2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの掃除頻度を晒すスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:35:26 ID:Okcw+W8E.net
職業:
汚部屋度:
 参考URL http://web1.nazca.co.jp/hp/none/o/02.html

掃除機がけ:
雑巾がけ:
窓の拭き掃除:
枕カバー交換:
シーツ交換:
布団干し:
ガラクタ整理:

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:36:54 ID:Okcw+W8E.net
職業: 大学生
汚部屋度: 4

掃除機がけ: 3日に1回
雑巾がけ: 週に1回
窓の拭き掃除: 2週に1回
枕カバー交換: 3日に1回
シーツ交換: 2週に1回
布団干し: 2日に1回
ガラクタ整理: 月に1回

3 :エスプレッソ神無月 ◆EsPREsSogY :2006/06/14(水) 22:00:22 ID:8Ij5l8pu.net
職業:工房
汚部屋度:5
掃除機がけ:3ヶ月に1回するかしないか
雑巾がけ:した事なし
窓の拭き掃除:今までに1回だけした
枕カバー交換:2ヶ月に1回
シーツ交換:5ヶ月に1回
布団干し:2年に1回
ガラクタ整理:今までに2回

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:27:12 ID:/CE3Jq2b.net
うわあエスプレッソ工房だったのかよ 主婦かと思ってた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:54:27 ID:QjKFRjYm.net
掃除機がけ:  気
雑巾がけ:   が
窓の拭き掃除: 向
枕カバー交換: い
シーツ交換:  た
布団干し:   時
ガラクタ整理: !

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:40:41 ID:YXrHoE/Q.net
職業:会社員
掃除機がけ:週一
雑巾がけ:ウェーブなどで毎晩ササッと
窓の拭き掃除:汚れが気になったら
枕カバー交換:週一
シーツ交換:週一
布団干し:休日で一日晴れの条件が揃ったら
ガラクタ整理:半年に一度くらい。普段からガラクタ貯めない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:13:38 ID:TF6SLNEi.net
マンドクセ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:12:47 ID:+u75tPgf.net
職業: 会社員
汚部屋度: 子供部屋5 その他3

掃除機がけ: 週1
雑巾がけ:週1
窓の拭き掃除:二ヶ月に1回程度
枕カバー交換:月1〜2
シーツ交換: 月1〜2
布団干し: 月1〜2
ガラクタ整理: 半年に1回程度

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:37:25 ID:W6h9xavV.net
職業:アルバイト(一人暮らし)
汚部屋度:3〜4

掃除機がけ:週1
雑巾がけ:月2
窓の拭き掃除:月2
枕カバー交換:週2
シーツ交換:週1〜2
布団干し:週2
ガラクタ整理:毎日

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:40:50 ID:jkpIVMmf.net
職業: ニート
汚部屋度:3〜4

掃除機がけ: 3日に1回
雑巾がけ: 週に1回
窓の拭き掃除: 1週に2回
枕カバー交換: 3日に1回
シーツ交換: 2週に1回
布団干し: 2日に1回
ガラクタ整理: 常に絶え間なく

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:40:12 ID:Lr/k8htn.net
職業: 会社員かつ主婦
汚部屋度: 4
掃除機がけ: 掃除機は家にない
雑巾がけ:  2年に1回
窓の拭き掃除: 2年に1回
枕カバー交換: 1、2か月に1回
シーツ交換: 2、3か月に1回
布団干し: したことない(季節の変わり目にクリーニングに出す)
ガラクタ整理: 3か月に1回


数値化すると、よそより汚い気がしてきました。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:30:11 ID:64IZqRea.net
ニート主婦

雑巾がけ:  3日に一度(子供がする)
窓の拭き掃除: 1年に一度
枕カバー交換: 1か月に1回
シーツ交換:1か月に1回
布団干し: 10日ー2週間に一度
ガラクタ整理: 3か月に1回
掃除機:2日に一度

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:17:49 ID:cz8XUPsZ.net
職業:社会人
汚部屋度:5〜6

掃除機がけ:月1回↓
雑巾がけ:しない
窓の拭き掃除:2年に1回
枕カバー交換:半年に1回
シーツ交換:3ヶ月に1回
布団干し:3ヶ月に1回
ガラクタ整理:3ヶ月に1回


書き出してみるとひどいですね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:24:09 ID:1i6JO4eC.net
職業:主婦
汚部屋度:1
掃除機がけ:ほぼ毎日
雑巾がけ:ほぼ毎日
窓の拭き掃除:1ヶ月に一回
枕カバー交換:3日に一回
シーツ交換:3日に一回
布団干し:晴れた日
ガラクタ整理:ほぼ毎日

はやく晴れて欲しい。
もっとちゃんと掃除したい。


15 :中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/21(金) 12:11:57 ID:grpo0KT5.net
掃除の効果的な方法をお教えください。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:58:49 ID:zNHPxgEV.net
ニートは良いよな掃除し放題だし
羨ましい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:39:21 ID:+QJ0YGqn.net
職業:主婦
汚部屋度:2〜3


掃除機がけ: 毎日
雑巾がけ: 2週に1度
窓の拭き掃除: 2ヶ月に1度
枕カバー交換: 毎日
シーツ交換: 2週間に1度
布団干し: 月1で布団乾燥機
ガラクタ整理: 2週に1度 結果片付いてない・・・・


18 :この板の名無し議論中:2006/07/30(日) 22:07:32 ID:DERFpiwQ.net
職業: 大学生
汚部屋度:Lv.2
掃除機がけ: 2日に1回
雑巾がけ: 月1
窓の拭き掃除: 半年に1回
枕カバー交換: 週1
シーツ交換: 週1
布団干し: 晴れた日
ガラクタ整理:月1位

母は仕事をしていたのに、毎日家中を完璧に掃除し、
洗濯物の畳み方も服屋さん並だった。

でも大変とか辛いとか、一言も言わなかった。
そして3人も産んだとは思えない程、容姿端麗。

「家事は大変」とのたまう主婦に限ってデブでブス。

19 :この板の名無し議論中:2006/07/31(月) 00:49:24 ID:OFGwfOEE.net
職業:アルバイト(一人暮らし)
汚部屋度:4

掃除機がけ:週1
雑巾がけ:月1
窓の拭き掃除:年2
枕カバー交換:週1
シーツ交換:週1
布団干し:週2
ガラクタ整理:大掃除にやる


20 :19:2006/07/31(月) 00:55:20 ID:OFGwfOEE.net
このあいだ東側の窓にすだれを買ってきて下げた
夏はクーラーを使わずに扇風機を使用
冬はお日さまで干したお布団で寝るのが大好物w

21 :この板の名無し議論中:2006/08/02(水) 12:36:45 ID:uOm6A2AC.net
掃除機がけ: 年1
雑巾がけ: 年1
窓の拭き掃除: 年1
枕カバー交換:2年1
シーツ交換: 2年1
布団干し:2年1
ガラクタ整理: 月1

