独死を待つばかり、と。
それ、今後もテレビでもっと言ってくれ。

あと、意外にも自分は「福祉整理」という言葉を始めて聞いた。
もちろん趣旨とかニーズは以前から知ってたけど。
いっぺんリセットすればその後の体調や生活意欲も前向きになりかなり改善していく
とは言ってたけど、
以前何かで見た番組の福祉整理では、年寄りは環境変化に適応しづらいから
一気に片づけ!じゃなく、ちょっとずつ気長に、ぐらいでしか作業できないと言ってた。

>>49
>亡くなった時ぐらいは身内に迷惑をかけてもいい
ただ単にあの遺品整理会社社長の個人的な見解なのかなーと思ってたんだけど、
そういうことか!

54 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:36:20.92 ID:zTX8DBgY.net
ゆうどき 
佃煮があった家のお兄さん、訪問を拒否する妹さんのサイン見逃してたと後悔してたね
押し入れ奥に佃煮があるって事は若い時から汚部屋→認知症で汚屋敷かぁ

55 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:33:04.42 ID:3+IWcAk6.net
>>49
そんな深い意味があったの?
所詮は嫁に片づけさせるタイプのおっさんだな、と思ってたよ。
奥さん亡くなって娘さんが苦労して片づけたのを
申し訳ないことしたって後悔してるおじいさんの後にあのセリフだったからさ〜。

56 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:53:20.24 ID:cZnDvnLm.net
>>55
私もそんな深い意味には感じなかった
おじさんがとても反省していたから、気持ちを
軽くするために「そういうのもいいものですよ」と
言っただけかと。
いずれにせよ、それは娘にさせて申し訳ないと
感じたおじさんだから良いけど、大半の
溜めぐせ高齢者は反省などしていないorz

57 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:07:10.09 ID:2bR84M4V.net
おじさんの家は綺麗だったもんね
業者さんなんだからもっとガンガンいきましょう
でも良かったのに
これくらいなら遺族が出来るって感じだった

58 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:31:02.00 ID:qPffVRqa.net
(今までは)
亡くなった時ぐらいは身内に迷惑をかけていい
(というのが一般的だった、けど今は変わってきてますよね)
くらいのニュアンスじゃなかったかなあ

最初に、私達の頃は、、、みたいな言葉があったようななかったような

いずれにせよ、こういう高齢者向け啓蒙企画はブームに終わらせず何回でもやってほしい!

59 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:27:26.58 ID:0Suw7sEi.net
>>50
途中から見たけど確かに切手とか捨てずにいた方がいいのかなと頭をよぎってしまったわ
危ない危ない
オクできるようなマメな人はあんな情報いらないだろうしねぇ

60 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:42:45.81 ID:VUiH882/.net
今までは3世代同居で家財道具はそのまま使うけど
今はほとんどがゴミになっちゃう、っていう第一生命の人の言葉は納得した。
昔と今じゃ大違いで人手は少ないわ、なのに処分するものは多いわで
身内だけで出来るレベルじゃなくなってるよね。

61 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:06:05.94 ID:ASORPFJk.net
親もこういう番組みても、
あはは大変ね、うちみたい!
いずれやらなくちゃねー!
で、絶対やらない。

62 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:10:25.43 ID:pXHtp+Ec.net
結婚式の引き出物とか、お中元御歳暮
快気祝いだ内祝いだ
欲しくも無いモノをもらう制度が多すぎる。

63 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:27:14.32 ID:EcUlpMTa.net
>>62
確かにね
ほんとめんどい

64 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:47:57.97 ID:o9jBjt/w.net
汚部屋のゴミ捨てるだけの番組じゃなくて、プロの極意みたいな番組放送して欲しいなあ。

65 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:24:24.04 ID:sJsUIupm.net
>>62
言えてる…それでなくても、物がいっぱいあって
通販、ネット、あちこちのお店で買えるしね
よく高齢者の溜め癖は「捨てられないから」と
言うけど、スーパーやデパートで若い世代の大半は
値段とかラベルをチェックして選んで買ってるけど
高齢者のカゴはポイポイポイ放り込まれるように
たくさん物が入っててびっくりする。
同居とか子供や孫にあげる分なのかも知れないけど
ドカドカ買い物したり、セールに群がるのも
高齢者の方が多い気がする。
捨てられないだけでなく、「たくさん買いたい癖」もあるんじゃないかな?

66 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:27:19.95 ID:Km/sbAHK.net
「死ぬときは家族に迷惑かけても」発言したのって
片付けアドバイザーとかじゃなくて、遺品整理が本業の人だし
どんどん業者を利用してくださいーって言い方だと
逆に差し障りがあるのかもな

67 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:42:43.57 ID:sDlkcrGf.net
どのみち捨てられて部屋なり家なり綺麗になるなら、自分が死んでからじゃなく、生きてるうちに恩恵に与りたいw

68 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:11:24.94 ID:zzDECjxk.net
>>53
>年寄りに対する厳しい警鐘メッセージに意表をつかれた

ええ??どこが?
>>45 さんにまるっと同意なんだけど。
高齢者視聴者よりの視点に立ってたよね。
主たる視聴者が高齢者だからお客様に逆らうようなことはしませんね、NHKは。

期待して損した。

69 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:47:08.09 ID:yuybVs4q.net
片付けると活動的に前向きになれるよという優しいメッセージの中に片付けないと孤独死が待ってるよと挟み込んできたのは何気に高度なテクニックだと思ったわ

70 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:15:26.83 ID:ZHK8p/23.net
そんなん溜め癖&買いこみ癖の年寄りには
警鐘どころか屁でもないよ。「孤独死に
ならないように、汚屋敷に誰かを頻繁に
呼びつけなくちゃ」良くてこの程度

71 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:09:14.33 ID:2tPFVAmp.net
>>41
なんかきっついもん見たなあ、って感じだった
それにしては爺さんはこざっぱりしたパジャマ着てたし

ごみの分別が細かすぎるのも「ああ!めんどくさい!!」ってなって、
ごみをためちゃうのも原因かもね

72 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:02:34.70 ID:64ItsOFp.net
最新の焼却炉ならリサイクルと有毒ガスが出るもの、金属以外は燃えるゴミになるから
整頓できない自覚がある人は引っ越しの参考にすると良さそうね

73 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:07:36.08 ID:T5vRc+4U.net
>>71
確かにね。以前、転勤で住んだ所は分別が18分類
最新の焼却炉が羨ましかったな

74 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 06:08:13.59 ID:L0JopJWw.net
燃・不燃・資源のうちの田舎は恵まれてたのか
田舎過ぎて番組が遅延放送だけど

みかんって人の回が放送されて、スレ住人の意見がやっと理解できた
そもそも他人や子供の前で親をけなすおばさんって
掃除どうこう以前に人として嫌だ・・・

75 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:39:09.92 ID:6Hk3ewUu.net
アホみたいに細かい分別とか真に受けてやる人もどうかと
分別なんてやる理由ないから無視してるけどね、うちは

76 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:20:03.83 ID:64ItsOFp.net
流石にそれは釣りだよね?
処理できないものを出したら環境破壊になるし
混ざったものを手作業で選り分けるだろうから余計な費用が発生していい事なんて何もないよ

77 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:29:41.40 ID:64ItsOFp.net
2014年11月8日(土)21:54〜22:00
ぴかぴかマンボ「秋の夜長を楽しむ 照明の工夫&照明器具のお手入れ」

ヒルナンデス!
2014年11月10日(月)11:55〜13:55
美顔&美肌(秘)ランチ値段は?▽ホームセンター活用術!凄腕店長(秘)告白…お得商品見分け方&大掃除グッズ

2014年11月10日(月)19:00〜19:56
有吉ゼミ★家事やりすぎ夫が大集合&新企画!坂上忍の熱血料理塾SP
金山&大渕の潔癖新婚生活&ギャオス内藤はキッチン入り浸り夫!伊吹吾郎の整頓生活…
カレーこだわりすぎ夫にあ然!料理ダメ女優を坂上指導…15分でプロの味ロールレタス

78 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:43:57.68 ID:pwYys3tJ.net
>>77
おお〜ありがとう
楽しみ!


ベランダの室外機の裏に蜘蛛の巣が張ってた。
あれを掃除するには、新聞紙でも丸めて取るしか無いかな。
気持ち悪い。

79 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:43:16.49 ID:X2Fa1tMe.net
支障ないならほっとくけど。
Gとってくれそう。

80 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:03:17.92 ID:64ItsOFp.net
おうふ
フィギュアみてたら番組終わってた

81 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:12:24.76 ID:vI/vrWI9.net
>>79
蜘蛛ってG取るの?コバエとかだと思ってた

82 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:40:10.25 ID:NXcCqn9m.net
>>81
食べるよ

83 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:12:04.11 ID:KUiYSJDw.net
有吉ゼミ
家事やりすぎ夫が大集合&新企画!坂上忍の熱血料理塾SP

日テレ
2014年11月10日(月) 19時00分〜19時56分

今夜は家事やりすぎ夫が大集合SP!
金山一彦の家事やりすぎ生活…へり掃除しまくりで大渕愛子ふなっしー部屋も…。
奥さん困惑…ギャオス内藤キッチン入り浸りで謎の料理!
ハイキングウォーキング松田は嫁に料理させない夫…カレーにこだわりすぎる異常生活。
洗濯&収納がスゴイ…伊吹吾郎の整理整頓日常に密着!
新企画スタート…坂上忍の熱血料理塾!
紫吹淳の料理に激怒…簡単に作れて15分でプロの味ロールレタスを坂上が伝授!

84 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:21:53.66 ID:FiLmEjJQ.net
>>83
伊吹吾郎気になる

85 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:16:15.79 ID:R07qWZa5.net
伊吹さんて猫大好きな人だっけ?
昔テレビ番組で観察されて、道端の猫にわざわざ餌とかおやつを買いに行ってメロメロになってたようなw

86 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:28:24.75 ID:uvYkv5Io.net
伊吹さんの収納とかもっと観たかった!

87 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:06:14.94 ID:CQIj620e.net
収納見たかった同意…
奇麗に整頓されてたなぁ物も少ないのかな

88 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:01:22.02 ID:mLQAQ73h.net
家事やりすぎ夫面白いからもっと沢山やって欲しい。
自分の家にいたらウザいだろうけど見てる分には楽しい人達だ。

89 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:21:50.00 ID:O+3Utveh.net
ハイキング松田のカレーが食べたくなった。

90 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:49:31.46 ID:gOJOEKJd.net
でも作ってもらったのを不味いわけでなく
物足りない味だから食べないは酷かったな>松田

格さんは一緒に住んだら気持ちよさようだった
隅っこ掃除のスイッチふちとか
人の家で見るところスレを見た後だから
すごい納得したのでうちでも取り入れるわ

91 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:33:08.73 ID:z8asXAZa.net
どれほど美味しいのだろうと思って見てたのにちょっと失敗ってwww
大人しく嫁の料理食うか食わないなら嫁の代わりに全部料理作れ>松田

スイッチとかコンセントのふちは以外に埃が溜まるんだよな
うちもマメにしないと

92 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:41:36.34 ID:ztv9Hojm.net
松田は嫁さんの手前、物足りないと言っただけで
実は嫁さんの飯が不味いんじゃないかと思った。
結婚してから自分で料理始めたというのも不思議だし。
最初のうちは食べてたと言っていたし。

93 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:59:52.78 ID:mLQAQ73h.net
フローリングの隙間のゴミは気になるよね
でも爪楊枝でこすったら細かい傷がつきそう。

94 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:08:17.22 ID:KY2KRH0J.net
>>92
不味いって言いにくいしね

95 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:38:43.99 ID:koTS/9pQ.net
いまから5chスーパーJチャンネルで、生前整理やる。

96 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:58:02.77 ID:8e2pNgnz.net
山瀬まみの家事やりすぎ夫は一緒に暮らして楽しそうと思った。

97 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:12:27.11 ID:LakTdJnX.net
火曜のヒルナンデスで一級建築士のお宅をやってた。
収納が扉の裏にがーっとあって、ざっくりカゴで分けてるから見栄えは良くないけど、普段隠れているところなので大丈夫な感じ。
生活感あって、もっと良く観たかった。
収納がまとまってるからリビングなどは広々で素敵な平屋だったな。

98 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:24:17.11 ID:0Y8dCQBq.net
旅行会社のパンフレットが来てて中にこんなチラシが。
市販の雑誌ではなく、この旅行会社から申し込むらしい。

http://i.imgur.com/040HEs1.jpg

99 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:50:37.58 ID:uI0Tr21r.net
旅行会社通さなくても、普通に個人で申し込めるし、
確かバックナンバーも購入できる雑誌だよ

100 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:45:45.44 ID:T77PRTYV.net
>>98
この雑誌は一年間定期購読しないといけないんじゃなかったかな
一冊だけ買うのはできなかったような…
うちの自治体の図書館に入ってるから読みたい特集の時だけ借りて読んでる
片付け特集の号はヤフオクとかでも人気があるよ

101 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:49:40.09 ID:+4gwOBzb.net
この号は欲しいな
ちかくの図書館で扱ってるか探してみる

102 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:43.38 ID:0Y8dCQBq.net
>>100
98です

もう一度チラシを見て見たら、「書店におかずご自宅まで直接お届けする年間定期購読月刊誌です」って書いてあった。

家族に迷惑かけない片付けか。
そういえば実家の祖母(92)が最近すごい勢いで物を処分してる、と母が言ってたな。
いままで色々と取っておく祖母だったのに。

103 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:01:11.16 ID:ZxMVGJyP.net
斎場の見積もりしたほうが良い予兆

104 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:22:11.87 ID:8YXwwHXT.net
>>102
テレビの特集とかいろいろ見たんじゃないかな?

105 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:20:03.23 ID:+4gwOBzb.net
自分から片付ける人って長生きするイメージ

106 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:23:35.26 ID:Ga13fnOy.net
徹子の部屋か金スマあたりで
盛大な生前整理をした中村メイコをゲストに呼んで欲しいな

107 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:51:31.48 ID:aBK/hiUJ.net
>>106
年配の方が見る番組で、そういう話題を出してくれると本当に助かるな〜。
整理したゲストがイキイキしてると、自分も‥って気になってくれるかも。
ためしてガッテンとか朝イチでもいいなー

108 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:53.64 ID:rMmSssl3.net
>>102
立ち読みできるみたいだよ
http://www.e-ikiiki.net/ebook/201412/1/_SWF_Window.html

もう知ってたらごめん。

109 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:21:15.55 ID:vjnGazHv.net
【TBS】江角マキコ「スズメバチの巣」緊急駆除で自宅公開!11/17(月)『私の何がイケないの』
http://www.tbs.co.jp/naniike/
11月17日よる7時から放送!!

110 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:50:31.75 ID:BBj82CbC.net
そろそろ放送時間〜

111 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:02:44.12 ID:BBj82CbC.net
前番組のニュースで盗聴器を仕掛けられたお宅が出てきたけど
カメラが入るのに散らかったままでなんだかな
ちょっと置いた感じのチラシとかすごく気になった

112 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:17:02.36 ID:rH/bAlKZ.net
江角の家、木みたいでかわいいお宅だった。壁が茶色やグリーンで。
子供のお絵かきやら作品があって、ゴチャゴチャしてたけど、あえて貼ってます‼︎的な。イメージUPか?

戸川昌子はやはり、というか…

113 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:27:25.70 ID:sPoZG6FP.net
BS JAPAN(テレ東)

11月18日(火) 午前10時01分〜 なないろ日和! 
▽今から始めて大掃除いらず“ちょこ掃除”のススメ!やっくん大興奮

114 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:10:15.55 ID:YoaOnTDV.net
今放送中だけど

ひるまえほっと 11/11 11:05〜11:54
注目集まる!老後に向けた整理術

115 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:11:13.88 ID:YoaOnTDV.net
あわてて間違えた!
11日→18日です。

116 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:56:44.67 ID:/CBAZzxT.net
今から日テレのヒルナンデスで
雑貨屋店員のお宅訪問が予告でやってた
何分からかはわからないや

117 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 12:23:08.13 ID:DOfpxvQm.net
汚部屋女子がカリスマ片づけアドバイザーに聞く「一生リバウンドしない」奇跡の片づけ法1
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20141117/E1416189068895.html

「半年くらい扉を開けてないです…」汚部屋女子の恐怖のクローゼットvs.カリスマ片づけアドバイザー2
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20141118/E1416257073145.html

後編の方にある聞き手のライターさんの部屋の写真がなかなかの物だったw

118 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:54:12.88 ID:M0RRX4yF.net
>>117
面白かった。
ありがとう!

119 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:17:13.43 ID:P5/F8emN.net
今売ってるくらしラク〜るの特集が「いらないモノをすっきり捨てる!」だよ
http://www.php.co.jp/magazine/rakuru/topix.php
小さい本だから本格的ではないけど入門編としては良さそう

120 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:35:17.68 ID:qSSblilu.net
Rの法則「捨てられないもの」(再)

[Eテレ]
2014年11月18日(火) 午後6:55〜午後7:25(30分)

10代女子のこだわりの部屋を訪ね、捨てられないものを徹底調査。彼氏からのプレゼントやいつか使う?紙袋まで捨てられないものは人それぞれ。
ものを捨てる技も伝授する。

http://www.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/141001.html

前スレ>>699(10/1)の再放送です。

121 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:37:23.22 ID:rKRuRSrW.net
>>113
見逃した…
どんな内容でした?

122 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:05:10.98 ID:WDq35f48.net
>>120
今みてる!ありがとう

123 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:27:28.12 ID:7sfipyyc.net
NHKのやつ、見てるけど、
ある10代女子の部屋がレベル高かった。
シンプルで真っ白の部屋のやつ。

教科書とかをファイルボックスに入れて
背表紙を隠すように本棚に並べるとか、
ノートは覚えたら捨てるとか、
小説とかは借りて読むとか、
興味深い片付けのテクニック連発・・・。

7回引っ越ししたというから、
引っ越しのたびにモノをしぼりこむ必要がでて、
ここまでセンスを高められたのかな。
インテリアや片付けの本を読んでそうにも
なかったし、それでこのレベルはすごい。

自分はこの年齢のときは、
こんな片付けのテクニックや
センスは無かったなぁ・・・。
アタマも良さそうだった。

124 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:39:13.23 ID:2Zu9oU7Q.net
>>120
最後のすごい女子のしか見れなかったけど、それだけで見てよかった!
と思わせるあの子すごい

私も学生時代3回引越したけど、物を捨てる発想なんて全然なかったよ
すべてを箱詰め→移動の繰り返しで大変すぎた…
親からしてそれが当たり前でそういう環境で育ったからつい最近まで引越しとはそういうもんだと思ってた
いやー世の中にはすごい人がいるもんだね
モチベーション上がったわ

125 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:31:47.25 ID:sPoZG6FP.net
>>121
なないろ日和は基本通販なので
マイクロファイバーの手袋雑巾とハンカチくらいのセット数枚で
今ならry

薬丸さんが一般家庭を訪問してホコリを
定番のwスイッチプレートはもちろんサッシのシリンダー錠までチェック!

明日はまじめにお掃除しようと思いました

126 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:05:49.22 ID:PjhhQ67x.net
>>123
あの子若いのに達観してたね
見習いたい

127 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:19:25.12 ID:geEkV9DN.net
>>117 ライターさんの部屋すごいね。ありがとー

128 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:59:35.77 ID:WDq35f48.net
>>124
自分も高校のころなんて散らかりまくりで
若いのにあんなに整理されててすごいってオモタよー

129 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:13:33.88 ID:MIh08Oww.net
>>109 大浦龍宇一(46)のお宅、ワンルームに子供と暮らしてるのにキレイだった。

130 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:25:41.00 ID:dZh9xjGz.net
>>129
あれすごいよね
ベッドに乗って洗濯物を干してたけど
それ差し引いても子供に良い環境って感じだった

>>123
あの女の子の本棚にあった聖書が一番気になったな
人生の指針になりそうなものだけ厳選されていて
シンプルライフってこういうのかなと思った

131 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:47:03.14 ID:MIh08Oww.net
>>130
あの子ちゃんとした子になるんだろうね

132 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:27:06.40 ID:bEEjKAX5.net
Rの白い部屋の女の子、急遽お母さんが貼った習字の作品が浮いてて笑ったw
おかあさん可愛いw

友達からもらったもの、すごく悩んで捨てたけど、悩んだからこそココロに残ってるって言葉が響いた。

133 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:44:36.57 ID:v6sBYik1.net
>>131
もうすでにかなりちゃんとした子だと思う

>>132
おそらく引越しのたびにご両親から「この段ボールに入るだけね」と言われて泣く泣く捨てたんだろうね
荷物があるだけ引越しはお金かかるからこのご両親の厳しさはいいなぁと思う
私は段ボール足りない!と言えば母が足してくれてたからかなり甘やかされての汚部屋だったわ

134 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:06:45.39 ID:QxyB1iqK.net


135 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:00:10.84 ID:7Kmi4kr3.net
>>129
うちの値域では見れなかったけど、子どもとワンルーム住まいってスゴイね

136 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 02:17:21.69 ID:2F1ADHty.net
AKB調べ?
アイドルの汚部屋公開的な企画やってた
床のあちこちに脱ぎ散らかした服、そこら中に落ちてる毛の類い、飲み残しのカビの生えた飲料…
ファンはこういうのどういう心境で見てるのか気になった
ちなみに近日大掃除公開予定だそう

137 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:37:00.20 ID:q+wBu/7d.net
うう〜R もう一度やってくれないかなー。
高校生だしなと、見なかった。録画しておくべきだった。

138 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:20:02.43 ID:Jy0ZCctU.net
>>137
私も途中から見たんだけど今回が再放送だから次はあるか微妙だねー
>>132
あの習字、急遽貼るだけあって上手かったねw

139 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:58:42.32 ID:dG+zqqJy.net
>>138
習字、上手だったよね。
お母さん、自慢したかったんだろうなw

140 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:53:15.49 ID:07qV/Cvb.net
「AKB調べ」
フジテレビ水曜深夜

ガサツなアイドルランキング
第一位と第二位のメンバーの汚部屋を抜き打ち訪問。
二人とも、なかなかの有機系汚部屋でした。
一応現役アイドルなのに、あんな部屋映しちゃっていいんかなw

予告で「大掃除決定!近日公開!」だそうですよ。

141 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:01:47.41 ID:jkuHmeMP.net
ゴミドルってのもいるんだし

142 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 12:39:55.31 ID:Kli0RJUw.net
つべで見たけど、引っ越してそんなにたってないのか
物が散乱してるけど床はまだ見える状態だった

143 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 13:55:33.66 ID:oZotdP33.net
>>137
私も甘く見てた 再放送してほしい

144 :(名前は掃除されました):2014/11/21(金) 14:40:25.03 ID:WSXgqOPuE
R つべで見てきた 愛読書(とっとく本が)経済だったりいろいろ大人だったw

145 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:45:41.44 ID:1Ahj+hy2.net
>>136
汚部屋よりアイドルが頭に黒い粉をせっせと振ってたのが衝撃だった

146 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:57:27.37 ID:NT0JMTk2.net
11月27日(木)19:00〜19:56
日本テレビ系
あのニュースで得する人損する人

ゴミ屋敷住人でも簡単にできる!「得」片付け術判明SP!母と娘がゴミ屋敷を巡って大バトル!超簡単な片付け術で驚きの変身!離れて暮らす母の死…遺品整理に密着!

147 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:00:11.52 ID:NT0JMTk2.net
145つづき

ゴミ屋敷を舞台にした親と子のトラブル!片づけをしない強気母とキレイ好きの清純娘が家の掃除を巡って大バトル!
片づけのプロがアドバイスを伝授!シンプルな魔法の言葉!
さらには片づけが苦手な人でも明日から誰でもマネできる超簡単な片づけ術でゴミ屋敷が驚きの変身!
離れて暮らす親の死。その遺品整理に密着!気になる費用は?万円驚きの金額のワケを公開!
さらに女性芸能人が今は亡き肉親の遺品整理の実体験を告白!

148 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:07:09.94 ID:bZdehMjc.net
これはおもしろそうだね、さんくす

149 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:22:56.44 ID:nbAewtaA.net
Rの法則の「捨てられないもの」
普通にようつべで見れたよ
part2が無いけど1と3が繋がってた

150 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:43:50.40 ID:hKPoOFUU.net
主婦の友Deluxe

主婦の友社はもうすぐ100周年。
豪華3大付録とNo.1&ベストセラー企画をそろえて、ひとつ上のていねいな暮らしを応援!
主婦の友社:編 

発売日:2014/11/20
定価:本体1,667円+税

http://shufunotomo.hondana.jp/book/b185348.html

不要なw付録もたくさんついて盛りだくさんな内容だけど、
こんまりさんも体験 「親の家を片づける」
が気になるので買ってこよう…


婦人公論 2014年12月7日号

表紙: 高橋惠子
11月22日発売
定価570円(本体価格528円) 

【特集】 年末こそ、モノを捨て 福を呼ぼう

http://www.fujinkoron.jp/

151 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:29:53.54 ID:IGc1J1t0.net
>>150
こんまりって父親の部屋(元こんまりの部屋)だけは父親に頼まれてレッスン・片づけしたって本に書いてなかったか?
実家全体したのかな?
本全部読んだけど何となくこんまり母ってプロ主婦っぽくて家の事は娘に口出しさせなそうだなと思ってたけど
全体をしたんなら気になる

152 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:16:51.14 ID:Ic2EaR/+.net
ラジオなんだけど、
J-WAVE 11/24(月)9:00〜17:55
TIME TO CLEAN UP!
今年のお片付け宣言、しましょう!

という番組があるみたい。
ナビゲーターは渡辺祐さんと秀島史香さんで、楽しい放送になりそう!

お片付けのお供にぜひ。

153 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:33.73 ID:cfHQvA+J.net
こないだの地震で途中中止になったんだけどEテレ土曜の達人達って番組で西加奈子のお宅が映った。モノは少なくないんだけどキレイにしてて仕事机が整然としてよかったな。

今週末改めて放送するみたいなのでよかったら

154 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:16:15.27 ID:mQgwn6q2.net
>>153
これかな?
ありがとう。録画してみる。

Eテレ SWITCHインタビュー達人達
☆「椎名林檎×西加奈子」放送日決定!
地震速報のため放送が中断した「椎名林檎×西加奈子」は、今週末11月29日(土)よる10:00〜
あらためて放送します!

155 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:27:37.26 ID:yJY1uLb/.net
>>150
うーん、特集と言う割にちょっとしかなかった。
図書館とかで読めば充分な内容だった。

156 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:47:13.83 ID:SFmZu+2g.net
きわめびと「片づけ」
NHK総合
2014年12月5日(金)20:00〜20:45
【再放送】
2014年12月6日(土)10:05〜10:50
2014年12月9日(火)15:15〜16:00

今回のテーマは“片づけ”。
年末が近づくと誰もが気になる、悩ましい問題だ。
このテーマにいち早く目をつけ、自ら「かたづけ士」と名乗るのが小松易さん。
独自の方法論で、これまで企業を中心に片づけの指導をし、職場環境の改善を行ってきた。
その小松さんに、家族がみな片づけが苦手で、モノをめぐってケンカが絶えないという一家からのお悩みが。
小松さんは、この悩みをどのように解決していくのか?

http://www4.nhk.or.jp/kiwamebito/

(※一部地域では放送日時が異なります)

同日同時間帯に

団塊スタイル
#135 どうする?60代からの住まい
Eテレ
2014年12月5日(金)20:00〜20:45
【再放送】
2014年12月12日(金)11:00〜11:45

今回は、“住み替えるか” “住み続けるか”をテーマに、住まいについて考える。
「ひとりになった時が不安」「老後の生活費のために、家を売ろうと考えている」など、まざまな課題もある。
リフォームして住み続ける決意をした人や思い切って知らない県に住み替えた人を通じて、
メリットやデメリットなどを伝え、よりよい暮らし方について考えていく。
他にも、介護が必要になった時を考えた老後の住まいについても伝える。

http://www.nhk.or.jp/dankai/bangumi/num136/

157 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:31:59.16 ID:HfhDGGI4.net
すげーな
このスレの住人はどうやってこんなニッチ番組探し当てているのだろうか?

158 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:46:07.18 ID:SLVlP082.net
>>157
自動録画出来る機器にキーワードに「片付け」って入れてるんじゃないのかな

159 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:53:15.46 ID:MfZrKv8g.net
あのニュースで得する人損する人 を書きに来ようとしたら
>>146で書かれテター

160 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:54:14.23 ID:DdL3ti7R.net
うちは一週間先までしか検索や予約ができないから助かります。
で、一週間前になったら予約しようとしてそれも忘れてしまうことも多いので、常にここをチェックだ。

161 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:16:57.80 ID:gdD5rdyR.net
>>156
これから年末の大掃除に向けて
番組増えるかな!
ありがとー

162 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:32:56.30 ID:Qr1WlUn7.net
>>156
自分は掃除関連の他スレからの情報とか
(必ず詳細の裏取りしてからここにうpするようにしてる)
NHKならキーワードウォッチで登録してる。

163 :161@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:42:53.38 ID:Qr1WlUn7.net
ゴメ、>>157宛て。

追記:
自分は録画機持ってないんだが、
わりと朝刊はゆっくり見れる身分なのでwテレビ欄見て見つけ次第ここに書きにこようと思いつつ、
当日夜の番組なのに夕方にレスとか遅くなったりしてスマソ。

ケン坊の遺志を引き継ぐ有志の皆さまに、微力ながらお手伝い。

164 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:53:30.17 ID:uUHmNcg6.net
うちはキーワード予約できないわ予約は1週間先までしかできないわのポンコツ機だから
このスレはホント助かります

そして今夜>>146ですよ

165 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:06:00.61 ID:MfZrKv8g.net
>>146のを見た
親子で片付けられたのはとてもよかった、けど、
お母さんがアルソックの人に似ててすごく気になった

166 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:21:06.45 ID:DdL3ti7R.net
吉田沙保里?

