2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法定労働時間を1日6時間労働にしろ

1 :名無しさんの主張:2018/06/12(火) 21:43:36.06 ID:h06uhqk8.net
国を挙げてさっさと法改正すべき

2 :名無しさんの主張:2018/06/13(水) 05:49:57.93 ID:XN+paEem.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

3 :名無しさんの主張:2018/06/15(金) 08:41:53.66 ID:G9V9W8Eb.net
2018年6月15日 07時13分
 政府は、原則禁止されている国家公務員の副業を特定非営利活動(NPO)法人など公益性の高い仕事に限って認める方針を固めた。民間企業でも副業を容認する動きが広がっており、政府としても多様な働き方を後押しすることにした。
社会的な人手不足に対応する狙いもある。

 政府が15日閣議決定する予定の成長戦略「未来投資戦略2018」に国家公務員の副業についての方向性を盛り込む。副業の範囲は「公益的活動など」とし、「円滑な制度運用を図るための環境整備を進める」と明記する。

 年内にも、政府が副業に関する指針を示す。副業する場合は届け出を義務づけ、収入も申告させる。政府予算の支出対象となっているといった利害関係のある団体での副業は原則認めない。副業するのは休日を想定している。
長時間労働にならないよう、副業の時間に一定の歯止めをかけることも検討する。

(ここまで368文字 / 残り450文字)

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180615-OYT1T50027.html


120 名前:名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:18:28.52 ID:WehJ/Swj0
ダメだろこれは

121 名前:名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:18:32.13 ID:Oy95MF2n0
いいけど給料を民間並みに減らせよ

4 :名無しさんの主張:2018/06/17(日) 12:09:27.76 ID:PkZjAJf1.net
多分だけど日本人以外は生きることを楽しんでる。
日本人でも少数は楽しんでるだろう。
なんかわからんけど、日本人は苦しむためだけに仕方なく生きてるみたい
どこかの時点で洗脳されて、もう親や先祖の時代から洗脳されてるので、
多分洗脳されてる事自体に気づかないんだ。
と仮定してみる。

5 :名無しさんの主張:2018/06/17(日) 12:47:44.67 ID:ShYWogC1.net
【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50


日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!

6 :名無しさんの主張:2018/06/19(火) 15:22:16.87 ID:noga5RGY.net
人生での苦痛の9割は仕事。
ただ仕事と言っても仕事の内容自体が苦痛やストレスになるわけじゃなくて
その人間関係が苦痛の大本。
逆に言えば、仕事を避ければ人生の苦痛の9割を避けることが出来る。
あとの1割が友達や家族との人間関係とか、お金とか恋人出来ないとか
夫婦関係とかそのあたり。

7 :名無しさんの主張:2018/06/21(木) 13:47:40.14 ID:0l3/I6Qq.net
20代の生活保護受給者 その6

194 名前:今日のところは名無しで 2018/02/04(日) 13:58:51.98
虚しいのはわかったがなんでお前ら20代でナマポになったわけ?
働きたくないとか?

195 名前:今日のところは名無しで 2018/02/04(日) 14:44:26.23
ワープアさん興味津々

196 名前:今日のところは名無しで 2018/02/04(日) 15:21:14.14
ぶっちゃけ 働いたら負けだからだ
今のご時世 一部の勝者と多数の敗者
安い賃金で酷使され、高い社会保険料、税金引かれたら
可処分所得は雀の涙、どんなに頑張っても将来はAI化で失業だよ
だったらハナからナマポでのんびりやった方がいい、賢者は生活保護を目指すw

8 :名無しさんの主張:2018/06/21(木) 16:19:16.58 ID:x5zKVDNs.net
日本IBMの大森一治さん、仕事は2時間。会社の設備を利用して継続的な株取引、ミクシー、騙した女性にメール三昧の日々。これで年収2000万円超。ものには限度と言うものがあると思うのだが。ロックアウト解雇された社員が気の毒だ。

9 :名無しさんの主張:2018/06/21(木) 16:19:41.47 ID:x5zKVDNs.net
日本IBMの大森一治さん、仕事は2時間。会社の設備を利用して継続的な株取引、ミクシー、騙した女性にメール三昧の日々。これで年収2000万円超。ものには限度と言うものがあると思うのだが。ロックアウト解雇された社員が気の毒だ。

