2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

根拠のわからない 「常識」 が多い

1 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 08:56:45.78 ID:/WL1sura.net
根拠不明なことでも、常識って言えば正当化できるから
実際、根拠不明・意味不明な常識が蔓延してる

また、そういう常識に疑問持つ人も少ない

2 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 08:59:35.11 ID:???.net
現実で常識、非常識 って言葉を使う時は気をつけるべき

>>1の言うように、こういうあいまいな言葉を使う時は頭のレベルがモロに出るから

3 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 09:02:14.52 ID:???.net
狭い世界にいる人間ほど常識、常識って言いたがる

4 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 09:04:30.76 ID:???.net
自分の周りだけの暗黙の了解や習慣を常識だと思ってる奴いるよね

5 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 10:00:58.23 ID:???.net
同じ型に嵌った人種ほど「常識」や「定義」等と言った洗脳を行う事が多い。

6 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 10:45:55.62 ID:???.net
常識=その文化圏の大多数の人間が正しいと思い共有している知識

非常識:「マニフェスト無視が横行してるので、政治不信は数字で表れた方が良いと思います。
   なので、投票率を下げるために選挙には行きません。」
常識:「政治に参加するのは国民の義務。普段政治の事は何も考えてなくても
   選挙には参加するべき。」

7 :名無しさんの主張:2012/08/26(日) 12:51:04.17 ID:???.net
>>1-2同意


8 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 06:24:44.04 ID:1cot8N7o.net
>>3->>4

死ぬほど同意

9 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 08:01:02.71 ID:???.net
社会契約思想の根拠がわからない。
誰も契約した覚えはないのにこの世に生まれた時点でいつのまにか契約したことにされている。
こんなにを「契約」と言うことができるなら、身分社会だって契約社会だろって理屈が成り立つ。

10 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 10:59:55.69 ID:???.net
常識がわからない、根拠がわからないというのは、ある意味仕方がない。
日本はそういうものを教育する修身という科目をなくしてしまったのだから。
でももし知るつもりがあるなら、「わからない」と無知をさらすより自ら学ぶべきだと思う。
取っ掛かりとして修身の教科書の復刻した低年齢のものから
森信三の修身教授録は中学生・高校生にも理解できる内容だと思う。
ちなみに今の大人でも「常識だ」という人は理由・根拠を自分でわかってないことも多い。
しかしそれでも「常識」と認識しておけば、通用するのも社会と言える。
九々を覚えるのに2の束がふたつ、2の束がみっつと数えるより
暗記してしまった方が速いのに似てるかもしれない。
円周率は3.14と覚える方が円周率の証明より楽でしょ?

11 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 14:26:08.81 ID:???.net
で、>>9の疑問にすっきり答えられる奴っているの?


12 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 15:22:21.94 ID:???.net
というか、社会契約論と常識ってどういう関係だと思ってる?

13 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 21:19:43.03 ID:???.net
現代社会では社会契約論が法治国家を正統化する常識になっているから。

14 :名無しさんの主張:2012/08/27(月) 22:11:57.49 ID:???.net
>>10
>>1が言ってるのはそういう話(常識が理解できない)ではなくて、
理由や根拠を自分でも分かっていないのに「常識」をマジックワードにして使う人々の存在に苦言を呈してるのだと思う。

認識していれば有利というのは確かに。

15 :名無しさんの主張:2012/08/28(火) 22:13:12.79 ID:XKMCm4Jw.net
どんなに意味不明なことでもマスコミ使って、流行らせれば鵜呑みにするバカがいて
それがやがて常識となる

16 :名無しさんの主張:2012/08/29(水) 02:22:05.19 ID:5cgGpe/8.net
バブル以降 精神性を破壊して利益至上主義が優先されてきたからな、常識は権力側の常識。或は新しい価値をアピールした側の価値観。古い価値観を破壊する=良い価値観 みたいになってる

17 :名無しさんの主張:2012/08/29(水) 02:29:21.16 ID:???.net
挨拶は基本。コレ常識?

18 :名無しさんの主張:2012/08/30(木) 07:42:49.60 ID:SR8MrsIQ.net
結婚披露宴に参加した場合、現状だと祝儀を3〜5万程度包むのが「常識」となってるが

例えばこれが40年くらい前からマスコミが「祝儀はナンセンス、新郎新婦の自己満足なんだから全額自腹でやって、招待客に負担かけさせたらいけません!来てもらえるだけでありがとうと言いましょう」
などと吹きまくっていたら、祝儀なしが「常識」となっていただろう


常識なんてその程度のもんだ
常識にとらわれる必要なんてない

19 :名無しさんの主張:2012/08/31(金) 02:49:18.83 ID:???.net
少なくとも無思慮な人間たちの間では「常識」はもう口癖みたいなもので、
こういった言葉を乱用する人間からは知性を欠いてる印象を受ける。
「多くの人がそう考えており社会的に正当な考えである」という思い込みを他者に押し付ける
妙な説教臭さが常套化していて実にくだらない。
こういう広く場を弁えず使われている言葉は状況に応じて多義化していくから、
結局のところ文脈依存性は高く、ちゃんと筋の通った話ができれば、
わざわざ印象操作でしかないこのような言葉を用いるまでも無い。
そう考えるからこそ俺は普段から曖昧な言葉はなるべく使わないように気を付けてる。

20 :名無しさんの主張:2012/09/02(日) 18:35:10.30 ID:GNTIb9IH.net
「HISオンライン予約センタ−」で海外旅行ツア−の「空売り販売」の被害にあいました。
その原因分析と再発防止対策をHIS責任者と詰めて行く中で次の事が判りました。
@「空売り販売」(詐欺商法、違法行為)を知りながら、在庫商品の処分調整に組織的、恒常的に活用実施している。
A販売者側は「違法行為、詐欺商法」を認識しながら、「代替商品」対応で良しとしている。違法行為、犯罪の認識が全くない。
B消費者の「泣き寝入り」「あきらめ」の心理、窮状を悪用した詐欺商法であり、組織ぐるみの犯罪である。
C行政監督諸官庁(国土交通省、観光庁、消費者庁、国民生活センタ−、日本旅行業協会その他)に調査依頼するも
HISの対応の口実パタ−ンは「代替品でお客様の了解を得ているので何も問題はありません」だ。
本質的な「オンライン販売」での「空売り販売」(詐欺、違法行為、不法行為)の認識と原因追求を明らかにしていない。
「HISオンライン予約センタ−」の「海外ツア−旅行の空売り詐欺販売商法」に騙されない様、この情報を見たた方は
知人、友人、ご家族へ大至急、お知らせし、「空売り、代替え商品すり替え詐欺販売」に合わない様、周知徹底にご協力下さい。



21 :名無しさんの主張:2012/09/03(月) 07:50:40.67 ID:pDxJCoNc.net
食事は箸やスプーンやフォークを使うのが常識だ、手掴みは非常識
大学出たら就職するのが常識だ、就職しないのは非常識

いろいろあるけど、どれも常識って言えるのかな・・・・?
法律で明記されてるような話なら常識だと言えると思うけど


22 :名無しさんの主張:2012/09/03(月) 09:04:35.67 ID:???.net
法律になきゃあか?マニュアルがなきゃあだな。
大人の側から言わせてもらうと、親に躾もされずに社会に放り出されたガキに
説明すればできるが、そんなの面倒、相手にしちゃいられないというのはある。
挨拶は基本が常識か否か、食べ物を食べるのに箸やスプーンやフォークを使うのが常識かなんてのを
いちいち相手にしちゃいられない。
インドやマレーシアの料理を箸で食べて日本やフランスの料理を手づかみで食べてみればいい。
日本家屋に靴を脱がずにあがってみればいい。

23 :名無しさんの主張:2012/09/03(月) 09:29:12.95 ID:???.net
>>21
法律が常識だと思うと失敗するよ。非常識な法律もあると承知しといた方がいい。

24 :名無しさんの主張:2012/09/03(月) 09:30:39.80 ID:pDxJCoNc.net
>>23
思ってないよ
物のたとえ

25 :名無しさんの主張:2012/09/03(月) 22:05:48.68 ID:???.net
>>17
良識だとおもう。

26 :名無しさんの主張:2012/09/03(月) 22:09:04.29 ID:???.net
>>19
同感

27 :名無しさんの主張:2012/09/05(水) 15:13:30.17 ID:???.net
常識というのは、人や場所や教育によって如何様にも変わる。
しかし日本において社会人としてというのはある。そこに業種業態立場でまた変化がある。
たとえば日本において国歌斉唱もしくは吹奏、国旗掲揚を宣言されたらどうするか。
日本人は規律脱帽のうえ気をつけの状態で国旗に正対する。
最近の青少年は日教組教育が行き届いているのか、自由だろ?とか、
皆が同じことしたら北朝鮮みたいで恐いとか
他国の選手の真似なのか胸に手を当てるポーズを取る者がいる。
なでしこジャパンしかり亀田兄弟しかり。
あげく、男子の選手は一部しか胸に手をあてないから国に対する忠誠が足りない
などとトンチンカンなことを言い出す者までいる。
国歌国旗の時に胸に手を当てる教育を厳しくしているのは近場だとお隣り韓国だ。
韓国の小学校の教科書には載っているらしいし、厳しく躾られる。
日本国に住まう日本国民としての規律や決まりを教えられずに社会に出てくる馬鹿者。
親や小学校教師が教えるようなこと、いちいち噛み砕いて教えちゃいられないよ。

28 :名無しさんの主張:2012/09/07(金) 13:41:13.14 ID:???.net
かの国の常識は世界中の非常識。

29 :名無しさんの主張:2012/09/08(土) 10:02:56.05 ID:CDdlp5sw.net
根拠のわからん常識や習慣やマナーを他人に押し付ける奴が嫌い、勝手に思うだけならそれぞれが好きにしたらいいけどな
根拠不明な常識習慣マナーを、盲信する人間が俺には理解できないね

30 :名無しさんの主張:2012/09/09(日) 02:21:31.64 ID:???.net
包茎チンポは不潔だと!。
そんなことねえよ、チキチョー!!