167 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:25:24.53 ID:hWQK2gkx.net
その人、劇団員かなにからしいよ。仕込みかな。
以前もそんな話あったね、得損。

168 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:27:39.48 ID:Bh87Siyy.net
>>146
せっかく親と笑いながら見てたのに
お客さんが来て半分も見られなかったよ
「うちも物は多いな〜」とか「明日俺もタンス整理しようかな」って
言ってくれたのに悔しい
ああいう明るいお片付けバトル番組もっとやってくれw

169 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:40:59.25 ID:hWQK2gkx.net
前スレで「千秋のカイテキ生活」のこと知ってから毎週みてます。
おそうじ本舗の番宣みたいなもんだけど、ワンポイントアドバイスが参考になる。

昨日のは家事(料理)代行の回で残念だったけどいつもはお掃除だよね

170 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:41:45.80 ID:AiiOwEZ+.net
とりあえず死んだ後の3LDK片付けお任せに42万かかるってのを物捨てない親に見せられたので良かった

171 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:09:26.16 ID:5K+LsYIO.net
>>167
そうなんだ。
強気の割にあっさり娘の言うこと
飲み込むんだなー、と思って観てた
きっと、本人たちによる再現ドラマにしてるのかとw

172 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:15:14.31 ID:HdFg1kj4.net
>>170
片付いてるのに42万円だったね

173 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:20:51.99 ID:yjsHHtZh.net
あれ番組内でも言ってたけど、人件費だよね。
8人で丁寧に内容確認しながらだったらそりゃかかるわーと思った。
もっともゴミのつまった汚屋敷をまるっと全捨てでお願いします、でも
内訳違うだけで同じ位かかるかもしれないけどw

174 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:15:26.46 ID:6vsBPPMh.net
あの吉田兄貴似の人って劇団員なんだ。
娘もかな〜?
隠し撮りの割にいいアングルから撮れてたしほっぺをプッとふくらませて怒ってたし
素ならちと危ない人かと思った。再現なら再現でもいいんだけど。

>>173
安く見積もって一人3万としてもそれだけで24万だもんね。
運搬費やらゴミの処分料もかかるし。
通知表とか賞状が取ってあったのは親の愛情というより
もう見ないからそのまま放置されてただけのような気がする。

175 :(名前は掃除されました):2014/11/28(金) 14:09:28.82 ID:7PCpsKdPW
親の家を片付けるといっても物が少なかったしちゃんと整理されてたね
だから通知表とか放置ってよりちゃんといるものとして残してたのかなと思った

176 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:54.10 ID:kP1+ZeLu.net
特損の強気母娘、大学生で長女なら下のきょうだいも中学生以上だと思うんだけど、
母親があんなんなら洗い物ぐらい代わりにしてあげれば良いのにと思ってイライラした。
まああの開き直り母は確かに酷いけど。

177 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:14.31 ID:kP1+ZeLu.net
連投ごめん。
>>162>>163ありがとう。うちのレコーダーも一週間分しか検索出来ないし
キーワード予約も出来ないから本当に助かる。
他の提供者の皆さんもいつもありがとう。

178 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:52.69 ID:EzRSCCix.net
>>176
それがね〜、あの娘の擁護するわけじゃないけど
捨てられない人間は縄張りを荒らされると怒るのよ
シンクの食器洗って、ついでに冷蔵庫の腐ったものが入れてある食器なんか
洗っていようものなら
まだ食べられたのに捨てた捨てたとゴミ箱の中まで探す始末
ああやって納得させながら片づけないと物の恨みは一生言ってるよ
勝手にやるとあれがないそれがないと発狂するからね

179 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:40:44.62 ID:jwHXhHcY.net
でも、一緒にやろうよって言葉かけで
態度が軟化したって流れだったよね
皿洗いも、一緒に手伝うよって言ってたら
同じ流れになってたかもしれない
まー難しいけど、言い方がきつくなっちゃうと
駄目なんだろうね

180 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:21:41.63 ID:LDvM2oPk.net
あの番組やらせっぽい

181 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:18:21.48 ID:mV6y4kkV.net
片付け番組は好きなんだけど、どうも不用品回収業者を儲けさせようとしている気がしてちょっとなあ。
コツコツ地道に片づける大切さが抜けてる。
私は2年かけて片づけた。

182 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:49:56.02 ID:yjsHHtZh.net
こつこつ地道に片付けるの取材してたら番組の方が終わっちゃう可能性w

183 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:51:10.07 ID:1mECD+tT.net
昨夜の得損での万年床のお母さん、
布団をしまってた押入れが布団だらけでぎゅうぎゅうw
一人暮らしなのに。
リバウンド確定w

>>181
たしかに悪質業者も結構いるからね、
業者に依頼して即解決!って流れはあまり好かないけど、
点検や修理等の業者(他人)ですら拒否!っていう汚屋敷主も少なからずいるから、
業者使うくらいだったら自力や身内だけでとりあえずやってみよう
という風潮にならないかなとも期待している。

184 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:51:46.28 ID:IUC0uUuT.net
>>181
番組的には一気に片付けて「すげー!」っていう派手なところがほしいから、どうしても同じ感じになるよね。

185 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:03:24.82 ID:ORcE5JqW.net
コツコツと片付けるには必ず自分や家族、その過去、現在、未来と向き合わないといけないからね
そういう逃避的な意味で向き合いたくないから業者に丸投げ、ってするとまたリバウンドするだろうなと思うけど
業者に頼むまでに向き合いすぎて疲れてしまって、やり方もわからない、人手も足りない
っていうんならリバウンドする確率は低いんじゃないかな

186 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:42:28.86 ID:1mECD+tT.net
やはりダイエット番組と共通する部分があるね。

そのテーマに関心ある視聴者は地道にコツコツ…を
長期スパンでじっくり見たい。
が、番組制作側は、短期ロケでインパクト大な激変ぶりを放送したい。

187 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:13:04.44 ID:mV6y4kkV.net
>>183-186
そうだね。
番組としてはインパクト出したいし、一気に片づけないと無理な人もいる。
あまり慌てず余裕をもって片づけようと思う人が増えるといいな。

188 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:14:24.83 ID:mV6y4kkV.net
>>182
確かにw

189 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:58:16.05 ID:XaaETVU0.net
>>179
一緒にやろうよ!ってな声掛けで軟化した母親。
テレビはいってるしね、やらせっぽい。
ここらへんで落としどころをってな。

家の親、「一緒にやろうよ」なんて言葉効かないわ。

たしかにテリトリーなんだろうな。
家中がテリトリー。

190 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:02:17.18 ID:/xJMgrHJ.net
あれを見て

1、42万で全部かたづくなら高いけど頼もう
2、42万も払うぐらいなら自分でゆっくりやる

どっちが多いんだろうな

191 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:07:36.19 ID:ORcE5JqW.net
3.42万も払うなんておかしい。やっぱりこのまま持っておいたほうがいいわね

192 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:38:36.71 ID:mV6y4kkV.net
>>191
ありそうで怖いっす

193 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:58:33.18 ID:oJfMh57A.net
>>191 のパターンが一番多いかもね

194 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:51.43 ID:AiiOwEZ+.net
>>183
だよね
あれ普段使わない布団は捨てるか圧縮するかで押入れの面積空けないと
あんな状態で毎日布団仕舞うわけないわ

プレ捨てBOXはいいな
きっちりフタ閉めて半年たたずにそこから取り出したらやっぱり必要なものだってすぐわかるし
一度も開けなければそのまま捨て作業に入れるし

195 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:02:16.70 ID:1mECD+tT.net
>>189
全く同感。
「一緒にやろうよ」がまるで魔法の言葉かのように
親が片付ける気になるなんて、んなアホな。
劇団員と聞いて納得。

「一緒にやろうよ」と言ったところで、
家中が自分のテリトリー!立ち入らないで!手出し無用!
そのうち自分でその気になった時に自分のペースでやるから!
→そのうち・その気になった時はこないw

196 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:20.05 ID:y3NhyieD.net
うちは一緒にやろうよ、手伝うからって言ったら無言になったよ
無視された

197 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:13:16.33 ID:0VgQj+do.net
婦人公論12/7にお片づけ系の記事あり

198 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:10:59.72 ID:VO9c4KhY.net
>>178>>179
2人ともありがとう。番組見た印象が177さんと同じで、何だか母親がする
ものって決めつけてるっぽかったからついイライラしたんだけど、
手伝うよの言い方にも色々あるもんね。

199 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:55:58.38 ID:xrPfP3pi.net
>>198さん>>178です
うちの実家はあの劇団員と万年床のお母さんの10倍は汚くて
家の外まで物が積みあがってる超ド級の汚宅なのよ
番組の二人のお母さんはまだ普通に話の通じる人だったけど
うちの親は「いきなり黄金伝説」の濱口優くんが行くようなゴミ屋敷住人だから
いっしょに「片づける」という「片づけ」というキーワードにも
反応しちゃって怒りだす

もし親が亡くなったらあんな優しいお片付け業者じゃないくて
産業廃棄物業者に依頼して家じゅうのものを
トラック何台分の料金で捨ててもらうつもりです
たぶん100万くらい行くだろうけど

200 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:40:06.17 ID:xAa0vrKX.net
>>191
42万、もったいない
まだ使えるのに捨てるのは、もったいない
忙しいのに片付ける時間が、もったいない

もったいない、もったいない、もったいない

201 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:06.94 ID:h1olTUzQ.net
もったいないお化けw

202 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:50:18.84 ID:67NxmYan.net
掃除して気持ち良い部屋で暮らさないのが「もったいない」だな

203 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:32.33 ID:GJSdApd+.net
>>199
何度か往復なら100万できかないよ〜

204 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:27:53.45 ID:116PdQSF.net
一緒にやろうよ、手伝うよ、が一度だけきいたことがある。
母親が50代の頃。食器棚だけ。

今はもう無理。
私が結婚して、片付いた新しい家の中見て、
なおさら拗れた。
凄い意固地になってるのがわかる。

年齢いくと説得や誘導も無理だわ。

205 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:56:21.24 ID:GrH9Ylhv.net
やっと家族の溜め込むゴミの不満から解放される。
ゴミため両親と母方祖父母が事故で他界しました。
残った家族は同じく溜め込みの姉と自分のアラサー姉妹。
片付けようとする度、キチガイ扱いの日々は終わった。
遺産は、実家と現金の1/3を姉、祖父母宅と現金の3/2を自分。
私道挟んだ隣なんだけど、自分が祖父母に引越した。
こっちも溜め込みスゴかったけど、これからは自由だ。
姉の家がこれからどうなるか見物だ。
家族が死んだのに、自由の喜びの方が強い自分はだいぶ人でなしだ。
でも、私も幸せになりたい。

206 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:05:45.32 ID:GrH9Ylhv.net
誤爆した。すみません。

207 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:27:44.03 ID:NEAsabmI.net
>>205
大変でしたね


うちも親の家は親が生きている間は片付けるのは無理です
でもヘルパーさんや他人が出入りしてるので恥ずかしいですよ
床が見えませんし、空間作るとまたそこにモノを置きます

208 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:47:26.27 ID:WT18IYPa.net
ちょっと違うかもしれないけど。

12月5日 NHK 22:55〜23:20
ドキュメント72時間
年始めゴミ収集大作戦

2007年の年明け。ゴミの量が都内トップクラスという世田谷で、清掃事務所は一番多忙な時期を迎える。その量は普段の2倍。
限られた時間で、晴れ着姿の人たちに迷惑をかけずに効率よくゴミを集める清掃員たち。
危険物の見分け方、大きな粗大ゴミの積み込み方、知られざるプロフェッショナルのワザが次々に繰り出される。
普段はあまり意識しないゴミの深い世界。そこにまつわる人びとのドラマをじっくりと見つめた。

209 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:07:20.77 ID:116PdQSF.net
興味あるわ。
ありがとう

210 :196@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:10:17.33 ID:yUHevuAF.net
>>199
レスありがとう。遅くなってごめんなさい。
そうか。今まさに大変な思いをしている所なんだね。体験談有りがたいよ。
うちも母はともかく父が溜め込み体質なので、母がもし先に逝ったら大変に
なるかも知れない。散らかってはいないんだけど、とにかく物が多いから。
ゴミじゃないから良いってわけじゃないと今気づいた。

211 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:21:01.90 ID:exinqhJt.net
>>156
録画予約してきた。教えてくれてありがとう

かぶってるから団塊スタイルを本放送で、きわめびとを再放送で

212 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:02:06.41 ID:wO7VBbn7.net
>>208
うちの地域は政見放送だ。

213 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:19:31.75 ID:b2hDxGP/.net
がーん
うちもだ

214 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:43:19.19 ID:r5TpJWkT.net
>>212
>>213
12月12日(金)11:05〜11:30 再放送扱い

215 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:52:00.53 ID:XDeRCKEE.net
>>214
残念ながら地方なんで地元番組だ。

216 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:37:35.22 ID:e43vGo+J.net
>>214

うちの地域もだw
でも、ありがとな

217 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:57:52.54 ID:BaKscbRN.net
政見放送も面白いよ。
総選挙は年末大掃除みたいなもんだ。
汚い反日議員をお掃除。

218 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:19:31.94 ID:BXu4f4F3.net
今日(12月5日)、NHK 20:00〜20:45
「きわめびと」片付け

「片付け」が原因で親子ゲンカが絶えないという家族の悩みに、片付け指導を専門に行う"かたづけ士"が立ち上がる。


既出だったらゴメン

219 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:00:21.34 ID:LcIWMum7.net
>>156
>>208
なんか慌ただしいいな

220 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:16:06.70 ID:GsLW63sU.net
「きわめびと」見たよ
女子高校生と中学生の汚部屋が出てきた
新築一戸建てに引っ越して生活が苦しいのか
かあちゃんの頭はぼさぼさだし、とうちゃんは坊主頭で貧乏くさい雰囲気
女子高校生が平均以上の外見なのが救い

221 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:26.07 ID:WaCkXWvG.net
中学生と小学生じゃなかったか?
きわめびとちょっとイマイチだったなあ
かーちゃん紙袋収納してるし 綺麗になる過程がさっくり削除

222 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:03:59.45 ID:GsLW63sU.net
そういえば邪魔なランドセルけっとばしてたから小学生だったね

223 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:51:05.42 ID:7ZlEgVTB.net
あの家族全員にイライラした

224 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:08:17.10 ID:V8LcScT4.net
なんか母親が褒めないから娘たちは汚部屋
褒めたら家が片付きましたみたいたオチも
ランドセルをダイニングに置く娘も
足でランドセルをどかす父親も頭がおかしい

225 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:55:49.72 ID:FDBVyeVC.net
確かに最初の家族の雰囲気に息苦しさを感じた。
綺麗になっていくと不思議と雰囲気も良くなっていたから何とか見れた。

226 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:58:02.04 ID:YZhM2uwk.net
家族の問題もあったんだろうけど、ああいう流れじゃなくて技術的な内容が見たかったから肩すかしだった
汚屋敷系で家族がギスギスしてるのも、最終的に丸くおさまるとしても嫌な気分になるから見てないのにそういう空気を感じたし、モチベーション上がらず今回は残念だったな

227 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:44:40.91 ID:ez2JylXD.net
小松易さんが、思ってたより若かったのが衝撃でしたわ。
メルマガ購読してるけど、もっとお年いってるのかと…

228 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:55:55.40 ID:0mG3C+QT.net
かたづけ士とか言ってるけど一人だけだよね
そんなん言ってるの

229 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:31:55.37 ID:32zDKH96.net
>>214
舞台となってる世田谷民だけど、再放送はその日じゃないみたいだ

230 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:50:59.92 ID:MrNSqOmt.net
自分は片づけの技術的なものではなく、
普段片づけをしない人をいかにその気にさせるかという心理戦
にも興味あったからまぁ良かった。
よくあるお片づけ番組なら、専門家とそのスタッフで一気にやっちゃって、
キレイになりました!って最初はニコニコしている家族も、
母は仕事、娘は家で1人、好き勝手し放題でまた荒れていく…になったかも。
あと、ランドセル転がしてた所の姿見、
あれはあの状態(壁に立てかけてるだけ)のまま、
あの位置じゃないとダメだったんだろうか。
玄関にも姿見あったし。
最初のお宅訪問時、玄関前(外)に傘が何本もあったりでお察しだったw

でもせっかくテーマ「片づけ」で取り上げてくれたのに、
一例だけでは物足りなかったなー。
四足走行要らないのに。

231 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:27:56.58 ID:gEY4TbVd.net
お母さんの髪の毛がはねてるのが気になって気になってw
スタジオ出演時は綺麗だったね
局のヘアメイクさんにやってもらったのかな

チェコの車のCM見たい!

232 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:42:22.04 ID:hlAA8wiX.net
昨晩の片づけ士、
お母さんがガンだったね。
子供が片づけで泣くなんてかわいそうだった。

小学生の子供に口ばっかり文句を言って、全てを任せるなんて絶対無理。
ある程度置き場所を一緒に考えて教えておいてあげないと・・・
今回の事で、二人の娘は親を乗り越えていきそうだけど、お母さんはどうだろう?
母親が一番リバウンドしそうだ。
二人の娘さんは とってもかわいいから、お母さんのようにはなってほしくない。
つまりって、財布にも現れるけど体にも現れるんだなって思った・・・・

233 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:30:48.96 ID:Pm5nFvTu.net
ああいうみっともない姿をテレビにさらして恥ずかしくないかな。
年頃の娘さんがよくOK出したな、と思った。

234 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:55:33.93 ID:afOWUQFn.net
>>227
私も小松さん45歳が一番衝撃だったw
あとは下の子が新体操やってるのかな、と思った位。

TVに出た時のお母さんは綺麗だったね。
玄関近くの乱雑さといい、リビングの散らかりといい
子供達が片づけられないのは無理もないと思う。
学校でからかわれないといいけど。

235 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:46:53.78 ID:WFFprumC.net
小松さんよく知らなかったから、片付けは宝探しって言葉は参考になった
最後家よりも一家が美しくなってた方にビックリしたよ

236 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:28:34.41 ID:aWegdIxS.net
ほんとにあれは子供たちが不憫だった
親が片付け方を知らないのに子供を責めててなんかもう…
ちょっと片付け方を教わったら上から目線で子供に向かうし見ててイライラした
けど最終的に綺麗になって親子仲もまあまあいい感じでよかったけど
でもあのリビングの姿見は壁に取り付けるなりしないと不安じゃないのかな?
地震とかなくてもあんな立て掛けてるだけじゃ不注意で倒れてまた誰か怪我するよ
わからないのかなぁ

237 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:46:43.50 ID:MrNSqOmt.net
ラジオ番組ですが。

すっぴん! ダイアモンド☆ユカイ

【NHKラジオ第1】
2014年12月10日(水) 午前9:05〜午前9:30

ダイアモンド☆ユカイ
藤井彩子
                              
▽流行アナライズ                     
「実家の片づけで捨てるものと残すもの」   渡辺敦美

※番組自体は8:35〜11:44ですが、片づけのコーナーは上記時間帯のようです。
 途中ニュース等で中断あり。

http://www.nhk.or.jp/suppin/

238 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:55:46.53 ID:Nf6w3LuU.net
ラジオって気づきにくいからありがとう

239 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:02:10.01 ID:uI7pvaqL.net
>>237
らじるらじるでネットでも聴けるね!Thank you

240 :(名前は掃除されました):2014/12/06(土) 14:15:12.05 ID:GE22iULwi
>>199
その産廃業者にすごいのがいる。
何年か前に、埼玉県三郷市の駅前にある豪邸で乳児が餓死した。
ダンボールとかおむつ食べていたらしい。
母親が新しい男と住むために家出。祖母がいたが、近所の人が
ベランダで赤ん坊が喚いて泣いてると通報しても警察が行くと
「何もない」と言うし何もできず結局亡くなった。庭では犬も死んでいた。

その家三郷駅前の敷地専有していてマンションにしていた。
一つがナマゴミでいっぱいになると別の家に移る。職業は産廃業者。
だから片づけという概念がない人間の場合、まず意識改革しないと無理かと。

241 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:20:34.90 ID:8dV41KLE.net
ラジオと言えばこんなのもあるよ

http://www.nhk.or.jp/r-asa/watch.html
NHKラジオ番組の過去の放送がお聞きになれます。

ラジオあさいちばん「あさいちウォッチ」:

洗濯王子の・それ洗えますよ!
洗濯アドバイザー 中村 祐一さん

こんまり流片づけの魔法
片づけコンサルタント 近藤麻理恵さん

242 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:40:06.76 ID:MrNSqOmt.net
NHKラジオ(AM・FM)をらじるでよく聞いてるんだけど、
>>241は知らんかったわ。地域も違うし。
ありがとう。

NHKネットクラブのキーワードウォッチに色々と関連ワード登録してるんだけど、
まさかラジオ番組まで教えてくれるとは思わなかった。

243 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:53:30.39 ID:oSlvNKE6.net
>>241
初めて知った、ありがとう

244 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:47:54.19 ID:Pm5nFvTu.net
>>236
人が通る場所に姿見置くっていう時点でもうね。
整理整頓出来ない人の見本みたいな感じ。
お父さんも口うるさく言わない人みたいだから家族関係は割と良いし子供は素直なので
上手く行った感じ。

245 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:34:51.00 ID:bYSF98WJ.net
きわめびとのお母さんは専業主婦のときはちゃんと片づけを
できていた人なのかな?

2年前に家買ってから働き始めたって言ってたから片づけする
余裕がなくなって子供部屋はほったらかしになったんだろね。
特に下の子は小学5年生だから親が教えてあげたり片づけ方の見本を
見せていれば、ああならなかったような。
だから片づけ士さんが母親から指導したのは良かったと思う。

246 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:38:40.85 ID:Qxc+ky4u.net
たしかに、みなさんのご指摘通り、
映像みてて、なぜかイライラするなと思っていたけど、
汚部屋だった子供というより、
お母さんのほうにイライラしたんだわ・・・
親がああだと、子供はああなってもしかたない

片付けって、モノを捨てればいいというわけでもなく、
場合によっては、その家族の人間関係にも取り組まないと、
根本的に解決しないこともあるって再確認したわ

念願のマイホームを買っても、
そのことで家庭に余裕がなくなったり、
ギスギスしてたら不幸だし、
片付けしたことで多少は変わったみたいだし、
リバウンドしないことを祈るばかり

247 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:40:19.31 ID:JRq1C/8q.net
きわめびと、確かにまずお母さん管轄のリビングやちょっと映ったキッチン無残だったよね。
あと、家族の中でのポジションが微妙な父親。

248 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:20:06.72 ID:cmoPrcXB.net
>>246
念願のマイホームを買ったときって確かにお金に余裕もなくなり
人間関係も変わるわね
せっかく子供部屋が出来てもアレ置くなコレ飾れとか言われて
親の趣味押し付けられて楽しくなかった思い出あるし
自分も親になって気を付けよう

249 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:14:59.45 ID:TLUYpBSj.net
きわめびと お母さんが片付けられないみたいだったね。人のお宅だと「あの言い方はイヤミでしかない、あんなんで子供が言うこと聞くわけない」とかよくわかる(気がした)

今夜テレ東で「家、ついて行ってイイですか?」がある!
アポなしの飾らないよそのお宅が見られるから大好き
だいたいモチベーションあがる...

250 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:05:56.52 ID:A3Tx9uGE.net
おかあさん、褒める本とか書いてあったから褒めようという意識はあったのかー。
ただやり方がわからなかったんだね

おかあさんの命令口調・・子供の意思を尊重しなくて、
子供に訊いても、そのあと「でもそれじゃないほうがー」って子供を否定してた。
あれじゃ子供がかわいそう。
子供のやる気をそいでたね。

最初は子供がだらしないと思ったけど、子供部屋の汚原因は母の態度だったんだな。


今回のことで 褒め上手になって 親子関係がうまくいきますように。

251 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:43.07 ID:1H4Vm+AT.net
>>249
家ついてって好きなんだけど、
家の中の様子より、
人それぞれの人生の在り方にシンミリしてしまう…

252 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:15:47.20 ID:0RI9Nglt.net
>>250
あのお母さん自身が親に褒められて育ってなかったんだろうね…
いい番組やった

253 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:59:45.02 ID:i4cVUJwJ.net
>>250
その本を直そうとしてる時に
「お母さん褒める事あるの?」って聞かれて
「出来ないから買ったんでしょ」って切れててワロタw
やっぱり合わせ鏡をいうか、子どももお母さんに対して皮肉屋っぽくなってたよね

254 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:12:22.64 ID:CCFg0GP3.net
>>249
>>251
初めてみた!関東ではレギュラー番組なの?
1軒めのお宅だっけ、デーモン妻。一切家事をしないという。
家の中すごかった。キッチンも缶ビールの空き缶(2缶だったか)がタバコで溢れてた。
カメラ回ってる間も奥さん吸ってたし。
おとなしめな旦那さんと明るくて楽しそうな嫁。うまいことできてる夫婦のお手本みたいだった

255 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:47:55.33 ID:kCJ7xtyX.net
家ついてって
中継のキレイに片付いたオタク女子部屋に感心した
ああいう風なら怒らなくて済むのになあ

256 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:05:29.39 ID:Jv9dq/fl.net
あのオタク女子は
整頓されててよかったね
自分は物少なくても部屋が雑然としてるから
見習いたい…

257 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:30:01.13 ID:zJt1VEyV.net
今日の「なないろ日和」で少しだけ片付けや
収納とかをやっていたけど、後半は毛玉取り
ブラシの宣伝ばっかりになってしまい残念

258 :(名前は掃除されました):2014/12/08(月) 19:10:12.22 ID:ImmbvArC/
「なないろ日和」って通販番組でしょw

259 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:01:41.82 ID:E0UAdmlA.net
来週の月曜夜7時TBS
私の何がイケないの
料理人の平野レミの
自宅冷蔵庫を大掃除だそうだ。

予告で、かなり汚かったけど、
料理人として公開してよいのかw

260 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:26:10.06 ID:nWevIllU.net
>>259
うおー楽しみ!w

261 :!omikuji@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:27:34.55 ID:pxnyzRVb.net
>>251
ピー助にピー太に月子に雛子…orz

262 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:30:38.86 ID:yDc2T4jY.net
掃除ではないけど
ヒルナンデスでやってたオサレインテリア
レンジフードに英字新聞をはってオサレ!ってあぶないよねえ

263 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:17:27.30 ID:EsOLa0bk.net
うおっ!今からきわめびとだ!
見てなかったからラッキー

264 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:00:55.31 ID:Gy/1yBgB.net
>>262
あれはひどかった。
掃除のしにくさはともかく、雑貨の飾り方は
サリュの人よりまともだったのに、
レンジフードに新聞やら、レースやら、
テレビで放映して真似するバカいるんだろうな…
ナチュキチで責任とるのか?w
あなたの会社では、新聞を火の元の近くに使うのを推奨してるのかと。

265 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:02:45.47 ID:0c/JkQ2D.net
>>262
英字新聞がおしゃれって感覚がひどいw
内容とんでもないかもしれないのにw

266 :(名前は掃除されました):2014/12/09(火) 17:28:14.69 ID:NG+CKp4AF
英字新聞イコールおしゃれっていつの時代だよw
しかもインテリアで新聞貼るって貧乏臭い以外ないわー

267 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:44:53.03 ID:m+FDGJig.net
※AKB調べ (フジテレビ系列)
2014年12月10日(水) 24時10分〜24時35分

汚ドル第1位の谷真理佳ちゃんの自宅に強制捜査のメスが!
隠し持っていた(秘)汚れを徹底清掃!
幼なじみ・中西智代梨も親友の変わり果てた姿に唖然…汚部屋は甦るか!?

ttp://www.fujitv.co.jp/akbshirabe/index.html

268 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:02:20.26 ID:759C31dP.net
>>265
実況で「イスラム国って書いてある」って言ってたよ

269 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:54:26.45 ID:NaNQ/C+3.net
>>264
謝罪訂正入ったよ
火災予防条例に反するから、絶対真似しないで下さいってね
こんなの最初から放映するなよなあ

270 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:58:31.41 ID:iE1qhUyF.net
>>267
予約した ありがとう

271 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:14:13.34 ID:IkN1yd8f.net
>>237レポ
政見放送で聞けなかった地域が多くあった模様。

コメンテーターの人は、片づけの専門家ではなく、
トレンド情報やマーケティング関連の雑誌の編集人。
で、「実家の片づけ」が今、流行ってますよと紹介するんだけど、
実家にまだ住んでる人(親)が健在の場合でも、
かつての子供部屋にある家電や古本、
家族の人数が多かった頃の布団・座布団・食器類など、
「今は使ってないもの」から処分していくのがいい、とか
リユース店(なぜかリサイクルショップとは言わないw)を活用汁!とか
今更な内容しか紹介しなかった。

272 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:50:10.12 ID:i6ncsTwS.net
12/16 NHK 0:45〜1:30
地方発ドキュメンタリー
「遺品は語りかける 北海道 遺品整理士の日々

http://www4.nhk.or.jp/chihouhatsu/

孤独死が増加する中で“遺品整理士”を目指す人が増えている。遺品の中から家族との失われた思い出を見つけ出す遺品整理士。
無縁社会と呼ばれる現代に何を問いかけるのか。

誰にもみとられずに亡くなる孤独死が増加する中で“遺品整理士”を目指す人が増えている。北海道旭川市で去年、遺品整理士となった木村庸平さん(35)。
故人の生き様や思い出が残る遺品を丁寧に仕分け、遺族とつなげようとしている。孤独死の現場はゴミが散乱していたり、腐敗していたりと過酷。
それでも必死に遺族の心に寄り添おうとしている。無縁社会と呼ばれる現代に正面から向き合おうとする遺品整理士の姿を見つめる。

273 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:27:25.02 ID:IkN1yd8f.net
>>272
15日(月)の深夜だね。
ありがとう。

274 :(名前は掃除されました):2014/12/11(木) 06:29:56.83 ID:IEPHMktfy
12月17日(水)午後11:25〜
12月23日(火)午前00;00〜

ぎゅっ!とオイコノミア「経済学で“断捨離”しよう!」
又吉さんが捨てられないものを集めたギャラリーが立った1日だけ、オープンしました。実は、ギャラリーに全部モノが入らなかったというウワサも・・・
さあ年末。大掃除をしてスッキリと新年を迎えたいもの。ところがモノが捨てられないとお悩みの方も多いはず。でも経済学を使えば、きれいサッパリ断捨離できるはず!!

275 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:46:17.50 ID:qY2vmGeb.net
最新号のクロワッサンが掃除の特集
891 時間と労力を節約、賢い掃除のコツ
http://magazineworld.jp/croissant/croissant-891/

あとオレンジページも大掃除特集
12/17号 今年の大そうじは、効率革命!
http://www.orangepage.net/books/954

276 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:46:26.72 ID:Ttlbpdt/.net
オイコノミア Eテレ 12月17日(水)
午後11時25分〜午後11時50分

ぎゅっ!とオイコノミア「経済学で“断捨離”しよう!」

さあ年末。大掃除をしてスッキリと新年を迎えたいもの。ところがモノが捨てられないとお悩みの方も多いはず。でも経済学を使えば、きれいサッパリ断捨離できるはず!!

277 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:17:09.17 ID:tslQvx83.net
来週の木曜日だけど
12/18(木) あのニュースで得する人損する人
年末!涙のゴミ屋敷大掃除2時間スペシャル!

