2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の靴】 Rolling dub trio 8足目【浅草の靴】

1 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 01:17:28.98 ID:Q6kBaKhi.net
公式
http://craftbank.net/

前スレ
【日本の靴】 Rolling dub trio 7足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1680100519/

2 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 01:20:53.21 ID:Q6kBaKhi.net
今後の発売予定まとめてみたので貼っとく
5/12スタン 茶クロム

[中旬発売予定表記]
5-6月
ルーツ8.5 黒茶2色
6月
ルーツエンジニア黒,グリフィンエンジニア黒茶2色,グリフィンループ,ヴィンセント黒茶2色,フォレスターⅡ黒ベージュ2色
5-7月
コペン7,コペンホース黒茶2色
6-7月
キャスパーホース茶
7-8月
キャスパーホース黒
表記無し
スタン黒クロム,スタン黒ホース
中旬表記
グリフィン8.5黒茶2色
夏頃表記
ローロzip

[下旬発売予定表記]
グリフィン3色,ルーツlow,キャスパーバーガンディクロム,マスターピースカーフ

間違ってたり抜けてたりしたらごめん

3 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 02:34:17.95 ID:BG810zBV.net
>>1
テンプレ忘れました
荒らしのみのること嶋田
宮城県柴田郡柴田町船岡新生2○

完全一致
https://i.imgur.com/yHemqIq.jpg

https://i.imgur.com/GnJj7i2.jpg

何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/wWCn7fE.jpg

https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656

4 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 02:34:33.14 ID:BG810zBV.net
>>1
知らない人のために詳しくはこちら

合わせてコレも拡散

不正者
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B

不正受給通報先(匿名可)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html

https://www.smart-hojokin.jp/subsidy/prefectures/4/classifies/3

議員さんに直訴
https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/82,27339,169,html

ここにも通報
https://www.internethotline.jp/

5 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 04:32:24.85 ID:VrI4E+Db.net
おつ

6 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 06:24:40.45 ID:QyeXz+om.net
おつ

7 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 07:33:36.79 ID:ibs5KN6s.net
おつ

8 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 14:35:13.66 ID:aw0Q9kkk.net
何度も聞くが、
何月なんて書いてある?書いてあるのルーツ8.5とスタンぐらいじゃね?

9 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 15:12:26.73 ID:Q3UyojX8.net
ここにいるやつってホントにローダブ持ってんの?
誰も写真貼らないじゃん

10 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 15:30:12.90 ID:aw0Q9kkk.net
何度も聞くが、
何月なんて書いてある?書いてあるのルーツ8.5とスタンぐらいじゃね?

11 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 15:32:35.17 ID:0iS22rJZ.net
>>8
例えば
https://thebootsshoponline.com/collections/rolling-dub-trio/products/2023%E5%B9%B4%E4%B8%8A%E6%97%AC%E7%99%BA%E5%A3%B2%E4%BA%88%E5%AE%9A-griffin-engineer
「入荷お知らせ」のバナーの下に赤字で6月発売予定と書いてある
物によって発売予定と書いてたり生産予定と書いてたり表記にブレはあるけど

12 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 15:40:44.54 ID:a3Jm2fpf.net
>>9
君が貼れば貼るよ

13 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 15:56:13.16 ID:Q3UyojX8.net
>>12
え?オレは参考にしたいから言ってるんだけど
ここでウンチク垂れてシワがどうこうとか言ってる奴が写真貼りなよ
オレはウンチク垂れてないしシワがどうたらとか言ってないからね
さぁ、お前貼れよ

14 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 17:06:53.65 ID:a3Jm2fpf.net
>>13
頭大丈夫か?

15 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 17:10:55.74 ID:0iS22rJZ.net
相手にしたらダメ

16 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 17:18:24.20 ID:Q3UyojX8.net
>>14
お前が貼ったら貼るよって言ったからにはお前は持ってんだろ?
なら貼れよ
オレは持ってるなんて一言も言ってないし

17 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 17:20:40.60 ID:CxAWVxGZ.net
この画像見たい人なにが目的ですか?

18 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 17:57:56.65 ID:72l7HyS+.net
>>16
通勤用
https://i.imgur.com/jKr3TOT.jpg
https://i.imgur.com/WKPbwZ6.jpg

19 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 18:00:46.90 ID:TdhnBWhK.net
画像貼ったらそれに文句を言うという荒らしの古典的手法
相手したらダメ

20 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 18:07:20.43 ID:l3HItuV2.net
>>18
こんなもん貼られてもなんの参考にもならんな

21 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 18:24:32.92 ID:72l7HyS+.net
>>19
ごめん、ちょっと遊んでみた
アッパーはインスタ観ればいくらでもあるけど、私が買う時はここの減り具合が気になってたんだよ。

22 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 18:38:31.22 ID:QyeXz+om.net
茶芯が出るの、待ち遠しいです。
https://i.imgur.com/JmH90Ax.jpg

23 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 18:52:08.58 ID:joXWHTm/.net
ROOTS LOWかっこいいな~
出たら買おう

24 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:08:27.98 ID:VrI4E+Db.net
ジラフ
https://i.imgur.com/WujGaMT.jpg
旧式スタン
https://i.imgur.com/LOI1dIh.jpg
初期キャスパー
https://i.imgur.com/SDOja2G.jpg
伊勢丹馬キャスパー
https://i.imgur.com/F1fcrsF.jpg
蜥蜴グリーナーズシップ
https://i.imgur.com/HRPpA3v.jpg
馬コペン
https://i.imgur.com/ESnBh6g.jpg

他にも色々あるぞ
荒らし相手に見せるつもりはないけど

25 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:13:23.80 ID:VGgbOR4Y.net
>>24
蜥蜴ってリザードのやつ?すげーな
クロコダイルも買ってよw
ジラフは革何?ホースバット?クロムエクセル?

26 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:14:24.04 ID:l3HItuV2.net
>>24
お前がいつもの長文荒らしだろ
その画像貼って何がしたいんだ?

27 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:17:08.07 ID:VrI4E+Db.net
>>25
クロコダイルはトカゲの4倍するから全然無理だわ
ジラフはホースバット
当時はたった5000円のアップチャージでホースバットに変更できたから安かったよ
今やるとしたらゼローズみたいに5万アップチャージとかになりそう

28 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:18:59.66 ID:VGgbOR4Y.net
>>27
え、ホースバット5000円でできたの?
いいなー
rootsもってるけどホースバットいいよなー

29 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:24:43.70 ID:g6GHkQvI.net
そういや靴ラジのゼローズオーダー回で志田さんがホースバットにしてたけど5万上乗せだったね
高って思ったけど今素材代あがってるってことなん?

30 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:30:44.61 ID:Q3UyojX8.net
シワが汚くて見せられないんだろうな
5万台で買えたレッドウィングのベックマンのコスパの良さを再確認した
もし復活したらベックマン買お

31 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:32:24.77 ID:VrI4E+Db.net
>>29
仕入れルートによるだろうけど
ds単価見てもホースバットはクロムエクセルよりそれなりに高め
ローダブはルーツとかでホースバット結構使ってるしまとめて革仕入れて加工してたからアップチャージ安めだったのかなと予想してる
ちなみにコードバンにアップチャージは13万追加でトータル25万とかしてたしホースバットだけが異常に安かった印象

32 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:36:53.71 ID:fPzleSLZ.net
昔話されてもつまらんな
これから出るものの話をしてくれよ
なんの参考にもならん

33 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:47:16.62 ID:A0OI65Nz.net
朗報
いつもの荒らし
実際に持ってる人ばかりで悔しくて自我を保てない

34 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 19:52:22.06 ID:6TWGrj6E.net
爬虫類って維持は難しくないのか?
クリームとかそれ用なのがあるん?

35 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 20:06:02.33 ID:Q3UyojX8.net
>>33
メルカリで探して切り抜きした画像貼られてもなw

36 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 20:40:47.79 ID:6TWGrj6E.net
>>35
荒らしって自覚してんだね
メルカリから画像を拾えばいいのか。その前にそんなにメルカリばかり見てちゃダメだぞw

でもまぁ、好みのエイジング具合のを見付けると欲しくなる時はある

37 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 00:20:38.12 ID:tnigKCXp.net
そいや初期のジラフってキリンのハンコ押してある場所違うよな

38 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 08:25:31.02 ID:8GUROVIC.net
>>11
そうそうそこなんだよ
グリフィン8.5は2023中旬と書いてあるんだけど予定書いてた方は6月って書き方してたから
内部の人かな?って思ってさ

39 :688:2023/05/12(金) 11:13:13.14 ID:43EorYyj.net
見間違ってるぞ。
グリフィンエンジニアとループが6月枠に入ってるだけで、ちゃんと8.5は中旬枠に入ってる

40 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 11:29:42.12 ID:OX0a9MaL.net
>>39
あ、ほんとだ ありがとう
グリフィン8.5は4月まで初旬枠だったのにいきなり長なりの後ろになって悔しいな

41 :688:2023/05/12(金) 12:30:48.89 ID:43EorYyj.net
俺もグリフィン8.5待ちしてるけど、5月発売の望みは捨ててない

42 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 13:41:43.85 ID:vOKCnd02.net
今日発売のスタンは発売予定表記なしからいきなり今週発売となったので望みはある

43 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 14:03:29.57 ID:WcuzBJ9P.net
写真あげると馬鹿にされる←つまり自信を持って人に見せられるような靴ではないってことだな

44 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 14:09:48.36 ID:l4zapqAO.net
ほんとアンチってどこにでもいるよな
みんな大人だから買えないやつが僻んでるんじゃねえよって言わないのがここのレベルの高さだと思う

45 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 14:10:51.22 ID:l4zapqAO.net
俺にもリアルでアンチがいるよ
僻みにしか見えない

46 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 15:07:56.90 ID:Qfquh8TR.net
多分言動の子供っぽさからして最近オシャレに目覚めて色々調べてたらローダブに辿り着いたって感じの中高生とかでしょ?
大人だったら相当ヤバいけど

47 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 15:19:04.17 ID:iUsKSuWF.net
今さらベックマンとか言ってるしなw
あれも革なかなかエグいのにそれすら知らないエアプ

48 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 17:57:04.02 ID:9Hp1hzyB.net
そうそう大人だってやっとできる贅沢くらいの靴なんだから
若いのも頑張って貯金して買いなさい
それで大事にその靴育てなさい
楽しいぜ

あとローダブは
そろそろ値上げは勘弁してね

49 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 19:41:57.59 ID:+utH3Kuw.net
もろローダブ見つけたぞ
荒らしはこれでも買っとけ
https://www.karakubuy.com/products/krk-md-md2107046?variant=41176002003122&srsltid=AR57-fD5v4iG8jX7OrtrnDl9ue1aLPLIXEBQrQJtc61Uvh4SdhQGsKTx6bU

50 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 20:19:26.24 ID:iUsKSuWF.net
>>49
m-43探してたときやたら広告で出てきてたけど質悪いパチもんばかりだよねここのw

51 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 21:17:28.79 ID:bklILY/C.net
ここの会社香港っぽいね
スウェードの事裏返しなんて言わない普通

あとグリフィン8.5 5月下旬から6月上旬らしい
ソースはバーンストーマーのブログ

52 :688:2023/05/12(金) 21:51:38.36 ID:z9h7JpXg.net
うわビンセント早いな
まだ買うか迷い中なのに決断しないと

53 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 22:48:08.46 ID:WcuzBJ9P.net
>>47
あれ「も」は草
ベックマンで革質悪いならクロムなんてゴミだろ
オレはクロムもフェザーストーンも好きだがな
アンチだアンチだ騒いでるがベックマンの革質悪い言ってる時点でお前もレッドウィングアンチだろw

54 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 22:49:22.13 ID:QD1YSW5A.net
グリフィンは6インチサイズ狙ってるから
8.5買った人たちの様子を羨ましそうに見てから決めるわ
ジョッパーも気になったけどクリンチとかジョンロブとかもあるしわざわざローダブじゃなくていいかなって今回はスルー
発売も来年4月予定から伸びて夏とかになりそうだしなw

55 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 22:52:13.16 ID:Y8IazD+o.net
フェザーストーンは良い革だけど
そもそもフェザーストーンなんてオイルレザーじゃなくてスムースレザーのカテゴリー
オイルたっぷりなクロムエクセルと比較するようなレザーではない
アホ丸出し

あ、構っちゃいけない人でした

56 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 22:59:17.74 ID:WcuzBJ9P.net
まーた屁理屈だw

57 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 22:59:53.57 ID:HOSOStwE.net
>>52
ビンセントってコッペンとかと同じサイズでいけるんかな?
試着したことある?

58 :52:2023/05/12(金) 23:06:09.48 ID:z9h7JpXg.net
>>57
試着してないんだよね
キャスパー7H履いてて商品説明通りハーフの7買うつもり

59 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 23:52:07.84 ID:QD1YSW5A.net
ヴィンセントのほうが少しサイズが大きい
ローダブは基本大きめだけどヴィンセントはさらに少し大きめ

60 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 00:30:25.93 ID:ktN63Krq.net
ヴィンセントを古靴の絵の感じまでエイジングさせんのに何年かかんだろ?

61 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 00:35:02.47 ID:9cibhwh2.net
小僧 レッドウイングに行け

62 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 00:35:55.18 ID:9cibhwh2.net
お前がレッドウイングを熱く語ってもここの連中はもうレッドウイングなんざ卒業してるんだよ

63 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 00:41:53.74 ID:WEO/fUnE.net
何言っても喜ぶだけだから相手にすんなって

64 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 01:16:04.04 ID:y895WMDE.net
1300日履いた栗山さんのビンセントで全然あの域に達する気がしないからねえ
ていうかあの絵ぐらいになったらもう履けないような

65 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 05:59:41.17 ID:ewSin5/q.net
コッペン8h、ヴィンセント8h、ルーツ9の3足で横幅が1番広いのがヴィンセントでコッペンとルーツはほとんど同じ。感覚としてはコッペンDE、ヴィンセントEE、ルーツD

縦長はサイズ表記は違うが3足ほとんど同じ。
ちなみにラストが違えばサイズダウンでも履けるけど、レッドウィング、ホワイツは9Dを選ぶ

66 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 10:44:18.29 ID:o35CIMgP.net
>>53
ローダブでもRED WINGでも当たりハズレはあるから「も」なんだよなぁ、革ってそういうもんだよ

そもそもお前ベックマン今さら欲しいとか言ってる周回遅れの貧乏人なんだからシワでるほどブーツはいたことないよね?w
エアプがクロムエクセルもフェザーストーンも好きとか笑うw

67 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 10:45:55.77 ID:vaJiy2zX.net
ビンセントってでっぷりした感じに見える?

68 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 10:50:12.99 ID:g6dhSilj.net
ワイズは広いけど不思議とすっきりして見える

69 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 12:43:27.55 ID:9cibhwh2.net
この間アイアンレンジャー履いたら軽くでびっくり
レギュラーに昇格しました

70 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 15:34:35.78 ID:HiuKLTSe.net
>>68
サンキュー
じゃあどっかで在庫見かけたら買おう

71 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 16:05:12.32 ID:cdvnaOjb.net
>>66
よし、じゃあベテラン君のご自慢のブーツを見せてもらおうか

72 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 17:16:25.36 ID:9cibhwh2.net
いつも君は空回り あっちでもこっちでも

73 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 17:18:42.02 ID:eSRi4XYq.net
キャスパー買って速攻オールソールでいい感じになったわ

74 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 18:44:52.41 ID:aeQ9oaWS.net
キャスパー初心者なんですけどコバを触ると手に茶色がついてしまうんですけど水拭きとかだめなんですか?

75 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 20:01:07.28 ID:ktN63Krq.net
>>74
コバに余計なことすると靴のラジオの2人が怒るよ。コバは職人がめちゃくちゃ気を使って仕上げてるから余計なことしなくていいよ、だって

76 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 20:02:04.83 ID:9cibhwh2.net
>>74
キャスパーかって速攻砂浜歩いたらブラシじゃ取れなくなるぐらい埃まみれになって
水拭きしたよ コバも
色落ちるけど 強制エイジングだね
新品状態保ちたいのならそのままがいいんじゃないか?

77 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 22:14:19.35 ID:mOURr9/D.net
自分の靴だぞ。
やりすぎなきゃ何やるのも自由だ

78 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 22:16:51.57 ID:eSRi4XYq.net
職人が作ったからなんだよ笑
押し付けてくるなよ笑
カルトみてぇだな

79 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:30.63 ID:g6dhSilj.net
コバの仕上げってのはちゃんとしたとこだととても丁寧に仕上げる
ローダブもだしビスポークの靴なんかもそう
だからコバはなるべくいじらないのがいい
ソール交換する時だってコバの処理みたら腕いい職人がやったのかが分かるくらい

80 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:44.42 ID:WYoDThG5.net
基本はブラッシングするだけなんだからコバいじることなんてそうそうないんだけどね

81 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 22:36:47.98 ID:cdvnaOjb.net
>>79
初心者がまたウンチク垂れてらw

82 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:48.97 ID:cdvnaOjb.net
ローダブみたいな工場生産とビスポークじゃ全くコバの仕上げ違うんだよなぁ
ビスポークはコバだけで小1時間はかける
熱したコテで何度もワックス塗り込んで布で磨く
工場生産だと処理剤塗ってフィニッシャーで終わり
10分もかからないんじゃないかな?

83 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 23:07:00.82 ID:feSSnM2t.net
>>82
ビスポークでもコバ処理にそんなに時間かけねーよニワカ
革靴のケンでも見てこい

84 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 23:11:04.62 ID:pcBI/9nZ.net
ジョッパーブーツは丸コバだったかな
ドレステイストなのはさすがにコバ丁寧だよね
ボーイズとかも凄そう

85 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 23:14:59.58 ID:cdvnaOjb.net
>>83
はいはいw

86 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 23:23:52.16 ID:6z+fSx89.net
>>85
釣れてる?
そろそろスレ落ちもし無さそうなとこまできたから、ゴミ書き込みは無視無反応で

87 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 23:29:30.57 ID:g6dhSilj.net
>>84
https://brywb.seesaa.net/article/201508article_23.html
Boysはベベルドウェスト調
実物見たことないけど画像見ても仕上げが丁寧だね
さすがカツヤトクナガ名義で出してただけある

そういやブーツショップでもオンラインでも今日からカツヤトクナガ名義で財布の販売開始してたね
もう小物用のラインでボタンブーツのようなドレスラインをカツヤトクナガ名義でやらないのかな

88 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 23:52:31.27 ID:HjHYSRQT.net
>>87
財布はいらねーや
デュプイのカーフいいな
シャトーブリアンカーフだっけ
もうこの値段じゃ絶対つくれねーな

89 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:09:14.03 ID:YXCnZ1He.net
>>83
お前の中ではビスポーク=革靴のケンさんなのかw
ケンさんも良いと思うけどベテランの個人の靴屋でビスポークだとコバに小1時間は普通なんだよな
てかケンさんでも手でヤスリかけて手で磨いてることを考えるとコバに40分くらいかかってるな
実際の工場見れば分かるがフィニッシャーあるとこなら両足でも10分くらいで作業は終わる

90 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:24:24.24 ID:YXCnZ1He.net
ソール交換はしても良いのにコバイジるのはダメって矛盾してるよな
靴好きならソールが気に食わないなら交換くらいするだろ!
でもコバはイジるな!ってwww
信者もここまでくると怖くなってくるわ

91 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:27:41.33 ID:T3O8extx.net
この人病気なの?
コバを水拭きみたいな初心者に対してコバはあんまりいじらないほうがいいよってアドバイスしてる人がいるだけなのに
ソール交換やらカルトやら何言ってるの?
病気なのか読解力がなさすぎるのか被害妄想が酷いのか
恐怖だわ

92 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:30:43.65 ID:yKfCGds0.net
ずっとスレで粘着アンチし続けてるんだもの
まともな人じゃないんだから無視しなさいな
ローダブも買えないしビスポークも買えない
何も買えないひもじい人なの
哀れだなと思ってブロックがよいよ

93 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:33:36.73 ID:YXCnZ1He.net
310 足元見られる名無しさん[] 2023/04/15(土) 15:06:45.14 ID:XDGjIiM8
ヴィンセント買ってソール交換してカスタムしろよ
拘りある人たちは元々そうやって楽しんでるだろ

94 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:38:46.33 ID:mPjPbzJv.net
むしろソール交換するからこそウェルトやコバは大事にしろ
素人がいじるなで正解なんだが

95 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:41:50.73 ID:tnudkxvV.net
荒らしに反応するヤツも荒らしとはよく言ったもんだ

96 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:42:14.88 ID:IwYb04Fy.net
>>93
突然1ヶ月前のレス、しかも前スレの誰のか知らんレスを貼り出すマジキチ
タイムリープでもしてんのかこいつ時空歪んでるぞ

97 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:44:52.40 ID:KcVGEHcY.net
いいから構うなって
書き込み内容と口調ですぐ分かるから
俺は見つけ次第ブロックしてるよ

ID固定の固定回線とIDがコロコロ変わるモバイル回線あるから厄介だけど

98 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 01:46:30.87 ID:YXCnZ1He.net
>>94
ソール交換するならコバとウェルトを大事にしろって意味わかんないやw
お前が想像してるコバをいじくるってなに?
電動ヤスリでボロボロにすることか?www
普通に履いててウェルトまでダメにするってまず有り得んだろw
水拭きしたくらいでダメになるコバって商品としてどうなんだ?って話だし

99 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 02:24:36.88 ID:Xe+hJD4+.net
靴を水拭きしたっていいじゃねえか?
バタバタにするわけじゃないんだから
そうでないと取れない汚れもある

100 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 02:36:56.74 ID:YXCnZ1He.net
靴のラジオでプレメンテで靴用のクリーナーをかけるのはダメって話だがドレスシューズの場合意味のある場合もある
工場内で靴クリームやワックスで磨いてから2〜3ヶ月経ってから手元に届くなんてのもよくある話
その場合もっとコバを磨かせたいって人だとコバについた古いワックスをクリーナーで落とした後自分でワックス塗って磨くのもアリ
要するにケースバイケースの内容を絶対にコバはイジるなって言い切るのはおかしな話だしそれを信じ込んじゃうのも信者っぽくて気持ち悪く感じる
自分の頭で考えることが大事

101 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 08:31:08.81 ID:38XtHZpJ.net
履く前後は状態確認するけど、あとはヒールカップを壊さないように履いてるだけかな
水洗いはもちろん、強めの洗剤で洗ってた。銀面を軽くカッターの刃の背中で擦ってたり、オイル入れる時はコバにも入れたし、コバにローソク塗って熱したスプーンで撫で回してみたり
アッパーに水吸わせドライヤーの熱でしわ取りしてみたり
これでも普通に履けてる
革の状態を適当に水分オイル入れ
どんなメンテするかは
みんな少ないくらいで丁度いい
後追いで入れれるけど、抜くのは大変

102 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 09:25:48.77 ID:QwDMZcms.net
学生の頃セッターにミンクオイルたっぷり塗りたくって梅雨時ウェルトにカビ生やしたなぁ(遠い目)

103 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 09:47:59.12 ID:HhauKxFM.net
>>102
私もやりましたw

104 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 10:56:43.64 ID:ELwAYXfq.net
靴のラジオの人達のメンバーシップ始まってんの?

105 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 12:02:48.54 ID:vR2FLnPA.net
>>79
流石に工場生産のブーツとドレスシューズのビスポークのコバの仕上げを同じにしてるのは違和感
ラジオの動画見たら分かるが仕上げ剤塗ってフィニッシャーで磨く工程だったが10分もかかってなかったように感じる

ビスポークの場合ソールを削って整える→水を付けて熱したコテで引き締める→(染色)→ふのり付ける→布で磨く→ロウを付ける→熱したコテで定着させる→磨く
人によってもちろん違うが基本はこの工程
ふのりとロウ付けは複数回繰り返すことが多い
工場生産とは段違いに工程が多いわけなんだな
そもそもが同じ土俵に立てて比べるようなものじゃない

106 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 13:04:43.27 ID:SfZp/x3v.net
ビスポークで有名なブランドってどこ?
個人でしかやってないのかな?
やっぱり30万くらいするもんなんかな?