31 :名無しさんの主張:2012/09/10(月) 10:47:35.88 ID:+c0wYd5I.net
日本のような頭を使わない人が多い島国だと、
根拠なんかないことでも常識だとかマナーだとか当たり前だ、ということにすれば、皆それに従ってくれる
所謂、「そういうもん」となる。しかもそれに疑問を持つ人間を勝手に村八分にして黙らせてくれる
政治家、企業経営者、官僚からするとこれほど楽なことはない

32 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 01:02:30.31 ID:3LKnzrQ7.net
「考え過ぎ」という言葉がある。
字義的には過度に考えるということ。
何事もやり過ぎは良くないという風習があるのだが、
考えることの程度というものは考える人間の裁量であり、
相手に向けた「考えすぎ」といった発言は愚にもつかないのは明らかだ。

ここで3行目の「何事も〜」という言葉はあえて使ってみたが
この言葉は愚劣な全称命題的規定を行う無思慮ワードのひとつである。
「何事も考えすぎはよくない」「何事も最初が肝心」言った言葉が日常的に用いられ、
無思慮な人間たちはそれを都合の良いように納得し共感する。
共感を生むのは単純な事で、
明らかに筋の通っていない事柄でも言葉尻一つで好印象という凡庸な概念によって納得する。
凡庸な人間は共感を絶対的価値として共感から脱することが出来ず度々正誤判断を誤る。
だが彼らはこれまた凡庸な幸福という概念によってそれを隠ぺいし納得し続ける。
勝負における敗者が述べる「〜に意義がある」というような凡庸なフレーズを用いることが常態化し
それは凡庸な者たちに一定の共感・感動というものを与える。もはや感情のコントロールすらテンプレートなのである。
彼らはボロ布になろうがお古を着続ける。
凡庸な人間は思慮することで自らを飾ること、それを放棄し、自らの醜悪さすら気づかず恥部を晒し続ける。
そして一部の非凡な人間によってそういった凡庸な人間は搾取される。

凡庸な考えを持つ人間とは速攻で関係を切るべきだと考えるね。まじで得しない。

33 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 01:31:09.71 ID:AABOI41/.net
妊娠→おめでた


意味不明すぎる
何がめでたいんだよ
人によるだろ

34 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 01:33:11.18 ID:AABOI41/.net
人生は素晴らしい

これも意味不明
人によるだろ
この世に生まれる事が絶対的に素晴らしいみたいな風潮完全に嘘だろ
21世紀だしもうそろそろやめねえかそういうの

35 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 09:43:44.20 ID:???.net
根拠のわからん常識→自分が無知・無学・未熟でわからないとは考えないのか?
多分そういう者は茶道で茶碗を回すのも根拠のわからん常識とか言っちゃうんだろうな。

36 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 11:09:18.60 ID:9aJt4er7.net
そういうくだらないレスはVIPでやってね

37 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 20:12:21.66 ID:oZOWjlZE.net
「常識は偏見のコレクション」――アインシュタイン

38 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 20:44:46.93 ID:AABOI41/.net
誕生日がおめでたいのもよくわからない
根拠がない

39 :名無しさんの主張:2012/09/12(水) 20:46:33.70 ID:AABOI41/.net
人間は絶対的な死から逃れられない
なのに子供を作って生まれてきたらおめでた
誕生日を祝い死んだら悲しむ

意味不明

死ぬのなんてわかってて作っただろ

人類の繁栄が良い事 とする意味も不明
そもそも人類の繁栄を考えたらもう人口が多すぎるので減らした方がいい

40 :↓スレ推奨:2012/09/18(火) 02:01:29.43 ID:oLy4Ep5U.net

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/






41 :名無しさんの主張:2012/09/18(火) 11:09:33.64 ID:DsFeutb0.net
>>39
そう思うなら、なぜ自分を減らさない?自分の親族を減らさない?

42 :名無しさんの主張:2012/09/18(火) 13:41:54.29 ID:0uu4C2+o.net
>>38
>>39
生けるものはいつ死んでもぜんぜん不思議じゃないから
何年生きれたねって節目をもうけて祝うんだと思うよ。

43 :名無しさんの主張:2012/09/19(水) 20:34:37.58 ID:nsyZaNw8.net
適度に年を取った女の人でも誕生日を祝ってあげると喜ぶもんですよ。
でも、女の人の年齢を聞くのはやっぱり非常識になるのかな?

44 :名無しさんの主張:2012/09/24(月) 01:18:54.16 ID:8e5NeKEY.net
>>1の「根拠のわからない」
という文言だけだとそれが何を持ってわからないかがわかりにくいので、
大きく二つのパターンに分けてみる。
1. それを根拠とする妥当性が低い。
2. 特定のグループの常識のため門外漢の者・浅学の者では理解できない。

前者は、
生活習慣として刷り込れた言動の反復よって
無意識の言動の中に潜む「常識」で、
凡人には思考がされ難い領域であるため、
その明確な根拠が考えられず示されない不明瞭な場合。
例えば「前からやってる」「みんなやってる」など、
こういう返しを事情・状況を選ばず発言する人間は、
誰かの受け売りを根拠も考えず盲信し思考を欠いている場合が多い。
四字熟語・ことわざ・名言集の名言の類を引用するダサい人間は
同様の思考回路と見做して差支えないだろう。

後者は、
ある特定の知識を有したグループから外れた者、もしくはそのグループに入って間もない者が
話し手or書き手の根拠がわからない(理解できない)とするパターン。
まだ掛け算割り算を習っていない人間が微分積分の解法をすぐに理解することが困難なように。

45 :名無しさんの主張:2012/09/24(月) 01:19:28.24 ID:8e5NeKEY.net
まあ、「常識」言う人がいて根拠が怪しけりゃ詰問すりゃ良い。
答えに正当性が無ければ、そいつが思い込んでいる「常識」の正しさは証明されないことになる。
ただし、根拠の正当性・ゴールをどこに設定するのかという問題もある。
根拠が怪しければ質問すれば良いのだが、
仮に解答に正当性が確かめられても
質問者がその根拠の根拠を問い続けるという場合がある。
論理の性質上根拠の根拠が間違っていれば間違いだからな
基本的に根拠を説明する側のほうに負担があって、
質問すればするほど説明する側が結局ボロを出す可能性は高いわけで、
質問馬鹿や悪意のある懐疑論者によって
行きつくところまで行くと認識論とかの話になりかねない。
あとは明らかに正しい説明に対して、
帰納法的な答えを求めて悪魔の証明を強いる輩もいるので
質問する側の善悪も考慮の対象になるだろう。

なんか一般的な根拠の話になってしまったが、
言いたいのは「常識」という言葉は
自分の正しさを証明するうえでは
リスキーな表現だから使うべきではないな、と。

46 :名無しさんの主張:2012/10/03(水) 19:45:52.66 ID:zpWs7Z1o.net
あと、「社会的に」って言葉も曖昧だね

自分にとって都合の良い使い方してる人が多いと思う
自分の思い込みを正当化する時に、「常識だよ」って言ったり

47 :名無しさんの主張:2012/10/07(日) 07:59:07.72 ID:3VJ3reYg.net
はげどう

48 :名無しさんの主張:2012/10/07(日) 15:06:25.57 ID:TVxLQUuz.net
マスコミによる間違った業界イメージも厄介だなぁ。
業界スレで明らかなシッタカちゃんたちの語る業界話って、あまりにも実態からかけ離れてて苦笑させられる。
でも、業界外の人にとっては、そのイメージが「常識」なんだよなぁ。

49 :名無しさんの主張:2012/10/08(月) 18:42:49.91 ID:UXRSfaRn.net
常識って言葉もそうだけど、偏見を信じてる奴も凄くやっかい
明らかに偏見で現実・事実と違うから、それ違うよって言っても、聞きゃしない・・・・
自分が思い込んでるその偏見を正しいと信じて譲らないような奴
どこにでもいると思うけど、本当やっかい

50 :名無しさんの主張:2012/10/08(月) 23:11:13.96 ID:X+cSEmeh.net
>>45
わからない者がわかる者に質問、あるいは教えを請うのに「詰問」って表現はどうよ?
「常識」について根拠がどうのなんてことは、自分で趣味で調べてもらいたい。
それより社会に出る時、「常識」を覚えてきてほしい。
上座下座、電話、挨拶、敬語、新入社員研修でこんなことまで教えなきゃいけなくなってる。
「挨拶しなさい」『どうしてですか?』
「常識だ」『根拠は?』
目に見えるようだ。
50代の役員が知らない顔の新入社員に朝自分から『おはようございます』と言った。
そしたら新入社員の彼は「おはよう」と返した。
人によっては何がおかしいの?と言うかもしれないな。
ニュー速の記事でも取引先との飲み会でタクシーに乗る時とっとと自分が先に乗ってしまうとか
部署の宴会に遅れはしたが顔を出してくれた役員を入口横の空いてる末席に置くとか。
そういうことでわざわざ根拠や由来を説明なんて、学校じゃないんだから。
常識だと指摘されたら『常識』だとインプットして、
根拠や由来が知りたければ命令者に聞かず、帰宅後自分で調べる。
大人だったらそのくらいしてくれ。

51 :名無しさんの主張:2012/10/09(火) 02:31:57.31 ID:uSOiVFT2.net
>>50
広く会社組織とかで言えばそれはそうだろうな。
社会的承認が多く得られていることはそりゃその大衆の信頼性が
「常識」として堅固な武器になるから、
それはあくまでスタンダードな常識の立ち位置としてこのスレの前提ではないだろうか。
だからこそそういう「堅固な常識」がありつつも「常識」という言葉そのものの曖昧で定位しずらい性質から
その適用範囲のあり方に恣意的な言葉の使用が偏在してるというのが
ある種の常識を疑う余地に繋がるのだとは思うが。

あと加えていうと「わからない者がわかる者に質問、あるいは教えを請うのに「詰問」って表現はどうよ?」という件があるが、
そういう質問者・非質問者の人物イメージを規定して表現が良い悪いというのは不毛だろ。
>45の「根拠が怪しけりゃ」ってのがどう怪しいか具体的な事例それによっても変わってくるはずだ。
だから具体例へ当てはめてそれの真偽性のあれこれをいうのは不毛だ。

52 :名無しさんの主張:2012/10/09(火) 14:44:15.02 ID:ANI84XbP.net
>>51
>質問者・被質問者の人物イメージを固定して〜不毛だと思うよ。

そんな質問者と被質問者のイメージを固定って自然と立場は固定されないかい?
講義・講習・教授・教示する側からの学問上の設問とは違う。
常識を指摘した者へ指摘された者からの質問でしょ?
それが実は常識でないことを知っていれば質問にはならない。ただの意地悪だ。
日本人は他人に物を尋ねる時は遜るのがマナー。物を聞くのに「すいません」と一言つける。
それがどうして常識なのか根拠を教えてくださいというのに、「詰問」はないでしょ?
最初から、常識を口にする者は根拠や由来など知るはずもないのだから
問い詰めてへこましてやれというのがありありとわかる。ひじょうにいやらしい。卑劣だ。
思いやりも優しさも飾りも何も無く平たく言えば
「聞くほうが詰問という言葉を使うとは貴様は何様だ、傲慢な。」
「貴様のような奴を非常識と言うんだ」って言いたいだけ。
「どうよ?」って質問の形態取ったのは、ただのきまぐれ。優しさかな?笑

なんか皆さん哲学の本みたいな難しい言い回しするね?私、馬鹿だから簡単に言ってくれると助かるわ。

53 :名無しさんの主張:2012/10/26(金) 01:08:54.28 ID:???.net
突然の質問、失礼いたします!

