2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★靴修理人集まれ!★★Part27

1 :足元見られる名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:55.77 ID:vHWpSm3g.net
ローカルルールとして店名をあげての誹謗中傷は止めて下さい

鞄修理、合鍵、表札、印鑑、刃砥ぎなどの関連事業にまつわる話題もOKです


前スレ
★★靴修理人集まれ!★★ Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1416020450/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1443804166/
★★靴修理人集まれ!★★ Part14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1457959749/
★★靴修理人集まれ!★★ Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1479954367/
★★靴修理人集まれ!★★ Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1491693847/
★★靴修理人集まれ!★★ Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1510237388/
★★靴修理人集まれ!★★ Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525143619/
★★靴修理人集まれ!★★ Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1547470563/
★★靴修理人集まれ!★★ Part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1568526328/
★★靴修理人集まれ!★★ Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586309910/
★★靴修理人集まれ!★★ Part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1602548819/
★★靴修理人集まれ!★★ Part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1616410679/
★★靴修理人集まれ!★★ Part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1629284597/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1643245719/

★★靴修理人集まれ!★★Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1657208226/

2 :足元見られる名無しさん:2023/04/05(水) 13:59:50.57 ID:dUX8RvfR.net
また値上げ…

3 :足元見られる名無しさん:2023/04/05(水) 15:11:01.42 ID:nJhDIWmR.net
ここはブロックヒール系が弱いよね
うちは半値で仕入れてるけど、そのうち値上がりするんだろうな

4 :足元見られる名無しさん:2023/04/06(木) 08:55:28.46 ID:tkcWItQd.net
うちはタイガーなんちゃら使ってる。小さいサイズはサムかな。

5 :足元見られる名無しさん:2023/04/06(木) 11:39:22.61 ID:ICTqGVj7.net
もう修理する靴を履いてくるなよババァ
店で履き替えるなら、家で履き替えてこいよ
しかもこんな雨の日に

6 :足元見られる名無しさん:2023/04/06(木) 13:50:40.07 ID:nghsFZ3h.net
俺は目を突く角度で
この鍵出来る?いくら?
って聞いてくる奴嫌いだわ
見えねえよ笑

7 :足元見られる名無しさん:2023/04/06(木) 14:07:22.27 ID:ICTqGVj7.net
そんな奴おる?
まぁうちはアクリル板あるから大丈夫やけど

8 :足元見られる名無しさん:2023/04/06(木) 15:11:23.19 ID:eLPNAHdg.net
先程、成金、太っちょオヤジが履いてる靴みがきしたよ。
もう~、ラバーソールだから室温が生温かくてヌメヌメベトベト。
靴みがきは作業の割りに合わん

9 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 14:58:35.52 ID:5F6y4qFy.net
自分で選んだ道だろw

10 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 17:40:47.10 ID:K5vkIbf/.net
嫌なら断ればいいだけ

11 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 18:01:49.24 ID:3W1OkXVI.net
嫌でも断れないのがこの商売

12 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 18:27:04.80 ID:FaQsEVZt.net
断るとキレるお客さん多いよね

13 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 18:59:05.71 ID:5F6y4qFy.net
客層対策してないから断れないんだよ。

14 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 20:38:41.91 ID:6JiSDpzB.net
客層対策ってなんだよw
誰を相手にしろと言うんだw

15 :足元見られる名無しさん:2023/04/07(金) 21:10:04.90 ID:5F6y4qFy.net
客層対策といわれてピンと来ない人には、何を説明しても理解できないよw
誰を相手にしろって???自分で決めろよw

16 :足元見られる名無しさん:2023/04/08(土) 13:18:53.17 ID:ynJ73AMY.net
メーカーに修理出したらどうですか?
メーカーにクレーム言ったらどうですか?
これ一番切れられるパワーワード

17 :足元見られる名無しさん:2023/04/08(土) 14:20:23.05 ID:oUkfdCIM.net
ウチの場合八つ当たりしてくる奴にはそれが1番効くけどなぁ
たまに誇らしげに
「あっち(おそらく外国という意味)で買ったから無理笑」
って言うババアいるけどね

18 :足元見られる名無しさん:2023/04/08(土) 14:54:32.26 ID:WR/LZ7VL.net
うちの場合、車のブランク持ち込み断るとキレる客が一番多い
先日、セブンのオーナーかな?宅配用の小型電気自動車(トヨタ製らしい)の合鍵依頼があったけど、
希少すぎてブランク設定ないからメーカーで作製するしかないよとアドバイスしたら、
メーカーからブランクを取寄せて再来店された。
もちろん、持ち込み断って激怒された、悲しいなぁ…

19 :足元見られる名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:29.25 ID:OZB/sGyB.net
出来ないことを一覧にして、客からよく見えるところに貼っておけば?

20 :足元見られる名無しさん:2023/04/08(土) 19:27:26.62 ID:cke9OzYu.net
まぁ客見て、「出来ないって」いうより、「やらない」ってことも、たまにあるけどね。

21 :足元見られる名無しさん:2023/04/09(日) 15:46:54.59 ID:jFwYiB5d.net
自分の店のアカウントでインスタで客の文句書いてる修理人見つけてしまった
あれはマズいな知り合いじゃないから止めないけどヤバい店って宣伝してるようなもんだよ

22 :足元見られる名無しさん:2023/04/10(月) 11:26:36.68 ID:2dcEguE4.net
某回転すし店問題に触発されたんじゃね?

23 :足元見られる名無しさん:2023/04/10(月) 20:59:59.53 ID:367LftAy.net
スズキ&サンの悲劇再びだな。
グチりやすい人は店のアカと個人の分けるべき

24 :足元見られる名無しさん:2023/04/11(火) 11:28:47.32 ID:v7V90Cwb.net
MIWAのノンタッチキーのチップって需要ある?
U9、UR、PR、JNのNTU・T2RKのコピーは出来るみたいなんで、
合鍵作製時にセンサーも一緒に出来るよと提案したら売上に貢献できるかと。

25 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 01:20:45.18 ID:pStjd4zT.net
久しぶりに数足まとめてソール交換に出そうとしたらめっちゃ値上がりしてた
もう50k以下の靴は処分した方がいいな
修理店的にも安靴大量に持ち込まれても手間なだけだろうし良い流れなのかな

26 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 12:02:08.78 ID:QR5mHxMH.net
うちの客は、ほぼ五万以下の靴しか持って来ないけどね

27 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 13:20:16.46 ID:IPiK2UpS.net
>>26
そういう店はソール交換ようやらんからやろ

28 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 13:38:55.61 ID:hfvquKii.net
ソール交換ってほとんど外注だろ?
宅急便高えし外注作業後のフォロー考えると、経費ばかりで利益出ないからお断りだね。
目先の売上より100%自店完結の方がいい

29 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 14:26:02.56 ID:Bj5XcwfC.net
ウチは底縫いだけは外注だけどソール交換丸投げする店ってそんなにあんの?
まぁ、客層だったりその店の考え方だったりで外注も否定はしないけどソール交換結構暇潰しになるから好きだけどな
繁忙期にソール交換いっぱい来るとストレス溜まるけどw

30 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 14:40:57.96 ID:akyxVaYH.net
修理屋の繁忙期っていつ頃なんですか

31 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 15:32:14.12 ID:gLLNpXq6.net
ソール交換を断る靴の修理屋なんてあるのか!!
合鍵屋が隙間時間でヒール修理してる感じの店か?
なんにせよ、たとえそれが薄利でも、引き受けるからこそLTVは上がる。
目先の売り上げの為じゃなく、将来の売り上げだよ。

32 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 15:37:45.41 ID:wdfN12pT.net
まぁ、なんにせよ楽しく仕事が出来てやっていけてるのならそれで良いと思うけどね

33 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 16:12:32.81 ID:QR5mHxMH.net
>>27
そんなことないよ、うちはFC店やからオールソールは、本部に送るだけで、ちゃんと受けてる。
リーガルなんかの5万以下の靴でも、ハーフソールを貼る客なんかいっぱいいるし

34 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 16:55:31.54 ID:LN1DBMOh.net
外注(本部含む)に送っても6~7掛、宅急便とクレカ手数料、その他確定申告後の各種税金取られる事を考えたら、
無理に出来もしないソール交換を引き受ける意味がないんじゃないか?
ウチはお客さんに自店で完結出来ないモノはNOで筋を通しているよ

35 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 17:18:33.17 ID:QR5mHxMH.net
>>34
んなこたーない
本部指定の宅配業者だと、一般的な料金より格安だし、元々オールソールは、安い価格ではないので、7割持っていかれても、それなりの利益が出る。

そもそも手間といえば梱包だけ、
それでお金が入るんだしやらない理由がないわ。

36 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 17:31:46.27 ID:gLLNpXq6.net
自分が逃がしているものを、ソール交換だけだと思っているあたりがオメデタイ。
損して得取れとも言うだろ?
他人の店の考えにケチつけたらいけないけど、トータルでだいぶ損してると思うよ。

37 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 17:37:06.47 ID:YBrRxzw9.net
個人店で外注に出してるの?
FC店が出してるのならまあ分かる気がするけど

38 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 18:00:25.31 ID:gLLNpXq6.net
個人店のソール交換なんて、いわば腕の見せ所な一面もあるから、まず断らないと思う。
とはいえ、準FCみたいな個人店もあるのかな?知らんけど。

39 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 18:31:25.37 ID:JFPrGgNH.net
>>30
まさに今です

40 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 21:51:39.21 ID:P4D8xGUh.net
>>36
そうだよなあ
アクティビティの見せ所なのにやらないと
まさに
>>26になっちまうわな

41 :足元見られる名無しさん:2023/04/14(金) 08:18:06.82 ID:02qUUu+g.net
>>34
確定申告後の各種税金取られる事を考えたら

お前どんだけ稼いでんねん
3000万くらい稼いでたら増加分は半分持っていかれるからな

42 :足元見られる名無しさん:2023/04/14(金) 08:22:54.51 ID:N7z6B5a3.net
他人の仕事のやり方に口出すのはやめようや
プラスになる事なんてなんにもないで

43 :足元見られる名無しさん:2023/04/14(金) 08:32:39.03 ID:pr9gdYlV.net
>>41
あと、テナント賃料の売上歩合も取られるから利益のない見せかけの売上は🇮🇷

44 :足元見られる名無しさん:2023/04/15(土) 14:21:14.42 ID:xpb49MDG.net
自転車のディンプル1本4400円だとさ。
しかも2本作製して開け締め確認するのを忘れてて、1ヶ月後に試したら開かない…
レシートも捨てたから泣き寝入りってお婆さん悲しんでた。
価格設定もどうかと思うが、依頼する側もあまりにも無知だよな
8800円払うのなら自転車屋でカギ交換した方が安いよと言ったら、あぁぁぁ!!言うてた

2本作製ありがとう

45 :足元見られる名無しさん:2023/04/15(土) 19:27:39.53 ID:vBe+4K2E.net
実はチャリの鍵って、自転車屋で番号作成してもらったら、安いねん。
1本2000円以内で出来る

46 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 06:13:31.52 ID:i09zOTMv.net
ここの靴修理店ってのはあれですかね?
イオンとかに入ってるお店でしょうか?

47 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 08:22:22.03 ID:pceD2YJ8.net
>>46
そうですよ

48 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 12:45:19.29 ID:ElwqcDp+.net
店頭で、修理するかしないかで、夫婦喧嘩はやめて欲しいわぁ

49 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 13:06:42.25 ID:EV9DruM+.net
うちは違う
完全な個人店
元○○屋の自宅でやってるんでテナント料0

50 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 13:19:06.59 ID:3TeIg1RH.net
>>49
自宅でやると受付だけ、引き取りだけとか営業時間無視して来る奴とかいないの?
鍵屋と間違えられて夜中に家の鍵失くしたから開けてくれとか

51 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 13:35:33.96 ID:1X7xXQBT.net
>>49
個人宅ということは、よっぽど腕があるんだね
うちは集客力のある商業施設で何でも屋じゃないとやっていけんな

52 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 15:34:18.62 ID:IyogsN0C.net
商業施設内のショップはテナント料高いんだろうな〜と思っちゃうから避け気味かも

53 :足元見られる名無しさん:2023/04/17(月) 17:17:00.39 ID:jZ2VH9s5.net
ウチも個人。
だからカギの話になると、高みの見物してる(笑)

54 :足元見られる名無しさん:2023/04/18(火) 14:00:24.32 ID:G8MJYKiy.net
個人店だろうとFCだろうと、一定の賃料は仕方ないけど、
FCは更にロイヤリティがあるからご愁傷様だな。

55 :足元見られる名無しさん:2023/04/18(火) 16:09:06.86 ID:LEXyTBbV.net
部材の仕入れ単価は安いんじゃないの?

56 :足元見られる名無しさん:2023/04/18(火) 17:00:35.97 ID:D/X0V8wL.net
>>52
個人店の家賃がテナント料みたいなもんだから大した問題じゃないよな
どこに店出そうと毎月決まった額取られるんだし
自分の土地でも固定資産税は取られるしその他色々土地がらみで税金取られる
正直小さな店の維持費なんて目くそ鼻くそだしどれだけ顧客をキープできるかって重要だと思う
地方ならなんでもしてくれる店の方がありがたいし都市部だと特化型の方が良いかもな

57 :足元見られる名無しさん:2023/04/18(火) 17:28:22.00 ID:qvwM7pkz.net
自宅でpaypay決済も入れてるしお客には喜ばれてると思う
クレカもpaypay挟めが普通に使えるし
置き場所あるんで部材の買いだめもしたしやっぱ自宅はいいよ

58 :足元見られる名無しさん:2023/04/18(火) 17:47:10.29 ID:G8MJYKiy.net
とにかく安く、尚且つ早く、そういう修理を望む客は、一貫して総スルーしてるから、
そういった客の受け皿になってくれている修理屋には、もはや感謝しかない。

59 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 01:19:15.36 ID:mVPfYHiQ.net
>>58
たまにいるよな
メルカリでボロボロの革靴買ってきて見積もり出したらもっとマシな中古靴買えたじゃんってキレるやつ
知らんがなw
修理相場考えてからメルカリで買えよw

60 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 08:26:57.73 ID:Q1aaDOVf.net
>>59
そういう客には場違いオーラを発してブロックしているので、ウチには来ないですね(笑)
余談ですが、ボロボロの格安レッドウィングをオク等で仕入れて、
修理後まあまあの値段で販売している修理屋は知っています。
同じことを一般の人がやってる場合もあるでしょうね。

61 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 08:38:13.52 ID:FiVN+0j0.net
>>54
個人だと商業施設に出店できんよな
路店と比べて集客力はビックリすると思う
通りすがりのくだらない問い合わせも多いけど…

62 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 08:39:39.89 ID:FiVN+0j0.net
>>55
本部経由の仕入れだと高くなる場合もあるよ

63 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 09:07:35.37 ID:Q1aaDOVf.net
>>61
個人の場合は商業施設に出店するメリットがあまりないかな。
(というか、場所に見合った戦略が必要)
薄利多売ができないから、集めるお客さんの属性も異なるしね。

64 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 10:36:57.05 ID:vhwks152.net
そういえば前に1度、「今、セカストで靴見てるんだけど…」って電話あったなぁ

65 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 13:10:16.12 ID:JGEQrKGo.net
個人で成功してるのは大阪のボ○○とかであって
腕があって固定客ついてって場合だろうな

フランチャイズ料払ってる奴とは腕は雲泥の差
そりゃ成功する

フランチャイズでしかやれない奴が独立しても失敗一直線
客層も最悪そう

66 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 13:25:20.78 ID:ZMzWkyti.net
>>65
どうした?嫌な目にでもあったか?笑
こんなとこで憂さ晴らししないでもっと楽しい事考えろよ笑

67 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 13:28:26.05 ID:0p0IlXm4.net
個人店に行く客層って、ブランド靴とかこだわりが強いマニアックな男性だよね
正直そういう客層メンドクサいし、クイックで言われた通りにテキパキと数こなすほうが楽だな

68 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 14:24:16.72 ID:gI9lXMeu.net
力量に見合った場所選んでて偉い

69 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 15:12:40.55 ID:XBzXjXLF.net
フランチャイズ  鵜飼い鵜
援交        売春
ローン       借金

だもんな

70 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 15:13:51.22 ID:JGEQrKGo.net
事実書いただけなのに憂さ晴らしとか書かれちまったよ
そんな気はなかったが効いてるのかな?