107 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 17:28:33.32 ID:1hbLbs+l.net
50万〜からに決まってるだろ

108 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 19:13:05.25 ID:tnudkxvV.net
ホースフロントの靴がことごとく後回しになってるのが心配

109 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 19:15:49.26 ID:YXCnZ1He.net
結局スレが荒れるのって過ちを指摘されて認めないからなんだよな
例えばコバを水拭きするなとか、な☆

110 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 19:41:05.34 ID:UiobHxfK.net
>>109
あなたの粘着性だよ自覚しなさい

111 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:00:23.66 ID:qzuOgntR.net
スタンサイズなくなってた
いいゴムらしいけどどう違うんかだけ気になるわ

112 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:33:47.50 ID:3jLO5e6M.net
ゴムは薄ければ薄いほど生に近くていいらしいね

113 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:34:42.13 ID:Xe+hJD4+.net
>>109
取れない埃がついたら水で拭くだろ?初心者かな?

114 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:35:56.38 ID:qzuOgntR.net
>>112
薄いやつはウレタン系だから加水分解が心配だね

115 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:42:19.81 ID:KcVGEHcY.net
スタンは3年くらい履いてようやくゴムが少し緩くなった感じ
ビヨンビヨンにはならんな
まあサイドゴアは緩くなっても履いてる時は伸びてて見た目は全く分からないんだけどね
修理すると1部位あたりの値段だから意外と高いのよ

116 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:48:30.34 ID:qzuOgntR.net
>>115
え?
普通は履くときだけ伸ばして履いてしまえば閉じた状態なんじゃないの?

117 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:51:59.53 ID:KcVGEHcY.net
>>116
言い方悪くて伝わりにくくてごめんね
サイドゴアは長年使っていくとゴムがびよんびよんに波打ってくる
履いてない状態だとその見た目が気になるかもしれないけど
履いてしまうとある程度伸びた状態のままになるから波打ちはなくなる
だから破れるまで直さない人も多いと思う、修理代オールソール並みに結構高いし

118 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:57:02.10 ID:KcVGEHcY.net
ちなみにスタンはその波打ちになかなかならないので
いいゴム使っているのは間違いないと思う
結構厚みもあるし強靭

119 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 21:58:57.43 ID:3pdBlg4/.net
スタンは次からモデルチェンジしてサイドゴアの部分が真っ直ぐ伸びて見た目も変わるらしいから
どっちが好みか考えて買う方がええで

120 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 22:00:38.27 ID:qzuOgntR.net
そんなことで謝らないでよ
情報くれて感謝してる。
茶色が良かったけど次の黒クロム狙ってみる

121 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 22:13:50.80 ID:qzuOgntR.net
それはなやむ
できればクロムエクセル以外で分厚い革でもやって欲しい

122 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 22:26:00.46 ID:AmnLkk3C.net
>>113
うん、だからそう言ってるんだけど?
スレの流れちゃんと見なよ
コバを水拭きするのはダメですか?って質問に対して素人が下手にコバをいじるなってのが信者の意見
オレは別にそんなこと言ってない

123 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:13.90 ID:9DUYbS31.net
へーマキシマムザホルモンのバンドメンバーがここのブランドの店舗スタッフやってんだー 副業かな

124 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 00:26:59.66 ID:dJwOSMAk.net
>>122
あ、ほんとだ ごめん

125 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:15.09 ID:rZdpBnZi.net
>>123
へえ 本当?
でも店員の若いのに背が高くてかっこいいのがいるな
売れない芸能人かもな

126 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 12:56:42.55 ID:22fkjRHw.net
アパレルのスタッフに特に良い接客態度求めてないんだけど
ブーツショップの接客良かったで

127 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:37.10 ID:QuTgMk+n.net
行ったこともない荒らしの相手すんなよ
スタッフに失礼

128 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 14:50:15.00 ID:ygvqftFO.net
>>127
お前も荒らし毎回反応すんな

129 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:07.69 ID:YW8XW3Vt.net
ブーツショップ意外に狭かったな
裏は広いのかな?

130 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 17:31:27.94 ID:ykcL+0l8.net
裏もほぼないよ
そもそも在庫もないからバックヤードいらんし

131 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 18:07:22.62 ID:Rl1QFwja.net
>>129
骸骨のキーホルダーありましたか?

132 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 22:20:49.70 ID:dJwOSMAk.net
>>131
去年の末なんだよね 行ったの

133 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 23:06:47.96 ID:f+69SJ2V.net
今のヴィンセントと栗山さんのヴィンセントとはだいぶ違う革も製法も
黒は芯通しで茶のダメージ加工は正直いまいち
同じものと思って買うと後悔するかもしれないから店頭で確認して慎重に判断することをおすすめする

134 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 23:45:02.16 ID:ykcL+0l8.net
ヴィンセントの黒って茶芯じゃなくて芯通しなのか
どんだけ使ってもヴィンテージ加工みたいなのにはならんのね

135 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 00:12:03.23 ID:hRH4SQ27.net
俺は今のビンセントが好きだねえ
シングルステッチになったのも芯通しになったのも
真っ黒いままで履きジワキズ楽しむのもよくない?
茶芯慣れして芯通しが新鮮に見えるというのもある

136 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:39.77 ID:ef5xDOhD.net
おしんしんの部屋チャンネルっていうbrass,レッドウイングで修行をした靴職人がブランド立ち上げたよ。ブラザーブリッヂのデザイナーの先輩らしくデザインもブラザーブリッヂよりのクラシックな感じだったな。個人的には靴のラジオの2人のそのうち立ち上げるブランドでブーツ買いたい。

137 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 13:08:03.57 ID:cRwgxL2g.net
クラシックとかもういいから
どこも似たようなデザイン

138 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 14:17:37.64 ID:u+Sjsi1r.net
あーインスタで見たわこの人のだったのね、靴自体は格好いいけどチャンネル名くそださいな

139 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 14:57:01.39 ID:yqEdnCAZ.net
とりあえずブランド名がO'shinshinとかじゃなくて良かった

140 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 15:48:04.01 ID:OjoNChd2.net
>>136
クリンチ時代に作ったの持ってるけど
もうこういうの飽きてるんだよなぁ
クリンチからあんま変わってない

141 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 16:55:39.02 ID:6xbnuTuT.net
おーちんちん?

142 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 17:24:34.90 ID:6d9wwyd5.net
>>136
brassでは職人やってたけどレッドウィングではただの販売員で職人やってない
あとbrass(clinch)出身なだけでブラザーブリッジ全然関係ないでしょ

143 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 17:48:56.47 ID:YZeaLmu2.net
靴屋時代の先輩後輩って間柄ね

144 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 18:31:10.76 ID:U0UBvu/g.net
brassより前の靴屋時代はABCマートだよ
なんも関係ないよ

145 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 18:33:09.83 ID:qzJeeMte.net
>>144
詳しすぎる、身内の人?

146 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 18:34:45.37 ID:U0UBvu/g.net
普通に昔から店の客やってりゃ知ってる
YouTubeでもある程度話してるんじゃないの
全部みてはないけど

147 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 19:12:23.42 ID:2iGUvj86.net
今オリジナルのノルウィージャンやってるのってフォレスターだけ?

148 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 19:28:04.21 ID:lg+9nbIw.net
>>147
フォレスター2は一般的なノルウィージャン製法
オリジナルのはジラフだけ

ノルウィージャンは今はフォレスター2だけだけど
2023モデルはフォレスター2がラインナップにないからノルウィージャンはしばらくお休みだね

149 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 20:51:04.33 ID:M9xDnWjO.net
グッドイヤーとダイレクトウェルトでは履き心地は変わるものですか?

150 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 21:21:13.94 ID:6xbnuTuT.net
違うだろうね

151 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 21:37:13.78 ID:BfTr6VyB.net
俺は違いは感じないなあ
同じ靴でダイレクトウェルトとグッドイヤーウェルト履き比べられたら感じられるんかね

152 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 22:26:42.45 ID:lg+9nbIw.net
ソールなどの兼ね合いもあるけどだいぶ違うよ
リブテープないし中物減らせて底を薄くできるから
逆にオリジナルのコルクソールだと分厚いしそこまで差を感じないかもね

ナローなラストだったりソール薄めにしたいブーツはダイレクトウェルト
これまで通りのはグッドイヤーで使い分けてる感じがするな

153 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 22:29:27.60 ID:wg/Fj5zv.net
>>152
正解
ナローなグリーナーズやローロ、グリフィンは意図的にダイレクトやハンドソーンにしてる

だからファットなコペンやキャスパーなどがグッドイヤーをやめてダイレクトにすることはたぶんこれからもないね

154 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 22:39:09.75 ID:M9xDnWjO.net
ダイレクトが中物減らせるということはグッドイヤーほど中底が足型に馴染んでこないということですか?

155 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 22:52:20.72 ID:lg+9nbIw.net
>>154
違うかな
最初から足馴染みがいいのかダイレクトウェルトでありハンドソーンウェルト

反り返りが大変柔らかく足馴染みがよいのが特徴
かつコルクなどの中物をほぼ入れない分靴が軽く無駄な重さを感じることもない

とりあえずハンドソーンの手縫を機械でやったのがダイレクトウェルトだからハンドソーンとグッドイヤーの違いで調べたら魅力が分かると思うよ

156 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:01.15 ID:/Noj7GQ+.net
ワシはgleanersとloro履いてからもうグッドイヤーに戻れなくなってる
ナローなのとあるやろがフィット感と屈曲性がえぐい
だからgriffinめっちゃ期待してる
rootsよりソールも薄くしてdirectのよさ引き出してる言うてた

157 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:03:58.99 ID:lg+9nbIw.net
>>156
フィット感の違いは分かるね
特にローダブはナローなのに使う製法だから尚更
めっちゃ攻めてるラストのクリンチもハンドソーンならではのフィット感すごいし
ゼローズは持ってないけど自分に合うラストでオーダーしたら凄くいいだろう

俺はグッドイヤーも好きなんだけどね
オールソールも気軽にできるし

158 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:27.65 ID:cBfzuiOa.net
最初から足馴染みよくて反りも良いならマッケイで良くないか?
中モノがクッションになることで履き心地は多少良くなってると思うが
あとブーツの重さになると重い方が振り子の原理で重さ感じない、とか軽い方が疲れないとか色んなブランド側がテキトーなこと言ってるからアテにならん
個人的には軽い方が疲れないとは思うが楽しよう楽しようって言うならスニーカーで良い訳で
コストの話だとマッケイの方が安いがオールソールは基本一回
ブラックラピッドに変えるのもアリだが修理費用は高くつく
なら最初からグッドイヤーで良いわけで
結局靴の製法なんて一長一短でアテにならん
個人的には新品時のソリとか気にしねぇな
そんなもん履き込めばどうにでもなる話だし
楽してぇならスニーカー履いとけって話だな

159 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:20:15.48 ID:lg+9nbIw.net
>>158
実際マッケイは反り返りいいから
ローダブだとコロブスってモンキーブーツが
リリース当初はダイレクトウェルトでやってたけど、昨年の新型はマッケイに変更になって発売したよ

ローダブは自社工場がグッドイヤー、ハンドソーン、ダイレクトウェルト、ノルウィージャン、マッケイと色んな製法に対応できる中々に稀有な存在
だからこそそのブーツに合った製法をチョイスしていると俺は思ってるよ

160 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:07.04 ID:e1c32If9.net
>>158
ハンドソーンとかはリブテープの変わりにドブ起こしするから
ドブ起こしできる分厚い比較的高級なレザー使うんじゃ
だから普通に中物なくてもクッション性もあるんだぜ
グッドイヤーはリブテープ使って大量生産コストダウンしたもんだからハンドソーンより勝ってるのはコスト面くらいだぜ
履き心地は普通にハンドソーン(ダイレクト)が圧勝
履きゃわかる

161 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:32:28.70 ID:DuyxdHyM.net
>>159
よく考えたらほとんどの製法で作れてるのってブーツファクトリーすげーな
技術落ちないようにとか育成や技の継承も兼ねてるんだろうなー

162 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:33:47.82 ID:pLQKVpyI.net
靴ラジのホワイツばらし動画見ても栗山さん研究熱心だもの
早くリラストブーツの販売とかオリジナル販売してほしい

163 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:33:53.79 ID:SFyAr+vH.net
フォレスター2は年内販売予定あるね。

164 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 23:35:59.67 ID:lg+9nbIw.net
>>163
2022-2ndのがまだ発売できてないんよね
ホースキャスパーとかもそうだけど

165 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 00:51:52.82 ID:EOLq4SzC.net
>>156
へぇ、その二つのエイジングとかあんま見たことないからぜひ写真で見せてほしいわ

166 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:12.23 ID:ZGz8imTZ.net
予約ブーツの販売が先延ばしなってるのが多いけど、待ってる間に気持ち変わりしてしまった。届いてから売ったら転売ヤー扱いされそうなROOTS8.5
。遅くても6月までには届くんだろうけど欲しい人います?

167 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 07:26:23.63 ID:ZGz8imTZ.net
>>166
色は黒です

168 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:26.48 ID:7IQlBQbM.net
手元に届いたらまた気が変わるから早まるな

169 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 09:51:31.83 ID:MC1SNh5v.net
定価以上で売ったら転売ヤー

170 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 09:54:05.68 ID:1+jFxCXN.net
フリマサイトの手数料分くらいは上乗せしてもいいんじゃねーの
知らんけど

171 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 10:03:14.56 ID:O5ulTWfU.net
>>170
それやると「高値で転売しやがって」と自分に関係ないのに他人にケチつけたがる輩がどこからともなくやってくる

172 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 10:54:22.74 ID:pgU5Si8R.net
夏場になるのにハイト高いのはフリマじゃ売れんから安心しろ

173 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 11:44:07.92 ID:EOLq4SzC.net
なんでここって写真あげてくれる人いないの?
ウンチク語る暇あるならさっさと私物見せろよ
つまらんぞー

174 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 12:12:14.07 ID:aNhrKLoD.net
ギブアンドテイク。先ずは、お前から揚げろや。

175 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 12:41:52.15 ID:8WrnjiDN.net
>>173
煽りベタなのにまだ同じことやってんのかい もっと工夫しなきゃだめだよ

176 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:34.25 ID:DHCz7ZEj.net
>>173
記憶喪失なの?
何人もあげてたのにお前が逃げただけやん
みっともな

177 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:37.51 ID:EOLq4SzC.net
タグなんて載せられてもなぁ

178 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:38.43 ID:zm34ntki.net
キャスパー1ヶ月ほぼ毎日履いてもビニールないとカカト落ちないんですけど、まだ皮伸びますかね?やっちまいましたかね?

179 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:02.42 ID:iurv/fKd.net
インスタって知ってる?皆そこにのせてるからおいでよ

180 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:46.32 ID:pgU5Si8R.net
>>178
クロムエクセルならまだ伸びるのとグッドイヤーだから少し沈む
履けてからきつさないならおそらく甲高によるものだから履く時だけ我慢するしかないな
履けてからもきついならもうサイズが合ってない

181 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:12.65 ID:Owrf//Ec.net
ルーツエンジニアが待ち遠しいみたいなコメがないけど
ルーツエンジニアはキャスパーとかに比べるとパッとしない?

182 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:15.78 ID:EOLq4SzC.net
>>179
そもそもさぁ、シワが汚いって言われてキレるくらいなら私物のキレーにシワが入ったもの見せれば良い話じゃん?
それができないってことはそういうことだよな

183 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:48.12 ID:zm34ntki.net
>>180
ありがとうございます!
履いたらジャストなんで気長に伸ばしてみます

184 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:26.91 ID:Xu7JrmoC.net
>>182
頭悪いから分からないんだろうけど教えてあげるね

根本的に考え方が真逆なの
自分が履き込んだ皺はどのようなのでも全く気にならない、これが味と捉えれる人が多い
汚い綺麗という括りで楽しんでない
皺が綺麗に入ってようが、不揃いだろうが、どうでもいい
皺が綺麗なんて全く興味がない
むしろ皺なんて気にせずガンガン履き込んだやつをすげぇと思うくらい

そういう人たちのブーツを何も持ってもない荒らしの君が粗探しするように文句言うだけなんだから誰も見せるはずないよね

さらに趣味を共有したい多くの人はInstagramで載せてるだろうから尚更ここで見せる必要がない
Instagramではそういう趣味な人たちでコミュニティ形成できるんだから

ああ、貧すれば鈍す、惨めな人

185 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 14:06:03.72 ID:zm34ntki.net
どうした?暇なんか?

186 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 14:19:30.65 ID:8WrnjiDN.net
空気を読まずにアップする。
これは何?
https://i.imgur.com/D6FNDVg.jpg

187 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 15:30:04.67 ID:EOLq4SzC.net
>>184
じゃあここにいる奴はどういった集まりなんだ?

188 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 15:32:31.79 ID:1+jFxCXN.net
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜くこと
駄目になりそうな時 それが1番大事

「それ」とは何か上記文中から抜き出せ

189 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 15:32:32.59 ID:EOLq4SzC.net
>>184
シワが汚いって言われてムキになって返してた奴はなんなんだ?
アイツらはシワなんてどうでも良いとは思っていないようだが?

190 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 16:04:44.87 ID:iurv/fKd.net
まあ単純に嫌いなキモいやつには見せる気しないよねw
インスタでお互いセンスいい靴あげて満足っす、何も持ってない妬みだけのやつじゃ人付き合いできないしインスタすすめてごめんね、見るだけならタダだよ誰も絡んでくれないと思うけどw

191 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 18:44:57.94 ID:D9J6MWBA.net
かかと落ちないってどういう状況ですか?

192 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 18:50:09.40 ID:MC1SNh5v.net
スレチだけどブコのエンジニア買ったけど軽くて革もいい
満足

193 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 19:13:43.84 ID:9WMP+Mz1.net
なんでこんなにスルーできないヤツ多いの

194 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 19:30:12.08 ID:EOLq4SzC.net
>>190
インスタのコミュニティから省かれたキOい奴の集まりがここだろ?w
コバイジるな信者は息してるか?w

195 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:03:45.21 ID:iurv/fKd.net
>>194
急に単芝生やしてどうした?真似か?w
馬鹿にされて悔しかったんでちゅね~w

インスタの使い方知らないみたいだし本当にダサいっすね、ここは詳しい人もいるし発売情報集めとお前みたいな底辺を見下してからかうの最適だからな
コバの話は知らねぇわとりあえず構ってもらえたら誰彼構わず聞くんだね、構ってくれてありがとうって言えよゴミw

196 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:07:16.13 ID:MR7Q5Uyb.net
>>192
ブコを知らないからサクッと教えてくれ

197 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:21:25.84 ID:EOLq4SzC.net
民度わりー、
ローダブ信者ってこんな奴ばっかなんだなぁw
持ってたらインスタ行くし、低所得だから買えないけど憧れのブランドだから持ってるフリしてここでウンチク垂らしてるのがローダブ信者なんだなぁw

198 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:35:29.88 ID:iurv/fKd.net
低所得だけど憧れのブランドw心の声もれてんぞ貧乏人www
信者なんていないだろ統失ガイジ、いい靴やの一つってだけでwわからんかダサすぎてしょせん靴は靴だけど何一つ持ってないから粘着しちゃうんだねw

199 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:35:59.52 ID:MR7Q5Uyb.net
>>197
丁寧な自己紹介だこと

200 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 21:25:13.36 ID:EOLq4SzC.net
だってお前らローダブ持ってねぇじゃんw
持ってないのにウンチク垂らすのダサくね?w

201 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 21:44:22.58 ID:EOLq4SzC.net
>>198
持ってないから写真あげない
これってガイジじゃなかったら分かると思うんだけどw
あとシワが汚ねぇって言われて必死にローダブ擁護しちゃってる時点で信者なんだよなぁ
信者になるからにはローダブに憧れちゃってるのが丸わかりなんだよなぁ
客観的に推理したら分かると思うけど
で、シワが汚いって言われてピキってんなら自分のブーツのシワ見せればそれで済むのに見せない時点で持ってないor汚すぎて人に見せれる状態じゃないってのが丸わかりなんだよなぁw
写真あげれば盛り上がるのにここはしょうもない言い争いでしか盛り上がることができないアホ丸出しのゴミ未満のクソだろwww

202 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 21:49:57.54 ID:EOLq4SzC.net
粗探しするような奴がいるって被害妄想あるなら最初からここにいる意味はなんだ?
さっさと回れ右してインスタ行ってこいよwww

203 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:43.06 ID:MC1SNh5v.net
>>196
リアルマッコイズのバイカーラインだよ

204 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:25.18 ID:aCrkoBvH.net
ホースマンジョーやオールデンなら憧れもあるけどローダブにはないかな買いはじめた時にはキャスパーとかルーツなんて無かったし転売される程の知名度もなかったしw

205 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:18.18 ID:iurv/fKd.net
めっちゃ効いてて草
俺シワのはなし一度もしてないのに誰と戦ってんだこいつw統失長文連投おつで~すwww
お前キモくて臭いから見せないって言ってんじゃん?インスタにあるから登録から頑張って俺を見つけてよw

206 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:37.27 ID:+9hshNDq.net
お互いにお互いを相手にするのやめたらどうだい

207 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:27.31 ID:iurv/fKd.net
>>206
ごめん今日は暇だったからさw
どんどん煽ると文体真似てきてバカ丸出しで楽しかったんだよねw

もう寝るからあのアホは勝ち逃げされて悔しくてまた怪文書くかもしれんけど許して

208 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 23:18:56.39 ID:zqyVVI1e.net
>>203
そうなんだ、ありがとう

209 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 23:55:10.93 ID:EKBn4Qtb.net
エンジニアってやっぱいいの?靴職人がみんな好きだから気になるが中々敷居が高い。キャスパー持ってるけど全然違うの?

210 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 00:14:34.75 ID:Z09lt2J8.net
>>205
文体とか真似しちゃう時点で同じ穴のムジナなのよ

211 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 00:19:08.77 ID:Z09lt2J8.net
>>205
シワ汚いって言ってるのオレだけじゃないからなぁw
そもそもwとか誰でも使うし真似されてるって思っちゃってる時点でお前が糖質なんじゃね?

212 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 00:22:10.94 ID:Z09lt2J8.net
>>207
勝ち逃げとか真似されてるとか、挙げ句の果てにでちゅね〜だってwww
こんなキモい奴がインスタでローダブの投稿なんてしてるわけないんだよなぁ
低所得者は心も貧しくなっちゃうんだね
キモい発言しかできない奴とは話にならんから無視しちゃうけど怒らないでねー

213 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 00:27:07.13 ID:2JawaRC2.net
もうやめとけよ
下らんから

214 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 01:27:11.36 ID:x4D32RWJ.net
事実としてスレ住人は普通にローダブ何足も持ってる
あいつは持ってない
この時点で荒らしなの分かるでしょ
相手しなさんな

215 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 03:36:18.24 ID:xhxKKKuE.net
半年ぶりにスレ見ても皺いじられてて草
どのメーカーもシワシワのブーツ自体はあるけど
ここのは片足だけとか若干香ばしい

216 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 05:45:09.34 ID:Jas8a7i2.net
半年前とずっと同じやつが粘着してるだけなのに何言ってるんだ

217 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 06:53:10.93 ID:LQDI4Lbx.net
某ショップ様の入荷予定情報

早い順よりご案内

VINCENT 5月中

GRIFFIN 8.5 & GRIFFIN エンジニア 5月下旬から6月

ROOTS 8.5 5月下旬から6月

COUPEN ホースフロント 6月中

CASPER ホースフロント6月下旬から7月
このあとはショップ別注モデルとなってた待ち遠しいね。

218 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 10:51:02.20 ID:tkYdNyFq.net
事実としてシワが片足だけ変とかあるから言われ続けるんだわ
俺のコペンも片足だけ芋虫みたいな皺が入ったのとサイズ感間違えたから履かずに放置してる

>>209
俺は高校生ぐらいだったら惹かれたかもしれないけど今は欲しいと思わないな
ここの本領はワークブーツでその中でもルーツは洗練されたデザインと馬革を扱う技術の集大成だと思う
残念ステッチさえなければケチのつけようない完璧な製品

219 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 11:40:54.13 ID:ig52pMJ6.net
>>218
自分は画像要求して画像貼られたら逃げるくせに
一切画像貼らない卑怯者

220 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 11:47:08.76 ID:a16XlA84.net
ローリングダブトリオにはジラフというエンジニアブーツの最高傑作があるから
ルーツなりグリフィンなりよほど惹かれたものじゃない限りスルー
再開するか不明なジラフを待った方がいい
あれは国産ブーツの最高傑作

221 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 11:52:17.45 ID:ScqO/Xsu.net
エンジニア→レースブーツ→スニーカー→レースブーツ→エンジニア 今ここ
今は興味なくても自分のトレンドは回ってくるよ
ローダブのエンジニアなら後悔はしないだろう
買っとけ
若いと見たから一回エンジニア離れてもまた戻ってくるから取っとけ

222 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 11:53:10.98 ID:ScqO/Xsu.net
ちなみに最近ブコのエンジニアにハマってる
すごく軽くていい
おそらくルーツの3/4くらい

223 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 11:57:43.50 ID:tkYdNyFq.net
>>219
誰のことを言ってるのか知らんが俺は他人に画像要求なんかしとらんぞ

224 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 12:04:12.70 ID:5avvz4pX.net
>>222
昨日も話題に出てたがブコも格好良いよね、ホースハイド?コードバン?