278 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:21:05.50 ID:Zlp/UkY9.net
さすが年末盛りだくさんだね。
楽しみだー

279 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:19:09.80 ID:UNhT/18O.net
オレンジページ買ってきた
掃除ページは少ないです
内容も目新しいことはなくほぼ段取りの説明
限られた時間にキレイに!て思ってこのまんま実行すると達成感あるかも
あと付録いらねえと思いました

280 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:45:54.01 ID:D3Akaf5j.net
ちょっと先だけれど、
12/21(日)19:54〜 TV東京系
日曜ビッグバラエティ
「密着!整理・収納&掃除の達人 大捜査線」

前、ソロモン流に出ていた安東英子さんが片づけるらしい

281 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:08:25.95 ID:Ttlbpdt/.net
ESSE (エッセ) 新年特大号 2015年 01月号

暮らし上手の家事ラク道具&日用品
家じゅうすっきり!大掃除カレンダー
収納テクから時短アイデアまで ワザあり!達人の冷蔵庫づかい
http://www.esse-web.net/new/


暮しの手帖 第4世紀73号

年末年始100のコツ
https://www.kurashi-no-techo.co.jp/honshi/c4_73.html
(ヒント集)


レタスクラブ12月25日号

1分・4分・15分でできる すき間時間で大掃除
http://www.lettuceclub.net/lettuce/

282 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:47:09.30 ID:M/O4Ym0O.net
皆さん乙乙乙

283 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:57:58.51 ID:X1xUWBKb.net
>>275
もう大掃除やってなきゃいかん季節か
クロワッサンの方買ってこよかな

284 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:15:54.66 ID:kQu8+7Te.net
いつも皆さん情報提供ありがとうございます!

285 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:03:51.97 ID:d59iN2w+.net
>>280
これは絶対見逃さないようにせねば

286 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:13:53.81 ID:s8YhBFr6.net
一週間先までしか録画予約出来ないから、誰かリマインドお願いします!
仕事でボロボロで休みもなく、大掃除出来ない…

287 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:07:41.38 ID:ZNANkwoL.net
たまにまとめてみるよ

放送予定
>>272
12/16 NHK 0:45〜1:30
地方発ドキュメンタリー 「遺品は語りかける 北海道 遺品整理士の日々

>>276
12/17(水) 23:25〜23:50 Eテレ
ぎゅっ!とオイコノミア「経済学で“断捨離”しよう!」

>>277
12/18(木)
あのニュースで得する人損する人

>>280
12/21(日) 19:54〜 TV東京系
日曜ビッグバラエティ「密着!整理・収納&掃除の達人 大捜査線」

288 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:05:21.25 ID:V9/kuqWP.net
>>259もね

289 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:35:17.47 ID:t3WvT6c6.net
>>276
このオイコノミアって番組去年の今頃も片付け企画やってたよね
NHKだからもしかしたら再放送じゃないかと思って調べてみたら
やっぱり内容も去年のまんまの再放送だった
一応、補足かきこ

290 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:17:22.00 ID:sXKY8kgC.net
雑誌にテレビにチェックが忙しい!嬉しい!

291 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:05:40.47 ID:V9/kuqWP.net
うちも録画は一週間までなので、
スマホのカレンダーに入れたよ!


上に出てるESSE買ってきた。

二週間のカレンダーに、この日はキッチンなどスケジュール組まれて
それぞれの箇所は、こんな道具でこんな風に掃除すると説明されてる。
大掃除の基本を勉強したい人向け。

冷蔵庫の使い方の特集は、凄く綺麗に小分け保存された写真ばかりで、
こんな風に出来たら気持ちいいだろうな、とテンションあがった。

掃除特集だけ目当てで買うと、740円は高いと思う。
ページ数は全体の5分の一にも満たないから。
付録の家計簿とレシピも気になったので、自分は購入しましたが。

292 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:16:04.73 ID:dPOkISjh.net
2014年12月17日(水) 16時00分〜16時52分(テレ東)
L4YOU!『年末の大掃除に!賢いリユース活用術』
着なくなった洋服・壊れた電化製品など…実はこれらの不用品には意外な値打ちが!?
いらない物で懐も温かく、スッキリと新年を迎えませんか?
専門家:オークションライター 川崎さちえ

北海道の方は
本日2014年12月12日(金) 20時00分〜20時45分(NHK)
きわめびと「片づけ」

293 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:17:07.52 ID:nXJwko5Z.net
ひー、ついていくのが大変w

294 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:45:19.08 ID:+wv/sT4h.net
同感w

295 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:19:05.09 ID:299gMHuQ.net
>>281
エッセ輪ゴム綴じてるから見ずに買ったけど、大掃除カレンダーってデカデカと表紙にあるのに、年末2週間ぶんのをこの日は何するとちょこっとかいてあるだけだったよ。アホくさ!

296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:17:35.61 ID:h5ibqoV2.net
>>295
そのカレンダーサイトで見たけどむしろこれ以上何を望むんだろ
これはきっと自分で予定立てるのめんどくさい人掃除苦手な人向けなんじゃない?

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:19:28.17 ID:QvE/dClb.net
録画予約が一週間先までって番組表からの予約で
日時・時間指定の手動の予約はもっと先までできない?

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:47:59.36 ID:yVTydHYo.net
>>297
そーなの?やったことないわ

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:15:22.87 ID:rQW1DE78.net
女性向けになってしまいますが…。
日経WOMAN1月号
「捨てる快感始めよう」
断捨離の特集だけですが約40ページ割いています。
部屋をスッキリ編と心をスッキリ編に分かれています。
真新しい事は特に書いて無いですが、読み物としてテンションあがりました。

300 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:18:33.74 ID:yhrHpbg8.net
女性なんでおk

301 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:28:04.75 ID:f6rRKp48.net
>>259
明日は
TBS19:00〜私の何かイケないの?
ですね。


うちのビエラは番組表も一週間分しか表示されない。
ようやく予約完了した。

302 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:04:11.91 ID:A2oTufgu.net
皆さん乙!年末は見るのがいっぱいで嬉しい
前スレでも出てたけど、片付け専門チャンネルが欲しいなぁ

303 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:17:25.52 ID:yfVnxu79.net
ここ男いるの

304 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:56:23.61 ID:F1Tb9/x9.net
いっぷく、
物が捨てられない!年末大掃除に悩む女達
だって!
まだ始まってないから、すぐテレビつけてー

305 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:59:43.97 ID:iCIrLakr.net
今はじまったけと
福岡ローカルももち浜ストアが
ほったらかし大掃除、やるよー

306 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:25:24.85 ID:A2oTufgu.net
>>304,299
わー両方見逃した…見たかった…

307 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:59:44.25 ID:4YynHI5+.net
21日の日曜ビッグバラエティ
安東さんですって!
すごく楽しみ!

308 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:44:16.13 ID:k2JP+cr3.net
2014年12月22日(月) 8時15分〜9時55分(NHK)
あさイチ「スーパー主婦 年末駆け込みスッキリSP」
「掃除術」「片づけ術」「時短料理」過去放送分+新ワザのスペシャル版

2014年12月22日(月) 19時00分〜21時54分(日テレ)
有吉ゼミ年末総決算3時間SP
「片づけすぎる男性芸能人」立石諒 山田親太郎 佐藤弘道

309 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:29:38.37 ID:k2JP+cr3.net
こんまり氏メルマガより

12/24(水)AM 7:44〜(NHKラジオ第一/関東・山梨・長野)
『ラジオあさいちばん』あさいちウォッチコーナー(>>241)
近藤麻理恵

2014/12/22発売
新刊『イラストでときめく片づけの魔法』

310 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:38.67 ID:mk3fms06.net
>>307
わ〜ん、ごめんね青春と被ってる…
涙を呑んで予約録画を削除したわ
最終回だけリアルタイムで見ることにしよう…

311 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:38:48.03 ID:dhnOHT+b.net
>>307
私はビフォーアフターと科捜研とカブってる

見たいのがナイ日もあるのによりによってカブるかー

312 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:57:52.51 ID:iCIrLakr.net
>>308
掃除、時短全部入ってるーあさイチ絶対見なきゃー

313 :(名前は掃除されました):2014/12/15(月) 23:37:20.02 ID:BdG1LyelD
週刊東洋経済が親片特集2回目
実家の片付け実例売却墓の移転など
実例山盛りで親兄弟と揉める話が多いわ

314 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:17:00.74 ID:LJs6KaqX.net
レミ、駄目だありゃ…またすぐ溜め込むな

315 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 07:21:39.74 ID:fMS7SDeu.net
レミんとこの嫁さんが可愛いかった。
今後買い物しても、
あんたがこないだの先生みたいにピシーッと入れなきゃー!
とか言いながらたくさん買い物しそう。

316 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:05:39.48 ID:/7yFVwEv.net
レミ自宅、30年前のキッチンの割に、
綺麗だったなあ。
冷蔵庫も凄かったけど、冷凍庫も見たかった。
賞味期限切れの食材が出てくるのかと思いきや、
使い切ってるのかね。

個人的に、使い古しの歯ブラシを冷蔵庫内に使うのは抵抗があるわ。

317 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:36:10.07 ID:/rE4sFEk.net
レミのところは冷蔵庫以外の自宅は綺麗なんだな

318 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:48:45.94 ID:GmX35i8f.net
日経トレンディ最新号に不要品の捨て方特集があったよ

319 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:37:09.26 ID:VH0SUhxS.net
これはこのスレと関係ある?

ドキュメント72時間「アンコール 年始めゴミ収集大作戦」
NHK総合 2014年12月20日(土) 27時05分〜27時30分

今回は7年前に大きな反響を呼んだ回のアンコール。
一年で最も多くのゴミが出される年明け。東京・世田谷区の清掃事務に3日間密着し、
ゴミにまつわる人間模様を見つめた。

番組内容
2007年の年明け。ゴミの量が都内トップクラスという世田谷で、清掃事務所は一番多忙な時期を迎える。
その量は普段の2倍。限られた時間で、晴れ着姿の人たちに迷惑をかけずに効率よくゴミを集める清掃員たち。
危険物の見分け方、大きな粗大ゴミの積み込み方、知られざるプロフェッショナルのワザが次々に繰り出される。
普段はあまり意識しないゴミの深い世界。そこにまつわる人びとのドラマをじっくりと見つめた。

320 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:04:33.40 ID:/7yFVwEv.net
>>208
これの、振替放送かな?

321 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:56:46.88 ID:F93xcpeI.net
>>319
これ見たかったやつだ。ありがとう
先週のが録れてて楽しみにみたら味園味園〜でガックリ。全部みたけど

322 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:52:03.54 ID:edcO6TgQ.net
今からミヤネヤで100円グッズ10個で大掃除とかやるみたい

323 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:07:42.87 ID:bQn2YsvP.net
レミん家冷蔵庫、
常に来客がある環境で、たくさん消費する予定があるから買い込むんだろうけど、
全部出しした時、賞味期限切れのモノって全くなかったのかね。
ドアポケットや冷凍庫にはあえて手をつけなかったのがぁゃιぃ。

北海道の遺品整理士、
依頼者の郵便局局長宅(夫婦2人暮らし)が凄く気になったw
奥さんの兄が孤独死で発見、床板は腐食して剥がした、ニオイが未だ取れず…の状態じゃ
プロに依頼するしかないだろうけど、
奥さんが元々片づけ苦手なのかなとゲスパー。

324 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:47:47.13 ID:IeWPA8ME.net
>>322
ダイソーで窓のやつ買ってこようかな

なんか怪しい販売員が紹介してたスイスイスイって水が気になったが通販限定?なのがイヤだ
以前紹介してた茂木なんとかっていう鏡のやつAmazonでみたら評価悪いし

325 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:12:12.93 ID:IhLcDHin.net
レディース4観たよ。

母がいつも観てるからどう思ったかな。
ガラクタばかりの汚屋敷だから、私があれ捨てろ片付けろと揉めながら片付けてはリバウンド。
放送観て、これも捨てないで売れるらしいわよ!粗大ゴミに出すなんてもったいない、オークションに出せば売れるのよ!
とか余計な知恵つけてないといいが。

326 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:14:58.40 ID:17aD0BpV.net
すぐに実行に移せる場合以外は「売れる」は禁句だね。

327 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:10:48.64 ID:RrilYNQ/.net
12月18日(木)19:00〜19:56
日本テレビ系
あのニュースで得する人損する人

「年末ゴミ屋敷大掃除スペシャル!」

328 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:09:07.86 ID:2aWuAdNw.net
レディス4
学校のリサイクル活動に子供へ持たせるため
ペットボトルの蓋が保護者に100個300円で売れると言ってたけど
ぐぐったら蓋800個がポリオワクチン一回分で、その費用は20円

保護者の人たちは蓋なんかヤフオクで300円と送料かけて買わずに
20円でも寄付した方が支援になると思うけど
私にはわからないだけで、子供がペットボトルの蓋を持っていくことに意義でもあるのかな・・・

329 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:11:14.12 ID:2aWuAdNw.net
誤爆です
テレビの感想書くスレと間違えた

330 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:46:18.93 ID:wziQIY8Y.net
レディス4、見終わった
古い服や着物が「売れる」と言われてリサイクルショップに持っていってたけど、一点1円...
オークションで売れると言われてるものも500円しないようなものなら、
手間を考えて捨てた方がマシだと思った
番組で出てきたホリの非売品Tシャツがオークションで今24000円超えてることが驚きだわ

331 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:32:30.23 ID:ThJhnoDh.net
いいよいいよー、感想も聞きたいからいいよー。

1点1円で買取してもらって、お店がそれの何倍の価格で売りに出して儲けると思ったら悔しいので捨てたほうがいいとつくづく思った。

ホリの24000円超えてるんだねw驚きwww

332 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:38:19.83 ID:VQ5t28m6.net
>>330
>番組で出てきたホリの非売品Tシャツがオークションで今24000円超えてることが驚きだわ 

本当にこんな高額で欲しい人がいるのかなあ。
テレビの威力はすごいな。

333 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:28:14.85 ID:9i81KkzY.net
>>327
夜ごはんを食べたあとに見たんだけど
一人目の女の生活を見てゲロ吐くかと思った。

334 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:37:32.51 ID:cNwk31cf.net
>>333
あの番組は汚部屋をバカにして笑うのが目的で
肝心の掃除術やらお片付けやら他人任せ業者任せで役に立たないね
観るのはもう止めようと思った

335 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:43:06.18 ID:LfnvoqEt.net
>333
まさに夕飯を食べながら観てしまったので後悔した…

336 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:13:39.47 ID:FeDKDt55.net
マジか…録画してあるけど見るのが怖いな…
経済学で断捨離も全然良くなかったし期待するのは日曜ビックバラエティのやつか…

337 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:20:58.74 ID:zQ8GnuoW.net
>>308
予約した

338 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:30:49.84 ID:q0lg5Sne.net
>>336
オイコノミアは冷蔵庫のリサイクルシーンだけ知識になった。
後は全然だったね。

339 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:39:27.25 ID:NAITbiYv.net
>>335
同じく…あれで水道代節約とか頭おかしいよあの子…

340 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:56:23.20 ID:lnngz1qw.net
スーパー主婦はハズレないよねー

341 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 06:58:52.96 ID:bOGdPaHR.net
>>333の書き込みで飯を食いながら見なくてすんだ
本当にありがとう!!!!!

見てたら死んでた

342 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:45:25.83 ID:kkd1sxeU.net
地方だからビッグバラエティー見れないよ!悲しい!
これから録画の得する損する見る!こわい!

343 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:49:47.86 ID:RdtGCz0h.net
得する人損する人
ご飯中でなくても食後でなくても吐きそうになるぐらい危険...
思い出しただけでヤバい

344 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 10:20:11.96 ID:PruV3dgY.net
えー、どうしよ見るのやめようかな。
19時から放送して苦情だらけなんじゃないかな。BPOの視聴者の意見が楽しみだなw

345 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 10:39:32.85 ID:8OCOCUa8.net
損得、録画しつつチラ見だったが、戦々恐々w
でもあそこまで汚いへやを公共電波に晒せる人も多くないから、
ありがたく反面教師にさせて頂く

346 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:03:52.77 ID:RdtGCz0h.net
>>344
一番初めのメガネの人の部屋だけとばせばいいよ
きついのは初めだけ

347 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:17:24.81 ID:BEE9QM63.net
得する人、録画で見た。
メガネ美女(美女ではなかった)いくらなんでもやらせくさいよね。
お風呂で食器は盛りすぎでしょ。

遺品整理の姉妹、姉の妹に対しての恨み言がうっとうしすぎ。
ああいう人が口だけ出して介護は丸投げ、遺品整理もしかりなんだろうな。
もう既に自分ちが汚屋敷っぽいような。
終わってからもグダグダ言い過ぎ。全部お前が引き取れよ!って思えて
全く涙出なかったわ。

348 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:01:19.71 ID:Qb9JiFAy.net
姉の家、汚部屋ぽかったね、全体的にだらしない雰囲気
グダグダいう割には仏壇を引き取るわけでもないし、自分に酔った姉だった

349 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:38:46.25 ID:CK0+35eg.net
最初の人は分別ゴミの日も分からないくらいだから
業者が片づけても捨て方をしっかり教えてあげないとまた元に戻ると思う
2番目の、反抗期長引いて日焼けサロンの店員の女性は発達に障害でもあるのかな

350 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:58:27.66 ID:NMzzEq+H.net
実際介護や看病はどうだったのか分からないけど、妹さんの方が何でも割りきってる感じがしたね
胃ろうしてまで延命治療はするべきではない、というのに自分も賛成なんだけど
お姉さんの方はそれを「妹は父を放っておけばいいって言った」とかかなり根に持ってるように見えた
物にもかなり思い入れとか執着があって、片付けられない溜め込みタイプなのかなと思ったよ

うちは妹がそういうタイプなので、この先両親の介護とか遺品整理とか他人事じゃないな…と辛くなった

351 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:05:21.54 ID:4agqJPnq.net
>>347-348
実況板では妹の事『冷たい』って叩かれてたけどね。
仏壇捨てるなんて!とか姉妹2人とも嫁いでるし無理だよなぁ…

352 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:13:09.62 ID:XXlImcop.net
>>351
実況板は、自分で家事しない、「かあちゃん」というものに対してドリーム満載の男も多いからなあ…
現実見てないんでしょう

353 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:33:58.37 ID:H6NPsusk.net
仏壇姉妹のところ陰気臭くて見るのやめたんだけど、録画してるから見てみようかな。
姉妹の確執と遺品整理の問題なんて他人事じゃないもんね。

354 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:20:09.99 ID:Zl9pvPzP.net
遺品整理が一番見ごたえがあった。
あれ朝イチでもいい内容だったな。

355 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:39:14.90 ID:mwCeyWq4.net
残したのはたったダンボール5箱(だっけ)とか言ってたけど
こんなに残してどうするんだよってテレビに向かって愚痴りまくった
子供の時の絵っていらねえええ
カフスもきったないしいらねええええええ
形見って無理やり作らなくてもよくね?
旦那もいい迷惑だろうなかわいそう

自分だったら容赦なく捨てるだろうな
きっと写真だけ残して後でゆっくり見て要る物だけスキャンして全捨てするだろうw
実家の汚屋敷の両親に私容赦ないよって伝えておかないとな

356 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:41:51.75 ID:yD/ly0fU.net
そんなに取って置きたいなら、自分でレンタル倉庫でも借りて遺品を保管してみたら?と思ったよ>遺品整理
年間に万単位で払ってでも残したいなら好きにしたらいい
でもほとんどの人がお金を払ってまで沢山の物を抱え込む必要はないと気付くんじゃないかなと
置く場所はないが捨てたくない、片付けたくないっていうのはワガママだよね

357 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:07:35.67 ID:0eWwOfGL.net
昨日の得損の2人目(日サロ店員)、
先日のNHK>>156>>218みたく、若い娘と母親の関係改善に持っていってたけど、
そうじゃないケースも見てみたいと思った。
一応、部屋はキレイになったものの、
「捨てる」に仕分けた服の量は大したことなかったのに、残りはどこ行ったんだ?

・若い人の場合、「尊敬する人」や「好きな人」からの言うことは聞く
・坂上の「あれは(日サロ店員)ちゃんの部屋じゃないから」
に納得

年寄りの場合、誰の言うことなら片づける気になるのかを知りたかったのと、
坂上が片づけられない年寄りに噛み付く番組が見たくなったw
坂上なら、年配者に対してのある程度の節度ある対応・発をわきまえた上で
汚家っぷりをどう鋭く追求していくのか。

358 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:46:00.51 ID:epGenv64.net
坂上みたいな汚いアル中、べつに観たくない

359 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:53:25.19 ID:JT0QY9to.net
>>357
坂上、子役だったし、目上(高齢者)には敬意を払って接するっていってたね。

そう、片付けられない年寄りVS娘をやってほしいわ。
息子でもいいけど、息子って 親に甘いからねえ。

テレビでは
大きい段ボール5箱のこしたから姉妹2箱半ずつ持って帰るんだね。
どこへ置くのかな。
自分の卒業証書なんてとっておこうって思うのが不思議。
姉は溜め込み体質だ。

360 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:57:37.17 ID:AxXM9CGb.net
テレビや雑誌に踊らされる高齢者は多いけど、
買うことには乗っかるのに捨てること・手放すことには乗っからないんだなコレが…
ほとんどの家で片付け=捨てることが必要だから啓蒙されてくれない
もったいない、が歪んだ形でこびりついてる

361 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:02:20.70 ID:1UAtUwFF.net
捨てられない特集はあっても捨てたくてたまらない特集はないもんね
中崎タツヤ並に極端な生活をおくってる人の部屋とか家を見てみたいものだ

362 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:09:51.40 ID:epGenv64.net
>>361
観てみたいなー
小西真奈美や田中美里の家も何にもないらしいので
観てみたい

363 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:22:21.34 ID:u4g/GfMT.net
捨てる堺雅人と、溜める菅野美穂の家も。
どーなってるんだろw

364 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:23:06.26 ID:JT0QY9to.net
半沢直樹の人。
特集してほしい。
ファンのおばあたちがまねしてくれますように。

365 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:32:07.41 ID:SCEZZEjD.net
堺雅人の家が結婚後どうなったかは知りたいw

366 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:15:38.85 ID:aVP6eVWa.net
得する人損する人見たけど、全然参考にならないな…
結局いるモノいらないモノで仕分けて後は業者頼みだもんなぁ
これは高かったからいるモノ〜とか全然着てないけどこれはいるモノとか言ってたし…

367 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:09:16.04 ID:bOGdPaHR.net
得する人損する人で唯一参考になったのは家具が低いから
床を物置に使うとか言う意見だった
それで家具を高くしてたけど
多分リバウンドするだろうなあの人

368 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:21:35.47 ID:h/pQefxL.net
>>355
うちも母が私の幼稚園の頃からの絵を取ってあるわ
自分的には捨てていいのに、てゆうか捨てさせて下さい!なのに
あんたが描いた思い出のものだから〜なんて言われちゃうと
強く捨てろと言えない

369 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:28:43.37 ID:LlnEceTs.net
>>363
観たい!

370 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:59:21.78 ID:jYrK7uHM.net
堺雅人、台本も全部捨てるって言ってたから、次から次へと仕事が入るのか
なんて思ってたこともあった
風水っぽいことは信じてないんだけどw

371 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:05:57.13 ID:KeLmy99W.net
でも、境雅人ってすごい読書家なんだよね
本はどうしているんだろう

372 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:09:03.66 ID:DlBzwrcL.net
得損の日サロ店員、いまどきまだああいう人いるの?
と思ってびっくりした。髪の色からメイクからネイルからすごいね。
以前、こんまりが出演の番組にもあの人出てたよ。
そのときも汚部屋だったと言ってたのを覚えているけど
片づけられなかったのね。
遺品の人達のになってから面白くなくなって他のことしてて
結局最後まで見なかったけど、日サロ店員の部屋は
お母さんと協力して綺麗になったのかな。

最近食事の時間にゴミ屋敷の番組がよく見られ
あまりのゴミ屋敷なので、またかよーって思ってしまう。

373 :(名前は掃除されました):2014/12/19(金) 22:44:53.59 ID:wbGown5sK
>>371
本もある程度たまったら処分するとか言ってたような

374 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:39:15.54 ID:bOGdPaHR.net
日サロの子は、二段ベッドが謎だった
綺麗にしたんだし普通のベッドにすればいいのにと
余計なことを思った

375 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:03.11 ID:FEArf2a+.net
テレビよりクロワッサン読んだほうがよほど掃除の役に立ったわ

376 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:23:36.60 ID:uiJ+OffS.net
>>374
同じこと書こうとしてた
きっと小さい頃に親が買ってくれたんだろうね
小さい頃って二段ベッドに憧れがちだし

377 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:25:20.60 ID:XdpflXlm.net
>>374
片付ける前カメラマンが二段ベッドの上から撮っててワロタわ
リバウンドするとしたら絶対使ってない方のベッドに服とか置きだすよな

風呂でうどんの人は職場でこんなの見られて平気なのか…と思ったけど職業アイドルレスラーって
これ絶対リバウンドしてビジネス汚部屋化しそう

378 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:46:11.98 ID:ROhsmRxl.net
>>372
全力教室かな?そう言えばあんなん居たね。

379 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:31:35.06 ID:mYhl0rB9.net
>>371
ある程度たまったら処分してるらしいよ。『いいとも』で言ってた。

380 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:35:59.46 ID:t04aS/kF.net
損得の40代遺品整理姉妹が、うちの母と伯母の性格と関係性にそっくりでワロタ

チラッと映った姉宅はゴチャゴチャしてて、妹宅はこざっぱり片付いてたし
片付け後の感想シーンで
姉は「お父さんが全部俺の物のだぞ〜、捨てちゃうのか〜?って言ってるかもw」とか
発掘したカフスを夫に使わせるとか、ヤバげな発言しまくってるのに対して
妹は「肩の荷が降りて安心した」的なこと言ってたし
やっぱ同じ親から産まれて同じ環境で育っても、こうも違うんだなって
改めて思ったなあ

プロレスラーと日サロギャルは観る価値無かった

381 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:03:54.48 ID:2irlTb6y.net
風呂うどん見たら、とにかく布団やシーツや枕カバー洗いたくなった。

382 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:11:14.56 ID:Rrd3Xa3N.net
>>380
日サロギャルは反抗期こじらせただらしない人ってだけに見えたよ
多分将来結婚しても汚家にするだろう、と勝手に予測した

遺品整理の姉妹、姉のデモデモダッテが鬱陶しくて仕方なかった
じゃあお前が全部持って帰れ、保管場所もないのに文句垂れるなと言いたくなった
広い家ならいいんだろうけど、今現在生活している場所を占領されてまで遺品に囲まれて暮らすつもり?
うちも将来似たようなことになりそうで嫌だな…
写真と貴金属、母の造ったクラフトワークひとつくらい残して後は全部処分したい
私は仏壇もいらない派だから絶対引き取りたくない

383 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:19:11.97 ID:PyUCsvM8.net
どのパターンも結局最後は業者にやってもらったんだよね
処分が大変だから業者に手伝ってもらうのはいいと思うけど
「片づけ方」を学ばないとリバウンドしちゃうだろうな

日サロギャルの子の服、仕分けしたけどまだまだ多かったし
あれを全部綺麗な部屋に収めたとは思えない
家が広いから別の部屋に置いてあると思うw

384 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:24:23.36 ID:44v+x5ju.net
>>372
>最近食事の時間にゴミ屋敷の番組がよく見られ
>あまりのゴミ屋敷なので、またかよーって思ってしまう。
個人的には中高年層に見て欲しいと思うから、
あの時間帯はウェルカムだと思っている。
爆報フライデーとか、まさにそうだよね。>中高年向き
が、ただ単に汚部屋住人を晒して笑い者にする趣旨のバラエティなら
食事時に…は確かにアレなんで、
ボンビーガールとかあのあたりの時間枠でもいいと思う。

385 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:04:14.62 ID:nOvqwCD+.net
>>378
そう、それです!

>>384
なるほど。そうだったのか。ありがとうです。

もっともっとテンションあげるためにも掃除番組みたいわ。

386 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:54:28.11 ID:yOPB18/r.net
12月23日(火)徹子の部屋
ゲスト 中村メイコ
大邸宅からマンションへ…私の終い支度
3人の子ども達も独立し、“人生の終いじたく”に入ったという中村メイコさん。
今年は、16部屋を越える大邸宅からマンション暮らしに生活を切り替えたばかり。
長い暮らしの中でため込んできた大量の荷物や、夫で作曲家・神津善行さんが弾いていたグランドピアノなど、トラック7台分の物を捨てることになったという。
そこにはメイコさんならではの決断があった。

掃除とはちょっと離れるけど興味ある方はどうぞ

387 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:09:31.67 ID:BMLgbIHL.net
日サロの子は絶対リバウンドするだろう
3日に1回は服買ってるとか言ってたしw

388 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:19:34.24 ID:331QyWBh.net
遺品整理姉の夫、亡き義父のカフスなんて使いたくないよね〜w
ペンダントかブローチにでも加工してもらって自分がつければいいのに。
あの片付け後の往生際の悪い発言連発も胸糞だった。
案外妹さんの方が親の看病介護きちんとしてて
姉は口は出すけど手と金は出さないタイプだと思う。嫌いだわ。

389 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:37:18.26 ID:npnDmZbu.net
カフス使う服装を普段からしてるとしても、遺品はねぇ…形見といえば聞こえはいいけど
自分はこの先姑の遺品を身に付けたいとか全然思わないw

結局、どうすればあの姉は満足したんだろう
妹がお金払ってずっと家ごと保管すれば気が済むの?
自分は何もしないくせに恨み言ばかりで、何がしたいのか分からなかった
……あ、何もしたくないから片付けようとする妹に文句言ってたの?

390 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:05:45.85 ID:uiJ+OffS.net
そういえばビフォアフでも遺品関係のやってたな
自分は週一でしか帰らないのに育ててくれたからって家ごととっておきたいって
それが恩返しだ見たいなこと言ってたけど絶対違うと思った
続きがもしかしたら明日放送するかも

391 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:46:36.06 ID:Rrd3Xa3N.net
金銭的に余裕があって、好きなだけ家屋も遺品も保存しておくのならそれもいいと思うけど、
そうじゃないならちゃんと整理しなきゃいけないよね
そういう故人との区切りとしても周忌があるんだと思う

自分の親は偉人じゃあるまいし、全部残すなんてナンセンスだ
思い出と形見少しだけで充分だな
兄弟姉妹がいたら避けられない問題だし、今後も定期的に取り上げて欲しい

392 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:14:19.96 ID:NxMdNIAx.net
>>390
多分今日が後編かな。すっごい山奥の一軒家のだよね。
残したい依頼者の気持ちは分かるんだけど、用意した額が少なすぎて匠が可哀想だわ。

393 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:27:31.91 ID:/1nLXskS.net
ほんとに周囲に何も無い誰も住んでない、普通に日常生活できる場所じゃないし
自分が元気で手入れしに行ける内はいいけど、いずれ息子達の負担になるのが分かりきってる物件だからなー

394 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:36:49.60 ID:8xqVWpd5.net
>>386 ありがとう。
親世代が観てくれることを祈ろう

395 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:21:59.41 ID:GOzlY1Dx.net
グッズ紹介ですが一応。

今夜18:30〜 テレビ朝日系
坂上忍の成長マン!!