71 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 17:47:29.76 ID:i4VJtCsk.net
靴の内側のかかと辺りが少し破けてきた
修理できますか?

72 :足元見られる名無しさん:2023/04/19(水) 17:49:41.61 ID:RB7ybJoQ.net
>>71
すべり革
近隣の修理屋さんへGO
相場は3300円ぐらいかな

73 :足元見られる名無しさん:2023/04/20(木) 10:27:21.34 ID:wnPKSJcJ.net
うちは、モールのFC
集客は、モールがやってくれるから楽

あとはBBAのリフト板とネェちゃんのピン、それとハーフソールと安いメンズのトップリフトを適当に綺麗にやってる方が、回転も早いし、儲かるよ。

靴にこだわりのあるような靴オタクは、いらんから、本部に送るか断るね。

正直こんな仕事、腕なんて関係ない
あえて言うなら、接客スキルの方が大事

74 :足元見られる名無しさん:2023/04/20(木) 12:33:46.58 ID:+JWFAhOw.net
>>73
同感。1に場所、2に接客、あとは人と店の清潔感とかで技術はそこまで求められない。コネがあって雑誌とかに載って有名になって技術があると思われてる人も結構いるし、凄く上手いけど経営面で苦戦してる人もいるし。

75 :足元見られる名無しさん:2023/04/20(木) 12:57:28.49 ID:aJ6dIVbD.net
FC店は靴修理以外のアイテムもあるし、
それなりの立地で集客あるから技術を追求するより広く浅くでいいんだよね

だから、俺はオールソールを断るんだな

76 :足元見られる名無しさん:2023/04/20(木) 14:20:03.03 ID:nXDW3qyS.net
駄菓子屋みたいなもんかな
行った事ないけど

77 :足元見られる名無しさん:2023/04/20(木) 14:32:03.89 ID:nuIBVN+f.net
まぁ、お客さんも働く人も棲み分け使い分け出来てるから良いんだよな
比べる意味がない

78 :足元見られる名無しさん:2023/04/20(木) 15:51:35.12 ID:mh6HOIp2.net
頼む側からすれば、一軍靴はFCに持ち込まないけど、
二軍以下のヒール交換程度なら近場のFCでも充分。
個店もFCも、適宜使い分けてるから、両方あって助かる。

79 :足元見られる名無しさん:2023/04/21(金) 12:20:28.22 ID:/wCp6IKi.net
皆さんクリーニングやってますか?外注?自分で?
自分は外注だと接客時に曖昧な説明しか出来ないし、スペース的にも技術的にも(クリーニングは興味ないってのもある)無理そうなのでやってないです。

80 :足元見られる名無しさん:2023/04/21(金) 13:25:26.87 ID:nRTX79se.net
カビ除去のみ外注で受けるけど、それ以外は受けずに靴みがきを勧めている。
ここ数年、外注値上げ、送料UPで受注メリット全くなし。
しかも外注ラナパー仕上げで色が擦れたままだから、クリーニング後に店で靴みがき(補色)して渡してる。
複数口なら送料が分散できるけど、1足だと外注利益が微々たる金額(靴みがきの半分以下)になるからバカらしい

色染めは提案しない、シワから割れてクレームになる
スニーカーは近隣のクリーニング屋(なんと500円!!で商売してる)を紹介してる

81 :足元見られる名無しさん:2023/04/21(金) 20:15:22.57 ID:Z2wQue4w.net
意外といいよ例のオールソール

82 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 09:29:25.90 ID:qyArP0B5.net
靴のクリーニングは、某キットを購入して一年ほどやっていたけど大して汚れ取れないし自分の技術不足なのか乾き染み等で(特に茶系統)染め直しやなどの二度手間ばかりでやめました。 今は外注のみ。

83 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 11:28:23.58 ID:YLG7zste.net
これって両方でいくらくらいで直りますか?
お店に行って「アウトソールを変えて下さい」と言えば良いんでしょうか?トリッカーズです。

84 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 11:29:42.05 ID:YLG7zste.net
添付忘れました!

https://i.imgur.com/uUSOsg0.jpg

https://i.imgur.com/m47w9zT.jpg

https://i.imgur.com/jwa6mwh.jpg

85 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 12:22:28.07 ID:5XKaxBTY.net
>>82
もしや、フェニックスプロ?

86 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 13:25:44.39 ID:8x39GrXY.net
クリーニングやってるけど、別に傷が直る訳でも補色される訳でもないからなぁ
客には、ちゃんとその点を説明してから、受けてる。

外注に出しても、あんまり変わらんかったから、今は出してない。

87 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 14:15:42.52 ID:aTPHVs69.net
>>84
コーナハーフで2200円也

88 :足元見られる名無しさん:2023/04/22(土) 16:01:37.07 ID:OF0dslP7.net
魔術師来たw

89 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 00:03:32.29 ID:nCPznvnl.net
そこ張り替えるだけやろ
8000円

90 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 01:42:57.52 ID:F4lee1++.net
よくもまあこんなゴミを買うよな

91 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 08:13:41.48 ID:UEuL1p13.net
家族の革靴のヒール直したくて、ダイヤボンドっての買って付けたんだけど一日で取れた…
上手く着ける方法教えてくれ。
スポンジっぽいミッドソールにテラオの良くある目みたいな形のパッチです。
付け方は両方に薄く塗って、ミッドソール側は2度塗り 触れる程度の半乾き状態で圧着固定
パッチには、瞬間接着剤が付属してたけどミッドソールには厳しいかなと思って使いませんでした。
ポリプロピレン用のタミヤのプライマーがあるんだけど、これ使って瞬間接着剤の方が着きますかね?

92 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 08:54:15.82 ID:sUaDhq2s.net
>>91
下地処理

93 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 10:49:53.07 ID:CCOQrIcW.net
途中から丁寧になってきてるのウケるw

94 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 11:37:36.72 ID:W3yB6vf2.net
靴修理屋行け
それだけだ

95 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 11:59:10.77 ID:pVSPn2oT.net
>>89
安いなぁ、あのヴィブラムのソールって、結構高いのに…
それに黒は見たことないわ

96 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 13:17:03.11 ID:lkLANX6d.net
>>91
美味しい食事が作れないからと、レストランのコックに作り方を教えろって聞くか?
それを生業としている専門家に、タダで知識をくれと言ってるのと同じということを自覚しろ。

97 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 14:11:35.84 ID:ekr0TlB5.net
>>96
日頃の鬱憤を俺に当たんないで貰えますか

98 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 14:43:44.82 ID:05SKHlxc.net
おまえら冷たいな、優しい俺が教えてあげるよ
フィニッシャーを買って接着面をバフれば上手く着くよ

99 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 15:06:28.36 ID:lkLANX6d.net
>>97
正論言われてそれしか言い返せないのか?(笑)

>>98
おいコラ、そんなに親切に教えて差し上げたら、廃業しちまうじゃないかwww
優しいにもほどがあるぞwww

100 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 16:14:25.35 ID:05SKHlxc.net
ちょっ、ちょっ、ちょっ、なんじゃこりゃーぁぁぁぁぁぁ!?

トライデントの子鍵受注したから、四つ葉のオンラインで注文しようとしたら、
倍近く値上がりしているじゃねぇか!!このまま注文したら1500円の糞赤字だわ
えらいこっちゃ(汗)別のとこ探さなアカン

101 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 16:33:55.84 ID:UEuL1p13.net
>>98
ありがとう、流石に買えないからヤスリがけしてもう一度やってみる。

>>99
ただただ哀れ、小さい奴

102 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 17:03:27.00 ID:lkLANX6d.net
>>101
本質的な反論何ひとつ出来ず、ただただ悪態ついてるだけな奴。
哀れってそいう奴のことだぞ(笑)

103 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 19:10:41.15 ID:NYSYos0Z.net
>>96
例えばこれ
https://mart-magazine.com/food-recipe/recipe/125775/

飲食なら普通

104 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 19:14:55.86 ID:xRcpRwdD.net
ファストフードの店員が料亭の職人並みのプライド持って仕事に臨んでるって事でしょ
素晴らしい事じゃないですか

105 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 19:32:51.32 ID:UEuL1p13.net
>>102
残念ながらその思考が哀れ

106 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 19:38:03.78 ID:PVVgXtFP.net
まぁ底辺業を虐めてやるなよw

107 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 20:23:24.82 ID:7+yPytfE.net
そもそも今は情報に金取るって古い考えだよね
プロの料理人や靴職人の作業風景の動画や解説動画なんてネットに溢れかえってるが
知識があっても経験がないと出来ないのがプロの仕事
知識だけでなんとかなるならその程度の仕事ってことだろ
プロに任せた方がいいか、自分でした方がいいかは各々で判断するしかない

108 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 21:07:31.29 ID:lkLANX6d.net
>>105
だからそういうなら本質的な反論してみろよ。
哀れ、哀れと言い張ることしかできなくて辛いなぁ。
でもそうでもしないと、自尊心を保ってないんだろ(笑)

109 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 21:51:54.31 ID:KwLhuAkd.net
ネット動画なんて優良誤認詐欺案件だらけじゃん

110 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 22:23:37.08 ID:UEuL1p13.net
>>106
俺も、その認識で軽く質問したんだけど
本人曰くもっと崇高な職業らしいわw

111 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 00:02:59.45 ID:tkFRQJML.net
>>110
その底辺業者に詰められて何も反論できず、
他人のコメントに乗っかって話を逸らすの哀れだな。
助け舟見つかって良かったね。

112 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 00:45:16.18 ID:0CPXsrXe.net
質問しただけなのに、なんなのこいつ
業界はこんな人間ばっかなの?本物の底辺じゃん

113 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 04:05:09.06 ID:Rj6X4xRf.net
やってることがチンケだし貧困すぎて将来の客にもならなそうなので取り扱いに困ってるだけでは?

114 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 09:52:03.14 ID:x6cPQYlE.net
そのチンケな奴が店に来なくて済むよう此処でその秘伝の技を教えてやればいいんじゃね?
自慢の接客スキルの片鱗でも見せてやれよ

115 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:15:19.47 ID:X5lkAVv8.net
>>96には呆れるわ

>>91を料理に置き換えたら
どこをどう変えたら
コックとか呼び捨て
教えろとか命令口調になるのか

それを生業としてる専門家に対して失礼だとも気づかんのかな?


アホが本質、本質って叫んでる割には本質抜けてるよな

116 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:18:39.81 ID:E/Ce0bdA.net
>>112
底材の貼り付けや接着剤の扱い方法なんて、たしかに正しい方法はあるけれど、プロからすれば勿体ぶるほどのものではない。
しかし、他人に教えを乞う時に、“教えてくれ” と乱暴に言ってくる奴を、誰が助けてやろうと思うのか?

ここに集う修理屋の中には、親切な人だって少なからずいる。
また、この手の質問は過去にも度々あるけれど、その都度正しく回答をする人だっている。
しかし、今回のような態度の奴にまで、親切にする人なんてほぼいないし、総じて冷たいのが通例だよ。
何かにつけて底辺だ、哀れだ言ってないで出直してこいって話な(笑)

117 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:19:28.60 ID:X5lkAVv8.net
>>112
一部勘違いした奴います
すみません

基本この業界、常連相手にやってる方が安定して利益出せるんで
こういう勘違い野郎は売上もたいしたことなくカツカツと推測はつく
これじゃ常連は絶対につかない

別に客ができることは教えてやればいいんだよ
磨き方とか日々のメンテナンスとか
素人ができないことに対して料金頂戴して仕事すればいいんだし

118 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:21:36.09 ID:X5lkAVv8.net
>>116
人の言動の揚げ足をとって満足なようだが
お前.>>96

コックに教えろだぜ
それならお前のは言葉の暴力だわ

119 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:22:49.87 ID:2GELKL95.net
荒ぶってるなあw

120 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:42:52.88 ID:p7pTf1Mp.net
ゆとり教育の失敗。

121 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 12:43:24.03 ID:og+7pPnI.net
ここに来る素人は粘着質な奴多いな笑

122 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 13:01:14.58 ID:L9+x6b2I.net
急に覚醒したのが出てきてビビるわ。

123 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 13:16:53.83 ID:5jXpXV10.net
>>117
そういうなら自分で教えて差し上げたら?
素人君も助かるだろうし、この話も一件落着でしょ。
よろしく頼むよ。

124 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 14:12:08.38 ID:Zs5G6dsU.net
毎度修理人以外が出て来ると荒れるんだからスルー一択

125 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 14:14:20.69 ID:9zQnpvlz.net
靴修理なんてやめて靴磨き屋になれよ
今は靴磨きに6000円取るのが当たり前だぞ

126 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 14:18:15.03 ID:1dfHN+vR.net
あーあイジケちゃったじゃん…

127 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 18:04:52.42 ID:Z3Oa7FRw.net
このダイヤボンド君って、定期的に登場してない?
また違う奴か?

128 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 18:06:25.62 ID:Rj6X4xRf.net
別人
オリジナルの出窓は家族のために作業しない

129 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 18:09:54.03 ID:vYklZQ6O.net
>>116
口調の問題に話すり替えようとしてるけど
飯の種コードに引っ掛かるから教えられない。って自分で言ってる

130 :足元見られる名無しさん:2023/04/24(月) 20:11:12.06 ID:71Llk4eO.net


131 :足元見られる名無しさん:2023/04/25(火) 05:55:35.92 ID:9mbQzd6t.net
ヒールパッチでミッドソールどうのこうのってのがよくわからん

132 :足元見られる名無しさん:2023/04/26(水) 11:48:45.27 ID:n4clL0su.net
おそらくだけど、彼がミッドソールだと思っている部材はヒールベースのことじゃないかな
でパッチって言ってるのはニューキストみたいなやつでは

133 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 08:11:53.13 ID:7xlwItYN.net
去年楽天のセールで某社のオールソール大量に申し込んだ
うちではやってないが結構需要が多いので
感想としてはこの1年でだんだん腕が上がってきた
色々なリクエストにも当初分なんで無料で応じてくれて助かってる
この5月で1年なんで余った分は自動的にキャンセルになるそうだ
まだ4足分あるがなんとかさばけそう

今後はキャンペーン価格ではないためやめようと思ってる
文言は
「昨今の資材価格高騰及び資材調達困難のため・・・・」でいいよな

134 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 10:57:27.02 ID:nEAgH2h6.net
何を言ってるのかよく分からけど、とにかくすごい自信だ!!

135 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 11:17:11.21 ID:mRs5xntH.net
>>134
確かに笑

136 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 11:33:02.48 ID:NEsBuOFZ.net
結構日本語上手だよね

137 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 13:23:54.31 ID:AxyAUbHS.net
chatGPTに何を聞いたんだよ?(笑)

138 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 15:42:45.16 ID:7xlwItYN.net
ミスターミニットのあれや

139 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 15:49:00.70 ID:7xlwItYN.net
ポイント10倍、特別価格のときにJRのオールソール100足いったから
ポイントだけで20万くらい頂いた
当然申告はしていない

価格も当然上乗せ(2000円弱)した
合計40万くらいでウマウマやった

俺、オールソールなんてようやらんよ
流すだけで客に喜んでもらって1足4000円の利益

140 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 16:02:17.60 ID:Bx3PcFg3.net
やり方は人それぞれだからアリと思うけどオールソールがそんなに来るのは凄いな

141 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 16:07:57.99 ID:7xlwItYN.net
月換算で8から9足

あんまり書いたら特定されそうで怖いけど
「JRオールソールやります。〇〇〇〇円均一」ってちゃんと明記してるからかな
断られそうなのはこっちで弾いてるから、オールソール拒否されたのはまだない
クレームもなんと0件

142 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 16:09:39.68 ID:7xlwItYN.net
もうできなくなるのが残念

だれか代わりにやってくれよ
送料そっち持ちで11000円、ヒールもJR純正でいない?

143 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 21:04:30.25 ID:uB+N7EbK.net
流石中抜きジャパン

144 :足元見られる名無しさん:2023/04/27(木) 22:08:24.76 ID:vkSNQ2iK.net
情弱相手の商売か
中抜き多すぎ

145 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 08:55:06.19 ID:kGrQmyt1.net
まずは日本語から勉強しなおそう。

146 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 08:55:23.89 ID:pSUWhwLN.net
ちゃんとK松さんに感謝を伝えないとだね

147 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 11:03:06.84 ID:VaVBGbYs.net
嫉妬が心地ええわw

148 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 11:08:21.26 ID:Ut7jnHUu.net
俺が関西だからかもしれないけど最近ユニ○ンワークスの名前聞かないな
凄腕集団ってイメージなんだけど関東でも同じ認識?