10 :名無しさんの主張:2018/07/02(月) 13:38:54.66 ID:tRtUCjpc.net
求人チラシ見ても、『掃除』『介護』『警備員』しかない。
目眩がしてきた。

11 :名無しさんの主張:2018/07/04(水) 22:24:23.16 ID:wSf9aIYd.net
男性活躍中ってあまり無いよね
あっても、汚い、重い、熱いのどれかが絶対ある

12 :名無しさんの主張:2018/07/14(土) 04:33:27.85 ID:+02+Xy+C.net
世界一過酷な自然環境

巨大地震
巨大津波
巨大台風
大雨
土石流
高温多湿な亜熱帯
ドカ雪

先進国最低の労働環境

長時間労働
低賃金
過労死過労自殺頻発

こんな国でマジになっちゃってどーすんの?
築き上げたものが一瞬でパーよ

13 :名無しさんの主張:2018/07/20(金) 09:25:50.69 ID:eVnFidcJ.net
中小企業経営者「労働者にまともに賃金なんて払っていたら倒産しちゃうよ」今、中小企業大廃業時代へ [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531942583/

14 :名無しさんの主張:2018/09/25(火) 03:30:32.94 ID:CRO9l/Mc.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

AI1

15 :名無しさんの主張:2019/03/28(木) 06:32:14.26 ID:n7VF1Mp4.net
介護職員一斉退職 入居者転居へ

福岡市博多区の住宅型有料老人ホームで、介護職員が一斉に退職し、
入居者が十分な介護を受けられずに全員が転居を余儀なくされる状態になったことが関係者への取材で分かりました。
福岡市は、入居者の転居先などについて施設側と対応を協議しています。

関係者によりますと、福岡市博多区にある住宅型有料老人ホーム「リリーゆたか」で、
介護にあたる11人の職員のうち少なくとも8人が一斉に退職することが決まったということです。

施設の経営者と職員などとの間に、給料が適正に支払われていないことをめぐるトラブルがあったほか、
施設の賃料もここ数か月、未払いになっていたということで職員の退職はこうしたことが原因になったとみられます。

施設には現在、あわせて31人の高齢者が入居し満室となっていますが、
職員の退職により十分な介護が受けられず、全員が転居を余儀なくされる状態になっているということです。

施設は今後、入居者の転居先を4月末までに探したいとしていますが、職員も限られる中、難航することも想定されます。
事態を把握した福岡市は、3月15日に施設を訪れ状況を調べるなどしていて、入居者の転居先などについて施設の経営者などと対応を協議しています。

03月25日 12時24分
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190325/0003974.html

16 :名無しさんの主張:2019/03/28(木) 17:46:19.36 ID:Zqyoc+qm.net
 ( ´∀`) 場カッターを追求した週刊新潮の編者にしたって、「仕事とは
 (    )  個を押さえて何タラする事である‥」なんて言ってるからなあ
それは日本式やろ、個性を消して、同調圧力を強要する、なぜそこに強制の
人権侵害があるのだ、精神の自由が‥形式主義だから、他人はこうあるべき‥って
個人の態度、作法、すべて制限する‥恐ろしいファシズムだ!人間の魂を削る

17 :名無しさんの主張:2019/03/28(木) 17:48:22.02 ID:Zqyoc+qm.net
 ( ´∀`) これほど自由や多様性が発展した20世紀後半からの世界で‥
 (    )  今時の日本はパワーはラー的な事が起きてるみたいですよ、いじめもそうです
差別主義の復活と似てますね、旧態依然の復活、愛国主義、一国主義の復活‥
ストレス社会が自由という崇高なものに対して寛容で無くなっていると?
それはよけいストレスがたまるのでは無いか、バカか

18 :名無しさんの主張:2019/03/29(金) 16:21:46.22 ID:4b6hs3pi.net
中高年のひきこもりは推計61万人余り 39歳以下を上回る | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865371000.html

中高年ひきこもり61万人 初の全国調査、若年層上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000020-asahi-soci


実際には、もう少し多いんだろうな
少なめに少なめに言ってる感じ

19 :名無しさんの主張:2019/04/15(月) 21:57:22.49 ID:TQqHW+Ac.net
4/15(月) 11:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190415-00122381/