『年末のスーパーお掃除グッズを試しちゃおう!!』

年末大掃除にむけ、とっても便利な大掃除グッズを試します!!
キッチンの油、鏡の水垢など落ちにくい汚れをスーパーグッズで簡単解決!!
芸能界屈指の掃除好き芸人ジューシーズ松橋が教えマンとなり、スーパーお掃除グッズを坂上と成長マン仲間・榊原郁恵にわかりやすくレクチャー!
お掃除好きの坂上&郁恵でさえも目からウロコ!
みんな欲しくなるスーパーお掃除グッズの威力とは??

396 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:39:08.33 ID:taN9RQnJ.net
お掃除グッズほどのゴミはないねー

397 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:07:10.53 ID:O/vQlfSd.net
成長マンの後はこっちに移動

日曜ビッグバラエティ「密着!整理・収納&掃除の達人大捜査線」
2014年12月21日(日)19:54〜21:48
テレビ東京

◯整理収納の達人
これまで5,000軒の家の問題を解決してきた片付けの達人・安東英子が片付けられないと悩むお宅に突撃訪問!
▽新築なのにトイレまで荷物置き場?!
▽趣味のグッズであふれかえる姉妹の部屋 「片付けの伝道師」と称される安東英子が、家族が抱える問題に正面からぶつかりあう!
あっと驚く収納術から、人間力溢れる「片付け」に迫る。

◯大掃除の達人
年末に息つく暇もなく日本中を駆け巡るプロの掃除業者も登場!お部屋丸ごと掃除部隊「ダスキン」、ベッドのマットレス専門の掃除業者・高層ビル窓拭き掃除のプロ集団まで、掃除にまつわるものが大集合!
そこで明かされるプロのテクニック数々は、家庭でも役立つこと間違い無し!そして、最新お掃除グッズも大公開!
いますぐ買いたいアイテムが目白押し!
さらに、あの高級寝台列車「ななつ星」、誰も見たことがない究極の掃除現場にカメラが初潜入! 全国お掃除大捜査線!
目まぐるしく活躍するプロの技、全てお見せします!!

398 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:09:50.62 ID:GOzlY1Dx.net
またもやグッズ紹介ですがすみません…

SmaSTATION!! テレビ朝日系
2014年12月27日(土)23:30〜24:24

市川海老蔵が厳しくチェック!年末年始に使いたい最新便利グッズSP!!大掃除・たまった洗濯物・大量の調理…一気に片づけられる格安便利グッズが続々!これで楽々年越し!!

399 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:20:01.24 ID:4K8Z65CV.net
>>395>>398もみるよー
情報ありがとう!

400 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:55:36.61 ID:06M3SUkT.net
情報ありがとう!
グッズ中心でも正統派のお掃除番組は貴重だから嬉しい。
得する損する人のメガネ女子プロレスラー見たけど
スタジオで汚部屋を再現するのが本当に意味不明。
ゲストに無理矢理汚いもの食べさせたり
見てる方も気持ち悪いし、皆が損するだけで誰も得しない。

401 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:03:46.85 ID:8xrOuRSu.net
6時半からかぁ…モヤさまと被るなぁ。
軍師官兵衛と、ごめんね青春は生で見るか。
日曜ビックバラエティは期待してます

402 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:20:41.34 ID:O/vQlfSd.net
(5)なんてきっと15分ぐらい?
立石諒がどんな人か、とっさに思い浮かばないや。

3時間SP★坂上忍、家を買う。完結編!能年玲奈も大興奮!!
2014年12月22日(月)
19:00〜21:54
日本テレビ


(1)坂上忍の家探し、ついに完結!千葉でオススメ3軒を巡る…絶景豪邸に結論は?
(2)藤田夫妻の年末年始ドケチ技…ハンバーグ1円&ポップコーンが無料!禁断ワザ連発
(3)今年結婚した芸能人が新婚の生活の不満を!?金山大渕の仰天新婚生活!あばれる君は甘える君!?
(4)奥飛騨のボロいい宿…桃源郷のような体験にボロくても客殺到!
(5)片付けすぎ芸能人…立石諒の潔癖生活にあ然&菌が見える男
(6)タイ最安値ツアーに芸能人が下見なし参加

403 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:52:23.59 ID:pRXkfSDa.net
立石って水泳の?

404 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:17:10.94 ID:cXwrz8cb.net
>>371
本を捨てて、自宅にはあまりない状態だから
読みたい本がみつかるのかもなあ。

405 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:04:45.17 ID:sDfcYcq3.net
>>397
安東さんバッサバッサ斬ってるw

406 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:38:01.36 ID:2QajzveM.net
>>397

めちゃ観たいんだけど放映地域じゃない
テレ東ェ…

407 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:54:15.55 ID:rFuXzfY5.net
成長マン見たけどエアコンのスプレーって素人が使わないほうがいいのに
あんなに堂々と宣伝してエアコンの売り上げ狙ってるのかと思った

408 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:01:08.83 ID:BRNCYf1Y.net
今回、安東先生のリフォームいまいちのような…
でも汚部屋団地の家族が動いただけでも、
良かったのかな。
姉妹の部屋は劇狭だけど、リビングが綺麗になったから
普段はそこにいるようになるのかな。
1軒目も2件目も家族が仲良いよね。

水族館とか窓掃除とか、
別の番組に分けて安東先生のコーナーもっと見たかった。

409 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:38:22.25 ID:TErzaMN8.net
団地の姉妹のほうの妹さんの髪が綺麗だったのが
印象的。どこのシャンプー使ってるのかな?とか縮毛矯正なんかして
艶があるのかな?と思いながら見てた。

家は物が少ないほうなんだけど
こんなに物が多い家って本当にあるんだなと思った。
嫌味ではない。

そして服をたたんで立てて収納は、安東先生と
こんまり二人とも同じだね。

410 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:46:33.95 ID:MAIe2fJ4.net
立てて収納を教えてたのに姉はライブタオルを平たいまま収納してたし
妹も何かを平たいまま収納しててオイ学べよwwwとオモタ

411 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:05:45.74 ID:a8C4yqT/.net
実家のリフォームに200万出すなら、100万を今までの恩返しとしてリフォームにあてて
残り100万で姉妹で引越せばいいのにと思ってしまった
それでは片付け番組にならないか
平成家族健全化計画!みたいなかんじで安藤さんが家族と家を片付けまくる番組を見たかった

412 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:08:24.53 ID:cUEwg3lc.net
築10ヶ月の家も、驚きつつ見てたけど、2軒目には圧倒されたわ
すっかり1軒目忘れてしまってた
解体工事に涙ぐむお母さんを励ます先生にジンときた

413 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:44.14 ID:CvoBmGpO.net
ビッグバラエティなかなか見応えあった
汚部屋片付けは状態や、やってる事はいつも同じだけどこの番組はなんかリアリティみたいのを感じたよ
こうならない様に物を増やさない様にしないと

414 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:28:42.91 ID:8kTUfyC2.net
最初の築10ヶ月は長男早く家出ろよ、3階建てってエレベーターないなら子どもが全員独立したら掃除どうすんだよって思った。
年寄になったら階段きつくないとかな?
2階建ての家建てたけど、やっぱり平屋が掃除しやすいって実感した…
2件目の所は30超えた子ども達が実家暮らししてるのに衝撃。
まず娘達が独立しろよ…

415 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:38:59.65 ID:7iczscD5.net
確かに両家族とも、子供がいい年で独立してないね。
職場が近いとか?
しかしあんな汚部屋に嫌気さして出ていきそうなもんだが。

子供らが非正規低所得で出て行けないのかね。
そんな家がどんどん増えていくんだろうか。
だとしたら、三階立ても子供が結婚して同居するんだろうよ。

しかしこの間の日サロギャルみたいに捻くれてない
子供たちで良かった。

416 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:03:34.13 ID:HXU43e1Y.net
まずパラサイトアラサーから片付いたら部屋が1個あくのにって思った

417 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:15:42.57 ID:N54teBLZ.net
3階建ての方の夫婦の寝室のベッド、シングルに見えたんだけど。

ダスキ〇とか窓掃除とか要らないから安東さんをもっとたくさん見たかった。

418 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:22:04.44 ID:bBqoEGe9.net
>>417
シングルっぽかったよね
一人床に寝る事になるのかしら

419 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:11:40.22 ID:BR9ow5Dd.net
まず38歳と31歳の姉妹が片付くべきだろ…。
結婚して孫を連れてくるとか夢を語ってたけど、
あんな収集癖と汚部屋をTVで晒しちゃって、嫁の貰い手あるのかよ…。

420 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:51:24.38 ID:zikZomk8.net
アラサー女子とか言ったとき苦笑いしちゃったよ
もう38じゃアラフォーだし

421 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:10:55.45 ID:KnEVsOxM.net
>>419
しかもコンサート三昧でリラックマっすよ
キツイわ
でも二人とも実年齢よりすごく若く見えた
ずっと娘をやってるからかな

422 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:15:17.88 ID:a91Mb/Vq.net
>でも二人とも実年齢よりすごく若く見えた

それはちょっと…どうかなー

423 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:14:22.55 ID:7iczscD5.net
ニートが幼く見える、と同じだな。
一応、働いていても、家事は母親に押し付けて、見た目は老けても雰囲気が子供なんだわ。

424 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:20:11.34 ID:0Gx0tt0I.net
娘二人が自立すれば、お金を使うのは壁のカビの処理だけで
リフォームまでしなくて済んだだろうに

425 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:25:36.11 ID:kC8ktMrW.net
いいな〜テレビ東京
見たいすぎる

426 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:28:33.80 ID:KnEVsOxM.net
>>423
それですわ
若いじゃなかった幼く見えた

427 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:30:46.58 ID:O94uE5Us.net
風呂入ってて一件目見れなかったorz
うざいスタジオゲストとトークが無いのが良かったわ

428 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:25:57.15 ID:knnA+1M9.net
リビングや冷蔵庫の上のホコリを気にならないって言ってる家族だから、
また汚部屋に戻るのも時間の問題だと思った。
そもそも母親が掃除しない人じゃないかな?
思い出に浸って泣いてる場合じゃない、反省しないと。

429 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:42:48.37 ID:BRtTVeuf.net
お母さんはちょっと障害入ってる感じがした。
30過ぎの娘をあそこまで放置してることも、団地なのに出て行かないでパラサイトしてることにも驚き。
あれでは結婚できないよ。
安東さんがズバッと言ってくれてすっきりしたよ。
すごいイライラした。

430 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:45:23.52 ID:BRtTVeuf.net
三階建の方は、まずあの家を考えなしで買ったこと自体がもう問題なわけで。
部屋の割り振りも考えずに家を買うって信じられない。
三階まで上がること自体がもう苦痛だな。
夏はめちゃくちゃ暑いだろうし、また上に上がるのが面倒でリビングに物が散らばるだろうな。

431 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:28:12.41 ID:I8RG4qtr.net
>>429
お母さんと、長女もそんな感じ?
あのお母さんがオークションするって意外。
あんな汚部屋の物は買いたくないなー。
テレビ観ながら身に覚えのある人いたりして。

432 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:10:38.16 ID:BLVtyr1s.net
リラックマ一袋500円って以前どこかのオクで見たことあるわ。
こんなもの買う人いるんだなって思った。

38と31の娘が活動的なオタクでしかも家中リラックマだらけで家族円満ってどういうこと?
たいていの汚部屋のお父さんがやたら朗らかなのが不思議でたまらない。

ソファを買いに行くときにもついていく安藤さんがウロウロしてて可愛かった。

やっぱり気になるのは娘や息子がいつまでも実家に住んでることだよね。
今は子供が就職しても低賃金で実家暮らしっていうのは当たり前なのかな。

433 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:12:51.19 ID:XT/e4TIa.net
昨日の安東さん、地域外で見れなかった人、
 FC2動画 21195412267 で検索☆

434 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:27:42.81 ID:I4FTNFDA.net
>>433
FC2会員にならないと観れないやつ?

435 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:38:15.20 ID:jPFH/JP0.net
お父さんがやさしそうで大らかだからそこまで汚部屋が進んじゃうんじゃないか?
ってちょっと思った
お父さんが、なんなんだこの部屋は!(個室はともかくリビングね)ってうるさく言うような家なら
ああはならない気がする
まあ言うだけならいくらでも言えるよね―いやなら自分でやってよねーって思われるかもだけど

436 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:56:20.82 ID:kpusj+MX.net
全国のライブに遠征する知人が数人いるけど、もれなく正社員じゃないし彼氏いない。そうじゃなけりゃライブ行ってられないもの。時間とお金が融通効くからだよね。
リフォーム代出して小さな部屋作ってもらうより、何故実家近くででも部屋借りる資金にしないんだー!と心で叫んだw 嫁に行けると思っているのかw

あの狭さじゃ仕方ないけど、収納ボックスのベッドって湿気ヤバいでしょ。

437 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:59:51.88 ID:XT/e4TIa.net
>>434
普通に見れたよ。
私は会員になってないから。

438 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:05:02.23 ID:Ca+Fy/EQ.net
20分ぐらいから川崎市の鶴田奈央さん(34歳)
風呂から悪臭とコバエ

439 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:06:55.36 ID:TlTnFgfX.net
見られなかった部分を違法動画で見れた。
プロの掃除は専門道具を使ってたからパス。
3階立て住宅は、自分の部屋を決めるのに、部屋割り誰も主張する人がいないんだね。
姉妹の家は掃除してないよね。もの多すぎて無理。
カビてた壁はよく触るところみたいだから拭き掃除すればマシになったんじゃないかな。
ペットボトルの水圧ブラシ面白そうだけど、水が使えるところでないと無理だね。

440 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:11:20.52 ID:bBqoEGe9.net
団地のはお父さんがうるさくない&自分では何もしないタイプなんだろうなぁ、と思った

441 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:12:02.38 ID:itJ0OX0Q.net
30すぎたら親元離れろっていう意見あるから一言いわせて。

でも 結婚するまで親元暮らしが賢明だよ。
お金たまるもん。30過ぎてるのなら、家から通ってれば貯蓄もできて、
それが結婚したとき、家買う頭金になる。
ひとりぐらしじゃそうはいかない。
世知辛い世の中、いまどき生活防衛のため同居が基本になってきてると思う。
パラサイトpgrはよくないよ。



独り暮らしは金がたまらない!!
東京で暮らしていたとき、独り暮らしはカツカツで、
買いたいものもあまりかえなかった。
実家から通ってくる人たちがとても優雅でうらやましかった。

442 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:30:27.46 ID:a91Mb/Vq.net
まぁ、結婚資金貯める為に実家で家事手伝いながらっていうのは今は堅実だよね。
介護してる独身だっているし。

でもあの番組の息子娘はそんなことしてなさそう。
家事の手伝いなんてろくにしてなさそうだよ。

443 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:49:48.66 ID:5QEhuHZx.net
負のスパイラルだな
あんなのが無理して結婚しても
子供にまともに躾もできないんだから

444 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:08:53.03 ID:ZWsfyL6b.net
>>308のあさイチ感想。
さすがスーパー主婦3人召還でいつもよりギュっと凝縮見ごたえあった感。

掃除の鬼・山崎さんのまだ実験段階の消石灰+過炭酸ナトリウムペーストは
自分にはなんか気が重い(気軽にやってみようという気が起こらない)

片付けの女神・井田さんの、
子育て中で家の中が荒れ気味でも、自分の中での平穏を確保するべく平面を作る、に共感。
キッチンを1枚の絵のように(額縁をスッキリ)はなるほどと思った。
ストック持つな、家族と一緒に(仕事分担)、キッチンからやり始めれば餅は上がる(キリッ、
が片づけられない、餅が上がらない(室井)、片づけに非協力的な家族餅(柳澤さん)
の視聴者に果たして納得してもらえたのか疑問。

スレチだけど料理の足立さんの、
焼き海苔+ホースラディッシュは是非試してみたい。
が、我が家はローストビーフ・ステーキ・生ハム・サーモンマリネ等が
年末年始の食卓に並んでも翌日昼に丼へ転用できませんw(完食しちゃうからw)

445 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:48:28.58 ID:knnA+1M9.net
あさイチのスーパー主婦を見るような人はあれ程汚したりしてないと思う
今日役に立つ情報は無かったな
室井さんは口を尖らせて、終始興味ない表情に見えた
「掃除大っ嫌い」って言ってたのを見たことあるから納得だけど、仕事中の顔じゃないわ
あさイチで酸素系漂白剤を使うと、店頭からなくなるから困る

時々自分の部屋を写真に撮って見ると、客観視出来て良いよ

446 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:06:06.99 ID:Ff8m+ODO.net
興味のある内容の時しか見ないけど最近RIKACOが出てこなくなって排除されたのかな?って思ってたけど室井さんは出てるんだね。山口もえとかだと好感持てるのにな

447 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:06:35.71 ID:XeLZAs7I.net
スーパー主婦は本当にスゴいと思うし尊敬する
でも友の会に入る勇気はないし共同炊事とかも多分無理
家計簿さえ続かない

448 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:42:50.65 ID:EubzDi5a.net
井田さんが講演会で頑張って家族のためにきちんとしてきたけど子育てにつまづいたって話してたから、今日室井さんが山崎さんの嫁にはなれないし井田さんのうちにはいられないって言った時少しひやっとしたわ。
山崎さんや井田さんはスーパー主婦だけど、他の年配会員なんて姑臭くてリアルでは二度と行かないわ

449 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:44:10.52 ID:BR9ow5Dd.net
>>447
友の会は入らない方がいいよ。
勧誘がすごいし、一度入ったらなかなか脱会できないらしい。
私は以前友の会の無料家計簿講習会に申込みしようとしたら、
参加券を渡しに自宅に伺います!とかグイグイ来られて、
ちょっとヤバそうだなと思ったので、全力で断って逃げた経緯がある。
TVで見る分には参考になるんだけどね。
>>441
東京は家賃が高いから親元が良いか悪いか一概には言えないけど、
あの姉妹に関しては結婚資金云々なんて計画性は全く無いだろうw
て言うか、人間的に結婚は無理。

安東さんの家具を横にして使うという発想が好き。
あの人は今ある家具を無駄にしないよね。

450 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:50:45.77 ID:MNOtGe3T.net
家具を横にして引き出しどうするのかと思ったけどオフィスキャビネットみたいだし
あの仕切りが棚になるのは格好良かった
ワンプッシュででてくるようになってたら買いそうなくらい好みだ

姉妹も家でろとか結婚しても実家に荷物置くのかとかはあるが
終わり間際までみると部屋片付けるモチベあがったな

451 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:02:48.27 ID:6rfB17ov.net
予算超過気味だったのかもしれんんけど
FITSケースの上にベニヤ乗せて、即席ベッドボードにするっていうのはどうなのよとは思った。
あの家族ならベニヤカビるだろ。
3階にしても団地にしても4,5人で暮らすのは極限系で無いと無理ゲーなんじゃないかと思った。

452 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:48:22.66 ID:lCToX5+8.net
>>425
同じく
テレ東流れないから裏山

453 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:00:43.37 ID:uC4nu7xm.net
安東さん、太りすぎ。

安東さんが、片付けられない人たちに説教しているのを見ると
自分の体重も管理できないデブが何をエラそうに…と、つい思ってしまう。

偏見だけど、体にぜい肉がついている人は精神的にもぜい肉を抱えていそう。

454 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:10:13.29 ID:7iczscD5.net
身体デカイのはハワイアンとのハーフだからだっけ?
癌を克服したとか、前の出演の時に誰か書き込みしてたね。

455 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:14:30.81 ID:ALti6U22.net
うおーーーーっ アサイチ見逃した!!

456 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:37:24.54 ID:hTeNOHfJ.net
安東さん、目鼻立ちがハッキリしてて美人よね
太ってしまったのは薬のせいなのかな?

横に倒したキャビネット、あれはアイディアだと思ったけど、ガラスが壊れないか心配よ
外してもいいよね

457 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:54:29.82 ID:78dqqvuf.net
安東さん=ごんおばちゃま かと思ってたら違った。

458 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:56:44.77 ID:HGvTrt5H.net
>>453
癌を患ってた安藤さんに対してのお部屋アンチ?おーこわ

459 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:12:53.30 ID:82t47kCw.net
>>453
汚部屋 お屋敷住人がみんな大デブだったら説得力ある言葉だなw

安藤さんってほかの人が無理だこんな家きれいにかたづくはずないみたいなのも片付けてて好きだな
ローカルでやってた2DKに大人数の件なんかほかの人だったら断るレベルのも何とか工夫してたしね
まー露出が多くなればアンチも沸くわけで

460 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:30:44.55 ID:D7ggAEuV.net
ギスギスイライラした書き込みする人も同様に心の贅肉が

461 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:50:04.63 ID:iVUQ7Y/c.net
投薬治療続けられてるのかもしれないし
体型の事はおいとこうぜ

>>433 有難う 放送ない地域だから助かった

462 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:57:04.29 ID:LthALviw.net
うちの実家2件目と同類だわ
しかも両親同士の挨拶は外で食事会でしたしw
家出て以降もうすぐ2回目の引越しだけど相当物持たなくなりました

安東さん初めて見たけど好きだわーかっこいいし

463 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:29:11.92 ID:iVUQ7Y/c.net
ところで米ぬか床磨きにハートが震えた
あれフローリングでもああなるの?
やっぱり良い木材だからなの?

464 :(名前は掃除されました):2014/12/22(月) 22:08:47.34 ID:/6A2guts/
普通のフローリングも米ぬか溶かした水で拭くとピカピカになる
下手なワックス使う気になれない

465 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:07:12.59 ID:bg+CHmcR.net
2件目のクマのぬいぐるみはよく全部捨てたと感心した
あのスパッとした発言が効くのかな
うちの片付けられない親の所にも来てほしい

466 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:24:54.02 ID:rM/lGKN/.net
クマはストレスの解消で癒されるからと言ってた。
落ち着ける環境があれば必要ないんじゃないかな。
コンサートも家にいたくないじゃないかって思えてきた。
楽しん出るならいいけど。

467 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:54:59.19 ID:tWcxbdD6.net
>>463

ある程度は左右されるのかもしれないけど、それよりは毎日の
努力の賜物なんだろうね。
要は毎日ワックスがけしてるってことなんだろうね。
ちなみにちょっと前のアサイチでも紹介されていたよね>もみじ床

アサイチはやること詰め込み過ぎて内容が浅くて不満足だったなー。

468 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:55:27.75 ID:NBnyaKc/.net
アサイチ録画したやつを見てて素朴な疑問なんだけど、
キッチンの換気扇に不織布の換気扇フィルターってつけてる家、以外と少ないのかな?

469 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:14:52.71 ID:ipga35pO.net
ウチは換気扇フィルター付けてるよ。
先日、かなり久しぶりに交換したら油っぽくなってたし、ほこりで汚れてた。
掃除は古いフィルター捨てて、洗って乾かして新しいフィルターつけるだけだからラク。

470 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:15:13.67 ID:mfOpac/S.net
>>468
うちつけてるよ

471 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:19:57.18 ID:r200r+JA.net
でもステーキとかをフランベすると燃えるよねw

472 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:23:20.63 ID:NBnyaKc/.net
換気扇フィルターつけてるだけで掃除ってカナリ楽だよなーって思った。テレビだからギトギト油汚れの家の方が良いんだろうけどね。

油汚れもいいけど、私はトイレ掃除を特集して欲しい。

473 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:55:25.84 ID:fvD/lIAV.net
フランベなどというシャレオツな調理法は取り入れないから不織布フィルターで大丈夫だw
大きめのを磁石で止めてるから、気になったらその都度交換するだけで楽

ロフトが紹介してたバスボン君気になるなー
浴槽掃除に洗車用の取手付きスポンジ使用中なんだけど、
膝の関節炎が酷いから楽な姿勢で掃除出来るなら欲しい

474 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:04:12.25 ID:iw9Z6I9t.net
今やってるオイコノミア、人は何故物を捨てられないのか的な事をやってる

475 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:10:01.54 ID:5tXOdAO5.net
>>474 さん Eテレ見てます見てますIなるほどーって感じ。

476 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:16:32.34 ID:cBMXCCDR.net
実況はダメじゃなかったか。

バスボン持ってるよ。
コストコで安く買える。テレビで紹介してたのは抗菌もついてたかな。
ま、抗菌ついてても同じだしな。

浴槽内から天井までクルクル洗える。
でもしっかり洗いたい時はスポンジで、ゴシゴシと洗わないとダメだけど。

477 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:27:08.15 ID:U/Lsg+h3.net
フィルターカバーは換気扇の威力が弱まるからあまり良くないらしい
うちはつけてない フィルター簡単に外せるタイプだから洗っちゃえばいいし

478 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:46:26.00 ID:acwQlJmf.net
山田弟が面白すぎワロタw 菌が見える男。

うちは膝の弱い小型犬がいるため止むを得ずタイルカーペットを敷いているので、ああいう殺風景なリビングで
ピカピカのフローリング見ると羨ましいなあと思う。

479 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:21:45.99 ID:PIJMid0o.net
>>476
ありがとう、コストコたまに行くから探してみるよ

480 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:40:31.89 ID:wW4510i6.net
山田弟はせっかくスチームのやつ持ってるのにベランダはヤカンで熱湯撒いててワロタ
お兄さんはもう黙って一人で大掃除してろよと思った

481 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:31:57.74 ID:/o7yowcd.net
今日のフジ夕方スーパーニュースで片付けられない主婦だって
6時台かな?

482 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:29:52.69 ID:k76GdEg8.net
三階建ては住宅密集地でありながらカーテンがなかった。
周りの目を気にしない人なんだろうな。
だから家の中が特異でも気にならない。
アフターは一部の部屋にカフェカーテン使ってた。

38歳姉は安東さんにコンサート行き過ぎを責められてボソッと「友達にゴメンナサイします」。38歳の言う台詞か…

483 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:58:48.00 ID:6KRapyBr.net
>>482
「友達にゴメンナサイします」、私も気になってた。

38歳31歳姉妹の20年後が損得の遺品整理姉妹に思えた。
31歳妹は髪もツヤツヤだったし、維持できるんじゃないだろうか?

484 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:14:41.84 ID:6c1jBhL9.net
>>481
ありがとうございます
予約しました

485 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:40:36.05 ID:Nghz2SWa.net
あさイチ、研究段階の方法でまな板洗浄をしていたけど
あれはハイター使えばいいのにって思った。

スレチだけど室井のお茶碗&お箸の持ち方は、どうにかならないのか!!
話し方も苦手だ。

486 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:29:46.82 ID:ABDesX3H.net
>>463
一般的なフローリング表面は単なるコーティングたからぬかで磨いても艶は出ないって聞いたよ。
寝台特急のお掃除もそうだったけど、決まったルーチンで美しく磨き上げてるのをみると憧れる。
汚部屋改造ちょっと飽きてきたし毎日こつこつと家をきれいにしてる人の暮らしぶりがもっと見たいなぁ。
安東さんも面白かったけど、風呂エプロン内清掃を頼んでいたお家のお風呂場がとってもきれいでお家の他のトコも見せてーーっハアハアてなったw

487 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:33:50.67 ID:u6i7OcRe.net
>>485
思った!ハイター使ったらもう真っ白になってるよね
包丁のキズの中まで

488 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:35:30.84 ID:cx7/2fCH.net
>>485

塩素系は絶対使わないよね。
ハイターでやれば一発なのに、風呂場の黒カビも。

489 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:49:37.89 ID:SuznWvtA.net
>>486
同意。

エプロンの掃除って新築マンション買って7年間一度もしていない。
一度床の水垢が気になり業者に頼んだことあったけど
黒っぽい床のため、完璧に綺麗になると思ってたけど
そこまではならなかったわ。
エプロンは対象外だった。自分で外すの壊そうで。
来年頼もうかな。

490 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:05:58.80 ID:ABDesX3H.net
>>489
同じくマンション。以前点検でエプロン開けたのを見て以来時々自分で開けて掃除してる。そこそこきれいにはなってるかな。
でも床や鏡の水垢汚れは家も駄目だわ。
業者に頼もうかと思ってたんだけどやっぱり完璧にはならないのね。いい情報ありがとう。
お風呂場に水垢汚れのないお家ってやっぱり毎日入浴後に水拭き取ったりしてるのかな。

491 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:42:02.83 ID:k76GdEg8.net
>>486
お風呂エプロン奥さんがあまりにぶりっ子で仕込みかと思ったし(案の定実況では掃除より奥さんマンセーが多かった)

あさイチの換気扇奥さんは「あさイチに出るほどの視聴者」ならあそこまで汚さないし、掃除の手法も知ってるでしょ、って。これもまた仕込み?