149 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 11:42:55.81 ID:zFvk7CoO.net
評判すごくいいんじゃないかな
価格設定も仕事のクオリティも高くて忙しくしてそうだよね

150 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 11:47:17.36 ID:ipv2m+zr.net
正直ボッタくりな印象
そこに出すならRESHで良いわ

151 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 16:04:13.81 ID:uD8PYKBp.net
値段もブランディングの一要素。
高くても客は付いているので、あれはあれで正解。

152 :足元見られる名無しさん:2023/04/28(金) 16:34:21.38 ID:rNy2AuNS.net
RESHって靴専科からの独立組だっけかな?

153 :足元見られる名無しさん:2023/04/29(土) 10:33:16.94 ID:O7J0CqUo.net
お前ら飲食店で例えたらここいち
あっちはフレンチ
みたいなもんやろ

お前らの方がぼったくりやん
鵜飼にかすめられてるがw

154 :足元見られる名無しさん:2023/04/29(土) 10:48:45.45 ID:JcdsIt3E.net
サフィールのレノヴェイティングカラーとブートブラックのリペアカラーですが
両方使ったことある方いたら教えて欲しいのですがブートブラックの方が価格がかなり安いですが仕上がりはどうでしょうか?

155 :足元見られる名無しさん:2023/04/29(土) 12:13:02.22 ID:xiCJK2tt.net
料理人にレシピ云々

156 :足元見られる名無しさん:2023/04/29(土) 12:22:06.61 ID:Qg5qVsqT.net
>>153
もっと楽しい事考えろよwモテへんぞwww
ゴールデンウィークやけど暇なんか?www

157 :足元見られる名無しさん:2023/04/29(土) 13:34:58.37 ID:ZXv0wTkA.net
もう修理人以外のくだらないのに構わず放置でいいじゃん

158 :足元見られる名無しさん:2023/04/29(土) 17:41:52.56 ID:1Hd3N1Ol.net
ココイチは単体で集客力あるから、例えるならフードコートだろw

159 :足元見られる名無しさん:2023/04/30(日) 06:22:30.92 ID:jZJp3nhN.net
ここに職人はいないよ。
殆どが一週間もあれば習得出来る技術しか持ち合わせてない

160 :足元見られる名無しさん:2023/04/30(日) 09:07:05.23 ID:HLd7P+uk.net
俺は日々腕を磨くために研究してるよ
ディンプルは完全体になった
https://i.imgur.com/x3zYqfu.jpg

161 :足元見られる名無しさん:2023/04/30(日) 10:12:57.00 ID:pZLmNLKX.net
>>159
一週間で習得できるのはノウハウだけ。
それを日々繰り返すから技術になるの。
習得の容易さと上手い下手は別問題な。

162 :足元見られる名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:31.95 ID:Md6xfGRl.net
>>159
まぁ確かに、職人って胸張れるほどのもんでもないけどね。

ただ一週間じゃ、たとえセンスのある奴だとしても、ピンすらまともに削れないし、ネットでせこせこ修理方法を探してやってる奴らより、少しは知識もあるかな。

163 :足元見られる名無しさん:2023/04/30(日) 12:31:59.74 ID:zS/2UsKM.net
まぁまぁ、他人の職業にケチつける奴なんて人生が上手く行ってない奴だから何かにつけて小馬鹿にして来るよ
可哀想な奴だから相手しちゃ駄目

164 :足元見られる名無しさん:2023/05/01(月) 08:40:50.95 ID:+na1pHtx.net
4月から値上げしたら、ひと月で66,500円値上げ効果あった。
紳士一律200円、婦人一律100円、カギ一律100円
400名来客のうち、2名ほど値上げしたね~の指摘あり
前年同月比155,000円アップ
値上げってたまらんな、来年の4月も値上げしよう

165 :足元見られる名無しさん:2023/05/01(月) 11:57:54.68 ID:chlunVtw.net
いいねー
そもそも「高っ!」っていう奴は、値上げ前から言う奴だしね。

166 :足元見られる名無しさん:2023/05/02(火) 10:00:15.01 ID:QoHC7TMy.net
ココイチあまりにも図星でワロタ

167 :足元見られる名無しさん:2023/05/02(火) 13:38:52.57 ID:ba52Rc5W.net
ノベルティで貰えるビブラムのエプロンええよ
前に貰ったTOPYのエプロンは外人サイズでガバガバだったけど、これはジャストサイズでビブラムロゴがいいね!!

168 :足元見られる名無しさん:2023/05/02(火) 14:08:36.56 ID:tZRbbXk6.net
>>167
ス○ル?次の注文の時に頼もっと。残ってたら良いけど、、、

169 :足元見られる名無しさん:2023/05/02(火) 14:40:41.36 ID:ba52Rc5W.net
そうそう
首にかける紐が長いから画像ではたるんでいるけど、
紐をひと縛りしてかけると胸のラインにロゴがきていい感じになるよ。
1回の発注でひとつだから、休み明けの次回も再度注文しよう

170 :足元見られる名無しさん:2023/05/02(火) 15:16:05.39 ID:ZJR3YQCl.net
>>167
そんなのあったのか?
先日注文したのに、キーホルダーしか貰わなかったわ、ショック!

171 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 03:03:38.82 ID:naAmvBWy.net
ソール交換の修理動画を見てるとミッドソールも一緒に交換してるけど何故なのでしょうか?
アウトソールの張り替えだけでは不十分な理由とは何なのか素人の自分にはよく分かりません

172 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 07:43:14.73 ID:4bgUU/Bg.net
さぁさぁ、優しい職人が答えてくれるかな?
それとも何時ものように初心者を罵倒かw

173 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 08:15:56.55 ID:zJf+4fAr.net
不要なときは交換してない
ミッドソールにも劣化が見られたとか、詰め物も替えたいとか、ソールの厚みを変えたいとか、素材を替えたいとか

174 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 11:20:42.12 ID:xNUUCncx.net
「大事な靴なので、どうしても直して欲しい」と言われ
「大事な靴ならもっと早く持って来いよ」
って言いたい

175 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 11:25:07.71 ID:Hx2s/h3F.net
言えば?w

176 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 11:36:35.02 ID:zBLAgySW.net
今年のGWは暇だな~
世間は旅行中で最終日に靴を持ってきて当日仕上がりで忙しくなるパターン?

177 :足元見られる名無しさん:2023/05/04(木) 22:11:14.52 ID:naAmvBWy.net
>>173
YouTubeでオールソールの動画ばかりで不思議に思って聞いてみました
ご回答ありがとうございました

178 :足元見られる名無しさん:2023/05/05(金) 09:05:05.26 ID:lf0/38TJ.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

179 :足元見られる名無しさん:2023/05/05(金) 17:12:22.15 ID:nmmmtkYx.net
昨日、忙しかったのに今日は激暇。のんびりとオールソールやってます。

180 :足元見られる名無しさん:2023/05/06(土) 00:21:51.64 ID:gvD8HYr/.net
まとめて持って来る人多くてちと疲れた
地域差なのかな 修理人に幸多かれ

181 :足元見られる名無しさん:2023/05/06(土) 12:12:23.25 ID:uSVMJ09j.net
>>180
ウチも大型連休はドサっと持ってくる人多いな
翌日とか翌々日引き取りは助かるんだけど預り棚がパンパンになる笑

182 :足元見られる名無しさん:2023/05/06(土) 12:37:37.11 ID:R/cqeQ9l.net
最近スーツケースのコロコロ交換の電話問い合わせ多い
GW旅行で久しぶりに使用して劣化したんだろうよ
コロコロ修理やってないウチからすると、スゲーウザ~い、ハァ~ィ

183 :足元見られる名無しさん:2023/05/06(土) 14:49:08.16 ID:IJIxbgE4.net
やっぱりフードコートは大変やねw
ご苦労様。

184 :足元見られる名無しさん:2023/05/06(土) 16:05:08.05 ID:9iF9/aE7.net
>>182
同じです。

185 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 10:30:44.95 ID:mps3CslI.net
明日からコロナ5類になるけど、マスクは靴修理する上で必要だから継続するけど、
ビニールカーテンは外すか迷ってる

186 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 12:22:46.15 ID:gaWWPjA/.net
>>185
ウチはビニールカーテンとかその類は一切つけなかったけど何も言われた事ないし売り上げも変わらなかった
ちなみにマスクはしてるしワクチンも打ってるし特別な思想もない
単純にブーツとかの受け渡しの時に邪魔だから設置しなかっただけ

187 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 15:14:29.94 ID:feKt8XFU.net
自分で変なボンド入れてくっつかなくて持ってくるのほんとやめてほしい。何もしない状態で持ってきて欲しい。あとウンコびっしり詰まった登山ソールのブーツとか持ってくるのまじでやめてほしい。多少自分で取ってから持ってきて欲しい。あんな汚いの笑顔で持ってこれる神経凄すぎる。ウンコとかゲロ靴の当たり率高くてお祓い行きたい。

188 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 15:23:20.22 ID:FjdVLmaB.net
感染症等の危険があるので受付できません
もしくはクリーニングも併せて依頼してもらわないと受付できませんでいこう

189 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 15:49:30.24 ID:6otIM8PE.net
>>187
ウンコ除去の依頼なの?
俺はガム踏んづけたから綺麗にしてって言われて断ったら「じゃあ何処に頼めば良いのよ!」ってブチ切れられた事あるw
家政婦でも雇えば?って言っといたけど
修理屋は何でも屋さんじゃねえよ

190 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 16:40:29.72 ID:0EElUFMi.net
何でも屋じゃないとやっていけないって、上の方でボヤいてた人いたけどなw

やっぱり客は他人任せじゃなく自分で集めるに限る。
ここでフードコートの実態を聞くたびに、気の毒で仕方ない。

191 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 16:50:22.92 ID:feKt8XFU.net
>>189
ウンコ除去でした。
でもビッシリミッチリ毛とか混じっててめちゃくちゃ臭くて凄いやつだったので、シンプルに「やりたくないなぁ……」って思っちゃいました。

192 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 17:16:20.00 ID:mps3CslI.net
かりに何でも屋だとしても、それは断れよ
前提条件として修理屋なんだからウンコ除去は修理じゃないし、お客さんでも洗えるだろww
ただ、靴のクリーニングをやっているのなら、倍の価格でボッタクって外注に送るかな

193 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 17:18:38.36 ID:VXiVrSsH.net
>>192
うんこ靴持ってくる客と思考回路一緒でワロタ

194 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 21:25:34.60 ID:0EElUFMi.net
ホントだなwww
ウンコ靴を外注先に持っていく何でも屋。

195 :足元見られる名無しさん:2023/05/07(日) 21:43:44.30 ID:2QlIqI1T.net
このスレはあくまでも靴修理人のための場所であって、素人がプロの意見を聞いたりするのはNGな場所でしょうか?
そうでないなら、革のメンテ方法のアドバイス求めたいのですが

196 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 01:10:21.16 ID:5cz2aMOj.net
革靴のメンテ?
どんな?
ワーク?ビジネス?
まず詳細について教えてもらわんとアドバイスのしようが無いんだよな
どういう革かにもよるし
モデル名とメーカー名言ってくれ

197 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 10:22:05.64 ID:YCjPvhit.net
>>194
ぶっちゃけ何でも屋に憧れてるだろ?
天下のミニットさんも、一昔前は靴とカギしかやってなかったのに、
いまやハンコ、ダビング、時計、メルカリなど何でも屋に様変わりしている
時代のニーズを見極めなければ、斜陽ビジネスの靴修理だけでは喰っていけんぞ

198 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 12:07:43.67 ID:YCjPvhit.net
男性向け格安ヘアサロンに増える女性客 「SNSの写真通りに」「アホ毛整えたい」で変わる業界
https://news.yahoo.co.jp/articles/413607177bb6b2b7b3216fbe0711ffd833edf245

業界は異なるけど(抜粋)
ヘアサロン業界は、低価格でサービスを提供するビジネスモデルが主流になりつつあるといい、

「単価が5千円ほどの中価格層店舗から、今後の事業戦略についての相談が多いのが事実。これからますます、低価格かつ品質が担保された店同士の戦いとなるのではないか」と近藤氏は見ている。

靴修理業界も技術云々言うてたら、そのうち若者、中間層に相手されなくなるよ

199 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 16:42:46.82 ID:7HoxO0JD.net
>>197
どうしてそんな発想になる?
たしかにミニットはFC元締めとして成功を収めている点ではすごいと思うけど、
ここでいう“何でも屋”とは違うでしょ。
ここでいう“何でも屋”って、どこかのFC傘下に属し、
まれにウンコ靴持ってこられる店のことだろ?それに憧れてるだと?(笑)
FC元締め業とその傘下を、ごっちゃにして語られても困るのだが、、、

200 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 17:07:09.50 ID:7HoxO0JD.net
>>198 にしたって、そんなマス向け大衆記事を鵜呑みにして何を言ってるのか?
若者、中間層という区切りだって大雑把過ぎるし、
自店の対象外の客ならば、むしろ相手にされなくても良い。
フードコートは勿論必要だけど、ホテルのレストランだって必要でしょ。
自分の客は技術がなければ対応できない客層だから、日夜努力するだけのこと。
そういう客は間違ってもウンコ靴なんて持ってこないよ(笑)
自分の周りだけ見て、偏ったビジネス語られても、これまた困る。

201 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 18:12:39.30 ID:cwcM44AR.net
>>195
手入れのスレがあるだろ

202 :足元見られる名無しさん:2023/05/08(月) 22:09:31.37 ID:qqM8ytOZ.net
シューツリー削ってくれる店ってどこかない?
ユニオンワークスのメニューから消えてるんだよね

203 :足元見られる名無しさん:2023/05/09(火) 10:03:02.53 ID:Ri1RL4+x.net
エプロンと迷ってキーホルダーにしてしまった笑
次の注文の時にまだあったらエプロンにしよう

204 :足元見られる名無しさん:2023/05/09(火) 11:04:23.38 ID:zLeIJcsD.net
>>195
Kマツさんにメール相談したらいいよ
5500円かかるけど安いもんだ

205 :足元見られる名無しさん:2023/05/09(火) 18:11:50.30 ID:LRKxW0JH.net
5500円はやーばいでしょ
コンビニもびっくり

206 :足元見られる名無しさん:2023/05/09(火) 22:25:05.48 ID:r84iU1AD.net
こちらでの質問が良いのかはわかりませんが
サッカーのスパイクアウトサイドがソールとの繋ぎ目あたりが3cm程破れてしまいました。こういう物を修理していただけるお店があれば教えていただきたいですよろしくお願いします。

207 :足元見られる名無しさん:2023/05/09(火) 23:53:22.13 ID:tWM4AU83.net
>>206
スポーツで使う靴は破れたりしたら修理出来ないと思った方が良い。見た目だけなら補修出来るがスポーツに耐えられる強度が出せないから危ない。買い替えの出費をケチって大怪我したくないでしょ?

208 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 00:23:31.98 ID:SVoXjX99.net
そうだよね
ウチもサッカー、ゴルフ靴などの修理はお断りだよ

209 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 02:25:52.44 ID:csUcmBHC.net
>>202
一度電話してみろよクレクレ君

210 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 02:42:21.57 ID:DTycYfiv.net
お仕事お疲れ様😀

211 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 04:44:02.35 ID:G5IHqoib.net
ナイキのスニーカーで全然履いてないのに靴底がカチカチになってめっちゃ滑って危ないやつがあるんですが修理ってできますでしょうか?