22 :21:2006/08/02(水) 12:38:25 ID:uOm6A2AC.net
職業: 会社員
汚部屋度: レベル3

23 :この板の名無し議論中:2006/08/03(木) 10:34:22 ID:NEmdVNtv.net
職業:フルタイムパート主婦3歳子蟻
汚部屋度:2

掃除機がけ:日2
雑巾がけ:日2
窓の拭き掃除:週1
枕カバー交換:週2
シーツ交換:週2
布団干し:日1
ガラクタ整理:いらなくなった時

努力型清潔部屋なので疲れる

24 :この板の名無し議論中:2006/08/21(月) 17:22:14 ID:/ftV94kn.net
職業:会社員
汚部屋度: 6

掃除機がけ: 月に1回
雑巾がけ: 年に1回
窓の拭き掃除: 年に1回
枕カバー交換: 週に1回
シーツ交換: 週に1回
布団干し: 週に1回
ガラクタ整理: 年に1回

とてもじゃないが人は呼べない
三日にいっぺんは布団を上げずに出社してしまう、半万年床状態
部屋というより巣に近い


25 :この板の名無し議論中:2006/08/31(木) 03:54:54 ID:XBnlv3xW.net
職業:大学生
汚部屋度:6〜7

掃除機がけ:5年ぶりくらい
雑巾がけ:経験なし 
窓の拭き掃除:結露した場合のみ
枕カバー交換:半年に一回
シーツ交換:なし(汚くなるとその上に新しいシーツをかぶせてた・・)
布団干し:なし
ガラクタ整理:放置

正直、今日5年ぶりくらいに部屋掃除しました・・・
自分のだらしなさに呆然。こんなに豊かな生態系が・・(ノ∀`)
さすがにベットの上にクモさんが住み始めたのでコリャやばいと思って片付けたけど
そのクモさんが、ベットの上以外に住めそうな場所が見つからないのがよく分かったorz

あと体中かゆいのでダニ対策=カビ対策で除湿機でも買ってきま・・

26 :この板の名無し議論中:2006/09/14(木) 04:15:41 ID:sEpRFTYd.net
>>25
そんなに散らかってるんならまず部屋の掃除をしたほうがいいよ
除湿機置く場所ないんじゃないかw

27 :この板の名無し議論中:2006/09/15(金) 21:47:30 ID:yeN/gamE.net
職業:会社役員(独)
汚部屋度:1(2LDK)
掃除機がけ:日に2回(出社前・帰宅後)
雑巾がけ:日に2回 (出社前・帰宅後)
窓の拭き掃除:毎日
枕カバー交換:毎日
シーツ交換:2日に1回
布団干し:ベッドなんで敷きパッド交換2日に1回
ガラクタ整理: しない、と言うか家に持ち込まない。

以前汚部屋住人。今、清潔部屋生活3年目
清潔部屋にしてまったく落ち着く暇なし。
落ち着けば汚しそうで、なんの為に清潔にしているのか
判らなくなる。

汚部屋でのんびりしていた頃が天国!

28 :この板の名無し議論中:2006/09/15(金) 23:45:53 ID:A36jMBU7.net
>>18
あんたと結婚する女性って大変そうだな・・・
母親がなんでも完璧にできるとどうしてもそれと比較してしまう
良く出来た母親をもつ男と結婚すると大変だって言うよ。

29 :この板の名無し議論中:2006/09/16(土) 14:21:21 ID:k4tN7QOv.net
>>27
イメージがアベちゃんとかぶる…

30 :この板の名無し議論中:2006/09/17(日) 16:59:22 ID:BKqk8gd5.net
職業:自宅作業
汚部屋度:Lv2
掃除機がけ:2日に1回
雑巾がけ:雑巾は使わず、掃除器具を使用している 2日に1回
窓の拭き掃除:年3回 
枕カバー交換:週に2〜3
シーツ交換:週に2〜3
布団干し:晴れていれば毎日
ガラクタ整理:年4回


31 :この板の名無し議論中:2006/09/27(水) 13:17:19 ID:rTi6cN+g.net
>>28
そうかな?
私の母もありえないほどの完璧超人だったけど、私はかなりいい加減。
母は母、配偶者は配偶者。私は彼女が好きだから結婚するのであってお手伝いさんが欲しいわけじゃない

32 :(名前は掃除されました):2006/10/14(土) 07:48:02 ID:ASwWbgDe.net
でも28の母ちゃん、子育てには失敗してるし、完璧じゃない。

33 :(名前は掃除されました):2006/10/14(土) 07:48:32 ID:ASwWbgDe.net
ごめん、28じゃなくて>>18

34 :(名前は掃除されました):2006/10/27(金) 21:48:43 ID:vxq9rt8N.net
>>18って男なの?


35 :(名前は掃除されました):2006/10/27(金) 22:06:29 ID:q6DhysWq.net
職業:会社員
汚部屋度: 2

掃除機がけ: しっかりやるのは週に1回だけど、ハンディ
クリーナーで毎日部分的にちょこまかやってる。
雑巾がけ: 週に1回
窓の拭き掃除: 月に1回
枕カバー交換: 三日に1回
シーツ交換: 週に1回
布団干し: 週に1回
ガラクタ整理: 持ってないからやらない


36 :(名前は掃除されました):2006/10/28(土) 11:53:57 ID:FtoVqgKn.net
職業:会社員(独♂)
汚部屋度:3(1ルーム
掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:毎周末
窓の拭き掃除:毎週末
枕カバー交換:2日に1回
シーツ交換:毎週末
布団干し:晴れの日
ガラクタ整理:ガラクタがないからやらない

37 :(名前は掃除されました):2006/10/30(月) 08:55:06 ID:mIBkhuDV.net
職業:専業主婦
汚部屋度:2
掃除機がけ: 一日置き(合間の日はクイックルでお茶を濁す)
雑巾がけ: 一日置き
窓の拭き掃除: 3ヶ月に1回

キレイな部屋は大好きだが掃除機をかけるのが苦痛。

枕カバー交換: 週1
シーツ交換: 週1
布団干し: 2週に1回(重たいから自分ではしない)
ガラクタ整理: 要らないモノはない。




38 :(名前は掃除されました):2006/11/06(月) 01:59:18 ID:a3D7PXk4.net
職業:兼業主婦
汚部屋度:Lv1〜2
掃除機がけ:毎日(1日1〜3回)
雑巾がけ:(クイックル後)毎日
窓の拭き掃除:月1
枕カバー交換:2日に1(夏は毎日)
シーツ交換:2日に1(夏は毎日)
布団干し:晴れていれば毎日(雨が続けば乾燥機)
ガラクタ整理:今はない(まだ捨てられるものがあるんじゃないかと日々探し中w)

39 :(名前は掃除されました):2006/12/04(月) 05:47:41 ID:8RjN3lCd.net
職業・会社員
Lv.5(キタナイ)
掃除機がけ:ほとんどしない、
雑巾がけ: ほとんどしない
窓の拭き掃除: 2週間おき
枕カバー交換: 枕は使っていない
シーツ交換:半年に1回
布団干し: 年1回やるかどうか
ガラクタ整理: 気が向いたら

掃除はまとめて一気にやる派


40 :(名前は掃除されました):2006/12/05(火) 04:02:11 ID:lcnwfNG+.net
職業:大学生
汚部屋度:2〜4

掃除機がけ:毎日
雑巾がけ: 週1〜3(クイックルワイパー)
窓の拭き掃除: 一年に一度
枕カバー交換: 毎日
シーツ交換: 二週間に一度
布団干し: 晴れた休日
ガラクタ整理: 要らないと思った物はすぐ捨てるので特になし

41 :(名前は掃除されました):2007/01/07(日) 13:34:04 ID:owjH6Ufo.net
>>39
窓ふきが他の掃除の頻度に比べてすごく多いけど何故?