お風呂で食事メガネさんもそうだけど
最近そういった構成が多すぎてシラケる。

安東さんのはリアルだと思うが。

492 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:47:35.49 ID:E80UA2+c.net
あさイチのカビたまな板
あんなに汚くて傷だらけだし、買い替えるわw

493 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:08:18.66 ID:acwQlJmf.net
あれを見て、そうだ、まな板買い替えようって思ったw
高級まな板ならともかく、安物なら傷だらけの物を使い続ける意味が無いし。

494 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:10:56.69 ID:SuznWvtA.net
>>490
エプロンご自分で掃除できるなんてすごいですね。
羨ましい。暖かくなった頃試してみようかな。
業者は一度だけだったので参考になるかどうかですが。
カラリ床の溝が気になってね。クエン酸関連使ったけどダメで
頻繁に掃除はしてるんですが、ムラがある。
業者が言うには固い針金のようなブラシが良いと
聞いて買ってはみたもののまだ使ってないです。
テレビで人工ダイヤモンドの削るヤツが薦められてたので
今度アイデアグッズ売り場かなんかで買ってみるつもりです。

495 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:14:16.58 ID:27lxlqDj.net
>>446
RIKACOはしったかが多い割に間違ってることも多くて駄目だった
山口もえはカメラ目線で微笑んでばかり、なんなのあれ

496 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:15:12.90 ID:6c1jBhL9.net
>>494
ダメ元で「プリン石鹸」試してみるとか

497 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:59:00.38 ID:2zOv2xQt.net
換気扇フィルター、うちもつけてる。
しかしフランベをするつもりなくても
今まで2回フランベ化しフィルターを溶かした経験あり。
あれはびびる。

498 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:19:47.11 ID:a2ExSC80.net
「ときめく」のでコンサートグッズやリラックマは全部処分せずに置いておきまーす(はぁと
ときめきの魔法☆ミ

499 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:26:05.95 ID:3zIqykkR.net
あの姉妹、妹には付き合ってて結婚を考えてる人がいるんじゃないかな。
挨拶は外でとか子供を連れて帰るとかの会話の中でそんな気がした。
姉は何かもう…一生独身なんだろうなあって思った。

500 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:30:21.57 ID:U9PcOuR/.net
姉妹のやつ今見てる…
家もひどいしこいつらの人間性もひどすぎて
寒気が止まらない…

501 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:42:21.99 ID:PpgdF59Y.net
>>486
同意。
コツコツ綺麗にしてる人のルーティンワークを見たい。
そういう特集してくれないかなー。

502 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:45:03.25 ID:PpgdF59Y.net
>>500
お姉さんはお母さんにそっくりだよね。はっきりしないし見ててイライラした。
38にもなって自立してないでコンサート。ありえん。
片付けより生き方をなんとかしろと言いたくなった。

503 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:53:34.86 ID:6I39yt1R.net
>>500
最後まで見た?
あれだけ大量の物をスッカラカンに出来た姉妹、感動モンだったよ。
人は変われるんだな。
アレ見終わってから片づけスイッチ入っちゃってヤバイヤバイww

504 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:13:45.51 ID:uDVIxWY7.net
テレ東のお掃除片付け番組見た
新築10ヶ月で散らかり放題の家は為になった

引越しから10日が経過したけど、どこに何をしまっていいかわからない状態なのは私も同じ
前の部屋で荷詰めする時に散々仕分けして捨てたけど、時間足りなくて仕分け出来ずに持ってきた物がある

そいつ等がどーも曲者で、全く仕分けられない
「仕分けという処刑を免れ恩赦を与えられた物」という感覚

でもなあ、やっぱり処分はして行くべきなんだろうなあ
新生活が始まる(駅までの距離が長くなる)と、やはり割ける時間もなく忙しく過ごす羽目になる

505 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:06:11.68 ID:IjvZ89Wj.net
徹子の部屋、ゲストが盛大な生前整理をした中村メイコさんだった。私、中村メイコってピアニストだとずっと思ってたよ。中村紘子と間違ってたわ。

生前整理の話題もあったけど、記事になってた話ぐらいしかなかったかな。
娘の旦那が杉本哲太っていうのに驚いた。

506 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:40:42.25 ID:EYTPUJSw.net
中原 めいこと間違ってたわ。

507 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:15:46.49 ID:dIMLZi0f.net
いまからスーパーニュースで片付けられない女性。

508 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:58:29.84 ID:efOW5PEV.net
>>507
あー、見たかった
昔やたら夕方のニュースで特集してたけど最近無かったよね

509 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:04:14.40 ID:a24Ws1Cj.net
徹子の部屋の中村メイコ、
邸宅・家財道具をほとんど処分→マンションに引っ越した話を聞いてから
いしだあゆみさんみたいな極限までスレ系なのを勝手に想像してたけど、
夫婦の寝室・リビング・夫仕事部屋・衣装部屋が2つ
という間取りだそう。
自宅マンションの写真出るかと期待してたのに何も出なくて残念。

510 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:20:14.54 ID:oOSKEKHd.net
スーパーニュースの片付けられない女特集見た。
業者呼んで、目の前で業者が片付けしてるのに自分はベッドに入りながら漫画読んでる女がいて、なんだこいつ…って思った。

511 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:45:12.12 ID:acwQlJmf.net
>>503
安東さんにズバッと言われたときに二人の表情がリアルだった。
二人とも両親が甘々でズルズル好き勝手生きてきたんだな。
テレビ入りして他人が入ることで良い結果でたね。

512 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:50:23.86 ID:3zRUWxV7.net
スーパーニュース、ペンギン特集だった。ちくしょー!!!!

513 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:52:39.01 ID:a8CT+nHN.net
アサイチ見た
レベル高すぎて早送りしてたらすぐ終わったわ

井田さんは参考になったしモチあがった
がんばろー

514 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:10.75 ID:27lxlqDj.net
>>456
あの家族、リバウンドしてガラス扉をあけっぱなしにしたままその上に紙やタオル類が散らばり、
いつかガラスを踏み抜くと思う

515 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:37.21 ID:VjR2FEiv.net
>>510
あのベッドの女性は精神的にも病んでるよね
片付けどころか外にも出ないで親の遺産でマンガ読むだけの生活
街で声をかけた埼玉の親子は家より娘だったってことのほうが驚いた

516 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:43:25.55 ID:oAB+LEJ9.net
スーパーニュース見逃した…

安東さんが横にした家具は扉開けづらいって外して布でかくして
気づいたらゴミ箱状態になってそう

517 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:27:10.43 ID:rkWRATvn.net
>>515
まさかの女の子だったねw
あの家はなんで片付けられなかったんだろ

518 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:31:02.02 ID:YdhATh3b.net
>>503
お父さんだけは変わってなかったっぽいね
最後の「(皆がちゃんと維持するか)俺が見張ってやりますよ」で
ズコーってなったわ、あんたもやれよって
ああいう悪気ない系クズ親父が一番タチ悪い

519 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:40:39.15 ID:EYTPUJSw.net
なんか気持ち悪くなる番組が多いな
モチ上がるどころか萎えるわ

520 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:44:25.90 ID:dOfnjTGK.net
>518
あの発言カメラ入ってなかったらフルボッコだっただろうな
あのお父さん何の権力もなさそう

521 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:19:00.41 ID:Dy1rO5gv.net
>>486
やっぱりそうかあ…>フローリング
でも磨き方が見られて良かった
古いタンスとかあれで磨くと良さそうだなあ 無いけど

522 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 04:39:54.89 ID:Bpo7oBrE.net
>>515 >家より娘だったってことのほうが驚いた
録画したのを見直して気が付いた。

あの家でかくれんぼしたら、ダニに刺されそう
そしてあの母親の爪で掻かれたら血が出そうw

523 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:14:58.54 ID:Fi4PjyNf.net
>>522
散切り頭の娘とは対照的な母親だったね
だらしない体型にズルンとした服装、ゴテゴテのネイルアート、時代遅れな眉と髪型
旦那はどこで寝てるのか不思議

524 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:29:52.69 ID:Elof9DOS.net
母親が反面教師過ぎて、少年っぽい方に行っちゃったわけでもないのかな。
そうだったら汚部屋に友達呼んだりしないよね。

汚屋敷育ちの自分は色々理由つけて、外で遊んだり友達の家で遊んでたわ。
なんで私ちゃん家にあげてくれないの?と疑問を持たれたことが今でも辛く思い出されるよ。

525 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:53:32.22 ID:7XOLnmiS.net
スーパーニュース
「それぞれの事情」ってあったけど、それぞれの言い訳を聞かされた気分w

526 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:50:53.18 ID:Elof9DOS.net
このスレの人たちは、片付けに興味があるけど、実際はどう?
安東さんが気になって講座を受けたい!って思ったけどけっこうお高い…。
ある意味自己啓発セミナーみたいな感じで、自分の片付けレベルをあげられたら安いと感じるのか…
他にも収納スタイリストやら、ライフオーガナイザーやら色々あって何が良いのかわからんちん。

527 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:55:06.22 ID:QPIkr9LQ.net
>>526
人呼べる程度には片付いてるから講座受けてみたいとまでは思わない
片付け番組見たり関連本読む程度

528 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:11:54.05 ID:NlRXH4m6.net
>>717
実家が汚宅なので片付けられない人の番組は興味あるけど
反動で自分は片付けすぎて掃除キチガイだから
掃除テクより安藤さんの精神論には共感できる

529 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:34:27.86 ID:7XOLnmiS.net
>>526
近くのカルチャーセンターや公民館なんかで短期の講座なんか無いかな
一度、2時間で2000円くらいのとこ行ったことあるよ(講師さん忘れたw)

質問スレにいるから、それなりのバックwがあってもいいかなと思って
整理収納アドバイザー2級受けてみようかなと(一日で取れるし)

530 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:02:29.77 ID:mcdtjk9m.net
安藤さんの時チラッと親の家の片付けかたって本が映ったけど
読んでみたいと思って注文した
これだけは本当厄介なんだよね

531 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:59:53.23 ID:qR5N18Xj.net
自分は捨て魔だから私が受講するというより、
「片付けしない家族に片付けしてもらうためには」みたいなレクチャー講座があればそっちを受けたい。

532 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:24:34.59 ID:J1tB+NSF.net
安東さんに叱られたい
でもTVでやってた家に比べると全然物が少ない
こんな片付いた家に安東さん呼べないって思ってしまうw

533 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:41:03.11 ID:/0jvWEMc.net
>>528
私も実家が汚屋敷で、反面教師で片付け魔になったタイプ。
むしろ安東さんを実家に呼びたいw
親の家の片付け問題は本当深刻だと思うわ。

534 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:00:32.08 ID:9kgVJs89.net
掃除片づけ系の番組で参考になるところを探すのが好き。
だから業者が来て一気にスッキリっていう番組は見る所が無い。
番組に出てる人が自分で頑張ってる姿はモチ上がって良いね。

535 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:32:27.32 ID:sqBtoSZb.net
こんまりや、古堅さんよりは
安東さんに一緒に泣いてもらうほうが、
親も片付ける気になりそうw

536 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:26:12.74 ID:UXbyAdrR.net
判断基準がときめきwの人は論外だわ

537 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:06:07.53 ID:g+YdAhld.net
>>496
おお、ぐぐってみますね、ありがとうございます。

>>499
私もそう思った。もしかして外で会ってたりして
家へ連れてこれなかったんじゃないかと。

538 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:27:31.53 ID:Vvf+jqOK.net
汚屋敷相談室/流し台の下のフライパン、ボウルは重ねず立てて
◆ 安東英子/片付け術、台所用品、ファイルケース、引き出し
女性セブン(2015/01/15), 頁:184

539 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:48:48.17 ID:ndqMBHqT.net
女性セブンかー
安東さんのページ以外は思いっきりゴミだよな…

540 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:29:09.00 ID:3i2zSv8a.net
病院の待ち時間に読むか。

541 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:15:26.42 ID:Cq/VoOJx.net
>>499
きっと彼氏いるよね
あの髪の手入れがよさそうなサラサラ感といい
狭い部屋に改装するのを承知したのも
自分が家を出るまでの居住空間でいいやってことなのかな
(姉はリビング兼用だったけど妹は一応個室だったもんね)
安東さんの言葉で目が覚めてクマを片づけたって気もする

542 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:54:01.42 ID:3i2zSv8a.net
もし妹が出たら、姉が片方を寝室、もう一方をウオークインクローゼットにすればいいいね。

543 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:30:09.02 ID:gQA/ZvUN.net
こんまりは本も持ったり録画するほどだけど
今日のお昼の掃除の番組で近藤典子さん初めて見た。
すごい笑顔の人なんだね。ちょっとテンションあがった。
とりあえずは車用ブラシとスクィジー買うつもりだ。

544 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:16:32.51 ID:DFZvUv1S.net
あの妹は出ていっても絶対自分の部屋は死守しそう

545 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:42:55.34 ID:Ew3gn61p.net
>>544
妹のスペースを奪い取りたい姉と自分のスペースを死守したい妹の攻防戦。
妹は実家を出たら、実家に執着してた自分から目が覚めるかもね。

546 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:26:40.45 ID:VAjAOgf1.net
母と姉のドヨーンとした顔がいかにも汚宅住人そのもの
申し訳ないけど結婚とかもうアレ

547 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:41:30.64 ID:Rl9HDWat.net
40近くなっても実家で幸せそうに遊びまくって暮らしてる人いるんだな。
うちとえらい違いだ。

548 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:46:24.08 ID:1AKrWgnQ.net
>>547
親が居るときだけだよ。死んだら転落人生
楽あれば苦ありは逃れられない摂理

549 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:49:57.97 ID:OEegWWLw.net
あれはお母さんがあのまま四人でずっと仲良く暮らしていたいと望んでるんではと思う
本人は意識してるかどうかわからないけど
正直恐怖

>>543
近藤さんはいいキャラだよね!
見ると元気がうつるかんじ

550 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:38:04.47 ID:yhMX8qCL.net
ずっとあの家の中で親と子供のままやって来たから、30歳過ぎてもあんな感じなんだろうね
親にとってはいつまでも子供、ってやつ
お父さんは元々片付いてなくても気にならない大らかな人なんだろうか…

551 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:30:40.16 ID:vUmIVdob.net
「飼いネコはいつまでも仔猫」と一緒だね

552 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:35:02.97 ID:SCp9/BPa.net
汚い家でも居心地いいんだろうね
親が亡くなっても分譲団地だから持ち家では?
家賃もないので独身でも困らないのかな

553 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:49:22.12 ID:WDvTS2zC.net
言いたいことは分からんでもないが、いい加減掃除片付け以外の出演者個人に対するレスが鬱陶しい
人を見下して優越感に浸ったり、憂さ晴らししてるようにしか見えない

554 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:10:33.36 ID:ndqMBHqT.net
このスレはこんなもんだよ

555 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:03:47.79 ID:ecal7xmd.net
でもしっかり貯めてたね。
工事の費用も出してたし。

556 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:08:44.18 ID:vDmPFot2.net
そだね
他人に迷惑かけてないしそこまで文句言われる程でもないね

557 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:21:44.83 ID:Fkgr/26D.net
>>553
同じく
間違えて鬼女板に迷い込んでしまったのかと思ったよ

558 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:41:12.03 ID:3spR6Unp.net
なんで姉は居間と兼用だったんだろう
進学とかで一回家出たのかな?

559 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:28:57.70 ID:vGwi/Gq/.net
安東さんブログで番組より詳細なビフォーアフター始めてるよ。
読んだら、あの姉妹の印象もちょっと違ってくる。

560 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:28:52.96 ID:I85fe+aw.net
なんとなくだけど、元々は妹の部屋を姉妹共有だったのが、妹の荷物が増えて
姉は追い出されたんじゃないかな。
ぬいぐるみは自分の陣地の支配の現われとか。

561 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:12:59.49 ID:jhB98i3o.net
団地の姉妹のほうの妹さんの髪が綺麗だったのが
印象的。どこのシャンプー使ってるのかな?とか縮毛矯正なんかして
艶があるのかな?と思いながら見てた。

家は物が少ないほうなんだけど
こんなに物が多い家って本当にあるんだなと思った。
嫌味ではない。

562 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:52:21.63 ID:5JiWFzLr.net
>>561
なにこの既視感…?

>>409
アレ?w

563 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:25:49.79 ID:llZw77B/.net
>>555
そうだよね。ポンと100万単位で出せるってすごいよね。

564 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:26:30.94 ID:llZw77B/.net
>>562
何なんだこれ?

565 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:52:00.82 ID:jI4Hj0+f.net
独身で親もとに居れば年間で100万くらいは貯金できるよ
友達は海外旅行が趣味なのに銀行員してて30歳前に2000万ある人もいた

安東さんのブログ読んだら姉妹の結婚のことが頻繁に出ていたから
相手のご両親を招待したり、結婚後に帰省することを考えたリフォームだったのね

566 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:56:58.34 ID:TQzFjUtC.net
ズレテルー

567 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:48:37.09 ID:jRGNiIU4.net
>>548
独身で親と同居してる人に恨みでもあるの?

568 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:29:50.89 ID:uo/txuxr.net
私は実家が居心地悪くて実家出たクチだから、高齢パラサイトの習性や考え方はよく分からない。

569 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:30:36.35 ID:20/VB0x/.net
>>567
高齢毒女イライラww

570 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:33:23.02 ID:bf8HMEjL.net
ここ鬼女板じゃないんだけど
男女問わず、年齢問わず、色んな人がいるんだけど
その辺考慮した上でレスして欲しい
なんか鬼女板みたいになってる

571 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:56:59.81 ID:VSk7e3wz.net
男女問わず年齢問わずと言いながら
彼ダンナ子どものこと書き込むと発狂する人がいる

572 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:57:25.48 ID:kywAXJC0.net
上にも書いてたけど出演した家族に対してゲスの勘ぐりして妄想で文句言ってるのが多いところが間違えて鬼女板に来てしまった様な気にさせるわ

573 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:32:10.93 ID:wI6oeayO.net
今日は何か掃除番組ないの?

574 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:58:49.61 ID:zuLgfZ8/.net
コジマジックのは鑑定よりも収納がよかったなぁ。

鑑定も二束三文なのは分かりきってて、見るたびに捨てようって気になる。

575 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:18:39.67 ID:jRGNiIU4.net
>>572
うん、鬼女っぷりは鬼女板でやればいい。
ここは 既婚未婚関係なく老若男女が掃除について語る板。
 

576 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:30:02.36 ID:0y2vE1TZ.net
でも紹介されるテレビ自体がエゲツナイとうか鬼女好みが多いんだよな

577 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:54:49.07 ID:/sieuoJT.net
徹子の部屋 ゲストが捨てる物を徹子がもらう約束してて笑った
親に見せようと思ったけど徹子に共感して終わる予感…

578 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:00:49.84 ID:RS8zCE2e.net
男だともっと辛辣な意見になると思うw
片付け番組もっと見たいお!

579 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:24:32.15 ID:sVl38/m1.net
女でコレクターって珍しいよね。
男ではよく居るけど。
あ、でも大渕弁護士がフナッシー集めてるわw

580 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:44:41.25 ID:IphtOSd9.net
>>579
そうでもないよ

581 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:01:09.90 ID:EOjJi5o2.net
>>579
オタなら女性でもコレクター気質な人多いよ

582 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:02:25.80 ID:EOjJi5o2.net
安東さんのブログ見たらTVではカットされた部分も補足説明してくれててよかったわ

583 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:44:12.06 ID:eD3AQann.net
安東さんのブログおもしろいね
姉妹の家の掃除も細かいところまで大変だったみたいね

ただ、マンション選びのところは子どもの人数分の部屋数とか
都会では無理だろうな
1室増えると1000万は違うし

584 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:02:49.70 ID:8deKkciN.net
>>567
独身でも既婚でも「三十路過ぎての親と同居」と言うだけで掃除板では他以上に叩かれるよ。
事情があっての同居でも「親に頼るな」
親を引き取ってても「勝手言うな」
身も心も独立した健康な人が多いんじゃないだろうか。

実際、自分や家族が病んでるとか、要介護者や障害者がいると、部屋も家も簡単に荒れるし、ごちゃごちゃするし、そんなもんだろうなと思う。

585 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:38:12.42 ID:O/6qD5hJ.net
>>579
どんだけ狭い世界に生きてるの?

586 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:45:51.20 ID:wX7uItTQ.net
GYAOで福岡ローカルの「発見らくちゃく」ゴミ屋敷の回が見られるよ(無料)
どうやって生活しているのか不思議なくらい物が溢れていた

587 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:10:32.69 ID:5k0se9t3.net
>>584

>身も心も独立した健康な人が多いんじゃないだろうか。

逆のような気がする。
独立はしているけど、色々問題抱えている人間が叩いているんじゃないかと。

今日はいらない本やら洋服をまとめてゴミに出すだけしてみたけど
色々しくじりの多い日だった。
ゴミに出して初めて色々落ち着くのかな…。

588 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:39:38.96 ID:HkAGcGSw.net
>>586
ありがとう 見てきた
なかなか強烈なゴミ屋敷だった 
娘さんよくグレなかったな・・・ 
自分ならブチ切れて全捨てするわ

589 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:45:18.45 ID:jJCVU5v/.net
昔は同居が当たり前で核家族化なんて騒がれていた時期もあるんだし、時代によって主流は違う
同居叩きする人も一律じゃないだろうし>>584>>587両方いるかと思う
まあ、>>584タイプだとしても同居ってだけで否定的なのは視野が狭いか幼いと思う

590 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:51:09.79 ID:E1jZtSR+.net
>>586 見てきたー
すごかった!あれが9時間で片付いたなんて!驚き
汚屋敷なのにお母さんのキャラのせいか
笑顔になった。
モンチッチは救出したかったけどw

591 :(名前は掃除されました):2014/12/27(土) 23:04:52.35 ID:sJ1R6Q2VS
でもあれキッチンとかまだごちゃごちゃのままだから
いずれ汚家復活しそうな悪寒
ただ捨てただけじゃ片づけ継続すんの難しくない?

592 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:56:53.48 ID:DI0YEHk/.net
独身実家住みでも、成人として親を支えてるのなら印象はまたちがうよね。大変だけど。

それこそ、いつまでも子供の様におんぶに抱っこだと親がいなくなった時本当悲惨。

593 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:28:06.99 ID:klyYtW25.net
>>592
あの姉妹は間違いなく後者だったねw
30過ぎてあんな生き方ではダメだわ。

594 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:30:35.95 ID:wkiEz5v+.net
>>586みてきたよ
いきなり友達呼ばれてかわいそうだったw
部屋を片付ける努力を認めてもらえるとこれからもきれいなままでいそうだったな
技術的なものはないけど捨てようとは思えた

595 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:07:16.13 ID:wuA5Jzb0.net
>>592-593 いい加減にしろよ

596 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 16:00:20.28 ID:65oC1InR.net
>586
ありがとう。面白かった!実家もあんな感じだよ。
しかし憎めないお母さんと素直な娘さんだね。

597 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:57:45.73 ID:2FdopWzN.net
作曲家の新垣さんが自宅取材されて部屋の中を晒してたけど、汚部屋だった。
アトリエと兼ねてるのもあるけど、本とか資料があって、隣のCD部屋に行けないと言ってた。
番組のゲストがコジマジックを派遣したいと言ってたから
そのうちどこかの番組で、汚部屋改造で取り上げられるんじゃないかと期待。
団地みたいな建物の一室みたいだったから、防音がどうなっているのか気になった。

598 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 08:47:38.18 ID:QgCDNUsg.net
テレビで立石諒の部屋を観たけど広いリビングにソファ、ローテーブル、テレビ台しかなくて凄く綺麗だった
収納家具やクローゼットは一切使わず服は段ボール5、6箱くらいに収まってた
どちらかというとミニマリストに近い感じ

599 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:25:51.93 ID:f49GZIvg.net
>>598 へ〜見てみたい
チュートリアル徳井もリビング物少なく見えたなぁ

600 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:43:43.58 ID:9iy9OHU9.net
>>597
日テレの夕方の番組で見たが、1年前に引っ越して来たと言ってた
本当はもうちょっと広い部屋に住んでたんだろう
そこの荷物を棄てずに一切合切持って来た感じだ
仕分けもされずにとにかく積み上げられて居た
前の家には居られなくて慌ててそこに越して来たと言う印象だった

まあ倉庫の中で寝起きする感じだった

601 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:01:55.86 ID:Jp0S9DFI.net
>>598
FC2 22190012264
これ?123分位からの

602 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:21:14.05 ID:QgCDNUsg.net
>>601
ごめんFC2登録してないから分からなかった
番組名は有吉ゼミで年末総決算3時間SPてやつ
他にも片付けや掃除し過ぎる芸能人とかやってた

603 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:27:31.25 ID:Jp0S9DFI.net
>>602
おおこれだ
山田優弟の菌掃除、ひろみちお兄さんの大掃除と激安タイツアーやってる

604 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:33:41.58 ID:IsFIa2n6.net
>>598>>601
立石諒の部分見てきた

しかしあのポリシーで言ったらあの段ボールが許せないと思うんだけど。
普通に作り付けの収納の中にしまったらもっとスッキリするのに。

テーブルもちっちゃいし、ゴミ箱の問題だってもっと上手くできるだろうに。
生活に無駄が多そうで美しくないわー

605 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:15:23.00 ID:/AC6P5+N.net
>>604
その作り付けってのも嫌なんだと思うよ。
身軽でいたいみたいな。
そういう物件でもなかったみたいだし。

白いダンボールだったし、私はあれはあれでいいと思ったよ。
置き方も凸凹してなくて綺麗だった。

606 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:37:54.18 ID:Jp0S9DFI.net
>>597
ワイドスクランブルで今見た

607 :(名前は掃除されました):2014/12/29(月) 15:37:11.26 ID:tqbb+jO6g
★性犯罪者 福山雅治 が紅白に!遂に逮捕者が! NHKはこの真実を知らない!!★
アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
『福山雅治の主な犯罪共犯者』
★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮
被害者の全裸盗撮写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた】
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】
★【主犯格! 川島カヨ 】(ナインティナインのオールナイトニッポンの放送作家 元『福山雅治魂のラジオ』放送作家  創価学会員 暴力団関係者)
福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は【小原信治】(ニッポン放送 福山雅治の魂のラジオ放送作家)ら芸能関係者に転売し大儲け

50歳代後半のアミューズ幹部市毛るみ子
「相手は吹石と違って素人だしバックもないから集団で追い詰めれば勝手につぶれるでしょ大丈夫よ福山君」
【市毛るみ子は福山が被害女性に謝罪させないまま犯罪をこのまま無かったかのようにする思惑である】
【川島カヨは被害者の悪口や盗撮写真をアミューズ社員とSNSで流す】
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】福山は罪の意識が全くなし! 「誰が始めたか判らない」と福山はシラを切っている
犯罪の尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る】
福山雅治は金の為に被害女性が死ぬまで犯罪をやる、集団でやっているから絶対逮捕されないと豪語している
【まだ被害者から被害届等は出されていない】

【アミューズ幹部市毛 福山雅治チーフマネージャー佐藤 大野 事件開始当時の福山雅治チーフマネージャー石田 五十嵐正子】が被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている
以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実

608 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:50:09.99 ID:Y90ELSmb.net
見て来た
ダンボールはいやだなあ 虫わきそうだし取りにくそう
ゴミ箱持ってくればいいのにってイライラした
テーブルも小さくて人呼ぶにはあれじゃ狭い
要領悪いし変に意固地な気がする

609 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:19:07.23 ID:Civn1koD.net
ダンボールに服とかキッチンまでいちいちゴミ捨てに行くとかバカかと思った
そんなに汚されるの嫌なら人呼ぶなよ

610 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:31:38.38 ID:ruW4E3IV.net
つべに上がってる徹子の部屋中村メイコの巻を見て
いちいちリサイクルショップに売るのとか買い取りに出すのが嫌いな俺の考えを代弁しててくれて
年齢性別全く違うけど、やっぱ同じ考えの人もいるんだな〜と共感した

611 : 【中吉】 @\(^o^)/:2015/01/02(金) 09:48:15.65 ID:3bsy3+Ag.net
今年も情報よろしくお願いします。

612 : 【蝶】 !dama@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:58:23.90 ID:Byc6laTV.net
正月は片付け番組がなくてさみしい

613 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:16:40.10 ID:Uhk78RYh.net
>>612
あけおめー
実家は正月に大掃除…
ものを捨てるのに3日かかって
掃除までたどり着かぬ
今年もジャンジャン掃除番組放送されますようにー

614 :!omikuji@\(^o^)/:2015/01/05(月) 09:24:35.99 ID:8RgtKTi4.net
とりあえず来週月曜日のドリームハウスが楽しみ。
片付けとかじゃないけど、家の中の収納とか想像したい。

615 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:09:44.03 ID:3LLyN841.net
>>614 予約した。よそのおうち見るの好き

616 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:20:04.24 ID:ktofJLZd.net
>>614
お、またやるのか
ドリームハウスは施工主ヲチ
ビフォーアフターは匠ヲチって感じか

617 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:51:51.05 ID:MR5iS7+m.net
テレ東の夜にいきなりお家にいってもいいですか?っていうの見た。
余所のおうち見るの楽しいよね。
みんな比較的綺麗で片付いてた印象。
ぱっと見た時に綺麗かそうでないか感じる基準は何だろうなと思った。

618 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:56:21.43 ID:XOg5C/cv.net
>>617
マンション管理人のお爺ちゃんの部屋綺麗だったね

お笑いの暗い子とシングルマザー、同い年なのに、と思って見てたw

619 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/06(火) 17:03:41.67 ID:MR5iS7+m.net
>>618
元バーテンダーだっけ?
家具のレイアウトが何気に上手いと思った。
一見普通なんだけど、お年寄りっぽくないセンスのある部屋だったね。

620 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:59:06.02 ID:S7CqyHFG.net
>>610
ようやく録画見た
話し聞いててすごくスッキリした、お年を召されてるのに潔くていいね惚れた
黒柳徹子さんが真逆の性格で、何でもクレクレさんなのがウケたw

621 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:24:04.08 ID:KdQT2GGb.net
>>620
黒柳さんには優秀な秘書がついているんだろね。
かなり以前に中村メイコからもらった着物をわざわざ着てくるなんて大変だ。
まるで皇后陛下並みの大変さ。

622 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:45:27.73 ID:Ya+I4WBj.net
ドリームハウス見たけど、ものすごく趣味に走った家だったわ
生活感ある家電は収納されて扉を閉められるところは良かった

623 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:27:35.17 ID:ScUmssCJ.net
薪ストーブの煙突の煙が上の家や神社に直撃するんじゃないかと気になった
高くなってる裏の家の洗濯物の真ん前に煙突があるように見えたけど

624 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:30:38.98 ID:ScUmssCJ.net
薪ストーブの煙は掃除関係なかった
スレ違いゴメンね

625 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:43:02.86 ID:Td2jmkC9.net
玄関からパントリーにすぐ行けるのはいいけど、冷蔵庫いちいち面倒だなぁと思った。
あとキッチンのちゃんとした換気扇がないから天窓とかに油とか埃とかつかないかな。掃除も大変そうだし。

626 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:07:41.63 ID:iDFMGVdA.net
換気扇がないのと隙間風が気になった
揚げ物したら掃除が大変そう
デザイン優先で隙間風妥協してたけど冬とか寒そうだ

627 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:14:38.78 ID:WPjB7a2q.net
ネットスーパーとか宅配便屋さんとか郵便屋さんに嫌われそう

628 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:50:16.72 ID:Ya+I4WBj.net
長い階段を徒歩で上り下りしないと行けない家、家族が怪我や病気で通院するときどうするつもりなんだろう。
玄関は段差無しにこだわってるのに、家の中も外も段差だらけででっぱった角も気になった。
いまどきバリアフリーに逆行する家を建てる人がいるんだなと驚いた。

629 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:10.17 ID:Wyt2K1nP.net
とりあえず窓掃除大変だろうなって思った

630 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:25:35.34 ID:XPk9L6NQ.net
長階段、隙間L字窓、冷蔵庫収納扉、台所換気扇なし、玄関上がり框なし等
生活のこと考えてない設計だと思った
隙間は年々開くだろうし、裏は斜面だし薪割りも大変だ

631 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:43:22.38 ID:AtChHCvM.net
従兄弟の家の薪風呂用しか知らないからもっと少なくて済むかもしれないけど
資材を置いておくには5m四方くらいあると楽だなあ
排気ちゃんとしないとすすけるし、炭の処理もすごいもわっとして掃除は辛い
5年後くらいにその後のお宅訪問とかで持ち主変わってそうではある

632 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:53:52.62 ID:g/qaJaPJ.net
構造上隙間風が入るっていうのがもうね。
台風のときに雨風入ってくるぞ。

633 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:39:13.99 ID:juCr15td.net
隙間テープ貼ったら旦那さん怒るかな

634 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:03:07.49 ID:MVZf11fi.net
みんな同じ感想でry

玄関からパントリーへの動線が短いのはいいけど
途中で手を洗わないと無いとイヤだなぁ
読書室?があるのに子ども部屋や寝室が狭いし
いいなって思う所が無い家だった

635 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:54:27.68 ID:ew2clUk/.net
もう、家までのあの階段を見ただけで「ないな」って思ったわw
裏は山?みたいだったから崖崩れとか怖いし

636 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:49:55.86 ID:um62QLzG.net
黒タイルって、埃目立つよね。
コンセントに気づかなかったということは、少なくて足りなくなりそう。

階段、3階分だっけか。
仮住まいの方が快適で引っ越ししたくなかっただろうなぁ。

ドリームハウス見てて思うのは、掃除しづらそうなキテレツな構造が多すぎる。
だから後々の売却率が高いんだろうか。

637 :(名前は掃除されました):2015/01/16(金) 12:10:00.33 ID:9Ho6ctRM7
渡辺篤史の行く家だって掃除がたいへんそうなのばかり
誉めるところないと犬でも椅子でもほめてくれるけど

638 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:51:38.44 ID:g4slyqU9.net
大工さんが基礎から木材を組んでる所はカッコ良かったのにね。
建築家なのにあの生活感の無さは何なんだろう。家事一切やった事無いとかかな?

