2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員のボーナス廃止する政党出ないかな?

1 :名無しさんの主張:2010/12/21(火) 18:40:38 ID:z4AO9Max.net
俺や俺の家族なら絶対投票するけどな!

2 :名無しさんの主張:2010/12/22(水) 08:40:44 ID:8WFkxwSB.net
非学会員は口が臭い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1292713960/

3 :名無しさんの主張:2010/12/22(水) 11:22:32 ID:???.net
あのな、民間の平均給与って、パートのおばちゃんとかを合わせても
450万円近くいってるんだけど。

あと、国家公務員一般職、男性大卒の平均って600万ぎりぎり位で、
民間は零細企業合わせても、大卒男性の平均660万円なんだが。
手当込みでな。

2009-07-08 12:44:13
国家公務員の賃金は民間よりかなり低い
テーマ:霞が関・公務関連情報

民間全産業・大卒・男性  国家公務員・大卒・男性
20〜24歳 314万円      20〜23歳 243万円
35〜39歳 660万円      36〜39歳 598万円
40〜44歳 794万円      40〜43歳 706万円
平均(39.1歳) 635万円   平均(39.2歳) 598万円

 上の表は、厚生労働省『賃金センサス平成20年版』
(※最新の統計です)に掲載されている2007年の民間企業(全産業)の労働者の賃金と、
人事院『国家公務員給与等実態調査』による2007年の一般職の国家公務員の賃金を比較したものです。
(※国家公務員の賃金には各種手当もすべて含まれています)

地方公務員は国家公務員より高いけどな。



4 :名無しさんの主張:2010/12/23(木) 14:28:48 ID:m/Zj5mbC.net
>>1
わしも投票する。

5 :名無しさんの主張:2010/12/23(木) 15:06:10 ID:???.net
>>1
ぼくも投票する。

6 :名無しさんの主張:2010/12/23(木) 15:16:50 ID:LREkF7CA.net


7 :名無しさんの主張:2010/12/23(木) 15:19:04 ID:LREkF7CA.net
調布市職員の平均給与が903万だろ?2割カットしても720万だよ



6割カットの360万が妥当だと思う。




8 :名無しさんの主張:2010/12/23(木) 17:52:39 ID:???.net
これまで貰ってた自分のボーナス、突然なくせる人居る?

9 :名無しさんの主張:2010/12/24(金) 01:12:57 ID:???.net
みんなの党

10 :名無しさんの主張:2010/12/26(日) 01:12:56 ID:kWreUlFS.net
>>8
中小企業に勤めているのでボーナス併用のローンは必然的に避けます。

公務員のボーナスは財政の黒字分から捻出すべきです。
累積の財政赤字解消したら公務員のボーナス1000万円も夢ではない。

11 :名無しさんの主張:2010/12/26(日) 01:25:11 ID:+mEY0GLu.net
みんなの党を支持する

12 :名無しさんの主張:2010/12/26(日) 02:00:43 ID:???.net
みんなの党の渡辺って世襲で自民党に居た人だっけ?
甘ちゃんで裏切り者でパフォーマンスがうけるということだけはわかった。
税金で食い続ける人の特徴まんまだね。

13 :名無しさんの主張:2010/12/27(月) 22:30:23 ID:Pm9WozYs.net
大衆の嫉妬心を煽って支持を集めるような政党は信用できない。

14 :名無しさんの主張:2010/12/28(火) 02:11:53 ID:???.net
>>3
H19年度正社員・正職員計
・全産業計
男女計 5,228 千円
男計  5,766 千円

・複合サービス事業
男女計 4,724 千円
男計  5,064 千円

・サービス業(他に分類されないもの)
男女計 5,086 千円
男計  5,579 千円

全産業計は金融・不動産など一部産業が引き上げてるので
よくわからんが、公務員に一番近いだろう業種として
複合サービス・サービス業(他に分類されないもの)も転載した。
年収=[きまって支給する現金給与額×12ヶ月+年間賞与その他特別給与額]で計算
ソース=厚生労働省:賃金構造基本統計調査


15 :名無しさんの主張:2010/12/29(水) 00:06:45 ID:dW1O14Vi.net
>>13
昔ナチスがやった手。当時ドイツ国民はみんなだまされた。

16 :名無しさんの主張:2010/12/29(水) 05:55:58 ID:???.net
公務員にスト権なんて与えるのは馬鹿

17 :名無しさんの主張:2010/12/29(水) 14:08:49 ID:QY3RTYNJ.net
>>16
世界的には、与えているのが普通なのだが。

18 :名無しさんの主張:2010/12/30(木) 09:04:31 ID:???.net
じゃ〜全員公務員の年収来年からでも200万くらいにしろよ

19 :名無しさんの主張:2010/12/30(木) 13:34:50 ID:???.net
待ったなし。日本の借金時計。
http://www.kh-web.org/fin/


20 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 10:30:35 ID:???.net
日本郵便 債務超過の恐れ 500億円規模のコスト削減計画 大リストラを検討!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293751737/l50

一般庶民にツケをまわすな!
公務員制度改革と年金改革をやれよ!
いい加減にしろ、糞ミンス!







21 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 11:08:54 ID:???.net
増税計画は実行、国家公務員にスト権、年金改革は全くなってない!
何が国家公務員にスト権だと!
ふざけるな!

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293421994/l50



22 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 12:04:20 ID:???.net
日本の財政赤字

http://www.kh-web.org/fin/



23 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 22:53:00 ID:???.net
もうね、口先だけの政党には任せられない!

24 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 23:24:24 ID:???.net
みんなの党ガンガレ!

25 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 23:33:16 ID:???.net
いいかげんにしろ、糞ミンス!
国民を欺く卑劣な増税はやめろ!




26 :名無しさんの主張:2010/12/31(金) 23:52:13 ID:???.net
何が国家公務員のスト権だ!
庶民を馬鹿にするな!


27 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 00:18:24 ID:???.net
とりあえず公務員制度改革と年金改革をやる気のない政党には見切りをつけなきゃ!

28 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 07:06:10 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293510100/l50

29 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 09:12:37 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293421994/l50

30 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 09:45:18 ID:???.net
公務員制度改革は民意!

31 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 10:12:02 ID:???.net
口先のマニュフェストはもういらない!

32 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 10:34:03 ID:???.net
本当に改革を実行する政党に支持しましょう!

33 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 14:48:08 ID:???.net
20代の若者たちでさえ現公務員制度と不平等な共済年金に不満を爆発!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293853410/l50




34 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 15:03:08 ID:???.net
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html



35 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 15:45:02 ID:???.net
いっそ公務員は全員解雇してしまおうぜ
そうすればボーナスどころか給料も廃止になるから言うこと無しだ
俺はアメリカで暮らすけどお前らは政府機能やら公共サービスが全部停止した日本でよろしくやってくれ

36 :名無しさんの主張:2011/01/01(土) 23:29:53 ID:???.net
自分のために自分では家族は決して投票しない。

休んでいる社会を担当して人として口で香りだ。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1292713960/

民間では部分の平均の賃金で適当だ。
450万円は近い。

600万人で場所は普通の国家公務員の官職で男性大学に目盛りを付けて平均する。
民間では中小企業は適当で誰かから、やれやれ、大卒で660万は平均の円だ。
扱われて含んでいる。

2009人と08人による07人だ。12人と13人による44人だ。
国家公務員では民間は賃金で低い。
対象でぼやけて関連していて情報に公務と関連している。

民間は産業と大卒を取りまとめて男性だ。国家公務員は大学で卒業して男性だ。
20人と24年だ。314万円だ。20人と23年だ。243万円だ。
35人と39年だ。660万円だ。36人と39年だ。598万円だ。
40人と44年だ。794万円だ。40人と43年だ。706万円だ。
平均して39.1年だ。635万円だ。平均して39.2年だ。598万円だ。

上側の層の太い部分は表面に労働省を設立して2008年の賃金国勢調査の版だ。
記載では2007年の自営業の全産業の労働者と合計で最新の発明品がある賃金であることは物だ。
2007年に国家公務員で人事の庭での国家公務員賃金などの実際の状態調査の普通の官職で賃金で比較するだろう。
様々な物は国家公務員の賃金で扱って含んでいる。

地方公務員で国家公務員で高値は研摩された。

37 :名無しさんの主張:2011/01/02(日) 10:53:54 ID:???.net
>>34
だから地方公務員の人員数を削減して合理化すべきなんだよ。
民間に任せられる事は民間にやらせた方が無駄な支出を減らせて雇用対策になる。
とりあえず無用な課を作らせないこと。

38 :名無しさんの主張:2011/01/02(日) 11:01:38 ID:K+hgWFta.net
国家公務員→ほとんどが真面目かつ正確に高度な仕事をしているが、一部の怠慢職員のせいですべての国家公務員が殊更大げさに職務怠慢と言われる

民ちゃん→ほとんどが適当かついい加減に中卒レベルの仕事をしているが、一部の優秀な企業及び社員のおかげですべての民間人が殊更大げさに優秀だと言われる

ニートちゃん→公務員のことが羨ましくてしょうがないが、そのプライドの高さからアンチぶり、なぜか民間寄りの主張をするが、その民間人からもうざく思われており、存在価値がチンカスに満たない真に哀れな存在で、世の中のお荷物と言われる

39 :名無しさんの主張:2011/01/02(日) 11:07:53 ID:px3vmaVa.net
>国家公務員→ほとんどが真面目かつ正確に高度な仕事をしている
新春初大笑い 

40 :名無しさんの主張:2011/01/02(日) 11:15:01 ID:KK5QFub0.net
高度な仕事とは、ピンハネトンネル機関「天下り・渡りし放題機関」を通して

何もせずに、税金支出の民間企業「しかも、これも民間人成りすまし隠れ公務員」に民間委託する事か

41 :名無しさんの主張:2011/01/02(日) 12:41:11 ID:???.net
>>40
とりあえず不要な箇所は統廃合して早期退職を募り人員削減。
公務員の募集も中止!

42 :計札裏金家族え ヘタレに身ぎりできるか?:2011/01/06(木) 21:55:11 ID:F9ZMmsgP.net
まずは 計札とかの 裏金何とかするほうが楽じゃねぇ?  >1



43 :名無しさんの主張:2011/01/13(木) 19:32:46 ID:???.net
日本の公務員は甘えすぎなんだよ。
イスラエルの首相なんて月給35万円だぞ。


44 :名無しさんの主張:2011/01/13(木) 20:51:55 ID:???.net
人件費の2割削減はどうした?

45 :名無しさんの主張:2011/01/14(金) 04:55:16 ID:???.net
みんな人件費削減って言葉に騙されるなよ。
問題は総人件費ではなくて一人当たりの賃金が不当に高い(部署が多い)こと。
人員削減じゃなくて人件費単価の削減が先。

今後、団塊(第一次ベビーブーム)世代の大量退職を控えて、
その大量退職による人員減少をもって「行政改革で人員削減しますた」っつーのが政府の魂胆だぞ。
で、人数減らしたから公的サービスの質が低下しますと堂々と言うわけだ。

みんなだまされるなよ。


46 :名無しさんの主張:2011/01/14(金) 04:58:37 ID:???.net
人数は逆に増やすべき。

公務員が叩かれるとよく言う言い訳
「我々は政治家が決めたこと・言われたことをやってるだけです」
その程度の誰でもできるマニュアル作業しかやってないなら高給不要。
仕事内容に応じた低賃金すればいい。

現状これだけ高給でもバカでもできるマニュアル作業をミスしまくりなんだから、
人数増やして一人当たりの負担を下げてやれば言い訳もできなくなる。

浮いた人件費で低脳失業者雇ってマニュアル作業させれば喜んでやるだろう。
雇用対策にもなる。
公務員は倒産も解雇もない超安定職だから、可処分所得を減らしても全然問題ない。
逆に所得の殆どを消費に使うから景気回復にもつながる。
現状は不当に高い賃金を消費もせずにせっせと貯蓄して景気低迷に貢献してるんだから話にならない。


47 :名無しさんの主張:2011/01/14(金) 09:09:43 ID:???.net
馬鹿でも社長になれた時代は終わったんだよ。
景気低迷によって見えてきたことがたくさんある。
馬鹿はどんどん死ね。

48 :名無しさんの主張:2011/01/14(金) 20:18:20 ID:???.net
>>1
公務員は投票します。
公務員らがどう話すかということで布で都市の役員は公務員と平均の賃金と903万人ですか?20パーセントは公務員と720万人によって切られます。

考えは360万人によって適切に60パーセント削減されます。
公務員は集まって人自身は賞でお金で急速に住んでいますか?
公務員は宴会です。

>>8
公務員は中小企業で使用して働きに賞を一緒に貸与して必然性は避けられます。

黒人の特性の共有は財政で賞による生産を公務員と考え始めます。
公務員は賞の1000万円の公務員で蓄積することで財政が肉体をねじることを夢見て負けます。
宴会は公務員を支持します。

49 :名無しさんの主張:2011/01/17(月) 22:57:15 ID:???.net
これだけは言える。
ミンスでは無理!

50 :名無しさんの主張:2011/01/23(日) 15:30:25 ID:???.net
現役公務員の人もこう言う人がいた。
「民間のボーナスは会社の業績に応じて出るんだから、
利益関係なしの公務員にボーナスがあるのはおかしい。
総額で同じ額だけ支給するなら月給に上乗せしたほうがフェアだ」

51 :名無しさんの主張:2011/01/24(月) 04:38:18 ID:???.net
age

52 :名無しさんの主張:2011/01/28(金) 00:07:37 ID:???.net
みんな

53 :名無しさんの主張:2011/02/02(水) 08:05:07 ID:???.net
は?ふざけんな。
そんな事ぬかすなら公務員になれや。
受験できるぞ。

ボーナスカットは議員のみにしやがれ。

54 :名無しさんの主張:2011/02/03(木) 06:27:58 ID:D7lHpb5s.net
>>53
出た、公務員脳
寄生虫のたわごと

55 :名無しさんの主張:2011/02/03(木) 23:48:53 ID:FmPW6qhc.net
>>46
>「我々は政治家が決めたこと・言われたことをやってるだけです」

これを言ってはおしまいだわな。そりゃ、叩かれるわ。そうではなくて、公務員は
中立の立場なので、民事的な話(隣同士のいさかい等)を解決しろとかの類には
介入したくてもできないんだな。でも「役所は市民の味方だろ」とか大声で
言われて答えに窮して「言われたことしか出来ない」とか言い出すわけ。
こんなことを言うのはただのバカなんだよ。


56 :名無しさんの主張:2011/02/04(金) 00:33:55 ID:???.net
ふっ

57 :名無しさんの主張:2011/02/04(金) 01:04:35 ID:???.net
>>55
例えば年金減免条件を満たす人の多くは、
生活保護基準を満たす場合が多いけど、
年金課は生活保護のことを教えない。

国保の免除基準を満たす人の多くは、
(以下略

他所の部署の仕事を増やすとその部署から文句を言われるのか、
はたまた「言われた事の必要最低限の仕事」だけをやってるだけなのか、
どっちにしても、全体の奉仕者としての行動じゃないわなw


58 :名無しさんの主張:2011/02/20(日) 00:07:53.51 ID:???.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   日本の実状では、
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   「公僕」とは、公務員の下僕。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   つまり日本人のことだな。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

59 :名無しさんの主張:2011/02/20(日) 15:18:27.74 ID:c4Ossc8j.net
単に公務員を叩けば選挙に勝てる
と思ってるだけだよみんなの党は。
本来泡沫扱いが順当だが、自分の
年金以外の事を一切考えていない
団塊が真に受けるもんだから浮上
しただけだろ。

60 :名無しさんの主張:2011/02/20(日) 18:17:36.94 ID:JR73TaGr.net
>>59
マニフェストに書かないより書く政党の方が期待もてるだろ。
これでもし、公約を全くといっていいほど果たせなくても民主党と全く同じ状況なんだから
みんなの党に一回やらせてみればいいんじゃない?



61 :名無しさんの主張:2011/02/20(日) 21:35:35.06 ID:???.net
宴会が航海してベルトで少し世襲して自民党はあって人か?
満足して後部は親切で人は生産する。
人と税金で絶え間なく食べられる特徴だ。
大衆状況の心で媚びて支えながら集まるので自分は政党での信用を妬む。

>>3
社員はH19で正しく正しく従業員について計算する。
産業計測器は整っている。
男女で全てだ。5,228人だ。1,000円だ。
男性で全てだ。5,766人だ。1,000円だ。
結合されるが役立たれた企業だ。
男女で全てだ。4,724だ。1,000円だ。
男性で全てだ。5,064だ。1,000円だ。
役立つ仕事でさらに分類する。
男女で全てだ。5,086人だ。1,000円だ。
男性で全てだ。5,579人だ。1,000円だ。
産業計測器が所有地にあって1つの産業で財政で引いて上って編曲する。
最近、公務員は産業と一緒だ。
結合で役立つ仕事でさらに役立って分類して翻刻する。
さらに特別な賃金の金額は年間月の中の現金賃金の金額で1年の収入で12人による支給で奨励する金によって計算される。
基本的に合計で調査して調味料は組み立てられた賃金の厚い設立労働省だ。

62 :名無しさんの主張:2011/02/21(月) 00:58:43.95 ID:t96rZfas.net
>>60
いや、泡沫政党のうちは、任せる訳にはいかない。
彼らはまだ何もしていないし、何も示していない。
幻想だけはふりまいているけど。

63 :名無しさんの主張:2011/02/21(月) 01:25:09.88 ID:???.net
税金で飯食うのが当たり前になった人間なんて信用できるかよ。
民間常識を知っているように見せかけて実はまったく知らないんだぜ。
一度政治家辞めて普通の会社で働いてからだろ。

64 :名無しさんの主張:2011/02/21(月) 02:50:17.45 ID:???.net
奴隷を増やしたいだけなのか知らんが、民間の待遇を改善させる方が良いと思うんだがね。
給料減らし合戦になったらどうすんの。


65 :名無しさんの主張:2011/02/22(火) 00:48:25.02 ID:???.net
民間は営利活動をベースとした需給原理で動いてることを公務員は知らないようだ。

極論で例えるなら、コンビニバイトの時給を2千円にするように改善したほうがいいんじゃね?
という採算度外視した公務員ならではの意見w


66 :名無しさんの主張:2011/02/22(火) 07:02:47.18 ID:LkCKzuvB.net
民間の常識って
民間のアホが公務員を叩くときの
逃げ口上のためにある言葉。

67 :名無しさんの主張:2011/02/22(火) 13:24:35.36 ID:???.net
>>66
どのレスに対して言ってるんだ?


68 :名無しさんの主張:2011/02/22(火) 23:49:46.35 ID:N5lF8ug7.net
みんなの党は、素性を隠してアホな無党派層を取り込もうとしてるが、
いかがわしいやり方だよ。
自分の退職金の額を隠して公務員の厚遇を叩く
若林亜紀と似た臭いがする。

69 :名無しさんの主張:2011/02/23(水) 00:06:58.67 ID:???.net
渡辺が代表ならわたなべの党

70 :名無しさんの主張:2011/02/26(土) 14:45:44.83 ID:???.net
あのさ〜、民主党が嫌なら日本から出て行ったらいいじゃん
何で出て行かないんだ?

71 :名無しさんの主張:2011/02/28(月) 22:42:15.62 ID:???.net
いい加減にしろ!


72 :名無しさんの主張:2011/03/01(火) 00:25:04.42 ID:???.net
人事院など廃止せよ!

73 :名無しさんの主張:2011/03/01(火) 20:59:17.34 ID:???.net
地方公務員の退職金、平均2716万円だと
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298976703/l50

74 :名無しさんの主張:2011/03/01(火) 23:06:19.60 ID:???.net
【話題】国民年金を納めないほうが得だ!働かないほうが得だ!国民年金の給付金よりも生活保護による受給額ののほうが高い!3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298984939/l50

こんな馬鹿げた年金制度は廃止しろ!





75 :名無しさんの主張:2011/03/02(水) 20:14:44.46 ID:???.net
【話題】国民年金を納めないほうが得だ!働かないほうが得だ!国民年金の給付額よりも生活保護による受給額のほうが高い!4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299040637/l50


いい加減にしろ!

76 :年金制度なんかやめちまえ!!!:2011/03/02(水) 21:45:49.95 ID:???.net
いらね

77 :名無しさんの主張:2011/03/03(木) 19:22:30.98 ID:ekynw7Q4.net
 public servant→public spoiler

78 :名無しさんの主張:2011/03/03(木) 20:58:21.22 ID:???.net
>>13
国民社会党は先にあって手です。その時、公務員は道徳の国の人々です。
公務員は騒動で権利を与えて愚かです。

>>16
公務員は世界で与えて普通です。
全ての公務員が1年後に来年受信して200万人です。
公務員は扱われます。公務員は日本で金時計を借ります。
ttp://www.kh-web.org/fin/

公務員は日本の手紙です。負債は超えられて公務員は怖いです。500億円の尺度は費用の企画を削ります。規模は再び適応して公務員は議論します。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293751737/l50

公務員は普通の平民と指揮棒です。
公務員系統は改心して何年もお金は改心します。
公務員は排泄物の人々が減少を加える際に公務員をいっぱいにすることが数えられます。

79 :名無しさんの主張:2011/03/05(土) 08:27:08.30 ID:???.net
説明しろ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299245969/l50




80 :名無しさんの主張:2011/03/06(日) 09:37:42.26 ID:???.net
知っていながら知らんぷり↓

国家財政破綻で公務員の悪行をあぶりだす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1298950584/l50






81 :名無しさんの主張:2011/03/06(日) 10:33:07.08 ID:nKBWP6gI.net
238:名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:38:20.28 ID:4oz3CR9a0
受験ビジネス
大学ビジネス
資格ビジネス
これらに金だけ吸い取られた人間がどれだけいることか


245:名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 14:43:13.53 ID:cFpQLjws0
>>238
いわゆる不安産業 不安を煽って利益を上げる
保険会社 エステとか 数え上げればキリがない


82 :名無しさんの主張:2011/03/09(水) 12:32:48.95 ID:LAB1oB8i.net
>>1

減税日本か、みんなの党しか、有り得ないだろうね?