バイク乗らないからエンジニアは後回しになっちゃって買えない、普段履きでもいいんだろうけどバイカーイメージ強い

225 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 12:28:33.67 ID:MIo+adm4.net
バイク乗る時はエンジニアだなぁ〜 オープンプライマリーだから紐靴とか怖くて履けん
街履きならエンジニアはいらんなと思うけど俺は履くよ

226 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 12:33:13.91 ID:/wSzHwdR.net
ジラフ再開ふるならエンジニア頼みたいけどなぁ
ジラフなら栗山さん製作確定だし
でも納期遅れまくってるしカスタムオーダーとか絶対もう無理だろ
再開したとしても値段爆上げなりそう

227 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 12:34:22.31 ID:IQkF+JuP.net
ジラフの再開と靴ラジのオリジナル
どっちが出るかといったら靴ラジオリジナルのほうが可能性高いだろうね
むしろジラフの後継はそっちともいえる

228 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 12:34:40.24 ID:Z09lt2J8.net
>>91
コバを水拭きは初心者www
レッドウィング公式も水拭きで汚れ落とししてるし推奨だが?
ただの一般人が知ったかすんなよwwwwww

229 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 12:40:59.86 ID:Z09lt2J8.net
>>91
マジで人のこと病人扱いしといて一言も謝罪ないとか人間性終わってるだろw
常識なさすぎて引くわ
こんな奴がホントにローダブ持ってんのか?
だとしたらローダブの風評被害だから今すぐ改心しろよーw

230 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 13:04:35.98 ID:D9S4mxlJ.net
>>227
2人で独立するってことなのかな
揉めないんか

231 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 13:09:51.62 ID:G4G7EQfN.net
と、idが変わらなかった荒らし君が吠えてますW
1人で何人分の書き込みしてんだろ
画像貼らずに言うなと言われる前に貼る
https://i.imgur.com/Dk7znJF.jpg

232 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 13:14:38.06 ID:IQkF+JuP.net
>>230
どういう形態でやるのか知らんけど
あの浅草の花川戸周辺とか工場ある千住周辺とかの職人エリアは
レザーや靴系の小さい会社や工房が昔からたくさんあって
それぞれが相互扶助のような関係、広い目でみたら全てグループ会社のようなもん

ローダブのクラフトバンクにも元々は徳さん以外の総支配人がいて、その人がまた別の会社やってて
ブラザーブリッジは最初そっちから出して、その後にブラザーブリッジの鈴木さんが独立別会社を作って、みたいに
それぞれずっと関連性保ちつつ、仕事回したり協力したりして成長していけばみたいなエリアだから

ヒットしたのがローダブであってブラザーブリッジなだけで
実は他にもめっちゃ関連ブランド多かったりする

そのまま続けるにしろ独立するにしろ、ずっと密な関係は続いていくと思うよ

233 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 13:31:15.76 ID:Yrf4Rgs3.net
>>232
へー、めっちゃ勉強になった

234 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 13:35:44.66 ID:G4G7EQfN.net
>>232
参考になります。
こういうエピソードはもっと知りたいな。知り得る環境が羨ましい

235 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:53.02 ID:ScqO/Xsu.net
>>224
それバイク乗りしかダブルライダース来てはいけない理論だよね
そんなの関係ないよ
あと荒れると思うがエンジニアはハーフサイズあげた方がいいよ
靴ライフが楽になる
でもジャストで履くエンジニアのシワもたまらなくかっこいいが

236 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:47.36 ID:ScqO/Xsu.net
>>224
俺のはホースハイドね
たまたま旧価格のやつが残ってて即決

237 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 15:26:47.06 ID:tkYdNyFq.net
ホースハイドは雨に強いから良いよな
これまた雨に強いステッチダウン製法とも相性がいい

238 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 15:44:16.10 ID:ScqO/Xsu.net
>>237
そうそうコードバンのイメージが強いのかホースハイドは雨に弱いという認識が広まってるよね
弱くはない
コードバンも水膨れが起きてもカッサ棒でしかしかやれば治るって
やったことはないが

239 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 15:47:08.07 ID:5avvz4pX.net
>>235
そうねダブルライダースも同じ理由で着ないな、多分気後れしてる
まぁ乗馬はしないけどジョッパーブーツ履くから説得力はないな
急価格でホースハイド買えたのは良いね~

240 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 16:05:43.64 ID:ScqO/Xsu.net
俺のiPhone シコシコをしかしかと変換
ほんとバカ

241 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 12:19:19.01 ID:Isc+MP04.net
ローダブの靴バイクで使ってるんだけどエイジングがやばい
普通履きの3倍早い

242 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 13:45:58.87 ID:pzHQeTit.net
じゃあ写真見せろよ、とネタのコメント

243 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 14:04:44.21 ID:4HXVUMxo.net
エイジングの旬をどの辺りにしてる?
ほどよい所で履くのを止めて保管?

244 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 15:20:09.84 ID:kiISOQRe.net
シフトペダルで革ボロボロになるのが嫌でバイク用には履けないなあ

245 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 15:20:58.61 ID:HcLszi2h.net
>>243
ほどよい所でやめて保管?
一生履くつもりで買ってるしエイジングが進んできたから履くのをやめるって発想が意味わからんな
ブーツなんて履いてなんぼや
ヴィンセントをゴッホの絵みたいになるまで履き潰す気や
もちろんメンテしながらだが
エイジングして欲しくないなら顔料ベッタベタの靴でも履いときな

246 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 15:42:21.11 ID:HcLszi2h.net
靴ラジで一生モノなんてない!って志田ちゃん言っちゃったよねぇ
でも栗ちゃんはジラフの説明動画で一生モノになると思うって言っちゃってるんだよねぇ
難しいよねぇー

247 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 15:52:58.76 ID:THXk+4gf.net
顔料仕上げでも顔料が剥がれてきていいエイジングになるんだなこれが

248 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 15:59:10.92 ID:pzHQeTit.net
オールデンのコードバンチャッカを買って一生物だ、これよりいい靴は無い、と当時は思って飽きて履かなくなってここのスレにいる

249 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 16:33:21.09 ID:OpKv7CaK.net
>>246
一生ものの定義によるんじゃない?
ブーツ好き、革靴好きは多数所持するだろうから一足履き潰すのも相当年数かかるし

一生は物理的に履けないなのか飽きたら一生ものとは言わないのか難しいね

250 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 17:33:51.86 ID:JkCQFTGn.net
>>248
大丈夫一周回ってまた履くよ
それまでお休み
ここのスレの所持数平均ってどのくらいなんだろうな?
俺は13足 縁起が悪いから一足たそうかな?
短靴と違ってブーツって場所取るよね

251 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 19:02:52.94 ID:y8P2XHcB.net
ブーツはそれなりに持ってる人が多いだろうから
エイジングがある程度いったら頻度減るって人は多いんじゃない
俺はローテして履く1軍(5足前後)と、たまにの2軍、ほぼ履かない3軍で分けてるよ
保管場所も分けてる

1軍でもエイジングがある程度満足すると2軍か3軍行き
そうしないと他のブーツのエイジング進まんし

とは言え2年3年履かないでたまにメンテだけしたりしてると
また履きたくなって1軍入りすることもよくある

252 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 19:08:46.12 ID:CERVtpnY.net
15足くらい持ってるけどうちも1軍は5足とかだなぁ
あと雨の日用とかバイク用とかでも分けてる
全く履かなくなったのもあるけど愛着あるから売れん

253 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 21:55:46.28 ID:HcLszi2h.net
ローダブをしっちゃうと他のブーツが2軍行きになって困るなぁ
売っても良いんだが子離れできない親のように中々手放せないんだなぁ

254 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 22:04:09.63 ID:38YWcJvW.net
>>253
そうかな?
ホワイツ ウエスコ スクーブ ブコ あたり早くはかな
レッドウイングがほぼ履かなくなったけどたまに履くと軽くてびっくりする

255 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 22:09:13.78 ID:HcLszi2h.net
>>254
オレ限定でレス返し草
上の奴なんて3軍まであるんだからソイツに聞けば?

256 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 22:20:36.95 ID:y8P2XHcB.net
ローダブ多めだけど
他にもBB、クリンチ、ゼローズ、スクーブあたりも履くよ
ホワイツはかなり昔からオーダーしたやつだけ
レッドウィングは履かなくなったな
ウエスコは買ったことない

夏は短靴とかサンダルも

257 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 22:28:31.97 ID:38YWcJvW.net
>>254
早くはかな ×
はくかな? ○

258 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 22:34:40.36 ID:HcLszi2h.net
レッドウィングは雨用だなぁ
昔は一軍で天気関係なく履いてたが履き潰しちまって歳も歳だしワンランク上の靴履くかぁってなってからはレッドウィング買い足したことないな

259 :足元見られる名無しさん:2023/05/19(金) 23:30:46.07 ID:co+ap6a/.net
実際レッドウィングは普通にブーツ好きならほとんどが通る道
ずっとレッドウィングでもいいし卒業してもいい
個人的には入門ブランドだと思ってるから俺も今は敢えて買わんな

260 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 00:02:25.86 ID:OYfme9+J.net
レッドウイングの8875をホワイトソールがダサくて完全にワーク用として2年間毎日すげ=[雑に履いたらb゚ちゃくちゃカャbコ良くなってャrックリした。ャuーツは経年変演サさせると全然�痰、と実感したb截キャスパー麹b「から丁寧に覧嘯「てたの反省bオたわ、カッコ覧ヌくしたきゃめbソゃくちゃ雑に覧嘯ゥないと

261 :荘ォ元見られる名末ウしさん:2023/05/20(土) 00:30:13.37 ID:+XNm1Ztk.net
いわゆる多くの人がかっこいいって思うキャスパーって
かなりラフに履いてるやつがほとんどだしな

262 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 05:37:38.47 ID:s00oOax9.net
ホワイツメインでオールソールでバランス崩れそうで履かなくなってるのとか残った。ダナーは売るのにホワイツはなんとなく売りたくない。ルーツからローダブへ。
ハイカットモデルからローカットモデルへ目移り中でコッペンは微妙にくるぶしが触るからもっと低めの狙ってる

263 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 07:39:36.78 ID:X2NGKJ31.net
>>262
コペンみたいな靴でくるぶし当たらない人っているのかな?あたりながら履いて行って革がくるぶしに沿っていくイメージ

264 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 07:49:50.67 ID:joPfiF63.net
俺はギリギリ当たらないな

265 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 09:29:50.28 ID:s00oOax9.net
>>263
>>264
参考になります。
あとは好みって事にしてもう少し履いてみることにするよ

266 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 15:30:11.84 ID:NJNTx2Ff.net
あれ、HPの並びが変わったな
次はルーツ8.5くんのか

267 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 16:59:26.07 ID:Xo4h/7UA.net
最近ブーツにハマり出してキャスパー買ったけど、幼児がいると脱ぎ履きに一手間かかる系は履ける機会が少なすぎるなー早く馴染ませたいけど

ここの財布って革感とか使用感どうかな
一番小さいタイプが気になってて
ちなみに今はWildswansメインでコインケース LAST CROPS使ってる

268 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 17:44:11.99 ID:bEFkaZ3O.net
ROOTS8.5くるみたいだね。発送通知が楽しみだ。
気楽で言ったらサイドゴアのスタン、そしてスロース。こいつは馴染むとスリッポンって感じで脱ぎ履き楽

財布って買う人少なそだね

269 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 17:55:05.14 ID:8qEKwmn9.net
財布はそこらへんの良いもの使ってりゃあえてローダブの必要性感じないけどな、持ってないから使用感はわからんがそんな良いサイズ感だっけ

自分なかで靴は靴屋、時計は時計屋、財布は革小物屋にかぎる

270 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 18:03:08.70 ID:EsZPwU4H.net
でもバネのついたベルトは買うんでしょ?

271 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 18:34:11.52 ID:DE1IH+Nu.net
>>267
ブラブリのハリーおすすめ
ただ馴染むとちょい緩くなったからハーフサイズ下のを買い直したいんだが再販するんだろうか?
ステアでもホースでも良いから欲しいな

272 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 18:55:21.92 ID:Sk9OmnK0.net
履きやすいのはとにかくサイドゴアよ
スタンも履きやすいけどスロースはさらに履きやすい
ただハイト短いのはサイズ感は気をつけないといかん

273 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:25.49 ID:bEFkaZ3O.net
発送通知かと思ったら納期変更の通知が着た。初期発送予定の人にはもっと早く届くんだろうけどさ

274 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 20:17:41.54 ID:efbeKwFD.net
だから靴のラジオの更新ないんだ。今ごろ栗山さん残業で作ってんかね

275 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 23:22:42.44 ID:Sk9OmnK0.net
志田さんは週末いつも店頭に立って接客してるけど
栗山さんはずっとブーツファクトリーで製作で引きこもりぽいね

276 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 23:54:55.93 ID:84irLkif.net
ローダブはモデル数が多いしヒットも多いから生産が大変なんだろうねぇ
製法的にも凝ってるしねぇ

277 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 00:35:22.03 ID:K0sOgU/r.net
>>269
ミニマムほどではなか大きすぎることもなく、いい感じに思って
ホームページ写真の雰囲気だけなんですけどねやっぱり餅は餅屋ですね
>>271
ローファータイプはオンラインだとサイズ感難しそうで
あとスエードじゃなくて普通のだといいんですけどねー

278 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 01:33:19.91 ID:vZ2CQVbM.net
>>271
ぜひブラブリスレでも書いて
すごい過疎ってるから

279 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 01:35:59.29 ID:vZ2CQVbM.net
カードケースは欲しいな

280 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 10:02:17.06 ID:D0WfvRR6.net
財布のブライドルは蝋あまり入ってなそうだけど銘柄ではなさそうですよね?

281 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 11:01:51.04 ID:hmQmhZaX.net
財布は最強の日に別のところで買ってしまった

282 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 14:24:56.44 ID:RSQRRek3.net
この前ブーツショップ行った時に小物も見たけど
ブライドルレザーはロウほとんどついてなかったな
コードバンはよかった
トラッカーウォレットかっこよかったよ
使いやすいかは知らんけど

まぁ俺は財布はわざわざここで買わんなぁ
いくらでも特化したとこあるし
まさに餅は餅屋

283 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 15:11:19.09 ID:iX+pG4z2.net
バッグ作ったり財布とか作ったり、そのうち革ジャンなんかも出るのかね

284 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 15:15:43.96 ID:SuTNpsjs.net
さすがに革ジャンは難易度というか別物過ぎてどっかの職人ごと工場買うなり丸投げOEMしないと別ジャンル過ぎて無理そう
今以上に繁盛して手広くやるようになったら面白いけどね

285 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:23.23 ID:dZB1Ptds.net
革ジャン屋はブーツを作れず
ブーツ屋は革ジャンを作れず

286 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 15:43:39.45 ID:DLPIgLL5.net
コラボで革ジャン作ってたよなぁ

287 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 15:54:43.89 ID:RSQRRek3.net
革ジャンはアディクトクローズとコラボで作ってたよ
5年くらい前に
10年くらい前にも作ってた

財布は天神ワークスとコラボで作ってたけど
カツヤトクナガラインで小物出すようになったね
カツヤトクナガのドレス靴ラインはもうやらんのかな

288 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 21:25:57.76 ID:vZ2CQVbM.net
>>287
ローダブの革使ってるんだっけ?

289 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 21:38:41.77 ID:ieAxesto.net
ローダブの革ってww

290 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 22:22:03.07 ID:DLPIgLL5.net
ローダブって自社タンナーあったっけ?
既存のタンナーに発注かけてるんじゃないの?

291 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 22:31:51.37 ID:vZ2CQVbM.net
ほんと揚げ足ありがとう
ローダ部の方に使っている皮を使ったからコラボって言ってたと思った
こうは読み解いてくれないのね

292 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 22:54:45.67 ID:oGwHl2eS.net
誰か通訳

293 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 22:54:52.57 ID:DLPIgLL5.net
どうなんやろな
HP見てもローダブのエッセンスと金具にジラフのバックルを付けたってだけやから良くわからんわ
革に関してもシープスキンだし革は関係なさそう

294 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 23:17:07.05 ID:D0WfvRR6.net
ゴッホの革ジャンならここが出す意味はある

295 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 23:27:01.63 ID:RSQRRek3.net
アディクトクローズとのコラボはこれだよ
旧店舗にはしばらく飾ってた
https://thebootsshop.tumblr.com/post/174785480507/addict-clothes-collaboration-bmc-jacket/amp

その後、キャスパーをアディクトクローズ別注で出したりと定期的にコラボしてる

296 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 05:05:46.44 ID:l6O1yEL/.net
あそこの靴も興味あるけどつま先跳ね上がったラストが履いてみないとしっくり来るかわかんないわね

297 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 07:47:15.03 ID:lJ2JMPsf.net
>>292
日本語不自由?

298 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 08:39:36.97 ID:J19XQpmo.net
>>296
CLラストは違和感なく履けたけどRDラストは違和感感じたけどすぐ慣れたよ

299 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:22.14 ID:5jiivOnu.net
どれだけ拘ってようが自社生産以外のブーツは買わんと決めてる

300 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 09:05:41.04 ID:lJ2JMPsf.net
>>299
内部の方?だね 俺のグリフィンよろしくね

301 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 09:12:15.32 ID:rUpISApU.net
そのメーカーが工房もってて自社で生産しているところ以外買わないって日本語理解できんのか
レッドウィング、ホワイツ 、ウエスコなり
国産ならローダブ、BB、クリンチ、ゼローズ、スクーブ、安藤製靴などなど自社生産ブランド多数あるのにOEMメーカーはチョイスせんわ

302 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 10:20:53.99 ID:zqXIjX16.net
逆に国産で工房ないけど高価、有名なところ知りたいわ
メイカーズとかジョンロフグレンとか?

303 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 10:36:41.67 ID:lJ2JMPsf.net
>>301
うん 分からんね せめて主語書こうな

304 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 12:13:15.58 ID:YWLyaspg.net
メイカーズは工房持ってるだろが(^^)

305 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 12:53:26.80 ID:e0Yjs81S.net
ローダブが革工場を持ってると思っているぐらいここにはニワカのバカしかいない

306 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 13:18:31.34 ID:Cd9fakRs.net
>>305
効いてる効いてるw

307 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 16:38:38.32 ID:sQGGj6pl.net
自社でタンナー持ってるのってレッドウィングぐらいだよな

308 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 17:31:50.75 ID:lJ2JMPsf.net
ローダブの新人の作ったブーツとラダだウイングの熟練が作ったブーツ
どっちが欲しい?

309 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 18:01:41.86 ID:l59Yqld4.net
ラダだウイングは無名すぎるからローダブかな?

310 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 18:54:55.78 ID:lJ2JMPsf.net
>>309
ごめんレッドウイング
わかってるかとは思うが

311 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 19:54:11.52 ID:gtA8NV5l.net
メイカーズは縫製はほぼ他社に丸投げなんだよなぁ
底付も丸投げだったけどそれは少し前から自社でやるようになった
それでしばらく品質落ちてたけどね

312 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 19:57:46.28 ID:OIEl8qrL.net
OEMは正直好きじゃないし自社の工房や工場で責任持って作ってるとこが色々安心だけど
分業制というか一部を専門職人に任せるのは全然いいとは思うのよね
ローダブはジラフの底付は福禄寿に任せてたけど
正直ジラフの底付やステッチはどれも最高に美しいよ
いわゆるルーツでたまにある残念ステッチなんて絶対起こらんもん
アディクトクローズのブーツも底付は福禄寿だったはず

313 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 20:09:13.55 ID:lJ2JMPsf.net
>>311
どこ情報?

314 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 20:17:35.50 ID:L5aG6ZHH.net
>>313
https://dig-it.media/clutch/article/754043/?type=AMP

>MAKERSでは裁断を自社で行った後に外工場にアッパーの縫製を依頼し吊り込みは自社で行う。「ミシン作業は専門の職人さんにお願いするのが僕の流儀です」

>縫い専門の外工場に依頼し、リブとウェルトを縫い合わせていく。外工場から戻ってきた状態がこちら。

やるのなんて吊り込みだけだぞ
あとは丸投げ
ここは工房とも言えん

315 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 20:18:56.49 ID:E1Cc5dEn.net
吊り込みもほぼマシンだしなw

316 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 20:32:33.02 ID:LDoyIfz9.net
ダナーの短靴とかも国内の靴屋で作ってるんですよね

317 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 20:43:06.41 ID:zqXIjX16.net
メイカーズ底付け丸投げの情報でとまってたよやるようになったのね
こんな感じで詳しい人いろいろ教えてくださいな

318 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 22:40:09.51 ID:sQGGj6pl.net
OEMのデメリットってなに?

319 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 22:46:04.55 ID:5/J7+K5y.net
自社製造のノウハウの蓄積がない

320 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 23:25:10.76 ID:OIEl8qrL.net
職人目線で話せない製造できない
工場や工房の都合で突然仕様が変わったりなくなることもある
生産して売ったあとのリペアなどもそう
自社で職人抱えて育ててって大変だけど大切な事だよ

一昔前に中々の値段で鳴物入りで出してた
MADE IN GM JAPAN
とかも消えたでしょ

321 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 23:26:42.24 ID:KsDZa+MM.net
ふつーに心情的にも
ここに拘ってるんですよーって言って外部に丸投げメーカーより
自分のところで作って拘ってるって言われたほうを買いたい

322 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 00:02:40.81 ID:s4M6aARj.net
アディクトみたいなとこはわかるけどメイカーズみたいな靴専業が一貫生産してないのは意外

323 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 00:11:12.48 ID:+kPQIfjX.net
小さい靴メーカーならよくあることかと

324 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 00:25:45.52 ID:WnZLGmk6.net
小さい靴メーカーは逆に自分のとこでやるほうが多くない
ファクトリーブランドほどじゃなくても
OEM請け負ってるとこが自社ブランドもみたいな

アパレルメインで靴はOEM工場では分かるけど
靴メインなのにそれもOEM工場でってなったらそれはもうデザイン屋だな
専門の職人いる外部に委託したほうが質いい可能性もあるんだろうけどワイは欲しくない

325 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 06:52:59.36 ID:7AOQFeYG.net
MADE IN GM JAPANってなに?
ググってもよく分からなかった

326 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 08:04:12.63 ID:8eIrf+/9.net
MADE IN GM JAPANとは
2008年設立。

仙台を拠点とするデザイナー村上久典を中心に、俳優の村上淳と共に、 素材や製法において一切の妥協なく最上のモノだけを選択し、同時に未知なるデザインを追求することを掲げるブランドです。

ググるとこれくらいは出てくる。
昨年で活動停止ってなってたね

327 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 10:27:09.14 ID:7uA8oTE5.net
GMJapanはペコスというかローパーやエンジニア等の筒しか見かけなかったけどレースアップとか出さなかったのかね

328 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:29.96 ID:kIoWi9wX.net
GMはもっさりしてて好きじゃなかったなぁ
値段はかなり高かったけど
長くは続かなかったな
今ならジョンロブグレンあたりが同じ匂いする

メイカーズとファインクリークがコラボしたデュオフォードも結局初年度だけ出してぴたっと止まって消滅しそうだし

全て自社生産してないとこは結構その辺いい加減だよ
言い方悪いけどいつでも逃げれるというか

329 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 11:42:11.94 ID:I9V0W08d.net
>>328
デュオフォードなんて発売した2021でインスタも更新とまったからな
新ブランドとして販売店含め積極的に売り込んだのに売ってしまったらおわり
2022も2023も音沙汰なし
売り逃げレベルでひどい

330 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:20.48 ID:OTB2IyHy.net
>>326
村上淳
今だと逆に恥ずかしくて履きたくなくなるネームバリュー

331 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:32.00 ID:7uA8oTE5.net
デュオフォードベック一時期やたら中古市場に投げ売りされてんのみたわ、そりゃやる気ないブランドなら保持しないわな

332 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:13.45 ID:8eIrf+/9.net
それだけ維持は難しいんだろう

333 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 16:29:16.90 ID:hLGsl0wG.net
やっぱやーめたができるのがOEMのいいところ

334 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 16:46:05.00 ID:X+gctWN7.net
消費者側にはたまったものじゃないけどなw

335 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 17:23:08.07 ID:7AOQFeYG.net
お前らなら
ローダブの新人が作ったブーツと
レッドウイングの熟練が作ったブーツと
深田恭子がキャピキャピして作ったブーツ

どれを履きたいんだ? えぇ゛??
正直に言えやぁ!