一般企業において、平社員、もしくはバイトや派遣が、
社長や副社長などに相談をするのは非常識なのでしょうか??

きちんと話ができれば、話をすることは可能なのでしょうか??

意味のわからない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

54 :名無しさんの主張:2012/10/29(月) 19:41:02.66 ID:tooLYgxv.net
「普通」「当たり前」って言葉もそうだな

自分にとって都合の良い使い方してる奴ばっか

55 :名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:08:31.63 ID:???.net
>>45
同感。
「常識」と言う代わりに考えを主張する方が相手にも意図が伝わるし、相手が異論を持っていればそれを聞ける、話が展開する。
常識ってかなり曖昧な言葉だと思う
可能な限り使わない方が話題に深く踏み込めると思う

56 :名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:09:22.72 ID:???.net
主張する→説明する

57 :名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:45:14.32 ID:???.net
横レス失礼します。
>>50
スレタイを読む限り、
貴方が信じているような、所謂真っ当なものまで批判している人はここにはいないと思います。
自分で調べろと書かれてるけれど、そもそも理解が出来ないから教えを請いたいという話ではなく、
「貴方は自分の考えを自分で理解しているのか?」という周囲への問題提起なのだ思う。
>>52
>根拠や由来など知るはずもないのだから
まさにここが着目点で、
ここを知っておかないと、悪い物が流行った場合に区別出来なくて取捨選択を誤るかもしれない。理解していれば無問題。

例えば俺なら挨拶・敬語の根拠や由来を訊かれたら「開始の合図」「好意を示せる」「自分を警戒する必要は無いと伝えられる」等と答えるかも。恐らくこれくらい些細な理由で構わない。

もし根拠を考えて悪い事しか思い浮かばなかったら、それは全員が間違えて身につけているだけでは無いのか?と気付けます。
そういう話なんじゃないかな。

58 :名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:57:22.77 ID:???.net
読み返したら既に散々同じような事書かれてた。スレ汚し失礼しました。

59 :名無しさんの主張:2012/11/07(水) 00:46:59.20 ID:???.net
だいたい常識を固定義務してしまったやつはだれなんだよほんとに
だれかコペルニクスのときみたいに多数決至上主義みたいなものそのものから
ひっくりかえせる人はいないのか…。

60 :名無しさんの主張:2012/11/09(金) 14:59:21.69 ID:oIhwN6gO.net
>>1 イワユル、 ソノ事は 「非常識」になるナ。m

61 :名無しさんの主張:2012/11/12(月) 19:24:24.07 ID:jz00g/N3.net
常識を振りかざすヤツに限って、非常識である事が多い。
スレタイの通りですかな。

62 :名無しさんの主張:2012/11/24(土) 07:52:21.38 ID:iHxuHpfg.net
日本人は頭使わないし、他人のことなんか考えないから
お上からすると、押し付けたいことを常識だということにしとけば、従ってくれるからとても楽です

63 :名無しさんの主張:2012/11/24(土) 11:25:54.90 ID:???.net
>>53
内容、時、場所、会社規模、社長自身の人柄、いろんなもので変わってくる。
本来、職務上の流れでいくと間に入る連中の中でもちっこい人間からは
妬まれたり非常識だと言われる可能性はある。
稟議書なんかの印鑑でも係長、課長、次長、部長、役員とかあるでしょ?その連中のことね。
特に係長クラスだと「俺も恐れ多くて直接なんか〜」なんてね。
社長・会長と話もしたことがない連中もいるわけだから、つまらないことで妬まれることもある。
>>62
頭は使わなくても、従いたくない奴がいるからこういうスレが立つ。

64 :名無しさんの主張:2012/11/24(土) 14:45:40.53 ID:???.net
>>1
常識というのは一定集団内での多数派の価値観のことだから
疑問を持つ人が少ないのは当たり前なんだが。

常識を使うのはその人のそれまでの経験で何の違和感もなく周りと共有できてた価値観に対して
全く違うことをやってる人に使う場合が多いわけで、
知識・コミュニケーションが多い人ほど無意識に使うんだよ。

65 :名無しさんの主張:2012/11/24(土) 14:47:40.31 ID:???.net
疑問を持つ人が多ければそれは常識じゃないわけで、
常識と言われたことに対して疑問を持つ人が少ないと思ってるなら、
言われた常識は多くの人が共感してる価値観だから常識で合ってるってこと。

66 :名無しさんの主張:2012/12/01(土) 23:57:59.65 ID:???.net
俺は1じゃないけど
>>64
確かに、言葉の定義の都合上多くて当たり前だね。
ただ最後の表現だけ、その話の流れなら「知識・コミュニケーションが多い人」(長けている人?と言う意図ならば)というより「多数派にいる人」となる気がする。
読解しきれてなかったら申し訳ないけど。

67 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 00:03:09.62 ID:???.net
誤「多数派にいる人」
正 単にどちらに属していたかと言う意味で「多数派にいる人」
他は言葉の定義の話として同意です

68 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 06:00:22.20 ID:???.net
>>66-65
>知識・コミュニケーションが多い人ほど無意識に使うんだよ。
の意図は、
無意識に常識という言葉を使うまでになるには、
コミュニケーションが多い人でないと、
個人(自分)の価値観が周りの多くの人と共有できてると認識できないだろ?

常識と言われることに抵抗があったり疑問を感じるってことは、
(絶対とは言わないけど)それだけ価値観のすり合わせが出来てない(少ない)ってこと。

これは別に個人の価値観を否定してるわけじゃなくて
個人の価値観は価値観として、自分自身で常識とは違うけど
これが俺の価値観なんだと認識できてそれを個人行動でする分には何の問題もないよな。
でもあくまでも常識とは多数派のことだから、
集団行動や社会で動くにはある程度それに合わせないと仕方ない。

69 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 06:04:26.65 ID:???.net
あと、一応言っとくけど、別に常識ってのは絶対正しいってことじゃないしな。
あくまでも一定集団内での多数派のこと。
簡単なことで言えば、大阪と東京で常識が違ったりな。

70 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 06:07:03.08 ID:JSimAI8Y.net
根拠不明なことを多数決で常識ってことにされても納得いかないよね

71 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 07:04:53.15 ID:???.net
>>69
そういう意図なら納得です。補足説明ありがとう

72 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 07:20:17.83 ID:???.net
安価不十分だった。>>68-69宛でした。

まあもちろん、常識=多数派という言葉の認識と、それだけで正しいのだと考えてしまう事は別だと思うので(今の流れは前者の話で、1が批判してるのは後者の価値観だと思う)スレの趣旨にも賛同してるけれどね。

73 :名無しさんの主張:2012/12/02(日) 07:24:38.75 ID:???.net
一応訂正。厳密にはスレと言うか>>1の内容に、かな。全部読んだ訳でも無いと思うので

74 :名無しさんの主張:2012/12/04(火) 14:13:25.58 ID:???.net
「常識」と名のつくものにはそもそも合理的な根拠がない。ただの慣例。

75 :名無しさんの主張:2012/12/05(水) 02:14:36.69 ID:???.net
「常識」ってのは必ずしも多数派だとは限らない。
中にはマスゴミによるミスリードや
教師によるミスリードを信じた人が発言する「常識」もある。

ま、一般論で語るには多数派だし、
>>1は「疑問持つ人も少ない」と言ってるわけだから、
スレ的には一般論の常識でいいのかもなw

76 :名無しさんの主張:2012/12/05(水) 11:42:44.74 ID:???.net
脱原発を常識と捉えている奴は必死すぎ。
だったら必死になって省エネしておけ。

77 :名無しさんの主張:2012/12/05(水) 23:32:01.65 ID:???.net
今の日本はデフレが常識ってなってるけど、
現実は、下がってるのは給料と不動産と牛丼屋など値下げ競争してる一部商品のみ。
食材もお菓子も燃料も本・雑誌も質が同じものは軒並み値上がり続けてる。
値段据え置きでも中身の量を減らして実質値上がり状態なお菓子や食品もかなりある。
確かにユニクロなど質が下がって値下がりしたものもあるけど、これってデフレと言うのか?

78 :名無しさんの主張:2012/12/06(木) 00:45:37.30 ID:???.net
>>77
だから経済学者はわざわざ「資産デフレ」と言ってる。
マスコミが肝心の部分を落ちしちまうからな

79 :名無しさんの主張:2012/12/06(木) 02:59:08.24 ID:6nReTSBt.net
ここまでの結論

マスゴミは間違った情報をあたかも当たり前のように垂れ流して間違ったことを常識化する

でFA?