83 :名無しさんの主張:2011/03/09(水) 15:08:57.99 ID:???.net
減税日本やみんなの党ってボーナス貰ってないの?
返納してるなら支持しよう。

84 :名無しさんの主張:2011/03/09(水) 16:07:37.01 ID:LAB1oB8i.net
>>64

減らし合戦??何を訳のわからんことを。

まずは、財政が一日も早く黒字になるように、民間人も公務員も、
みんなで不況を乗り切ることが大切だよね???

だから、手始めに減税!!!
これ常識!!!

85 :名無しさんの主張:2011/03/09(水) 23:01:18.54 ID:I58HJhYH.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1299497753/l50

手始めに増税して、公務員の1人当たり年収も激減させよう

86 :名無しさんの主張:2011/03/11(金) 21:56:43.36 ID:???.net
今の所「みんなの党」が最有力候補だろう。
次に自民だな。

87 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 17:22:34.42 ID:4tSXgN6e.net
減税日本いいぞー。

名古屋から、日本中へ、減税革命を行っていこう。

88 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 19:01:11.27 ID:???.net
復興にお金が居るので公務員の特権を守りながら増税です。

89 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 21:50:07.00 ID:efgCzyxN.net
老人の年金なくしてでも被災者に金を送るべき!

90 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 21:52:24.64 ID:???.net
何が起きても自己責任。
一円もやらなくていい。
競争社会は厳しいのだ。

91 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 23:13:32.50 ID:???.net
>>90
つまり、運営ができなくなった被災地の役所役人への給与も停止ってことでFA?


92 :名無しさんの主張:2011/03/15(火) 19:54:41.75 ID:lW/93xRn.net
納税者「あのー、この物資を被災地へ届けてほしいのですが?」
自治体「只今混乱を避けるために個人からの支援は寄付のみとなっております」
(本音 → はぁ?めんどくせーんだよ!
   新潟震災のときに個人の支援物資を管理できなくて混乱したんだぞ?
   俺らにそんな応用力あると思ってんのか?
   そんなもんよりも金寄こせゴルァ!)
納税者「直接送ると混乱するかもしれませんが、
   各自治体が自分の自治体で集めた支援物資を管理して
   まとめて総務省か自衛隊経由で届ければ混乱しないと思うのですが・・・」
自治体「そう言われましても、我々は上からの指示に従ってるだけですので・・・」
(本音 → だからめんどくせーっつってんだろが!
   俺らにそんな応用力はねーんだよ!
   そんな物よりも金寄こせ!金じゃねーと横領できねーだろが)


93 :名無しさんの主張:2011/03/15(火) 20:01:44.32 ID:???.net
>>85
老人の数を減らせばいいだろうが

94 :名無しさんの主張:2011/03/15(火) 20:33:21.52 ID:loqI1xFr.net
電機各社の労働組合で作る電機連合は14日、4回目の中央闘争委員会を開き、今春の労使交渉でのストライキ決行基準を決めた。
賃金体系(定期昇給)が維持されなかった場合か、年間一時金(ボーナス)が4カ月分に満たない場合、
いずれも17日始業時から24時間のストに突入する。経営側による一斉回答日は16日。

電機連合の有野正治中央執行委員長は会合で「地震の被害、影響は甚大だが、
労使交渉の中止は混乱に拍車をかける。災害対策を最優先しつつ、闘争は闘争として行う」と述べた。

ソース 産経ビズ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110315/bsc1103150502001-n1.htm

こんな大変な時に金のことしか考えてねーんだな。
民間の奴らは。


95 :名無しさんの主張:2011/03/15(火) 23:41:18.59 ID:???.net
国家公務員として大騒動をする裁判官が時代と金の改革で増税企画と威力を発揮しながら完全になる。
国家公務員として大騒動が何かで行われる裁判官だ。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293421994/l50

日本では財政の赤字だ。
ttp://www.kh-web.org/fin/

口と政党と義務だ。
宴会の岩石は萎んでいる。
多くの排泄物の人々だ。

人々は不正行為をして増税して下品だ。
国家公務員として大騒動が何かで行われる裁判官だ。
平民で愚かだ。

96 :名無しさんの主張:2011/03/25(金) 21:12:36.39 ID:???.net
糞缶!今回は人災だぞ!

97 :名無しさんの主張:2011/03/28(月) 08:42:49.47 ID:???.net
>>96
そうだな

98 :名無しさんの主張:2011/03/31(木) 06:35:23.35 ID:xQIXAaEI.net
あっ?

99 :かが:2011/03/31(木) 22:31:05.40 ID:hoVv+7BK.net
34のいうとおり。

神奈川県の座間市役所では
通常の休憩に加え、毎日一時間以上タバコという名目で席を外し、サボるやつがウジャウジャいる。
職場に戻っても喋ってばかり。
残業中もずっと喋っていたり、タバコでサボる。
ちなみに、残業手当は自己申告制なのでモリモリでつける。(残業代は時給が割高なのだ)


市役所の地下二階の駐車場でだらだらしているから時間があれば見に来るのも良い。

一方、国は残業代もでず、日にちが変わるまで働きつづける。内容も高度な専門知識を要する。

が、地方より国のほうが基本給が安い。


地方のボーナスだけではなく残業代もカットすべきだ。。。

100 :名無しさんの主張:2011/04/01(金) 02:34:31.91 ID:???.net
昼間2ちゃんやってるような奴にしてみれば公務員の給料なんて雲の上なんだろうなw
ニートか契約切られた派遣か?

101 :名無しさんの主張:2011/04/01(金) 09:58:49.83 ID:Rn/2/ReY.net
みんなの党の浅尾議員が国会質問にて


国家公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり
地方公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している


しかも、ほぼ全国の地方自治体が借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万えん

102 :名無しさんの主張:2011/04/01(金) 09:58:56.55 ID:Rn/2/ReY.net
みんなの党の浅尾議員が国会質問にて


国家公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり
地方公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している


しかも、ほぼ全国の地方自治体が借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万えん

103 :名無しさんの主張:2011/04/03(日) 11:43:40.73 ID:oJnjmUse.net
>>94

>こんな大変な時に金のことしか考えてねーんだな。
民間の奴らは。


いつでも金のことばかり考えている公務員がよく言うな。



104 :名無しさんの主張:2011/04/03(日) 19:32:31.82 ID:???.net
東電もボーナスアップとかwww

http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232

105 :名無しさんの主張:2011/04/07(木) 06:23:04.43 ID:???.net
公務員制度改革をやらない政党政治家ばっかしだからこうなったのです。

106 :名無しさんの主張:2011/04/07(木) 22:50:01.94 ID:???.net
公務員系統は改革されてお金は時代によって改革されて政党の自然で捨てます。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293510100/l50
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293421994/l50

公務員系統は改革されていて世論です。
口と手の祭りです。
本当に改心して実行して政党で支持します。
若い人の現実が相互扶助の時代のため20代に不満をいだかせる公務員系統のお金で不平等に爆発します。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293853410/l50

107 :名無しさんの主張:2011/04/08(金) 04:09:02.88 ID:???.net
期待してる

108 :名無しさんの主張:2011/04/08(金) 07:33:46.74 ID:???.net
増税するなら公務員の給与カットと共済年金の廃止が先!

109 :名無しさんの主張:2011/04/08(金) 22:10:01.34 ID:???.net
age

110 :名無しさんの主張:2011/04/08(金) 23:55:44.19 ID:???.net
震災で税収減になりつつあるのに、まだ庶民から増税しようと画策する官僚。

いったい日本はいつになったら政治主導に切り替えられるのであろうか?

111 :名無しさんの主張:2011/04/09(土) 01:42:26.29 ID:???.net
公務員の年金は35万
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1152962296/l50

112 :名無しさんの主張:2011/04/09(土) 09:22:27.08 ID:???.net
>>106
どちらの国の方?

113 :名無しさんの主張:2011/04/09(土) 13:41:50.75 ID:???.net
みんなの等

114 :名無しさんの主張:2011/04/09(土) 20:51:56.40 ID:???.net
何で人件費じゃない予算から公務員の給料払ってんの
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1294285161/l50






115 :名無しさんの主張:2011/04/09(土) 22:06:20.44 ID:???.net
仕事する意欲のない公務員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1297062136/l50





116 :名無しさんの主張:2011/04/10(日) 10:44:04.02 ID:???.net
公務員の給与50%を被災地復興に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1300621864/l50



117 :名無しさんの主張:2011/04/10(日) 12:20:37.81 ID:???.net
age

118 :名無しさんの主張:2011/04/12(火) 01:14:28.97 ID:???.net
公務員は国の日本人で打って危険だ。
日本の国の現代の公務員の近くで打たれて暴動は完了して日本では非常時に危険だ。
確かに絶え間なく暴動をしながら日本で減退する。
内外面の人々による公務員とその分野が採用していて打つ場合に地元の都市に使われる。
固まりでは労働者などとして自分で流れる
国家公務員で日本だ。国の柵と物に中心地に非常に勤める。。
自治体には内外面の人々の多いことと地方公務員がいる。前の1日と窓の間、人格計算機だ。
全国を通じて国家公務員と約50万人だ。
全国を通じて地元の公務員と約330万人の国民だ。
平均の時代は590万円に国家公務員を入れる。
平均の時代は770万円に地方公務員を入れる。
国家公務員で不完全な産業で霧が日本の遅さの夜に油の役立ちの追加だ。
時間は地元の公務員として決められて家と不完全な産業に戻る。
燃やされて国家公務員が朝に別々に平らになることは労働の都市の審判という外交官の海の安全性の役人の地元の公務員の場所が柵を省に置く労働場所の近くで調べる。
日本では余分の仕事をして瞬間以前死ぬことを提議して国家公務員だ。スープの中では雲の泥は地方公務員で悪い。
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
ttp://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

119 :名無しさんの主張:2011/04/16(土) 09:46:19.45 ID:???.net
みんなの等

120 :名無しさんの主張:2011/04/17(日) 11:25:39.31 ID:???.net
公務員のボーナスは震災復興費に充てましょう。

121 :名無しさんの主張:2011/04/17(日) 23:08:39.98 ID:???.net
☆何が 災害復興税だ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲
▲他国モンゴルでも、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけてるんだぞ!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000669-san-pol
東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
田舎の公務員に法外な給料払う必要ないし 団体職員
待遇に変えてしまうべき。増税の前に公務員の給与カットは当然だ。
暫定税率維持、後期高齢者医療負担は地方公務員の給料を20%カットしてからやれよ。
何が子育て手当てだ?苦しんでる国民最優先だろ! 先に公務員給与見直しやれよ バカ菅
勝手に 言論統制法案閣議決定しても、無駄だぞ。
■公務員の人件費が高いと言われる根拠は?
【年収ラボ http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
平均年収:公務員(正規雇用のみ)708万円、民間(非正規雇用含む)434.9万円
【財務省 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
平成22年度の国と地方を合わせた公務員の人件費は27.6兆円、人数は294.1万人。
27.6兆円を294.1万人で割ると1人あたり938万円。※給与以外の人件費含む
■人件費を削ったら公務員は辞めてしまうのでは?
構いません。お金のためだけに公務を取り扱うような人には辞めていただいた方が国民のためです。

■代わりの人材はちゃんと確保できるのか?
公務員試験を通った者が自らの希望年収を申し出て、その額の低い者から順に採用します。
自分で希望年収を決められるので確実に人材は確保できます。
さらに納税者としても人件費を必要最小限に抑えることができます。



122 :名無しさんの主張:2011/04/18(月) 16:29:30.88 ID:S3WgNxJb.net
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

消費税連合の缶とダニガキは、火事場泥棒ならぬ火事場増税を画策

被災者にも消費税負担をしてもらい
経済を沈滞させて復興への道を阻むのが狙い。

缶とダニガキは、
被災地復興より、地方公務員給与の高額水準の維持を優先するため
消費税等の増税をします。

★★★★★



123 :名無しさんの主張:2011/04/19(火) 12:08:45.72 ID:???.net
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給20%カットした資金を充当せよ!!
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
消費税増税で震災復興費用賄うつもりらしいが、
公務員のボーナスや退職金は現状維持はないだろ(笑)
特になんの利益もだしてない公務員がボーナス貰ってて、
財源がないから消費税増税だは筋が通らないぜ



124 :名無しさんの主張:2011/04/19(火) 17:04:03.18 ID:WWbct8W4.net

★★★★★

   基地外ミンスが消費税増税検討中

   第二の津波が襲ってくる

   被災者直撃、経済崩壊、税収減、・・・

   役人と大金持ちは高みの見物

★★★★★



125 :名無しさんの主張:2011/04/20(水) 22:17:03.67 ID:dBGUTmkV.net
みなさまの税金は公務員の豊かな生活に生かされています。
税金は期限内に納めましょう。

126 :名無しさんの主張:2011/04/21(木) 03:55:33.78 ID:88dtWKDh.net

市役所ってサービス業務だよな?
何で日曜に営業しねぇんだよ!?こっちは日曜しか休みねぇんだ、他のサービス業みたいに日曜も営業しろ!!

そんな仕事で国民の血税から絞りとるなら、地方公務員の粛清を望む!
国民に巣食うダニを駆逐してくれるヒットラーのような政治家が日本には必要だ!

127 :名無しさんの主張:2011/04/21(木) 14:55:05.23 ID:???.net
★東電、社員の年収2割カット提案=組合と交渉★
東電・・・給与カット数字間違えてませんか?50%カットでも当然だろうが。
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。



128 :名無しさんの主張:2011/04/23(土) 00:26:47.60 ID:???.net
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

国債増発で日本恐慌まっしぐらww



129 :名無しさんの主張:2011/04/23(土) 03:33:02.02 ID:fEPTT8tz.net
全国的に倒産・失業続出させたのにボーナスが貰える東電社員★

東京電力が社員の給与を約5%減らし、ボーナスを半分程度に削減すると発表した。
年収で計算すると20%程度の減額になるという。
つまり、1000万円もらっていた社員は800万円、700万円もらっていた社員は560万円が今後の年収となる計算だ。
2011年4月20日、読売新聞は「従業員の給与は年間1割程度削減する。
人員削減と給与カットで年間約4800億円の人件費を数百億円減らす」と報じていた。
しかしその後NHKが「一般社員3万2000人について、月々の賃金を5%、賞与を半分程度、いずれも削減し、年収ベースでは20%程度の減額になる」と報道。
給料10%削減のニュースが出た時点でも「たった10%で国民に責任なすりつける気かよ」や「給与1割カットで税金投入とか、なめてるにも程がある」という声が出ていたが、
新しい情報では5%削減になっていたうえ、ボーナスまで支給されることが判明し、国民たちは東京電力の判断に激怒。インターネット掲示板やブログ等で怒りをぶちまけている。
http://rocketnews24.com/?p=90152

130 :名無しさんの主張:2011/04/23(土) 12:24:48.39 ID:???.net
公務員の給与20%カット最優先でしょう?

★公務員給与カット、来月交渉=6%削減案浮上―政府・与党★
時事通信 4月23日(土)2時32分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。



131 :名無しさんの主張:2011/04/23(土) 22:49:48.23 ID:???.net
★何で 国民が東電の肩代わりなんだ?バカらしい★

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信
公務員の給与20%カット最優先でしょう?

★公務員給与カット、来月交渉=6%削減案浮上―政府・与党★
時事通信 4月23日(土)2時32分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。



132 :名無しさんの主張:2011/04/28(木) 13:19:56.76 ID:???.net
★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」
レスポンス 4月28日(木)11時33分配信

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信

★微小な公務員給与カット!!来月交渉=6%削減案浮上―政府・与党★
時事通信 4月23日(土)2時32分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。



133 :名無しさんの主張:2011/04/29(金) 18:23:15.93 ID:PIHxraVE.net
官民問わず正規職にすら就けない奴が語っても説得力ないなw


134 :名無しさんの主張:2011/04/29(金) 23:16:39.64 ID:???.net
★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」
レスポンス 4月28日(木)11時33分配信

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信

★微小な公務員給与カット!!来月交渉=6%削減案浮上―政府・与党★
時事通信 4月23日(土)2時32分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。



135 :名無しさんの主張:2011/04/30(土) 02:08:16.01 ID:97ql0Hwe.net
電力会社全部が年収五百万円以下にしろ。石油会社もだ、お前らの利益のために自然エネルギー開発にストップが かかってる事ぐらい お見通しだ

136 :名無しさんの主張:2011/04/30(土) 18:03:25.34 ID:???.net
★僅か10%カットですか?国民負担の前に「公務員給与大幅カット」当然だろ・★

国家公務員給与1割下げ 政府提示
3000億円、復興財源に 人勧前、異例の労使協議

★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」
レスポンス 4月28日(木)11時33分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。



137 :名無しさんの主張:2011/04/30(土) 20:34:36.33 ID:BEpqw4yS.net
冬のボーナスは95万円手取!!
くやしかったら公務員になってみろW

138 :名無しさんの主張:2011/04/30(土) 23:43:29.31 ID:Mx3haPXf.net
>>137
くやしいんじゃなくて、許されない事なの。

公務員って、キミみたいにみんなナルシストなわけ??きもいね。

139 :名無しさんの主張:2011/05/01(日) 12:40:15.43 ID:???.net
★僅か10%カットですか?国民負担の前に「公務員給与大幅カット」当然だろ・★
国家公務員給与1割下げ 政府提示
3000億円、復興財源に 人勧前、異例の労使協議
★名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導★
この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!
★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与20%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

何でも「国として補償します」なんて言ってるが、原資は「税金」だろう?
だったら、まず議員報酬30%カット、公務員給与30%カットしてから、足りない
分を 復興税なりで国民に理解を求めるのが当然だろう。



140 :名無しさんの主張:2011/05/01(日) 20:17:22.32 ID:???.net
★災害時に手当ての話かい?世界一バカで脳天気な公務員 いい加減にしろ!!!★
死ぬ生きるの修羅場で 高給せしめて労組活動。。。。バカにも限度がある。

この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!
 宮城県名取市で東日本大震災の対応に当たった市職員の3月分の超過勤務手当が1億6000万円に膨れ上がったため、
佐々木一十郎市長が半額カットして支給したところ、市職員労働組合が反発、県の是正指導を受けて正規の通り支払われることになったことが27日、分かった。未払い分約8000万円は、5月支給の給与に上乗せされ支払われる見通し。
 市によると、削減対象となったのは3月11日以降の震災対応の残業や深夜・宿直勤務、休日出勤で発生した超過勤務手当。管理職を除く市職員530人分で、4月21日に支払われた。
 超過勤務は1人平均約100時間、約30万円だったが、15万円カットされ約15万円が支払われた。消防や水道復旧に携わった職員の中には、月200時間を超えたケースもあった。
 同市の超過勤務手当は年間約2億円だが、1カ月でその8割を占めたことになる。
 佐々木市長は「震災で無収入の市民が大勢いる。避難所では多くのボランティアが無給で働く。そんな時に基本給がある市職員が、割り増し手当を満額受け取るのは市民感情として許されない」と削減した理由を語る。
 削減に労組側が異議を唱え、事務レベルで交渉したが物別れとなった。その後、この情報が県に寄せられたという。
 県市町村課は「明らかな労働基準法違反で、罰則規定もある。市民感情というが、法令上は許されないこと」と市に是正を求めた理由を語る。
 市職員労組の足利弘昭委員長は「被災した市民のため、超過勤務手当の一部を役立てられないかと組合で検討しようという矢先に有無をも言わさぬ形でカットされたため、組合員の中に反発があった」と説明する。
 労組は支給される手当から復興財源として市に寄付するよう、組合員に呼び掛けていくという。

2011年04月28日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110428t11024.htm



141 :名無しさんの主張:2011/05/02(月) 15:24:17.96 ID:???.net
★僅か10%カットですか?国民負担の前に「公務員給与大幅カット」当然だろ・★
国家公務員給与1割下げ 政府提示
3000億円、復興財源に 人勧前、異例の労使協議
★名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導★
この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!
★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与20%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

何でも「国として補償します」なんて言ってるが、原資は「税金」だろう?
だったら、まず議員報酬30%カット、公務員給与30%カットしてから、足りない
分を 復興税なりで国民に理解を求めるのが当然だろう。



142 :名無しさんの主張:2011/05/02(月) 18:15:30.06 ID:4VXFS8tS.net
公務員は本当にみっともないな、生き恥だよ。

143 :名無しさんの主張:2011/05/02(月) 20:16:34.49 ID:hax9GgGp.net
民主党の議員はみな、キャリアーにひがみを持って居るんだよ
土管なんてその最たるものさ


144 :名無しさんの主張:2011/05/03(火) 00:13:20.47 ID:???.net
★僅か10%カットですか?国民負担の前に「公務員給与大幅カット」当然だろ・★
国家公務員給与1割下げ 政府提示
3000億円、復興財源に 人勧前、異例の労使協議
★名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導★
この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!
★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与20%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

何でも「国として補償します」なんて言ってるが、原資は「税金」だろう?
だったら、まず議員報酬30%カット、公務員給与30%カットしてから、足りない
分を 復興税なりで国民に理解を求めるのが当然だろう。



145 :名無しさんの主張:2011/05/03(火) 16:04:30.23 ID:???.net
今、真っ先に出来る事・・・それは公務員の給料を30%下げる事
増税や復興債発行前に公務員(議員)の給与を大幅にカット

★僅か10%カットですか?国民負担の前に「公務員給与大幅カット」当然だろ・★
国家公務員給与1割下げ 政府提示
3000億円、復興財源に 人勧前、異例の労使協議
★名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導★
この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!