42 :(名前は掃除されました):2007/01/11(木) 18:21:58 ID:aSrOaltm.net
職業: 会社員
汚部屋度: 3〜4(マンソン住まい)

掃除機がけ: 2日に1回(雑巾がけしない日にやる)
雑巾がけ: 2日に1回(掃除機かけない日にやる)
窓の拭き掃除: 3ヶ月に1回
枕カバー交換: 1週間に1回
シーツ交換: 1週に1回
布団干し: 3日に1回で布団乾燥機
ガラクタ整理: 2日に1回

布団は布団乾燥機オンリー、洗濯物も全て乾燥機で済ませてしまっているので
ベランダや窓に近寄る事が無いせいか、全く窓掃除をやっていません…。
レースのカーテンを開ける事も無いので窓が汚れているかどうかさえ知らない。
ヤバイ。

43 :(名前は掃除されました):2007/02/07(水) 00:17:25 ID:Z8y+bwNy.net
職業:高校生
汚部屋度:2
掃除機がけ:週2
雑巾がけ:やったことない
窓の拭き掃除:サッシなら掃除機かけるとき、窓自体は月1
枕カバー交換:月2
シーツ交換:同上
布団干し:天気がよければ週2回
ガラクタ整理:随時
ガラクタはオクにだすものは押入れにしまっているのだが、そろそろ限界
ああ、早く受験が終わって欲しいよ


44 :(名前は掃除されました):2007/02/12(月) 18:32:46 ID:fJygAZ59.net
>>43の掃除頻度からいって汚部屋度2っていうのは採点甘い希ガス
実際は3〜4くらいじゃないのか?

45 :43:2007/02/14(水) 09:18:49 ID:CoXDvknv.net
あ〜でも物自体がほとんどない!って状況なんです
机ひとつ、棚ひとつ、コタツひとつしか8畳の部屋にないですから

テスト前はこの限りではないですがね


46 :(名前は掃除されました):2007/04/25(水) 04:11:50 ID:dV8phjeZ.net
職業: 無し
汚部屋度: 参考URLが見れないので不明
掃除機がけ: 週2 (モップがけ:週3)
雑巾がけ: 年2
窓の拭き掃除: 月1
枕カバー交換: 月1
シーツ交換: 月1
布団干し: 週3 (雨上がりの晴れ以外で晴れた日は毎回)
ガラクタ整理: 年3


47 :(名前は掃除されました):2007/04/25(水) 20:11:50 ID:HSdSi0Pp.net
汚部屋度:1.5
掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:週一
枕カバー交換:三日に一日(夏は毎日)
シーツ交換:上に同じ
布団干し:十日に一日
ガラクタ整理:もう少しで完了。本、服、CDはだいたい処分した。毎日きれいな部屋になるのが楽しみです。

48 :(名前は掃除されました):2007/04/27(金) 22:08:06 ID:1cwZM1G6.net
職業:専業主婦
汚部屋度:1

掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:毎日
枕カバー交換:雨が降ってなければ毎日(特に旦那の)
シーツ交換:2.3日に一回
布団干し:晴れていれば毎日
ガラクタ整理:1.2ヶ月に一度。

すっきりした部屋は気持ちいいけどなぜだろう・・・気持ちに余裕が無いような気がする。


49 :(名前は掃除されました):2007/04/28(土) 00:21:28 ID:OtmeM0Xh.net
>48掃除をせねばならないと強迫観念があるのでは?
楽しくしてこその掃除だよ

50 :(名前は掃除されました):2007/05/13(日) 23:52:18 ID:ddNq2wjE.net
毎日しなければならないことが多いよ。
用事で全部掃除ができないとストレスになってない?
窓なんて毎日拭かなくてもいいだろう。

51 :(名前は掃除されました):2007/05/15(火) 06:42:46 ID:PUc8GLWt.net
掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:1週間に1回
枕カバー交換:1週間に1回
シーツ交換:1週間に1回
布団干し:晴れてる日に
ガラクタ整理:毎日
その他一週間に一回は大掃除をしてます。気になって気になって毎日雑巾持って家の中徘徊してます

52 :(名前は掃除されました):2007/06/16(土) 22:47:28 ID:bkKGAvVx.net
掃除機がけ:週6 (日曜は控える)
雑巾がけ:週2
窓拭き掃除:週1
ベランダ拭き掃除:週1〜3
枕カバー交換:週1
シーツ交換:週2
布団ほし:外に干すのは週1
ガラクタ整理:もしかしたら数年内にマンション売却も
ありうるのでここのところ毎日。
すっきり片付いてきて、掃除時間も短縮&効率がよくなった。
1日の掃除時間は朝家族を送り出してからの30分くらい。
あまりがんばりすぎないことが継続の秘訣ということがわかってきた。



53 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 14:24:36 ID:TsWWv+Y5.net
ベッドパッド(マットレスとシーツの間にあるやつ)はどれくらいの頻度で洗ってる?
あれって洗濯機でいいんだよね?
あとベッドの掛け布団の上のカバーも洗濯機で洗えるんだよね?これもシーツの洗濯頻度くらいにすべきかな?

ひとり暮らし始めたばっかでわからないことばかり・・・

54 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 14:56:28 ID:S10lRbzn.net
http://www.kataduke.com/?OVRAW=%E3%81%94%E3%81%BF&OVKEY=%E3%81%94%E3%81%BF&OVMTC=standard&OVADID=1846872541&OVKWID=25167794541
ここへどぞー。

55 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 20:27:07 ID:xV0LX1VB.net
職業:会社員
汚部屋度:2〜3(忙しさによって変化)

掃除機がけ:ほぼ毎日
雑巾がけ:月2(ただしクイックルワイパーウェットで)
窓の拭き掃除:月1
枕カバー交換:週2
シーツ交換:週2
布団干し:週1(毎週末。土日とも雨ならナシ)
ガラクタ整理:2-3ヶ月に一度、モノを捨てたい病にかかる

56 :(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 21:28:18 ID:zZHSWH2D.net
23歳・2児の母(専業主婦)

掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:週に3回
窓の拭き掃除:週に1回
枕カバー交換:晴れの日のみ
シーツ交換:晴れの日のみ
布団干し:晴れの日のみ
ガラクタ整理:自分と子供のガラクタは無いw