2019年4月11日に放映されたテレビ番組で、タレントが、「スーパーの食品を、(賞味期限の新しい)奥から取るのは悪いのかな?」と語ったことが議論になった。

4月15日朝に放映された、テレビ朝日系列「グッド!モーニング」でも、賞味期限が話題になった。筆者が4月14日に受けた取材内容も紹介された。
消費者50人に「賞味期限切れ食品を買うか?買わないか?」について、番組取材班が街で尋ねた結果が発表され、50人中、24人が「買う」、26人が「買わない」で、「買わない」派が過半数となった。

賞味期限切れ食品を買わない理由として挙げられたのが「味が悪そう」「おなかを壊しそう」「すぐに消費しないといけない」「お金を出すなら良いものを買いたい」など。

後ろの2つはわかるが、「おなかを壊しそう」というのは、賞味期限のことを「消費期限」と混同・誤解している意見だと思われる。

「消費期限」は、おおむね5日以内の日持ちの食品(弁当・おにぎり・生クリームのケーキなど)に表示される。下のグラフの赤線で示す通り、劣化が早いため、早めに食べた方がいい。

だが「賞味期限」は美味しさの目安。美味しく食べられる期間を企業や分析機関が算出し、それにさらに「安全係数」という1未満の数字を掛けることが多いからだ。
国(消費者庁)は0.8以上1未満を推奨しているが、分析機関などは国の推奨より低い0.7〜0.9を勧めている場合もある。つまり、「美味しく食べられる期間」より短めに設定され、印字されている。
下のグラフの黄色を見ると、賞味期限(縦の点線)が過ぎても急激に品質が劣化することなく、ゆるやかに下降していくのがわかる。

以下ソースで読んで

20 :名無しさんの主張:2019/04/17(水) 23:27:39.04 ID:qnGi9d90.net
◆今の50代〜還暦のサラリーマンはなぜ屑ばかりなのか?◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1555510434/

21 :名無しさんの主張:2019/08/13(火) 23:52:26.66 ID:+1rAA725.net
山本太郎さんに実績がないって言われているみたい。まだ政党立ち上げて4ヶ月、政権取ってないしこれから作るし、国会にバリアフリー作ったのは実績だと思う。世界も注目してる。今の与党こそ、実績あるのか?と言いたい

22 :名無しさんの主張:2019/08/17(土) 14:15:10.29 ID:vKAfGt2i.net
ホームレスになる夢をみた。
納屋や倉庫のある家を訪ねて、1000円でなんでもします。寝るところは納屋や倉庫をお借りしてもいいですか。

重量物の運搬や草むしりや掃除で1000円くれる家もあったが、最終的に家の敷地内で寝るという要望は断られて、
結局は一級河川にかかる橋の下で野宿となった。

23 :名無しさんの主張:2019/08/17(土) 14:50:44.24 ID:ViEvsbKe.net
東京都大田区在住、江花博は飲酒運転での逮捕前科あり。

派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患

を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。

診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさ

せられた。労働基準法を軽視した会社。

24 :名無しさんの主張:2019/08/18(日) 12:20:25.47 ID:ljep1ecZ.net
フリーターやる意味って、ミュージシャン、俳優など目指しててプロで食えるまで仕方なくやるもので
あって、自分が生活するのにフリーターするのって何の意味もない
それなら親に食わせてもらって、資本家に安価な労働力を提供しないでもらいたい

25 :名無しさんの主張:2019/08/22(木) 16:43:21.19 ID:X13kib3R.net
ハロワの求人にろくなものがないんだよ

良く冷えたクーラーの中で残業なしで手取り25万円なら働きます

26 :名無しさんの主張:2019/08/22(木) 17:02:39.11 ID:???.net
25万は安い。35万でもいいくらい。
長時間労働、有給完全取得義務化、週休2日、祝日休みは義務化すべき。イベント業者などは代休義務化。

そのうち一億円あげるから、といったところで誰も仕事などする奴いなくなるぞ。

27 :名無しさんの主張:2019/08/27(火) 17:04:36.89 ID:J+RBAmgd.net
最近のガキは夏休み減らされて31日までないのか?