人が死ぬ生きるの時に、手当てがどうだなんて、普通考えられない。

常識からかけ離れている公務員の感覚が大きな問題になっている。

納税者からの納税があっての、給与、手当てではないのですか?

納税者が危機に瀕している時に、手当てが云々等、常識では考えられない。



146 :名無しさんの主張:2011/05/03(火) 23:29:37.63 ID:???.net
日本郵政では、50万のボーナスカットが提案されてるのに、宮城県名取市では
「火事場泥棒」と言える 超過勤務手当て1億6000万でゴネてる香具師が居るらしい

今、真っ先に出来る事・・・それは公務員の給料を30%下げる事
増税や復興債発行前に公務員(議員)の給与を大幅にカット

★名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導★
この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!

人が死ぬ生きるの時に、手当てがどうだなんて、普通考えられない。
常識からかけ離れている公務員の感覚が大きな問題になっている。
納税者からの納税があっての、給与、手当てではないのですか?
納税者が危機に瀕している時に、手当てが云々等、常識では考えられない。




147 :名無しさんの主張:2011/05/05(木) 11:46:39.86 ID:n6vUtvW9.net
民主党だら

148 :名無しさんの主張:2011/05/05(木) 13:29:15.28 ID:2ZRVrxeE.net


防災よりも天下りを優先してきた東電は、
今もなお、被災者への損賠よりも、天下りの退職金を優先している。
(土下座なんてチョロいもんだ)
さらなる電気料金の値上げは、天下り体制維持のためだろう



149 :名無しさんの主張:2011/05/05(木) 14:12:18.52 ID:???.net
こいつらは、被災した住民の払った税金で食わせて貰ってるのに
一体何を考えてるのかが分からない。バカだ。

日本郵政では、50万のボーナスカットが提案されてるのに、宮城県名取市では
「火事場泥棒」と言える 超過勤務手当て1億6000万でゴネてる香具師が居るらしい

今、真っ先に出来る事・・・それは公務員の給料を30%下げる事
増税や復興債発行前に公務員(議員)の給与を大幅にカット

★名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導★
この住民の命や生活の危機の時に、何が時間外手当だ?いい加減にしろ!!

人が死ぬ生きるの時に、手当てがどうだなんて、普通考えられない。
常識からかけ離れている公務員の感覚が大きな問題になっている。
納税者からの納税があっての、給与、手当てではないのですか?
納税者が危機に瀕している時に、手当てが云々等、常識では考えられない。



150 :名無しさんの主張:2011/05/06(金) 13:06:29.65 ID:???.net
今回の震災を通して分かった事

■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。

■公務員(行政)は一部を除き、全くの役立たずで高給を即座に下げるベキと痛感

■東電は、未だ天下りと、労組の力で電気料金値上げで国民負担を狙っている

■マスゴミも政治に操られ、被災者の窮状を映す事すらやめた



151 :名無しさんの主張:2011/05/07(土) 00:12:31.69 ID:???.net
こんな時に、浜岡原発停止させ日本経済を潰し チャイナに売国か?

菅直人・・・まったく分かってないなお前

152 :名無しさんの主張:2011/05/07(土) 12:32:38.00 ID:???.net
解散総選挙で国民に真意を問う時だと思います。

153 :名無しさんの主張:2011/05/07(土) 23:53:52.99 ID:???.net
今回の震災の件では
東電は 役員報酬は70%カットし、職員も30%カットし電力料金値上げなんて
許される物ではない。

公務員も、手当てどころか本給も20%カットして震災用として使用して頂くは
納税者に対して当たり前



154 :名無しさんの主張:2011/05/08(日) 12:31:34.32 ID:???.net
★公務員にボーナス払える状況でないのはバカでも分かるだろ★

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・

公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に

対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。

挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中

どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット

ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。



155 :名無しさんの主張:2011/05/09(月) 16:07:08.63 ID:???.net


公務員の人件費削減案

案1)年収で300万を超える額は半額を削減
年収500万→削減額100万
年収700万→削減額200万
年収900万→削減額300万



156 :名無しさんの主張:2011/05/13(金) 14:58:46.95 ID:???.net
■僅か「10%」の給与カットですか?震災で泣いてる国民に対して出来る事
 はそれだけですか?マニフェスト通り「20%」カットは当然でしょう?

今回の震災の件では
東電は 役員報酬は70%カットし、職員も30%カットし電力料金値上げなんて
許される物ではない。

公務員も、手当てどころか本給も20%カットして震災用として使用して頂くは
納税者に対して当たり前

それも「労組」に提案(笑える)
結局「自治労民主党」って事だろww
日本社会主義連邦共和国の成立は 出来ても即「終焉」だ



157 :名無しさんの主張:2011/05/13(金) 19:59:31.22 ID:???.net
お前は年収の10%相当を、すでに寄付してるんだよな?

158 :名無しさんの主張:2011/05/15(日) 12:47:28.51 ID:???.net
■僅か「10%」の給与カットですか?震災で泣いてる国民に対して出来る事
 はそれだけですか?マニフェスト通り「20%」カットは当然でしょう?
 納税者が危機で 公務員給与はたった「10%」カットですか?

今回の震災の件では
東電は 役員報酬は80%カットし、職員も30%カットし電力料金値上げなんて
許される物ではない。

公務員も、手当てどころか本給も20%カットして震災用として使用して頂くは
納税者に対して当たり前

それも「労組」に提案(笑える)
結局「自治労民主党」って事だろww
日本社会主義連邦共和国の成立は 出来ても即「終焉」だ

東電役員の高給叩きを民主党幹部はしているが、一般職(労組組合員)
の高給は叩かない 笑える



159 :名無しさんの主張:2011/05/18(水) 16:09:00.89 ID:???.net
今回の震災を通して分かった事

タックルでも話題の公務員の給与は今が下げるチャンス

■平田参与って、左翼ですか?何故お世話になった米軍の事を韓国で公表ww
 キモイですね。

■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。

■僅か「10%」の給与カットですか?震災で泣いてる国民に対して出来る事
 はそれだけですか?マニフェスト通り「20%」カットは当然でしょう?

今回の震災の件では
東電は 役員報酬は70%カットし、職員も30%カットし電力料金値上げなんて
許される物ではない。

公務員も、手当てどころか本給も20%カットして震災用として使用して頂くは
納税者に対して当たり前

それも「労組」に提案(笑える)
結局「自治労民主党」って事だろww
日本社会主義連邦共和国の成立は 出来ても即「終焉」だ



160 :名無しさんの主張:2011/05/19(木) 17:37:35.24 ID:???.net
▲▲最低!!公務員全体の問題だ!▲▲

栃木の自治労職員、子供の義援金を着服
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603187

日教組・自治労の活動費に化ける

今回の震災を通して分かった事

■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。

■公務員(行政)は一部を除き、全くの役立たずで高給を即座に下げるベキと痛感

■東電は、未だ天下りと、労組の力で電気料金値上げで国民負担を狙っている

■マスゴミも政治に操られ、被災者の窮状を映す事すらやめた

東電も労組と民主党がらみで
何とか 電気料金値上げで逃げ切ろうなんて 甘いと思う。
今回は公務員給与30%カットと東電職員給与40%カット
役員報酬は80%カット、経済産業省の幹部も同様な扱いだと思う



161 :名無しさんの主張:2011/05/20(金) 14:38:06.93 ID:???.net
▲▲最低!!公務員全体の問題だ!▲▲

栃木の自治労職員、子供の義援金を着服
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603187

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。

公務員の人件費削減案

案1)年収で300万を超える額は半額を削減
年収500万→削減額100万
年収700万→削減額200万
年収900万→削減額300万



162 :名無しさんの主張:2011/05/22(日) 13:59:46.77 ID:???.net
★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
▲▲最低!!納税者(被災者)に対して失礼では済まされない!▲▲

【栃木】足利市教育委員会の男性主幹(57)、地域住民から
預かった震災義援金120万円を着服 一時行方不明 他にも
義援金615万円着服か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603187
【足利市 公民館館長の母親】「本当に大事なものを申し訳ないです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305646456
【栃木】震災義援金を着服、県足利市教委の男性主幹でも
自治労のご加護で、未逮捕、未処分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305628313
今回の震災を通して分かった事
■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。
■公務員(行政)は一部を除き、全くの役立たずで高給を即座に下げるベキと痛感
■東電は、未だ天下りと、労組の力で電気料金値上げで国民負担を狙っている
■マスゴミも政治に操られ、被災者の窮状を映す事すらやめた

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。
公務員の人件費削減案
案1)年収で300万を超える額は半額を削減
年収500万→削減額100万
年収700万→削減額200万
年収900万→削減額300万



163 :名無しさんの主張:2011/05/23(月) 11:56:14.57 ID:???.net
■また「日教組」の山梨に中国の「お手盛り」?いい加減左翼運動やめろ!!■
日中韓首脳会談 中国「山梨、山形産の輸入禁止除外」
毎日新聞 5月22日(日)21時8分配信
★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
▲▲最低!!納税者(被災者)に対して失礼では済まされない!▲▲
【栃木】足利市教育委員会の男性主幹(57)、地域住民から
預かった震災義援金120万円を着服 一時行方不明 他にも
義援金615万円着服か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603187
【足利市 公民館館長の母親】「本当に大事なものを申し訳ないです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305646456
今回の震災を通して分かった事
■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。
■公務員(行政)は一部を除き、全くの役立たずで高給を即座に下げるベキと痛感
■東電は、未だ天下りと、労組の力で電気料金値上げで国民負担を狙っている
■マスゴミも政治に操られ、被災者の窮状を映す事すらやめた
税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。
公務員の人件費削減案
案1)年収で300万を超える額は半額を削減
年収500万→削減額100万
年収700万→削減額200万
年収900万→削減額300万



164 :名無しさんの主張:2011/05/23(月) 13:55:05.52 ID:2rMq9fMQ.net
与謝野の頭は、放射能でヤラれたようだ。腐っているらしい。


165 :名無しさんの主張:2011/05/23(月) 16:06:13.44 ID:???.net
公務員と一括りにされても困る。
消防警察自衛隊など薄給で現場で命掛けてやってる連中も居る。
真に削らなくちゃイカンのは霞○関の連中なんだが、ご存知の通りこいつらハンパなく
強い。
当然自分たちは現場の人達と違って命がけでやってるわけではないし国が傾いてる非常事態なので
国民の皆様の為身を削られるのもいといません!なんて事は言わない。
むしろ、たとえ国が傾いても手にした利権は手放さん!というくらいの勢い。
お分かりだと思いますが実務を司ってるのが官僚である以上政治家は手が出せない。

塩爺に迎合するわけでは無いけれど官僚が好き勝手やれるシステムをチェンジしなくては
成らんわけだが何処も誰も手が出せないのが現状でな。
なんとかならんものなのか。

166 :名無しさんの主張:2011/05/24(火) 13:05:27.46 ID:VagZT2Fw.net

食い物に税金かけんなよ!

ホームレスから税金とるなよ!

消費税増税するなら、北欧みたく年金保険料や健康保険料を廃止しろよ!
北欧は、年金保険料払わなくても年金くれるし、健康保険料払わなくても医療費はタダだぞ。

税金と保険料合わせると、日本は世界一国民負担の多い国だぞ。

日本は世界一ぼったくり行政してんのに、なんでまた増税するんだ?



167 :名無しさんの主張:2011/05/24(火) 21:45:32.04 ID:???.net
朝三暮四のサルを思い出した。

給付を少なくして負担を軽くするのも、負担を重くして給付を厚くするのも、
結果的には同じだろ。

しかも、税(国民的義務)と社会保障(相互扶助)を混同してるし。

168 :名無しさんの主張:2011/05/24(火) 22:30:05.17 ID:???.net
■公務員給与カット 民間に連鎖

公務員の給与カットに胸のすく思いの国民は多いはずだ。が、「ザマアミロ」ではすまない。
この震災賃下げが契機となって、民間にも減給の波が押し寄せ、「給与カットの連鎖」が起きる。

経済評論家・奥村宏氏がこう指摘する。
「企業はいま、とにかく人件費削減を進めたい。日本経団連が2007年にホワイトカラーの残業代をゼロにできる制度の導入を働きかけたように、人件費削減を狙ってきた。
 今回の公務員の賃下げは、経営者が組合や社員に震災後の業績悪化を補うための賃金カットを求める口実になる」

大震災以後、客足が激減している東日本の観光地の観光業界団体役員が語る。

「いつ従業員に賃下げを切り出そうかと考えていたが、国が範を示したからやりやすくなった」
http://www.news-postseven.com/archives/20110523_21146.html

169 :名無しさんの主張:2011/05/24(火) 23:38:38.78 ID:???.net
■また「日教組」の山梨に中国の「お手盛り」?いい加減左翼運動やめろ!!■
日中韓首脳会談 中国「山梨、山形産の輸入禁止除外」
毎日新聞 5月22日(日)21時8分配信
★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
▲▲最低!!納税者(被災者)に対して失礼では済まされない!▲▲

【栃木】足利市教育委員会の男性主幹(57)、地域住民から
預かった震災義援金120万円を着服 一時行方不明 他にも
義援金615万円着服か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603187
【足利市 公民館館長の母親】「本当に大事なものを申し訳ないです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305646456
【栃木】震災義援金を着服、県足利市教委の男性主幹でも
自治労のご加護で、未逮捕、未処分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305628313
■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。

■公務員(行政)は一部を除き、全くの役立たずで高給を即座に下げるベキと痛感

■東電は、未だ天下りと、労組の力で電気料金値上げで国民負担を狙っている

■マスゴミも政治に操られ、被災者の窮状を映す事すらやめた

東電も労組と民主党がらみで
何とか 電気料金値上げで逃げ切ろうなんて 甘いと思う。
今回は公務員給与30%カットと東電職員給与40%カット
役員報酬は80%カット、経済産業省の幹部も同様な扱いだと思う



170 :名無しさんの主張:2011/05/25(水) 12:39:36.22 ID:3B9UaE9D.net

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

     ぼったくり行政 ≒ ぼったくりバー

       大きな政府 ≒ 広域暴力団

           納税 ≒ みかじめ

     ヤルヤル詐欺 ≒ オレオレ詐欺

        人災被害 ≒ 天災被害

          政治家 ≒ 犯罪者

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵



171 :名無しさんの主張:2011/05/25(水) 12:52:00.72 ID:???.net
★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。

公務員の人件費削減案
案1)年収で300万を超える額は半額を削減
年収500万→削減額100万
年収700万→削減額200万
年収900万→削減額300万



172 :名無しさんの主張:2011/05/26(木) 11:56:41.86 ID:???.net
★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。

公務員の人件費削減案
案1)年収で300万を超える額は半額を削減
年収500万→削減額100万
年収700万→削減額200万
年収900万→削減額300万



173 :名無しさんの主張:2011/05/27(金) 11:40:51.01 ID:UTi7k7W7.net
公務員にボーナスを払っている限り、増税は無理だな。

174 :名無しさんの主張:2011/05/27(金) 12:19:35.36 ID:???.net
■また「日教組」の山梨に中国の「お手盛り」?いい加減左翼運動やめろ!!■
日中韓首脳会談 中国「山梨、山形産の輸入禁止除外」
毎日新聞 5月22日(日)21時8分配信
★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
▲▲最低!!納税者(被災者)に対して失礼では済まされない!▲▲

【栃木】足利市教育委員会の男性主幹(57)、地域住民から
預かった震災義援金120万円を着服 一時行方不明 他にも
義援金615万円着服か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603187
【足利市 公民館館長の母親】「本当に大事なものを申し訳ないです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1305646456
【栃木】震災義援金を着服、県足利市教委の男性主幹でも
自治労のご加護で、未逮捕、未処分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305628313
■民主党は、左翼でアメリカ帝国主義敵対心丸出しで、原発事故を拡大させた。

■公務員(行政)は一部を除き、全くの役立たずで高給を即座に下げるベキと痛感

■東電は、未だ天下りと、労組の力で電気料金値上げで国民負担を狙っている

■マスゴミも政治に操られ、被災者の窮状を映す事すらやめた

東電も労組と民主党がらみで
何とか 電気料金値上げで逃げ切ろうなんて 甘いと思う。
今回は公務員給与30%カットと東電職員給与40%カット
役員報酬は80%カット、経済産業省の幹部も同様な扱いだと思う



175 :名無しさんの主張:2011/05/28(土) 12:01:22.24 ID:???.net
■今も東北で死ぬか生きるかの日々を送ってる被災者の感情を無視!!!■
■勘違いも甚だしい、公務員の給与20%カットし復興費用充当は当たり前■

【社会】 国家公務員給与削減に抗議し座り込み 「人事院勧告に基づかない給与削減は憲法違反だ」…国公労連
全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は27日、国家公務員の給与削減を
めぐる政府との交渉で、月給の10〜5%削減案に反対し、6月1〜3日に総務省前で座り込む
などの抗議活動を行うことを明らかにした。
給与削減では、連合系の職員団体と政府は既に合意しているが、国公労連は「人事院勧告に
基づかない給与削減は憲法違反だ」などとして撤回を求めている。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306498176/-100



176 :名無しさんの主張:2011/05/28(土) 18:44:43.48 ID:???.net
憲法改正して公務員の人件費を削減しよう。

177 :名無しさんの主張:2011/05/28(土) 19:38:54.26 ID:73nsvDCm.net
国税庁の統計では億万長者の数は、この十年で三倍以上となっています。一方、国民のほとんどの年収は下がり続けてます。不況の犯人は、この特権階級の優遇です。システムは小泉&竹中が作りました

178 :名無しさんの主張:2011/05/30(月) 08:41:28.59 ID:???.net
age

179 :名無しさんの主張:2011/05/30(月) 11:56:55.88 ID:???.net
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。



180 :名無しさんの主張:2011/05/30(月) 15:43:20.86 ID:Pcn2QM2e.net



      大 増 税 立 国 J A P A N


    世界に冠たるぼったくり行政立国日本においては

    震災とデフレ不況の最中にあっても増税を検討中





181 :名無しさんの主張:2011/05/30(月) 22:28:12.21 ID:NUMEworX.net
公務員が、公務員法を自分たちに都合良く、作っている。

で、公務員の給与削減案が出てくると、

『法律違反だ!!!』と叫ぶ。

182 :名無しさんの主張:2011/05/31(火) 11:15:25.69 ID:zHrR+GD/.net



     公務員はムダというエサで増殖するパラサイトです。





183 :名無しさんの主張:2011/06/02(木) 00:57:02.93 ID:???.net
■今も東北で死ぬか生きるかの日々を送ってる被災者の感情を無視!!!■
■勘違いも甚だしい、公務員の給与20%カットし復興費用充当は当たり前■

【社会】 国家公務員給与削減に抗議し座り込み 「人事院勧告に基づかない給与削減は憲法違反だ」…国公労連
>全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は27日、国家公務員の給与削減を
>めぐる政府との交渉で、月給の10〜5%削減案に反対し、6月1〜3日に総務省前で座り込む
>などの抗議活動を行うことを明らかにした。
>給与削減では、連合系の職員団体と政府は既に合意しているが、国公労連は「人事院勧告に
>基づかない給与削減は憲法違反だ」などとして撤回を求めている。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306498176/-100

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。

税収どころか、生きるか死ぬかの瀬戸際の住民が日々必死に生きているのに・・・
公務員(自治体職員)は、時間外手当だの、未だ高給を下げて納税者の急場に
対応するという気持ちが全くない。これは大きな問題だ。
挙句は、何でも国で補償と言うが税収が下がって 国の経済がこれだけ冷え込んでる中
どこにそんな予算があるんだ?まずは 公務員給与一律30%カットと東電職員給与40%カット
ましてや、ボーナス等言語道断である。議員、東電役員も給与70%カットして、国民負担はそれからだ。



184 :名無しさんの主張:2011/06/02(木) 02:02:44.11 ID:???.net
633 :非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 01:27:09.76
元法務局職員が印紙窃盗「5千万円以上」と供述

登記申請時の収入印紙を盗んだとして、愛知県警は31日、
元名古屋法務局刈谷支局職員で岐阜県各務原市鵜沼羽場町、
会社員高野倫行(ともゆき)容疑者(32)を窃盗容疑で逮捕した。

 高野容疑者は「昨年9月までの約1年間に、
数百回にわたって5000万円以上の印紙を盗んだ」と供述しているという。

 発表によると、高野容疑者は2009年8月下旬、
大手家電量販店が愛知県安城市の店舗の不動産登記を申請した際、
提出された278万円分の印紙を、貼り付けた用紙ごと抜き取って盗んだ疑い。
印紙の不足分は電子納付されたように内部データを書き換えていたという。

 高野容疑者は「印紙はインターネットを通じて売り、
自宅のローンや高級自転車購入などに充てていた」と容疑を認めているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110531-OYT1T00980.htm

185 :名無しさんの主張:2011/06/02(木) 08:47:58.74 ID:???.net
てす

186 :名無しさんの主張:2011/06/02(木) 17:27:39.60 ID:???.net
★菅 直人 居座りに国民呆然!!最低な鳩菅+裏切り小沢★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



187 :名無しさんの主張:2011/06/03(金) 16:13:41.98 ID:???.net
■また 自治労左翼弁護士 仙谷ミエミエの偽装って事だろw■
★菅 直人 居座りに国民呆然!!最低な鳩菅+裏切り小沢★
怒り爆発 鳩山氏「首相はペテン師」発言詳報
2011.6.3 15:00 (1/3ページ)
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



188 :名無しさんの主張:2011/06/04(土) 14:35:53.83 ID:???.net
国会の茶番!缶の嘘つき!消費税増税に反対!

ただちに公務員制度改革を実行せよ!