80 :名無しさんの主張:2012/12/06(木) 11:59:52.75 ID:???.net
>>79
はい。
チョン流大人気とか中国経済目覚しく発展、とか。

81 :名無しさんの主張:2012/12/06(木) 17:44:02.17 ID:???.net
>>79
はい
消費税増税は仕方ないとか原発停止すれば電気代2倍とか

82 :名無しさんの主張:2012/12/06(木) 18:50:58.10 ID:???.net
まあ、キチガイは自分に都合の良いことはすべて常識、だからな。
原発やめい!→やめます。停電もあります。電気料金も上がります。それでもよいでっか?
→そんなの認めるわけにはいかないニダ!騙したニダ!謝罪と賠償を要求しるニダ!
…お前なにもんだよ。まるで朝鮮人だ。不都合なことは全部忘れるor受け入れない。

83 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 01:11:44.51 ID:???.net
そりゃガス発電用のLPGを米国の8倍の値段で買ってりゃ電気代も跳ね上がるだろw
原発推進派にとっては総括原価方式でコスト削減努力をせずガスを8倍で買うのが常識
原発反対派にとっては総括原価方式を止めて発送電分離して自由化すれば価格は下がるだろというのが常識
ま、どっちが正解なのかは海外比較すりゃ簡単にわかるけどなw

ちなみに原発をがんがん使ってたときの日本の電気代は世界で二番目に高かったwwwwwwwww

84 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 12:53:50.47 ID:???.net
でもそのことをアピールしている原発反対派っていないようなきがする。
いるなら誇らしく指摘するだろう。
奴らにとって原発そのものがなくなればよい、というわけでもなさそう。
意味不明なアピールだから胡散臭いのだ。
それを常識と当てはめるのはおかしい、と強引にスレタイどおりに〆てみる。
あるいはマスゴミの捻じ曲げもあるかも知れんけどな。

85 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 14:32:42.68 ID:???.net
原爆を落とされた国で原子力発電はおかしいという常識論も知性の低さを疑うよね。
親族を交通事故で失った人は、自動車に乗っちゃいけないのか?
医療事故で身内を失った人は、病気になっても医者に掛かっちゃいけないのか?
思考停止してないで、同じ論法を他の事柄にも適用してみろと思うよ。

86 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 18:21:21.85 ID:???.net
>>84
>でもそのことをアピールしている原発反対派っていないようなきがする。
>いるなら誇らしく指摘するだろう。
え?
解散決まってから各党から党首や代表者を呼んで議論させてる週末の報道番組でさんざん出てるぞ?
朝や昼の情報バラエティとか夜のニュース番組だと番組制作者の流したいニュースだけだから流れないけどなw

週末の報道番組は生放送で党代表同士で議論させてるからカットもできずそのまま流れる。
ちなみに俺が見てるのは
土)ウェークアッププラス
日)新報道2001
日)報道ステーションSANDAY

あと先月11月の朝までテレビでも出てたな
ちなみにガスを高く買ってるとうネタは国会でも野党が質問してたはず

87 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 18:24:55.95 ID:???.net
ついでに言うなら、
原発止めると電気代が2倍になりますよーーーーっと
マスゴミと政府と電気会社は脅しまくってるけど、
原発を再稼動させたときの電気代見通し試算も同時に出してて、
こっちは安全基準クリアの為の費用や事故賠償などの費用を追加する必要性があるからと、
1.8倍ってことになってるんだとよw
この試算は国が出してる試算なw

なのに、原発動かしても1.8倍とは一切流さずに、原発止めたら2倍ですよーっとだけ流すw
そしてそれが常識になっていく仕掛け

88 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 18:28:50.13 ID:???.net
LNGが高く買わされているという根拠の無い「常識」は散々流しているね。

>>86
せめてデモ参加者がアピールしているかどうかが知りたい。
でも、デモ野郎どもの活動を直接見ているわけじゃないからやっぱりわからん。
報道がこと細かく晒すとも思えんけどね。
なんつうか、反原発論者の馬鹿振りしか伝えてないような気がしなくもない。

89 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 18:40:05.02 ID:???.net
>>88
つまりお前は「不都合なことは全部忘れるor受け入れない」わけやねw

90 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 19:10:41.17 ID:???.net
ガスが値上がりしてる?
んなこたーない、海外相場はこうなってる。

http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pngasus.html
過去5年のチャートで、下がり続けてる、ここ2年ほどは過去最低水準で推移

http://www.forexpros.jp/commodities/natural-gas-streaming-chart
直近で見ると、震災以降値下がりして最近少し反発してるだけで、
それでも震災前よりは高くなってない。

http://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=USDJPY&time=1mon
そしてこれがドル円チャート、ご存知の通り円は高騰維持

この二つの現実の数字から、ガス高騰で電気代が上がるなんて讒言を信じろという方がどうかしてる

91 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 19:14:35.73 ID:???.net
>>85
誰か電気を使うのを止めようと言ったか?
自動車が嫌いな人は公共交通機関や自転車に乗れる
病院も複数あって選べる

要は選択肢がないのが問題
だから俺は原発そのものに反対してるわけじゃなくて
発送電分離と自由化を進めようとしてる「みんなの党」や「維新の会」を支持してる。

電気も発送電分離して事業者や発電方法によってどれを買うか選べるようにすれば、
原発賛成派は原発から買えばいいし、原発嫌いな奴はそれ以外から買えばいいだけの話。
ただこうなれば総括原価方式でなく市場原理が働くから
原発は必然的に高くなって淘汰されるだろうというだけの話。

原発が本当に安いと思ってるなら、
発送電分離と自由化で原発がさらに推進されやすくなるはずだから賛成してもいいはずだけど、
業界や官僚が反対や尻込みしてるのは、実は原発が高いからだと思われても仕方ない。
というか、むしろ原発推進派が発送電分離&自由化に反対すれば、
原発が実は高いことを証明してるようなもんだよw

92 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 19:24:15.57 ID:???.net
>>90補足

二番目のチャートはチャート内の「1M」を押せば2010年からの月次チャートになって
震災前後のガス相場の動きがよくわかる。
震災以降ガス相場は下がり続け、円は高騰し続けてたのに、
てたのに東電は燃料費が高騰してて値上げせざるを得ないと言ってた。
マスゴミもそれをそのまま報じてた。
そしてそれを誰もが信じて常識化したw

93 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 20:41:26.35 ID:???.net
>>91
アンカミス? 話が噛み合ってないw

94 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 23:15:02.36 ID:???.net
>>93
>親族を交通事故で失った人は、自動車に乗っちゃいけないのか?
自動車が嫌いな人は公共交通機関や自転車に乗れる

>医療事故で身内を失った人は、病気になっても医者に掛かっちゃいけないのか?
病院も複数あって選べる

>思考停止してないで、同じ論法を他の事柄にも適用してみろと思うよ。
誰か電気を使うのを止めようと言ったか?

要は選択肢がないのが問題
以下その説明

ここまでやって理解できないなら文字だけの掲示板に来ないほうがいいと思うぞw

95 :名無しさんの主張:2012/12/07(金) 23:22:14.35 ID:???.net
いや、相当読解力ないから一応ここまでやっとくか

>85 :名無しさんの主張 :2012/12/07(金) 14:32:42.68 ID:???
>原爆を落とされた国で原子力発電はおかしいという常識論も知性の低さを疑うよね。
>親族を交通事故で失った人は、自動車に乗っちゃいけないのか?
>医療事故で身内を失った人は、病気になっても医者に掛かっちゃいけないのか?
>思考停止してないで、同じ論法を他の事柄にも適用してみろと思うよ。

に対して、↓

>親族を交通事故で失った人は、自動車に乗っちゃいけないのか?
自動車が嫌いな人は公共交通機関や自転車に乗れる

>医療事故で身内を失った人は、病気になっても医者に掛かっちゃいけないのか?
病院も複数あって選べる

>思考停止してないで、同じ論法を他の事柄にも適用してみろと思うよ。
もしも誰かが電気消費を止めろと言ってるならお前の出した例題に沿った話に当てはまるが、
誰か電気を使うのを止めようと言ったか?

原発反対派の大まかな意見は「原発は危ないから他の発電方法で電力供給しよう」だろ?
これは、お前が出した例題に沿って同じ論法で解釈するなら、
親族を交通事故で失って自動車嫌いになったなら他の乗り物で移動すればいい
医療事故で身内を失った人は、他の病院へ通院すればいい
となる。

要は発電事業者が地域独占で選択肢がないのが問題
以下その説明

ここまでやって理解できないなら文字だけの掲示板に来ないほうがいいと思うぞw

96 :名無しさんの主張:2012/12/08(土) 08:22:17.77 ID:???.net
>>95
自分の書いた文章を10回読み返せw
他人の読解力を馬鹿にする前に、自分の書いた文章を読解しろw

97 :名無しさんの主張:2012/12/08(土) 14:27:21.42 ID:???.net
>>96
反論あるならちゃんと反論しような
その返答だと反論できなくて煽ってるとしか見えないぞ

98 :名無しさんの主張:2012/12/10(月) 09:53:31.03 ID:???.net
>>95
読解力の無い奴相手にごちゃごちゃ言っても駄目だろ。
それがお前の常識なのか?
読解力が無いのを指摘するのはかまわんが、そういう書き方だと見下しているようにしか見えないから。
まあ、文字だけの掲示板で言いたい放題だからいちいち噛み付いてもしょうがないけどな。
お互い様だ。
あ、おれは>>96じゃないからw

99 :名無しさんの主張:2012/12/10(月) 13:00:10.30 ID:???.net
つーか>95は的外れな反論してると気づいてない時点でアウトだろw

>>親族を交通事故で失った人は、自動車に乗っちゃいけないのか?
>自動車が嫌いな人は公共交通機関や自転車に乗れる
公共交通がある都市部や、比較的地面の平らな地域しか想定してないだろ

>>医療事故で身内を失った人は、病気になっても医者に掛かっちゃいけないのか?
>病院も複数あって選べる
病院に行って誰に診てもらうんだ?

って感じでw

100 :名無しさんの主張:2012/12/10(月) 13:21:43.32 ID:???.net
>>99
>公共交通がある都市部や、比較的地面の平らな地域しか想定してないだろ
そこは公共交通機関や自転車は交通以外のものなのか、だろ。

101 :名無しさんの主張:2012/12/16(日) 22:33:45.84 ID:JTB98q1k.net
学校で習ったことは将来ほとんど使わない

社会に出て使うのは

読み書き と 四則計算 ぐらい

102 :名無しさんの主張:2012/12/17(月) 03:48:31.67 ID:???.net
「理由」を過剰に重んじる奴が嫌い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1296508258/l50

103 :名無しさんの主張:2012/12/19(水) 14:50:59.23 ID:QWphr5Su.net
「普通」は単純に多数決の理屈で決まるが「常識」には正当な根拠が必要だ。

104 :名無しさんの主張:2012/12/19(水) 14:53:45.34 ID:Y5azHB5J.net
「常識」に拘る奴は他人の意見を聞かない。

105 :名無しさんの主張:2012/12/19(水) 15:01:59.39 ID:???.net
>>103
その多数決でわずか27%の党が2/3近い議席を占めたのが先の選挙だよ
日本に佐藤さんは多いけど、200万人に満たない人たちを代表にできないのと同じ
決選投票のない多数決は身勝手な常識論と同じだ

106 :名無しさんの主張:2012/12/19(水) 15:16:38.24 ID:???.net
>>103
それだ。

107 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 00:10:28.21 ID:???.net
>>103
なんで?