28 :名無しさんの主張:2019/08/29(木) 03:57:33.01 ID:xHjQ36dC.net
今の日本社会ナマポより最底辺労働者のが最下層だよ、まぁ 働かない奴には分からないだろうが。

29 :名無しさんの主張:2019/09/12(木) 13:55:07.14 ID:VO2h0cpU.net
やりたい仕事があるわけではなく、とにかくお金がなくて不安なら、生活保護の申請をしましょう。
生活の不安がなくなって、時間にゆとりができれば、何か新しいアイデアが生まれるかもしれない。
あの『ハリー・ポッター』第1作も、シングルマザーが生活保護を受給しながら書いた作品なんですよ(ひろゆき)

30 :名無しさんの主張:2019/09/14(土) 06:29:36.15 ID:NmdYR5cz.net
別にニートできるんならすればいいし、ニートにも基本的人権や参政権は認められてるんだから
好きに発言すればいい
日本は働かないとそれらを没収される国ではないからな

31 :名無しさんの主張:2019/09/21(土) 02:17:18.35 ID:30HQKK+7.net
今の生活保護の水準の半額程度の質でいいしもっと広く配布してほしい
満喫のような狭いプライベート空間でシャワートイレ共同とか敷居がカーテンだけの蛸部屋とかクソ田舎クソボロ一軒家でシェアリングとか家賃1万レベルの住でいい
毎月飯代雑費として1〜2万支給とかだけでいい
そのレベルでいいから保護蹴られたり止められることはない無能でもなにもしなくても最低限衣食住ある死ななくていい
そんな絶対安心が得られたのなら今の精神状態が劇的によくなる
不安や絶望が自棄になる最初の引き金なわけでそれさえなくなればどれだけ人生がより良いものになるか

32 :名無しさんの主張:2020/04/18(土) 15:37:32 ID:e1xtm6F4.net
ひろゆき「いまだに1日8時間も働くことの疑問」(東洋経済オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00341649-toyo-bus_all

33 :名無しさんの主張:2020/09/08(火) 18:05:29.25 ID:V3THjv2G.net
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニで人間のクズのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

34 :名無しさんの主張:2020/10/08(木) 09:45:14.35 ID:???.net
>>1
フィンランドで提唱されたけど、ブラック企業が猛反発。

35 :名無しさんの主張:2021/09/11(土) 12:57:59.26 ID:???.net
元いた仕事場も
労働時間?に引っかかるとかで
5時から4時に時短されたし
月2日休めって言われたっけ

別に5時まででいいじゃん

36 :名無しさんの主張:2021/09/11(土) 13:00:03.46 ID:???.net
折角お金増えたのにってショックでした

37 :名無しさんの主張:2022/06/15(水) 23:45:29.05 ID:DG8vAwh7.net
6時間
ほんこれ
休み時間とか(中の)移動や着替えでトータルが長い、当然法定以上
全て含めて8時間ならまだしも…
せめて6,7時間
労働のみなら5時間から
6時間50分とか7時間10分とかじゃなくて
6時間、7時間ときっちりして
給与や天引きをややこしくしてごまかすから
ワイの職場は長時間でも残業割増なるべく支払わないように
微妙な設定をしているよ

あと週休3日制
これは実際話が出てたよね
どうなったの?

38 :名無しさんの主張:2022/07/09(土) 23:42:33.73 ID:CvodWcuC9
滑走路倍増にクソ航空機にと倍増させてきたのと比例して土砂崩れに洪水.暴風、猛暑.大雪にと災害倍増
あらゆるものか゛破壊されて人か゛殺されまくってるわけた゛か゛,フ゛チキ゛レ自然様にコ□ナまて゛投入されてもまた゛懲りず,
都心まて゛数珠つなぎて゛コ囗ナ前水凖にまて゛クソ航空機飛は゛しまくって
JАLだのАNAだのクソアイヌト゛ゥだのクサイマ━クた゛のゴキブリフライヤ―だのテ口リス ├にコ囗ナまき散らさせて
全國でコロナ倍増,憲法ガン無視で人権侵害に財産権侵害に殺す氣満々て゛シ゛ェ丿サイト゛やってる
世界最惡の殺人組織公明党に乗っ取られた世界最惡の殺人腐敗テ口国家にプ一チンもビックリだろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTtPs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

39 :名無しさんの主張:2023/01/30(月) 03:09:13.29 ID:???.net
test

40 :名無しさんの主張:2023/09/25(月) 19:25:06.12 ID:???.net
あかん、どうしようもないわ

総レス数 40
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200