336 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 17:28:36.15 ID:hLGsl0wG.net
そりゃローダブの新人が作ったやつでしょ
深田恭子が履いたブーツってんならぶっちぎりだけど

337 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 17:30:57.91 ID:7uA8oTE5.net
深田恭子ががっつりハンドソーンしてる絵がうかんで笑うわ

オルシャンクスとか2monkeyの元RED WING社長が企画してるやつはどこ産なんだろう

338 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 18:13:50.57 ID:F79W+8Tw.net
>>335
どれもいらん
もう数万出すからガタガタステッチと片方だけのブヨブヨ革をなんとかして欲しい

339 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 18:20:16.81 ID:Kbw7g3fq.net
>>338
もう数万出して他のメーカーの靴買えば?
ローダブに執着する理由がわからん

340 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:52.22 ID:EHPyzSkK.net
ジラフがまだやってりゃ栗山さん製作で確定だったのにね

341 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 19:57:03.00 ID:F79W+8Tw.net
>>339
他でルーツやキャスパー売ってるなら買ってやるよ
早く教えろ

342 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:21.93 ID:U/dL5Sdb.net
>>341
ルーツとキャスパー好みの出るまで何足も買って
好みの以外売れよ
リセールバリューいいんだからお前の言ってる数万上乗せするくらいで好みが手に入るぞ
よかったな

343 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 23:19:48.75 ID:Kbw7g3fq.net
>>341
オーダーでコレと似たようなの作ってって言って作ってもらえよ
いくらかかるかは知らんがw

344 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:44.07 ID:P6n9x57v.net
キャスパーは無理だけどルーツならゼローズ行けば似たようなの作れる

345 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 21:51:48.46 ID:Lpg5YbTJ.net
俺は新品でどういう皺になろうが自分のって感じで満足だし全く気にしないけど
そんな気になるなら何足も買って満足できるの以外売るか
明らかに自分で当たりだと思う中古買ったほうがいいんじゃね
セカンドストリートで中古出てるけどこれとか、そういう人からしたら当たり皺だろ
神経質ならそういうの狙ってけば
俺にはつまんない皺だなって感じで何がいいのか理解できんがw
https://www.2ndstreet.jp/goods/detail/goodsId/2340560558558/shopsId/31353

346 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 21:53:27.33 ID:iPyJV8v+.net
>>345
これは左右綺麗で同じ革質だし皺気にする人からしたらかなりの当たり皺やろね
定価以下だし普通にすぐなくなりそう

347 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:26.19 ID:jE9KxvvZ.net
あー、いるね、中古はシワが綺麗か汚いかが分かるから中古靴を勧める人
シワくらいでキレる奴は革靴なんて履くなよって思うわ
じゃあ傷が入ったらすぐに履かなくなるのか?毎日靴見て下向いて傷付かないように神経尖らして歩いてんのか?
正直ダセェよな
そもそも要因としては革質以外にもサイズミス、ラストが足に合ってない、歩き方がおかしいとか使用者自身に責任があることだってあるんだし

348 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 23:01:45.91 ID:BbVTB84f.net
エイジングに対する感覚の違いとかブーツに対する金銭感覚の違いとかもあるから
俺はどっちも理解はできるよ
どんな皺出てもそれが自分だけのブーツだから満足派と
綺麗な理想的な皺求める派と
どっちでも好きにすりゃいいんだけど
なんか他の人のを汚い皺とか言って卑下する人は正直嫌い

349 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 00:25:36.74 ID:YGstLFqH.net
>>345
いつも気になるんだけどなんでスチールの後ろにゴムのラバー貼ってるんだろ?

350 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 00:31:26.92 ID:SgoSiFPZ.net
>>349
かっこいいからに決まってるだろ バッキャーロー

351 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 01:05:04.00 ID:gg80LOz7.net
>>349
コルクソールにスチールを付けれない
厳密に言うと長めのビスで固定したら付けれるっちゃつけれるけど推奨されない
リペア屋とかでもコルクソールにスチールは断られる事多いと思う
だからつま先は加工している
ちなみにラバーじゃなくてベルギー製ベンズレザー

スチールはつま先の減り防止とか効果はあるけど
かっこいいからが1番だろうね

ジェリーフィッシュ風トゥスチールは埋め込み型じゃないから使ってたら割れてくるし普通に邪魔だしねぇ
徳さん的にかっこいいからつけてる、つけるためにわざわざレザー切り返しにしてつけてる
かっこいいって事だけに手間をかけ邪魔なのをつけてる

ってだけかと
いらんなら外せばいいよ

352 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 09:48:10.71 ID:Rp34x4wG.net
このスチールってやつは交換する時、穴の規格(位置)は決まってるんでしょうか?どこのスチールが合うとかありますか?

353 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 09:59:33.58 ID:gg80LOz7.net
ビス留するだけだから穴の位置とか気にせず新たにさせばいい
と言うかどうしても付けたいなら
ブーツショップで頼めば新品のスチール売ってくれる

354 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 10:08:06.89 ID:Rp34x4wG.net
そうなんですねありがとうございます

355 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 12:12:13.40 ID:lmxlbn7D.net
コペンやキャスパーのコルク入りラバーソールありきで、ベンズレザーにトゥスチールなんだよな。
柔らかいからラバーソールだけだとすぐにつま先減る、1枚物のソールだとあっという間にオールソール、それを防ぐ為に1部パーツ交換で済むようにトゥは分割に。
嗜好品故にベンズレザー、レザー摩耗軽減トゥスチール
面白いよな

356 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 12:23:41.01 ID:+Banp+O5.net
摩耗損傷を防ぐために分割するならハーフレザーでいい
そもそも同じコルクソールがルーツで使われてるがつま先が極端に減るなんてことは無いがな
結局は売るために機能性を欠いた作りにしているだけと思うわ
俺は買ってから速攻で自分で外した
カチャカチャ煩いし滑るから危ない

357 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 12:26:28.07 ID:+Banp+O5.net
ハーフレザーでなくハーフラバー

358 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:20.42 ID:QmCHJlQj.net
ソールを自社開発してオリジナルの使って
機能性たいして高くないのに
作る側からしたらコストも手間もかかるレザー貼ってスチール貼ってだから
上に書いてる人の通り作り手の造形美的な拘りなだけだと思うよ

俺はそのまま履いてスチールかけたりしたらそのまま
あのコルクソールはオールソールには中々ならない耐久性あるからヒールのみ交換
オールソールしたかったらビブラムにしちゃうな

359 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 13:17:59.91 ID:lmxlbn7D.net
>>356
誤認されてるようだが、ルーツのソールとは別物だよ。硬さや厚さも全く別物。通常モデルは二枚重ねてる、薄いのは一枚。別注物だとさらに重ねてる物もある。

ルーツのはドクターソールに刻印部が違うだけのがあったからそれを別注かけて使ってると妄想してる
参考までこれに似てないかな?
https://thebootsmaterial.com/collections/dr-sole/products/cork-full-sole

これを使ってるかは別にしても
所有者ならコペン系とルーツのソールは全くの別物なのは知ってるはずなんだけどな

360 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 13:40:57.00 ID:YGstLFqH.net
>>352
交換する必要ある?
スチールがかなり削れる頃には反りが良くなってつま先が削れることも無くなるんだが

361 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 13:45:14.93 ID:gg80LOz7.net
>>359
ドクターソールの日本の正規総代理店は
昔BB作ってたとこな
ローダブの関連会社
あとは分かるだろ

362 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 14:37:02.74 ID:pBJw3l5d.net
わかってねえな
あのスチールが削れると素材はわからんが銅色になるよね
あれもエイジングの一部なんだよ

363 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 14:58:47.13 ID:+Banp+O5.net
>>359
すまん、書き込んでからルーツとは違うと気づいたわ
それでもデザイン性を優先したもので機能性は欠いてるのは間違いないと思うが

364 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 15:26:54.49 ID:lmxlbn7D.net
>>361
それは初耳ありがと
>>363
お気になさらずに
機能性よりも嗜好品の要素が強めのメーカーだしさ
あとは好みでカスタムだね

365 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 15:49:46.04 ID:6C0JNmZa.net
つま先のスチールって馴染んできたら取り外すもんだろ?

366 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 19:01:58.29 ID:Cn8NviH+.net
俺のコペンは100ハニーにオールソール、むっちゃ快適

367 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 19:25:36.45 ID:rk0G2jPB.net
厚いほうへいったんだ 
ハニーってクッション性いいもんな

368 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 21:37:38.55 ID:Y1TFjoVx.net
俺のキャスパーは700
他の人の見てカーブヒールにしてもらえばと少し後悔
かかと交換のタイミングでできるとこ探してお願いする

369 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 21:51:50.75 ID:rk0G2jPB.net
ビブラムの700って減らないしいいよな。カーブヒールってことは積み革してQUABAUG?ルーツやホワイツのイメージだよな

370 :足元見られる名無しさん:2023/05/25(木) 22:25:13.61 ID:faGg7Oua.net
>>369
たぶん革積んでカバーグとかになると思う
他の人やってるの見て真似たい
近くの靴屋だとカーブヒールできないからできるとこ持ってかないと

371 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 08:10:25.15 ID:okLtNHMm.net
俺のグリフィン8.5いつになんだよ〜
実はもうできてんだろ!

372 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 08:39:46.29 ID:gaYSUD8b.net
今、皮剥いでるとこ。もうチョット待てや。

373 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 09:02:41.78 ID:TRRPwlAN.net
案の定納期遅れまくってるから
結局夏になってからシャフト長いブーツ買えてもたいして履かないんだよなぁ
グリフィン8.5とか納期通りで本来なら22aw(秋冬モデルだけど納期守れないから22-2ndに名称変更)のモデルだろ
秋冬に出るブーツだもの
23シーズンは種類かなり絞ってるけどこれで納期短縮できるかねぇ

374 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 10:13:26.18 ID:wdhf+56U.net
ルーツも公式で5.6月としてるのに、予約者への商品案内は8月だったしな
いろんな部材の供給っていつになったら落ち着くんだろうね

375 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 10:33:05.58 ID:okLtNHMm.net
>>372
そこは今種付けしてるところやろ〜

376 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 10:37:27.70 ID:yISBiRmZ.net
部材供給サイドの問題なのか製作サイドの問題なのか

377 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 10:44:19.54 ID:TRRPwlAN.net
クロムエクセルは昨年までコロナの影響で遅れてたけど今年は普通に入ってくるようになったらしいし製作サイドだろう
元々遅れがちなのはデフォだったけど
人気出てから需要に供給が全く追いついてない
その影響でジラフとかストップしたんだろうしね
あとブーツと違って完全に旬もので間に合わせないといけない東京サンダルは優先して作ってただろうからなぁ

378 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 12:10:19.97 ID:okLtNHMm.net
東京サンダルは結構余ってるイメージ

靴に10万かけられてもサンダルに5万はかけられないな

379 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 16:07:13.62 ID:Y2VTYfrQ.net
グルカサンダルが気になってるんだけど、5月末発売なのに音沙汰無しなのは相変わらずの延期なんかね?

380 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 16:22:48.31 ID:6v8kQ3rp.net
東京サンダルも結構分けて販売することおおいから
他より後に発売なんだと思うよ

381 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 16:34:00.62 ID:Y2VTYfrQ.net
>>380
東京サンダルは先発:先月、後発:今月だと思ってたんだけどまたその後もあるのかな?
いつも発表から発売ギリギリだから早めに予定出してもらえると嬉しいんだけどね…難しいのはわかってるけど。

382 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 18:44:02.38 ID:xesIQYtM.net
サンダルはビルケンでもう完結してる

383 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 19:19:07.58 ID:Sw2q3N4o.net
ラジオの時間だ

384 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 19:40:05.23 ID:wr8n2IiO.net
ビルケン今はプラッチックコーティングみたいな革ばっかりだよ

385 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 21:28:31.95 ID:RCCPB05+.net
ビルケンは耐久性がクソ
東京サンダルは履き心地が微妙

386 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 22:03:44.48 ID:xesIQYtM.net
>>384
そりゃモデルによるだろ

387 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 23:26:54.57 ID:yISBiRmZ.net
ハンドソーンじゃなくなってもまだまだ凄い手間かかってるんだな

388 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 00:48:26.91 ID:pg+ZLw3j.net
靴ラジのダイレクトウェルトの動画いいね
まだほとんど導入してるとこないのにほぼフルで見せてくれるとか太っ腹すぎ

389 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 14:47:20.05 ID:1tys/4VR.net
当たり前だけどあらかた欲しい物を買ったら語ることもないな
欲しい物が他にもないしひたすら虚しい

390 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 16:02:41.51 ID:u7p4Zj0O.net
>>389
ブーツ好きで買って満足な人とかいるんだ
普通エイジングとかケアを楽しみにする人がほとんどだと思うけど

391 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 16:16:11.03 ID:CysPJR2J.net
普通はそうよな
買って物欲満たして終わりじゃないのがブーツとかの良さ
手に入れてからが本番なんだよ

392 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 17:26:37.73 ID:prviVmnN.net
普段履いてるブーツ以外は買って満足も多い。箱を整理して履いてないのを見付けてびっくり、それが廃盤になってて再度驚くパターンもある。コレクション整理で売って、履かないのにまた別を買ったり

393 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 17:26:58.48 ID:RfXGY5HA.net
鬱っぽくなってる可能性もあるけど、ブーツに飽きちゃってるとか

394 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 17:59:39.92 ID:prviVmnN.net
そういう捉え方もあるんだな
参考になったよ、ありがとう。

395 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 02:22:56.36 ID:oVML8b6T.net
このスレとかインスタとか見てると
かなり昔からローダブ愛用してる人たちいるけど
どういうきっかけで知るの?
いま他に注目してるブランドとかある?

396 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 11:02:23.12 ID:9G1hYvpF.net
今いい時代でネットとかでブーツとか漁ってるとなんか検索に引っかかってくるよ
俺はホワイツあたり調べてたらかな?

397 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 12:15:50.08 ID:E0gNhG8U.net
浅草 靴ブランドで検索

398 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 13:23:36.48 ID:qWpk/7sG.net
インスタなりそれなりのSHOPやブロガー見てれば新興ブーツ誰かしら紹介してるからな
ちょっと上のほうで話出てたおしんしんブーツとか

399 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 20:34:30.92 ID:D9pqxtnI.net
店頭でROOTSが6月2日販売なんだね
オンラインに残ってたら買おうか
取り扱い店で予約したのは8月納品とか言われたけど、頼んだ時期が遅けりゃこうなるのか

400 :足元見られる名無しさん:2023/05/29(月) 05:41:20.55 ID:F5lfO1zK.net
>>395
俺は別のエンジニアブーツをセレクトショップに見に行った時に知ったわ

401 :足元見られる名無しさん:2023/05/29(月) 08:02:29.67 ID:mqeI5bDi.net
>>399
rootsめグリフィンを抜きやがったな

402 :足元見られる名無しさん:2023/05/29(月) 12:22:47.61 ID:bDJEzAQC.net
今はだいぶメジャーになったからブーツ探すだけでローダブはヒットするよね
昔応援していたインディーズバンドが売れてチケット取りづらくなった心境

403 :足元見られる名無しさん:2023/05/29(月) 12:24:17.28 ID:bDJEzAQC.net
でも今の新参の人も靴に10万くらい金かけてるってことは相当好きもんだよな

404 :足元見られる名無しさん:2023/05/29(月) 17:24:59.09 ID:Ny6d/Sba.net
TOKIOコラボのLOROってどうなん?
革以外にもガーゼとか貼り付けてるみたいだけど手入れとかどうするんだろ?

405 :足元見られる名無しさん:2023/05/30(火) 09:37:48.60 ID:GwJIfzTl.net
飾りじゃないのかな?

406 :足元見られる名無しさん:2023/05/30(火) 15:46:09.76 ID:BtQos1is.net
俺ずっとTOKYOかと思ってたよ
登喜夫さんとのコラボでTOKIOか

407 :足元見られる名無しさん:2023/05/30(火) 18:44:05.62 ID:GwJIfzTl.net
ジーパンもブーツもエイジングモデルもいいけど自分でボロくしたのがいいよね

408 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 10:04:11.24 ID:5B/SGnWO.net
ローロのハーフラバーのつま先がちょっと剥がれたんだけども、自分で接着剤つけて直していいもんなんだろうか

409 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 11:23:02.41 ID:svWntK2h.net
自分で接着しちゃって大丈夫だよ
気になるなら靴屋に持ってけば安くささっとやってくれる

410 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 11:39:45.45 ID:fcSPwSYM.net
>>408
鬼の形相でブーツファクトリーに乗り込むのも手だね
無事クレーマー扱いしてくれるよ

411 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 11:45:10.44 ID:QpODaMHx.net
>>409
なるほど
素人が下手なことすると後々マズいことになるかなとか考えちゃってさ
>>410
出禁になったら俺が困る

412 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 12:54:58.39 ID:svWntK2h.net
店だってハーフラバーは接着剤で貼るだけだから
自分でやれるならそれでも変わらん
百均でも売ってるG17ボンドが基本
綺麗にやりたいなら店持って行ってもよし

413 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 15:34:00.48 ID:QXzuRzAE.net
よし決めた
自分でやってみてまた剥がれるようだったら店に持ってこう

414 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 16:17:04.27 ID:3PKbZs3E.net
はじめてキャスパー買ったばりですが次はコッペンがほしくなりました同じサイズ感でしょうか?

415 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 17:56:43.43 ID:svWntK2h.net
>>414
ラストは同じだから基本は同じではあるけど
足によってはプルオンに近いサイドジップと、靴紐で調整できるレースアップでは違いを感じる場合もある
人によるな

416 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 18:32:08.58 ID:3PKbZs3E.net
>>415
薄足でキャスパーは2つ下げてますが…ラスト?が同じならなんとかなりそうですありがとございます

417 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 19:43:53.39 ID:ToHPvuDA.net
2つ下げって元々のサイズ選びがおかしいんじゃ…

418 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 20:00:29.71 ID:3PKbZs3E.net
すみません0.5で考えてました、ワンサイズの間違いです
、コッペンもキャスパーみたいに出来たら瞬殺でタイミング悪かったら何ヶ月待つようですかね?質問ばかりですみません

419 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 20:23:46.10 ID:p6XtSENg.net
🇯🇵日本人がマスクを外す事に抵抗を感じる理由
https://i.imgur.com/Xwdo48c.jpg
https://i.imgur.com/PaK0Ea9.jpg

日本人は🇨🇳中国、🇰🇷韓国に比べて顔面コンプレックスをかなり抱えてる

420 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 20:42:59.55 ID:asO7EETG.net
>>418
4月にコッペン売られたときはほとんどのサイズで数日は在庫ありましたよ。

421 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 20:53:04.99 ID:3PKbZs3E.net
>>420
そうなんですね、ありがとうございます

422 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 21:24:59.84 ID:R8P3Dxfk.net
コッペンは紐が買って数日で
締めるときにちぎれて以来あんま履かなくなったわ・・・・

423 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 22:17:21.39 ID:1ece5gkd.net
>>422
それはハードラックとダンスっちまったな

424 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 01:11:26.88 ID:qgxKjFsY.net
俺もレッドウィングでだけど買ったその日に紐千切れたことあったなあ
それ以来、革紐はすぐにクリームなり塗るようになった

425 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 01:17:53.82 ID:HkXAoZZJ.net
革紐ってのはその名の通り革だからね
オイルなりクリームなり入れないと乾燥して千切れる
入れてればそうそう千切れることはない

426 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 04:45:12.12 ID:TEWNJ9uU.net
コペンが足の形に合ってるのかあの履き心地が大好きな者です。
4インチのブーツを他にも揃えてみたくてゼローズのスタンダードも注文するか迷ってます。

もしゼローズとコペン両方持ってる方いたら違いや感想教えてもらえると嬉しいです。

427 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 06:11:23.75 ID:HkXAoZZJ.net
ゼローズのスタンダードブーツはラストも選べるしレザーもソールも選べる
仕様によってはコペンとは全然違う履き心地になるからあとは好みのオーダーによるとしか
ソール次第だけどゼローズのスタンダードブーツはさらに重くなることが多い

428 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 14:51:15.44 ID:y2moDqQY.net
>>424
新品で買ったレッドウィングの紐で千切れるってあり得るか?

429 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 14:52:19.74 ID:y2moDqQY.net
ベックマン、アイリッシュセッター、ポストマン、アイアン持ってるけどどれも付いてきた紐で10年履き続けたがちぎれたことはないが

430 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 15:52:00.22 ID:xSk1BnMF.net
丸にするために一番強い吟面がほとんど残らないから弱い。その僅かな吟面も切れてる場所がある。そういうのはいくら潤っていても引っ張ればちぎれる。

431 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 16:09:56.96 ID:PEgObIVM.net
>>429
革ひもの話だろ、底に並べたの革ひもじゃなくないか?

長期間の展示品の9874とか買えばあり得る

432 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 19:03:44.54 ID:hjGwcHVm.net
>>419
顔はほくろ、シミだらけで歯並びも汚い
そのくせ整形は批判する よくわからん民族だ日本人は

433 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 19:30:16.00 ID:y2moDqQY.net
まぁ9874は革紐だからな
ローダブのスレでわざわざレッドウィング、しかもマイナーなモデルの紐が切れるって書く意味が分からないが
ブランドに関係なく革紐は切れやすい

434 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:14:32.30 ID:HP70Jaxu.net
革紐が切れるから虎紐ができたわけでだな

435 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:22:50.49 ID:PEgObIVM.net
ローダブのスレでわざわざRED WING複数持ってる的外れ指摘しておいて

「まあ9874は革紐だからな」
プライド高すぎなのか知らんけど意味がわからないwww

436 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:35:59.46 ID:FqvlGR+6.net
文章から察するにいつものクロムエクセルの不具合を持ち出されるとキレ出す信者だろうな
ローダブの不具合を少しでも持ち出されるとまるで自分が馬鹿にされたかのようにキレ始める

437 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:37:19.39 ID:y2moDqQY.net
>>435
ごめん、なにが面白いのかわかんねぇわ
複数持ってて紐が切れたことないからそんなすぐ切れるのか疑問に思っただけ
あとプライド高いってなんのこと?
頭悪そう

438 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:42:40.11 ID:y2moDqQY.net
>>435
てか最初に的外れなこと言い出したのは>>424だろ
急に的外れなレッドウィングの話しだすし
あと底に並べたってなに?

439 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:51:26.99 ID:PEgObIVM.net
めっちゃキレてるw

424はRED WINGの革紐も初日に切れたことあるよ~

文盲ID:y2moDqQY「俺のRED WINGコレクション紐切れないわ」←全部革紐じゃないw

指摘されたら自分を棚にあげて「ここでRED WINGを話す意味わからない」

悔しくて頭悪そうからの誤字指摘しかできずに怒濤の連レスwwwwwwガイジwww

440 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:52:54.12 ID:y2moDqQY.net
>>439
誤字指摘されてめっちゃキレてんじゃん
落ち着けよ

441 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:53:47.05 ID:y2moDqQY.net
騒いじまってすまねぇな
無視してローダブの話に戻していいっすよ

442 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 20:56:25.40 ID:PEgObIVM.net
>>440
恥ずかしいっすね~w
キレてないよ馬鹿にしてるんだよwww
RED WING10年はいたおじさんなのに頭悪くて可哀想w

443 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 21:16:20.66 ID:y2moDqQY.net
>>442
しつけーなー
恥ずかしいのはお前だろ?
そんな文章書いてて恥ずかしくないん?
Fラン大学生かな?