212 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 05:30:24.01 ID:ad10j1UO.net
>>211
なんでオマエって近所の店に聞くなり電話するなりしないの?
ここで出来ると言われても近所で出来なかったらワザワザ送料払ってやってもらうのか?
今時靴を送ると片道1000円くらいするぞ

213 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 07:15:41.40 ID:kkobp1M1.net
>>207>>208
206です回答ありがとうございます残念ですが破れは諦めます。ケガも怖いので新しい物を用意します。

214 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 15:53:19.97 ID:rSjDeuRf.net
>>212
いやいや電話での回答は、無理やってw
お前も修理屋なら、分かるやろ

215 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 18:29:26.76 ID:ZC0JPtPj.net
>>211
多くの場合スニーカーの靴底は、靴の新旧、使用、未使用にかかわらず、“材料”として出来上がった時から緩やかに劣化がはじまります。
劣化とはつまり、人間で言うなら老化であり、材質の変化なので、一旦そうなったら元に戻すことはできません。
よって、カチカチになってしまった靴底は、元通りには戻らないので、その靴の修理をする場合は、靴底全体を取り替えることになります。
しかし、ほとんどのスニーカーは修理をして履くことを前提としていないので、靴底を張り替えたくても、元と同じ靴底の供給がありません。
なので、汎用品の材料を工夫して張り替えるほかなく、つまり、修理人のセンスと技術次第で、修理の可否が決まってきます。
あなたがどこまでの修理を望むのかも大事な要素なので、それらを踏まえてまず、修理を引き受けてくれるお店(人)を探し、相談するのが良いと思いますよ。
スニーカー専門でやっている修理屋も少なからずあります。
また、靴によっては新しいのを買った方が安いことも多いにあるので、そこの考慮も必要です。

216 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 19:06:48.21 ID:D4jgwJKJ.net
ジョーダン系はいわゆるパチもんのジェネリックソールがあるけど
ありゃ一般流通してるのか?
それとも仲良しの特定グループにしか卸さない?

217 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 19:24:49.02 ID:wl3lRpW9.net
212との落差よ(笑)
人間性の違いってあるんだよな〜。

218 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 19:45:03.31 ID:SVoXjX99.net
これがいいんじゃない?
https://i.imgur.com/RgRaGeK.jpg

219 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 21:11:02.64 ID:gxEW7CmA.net
>>212

220 :足元見られる名無しさん:2023/05/10(水) 22:18:58.80 ID:4Sxv+HTG.net
晒されてるな〜w

221 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 00:21:58.63 ID:Q3UyojX8.net
スタンスミスをグッドイヤーでレザーソールに張り替えのカスタムとか良くあるけどな
もちろん修理代金はもう一個新品買えるくらいになるがw

222 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 00:56:31.17 ID:dVALBEUc.net
>>215
知人からの頂き物で自分には凄く高価な靴でしたのでなかなか履けずに箱に仕舞ったままで気がついたら底がカチカチになってしまってました試着しかしてない状態で現在は販売もしてないそうなのでダメ元で1万円ちょっとで治せる所を探してみたいと思います詳しく教えて頂きありがとうございました

223 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 01:02:04.25 ID:dVALBEUc.net
>>218
おおおこれは安くていいですねナイキのハイテク系もいけたら嬉しです問い合わせてみます教えて頂きありがとうございます

224 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 01:07:54.58 ID:JMu2fjMA.net
>>221
スタンスミスをグッドイヤーwww

225 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 08:11:30.98 ID:vwJLHa2G.net
地震けっこうでかかったから店行くの怖い....

226 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 08:14:54.30 ID:JMu2fjMA.net
関西から無事を祈ってます

227 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:42.35 ID:lRqhmUDi.net
グッドイヤーとは、、、

228 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 13:25:59.20 ID:rOT8o/8s.net
リブからってことじゃないの?

229 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 13:27:50.09 ID:uJ9pFmJk.net
タイヤメーカーだろwww

230 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 13:49:31.83 ID:ydet+OzZ.net
グッドイヤーって、良いお年を!!という意味か?

231 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 14:21:26.09 ID:YcAfNv9a.net
地獄耳

232 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 16:09:41.76 ID:Q3UyojX8.net
グッドイヤーが分からないって、やっぱ何でも屋の修理屋には頼んだらあかんなw

233 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 17:33:30.11 ID:qTGnYSA+.net
https://i.imgur.com/ulTUMbb.jpg

ぐっといやー

234 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 00:00:12.24 ID:SMSgjXjI.net
グッドイヤー 👞
https://i.imgur.com/ViDJQf6.jpg

235 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 02:11:22.40 ID:ko3Q6gV6.net
俺たちプロはグトイヤで略すからな

236 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 09:21:12.27 ID:wH3QaRWA.net
無知な奴ばっかりだなこれだよこれ
https://i.imgur.com/o8DWGhX.jpg

237 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 10:46:18.79 ID:TBhEJ3Fa.net
>>234
おいコラ!不謹慎だぞ。
もっと貼れwww

238 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 11:04:40.06 ID:i/4K1NHM.net
>>237
ノリがつまらないって言われたことない?

239 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 11:04:48.66 ID:DBl94UW6.net
ドッグイヤーは陳腐化が速いこと

240 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 13:37:36.97 ID:s+aYk7qc.net
>>238
些細なことにいちいち絡んでウザいと言われたことない?www

241 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 13:52:52.81 ID:i/4K1NHM.net
>>240
ないなぁ

242 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 14:04:22.84 ID:WcuzBJ9P.net
>>237
つまんねぇぞ

243 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 14:14:22.58 ID:aXCAjzXi.net
>>237
残念ながら一度もないよ。
期待に添えずに申し訳ない。
そもそもお前を楽しませるために書いたわけでもないしな。
ゴメンなウザ絡み君w

244 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 15:22:30.15 ID:la2988mc.net
怒りの煽りレス冷静を装うも痛恨の安価ミス

245 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 16:28:28.92 ID:tVKBjGx/.net
渦中の方々はお気付きではないでしょうが、傍から見れば、斜陽産業従事者たちの、人間性が表れた、醜いマウントの取り合いにしか見えませんよ。
何でも屋には頼めないと言われる所以ですね。

246 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 16:52:06.55 ID:i/4K1NHM.net
>>245
俺靴職人じゃないよ 趣味で似たようなことするからここを覗かせてもらってる

247 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 17:54:42.47 ID:A9Ec9etC.net
>>246
靴職人だろうとなかろうと、横からつまらぬちゃちゃを入れては喜んでる人間性だということに変わりはない。
自分のひと言から流れが変わってるのわからないのかね?

248 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 18:50:27.89 ID:Li91yI5a.net
この素人くん、いつもの人でしょう

249 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 19:03:59.43 ID:Ik5Lvfwp.net
やっぱり荒れる原因は非修理人なんだな。
覗くのは構わないけど、横槍入れて邪魔するなら出てくるな。
そういう参加の仕方しか知らないのは辛いのぉ(笑) >>238

250 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 19:10:42.88 ID:i/4K1NHM.net
職人さんにはリスペクトがあるので、靴修理の方々を斜陽産業従事者と呼んだことは謝罪してほしいなぁ

251 :足元見られる名無しさん:2023/05/12(金) 19:21:24.31 ID:dZ1m5Niy.net
おまいう。
リスペクトがある人の絡み方かよ。
もういいから黙っとけ。

252 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 00:03:17.07 ID:QLblTkZp.net
3月忙しかった 4月 ちょっと落ちた 5月忙しいです 疲れた 休みが待ち遠しいけど 用事済ませたらおわる まとまった休みうらやましい

253 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 09:56:30.74 ID:xtK7qEjp.net
ウチはGW終わってから急激に暇になったよ

254 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 16:18:40.16 ID:XVkFs4Z3.net
一人親方なんだけど先月75万、今月は昨日時点で14万と過去最低ペース。
※GW期間中は一日1万いかない日ばかりで全く駄目
俺何かやらかしたっけ?口コミ悪くかかれてる?ネット検索するも何もなし
どうする!?家康状態

255 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 17:25:12.75 ID:B0IP32L+.net
仕事ない分、短納期をアピールしつつ、プッシュ型営業をかけるべし!

256 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 17:36:41.16 ID:XVkFs4Z3.net
ありがとう
ただ、うち早漏並みのミスタークイックマンなんだよ
ひたすらハーフの提案営業するわ

257 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 17:50:10.86 ID:cdvnaOjb.net
そんなモン受け付けをイケメンの若い奴にしたら婦人方が押し寄せてくる
接客なんてのは見た目重視

258 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 19:04:42.29 ID:MFwvkLeN.net
認知度が低いからだろ
暇があればひたすら宣伝活動

259 :足元見られる名無しさん:2023/05/14(日) 08:54:15.51 ID:N+9rWqJZ.net
今朝のがっちりマンデーで、実は国産な会社でREGAL(10分ぐらい)を放送してたよ
TVerで見れるよ

260 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 08:37:34.70 ID:5Bq/TSwE.net
は~、
最近さっぱりだわ
家主のために働いてるようなもんだわ
転職したいわ
もっと若ければ

261 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 10:26:46.48 ID:A3I7fAHS.net
ミニット6月からまた値上げするんだ
ピン1650円~
カギ1100円~
業界全体でどんどん価格上げてほしいね

262 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 12:41:37.09 ID:C5gQBLWV.net
なら、リアット!系も追随するかもな

263 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:58.47 ID:uJZfp0pH.net
安くしたらお客さんいっぱい来るってわけでもないしなー。
不思議だよね。ウチもそろそろ値上げするか。

264 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:04.08 ID:6QyrVXuy.net
ウチの嫁さん、水曜日はあそこのスーパーが特売で牛乳が他より30円安いとか、
業務スーパーは8のつく日が野菜全て10%割引になるとか生活必需品の価格は詳しいけど、
うちらの業界って価格気にされないよね、近所にあったら便利で利用するというだけな気がする

265 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 15:10:02.21 ID:XiImulwL.net
周囲に競合がいなければ、価格競争なんて無意味。
そもそも価格競争なんて大手がやることで、零細事業者はやってはいけない。
値段を安くするよりも、依頼を持ってきてくれたお客さんに、
おしぼりの一本でも出す方が効果的だよ。

266 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 17:13:40.14 ID:C5gQBLWV.net
ないない

267 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 18:09:18.80 ID:uXdRjsR+.net
>>265
そういう話はフードコート勢には理解できないので無駄。
試してみようという気すら起こさないよw

268 :足元見られる名無しさん:2023/05/15(月) 19:43:01.06 ID:+9BM23MS.net
空気が読めない人だな

269 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 20:26:47.64 ID:LKTSFL3P.net
日々の有機溶剤と削りカスで空気汚れてるからな、ココ(笑)

270 :足元見られる名無しさん:2023/05/16(火) 21:10:52.32 ID:8bKvCYpI.net
グラインダー火花で爆発しそうだな

271 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 11:52:05.70 ID:IAT3DIb6.net
ソール剥がれで接着だけでそんなにすんのって言われると地味に腹立つなm

272 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 11:59:58.93 ID:0stPhyjb.net
100均で合成ゴム用の接着剤買って自分でやればって言うよ

273 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:54.55 ID:ADmzZN3d.net
そういえば、100均に売ってる「靴用ボンド」ってのが笑ける

靴は、みんな同じボンドで着くとでも?
そんな便利なボンドがあれば、すぐに買うわ

274 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 14:07:05.07 ID:96Q6Albl.net
ボンド程度のことでマウント取ってる奴の方が、よっぽど笑えるけどな。
ちょっと知ってる素人が、やりそうなことだ(笑)

275 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 15:59:22.86 ID:ocJ1bzDs.net
(笑)のほうがよっぽど笑えるけどな

276 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:02:29.78 ID:WlfbVEx/.net
修理人はそろそろ可哀想な人の相手はやめよう
人生うまくいってない人だから心の中で同情してあげよう

277 :足元見られる名無しさん:2023/05/17(水) 20:07:42.53 ID:96Q6Albl.net
>>275
おいマジか!
小学生並みの反論だな(笑)(笑)(笑)
ワナビー君の限界か。

278 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 10:38:09.81 ID:w+NzWH/i.net
>>274
ボンド程度って…
素材に対してのボンドとプライマーの選択って需要やし、素人には出来ないと思うけどな

279 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 14:02:22.92 ID:3B4YOaap.net
>>278
「ちょっと知ってる素人」って書いただろ。その程度の知識は持ってる素人って意味だよ。
革や靴に限らず、接着剤の補助にプライマーというものがあって、素材別に組み合わせて使うことくらい、DIY好きな素人なら普通に知ってるよ。
ついでにいうと、そもそもそこは話の本質とは関係のない部分だし、しょーもない横槍入れないでよ。

280 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 14:15:46.83 ID:u/pnrcSZ.net
傍から見て、しょーもない横槍を入れてるのは、
空気が読めないおまえさんだと思うけどな

281 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 14:16:07.94 ID:w+NzWH/i.net
>>279
プライマーの存在を知ってたとしても
ちょっと知ってる素人ぐらいが、プライマーの種類まで分かる訳がない

あっごめんこれをつけないと
(笑)(笑)(笑)

282 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 16:07:05.74 ID:3B4YOaap.net
>>281
自分が知ってる素人のレベルが低いだけだろ(笑)

繰り返し言うけど、話の論旨はそこじゃないの。
その素人が知っているか否かの話じゃなく、
要するにプロならば自慢にもならない程度の知識だということを言ってるの。
文脈読んで理解できないからって、理解できる箇所だけ用いて絡んでくるなよ。
そういう反論は、“需要”じゃないから、あ、間違えた💦
“重要” じゃないから需要ないぞ(笑)(笑)(笑)

283 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 17:39:39.89 ID:LNIhiGMv.net
>>281
さすがにそれは苦しくない?
プライマーの存在を知ってる人なら、
種類があることくらい察するだろうし、
使い方だって調べるなり人に聞くなりする知恵はあると思うよ。
DIYやろうかという人なら特にね。
「分かる訳がない」と断定する程、素人だって無知じゃないでしょ。

>>282
一般人と思しき人を、もう相手にするなって。

284 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 18:23:33.25 ID:w+NzWH/i.net
>>283
自演連投、ご苦労さん
(笑)(笑)(笑)

285 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 18:28:08.47 ID:NV356c2M.net
今日は修理出来上がりの電話4件して全て連絡ついた
ちょっと嬉しい

286 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 19:23:05.52 ID:QgzEy3SU.net
>>284
良い落としどころが見つかって良かったな。
(笑)(笑)(笑)

287 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 19:47:16.53 ID:w+NzWH/i.net
>>286
バレバレ(笑)(笑)(笑)

288 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 20:10:36.76 ID:QgzEy3SU.net
>>287
もうそれにすがって押し通すしかないもんな。
最後までまともな反論出来なかったから仕方ない。ご苦労さん。

289 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 20:38:15.37 ID:/MwzpWYA.net
昨日と違って今日はIDが変わってるね
自演バレバレな気がするんですけど…

290 :足元見られる名無しさん:2023/05/18(木) 21:03:30.73 ID:Z09lt2J8.net
相変わらず民度低くて安心したわ

291 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 16:56:22.07 ID:e2G4Yecu.net
>>288
もうコイツとかダイヤボンド君とか、消えてくれんかのぉ、荒れるし
(笑)(笑)(笑)

292 :足元見られる名無しさん:2023/05/20(土) 18:49:32.09 ID:DE1IH+Nu.net
素人が接着剤について知ってるわけあるか!vs素人でも接着剤についてよく知ってるわ!
しょうもな

293 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 12:06:12.86 ID:Bb82WNRl.net
PRキーやってる人に聞きたいんだけど、抜けトラブルって改善したの?
お客さんに取り寄せの説明したら、近隣の競合店はすぐ出来ると言われたらしいので、こちらも様子見から始めようかと思って。

294 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:22.42 ID:ij20Sff3.net
非修理人集まれのスレになっちまったw

295 :足元見られる名無しさん:2023/05/21(日) 22:47:46.23 ID:fLiPRVJv.net
ハーフラバーのウエストライン側を靴底側を漉くんじゃなくて、接地面側で斜めにカットしてるのどこのチェーン?
最近よく見るんだが意外と剥がれないのな

296 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 08:31:50.70 ID:8f2hql8x.net
>>293
抜けトラブルは都市伝説
ガンガン作っても心配ないさ

297 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 18:48:54.97 ID:crCdqmZ2.net
うちは、PSしかしてない。

298 :足元見られる名無しさん:2023/05/23(火) 10:41:09.11 ID:FDOZmCwa.net
PRは、これまで86本作製してNG(抜けトラブル)1回だけ。
NG品はオートロック問題なし、その後自宅ドアで開錠後抜けない事象が起きたらしいけど、お客さんが自力で抜いた→後日返金した。
保険に入っていれば何か起きても問題なかろう

299 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 13:28:15.77 ID:IFq8dXv0.net
そのハーフラバーはユニオンワークスが一時期やってたやね

300 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 15:12:17.59 ID:r7VluBIr.net
ブリフト系列もやってるよ

301 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 15:39:03.37 ID:Sbt6CJIg.net
地方だから?そんなの見た事ないんだけど誰か画像見せてくれないかな

302 :足元見られる名無しさん:2023/05/24(水) 16:13:24.90 ID:wjP9WeoQ.net
Vibramのエクスプロージョンとかみたいにアゴ側の方が薄くなってるって事?
2mm超のラバーはフィニッシャーで削ってる

303 :足元見られる名無しさん:2023/05/26(金) 15:35:02.74 ID:QuogVCM5.net
ギャラクシアン エクスプロージョン 

抱きしめた心のコスモ、熱く燃やせ奇跡を起こせ♪
傷ついたままじゃないと誓いあった遥かな銀河♫
ペガサスファンタジーそうさ夢だけは、誰も奪えない心の翼だ・か・ら………


聖闘士星矢  少年はみんな~♪

304 :足元見られる名無しさん:2023/05/27(土) 13:35:23.90 ID:+DTiNZs3.net
苦手だなと思う修理
パンプスのラバーソール(ベージュ)で、コバがRになっていてカドが取れない半張りをするとき

305 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 11:52:35.62 ID:tmQIr2d6.net
お客さんの靴箱に入ってたダイアナの修理料金表QRコードを読み込んだら、オールソール6600円だとさ
https://i.imgur.com/ixOm83O.jpg

306 :足元見られる名無しさん:2023/05/28(日) 11:59:40.29 ID:tmQIr2d6.net
ファスナー交換安いな
ダイアナのファスナー交換来たら、修理メンドクサいからメーカー修理を推奨しよう

307 :足元見られる名無しさん:2023/05/30(火) 12:29:30.55 ID:aSeBRqT/.net
ついにブランクが1本70円か

308 :足元見られる名無しさん:2023/05/30(火) 15:03:03.63 ID:46oKzDU0.net
婦人のインソール交換で、劣化したスポンジを手っ取り早くキレイに取る方法ない?