掃除は苦手だけど、虫が大嫌いなので、掃除機だけは毎日頑張ってます。

57 :(名前は掃除されました):2007/08/20(月) 00:19:46 ID:CcM9F+0S.net
職業:主婦
汚部屋度:2から3
掃除機がけ:週2日
雑巾がけ:乾拭きクイックルワイパーは毎日、雑巾で水拭きは週2回
窓の拭き掃除:2週に一回
枕カバー交換:週に一回
シーツ交換:週に一回
布団干し:晴れた日
ガラクタ整理:気が付いたらその都度

独身時代は汚部屋でしたが、
少しづつ掃除が上手になっているきがします。

はやく晴れて欲しい。
もっとちゃんと掃除したい。

58 :(名前は掃除されました):2007/08/27(月) 22:29:34 ID:GmF3awzl.net
職業:眼科受付
汚部屋度: 3〜4


掃除機がけ:週1〜2回 フローリングのモップかけは毎朝晩
雑巾がけ: フローリングは週1回 家具は週2〜3回
窓の拭き掃除: 月1〜2回
枕カバー交換: 週一回 枕カバーに敷くタオルは毎日
シーツ交換: 週1回
布団干し: 週1回
ガラクタ整理: 週2〜3回

猫がいるので毎日掃除機かけたいけど、仕事がある平日は騒音が気になって出来ない・・・

59 :(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 13:16:21 ID:C6lkUwDn.net
職業:SOHO
汚部屋度:1〜2
掃除機がけ:月1回もしない?そのかわり高い箇所はハンドクイックル・
床はクイックルワイパーで清掃(週2回くらい)
雑巾がけ:クイックルワイパー(WETタイプ)で週2回くらい・PC周りは専用のシートで清掃。
窓の拭き掃除:数ヶ月に一回(汚れひどいときに)
枕カバー交換:1〜2ヶ月に一回
シーツ交換:1〜2ヶ月に一回
布団干し:数ヶ月に1回、できないときは乾燥機で乾燥。
ガラクタ整理:都度。
浴室清掃:使用都度。(毎回清掃しているので手間はかからない)
その他:(流しとか)汚れ目立ってきたら都度

 まとめ
週2回:室内・トイレ清掃。
1〜2ヶ月に1回:寝具洗濯。
4ヶ月に1回(GW・盆・年末/つまり大型連休前):大掃除

会社勤めのころは週1の清掃がやっとだったが、いまは部屋にこもりっきりなので
週2回している。

長文スマン。

60 :(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 20:12:14 ID:edrVAXMR.net
職業:フルタイム勤務主婦(子梨)
汚部屋度 2-3(並)

掃除機がけ:週1-2
雑巾がけ:週1
窓の拭き掃除:数ヶ月に一回(汚れひどいときに)
枕カバー交換:週1
シーツ交換:1〜2ヶ月に一回
布団干し:1ヶ月に1度、夏場はほぼ毎日
ガラクタ整理:都度。
浴室清掃:使用都度。(毎回清掃しているので手間はかからない)
その他:汚れ目立ってきたら都度

 まとめ
週2回:室内・トイレ清掃。
1〜2ヶ月に1回:寝具洗濯。
4ヶ月に1回(GW・盆・年末/つまり大型連休前):大掃除

61 :(名前は掃除されました):2008/04/18(金) 18:45:25 ID:mA3mzMc4.net
【掃除できない人間の生活の特徴】

・ テーブルの上に物が散乱している。
・ 整理整頓する能力がないのに、「(良い)収納器具がないからだ」という言い訳をする。
・ すでにある物を活用しない。
・ タオルやバスマットを洗わないまま数日間使用し続けている。
・ 食器や小物を必要以上に買ってしまう(マグカップばかり三つも四つもある等)。
・ 本当に必要な物はなかなか買わない。
・ 汚いものを汚いままにしておくことに何も感じない。感じていても対処できない。

62 :(名前は掃除されました):2008/04/24(木) 16:49:35 ID:aQvnx4b6.net
やばい、当たってる…。。

63 :(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 01:57:17 ID:ng5nMOiI.net
27歳主婦、2児(乳児あり)の母

掃除機…毎日二回
床水拭き…毎日二回朝夕
畳拭き…週二日
窓拭き…週一日、気付いたとき
部屋全体ほこりとり…週二日
水回り、シンク磨き…毎日
布団カバー、枕カバー、シーツ交換…週一回〜汚れがあったらその都度
バスマット、トイレマット…毎日
トイレ掃除、風呂掃除、洗濯機掃除…毎日
髪の毛一本落ちていても嫌、夜中に一人で掃除していたりする。
プチ潔癖入ってます…
疲れる…

64 :(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 18:37:46 ID:XfpknCxC.net
職業:兼業主婦
汚部屋度:1

掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:水拭きは週一(クイックルは一日おき)
窓の拭き掃除:週一
布団干し:2週間に3回くらい(平均すると週一強)
シーツ交換:布団干しと同じ
枕カバー交換:同上
水まわり:毎日
ガラクタ整理:市の清掃工場が近いので、出次第近日中に処理

そんなにマメな性格ではないが、ダストアレルギー(花粉・ダニも)なので
自分にとって汚部屋は自爆行為です。本当は毎日掃除マンドクセ('A`)



65 :(名前は掃除されました):2008/05/03(土) 21:09:19 ID:gdWLbb5O.net
22才無職
汚部屋度:1

掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:2日に一度。道路沿いだから汚れやすい
枕カバー交換:毎日
シーツ交換:毎日
布団干し:毎日
ガラクタ整理:週1

66 :(名前は掃除されました):2008/05/15(木) 01:17:50 ID:lH14cwc+.net
職業:フリーター
汚部屋度:6

掃除機がけ:3年に1回
雑巾がけ:3年に1回
窓の拭き掃除:5年に1回
枕カバー交換:1年に1回
シーツ交換:3年に1回
布団干し:3年に1回
ガラクタ整理:1年に1回

掃除は部屋が機能しなくなって初めてやる派。
コバエがうぜええええええええ。
ちょっと趣味のスペースがなくなってるんで漸く掃除開始。


67 :(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 09:29:10 ID:RTJLFnyC.net
職業:会社員
汚部屋度:1,5くらい

掃除機:たまに
雑巾がけ:数え切れない
窓の拭き掃除:雨の翌日。内側は毎日乾拭きでサッと。
枕カバー交換:晴れた日
シーツ交換:晴れた日
布団干し:晴れた日
ガラクタ整理:都度

すっきり好きだけど綺麗好きではない。
しょっちゅう拭いているので、掃除機の出番がほとんど無い。
出勤するときは階段〜玄関箒がけ。
帰宅時に玄関〜拭きながら部屋に戻る。

68 :(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 03:11:15 ID:FTZDPLbN.net
掃除機がけ: 週1
雑巾がけ: 週1
窓の拭き掃除:月1
枕カバー交換: 週1
シーツ交換: 週1
布団干し: 週1
ガラクタ整理:週2〜3

1週間常にどっか掃除してる状態

69 :(名前は掃除されました):2008/07/08(火) 01:04:25 ID:4ZSG8v6R.net
職業:主婦(1人目妊娠中)
汚部屋度:2〜3たまに1
掃除機:2日に1回くらい(必要ならかける)
雑巾:クイックルウエット2〜3日に一回
クイックルドライ:毎日数回(気付いたらかける)
枕カバー:1週間くらい
シーツ:1週間くらい
布団星:月3回くらい。
冬は布団乾燥機があるので3〜4日に1度。
ガラクタ:年1