189 :名無しさんの主張:2011/06/04(土) 18:44:41.01 ID:???.net
要するに、おれは金だしたくない、あいつらから取れ、か

190 :名無しさんの主張:2011/06/04(土) 18:49:20.36 ID:gfRKITiP.net
まじ公務員の給与50%カット それでも退職金ウンゼン万だから
文句はないだろう

191 :名無しさんの主張:2011/06/04(土) 20:37:41.41 ID:???.net
★菅 直人 居座りに国民呆然!!最低な鳩菅+裏切り小沢★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



192 :名無しさんの主張:2011/06/05(日) 08:39:05.36 ID:RGKuT0C0.net
少なくとも自民党や民主党には期待出来ないから、次の選挙ではどの政党に投票しよう?

193 :名無しさんの主張:2011/06/05(日) 11:26:32.17 ID:???.net
消費税10%上げるなら、公務員の人件費と共済年金を廃止しろ!

バカ缶!嘘つき缶!インチキ罠主党!





194 :名無しさんの主張:2011/06/05(日) 11:53:37.87 ID:???.net
★菅,枝野、仙谷、岡田・・・野田・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



195 :名無しさんの主張:2011/06/07(火) 13:59:12.11 ID:???.net
僅か10%以下の給与削減では国民は納得しない。
★菅,枝野、仙谷、岡田・・・野田・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



196 :名無しさんの主張:2011/06/07(火) 14:21:32.29 ID:xNg1l4fP.net
さっき役所に行ったんだが、みんな暇そうにしてたぜー

オヤジたちはみんなパソコンで仕事してるが、超能率わるそう

キーボードを打つスピードも学生以下レベル。

それでも高額な給与を支払わないと優秀なやつが集まらない!?

いい加減ウソを付き続けるのはやめろよ。国民はシビアな目で

見てんだぞ。

197 :名無しさんの主張:2011/06/08(水) 14:15:10.46 ID:MGpggfo5.net

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 馬鹿坊ちゃんを小2レベルのウソでペテンにかけて味をしめたニャオト君は、
  これに飽き足らず、
 「自民のぼっちゃん育ち」も、ペテンにかけるつもりらしい。


 ニャオト君の「大連立」の真のネライは、
                  「復興」ではなく「増税」なのれす。


 最後は、国民全員をペテンにかけて、とっとと逃げるつもりなのかも?

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲



198 :名無しさんの主張:2011/06/08(水) 17:35:50.74 ID:9j4Tga7i.net
元公務員です。民間に転職して8年経過しましたが正直いって公務員の方が

安心して暮らすことができました。きっかけは年功序列に嫌気がさしたこと

でした。まだ若くてパワーがあった頃なんでその時の自分には分からなかった。

でも、はっきり言います。公務員はノルマに追われることもなく真面目にして

るだけでクビがなかったので今考えると本当に楽でした。

はっきり言います。30%カットされてもいいと思います。




199 :名無しさんの主張:2011/06/08(水) 19:02:33.79 ID:dQnP/SAY.net
毎年給与が減っている独立行政法人(非公務員)だが
45歳でようやく手取り20万超えた
ボーナスは毎年あるが国家公務員準拠なので35万が危うい
5%の減額は7月からだが

200 :名無しさんの主張:2011/06/10(金) 15:55:29.62 ID:???.net
★野田、仙谷ラインでは・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



201 :名無しさんの主張:2011/06/11(土) 21:25:15.07 ID:???.net
消費税上げるなら公務員制度改革を先にやれ!

202 :名無しさんの主張:2011/06/12(日) 09:46:17.79 ID:???.net
【政治】橋下知事、「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307787757/l50

ガンガレ橋下ー!



203 :名無しさんの主張:2011/06/12(日) 09:49:23.19 ID:CNk6tkwL.net
スルガ銀行による個人情報違法利用についての裁判で,
個人情報保護法18条2項により,
個人情報利用目的の事前明示義務が定められているにもかかわらず,
スルガ銀行代理人神谷町セントラル法律事務所弁護士奥島健二・金森浩児は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法18条は適用されない。」
と誤りを主張し,
これを鵜呑みにした簡裁裁判官岡崎昌吾(現在,相模原簡易裁判所)は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法は適用されない。」としました。
相模原簡易裁判所・岡崎昌吾は馬鹿です。

204 :名無しさんの主張:2011/06/12(日) 10:31:38.19 ID:???.net

そもそも、国家の有事の際には命を掛けて日本を守るのが自衛隊ではないか。
おかしくないか?原発の人災から3ヶ月あれば決死隊を組織訓練して対応する
部隊が出来ても良かったはず。原子力発電所でテロがあったら消防や警察や
東電の作業員対応なのだろうか?
何のための自衛隊なのか。特殊な組織だからこそ、日頃何をしていても
大目に見てきた組織ではないか。原発の収束に決死隊を編成投入できないなら
自衛隊のあり方は一考に価する。

205 :名無しさんの主張:2011/06/12(日) 12:20:50.81 ID:???.net
★公務員高給も遂に終わりだ!政界再編
★野田、仙谷ラインでは・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。
民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。
★公務員の給与30%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



206 :名無しさんの主張:2011/06/12(日) 13:43:19.06 ID:lEB1VU22.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


             極悪政党ミンスは

     「議員と役人のミスから生じた人災」のすべてのツケを、

     「増税」や「国債」という形で、国民に回そうとしている。

      なぜ、バカ議員の議員報酬は、バカ高いままのか?
      なぜ、バカ役人の報酬は、バカ高いままのか?
      なぜ、いまだに公務員は、営利とは無縁の仕事で、賞与があたえられているのか?
      なぜ、いまだに公務員は、共済年金という特権を維持できるのか?
      こいつらの給料は、全部、税金でまかなわれている。
      基地外じみた公務員の高給維持体質は、まさに日本経済の癌であり、
      その癌を拡大している張本人が「ペテン増税党ミンス」なのだ。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


207 :名無しさんの主張:2011/06/14(火) 16:20:41.13 ID:???.net
★公務員高給も遂に終わりだ!政界再編
★野田、仙谷ラインでは・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。
民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。
★公務員の給与30%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



208 :名無しさんの主張:2011/06/16(木) 04:51:31.93 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308118341/l50

209 :名無しさんの主張:2011/06/16(木) 17:51:22.24 ID:???.net
僅か10%以下の給与削減では国民は納得しない。
★菅,枝野、仙谷、岡田・・・野田・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



210 :名無しさんの主張:2011/06/18(土) 00:20:52.03 ID:???.net
僅か10%以下の給与削減では国民は納得しない。
★菅,枝野、仙谷、岡田・・・野田・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。




211 :名無しさんの主張:2011/06/18(土) 01:38:43.01 ID:???.net
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート

http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

↑実質税金である健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素を加味してある
日本とスウェーデンの税負担はほぼ同じ。社会保障もほぼ同じならいいのになw


212 :名無しさんの主張:2011/06/19(日) 09:04:06.16 ID:???.net
日本売国、官僚の手先、公務員制度改革を阻止する千獄はただちに国会から退場しろ!!!




213 :名無しさんの主張:2011/06/22(水) 19:10:48.55 ID:dFkZC4Rr.net
今度は会期延長何も決められないのに自分たちの懐にはちゃんと手当てが入ってくる。
国会議員は詐欺師だ。だからいつまでも辞められないのか。

214 :日本の現実:2011/06/23(木) 20:09:30.39 ID:OPbTfQ80.net

低所得者は生かさず殺さず→職を失えば→3か月失業給付→生活保護却下→ホームレス

215 :名無しさんの主張:2011/06/23(木) 20:47:09.44 ID:FVVgCq3Z.net
公務員給与2割減or消費税
 公務員を支持母体にしている感政権の仕事は
消費税をあげて支持母体を満足させること
被災地なんて二の次

216 :名無しさんの主張:2011/06/23(木) 22:29:44.68 ID:KvMqRNlq.net
横領した泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

【泉浩司アナの今後を語るスレッド】

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1217261803


泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)

http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=48

NHK 泉浩司 不祥事  NHK 泉浩司 横領  泉浩司 スキャンダル  泉浩司 週刊現代 で検索

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/nhk_fb34.html

217 :名無しさんの主張:2011/06/24(金) 11:52:57.09 ID:???.net
僅か10%以下の給与削減では国民は納得しない。
★菅,枝野、仙谷、岡田・・・野田・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



218 :名無しさんの主張:2011/06/25(土) 13:41:04.35 ID:???.net
山形出身前科者年金乞食佐藤繁

219 :名無しさんの主張:2011/06/26(日) 09:45:34.23 ID:???.net
ガンガレ古賀さん!

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309013404/l50

220 :名無しさんの主張:2011/06/27(月) 16:41:16.90 ID:SmYTdUI+.net
東電だけじゃないよ悪党は! テレビ会社に新聞社、電通など通信広告会社
官僚以下公務員。当然天下りは不労所得。無駄飯食いの国会議員に地方議員
とにかく日本は国民がおとなしいのと、不公正な既得権でうまくやってきた国
何もできないひ弱な国民によってこの腐敗制度は維持されるんです・・・
これからもね・・・・



221 :名無しさんの主張:2011/06/28(火) 06:54:02.76 ID:ItfhWo4T.net
スルガ銀行による個人情報違法利用についての裁判で,
個人情報保護法18条2項により,
個人情報利用目的の事前明示義務が定められているにもかかわらず,
スルガ銀行代理人神谷町セントラル法律事務所弁護士奥島健二・金森浩児は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法18条は適用されない。」
と誤りを主張し,
これを鵜呑みにした簡裁裁判官岡崎昌吾(現在,相模原簡易裁判所)は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法は適用されない。」としました。
相模原簡易裁判所・岡崎昌吾は馬鹿です。

222 :名無しさんの主張:2011/06/28(火) 11:40:16.15 ID:3prXEXZT.net

●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★

         「みんなの党」の渡辺さん、

              そろそろ、お願いします。

                     国を変えてください

●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★



223 :名無しさんの主張:2011/06/29(水) 13:16:39.70 ID:eu181NGn.net

●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★

  ミンスは、
  なぜ「安易な増税」に走りたがるのか?

  増税前に、やるべきことがあるだろう!

  なぜ、民間の2倍以上もの安定収入を得ている公務員給与をなぜ削らないのか
  なぜ、バラマキ4kを廃止しないのか
  なぜ、埋蔵金を発掘しないのか

  たとえ、消費税増税で、財務オナニスト役人を一時的に満足させても、
  経済はデフレ加速し、失業と自殺が増えて、また財政は破綻に向かうのだ。
  消費税を増税すればするほど、税収が減っていくカラクリがわからないほど
  ミンスは低脳な集団なのか?

●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★



224 :名無しさんの主張:2011/07/02(土) 11:49:21.39 ID:???.net
生活版
公務員制度改革と共済年金
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309049611/l50

225 :名無しさんの主張:2011/07/04(月) 00:14:52.64 ID:???.net
赤字なのに満額賞与が出る不思議
これが 公務員の常識 世間の非常識

226 :名無しさんの主張:2011/07/04(月) 16:19:48.97 ID:???.net
★公務員高給も遂に終わりだ!政界再編
★野田、仙谷ラインでは・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。
民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。
★公務員の給与30%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



227 :名無しさんの主張:2011/07/09(土) 10:28:27.18 ID:???.net
缶カラ内閣8/12までに退陣か?また嘘つきか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310173214/l50

228 :名無しさんの主張:2011/07/09(土) 14:30:47.71 ID:???.net
ふざけるな!糞鮮獄!

国会議員として恥を知れ!

庶民は怒ってるぞ!

229 :名無しさんの主張:2011/07/09(土) 21:02:18.43 ID:oRSS5vvh.net
公務員 宗教 世襲 
会話してみるとその温度差にびっくりする
 こいつらに分からせるためにも
消費税をあげる前に
 公務員給与3割カット 宗教法人に増税
コネ 世襲社会より 実力社会

230 :名無しさんの主張:2011/07/12(火) 07:36:28.49 ID:???.net
政治家に騙され、官僚にやりたい放題され、増税で奴らに搾られる。

日本は独裁国家なんだよ!

231 :名無しさんの主張:2011/07/12(火) 12:27:39.72 ID:???.net
僅か10%以下の給与削減では国民は納得しない。
★菅,枝野、仙谷、岡田・・・野田・・自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08

■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。

民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。

★公務員の給与20%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★

公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。
酒、タバコ(笑)お前らのバカ高い給料減らしてから言えよw
震災で泣いてる 東北の国民を横目に 偉そうなボーナスせしめてよ!!
いい加減にしろよ。



232 :名無しさんの主張:2011/07/13(水) 11:19:20.20 ID:???.net
★公務員高給も遂に終わりだ!政界再編
★自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。
民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。
★公務員の給与30%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。




233 :名無しさんの主張:2011/07/14(木) 15:58:59.57 ID:QxRv5ps9.net



  ただ今、かおるは熱中症で脳がメルトダウン中です

  ボケが進行し、「社会保障改革」という言葉を忘れてしまったようです

  結局、財務オナニスト役人の思うがままに、バラマキと天下りと東電の尻拭いだけのために
  消費税は増税されることになりました。

  将来、景気が回復したら増税?
  でも、それが原因で、また再び、景気は悪化し、税収全体も減っちゃうのにな〜
  たぶん、税率が高い分、今以上に悪くなるのは必至。

  増税前に、やるべきことがあるだろう!

  天下り廃絶、公務員のボーナス廃止、公務員給与50%削減、共済年金廃止、
  埋蔵金発掘、バラマキ廃止、・・・。

  これ以上、大きな政府にしたらギリシャみたくなってしまうよ




234 :名無しさんの主張:2011/07/15(金) 12:20:59.70 ID:???.net
★辞任はお前だろう!!海江田!!★

海江田経産相、九電社長に辞任促す 続投表明を批判

★自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。
民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。
★公務員の給与30%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



235 :名無しさんの主張:2011/07/19(火) 09:21:55.36 ID:YbFjpYHV.net
おい、年収200万以下のカスども。お前らがどれだけ日本にとって不良債権かわかってんのか?
小中高と公立に行き、日々警察から安全を守ってもらい、図書館等の公共施設を自由に使う、その他もろもろ
お前らの納めたチンケな税金でやりくり出来ると思ってんのか? 年収800万以上の所得者が全体の
税収を6割以上納めてんだよ、お前らは全体の何%負担できてるか知ってるか? 


1、7%   

たったこんだけ。それで公共のサービス受けるの? 公務員でも税金おさめてんぞ?お前らなめてんのか?
金持ちの納めた税金にぶら下がるな 国にぶらさがるな カスどもが  お前らが公務員叩きなんて100万年速い

受けたサービス以上の税金を納めてから言え。お前らの納めた税金ではこれらのサービスは受けすぎ。金持ちと公務員に感謝しろ


236 :名無しさんの主張:2011/07/19(火) 17:58:02.50 ID:???.net
>>235
そこまで厳しく言うつもりはないが、
貢献してる人より恩恵を享受してる人の方が社会や国に文句を言っているような気はする。
特に2ちゃんでは。

237 :名無しさんの主張:2011/07/20(水) 16:24:21.62 ID:???.net
☆被災所で漸く暮らしている住民をよそ目に 高給せしめて時間外請求・・・終わってる役所☆
★辞任はお前だろう!!海江田!!★

海江田経産相、九電社長に辞任促す 続投表明を批判

★自治労左翼の総理は東北震災を悪化させる★
■有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」■
2011.6.2 14:08
■東北復興予算等は解散総選挙で、国民に真意を問うべきだ!!!■
復興会議に小泉元総理や麻生元総理を入れるべきだ。
民主党は、増税や大きな決定が多いので「解散総選挙」で国民に真意
を問うべきで、自民党もマニフェストを提示し 選挙で国民の意向を
反映させるベキだ。
★公務員の給与30%カットしてから、国民負担が議論は当然!!★
公務員はいい加減目を覚ませよ!!
たった10%の給与カットで国民が納得すると思って居るのか?
義捐金より少ない2000億円の財源にしかならず、地方公務員は除外
したり、「バカ」としか国民は思ってないぞ。
増税やら債権放棄言ってるが、この不景気に増税や年金から復興財源
出したら「日本崩壊」は確実だ。



238 :公務員制度改革とデフォルト:2011/07/23(土) 10:00:06.22 ID:???.net
【経済】オバマ大統領、野党・共和党主導の財政再建法案に拒否権発動…与野党協議が行き詰ればデフォルトの可能性も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311083519/l50

そのうち日本にも上陸


239 :名無しさんの主張:2011/07/25(月) 15:14:29.49 ID:9TXGfS+L.net


  なんで原発は安いはずなのに、電力料金は世界一高いんだろうか?

  なんで天下りが、電力会社で一番偉そうにして、高い給料もらっているんだろか?

  不思議だな〜



240 :名無しさんの主張:2011/07/31(日) 09:19:27.45 ID:???.net
>>239
うそつきだから。

241 :名無しさんの主張:2011/08/08(月) 08:39:57.84 ID:???.net
原発で公務員改革から逸らしてるな。

242 :名無しさんの主張:2011/08/08(月) 23:25:32.46 ID:n6KGRpoN.net
うそつきは公務員の始まり?

243 :名無しさんの主張:2011/08/08(月) 23:32:51.73 ID:???.net
>>242
引きこもりネラーの始まりです。

244 :名無しさんの主張:2011/08/09(火) 00:50:18.10 ID:???.net
ニートを抱えたある家での会話

ニート「虫歯ができたから歯医者代くれ」
母親「まずはネトゲ課金やエロゲーなんか減らして小遣いで何とかしなさい」
ニート「は?ネトゲ課金もエロゲーも【俺】には必要なんだよ!
 んなもん減らせるわけねーだろがぁ!」
母親「お金は沸いて出てくるわけじゃないんだから、限度があるってわかってる?」
ニート「は?んなもんお前がパートして稼いでこいや!
 俺は自宅警備員という重要な仕事してやってんだよ!」
母親「・・・・・自宅警備しなくていいから働きなさい」
ニート「は?テメー化粧してんじゃん。携帯も持ってんじゃん。
 まずはそれを節約して俺に金回せや!」
母親「・・・・・」


ニート=公務員
ネトゲ課金=エロゲーを公務員の厚遇
自宅警備員=無駄な公共事業
母親=納税者
化粧・携帯=納税者のささやかな娯楽

と置き換えて見てください。
そう、全く違和感ないですねw


245 :名無しさんの主張:2011/08/12(金) 14:48:28.54 ID:W11WeJsU.net
調布市住在日チョン佐藤繁、うぜえ!

246 :名無しさんの主張:2011/08/12(金) 22:16:20.57 ID:HqkUV1DJ.net
公務員制度改革
生え抜きを半分に減らして、先進国各国と同じように政治任用を増やそう。
http://diamond.jp/articles/-/13138?page=3

247 :名無しさんの主張:2011/08/12(金) 23:05:22.02 ID:582PNaBS.net




人権擁護法案(人権侵害救済法案)が成立すると、言論の自由や表現の自由≠ェ規制され、

日本は北朝鮮≠竍中国≠フように自由に物が言えない国になりますよ。

危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!危ない!!

こんな天下の悪法≠ェ、成立して喜ぶのは、

◎誰も頼んでいないのに戦後も日本に居座って、文句ばかりを主張し、しかも税金も真面目に払わない在日外国人。

◎人権を口実に人を恫喝して金儲けをし、しかも税金も真面目に払わない同和団体。

◎祖国である日本よりも、北朝鮮や中国そしてスウェーデンなどの共産主義や社会主義の国を愛する日本嫌いの反日的日本人。

天下の悪法≠ナある人権擁護法案(人権侵害救済法案)を即刻廃案にして、日本の言論の自由と表現の自由≠断固守れ!!!





248 : :2011/08/14(日) 12:25:34.66 ID:hZouF/zA.net
>>244
楽しい自己紹介ありがとうございました。

249 :名無しさんの主張:2011/08/14(日) 23:23:34.30 ID:???.net
>>248
つまりニート=公務員ってことでFA?


250 :名無しさんの主張:2011/08/16(火) 11:44:02.90 ID:???.net
庶民が望む政党⇒公務員制度改革と年金改革を実行できる政党

庶民が望む政治家⇒公務員の給与カットと年金一元化を実行する政治家


251 :計札裏金家族え:2011/08/18(木) 10:17:18.93 ID:idBFDXML.net
勇気ある 思いですね。 でも、まず、 黒塗り情報開示廃紙

からでおk!

252 :名無しさんの主張:2011/08/18(木) 10:32:15.98 ID:xirWJJqp.net
公務員が一番経済の危機感無いよな

253 :名無しさんの主張:2011/08/20(土) 20:24:07.50 ID:mVsUYBIN.net
ボーナス減らすのなら住民へのサービスも福祉もカットだな

254 :名無しさんの主張:2011/08/20(土) 21:51:14.33 ID:???.net
堂々と背任を口にする253は
公務員である価値が無いな
253の給与期末手当その他手当
全額カットが相当だな

255 :名無しさんの主張:2011/08/21(日) 10:07:04.56 ID:???.net
日本はすでに大幅債務超過国家、
財政赤字は地方を含め1400兆円を超過した。
公務員はお手盛りの諸手当、厚生年金相当額に職域年金
焼け太り状態、
賃金は50%以上カット、賞与全額カット、退職金なしくらいに
しないと破綻は間違いない。
増税の前に公務員待遇を大幅削減するのは必須だが、議員への
間接的賄賂(高額報酬3000万円と様々な議員特権)により議員を
先生先生とほめそやし、おだてあげているため
議員から公務員の待遇、賃金を表立って下げると言いづらい状況である。
まずは、これら国会議員の報酬を500万円程度に削減し、議員特権を
すべて廃止することから始めないと、悪徳自治労を倒すのは
なかなか難しい。だいたい政治家はボランティアがなるべきで
何度も何度も任期を更新するのはおかしい。

256 :名無しさんの主張:2011/08/22(月) 11:56:59.96 ID:U6qWOqHE.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税5%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を30%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

国債増発で日本恐慌まっしぐらww



257 :名無しさんの主張:2011/08/22(月) 19:09:44.47 ID:???.net
>>244
お前の実体験と考えると違和感ないなw

258 :名無しさんの主張:2011/08/22(月) 19:19:19.27 ID:???.net
まずはこれが先だなw

ニートの親からニート税を徴収しよう その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1310061120/l50

259 :小渕優子選挙対策事務所:2011/08/23(火) 10:09:35.11 ID:AqNY7pmm.net
消防士青山省三君広域圏で渋川市の予算を独り占めするのは寄せろ!