309 :足元見られる名無しさん:2023/05/30(火) 23:27:10.61 ID:rqXevQ7X.net
靴修理価格改定及びクリーニングメニューリニューアルのお知らせ
この度、昨今における原材料費を含む作業コストの高騰を受けまして、誠に勝手ながら靴の一部修理価格を2023年6月1日(木)より13%~20%値上げさせていただくことになりました。

ミニットに続き値上げ祭りじゃ

310 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 00:17:40.35 ID:/5frx2DP.net
>>308
リグロイン染み込ませて剥いでいくのが一番早い気がする

311 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 02:25:48.87 ID:U8IrYYZX.net
>>308
シンナーぶっ掛けたらいいよ

312 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 17:36:26.13 ID:g4uED0yk.net
この時期、ロングブーツを修理に出して、秋くらいまで取りに来ない女が、たまにおるからウザい

313 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 18:13:57.12 ID:L3rYeYdE.net
>>310
>>311
thanks

仮にリグロイン、シンナーを利用してインソール交換した後、
女性が素足で履いても皮膚トラブル起こる可能性はなし?
揮発するから心配いらんかね

314 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 20:28:14.70 ID:g4uED0yk.net
インソール替えたら、滑って歩きにくいってクレームは、何度かあったなぁ

315 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 23:16:28.37 ID:rcUURM/E.net
いろんな接着剤に使えるプライマーを教えてください

316 :足元見られる名無しさん:2023/05/31(水) 23:59:50.28 ID:t4z747tQ.net
もしや、キミはダイヤボンドくんでは?

317 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 11:24:43.62 ID:ubLcrtSM.net
>>315
一択
アロンアルファの低粘度
優しすぎる σ(゚∀゚ )オレ

318 :足元見られる名無しさん:2023/06/01(木) 14:58:16.22 ID:Ybn2M562.net
カチカチになったどうしようもないゴミが生まれる予感w

319 :足元見られる名無しさん:2023/06/02(金) 07:13:00.03 ID:pIXN1E9l.net
シンナーだの、リグロインだの、プライマーだの、ところで君たち特殊健康診断ちゃんと受けてる?

320 :足元見られる名無しさん:2023/06/03(土) 11:25:20.28 ID:fLEaF7Y3.net
昨日の大雨で西日本FCの売上が終わってた

321 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 00:50:40.52 ID:VYk6CKHA.net
売上より命大事に

322 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 09:58:15.69 ID:zhhxZlAr.net
革がカラカラ

323 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 14:34:09.06 ID:3kZ/921A.net
>>321
いやいや、ある意味売上が命ですけど…

324 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 15:29:00.14 ID:CssDE3XG.net
銀座有楽町でリーズナブルなら付き合ったるぞ。ここいるかね?

325 :足元見られる名無しさん:2023/06/04(日) 23:13:15.21 ID:q3EpWhVJ.net
災害なのにお客さん来るのか?
そこまで尽くせる会社なのか?

326 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 09:03:25.01 ID:SE6za4ks.net
海外では新品スニーカーにフルソールがトレンドなんだね
フラットの靴限定だけど需要あるかな?
https://i.imgur.com/6fNWoAp.jpg

327 :足元見られる名無しさん:2023/06/05(月) 13:08:12.02 ID:Xf9k1inR.net
また、来たな
もう止まらんわ

328 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:02:05.12 ID:QDEukRSV.net
カギ詳しい人教えて
ホンダの外溝キーで、先端カットされてない延板のブランクで作製したんだけど、
カギがドアのシリンダーに入らない、詰まるのは先端の加工が少しガタガタだから?
https://i.imgur.com/rlIk87a.jpg

329 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:37:02.78 ID:A/KOGViY.net
挿さらないのは削りが浅いからじゃないかな?

330 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 14:57:39.85 ID:QDEukRSV.net
先端の寸法は-0.2ミリ(他は-0.05ぐらい)とむしろ削り過ぎたぐらい。
先端だから寸法関係ないと思って渡したら入らないと言うから、一緒に車で確認したらズブズブと硬くて下手したら抜けない可能性があるから諦めた。

331 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 15:21:53.43 ID:A/KOGViY.net
うーんブランク間違えてなければ挿さらない事ないはずだけどな
この手のやつは削り過ぎてもさして問題出ないと思う
過去一度だけ挿さらなかった時は浅かった時だけだし

332 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 16:04:52.53 ID:QDEukRSV.net
ありがとう
U9のコピーからコピーなどで、カギ山がガタガタになると抜き差しが悪くなるから、同じ原理で影響してるかと考えたけど…。

333 :足元見られる名無しさん:2023/06/07(水) 18:48:20.51 ID:A/KOGViY.net
そうかもしれないね
何分そんなにガタガタになる程状態の悪い物から複製した事ないから

334 :足元見られる名無しさん:2023/06/11(日) 13:07:12.90 ID:gZHJL9Bo.net
この方法があったか…
https://i.imgur.com/F73Or8J.jpg

335 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 14:00:45.83 ID:5ubR1hPI.net
うわぁ、作業中に加水分解しやがった
状況理解してくれるお客さんならいいけど(泣)

336 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 14:13:42.27 ID:Hw3xLaDN.net
突然はならんやろ

337 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 21:21:12.12 ID:5ubR1hPI.net
スクリューバック式の裏蓋を外す際に、
時計のラバー部分が固定治具でねじれて砕けちった

338 :足元見られる名無しさん:2023/06/13(火) 21:26:55.02 ID:5ubR1hPI.net
加水分解を理解してくれた人だったからクレームにはならんかったけど、
皆さんも、気をつけなはれや

339 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:52.31 ID:FOtsIe5k.net
>>338
状況がよう分からんわ
加水分解してるのことに気付かずに、作業してしまったってことやろ?

340 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 14:24:30.89 ID:ZReIPWCv.net
裏蓋の中だしな
先に注意しておくしかない

341 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:43.72 ID:ZReIPWCv.net
すまんウレタンバンドか

342 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 18:32:18.46 ID:4KqOJa8+.net
ウレタンの加水分解はチェック不足?

ウレタンじゃないけどTR素材の接着でシンナーで汚れ落とすだけで割れたりするやつたまにあるけど…

343 :足元見られる名無しさん:2023/06/14(水) 20:10:41.32 ID:ZbgFakX6.net
見た目全くわからんやつもあるからなあ

344 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 11:18:00.38 ID:rLFoLBZT.net
キャサリンハムネットのリフト交換する時、高さが低くくなるって伝えてる?
リフト下のケバケバは使えんよね?

345 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 12:21:15.81 ID:/bzW9Zol.net
モケモケフワフワの積み上げね
確かにちょっとだけ低くなるけど体感出来る程じゃないし見た目的にもわからないから言わないなー

346 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 12:34:31.42 ID:x7WEpq1S.net
あのクソ靴は最初から10mm厚のトップリフト勧めます

347 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 13:12:46.04 ID:rLFoLBZT.net
10mm厚リフトは、昔から通常リフトよりプラス200円で価格設定しているけど、
10mm資材が軒並みアップしたから、通常リフトを提案したほうが利益が出るんだよな

348 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 14:29:38.62 ID:DpfjCCHz.net
まじか

349 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 15:02:48.61 ID:x7WEpq1S.net
価格差1足分当たり100円もないけど…材料見直すか価格上げた方がよくないですか?

350 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 15:16:45.02 ID:IvUJOSoP.net
通常はトピーで10mm厚はダイナイトを使用しているから200円アップでは逆鞘な状態
材料見直しでタフZ10mmも検討したことあるけど、なんか安っぽいからダイナイトを継続している
今年値上げしたばかりだから改定はムズい

351 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 15:44:01.81 ID:+bvYP9/m.net
キャサリンハムネット
コールハーン
ランバン
このへんの紳士靴嫌い

352 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 15:59:02.87 ID:IvUJOSoP.net
クラークスとROCKPORTも嫌い
コーチの鞄の持ち手樹脂コーティング剥がれもスゲー嫌い
ようは、アメリカ製品がヒドすぎる

353 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 18:47:08.15 ID:KnjGTLrS.net
ミシュランとコンチネンタルより減りにくいヒールある?

354 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 19:35:08.51 ID:wj6Hw0ov.net
ビブラム

355 :足元見られる名無しさん:2023/06/19(月) 20:00:52.97 ID:N5udnFGC.net
圧倒的にミシュランだと思う
作業はめんどくさいけど

356 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 08:16:33.72 ID:fy42AW1G.net
ビブラムの5350はすぐすり減る
コンチネンタル丈夫なんだけど4000円以上するから
ミシュラン一択か?タフはダサいし

357 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 08:19:49.73 ID:AVZoXbA4.net
つま先トーストでvklより減りにくくて良いのある?
もう廃盤になるらしい

358 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 09:09:17.39 ID:PQb41oIO.net
ビブラムのエクスプローションはどぉ?

359 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 09:51:55.93 ID:xiY1Np2z.net
ミシュランはタイヤメーカーのノウハウがあるから弾力とゴムの粘りが凄すぎる
同じタイヤメーカーのダンロップもいいんだろうか?
コンチとエクスプロは高くて仕入れたことない

360 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 09:58:37.96 ID:xiY1Np2z.net
>>357
つま先は10本組の傾斜板を加工してやるんじゃないの?

361 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 11:04:46.21 ID:81FaUo9H.net
10本お得版は
傾斜がつま先には合わせにくい
つま先専用は硬いウレタン系もあるし
使いやすいかな

362 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 12:25:38.40 ID:/xzUtZbM.net
コンチネンタルもタイヤメーカーだよん。

363 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 13:26:01.47 ID:oyJyQZ0n.net
ビブラムのエクスプローションか
今度試してみます

364 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 13:47:24.54 ID:knRlfRGb.net
以前お客さんが、ダイナイトヒールはビブラムのイートンの方が強度があるから取り寄せてと言われた
メンドクサそうな奴だから断ったけど

365 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 14:33:40.10 ID:j8uGm7Ld.net
>>364
小松はんの影響や

366 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 16:11:43.59 ID:uMbSGnYh.net
イートンのほうが保ちはいいけどちょっと薄いのよな

367 :足元見られる名無しさん:2023/06/20(火) 18:43:36.17 ID:yQtIy9/j.net
薄くなったソールにはむしろ向いてない?

368 :足元見られる名無しさん:2023/06/21(水) 14:52:28.76 ID:jLLFjoDj.net
今日、朝からスーツケースのキャスター交換の問いわせ2件あり
ユーチューブで勉強したから、やってみようかな

369 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:52.56 ID:as27nczG.net
今日客一人しか来てないけどw

370 :足元見られる名無しさん:2023/06/22(木) 18:17:37.76 ID:v2DQqhyb.net
おめでとう

371 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 12:02:58.44 ID:UjRERelI.net
凄いこと発見した
両面のギザギザキーで、両側同じカットのカギ(リバーシブルキー)は、片側だけカットでも開くんやぞ。
※ディンプルも同様に片面だけでも開く
URとか折れやすいカギは、片側加工でいいんじゃないかな?

372 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 12:43:17.02 ID:lkDXjV2N.net
確かにURとか車バイクで折りやすい人には片側だけの提案もアリかもね
切ってない方を挿してガチャガチャやり過ぎると鍵がねじれたり鍵穴おかしくなりそうで怖いけど

373 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 13:44:32.64 ID:znChjKoT.net
>>371
いやいや、ディンプルは開かないやろ?
側面にディンプルがなくても、表面右列と背面左列にピンがあるんやから

374 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 13:53:31.66 ID:UjRERelI.net
>>373
前にオプナスのF171でテストした時に、表面のみ加工でいけたけどな

375 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 14:24:33.16 ID:lrkRS3HK.net
>>371
おいふざくんな手元に試せるのがバイクしかなかったから試したけどダメじゃねえかw
物によるとか信頼性乏し過ぎて商売で使えんわい

376 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 14:26:57.10 ID:lrkRS3HK.net
ディンプルはそんな事する必要性が全くないから提案する事すらない

377 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 15:56:02.44 ID:UjRERelI.net
>>375
ごめんちゃい

378 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 16:06:01.12 ID:6GWS4vir.net
バイクの鍵なし制作のとき片面で確かめて
もう片面作るのが普通だけど
両面ディスクシリンダーがあるのか
知らんかったわ

379 :足元見られる名無しさん:2023/06/26(月) 16:13:23.90 ID:4Pi9Bj+b.net
URはCっぽいピンを表裏合わせて配置されてるわけじゃないから片側だけ削っても開かない事が普通
ロットナンバーによっては開くのもあるかもしれんが
ディンプルは片面一列ならそれで開くけど二列のは開かない

380 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 12:30:19.17 ID:obBqH0/q.net
トラサルディのソールってTR?塩ビ?(溶ける)だと思うけど、皆さん半張りって受注する?

381 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 12:33:36.53 ID:obBqH0/q.net
間違えた
TORY BURCHの婦人靴の半張り

382 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 13:17:36.07 ID:Hd2LRe5A.net
バフした後に少量シンナーつけた指でクルクル擦って溶けたらTR

383 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 17:05:24.27 ID:1YbBjnWX.net
それと破片があるなら、燃やして
燃え続けたらTR
すぐに消えたら塩ビ

384 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 17:54:45.25 ID:MF7ZjFo3.net
女性モンのブランド系は難しいのが多すぎて気を使う
修理で補強するのが俺の仕事だけどさ
新品でソールの縁を薄くしているのどうにかならないのかな?