108 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 00:12:27.61 ID:???.net
ってか、多数決の理屈を認めてるなら、常識を多数決で決めればいい。
常識をその都度、多数決で決めたととしたら常識が覆ると思う?
多数派だから常識と言われてるんだよ。こんなの常識!

109 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 06:07:14.14 ID:tvbMA5Ss.net
映画そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=映画や演劇、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で映画や演劇を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・理由を決め付けるのが好き。
・自分が知らない物(人)はマイナーだと決め付ける。
・わがまま。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の常識と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
・カラオケや話題合わせの為に好きでもないヒット曲を聴く。

110 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 06:07:44.71 ID:tvbMA5Ss.net
演劇そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=演劇や映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で演劇や映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・理由を決め付けるのが好き。
・自分が知らない物(人)はマイナーだと決め付ける。
・わがまま。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の常識と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
・カラオケや話題合わせの為に好きでもないヒット曲を聴く。

111 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 06:08:16.43 ID:tvbMA5Ss.net
ドラマそのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=ドラマや映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間でドラマや映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・理由を決め付けるのが好き。
・自分が知らない物(人)はマイナーだと決め付ける。
・わがまま。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の常識と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
・カラオケや話題合わせの為に好きでもないヒット曲を聴く。

112 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 06:30:47.59 ID:buGRMVA2.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

113 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 08:37:38.20 ID:/5sadqne.net
俳優の伝法谷敦志は他人には理由付けを求めるくせに自分は論理的な説明が出来無い。
俳優の伝法谷敦志は他人に「そんなの理由にならない。」と文句をたれるのに自分が理由にならない事を言う。
俳優の伝法谷敦志は他人には「どうして?どうして?」と理由付けを求めるのに、自分は「それは理屈じゃない。」とか「それは常識的に考えて。」で済ます卑怯者。

114 :名無しさんの主張:2012/12/20(木) 18:54:38.93 ID:???.net
>>103
A.常識も多数決の理屈で決まります

115 :名無しさんの主張:2012/12/24(月) 22:22:16.16 ID:SB7aBi9x.net
職業別犯罪率

今検索しましたがめぼしいものが見つからない
 
差別につながる云々・・・とかあちらこちらに書かれてありますが・・・

116 :名無しさんの主張:2012/12/25(火) 17:05:22.92 ID:cvzCbsV2.net
「常識」は地域や集団によってそれぞれ異なってくる。

117 :名無しさんの主張:2012/12/25(火) 20:42:27.93 ID:???.net
>>114
数と是非を混同するなって事でしょう

118 :名無しさんの主張:2012/12/25(火) 20:43:36.19 ID:???.net
間違えた。レス番付ける必要無かったかな。

119 :名無しさんの主張:2012/12/29(土) 04:57:13.70 ID:2NZjDmvl.net
 
74 :実習生さん:2012/08/21(火) 12:59:07.31 ID:pkCuXhSN
日本人は、「教育がなんのためか」より「教育は大切だ」という観念が先にきてる。
教育を一生懸命やろうとするんだけど、それが何のためかがわかってない。
教育は大切だから教育をがんばろうという前に、教育がなんのためかなのか理由をわかる方が先。
 
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない

  社会に出て使うのは

読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4232024.html
 
 
そもそも入学の際、その事前説明が全く行われていない。
おそらくは、「みんなが一緒に学習することが義務付けられている以上、それは将来必ず自分の人生で役立つものなのだろう」
という短絡的な、事実と相違する思いこみが一人歩きしていったものと考えられる。
その思いこみが、多くの前途ある若者の人生を困難なものに落とし込めることになってしまった。
 
 不登校  いじめ  自殺  神経症  引きこもり  ネットカフェ難民  文化遭難  生活保護
 
         教師からの暴力  教師による性犯罪の犠牲
 
 
256 名前:実習生さん :2012/12/17(月) 08:30:25.14 ID:za486mwu
学校というのは社会に出て役立つ知識を教える場というよりは、
階級格差を政治的に正統化する政治的道具として存続してきたんだよ。
階級関係が「学歴」という形にカモフラージュされて、さも中立な教育制度
であるかのように人々を洗脳している。
 

120 :名無しさんの主張:2012/12/29(土) 07:17:09.49 ID:???.net
・制限速度を守ってるのに、遅いからと後ろからクラクション鳴らすドライバー
・警察さえ見てなければ、制限速度オーバーするのが協調性

121 :名無しさんの主張:2012/12/29(土) 07:20:25.46 ID:???.net
>>119
日本の教育は、「社会人の自立」の様に見せかけた
「調教」
だから
上に都合のいいロボットを作りたいだけ
だから一番重要なのは、技術でなく協調性
友達作り
確実に社会人っていないから
幼児の方が、上にしたら都合いいわけだし
だから沢山友達を作る
カップルを作る
これで精神的優位に立てる

122 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/30(日) 07:45:18.08 ID:5NPOqbDa.net
ペーパー試験も上の支持をどれだけ
忠実にこなせるかの達成率を計るもの
と考えることもできるっちゃできるかw

123 :名無しさんの主張:2013/01/01(火) 12:57:16.00 ID:Qm6SpCdc.net
女のせいにしちゃいけないルールが理不尽

124 :名無しさんの主張:2013/03/16(土) 08:28:22.56 ID:6WSqwshB.net
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。

125 :名無しさんの主張:2013/03/16(土) 09:10:52.98 ID:???.net
原稿料未払いの出版社が「会社の決まりですから」だとw

126 :名無しさんの主張:2013/03/21(木) 23:02:03.15 ID:???.net
常識の根拠が「生理的な快・不快」ってのが厄介
個人差や地域差が有るし、お互い中々譲らないからな

127 :名無しさんの主張:2013/03/22(金) 01:49:32.00 ID:???.net
科学的な間違いを常識だと報じまくるマスコミと、
それを鵜呑みにして放射線や化学物質などに過剰反応する人たちも厄介だよね。
結果Aという薬品や物質に過剰反応した揚げ句、もっと危険なBを使うハメになるなんてザラにある話なんだよね。

分かりやすい例では致死量1mgの食品添加物なら0.1μgの使用で済んでいたのに、(致死量の1万分の1)
代用した致死量1gの薬品は10mgも使わないと効果が出てこないとかね。(致死量の100分の1)

128 :名無しさんの主張:2013/03/26(火) 23:13:55.66 ID:???.net
「そんなの常識で考えたら分かるだろうが!」
「そんなの人それぞれじゃないんですかー?」
思考放棄って意味じゃどっちもどっちだわな

129 :名無しさんの主張:2013/03/27(水) 11:27:50.90 ID:???.net
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちもどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。

130 :名無しさんの主張:2013/03/27(水) 13:23:59.10 ID:???.net
>>129
「よく見受けられる」って…
>>128がそうだって確証は無いのね

131 :名無しさんの主張:2013/03/27(水) 22:21:58.76 ID:???.net
>>128自体の確証については疑問視しないのね

132 :名無しさんの主張:2013/03/27(水) 23:01:23.46 ID:???.net
>>131
オッケー、疑問点を具体的に語ろうぜ
俺は「だって人それぞれ」ってのも
状況によっては「逃げ」だと思うんだよ

仮の結論に対して改善する気が一切ない
→「常識だろうが!」
仮の結論を否定しっ放しで代案を出さない
→「人それぞれっしょ?」

133 :名無しさんの主張:2013/12/16(月) 20:06:08.43 ID:qq5qwVCb.net
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html

134 :名無しさんの主張:2013/12/20(金) 14:31:00.26 ID:lYvvIEbS.net
2chってやだ!現実的は良いけど
平和そうなニコニコに行こう

135 :名無しさんの主張:2013/12/22(日) 16:44:44.98 ID:q/87UDAM.net


136 :名無しさんの主張:2014/03/15(土) 11:11:48.61 ID:loKpMFOA.net
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

137 :名無しさんの主張:2014/03/16(日) 08:06:07.84 ID:???.net
小学生が整形する国、グックランド(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1268959159/1293420243.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1268959159/1293420449.jpg

整形クローンばかりの国、グックランド(笑)
http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1277951231/1295234139.jpg

10人中8人は整形してる国、グックランド(笑)
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090528_439243.jpg

祝い事で整形をプレゼントする国、グックランド(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/f/3/f329d216-s.jpg

就職の為に整形することが常識な国、グックランド(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/e/2/e2fd267b-s.jpg

整形外科だらけの国、グックランド(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/9/e/9e604eae-s.jpg
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_9/2009/02/08/11.jpg


エラ奇形グック猿は整形しないと外も歩けないダウン症wwwwwwwwwwwwwwwwww

エラ奇形グック猿は整形しないと外も歩けないダウン症wwwwwwwwwwwwwwwwww

エラ奇形グック猿は整形しないと外も歩けないダウン症wwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :名無しさんの主張:2014/07/02(水) 13:33:36.39 ID:???.net
根拠不明・意味不明な常識が通用するのは自分の頭で考えていないだけだろう。
自分が単なる日和見自己愛でしか動いていない…己の間抜けな行動原理にも気付いていないのだ。

139 :名無しさんの主張:2014/09/11(木) 05:48:58.94 ID:dARvxwuM.net
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。

韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件、日本人なら誰でも良かった、複数の男女を殺傷)

NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。

去年5月に韓国の公園で93歳のお爺さんが「日本統治時代は良かった、日本人は良い人ばかりだった」
と言って、反日教育を受けた35歳の男に殴り殺された事件が有ったけれど、日本のマスコミは報道して居ないよね!
これって日本のマスコミは韓国朝鮮の悪い事は報道しない偏向してるね。

140 :名無しさんの主張:2014/09/25(木) 15:02:53.84 ID:???.net
やっぱり非常識になるのかな?