260 :名無しさんの主張:2011/08/23(火) 19:28:48.91 ID:???.net
>>259
前半の部分、お経かと思った

261 :名無しさんの主張:2011/08/23(火) 23:15:58.16 ID:ApweB/ja.net
>>1

自分で自分の首を絞める奴はいない。
したがって、ひとりでも多くの公務員を殺せ


262 :名無しさんの主張:2011/08/24(水) 07:02:12.91 ID:???.net
>>261
通報しました

263 :名無しさんの主張:2011/08/24(水) 17:01:10.58 ID:/TQ6fA4D.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与カットは廃案!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を30%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

何が 党首選挙だ?解散総選挙で国民の真意を問うべきだろ?

■人件費を削ったら公務員は辞めてしまうのでは?
構いません。お金のためだけに公務を取り扱うような人には辞めていただいた方が国民のためです。

■代わりの人材はちゃんと確保できるのか?
公務員試験を通った者が自らの希望年収を申し出て、その額の低い者から順に採用します。
自分で希望年収を決められるので確実に人材は確保できます。
さらに納税者としても人件費を必要最小限に抑えることができます。



264 :名無しさんの主張:2011/08/25(木) 11:41:11.25 ID:c8qhIWVY.net
打倒 自治労左翼政治

265 :名無しさんの主張:2011/08/29(月) 21:07:04.42 ID:???.net
ノーだ!
no

266 :名無しさんの主張:2011/09/02(金) 15:57:37.59 ID:BFe21Rbz.net
自治労+日教組の政治が始まった

267 :名無しさんの主張:2011/09/02(金) 17:58:53.14 ID:xCgo/FBu.net
賞与ではなく、単なる期末手当。

268 :名無しさんの主張:2011/09/14(水) 01:37:31.94 ID:58mD/L7b.net
>>267
ぱぁ〜と、パチンコにでも使ってしまいましょう。

269 :名無しさんの主張:2011/09/14(水) 03:44:41.17 ID:sW24OdeM.net
地方公務員は高額の給料をもらってないよ。
高額なのはむしろ国家公務員の方だ。
彼らは態度がでかいうえに給料が高いからね。
その事実をマスコミは隠蔽してるからタチが悪い。


270 :名無しさんの主張:2011/09/19(月) 22:35:00.58 ID:vlwk2N1J.net
若林亜紀はドロボーだよ
税金ドロボー
いろいろほざいてるがそこんとこ説明しろよ
黒いウワサについて

271 :名無しさんの主張:2011/09/21(水) 19:47:39.81 ID:otmSkij2.net
官久自富 高給共済年金裏金天下り いずれ国破綻

272 :名無しさんの主張:2011/09/22(木) 02:18:37.47 ID:???.net
>>271
そのとおり

273 :名無しさんの主張:2011/09/23(金) 07:08:36.04 ID:jMWPtsBw.net
1に近い主張しているのはみんなの党です

274 :ゴミを減らしましょう:2011/09/23(金) 10:53:26.64 ID:jnjPepD3.net
公務員3万人を一時休職、給与4割減…ギリシャ

【ウィーン=末続哲也】財政危機に陥っているギリシャ政府は21日、
公務員3万人の一時休職などを盛り込んだ追加緊縮財政策を発表した。

 当面の危機回避に不可欠な欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)
からのつなぎ融資80億ユーロ(約8400億円)を確保する条件整備が狙い。
 追加緊縮策は、公務員3万人を一時休職とし、給与を4割減らして1年以内の配置転換を迫る。
新たな配置先が見つからない場合は解雇する。
また、課税を免除する年間所得の限度額を8000ユーロから5000ユーロに引き下げる。
月1200ユーロを超す年金の受給者は、受給額を2割減らす。

ギリシャは10月半ばまでに追加融資を受けないと、債務不履行(デフォルト)に陥る危険がある。

(2011年9月22日21時54分 読売新聞)


275 :名無しさんの主張:2011/09/24(土) 09:04:24.49 ID:???.net
庶民から分捕った税金から建てた豪華な公務員宿舎を震災被災者に開放せよ!!!

いい加減にしろ!!!

276 :名無しさんの主張:2011/09/24(土) 11:49:25.79 ID:???.net
ガンガレみんなの党!
ガンガレ橋下!


277 :名無しさんの主張:2011/09/24(土) 12:24:44.36 ID:???.net
一般庶民の皆さんは、腐敗官僚の独裁政策による犠牲者なのです!

増税するなら公務員の人件費を削減せよ!
年金一元化を施行させて平等な老後社会を実現させよ!
公務員の天下り禁止!天下り禁止法案が実行されるよう民間に監視させよ!



278 :名無しさんの主張:2011/09/24(土) 13:34:19.54 ID:sKu9JtWG.net
公務員のボーナス廃止か・・・そりゃ国会議員や地方の市議会議員等も報酬大幅カットを強制するという事だからな・・・。
名古屋の抵抗は凄まじかったな。あいつらの本性を見られたと思わないか?

279 :名無しさんの主張:2011/09/24(土) 13:47:11.41 ID:???.net
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          ウジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)

280 :名無しさんの主張:2011/09/25(日) 11:03:44.34 ID:???.net
官僚と電力会社の関係を公表して下さい!

ガンガレ古我さん!

281 :名無しさんの主張:2011/09/25(日) 11:45:39.89 ID:???.net
公務員制度改革なくして財政復興はない!

これ以上、一般庶民を苦しめるな!



282 :名無しさんの主張:2011/09/28(水) 22:22:22.92 ID:YyUe5PRX.net
老人年金なくして復興費にせよ。

283 :名無しさんの主張:2011/09/29(木) 07:21:35.28 ID:kZLFxoWn.net
また暴れてんのか、こいつ。
調布市住在佐藤繁、乙!

284 :名無しさんの主張:2011/10/06(木) 20:26:55.62 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317863406/l50

285 :名無しさんの主張:2011/10/08(土) 09:47:04.04 ID:???.net
アメリカを見習え!
増税するなら公務員制度改革と共済年金の改正を先にやれ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317884579/l50

286 :名無しさんの主張:2011/10/08(土) 21:22:42.42 ID:cOKPAGze.net
公務員になったのは無駄遣いして税金を上げて楽に生活できるからです。
東電くんも同じ考えをする仲間です。
社員になったのは経費をどんどん膨らませると儲けが増えることを
知っていたからです。仕組みは同じです。

287 :名無しさんの主張:2011/10/09(日) 10:54:09.43 ID:???.net
公務員制度改革と年金改革にメスいれて平等な雇用対価が受け取れる社会にして下さい。

288 :名無しさんの主張:2011/10/11(火) 20:00:47.30 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318187993/l50

289 :名無しさんの主張:2011/10/15(土) 07:59:02.52 ID:???.net
age

290 :名無しさんの主張:2011/10/15(土) 09:23:44.91 ID:???.net
>>287
誰に頼んでいるのですか?神頼み?
政党に頼るのは無理です。現代の一政党がそんなことをできるわけがない。
それを解決できるのは一党独裁など強権を行使できる体制じゃないと無理です。
あっちの意見を聞いて、そっちの意見を聞いて、こっちの意見を摺り合わせて、
当事者からも聞いてなんて妥協の政治では無理なんです。

291 :名無しさんの主張:2011/10/15(土) 22:51:25.53 ID:???.net
一般国民を騙し続けるインチキ年金制度!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318621570/l50

292 :名無しさんの主張:2011/10/16(日) 08:11:43.54 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318654770/l50

293 :名無しさんの主張:2011/10/16(日) 08:56:46.55 ID:???.net
>>1
お前が党作れば?
世の中が本当に公務員のボーナスを減らすことを第一に考えているのなら間違いなく与党になれるだろ
考えているのならばな

294 :名無しさんの主張:2011/10/20(木) 23:50:07.90 ID:02jOjO/r.net
政党は議員数が全て。
政党にとっては公務員関係の票も大切。

295 :名無しさんの主張:2011/10/21(金) 01:33:50.10 ID:IhKBAgxL.net
公務員に教育された国民に
公務員に支持された政党
そしてそれを可能にした金権政治 世襲
 どうやったってやられっぱなしだよ国民は

296 :名無しさんの主張:2011/10/23(日) 04:00:34.61 ID:???.net
国の借金が1000兆円を突破確定。
国債の暴落と年金制度の崩壊が秒読み段階に。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319302630/l50



297 :名無しさんの主張:2011/10/24(月) 18:44:19.37 ID:???.net
おまえらより公務員のほうが頭いいからどんなに
吠えようが搾取されるだけだよ
残念だったね

298 :名無しさんの主張:2011/10/28(金) 20:33:04.78 ID:QBmE1vcA.net
公務とは搾取ということだよね。
公務とか公僕なんて聞こえのイイこというから解らなくなる。
搾取員。あーわかりやすい。

299 :名無しさんの主張:2011/10/29(土) 13:37:42.60 ID:wPiRtfOt.net
僕らは国の仕組みをわからないままで、公務員になろうとしなかった搾取
対象奴隷愚民。
公務員ボーナスは今後10年間で5倍となる模様。
公務員に脈々と受け継がれる「生かさず殺さず」の精神。

300 :名無しさんの主張:2011/10/29(土) 18:43:23.56 ID:ne+ynwFY.net
みんなの党がやるよ。

301 :名無しさんの主張:2011/10/30(日) 08:39:52.45 ID:???.net
野田首相、TPP交渉参加の意向を固める。11月のAPEC首相会議で関係国へ交渉参加を伝達へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319924941/l50

この国は国民主権の国家なのだろうか???



302 :名無しさんの主張:2011/11/03(木) 21:13:16.95 ID:???.net
大阪W選挙!
橋下氏、「約1万2000人以上減らす」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320319637/l50

日本の改革は大阪から始めよう!




303 :名無しさんの主張:2011/11/03(木) 23:16:46.31 ID:QGwKTMYm.net
■11月4日(金)
【東京】TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動@頑張れ日本!/草莽全国地方議員の会/チャンネル桜
 日時・内容:
 平成23年11月4日(金)

 12時00分 準備 第二議員会館前
 13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
     国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動 (〜15時00分)
【生中継】ニコニコ生中継あり

■11月5日(土)
【東京】TPPを考える国民会議からの緊急のお知らせです。
 集会告知
 日時  11月5日(土曜日)午後1時より午後2時まで
 場所  有楽町イトシア前 (JR有楽町駅前)
 弁士  炎のTPP反対論者「中野 剛志氏」 他 国会議員、著名ジャーナリスト
 終了後、お時間の許す方は、官邸から議員会館前を経て、民主党本?部までのデモ行進にご参加下さい。
 【生中継】 Ustreamにて生中継あり

304 :名無しさんの主張:2011/11/03(木) 23:20:48.49 ID:+9osrKg8.net
体制 徴税 公僕 犬
人類史始まってからのテーマでもある

305 :名無しさんの主張:2011/11/05(土) 10:02:41.49 ID:???.net
【G20】野田首相、消費増税を表明=国際公約に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320441300/l50

なんで、国際公約にする必要があるんだ??????????????????????

公務員制度改革を国際公約にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





306 :名無しさんの主張:2011/11/05(土) 10:28:50.15 ID:qZ08Cs/x.net
公務員にもボーナスくらいあげてもいいんじゃない?

でも公務員の初任給は18万円で統一して昇給は1年で5千円。
役職手当ては5千円。ボーナスは年間で上限2ヵ月分。
公営住宅に優先的に入居させて住宅手当はなし。残業や休日手当は規定通りに。

これで文句言う人はいないでしょ?
まあ根本的に公務員の数は大幅に削減しなきゃいけないけどね。

307 :名無しさんの主張:2011/11/05(土) 16:21:46.74 ID:???.net
【社会】地方公務員給与の削減に高いハードル 民主支持の労組が反発 予算編成の火種に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320295831/l50

自分だけ、自分たちだけ、日本の財政が悪化して破綻しようが、一般市民が貧困に喘ごうが、

労組の集団の頭の中には自己保身しか無いのですね!!!



308 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 01:34:52.23 ID:???.net
>>1
出来ません


309 :名無しさんの主張:2011/11/06(日) 10:47:33.68 ID:???.net
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320536181/l50

310 :名無しさんの主張:2011/11/06(日) 11:14:39.44 ID:IAViWa6A.net
自民は利権
民主は公務員利権
 結局日本人は金権政治しかできないんだよね
かといって精神論を持ち出すと
戦前みたいに暴走する

311 :名無しさんの主張:2011/11/07(月) 22:38:01.64 ID:???.net
【TPP】米国、規制緩和に圧力強化か TPP交渉入りで条件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320669649/l50



312 :名無しさんの主張:2011/11/08(火) 17:15:47.87 ID:91l/NOIk.net


  予想通り

     民主党には、年金一元化は、できなかった

       やはり、
           民主党は、無能政党だ

     選挙公約違反したんだから、議員報酬返せ!!!
                 役立たずの税金泥棒!!!





313 :名無しさんの主張:2011/11/11(金) 03:05:55.57 ID:???.net
【経済】国の借金、過去最高の954兆円 為替市場介入も影響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320933509/l50





314 :名無しさんの主張:2011/11/11(金) 21:01:14.43 ID:???.net
【政治】野田首相、記者会見でTPP交渉参加を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321011825/l50

反対する世論を無視する総理!


315 :名無しさんの主張:2011/11/13(日) 10:25:47.23 ID:???.net
いい加減にしろ!!!


316 :名無しさんの主張:2011/11/13(日) 19:15:06.70 ID:hN2T72Rb.net
http://www.youtube.com/watch?v=WZUhinltGyM&feature=related

317 :名無しさんの主張:2011/11/18(金) 01:07:00.93 ID:???.net
世論を無視する内閣がこのまま続ける日本って…

318 :名無しさんの主張:2011/11/19(土) 02:47:01.93 ID:???.net
【大阪W選】橋下氏「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321578342/l50





319 :名無しさんの主張:2011/11/19(土) 12:33:28.41 ID:c5FF/IVd.net
何の責任も負わない公務員にボーナスがあること自体おかしい。

320 :名無しさんの主張:2011/11/20(日) 19:30:47.11 ID:???.net
コピペ爆撃しといて他人を罵倒できるネトウヨは
本当に精神異常者のキチガイだな。

321 :名無しさんの主張:2011/11/21(月) 09:29:18.98 ID:???.net
サヨクとかリベラルの人って色んな人がいて、一人一人が個性的で
バリエーション豊かなのに、ネトウヨっていつも思考と志向がワンパターン
だから簡単に「ネトウヨ」一言でククレちゃうんだよなw

322 :名無しさんの主張:2011/11/21(月) 17:27:20.38 ID:GrznhXz2.net

【大規模な公務員リストラの必要性】
   日本は、
   公務員の高すぎる給料とムダ使いを放ったらかしにしてるから
   いくら消費税を増税して財政再建しても、すぐにまた財政は悪化する。
   だから、大規模な公務員リストラでもしなきゃ、長期の財政健全化はできない。



323 :名無しさんの主張:2011/11/22(火) 00:01:09.41 ID:XaKWqFA5.net
>>322
公務員給与が高いと感じるのはおまえの年収が低すぎるだけ。
なんでそんなに稼ぎが悪いの?
おまえがバカにしてる公務員より年収低くて恥ずかしくないの?

324 :名無しさんの主張:2011/11/22(火) 01:44:42.38 ID:drToEArt.net
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組www
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


325 :名無しさんの主張:2011/11/22(火) 10:10:30.42 ID:xGPVQh9i.net
公務員は年収300万で固定しろ

326 :名無しさんの主張:2011/11/22(火) 22:32:34.08 ID:7D2P2A/t.net
株式会社大阪市役所などを作ってみてはいかがでしょうか?
役所の民営化はどうですか?
と言いたいが、倒産するからあかんかな?

327 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 06:05:28.78 ID:???.net
>>326
すると、各種証明書の発行の手数料を一通一万円にして利益を出しても無問題と?

328 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 17:16:07.49 ID:HNYbJWT9.net
>>327
無問題だが
株式会社新大阪市役所が出来が安いサービスで営業始めるかな?

329 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 17:38:55.90 ID:???.net
昼間は本当にネトウヨが多くなるな
夜間は少ないのに

330 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 17:47:23.92 ID:???.net
隣人をおとしめ
友を身代わりにし
自分自身をあざむく

ネトウヨが幸せになれる日はいつ来るの?www

331 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 18:26:07.15 ID:???.net
>>328
大阪市役所で新宿区民の住民票はとれませんよ。

332 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 19:06:09.44 ID:bwKVEs+H.net
簡単な質問を一つ。

>>1は、自分や自分の息子が公務員だったら、公務員のボーナス廃止する政党に投票するだろうか?

要は、こういう議論はすべからくポジショントークなのよね。
官民問わず自分の既得権益を侵されると感じた瞬間に醜い抵抗勢力と化す。
公務員だけじゃなくて、普通のサラリーマンや自営業者、年金受給者や農家に中小企業経営者まで
今の日本で既得権益持ってないヤツなんていないんだよ。
今は公務員に矛先が向いてるからいいけど、公務員の既得権益を壊滅させたら次の標的はどこになるんだろうね。

333 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 19:12:35.96 ID:???.net
>>332
1では無いが、

公務員の既得権益を何割か現在の不況と財政難と被災地復興の為に力を貸せという主張が可笑しいか???
天下りして何回も高給と退職金をせしめる輩をこれ以上増やしてもいいのか?


334 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 19:25:30.16 ID:???.net
酷珍の豚は早く氏ねば (・∀・)

335 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 19:42:38.98 ID:???.net
暴走する「カルトウヨク」に捜査のメスが入りそうw

テレビ買おうかなw


336 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 21:07:15.18 ID:???.net
>>333
なんで公務員だけなの?
サラリーマンや年金生活者も既得権を被災者のために差し出すのが筋だろ。

337 :名無しさんの主張:2011/11/23(水) 22:41:19.40 ID:???.net
>>336
公僕として公的なお役人から手本を差し出すほうが筋!!!

338 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 12:26:34.96 ID:sMK6jqv8.net
増税して官民問わず国全体で負担すればよろし。

339 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 19:39:26.03 ID:sMK6jqv8.net
増税して官民問わず国全体で負担すればよろし。

340 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 19:58:17.43 ID:???.net
>>338,>>339
それには同意できない。
なぜなら、消費税一つをとっても官僚が操作する限り明朗会計にはならないから。
税金の使い道が天下り法人の懐にいくのが目に見える。


341 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 20:07:32.18 ID:???.net
今回の大阪W選挙しだいで駄目なら、やはり外国の圧力に頼るしかない。
彼らが国の為を考えるか?どうか?選挙ではっきりする。


342 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 20:31:25.33 ID:BhvtCx9A.net
とにかく財政の破綻の影響で
生活が苦しくなる人は多く出るんだ
特に若者
しかし公務員には何の影響もないんだ
それどころか物価が下がって割り得になるだろう
 

343 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 20:41:42.34 ID:???.net
もう別の板でここのリンクが貼られていて
ネトウヨ連呼してるキチガイ在日とその仲間達が
哀れみの目で観察されてる事もしらないで
相変わらずネトウヨざまぁぁぁと叫び続ける低脳キムチ遺伝子を持つ者達w
まぁ精々頑張ってねw

344 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 20:57:17.19 ID:???.net
>>343
公務員のボーナス廃止されるのがよっぽど怖いんだなwww

345 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 21:05:26.54 ID:???.net
だいたい20歳を過ぎても就職活動もしない、
親が公務員だからそのスネを齧り続けるバカって救いようがないなw
え、まさか30歳代!!


346 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 21:20:57.49 ID:???.net


ネトウヨ ってずっとネットに張り付いて民主批判だの公務員批判だの韓国批判だのしてるだけで社会に害しかないよね

347 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 21:26:05.71 ID:???.net
爆撃や捏造みたいな馬鹿なこと止めればいいのにな
ネトウヨ?ネットウヨク?どっちでもいいが


348 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 22:08:56.79 ID:???.net
馬鹿なことなのは薄々感づいてるが
それを否定してしまうと
自分の人生を否定することになるので・・・

んでネットでは威勢いいがリアルでは話題に出さないのは
朝鮮人が憎いなんてのは自分達だけってのがわかってると

349 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 22:31:26.75 ID:???.net
>>348
それに比べて在日の方々は立派な人ばっかり。
ネトウヨを社会で生きていけるようにする方法ってないのかな?
やっぱ無理か絶望的にキモイからね。


350 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 22:59:52.12 ID:???.net
>>349
ネトウヨは社会からずれてるから
「ネトウヨ」みたいに言われると「グサッ」と打撃を与えられる
ようなネーミングがサヨク・リベラル系の人たちには付けられないんだと
思う。「ブサヨ」なんていまだに誰も認知してくんないだろ?www


351 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:08:21.44 ID:???.net
ていうか,ブサヨもそうだけどミンスって何?
いや民主党のことなのはわかるが,なぜミンスなの?