385 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 19:00:01.27 ID:1YbBjnWX.net
確かに
レザーソールなのに、つま先だけPVCとかあってうざいね

386 :足元見られる名無しさん:2023/06/29(木) 20:37:38.39 ID:QEKqyBPx.net
ドライビングシューズとかもそうだけどそもそも外履き用として設計されてないのをガシガシ履きすぎなんだよな

387 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 15:35:56.26 ID:cMTfNjX1.net
頭がボケた80歳ぐらい婆さんの相手どうしたらいい?
靴修理出したって言い張るんだけど、預かり書はないし…、いままで見たことないから100%うちではない。
この10日間で3度来店されて同じやりとり、スゲーメンドクサい

388 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 17:16:38.26 ID:A8QtV3SB.net
>>387
警察に保護を頼む

389 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 17:30:46.75 ID:cMTfNjX1.net
マジで営業妨害、会話が成り立たない

390 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 18:05:03.34 ID:VAI7TLOa.net
よくある事案だな
うちでは家族のものと話をさせてください一点張りで
家族の人と話をして解決している
大体店に対して同情してもらえる場合が多い

391 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 19:01:51.91 ID:cMTfNjX1.net
家族と話ね、今度来たら言ってみる

392 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 19:33:11.27 ID:RFHIunE0.net
伝票無くすアホの気が知れん
またけっこう多いし

俺でもクリーニング伝票とか色々あるけど、無くしたことなんかないわ。

393 :足元見られる名無しさん:2023/06/30(金) 22:10:53.28 ID:fL1GBXBQ.net
紙の伝票って仕組みは旧時代的だなぁとは思う

394 :足元見られる名無しさん:2023/07/01(土) 16:59:23.46 ID:SR9hxK/V.net
でも、旧時代の客も相手にしないとあかんからな。
むしろそっちの奴らの方が多いかも…

395 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 00:14:16.18 ID:Vl+HjZbV.net
旧時代もZ世代も無いけどな
話を聞かない人増えた

396 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 09:28:58.49 ID:KOrNERyt.net
素貼るさん、スニーカー修理進めるのはいいけどリアットまでとは言わないけどもうちょい種類増やしてくんないかなぁ、Vibramとかのカラーのラインナップがちょい乏しい…

397 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 10:40:23.61 ID:8rk1vGBS.net
>>396
スニーカー用の部材はほとんどチャイナでしょ?
あそこはビブラムチャイナはあんまり扱いたくないからじゃない?

398 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 13:50:26.16 ID:kV1Uj6kF.net
『スニーカーの修理できます!』と書いてるけど実は修理じゃなく
カスタムじゃん!と言われることが度々ある

たしかにペタッとしたソールの貼り直し等の修理はするけど
ナイキのAF1とかAJ1とかのソールがぐるりと接着&縫い付け
されてるのはビブラムとかのソールに交換になるからカスタムだよな
その修理は圧着の機械無いとできんわ

399 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 14:34:55.92 ID:A7HygUT8.net
修理を復元の様に捉えてる人も多いね

400 :足元見られる名無しさん:2023/07/02(日) 15:53:46.47 ID:e7VRYEVW.net
スニーカーのお椀型の全張り接着は断りたい
真っすぐピタッとハマらず、あっ、あっ、となるよな
最近、目がショボショボする

401 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 14:55:07.15 ID:q5p7+fxX.net
あれって基本、インジェクション製法でしょ?

402 :足元見られる名無しさん:2023/07/03(月) 15:24:12.97 ID:LJFxpyBB.net
お椀ならバルカナイズドでは??

403 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 01:29:31.81 ID:ujmVzcC+.net
>>387
JR東海見習って警察でOK
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/528185
最高裁は負けたがこれは民事

404 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 12:11:05.38 ID:1Fsl4K7k.net
ブランクキーをガッシャーン!ってやっちゃった!
ミワのURシリーズがわからん
TLHの番号でV319.320.323だけH.J.マスターどれがどれかわからんのでどなたか教えて下さい

405 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 13:00:40.14 ID:bDmIn+C9.net
V321(H759)D~番
V320(H771)J~番
★V322(H790) V321,320併用可

V318(H766)F ~番
V319(H770)H~番
★V323(H791)  V318,319併用可

選択で迷うのなら、V322,323のみ在庫で問題なし

406 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 13:04:54.61 ID:6Li30obY.net
>>405
ありがとうございます!助かりました!

407 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 13:34:15.13 ID:bDmIn+C9.net
暇なとき、ク○ーバー検索サイトにある(みんなの履歴)見ると、珍しいブランク探しの勉強になるよ

408 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 22:19:07.08 ID:CjSIkg4e.net
これ野球のスパイクなんですが、直しようがあるんでしょうか…?

そもそも取り扱っていただけるお店もあるのやら

https://i.imgur.com/xqtSZHp.jpg
https://i.imgur.com/I0xtzte.jpg

409 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 23:20:38.29 ID:jDdvslSe.net
そら接着は出来るけどスポーツで高負荷掛かるからおススメしない
プレイ中剥がれて怪我とかしたら嫌でしょ

410 :足元見られる名無しさん:2023/07/04(火) 23:34:48.80 ID:7zqjC2GX.net
ソールの白いウレタン部分も無事なようで寿命近いだろうし
買い替えた方がいいね

自分のなら接着して使って剥がれたら笑って済ませるけど

411 :足元見られる名無しさん:2023/07/05(水) 05:36:42.31 ID:U6cOUdVs.net
>>409-410
ありがとうございます。

オーダーサンプルとして店頭展示されていたモノだそうで、未使用でも劣化してしまってはダメなものはダメですね。

412 :足元見られる名無しさん:2023/07/05(水) 13:13:33.83 ID:t1V2sxTO.net
婦人靴でつま先ハガレの接着をよく受けるけど、
接着が原因ではなく、アッパーの合皮劣化(→ソールに合皮残骸あり)による場合、
一時的に接着が着いたとしても、他の箇所が劣化してハガレるのは時間の問題だよね?
接客時にいつも説明が上手く伝わらない

413 :足元見られる名無しさん:2023/07/05(水) 14:24:16.53 ID:q0DgiP61.net
ゴム板に接着剤を塗って砂地に圧着しても、
砂と接着剤だけくっ付いて、地面にはくっ付かない

414 :足元見られる名無しさん:2023/07/05(水) 15:13:57.64 ID:mLmteeXC.net
日焼けして剥がれかけの皮膚にステッカー貼ったら皮ごと剥がれるみたいな


同じナイキのウレタンソールでもモデルによって素材が違うのかな?
エアマックス95などは指で摘んだら粘土みたいに崩壊するけど
エアリフトのソールは20年ものでも無事だし(中のエアクッションは
崩壊して粉になってるけど)
ウレタンでも崩壊するのとしないのとあるのがふしぎ

415 :足元見られる名無しさん:2023/07/05(水) 17:00:25.62 ID:mLmteeXC.net
コンバースのオールスターって足に悪そうな気がするんだけど
実際どうなんだろうか?
つま先全体が固いゴムで固められてるし

416 :足元見られる名無しさん:2023/07/06(木) 15:21:26.69 ID:Wpf85Fam.net
始まったな

あぁ、閑散期は今週からだ

417 :足元見られる名無しさん:2023/07/07(金) 17:31:02.69 ID:zZcckX2X.net
コマツさん、顔出し(おいでやす小田風)でYou Tube始めたんだね
デキる男は違うな

418 :足元見られる名無しさん:2023/07/07(金) 19:23:28.39 ID:kZq3Raey.net
デキる男は違うよな!

419 :足元見られる名無しさん:2023/07/08(土) 16:23:28.83 ID:EQiDNLD7.net
暇すぎてスマホ触り過ぎてしんどい

420 :足元見られる名無しさん:2023/07/08(土) 17:28:01.46 ID:8TtQOFHh.net
同じく。
毎年夏休みが始まる20日過ぎぐらいから閑散期でヒマヒマになるのに、今年は早すぎるよ

421 :足元見られる名無しさん:2023/07/08(土) 18:33:34.42 ID:DOAFQzT+.net
カカトはシューグー的なやつでしばらく持たせられるとわかったから、より行かなくなるわ^ ^

422 :足元見られる名無しさん:2023/07/08(土) 22:41:42.01 ID:inHwxYuk.net
地域差なのかな 靴修理少し増えたよ
大手の値上げの影響かも そんな安いの?言われる

423 :足元見られる名無しさん:2023/07/09(日) 13:37:29.49 ID:KE27KocK.net
地域差かもね。うちの方も8月のお盆前までは、わりと忙しい

424 ::2023/07/10(月) 12:09:56.60 ID:+TkT4dP8.net
めっちゃ臭い靴のパンク修理きつい。臭いのって精神来る。
少しは気にして欲しい。なんで臭いの分からないのかな。

どんな業種でも臭いお客さんってホントにきつい。

425 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 13:05:05.68 ID:2lnKETpP.net
カビが生えている靴もキツイ
タオルで拭いてから持ってこいよ

426 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 14:51:51.02 ID:a9Rk/j4g.net
あんまりメンズシューズで臭いのは来ないな
レディースはまあたまにね、うん…キツイよね

427 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 14:52:50.02 ID:a9Rk/j4g.net
蜘蛛ついてるのも勘弁して欲しいよな

428 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 16:15:07.12 ID:2lnKETpP.net
レディース靴のニオイってインソール下のスポンジの劣化だよね
前に、若い女性から靴クリーニングの依頼を受けたけど、キレイな靴なんで洗う理由聞いたらニオイが臭いんですと言うから、
お客さんの前でクンクン嗅いだら、『あっ、イヤ』と恥じらいながら言われた
お互い照れながら、カウンター越しでボッキした

429 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 16:21:35.23 ID:e1hWplOa.net
ワッフルワッフル

430 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 16:49:21.97 ID:+TkT4dP8.net
美女の臭いは仕事と思って耐えられるんですがメンズのインソール&ライニングに汗とか湿気とかたっぷりの激クサ靴はホント無理です。
自分、ウンコとかゲロとかめちゃめちゃ当たるので呪われてるかなって思います。作業時間めちゃめちゃ長く感じるんですよね。

431 :足元見られる名無しさん:2023/07/10(月) 16:54:21.11 ID:+TkT4dP8.net
ちなみに耐性ついたのか蜘蛛とかゴキブリとかの死骸は全っっ然気にならないです(笑)

とにかく臭いのが嫌です……!!
ゲロも臭く投げればまぁオッケーかなって思います!

432 :足元見られる名無しさん:2023/07/11(火) 11:19:19.79 ID:rDY0YCYh.net
20年以上この仕事やってるけど、ゲロ付うんこ付なんて2〜3回しかないけどなぁ‥よっぽど客層悪いんじゃない?

433 :足元見られる名無しさん:2023/07/11(火) 14:27:06.29 ID:6mSHZgFP.net
20年以上やってて2〜3回は運が良いですね。羨ましいです。
8年やってて合計10回くらいありましたよ。

ここ最近は無いです。

434 :足元見られる名無しさん:2023/07/11(火) 14:46:29.92 ID:rDY0YCYh.net
もしかして、クイックメインでやってらっしゃいますか?それだとオマケ付きの確率上がりますよね。

435 :足元見られる名無しさん:2023/07/11(火) 15:20:23.96 ID:/A5U30Fx.net
クイックメイン以外のお店なんてあるの?

436 :足元見られる名無しさん:2023/07/11(火) 15:46:34.19 ID:rDY0YCYh.net
うちは、預かりメインだよ。クイックはその辺のFC店に任しときゃいい、って考え。何日か預けるから丁寧にやって、って客層も居るし、その方がこっちも気が楽だし。うちはそれで十分!

437 :足元見られる名無しさん:2023/07/12(水) 10:09:02.76 ID:vb4h2XwZ.net
クイックメインというわけではないですがやれそうなら喜んでやりますよ。

438 :足元見られる名無しさん:2023/07/12(水) 10:28:30.08 ID:y6nChagS.net
高級店気取りの店はクイックはやらんよね

439 :足元見られる名無しさん:2023/07/12(水) 10:32:42.86 ID:UIenT4DH.net
436です。うちもクイックやらないって訳ではないです。預かりメインで長年やってると、お客様も分かって下さって、明日来るわねー!とか買い物してる間に出来るかしら?とか、とにかく楽になります

440 :足元見られる名無しさん:2023/07/15(土) 19:58:16.21 ID:D4puPnzG.net
メイト復活した
少し仕事増えた言ったものですが
暇になったよ
涼しくなってから来店されるからしんどい

441 :足元見られる名無しさん:2023/07/15(土) 20:53:26.95 ID:U8TkicxS.net
うちも今日16時まで激暇だったけど、
16時以降、紳士靴ラッシュで疲れた

442 :足元見られる名無しさん:2023/07/15(土) 22:51:34.65 ID:D4puPnzG.net
お疲れさま
ゆっくり休んでな

443 :足元見られる名無しさん:2023/07/19(水) 14:03:07.29 ID:huRwDYP8.net
外は連日35℃超え猛暑らしいが、
モール内はクーラーがキンキンに冷えすぎて寒い
客も暑さで来ないから作業もなく、体動かさないから余計に寒い。夏に冷え性になってまうわ

444 :足元見られる名無しさん:2023/07/19(水) 14:57:09.21 ID:v4M82cxJ.net
肥えなはれ

445 :足元見られる名無しさん:2023/07/19(水) 15:13:48.15 ID:sf3n3Omw.net
某所の婦人用革中敷、値上げしてるくせにトラ部分使われてるの多すぎてシワッシワになる

446 :足元見られる名無しさん:2023/07/19(水) 16:07:13.63 ID:huRwDYP8.net
うちも以前は某所から10足単位で仕入れていたけど、
品質がトラトラで薄すすぎるから、原価UPだけど1足単位の仕入れ先に変えた
革中敷をキレイに貼るには、硬質インナーパットの土台作りだと思う

447 :足元見られる名無しさん:2023/07/21(金) 17:59:43.08 ID:4a20jQfk.net
ハドソン靴のYouTubeチャンネル
情熱大陸のつづき、号泣した(´;ω;`)ウゥゥ

448 :足元見られる名無しさん:2023/07/21(金) 18:49:03.73 ID:uDk9VspI.net
革中敷き値段上げるくせに品質そのままとか、仕入れ先は某原産業なんだけど仕入れ先から仕入れて検品もせずにそのまま送ってくるとかマジあり得ないわ、裏スキ過ぎてペラペラで使い物にならないのが時々ある。

449 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 00:04:54.46 ID:QdGG2wOz.net
梅雨あけて接着ばかりだ
最近厚底また流行りだしてひどい
2、3年後に相手するの嫌だ

450 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 10:06:38.62 ID:VJIYQzX6.net
>>449
同じく
厚底サンダルって、流行ものやからほんと適当に作ってるよなぁ

こんなに厚いソールなのに接着面がほとんどないとか、しかも当然合皮だし

丁寧に履いてても、3ヶ月くらいしかもたないような奴が多い

451 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 11:36:12.13 ID:I+rbXJ/X.net
瞬間接着剤でカッチカッチにしたるわい

452 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 12:28:59.09 ID:fUDE6yh/.net
この靴高かったのにー!ってたまに言われるけど高い靴の基準って人によってかなり差があるよな

453 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 13:57:54.98 ID:2csRQ1Xu.net
靴好きのお客さんから、どういう靴を買ったら長く履けますか?おススメは?と聞かれたから
アッパーは柔軟性のある革で、底はマッケイ等の縫いが入っているものがいいよ(国産ならスコッチね)と回答したら、
修理人さんは、普段どんな靴履いてるんですかと聞かれたから、立ち仕事だから終日スニーカーだよって言ったら会話が終わった・・・。
おまえらも、スニーカーでコーナーハーフせずに履き捨てだよな

454 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 14:16:38.97 ID:R9UqC6mh.net
シャネルなんかはウチの商品は直してまで着用するようには作ってません
と言ってるからな…基本金持ちがワンシーズン使ったら捨てるもの

455 :足元見られる名無しさん:2023/07/23(日) 14:19:43.33 ID:R9UqC6mh.net
>>453
ソールにまで縫い糸が貫通してると思いきやペロンと剥がれた
アウトソールだけを縫ってあるのを接着してるインチキもあったな

456 :足元見られる名無しさん:2023/07/24(月) 16:29:55.86 ID:/LV05AVm.net
ボッロボロの靴履いたホー○レスみたいな人が来るの嫌だなぁ……。なんでこういう人来るんだろう。


はぁ。ほんと落ちるなぁ。

457 :足元見られる名無しさん:2023/07/24(月) 16:32:29.75 ID:/LV05AVm.net
0456です。
しかもこの人めっちゃ身体中にタトゥー入ってて見た目もやばい方。
他のお客さんに怖がられちゃうよ……。

458 :足元見られる名無しさん:2023/07/25(火) 10:36:02.28 ID:KUApAeKo.net
アホな客は嫌がらせにかぎる
イモビの説明してるの、途中で話を遮断して早く作れボケなんて言うから、
今忙しいからカギ作るのに3時間かかるわ(※本当は暇だったけどな)と言って嫌がらせしてやったわ。

459 :足元見られる名無しさん:2023/07/25(火) 13:51:04.12 ID:Z/ePDhcM.net
暴言系の糞客は精子からやり直したほうが良いレベルなので自衛手段としては妥当だと思いますよ^^

460 :足元見られる名無しさん:2023/07/27(木) 12:44:40.90 ID:+QvByvWe.net
シャコ留がちぎれてアッパーが裂けてきたけど直せますか?