70 :(名前は掃除されました):2008/07/09(水) 00:19:44 ID:Fhn3Nj2m.net
職業:暇な兼業主婦(幼児一人有)
汚部屋度:1.5〜2

掃除機がけ:一日2回
雑巾がけ:クイックルは始終。水拭きは部屋によって頻度が違う。
窓の拭き掃除:気付いたら。だいたい週一
枕カバー交換:晴れたら。一週間程度
シーツ交換:晴れたら。一週間程度か。
布団干し:晴れれば毎日必ず。
ガラクタ整理:気付いたら。年一くらいかw

長らく猫飼いだったので、埃取りと掃除機は習慣的に頻繁にするけど、
基本ダラなのでとにかく適当。
友人、家族の評価は、「塵ひとつなく散らかった状態」そのとおりです。

71 :(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 14:51:51 ID:oN/dxPb0.net
職業:高校生
汚部屋度: 2〜3

掃除機がけ:してません
コロコロ:毎日/髪の毛一本見つけたら必ず
雑巾がけ:1日1回
窓の拭き掃除:2週に1回@割れてるorz
枕カバー交換:枕自体無い
シーツ交換 :シーツ無いorz
布団干し  :晴れたら頻繁に。
ガラクタ整理:週1程度
壁などの水拭き:2週に1回
水周り:2週に1回

72 :(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 16:40:21 ID:HkN4gX0x.net
職業: 大学生
汚部屋度:5〜6

掃除機がけ: 5年ほど前に
雑巾がけ: 記憶にない
窓の拭き掃除: 記憶にない
枕カバー交換: これは半年ほど前にした
シーツ交換: シーツなんてものない
布団干し: 親がしてくれてるのかもしれない
ガラクタ整理: 山になってる

普通に生活してるつもりだったが、
書いてみたら明らかに自分駄目だな…

73 :(名前は掃除されました):2008/08/06(水) 06:07:17 ID:pLZGAooH.net
職業: 風俗
汚部屋度: 6〜7

掃除機がけ: 床が見えないのでかけない
雑巾がけ: したことない
窓の拭き掃除: したことない
枕カバー交換: 3ヶ月に1回
シーツ交換: 半年に1回
布団干し: 半年に1回
ガラクタ整理: 裏山→高尾山→富士山→モンブラン
                              ↑
                            今ここ
何踏むか分からんので基本は土足
平らな床は見えず山の上を歩いている
雪崩が起きてドアが封鎖され監禁状態になったのをきっかけに3日前から大掃除開始
秋までには綺麗になる(かも)

74 :(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 00:37:09 ID:k/+nlz0B.net
職業:実家住まい会社員
汚部屋度:3〜4

掃除機がけ:めったにしない 床はフローリングだし棚も雑巾がけの方が効果あると思う
クイックル:週1 
雑巾がけ:週1〜2
窓の拭き掃除:汚れが気になったら 年2くらい
枕カバー交換:枕に巻いたタオルを毎日 カバー自体は月2
シーツ交換:週1 雨なら次週に持ち越し
布団干し:週末晴れたら
ガラクタ整理:随時

数年前までは鬱でニート・倉庫系汚部屋住人。
4年ほど前から普通に働けるようになったけど、欝時代に積み上げ
作り上げた汚部屋の片付けはできないまま3年以上暮らしてた。
去年の秋頃から掃除に目覚めて自室分がこんな感じ。
家人も片付けがあまり得意でないので、今は自室よりも家族共有
スペースを重視して毎日少しずつ片付けている。

75 :74:2008/08/16(土) 00:39:24 ID:k/+nlz0B.net
ちなみに以前はこんな感じ 変われたのはこの板のおかげ

()無しが欝ニート時代 ()内が片付けできない会社員時代

汚部屋度: 6 (6 埃だけ少なく ガラクタは減らず)
掃除機がけ:2年に1 (半年に1)
雑巾がけ: 1年に1 (1ヶ月に1)
窓の拭き掃除:したこと無い(したこと無い)
枕カバー交換: 枕に巻いたタオルを3日に1 (同タオルを毎日)
シーツ交換: 年1 (4ヶ月に1)
布団干し: しない (年2)
ガラクタ整理: 現実を直視できずできない (やっとの思いで年1)

今家族共有スペースの片付けや掃除してると、嫌な顔をされる上に
自分の分の布団干しやシーツ洗濯してても「あんた先週も洗って
(干して)たでしょ。また洗う(干す)の?」と聞かれる。
どうも基準が違うようだ・・・
けど、自分がここから変われたんだから家族もいずれは快適生活の
良さを分かってくれると信じてじわじわやっていくつもり。

76 :(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 19:24:19 ID:ArI0Prmt.net
職業:自営
汚部屋度:2〜3

掃除機がけ:箒で毎日1回
雑巾がけ:2日に1回
窓の拭き掃除:月1位
枕カバー交換:枕自体なし
シーツ交換:布団自体ない
布団干し:毛布なら月1〜2回洗濯
ガラクタ整理:不定期、やりたい時にやる

77 :(名前は掃除されました):2009/01/12(月) 01:16:32 ID:sPGF6KCN.net
職業:会社員
汚部屋度:2

掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:2日に1回
窓の拭き掃除:ベランダ掃除と兼ねて一週間に1回
枕カバー交換:2日に1回
シーツ交換:週に1回
布団干し:布団乾燥器でほぼ毎日
ガラクタ整理:だいぶ捨てまくってあまりしない。使いきりを目指してる。



78 :(名前は掃除されました):2009/05/03(日) 07:22:58 ID:mbVv/ong.net
職業:風俗(独)
汚部屋度:1-2(1R)

掃除機がけ:掃除機はない
雑巾がけ:1-2日に1回
窓の拭き掃除:1-2週間に1-2回
枕カバー交換:毎日
シーツ交換:1週間に1回
布団干し:2-3日に1回
ガラクタ整理:要らなくなった時、気がついた時に。

知らない物の割合:0% チェックリストあり。
廃棄物:常にゴミ箱の中。
臭気・生物の繁殖:皆無。化学の力で制圧済み。

79 :(名前は掃除されました):2009/05/03(日) 07:31:32 ID:mbVv/ong.net
大切なことを書き忘れた。
>>73さんのおかげで自分の職業を明かす勇気が出た。
>>73さん、ありがとう。

80 :(名前は掃除されました):2009/06/11(木) 02:13:00 ID:UoCqTOHr.net
職業:鬱ニート
汚部屋度:Lv1〜2
 参考URL http://web1.nazca.co.jp/hp/none/o/02.html