352 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:10:56.14 ID:???.net
>>350
ネトウヨを叩いてる奴はブサヨや特アだとか思ってんだよなw


353 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:16:49.39 ID:???.net
ネットキムチとは

2ちゃんねるで日本人の振りをして日本卑下&韓国賛美の書き込みをする在日朝鮮人のこと。通称ネトキム
ネトウヨという言葉を多用するのが特徴で民主党を支持している

354 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:18:43.37 ID:???.net
ベトウヨは数々の叩かれて当然の行為を繰り返しているのに
ネトウヨはブサヨだの在日だの自分らと違うポジションでいるだけで悪になると思ってるキチガイ

355 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:31:45.52 ID:???.net
>>353
キムチキムチ言っとけば現実逃避できるけど、そんなことばかりやってるからホリエモンもひろゆきも在日だっつー変なことになっちゃうんだよ

相変わらず知能低すぎだぞネトウヨ

356 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:33:07.21 ID:???.net
>>355
何でこういう奴って同じことしか言えないの?
それも盲信しきってる事を

357 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:33:44.93 ID:???.net
>キムチキムチ言っとけば現実逃避できるけど、
ネットでどんな現実逃避だよ

358 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:40:00.43 ID:???.net
>>354
すまん、ベトナムの右翼のことなら余り知らん


359 :名無しさんの主張:2011/11/24(木) 23:54:21.84 ID:???.net
ネトルピはこんなスレでネトウヨ叩いてないと精神の平衡がたもてないくらいに追い詰められてるのか。

360 :名無しさんの主張:2011/11/25(金) 00:00:50.06 ID:???.net
>>351
ネトウヨの母国語読み

361 :名無しさんの主張:2011/11/25(金) 00:07:19.48 ID:???.net
「ミンス」はマジでこっちが恥ずかしくなるからやめろ

362 :名無しさんの主張:2011/11/25(金) 00:18:16.31 ID:???.net
ネトウヨは、ネトウヨ嫌いな奴を左翼や在日だと決めつけて煽るから意味が無い。
ほとんどの人間が該当しねーもん。

本当に自民党支持してる人間こそネトウヨを叩くべきだと思うよ。

363 :名無しさんの主張:2011/11/25(金) 07:49:17.52 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322010961/l50

364 :名無しさんの主張:2011/11/25(金) 09:10:17.88 ID:???.net
国が赤字 でも公務員には ボーナスが・・・・
民間 なら 赤字なら 減額や ボーナス無し と言うのが常識

365 :名無しさんの主張:2011/11/26(土) 09:38:35.01 ID:???.net
>>364
そのとおりです。

366 :名無しさんの主張:2011/11/26(土) 16:46:52.26 ID:???.net
日本の借金

リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/



367 :名無しさんの主張:2011/11/26(土) 19:24:49.15 ID:???.net
>>351
ネトウヨの母国といったら朝鮮なんだろうけど、
あっちじゃ「ミンジュ」だしなあ。
まあネトウヨ判別のメルクマールになってるんで
どんどん使ってくれても構わんが。

368 :名無しさんの主張:2011/11/26(土) 19:38:28.56 ID:???.net
>>364
自分が何かを否定するときは、
在日だの朝日だのとマクロ的に否定するのに、
都合のいいときだけ個々人の意思を尊重してくれというのはナンセンスでしょ。

369 :名無しさんの主張:2011/11/26(土) 22:55:14.10 ID:???.net
>>367
愛国心が有る限り日本人だよw
民心を売るような政策を実行する政治家とそれに加担するハイエナは裏切り者、
または売国奴と称されます。

370 :名無しさんの主張:2011/11/26(土) 23:02:23.77 ID:???.net
>>368
日本人の同朋が震災や長引く不況で困窮していても、
自殺者が激増して希薄で貧富の格差が拡大する社会構造でも、

俺たちゃー公務員人間なのさ♪
と関係ないと突っぱねる非人間性!

都合のいいとき?都合のいい社会システム?って、どちらの事を指すのでしょうか?


371 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 09:45:10.01 ID:???.net
払う金が無いから公務員には
給与や賞与が出せない
後は公務員が自分達でよろしくね

372 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 12:04:43.16 ID:IvC8NodI.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲
東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
国債増発で日本恐慌まっしぐらww



373 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 13:38:01.52 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322287112/l50

374 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 14:05:41.24 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322353095/l50

375 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 18:28:24.47 ID:???.net
>>371
黙れよネトウヨ。酷使様気取るならまずはお前自身の財産全部国に寄付してから気取れ
それでお前はいったいいくら国に寄付したんだ?

376 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 19:55:12.29 ID:???.net
お金が無いから
公務員に給与も期末手当も払えません
後は公務員が自分達でよろしく

377 :名無しさんの主張:2011/11/27(日) 23:41:12.04 ID:qGFBhXCz.net
>>373 自民党  民主党  共産党
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←朝鮮総連 
関電→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
財界→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 日教組
     (⊂  と=ど( 橋下 アづ=つ≡⊃) \ )
      /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
自治労→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←市労連
   オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
     ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
           マスコミ  平松 辻元




378 :名無しさんの主張:2011/12/02(金) 14:22:13.23 ID:???.net
公務員の人件費総額35兆円。
あなたの血税でやらずぼったくりの公務員をいつまで飼い続けますか。



379 :名無しさんの主張:2011/12/02(金) 14:25:48.66 ID:/klUr7H1.net
★大阪から始まった 公務員厚遇体制崩壊★
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲
東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
国債増発で日本恐慌まっしぐらww



380 :名無しさんの主張:2011/12/03(土) 10:50:21.40 ID:???.net
【社会】国民/厚生年金積立金を市場運用する年金積立金管理運用独立行政法人、
2ヶ月で3兆7326億円の赤字
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322824903/l50

責任者出せ!!!





381 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 00:09:17.23 ID:q38diU/Y.net

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
(1000スレッドに達していても、次スレもすぐに立ちますので、検索ねがいます。
 また、検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます)

良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322059478/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm

382 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 10:04:11.72 ID:L+wcRGei.net
【社会】 冬のボーナス 民間と公務員で明暗・・・民間企業は前年同期比0.3%減の37.8万円、公務員は同1.8%増の76.5万円

みずほ証券は2日、全国の約3万3000社の民間企業や
国と地方の公務員を対象にした平成23年の年末賞与・一時金支給額の予想をまとめた。

従業員5人以上(パート含む)の民間企業は従業員1人あたりの支給額が
前年同期比0.3%減の37.8万円で3年連続の減少。

減少の理由について、「東日本大震災直後に企業活動が制限された影響や
政府の23年度補正予算の成立が遅れ、復興需要も遅れているため」としている。
このほかに欧州債務問題など世界経済の減速懸念も大きな影響を与えているとしている。

一方で、国と地方の公務員1人あたりの支給額は同1.8%増の76.5万円と予想。

政府が成立を目指している平成23年度の国家公務員の給与を
平均7.8%引き下げる給与特例臨時法案については
成立や施行時期が不透明として予想に反映しなかった。

このため、官民合計の1人あたりの今冬の賞与・一時金支給額は
前年同期比0.2%減の41.0万円となる見通し。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110215490017-n1.htm

日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1301845148/  

383 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 11:57:27.84 ID:???.net
【政治】「意味分らない金」橋下氏、大阪市地域団体への運営費補助廃止へ
…「市から金もらい選挙で現職市長応援、悪しき習慣」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322701858/l50





384 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 12:06:52.90 ID:L2zrpSBu.net
一部の既得権がこんな不景気なのに厚遇されるというのは
ますます衰退に向かうだろう

385 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 12:35:43.20 ID:ybacGmq7.net
名指しでリストラすればいい
それができないなら惨めなポストへ送れ

386 :J:2011/12/04(日) 15:21:48.66 ID:VqRMVglJ.net
日本人、全員!!
これを観ないでいろいろ言っても、しょうがないと思います!
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u
(真実のエッセンスを上手くまとめられていますよ。)

早く 周りの人にこの情報を広めないと、日本が内側から蝕まれていきます。

387 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 16:34:54.84 ID:???.net
民間なら赤字じゃボーナス出ないどころか、累積で倒産なんだけどな。
国債は社債か増資くらいに思ってるのかな?

388 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 16:46:58.54 ID:c/2s7HAr.net

  【公務員傀儡ミンスの増税の本音とは】

  ミンスのペテン師が
  つい最近までは、
      「日本の【社会保障】のために増税を許してほしい」
  とか国民に訴えていたのが、 党内で社会保障の話もろくにせず、完全にウソだとバレるやいなや、
  今日の朝
      「日本の【借金減らす】ために増税を許してほしい」
  とTVで訴えかけていた。
  でも、これも大ウソ。
   【ヤラセ事業仕分け】と【微々たる公務員給与削減】程度じゃ、
     ムダ使いはおさまらず、借金は膨れ上がる一方で、何の解決にもなっていない。

  ミンスの増税の本音は
  『 【公務員のムダ使いのための御小遣い】と【天下りへの上納金】
                       を増やすために増税を許してほしい  』
                                              だけなのだ。

  バレバレだよ。ミンスは、もう、下手な言い訳やウソはやめないと次の選挙で負けるぞ。



389 :名無しさんの主張:2011/12/04(日) 16:50:05.94 ID:c/2s7HAr.net

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

【ミンスの隠された真実】

ミンスは次期選挙で確実に負けるとみて
今のうちに、できるだけ公務員の権力を拡大しておこうと
最後の悪あがきをしているんだな

それが消費税増税ってことだ

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎



390 :名無しさんの主張:2011/12/05(月) 23:30:40.31 ID:???.net
こんな糞爺がのさばる政党を支持しても一般市民が不幸になるだけ!!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323086385/l50



391 :名無しさんの主張:2011/12/06(火) 12:07:40.70 ID:HK0nP2CX.net
★大阪から始まった 公務員厚遇体制崩壊★
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲
東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
国債増発で日本恐慌まっしぐらww



392 :名無しさんの主張:2011/12/07(水) 02:46:51.62 ID:???.net
警視庁つかって2CHをつぶそうと画策すんじゃねえよ民主党!
汚いやり方すんじゃねえよ!





393 :名無しさんの主張:2011/12/07(水) 04:39:19.65 ID:???.net
解散総選挙!

394 :名無しさんの主張:2011/12/08(木) 03:52:45.10 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322910713/l50

395 :名無しさんの主張:2011/12/08(木) 08:41:44.08 ID:???.net
橋下がんばれ

396 :名無しさんの主張:2011/12/08(木) 15:56:07.97 ID:wG3UI3S/.net
【増税以外はすべてヤルヤル詐欺で】
天下りのための消費税大増税は、現政権の最優先課題なノダ。
社会保障、震災復興、雇用促進、経済回復、財政再建などは、すべて、次期政権に「丸投げ先送り」を予定しているノダ。
ヤラセ広報活動と二枚舌三枚舌で、国民に甘い文句を並べ立て、テキトーにその場をしのぐノダ。ブヒヒヒ・・・


397 :名無しさんの主張:2011/12/08(木) 23:00:48.73 ID:???.net
【政治】「自ら身を切る」どこへ?公務員給与削減法案の成立は絶望的
このままでは人事院勧告の0.23%カットも実施されず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323347094/l50

ふざけるな!政治家がやる気が無いだけ!法律改正さっさとやれ!
公務員制度改革をやる気が無い政治家はただちに議員バッチを外せ!







398 :名無し:2011/12/08(木) 23:11:52.47 ID:eNw0w7Ie.net
本当に!!税金あげる前に公務員減らせ!!公務員なんだから率先して税金対策のために人員カット希望

399 :名無しさんの主張:2011/12/09(金) 08:13:47.63 ID:???.net
国家公務員のボーナスが支給されます。
一般市民の困窮している中でも関係ねえよという意識です。
こんな日本の状況になっているのだから、
もし、同じ人間ならば公務員給与削減にも少しは譲るのが人間です。


400 :名無しさんの主張:2011/12/09(金) 12:06:14.46 ID:+7VQPB29.net

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

  いつのまにか

            コンクリートから役人へ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎



401 :名無しさんの主張:2011/12/09(金) 13:04:19.02 ID:eXgaEWZN.net
☆増税なんて有得ない!!!東北の被災者をよそ目にボーナス上げた公務員☆
 公務員の冬のボーナスは前年+4万の61万円だって(35歳平均)w
 増税なんて絶対にさせられないな。

☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲
東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
国債増発で日本恐慌まっしぐらww



402 :名無しさんの主張:2011/12/10(土) 08:18:30.28 ID:???.net
【社会】国家公務員のボーナス、4.1%アップの61万7100円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323444265/l50

403 :名無しさんの主張:2011/12/11(日) 10:57:16.21 ID:???.net
「原発いらない」「福島を返せ」「がんばろう!さようなら原発」
集会 参加者5500人 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323550129/l50




404 :名無しさんの主張:2011/12/12(月) 04:53:03.39 ID:???.net
kjguktdtrsatuykfvuyfgi;udskiystrasdz

405 :名無しさんの主張:2011/12/12(月) 11:53:14.98 ID:+1h0lxXD.net
◆◆◆
マスゴミが口止めされていることは
 「消費税(逆進税)が格差を生み出すだけでなく、デフレと円高を引き起こしている」こと

 消費税増税で、企業は増税分を値上げし、売上ダウンを招き、デフレになる。
 また、値上げできない企業は、増税分のシワヨセを仕入値切りと人件費カットで乗り切ろうとするため、
 仕入値下げの連鎖的波及と従業員所得ダウンを招き、デフレになる。
 そして、デフレで安い日本製品が米国市場に入って来るのを防ぐため、米銀は円高障壁を築き上げる。
ということ

 ヨーロッパ資本主義では、消費税率が高くても、長期失業補償や高い福祉が消費に結びついいるので、
格差やデフレは生まれにくい。高負担低福祉の日本とは事情がまったく違う。
 ヨーロッパ社会主義では、消費税率が高くても、物価・賃金の価格維持統制ができているので、
格差やデフレは生まれにくい。市場主義経済の日本とは事情がまったく違う。

日本の消費税は、持続可能な社会保障のための恒久財源とはならない。
高負担低福祉かつ市場主義経済の日本において
持続可能な社会保障のための恒久財源に適する税は所得税(累進税)のみ。

日本の消費税は、ギリシャと同じで、公務員のムダ使いと高給維持のためにある。


406 :名無しさんの主張:2011/12/12(月) 14:19:06.07 ID:+1h0lxXD.net
★★★★★★★★★★★★★★★★

  ♪♪♪ ミンスのうた ♪♪♪
        作詞 財務紅衛豚

    増税以外は全部ウソ
    増税以外はやりません
    増税で税収減ったら又増税
    コンクリートから役人へ
    すべての道は天下りへ通ず
    税金税金税金金!

★★★★★★★★★★★★★★★★


407 :名無しさんの主張:2011/12/13(火) 21:45:24.72 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323728830/l50

408 :名無しさんの主張:2011/12/16(金) 08:08:59.81 ID:???.net
一般市民こそが主人公なのです!

409 :名無しさんの主張:2011/12/16(金) 12:53:33.28 ID:???.net
>>408
で、一般市民の定義とは?

410 :名無しさんの主張:2011/12/18(日) 11:08:41.97 ID:???.net
【政治】橋下氏「国の年金制度はねずみ講だ」「現役世代に対する完全犯罪。絶対に持たない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324159969/l50

老人と公務員の為の年金制度にすぎない。若者から夢と希望を奪う現行制度である!






411 :名無しさんの主張:2011/12/18(日) 13:05:37.97 ID:???.net
【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続!
野田内閣は財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/l50





412 :名無しさんの主張:2011/12/24(土) 08:50:08.38 ID:???.net
【政治】蓮舫大臣の街頭演説にヤジの嵐「蓮舫を仕分けしろ!」「国民をなめるな!」「さっさと解散しろ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324653447/l50





413 :名無しさんの主張:2011/12/24(土) 11:14:20.28 ID:???.net
【毎日新聞】民主党の公約は総崩れだ。もはや政権交代の正当性すら問われる事態に至っている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324689694/l50





414 :名無しさんの主張:2011/12/28(水) 08:30:12.40 ID:???.net
政治家も悪いが、官僚がもっと悪い!

415 :名無しさんの主張:2011/12/29(木) 10:57:36.64 ID:???.net
【大阪】橋下市長「公務員組合のさばると国が破綻。
市役所の組合を是正していくことで、全国の公務員の組合を改めていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071127/l50






416 :名無しさんの主張:2011/12/29(木) 11:25:46.26 ID:???.net
公務員「人の心は金で買うもの、何をするのも金だ」

417 :名無しさんの主張:2012/01/03(火) 22:33:35.39 ID:???.net
【政治】消費増税は「政治家としての集大成」=野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325230392/l50



418 :名無しさんの主張:2012/01/03(火) 23:23:56.39 ID:???.net
公務員給与の為の増税は俺も反対
だがそれなら日銀が円を刷って財源にすれば増税も公務員給与引き下げもしなくていい話では?

そもそも公共サービスの質が悪いのは日本の公務員数が諸外国に比べてダントツに少ないせい
http://kkmmg.at.webry.info/201004/article_33.html

日本はアメリカ以上の小さい政府
おまいらは公共サービスの質を高くして欲しいのか税金を安くして欲しいのかハッキリしろ
それも日銀に円刷らせれば問題にもならんがな
どっちも実現できる
失業者は公務員になればいいし税金も下げればいい

419 :名無しさんの主張:2012/01/04(水) 19:00:16.64 ID:yAti27ae.net
マジキチ大阪教職員組合の寸劇「問題行動の多いハシモト君」登場で会場爆笑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325670513/

420 :名無しさんの主張:2012/01/04(水) 19:02:43.87 ID:yAti27ae.net
117 : 恐竜(関西・東海):2012/01/04(水) 19:01:20.99 ID:9iMkbSAl0
俺英語の高校教師だけど、高校教師にすらなれない底辺が橋下支持者なんだろうなと思うと笑える

421 :名無しさんの主張:2012/01/05(木) 12:34:16.50 ID:Gq10pnVq.net

●人食い公務員増殖中●

現在日本は官民格差2.3倍で、先進国ぶっちぎりトップ
2位はイタリア1.5倍、以下は1.4倍以下と続く。
なお、年金は比較対象から外されているとのこと。
(ソースは朝鳥、すごい資料持ってきたもんだ)

先進国中、日本は自殺、貧困のみならず官民格差もトップクラス
どうやら、自殺や貧困の増加の原因は、官の贅沢のせいだと判明したようだ
それでも、増税とは、いったい民主党は、どれだけ官の家畜なのか?



422 :名無しさんの主張:2012/01/06(金) 22:44:39.44 ID:???.net
諸君、官民の格差を是正させるためにも橋下市長を応援しよう!

423 :名無しさんの主張:2012/01/06(金) 23:31:01.38 ID:ClI3ryyb.net


増税とか言う前に公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!


424 :名無しさんの主張:2012/01/06(金) 23:37:58.76 ID:???.net
公務員だって月給取りで大して良い暮らししてるワケじゃ無いのに、何でそんなにやっかむのか理解できない・・・・
そんなに公務員が羨ましいなら年がら年中募集だしてる警官や自衛官に応募すれば?

425 :国民の皆さん:2012/01/08(日) 12:59:47.68 ID:???.net
【政治】民主・仙石氏「国民の皆さんにさらに消費税をご負担していただかないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325989030/l50




426 :名無しさんの主張:2012/01/08(日) 21:57:33.94 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325997685/l50

427 :名無しさんの主張:2012/01/09(月) 01:48:44.91 ID:???.net
●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662

・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。


こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。

428 :名無しさんの主張:2012/01/09(月) 07:54:39.70 ID:m/Lq+HaU.net
公務員の人数・給与をカットするより、社会保障費とナマホを廃止を訴える政党を支持する。

429 :名無しさんの主張:2012/01/09(月) 18:11:21.02 ID:mKNDPCCZ.net
【社会】 「痴漢です!」 女子中学生、泣いて助け求める…少女の下半身触ったり自分の下半身押し付けたりした仙台市職員逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325748360/

430 :名無しさんの主張:2012/01/09(月) 18:16:38.20 ID:mKNDPCCZ.net
【愛媛】徳島のコンビニで不審な言動、宇和島市職員を覚せい剤使用で逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1313148902/

431 :名無しさんの主張:2012/01/09(月) 20:51:50.62 ID:vgrkAS3p.net
【岡山】拾得パチンコカード着服の倉敷市職員を減給10分の1(6カ月)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315392140/

432 :名無しさんの主張:2012/01/09(月) 21:13:40.04 ID:vgrkAS3p.net
【政治】 大阪市職員「天下りも期待できないなんて、早く辞めたい」…橋下・松井両氏の「辞めてもいいよ」姿勢に、50代職員ら卒倒寸前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324954267/

【不正受給】尼崎市職員39人が51万円 福利厚生制度悪用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324914001/

433 :名無しさんの主張:2012/01/10(火) 20:42:15.47 ID:???.net
殺せ殺せ蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員
殺せ殺せ蛆虫公務員


434 :名無しさんの主張:2012/01/11(水) 23:55:17.91 ID:???.net


公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!

435 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 00:28:48.64 ID:???.net
>>434
ネット(だけ)強気のいつもの人?

436 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 00:50:18.95 ID:C0hUDOb7.net
財政赤字の国はどこも公務員をリストラしてのに
日本はギリシャと同じで破綻寸前まで
公務員をリストラしないのね!