461 :足元見られる名無しさん:2023/07/27(木) 17:58:52.33 ID:cPKIi09M.net
なんだ?シャコ留めって?

462 :足元見られる名無しさん:2023/07/27(木) 18:19:02.21 ID:MJVcyL3P.net
>>461
https://i.imgur.com/OVdrTa9.jpg

463 :足元見られる名無しさん:2023/07/27(木) 19:42:25.13 ID:2YSqp/Iq.net
状態とどこまでお金かけるか?

464 :足元見られる名無しさん:2023/07/27(木) 20:35:39.01 ID:eKhVMXhO.net
ちょびっと裂けてます。
お金は多少かかってもいいんですが、どんな感じに出来上がりますかね。

465 :足元見られる名無しさん:2023/07/27(木) 20:58:30.07 ID:Ajm5GEoP.net
状態が分からないって言われてるんだから
画像くらい貼ればいいのに
それでどう出来上がる?とか話しにならないだろ

466 :足元見られる名無しさん:2023/07/28(金) 08:35:06.40 ID:zSY5VVqg.net
>>464
場所は違うけどイメージ画像
裂けてる箇所に似た色の革を挟んで当て革縫い、3,300円ぐらいじゃないか?
https://i.imgur.com/CdwHkCH.jpg

467 :足元見られる名無しさん:2023/07/28(金) 20:21:31.46 ID:at3ubFIE.net
https://i.imgur.com/ScHO6La.jpg
この踵って修理代金いくら位になりますか?
ヒールベース迄いってます

468 :足元見られる名無しさん:2023/07/28(金) 21:13:07.35 ID:zSY5VVqg.net
リフト代+アタッチ(補強)で、3300円ぐらいじゃないか

469 :足元見られる名無しさん:2023/07/29(土) 07:29:18.00 ID:iSelcGiJ.net
>>468
ありがとうございます結構高いですね…
これだとキレイに仕上げるのは難しいですか?

https://i.imgur.com/2uLzAwK.jpg

470 :足元見られる名無しさん:2023/07/29(土) 08:04:23.33 ID:mbVhYJnC.net
>>469
靴修理屋はそういうの使用しないから、お好きにどうぞとしか言えない。
ちなみに3,300円で高いと言われたら、チェーン店は利用出来ませんな

471 :足元見られる名無しさん:2023/07/29(土) 10:21:37.55 ID:aW/peYBX.net
>>469
3,300円なら決して高くないぞ?
写真の類は、綺麗に仕上げるのは まず無理!

472 :足元見られる名無しさん:2023/07/29(土) 11:34:09.47 ID:XsqotBcF.net
車で例えると、タイヤバーストしたのに無謀にも走り続け、ホイールまでガリガリ削れてる状態だぜ

473 :足元見られる名無しさん:2023/07/29(土) 11:47:04.18 ID:OVElukfP.net
3300が高いならコーナーハーフしてもらうか自分でキスト取り替えてくほうがいいと思うよ

474 :足元見られる名無しさん:2023/07/29(土) 14:37:31.57 ID:aW/peYBX.net
その時は、魔術師に頼むといいなw

475 :足元見られる名無しさん:2023/07/30(日) 18:51:25.87 ID:U9WmAN/3.net
シャチ止めも踵修理も釣りだったか

476 :足元見られる名無しさん:2023/07/31(月) 12:05:38.98 ID:2ayePWw/.net
シャチじゃない、シャコだったorz

477 :足元見られる名無しさん:2023/07/31(月) 23:37:09.67 ID:bAVepJTf.net
皆さんありがとうございました。尼でキスト買ってみます

478 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 08:47:40.06 ID:EL0OoXSD.net
斜めに減っているところにキストはないな

479 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 09:10:10.96 ID:7hG+hOKx.net
本人安いならなんでもいいみたいだしスーパーキストならいいでしょ

480 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 13:11:22.40 ID:2HEd2E15.net
足首、膝、股関節を痛めそう

481 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 14:13:59.94 ID:EL0OoXSD.net
キストってガムを踏んでいる感じだよね、うちの店では絶対おススメしない

482 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 14:19:41.45 ID:DXOMl0ul.net
まだポチってないんですけどコーナーハーフにすればいいですか?おおよその料金教えて欲しいです

483 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 15:01:03.71 ID:LlJm7wp9.net
3,300円ぐらいじゃないか

484 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 15:27:39.54 ID:fOM/bP1Q.net
>>483
死ね

485 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 16:16:07.98 ID:LlJm7wp9.net
>>484
は?
ミニットは3,190円で、状態により別途料金を頂戴やぞ
https://i.imgur.com/kle9YWB.jpg

486 :足元見られる名無しさん:2023/08/01(火) 16:26:45.70 ID:s52j3J+J.net
うちは10?厚までは1,980円
15?20?は2,200円でやっとる

487 :足元見られる名無しさん:2023/08/02(水) 15:47:49.07 ID:gruvcx5H.net
先程、法人のリピーターさんにカギ25本作製したんだけど、
領収書を発行する際に、インボイスは登録されました?と聞かれた

488 :足元見られる名無しさん:2023/08/02(水) 16:25:13.06 ID:kCAvX7ze.net
登録してれば、ハイ!
してなければ、10%値引きしますから今後ともよろしくお願いします!
だろうな

489 :足元見られる名無しさん:2023/08/03(木) 22:43:35.66 ID:5MtXkZqV.net
靴の話じゃないけど 苦労されてるんですね お身体だいじに

490 :足元見られる名無しさん:2023/08/03(木) 22:53:30.43 ID:5MtXkZqV.net
今の時期にそれ 試されてそう

491 :足元見られる名無しさん:2023/08/05(土) 18:46:42.86 ID:E9fkrDS5.net
せっかち糞客死ね。クソジジイ死ねまじ。

492 :足元見られる名無しさん:2023/08/05(土) 19:42:18.43 ID:k9RO+FMX.net
ウチも、昨日爺さんが勘違いして怒鳴り込んできたわ
ほんとボケてるよ

493 :足元見られる名無しさん:2023/08/05(土) 20:04:35.04 ID:E9fkrDS5.net
体震わせてキレてるクソジジイほんと早く死ねば良いのにと思った。ゴミカスが。

494 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 10:28:47.67 ID:cPMooWGE.net
前頭葉の劣化のせいだから勘弁してあげて!w

495 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 12:14:53.45 ID:4VA/4Vkr.net
若い子の方が礼儀正しいし何を求めてるのか言葉にするから仕事しやすい
年齢を重ねるに連れて偉そう&店の人間に求め過ぎる
俺はお母さんじゃねえんだよ

496 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 12:58:21.77 ID:cPMooWGE.net
士農工商の階級の中でも
革製品加工の仕事は下級も下級
最下級って意識もきっとある。
高齢者さんには

497 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 13:59:27.68 ID:h6QRbdR+.net
士農工商ってw
アホ丸出しやなぁ

498 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 14:53:17.92 ID:cPMooWGE.net
そうやって見下す人も居るんだよ。

499 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 17:22:11.60 ID:7tpuusa9.net
まさに自分より下の階級作らないと耐えられない見本やな

500 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 17:28:08.36 ID:T1V+E1+C.net
今日暇だったけど、
スゲーおっぱい大きいお客さんが来たから、それだけで幸せな気持ちになれた。リピーターになってほしい

501 :足元見られる名無しさん:2023/08/06(日) 19:59:49.05 ID:ao06xHCX.net
>>500
お店はどこにありますか?

502 :足元見られる名無しさん:2023/08/07(月) 14:21:48.61 ID:z78AjS7G.net
来て頂いても、デカパイは居ませんw

503 :足元見られる名無しさん:2023/08/07(月) 15:32:54.75 ID:6Nw+VuLE.net
昨日、デカぱいさんと楽しく接客したんだけど、話の途中から手で胸を隠す(※両手を]にクロスして)しぐさをされたんだけど、
これって、チラッ見してた目線が完全にバレたんかな?
リピーターになってもらってお近づきになりたいんだけどね、カウンターごしでフル〇ッキしてもうた

504 :足元見られる名無しさん:2023/08/07(月) 16:27:31.54 ID:z78AjS7G.net
完全にエロ目線で見られてるのバレてるだろw

505 :足元見られる名無しさん:2023/08/07(月) 16:45:38.82 ID:VoA8zg91.net
視線誘導かね?

506 :足元見られる名無しさん:2023/08/07(月) 17:07:45.53 ID:6Nw+VuLE.net
いやいや、逆に、デカぱいを見ない方が女性に対して失礼だと思うんだよな
オッピーは正義だよ

507 :足元見られる名無しさん:2023/08/08(火) 11:44:45.37 ID:GDcG46/c.net
8月に入って、はじめて紳士の靴修理(リフト交換+ハーフ)が来た。
盆休みのリーマン特需はじまったな

508 :足元見られる名無しさん:2023/08/08(火) 13:28:36.74 ID:VhOpLbHg.net
デカパイ見れて喜んだり、リーマン特需始まったり
みんな嬉しそうで何より!俺は数か月ぶりに規制が解けて
書き込める様になったのでうれしいw荒らしと運営、いい加減にしてくれ

509 :足元見られる名無しさん:2023/08/09(水) 08:02:29.97 ID:oHL4f6cO.net
>>507
8日で初めてって、いやいやこなさ過ぎだろ。

510 :足元見られる名無しさん:2023/08/09(水) 08:28:44.89 ID:RH+F3eKp.net
ホームセンター内だから合鍵しか来ないね。
8月は昨日までで140本だ、合鍵でメシを喰っている感じだよ

511 :足元見られる名無しさん:2023/08/09(水) 10:18:47.37 ID:IWyHLhTW.net
合鍵で稼げた方が効率良くていいじゃないですか!

512 :足元見られる名無しさん:2023/08/09(水) 12:59:41.99 ID:L1rSuNKO.net
お…俺は靴職人だから

513 :足元見られる名無しさん:2023/08/09(水) 13:39:46.72 ID:TaFYo6nO.net
>>512
靴職人ってw
ここは靴修理人の場ですけど…

514 :足元見られる名無しさん:2023/08/10(木) 08:56:07.67 ID:MnE/YVJG.net
>>510
裏山。

515 :足元見られる名無しさん:2023/08/10(木) 12:11:48.59 ID:VswOLpc/.net
靴修理屋と靴職人は全然違うぞ
吉野家の牛丼作ってる人が俺は料理人だから!
とか言ってるのと一緒だぞ
胸張って靴修理人と名乗れば良いじゃないか

516 :足元見られる名無しさん:2023/08/12(土) 16:21:05.03 ID:X56N8yKE.net
閑散期だねー皆さんはどうですか?

517 :足元見られる名無しさん:2023/08/12(土) 16:36:49.92 ID:jn4LvHLN.net
お盆休みのリーマン特需が始まったウハウハの人もいるみたい

518 :足元見られる名無しさん:2023/08/13(日) 10:03:38.07 ID:8C1F+Hah.net
金持ちのリーマン特需で革コンビのリフト交換受注したんだけど、
半年ぶりにナムペーパー使ったらペーパがちぎれたちまった

519 :足元見られる名無しさん:2023/08/13(日) 18:08:18.93 ID:rB/R4c44.net
認知症の相手はほんと疲れる
同じ話繰り返すし、預かってない靴を取りに来るし、前払いで払った金を返せとゴネるし
終わりがないから怒って帰ってもらう方法で対応してるんだけど何か妙案ない?
家族はいなさそう

520 :足元見られる名無しさん:2023/08/13(日) 18:37:46.08 ID:fpef95Aq.net
地域包括支援センターとか市役所の高齢者福祉課ってのが必ずあるから
対処法を相談してみるといい    

521 :足元見られる名無しさん:2023/08/13(日) 18:47:45.46 ID:5aIlLqqK.net
そんなのあるんだ次来たら1回相談してみるよ
最初こっちも気付けないぐらい普通の人だからウチの悪い評判流されないようにしないと

522 :足元見られる名無しさん:2023/08/13(日) 18:52:23.01 ID:LaxYfgWu.net
70歳以上の爺さん、婆さんはお断り
日本語しゃべれない糞外人もお断り(※デカパイ外人女性ならウエルカム)
スーツケースのコロコロの電話問い合わせも即切りのお断り

こちらが客を選ぶというスタンスはどうだ?

523 :足元見られる名無しさん:2023/08/14(月) 09:53:16.06 ID:p7F/km+Q.net
>>521
その老人の要望受け入れるふりして
確認しますので住所・氏名・電話番号お伺いしてもよろしいですか?って
その情報を包括支援センターなり高齢福祉課なりに伝えると話が早いかもね

524 :足元見られる名無しさん:2023/08/14(月) 12:22:01.97 ID:OHyBqoF1.net
昨年までは大型連休のときは、それなりの売上があったが、
今年はGWもそうだったが、コロナが終息してお盆期間中も世間は旅行に行ってるんだろうな
昨日なんかお客さん3人しか来なかったし、副業の方が良かった有様や

525 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 10:25:08.91 ID:Sc2k6hjy.net
Kブログ(No.1221)で、あと5年で修理屋が半分なくなりますと断言しているけど、そこまで景気悪いかな?

526 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 10:35:12.65 ID:P2Cf+Siy.net
オールデンのトップリフト交換でグッドイヤーのこのタイプは3ミリくらいのラバーが貼ってあるけど、それを越えて履いてから交換でも良いのかな?

https://i.imgur.com/Daql98j.jpg

527 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 11:58:48.59 ID:lOsLj5zf.net
>>526
大丈夫だけど、修理屋によっては割増料金取るところもあるよ

528 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 12:41:10.30 ID:F4NEYbr7.net
>>527
都内近郊で一番ヤスゥーイ所教えて下さい

529 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 12:57:15.29 ID:lOsLj5zf.net
そんなん分からん!自分で調べてくれ!
しかしオールデンと言えば革底で20万近くするもんだと
思っていたが・・・。

530 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 13:06:46.63 ID:F4NEYbr7.net
靴エアプじゃん…

531 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 13:22:47.14 ID:lOsLj5zf.net
そだよ?靴屋じゃねえし

532 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 13:41:41.59 ID:Sc2k6hjy.net
>>528
俺が知っているところでは、HP上の価格はここが一番安い(靴もディンプルも糞安い)
実際は知らんけど。
https://shoe-polish.net/

533 :足元見られる名無しさん:2023/08/15(火) 16:58:11.18 ID:jZJLjxS0.net
関西・東海地方の皆さん、台風どうなん?

534 :足元見られる名無しさん:2023/08/16(水) 16:36:59.43 ID:3TQugaCo.net
>>524
副業は何をしてますか?

535 :足元見られる名無しさん:2023/08/16(水) 20:35:08.66 ID:ud1fEDtj.net
>>534
X(Twitter)で馴れ合いつつ、Blog用画像保管庫にしてBlogで集客したお客さん相手にコンサルしてます!

536 :足元見られる名無しさん:2023/08/16(水) 20:37:34.90 ID:BfQYyzPe.net
お盆の時期は毎年大丈夫か?って思うほど売上悪いけど 今までで一番悪いや

537 :足元見られる名無しさん:2023/08/17(木) 10:06:16.51 ID:5liJWWs6.net
閑散期だからしょうがない、盆のリーマン特需少なかったな

538 :足元見られる名無しさん:2023/08/18(金) 14:48:43.20 ID:R4pXbRT/.net
なんだか、盆明け特需・年金支給特需来たぞ

539 :足元見られる名無しさん:2023/08/18(金) 15:38:35.28 ID:IL5EYOUC.net
昨日から盆明け後の会社関係のカギは来てるね
今日はトヨタのイモビも来たからニッコリだよ

540 :足元見られる名無しさん:2023/08/21(月) 12:35:57.55 ID:3Vd8oD3+.net
いや〜、関東のベッドタウンのSCのテナントだけど
盆明けメッチャ忙しいわ

541 :足元見られる名無しさん:2023/08/21(月) 16:11:01.69 ID:3EsIC/Ob.net
同じ関東なのに~、裏山、悔しいぜよ

542 :足元見られる名無しさん:2023/08/22(火) 17:00:34.88 ID:loJolThz.net
盆明け忙しくさせてもらいました。
コロナ禍〜明けで繁忙期閑散期読めなくなりましたね。

543 :足元見られる名無しさん:2023/08/25(金) 21:34:51.70 ID:meIfNQ5U.net
>>534
会社経営(プライム上場)

544 :足元見られる名無しさん:2023/08/26(土) 08:29:34.60 ID:3uEPxmiC.net
>>543
つまんねえレス
死ねよハゲ修理雲助

545 :足元見られる名無しさん:2023/08/26(土) 12:47:24.38 ID:rB3NSdz1.net
そう、カリカリしなさんな

546 :足元見られる名無しさん:2023/08/26(土) 19:37:48.10 ID:yQ/W3hf4.net
今日、靴、かばん 傘全部で10点ほど持って来た客いたけど
全部、修理が出来ないものだったので断ったんだけど
客が怒ってたな
こんなに沢山あるのに一個も修理が出来ない
怒るのも仕方ないか

547 :足元見られる名無しさん:2023/08/26(土) 20:08:35.29 ID:4yysQX7t.net
修行が足りん!!