444 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 21:25:28.52 ID:jvyiTRgI.net
もちついて

445 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 21:34:02.09 ID:y2moDqQY.net
オレは落ち着けって言ってんだけどね
アホ丸出しの文章書く奴の相手するのも疲れるしスレに迷惑だから誤字野郎は無視するわ笑

446 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 21:39:22.40 ID:PEgObIVM.net
>>443
本当にプライド高い老害なんだなw
自分語りからの糞みたいな的外れな指摘をすまんすまん勘違いしてたわですませられないゴミw

そしておじさん煽りされて年下を馬鹿にするときはFラン大学しか出てこないwww
頭の悪さから鑑みるにお前は中卒文盲の底辺職のおっさんやんw
その臭そうなRED WINGずっと履いてろよwwwもう話しかけてくんなよw

447 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 22:14:55.77 ID:FqvlGR+6.net
自分が間違ってましたすみませんの一言で終わるのにな
ネットの匿名の投稿ですら謝れないとかプライド高すぎて生きるの辛そう

448 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 22:33:22.01 ID:ooMbrpfc.net
レッドウィングは明らかにローダブの上位だから馬鹿にできねぇ
スレチではあるけど

449 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 22:35:39.44 ID:y2moDqQY.net
>>447
えっと、間違ってたかな?
疑問形で紐切れるか?って聞いただけなんだけど?
ちゃんと文章読もうな
騒いじまってすなねぇなって詫び入れてるし匿名で幼稚な文章しか書けないやつに謝る必要あるか?
外野が的外れな野次飛ばすなよ

450 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 22:56:39.48 ID:PEgObIVM.net
うわ加齢臭やべえな
騒いじまってすまねえなって底辺おじさんらしいなぁwww
謝罪のしかたも知らないクズ、本当にすまないと思うなら書き込むなよ馬鹿がよ~wwwwww

451 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 23:23:48.86 ID:rcRo1Wv6.net
丸紐じゃない4ミリの革紐が欲しいが、おすすめはあるか?

452 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 23:45:33.92 ID:pGlSzM8+.net
結局またいつもの荒らしがローダブ無関係で荒らし出すのか
ほんとしょーもな

453 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 00:02:46.94 ID:40K89X/0.net
>>450
お前に言ってねぇよ
話しかけんなって言っておいて自分から話しかけてくるとかキチガイすぎるし頭悪いしでかわいそうになってきた
馬鹿にしていい?笑

454 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 00:05:13.29 ID:40K89X/0.net
煽りも一辺倒でマジつまんねぇ人間だな
もう少しバリエーションあってくれた方が面白いんだけどなぁ〜
まぁ普段の人とのコミュニケーションが匿名の掲示板オンリーだと無理か笑

455 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 00:22:47.88 ID:JLyHTxAp.net
日付かわってよケンカしてんかよ。俺のキャスパーはいい感じエイジングしてるよ

456 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 01:13:03.99 ID:7lCxzfkE.net
無視すると言って騒いじまってすまねえ言ってたのに日付変わってもキレてんのかすごいな

そんなことよりグリーナージップのリザード中古で転がってたよ8ハーフ

457 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 04:20:03.75 ID:xzepOR8/.net
でも話しかけんなって言っておいて自分から話しかけに行く方も笑えるけどなぁw
おっと、wがうつっちまったゼwwww

458 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 09:28:08.36 ID:kpkY4Oz+.net
ローダブの話全くせんやんこのキモいやつ。
そろそろ履けない時期だけど皆は保管時どうしてる?下駄箱にシダーのなんかおくやつ使ってるけど湿度こわい。

459 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 09:38:21.16 ID:wrznpx5c.net
ブーツ置き場作って靴箱は使ってないな
密閉したくない
履かない期間はたまにブラッシングするだけ

460 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 10:07:29.88 ID:Ok64uiTB.net
買った後に箱ってどうしてる?
今回引っ越しすることになってたまたま
保管していたものが役に立ったのだが
通常は必要が全く無いので邪魔でしかない

461 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 10:25:46.76 ID:u8+f7qXT.net
スレ伸びてると思ったら民度低いヤツばかりだな

462 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 10:53:02.83 ID:88TK8Pkz.net
>>461
いつも同じやつだからスルー

463 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 10:53:48.88 ID:wrznpx5c.net
>>460
コレクターだったり売る予定とかないなら処分していいよ

464 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 11:59:54.65 ID:MQMxCyWW.net
箱は残してるがなぁ
履かなくなったの実家に置くから空き箱と思ってて靴もはいってたりするからな。空き箱だけでも取り引きしてるのみたいし

465 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 12:09:15.63 ID:leeIXtib.net
靴は玄関の下駄箱とかだと雑に扱われたりするから自室にメタルラック組んで並べてるわ

466 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 12:51:56.45 ID:VTzFsYaq.net
夏も6インチくらいじゃ履くよ

467 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 12:56:07.63 ID:yg6PNHOC.net
昨日ルーツ育てるために履いていったら足元暑かった

468 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 13:23:27.80 ID:r0NbIN1R.net
そりゃそうだ
ルーツならこんな雨空二履くのももいい味になるぞ
きれいな履き方したい人には向かないけどな

469 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 13:30:03.44 ID:+VwhAOag.net
ステッチダウンだから雨にも強いしな

470 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 13:55:19.30 ID:40K89X/0.net
>>458
テメェの頭にもカビ生えてんじゃねぇか?
キモいのはお前だよ
カビ野郎

471 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 13:56:36.42 ID:40K89X/0.net
>>458
ローダブの話全くせんやんからの靴全般の話するキモいやつ
革靴スレ行ってこいよ、キモいんだよ

472 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 14:30:11.97 ID:/VekH5EQ.net
ルーツといえば8.5店頭販売
話題にのぼんないのはみんなすでに持ってるのか?

473 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 14:40:42.19 ID:Ok64uiTB.net
8.5は持ってないな
今日行こうか迷ったけど台風だったし

474 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 15:27:17.76 ID:xOuctScN.net
これだけ色々遅れてると下旬発売予定のルーツローはいつぐらいになるかな

475 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 15:37:07.81 ID:ITvHLR32.net
8月末頃

476 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 16:53:33.56 ID:40K89X/0.net
>>474
店に聞けよ

477 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 17:57:22.80 ID:JLyHTxAp.net
栗山さん忙しそうだな、靴のラジオ更新ないかも

478 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 20:22:37.09 ID:oYm6+uyC.net
靴のラジオは更新されてたよ

ROOTSな話
去年の10月中旬に予約入れて
先月中旬に8月までに完納予定と連絡あったが、今日になって明日発送と連絡着たぞ。
予約者への一斉送信で8月完納
個別連絡で明日発送って感じかな?
それともキャンセルが出て繰り上がったのか

479 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 22:28:47.54 ID:/VekH5EQ.net
いずれにしても嬉しい知らせだな

480 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 11:11:49.51 ID:5wHrC823.net
ありがとう

481 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 11:17:15.61 ID:YEANCdPH.net
日本を破壊してるのは🇺🇸アメリカだぞ
https://i.imgur.com/ruOPG59.jpg
https://i.imgur.com/svWXPTq.jpg

482 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 11:57:24.52 ID:5Ma5njpY.net
アメリカの犬で統一教会の犬で経団連の犬が今の自民党
なのに国民は変化を嫌うのでか投票行かないバカだらけでさらに政治家にとって都合がいい 骨の髄まで奴隷なのが日本人

483 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 12:22:47.82 ID:7Sl53y3r.net
店に聞けば分かるのに聞かない辺りオオカミ少年の可能性大だな

484 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 12:35:41.24 ID:Dne5Qw5A.net
どうした急に
新鮮なうんこでも食べたか?

485 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 13:30:06.25 ID:7Sl53y3r.net
>>484
キモwww
絶対底辺おじじゃんw

486 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 14:26:49.47 ID:HaLb+liH.net
梅雨時期はダナーとサンダースしか履けないからつまらん

487 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 14:42:47.46 ID:kiPJ9bgi.net
roots履けば
わざと水たまりに入らなければ浸水してこない

488 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 14:57:29.21 ID:OTel2/Ow.net
ステッチダウンが浸水に強いってのはわかったけどさ、ローダブのホースバットってみずに強いの?

489 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 15:23:08.25 ID:jHQAB/qM.net
どんな理屈でホースバットは水に強いと思ったの?

490 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 17:43:38.89 ID:liVsEsuY.net
コードバンで馬革は水に弱いイメージあるけど別に水に弱くないよ
長靴のようには使えないだろうが

roots8.5黒 sold out!

491 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 17:45:54.06 ID:E8rfmVh7.net
ソールドアウト?
マジか~(泣)

492 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 18:35:08.12 ID:dRtRIjnc.net
相変わらず黒人気高いなー

493 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 20:10:31.39 ID:aPRxWZ+9.net
革はソレなりに丈夫だから革そのものより縫い目から浸水してくるからね
もちろん製法の違いもあるけど
同じ行動しててキャスパーは浸水してもROOTSは平気だったらしいから

ROOTS8.5
明日到着予定だ
予約受け付けてるショップもあったし
在庫ある店もあるんじゃね?
キャスパーの時は店舗総当りして買った

494 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 22:54:08.87 ID:7Sl53y3r.net
>>488
なんだこいつ
ホースバット今まで履いたことないんか?

495 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 23:18:01.41 ID:qUrTCyAo.net
浸水最強はジラフだろ
次点でルーツ
次いでクロムエクセルのグッドイヤー

496 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 23:29:38.40 ID:omib7e6b.net
雨の日にはやっぱ長靴でしょー

497 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 23:34:56.71 ID:Zf0VNIoP.net
短靴の方のROOTSはあんまり需要ないのかな?

498 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 00:37:25.11 ID:xshY1CNd.net
フォレスター2のラティーゴが雨に強そうじゃん

499 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 00:43:27.17 ID:OpD0J21z.net
ラティーゴはクロムエクセルより貼りあるけどタンニン鞣し
クロムエクセルは柔らかくてコンビ鞣し
オイルたっぶりかつコンビ鞣しだからクロムエクセルは水に強い
ラティーゴはそんなに強くはない弱くもないけど

500 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 00:53:04.35 ID:qPKHcbTU.net
雨の日はソレルでも履いてろ

501 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 08:44:53.13 ID:ZdXE7jY1.net
雨染みにならなきゃどれでもいいって
、でも銀浮きしたら控えるけどな。

ちなみにクロムエクセルは雨に強いと思って適当に履いてたけど、銀浮き見てから認識変えた。

ホース系で銀浮きを経験したことないけど銀浮きするんかな?誰か教えて下さいな。

502 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 08:54:16.34 ID:RuouMOTK.net
銀浮きなんて普通に素人でも直せるし気にする必要ない

503 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 08:58:33.23 ID:GJEpvePb.net
>>499
勘違いしてるみたいだけど、ラティーゴもコンビなめしだよ。


レザーについて
ブラックには、米国ホーウィン社のラティゴレザーを使用 (芯黒)。
コンビなめしの、しっかりと目の詰まったタフで美しい革です。

504 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 09:20:56.88 ID:ZdXE7jY1.net
>>502
そう思ってるならそれでもいいけどさ
一般的に知られてるやり方じゃ直らなくてな。
もちろん個体差があって銀浮きにすらならないほうが多いんだけどね。

505 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 12:48:45.10 ID:ARniOF6i.net
コイツらもうダメだぁ〜www

506 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 20:40:42.13 ID:/AXI+0aK.net
傷とか色落ちとか気にしないのに銀浮きは気にするの?
変な人達だね

507 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 20:55:32.18 ID:jNv/9ccy.net
idコロコロ君か

508 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 22:47:24.50 ID:xshY1CNd.net
キズ気にする人もいれば色落ち気にする人もいるし銀浮き気にする人だってそりゃいるでしょうよ
ワークブーツなんだからそんなの一切気にしないって人には理解不能だろうが

509 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 13:00:08.65 ID:AVJ24Jv0.net
オンライン争奪戦で連敗。
オンライン争奪戦はあきらめて予約販売してるところで買うことにした(泣)

510 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 13:31:05.28 ID:wCyUZhZl.net
予約販売てMASUYAさん?

511 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 13:38:46.77 ID:qqBh4X2x.net
コペンの革紐が2ヶ月で切れた
蝋引きの平紐にするかー

512 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 13:43:19.81 ID:Nxom5BKJ.net
ブーツに限らず靴は店で試着したいタイプだなぁ
ワークブーツだし仕方ないけどローダブの取扱店はどこもゴミゴミしてて落ち着いて靴選べないから嫌いだな
ビルケンとかレッドウィング、パラブーツ、オールデンの店は清潔感あって広々としてて好きだな

513 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:18:17.81 ID:H/jyp+Dh.net
グリフィン8.5発売時期予想
7月
ソースは静岡の名店のブログより

514 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:21:07.90 ID:JoDlb9Ow.net
>>509
botつかえ

515 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:22:30.33 ID:Uf/DDUoJ.net
https://i.imgur.com/u81YCCX.jpg
https://i.imgur.com/nbErlT2.jpg

516 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:23:18.85 ID:Uf/DDUoJ.net
一ヶ月はこんなもんでしょうか?うねうねが左右違うのが悩みです

517 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:28:15.64 ID:s1duqLZb.net
週末のみとかかな?
思ったよりシワはいってないね

518 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:30:16.81 ID:Uf/DDUoJ.net
>>517
はい週末2回から3回です、動画でみたんですが屈伸みたいことはするべきなのですか?

519 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 16:46:59.51 ID:s1duqLZb.net
>>518
無理やりすることはないと思うけど
皺つけたいなら屈伸なり階段の上り下り意識してみるといいかもね
自分なりの皺入っていくだろうし今も既に自分だけの味が出てきつつあるからかっこいいよ

520 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 17:02:10.93 ID:Uf/DDUoJ.net
>>519
ありがとうございます、まだ買ったばかりなので色々試してみます、階段とか意識してみます

521 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 17:47:13.36 ID:tqYzrNzp.net
綺麗な皺でうらやましい

522 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 19:09:10.09 ID:Nxom5BKJ.net
>>516
買ってからここに来ても後の祭り
シワが左右で違う?
当たり前だ
なんか月前からここでそう言われてるだろ

523 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 20:05:24.14 ID:KJrDjeJm.net
綺麗な革求めてワークブーツブランド選ぶと言う大矛盾

524 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 22:16:34.19 ID:tqYzrNzp.net
>>523
なにが矛盾してるのか分からんのだが

525 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 22:19:48.07 ID:tqYzrNzp.net
皺が左右違うのはドレス靴でも普通にある
革質がどうとかでなく足の微妙なサイズの違いや歩き方の違いで出るみたい
クロムでこの皺は綺麗な方だよ
酷いのだと片側だけ形だけ似せて作ったパチもの商品ぐらい左右で差が出る

526 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 22:53:56.44 ID:autKFXky.net
>>525
これからドンドン汚いシワになるんだろうなぁ

527 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 23:10:26.90 ID:L1BU3rqE.net
ハンパな汚さはヨゴレに見えるけど、そこを突き抜けると良い感じのエイジングに見えるから不思議

528 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 23:28:23.20 ID:oj3zLZ6B.net
俺の理想は不揃いでガンガン皺入って茶芯出てだから
綺麗なのとかはいらん

529 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 00:04:02.36 ID:Unb6akmb.net
不揃いの淋病たち

530 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 10:47:21.76 ID:BhcptL/v.net
不良娘も親からしたらかわいく見えるって奴だね
周りからしたら、、、(察し)

531 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 13:48:46.08 ID:gBK9CU6n.net
>>530
アメカジ系のイベントでも好まれるのはそういうやつだぞ
アンチは全く知らないだろうけど

532 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 15:39:41.24 ID:sOy6tN7v.net
>>515
これ多分かなり当たりのキャスパーだろ?
これがダメだなんていう奴はキャスパー向いてないよ
これ大当たり

533 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 17:14:26.78 ID:82ocvBnF.net
ハズレみせて

534 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 17:40:32.62 ID:YaIiNOIp.net
9万出してハズレ引いた奴はブーツ嫌いになりそうw

535 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 17:51:10.93 ID:N2hTVsxa.net
キャスパーというかクロムエクセルの問題
さらに厳密に言うとローダブが取り扱ってるクロムエクセルな
俺のは左右が別の革で作ったのかってぐらいに皺も革質も色も違う
アメカジだからラフでいいと言うが程度ってものがあるからな

536 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 17:59:32.47 ID:82ocvBnF.net
キャスパーが出た手の時って6万3000+消費税だっけ

537 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 18:15:50.32 ID:4ip84cPj.net
店に行ったら革質近いのに揃えてくれたわ

538 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 19:18:01.00 ID:Z+E9WptF.net
そして入れ違いになったゴミ革質が誰かの手に届く

539 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 19:21:35.93 ID:LC9D1kb0.net
日本人は天性のクレーマー気質だから天然皮革のため個体差があります。ご理解くださいって一文追加すればいい
それでも文句あるやつは買わなければいいだけ

540 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 20:37:57.98 ID:o+/ynQG1.net
BeeBeeチャンネルの人のキャスパーが確認できる最高のハズレのキャスパー。シワの左右違いが酷くて店員に相談したら革が異常に柔らかすぎて店員がびっくりしてた。

541 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 21:41:11.78 ID:Uk8eNFv7.net
誰だよ

542 :足元見られる名無しさん:2023/06/06(火) 22:10:59.64 ID:Z+E9WptF.net
見栄えが違うのは百歩違って良いとして履き心地が全然違うのはもう駄目だと思うんだよなそれは機能的に

543 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 01:04:23.76 ID:T4jYKRG8.net
うわグリフィンやっぱ7月かぁ

544 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 03:40:17.41 ID:p+2+EuB9.net
ホースフロントのコペン買うか迷ってる
ここのホースフロントはある程度雨も平気?

545 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 06:25:05.19 ID:HrRJAaLJ.net
雨でも歩けるよ

546 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 06:33:22.84 ID:qowVYitl.net
雨にもある程度強いよ
ホースバットもそうだけどホースフロントも含めて
ローダブの馬革は満足できる場合多いからオススメ

547 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 07:26:42.15 ID:qFXoXTB0.net
コペンは形はかっこいいがハズレの多いクロムエクセルが欠点
その欠点が補われたホース革だから言うことなし
自分も欲しいがクロムエクセルで買ってしまったからな
同じ靴が二足あるのは流石に

548 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 07:45:04.06 ID:RNdYFKy4.net
馬革でも普通に皺の違いはあるけどな
クロムエクセルよりは比較的安定はしてるってだけで
あと雨の観点ならクロムエクセルのほうが強い
もちろん馬革でもある程度の雨は気にしなくてもいい

549 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 07:57:50.85 ID:wyVce3qi.net
ホースフロントも左右差大きいのあったよ。
まあ、結局お腹周りの柔らかい部位とかが混ざってると、ふにゃふにゃしわしわになったりするから牛も馬も関係ないな。
インスタとかメルカリとかでハズレをよく見るのはたしかにクロムエクセルだけど、流通量も馬より多いからなんとも。

550 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 08:00:59.03 ID:qowVYitl.net
ホースフロントは柔らかくて薄い
フィット感や履き心地が明らかにクロムエクセルとは違う
あとは好みかな
俺はどっちも好き

551 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 10:28:08.35 ID:VKvb6sYA.net
>>544
大人しくガラスレザーか長靴履けよ

552 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 13:19:57.06 ID:4XIyD21j.net
昨年の6月下旬購入のホースコペンは1日履いてこんなかんじ

https://i.imgur.com/scpKkQN.jpg
https://i.imgur.com/BjaaCVR.jpg

拾い画のスロースこんなかんじに育って欲しい
https://i.imgur.com/cwOnOKf.jpg

553 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 13:39:21.96 ID:wJoK05vx.net
下手くそな写真の撮り方

554 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:07:15.07 ID:4XIyD21j.net
それはそれはお目汚し失礼しました

555 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:07:21.32 ID:4cYcXg0V.net
記録画像なんだからこれで良い。見たいものが写ってる。
自分用の記録画像見せてもらえたんだからありがたい。

556 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:10:50.36 ID:3b5Zx+KS.net
靴紐は買ってすぐに変更したんだな
ローダブの革紐はすぐに切れるからな

557 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:36:33.37 ID:UzX9DkAa.net
分かりやすくていいじゃん
皺を美的に撮影してるわけでもないんだろうし

558 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 16:38:59.57 ID:wbvGrRMc.net
ずっと文句しか書かないアンチだから気にするな

559 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 16:41:09.36 ID:VKvb6sYA.net
>>553
じゃあお前の見せろよ、自称プロさんw

560 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 17:37:55.13 ID:qa1v7SkU.net
革のことずっとdisってる奴マジでヤベーなw
いったい何の未練があるんだ??
そんな奴は何履いてもかっこよくないからもう諦めろよ

561 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 18:26:14.62 ID:qowVYitl.net
せっかくだからうちのホースコペンも
クロムエクセルも持ってるけどホースもいいよ
https://i.imgur.com/jVbVNy3.jpg

562 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 18:34:38.63 ID:UumYcPkv.net
このきめ細かい皺がいいよなぁ

563 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 18:36:16.31 ID:MJy0pPId.net
>>561
かっこいいですね

564 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 20:35:35.51 ID:6iXAUltD.net
盛り上がってていいスレだなあ…

565 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 20:51:25.08 ID:R6iwaAJQ.net
最近、オーダーブーツとか、カスタムとかで先芯無しって結構流行ってるけど、ローダブは乗っからずに先芯入れてるね。
先芯無し好きな人もいる?

566 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 21:16:22.18 ID:2z4VUhMC.net
552です。皆さんありがとう

>>561
羨ましい育ち方してますね

567 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 21:17:32.92 ID:qowVYitl.net
グリーナーズ、マスターピース、コロブスとか
あの辺は先芯なしだよ
ナローなのは先芯なしか柔らかくて薄いの入れてるから
ローロやグリフィンあたりもそうなのかな

568 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 21:18:02.16 ID:PRrL7FcU.net
カスタム出すの大好きだけど
先芯抜きとヒールカーブは禁じ手。ダサいから。
あゴメンナサイ

569 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 21:21:02.29 ID:wKSud+1v.net
先芯なしカーブヒールのgleaners zipめっちゃかっこええやんけ

570 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 21:34:43.87 ID:qp0NHK02.net
>>568
なんとなくそこらへんは、クリンチのブーツのイメージがあるな

571 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 21:59:18.27 ID:VKvb6sYA.net
>>553
あれ?アンチくん黙っちゃったwww
今頃カメラについて聞かれても大丈夫なように必死に検索してお勉強中かな?www
人の写真にケチつける前に高卒底辺職になった自分の人生見直せば?
もう遅いけどwwww

572 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 22:17:54.03 ID:gI0/zsjL.net
クリンチはかっこいいけど根本的に木型が全く合わないから無理

573 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 22:20:20.61 ID:dEo+6OYI.net
ローファーまた出さないかな

574 :足元見られる名無しさん:2023/06/08(木) 11:18:06.29 ID:mvpPvbZS.net
俺はぜひともヴィンセントトールを再販して欲しい

575 :足元見られる名無しさん:2023/06/08(木) 12:16:00.86 ID:UgQTM/Ya.net
>>568
無骨な感じかナローな感じが好きかの違いだからな
どっちも好き、ヒールカーブはまぁあえてカスタムではやらない

576 :足元見られる名無しさん:2023/06/08(木) 12:21:15.52 ID:OLcPcwLi.net
GRIFFIN ENGINEER6月から8月に延期になってる。イタリア革も納期遅延してるらしいから仕方ないけど待ち遠しい

577 :足元見られる名無しさん:2023/06/08(木) 20:52:09.30 ID:6Kxk5CLl.net
8月納期じゃ流石に外で履けねーわ
秋まで室内履きして慣らしだな

578 :足元見られる名無しさん:2023/06/08(木) 21:43:45.90 ID:9czbNj3M.net
ゲリラ

579 :足元見られる名無しさん:2023/06/08(木) 23:35:09.86 ID:9czbNj3M.net
終わった楽しめた

580 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 01:04:24.30 ID:sym23EKN.net
栗山さんのグリフィン見たかったなー

581 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 06:18:27.81 ID:4106Mwhg.net
見たかったですね

582 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 08:46:18.89 ID:WewCR/a3.net
ぎゃー
昨日メルカリにボーイズ出てたんか
2時間以内に売れてら
マイサイズなのに買い逃した悔しい

583 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 11:07:43.26 ID:njquaIul.net
店の若い背の高いお兄ちゃんが履いてるグリフィン8.5を見せてもらったことあるよ
12月頃だったけど既にいい茶芯出てたよ

584 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 11:37:40.79 ID:Mh4QpcQl.net
メルカリに沢山キャスパーありますね

585 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 11:55:35.32 ID:3qKdQSqg.net
中古なんて買ってもすぐ手放しちゃうからやめときな
革靴は一から育てるのが醍醐味

586 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 12:20:17.99 ID:/p14wuBU.net
それもあるけどハイトの高いブーツはどれも同じシワになるから人様のシワに自分のシワを加えるのも面白いぞ

587 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 12:35:36.83 ID:fid3sHVH.net
俺は貧乏人だから中古で買ったやつもう5年ぐらい履いてるわ
ローダブさんゴメンナサイ
いつか必ず新品を買わせていただきます。。

588 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 12:43:55.01 ID:Mh4QpcQl.net
メルカリとかでみるクロムエクセルの左右が極端に違う物は、先輩達からしたら履く前に革質見てわかるもんですか?