639 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:51:49.75 ID:V7w8fK8c.net
一級建築士とかドリームハウスに出ても逆に客が減るような…
奥さん全然嬉しくないだろうね。
数年後に子供達からもブーイングが出そうな家だった。
途中すっとばしてたから見逃したけど
施主のお父さんの家が素晴らしいって他スレで見た。
そっちメインで見たかったなー。

640 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:48:43.51 ID:p7djbWf9.net
お父さんの家にも薪ストーブがあって軒が深くて、お父さんの家の劣化版という感じがしたな
あの階段を登って薪を運ぶのかと思ってしまった。手が届かない範囲の大窓の掃除は?
台所換気扇は必須だろう。数年経つとダイニング全体が油っぽくなるよ。あの天窓の掃除大変そう

641 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:04:47.36 ID:WYlWJ/hs.net
掃除は業者でしょ

642 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:47:08.32 ID:CvXizaDh.net
1月23日 夜8時〜
団塊スタイル 老後を快適に暮らす整理

【再放送】2015年1月30日(金)

643 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:28:43.08 ID:B2S9uEXR.net
高尾の冬は寒いし、雪も積もるけど
てんとう虫が越冬するのに家に入り込んでくるよ
ドリームハウスの家は裏が山か林だし、窓もたくさんあるから大変だ
でも平屋の家はうらやましー!

644 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:51:46.17 ID:tQfTzDZD.net
>>642
おっつー

645 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:15:52.26 ID:tWhH4if1.net
私もあの階段見ただけで、無いな、って思った
駅の階段ですら息切れするのにあんなの罰ゲームだわ
あの土地、上まで階段があったからもともと家があったのかな?
陽当たりは良さそうだけどね。

やっぱり理想の家と住みやすい家は違うと思う

646 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:21:00.94 ID:tWhH4if1.net
あれ?年末も似たようなことやってなかった?

坂上忍の成長マン!! スーパーお掃除グッズ・芸能人のお宅編

2015年1月18日(日)18:30〜18:57
大反響!スーパーお掃除グッズの実践編!
汚れに悩むアノ女性芸能人のお宅で、
簡単お掃除グッズを試す!
キッチンの汚れ、風呂の水垢など、リアルな汚れを簡単に落とせるのか?
掃除グッズに詳しい若手芸人ジューシーズ松橋が教えマンに、サバンナ高橋が進行マンとなり、
坂上にわかりやすくレクチャー!
今回のテーマは「スーパーお掃除グッズ実践編」
汚れに悩む女性芸能人のお宅で、スーパーお掃除グッズを掃除好き芸人ジューシーズ松橋が紹介!!
キッチン、風呂、エアコンなどの汚れが簡単に落ちちゃう、その威力とは??

647 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:24:08.44 ID:tWhH4if1.net
ゴミドルと、風呂場で味噌汁納豆うどんの子か。

あのニュースで得する人損する人 最強ゴミ屋敷密着スペシャル!

2015年1月22日(木)19:00〜19:56

ゴミ屋敷に住むアイドル通称「ゴミドル」が再び登場!
片づけたはずの家が再びリバウンド!?
なぜゴミ屋敷に戻ってしまったのか…?
背景にはこれまでの親子関係のもつれが…果たして親子の関係は改善されるのか?
そしてゴミ屋敷は再びキレイな部屋になるのか!?
その一部始終をカメラが密着
▽最強ゴミ屋敷に住むメガネ美女と5年間部屋を掃除しないゴミギャルを抜き打ちチェック!
果たしてゴミ屋敷に戻っているのか!?

648 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:00:42.93 ID:yZWjFcTt.net
>>397
超ローカルで申し訳ないですが
テレビ静岡でこの放送が 1/18 13:00からあります

やっとみれる!

649 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:08:37.43 ID:W64tfRfA.net
>>648
マジか!
教えてくれてありがd

650 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:08:32.17 ID:fyZDbfsN.net
>>647
ありがとう!早速予約した。>>646は見れないみたい@愛知

651 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:32:09.12 ID:56PCjBpl.net
>>643
平屋っていうけど子供部屋が2階にあるよね

652 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:33:07.20 ID:ptEO11We.net
専スレあります
完成!ドリームハウス 19 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1416409577/

653 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:35:34.55 ID:8H4lzKOn.net
専スレ誘導ありがとう
整理 整頓 片付け 掃除 で番組表検索をしてみた


2015/01/18(日)18:30〜18:57 【テレビ朝日】 >>646
坂上忍の成長マン!! スーパーお掃除グッズ・芸能人のお宅編

(再)2015/01/18(日)13:00〜14:43【テレビ静岡】 >>648 (>>397)
日曜スペシャル・密着!整理・収納&掃除の達人大捜査線

2015/01/19(月)25:29〜25:59 【日テレ1】
HaKaTa百貨店 3号館

2015/01/22(木)19:00〜19:56 【日テレ1】 >>647
あのニュースで得する人損する人 最強ゴミ屋敷密着スペシャル!

2015/01/23(金)20:00〜20:45 【NHKEテレ1東京】 >>642
団塊スタイル「老後を快適に暮らす整理」

2015/01/24(土)21:54〜22:00 【テレビ東京1】
ぴかぴかマンボ「寒い季節の定番!鍋料理&土鍋のお手入れ法」

654 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:36:53.46 ID:8H4lzKOn.net
書き忘れ

2015/01/19(月)25:29〜25:59 【日テレ1】 HaKaTa百貨店 3号館
HKT48のご家族完全協力!メンバーに内緒でご両親にアンケート!
片付けられない女&母にブチ切れ女&無表情女&風呂上りに…な女!
メンバー▽アネックスはメンバーにイラっとした瞬間&MCは普段は意外なあのメンバー

655 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:03:01.90 ID:0d6/eTpK.net
>>650だけど>>646普通に見れた、っていうか録画できた。
まだ見てないけど…

656 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:10:40.41 ID:drsTKmsw.net
茂木和哉最強すぎた

657 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:21:35.14 ID:cDFrRtUg.net
坂上の番組、
素人がエアコンを市販のスプレーとかで掃除するのはやめたほうがいい

658 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:31:59.74 ID:/uYJJA4q.net
コンセント入れたままでやってたね
危ないよ

659 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:54:24.33 ID:8zBBB8IK.net
>>653
まとめありがと

坂上忍の成長マン!!
まさかと思って録画を見たら
コンセントそのままでしたねー危ない

660 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:02:20.98 ID:EH6ggIPQ.net
たんぽぽ川村が使っている洗剤がアムウェイだった。
買わされたのかな。

661 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:15:44.05 ID:xYvUwUT5.net
保守

662 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:39:03.32 ID:3gJMv/4t.net
団塊スタイル楽しみ 親に見せたい

663 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:54:50.24 ID:zCxjoWGs.net
今夜19時のゴミ屋敷って、
あの気の強いお母さんと、そっくりな娘のやつかな?

664 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:58:53.28 ID:wjbpyj1U.net
>>647
今晩ですね
楽しみ〜

665 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:28:25.61 ID:+KRjDh8V.net
Hakata百貨店3号はガッカリだったけど今夜のと団塊スタイルには期待している

666 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:14:33.71 ID:3PYX2ie7.net
NHK高校講座 家庭総合「目指せ快適空間!」

Eテレ
2015年1月29日(木) 午後2:40〜午後3:00

部屋が散らかっていると、安全面や衛生面など、様々な問題が起こります。
どうしたら片づいた状態を維持できるのか、極意を学びます。

【司会】パパイヤ鈴木 青木さやか
【ゲスト】片付けコンサルタント…小松易

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

再放送予定はないけど、
Eテレ学校放送枠の番組は、放送終了後に公式で番組動画がフルで見れる。

前スレ>>587、サンクスw 

667 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:03:56.75 ID:cPn1/OZ9.net
>>666
きわめびとに出てたコンサルタントだね

668 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:48:06.15 ID:yyZRj9te.net
2015/01/23(金)22:00〜23:00 【BS11】
宮崎美子のすずらん本屋堂

PUSH UPのコーナーでは、片づけの伝道師・安東英子さんの
『親の家の片づけ 決定版』をご紹介します。5000軒以上の
片づけの実績を持つ著者に片づけの極意を伺います。

669 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:33:07.04 ID:EJhf5n3Y.net
得する人損する人

風呂うどん女が引っ越しに逃げてた…もうなアホかと、引っ越す前に物捨てろ
ギャルはなんとか維持してて中間部屋だったから見ててまだ救われた

670 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:04:56.64 ID:dNrEzl+L.net
得する人損する人は内容が無かったね。
見るだけ無駄だった。

671 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:58:42.90 ID:TTlmILb9.net
>>670
晩ごはん食べながら見ちゃった自分が損した

672 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:19:16.60 ID:oFvBqa7o.net
辻サンジェルマンがちょっとおもしろくなってた
前にゴミ屋敷住人として出てたほぼ全員リバウンドしてたね
ゴミギャルも番組ではまぁまぁ綺麗にしてるって言われてたけど、
部屋のすみっこやテーブルの上は汚かったし時間の問題だと思った

これから見る人は食事しながら見ちゃダメだよー

673 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:34:02.78 ID:Kxy+tEDi.net
今夜20:00〜 TBS系
金スマに、こんまりが出るようです。
メインは腰痛トレーニングなので、片付け関連は少しだけだろうけど。
今までのまとめ+未公開映像

674 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:04:23.56 ID:EJhf5n3Y.net
こんまりで片づけた人のその後も知りたい

675 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:36:04.49 ID:O6/GPifk.net
>>673
ありがと
番組表見たらうちの地方では9時からでした
(8時からはEテレ予約済み)

676 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:28:33.00 ID:Kxy+tEDi.net
>>675
ごめんなさい!間違えました
>>673の金スマは21時からです。

677 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:29:59.08 ID:f3MAijB9.net
>>674
不都合な事は放送しません

678 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:52:30.15 ID:z4eOc7T1.net
>>670
見て損した。他の掃除番組と違う、全く得しない
ゴミ屋敷の人をプゲラする番組だね
テレ東の掃除番組を見習ってほしい

679 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:28:32.20 ID:NV4mcqw3.net
まさにプゲラ!!

見て損した

680 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:05:05.87 ID:0Li4yWvh.net
あれじゃあ辻なんとかと坂上の潔癖症漫才番組だよw

681 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:59:26.98 ID:ua0wANhx.net
ネタでしょ?
お風呂でうどんがネタじゃないわけない!
てか病気並みに汚くてご飯がまずくなったわ。
片付けの仕方もないし。

682 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:05:28.92 ID:wEoStlFN.net
汚部屋片付けのレクチャーしないで何が『得する人』だよ…
得したのってキャラ印象付けた仁成&坂上だけだろw
ご飯時の視聴者は気持ち悪くなって損しただけやん…

683 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:44:36.44 ID:/uMlHelP.net
>>673
金スマすっかりうさんくさい番組になっちゃって…って最初からそうか
ゲストもみんなうさんくさく見えてくる

684 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:10:39.13 ID:gFoHGVR4.net
まとめ

2015年1月23日(金) 19時00分〜20時54分(日テレ)
「ずるい奴らを許すな!」目撃!Gメン徹底追及スペシャル
▽税金Gメン衝撃「まるでゴミ屋敷」…その中から滞納者現る! ほか

2015年1月23日(金) 20時00分〜20時45分(Eテレ/再放送は次週1/30午前11時)
団塊スタイル「老後を快適に暮らす整理」
▽阿部絢子さん▽老後の暮らしに向けた整理の心得やノウハウ▽押入れ納戸台所

2015年1月23日(金) 21時00分〜21時54分(TBS)
中居正広の金曜日のスマたちへ
▽近藤麻理恵さん▽アメリカでブーム到来!片づけの魔法再び ほか

685 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:21:14.28 ID:5khb3bN0.net
今日の金スマ、予約しといた。久々にこんまりさんが拝める!

686 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:14:35.72 ID:0Li4yWvh.net
私もこんまりは結構好きだわ
ちゃんと片づけるから

687 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:37:08.07 ID:z4eOc7T1.net
>>684
ありがとう!

Eテレはうちの親にみてもらいたい
こんまり楽しみ

688 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:35:44.13 ID:uqypNdOe.net
糞親父チャンネルすら変えやがった・・・
こりゃあ問答無用で全捨てだなあ

689 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:46:06.69 ID:wrR4KBwv.net
実家の片付け

http://diamond.jp/articles/-/65429?display=b

690 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:48:07.34 ID:so6Ktpkf.net
こんまり情報をどうもありがとう。今、見てま-す。

691 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:27:30.17 ID:pm3cxILr.net
団塊スタイル見ました
阿部さんの安定感ぱねえ
出てくる家も人も民放みたいに極端でなくて普通なのですごくリアル
リビングなんて実家そっくりでかえって身につまされたわ
うちも片付けようっていう気分になった

692 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:52:24.98 ID:HKgFR7Li.net
損する人得する人、マジで損した…
3DKなんかに引っ越ししたらモノだらけで大変な事になるでー。
根本から変えないと…

693 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:51:05.56 ID:01Uc0wW5.net
団塊スタイルの安定感ってば半端ないな。
夫婦で不要品にポストイット貼って
2つ以上付いたら捨てる…って
いいアイデアだな、真似したい。
民放バラエティー番組の無駄な引き延ばし大袈裟演出を
断捨離すべきだな、と悟ったわw

694 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:55:05.41 ID:bFJPlr6n.net
>>693
過剰な演出が無いって素晴らしいよね

695 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:57:50.67 ID:sJszyyq1.net
損する人得する人に出てたアイドルレスラー実家が金持ちなんだっけ
前に他の番組で見たときは片付けられない理由にもちょっと同情できたけどもういい年だしできないなら春香みたいにお掃除外注すればいいのに

696 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:33:17.56 ID:rM5gZfb9.net
しかし部屋の片付けもできない能力だと、
社会生活なんて無理のはずなのに、
芸能活動できていながら、片付けだけは苦手とか、
どういう神経してるのか謎だな・・・

散らかってると頭ではわかっていても、
片付けが生活かかってるような深刻なことだと
思わないから、どうしても軽視してしまう、
身が入らない、ってことなんだろうか・・・。

テレビに出るくらいの仕事はできるんだから、
片付けくらいできるだろ、やる気ないだけだろ、って思う。

片付けないとイスラム行き、とかルールつけたら、
必死になって片付けるんだろうか。

697 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:54.86 ID:I9ynAxVH.net
ゴミ部屋リバウンドした人は業者に片付けてもらったから学べなかったんでしょ。
自力で片づけた(仕分け・処分)人は整理の仕方を覚えたからなんとか保ってた。

698 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:44:32.57 ID:ZEkIBxsI.net
引っ越し決めた人って、上下隣人から苦情で
大家さんから追い出されたんじゃない?
あのベランダ・・・
それかしばらく番組で借り上げた部屋に住まわせられて
汚部屋企画用に雇われたとかw

699 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:45:44.05 ID:sJszyyq1.net
>>696
春香クリスティーンはもうそういう脳の作りなんだと思う
本人のやる気とは別に片づけできない人もいるのよ
家族にそういう人間がいるからよくわかる
逆に人並み外れた集中力持ち合わせてたりするからその代償だと思う

700 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:13:37.65 ID:/o1kwS7R.net
>>696
汚部屋なのに外面は一見まともな人って結構多いんじゃなかろうかと思う

恥ずかしながらうちの妹もそうだ…
母が洗濯してあげてるから服はキレイだし、風呂も毎日入ってるから臭いは大丈夫だけど実態は汚部屋
すまして出掛けるのを見るたびにもう帰ってくんなと思うわ
職場の人にはバレてないのかな

701 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:47:53.18 ID:9R9Pt71X.net
生真面目な職業の人ほど汚部屋っていう説もあるね
教師の汚部屋率なんて高いそう

702 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:26:03.01 ID:SPWTxu2n.net
洗濯はするのに塊のままベランダに放置するのがすげーなw

703 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:22:04.24 ID:Cm3Ypife.net
こんまりも団塊スタイルも見逃した…
最近ダラダラだから見たかった…

704 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:45.37 ID:ji/i6jJL.net
団塊スタイルは再放送があるはず

705 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:15:35.51 ID:OfyXokFX.net
自分を綺麗にする人と、周囲(家)を綺麗にする人がいると聞いたことがある。
汚部屋の人、特に女性はお洒落に気を使ってる人が多い気もする。

706 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:11:43.81 ID:JJVYbnnp.net
>>703
>>684に、再放送日時が書いてあるよ

707 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:41:02.37 ID:syMmw2Vg.net
団塊スタイル「老後を快適に暮らす整理」
2015年1月30日(金)11:00〜11:45

今回は、老後の暮らしに向けた整理の心得や
ノウハウを伝える。

長年使っていない物が溜まっている押し入れや
納戸の上手な整理方法、台所を片付けて使いやすくする方法を紹介。

また、この先の老後に向けて、
高い所などに物を置かないなどの
安全を考えた整理のポイントを伝える。

老後の整理に詳しい、生活研究家の阿部絢子さんが
整理に悩むお宅を訪ねて整理を実践!
その驚きのビフォー、アフターとは?

708 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:28:53.75 ID:7K4NSFBi.net
>>674
春香クリスティンはめっちゃリバウンドしてた
金スマで大泣きしてたくせに

709 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:53:09.31 ID:s5Lbfe8r.net
>>707
近頃「自分はいつまでこの家をまあまあ掃除いきとどいてる状態にしておけるのか」
って不安を抱きつつあったので、非常に参考になる
ありがたい

710 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:40:39.29 ID:ZJ4Fi6K3.net
>>708
もう片付ける気なさそうだよねw
ビジネス汚部屋なのか、汚部屋芸人でいく気なのか
お金あるなら定期的に外注するのもありだろうし
見てても面白くないから他の人材を発掘して欲しい

711 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:32.86 ID:+89Ycczy.net
>>710
何かの番組で春香のその後を取材した時、まあまあ綺麗に保たれてた
でもそれは、事務所の先輩和田アキ子に汚部屋のことを叱られたから
そして自分では綺麗に保つことができないから、週2?で外注してたよ

712 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:50:53.55 ID:VHVOhrBB.net
西川先生も掃除出来ないから外注って言ってたよね

713 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:06:19.78 ID:C2wbMbKM.net
金ある人はどんどん外注したらいいよ

714 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:42:25.25 ID:TUUGVheV.net
そうそうお金持ちは経済を回すべき
外注することが悪いような風潮は作っちゃいけない
女のくせに片付けできないのとかも言っちゃイケナイ

715 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:20:55.03 ID:5vZBqVjo.net
外注の番組もみてみたいな
ダスキンとかどんなことするのか、値段はどうかとか

716 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:26:14.39 ID:ZyLh2Nth.net
誰だったか芸能人が、時々外注してその様子をずっと横で見て、やり方を盗むって言ってた
さすがプロ!って技が絶対あるって

717 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:59:08.66 ID:7r/wtW7U.net
>>715
高いモンじゃないし頼んで見たら?
ウチは定期的に実家にプレゼントしてる

718 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:08:58.96 ID:7Y2A54Ch.net
高いと感じるか適正価格と感じるかは人に依るでしょうに

719 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:53:27.25 ID:/Q8AvBWU.net
2015年1月29日(木) 14時40分〜15時00分(Eテレ)
NHK高校講座 家庭総合「目指せ快適空間!」
▽小松易さん▽大学生寮でアドバイス

2015年1月30日(金) 11時00分〜11時45分(Eテレ 1/23の再放送>684)
団塊スタイル「老後を快適に暮らす整理」

2015年1月30日(金) 19時00分〜19時56分(TBS)
爆報!THE フライデー「あのお騒がせ芸能人は今」
▽65歳独身演歌歌手・三笠優子…「片付けられないうつ病」に苦しめられていた! ほか

2015年2月1日(日) 25時38分〜26時08分(HBC/北海道放送)
サンドのぼんやり〜ぬTV
▽「突撃!となりの大掃除!」▽仙台ガールズプロレスリング新人の宮城倫子さんの部屋が汚い

720 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:43:39.64 ID:CpHKFJfg.net
>>719
まとめてくれてありがとう

○○妻ってドラマみると掃除のモチが上がる
夫の身の回りのことや家事、整理整頓が完璧で憧れる

721 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:00.98 ID:IbdRWY+h.net
オトナへのトビラTV「ハッピーを呼ぶ!?片づけ大作戦」

Eテレ
2015年2月5日(木) 午後7:25〜午後7:55

片付けられないお悩み大解決!
番組では「汚部屋」に悩むアイドルの暮らしぶりに密着。
散らかる原因と対策を徹底検証。たった3日でピッカピカ!片付けのコツとは!?

部屋が散らかっている「汚部屋」に暮らす若者が増加中!?
「わかっているけれど、片づけられない」そんなあなたに、簡単で見違えるようにキレイになる片づけのコツを伝授!
番組では、部屋が汚いと悩む女性アイドルの暮らしぶりに密着。
散らかる原因と対策を、片づけのプロのアドバイスを受けながら徹底検証します。
汚部屋がたった3日でピッカピカ!少ないスペースに上手に収納する技も。

【出演】ヒャダイン,水沢アリー,マービンJr,船木沙織,アキシブproject
片付けコンサルタント…近藤麻理恵

http://www.nhk.or.jp/otona/

722 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:20.83 ID:p+W/qU7R.net
団塊スタイル見た

歳取ってくると高い場所に物置くのは危険というのはわかってたけど
膝が痛くなるからしゃがまなきゃいけない場所にもあまり物置かない方がいいってのは気付かなかったな
やっぱりこの世代は物が多いから整理の前にまず捨てなきゃお話にならんな
夫婦でお互いに項目チェックして捨てるもの決めるってのはいいと思った

723 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:32.77 ID:p+W/qU7R.net
>>721
うおお…ついにNHKまで汚部屋女性アイドルとか…
しかもこんまりさんかあ

724 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:10:28.16 ID:hFO4ttaj.net
>>721 予約した。たった3日でピッカピカ?!期待...

725 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:35.42 ID:xUMUJIDP.net
この後11時からEテレ団塊スタイル再放送やるよん

726 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:03:58.70 ID:TGJUcYzz.net
団スタ見た。やっぱ捨てなきゃ(譲る含め)ダメなんだなー。

727 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:52.97 ID:WD3AjEkr.net
月曜日のごきげん!ブランニュという関西の番組で月亭八光のマンションを売るっていうコーナーやってた。
76uのマンションが家具で埋め尽くされてた。
汚部屋じゃないのにあんなに物の多い家始めて見たわ。

728 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:33:05.22 ID:s8C83sA6.net
>>727
うわ見たかった

番組で買い物しまくってるやすともとかの家も見たいわ

729 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:04:24.44 ID:WD3AjEkr.net
>>728
八光がマジで築9年のマンション売って家買うコーナーだから、断続的に放送あるみたいだよ。
3100万くらいで買ったマンションが2700万の査定が出たから本気で買い替えるらしい。
掃除の番組じゃないけど、色々なお家が見られそうだし、参考になるかもしれない。

730 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:21:27.87 ID:RuyUfTMx.net
>>729
片付けはともかく、その査定金額は羨ましい…

731 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:31:28.04 ID:nMzNXYGT.net
>>727
それ観てないけど共用廊下もすごいはず。
子ども用自転車は当たり前だけどデカイ下駄箱とか。
他の番組で観た。

732 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:00:42.64 ID:WD3AjEkr.net
>>731
あれ下駄箱だったのか。玄関前も何だか色々あったね。
あまりにもごちゃごちゃしてて間取りすらよく分からなかった。
以前断捨離したのに、とか言ってたからその番組で断捨離したのかな。

733 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:36:36.99 ID:KSIXV6fQ.net
団塊スタイル、柴田理恵の家って溜め込んで汚そうだなーと思った。

734 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:36.62 ID:vaBjTW/G.net
柴田理恵といえば、
今は亡き花マルのこんまりが出た回で
「そんなの面倒臭い、無理無理」
と、フリーダムに言い放ったのが懐かしい。

735 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:30:50.32 ID:QIjgS+Uh.net
またゴミドル
↓↓

あのニュースで得する人損する人驚きの新企画始動!坂上忍の得ワザ!?損ワザ!?
2015年2月5日(木)19:00〜19:56

コスプレ系ゴミドルVS母…こじれた家族…
ふくらんだペットボトル…床からマヨネーズ…
ゴミ部屋の掃除を拒む娘に何も言えない母…
幼いころ母に捨てられた○○に原因があった!
芸能人が愛のお説教!!

736 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:37:38.43 ID:1zYxlii8.net
>>733
昔なにかの番組で見たときは、昆布好きで、流しの上の吊り下げの棚や流しの下とか、色々なところから昆布が何十袋も出てきてたよ。
他の部屋も写してたけど、子供のいない夫婦二人の割にはゴチャついてた記憶。

737 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:03.65 ID:ssG2+q0n.net
>>719
Eテレ家庭総合見てるけど、星に駆で「まあく」君に驚いた。

>>722
老夫婦と成人した娘の家だと老夫婦のためのリフォームじゃなかったのかなあ
(いずれ娘に譲るつもりで?)
老夫婦用のリフォームなら、高いところと低いところの収納に工夫のあるビルトインなどあって然るべしだものねえ
見た感じ、ただ綺麗になっただけだった。
あれ見てこれからリフォーム予定してる人は参考になるね。

738 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:54.47 ID:NVDz8sRE.net
ゴミ部屋晒しを皆で面白がる趣旨の番組は、
それはそれで自分的には餅上げになるからいいんだが、
実は若い娘と親の関係性に原因が…っていうのが最近多いね。
ちょっと食傷気味。
汚部屋と親子の関係性に持っていくなら、
汚部屋老親と独り立ち済み子でやってくれないかな。

>>737
見逃したので公式動画見た。
幼児番組だけに留まらず、Eテレでのキラキラネーム遭遇率高いなw

739 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:40:54.31 ID:JQj9Uu/B.net
>>725
録画して見たけど、二人目の自主的に片付けたいって夫婦の
押し入れから大量に発掘されたタオルやタオルケットなんかのところで
阿部さんが捨てなくても寄付だの人にあげろなだの言い出したのは残念だったな

ネットとか使い慣れてない人だと、結局送り先とかもわからずでまた仕舞いこむことになるんだから
わからない人はそういうことしないでサクサク捨てるような方向に持って行ってくれないと困る

あと、柴田はロクな発言しないし見苦しいしでウザいだけだった

740 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:07:39.35 ID:gRE25Vfh.net
ボンビーガールとか、一般人の家の冷蔵庫拝見みたいなのを見ると
鍋がそのまま冷蔵庫に入ってるのはまあいいとして、
なんでお玉もそのまま鍋に突っ込んであるんだろう…と気持ち悪くなる

741 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:52:05.70 ID:+ZpardmR.net
>>740
>鍋がそのまま冷蔵庫に入ってるのはまあいいとして、

お玉は入れないけど、鍋は普通に入れるわ。
タッパーに入りきらない大量の場合だけど。
冷蔵庫メーカーも大きい鍋が入ることを売りにしてたりするよ。
ティファールの鍋もそうする用に蓋ついてるし。

旦那も冷蔵庫に入ってるの見て、最初はビックリしてたw
ちゃんと棚を消毒してるのみて何も言わなくなったけど。

742 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:03:35.22 ID:1zYxlii8.net
>>741
728が物申してるのは、冷蔵庫に鍋を入れることではなく、お玉も鍋に突っ込んだまま冷蔵庫に入れてたことに対してでしょ。

743 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:51:48.09 ID:qybV2Jg+.net
>>738
キラキラネームってDQNネームの事?

744 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:51:41.51 ID:vaBjTW/G.net
>>742に同意
でも、729も誤爆に気づいて
orz だろうな


鍋保存も琺瑯鍋ならいいけど、
焦げ予防のコーティングされてる鍋、
その他金属鍋はホドホドにね

745 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:54:40.26 ID:nzjh7+lq.net
まあいいとしてに対してじゃないのか

746 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:38:24.00 ID:gDZ30XTB.net
>>745
そういうこと。
そんなに分かりにくい文章かね?

747 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:01:50.02 ID:Xyuj8R1E.net
ゆうべのぴったんこカンカン、
IKKOさんちの冷蔵庫内が相変わらず素晴らしかった。
多忙だろうに、あれだけの手間をかけて
冷蔵庫内も室内も完璧に整えている。

忙しくてー、子どもがいてー、
なんてのはホントに言い訳にすぎないね。

IKKOさん、尊敬してしまう

748 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:26:12.53 ID:da8jwTL5.net
一幸さんは体力もあるんじゃないかな
たしかに忙しいだろうけど

749 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:31.27 ID:kSioD/9d.net
>>739
阿部さんの捨てなくても発言は、物が捨てられない世代が勢いでより分けたものの「綺麗だし捨てるのはもったいない、やっぱりとっておこう」と戻してしまわないように手放す提案かなと思ったよ
捨てる以外の形でだと手放しやすくなるならそれもいいんじゃないかな

自分で価値観を変えたなら自由にハードルを上げ下げ出来るけど、人に促されて捨てるとなるとどうにかしたい気持ちはあっても「捨てるのみ」だとハードルは下げにくいと思う

750 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:00:50.80 ID:dgb68Ope.net
いやいや、子供いるわけじゃないし、家事も自分の思い通りできるし
弟子もいるしお金あるから好き放題捨てられるし
あんなの全然尊敬に値しないでしょ

751 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:31:15.65 ID:jpEa1RF0.net
>>747

ちらっと見ただけだけど感心した
自分はああやっても使い切れずに捨てちゃいそうだ

マツコが「IKKOさんは気合いだけで女になろうとしてる」って言ってたけど
こういう事なのかなあ

752 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:04.73 ID:NVDz8sRE.net
プロフェッショナル 仕事の流儀「“清掃のプロ”スペシャル」

NHK総合
2015年2月2日(月) 午後10:00〜午後10:50
【再放送】2015年2月6日(金) 午前0:40〜午前1:30 ※木曜深夜

「世界一清潔な空港」に選ばれた羽田空港の秘密を探ると一人の女性の存在が。
その驚異の技!そして高層ビルの窓ふき職人の意外な流儀。
清掃のプロの知られざる現場に密着!