掃除機がけ:1日3回〜
雑巾がけ:1日1回
窓の拭き掃除:2週1回
枕カバー交換:1週2回
シーツ交換:1週2回
布団干し:1月1回
ガラクタ整理:特になし

鬱で退職してから少しずつ掃除してます
最近は掃除自体がリハビリみたいな感じで、掃除していると気分が落ち着く…

犬と猫がいるので、掃除機は頻繁にかけてます
毛がもっさもっさ凄いっす
雑巾がけはクイックワイパーです
玄関のたたきは、帰宅時にウェットティッシュで靴を拭くので、ついでに拭き掃除してます
だいたい何かのついでに掃除している事が多いです

81 :(名前は掃除されました):2009/06/13(土) 08:58:10 ID:d3cV7IvB.net
職業: 看護師
汚部屋度: 3
掃除機がけ: 掃除機持ってない。クイックルワイパー週1〜2回
雑巾がけ: 2〜3ヶ月毎
窓の拭き掃除: 春、秋1回ずつ
枕カバー交換: 月1
シーツ交換: 月1
布団干し: 春、秋1回ずつクリーニング
ガラクタ整理:週1

82 :(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 20:37:43 ID:eJCCMazI.net
良スレアゲ

83 :(名前は掃除されました):2009/10/01(木) 01:49:10 ID:m9vFcS5k.net
職業:実家住み大学生(休学中)
汚部屋度:1〜2

掃除機がけ:掃除機がない
雑巾がけ:フロアウェーブ1日2回、クイックルウェット週1〜2回
窓の拭き掃除:雨が降って汚れたら
枕カバー交換:3ヶ月〜半年に一回洗濯
シーツ交換:枕カバーに同じ
布団干し:引っ越しから1ヶ月してないorz
ガラクタ整理:年2回
知らない物の割合:0%
廃棄物:ゴミ箱はほぼ常に空
臭気・生物の繁殖:軽い消毒アルコール臭がする

前の住人が敷いたベランダのマットが、かなり汚れてるので布団が干せない
捨てようにも大きいから、なかなか簡単には捨てられない

もうイヤ……


84 :(名前は掃除されました):2009/10/05(月) 07:16:27 ID:uCam3LeN.net
職業:自営 一人暮らし
汚部屋度:1

掃除機がけ:2日に1度
雑巾がけ:1週間に1度
窓の拭き掃除:1ヶ月に1度。
枕カバー交換:枕使ってない
シーツ交換:2日に1度
布団干し:1週間に1度。掃除機がけは毎日。
ガラクタ整理:毎日。

毎日、ローテーションでどこかの掃除。アレルギーもちなんで
布団乾燥機買う予定。

85 :(名前は掃除されました):2009/11/28(土) 15:17:23 ID:s+cn6x99.net
職業:1児の母
汚部屋度:3〜4

掃除機がけ:1週間に2〜3回(時間をおいて2回かける)
雑巾がけ:1週間に1度 (クイックルドライは毎日)
窓の拭き掃除:年に4回(子供が舐めるところは毎日)
枕カバー交換:1週間に2〜3回
シーツ交換:1週間に1〜2回
布団干し:天気次第
ガラクタ整理:ほぼ毎日。大がかりなものは年2回

ダラなのでこれで精いっぱい
毎日雑巾がけしている奥さんは子供と遊ぶ時間どうやってつくるの?


86 :(名前は掃除されました):2009/12/28(月) 23:08:39 ID:s96SjaHu.net
職業:学生
汚部屋度:1~2

掃除機がけ:週に1度
雑巾がけ:なし タオルで床やら棚やら拭くのは2,3日に一回
窓の拭き掃除:3ヶ月に一回くらい
枕カバー交換:1〜2週間に一回
シーツ交換:一月に一回
布団干し:気が向いたら布団乾燥機。夏は週イチ
ガラクタ整理:ガラクタってなに?整理整頓は常時

87 :(名前は掃除されました):2010/01/11(月) 00:17:01 ID:VbZ0XN6q.net
職業:学生
汚部屋度:2

掃除機がけ: 0
雑巾がけ:  1日2回〜3日に一度の間 床用はクイックルに装着。
窓の拭き掃除:  3ヶ月〜1年に一度くらい 
枕カバー交換:  シーツと一緒
シーツ交換:  1〜3日に一度
布団干し:  起きたら木製折りたたみスノコベッドをたたんで窓際へ寄せる。
        夏は週一くらいでシーツ類はいで、同様に。(外、花粉危険)
        ブラインド調節して直射日光を浴びせる。
ガラクタ整理:毎日。持ち物はほぼ全部把握。
         例外としてヤフオク出品待ちの箱を半年以上放置してる。
         昨日楽天オクが便利になったのを知った。

88 :(名前は掃除されました):2010/01/11(月) 00:18:49 ID:VbZ0XN6q.net
あ、重度ホコリアレルギーと書かないと妙な人に。

89 :(名前は掃除されました):2010/05/08(土) 00:44:15 ID:fMX2Ng5U.net
15年ぐらい掃除してない。

90 :89:2010/05/18(火) 13:08:26 ID:yPIQGItn.net
とうとう掃除機をかけた。
十数年ぶりにフローリングが見えた。
ホコリが厚くなって絨毯みたいになっててペローンと剥がれたよw

91 :(名前は掃除されました):2010/05/20(木) 07:54:21 ID:un1MsGGr.net
>>90
スゴイw綺麗になって良かったね

専業主婦
汚部屋度:3

掃除機:1-2日ごと
雑巾がけ:床は2-3カ月に一度
窓の拭き掃除:年に3回くらい
枕カバー交換:だいたい1日おき(たまに1週間くらい放置)
シーツ交換:お天気によるけど、週に1回程度
布団干し:布団乾燥機。冬は毎日、それ以外は月2くらい
ガラクタ整理:3カ月に一回くらい

ものぐさで掃除は苦手だけど、綺麗は好き
同じような人にルンバおすすめ
今の時期は庭のバラを家中に飾ってモチベーションをあげる


92 :(名前は掃除されました):2010/05/20(木) 17:26:37 ID:eNdPaLYx.net
>>90
すげええw おめ
埃アレルギーの自分が行ったら 即救急車だよ
良く生きてるねえとむしろ感心する

93 :(名前は掃除されました):2010/05/21(金) 14:29:46 ID:xRND1QZP.net
>>91,>>92
ありがとう。
でも掃除機かけたのはベッドの足元の1.5uほどなんで
部屋は全く綺麗になってないんだ・・・orz
部屋全体に掃除機もかけられないぐらい床から物が積み上がってる状態。

てか、掃除機でホコリが舞い上がったみたいでアレルギー性鼻炎になった・・・。
マスクしてかけるべきだったなぁ。

94 :(名前は掃除されました):2010/10/29(金) 10:35:41 ID:KEwE9tLV.net
自由業
汚部屋度:2

掃除機:週1で後は毎日ウェーブとクイックルハンディ

雑巾がけ:毎日

窓の拭き掃除:2週間に1回

枕カバー交換:枕にかけたバスタオルを毎日交換

シーツ交換:天気次第に週1回程度(汗取りパッドは3日に1回)