589 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 12:54:50.62 ID:/p14wuBU.net
新品なら運任せ
少しでも履き皺あるとわかることが多い

590 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 12:57:05.80 ID:Mh4QpcQl.net
なるほどやっぱりわからないものなんですね、ありがとうございます

591 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 13:59:18.03 ID:KHVLGhxn.net
クロムエクセルガイジ

592 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 17:49:31.64 ID:npIqmCs0.net
触ればわかること多いけど写真だと難しいね
みるからにハズレだとわかるやつもたまにあるけど

593 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 18:20:02.06 ID:T+8NKZyf.net
ところで
クロムエクセルは分かるけどガイジってどんな意味なのおじいちゃん

594 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 18:51:21.01 ID:qgWTXdsx.net
新品でわかるもんなの?
俺の持ってるクロムエクセルはローダブ以外も含めると全部5年以上前のもの
全て当たり
今のはわからんが俺が持ってるクロムエクセルで1番いいのはホワイツのやつ
文句のつけようがないくらいいい革

595 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 19:06:37.80 ID:d/7MNjoE.net
購入2ヶ月のコッペン
もっとブリブリと太いシワ入って欲しいけど
こんなモンかな
https://i.imgur.com/DZJRhMC.jpg

596 :足元見られる名無しさん:2023/06/09(金) 20:06:52.90 ID:SDJmclyA.net
シワの感じからして合ってるサイズを履いてるとみた。
素足とかでブーツのヴァンプにスキマを作る
コペンを履いて膝を付くようにしゃがむ。
それを売ってデカいサイズを買う
デカ履きは太いシワになるから

597 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 00:03:34.12 ID:Plu3JzSX.net
>>595
紐はもうちょっとどうにかならなかったのか

598 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 11:24:28.88 ID:4Ye46/gx.net
>>596
サイズは合ってますね
シワのために大きいサイズを履くつもりはないので縁あって手元に来たこのコッペンを履き潰すつもりです
やっぱりグリグリ動くしかないですね

599 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 13:23:39.78 ID:oxBy68MH.net
今日キャスパー履いてみたきど夏場は無理ですね…ガンガン履きたいけど暑くて限界

600 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 13:57:04.06 ID:BEgJBXSR.net
全然余裕だろ
どんだけ暑がりなんだ

601 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 14:38:38.07 ID:o6g5lUe2.net
エンジニアブーツなら夏でも履くという人の話を聞いたことあるけど
エンジニアブーツって厚めの靴下履くことあるからかなりしんどそうだと思った

602 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 15:31:01.14 ID:euL52qWe.net
俺らみたいなもんからしたらブーツ愛が感じられて微笑ましいけど、フツーの人から見たら変態だわな

603 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 16:09:56.44 ID:RjT+y0Zh.net
暑いの耐えれるなら別にいいんだよ
何足も持っててローテできる前提だけどね
俺は真夏日くらいまでならキャスパーとかは余裕だな
エンジニアはもう暑い
流石にハイト高いブーツは暑いね

604 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 16:23:58.66 ID:ccwnCvGC.net
うおーい黒ヴィンセント16日じゃないの
ちょうど休みだから買いに行こ

605 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 16:33:31.82 ID:9JnVT4AV.net
黒ヴィンセントは芯通しだから茶芯出ないんだよなぁ
加工なしなのはいいけどドレス感強めよね

606 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 16:49:09.21 ID:389uK8AW.net
ブーツしか好きじゃないのか

607 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 16:53:33.55 ID:JJ9zW0MH.net
スニーカーとかまず履かんな
レザーかつグッドイヤーなどのソール交換できる製法じゃないと買わん

608 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 17:03:24.28 ID:u+/iegGH.net
ブーツショップの目の前の道路って駐車禁止区間?
ストリートビューだと標識見当たらないから教えてくれ

609 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 17:24:03.64 ID:RjT+y0Zh.net
浅草のメイン通りは基本どこも最重点路線と重点路線ですぐ切られるよ
有料駐車場あちこちにあるからちゃんと停めなさいな

610 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 17:27:57.43 ID:389uK8AW.net
教えてくれってw
もう一回教習所入り直せよ
路駐なんて基本はダメに決まってんだろ

611 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 18:04:52.14 ID:CfUVMtGV.net
せっかくブーツ買っていい気分なったのに駐禁切られたら台無しだしねえ

612 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 20:00:59.59 ID:Pwm3wslL.net
ローダブのエンジニアブーツがそろそろ10年目なんだがビブラムの100番って全然減らないなおいw丈夫すぎんか?

613 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 20:14:56.04 ID:kHpYu8xE.net
ビブラム100は本当減らんね

614 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 21:44:56.35 ID:OUC95FfF.net
100?
700番は減らないと思う
10年モノのエンジニアはまさかブランツか??

615 :足元見られる名無しさん:2023/06/10(土) 22:42:47.63 ID:CFczJNFf.net
700も減らんけどそれより最強に減らんのが100だよ
ゴツすぎるけど
ジラフも100でオーダーできたね

616 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 01:22:11.86 ID:pyakfR4B.net
百は減る気配すら感じないね

617 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 12:11:43.31 ID:j8uXE3Dh.net
>>614
ブランツって足首のベルトにハラコの革当てが付いてるやつ?

618 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 13:52:01.23 ID:AV704jsV.net
ジラフを100でオーダーするとファイアーアイスバージョンの100になるらしくて氷点下だろうが炎天下だろうがなんでもこいって言ってたな
ごつすぎて700にしたけど

619 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 17:41:30.35 ID:patPn0IW.net
ちゃんと減るから
溝が深いから目立ちにくいだけ

620 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 18:15:50.60 ID:tJBElZne.net
700最強だと思う、けど面白味ないからカスタムの時は選びたくない

621 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 19:46:41.70 ID:AV7stlet.net
コッペンをコルクソール剥いで
レザー貼って705のハーフラバーと700ヒールにしたい

622 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 19:58:05.85 ID:ZmMAz9UL.net
お前と俺の頭みたいに剥がそう

623 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 20:01:49.07 ID:UlqhSsM3.net
それだけ明確なカスタムイメージあんならやっちゃえば?

624 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 20:05:18.95 ID:ykX5Fe6A.net
キャスパーやコペンをビブラム700にしてる人は結構いるよ
俺もキャスパーは1足700にしてるよ
難点は重い
100ほとじゃなくても700もかなり重くなる

625 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 20:28:17.34 ID:vKgxgSdV.net
700より430が好きだな
柔らかい分グリップもいい気がする

626 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 20:44:56.15 ID:Eaac1MEA.net
キャスパーのアッパーで700耐えれるか不安だったがいけるのか

627 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 21:15:53.50 ID:ykX5Fe6A.net
700あたりにしちゃうともうソール交換はトップリフトだけでよくなるのは魅力かな
ルーツのオリジナルソールもさっぱり減らんね

628 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 10:57:46.82 ID:8PoCLwgf.net
金曜発売の黒ヴィンセント絶対欲しいんだけど、開店前に並んだ方がいいかね?
なんかあまり人気なさそうだから大丈夫な気もするんだが

629 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 11:00:49.66 ID:VBYOdSX8.net
そこまで思い入れあるなら並んで買った方が後々良い思い出になるんじゃないの?

630 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 11:08:41.42 ID:on1VJlIQ.net
よし並ぼう

631 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 11:20:21.34 ID:OBl8rTAz.net
ここに限らないけど最近の靴ってソールがつま先に向かって最初から反り上がってるけど
あれって履いていくと真っ直ぐになるのかな?
あんまり好きじゃないんだよね

632 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 11:28:21.57 ID:laTcJaQa.net
芯通しの黒だから黒ヴィンセントあんまり人気ないと思うけど
普通に売り切れもあるから初日行ったほうがいいわな

633 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 11:31:57.03 ID:LcoJ1G2p.net
転売屋さんもいるし確実に欲しかったら並んだほうがいいですよね

634 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 12:47:53.88 ID:OxQHMHze.net
>>631
トゥスプリングって言ってそれには理由があっての造りだからな
無理せずにスニーカー履いてたほうが幸せなのかも

635 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 12:59:03.75 ID:MrS8gK9J.net
本舗以外では売ってないん?

636 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 13:30:46.93 ID:rN1urcyU.net
ヴィンセントは革底だから買ったらすぐに加工してもらったほうがいいよ
加工なしだと先がすぐに減って早ければ1年もせずにオールソールが待っている

637 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 13:54:36.72 ID:CTXD12NF.net
もちろん貼る
ブーツショップで当日やってもらえるのかな?
というよりまだ手に入るかわからんのだけども

638 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 14:10:49.14 ID:rN1urcyU.net
お金積んで頼めばしてもらえるけど当たり前だけど預かりになる
修理やカスタムも生産ラインの中でやっているはずなので時間かかるよ
ハーフラバー貼るぐらいならそのへんの修理屋でやってもらったほうがいいかもね

639 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 14:28:35.14 ID:1bTAds49.net
なるほどサンキュー
買うだけ買って近所のリペア屋で貼るわ
まあ買えるかわかんないけど

640 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 14:34:14.00 ID:zSyJy7BU.net
修理きく作りなんだからオールソールまで履き潰せ
最初から裏張りするのは惰弱

641 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 15:14:19.93 ID:OBl8rTAz.net
>>931
なんか過剰に反ってるとこが多いのよね~

642 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 15:15:44.47 ID:OBl8rTAz.net
レザーソールは汚らしくなるのですぐラバー貼ったほうがいいよ

643 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 15:18:21.65 ID:6+LczWqz.net
せっかくだから革底の感覚楽しんでからラバーソール貼っても良いかもね
実用性はともかく眺めてて格好良いからなー革底は

644 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 15:23:49.34 ID:laTcJaQa.net
ヴィンセントは速攻ハーフラバー貼ったよ
滑るしすぐ減るしレザーソールのままなんてたいしていい事ない

645 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 18:45:05.92 ID:e18UUfF1.net
今日履いたけど郊外で子供と遊べばこんなもんだ
ラバーソールを腫れてない場所は、石を踏んだら穴っぽく凹んだり
俺は気になんないけど、気にするならお早めに
https://i.imgur.com/r70PTLZ.jpg

646 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 22:02:07.80 ID:KNVYNBhJ.net
栗山さんのヴィンセントもハーフラバーにスチールはってるしね

647 :足元見られる名無しさん:2023/06/12(月) 23:18:00.53 ID:+CwFlEUs.net
この前ゲリラ配信で誰かコメントしてたけど
初期型ヴィンセントがほしいなー

648 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 00:39:35.19 ID:Y/9aQZWI.net
ビンセントもクロムエクセルレザーも昔のが良いって言ってたな

649 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 05:00:04.52 ID:WbSKuGZm.net
>>648
プロですらそう言ってるのにこのスレで似たようなことを言うと何故か訳知り顔の人がやってきてアンチ扱いしてくるの草

650 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 06:38:29.24 ID:/Mwj1tyg.net
少しの間アーカイブ残ってたけどそんなこと言ってなかっただろ
クロムエクセルはそういう意見あるけど、個体差元々激しいからなんとも言えんってのと
かなり昔のクロムエクセルで見せてもらったやつはクロムエクセルなのか見分けつかないのもあるくらい違ったってこと
ヴィンセントはイタリアンクレイジーってのを使ってたけど
ブレが激しくて安定しなさすぎるレザーだった
元々小物用でブーツで使うレザーじゃないから個体差激しいレザーだった

そういうニュアンスの話しかしてない
昔の方が良かったなんて言ってないし、アーカイブ残さないからってこうして捏造されてくのか

651 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 08:03:16.02 ID:3IdiaUkS.net
イタリアンクレイジーって
一時期ヴィンセントに限らずいろんなブーツに使われてたけど一気に無くなったのにはそういう理由があったのな
ホワイツで二足大当たりクロムエクセル持ってるけどは良いのはスッゲー良いからな。
ちなみに両方2000年初期物。それ以前はどうだったのか興味ある

652 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 08:08:34.65 ID:Y/9aQZWI.net
なんか長文で難しく書いてるけど、クロムエクセルレザーを見極めるの得意な志田さんでも昔のクロムエクセルレザーはわからないくらい凄かった、って感じでしょ?ビンセントも革が変った、以前のビンセントの革のほうが栗山さん個人的には好きと現行品を悪く言わないように柔らかく表現してたろ。あとは個人の解釈

653 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 08:28:08.38 ID:eTHfFrf/.net
志田さんは昔見たその個体がそうだったって話で、昔のクロムエクセルぜんぶがそうだったとは言ってないでしょ

654 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:02.42 ID:Y/9aQZWI.net
こんな意見出るから言葉濁して栗山さんに後で話しつける、って志田さんオチつけてたでしょ。絶対こうだ、ってよりこうなんじゃね?くらい緩くてよくない靴のラジオはそんな感じだし

655 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 09:00:58.21 ID:/Mwj1tyg.net
>>652
全然違う
クロムエクセルは昔から個体差激しいから
クロムエクセルだと分からなかったやつもたまたま個体差激しい可能性もあるって言ってただけ

そもそも20年近く前に買った安藤製靴のクロムエクセル使ったショートエンジニアブーツ持ってるけど
まんま見てすぐ分かるクロムエクセルだわ

656 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 09:09:06.16 ID:/Mwj1tyg.net
https://i.imgur.com/fjS46MW.jpg
https://i.imgur.com/mlC1PXb.jpg
10年以上前に廃盤になってる安藤製靴のショートエンジニアブーツ
20年前のクロムエクセルバーガンディ
一目で分かるクロムエクセルだわ
昔から色ブレも含めて個体差やロット差激しいのがクロムエクセル
安藤製靴も色が全く安定して出てこないからって取り扱いやめた
品質悪くなってやめたわけじゃない
オリジンの親父さん曰くな

657 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 09:13:59.59 ID:MznE9FJ0.net
>>656
クロムエクセル使ってた初代ベックマンより古いブーツで貴重ですな
うらやま

658 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 09:57:53.91 ID:fW6xpli6.net
結局、クロムエクセル話なると言うw

659 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 10:20:36.07 ID:dl9acTBZ.net
俺のは7.8年前のホワイツのクロムエクセルだけどおおあたり
スモークジャンパーとセミドレスだけどスモークジャンパーなんかシワがまだあまり入ってない

660 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 12:45:28.60 ID:0Ethpukd.net
コンビなめしの分際で強気価格のCXL
あんな革ホーウィンのネームバリューありき

661 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 13:08:19.42 ID:xB0m8y7d.net
2014年くらいに買ったダブトリオのブーツを店に取りに行った時今までで一番当たりの革だって渡されたことあったなトラ目が入っててかっこよかった

662 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 15:17:02.10 ID:ZSAkrsUw.net
何が何でも否定したいってw
その気持ち理解出来ん

663 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 15:30:03.66 ID:WbSKuGZm.net
有用な意見はどんどん載せてくれていいよ
肯定意見だけでいいならインスタ見るから
ここにはここの役割があると思うの

664 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 15:38:49.52 ID:mzILusdO.net
安藤製靴のおっちゃんの昔のコラムでは
クロムエクセルは品質安定しない飢えに高くなった
これなら他のレザーも十分選択肢に入ってくるって話だったな

もともとコスパ良かったんだろうけどね

665 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 16:19:11.47 ID:vHKEyDm5.net
ここでアンチしてるのって買ったことない奴だろ

666 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 16:32:50.35 ID:60qRpXV+.net
グリフィン インスタに上がったな
わくわく

667 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 18:14:07.60 ID:pojn9n+t.net
栗山さんのかな?
半年で随分と茶が出てくるんだな

668 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 18:18:46.94 ID:4+AVlLei.net
革の話をしてるのにアンチ扱い
クロムエクセル教信者は危険思想の持ち主

669 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 19:02:17.32 ID:AR4Mig+L.net
こうしてあおる奴に釣られないように

670 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 20:52:11.59 ID:VkaH7tH9.net
靴のラジオでプロの靴職人が10年前の靴で明らかに高品質で
自分でも見た事のない高品質のクロムエクセルはあったと正直に言っちゃってたな
今のは全て悪いのではなくて悪い部分を使うか廃棄するかの問題だろうけど

671 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 21:14:02.46 ID:vHKEyDm5.net
>>668
わかったwわかったw

672 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 23:48:26.89 ID:7vjGfag9.net
ホーウィンが作ってるレザーってだけでありがたるのがいかにも日本人らしい

673 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 00:41:17.68 ID:5UOeATOu.net
>>670
全然ニュアンスが違うぞ
クロムエクセルなんて見たら一発でも分かるのに
見てもクロムエクセルと分からないようなのがあった
そう言っただけでそれが高品質などと一度も発言してない

674 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 00:47:35.07 ID:N/2Tuys+.net
そもそも論としてクロムエクセルがクソ革ならこんなに沢山のメーカーで使われてるわけないだろ

675 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 06:17:07.27 ID:9BIjfmZ3.net
まぁ茶芯の代名詞的存在だからな。
マニアからみたらクロンダイクとかなんだろうけど

676 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 07:30:30.38 ID:DQ2awVnT.net
>>674
情報食いに売れるから大して良くもないのに使われてるたけだぞ
ラーメン発見伝のハゲの話で似たようなものがあるから参照

677 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 07:37:58.06 ID:91haGYhR.net
マニアさん自分が知ってるものを皆が周知してると思わぬように

678 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 08:06:10.90 ID:K+UhcnZ5.net
良いから買ってるわけじゃなくて好きだから買ってるんだけどね

679 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 08:53:08.22 ID:VLePVHqg.net
大して気を使わず履けるし良いレザーだと思うけどなクロムエクセル
色んな革の靴揃えてみたけど頻度はクロムエクセルが楽だし多いわ

ラティゴレザーが次は欲しい

680 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 11:53:37.86 ID:Zg9PpLK3.net
>>676
ローダブは良くないと知ってて使ってるって言いたいのか?
名誉毀損だぞ?

681 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 12:38:20.37 ID:mEUZtFt2.net
悪いところはタグに結んであるやつにまわしてるんで靴には基本いいところを使ってますよ

682 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 13:48:30.58 ID:j1dlE1GR.net
それを知るのは作る側の人間のみ

683 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:37.92 ID:cS/zHbZP.net
前に6月って聞いてた気がするグリフィンがいつのまにか納期遅くなってた

684 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:37.37 ID:hA+axaj8.net
職人増えやせばいいのに

685 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 14:38:19.86 ID:DQ2awVnT.net
名誉毀損わろた
法律に詳しくないなら知ったかぶって法律用語を持ち出してくるなw

686 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 16:10:31.04 ID:fxlxVrq4.net
ラーメン発見伝の例えも大概だけどなw。そんなの知らんし

687 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 16:34:26.30 ID:2jvjFn+p.net
茶芯も古着屋らによる元祖ステマだな
新しい価値観作って植え付けて洗脳して高く売りつけるだけの商売

688 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 19:38:08.41 ID:NzocBVs3.net
その前から概念としてはあったぞ
PT91以前のRWエンジニアでカブトムシ色に変色してくるとか言われてた

689 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 21:42:27.65 ID:CLK5ujqQ.net
記憶にあるのはそれだな

690 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 22:53:34.33 ID:Xui0AGau.net
茶芯って用語使わなかっただけで昔からあったわ
ほんとこいつだせえ

691 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 00:00:09.89 ID:jTHpGxwH.net
加齢臭プンプンのおっさん共ワラワラで草
ワキガくせーなここw

692 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 00:22:33.15 ID:rq+9GImd.net
本当何も買えない貧民らしさ全開の書き込み

693 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 01:44:41.23 ID:PB4NGkbc.net
今のクロムエクセルの全てが低品質な訳じゃなくて
少し状態が落ちてたりする部位をメーカーか製作者の判断で
作る前にはじくかはじかないかじゃないのかな

694 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 02:09:33.87 ID:qcbPz3yQ.net
>>691
お前のコメの方がくせーしきめーわwww

695 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 06:04:08.18 ID:TdeMUv7g.net
同じ問答の繰り返し
キャスパーで悪目立ちになってるのもあるよな

696 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 13:19:41.38 ID:rrxhtZlS.net
いい部分が絶望的にないんだろうねえ
ドコモかしこもクロムエクセルクロムエクセルだから殿様商売や

697 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 17:08:40.60 ID:3GDSMKip.net
楽天でヴィンセント8hあるぞー

698 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 17:25:08.59 ID:SGL23nmP.net
フットモンキーか

699 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 18:02:03.53 ID:vohZwaiN.net
ローダブのルーツの短靴みたいにホースでがっしりした作りの短靴って他にある?
ここの発売待ってたらいつまで経っても買えないから他所で似たコンセプトの商品あれば見てみたい

700 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 20:17:47.48 ID:9i7RASs8.net
アルゴのウインチ

701 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 20:26:51.65 ID:qcbPz3yQ.net
>>696
殿様商売の意味を理解してから使えよ
出稼ぎに来てる外国人か?w

702 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 20:36:34.54 ID:c5kxtlUu.net
>>700
サイト見たら半年って書いてるな
というかパターンオーダーなんだなここ

703 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 21:22:26.97 ID:xWR0FZB0.net
>>701
嫌なら買うなの精神なら合ってるじゃん
使いたきゃ使えばだろ

何が違うのか可及的速やかにわかりやすく簡潔に頼む

704 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 21:23:25.75 ID:xWR0FZB0.net
>>699
それが地味にないんだよ

705 :足元見られる名無しさん:2023/06/15(木) 22:22:09.90 ID:qcbPz3yQ.net
>>703
殿様商売とは鷹揚(おうよう)にかまえ、もうける努力・工夫をしない商売のこと。
クロムエクセルは人気な革だから使うってのは商売として至って健全だろ
クロム以外にも革使ってるし作りもこだわってるし嫌なら買うなみたいな傲慢な店員はいないはずだが
頭わいてんじゃねぇか?

706 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 11:40:40.64 ID:QW1qL+oP.net
難しいよ
わかりやすくいうと
殿様商売ってリアルマッコイズみたいな値段設定ってことだよ

707 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 11:46:13.53 ID:AEPTgkip.net
>>699
名古屋のmizuno worksでも近いの作れると思うよ
確かmizunoとargoはコラボもしてたことあるあず。
ルーツlowはアイレット4つってところが個人的にはマイナスポイント
ヒールカーブも恥ずかしいからナシ。
パターンオーダーするならソールはセパレートで腹だけナチュラル仕上げ、
コバとウェルトは濃い目か中間ぐらいのブラウンで出し縫いのステッチは白だな。
鳩目は裏にするか、表に出すならゴールド(ブラス)で。先芯は勿論アリ。
積み上げは程々(おまかせ)
よしこれでローダブの靴になるな。
とどめにローダブのインソール買ってインソックにして貼ってもらって
ローリングダブミズノ(or argo)の完成だ!(狂)

俺が修理屋に出すときこんな感じでオーダーしたら
それ以上にして答えてくれたので
拾ってきたような適当なベースでカスタム出すのもアリなんじゃね?
大体3万で納期は繁忙期で4ヶ月

708 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 11:58:17.09 ID:YxSWAXgf.net
>>706
そうだな、出稼ぎに来てるような外国人には日本語は難しいよな
世界で最も難しい言語の一つだからな、日本語は

709 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 12:19:48.10 ID:GWOhZ+zR.net
敷居が高いの誤用が正式に広辞苑に載ったという話を聞いた

710 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 12:51:43.29 ID:O9/xjgrd.net
辺野古の座り込みと一緒で意味は変わってく
俺は右寄りだがね

711 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 13:17:17.71 ID:ShP6SdoH.net
難しく考えすぎ

712 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 15:07:23.08 ID:+DlaGX1r.net
馬鹿なのお前ら革を売ってる側の話だろ

713 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 15:32:29.48 ID:96lFsP6W.net
アルゴは岐阜なので実物見たり履いたり出来ないのがなー
オンラインで何度も失敗してるから特に高い靴は慎重になるわ

714 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 15:39:23.13 ID:zwpWRnmN.net
>>713
メールでサイズ相談とか詳しくやってくれるよ
素足の写真とサイズや普段履いてる靴とか伝えてアドバイスくれるよ
まあスレ違いなのでこの辺で

715 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 17:31:01.08 ID:L67QIIF4.net
>>703
コイツなんやねん笑笑
可及的速やかにとかカッコつけて言ってる割に殿様商売の意味も知らんとかダサ
しかも教えろって言っておいて間違い指摘されたらダンマリで謝らないとかきしょすぎ
前も必死に暴れてたプライドが無駄に高くて謝らない底辺職ジジィと同一人物か?