141 :名無しさんの主張:2014/12/11(木) 01:41:15.53 ID:ADFAEj2a.net
【悲報】外人「日本の会社に入社するとき、目の前の人と契約すると考えちゃいけないよ」 [転載禁止]
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418229460/l50

142 :名無しさんの主張:2014/12/25(木) 20:05:34.80 ID:???.net
 

143 :名無しさんの主張:2015/02/08(日) 10:03:53.38 ID:eCxwFt3J.net
「(その場の)空気が読めない」というだけで、「ダメ人間」「欠陥人間」と決めつける常識。
ひとつの欠点として受け止めることは大切だけど、そんなことで人間の価値を決めつける根拠
がさっぱりわからない。

144 :名無しさんの主張:2015/02/08(日) 14:15:08.80 ID:F4DWwe41.net
すべては統治者にとっての利益=秩序に結び付けられる
どんな理不尽で馬鹿気た儀式も

145 :名無しさんの主張:2015/03/02(月) 19:41:28.79 ID:???.net
常識?

146 :名無しさんの主張:2015/03/03(火) 14:36:39.70 ID:???.net
常識は偏見のコレクションのことだってアインシュタインが言ってた

147 :名無しさんの主張:2015/03/19(木) 15:07:01.26 ID:???.net
根拠?

148 :名無しさんの主張:2015/03/20(金) 09:28:54.84 ID:???.net
初めは意味があったのに形骸化して無意味になったり、一部が欠落して間違った修正を加えた常識も多いね

昔のスポーツでは塩を舐めながら水を飲んだのに
塩と高血圧の健康常識が出てきたせいで塩を取らなくなったせいで低ナトリウム症で亡くなる人が続出
そのため運動中に水を飲むなという間違った常識が生まれる

水泳で耳を唾で濡らせば水が入らないという常識というか迷信も
本当は耳栓をする時に唾で湿らせてから耳栓を入れる動作だったはずなのに
いつの間にか肝心の耳栓が消えちゃったとかw

149 :名無しさんの主張:2015/03/20(金) 19:44:12.73 ID:35yqrM45.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

150 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

151 :名無しさんの主張:2015/03/20(金) 19:57:25.82 ID:35yqrM45.net
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

152 :名無しさんの主張:2015/03/20(金) 22:00:19.61 ID:VXVoMGif.net
>>1
「常識!常識!!常識〜!!!」(笑)
要するに『常識』って言葉は他人を縛り支配したい奴にとって洗脳の言葉何です。
そしてその『常識』と言う言葉と一緒に発せられる言葉の中身は洗脳したい『命令』植え付けたい『思想』なのです。

だから一々嫌味ったらしくネチネチ説教垂れながら『常識』と言う言葉を使う野郎には細心の注意を払わなければいけません。

153 :名無しさんの主張:2015/04/13(月) 13:17:53.20 ID:???.net
暴論を言うと嫌われるけど正論を言っても嫌われるって、マキャベリさんが言ってた

154 :名無しさんの主張:2015/05/06(水) 19:51:07.91 ID:???.net
根拠?

155 :名無しさんの主張:2015/06/09(火) 20:59:29.59 ID:???.net
>>149
基地外さんですか?

156 :名無しさんの主張:2015/07/25(土) 11:03:13.38 ID:nSddWmTm.net
>>152←同感!!
過剰に「常識」を振りかざす奴は、まじめで正義感が強いけど、冷徹な心の
持ち主が多いからな。それと、最近特に多いのが「KY至上主義者」たる奴。
空気を読むことがすべてと言わんばかりに、それを楯に圧力をかける奴。そ
ばにいるだけで息苦しいし、その場の雰囲気がギスギスするばかりだ。

157 :名無しさんの主張:2015/07/26(日) 12:40:00.23 ID:???.net
やたら「常識」とか「当たり前」を振りかざす人って、世間の代表をしたがるよね。

そんなの世間が認めないよ、世間が許さないよって。
許さないのは世間じゃなくお前だろっての。

158 :名無しさんの主張:2015/08/02(日) 19:24:22.91 ID:OkKFAZ17.net
≪他スレコピー(携帯を巡る男性差別)≫

>>未だにガラケー使ってる男の人って

↑へえ〜、男がガラケー使っちゃまずいって決まりが、一体どこに
あるんだろう?一体どこの誰が決めたんだか知らないけど、女には
ガラケーを使ってもいいという「特権」の根拠が、見えてこないな!
どっちを使おうと、個人の自由だろ!女は、人のプライバシーに首
突っ込み過ぎなんだよ!

159 :名無しさんの主張:2015/08/09(日) 23:23:53.38 ID:QbohN/ON.net
≪他スレコピー≫男性差別の具体的な実態

女の無職→家事手伝い
男の無職→ゴミクズ人間未満うんこ製造機カス無職犯罪者予備軍

女の子供好き→母性を感じる良いママになる
男の子供好き→ロリコン犯罪者予備軍キモオタ犯罪者

女の不登校→かわいそう、守ってあげなくちゃ
男の不登校→さっさと死ね!いじめられる男が悪い

女が平日昼間に歩く→お買い物?ランチ?と普通の出来事
男が平日昼間に歩く→子供が危ない!下着泥棒?強盗犯?無職犯罪者予備軍、女性や子供に通報される

女の低学歴→女の子はちょっとアホなのが可愛いと世間から認められる
男の低学歴→お前の将来は派遣かバイトかブラック企業決定!男のくせに勉強できない奴は結婚も無理無理!一生底辺で過ごせ死ね!消えろ

女の乞食→節約志向で偉い!しっかりしてるね
男の乞食→うわ!みっともねぇー!生きてて楽しいの?情けないなクソ野郎

女の処女→神扱いで拝められて貴重な存在価値/希少価値がある
男の童貞→キモいコミュ症アニヲタ犯罪者予備軍として馬鹿にされる/人間扱いされない


↑以上の男性差別のほとんどは、男のくせに男性を罪人や虫けら扱いするバカマッチョの
もたらした、深刻な人災だ!こういう奴らが、世の中を余計に住みにくくするんだ!善良
な男性に不当に無実の罪を着せる不条理は、人として絶対許すな!!
 こんな「不当弾圧」に腹が立たない男は、よほどのノーテンキか阿呆か馬鹿かお人よしか
バカマッチョの味方くらいだろうな!
 特に、男性が子供を好きになったり平日に街を歩くどこが、一体罪悪なんだ!どこの誰が
こんな卑劣なデマを出したか知らないけど、人としてごく自然な行為まで犯罪行為みたいに
勝手に決めつけることは、極めて重大な人権侵害以外の何物でもないじゃないか!!

160 :名無しさんの主張:2015/08/11(火) 00:58:14.27 ID:???.net
訳のわからんコピペを貼りつづけるのもそうだな。

161 :名無しさんの主張:2015/09/10(木) 21:45:58.51 ID:cYmCcEN1.net
【竹原慎二のボコボコ相談室】

↓竹原のコメント
--------------------------------------------
俺はレディファーストが基本じゃ。
女性だけ優遇? あたえまえじゃろーが。
周りを見ろや、いろんな仕組みが男中心に作られとるわ。女は体力でも、世の中の仕組みでも、まだ弱い立場なんじゃ。
そもそも、女性社員と同じ成果しか出せずに、偉そうな事言うなや。男なら、女の2倍・3倍の成果出すぐらいが当たり前じゃろうが。
女が褒められとるのを見てヒガむんじゃのうて、むしろ自分ヘッポコぶりを反省せい。
細かい事に腹を立てとらんと、女を立てる男になれや。
馬車馬のように働いて、女の一歩も二歩も前を歩け。女はな、「ほめて」「おだてて」「たてまつる」もんなんじゃ。覚えとけ。

“男女平等”っちゅー言葉は、女のためにあるんじゃ。

↑このコメントを読めば、竹原慎二が男性の人権を否定して、男性差別に積極的に加担するバカフェミであることは、火を見るより
明らかだ。男性諸君、君たちの身近に竹原と同じような人物がいたら、できるだけかかわらないように、立ち回ろう。また、親父や
兄弟など家族に竹原タイプの輩がいるならば、要警戒だ!

162 :名無しさんの主張:2015/09/11(金) 03:12:44.80 ID:wCGFSqDV.net
軽減税率 伊吹元衆院議長が財務省案を一刀両断
「非常にみっともない案」「財務省の存在価値ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150910-00000547-san-pol

「財務省案。内容は率直に言って、財務省が考えるにしては非常にみっともない案です。というのは、
農水省の統計によれば、食料の最終消費量は70兆円?
(他の出席者「94兆ですね」)。そんなあるの? 例えば2%とすると、90兆だとすると1兆8千億
でしょ。ところが、今度還付をするという金額は、4000円とすれば、日本人が1億3000万人いるから
5千数百億円でしょ。1兆いくらの差は何なんだというのは必ずでてくる」

163 :名無しさんの主張:2015/09/11(金) 10:46:26.75 ID:???.net
「常識」とは、根拠のない思想や有り方を押し通すための凶器なのです。

「それは常識だ。」
いえいえ、「それは私の価値観だ。」の間違いです。

「そんな事は世間が許さない。」
いえいえ、「そんな事は私が許さない。」の間違いです。

164 :置くとPASS:2015/09/11(金) 14:54:53.84 ID:Hebk7AfD.net
>>161

>>↑このコメントを読めば、竹原慎二が男性の人権を否定して、男性差別に積極的に加担するバカフェミであることは、火を見るより
>>明らかだ。男性諸君、君たちの身近に竹原と同じような人物がいたら、できるだけかかわらないように、立ち回ろう。また、親父や
>>兄弟など家族に竹原タイプの輩がいるならば、要警戒だ!