布団干し:布団乾燥機。夏場はれてれば毎日、秋以降は10日に1回

ガラクタ整理:衣替えと共に6カ月に1回

95 :(名前は掃除されました):2010/11/25(木) 05:16:27 ID:KZD0FBBi.net
職業: 主婦ニート
汚部屋度:Lv.3
掃除機がけ:2日に一回(コロコロ毎日)
雑巾がけ:2週に一回(クイックル毎日)
窓の拭き掃除: 年に1回
枕カバー交換:二日に一回
シーツ交換:月一回
布団干し:乾燥器半年に一回
ガラクタ整理:月1回

なんか偏ってんな

96 :(名前は掃除されました):2011/03/11(金) 15:51:34.43 ID:aVuK8xuZ.net
テンプレに家族何人か、自宅かマンションか、間取りも書いて欲しい。
掃除機週一でも、子供二人5DK持ち家と、
2DKに一人暮らし(寝に帰るだけ)では全然違うしね。

97 :(名前は掃除されました):2011/05/02(月) 00:07:41.26 ID:DwXQR8Yq.net
毎日
1日5回

98 :(名前は掃除されました):2011/05/19(木) 10:43:48.25 ID:XeJ+WH0f.net
休みの日は掃除三昧

99 :(名前は掃除されました):2011/05/21(土) 21:04:41.68 ID:pXXDtcYJ.net
職業: パート
汚部屋度: 2−3
掃除機がけ:0(代わりにホウキで掃き掃除週2+床雑巾がけ週1)
雑巾がけ: 週1
窓の拭き掃除:3ヶ月に1回くらい
枕カバー交換: 月2回
シーツ交換: 月2回
布団干し: 0(代わりに布団乾燥機週1)
ガラクタ整理: 年1?いらないものはこまめに捨てています。


100 :(名前は掃除されました):2011/06/16(木) 20:03:55.48 ID:PRj0j/lK.net
職業:会社員
汚部屋度:6〜7

掃除機がけ:週2〜3
雑巾がけ: 月1あるかないか
窓の拭き掃除: 年3回程度
枕カバー交換: 毎日
シーツ交換: 夏は週2くらい、冬月2くらい
布団干し: 夏は週2くらい、その他は月2くらい
ガラクタ整理:月1あるかないか

みんなきれいにしてるなー。
自分ダメポ

101 :(名前は掃除されました):2011/07/27(水) 19:56:18.97 ID:otMYKrb5.net
職業: 自営業
汚部屋度: 1〜2

掃除機がけ: 毎日
雑巾がけ: 毎日
窓の拭き掃除: 週に3〜4回
枕カバー交換: 毎日
シーツ交換: 2日に1回
布団干し: 乾燥機使用で週3〜5回
ガラクタ整理: ほぼ毎日(ないのに探す)

元汚部屋住人で今はやや潔癖ぎみ
毎日出せるゴミが本当にないかと探してしまう


102 :(名前は掃除されました):2011/09/29(木) 10:58:00.28 ID:TnxutHRI.net
職業:主婦
汚部屋度:4

掃除機がけ:週2〜3回
雑巾がけ:クイックルウエットのみ週1〜2 ワックスシート月1回
窓の拭き掃除:半年に1回
枕カバー交換:週1回
シーツ交換:週1回
布団干し:天気次第で週2回or布団乾燥機週1回
ガラクタ整理:月1回

103 :(名前は掃除されました):2012/07/05(木) 02:16:31.62 ID:hfky/2q+.net
職業:主婦
汚部屋度:レベル1
 参考URL http://web1.nazca.co.jp/hp/none/o/02.html

掃除機がけ:2日に1回
雑巾がけ:ウエットのクイックル2日に1回
窓の拭き掃除:月1
枕カバー交換:週1
シーツ交換:月1で洗濯
布団干し:晴れたら常に
ガラクタ整理:常に

104 :氏名秘匿:2012/08/10(金) 04:47:48.43 ID:V/BFRnCA.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

105 :(名前は掃除されました):2012/08/10(金) 11:43:06.93 ID:GkDt/K+t.net
職業:会社員 実家暮らし
汚部屋度:自分の部屋5〜6
掃除機がけ: 年1〜3回?
雑巾がけ:ゼロ
窓の拭き掃除:ゼロ
枕カバー交換: 毎日頭を拭いたタオルを枕の上にかけて寝てる。
はずさないで更に上にかけるから知らない間にタオルがたまってく。今数えたら5枚
シーツ交換:確か去年の冬に・・・
布団干し:年数回
ガラクタ整理:年数回
書き出したらヤバスw

106 :(名前は掃除されました):2012/08/28(火) 11:36:48.67 ID:Dg8rhYm1.net
掃除機がけ: 週1〜2回
雑巾がけ: クイックルワイパーなら日に数回
窓の拭き掃除: 汚れたら随時
枕カバー交換: 週数回
シーツ交換: 週数回
布団干し: ほぼ毎日
ガラクタ整理: 出たら即

107 :(名前は掃除されました):2012/08/30(木) 11:22:08.23 ID:+gZhkIEU.net
職業:主婦
汚部屋度:3
掃除機がけ:週3回
雑巾がけ:全部屋絨毯・棚拭き掃除週一
窓の拭き掃除:年に1回
枕カバー交換:毎日
シーツ交換:月一〜二
布団干し:気が向いたら
ガラクタ整理:気が向いたら
洗濯:毎日


108 :(名前は掃除されました):2012/10/03(水) 11:40:00.51 ID:NM2mIu5/.net
職業: パート主婦
汚部屋度: 2

掃除機がけ: ルンバ毎日稼動 普通の掃除機は週1〜2
雑巾がけ:2日に1回
窓の拭き掃除:月1
枕カバー交換:週1
シーツ交換:週1
布団干し: 週1
ガラクタ整理: 月2

子ども二人が汚しまくるので、なかなか思い通りに綺麗にならない

109 :(名前は掃除されました):2012/11/02(金) 05:03:24.47 ID:Ac5DZZN/.net
職業:自営
汚部屋度:1(ワンルーム一人暮らし)
掃除機がけ:使ってない
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:気が向いた時
枕カバー交換:気が向いた時
シーツ交換:気が向いた時
布団干し:気が向いた時
ガラクタ整理:ほぼ毎日


床のぞうきんがけが趣味w

110 :(名前は掃除されました):2012/11/02(金) 07:55:58.78 ID:Lgrpa+oe.net
職業:専業主婦
汚部屋度:3
掃除機がけ: 毎日
雑巾がけ: 週1
窓の拭き掃除:2、3ヶ月に1回だけ…
枕カバー交換: 毎日
シーツ交換: 週1
布団干し: 週1
ガラクタ整理:こまめに

111 :(名前は掃除されました):2012/11/06(火) 19:14:23.76 ID:jABnCe+F.net
職業:主婦 パート
汚部屋度:1
掃除機がけ:4
雑巾がけ:4
窓拭き:週1
枕カバー交換:毎日


112 :(名前は掃除されました):2012/11/07(水) 00:05:32.72 ID:RdIvp5/3.net
汚部屋度:レベル6

掃除機がけ:月一(コロコロとクイックルは3日おき)
雑巾がけ:なし
窓の拭き掃除:6か月に一度
枕カバー交換:枕なし
シーツ交換: 月一
布団干し: 月一くらい
ガラクタ整理:めったにしない