空港、駅、ビル。人が集まるところなくてはならない仕事が“清掃”だ。
「世界一清潔な空港」に選ばれた羽田空港。その秘密を探ると新津春子にたどり着く。
「清掃は職人の仕事」と語るプロ意識の高さの陰には自分の「居場所」を探し続けた壮絶な過去があった。
高層ビルでロープに身を預け働く、窓ふき職人。
30年の大ベテラン羽生田信之の流儀は「怖がる」という意外なものだった。
日本の美しさを支える知られざるプロたちに密着!

【出演】清掃員…新津春子,スウィング代表…羽生田信之
【語り】橋本さとし,貫地谷しほり

http://www.nhk.or.jp/professional/

753 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:52:36.22 ID:vA1YnM49.net
>>747
マツコが、IKKOさんは努力で女になろうとしていると、言っていた。
いくつになっても努力できる点は人として尊敬する。

754 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:55:27.23 ID:vA1YnM49.net
>>751で出てたorz似たようなコメント出してごめんなさい。

755 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:46:17.17 ID:zi9HboOf.net
>>751
>>753
気が合うなw結婚しれw

756 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:48.14 ID:JvE27s0C.net
>>752
ありがとう。清掃員の私必見だわ
どうしても底辺職という自嘲から抜け出せなくて

757 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:08.78 ID:jpEa1RF0.net
>>755

ありがとうそうするわ

758 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:13:41.58 ID:yv5qGITz.net
イッコーは自分の意見に反対されると人格否定してまで相手貶めるから大嫌い。
身綺麗にして、きちんと生活してても中身はいたって普通の人。
韓国好きな人は苦手、韓国スピリットと合うだけでも人間性わかる。

毎日家族のためにご飯作って綺麗な冷蔵庫の人の方がよっぽど素敵。

759 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:19:57.89 ID:WMipXrBp.net
イッコーって在日じゃないの?

760 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:33.52 ID:m/WZa6Wa.net
何かと出自と戦ってる人だよね

761 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:48:21.45 ID:23Ofw3wX.net
>>758
前に何かのテレビ番組で
素人相手に教師みたいなことするって設定。
「言いたいことがあるなら言いなさいよ」
って言うくせに、素人が意見を言い始めたら
「お黙りっっ!!」と遮るというのを何回もやっててドン引きした。

762 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:56:16.14 ID:gWV5M775.net
>>753
努力じゃなくて気合いだけで女になろうとしてるって言ってたよ
更に言うと、感心というよりはそんなの無理じゃんwwwみたいなのが行間に滲み出てた
私がイッコー嫌いだからそう感じただけかもしれないけどねw

763 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:04.88 ID:hNKHEPuo.net
スパイ天国日本においては出自は大事だよね
まあ掃除とは関係無いけどさ

764 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:43.62 ID:b738A8Hz.net
>>761
全力教室だよね
こんまりが教師の回もあったし何気に毎週流し見してたんだけど
IKKOはちょっとした反論含む質問でも大声で恫喝してて驚いた
当時放送後にネットでプチ祭りになったっけ

765 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:38.87 ID:c3aCYuJa.net
>>756
そんなことないぞ。
掃除も技術いるやろ
頭も使うだろうし

766 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:49.19 ID:w2CAkPEp.net
IKKO全力教室は酷かった
あれよく放送出来たよな

IKKOのとりまきとか恐ろしい

767 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:24:57.86 ID:4u5ugzoZ.net
真面目に教師するイッコー見てもつまらんし、
結局キャラ作ってんだなと思って見てた。

冷蔵庫とウォーキングを続けてる部分はすごいねと思う。
あの屋敷も自分で清掃してるのかね?
関係者?

768 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:16:19.49 ID:/Pcqi/IP.net
あの冷蔵庫の中は切った野菜がはいっているの?
野菜の酵素とかいい成分がでてもったいないなあ。まだ冷凍がましだと思ってたよ。
最近、太ったのはそのせいかと勝手に思ってたよ。

769 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:31:50.23 ID:Vxxhs27O.net
有吉反省会のブレーカーズの人もIKKO並の冷蔵庫だった
棚の中とかきっちりしてた
部屋全部見たい
コジマジックになりたいらしいw

770 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:31:49.87 ID:CuDLlxyV.net
あのタッパーに貼ってあったシールってIKKOさんの字?あの冷蔵庫のものは他の誰かが仕込んだと思ってた。本人が全部したならすごいけど他の人の仕事でも全然構わない

771 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:47:02.51 ID:vceZG7ch.net
実家が汚部屋で恥ずかしかったらしく
IKKOさんは根っからの綺麗好きみたいだよ
きっとご自分の字でしょう

772 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:08:24.79 ID:dH7Ix3Ty.net
全部単発でIKKOアゲの連投ww

773 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:07:49.56 ID:bKQBHUJ+.net
>>752
スゲー餅上がった。
新津さんメインでの尺分配は良かったけど、
海の清掃と新宿駅清掃の差込み、あれは一体なんだったんだろうw
興味はあるのでまた何かの機会にじっくり見てみたい。

>【再放送】2015年2月6日(金) 午前0:40〜午前1:30 ※木曜深夜

774 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:59:12.46 ID:S+ZKoPw0.net
>>752
何か涙が出たよ…
誰かの為に掃除した事なんて無かった
目から鱗だ
私も良い日になりますようにって掃除したい
心に余裕を持って職場の掃除頑張る!

775 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:22.13 ID:34CkVlv9.net
>>773
私も餅上がった
母親が自分は学がないからと言っていろいろなところで清掃の仕事してたけど私はそれを見下してたとこがあったかも
老人ホームの清掃してた時にお見舞いに来る家族から
いつもきれいに掃除してくれてありがとう
前にいた施設は掃除がダメだったから移ったんだよ
ってお見舞いに来るたびにお菓子を差し入れしてくれる人がいたけど
差し入れを受け取れないからお気持ちだけって断り続けたって聞いてた話しが今さらながら心にしみた
このスレ見て自分が掃除するようになって母親をリスペクトしたいために見たのかも
自分語りでゴメン

776 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:55:52.81 ID:fj0+slSP.net
清掃と言えば、ガタロさん(Eテレ)

まだお元気なのだろうか

777 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:57:33.96 ID:wvol+60V.net
>>775
何か涙でたわ
お母さん、大切に

778 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:49:23.46 ID:AeNRc+UI.net
>>752
見ようと思ってたのに見れなかった
再放送を録画しとこう

779 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:57:14.39 ID:eyYyCdcu.net
この流れに清掃員で、年頃になった娘に嫌がられて辞めることになった私涙目
ほんとキッタナイ職場で、天井さえ埃ツララさがってるような、
トイレはミスった●満載な有り様だったが、
着実に綺麗にし、職員にも恥ずかしいけど笑顔で挨拶するようにしたら、
みんな綺麗に使ってくれるようになった
辞めるときは、他の仕事まで斡旋してくれた

蔑まされても、いい仕事だったと誇りたい

780 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:24:52.29 ID:9nkCP4HH.net
貴賎関わらず、民度低い人ほど清掃のスタッフさんを蔑むよね。

781 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:55:01.33 ID:P1TH3MOr.net
>>780
「民度」の使い方がちょっと違うかな
この場合は「低脳な人ほど」や「頭の悪い人ほど」などが適切

「民度」の使い方としては
ex.韓国というのは極端に民度が低い や あの地域は在日が多いから民度が低い など
個ではなく集団全体の知的レベルを高い低いで表すときに使うべきかな

782 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:18:38.38 ID:9nkCP4HH.net
>>781
なるほど、ありがと。

783 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:20:51.14 ID:3oF8xIUc.net
新津さんがあんな見えない所まで丁寧に掃除してるのに
自分ちの見える所を放置してる自分が恥ずかしくなった

784 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:25:18.64 ID:IrYW/2SE.net
あそこにホコリが見える気がします!すげえ
私もおのれを恥じたわ

日曜日にNEWSの子の番組でプレゼンしてた洗剤欲しい

785 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:30:40.25 ID:9nkCP4HH.net
新津さん見た後、
壁にちらほらカビの生えた
我が家の風呂に入り・・・


先に旦那に入っといてもらって良かったw
今日は風呂掃除頑張ろう

786 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:10:45.34 ID:oLfrBOYA.net
>>773 ありがとう 予約した

787 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:52:59.17 ID:p/c1VyRD.net
何か片付けのテレビないかなーってこのスレ初めて覗いてみたら
なんと>>773 ラッキー ありがとう

で、うちは夫が清掃会社経営
ふけば飛ぶような会社なので、私も毎回一緒に手伝っているけど、本当色んな人に出会う 文句言ってくる人、感謝してくる人
ワックス塗り立てを知っててわざとに踏みつけて、やり直しを3度もさせる人、乾くまで数分間待っててくれる人
毎日が数え上げたらキリがないほど人間モニタリングもでき楽しいです♪ 綺麗になってお客様に喜ばれてまたお願いされて、
やりがいも感じて幸せですよー
あれ、でも儲からないから幸せっ て言ったら嘘ついてることになるな

蔑んで見てくる人?可哀想な不幸な人なんだなーと思ってますよ
なんかさ、辛いことがあってそんな人間になっちまったんだよって即脳内変換される

788 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:06:36.85 ID:8vpnAamL.net
実母と義母(共に60代)が清掃絡みのパートしてるので、
よく聞く話では、やっぱり時間内に自分の担当箇所(広範囲)は済ませなきゃ
ならないから、細かい箇所を徹底的にやりたくてもできない現実があるんだよね。
おまけに、手を抜いていい加減で済ませてる同僚の尻拭いも…
新津さんは職場ではもはや「別格」扱いなのかもしれないけど、
現場の一スタッフレベルだと、冷水機の裏まではなかなか手をかけられないんじゃ?
と思ったよ。

テレビの掃除のプロに密着!でよく見るのは、
ダスキンみたいな、個人から依頼されて自宅をってケースばかりだけど、
今回みたいな公共施設等で陰ながらキレイにしてくれている掃除のプロは
もっと取り上げてほしい。
社会全体で、掃除してくれる人にはマジ感謝、キレイに使おうって風潮になりますように。

789 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:08:19.90 ID:owd2/rDU.net
夫婦で一緒の仕事なんてうらやましすぎ
幸せそう(*^_^*)

790 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:43:50.82 ID:wirl0UPR.net
>>789
なんだかんだ夫婦仲いいのが見て取れるぜ。
お前も充分幸せ者じゃ!!


風呂、ざっと洗いだけどだいぶマシになった。
やればすぐ、なんだよな。ホント。

新津さんは、仕事に限らず、
自分の周りのことグズグズ後回しに
しないだろうな、絶対!!
と、風呂の床磨きながら思った。

夜、風呂のついでに目地に残ったカビを石鹸と古歯ブラシでトライしてみる。
スイッチ入るとハマるねw

791 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:49:10.25 ID:NboTqDe7.net
新津さん
心が清らかそうだった
やさしい

792 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:16:44.74 ID:1Q8tn3xW.net
ガラスの仮面、真澄様の回想で、
少年期に速水社長(一代で成り上り系)に命じられて、
掃除夫(呼称(当時))の人に混じって
会社の掃除をらせられる回が好きだな。

真澄少年に親切な人もいる一方、
上司にへつらって裏で悪口いう姿、
部下に高圧的に威張る姿、
ガキと馬鹿にしてたのに
社長の跡取り(養子)だとわかると
掌かえして媚びてくる姿とか。

清掃作業員って、
相手の本質が見える職業なんだと
子供ながらに読んでて思ったよ。

793 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:25:11.50 ID:Y11w4a8A.net
>>787
「清掃は職人の仕事」って>>752の新津さんが言ってたよ
清掃の人が綺麗にしてくれるから、使用者は気持ち良く使えるのであって、感謝することはあっても蔑むなんてもってのほか
ごみ収集の清掃局の人の事も、色々言う人が居るけれど、ごみを収集してもらえるから、衛生的に暮らせる
何でも当たり前だと思ってる人ほど不遜なのよね

794 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:37:00.36 ID:wirl0UPR.net
静脈産業という言葉を初めて聞いた時、上手いこと言うなと納得したよ。

お掃除もゴミの回収処分、下水道水処理その他の仕事、大切な社会の一部なんだよね。

795 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:57:21.20 ID:Y11w4a8A.net
>>752は、本当に視て良かった!
新津さんの優しさに心洗われ、羽生田さんのプロ意識
なんかすごーーく大切なことを教えてもらった

796 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:01:11.18 ID:1qtEUqNe.net
>>779
言っちゃ悪いけど奥様の教育間違ってるわ
清掃の仕事を嫌がるような娘のその卑しい精神を叱るべき
ましてや母親の仕事を嫌がるなんて
そんな娘の言いなりで辞めた仕事を誇れるとはとても思えない

797 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:53:09.37 ID:fj0+slSP.net
職業に貴賎なし

798 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:53:12.67 ID:9nkCP4HH.net
>>779

思春期の子はただでさえ難しいからね。
いつかお嬢さんが大人になったら、お母さんのこの頑張りを理解してくれるといいね。

784のは、我が子を真っ当な大人に育てるための叱咤激励だと思うよ。
お母さんの主張、強く出るときは出てもいいんだよ。(子供が勢いにぶっ飛ぶくらいにね)

次の仕事、頑張ってね。
あなたはどこでもやって行ける人だよ。

799 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:17:49.15 ID:Y11w4a8A.net
>>796
よそのおうちのことに「〜べき」とか卑しいとか言い過ぎ

800 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:50:31.95 ID:/z9fGDGq.net
いい番組があったのか。再放送録画しておこう。
番組表すらみないので、こういうところにためになる番組紹介などあると
とてもありがたい。

801 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:23:55.72 ID:iBreqP1u.net
>>787さんは心も綺麗だな

802 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:34:55.22 ID:SDSkIzuc.net
テレビに出る人やここに書き込んでる人は
かなりきっちり清掃してるだろうけど、
見ててびっくりするくらいひどい仕事っぷりの人がけっこういるので
(制限時間とか関係なくね)悪し様に言われるんだと思う

803 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:36:28.03 ID:SDSkIzuc.net
>>802の最後の行、
「言う人もいるんだと思う」でした

804 :名無し:2015/02/03(火) 21:32:28.85 ID:DzJqJq848
新津さんの苦労と、情熱、今の成功に涙が止まりません。今週の土曜に羽田から飛ぶので探してみます。

805 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:11:46.95 ID:BYrLwKkw.net
新津さんはただただすごすぎてポカンと見てしまった
モチベーション上がるかといえばレベルが違いすぎて落ち込みそう
ここで知らなかったら見てないから教えてくれてありがとう!

新津さんはあの後家を一時間掃除したんだよね
私は15分からがんばります

806 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:15:56.43 ID:M2+W4bRN.net
>>728 やすともの家はめちゃくちゃ気になる
靴とか個別に部屋ありそう…

807 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:47:24.50 ID:ZK1zx1x4.net
やすとも 柔軟剤だらけじゃないのか

808 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:54:54.81 ID:lN/zsiW1.net
今日のEテレ 19:25〜19:55 オトナへのトビラ
汚部屋が3日で大変身片づけ苦手アイドルに密着!収納術

収納の話なのかな

809 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:59:27.40 ID:lN/zsiW1.net
>>721に書いてあったか……
今日は仕事の流儀の再放送もだね

810 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:01:46.76 ID:l35+ifyd.net
本日放送!まとめ

>>735
あのニュースで得する人損する人「驚きの新企画始動!坂上忍の得ワザ!?損ワザ!?」

2015年2月5日(木)19:00〜19:56(日テレ)


>>721
オトナへのトビラTV「ハッピーを呼ぶ!?片づけ大作戦」

2015年2月5日(木)19:25〜午後19:55(Eテレ)


>>752
プロフェッショナル 仕事の流儀「“清掃のプロ”スペシャル」(再)

2015年2月6日(金)0:40〜1:30(NHK総合)
※5日(木)深夜24:40〜25:30

811 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:46:39.75 ID:DJLwT0jJ.net
サンキュ!!

812 :147@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:12:44.71 ID:fq+ibEDg.net
このスレいいね
教えてくれる人ありがとう!
録画して新津さん見てる途中に即効掃除はじめたわw

813 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:51:36.57 ID:lu5EJ9ZA.net
>>810
見落としてた、ありがとう助かった!

814 :147@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:34:22.19 ID:fq+ibEDg.net
あのニュース…の汚部屋、作り物の汚部屋みたいに見えるのは私だけ?

815 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:25:19.39 ID:jjoIHcMC.net
>>814
あの番組は一度見たけどヤラセ感、不快感があったからそれ以降は見てないな
片付け番組は爽快感やモチベーションUPを期待して見てるところがあるから不愉快になる番組は見たくないからね

トビラTV見てこんまりは何も響かなかったけどアイドルの子が素直でよかった

816 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:45:47.50 ID:RCx+KxMk.net
得損嘘っぽかったね。
汚部屋もゴミドルもあの母親も。
ただの売名にしか見えなかったわ。

817 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:07:50.45 ID:Pglgfpjw.net
うちでも、みんなでヤラセだよねーっていいながら見ていた やだやだ

818 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:45:15.18 ID:JzJuR39z.net
作り物の汚部屋っぽいよなー
片付いてないのは本当だったろうけど、
撮影が決まって、ゴミを貯めていった感じだ。
リビングなんか普段からお母さんが掃除してたと思う。

しかし何で女ばっかなんだか。
男の汚部屋だとシャレにならないから?

819 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:50:45.02 ID:l35+ifyd.net
得損、
汚部屋晒し→実は親子関係にこじれ→親子向き合い、一緒に片付け
毎度この流れに、何が得で何が損なの?
もういい加減、視聴者に飽きられてると思う。
せめて、
汚部屋だと○○が損ですよー、
片付けすると○○で得しますよー、的な専門家の見解部分でもあれば…

日テレさん、汚部屋晒し→片付けロケに行ってきました、なら
別番組でどうですか?
鉄腕DASH!!→日本の空き家問題、TOKIOが解体&更地にします!
イッテQ→世界のゴミ屋敷はこんなに凄かった!
目がテン→汚部屋の科学
あと何があるかなw

820 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:06:15.87 ID:pbFOaZGy.net
淡々と片付けに関する内容だけでいいのに、
なんで無理やり親子の絆エピとか盛り込んでくるんだろう

821 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:27:45.36 ID:3s5FoAYH.net
>>819
世界の汚部屋と汚部屋の科学は見たい!

まじで企画してくれないかなー。

822 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:06:54.24 ID:xoF+jVyN.net
NHKの方はなごなごな雰囲気で良かった

823 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:50:02.63 ID:rIFG3x9s.net
>>819
いいね〜 解体も見てて面白いよね。

感動エピソードとか笑いとか入れない、
淡々と汚部屋掃除するだけの番組やってほしいわ
全力坂みたいなノリで1回10分とかで毎日
そして長寿番組化してほしい

824 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:02:06.00 ID:8jDVWTRj.net
ニュースの中のワンコーナーだから短いと思う

NHKニュース おはよう日本
2015年2月9日(月)6:30〜7:00
2月9日(月)の「まちかど情報室」は、部屋の掃除やゴミを整理するのに役立つアイデアをお伝えします。

825 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:03:55.63 ID:8jDVWTRj.net
東急ハンズのグッズ紹介みたい。

ヒルナンデス!
2015年2月6日(金)11:55〜13:55
新生活に役立つマル秘雑貨を発掘!▽この季節にバカ売れするお家をキレイにするお得なグッズとは?
▽整理下手でも大丈夫! 小さいのにたっぷり入る収納グッズ!

826 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:05:31.22 ID:8jDVWTRj.net
これから引越しシーズンだからこの手の番組増えそうね

テレビ東京
L4YOU!『達人が教える!簡単・すきま収納DIY』
2015年2月12日(木) 16時00分〜16時52分

DIYの達人が誰でも簡単に作れるすきま収納の作り方を伝授!使いにくいキッチンのゴミ箱収納が美しく変身します!最新DIYグッズを使ったプチリフォーム術も必見!

827 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:07:48.33 ID:fCJi6HXs.net
プロフェッショナルの新津さんが立派で感動した
いじめられても挫けないで清掃に邁進して極めたなんて凄すぎる
新津さんの爪の垢を煎じてもらったつもりで少しずつでも頑張ろう
ありがとうございます、いいものを見せてもらった

828 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:12:28.17 ID:6K61jfbh.net
損得、IMALUが自分語りし始めたのが一番不要なゴミだった
相談受けにいってんのに私にも同情してーってアホか!

829 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:30:33.22 ID:R1fvvU2a.net
新津さん素敵だったね

今はゆっくりでも必死こいてるけどきれい部屋に出来たら家や持ち物を今より大事に丁寧に扱えるようになっていたいと思った

楽しそうに仕事するところや汚れを落とせて喜んでいる姿は純粋で可愛らしいよね

掃除以外にも見習いたい

830 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:48:16.63 ID:7e2CPJuj.net
得する人損する人のゴミドルの部屋、ゴミだらけだけどホコリがほとんどなかったね
何ヵ月も放置してるはずの生ゴミもカビとかはえてなかったし

831 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:08:18.97 ID:JHsRhlHY.net
妙にあのお母さんも素人っぽくないし
実の親子なのかな?

832 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:26:29.28 ID:hymJ18Ne.net
>>829
同意

確かに清掃って下に見られるけど、
そして自然とそんな風に見てしまっていた自分のことも反省した。

家のこともちゃんと隅々までやれてない自分のことも反省した。

833 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:34:03.21 ID:7e2CPJuj.net
>>831
お母さんは役者さんだろうなと思って見てた
親子じゃないかもねぇ

834 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:39:27.07 ID:hFPZ+neH.net
>>773
再放送教えてくれてありがとう。

自分の現状に打ちのめされて布団で泣いていたところだったけど、
あの女性の頑張りを見て、
まだまだ私にも希望はあるはず、真面目に明るく生きたいと、前向こうと思いました。

まずは、やりかけの仕事の残骸で溢れた机をピカピカにします。

今思い出しても彼女の頑張りには涙出る。
今までも清掃員さんには、気が向いたら声掛けしてたけど、それがあんな存在意義肯定する言葉だとは思わなかった。

なんとなくだけど、わざとジロジロ見てはいけないと、
そこに清掃員がいないように振舞ってる人も多いんじゃないかな。

835 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:19:54.62 ID:zILla2y/.net
こちらから挨拶しても無視する清掃員さんもいるからなあ。
ああいう朗らかな清掃員は仕事に誇り持ってる人なんだろうね。
プロフェッショナル見て思うのは、何かを極める人は常に謙虚だということだな。

836 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:56:41.01 ID:KkOOToDv.net
じろじろ見られたくないのか、帽子を目深にかぶってる人もいるから
仕事の邪魔にならないよう足早に去るなあ

837 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:57:21.13 ID:Vd5iqCiG.net
>>825
いい情報ありがとう

838 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:28:54.56 ID:HD/jIxcG.net
前に他板のパートスレでありがとうって言われるのが嫌だ
事務の人にいちいちお礼なんて言わないでしょ、みたいなレスあった。
私だったら嬉しいけどそういう風に思う人もいるんだと驚いた。

損得、もう得することないね。
歯ブラシネタも鱗取りネタも使い古されたやつだし。
本当に感動とか無理に絡めなくていいから
淡々と掃除するドキュメント的なやつがいい。

839 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:06:45.63 ID:zILla2y/.net
ありがとうとは言わないけど、マンションノの玄関前で会ったのでこんにちはって言ったら無視されたでござる。
まあイライラしながらやってる人もいるんだろうな。

840 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:08:01.39 ID:5mvvbCn3.net
掃除出来ない人(ADD由来の人)の辛さをわからず嘲り笑う風潮が嫌だ。


障害なんて生まれ持っているもので、上手に生きる工夫は出来ても、障害そのものをなくすことは出来ないのだから。

周りがどうやったら、そういう人を受け入れて、助け合いながら尊重しあって生きていけるのか、考えてもらえるような番組だったらいいのに

841 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:10:47.39 ID:5mvvbCn3.net
こんなスレで言うようなことじゃないんだけど、日テレの番組が酷かったから言いたいんだけど、テレ東とかは他人を傷付けないお掃除バラエティ作れたんだからさ、全局が出来ないことは無いよ。

842 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:41:21.73 ID:NicqUEO2.net
助け合いながら…とかお互い様って、迷惑をかけたり、お世話になる側が使う言葉じゃないからなー
発達障害者に対して周囲は考慮せよって話ばっかりが溢れていて、迷惑かけられたり、被害を被った側へのフォローは全くなし
こんな現状でそんな番組を作る必要があるとは思えない

843 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:51:12.34 ID:wuptyQrf.net
>>842
心無い発言をカットすれば良いんだよ
生放送じゃないんだから

844 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:53:12.22 ID:U/bsYAS7.net
得する人損する人、見逃したけど別に大丈夫だったみたいだなw
プロフェッショナルは素晴らしかった!新津さんを見習わなければ…

845 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:46:11.32 ID:MF5unDfW.net
私のナニがいけないの?とかいう番組の再放送を見たんだけど、宮川というキャスターが相続で引き継いだ山を何十年も放置して
土砂崩れで近隣住民に迷惑をかけてたというのをやってた。
伸びきった竹を刈り取るのに20万円くらいかかってたけど、それだけでも住民の不安が多少は解消されたみたい。
キャスターやってて自分の土地放置するって酷いね。
いくら法的に動けないからといって、雑草を刈るくらい出来ただろうに。

846 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:44:49.05 ID:Q0t93tHM.net
>>845
同じ番組だかわからないけど平野レミの冷蔵庫を片付けるのがすごかった
詰め込みすぎて真っ暗で中が見えないぐらいぎっしりな状態
買い物の様子が衝撃的でもう冷蔵庫に入れる余地がないのにまた大量に買うんだ
レミ家嫁の眉間の皺に日ごろの鬱憤が見て取れた
いきなり歌いだしたりするし疲れるだろうな
物が多くて生気を吸い取られそうだ

847 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:27:32.12 ID:JHQaKLfY.net
竹は伸びるの早いからね。
春にたけのこ取り捲らないとすぐに戻ってしまうよ。

オレンジの洗剤の作り方やってたけど、ミカンの皮をお風呂に入れるのって
体の汚れも落としてたのかしら。

848 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:14:10.68 ID:Hx7p1U50.net
http://cu.ntv.co.jp/hanseikai_20150201/
有吉反省会 22:30迄無料配信

849 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:20:26.27 ID:Hx7p1U50.net
22:29迄でした

850 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:22:35.45 ID:nCh9nMsF.net
>>846
ああ、あったね。
レミは本当に料理好きなんだなw

しかし、同居の息子嫁ともに、
レミやレミ旦那の仕事のおこぼれで食ってたり、
二人の印税なんちゃらで建てた家に、同居のさせて貰って
あんな厳しい態度とれるもんなのかね。
普段から仲良くて、もうお母さんたら!みたいな、
愛情あるお叱りなのかな。

851 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:28:45.97 ID:6BkIx5UB.net
表情見る限りは本当にイラついてたから
離れて暮らす方がお互い幸せな気がする

852 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:35:15.51 ID:Cz8baWi9.net
今は知らないけど前に、レミのTwitterをフォローしていた時は、普通に仲良い感じだった
テレビでは奥さんは料理しないでレミにお任せと言っていたけど、ツイでは一緒に作ったりしているようだったけどな
自分もその番組は観たけど、仲の悪さはちょっと大袈裟にしてあるのかな?って思った

853 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:43:32.26 ID:9pD+bR06.net
>>824
ありがとう予約した。
教えてもらわなかったら気付かなかったし、
長い番組だから時間も教えて貰えて助かった。

854 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:10:32.51 ID:Sd4GgFca.net
有吉ゼミ★家事やりすぎ夫VS不満の妻…大激突&不用品処分で大儲けSP

2015年2月9日(月)19時00分〜19時56分(日テレ)

(1)家事やりすぎ夫VS不満の嫁たちSP…田中美奈子夫は夕飯が中華フルコース!
「褒められたいだけ…」田尾安志の魚料理に肉好き嫁が激怒!?
所英男の洗濯やりすぎ生活に妻「バカっぽい」声優・金田朋子のひどすぎる家事を夫が全力フォロー。
謎の夫婦愛に有吉も爆笑!
(2)「山田花子夫妻、いらないものを売る。」
リサイクル天国八王子で不用品を売って妻にサプライズプレゼント!
壊れたパソコンもビデオデッキも年賀状も高く売れる!


スレチかも?と思いつつ一応貼ります。
不用品を売ってスペースが空いてこんなにスッキリ!じゃなくて、
前回の石井一久・木佐彩子夫妻みたく、
高年収芸能人宅の不用品売ったらいくらになりましたって内容だろうなぁ…

855 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 07:36:03.14 ID:VDhH2nvc.net
>>799
ほんとだよね
お嬢さんが底辺職の母親を蔑むのは当然のことなのに

856 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:00:18.87 ID:R4ToyVwi.net
職業に貴賎なし

857 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:22:22.13 ID:n/QFr7Lv.net
>>855
頭おかしいんじゃない?