僕の親父もその竹原という男に似た感じの奴ですね。

2年程前から「男のくせに丁寧なことをするな!!もっと勢いをつけろ!!」
などと何度か言われたことがあります。

もちろん、そんな「男ならこうあるべきだ!!」みたいな台詞なんかに従う
つもりなんて一切ありません。

あんなのは一種のセクハラみたいなものです。

165 :名無しさんの主張:2015/09/12(土) 03:35:03.72 ID:cdGC8OIE.net
SEALDs(志位るず=民青)メンバー チマチョゴリ
(朝鮮の民族衣装)がお似合い(笑 
ツイッター
https://twitter.com/Miu2015Uyo/status/628838392919273472
画像
https://pbs.twimg.com/media/CLoVKzsUsAEVM08.jpg

166 :名無しさんの主張:2015/11/26(木) 12:07:33.01 ID:???.net
 「常識」というのは、母集団が何人いて、何割の意見が同じものであれば
「常識」と認められるのだろうか。
 私見だが、最低でも「8割」程度は必要なのではないか?かといって、
5人のうちの4人では、「常識」というには少なすぎるし。

167 :名無しさんの主張:2015/11/26(木) 12:16:23.39 ID:???.net
 最近、「さん」付けしなければならないものが増えてきた。
日本人の名前だけではなく、会社名や店名・グループ名・外国人などに加え
部署名や彼氏・彼女という言葉にまで・・・。
 会社や店名が社長の名字そのものだったらまだわかる(例:トヨタ・ホンダ)
そうでなければ、さん付けしなくても良さそうなものだけど(例:日産・ダイハツ)

168 :名無しさんの主張:2016/03/17(木) 06:34:15.47 ID:umuxoJ7u.net
財(不動産)の価値に関する思考実験

1)資産価値
壺に100円玉を入れれば1枚ごとに壺の価値は100円増す
日本人が年間に住宅ローンに注ぎ込む資金を年間10兆円と仮定した場合だが
日本列島での不動産の総額が年間10兆円をオーバーして増加しなければ投資対象として壺に劣ると判断せざるを得ない
総論で言えば不動産に投資価値はない (特別に良い場所だけは例外かも知れんけどね)

2)利用価値
冷蔵庫を購入する者はいてもレンタルする者はいない→長期間のレンタル費用は購入費より桁外れに高額だらかである。(イベント等の短期は例外)
不動産を購入した時の支払い総額は賃貸より桁外れに安い?→(まさか)→利用価値って側面で考えれば住宅購入に価値はない
資産価値+利用価値で考えた場合ですら購入が賃貸を上回る程に有利か否かは微妙。

3)満足価値
不動産信仰は所詮は自己満足?(心酔的なコレクターの心理と同じ?)→損得抜きの自己満足って割り切れるなら買っても良いカモね?

まあ、若い時代なんてたった一回しかないんだし
美味いモノも食わず、お出かけもせず、ローンの支払いに全人生を捧げる?
ジジババになってから後悔しても遅いんだが→下らぬ人生だとは自覚しないんだろうなあ。

169 :名無しさんの主張:2016/03/21(月) 17:08:56.31 ID:???.net
常識社会からの逸脱
https://www.youtube.com/watch?v=zZFxyKLe3pQ

170 :名無しさんの主張:2016/04/08(金) 07:12:01.65 ID:YXlYT/qC.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1459634998/
日本人の起源を考えてみる(呉起源説)

血相変えて喧嘩しても仕方が無いよ・・・原因の99%は下らん事やん
―――y――――――――――――
   Δ   Δ  
  ロ●ノノハ●ロ
 ロ ノパ ー゚ノゞロ
 口 (__~|||~) 口
 □ /∧龍||  □
    |:じ'|___||  

171 :名無しさんの主張:2016/05/08(日) 22:26:27.34 ID:EUC6YIww.net
黙っていることは羊の沈黙だ。
それは悪に加担し、悪を増長させるだけだ!

ますぞえ禿チョンは追い落とさなければダメだ。
田中康夫にリコールの音頭をとってもらいたい。
次期都知事には、田中康夫がいい。
「上司にしたい血液型NO1」の0型だしな!
こいつは金で動かないし、いざとなったら腹が据わってる。

やっぱり、人格を良く見て、清廉潔白でしかも行動力のあるやつとなったら
田中康夫しかいない。
明治維新の推進者もほとんどが0型だしな。
勝海舟、伊藤博文、大久保利通、板垣退助、西郷隆盛、大隈重信、桂小五郎等々、
腐るほどいるワ。
そうそう、最近は有名になったが、昔はまったく省みられなかった坂本陵馬も、0型
だと言われていた。
人気が出てから、いきなりB型どもが「坂本はB」と言い出した。
Bは狡っからいぜよ!

言い忘れたが、明治の三傑の木戸孝允や吉田松陰も0型だ。
国の転換期には、自分を犠牲にしても貫徹する気概が0にはある。

ちなみに東北大震災では、真っ先にボランティアに駆けつけた議員が田中康夫だ!
口より先に行動する!!
これこそ、日本人さ!
ただ、被爆で体調が心配だがな…。

おれは田中康夫を推薦する!!!

172 :名無しさんの主張:2016/05/10(火) 15:07:35.36 ID:rgIDYIEs.net
チョンは世界中で蔑称だらけだぜwwww

「グック」はチョンの蔑称でアジア人のことではない。

チョンの国民病の「発達障害者」は言葉を知らんなwwww

そんなこと言っとるからチョンは世界中で嫌われ、蔑称だらけになるのだ。

「グック」「コリアン」「コーリア」「チョン」すべて、世界で使われている、

チョンの蔑称だワ!!!!

173 :名無しさんの主張:2016/05/10(火) 18:35:57.50 ID:???.net
グック=日本人

174 :名無しさんの主張:2016/05/25(水) 22:15:50.59 ID:GP0nxBkX.net
>>173
おまえは記憶の上書きできねえ、発達障害チョンかwwww

発達障害はチョンの国民病で、重篤な脳欠陥・精神異常で、世界中からチョンが

排斥される原因の障害になっているwwww

覚えろ、馬鹿チョン!!

「グック」はチョンの蔑称だwwww

ウソだと思うなら、アメリカ様に聞いてみろwwww

175 :名無しさんの主張:2016/05/25(水) 22:16:16.98 ID:GP0nxBkX.net
TV自体、チョンの広報機関!
ハシゲにしろ、東国バルにしろ、石原よしずみにしろ、片山なんとか、小池百合子
にしろ、TVが出すのは裏の意図があるからwwww
見え見えだよ。

おれは長野県知事だった、田中康夫がいいね!!!
自民旧勢力にジャマされ、いじめられ、それでもケンカを売り続けて、フルボッコのの
きわめつけは、絶対多数派が、他党の知事を追い出すときの「不信任決議」を突きつけられた。

田中のヤッチャンはびくともしないで、議会を解散せずに辞任。
たいていの知事は議会の解散を報復としてするんだ。
不信任決議を出した議員も失職するんで、与党側の足並みが乱れる。
それを怖がって、与党側が「やめたほうがいいかも????」ぐらいの辞職勧告になる。

ヤッチャンはそれをせず、正々堂々、次の選挙でみごと、再選を果たした。
彼だけだ。
追い落としの知事不信任決議で、返り咲いた政治家は田中康夫のほかにはいない。
すばらしい!!!
やっちゃん・ヤッシーの田中康夫こそ、市民の代表にふさわしいクリーンな政治家だ。
★田中康夫事務所(質問・意見コーナーあり)
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16

176 :名無しさんの主張:2017/01/22(日) 09:28:47.40 ID:XubPjyxK.net
1の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         1の母より

177 :uri:2017/01/23(月) 14:57:02.09 ID:ewf7xj/8.net
僕たちの常識では100l超える事もありえる。

178 :名無しさんの主張:2017/01/28(土) 01:03:17.97 ID:???.net
そうだな
2万%と言ってた人もいたし

179 :名無しさんの主張:2017/01/30(月) 17:54:24.24 ID:+yBtNeWN.net
レディーファーストをファーストレディー
こしたんたんといくてっわけね
こうかくりつでへんかくをよぶ

180 :名無しさんの主張:2017/02/05(日) 11:38:46.53 ID:rr3NYLcQ.net
言うことを聞かない政治家、例えば竹下(元首相)も、お金で色々なあった時、MPが横田に連れて行ったそうです。飛行機に乗せて、太平洋の真ん中まで行って、「ここから落とす」と言われた、「イエスかノーか」と脅迫されたと聞きました。
  今でも、お金の事で問題があると、MPが連れていって、ヘリコプターで宙づりにして、顔を海に何回も浸けるそうです。そうすると、海水が入って頭がおかしくなる。これはすごく秘密の世界です。

181 :名無しさんの主張:2017/02/05(日) 12:22:40.85 ID:???.net
下を押さえ付けたい悪人が、常識を騙ってでっち上げたルールで
しかも時代とともに都合よく解釈が変わってきたものだから
正当な根拠を求めても曖昧で答えられないのは当たり前

1日8時間労働も、共産主義から生まれた睡眠、労働、自由を三等分しただけの適当な発想が元
そこで語る労働時間には通勤や昼休みなどを含むのだが
戦後、労働時間から休憩時間と通勤時間が外されて
1990年代には工具などの準備時間まで外されて
実質の拘束時間がどんどん延び続けている

182 :名無しさんの主張:2017/02/05(日) 14:52:29.21 ID:lpud7n6d.net
【笑韓ニュース】『韓国の実情を暴露した映画』が”米国公開”され韓国世論が発狂。

内容には全く反論する余地がない模様www

https://www.youtube.com/watch?v=f3VimGpM21c

183 :名無しさんの主張:2017/02/05(日) 19:30:15.06 ID:ejHTxWib.net
マイクロ波兵器、秘密ビーム兵器、指向性エネルギービーム、電磁波兵器、心理−電子工学兵器、指向性エネルギー兵器、電磁兵器、精神侵略兵器、無線指向性電磁エネルギー…
など、呼称はいろいろあるようだが、対人に特化したメーザー兵器である可能性が高い

不思議なことに、原理説明が不十分な兵器類でもある

ちなみに、DEWのWikipediaに掲載されている解説
指向性エネルギー兵器
http://ln.is/ja.wikipedia.org/wik/qyaGC

組織的ストーカー・電磁波犯罪被害

184 :名無しさんの主張:2017/02/06(月) 04:03:07.49 ID:???.net
 .   /ヽ,     元法華講  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i, ←野次魔 仏罰地区部長(S価校卒)
0  幹 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
円  部   .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
財  は  {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
務     ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
!?    i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡  真心の「1口10000円財務」

&#9426「無間地獄の374919丁目地区」(バッドぶくじま) より

185 :名無しさんの主張:2017/02/08(水) 12:29:49.45 ID:???.net
トランプが言ってくれたな
「これは法律の問題ではない。常識の問題だ」と法律批判w

186 :名無しさんの主張:2017/03/06(月) 21:54:33.31 ID:uv+N9MKY.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

187 :名無しさんの主張:2017/03/10(金) 07:28:54.33 ID:???.net
根拠の分からない常識って、どこかで解釈がゆがんでるだけだろ

さっき知った出版界の常識「作家を3人潰せば、立派な編集者になれる」
多分最初は担当した作家から3人潰れるのを見る頃には経験を積んで一人前になってるという意味だろうけど
積極的に「潰せ」と言ってる馬鹿がいて「何だこれは?」と思ったぞ
これじゃ頭の狂った編集を量産してるだけじゃないか

188 :名無しさんの主張:2017/04/07(金) 22:38:43.61 ID:???.net
おはよう
こんにちは
こんばんわ
ただいま
行って来ます

言わないと上司に怒られるけど
根拠なんなの?
誰も困らんと思うんやけど


妊娠した人に
おめでとうを言わないと
非常識になるけど根拠はなんなの?