437 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 01:23:58.80 ID:???.net
>>433>>434
私は池袋警察署に勤務する者です。
脅す気はないんだけど、自分の言った言葉に責任持って下さいね。


438 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 05:35:35.00 ID:fyht7GCM.net
橋下に期待する

439 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 08:03:28.11 ID:l5GnfaNK.net
財政改革は、増税ではなく、公務員の廃止と競争入札による公務の"派遣化"しかない
人に寄生するだけで価値生産しない公務員に毎年30兆円以上の血税が投入され、
天下り先には毎年100兆円以上もが垂れ流されている
これは公務員という制度自体の構造的欠陥であり、
公務員廃止により、所得税+消費税23.5兆円が廃止可能となり、
申告コストなども大幅に軽減でき、経済は確実に回復する

440 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 08:30:54.37 ID:rHfDZ1sl.net
>>436
日本はIMFからカネ借りて、国債を海外に売りまくって、国家デフォルトしたほうがいいんだよ。


441 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 11:47:09.77 ID:???.net
>>439ー440
いずれも、そういう主張をしている公党はないので、あなた方がそれを公約とする党派を作って国会の過半数を目指すほかないようですw


442 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 12:23:48.54 ID:???.net
採用数減らしてどうする。若い奴の雇用を減らすな。

公共事業減らして医療福祉の充実という、働く者にとって厳しい政策の裏を読み取れない人もきつい。

団塊の世代は、公共事業と言う名の投資で潤って、医療福祉の充実政策で勝ち逃げする。
働いてる人にとって、公共事業はやった方が景気も賃金も良くなるのに、わざわざ税金を引退した団塊世代の福祉のためにまわす、正に老人のための老人政権。

国家公務員は先進国の中でも最も少ない。
これ以上減らしたら、国が回らないことや、他の国の公務員に比べればはるかに行政サービスが良いことを隠して、ただただバッシングに走るマスコミ。

賃金カットに走るグローバル企業、公務員。
賃金はコストカットを考える際には、一番最後に手を付けるべき部分。
賃金を減らし続けて景気回復はない。


443 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 13:27:36.86 ID:fXiAhAfl.net
公務員でなければ公務はできないということはない
生活保護受給者も公務員も同じ寄生虫
年収が何倍も違うということから履き違えている

444 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 21:44:33.20 ID:w3y4RwYf.net
【神奈川】小学教諭 3000円で中2女子を買春
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326165200/

【世もまつ】女子中学生を3000円で買いホテルで濃密な変態SEXをした小学教諭逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326362000/

445 :名無しさんの主張:2012/01/12(木) 21:55:37.25 ID:w3y4RwYf.net
【岩手】被災地支援活動中にパチンコ 大阪市職員を減給処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326243320/

【福岡】160万円余りを不正流用、大牟田市職員を懲戒免職…刑事告発は見送る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1326293987/


446 :名無しさんの主張:2012/01/13(金) 15:14:49.04 ID:7sHx01GQ.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税10%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を30%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

国債増発で日本恐慌まっしぐらww



447 :名無しさんの主張:2012/01/14(土) 10:46:56.19 ID:???.net
公務員のために働いてるやつは馬鹿
公務員に屈服して金銭供与する奴はクズ
税金を払ってる奴を見たら軽蔑して罵ろう
税金はみんなで支払わないのが正義
脱税の話を聞いたら応援しよう
領収書は受け取らないよう協力しよう
税務署からの問い合わせは無視しよう
所得はみんなで隠して申告はやめよう
人としての最低限の見識があるなら仕事なんかやめて生活保護を受給しよう

448 :名無しさんの主張:2012/01/14(土) 11:06:25.36 ID:???.net
【民主党】野田内閣は前代未聞の“無能内閣”!国民を期待だけさせて裏切り、
日本を危機に陥れる民主党政権
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326338640/l50




449 :名無しさんの主張:2012/01/14(土) 13:57:24.02 ID:???.net
age

450 :名無しさんの主張:2012/01/14(土) 14:36:29.59 ID:???.net
増税反対

451 :名無しさんの主張:2012/01/14(土) 15:05:48.92 ID:???.net
Q.日本は民主国家ですか?
A.日本は北朝鮮同様、国家の中枢が官僚によって奪取された官僚国家です
 形式的に選挙は実施されていますが、当選した議員に対して官僚は
 脅したり、情報を隠したり、サボタージュしたり、政令を改ざんするなどの
 あらゆる手段により、自分たちの都合がよいように国政をゆがめ、
 国民の意思が政治に反映されることはありません

Q.日本は法治国家?
A.法治国家ではありません
 裁判は公務員の裁判官が公務員の都合がいいように法をねじ曲げて実施されます
 ねじ曲げようがない場合は事情判決となり、結局国民は救われません

Q.中東のような武力による政変って?
A.民主主義が成立していない政府に対して武力によって政変を起こすのは、
 固有の意味の憲法として国民に保障されている正当な権利です

452 :名無しさんの主張:2012/01/14(土) 22:32:43.98 ID:owfCXRyl.net
殺せ殺せ蛆虫公務員殺せ殺せ蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員死ね死ね蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員死ね死ね蛆虫公務員
殺せ殺せ蛆虫公務員殺せ殺せ蛆虫公務員


453 :名無しさんの主張:2012/01/15(日) 08:17:47.23 ID:dnccKGsz.net
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも我々は初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。





454 :名無しさんの主張:2012/01/15(日) 12:11:57.68 ID:???.net
【政治】安易な増税に走る民主党は亡国政党だ!消費税アップで多大な負担を強いられる若者たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326506131/l50




455 :名無しさんの主張:2012/01/16(月) 14:06:21.63 ID:w6vYNAto.net

◆フランケン馬鹿田屋の国民だまし
公務員給与削減法案、たった8%(笑)

現在の先進国の官民格差(年金は調査対象外)
1位:日本    2.3倍
2位:イタリア  1.5倍
3位以下1.4倍と続く。

公務員給与を、最低でも50%以上削減しないと官民格差が無くならない
世界2位のイタリア並みにするにしても25%以上削減しないと収まらない



456 :名無しさんの主張:2012/01/16(月) 16:39:22.49 ID:RrXCJAib.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税10%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与8%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費8%カットにも騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を30%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

国債増発で日本恐慌まっしぐらww



457 :名無しさんの主張:2012/01/17(火) 11:56:49.14 ID:4GsS+FGz.net
(◎◎)ブヒブヒブヒ
 野党時代には、天下り上納金は、まるごと消費税で足りたノダ。古より『消費税は天下り税』となっているノダ。
 与党になったら、天下りを増やしたので、増税しないと、『天下り規律』が保てないノダ。
 公務員給与8%削減とでも言っておけば、アホどもは増税派に転身するはずなノダ。
 社会保障改革なんてやっとれんノダ。
ブヒヒヒ・・・

458 :名無しさんの主張:2012/01/17(火) 12:05:26.17 ID:???.net
>>457
天下りは減っていますが?

459 :名無しさんの主張:2012/01/17(火) 15:37:39.32 ID:4GsS+FGz.net




 天下りを増やしましたので、どうか消費税増税にご協力ください m(_ _)m






460 :名無しさんの主張:2012/01/17(火) 15:39:40.88 ID:4GsS+FGz.net
>>458
東電国有化で一気に増えますよ

事業仕分けヤラセでした。
減ったのは新規採用枠です



461 :名無しさんの主張:2012/01/17(火) 15:56:45.51 ID:???.net
>>460
>>457には「増やした」とあるが?
ウソってこと?

462 :死ね!死ね!公務員:2012/01/19(木) 23:56:12.80 ID:???.net

殺せ殺せ蛆虫公務員殺せ殺せ蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員死ね死ね蛆虫公務員
死ね死ね蛆虫公務員死ね死ね蛆虫公務員
殺せ殺せ蛆虫公務員殺せ殺せ蛆虫公務員


463 :名無しさんの主張:2012/01/20(金) 00:07:46.32 ID:???.net
>>461
少なくとも詭弁だね。

464 :名無しさんの主張:2012/01/20(金) 16:42:26.86 ID:ro0VYXCg.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税10%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与8%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費8%カットにも騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を30%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

国債増発で日本恐慌まっしぐらww




465 :名無しさんの主張:2012/01/20(金) 19:52:23.78 ID:???.net
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311227025/l50

466 :名無しさんの主張:2012/01/21(土) 08:49:25.02 ID:???.net
【大阪市】橋下市長:大阪市の人件費を80億円削減方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326713900/l50

467 :名無しさんの主張:2012/01/22(日) 13:28:50.94 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327199880/l50

468 :名無しさんの主張:2012/01/22(日) 15:07:43.59 ID:SWsSyze2.net
公務員家族ごとぶち殺されたらお祝いするわ、自殺する人、もう少し
考えてよ、死ぬ前に未来の子供達に借金背負わせた人間の屑どもを
地獄に送ってほしい、家族含めて一人でも多く殺してください

469 :名無しさんの主張:2012/01/22(日) 19:27:47.19 ID:???.net
age

470 :名無しさんの主張:2012/01/22(日) 19:47:07.72 ID:8IUu8tr8.net
消費税増税の話が出ているのに、公務員様はボーナス等よく貰えるよね(笑)

まず、公務員のボーナスなし。
昇給もなし。

公務員の給料は税金から出ているのに、消費税増税の話ばかりで、本当にむかつくよセ
それだけ財源がないなら、公務員の給料等から削れよセ

471 :名無しさんの主張:2012/01/22(日) 23:19:55.97 ID:???.net
増税が必用なのは、社会保障を大盤振る舞いしているからだからな。

ヨーロッパ並みの社会保障求めておきながらアメリカ並みの低税率の税金を上げるな、など意味不明。

472 :名無しさんの主張:2012/01/23(月) 02:19:47.22 ID:PhPsd6p7.net
我が国では、年間3万人どころか実際には10万人が自殺しているという説がある。
病院以外の場所で医師に看取られず不慮の死を迎えると、全て変死扱いになるのはご存じでしょう。
WHOは、変死者のおよそ半数が自殺だと述べています。
そのため、変死者の半数を自殺統計に加えている国が多いのですが、日本はそうではありません。
わが国では変死者数は90年代後半から急増しており、ここ数年は年間14〜15万人で推移している。
日本も諸外国のようにその半分を自殺に含めれば、自殺率世界一のリトアニアをも軽く抜き去ってしまいます。
って、・・・・・ムチャクチャじゃないですか、この国の数字は!!

 



473 :名無しさんの主張:2012/01/25(水) 20:03:27.21 ID:???.net
公務員だけが幸せな社会って?

474 :名無しさんの主張:2012/01/25(水) 20:40:06.19 ID:???.net
増税反対!

475 :名無しさんの主張:2012/01/25(水) 21:18:02.00 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327448741/l50

476 :名無しさんの主張:2012/01/28(土) 19:45:02.22 ID:???.net
公務員に家持ち手当だとよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327498198/l50

477 :名無しさんの主張:2012/01/28(土) 22:43:03.59 ID:???.net
大阪維新の会とみんなの党に期待しよう!

478 :名無しさんの主張:2012/01/29(日) 12:26:55.70 ID:???.net
【政治】デフレ下の大増税よりも徹底した構造改革を実施せよ!
このままでは大幅な増税を行ったギリシャと同じ道を歩むことになる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327798775/l50




479 :名無しさんの主張:2012/01/31(火) 19:45:19.00 ID:???.net
日本の将来の推計人口は8674万人と4000万人減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327997523/l50

480 :名無しさんの主張:2012/01/31(火) 21:01:04.04 ID:???.net
【政治】マニフェスト「国家公務員総人件費2割減」断念、14年度以降に先送り…政府・民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328008475/l50

酷い政治だ!





481 :名無しさんの主張:2012/01/31(火) 22:01:59.75 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327880553/l50

482 :名無しさんの主張:2012/01/31(火) 22:41:01.96 ID:???.net
増税反対!

483 :名無しさんの主張:2012/02/01(水) 02:49:20.46 ID:???.net
age

484 :名無しさんの主張:2012/02/01(水) 14:52:48.87 ID:tff+fazS.net

(◎◎)ブヒブヒブヒ
 ■増え続ける天下りを恒久的に支えるための消費増税を
  交付国債で「将来にツケ」を残してまでやりたいノダ
 ■たった2年の公務員給与削減で、恒久的消費増税を釣ることができれば
  公務員給与は、削減どころか大幅アップとなるノダ
ブヒヒヒ・・・

(●●)復興悪用、詐欺からスリまで、何でもやりますミンス党
 「復興増税の前提」の公務員給与削減条件を「消費増税の前提」にスリ替え
   たった2年のたった8%の国家公務員のみの給与削減とひきかえに
    消費税の恒久的10%増税が釣れれば、
     公務員給与は、削減どころか大幅アップとなるノダ
ブヒヒヒ・・・

素人狼中年ミンスによって
「消費税の恒久的10%増税の前提条件」にスリ替えられた
震災復興のための増税の前提となった公務員給与削減案
■期間はたったの2年
■対象は国家公務員だけで、地方公務員は除外
■目的は「復興増税の前提」=>「消費増税の前提」
■削減率は約8%


485 :名無しさんの主張:2012/02/03(金) 21:18:26.88 ID:???.net
おれも病気だと偽って海外旅行したいわ

486 :名無しさんの主張:2012/02/04(土) 13:27:55.43 ID:???.net
病気だと申告しておきながら長期の海外旅行。
こんなのが民間では絶対に通りません!
普通はクビです。
又は辞職してから遊びに行くべきなのです。



487 :名無しさんの主張:2012/02/05(日) 08:54:29.16 ID:???.net
【為替】日銀副総裁「円高が経済に与える影響を時間をかけて慎重に見てく。
ただちに対応する必用はない。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/l50

ただちに…
預金税を導入せよ!





488 :名無しさんの主張:2012/02/05(日) 21:33:45.68 ID:???.net
ニュー速に書けないようにするのは何故?
おい、規約に則ってるぞ!

ここに書いておくぞ!
もうね、公務員以外の日本国民全員で生活保護を受けましょう!

そうすりゃ税収が激減して公務員の給与も下げるの必然になるから!









489 :名無しさんの主張:2012/02/06(月) 15:37:32.66 ID:88zN8WYz.net
ブログ「老いた犬に芸は仕込めない?」

   http://stone.tea-nifty.com/blog/

↑こいつどっか湘南辺りの公務員、
勤務中に堂々と自分の趣味のブログ管理して、
ダンス・音楽・声楽とか仕事中コメ返やりとりしてる。

自分はある程度自由時間多いからそれでもいいと豪語!!!

(多分、教育委員会か文部系の独立法人だと思うけど)

こんな税金泥棒の職場名とか晒してほしい、よろしく。


490 :名無しさんの主張:2012/02/06(月) 23:03:45.24 ID:???.net
【話題】年金生涯収支、50歳代半ば以下の世代は負担超、27歳は712万円赤字
・・・内閣府経済社会総合研究所試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328499972/l50




491 :名無しさんの主張:2012/02/06(月) 23:41:28.49 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328234880/l50

492 :名無しさんの主張:2012/02/07(火) 00:08:30.78 ID:???.net

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538695/l50

493 :名無しさんの主張:2012/02/07(火) 00:31:39.79 ID:???.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299653655/l50

494 :名無しさんの主張:2012/02/07(火) 20:32:49.63 ID:???.net
>>488
生活保護が無くなるだけだよ。
公務員以外の全国民が居なくなるまで目が覚めないわ

495 :名無しさんの主張:2012/02/07(火) 22:55:24.83 ID:???.net
>>494
それで民間人の暴動が起きる

496 :名無しさんの主張:2012/02/08(水) 01:12:01.19 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328234880/l50

497 :名無しさんの主張:2012/02/08(水) 23:04:09.97 ID:???.net
みのさんのお怒り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328683843/l50

498 :名無しさんの主張:2012/02/10(金) 01:54:48.14 ID:???.net
維新の会は本気で霞が関と闘う気があるなら有名無実な芸人なんか選出するよりも、
政治に精通したプロの集団を結成して国政に打って出よ!

499 :名無しさんの主張:2012/02/11(土) 09:10:40.11 ID:???.net
【政治】国の借金、過去最高の985兆円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328900465/l50




500 :名無しさんの主張:2012/02/11(土) 11:22:13.37 ID:7dFlUw4V.net
【話題】 壮絶DVで逮捕  総務省キャリア官僚(33歳)が失った生涯賃金7億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328923297/

>福岡の名門・久留米大付設高を卒業し、

>エリートキャリア官僚は退官までに退職金も含めて4億〜5億円の報酬を受け取る。その後も天下りを繰り返し、
>生涯賃金は7億円、8億円と膨れ上がるケースも多い。もちろん、原資は我々の血税だ。

501 :名無しさんの主張:2012/02/12(日) 10:34:15.16 ID:???.net
【参院選マニフェスト】大阪維新の会「参院廃止」「TPP参加」「首長と国会議員兼職」「首相公選制」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329004742/l50




502 :名無しさんの主張:2012/02/12(日) 12:37:38.49 ID:???.net
【奈良市】少なくとも市職員一人が含まれているが何人かは把握してない」
市営住宅家賃滞納総額6億5600万円 最長21年2ヶ月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328928309/l50






503 :名無しさんの主張:2012/02/14(火) 20:53:03.48 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329217830/l50

504 :名無しさんの主張:2012/02/18(土) 07:00:03.53 ID:???.net
みんな維新の連合

505 :名無しさんの主張:2012/02/19(日) 22:52:44.68 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329655022/l50

506 :名無しさんの主張:2012/02/19(日) 23:18:35.94 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329657851/l50

507 :名無しさんの主張:2012/02/20(月) 20:58:52.22 ID:???.net
【話題】海外移住加速・・・経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329713486/l50

そして残されたのは貧困層だけになった




508 :名無しさんの主張:2012/02/20(月) 21:01:35.60 ID:M7KS5rIo.net

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!

509 :名無しさんの主張:2012/02/22(水) 21:55:57.36 ID:???.net
【話題】公務員の年金優遇策「高尚で大変な仕事だから」の意識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329895442/l50

こんな不公平な年金制度は一旦リセットしてしまえ!
その方が公務員親のニート息子も働く気になるだろうw








510 :名無しさんの主張:2012/02/22(水) 21:56:56.60 ID:???.net
age

511 :名無しさんの主張:2012/02/24(金) 01:12:05.71 ID:???.net
沈没寸前の船のかじ取りをノダに任せても、沈没が早まるだけ。
沈没する前に退避できるような船長を選ぶしかない。
それが維新なのか、みんなの党なのかは計り知れるが。

512 :名無しさんの主張:2012/02/24(金) 16:42:04.38 ID:kk0AQhY9.net



        霞 ヶ 関  の  9 割  は  ク ズ





513 :名無しさんの主張:2012/02/25(土) 11:25:59.32 ID:???.net
茶番ですよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329975102/l50

514 :名無しさんの主張:2012/02/25(土) 13:13:24.99 ID:???.net
公務員制度改革を実行できる政党を期待します

515 :名無しさんの主張:2012/02/26(日) 11:29:32.57 ID:???.net
【中日新聞】「政府は厚生年金と公務員の共済年金の一元化法案を、一体改革関連法案から切り離すと決めた。
これで一体改革なのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330139162/l50

消費増税で困るのは一般庶民ばかりなーり










516 :名無しさんの主張:2012/02/26(日) 11:45:27.26 ID:DV/Hfhj6.net
消費税増税のシナリオは70年前…公務員に決められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1329901989/

517 :名無しさんの主張:2012/02/28(火) 00:47:40.00 ID:???.net
世界的にも高すぎる日本の国会議員の年収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330268310/l50

518 :名無しさんの主張:2012/02/28(火) 23:54:11.44 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330432685/

519 :名無しさんの主張:2012/03/03(土) 12:14:19.35 ID:???.net
国民年員よりも生活保護受給者のほうが文化的な生活をしているようです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330685029/l50

520 :名無しさんの主張:2012/03/03(土) 12:15:27.50 ID:???.net
訂正
×国民年員
○国民年金

税金を負担する者が損をしている現状。

521 :名無しさんの主張:2012/03/04(日) 12:07:03.97 ID:???.net
まあ、リスクはあるがミンス党とは支持母体が違う
政党政治家にガラガラポンしてもらうしかなさそうだな。
勿論、一般国民も痛みを伴うが、
公務員だけが除外されたミンス官僚党よりはマシだと期待したい。

522 :名無しさんの主張:2012/03/07(水) 21:41:12.37 ID:???.net
2chが潰れても一般国民の感情は消えないぞ!

523 :名無しさんの主張:2012/03/10(土) 22:35:13.76 ID:???.net
維新の会に注目
外国人に土地売却規制

524 :名無しさんの主張:2012/03/11(日) 12:16:41.68 ID:???.net
【社会】明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331078750/l50





525 :名無しさんの主張:2012/03/11(日) 21:05:51.19 ID:???.net
ミンスは公務員の職域加算を廃止先送りにしたようだ。
また一般市民を欺いたな。

526 :名無しさんの主張:2012/03/13(火) 21:12:03.63 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331623182/l50

527 :名無しさんの主張:2012/03/18(日) 10:31:38.56 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331904961/l50

528 :名無しさんの主張:2012/03/20(火) 12:32:48.32 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332028760/l50

529 :名無しさんの主張:2012/03/25(日) 09:35:42.06 ID:???.net
【年金消失】厚生年金基金、公募要請後も社保庁OBら4人が「天下り」AIJの
年金消失問題、社保庁OBのネットワークで被害拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332290463/l50





530 :名無しさんの主張:2012/03/25(日) 12:58:55.22 ID:???.net
【年金消失】怠慢行政のツケは役人の「共済年金」で7400億円払え
基金の代行割れ 全サラリーマン犠牲 厚生年金で穴埋め憤激プラン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332642173/l50






531 :名無しさんの主張:2012/03/26(月) 22:12:02.40 ID:/THsTGIf.net
ここは公務員板でもないのにスレ大杉です7
公務員@2ch掲示板<http://uni.2ch.net/koumu/


532 :名無しさんの主張:2012/03/28(水) 23:46:33.66 ID:???.net
増税反対!

533 :名無しさんの主張:2012/04/07(土) 08:42:08.42 ID:???.net
2012年度予算の成立

国債依存が最悪の49%

しかも消費増税か?

なんのために?