716 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 23:20:45.42 ID:/Iw+yksx.net
>>715
底辺ジジイを煽ってたの俺だが多分こいつそうだと思うわ
頭悪くて日本語できないやつだからすぐわかる

717 :足元見られる名無しさん:2023/06/16(金) 23:30:32.62 ID:1Se+jplw.net
ローダブの靴でも履いたら3〜4日間休ませたりしてる?
俺は関係なく連日コッペン履いちゃってるんだけど

718 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 01:01:55.02 ID:VFGLfaaG.net
1日数時間履きで靴の中が蒸れてないならいいんじゃない

719 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 05:50:15.12 ID:qyHmmf58.net
夏場なんかは最低3日は空けてるな
そもそも手持ちの靴やブーツ多すぎてそうなる

720 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 12:30:27.32 ID:TFJJIous.net
お前ら私服OKな会社なのか

721 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 12:43:48.84 ID:9es+0ZJ+.net
車通勤の工場に転職してから靴オタになったわ。スーツ着てたころから靴好きになりたかった

722 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 13:25:30.48 ID:F/Zqn6P4.net
通勤用にスタンとスロースだな

723 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 13:43:30.13 ID:hsw1tZ84.net
スーツも着るけどチノパンにジャケットも可な職場だからコッペン履いたり6インチワークだったりチャッカと好きにしてる

724 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 14:13:22.32 ID:tr8Vz6Fi.net
真鍮のアイレットやバックルに出てくる青錆なんとかならんもんかね

725 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 14:39:11.53 ID:73kr7w/7.net
ピカール

726 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 15:47:58.97 ID:CZr2eGy8.net
今日キャスパー履いたらペコんペコんになりました、熱くなったらクロムエクセルはこんな感じになるんですか?

727 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 18:12:50.30 ID:POp3AZy5.net
コシもなくグダグダってことか?

728 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 19:42:45.57 ID:qyHmmf58.net
>>726
なりません

729 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:11.63 ID:eJTW9CC6.net
ローロがワイズDなのにローロジップはEってなってるけどサイズ変えた方がいいんだろうか

730 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 21:30:43.76 ID:hsw1tZ84.net
クロムエクセルレザーは夏場柔らかくなるよ

731 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 23:19:50.40 ID:DXUJmtLf.net
俺のキャスパーも、冬は縮こまり 夏にはフニャフニャだYO(^o^)

732 :足元見られる名無しさん:2023/06/17(土) 23:34:00.84 ID:RR5fUsYh.net
革が臭そう

733 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 01:22:53.41 ID:rJGdnvdX.net
にしても新品のクロムエクセルをプレメンテでオイル入れたりする奴ってなんなんだろうな
3年はブラッシングだけでなんともないのに
表面をベトつかせてゴミが付きやすくなるだけだわ

734 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 01:59:49.45 ID:BcR5XDcO.net
>>729
両方持ってるけどジップの方がきつい

735 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 07:53:17.75 ID:Q/dyvxAD.net
>>734
ママジか
うーん悩ましい

736 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 17:04:36.58 ID:svhkaAgl.net
>>715
ホーウィンの話でしょ?
なんか変なの住み着いてんなあ

737 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 17:52:08.15 ID:rJGdnvdX.net
>>736
もうその話終わったよ
なんか変なの住みついてんなぁ

738 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 21:07:51.78 ID:zl/AQfig.net
ビンセント弾数少なかったのかな?

739 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 23:43:38.00 ID:svhkaAgl.net
>>937
ああ、おまえかクロムエクセルで騒いでるのw

740 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 00:12:33.57 ID:uh4+/esB.net
>>739
2日前のことを急に持ち出してくるアホwwww

741 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 00:55:19.02 ID:GJV6ASpL.net
ショップに買いに行ったけど、かなり少なかったらしい

742 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 01:46:08.67 ID:1ThkPlRe.net
>>740
勝手に勘違いした君の負けもうこれで終わり。くろむえくせるもすごい!

743 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 13:47:10.34 ID:Hr2+Rh1u.net
ちょいと教えてほしいのだけど
ローダブは5,6年前は結構デカ目の作りだったんだけど今もそう?
キャスパーがほしいけどジラフが出た頃ワンサイズでかかったんで通販で気軽に買えないという。

744 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 15:19:20.61 ID:fiHKZFvA.net
>>742
松居一代もこんなこと言ってたなぁ
一方的に自分の言いたいこと言って勝ち取ったって言って一方的に勝った気になってるやつwwwww

745 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 16:40:04.49 ID:eAaksK0B.net
>>743
まさか普段のスニーカーと同じサイズ買ったとか
そういう初歩的なやつじゃないよな?

746 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 16:41:29.00 ID:Hr2+Rh1u.net
>>745
ジラフ初期はクソデカだったよ

747 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 16:45:02.65 ID:Hr2+Rh1u.net
>>744横からで悪いけどどう考えても革の供給側の話ししてると思うし
勘違いで騒いでるのみっともないですよ。

748 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 16:51:27.70 ID:feqla0SM.net
ヴィンセントいつか欲しいな

749 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 17:07:02.40 ID:moM+MpXM.net
ヴィンセントは写真より実物のほうがいいから手に入れたらもっと惚れるぞー

750 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 17:27:11.76 ID:v6sW/u/b.net
ダメージ加工ってあまり好きでは無いので
いつか黒色入手出来るよう頑張ります

751 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 17:33:49.11 ID:n6f/2Rw2.net
>>743
デカい分ならインソールで何とかなるけど本当に困るのは小さめの靴

752 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 18:38:36.46 ID:xOvZk+fh.net
ヴィンセント、ディーラーに残ってるサイズもあるね

753 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 19:30:22.34 ID:PWX02BwR.net
初期のヴィンセントがほしい
いまの芯通しの黒は茶芯出ないし物足りない

754 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 20:16:21.51 ID:JoWmpVIA.net
エイジング加工無しの別注品を作ってくれてたショップさんに要望出したら?数が増えればワンちゃんあるかもよ?

755 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 20:22:51.28 ID:PWX02BwR.net
普通に状態のいい中古出回るの待ったほうが現実的

756 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 20:49:04.38 ID:1ThkPlRe.net
アメリカンブローグの短靴もっかい出してくれましぇんかね。

757 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 21:10:26.49 ID:CBK8W5NW.net
状態が良いなおかつマイサイズとなるとなかなかねー

758 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 23:25:30.57 ID:sER2I+Us.net
ロウダブは一度サイズ改定してるよ
サイズ表記削って印字してあるの俺も一足持ってる

759 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 00:15:08.16 ID:/VYZM0aX.net
>>747
どこもかしこもって時点でホーウィンのことじゃなくてクロムエクセルを使ってるメーカーのことだろ

760 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 02:41:30.12 ID:Rjs7+gCJ.net
だからホーウィンの出されたものを黙って使うしかないという話でしょ
馬鹿なのおまえ

761 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 02:41:59.77 ID:Rjs7+gCJ.net
コロコロID変えてレスするのもきしょいしもう来るなよ

762 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 05:19:30.70 ID:d8oSxCcs.net
同族嫌悪

763 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 10:11:23.46 ID:fUI6J9D4.net
>>758
改定してるのかキャスパーなんて通販で交換お願いしようにも売り切れそうだし、
一度東京まで行くしかないか。

764 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 11:30:08.38 ID:thrzbUmO.net
記載のサイズチャートと個別の特記事項にならって買えばそうハズレないな俺は
試着できれば1番だけど試着したいサイズが置いてあるかどうか

765 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 11:33:40.42 ID:G9xszRSy.net
交換可の店でも返す事は出来ても、欲しいサイズが無かった去年の俺

766 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 21:39:49.98 ID:5H12jYSo.net
サイズ改定なんて10年近く前だぞ
それより昔のじゃないならずっと変わらん

767 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 11:53:24.88 ID:9ym0QPVO.net
すまん、5,6年前は適当言ったわ
コペンがトリプルミッドソールだしてた頃とかあのあたり。
最近キャスパーでまた履いてみたくなってね、まあ東京いけたら本店いってみるよ。

768 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 13:14:01.86 ID:4RJnlMtN.net
>>760
ホーウィンが出されたものを黙って使わなきゃいけない義務なんて無いだろ、馬鹿なのか?
クロムエクセルが嫌なら使わなきゃ良い
安藤製靴も流通が安定しない、品質が低下したってクロムエクセル使うのやめて他のとこのオイルドレザー使ったりしてるしな
ここの代表はクロムエクセルの品質低下については否定してるみたいだし、だから使ってんだろうけど
オレはクロムエクセルアンチじゃないからどうでも良いけど殿様商売ってのは靴メーカーにしろホーウィンにしろ当てはまらんだろ

769 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 13:56:54.05 ID:9ym0QPVO.net
使いたきゃどうぞ
なので合ってる

770 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 14:26:17.54 ID:6G1/2hXX.net
本店行ったところで買えない定期

771 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 15:04:49.67 ID:9ym0QPVO.net
え、流石にサイズ合わせぐらいはできるよね?w

772 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 15:12:17.74 ID:xCIej0pG.net
25.5と26.0は12月に行った時試し履きさせてもらいました、他サイズはわかりませんけど全サイズあるですかね

773 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 21:26:43.27 ID:Cu7z7KM6.net
直接お問い合わせ下さい

774 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 21:44:54.69 ID:eKzhEcJz.net
前に行ったときは欲しい靴のサイズが展示品でも無かったのでラストが同じ別の靴で試し履きしたな
そのときに履いた適合サイズで予約して今予約したものが届いて履いてるけどジャストサイズだ
合わせ方として本当にそれで合ってるのかまでは知らん

775 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 22:21:49.40 ID:uL19v53V.net
ビンセント思ってたより革薄くて柔らかかった
クレイジーの頃とは別物のようですね

776 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 23:29:44.66 ID:KlQ+RLXS.net
いまのヴィンセントはオットチェント800社のショルダーでしょ
めっちゃ素直な芯通しのイタリア革だよ
クレイジーレザーとは全く別物というか方向性真逆ですらある

777 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 23:57:17.51 ID:lgW06Wqv.net
概ね新モデルのヴィンセントのが好みだけどフックの数は3つがよかったな

778 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 11:18:28.61 ID:mrMYmuKb.net
変えればいい

779 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 15:38:34.40 ID:m95HL9jF.net
Loroほしいけど、買っても眺めるだけになりそうな予感

780 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 15:52:38.14 ID:XyKJH+jc.net
>>760
バカと貶しながらなにも言えない小物雑魚モブw

781 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 16:56:08.51 ID:m95HL9jF.net
おまえしつこいな。

782 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 18:13:00.17 ID:4pJHOjyf.net
同類扱いでいいのか?

783 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 18:51:11.36 ID:Cb+EcSnV.net
幼児おじさん同士だね

784 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 19:42:39.80 ID:Gq341bLX.net
クロムエクセルって人を狂わせちゃうんだね

785 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 21:25:51.72 ID:GmVwXccm.net
「絶対引かない」っていうねw
靴板のノリって、たまにここだけ2ちゃん黎明期か!?
ってのが多いよな

786 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 21:56:53.47 ID:XyKJH+jc.net
そうそう、にちゃんって謝れなかったり間違いを素直に認められない大人が多いよねぇ

787 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 22:11:36.00 ID:4pJHOjyf.net
ブーメラン

788 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 23:58:27.21 ID:LKLDOtku.net
殿様商売の意味は間違えてると思うぞ
主語がホーウィンにしろ靴メーカーにしろ

789 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 00:05:29.81 ID:37WZ/RPH.net
クロムエクセル使いたいの?どうぞ買ってください使えばいいじゃんけど出されたもの使ってね、品質、一定のクオリティあるでしょ?昔は良かった?知らんがな。
別に何も間違っちゃいないのよw
日本人じゃないだのしょーもないこと言ってるのまず謝まったげるべきなんじゃないの?
ID変わったら即絡むのみっともないよ。わからないと思ってんのかねぇ。うざいのよ

790 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 02:16:40.56 ID:qeB4PXA7.net
>>789
クロムエクセルアンチが何故ローダブスレにいるんだw
オイルドレザーなんてホーウィン以外にもいくらでもタンナーあるんだからクロムが嫌なら他のとこ使えば良いだけ
この論点をいまだに分かってないあたり外国人か低学歴の日本人だとよく分かる

791 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 02:46:18.38 ID:qeB4PXA7.net
まずはホーウィンを殿様商売とか貶したことを謝るべきだな
YouTubeでファクトリーの映像を見てみろ
かなりこだわって時間をかけて作ってるのがよく分かる
昔の革の方が良かった?
そんなもんホーウィンに限らずアノネイだろうとデュプイだろうとどこのタンナーでも同じことだわw
アホすぎて話にならん

792 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 08:05:19.32 ID:tlkxgLZ2.net
クロムエクセルに限らず、革に限らず例えばジーパンでも、昔の方が良かったとか言われるのは職人の腕が落ちたのかな?

793 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 08:53:19.03 ID:JTIM8YqT.net
>>790
俺はローダブ四足持ってるけどうち一足が最初に買ったクロムのコペン
片方だけハズレの革で老人のチンポみたいな皺が入ったりブニブニだったりで気に要らなくて殆ど履いてない
でも二足目以降に買ったホース革のルーツとかはエイジングもかっこよすぎてずっと履いてる
因みにローダブでクロムは初だったがクロムは良し悪しの幅が広くてある意味博打だなと思ったので二度と買わないことにした
別にローダブアンチじゃないし俺みたいなのもいるってことで

794 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 09:04:39.15 ID:wX5u94CP.net
>>793
お前は散々他人に画像アップを求めて自分は一切上げないで逃亡したからただの嘘つきアンチ

795 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 10:22:00.25 ID:iF+dpLjO.net
696だけど
革の話ですよ
気づくかなと思ったけど気づかなかったんですね

796 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 10:29:42.98 ID:iF+dpLjO.net
>>792
10年くらい前ですでになんだかなあと言ってるとこがあるからね
職人は服飾でもこだわった縫製ができる工場やお針子が減ってきてるのと似てる
あと需要が高いせいで昔より生産ペース上げてると思う
原皮は革ジャンだと一定のクオリティが手に入らないって悩んでるとこもある

797 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 10:43:16.19 ID:iF+dpLjO.net
>>790
嫌ならほか使えであってんの
まあそれ以前にお前はロウダブと勘違いして外国人が~なんて自演までしてた恥ずかしいやつだけど

798 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 10:45:19.39 ID:ocjUsenh.net
昔の方がの懐古厨はどのジャンルでも一定数いる
実際はただの思い出補正で昔の方が大した事なかった事も多い

799 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 10:46:45.66 ID:JTIM8YqT.net
>>794
俺じゃねーよ

800 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 11:12:02.45 ID:GmJ+BVPo.net
以前は使えた薬品や染料が有害物資だ発ガン物資だなどで今は使えないから鞣しのレシピが昔と今とでは違ってきてるっていうのは聞いた
革に限らず色んな分野でそういった事はあるんじゃないかな
ただ、ここの一部の人みたいに必要以上粘着してクロムエクセル叩いてる人もムキになって相手してる気持ち悪いです

801 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 11:14:36.44 ID:GmJ+BVPo.net
ムキになって相手してる人も

802 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 11:23:20.00 ID:M35/XYLf.net
>>800
ここで反応してる奴らみんなキモいよねw
ホーウィンスレでも立ててそっち行ってくれ
ここはタンナーじゃなくてローダブという靴メーカーについて語る場所だ

803 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 11:26:23.49 ID:M35/XYLf.net
でもホーウィンを貶したのは謝った方が良いね
クロムエクセルってのはあくまで選択肢の一つであって使うか使わないかはメーカー次第なわけだし
拘ってるメーカーだとタンナーに注文してオリジナルの革とか作ってもらってるよね

804 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 11:42:34.15 ID:bVcSmZPT.net
左右差や革質ぐらいでガタガタ言ってる奴、
靴の前にまず服はどうなんだ?
まさかブランド名だけのミーハーな盛り合わせファッションじゃないよな?
何着てもそりゃ自由だけど、ちゃんとお前に合ってるのか?
サイズ感は?恥ずかしくない体型してるか?
かっこいい奴ならどんな靴状態の履いても強引な説得力あるけど
借りてきたような服ばっかり着てたら
そりゃ左右で違うぐらいの小さなことでも気になるわな〜

805 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 12:03:44.14 ID:08V/vcgy.net
>>804
雑な煽り方すんな

806 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 12:03:58.34 ID:iF+dpLjO.net
自分自身に語りかけてるみたい

807 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 12:20:06.05 ID:7A2OPEsu.net
皮革の質に関しては20年前の狂牛病騒動で肉骨粉が使用禁止になったから説あるよな
他にも時代と共に環境規制とかで使えなくなったのもあるし

808 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 12:20:37.34 ID:Boo84zdw.net
クロムエクセルに関しては、温故厨でも良いけど一昔前の商品たちのほうが今、手に入る物より革質が好みに合ってるな。だから手持ちは手放せない。

このご時世、需要と供給のバランスの他にも原皮そのものの品質低下やいろいろ諸事情あるべ
今を楽しめりゃ良いのに

最近はホースバッドやホースハイドが好み、だがローダブかホワイツしか知らんのでほぼ初心者
なのでいろいろ教えて欲しい

809 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 12:22:24.01 ID:U5syI7k2.net
恥ずかしい体型かもです、すみません

810 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 12:25:23.04 ID:JeoFbOSv.net
また喧嘩してんのか?俺は2ヶ月前に買ったキャスパーの革が大当たりだったからご機嫌だよ。経年変化がめちゃくちゃ楽しいな

811 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 13:23:00.44 ID:FwRZjwXZ.net
ローダブなんて定番にクロムエクセル使うだけで
他のブーツなんて多種多様なレザー使ってるんだから
好きなのチョイスしたらいい
こんないろんなレザー使う靴メーカーは他にないレベル

812 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 13:25:06.20 ID:iF+dpLjO.net
まあ殿様商売は言いすぎたがね
使いたきゃどうぞっていうスタイルだろっていうとアンチになるのかねえ
なぜかロウダブアンチにまでされる謎
思い込みが革紐で勘違いして絡んでたやつと同じやつだろうけど

813 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 14:06:18.90 ID:37WZ/RPH.net
僕はねえ、ビンセントのブラックスウェードを出すべきだと思うんだ。

814 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 14:27:21.13 ID:U5syI7k2.net
>>810
大当たり見せてください

815 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 15:39:53.12 ID:JeoFbOSv.net
>>814
いやです

816 :足元見られる名無しさん:2023/06/23(金) 16:29:30.29 ID:6IUwVNib.net
>>814
バッキャーロー

817 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 01:37:51.69 ID:OoFcIZ0d.net
>>813
昔の革の方が良いと思っていらっしゃるなら新興メーカーのローダブより中古を漁った方がよろしいかと存じます。

818 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 08:50:47.43 ID:PY5NZE+j.net
20年前のクロムエクセル持ってるけど今で言うクロムエクセルの特徴まんまだし
40年代や50年代のミリタリーブーツなどもあるけどシルエットは最高だけど革質は微妙だし
まぁ昔はよかったなんてそんなもんよ

819 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 10:55:08.21 ID:Yc2A6jpL.net
>>817
おまえまだ絡むのかよいい加減にしろw

820 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 11:01:46.05 ID:pGbFHx0n.net
なんで大当たり見せてくれないの?

821 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 11:51:49.72 ID:1gqRpXXm.net
>>819
昔の革の方が良かったって思ってんならヴィンテージのデッドストックでも漁っとけっていうのは至って普通のアドバイスだよな?

822 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 15:08:45.58 ID:Yc2A6jpL.net
俺にはわかりませんが鬱陶しいことわわかりますねw

823 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 17:47:34.40 ID:OoFcIZ0d.net
>>822
あれま、責められすぎて日本語もあやふやになっちゃったね

824 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 18:04:21.24 ID:Yc2A6jpL.net
別人ですw

825 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 19:34:36.74 ID:C60v4dHN.net
キャラ変失敗だな

826 :足元見られる名無しさん:2023/06/24(土) 19:57:09.06 ID:Eiga4a1s.net
数スレ前からやたらとエクセルだのでずっと粘着してるのいるなここ。
なんなの?次からワッチョイつけて。

827 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 00:25:45.75 ID:TmZQ57P2.net
にしてもヴィンセント発売されてすぐ売り切れたのに買ったって話題出てこないな

828 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 00:28:20.53 ID:2MfIp2Ip.net
>>826
靴板はわっちょいつけられないらしいよ

829 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 00:53:29.61 ID:+yIZSDCo.net
買ったよヴィンセント
誰かの言ってた通り写真より実物のが全然いいのな

830 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 01:14:04.59 ID:N08Rda50.net
>>829
ホントそうだよな。内羽根なので購入候補からハズしてたけど食わず嫌い状態だったのが恥ずかしいレベル

831 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 01:53:47.87 ID:TmZQ57P2.net
実物が良いのは大体の靴に言えるくないか?
写真じゃ革のきめ細かい質感はわからないし触り心地や履き心地、匂いも分からない
至って当たり前

832 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 07:00:14.67 ID:N08Rda50.net
>>831
そだね。うん、君は正しい

833 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 11:19:35.07 ID:cIFrZJqr.net
写真見て抱いた期待感より実物がイマイチだったなんてのも良くあるけどな
ヴィンセントはほんと並んでまで買いにいって良かった

834 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 11:42:16.48 ID:RlGP/DdJ.net
ヴィンセント買いましたよ、boots shop発売日に行ったら3人くらい並んでた。
ほんとは7欲しかったけど既に売り切れてたから6hにした、
ワイズ余裕あるんで何とか履けるけどシルエットは若干ずんぐりしてる
コバとステッチが一緒に染めてあるんだけど、日に当たるとすこし
赤紫っぽく見えるのが気になる。
まあでも芯通しで薄めの革でドレッシーな雰囲気は他のワークブーツと
差別化できて良い

835 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 12:11:54.53 ID:yVO/HxIW.net
オメ!いい色買ったな定期

836 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 12:27:38.09 ID:DDD0VT0C.net
ゴッホの古靴モデルだし茶芯出て汚くなるくらいが理想だったけど
今のは芯通しだしって思ったけど
内羽根でドレスだと思えば芯通しの黒もかっこいいよね

837 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 12:58:22.99 ID:0CpN/zxM.net
そうか発売日に店行って並ばなきゃ買えんのか

838 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 13:28:21.33 ID:6bz5seir.net
ネットで買えた人いるのかな?

839 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 13:40:32.59 ID:4uBgw5/u.net
かっこいいんだけど編み上げのブーツって履くのめんどくせーな

840 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 14:10:05.80 ID:UQoxR+Wm.net
ROOTS PTが単なる黒からいい感じで変色してきた。革製品はエイジングが楽しめるのが本当に良いですね。

841 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 14:50:47.97 ID:zsQabHEW.net
コードバンって扱い難しくないですか?

842 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 15:18:43.44 ID:TmZQ57P2.net
>>841
そだね

843 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:13.67 ID:cIFrZJqr.net
あー各サイズ1足ぐらいしかストック用意できてなかったのかな?
俺、4番目だったんだけど7がなくて7h買ったクチ
先頭の人はベストサイズを買えて嬉しそうだった様子
2番目か3番目の人は合うサイズがなかったようで買わずに出てきてたな

844 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 17:02:48.22 ID:2MfIp2Ip.net
メルカリでこないだ出てたボーイズ5万上乗せで転売されとるでw

845 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 17:07:35.20 ID:2MfIp2Ip.net
13万だから6万上乗せだったわw
なにが大切なコレクションから出品しますやねん

846 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 17:51:25.90 ID:zsQabHEW.net
>>842
意趣返してるのか、きもちわりー

847 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 18:50:24.76 ID:N93TIAju.net
>>846
え、なにコイツ
怖w
また荒れるぞw

848 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 19:01:24.65 ID:9mS6fZL9.net
コードバンって扱い難しいですよね→はいかいいえとしか答えられない質問する奴ってマヌケというか無能というか、もう少し考えて質問した方が良いと思うぞ
被害妄想きもちわりー

849 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 20:31:06.50 ID:DDD0VT0C.net
そもそもローダブのコードバンをポンと買える人なんて
コードバンいくつも扱った事あるだろうしコードバン好きな人だからな
普通の人じゃローダブでコードバンなんて手出さないから扱いやすさなんて知らなくていいよ

850 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 21:37:45.51 ID:sMmdnxwQ.net
ヴィンセントホントにかっこいいんだけどフックの裏の菊でタン削れそうなのどうしてる?