他界した有名人(他人)に
何でわざわざご冥福を祈るの?
私もやんないと非常識なの?

30代、40代、まで
常識を理解してない人間に

何で今の歳やのに知らないの?
とかわざわざ揚げ足とってくんのは
非常識じゃないの?

とか書いといてみるやで

189 :名無しさんの主張:2017/04/30(日) 18:30:09.32 ID:DbMS6UxT.net
文学は剣より強いのか??
いじめ殺しを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
http://slib.net/a/21610/

人間として生まれた意味がここにある!

190 :名無しさんの主張:2017/05/30(火) 10:39:37.12 ID:DcqsJ8ft.net
以下コピペ

部屋に8匹の猿を入れます。部屋の中央にははしごが設置されています。
そのはしごに登ると天井から吊るされたバナナを取れるようになっています。
猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。
しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を攻撃するようになります。
その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。

元々いた8匹のうち1匹を新しい猿に置き換えます。新しく来た猿は、はしごとバナナを見ます。
何故、他の猿達がバナナを取りにいかないのかと不思議に思いつつも、
新参者の猿ははしごを登ろうとします。すると、他の猿達はその新参者の猿をフルボッコにします。
新参者の猿は何故ボコボコにされたのか理解できませんが、はしごを登ろうとするのを諦めます。

元々いた8匹のうち、さらにもう1匹を新しい猿に置き換えます。
新参者の猿ははしごを登ろうとしてボコボコにされます。
以前ボコボコにされた新参者だった猿も、他の皆がやっているため、
今回の猿をボコボコにする行為に加担します。
しかし、何故はしごに登ろうとする猿を攻撃しなくてはならないのか、全く理解していません。
元々いた8匹の猿を1匹ずつ置き換えます。元々いた猿は全員部屋からいなくなっています。
今、部屋に居る猿は氷水を浴びせられたことがありません。
また、はしごに登ろうとする猿もいません。
全ての猿は、はしごに登ろうとする猿が現われると、狂ったようにボコボコにします。
しかし、何故そうしているのか誰にも分かりません。
掟はこのようにして決まっていくのです。

191 :名無しさんの主張:2017/06/03(土) 07:32:57.40 ID:kLKOR9j0.net
それ常識っていわれるとゆうレベルは常識ではないよ 蛇口ひねったら水がでてくるレベルなら常識だとおもうけど

192 :名無しさんの主張:2017/06/03(土) 11:35:36.68 ID:SaXTFadT.net
常識なんてものはとってつけたようなくだらない産物
たとえば他人に家に深夜に電話するというものは迷惑であって
非常識といえる
たにんの迷惑になること以外は別にいいわけだ

193 :名無しさんの主張:2017/06/06(火) 08:24:04.15 ID:???.net
意味不明

194 :名無しさんの主張:2017/06/06(火) 08:25:45.91 ID:???.net
936 ◆Dq0510MAKI @無断転載は禁止 2017/06/06(火) 03:54:51.56 ID:XaJvbLCWO
札幌のミキティのサイトの人とガチ喧嘩をしてから仲直りして(私がお邪魔する立場だからこちらから謝ったんだけど)年を越して
そしたらその人のお父さんがほどなくして亡くなってしまって
ああ仲直りしてて良かった
寄り添えて良かったと思った
そういう時は近い友達より寄り添える事もあると思う
心配かけたくないって思ったりするから
とてもよい距離感だったなと思う

逆にあるミキティのサイトに荒らしが湧いて私ともう1人だけ残して2人だけにブログ公開ってなった時は困ってしまった事もあった

だいたい荒らしのせいでサイトが終わる
忍者付けてても

札幌のミキティサイトの人はサイト乗っ取られてブログだけ更新出来るとかなって
ブログにはコメント欄と拍手からの書き込みとサイトからメール出来ると3種類の連絡取れるルートがあって
色々考えてアドバイスして乗っ取りを追い払ってやった
アナログ方式でしたけど

ブログで告発してとのメールとか
忍者が付いていたから誰がのっとったかわかったみたいでブログにそれを書いたら逃げた

困った時には言わないと分からないからね


ではおやすミキティ

195 :名無しさんの主張:2017/11/10(金) 23:57:52.46 ID:???.net
http://www.ms-group.net/株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

196 :名無しさんの主張:2018/01/28(日) 14:25:24.67 ID:yRWaBYxt.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

197 :名無しさんの主張:2018/02/09(金) 22:06:09.78 ID:WsIFZmHG.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FX8XM

198 :名無しさんの主張:2018/04/27(金) 06:35:37.41 ID:wvDyAOdD.net
>>1

サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ ・・・根拠のある常識だよ

その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)

その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。

その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に貢いで嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。

199 :名無しさんの主張:2018/09/25(火) 04:54:37.20 ID:CRO9l/Mc.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

VXQ

200 :名無しさんの主張:2018/11/18(日) 11:14:48.10 ID:???.net
「常識」を盾にして他人をコントロールしようとする人がいる
そんな人ほど非常識

201 :名無しさんの主張:2018/11/25(日) 13:51:34.93 ID:j5ivUhUu.net
事実確認や法律、約款を確かめもせず
勝手に自分で思い込んだルールや常識で通報するやつも多いよね
と、今、そういう馬鹿に悩まされてる
通報を受けた馬鹿担当者も確認せず排除勧告してきたが
文書で確認を求めたら勉強不足だったと平謝りだ

世の中そんなものだ

202 :名無しさんの主張:2019/01/21(月) 22:13:31.49 ID:Z82a3wKj.net
苦笑やね

203 :名無しさんの主張:2019/11/17(日) 23:47:17.12 ID:PAuT+CGpM
常識はもはや都合の悪い者を言い包めるためのコンテンツでしかない

204 :泣き寝入りはしない被害者 助っ人募集:2020/01/14(火) 21:20:36.09 ID:4XcjpVBhq
三井住友海上の柄〇会長さん、ハ〇社長さん。
信号待ちで停車中の しかも玉突き2重の連鎖最後で追突された身なのに
「修理代の支払いに 弊社は関知しません。払いません」とはペテン師のセリフですよ。
御社の顧客満足とは 契約者たる加害者を護る為には 被害者泣かすって事ですね。
こんな理不尽で無法な示談交渉に対し私は泣き寝入りはしません。

無過失の被害者たる私に 詫びる一言も、何らの連絡もないままに 無断で査定を行い
その結果報告と修理箇所の確認を求める事もなく、つまりは被害者の了承をも得ずに
自社視点で固めた修理見積書を修理屋に 送り付けて 修理が終われば
「元通りにしたんだから示談だろ、判子押せよ」と私に脅迫まがいの電話を入れて
「被害者が一度も目にしていない査定見積で 納得しろって筋通らないだろ」と返せば
今度は 修理屋へ連絡入れて 「誰が頼んだの?」 「誰が始めろって言ったの?」
「修理屋さんが勝手にやったんだから金払わないよ。被害者に払ってもらえば」 の
修理屋いじめは取引先相手のパワハラを越えた 詐欺です。踏み倒しは犯罪です。

被害者に開示もせず確認同意も得ていない 修理見積で「直したから示談だろ」って
お前らの 神栖の、無能で非常識な部下から受けた不愉快は生涯忘れないでしょう。
体裁附けの 5つの行動指針 なんて戯言  HPに飾る前に 三井住友海上火災は
全社を挙げて「コンプライアンス」「世間常識」を勉強して下さい。
〇澤様、〇ラ様。無法により被った損害見合い分、お二人にお返し致します。

205 :正義は我にあり:2020/01/26(日) 21:44:18.64 ID:5DvkdwSfb
被害者を騙し、修理屋はタダ働きの示談詐欺で儲ける卑しい三井住友海上 神栖。
信号待ちしていたら 後ろに停まった車が追突されて 玉突き二重追突のとばっちり。 翌日電話入れて来た茨城神栖の女子社員はろくに挨拶もせずに藪から棒に
「名前と住所言って」と犯人扱いの尋問取り調べ。あまりな横柄な物言いに文句を言えば
 以後 電話はおろか一切の連絡なしのホッタラカシで 盗人の様にこそっと査定して
自社都合 満載の見積作ったらしいが連絡もよこさず提示もない、被害者無視の段取り。
2週間経って修理屋に電話で車の直る期日を知って 出向いて引き取ったら、
すかさず電話で「直ったでしょ。元通りだよね。だったら示談成立で良いよね。書類送るから名前書いて判子押して送り返せ」とバカ女。
車自体の損傷は元通りになったかもしれないが 事故車回送などの後始末に付帯して
発生した諸費用は補償してくれるよね?と問えば
「そんなのは弊社規定で査定外だから 払えません」だと。弊社規定なんて 一方的に車ぶつけられた無過失の被害者である私に 全く関係ない事だ。
被害者である私に 見せもしなかった査定見積内容で、修理したんだから納得しろって段取りも間違っているし筋通らないよ。
「原状復旧」が原則というのなら 私が立て替えた費用も補償してくれて、元通りって事だろう。お宅の顧客が脇見運転して追突事故起こさなければ そんな出費も無駄手間も無かったはずだよ」と返せばガチャリ切りで以後なしのつぶて再びで 5か月ほったらかし
詫びる一言も、何らの連絡もよこさないまま 無断で査定を行い その結果報告も修理箇所の同意を求める事もなく、つまりは被害者の了承をも得ずに身贔屓目線で固めた修理見積書を修理屋に送り付けて作業を急がせ 修理が終われば
「元通りにしたんだから示談だろ、判子押せよ」と被害者を脅迫し 抗議を受ければ
今度は 修理屋へ連絡入れて 「誰が頼んだの?」 「誰が始めろって言ったの?」
「修理屋さんが勝手にやったんだから金払わないよ。被害者に払ってもらえば」と
取引上の優位な立場使ってのパワハラで修理屋苛めて被害者への間接的な圧力掛け。
損保契約者の不始末を事故被害者に押し付けて ほったらかしで半年。見苦しいね。
根負け・泣き寝入りで判子押させる三井住友海上の卑しい示談交渉術。

総レス数 205
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200