534 :名無しさんの主張:2012/04/12(木) 18:36:52.74 ID:???.net
とにかく政治家と公務員がナンボ粘っても技術革新と新興国の台頭は止められないmmだよ。
日本の政治が何とか出来るのは国内だけなんだからさ・・・
クラッシュしたら大日本帝国と同じ状況になって公職追放状態になるだけなんだけどね。


535 :名無しさんの主張:2012/04/15(日) 21:07:47.67 ID:pWoO8v3o.net
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税10%上げるだ??先に公務員の高給30%下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲
東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
国債増発で日本恐慌まっしぐらww




536 :名無しさんの主張:2012/04/28(土) 08:17:39.87 ID:???.net
>>535
正論

537 :名無しさんの主張:2012/09/08(土) 22:35:42.54 ID:???.net
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね


538 :名無しさんの主張:2012/09/15(土) 07:49:37.58 ID:aZLjs/vx.net
その通りです 愛知県のトヨタが稼いだ金を日本政府が没収して東京が
生活保護費として受給しているのです

そして愛知県よりも優雅に暮らしているのは生活保護問題そのものです


539 :名無しさんの主張:2012/10/19(金) 19:29:41.87 ID:JB+v8riD.net



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

                                     

540 :名無しさんの主張:2012/11/10(土) 02:38:00.72 ID:xjliAcyC.net ?2BP(0)
日本の公務員数は400万人です。

国家公務員100万人、地方公務員300万人です。

仮に公務員1人当たりのボーナスを年間100万円と仮定すると

50万円×400万人=2兆円(夏)
50万円×400万人=2兆円(冬)

年間で合計4兆円

財務省の「消費税率を1%上げれば、年2.5兆円の増収効果がある」という馬鹿らしい試算は、

消費税増税による消費・景気へのダメージをまったく考慮していない、愚劣なものです。

「公務員のボーナスを廃止すれば、消費税率2%分節約効果がある」

「公務員のボーナスを廃止しても公約の人件費20%削減に及ばない。」

4兆円を1億人に配ると1人4,000円

当然原資はずべて税金であるから、すべての納税者にボーナスを支払うべきです。

541 :名無しさんの主張:2013/12/16(月) 20:19:17.47 ID:XgQWlKRj.net
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html

542 :名無しさんの主張:2014/02/11(火) 18:22:13.64 ID:I59BEBl3.net
>>1 漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察本部長時代
(1996年8月20日〜1999年1月8日)、「捜査費」(国費)で宴会を開いていたことが、
筆者が情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。

「捜査費」はその名前のとおり、「捜査」に使う費用。それが漆間本部長(当時)らの飲み食いに
使われていたとなれば、国民から強い批判が巻き起こるのは必至だ。

漆間本部長(同)が「本部長激励慰労」なる宴会を開いていたのは、
「平成9年(1997年)3月6日」。場所は「名城会館」(名古屋市北区・現在は存在しない)で、金額は「150,000円」。

このような宴会が「捜査費」でまかなわれているのは違法ではないのか。
愛知県警総務部会計課は、次のとおり説明する。

「捜査費の激励慰労費は、捜査活動に要する経費のうち、長期にわたる重要事件および
困難な重要事件の捜査等に従事する捜査員等に対する簡素な激励のための経費です」

あくまでも「捜査」にかかる「経費」だから、違法ではないということらしい。
しかし、いくら「激励」という名目があっても、身内の飲み食いが税金で支払われなければならない理由はない。

財務省主計局は、こう話す。

「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」

だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。

しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」などという理屈は、税金支出上、
絶対に認めるべきではないし、そのような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷しているのである。

筆者は漆間長官にもインタビューを申し込んだが、
「個別案件についての長官へのインタビューは応じておりません」(警察庁広報室)と拒否された。

543 :名無しさんの主張:2014/09/26(金) 23:12:50.84 ID:h87gloLd.net
国債で支給ってのはどうでしょうか?

544 :名無しさんの主張:2014/12/11(木) 12:11:14.93 ID:2NAVRrwg.net
.
.
和歌山市ボーナス「83万円」 県職員より懐温かく 県は77万1千円
http://www.sankei.com/west/news/141211/wst1412110015-n1.html
.
.

545 :名無しさんの主張:2015/02/22(日) 19:10:24.78 ID:???.net
廃止?

546 :名無しさんの主張:2015/03/27(金) 20:41:56.87 ID:???.net
政党?

547 :名無しさんの主張:2015/04/01(水) 16:42:31.51 ID:mIhQeMdQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=FvuXBZgpYHA
神戸市営地下鉄 女性専用車に乗った男性に嫌がらせをする駅員

548 :名無しさんの主張:2015/04/01(水) 17:49:54.68 ID:mIhQeMdQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=rxqTn--N2fE
神戸市営地下鉄 女性専用車に乗った男性に駅員が嫌がらせをする。

549 :名無しさんの主張:2015/04/22(水) 11:37:43.29 ID:???.net
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。

550 :名無しさんの主張:2015/04/28(火) 21:42:30.83 ID:???.net
公務?

551 :名無しさんの主張:2015/05/05(火) 16:38:40.78 ID:???.net
ボケナス?

552 :名無しさんの主張:2015/05/09(土) 16:16:25.29 ID:???.net
>>547-548
基地外?

553 :名無しさんの主張:2015/05/13(水) 14:02:43.17 ID:???.net
ヤキナス?

554 :名無しさんの主張:2015/07/14(火) 22:24:32.68 ID:yu5DT0xD.net
公務員をクビにして野に解き放てば国が生活を保障してやらなくても自分で勝手に事業をおこして六本木ヒルズに居を構えることくらい余裕でやってのけるんじゃね?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1436879767/

国民負担は減るわ、
優良な納税者になってくれるわ、
国庫は潤うわ、
消費税は撤廃できるわで
いいことづくめじゃね?

555 :名無しさんの主張:2015/11/07(土) 19:13:32.80 ID:VeplWe9s.net
https://www.youtube.com/watch?v=mvkSNVd0nJg
『2015.9.20 女性専用車での出来事。 神戸市営地下鉄 三宮花時計前駅にて。』

556 :安倍氏 GJ!:2015/11/08(日) 23:23:48.46 ID:5vZSBnaaU
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw

韓国政府の在日狩りがえげつない!徴兵拒否は絶対に許さない!兵役逃れには制裁を用意する韓国兵務庁
https://www.youtube.com/watch?v=f1KQ5OrTxhY
【速報】韓国徴兵部隊が衝撃の内部事情を暴露したぞ!早期在日排除になるのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=CNR-MNbrc8A

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

557 :名無しさんの主張:2015/11/11(水) 02:10:12.33 ID:8AE78XKQD
☆鍵なしで錠前が不正に開けられるキット☆
特殊開錠用具・ピッキングツール 趣味や開かない鍵などに
http://lockpicking.esy.es/

558 :名無しさんの主張:2015/11/28(土) 09:12:45.90 ID:9ADTks+l.net
https://www.youtube.com/watch?v=DAk2NKDWmxQ
女性専用車に乗った男性に助役が嫌がらせをする。

559 :名無しさんの主張:2015/11/29(日) 16:59:40.47 ID:rxmKJdxb.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

560 :名無しさんの主張:2016/01/05(火) 20:48:19.63 ID:Um7ZjBbN.net
★★★★★★★安倍政権のパチンコへの規制がどこまで本気か?★★★★★★★

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000006-jct-soci

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151113-00051404/


https://www.youtube.com/watch?v=pCg3HjxKfCY


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

561 :名無しさんの主張:2016/10/16(日) 21:56:13.93 ID:fm5voHON.net
>>1
国民負担は減るわ、
優良な納税者になってくれるわ、
国庫は潤うわ、
消費税は撤廃できるわで
いいことづくめじゃね?

一般国民の9割以上は望んでると思う

562 :名無しさんの主張:2016/10/21(金) 15:33:20.82 ID:yOQF3Xs9.net
こいつらにボーナスや退職金なんていらない。クオリティ低すぎ。金払う価値ない。

563 :名無しさんの主張:2017/03/05(日) 18:10:19.55 ID:T9VXiuME.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

564 :名無しさんの主張:2017/06/18(日) 01:33:06.40 ID:V4riEr64.net
公務員の給料が高いから金目当ての卑屈な人間しか集まらない
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1496326318/

あたりまえ体操

565 :名無しさんの主張:2018/01/28(日) 14:48:39.39 ID:yRWaBYxt.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

566 :名無しさんの主張:2018/01/31(水) 16:11:26.29 ID:Vi+5X9NQ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00050023-yom-soci

口論となった近所の男性を押し倒してけがをさせたとして、新潟県警西蒲(にしかん)署は30日、
新潟市西蒲区、国土交通省新潟国道事務所係長の男(47)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。

男性が死亡したことから傷害致死容疑で調べている。

発表によると、男は同日午後7時40分頃、自宅前で新聞紙を燃やしていたところ、
近くの無職清塚了一さん(59)に注意されて腹を立てて突き飛ばし、けがを負わせた疑い。
清塚さんは転倒して頭を強く打ったとみられ、意識不明の重体で病院へ搬送して
約2時間半後に死亡した。

567 :名無しさんの主張:2018/02/09(金) 21:07:26.49 ID:WsIFZmHG.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K5K32

568 :名無しさんの主張:2018/06/12(火) 11:22:02.97 ID:HC+mzHNm.net
前職の給与水準を維持したまま転職できるのなんて公務員くらい──という事実は隠蔽しておきたい公務員
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1527735391/

569 :名無しさんの主張:2018/06/13(水) 06:00:24.13 ID:XN+paEem.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

570 :名無しさんの主張:2018/07/05(木) 09:02:00.94 ID:???.net
>>1
同感
付加価値を創出してるわけでもないのにボーナスとか意味がわからん

571 :名無しさんの主張:2018/07/24(火) 13:04:22.46 ID:U2wp0ubct
公務員のボーナスは理屈に合わない。勤勉手当という名だが公務員法で職務専念義務
があるので仕事するのが当たり前なはずだ。しかも残業しないのが普通なのに
4.5ヶ月分、民間の数倍の給料ですよ。金が余ってるんですよね。

572 :名無しさんの主張:2018/08/01(水) 14:31:39.86 ID:QaLatfMqq
維新の会もっと頑張れよ

573 :名無しさん:2018/08/26(日) 14:12:05.80 ID:k5ByT2Yic
公務員の定年を延ばすのはおかしい。じじいができる仕事なんて仕事じゃなく
ボランティアだろ。そこに給料を払うのか。頭おかしいんじゃないか。民間じゃ
70歳でも給料払うのなら20歳のやつと同じ仕事量が要求されるんだぞ。
ふざけるな。

574 :名無しさんの主張:2018/09/25(火) 03:51:05.57 ID:CRO9l/Mc.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

60M

575 :名無しさんの主張:2019/01/12(土) 18:42:26.46 ID:/CVTXm1i.net
犯罪犯しても名前出ない・捕まっても起訴されない・泥棒野郎でもクビにならない公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1547284426/

576 :名無しさんの主張:2019/01/18(金) 17:24:38.30 ID:fM789V7n.net
公務員なんか移民や在日に薄給でやらせとけよ。
非正規はすでに解禁されたんだから、正規公務員も薄給で移民のぼうずにでもやらせとけ。

戸籍や医療、警察や軍なんていらねー。とにかく公務員たたいて左の方向に持って行こう。

人権を声高に叫べ、中国韓国を関わらせろ、とにかく給料を下げさせるんだ!

577 :名無しさんの主張:2019/07/05(金) 23:59:29.50 ID:r8dw9Lqb.net
公務員の私財没収、給与&退職金カットは国民の総意
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1557530665/

年金財源の問題一挙に解決

578 :名無しさんの主張:2019/07/06(土) 11:19:09.27 ID:Qf7SHMoV.net
んチルダ。
結局南極、民主党政権は短命で終演し
党すら霧散とかして仕舞ったからね。

公務員は最早アンタッチャブル
戦争でまけうしか竹刀と変わらんさ。

579 :名無しさんの主張:2020/02/20(木) 22:53:46 ID:8a0RTmbw.net
市バス運転手、経路間違え出発点に逆戻り 神奈川・川崎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289958494/

 川崎市交通局は16日、市バス井田営業所(高津区)の運転手(43)が経路を間違える
運転ミスをしたと発表した。

 この運転手はミスを重ね、バスは結局、出発点に戻ったという。

 同局運輸課によると、運転手は同日午前8時25分頃に溝口駅南口を出発し、
約15分後に左折すべき市道丁字路を右折。来た道を戻る形になったため、
営業所の指示で迂回し、正規ルートに復帰しようとした。

 しかし、迂回ルートも間違えて復帰が不可能となり、溝口駅南口まで戻ることになった。
運転手は「慌ててしまった」と説明しているという。

 バスには乗客14人がおり、うち12人は出発点で降車した。同課は「出発点で乗車し、
出発点で降りたお客様もいたかも知れない」としている。

 市バスの運行トラブルは今年度40件目。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101117-OYT1T00118.htm

580 :名無しさんの主張:2020/07/30(木) 22:50:52.30 ID:ZWYxzXB2.net
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニで人間のクズのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

581 :名無しさんの主張:2021/05/17(月) 08:59:16.12 ID:N7wb/C9A.net
サボタージュ(仏:sabotage)とは、日本語として定着した「サボる」の元の言葉であり、フランス語が起源である。
「サボ」「怠業」「同盟怠業」ともいわれる。
サボタージュは「木靴(sabot)」から派生したフランス語で、
元来は争議行為中に木靴で足踏みをして相手の声をかき消したり、
工場や農場などで仕事をしたくない労働者が木靴を投げ込んで機械を故障させ修理が済むまでの操業停止を仕組んだこと。
そこから今日のような「怠業」という意味が生まれた。

争議行為としてのサボタージュは労働者が仕事の能率を著しく、
又は会社にダメージを与えていることが判る程度に落として会社に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことが出来る。

(Wikipedia「労働争議」より抜粋)


だから公務員は慢性的にサボってんのか

582 :名無しさんの主張:2022/12/15(木) 22:23:18.65 ID:4+WUKDhn.net
公務員の給料を決めている人事院に公務員の給料を下げるべきだとの
下記のリンクに意見を伝えましょう。税金泥棒です。

人事院への意見等
https://ssl.jinji.go.jp/mail/goiken/

583 :名無しさんの主張:2022/12/20(火) 01:15:24.73 ID:8GxF9Y1U.net
公務員は与党も野党もしっかり押されているからな
政党は結局のところ 、一つでも多く票を獲得して議席を確保するのが目的で活動をやっている
切り崩すの難しいなあ
何とかしたいもんだが

584 :名無しさんの主張:2022/12/20(火) 04:08:01.94 ID:???.net
国の重要な政策決定の投票に、有権者・納税者が参加できないのは不公平だと思います
今すぐインターネットを使った国政選挙・直接民主制を導入すべきです

貴方は札幌五輪誘致に賛成ですか?
貴方は皇族を存続させるべきだと思いますか?
貴方は立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきだと思いますか?
貴方は政治資金管理団体の資金を、自分の子供の政治資金管理団体に寄付・贈与・相続させる際に
公平平等に税金を徴収すべきだと思いますか?
貴方は宗教法人のすべての収入に対して課税をすべきだと思いますか?
貴方は政党交付金・調査研広報究滞在費・(旧・文書通信交通滞在費)を廃止すべきだと思いますか?
貴方は大企業の現預金分に内部留保税を課すべきだと思いますか?
貴方は消費税還付金を下請け企業へ分配させるべきだと思いますか?
貴方は公務員の給料を下げるべきだと思いますか?
貴方は外国人労働者を入国させるべきだと思いますか?
貴方は政治献金や天下り・政治資金パーティーを法規制すべきだと思いますか?
貴方は金融所得課税を強化すべきだと思いますか?

徴税方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策について、何故国民に賛否が
問われないのでしょうか?
政治献金を貰っている人間と、貰っていない人間の意見が一致する日は未来永劫来ないでしょう
永久に納税を続けるだけの人間と、税金から給料を貰っている人間の意見が一致する日も来ないでしょう
立場によって考え方が違うなんてことは、当たり前だと思います
だからこそ、多数決で決めるべきだと思います
『文句があるならお前が政治家になれ』と、おっしゃる方がたまにいますが・・・
国民全員が政治家を目指しているわけではありませんし、当たり前の話、全員が政治家になれる
はずがありません
現在の選挙ルールは、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が有利になるようにできています
この国は、民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義です
今ある、憲法や法律・制度が全て正しいと、一体誰が言えるでしょうか?
現に、次々と新しい法律ができたり、法改正が行われていますよね
それは、日々時代が移り変わっているからです

585 :名無しさんの主張:2022/12/20(火) 04:09:15.59 ID:???.net
『お金持ちは沢山納税をして社会貢献をしている』という人が、たまにいらっしゃいますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高収入の職には、他の誰かが就くでしょう
沢山納税をした後も沢山お金を残したいのであれば、もっと努力をすればいいと思います
いつもの『努力不足!自己責任!』は、一体どこへ行ってしまったんですか?

与党とか野党とか、右寄りとか左寄りとか、そんなことは些末な話です
上にも既に書きましたが、人それぞれ考え方が違うのは、当たり前のことです
だから、多数決でどの政策を選ぶべきか、政策の賛否、税金の分配方法を決めましょうと言っているのです
『私が考える、税金はもっと沢山取れるとこから徴収すべきです』という政策に賛同してくださいとは
一切言っておりません
皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです
私が疑問を呈しているのは、国の重要な政策の最終的な決定の際の投票に、納税者である国民が
参加できていないという点なのです
これは当たり前の話ですが、納税をしているのは国会議員達や役人達だけではありません
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると急に不可能になるとは
到底思えません
今は便利なインターネットがあるのですから、国政選挙にもネット投票を導入すべきです
国の重要な政策について、ネットによる直接民主制を導入することは可能だと思います

ネット投票・直接民主制の方法は、有権者にはマイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを送信
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに表示される
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できる
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています
国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)

586 :名無しさんの主張:2022/12/20(火) 04:09:55.17 ID:???.net
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
すべての投票が、集計数に加算されているという確証は、どこにもありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です
投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を好き放題に操作できてしまいます
これを防止するために、選挙毎、直接民主制毎に有権者の方に投票者番号を発行します
この番号は、毎回変わり、完全にランダムに選ばれます
この番号は上記のパスワードと同様の方法で、有権者の方にパスワードと同時に配布します
投票後に投票時間の早い順に、モニタに表示される番号とは別です
極稀に、同じ番号になるケースも当然出てくるでしょうが、特に問題はないと思います

例えば、投票番号1番の方が、全体の100番目に投票をされた場合は、投票後に
《投票番号1番・投票内容・投票時間・8桁の英数字・投票順番》が、モニタに表示されることになります
当然、何番目に投票しても、どんな投票内容であったとしても、投票番号1番は絶対に変わりません

このネット投票の方法を導入すれば、国民が投票した内容を政府が誰に気付かれることもなく、
不正に操作・改竄することは絶対に不可能になります
もしも改竄が実行されれば、投票者はすぐに分かります

不正ログインや不正アクセスは、内乱罪と同様に厳罰に処すべきです
サイバー攻撃に備えて、サーバーを分散させて多数の企業や団体でデータを分けておいた方が
いいでしょう
サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです

587 :名無しさんの主張:2022/12/20(火) 04:13:16.44 ID:???.net
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
インフラ設備を物理的に破壊する行為と、サイバー攻撃
どちらが低コストで相手国に大きなダメージを与えることが出来るかなんて、誰でも分かるはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて選挙データ等が閲覧・確認できなくなったのなら、もう一度投票
してもらえばいいだけの話だと思います
何度国民に投票してもらっても、不正を防止することが出来ない頼りない政府与党なら、それはもう
国政を任せるべきではないと、国民が判断すると思います
ネットによる直接民主制が導入された暁には、どういった政策について賛否を問うべきか?
これについても、ネットで広く国民の意見を募るべきだと思います

『金融所得課税を強化して富裕層税を導入すると、金持ちが外国へ移住するぞ』と仰る方がいますが・・・
治安が悪く、医療費が高く、言葉も文化も違う外国に移住したいのであれば、ご自由にどうぞ
現在の法律でも、移住は一切禁止されておりません

588 :名無しさんの主張:2022/12/20(火) 04:13:33.76 ID:???.net
投票強要罪は、現在の公職選挙法でも違法です投票強要罪は、現在の公職選挙法でも違法です
他者に投票を強要された場合は、速やかに警察に相談をすればいいと思います
実際に無理矢理、他者に投票を強要された場合は、警察署or各役所で、投票を破棄してもらい、
再度投票が出来るようにすればいいと思います
投票後に表示される8桁の英数字を教えるように強要された場合も、警察に相談をすればいいと思います

2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達は、直接民主制の導入に反対するでしょう
既得権益を失い、政治献金や政治資金パーティーでお金を集めることが出来なくなりますからね
民間企業が天下りを受け入れなくなり、政府の外郭団体が無くなると天下り先が減りますからね
これこそが私の狙いなのです
政官民の癒着を断ち切り、大切な税金が余計な所へ流れることを防ぎたいのです
いずれにせよ、私は世論が無意味だとは思えません
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の税金の使い方に疑問をお持ちの方は、直接民主制の
導入に是非とも賛同していただきたいと思っています

589 :名無しさんの主張:2023/01/06(金) 15:34:07.78 ID:JPwC6HOV.net
公務員のボーナスを廃止したら彼らの毎月の給料が増えるだけだよ
日本のボーナスの制度がそうなってるんだからね
日本のボーナスって社員や公務員の年収に最初から組み込まれてるのであって
ご褒美じゃないんだよ
どういうことかと言うと、本来12等分して毎月支払う給料のなかから差し引いて銀行に
預金しておいて、年2回に分けて支払ってるだけだから

一般企業ならば万が一業績が極端に落ち込んだらボーナスを減額するとか、支払
わない方向で調整出来る安全装置みたいなものなのよね
いきなり給料が減るよりは社員へのダメージが少ないだろ

あと金融機関にとっても、資金が増えるから都合がいい

590 :名無しさんの主張:2023/04/02(日) 13:26:36.63 ID:???.net
社会人一年生は総支給額と手取り受取額の違いがわかってない奴が多い
自営業やってる友人の月収と自分の給料を比べてがっかりする人がいるが
給料は税金やら健康保険やら引かれた後の金額だが、自営業はとりあえず
稼いだ金額丸々言ってくるからね

総レス数 590
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200