858 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:18:52.98 ID:f8GPbCoA.net
>>855
賤しいのはおまいだ

859 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:27:16.30 ID:6HeQYCje.net
>>855
文盲か

860 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:42:57.21 ID:vmCXZxZI.net
みんな優しいな

861 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:06:06.01 ID:YZU/6UNh.net
学費を稼ぐためにAVに出た女子大学生を売女とかビッチとか罵って叩きまくった鬼女集団を思い出した

862 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:06:14.41 ID:knsa5Bi8.net
>>854
家事やりすぎ夫好きだから嬉しい。
前回家電量販店に行ってシワの取れるドラム式の前で複雑な顔してる二人見てお腹抱えて笑ったもん。
そんなにアイロン掛けが好きだなんて。

863 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:37:17.62 ID:gO63qR+c.net
>>857
うんこに触ると手にうんこがつくよ

864 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:48:09.82 ID:BuI+/j+j.net
まだ先だけど

クロスロード ごみ屋敷清掃専門会社「孫の手」佐々木薫

2015年2月21日(土)夜10時30分〜(テレビ東京)

日々ごみ屋敷の清掃・片付けに奮闘し“日本一のお節介”を目指す女性、佐々木薫(50歳)。
これまで手がけたごみ屋敷は1000軒以上。東京・江戸川区で夫とともに、ごみ屋敷清掃を専門に行う会社「孫の手」を6年前に立ち上げた。
離婚、会社の倒産など、どん底の人生を味わった彼女だからこそ、様々な問題を抱えたごみ屋敷の住人たちの気持ちが見えてくる。
真剣にごみ屋敷の住人と向きあい、ごみと戦う佐々木薫を追った。

865 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:38:38.56 ID:IY2aIx8f.net
>>854
全然掃除と関係無かった
しかし、田中美奈子夫は中華フルコースを油ガンガン飛ばしながら作ってたけど、
あれ自分で掃除もちゃんとするのか?と気になってしょうがなかった

866 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:41:42.75 ID:WLbYzxPV.net
>>854
みたよ〜
洗濯のプロみたいな格闘家が面白かったです

867 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:49:50.53 ID:hfAJ8c0T.net
>>854
金田朋子が面白かったけど掃除はあんまり関係なかったね
叩き合う夫婦っていったい…

868 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:49:59.00 ID:knsa5Bi8.net
家事やりすぎ夫はどこか哀愁が漂ってて面白いよね。
心理的に何か問題ありそうだけどw

869 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 04:08:09.81 ID:A6qJ0Sp/.net
まったく手もつけないで漂ってる非協力的な地蔵よりかは遥かにマシだと思うんだが
人それぞれなんだな。

870 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 05:37:27.34 ID:urSNDoCP.net
>>864
予約した

871 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:12:30.20 ID:vUbsRAMa.net
>>854 田尾さんの生活感あふれるキッチンが
気になって仕方なかった。
棚の中もカウンターや調理台の上も雑然としてた。

872 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:39:08.00 ID:INL7ud71.net
>>864
くっそテレ東ェ…

873 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:19:20.91 ID:XP9MOQ3a.net
>>861
子供産まない女って割りと真面目に生きてる価値無いと思う、男からしたら在日と同レベルの存在
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423541366/

874 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:59:05.92 ID:d6sZ/POO.net
>>873

男も同じじゃないの

875 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:31:55.87 ID:8JjG9fmM.net
・稼ぎの悪い男って
・自分のガキしか見えてない女って
・いい歳して親のスネ齧ってる奴って


適宜入れ替えてお楽しみくださいw

876 :147@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:53:49.29 ID:LFyY1+W4.net
>>864
いいねえ

877 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:53:40.19 ID:cG2BY7yY.net
>>875
母親が我が子を見ないでどうするの?
子育てって物理的にも心理的にも片時も目が離せないよ
貴方も早く子育て出来るといいね

878 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:51:09.37 ID:Ot0Hauq+.net
>>864が録画予約できる土曜になるのが待ち遠しい!

>>877
・自分のガキ「しか」見えてない女って

母親なら自分の子をしっかり見るのは当たり前
親ならもう少し読解力つけて、周りのことも見られるようにならないとね

879 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:39:19.67 ID:2OMNfJlx.net
どっちもどっちだな。

880 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:28:35.20 ID:52TMJzNU.net
これは>>878の完全勝利だろwww

881 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:49:54.59 ID:TaCg28HK.net
>>877
862だけど、

・・・すまん、どちらかと云うと、
孫の誕生が楽しみな側なんだ。
子供小さいと毎日気が抜けなくて大変だよな。

寂しいけど、子供なんてすぐ大きくなる。
子育て頑張れよ。

882 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:08:03.86 ID:47efG6XF.net
うわぁ…

883 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:18:29.18 ID:iCMMFsOO.net
>>826
今日これからこれ見る

884 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:30:02.85 ID:GL0su/r4.net
>>883
気づかなかった ありがとう 間に合うわ

885 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:49:35.59 ID:ofoGj25U.net
>>883
忘れてた ありがとう

886 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:16:26.26 ID:tX10CZ8E.net
見た人どうだった?

887 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:47:18.35 ID:vIcd2pKb.net
>>862
なにそれ見たかったw
うちのもドッサリかけてほしい

888 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:07:27.82 ID:7jMmiQ5K.net
>>864
ニュースで見たことある、こんなドキュメンタリーにも出てるんだ

889 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:39:23.10 ID:yamg3FVI.net
有吉ゼミ★「坂上忍、家を建てる。」壁のない家&突撃!総理の晩ご飯に副総理SP
2015年2月16日(月)19:00〜19:56
日テレ

大好評!「坂上忍、家を建てる。」
19坪に6部屋も…富士山望める絶景海の家&光と風が通る天窓と巨大窓で光熱費が激安の究極平屋!
天板が広いキッチンや収納スペース作る工夫など、
マネしたいプロ技が続々

890 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:52:44.42 ID:NEXvSzkd.net
>>889
これ完成したの?

891 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:03:48.50 ID:Tsn4z9W9.net
結局千葉だかに土地だけ買って、建てる参考にしたいつっていろんな家を見て歩いてるとこ
とにかく引っ張る引っ張る

892 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:30:51.94 ID:tJP1F7sz.net
坂上忍が家を建てるのは楽しみだけど引っ張りすぎて飽きてきたね。

893 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:59:03.39 ID:J6sJi4n+.net
>>881
そんな年齢になってまで
2chで煽りレスする人生って

894 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:08:54.59 ID:uIM/a4Nd.net
880の、ン十年後の姿であったw

895 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:21:47.19 ID:tJP1F7sz.net
>>887
面白かったよ。ひろみちお兄さんともう一人誰だったかな。
オススメ最新家電を紹介されたら普通ワクワクするじゃないですか。
それなのに二人同時に全く興味無しというか不満気な顔してるんだもん。
メーカーさんに失礼だろw

896 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:50:06.30 ID:AUyxAMRk.net
NHKの72時間 便利屋さんだった。
放送内でだけど、掃除関係の依頼が多い。
怪我をしたとかの理由だけど、そうじゃない人もいた。

897 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:11:21.11 ID:RD5e2Pzn.net
風呂場にナメクジ2匹、便利屋にお願いして6800円

898 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/14(土) 09:37:52.97 ID:TflfxUWD.net
二丁目にいそうな警備員さん面白かった

899 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:13:25.38 ID:pLDNjBDM.net
>>883
見逃した…
見た人どうでしたか?

900 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:39:59.38 ID:GmgvRM2u.net
>>898
オネエ臭プンプンで分かりやすかったねw

901 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:46:49.58 ID:PfJlaL8q.net
NHKの72時間見逃した。再放送ないね。残念。

902 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:27:42.03 ID:Kr7nQ3IZ.net
>>901
便利屋の回なら2月20日(金)AM11:05から再放送あるよ
今確認しながら書いてるから間違いないはず

903 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:20:04.69 ID:Mxx3RhHC.net
>>902
あー!関西では「ぐるっと関西おひるまえ」だ
西川きよし師匠出演らしい がっくり

904 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 08:18:21.84 ID:orcK1Bin.net
 ドキュメント72時間
毎週金曜 午後10時55分〜11時20分(一部の地域を除く)
毎週月曜 午後4時05分〜4時30分(再)
毎週金曜 午前11時05分〜11時30分(再)(一部の地域を除く)

905 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 09:00:07.24 ID:4KVa9org.net
>>904
国会かなんかで潰れるんですよね

906 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 09:35:22.45 ID:WNwU0XMC.net
>>889 ども 毎回買いま せんでむかつく
>>902 ども 初めて見る番組わくわく

907 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:14:33.20 ID:wyzoBIc5.net
>>899
キッチンカウンターの下に配置するワゴンを手作りしてた。
当たり前なんだけど「サイズピッタリに出来て感激!」と奥様大喜び。
特に収納のアドバイスは無くDIYの番組だったので感想レスが無かったのかと。
ただ、私は不器用なのであのコーナーを見てるの好きです。

908 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:00:47.29 ID:hdlC8l2/.net
リフォームが主体でお掃除場面が無く、情報だぶってるかも…

2月15日(月)TBS 夜7時〜
私の何がイケないの?
大物芸能人Kがボロ屋敷に住んでいた!千秋が初潜入!
 芸能人の家とは思えない廃墟っぷり…
6年間放置された“開かずの間”に600キロのごみの山!
 さらには雨漏り…床がきしむリビング…タイルが剥がれ落ちた浴室…
 最新リフォームで驚きのビフォーアフターが!

909 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:51:00.28 ID:Kr7nQ3IZ.net
>>903
889だけどNHKでも地域によって違うんだね、ごめんよーorz
>>904が挙げてくれた月曜日の方で見られるといいね

>>906
72時間は掃除に関する番組というわけじゃないけど、回によっては面白いよ(個人的には合わない回もある)

910 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:59:43.46 ID:6V73elqQ.net
>>909
>>903だけど、謝らないでー
こっちこそごめんよ

911 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:14:33.34 ID:jJ29qQMt.net
>>907
ありがとう。DIY自分ではやれないけど見るのは好きだわ。

912 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:19:09.31 ID:3hbydOKD.net
関西はドキュメントもなにイケも見れない!
面白くもない独自番組いらないわーいらないわー

913 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 14:25:22.39 ID:h6U/s1C/.net
ほんとだよー自分も見たかった!なんで関西だけ(・・;)

914 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:02:06.86 ID:ExEFMy5f.net
>>908
今日だね。予約した。

915 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:29:55.70 ID:gU6jCvVb.net
アグネスチャンやら小金沢くんやら西川峰子のはみたけど、また同じ人じゃないよね?

916 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:10:58.17 ID:qklOU4DW.net
小金沢くん→廃墟
山田邦子→玄関前に苔
アグネス→水漏れ
フッくん→キッチンリフォーム
さーっとやってただけで特に何もw

917 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:40:49.61 ID:0PAKnL7H.net
今放送中のテレ東の家ついて行っていいですか?って番組にゴミ屋敷が出るらしい…

918 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:16:06.68 ID:gBs76nlQ.net
ギャル曽根の食べ放題ツアーがメインだろうね

↓↓
2015年2月23日(月)19:00〜19:56
日テレ
有吉ゼミ★ギャル曽根VS人気食べ放題ツアー&坂上忍の熱血料理塾SP

業者用しか使わない芸能人大集合!
潔癖JOY使うプロ仕様の掃除グッズに感動!
餃子が激ウマに作れる金子貴俊の驚き調理グッズに

919 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:18:27.60 ID:gBs76nlQ.net
30分番組だけど見応えありそうね

↓↓
2015年2月21日(土)22:30〜23:00
テレビ東京

クロスロード<ごみ屋敷清掃専門会社「孫の手」佐々木薫>

近年社会問題化しているごみ屋敷の清掃、
片付け(不用品の処分)を専門に行っている会社
「孫の手」を、夫とともに会社を切り盛りするのが佐々木薫。元々は便利屋として始めたが、ごみ屋敷と化した自分の部屋に悩む女性からの依頼がきっかけで、
ごみ屋敷専門の清掃を行うことになった。
これまで手がけたごみ屋敷は1000軒以上。
日々ごみと戦う彼女の奮闘に迫ります。

920 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:05:12.52 ID:HUyHpeRd.net
>>916
これ見たけど、巷のバラエティがいかに薄っぺらいかがよく分かる番組だったね
これもその薄っぺらい番組の1つだった

921 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:19:59.53 ID:7cooRU8k.net
>>916 これ見て「持ち家怖い」ってなったわ。ずっと保証人がいるなら一生借家で暮らしたい。
どんな豪邸でも適当に住んでたらどんどんボロくなって怖い

922 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:43:06.99 ID:7ZSL0sh0.net
立地なんだろうね。どんなに豪邸でも。
あとは建設会社。

923 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:08:42.36 ID:gDQV1tz4.net
>>919
ありがとう!大阪テレビでも放送するみたいでちゃんと録画予約できた

924 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:12:46.00 ID:wO27H2kr.net
>>920
>>921
ただ売れない芸能人がリフォームしてもらったのを
指をくわえて観ているだけのつまらない番組だった
リフォームの値段が随分安かったから、宣伝なのかな

925 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:56:55.61 ID:H2GyZ+3m.net
>>917
すごいお爺ちゃんだったね
お金はありそうだから死んでもなんとかなるんだろうな

山形遠すぎw

926 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:46:52.85 ID:MP5QiJ4C.net
>>917 ちょっと人選に仕込っぽい感じがしないでもなかったけど。
秘宝館の人が最後、散らかった部屋を無言で見つめていたところが
何とも悲しい感じだった。

取りあえず、テーブルの上は片付けようと思ったw

927 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:28:36.92 ID:MxtR4h5Q.net
家ついていっていいですかは見ごたえあるなあ。
どこまでやらせなのか気になるけど、出演者の表情はリアルだよね。

928 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:09:01.29 ID:zHEF0VuJ.net
ついていっていいですか、はアナウンサー志望の子の仕込み感がすごかった

929 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:55:43.17 ID:hn/Dtt5W.net
あのアナウンサー分析ノート、他の番組でも公開してた

930 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:18:52.68 ID:zHEF0VuJ.net
他の番組も出てたんだ?
半素人か

931 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 07:15:58.18 ID:hn/Dtt5W.net
ZIPでクローゼット中身調査

932 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 07:53:55.20 ID:J7Ca5JQg.net
やってたね。
ついつい見入っちゃうよね。

933 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:42:30.12 ID:GV+gnl9G.net
>>931
見た。
片付けする番組よりこういうのばっかやってる番組があればいいな。

934 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:50:21.23 ID:J7Ca5JQg.net
13日深夜のタモリ倶楽部。
ピンセット工場の回の最後、
長さ1mはありそうな特大ピンセット登場。

松濤在住、お金持ちの
体が不自由になったご老人が、
ゴミ拾いに使うために特注で作らせたそう。
値段は8万円ほどw

身体が不自由になっても人任せにせず、
(& 金は惜しまず)自分でやるための品。

なんか、心意気を感じた。

935 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:06:27.08 ID:Wh66zxNd.net


936 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:10:33.15 ID:1p4sdcQD.net
>>916
小金沢君のトイレリフォームは見たことなかったけど
あとは前に見たやつばっかりだった。がっかり。
あれじゃ再放送と一緒じゃないか。

937 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:40:36.36 ID:l4miZqrh.net
>>936
あの番組は映像使い回しで中身スカスカだから、
見るだけ時間の無駄で損するよ。
安い作りの番組だw
我が身をかえりみて、
安いスカスカな家具に囲まれバーゲンセール品の洋服や身の回り品に埋もれる自分の今の現状とダブって、
つまらない物は捨てるべきだなと思ったw

938 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:50:13.93 ID:KuU40RNt.net
テレ東のL4you
プチうつ特集の中でちょっとだけ掃除のことにふれてた
マインドフルネスがなんたらかんたら

939 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:01:01.55 ID:jYs9Dy3a.net
>>934
すごいね、渋谷区とうしょうに住める身分でも自分でゴミ拾いしようと思うのが

940 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:31:43.02 ID:gyFfcgaS.net
>>939
渋谷のどこだって?w

941 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:16:20.31 ID:G8WcsHSI.net
凍傷?闘将?

942 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:47.79 ID:NpRJvWp0.net
消灯な

943 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:46.13 ID:b/qboxlN.net
金持ちの家は掃除が行き届いていて、
かつ、ゴミの出し方まで綺麗だ

というのを思い出した。

944 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:40:48.33 ID:kUEZC6ov.net
>>939
なんでひっくり返したww

945 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:24:59.02 ID:XzzH/rKA.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           / ノ '' ⌒\           i   }
 |   i         / ( ● ) (● )\       {、  λ
 ト−┤.      / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |      ト==ィ'     | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\     `ー'    /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       松 涛 在 住       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

946 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:12:38.15 ID:vMhdN+gp.net
>>944
ギロッポン的なやつじゃない?w

947 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:50:01.60 ID:5ZXXqucv.net
>>918 >>919 予約した

948 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:26:18.88 ID:4WqFKz8k.net
>>916
>小金沢くん→廃墟

雨漏りで床に水が溜まっていたのはひどかった。
というか、反省してないね。あれは。

949 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:38:52.71 ID:L1NNxxE4.net
Eテレ
2月26日(木)
午後6:55〜午後7:25(30分)
Rの法則「部屋で捨てられないもの 第3弾」

番組内容
10代女子の94%が悩んでいるのが「部屋にある捨てられないもの」今回は捨てられないものが多すぎて困っている女子高校生の部屋が「捨てるテク」で劇的大変身!

950 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:49:24.66 ID:+76L0px/.net
しかしCSか何かで掃除全般だけを一日中流し続ける局できないかな。
こんまりが百万部売れるくらいなんだからそこそこ需要があるとおもうけど

951 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:01:46.58 ID:5n+5M7lK.net
>>950
いろんな家にお邪魔して掃除しまくるTVあったら絶対みるのに

952 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:08:32.31 ID:fAmblaH0.net
いいねえ
庭の片付け、家具の配置換え
いろいろやってほしい

953 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:47:11.09 ID:+ishe83f.net
★リマインダー★

今夜は>>919ですよ

954 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:15:13.72 ID:1G72BK/c.net
>>919
テレ東、見れないよー(九州)
番組検索してみたけどダメだった
見れた人にはレポよろしく頼みたい

955 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:26:31.82 ID:DX/B1LEN.net
>>954
九州で見られないってどこよ
修羅の国ではちゃんと予約出来てるぞ

956 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:18:53.05 ID:AlinXUB9.net
>>953
ありがとう!!!見逃すとこだったぜ。

957 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:31:01.77 ID:GftF4AJb.net
この後すぐ、を見て飛んできたら>>919乙だった
いきなり凄い映像が…

958 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:10:51.92 ID:GftF4AJb.net
うちも汚部屋だと思ってたけど
ちょっと凄すぎて参考にならなかった、と思いたい

実況 ◆ テレビ東京 11460 狩野恵里       [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1424503967/339-

クロスロード
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1424517119/

959 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:35:02.51 ID:W1DS8P7C.net
掃除しながら実況しながら適当に見てたけど、ヤバいもの映ってたらしいわ
ガッツリ見なくて良かった

960 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:37:45.40 ID:kHZkTL6J.net
自分実況しながら見てた。
ヤバイの映ってたよ。からっからになった害虫さんね。

親の遺産で暮らしてる女性、前に何かの番組で見たことあるわ。

961 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:00:18.51 ID:sNIyqKNp.net
>>955
修羅の国だけ放送局多いんだが? それが九州の常識とか思ってんの?(キレ

962 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:19:31.93 ID:Rc7JLhAv.net
941だけど見なくてよかった番組っぽくてまあいっか

963 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:58:38.26 ID:Fg6aNbL+.net
バラエティ向けじゃなくてがっつりしたゴミ屋敷で見応えあった

964 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 05:00:57.74 ID:4oWNo/4m.net
>>961
横からだけど
じゃあ九州って言わずにうちの地域では見れないって言えばいいのに何言ってんの?
九州なんて言い方すれば見れる地域の九州人から「うちは見れるよ」って言われて当然でしょうが

自分の落ち度棚にあげてないで掃除でもしてきなよ

965 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:53:44.92 ID:eaneWdp9.net
あのものすごい2Kのアパートでゴミにうずもれながら、
80代のおばあちゃんがどんな気持ちで暮らしていたのかと思うと
なんか泣けるわ・・・

966 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:59:50.28 ID:tZ08mR5s.net
>>958
凄すぎたねw
トイレもゴミだらけでペットボトルの中にオシッコしたのを処理するとか・・・。
大の方はどうしてたんだろ?

でも見てよかった
早速片付けずっとしてたしw

967 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:53:29.51 ID:BQjuoAjg.net
>>965
キッチンのわずかな隙間に布団を敷いて寝てたって言ってたよね。予想だけど孤独死状態で発見されたんじゃないかな?娘から全部捨ててっていう依頼だから娘もあそこには来てなかったんだろうなーって思った。

968 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:01:04.35 ID:eaneWdp9.net
>>967
うん、たぶん孤独死だったんだろうね
ひょっとすると認知症や老人性の鬱もあったのかも
猫だけが心のよりどころだったのかなと思うとまた泣ける

969 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:40:36.27 ID:RrmvH/p0.net
遺産で生活してる30代の女性、ボカシ入ってたけど老婆の風貌だったね…。
ネットで注文して生活してる感じ。
片付けももちろん必要だけど、精神面の助けも必要だと思った。

970 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:04:54.69 ID:yq4h7QfW.net
遺産の方、夕方のニュースかな?観たことあるよ。
孫の手のおばちゃんが客に対して馴れ馴れしいとか実況で書かれてたような。
あれだけ毎月通って精神面フォローしてるなら親しげな会話になるよね。
ドラマのサイレントプアみたい。

971 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:37:07.28 ID:1+mL3ouk.net
孫の手の料金が意外に安い
従業員もたくさんいるのに5億の借金は返せたのかな
うちの実家も頼みたい

972 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:26:15.21 ID:4gzeAfKr.net
孫の手の料金、そんなに安くないみたいですよ。孫の手のHPから行けるブログ見たことあるけど、
「必要なものは残す。」「床を素足で歩けるまでにする。」「フォローしっかり」とかで、
他社の見積もりより高くなると書いてた。汚部屋住人はトイレお風呂、
キッチンも汚れるから、トータルで高くなるのではないかと思った。

973 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:08:08.75 ID:utWMSLw3.net
日韓通貨スワップ協定とは、連帯保証人のようなものである

もし韓国が通貨危機に陥った時には、日本が代わりに対外債務を支払う
もし日本が通貨危機に陥った時には、韓国が代わりに対外債務を支払う

しかし、日本は外国へ支払わなければいけない借金よりも
返してもらわないといけない債権の方が多いから、連帯保証人は必要ない
つまり実質、日本が韓国を助けるための制度である

基軸通貨ではない = 世界から信用されていない韓国の通貨であるウォンを
14年間に渡って日本が保証してきたから、韓国の経済は成長することができたのだ
それなのに、契約満了になると感謝もせずに報復すると言っている

竹島を不法占拠して、慰安婦問題を捏造して、対馬の仏像を盗んで、産経新聞の人間を監禁して・・・
こんな国とは今すぐ国交断絶をするべきである

974 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:52:40.40 ID:M2z3Lu+L.net
放送終わっちゃったけど、今朝のテレビ東京のアニメ昔話で「福ねずみ」て話が良かった
さっそく掃除してきた

975 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:53:53.19 ID:V+Q80aO0.net
>>965
貧しい日本を知ってる80代には逆にモノに囲まれてある意味幸せな最期だったかもよ

>>969
応答からして完全にメンタルの病気だよね
医者にかかる方が先の気がする

>>972
微妙
他社は見積もりは安いけど実費は高くなりがちだから

976 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:20:03.76 ID:GCdDjbZ9.net
おばあさんの飼ってた猫はどうなったのかな

977 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:20:50.38 ID:1+mL3ouk.net
孫の手安くないの?
親戚の家を片付けた業者は35〜40万くらいかかったよ
何もないくらい綺麗な家だったけど
解体前に家具類撤去したり照明器具外すだけで
ボラれたのかな
その業者に頼んだらあの80歳のおばあさんの家なんかだと300万は取りそうだ

978 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:43:06.33 ID:qVDbNOA2.net
>>977
細かい条件わからないことには何とも。そもそも相場もあってないような物だし。
例えば1人でやるのと5人くらいで一気に片付けるのとではかかる人件費違ってくるし
出たごみの処分費用も自治体とかで違ってきちゃうだろうし。

979 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:44:44.31 ID:v98Xf8Y2.net
>>971
出たゴミの処分費用は含まれてないと思うよ
家具などの大きいものや不燃物の引き取りってけっこうかかる

980 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:15:36.35 ID:0m/lfpiZ.net
>>974 どんな話だったの?

981 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:21:41.74 ID:4gzeAfKr.net
>>975
952です。

確かに他社は、追加料金取る事あったり、途中で放り投げて、
帰ることもあるが、

孫の手は、見積もりをいくら〜いくらって幅を持たせるみたいな。
ただ、最高提示額からは出ないし、途中で投げ出さない。
みたいなことをブログに書いてあった。

本当かどうかはわからないけど、誠実そうとは思った。
ゴミ処理費用が高いとも書いてあった。
一番安くすむのは自分達で出すことだって。

982 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:22:50.97 ID:M2z3Lu+L.net
>>980
ばあさんに先立たれたじいさんの前に神様が現れて、ドブや水場に汚れたものを放置してるのを片付けなさいと言われて掃除したら、黒いネズミが神棚に登って白ネズミに変わって福をもたらしてくれた、…ってところがいいなと思いました

983 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:21:09.78 ID:yZkaws0k.net
親に片付けろ!と言う前に子供が置いていった物を捨てろ!ってとこがほんとに多い!て怒ってたね

984 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:46:21.65 ID:eaneWdp9.net
>>983
自分の荷物を棚に上げて、歳を取った親に「片付けろ!」と怒る息子や娘をずっと見てきて
いろいろ思うところがあったんだろうね

2LDKの母子家庭は、マンション自体がきれいだったしお母さんも若いし働いてるし
希望がみえて、小学生の子供も喜んでたしよかったよかった
遺産さんは、がんばって自炊しようとしてるんだなというのが台所からは窺えた
外に出られないと精神科に通院することもできないからいろいろ難しいね

985 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:30:32.96 ID:0m/lfpiZ.net
>>982 よさげな話や ありがとう

986 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:43:07.13 ID:1gJap2tE.net
どなたか次スレをよろしくおたの申す

スレタイ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part5


>>1
掃除・片付け・インテリアに関するテレビ番組や雑誌等の情報スレです。
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ。

前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1414742731/

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1398305339/
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1350612569/
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1323773211/

987 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:38:57.03 ID:r9slSOki.net
次スレたてました。

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1424619494/

988 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:41:56.20 ID:r9slSOki.net
リマインド

明日は>>916

989 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:54:50.15 ID:dkKA7gSU.net
>>918

こっちかな

990 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:10:06.03 ID:UCZfv3bM.net
見逃した…30分前までは覚えていたのに

991 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:55:52.99 ID:P2sQu9Ql.net
>>987
乙です。

992 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:55:45.70 ID:BtZuvyMF.net
>>987
乙です つクイックル詰め替え一年分

男と洋服は時期が過ぎたら捨てる!だっけ
シンママさんもノリが良かった
あとお金があちこちから出てくるのがおもしろいね
精神的渇望感がゴミを貯めるのかな

993 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:09:40.70 ID:xc3znAPZ.net
カメラ入ってたから返してたけど普段はパクってるんだろうなぁw
まぁ綺麗になるんだからそれでもいいと思うけど

994 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:08:34.11 ID:tZH6uMUI.net
クズだなぁ

995 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 06:17:21.87 ID:h2xjeH1y.net
イエス、マム

996 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:43:26.26 ID:MQZv4L5q.net
そうそう、遺産の人は「イエス、マム(Yes、ma'am)」って言ってたのに
字幕で「イエス ママ」って書いてあったねw
ママじゃないから!w

997 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:02:27.07 ID:lfHGd1Ug.net
>>987
乙、マム

998 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:40:55.72 ID:jhSiAXaz.net
ジョイって病んでるのかな
友達にビニール袋履かせて風呂場で足洗わせるっていうのはすごい

999 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:17:58.72 ID:whuCQ7b3.net
スレも残り少ないのでお茶請け程度にw


まる得マガジン 頭と身体を健康に!イキイキ脳トレ体操
(2)すりすりトントン体操

Eテレ
2015年3月3日(火)午後9:55〜10:00
2015年3月10日(火)午前11:55〜12:00(再放送)

物事の処理能力を高め、片づけ上手になることが期待できる「すりすりトントン体操」。
手のひらを机上ですりすり、握りこぶしをトントントン。
脳の前頭前野と頭頂連合野の部分に刺激を与え、物事の処理能力が高まる。
料理や手芸等の手仕事も脳の活動を活性化させます。
講師は諏訪東京理科大学教授の篠原菊紀先生、生徒はタレントの竹内都子さん。

http://www.nhk.or.jp/kurashi/marutoku/

1000 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:20:42.73 ID:tZH6uMUI.net
あれで掃除関係の仕事が増えたからどんどんエスカレートして行ったって感じ
金子なんとかも、むかしあんなキャラじゃなかったのに叫びまくっててきもかった
わざとやってるうちに本当になっちゃうから気を付けないとね…

1001 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:13:13.54 ID:lAzZtu4a.net
こっちか!

TBSでドイツの片付け番組やってる

1002 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:20:33.68 ID:xWTlmO/j.net
ジョイも金子も番組側から撮影用に道具渡されて使ってると思ったわw
ジョイの潔癖症程度だと毎回あの業務用掃除機も綺麗に掃除するレベルだから何となく嘘臭く感じた

1003 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:52:26.00 ID:+11RU+3u.net
>>1001
どんな内容でした?タニアさん?

1004 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:13:27.05 ID:4EBzUzNc.net
いや、実況すんなよ

1005 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:42:49.87 ID:1f2FNbi5.net
10分やるかやらないか微妙ね
↓↓

2015年2月25日(水)11:55〜13:00
フジテレビ

バイキング
独身アラフォー唐橋ユミ&光浦靖子が鍾乳洞の奥にたたずむ縁結び観音へ
▽超マッチョなギタリストSHINPEIが収納テク伝授
▽難読漢字Qで行列できる絶品天丼

1006 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:47:18.52 ID:1f2FNbi5.net
まだやってるのねこれ
↓↓

2015年3月2日(月)19:00〜19:56
日テレ

有吉ゼミ【坂上忍家造り…家事が楽!究極キッチン&ボロいい宿に石原さとみ感動】

(1)大好評!「坂上忍、家を建てる。」
家族4人で暮らしても生活観ゼロ…
柱も収納しちゃった収納技盛りだくさんの家に潜入!
コンセントは足元に…驚きテクで建築費はおいくら?
さらに一級建築士が建てた家事が楽になる家に潜入!
超便利な3Dキッチン&洗濯物が楽に干せる工夫とは?

(2)豪雪地帯のボロいい宿!2階まで雪が…なのにお客殺到の秘密!日本の原風景「雪の中のアレ」に
子どものようにはしゃぐ矢作&伊代!石原さとみも感動

1007 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:11:57.54 ID:E+ImibEq.net
埋め

1008 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:12:28.79 ID:E+ImibEq.net
埋め

1009 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:13:09.12 ID:E+ImibEq.net
埋め

1010 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:13:36.12 ID:E+ImibEq.net
埋め

1011 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:14:02.87 ID:E+ImibEq.net
埋め

1012 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:14:43.50 ID:E+ImibEq.net
埋め

1013 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:15:14.71 ID:E+ImibEq.net
埋め

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200