851 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 21:41:27.00 ID:cIFrZJqr.net
俺は気にしない派

852 :足元見られる名無しさん:2023/06/25(日) 23:29:21.64 ID:iK9gKL15.net
タンを確認したぞ
塗膜は剥がれて色落ちして下地の色が出てるだけで削れてなかった

853 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 01:24:12.02 ID:DR1goTyz.net
>>852
塗膜剥がれるのを削れるって言ってるんじゃないん?

854 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 10:34:47.41 ID:OWEnN2rg.net
俺はそれをエイジングだと思うんだけど
ずっと使ってると破れそうな気配あるの?

俺は破れてもエイジングだと思うけど嫌な人は流石に破れたら嫌だろうな

855 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 13:10:40.03 ID:UFhxoOFN.net
菊座で銀面に傷はついてないから大丈夫。取れてるのは顔料、その下の染料部分は無傷でツルツル。破れるような気配なし。米産のブーツのようなことにはならない模様

856 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 19:11:38.81 ID:4OEV3fAE.net
よし。菊は対策せずに履いてゆくわ。でもおまけの白い紐に替えるかはまだ迷ってる。

857 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 22:19:31.13 ID:cAa+I+sH.net
BOYS転売ヤースレに書き込まれて出品取りやめたと思ったら再出品してら
こいつここ見てるだろ

858 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 22:42:26.89 ID:DR1goTyz.net
宣伝のためにここで転売ヤーアンチのフリして話題に出してるんだろ

859 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 22:46:02.20 ID:/QR22U+B.net
大切なコレクションって書いてあるけど…転売じゃないんじゃないの?

860 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 23:56:40.49 ID:G76mKjtV.net
中古市場なんてそんなもんだし価格が気に入らんなら誰も買わんだろ
新品買い占めてないならなんでもええわ

861 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 00:16:33.09 ID:KVNA1LAI.net
人気があって在庫も生産量も少ないローダブは転売ヤーの格好の餌食だな

862 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 00:44:08.29 ID:8dAPvMx0.net
>>859
7万でそいつが買って13万で出してるよ
評価見てみ
と思ったらまた出品やめてるし

普通に転売として売ってりゃいいのにコレクションとか嘘つくから叩かれるんだよ

そもそも無知なの丸わかり
何故なら説明文と使ってるレザー違うからな
あれは説明文のシーズンとは別物

863 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 00:47:27.67 ID:u32z/ag9.net
まだ出品されてるよ

あー、これワインハイマーとゴート使ったボーイズじゃないね
デュプイのやつだよ

自分のじゃなくて転売目的だからそりゃ細かいところ分からんか
説明も転載しただけだわな

864 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 01:32:08.59 ID:b8cqmtlq.net
2週間大切なコレクションでした

865 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 09:37:05.08 ID:442FnWUZ.net
他人が転売してるかどうかとかそんなに気になるのか
しょうもない人生だな

866 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 10:14:58.27 ID:eo+D/7rU.net
中古品の個人間売買なんて出品者と購入者が納得して行ってんだろ
正直ボーナスで買おうと思ってんだから余計なことするなよ

867 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 11:02:13.15 ID:LX+sEnNp.net
7万5千円くらいで出したら文句はなかったかもね、倍はないよね

868 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 12:00:10.51 ID:68DhBE/Q.net
キャスパーのホース予約はもうどこも締め切ってるって結構前にこのスレで言われたけど
brywbとかフリー在庫が出るってことで予約受け付けしてる
brywbじゃないけど他のとこでルーツと同じサイズ予約したわ

869 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 12:32:54.88 ID:gT+i9ynK.net
ルーツと同じサイズでコッペンを買った時はガバガバだった、その経験からキャスパーはハーフ下げたけどそれでも、まだ余裕があったな。

870 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 12:42:59.69 ID:68DhBE/Q.net
>>869
マジかー
ルーツを店頭で買ったときコッペンはサイズ下げたほうがいいですよって言われたけどキャスパーもか
合わなかったら売るわ

871 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 14:04:54.80 ID:eo+D/7rU.net
転売ヤーって言われないようにな

872 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 14:10:58.78 ID:sd/jHV7c.net
ホースキャスパーは結局7月末から8月か
22年シーズンなのに遅れまくったなぁ
ホースキャスパーかっこいいし来シーズンはないから早めに押さえないとだな
伊勢丹もってるから俺はいらんけど

873 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 14:18:22.75 ID:442FnWUZ.net
このスレの前の方でホースキャスパーは技術的に難しい上に歩留まり云々でもう出ないと訳知り顔で言ってたのはなんだったんだ
普通に発売するじゃねえか

874 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 14:46:28.13 ID:gT+i9ynK.net
>>870
コッペンもキャスパーも同じ木型で作ってるから、紐で調整出来ない分はインソールで調整してみて
レッドウィング製みたいに厚さ違いでインソールを用意してくれてるメーカーもあるからさ

ホースキャスパーは思いのほか多く作ってるみたいだね
売れると思えばメーカーも頑張るのだ

ホースブラウンのエイジングが気になる

875 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 15:00:05.55 ID:68DhBE/Q.net
>>874
どもです
インソールと、あと分厚い靴下持ってるから届いてから確認してみる

ところで持ってる人のサイズ感レビューをググったり通販のレビュー見てみたんだけど
足の実寸で合わせて正解だとか、
コッペンをハーフサイズ落として泣きを見たとか出てくる
ルーツ買う際にコッペンも試着してたら一番だったんだが

876 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 17:27:03.33 ID:sd/jHV7c.net
>>873
それはホースバットだよアホ
ホースバットは難しいって何度も徳さんが言ってるわ
ホースフロントは2年前の伊勢丹キャスパーから既に出てるし初売りでも限定で出したっての

877 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 17:30:54.90 ID:K+rpcPe8.net
>>873
ホースバットとホースフロントも分からないで書き込んでるのか

878 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 17:57:20.55 ID:I3g0W9M7.net
>>875
人によって足先が全く違うからハーフサイズ余裕で変わるよ
ソックスの厚みもあるし。親指から順に短くなっていくタイプの人とかはそんなに形に影響されんだろうけどね
事情通の人はコテつけてください

879 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 19:36:22.63 ID:442FnWUZ.net
なにがアホだ
聞きかじった知識でしょーもないデマ巻き散らかしやがって

880 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 19:37:29.87 ID:KVNA1LAI.net
>>879
効いてるw効いてるw

881 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 20:05:07.56 ID:pxopia1C.net
同じ穴の狢

882 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 21:11:25.65 ID:JckWnUav.net
>>879
違うよ
うろ覚えで聞きかじった知識披露して恥かいてるのはお前だよー

883 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 21:15:58.70 ID:uNjbbviv.net
https://i.imgur.com/1cwOiz7.jpg
はやくほしい><

884 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 22:13:56.66 ID:b8cqmtlq.net
知識無いの棚にあげてデマとか言い出すの草はえる
このスレ間違っても謝れないおかしい人いるよね、勘違いしてたけどアホなんて言わないでごめんよですむのに

885 :足元見られる名無しさん:2023/06/27(火) 23:48:19.19 ID:ENkRZU7F.net
繊維の詰まった材料ではキャスパーは作れないということなんだろうけど、ボックスカーフは薄いとはいえ伸ばしづらいと思うんだけど少しだけ出してましたよね。

886 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 00:11:03.10 ID:1M85/Dm8.net
>>883
これ持ってるけどハーフあげた方がいいぞ

887 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 07:36:45.93 ID:PB+Y+G1o.net
ホームページに売り出しサイズ載っけてくれるのはありがたいな
ついでに在庫数も載せてくれればいいのに

888 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 11:37:14.42 ID:TH9WEj5p.net
>>884
いいからお前はコテをつけろ

889 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 12:50:16.22 ID:aDM6J/D2.net
キャスパーもう無理、暑すぎ
秋までお休み

890 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 13:56:55.16 ID:wp3wXosH.net
ホースバッドだろうが一枚皮で作ることはできるよ
やらないだけ
売国奴の安倍晋三もできない理由を考えるのではなくって名言言ってたろ

891 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 16:29:34.49 ID:W4mhyump.net
>>890
バッドじゃなくて、ホースバットだよ。

892 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 18:01:34.57 ID:HHIgY4p9.net
パ・リーグの方来る場所間違ってますよ

893 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 18:06:13.04 ID:W4mhyump.net
horse butt(ホースバット)
馬の繊維が密な臀部ね。
コードバンは裏側の床面だけど、ホースバットは表側の銀面。
コードバンよりは広い範囲の馬のケツ部分。

894 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 19:55:56.22 ID:5lo43AXk.net
ホースバットはクリッピングの段階で失敗が多くて歩留まり悪すぎて販売は無理と散々言われてる
YouTubeのインタビューでも徳永さん自らそう言ってるんだからいい加減にしろ

895 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 21:15:10.53 ID:ngnNI4AR.net
コペンですらイナフェスの限定数足でホースバットやっただけで、もうやらねって言ってたから
ホースバットはルーツとかホースバット前提でデザインしたブーツ以外であまり使いたくないんだろう

896 :足元見られる名無しさん:2023/06/28(水) 21:59:57.78 ID:Qz8NYGt2.net
コペン、ホースバットはレアなんだな欲しいぜ

897 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 18:45:17.31 ID:AR8bHyZ8.net
はやくホースバッドで作れよ

898 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 20:33:37.68 ID:xvUYrFGD.net
キャスパーは夏場履かない時は何日に一度ブラッシングしていますか?週一くらいで大丈夫ですか?

899 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 21:07:03.93 ID:etcKThv4.net
履いてないなら次履く時にブラッシングでいいよ
抜き身で置いてるなら埃かぶってると思ったらブラッシングで

900 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 21:19:32.97 ID:xvUYrFGD.net
>>899
ありがとうございます、埃の様子みながらブラッシングに変えます

901 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 21:36:56.31 ID:2tKyqntk.net
>>897
バッドじゃなくて、バットな。

902 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 01:37:04.76 ID:tw0wBZU3.net
暴れ馬だからあってるよ

903 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 07:47:58.31 ID:IqQ2ww9e.net
絶対謝らないのなw
butthole surfersのbuttな。
bad religionのbadじゃないよ

904 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 08:14:14.07 ID:BeC0qXu/.net
>>903
知ってるって
むきにならなさんなや

905 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 10:20:12.13 ID:8oP/e2mJ.net
グリフィンループ買いに行く人おらんの?

906 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 11:17:58.31 ID:br7fMfHQ.net
冗談通じないよ事情通には

907 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 12:34:44.37 ID:zCdqTnL4.net
自分は間違ってないマンは劣等感の塊なのだ

908 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 13:17:21.39 ID:lFMSFYRr.net
若かったらグリフィンループ買ってたかもなあ

909 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 13:34:08.60 ID:mskAQQaQ.net
ダブトリオってアメカジの人に人気かと思いきや今回のはハイブラの靴みたいな方向性ね

910 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 13:38:14.92 ID:NOJjzTmG.net
ループのブーツは
90年代にモード界で流行ったダークビッケンバーグのブーツのオマージュだよ
マルジェラと並び称されるアントワープ6の1人
徳さんは別にアメカジだけ好きってわけじゃないしね

911 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 13:55:34.57 ID:MkZVeEWS.net
そのうちマルジェラオマージュでペンキ加工とか出してきそう

912 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 13:57:00.67 ID:br7fMfHQ.net
事情痛

913 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 14:44:25.83 ID:ebPSSAUl.net
>>911
マルジェラオマージュなら足袋ブーツもありそう

914 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 16:09:20.09 ID:RVasVtG3.net
東京サンダルから足袋出てたよな

915 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 16:19:44.52 ID:zU8t+UWB.net
モンクストラップサンダルほしいよ

916 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 16:25:13.59 ID:br7fMfHQ.net
なんだかんだ温泉サンダルが一番使える

917 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 17:53:19.66 ID:bcoJQM7W.net
事情痛はマウント取るのが好きなのだ

918 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 18:48:48.81 ID:37SfpPsI.net
>>911
コラボで変なボロみたいなのはっつけたのもあるし
東京サンダルで足袋もあるやん

919 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 18:55:49.10 ID:RPdeOxyC.net
ダークビッケンバーグのように
踵の中に紐を通すならともかく
直接に接地面に紐通すのはどうなのかな…

920 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 19:03:12.01 ID:0nmsMMbb.net
普通に歩いてる分には擦らないでしょ

921 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 19:03:45.99 ID:H+Xu0jVa.net
ネタ靴だから経年変化なんか心配しなくていいよ。鮮度切れたら恥ずかしくて履かなくなる。デザイナーも2年くらいしたら作ったの忘れてそう

922 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 19:13:38.14 ID:a3G33j1E.net
以前に出てたスエードのコッペンまた出ないかな

923 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 22:56:01.13 ID:VMVaCzGk.net
ホースコペンはよ

924 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 23:34:06.34 ID:++cXLAQv.net
内張りがあるとシャフトのシワの入り方も変わってくるのな

925 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 00:10:09.51 ID:aG1VzW0J.net
ホワイツでの感想になるけど、レザーライニングの有り無しでは全く別物な履き心地と皺になる

926 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 00:30:41.30 ID:hLQ8c2Wg.net
>>921
ルーツの時からループは出してるんだよ
根強い人気があるからグリフィンでも出したんだよニワカ

927 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 01:15:40.46 ID:oMrACTFt.net
知ってて書きてるだろうにな
とにかく事情痛はマウントを取るのが好きです

928 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 01:50:42.32 ID:7/7WoKaE.net
あのアンチニワカは事情痛とかいう単語を気に入り出したのか
無知で恥かいてみっともないね

929 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 05:26:19.80 ID:7VXJebQC.net
いるよね、自分が間違ってるのに素直に謝れずにムキになって意地悪してくる人
煽り運転とかしょうもないことで店員に文句言うやつとか大体こういうタイプ
ブルーカラーの仕事で独身、喫煙に飲酒にパチンコ風俗貯金ゼロ借金アリ
お前みたいな奴はローダブ買えるわけないし来なくていいよ
ホーキンスで満足してな

930 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 07:51:39.42 ID:soaxXztc.net
日頃の憂さ晴らしも良いけど、ホーキンスに失礼かな。

せっかくだから教えて欲しいけど
ループブーツのホールド感調整ってどうすんのかな?

931 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 10:03:43.27 ID:dp7FwcXy.net
>>930
試着したけど、紐にゴム入ってるから伸びるよ

932 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 10:12:43.56 ID:BhgVXv39.net
>>929
汚言マン発見。精神科でおくすりもらってこいよ

933 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 11:01:47.75 ID:+hizqUPt.net
ループは楽に履けるけど緩さはある
あれは履いてみないと分からん感覚

934 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 12:59:09.44 ID:OV+pPbRB.net
>>931
>>933
お二方ありがと
地方だから直接見れる機会は無いかも面白みはありそう

935 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 14:48:14.27 ID:BLcIozVN.net
グレー系の色のコッペン作ってくれないかな…
熱烈希望

936 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 14:57:09.76 ID:ou+8hqvB.net
ヌメ革ナチュラルのコッペン再販希望なんだけどなー

937 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 15:22:15.37 ID:0CBOpwby.net
ホースパッドで作ろう

938 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 16:23:55.46 ID:+hizqUPt.net
ヌメ革シリーズは一昔前に数年レギュラー扱いで出してたんだけど
ぴたっとやらなくなっちゃったね

939 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 16:24:50.53 ID:+hizqUPt.net
>>935
昔こんなのあったよ
エレファント
https://barnstormer.eshizuoka.jp/e1906592.html

940 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 17:56:08.91 ID:X4dxHkYT.net
ヌメ革とか扱いにくい革を避けて、生産能力を向上させてんじゃね?

941 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 19:57:47.61 ID:+hizqUPt.net
栃木レザーのヌメ革使ってたけど厚みもあるし作りやすいと思うよ
コストもクロムエクセルやイタリアレザーより安いのにお値段据え置きだから利益率も他より良さそうだし
ヌメ革のブーツって消費者側がかなり気を使うからね
小物とかカバンのように綺麗にエイジングが難しい
だから意外と売れないんだと思う

942 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 21:41:38.30 ID:ugnIejQE.net
>>929
ID変えすぎ
コテをつけろ

943 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 02:39:33.16 ID:vThehpd4.net
ローロジップ瞬殺だな

944 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 02:54:39.92 ID:sf+RREDa.net
>>937
コイツこりねぇな
アホかよ
つまんな

945 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 03:51:01.38 ID:3m0ubFg0.net
普通のローロは何日か残ってたがジップは通販始まる前から売り切れか

946 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 09:00:40.53 ID:+5KS1qcD.net
ボーズバットでローロ作って

947 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 11:41:53.85 ID:SQIlymZe.net
履ける人を選びそうな靴なのに店舗で完売してたとは

イナフェスホースバットコペン欲しいけど、現実的に買えるホースバットの短靴はルーツローか トゥキャップ無し

948 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 12:08:32.61 ID:x2yJSZWh.net
ホースキャスパーもクロムエクセルと同じく茶芯です?

949 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 12:13:09.67 ID:SQIlymZe.net
下地になる茶の色は違うけど茶芯

950 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 13:27:59.83 ID:yq1ALizx.net
>>949
サンクス
手持ちのブーツ茶芯ばっかになってしまう

951 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 14:52:45.47 ID:NG8651hR.net
ホースフロントはルーツとかで使ってるホースバットと同じレザーのフロント部分使ってるだけだから
ホースバット同様に茶芯出ていく

952 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 19:10:01.16 ID:Tj2OcMg5.net
同じレザーのホースバットとホースフロントを比較したことないのよな
どういう違いを感じる?

953 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 19:45:10.49 ID:NG8651hR.net
ホースフロントは薄めで柔らかい
その分最初から足に馴染んでフィットする
革質が全然違う

954 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 20:08:55.61 ID:MHuu8+/4.net
ホースハイドヌメ革、ヤフオクに出てる。

955 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 21:12:28.49 ID:8JR2h7Q6.net
フロントとあえて呼んでるのはシワがどうとかムラがどうとか当たり前だから言うなよということだろう。

956 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 21:56:17.05 ID:vr5gEdJK.net
>>954
どれのこと?

957 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 21:59:04.46 ID:vzLiMgTp.net
ヨハン ブーツ

958 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 22:22:49.83 ID:7ik5UX1d.net
ホースのキャスパー狙ってるんですが
インスタとか見るともう履き込んでる人たちいるのはどういうことですか?

959 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 23:06:18.21 ID:vzLiMgTp.net
過去にも販売されてたから

960 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 23:55:36.16 ID:NG8651hR.net
>>958
21年12月の伊勢丹ポップアップで販売された伊勢丹キャスパー
モヒカン小川氏が履いてるのがこれ
ライニングとかの仕様が少し違う

今年のブーツショップ初売りで限定数販売されたホースキャスパー
黒は今後発売予定のホースキャスパーの先行販売

既に手に入ってるホースキャスパーはこの2択
もしくは関係者

961 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 23:59:32.90 ID:I1ir9l6H.net
伊勢丹キャスパーと初売りキャスパー
選ばれし人だけ楽しめた馬キャスパー

ホースキャスパー今月か来月か長かったな

962 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 00:00:10.93 ID:UqfVo1E/.net
ホースバッドキャスパー

963 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 01:28:30.02 ID:AuzjbK+W.net
>>962
革質上できないんじゃないかな?

ホースフロントキャスパーが遅れてるのは破れたりして歩留まりが悪いためだと勝手に思っている

964 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 03:05:06.08 ID:eb5fT90y.net
コードバンキャスパーを出すんだよ

965 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 03:40:28.02 ID:w/1PRbue.net
マジレスすると
コードバンって部位はごく一部の部位な訳
とれるのは15デシから大きくても30デシ程度
普通のブーツや靴を作ることはできるし、短靴なら一枚革でもなんとか足りるが
シャフトの長いキャスパーのようなブーツを一枚革で作るにはとてもコードバンは面積が足りない
物理的にコードバンキャスパーは無理

966 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 05:50:27.66 ID:IaWlAcH/.net
てか普通に長靴にしか見えなさそう

967 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 10:05:23.17 ID:zb7Kt6SE.net
長靴に見える人にはそれでいい
所詮は自己満足の嗜好品

968 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 11:58:38.62 ID:Mo3ZPWWk.net
グリフィンループ、9H以外完売してるね。

969 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 13:33:31.77 ID:xhnQF6w2.net
引っ張り強度が低くて張りのあるコードバンでキャスパーとかアホかと
面積もたんねぇよ

970 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 13:38:19.53 ID:5IEsQmJR.net
アホはてめーだろ

971 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 14:16:39.13 ID:FRTa1W20.net
煽りベタ

972 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 16:06:51.16 ID:KFQN+M4e.net
まじでコードバンキャスパーでるな?
買わないけど

973 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 16:56:12.95 ID:NIO4jOkM.net
>>972
買えないの間違いだろ?

974 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 18:21:25.60 ID:/UDvHwDX.net
20万くらいアコムで借りられるだろ?

975 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 21:06:33.02 ID:eb5fT90y.net
ただ言ってみただけでここまで喧嘩腰で来るとは笑笑

976 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 21:45:17.07 ID:AAmM50Ou.net
発散の仕方を知らない坊やの言う事だから仕方がない

977 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 00:25:35.86 ID:MgGrkWrG.net
>>975
冗談抜きで年収1000万超えたよ
でも実感ないな じわじわ上がるからだろうけど

978 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 00:29:54.35 ID:98FiF39z.net
匿名掲示板でやるのを恥ずべきこと
年収語り
サイテーにダサい

979 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 00:32:51.90 ID:HBABOPS8.net
>>975
ホースバッドおじさんかな?

980 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 01:47:42.60 ID:S8zhyuJu.net
匿名で年収語るのも他人に買えないんだろだの言ってるのも同類でダサいよ
邪魔だからよそでやっちくり

981 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 02:20:06.77 ID:uzThQRIz.net
クロムエクセルな事情通おまえコテつけろって言ってんだろ

982 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 05:15:03.70 ID:j7Hmt6iL.net
いつものアンチがいなくなればいいだけ
複数IDで荒らすから本当うざい

983 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 06:34:36.89 ID:z/ja6z/r.net
本当にたったひとりに振り回されてるんか?だとしたら逆にすごいよな

984 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 06:45:52.41 ID:z/ja6z/r.net
クロムエクセル含む革製品の感じ方に正解も不正解もないんだから全員が他人の意見を否定しなければ良いだけだろ
あくまで皺の当たり外れとかの明確な指標が存在しないものに関する意見が対象だけど

985 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 07:37:55.66 ID:aLUrbwRr.net
自分が買ったものにあまり気に入ってないと書き込むと顔真っ赤にして切れ始めるキチガイだからな
他人の持ち物なのになんでお前がキレるんだよ

986 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 10:40:09.02 ID:UbPfbMyb.net
たかがワークブーツだろ 履き心地がよかったらどうでもいいわ

987 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 12:27:43.92 ID:BqEFbixE.net
ここの靴履いてる人ズボンの裾上げせずロールアップばかりしてんね

988 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 13:17:57.10 ID:rnso+8Dl.net
事情通はやたら絡むからバレバレよん♪

989 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 13:43:46.49 ID:3sK9mFbM.net
事情通の人がいるならその人のほうがよっぽど有益だから
無知なアンチよりよっぽどありがてえ

990 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 15:21:21.76 ID:rnso+8Dl.net
事情痛だけどな

991 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 16:39:11.96 ID:bVLIFLlF.net
何もローダブ買えない貧民
色々昔から持ってる事情通
どっちが有益なのか分かるな

992 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 16:58:54.73 ID:J5gAfUGz.net
御託はいいので生産効率上げてください

993 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 19:32:26.32 ID:ghUPHRrQ.net
【日本の靴】 Rolling dub trio 9足目【浅草の靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1688466705/

次スレ

994 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 19:37:35.28 ID:VGGZbox/.net
>>993
ありがとうございます

995 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 20:06:42.55 ID:JI+lGclZ.net
>>993
感謝

996 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 20:38:59.66 ID:IG3XKE8t.net
グリフィンまたさらに遅れたな

997 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 21:42:44.88 ID:uzThQRIz.net
店員に苦笑いされる人ね

998 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 21:51:57.24 ID:HBABOPS8.net
店員に苦笑いされるのは知識をひけらかす客だろ
バッドおじが間違えた→間違えを指摘した→バッドおじが過ちを認めず怒り狂う
間違いを指摘されて怒り狂ってる方が頭おかしいわ
素直に認めて謝りな

999 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 22:59:40.44 ID:9PhaLpRB.net
昔から支えてくれてる上客と客でもないアンチ
全てが正反対やね

1000 :足元見られる名無しさん:2023/07/05(水) 00:01:24.84 ID:AdDN62Zi.net
お互いしつこい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200