最近、大掃除でレベル4〜5に回復。現在、掃除の習慣を身につけること&断捨離を実行中。
改めて自分のだらし無さを認識。今からでも人生やり直せしたい


113 :(名前は掃除されました):2012/11/29(木) 09:16:49.46 ID:9SUpYX93.net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

114 :(名前は掃除されました):2013/02/19(火) 11:18:03.35 ID:3fB5zVOW.net
職業:主婦
汚部屋度:Lv4


掃除機がけ:2ヶ月に1度
雑巾がけ:年に2,3度
窓の拭き掃除:したことない
枕カバー交換:週1(タオル交換)
シーツ交換:3ヶ月に1度
布団干し:しないけど月1乾燥機
ガラクタ整理 

115 :(名前は掃除されました):2013/02/19(火) 11:21:44.34 ID:3fB5zVOW.net
途中送信しちゃった。
週5での勤務の兼業主婦の頃の家事の怠け様を続けてしまった。
去年秋から専業主婦に。
クイックルワイパーは週1ぐらい。

昨日から掃除しまくっているけどいつまで続くやら。

116 :(名前は掃除されました):2013/04/01(月) 20:42:15.56 ID:8U891ane.net
職業:学生
汚部屋度:1


掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:週1
枕カバー交換:2日ごと
シーツ交換:2日ごと
布団干し:週1
ガラクタ整理:ガラクタがない

1R1人暮らしだから掃除は楽。
これからは窓と布団をがんばりたい。

117 :(名前は掃除されました):2013/09/23(月) 18:38:00.34 ID:Caa0ys7Y.net
これって部屋の広さや間取りも書いた方が良くないか?
4LDKの家と8畳のアパートじゃ掃除の大変さが違う

3LDK78平米
休職中
レベル2〜3
掃除機 週三回と都度
(全部屋絨毯なので床に雑巾かけはしない)トイレ、洗面所、玄関毎日拭き掃除
コロコロは都度
棚や家電の拭き掃除週一回
布団干し 一日おき
枕カバー 枕使わないシーツ交換月三回
窓拭き 二週間に一度
ガラクタの処理 都度、ガラクタがない

118 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:45:59.03 ID:0sYOzd28.net
age

119 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:00:54.16 ID:9bJEmA+/.net
職業:大学生
汚部屋度:Lv1
ワンルーム

掃除機がけ: 週1
雑巾がけ: クイックルワイパー+雑巾は毎日
窓の拭き掃除: 月1でサッシ掃除と同じ(歯ブラシを変える時)
枕カバー交換: 枕なし
シーツ交換: 月2
布団干し: 月1〜2
ガラクタ整理: あったら速攻売るor捨てる
トイレ掃除は毎日するようになった

120 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:15:06.09 ID:BuIk5Tt7.net
職業:医師
ワンルーム
掃除機がけ:Gが出た時
シーツ交換:月1
布団干し:無し
整理:半年前から
初めての:トイレのノズル15年もの掃除
物がいっぱいあって電話に出れないため、いつも電話が切れてしまい仕事に
支障を来し逆ギレしたらスタッフに「掃除せい」と叱られたのがきっかけ。


性別:女性

121 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 05:57:42.42 ID:74J1YRKQ.net
職業:自営業主婦
汚部屋度:4
掃除機がけ:週1〜2
雑巾がけ:雑巾月1、クイックルは都度
窓の拭き掃除:3ヶ月おきくらい
枕カバー交換:週2
シーツ交換:月1〜2
布団干し:月1
ガラクタ整理:月1
コードレス掃除機を買ったので毎日掃除機がけするのが目標。

122 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:50.00 ID:u5MGj0ev.net
ラクラク楽しい家事の基本大事典
成美堂出版編集部 編

価格:1620円

123 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:36:24.11 ID:81IsrKpS.net
職業:育児休業中主婦
汚部屋度:2
掃除機がけ:週1
雑巾がけ:毎日
窓の拭き掃除:半年
枕カバー交換:週2
シーツ交換:週1
布団干し:月4
ガラクタ整理:月1
最初毎日掃除機掛けてたけど、ダイエット兼ねて雑巾掛けをしたら、雑巾掛けがやみつきに!
クイックルワイパーより断然雑巾掛けをした方がきれいになる!
お勧め!

124 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:34:04.12 ID:JVe0fpid.net
職業:出産のため退職の乳児持ち主婦。
汚部屋度:2
一戸建て3階4LDK
掃除機がけ: 週1〜2回
雑巾がけ:雑巾というかクイックルワイパーだけどリビングと脱衣所 一日2回、他は一日一回
窓の拭き掃除: リビングなど共用部分は月一回、他は年一回
枕カバー交換: 週一回
シーツ交換: 週一回
布団干し: マットレスなので干せない。上掛けは乳児いるので月1〜2回洗濯
ガラクタ整理:年度末

使ってない部屋は掃除機かけてるし、空気の入れ替えもしてるけど、ほとんど倉庫。

125 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/30(水) 00:46:36.37 ID:sYJ/BBVM.net
職業:秘密
汚部屋度:普通
掃除機がけ:毎日
雑巾がけ:朝晩
窓の拭き掃除:月1くらい
枕カバー交換:毎週土曜日(つまり週1)
シーツ交換:毎週土曜日(つまり週1)
布団干し:月1くらい
ガラクタ整理:目に付いた時

126 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:44:08.44 ID:s3qUAfL1.net
捨てましょう

127 :(名前は掃除されました):2017/12/27(水) 23:02:34.05 ID:tN3KHJJW.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

ZIEFDHBGUM

128 :(名前は掃除されました):2018/05/21(月) 15:38:51.53 ID:WTfrA06t.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T25AS

129 :(名前は掃除されました):2018/07/04(水) 04:56:18.58 ID:v/94ezD6.net
OX2

130 :(名前は掃除されました):2018/07/04(水) 05:50:07.05 ID:Kefi1zEK.net
職業 自営
レベル5〜6
掃除機がけ: 部屋のほこりがきになったら
雑巾がけ: 足元がべたべたしてきたら
窓の拭き掃除: 1年に1回
枕カバー交換: 2週間に1回
シーツ交換: 2週間に1回
布団干し: 2週間に1回
ガラクタ整理: 3日に1回

レベル1と2の人のレス、勉強になる。
部屋の片づけは捨てることから〜って、掃除をないがしろにしたらだめだな。

131 :(名前は掃除されました):2020/08/24(月) 03:35:23.83 ID:sewSrksI.net
職業:デザイナー
汚部屋度:LV1

掃除機がけ:週2(汚れる場所は毎日)
雑巾がけ:週1(汚れる場所は毎日)
窓の拭き掃除:年4回
枕カバー交換:夏週2冬週1
シーツ交換:夏週2冬週1
布団干し:週1で乾燥機のリフレッシュコース
ガラクタ整理:年2回程度

なんだかんだで汚れを見つけたらこまめに掃除してる
定期的な掃除は部屋のクレンジングをしてる感覚
綺麗に見えるから今日はやらないなんてことはしない

総レス数 131
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200