548 :足元見られる名無しさん:2023/08/27(日) 10:13:51.26 ID:VEsJMEZB.net
そう、カリカリしなさんな

549 :足元見られる名無しさん:2023/08/28(月) 16:22:49.91 ID:TqcBukqz.net
見積もり出してもらったらかなり高かったんですが、RADIANの人ってうまいですか?
カスタムとかじゃないならこだわらなくていいんですかね

550 :足元見られる名無しさん:2023/08/28(月) 16:59:08.55 ID:KjzJjxo6.net
名古屋?豊橋?
ネット受付するぐらいだからうまい(自信がある)んじゃね?知らんけど

551 :足元見られる名無しさん:2023/08/30(水) 23:39:11.38 ID:Atr/0MLx.net
うーんあんまりすきじゃないな
何社か見積りとってその判断なのか そもそも 何の修理なのかも知らないから同意も否定も出来ない
ただ名前だして高いは良くないね

552 :足元見られる名無しさん:2023/09/01(金) 08:45:35.18 ID:iL4m4fil.net
ちらっとHPのメニュー表見てきたけどかなり高いね
549が言いたいのは高いなりに上手いの?って話だと思うんだけど別に技術は普通じゃね

553 :足元見られる名無しさん:2023/09/01(金) 08:45:39.32 ID:iL4m4fil.net
ちらっとHPのメニュー表見てきたけどかなり高いね
549が言いたいのは高いなりに上手いの?って話だと思うんだけど別に技術は普通じゃね

554 :足元見られる名無しさん:2023/09/01(金) 08:46:15.99 ID:l2+LxbIQ.net
さて、今日から9月だ。
閑散期が終わって、9月下旬からの繁忙期に期待だな

555 :足元見られる名無しさん:2023/09/01(金) 08:59:52.28 ID:l2+LxbIQ.net
価格が高いから上手い、価格が安いから下手、そうでもないんだよな。

556 :足元見られる名無しさん:2023/09/01(金) 12:41:08.96 ID:WvLa7zCe.net
修理の得意ジャンルも人によって違うしね

557 :足元見られる名無しさん:2023/09/01(金) 18:56:45.16 ID:jErcze9a.net
JNの子鍵高けぇな

558 :足元見られる名無しさん:2023/09/02(土) 13:03:02.40 ID:83wSI5UL.net
ショップで1000円で購入した腕時計、使い勝手が良いから1100円で電池交換の依頼を受ける
実に面白い

559 :足元見られる名無しさん:2023/09/02(土) 19:46:48.97 ID:7ib28Adn.net
革靴、GUとかABCのとか使い捨て仕様だけど
あれゴム足しながら履くのって可能なのか?
樹脂底だからちゃんとくっつかないか

560 :足元見られる名無しさん:2023/09/02(土) 20:22:10.45 ID:HG0pAhyj.net
>>559
可能、しっかり接着出来る
直して履くモノかと言われれば…客次第だが

561 :足元見られる名無しさん:2023/09/02(土) 21:47:16.34 ID:qdTYJyfz.net
GUの革靴本革って書いてあるけど端材溶かして固めたリサイクルレザーじゃないの?

562 :足元見られる名無しさん:2023/09/02(土) 22:59:48.97 ID:7ib28Adn.net
>>560
できるのか。
ゴム足すのが出来ないのってマーチンだっけ?

563 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 00:51:29.07 ID:0H62265R.net
>>561
Pentaやハドソンの解剖動画では本革だった

564 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 11:00:56.92 ID:1aW98OcY.net
>>562
ちゃんと下地作れば大概の物は着くぞ?

565 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 11:01:50.33 ID:ZJKk61Jv.net
瞬間接着剤でカッチカッチ

566 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 12:18:45.87 ID:qw/bysjA.net
マーチンもゴム足せるぞ
店によるが。。。
ウチは剥がれて戻ってきた事ない

567 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 17:15:24.61 ID:SAEw+R4p.net
マーチンみたいなPVC底でもちゃんと着くのか
流石やな

568 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 18:50:18.88 ID:0H62265R.net
PVCアカンのは接着剤じゃなく、グラインダーの摩擦熱で溶けちゃうことでしょ?

569 :足元見られる名無しさん:2023/09/03(日) 19:36:47.55 ID:hywVkQk3.net
うぉぉぉぉぉーーーーー、デカパイ、リピートキターーーーーー
可愛らしいパンプス預かったから、明日以降の引き取りでまた会えるよ
このドキドキ感、ちょっ、ちょっ、ちょっ、マジで恋したかも

570 :足元見られる名無しさん:2023/09/04(月) 12:14:44.23 ID:uLn0OXwM.net
好きにしろよw

571 :足元見られる名無しさん:2023/09/04(月) 15:03:14.40 ID:JhK+smVP.net
携帯の番号もゲットしたもんね♪(※預かり書でさり気なく聞いちゃったん)

572 :足元見られる名無しさん:2023/09/04(月) 15:47:28.40 ID:oTOqFOMz.net
>>569
パンプスの匂いはどうでしょう?

573 :足元見られる名無しさん:2023/09/04(月) 17:11:58.87 ID:JhK+smVP.net
>>572
おまえキモイな

574 :足元見られる名無しさん:2023/09/04(月) 17:57:59.21 ID:uLn0OXwM.net
おまえも十分キモいの自覚しろよな!

575 :足元見られる名無しさん:2023/09/04(月) 18:28:55.89 ID:Zr5lX5LW.net
>>569
おっぱいガン見してるの、絶対にバレてると思うw

576 :足元見られる名無しさん:2023/09/07(木) 00:57:13.50 ID:xDbCKz/w.net
どっちでもいい

577 :足元見られる名無しさん:2023/09/09(土) 14:59:08.49 ID:IJ07i3kK.net
おっぱいもいいけど、だらしないケツもいいよね

578 :足元見られる名無しさん:2023/09/09(土) 18:42:17.47 ID:fpd+S0wY.net
この仕事してて思うけど弱者男性多いよねw

579 :足元見られる名無しさん:2023/09/09(土) 20:56:09.94 ID:wqOVVW0r.net
例えば

580 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 04:14:51.72 ID:2dqcsXmf.net
修理屋さんとこに、クロックス直して言うて来るヤツおる?

581 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 09:07:45.43 ID:tpkR+zrR.net
昨日からノド痛てぇし、体ダルくてふらつくけどモールだから休めない

582 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 12:42:00.91 ID:beLh2k8W.net
>>581
1人で経営してるの?

583 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 12:50:40.75 ID:xmDbOTOe.net
俺もモールでひとり親方

584 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 13:16:39.64 ID:tpkR+zrR.net
>>582
ひとり親方です
解熱剤が全然効かない、まぶた重いし、関節痛てぃ。早く帰りたい

585 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 13:42:50.20 ID:xmDbOTOe.net
他人事とは思えないや・・・
コロナかインフルだろうね、お大事に!
意識もうろうとして怪我しない様にね。

586 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 14:36:48.79 ID:tpkR+zrR.net
ありがとう。
早く横になって寝たい

587 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 18:23:17.26 ID:LqkUnLb8.net
感染症を客に移したらアカンだろうw
うちは路面店だから張り紙1枚でお休みするよ

588 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 18:45:36.36 ID:tpkR+zrR.net
コロナかな?
座ってるだけでだる〜い、後1時間で閉店

589 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 19:01:21.66 ID:tpkR+zrR.net
あぁ〜、なんか寒くなってきた、寒い〜
味覚はある、水曜日定休だから、明日、明後日をなんとか乗り越えたい

590 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 22:12:04.66 ID:tpkR+zrR.net
しんどいはずだわ
https://i.imgur.com/U1tJDzR.jpg

591 :足元見られる名無しさん:2023/09/10(日) 23:04:29.00 ID:wGkkl6/M.net
モールで臨時休業したらペナルティとかあるの?

592 :足元見られる名無しさん:2023/09/11(月) 08:12:23.04 ID:J0wpYrzq.net
ペナルティはないよ
ただ、コロナとか疑いもたれるとめんどくさいからね。
今朝も38.4度だけど、昨日より楽だしお客さんが待ってるから今日も開店するぜ

593 :足元見られる名無しさん:2023/09/11(月) 12:09:18.51 ID:sLUp0Dih.net
俺も同じ状況で耐え切った!
1日目が1番辛かったけど日に日にマシになって5日目ぐらいには完全復活してたw
頑張れ!でも無理しちゃ駄目だよ

594 :足元見られる名無しさん:2023/09/11(月) 13:33:14.57 ID:J0wpYrzq.net
薬の効能がきれてきたら、やっぱしんどい。
いまから昼食とって市販薬飲むわ、やっぱコロナなんかな・・・。
接客の会話が痰が絡んでしゃべるのが苦痛。

595 :足元見られる名無しさん:2023/09/11(月) 20:39:06.66 ID:seLDUAVr.net
感染拡大で救急車がフル稼働な状況なんやが、
お前らみたいのが伝染しまくってるからや。
どうせマスクしてないやろ?

596 :足元見られる名無しさん:2023/09/11(月) 21:28:30.76 ID:J0wpYrzq.net
いま帰宅。
昨日より上がっちょる
https://i.imgur.com/CQFUwEC.jpg

597 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 00:10:48.37 ID:jtDfYYQH.net
もう明日休みなはれ
過労死して異世界転生してまうぞ

598 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 02:16:20.66 ID:vc0QaKkG.net
靴職人PCはもう動画上げなくなった?

599 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 08:39:52.85 ID:w+JQMbeC.net
今朝38.1度、快調の兆しあり。
今日一日乗り切れば、明日は定休日だ。

600 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 13:01:14.33 ID:+0NJfigl.net
>>596
御見舞行きたいからどこのモールか教えて

601 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 23:07:24.55 ID:WCXtgpyk.net
はじめまして。今月から見習いはじめました。36歳です。

602 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 23:30:21.25 ID:w+JQMbeC.net
いま帰宅
休み前で糞忙しく作業してたら、体調復活。
https://i.imgur.com/sx5wYij.jpg

603 :足元見られる名無しさん:2023/09/12(火) 23:45:23.36 ID:w+JQMbeC.net
いや~、コロナってワクチン3回接種していてもしんどいですね。
皆さんもくれぐれも気をつけてください。
これにて報告終了です、明日はゆっくり休みます。

604 :足元見られる名無しさん:2023/09/13(水) 02:18:11.06 ID:8Pu+vUui.net
>>603
あんたコロナまき散らしてたのか?
ドクズだな

605 :足元見られる名無しさん(図書館の中の街):2023/09/13(水) 11:19:33.63 ID:9ZC/v2+k.net
>>601 悪い事は言わん!もっと真っ当な職に就きなさい!w
>>603 3回じゃ、とっくに効果切れてるよ。

606 :足元見られる名無しさん:2023/09/13(水) 12:35:29.05 ID:XYpz37R0.net
近所のホムセンに入ってた靴修理店がホムセンのリニューアルで無くなってた
利用する人が少なかったんだろうな

607 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 15:09:55.91 ID:svGHQKKl.net
僕らみたいな物好き以外は、GU使い捨てで十分だろうしね

608 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 15:39:02.33 ID:be0xSc4F.net
ホームセンター撤退するなんて勿体ない
売り方次第では合鍵と電池交換は毎月山のように受注できるのに。靴は絶対こない・・・ソースは俺

609 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 16:05:20.11 ID:82ggkCO5.net
売り方ってどんなんや?

610 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 16:25:04.53 ID:6/E1MJVk.net
売り方=やり方じゃね?

611 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 17:18:27.57 ID:EMfYXeck.net
念のためネットで買った検査キットが届いたので調べたら
https://i.imgur.com/TKsh4QB.jpg

612 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 17:20:45.16 ID:EMfYXeck.net
喉は引き続き痛いが、あの高熱3日間は何だったんだ?
とりあえず、コロナではないのが確定した

613 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 18:04:14.52 ID:DfFYUspC.net
良かったやん
とりあえずモールにコロナになった時に閉められるように交渉しとこ
命懸けてまでやる仕事ちゃうで

614 :足元見られる名無しさん:2023/09/14(木) 20:32:39.98 ID:iWf2uWbp.net
インフルだったりな

615 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 00:04:58.76 ID:w7rMJcFS.net
>>611
これ研究用キットじゃね?
バリバリ陽性でも陰性って出るヤツ

616 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 03:34:20.43 ID:fkBfCg1d.net
一生やるような商売じゃないし、下手に儲からないほうがいいかもね
もう十分納得したでしょ
そろそろちゃんとした会社に就職して親を安心させてあげなさい

617 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 07:44:26.08 ID:3IJtncfX.net
>>615
そうそう、ア○ゾンで1箱385円だった。 
国内メーカーって書いてたけど、信用性ないのこれ?

618 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 15:31:28.19 ID:ZUc+wDj8.net
PSPRの複製そろそろ始めようと思ってるんですが皆さんトラブルありましたか?
どんなトラブルがあるのか教えて欲しいです

619 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 17:43:20.29 ID:w7rMJcFS.net
>>617
ゼロ

620 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 19:24:37.33 ID:gQxGTmS7.net
>>619
そろそろって、遅漏すぎるぜ
ヌケないトラブル1回あり、まさにチロウ状態経験あり

621 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 19:35:01.61 ID:7mwrOvZd.net
ウェルトというものは、削られて当然なものなのでしょうか
某修理店に出した靴のウェルトが、一部削られて返ってきました
ウェルトを削る必要のない修理と思っていましたが、削られて少し左右差が出てしまった

622 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 19:47:05.75 ID:gQxGTmS7.net
コバを均一に整える際にウエルトも多少削ることもある
そんな、ウエルトなんて小さいこと気にすんなよ、誰も見やしないよ

623 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 19:54:46.87 ID:7mwrOvZd.net
>>622
ありがとうございます
たしかに神経質すぎました

624 :足元見られる名無しさん:2023/09/15(金) 20:07:02.07 ID:joLjze3D.net
多少は削れるのは当たり前
状態によっては削り込む場合もあるけど

まぁ一回目からリウェルトするメーカーもあるから

625 :足元見られる名無しさん:2023/09/16(土) 15:17:10.42 ID:rw6jMbyf.net
ウェルト削る必要ない修理で、左右差がわかるくらい削られてたら問題ありだろ。

626 :足元見られる名無しさん:2023/09/16(土) 17:33:48.66 ID:z0IN18Rx.net
修理出す前、製造段階から左右差ある場合もあるぞ?作るにしたって人の手で削るわけだからな。
元々左右差あったのかも。ただ今まで気に留めて見てなかったのに
修理出したきっかけで見てみたら左右差あるのに気付いたっていう、靴修理あるある話。

も考えられるぞ。

627 :足元見られる名無しさん:2023/09/16(土) 22:24:25.19 ID:zLhY8un2.net
あるある。
「縫い糸がウェルトの外に!」
どう考えても元からだろって

628 :足元見られる名無しさん:2023/09/17(日) 13:47:04.30 ID:KITiWlLI.net
>>621
買った時からなってた、って事も有り得る。ってことよ

629 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 11:25:21.94 ID:Z+tDHOeS.net
ありうぇると

630 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 17:05:35.97 ID:0COuX2nv.net
久々に連休中ずっと忙しかった
疲れたけど嬉しい

631 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 17:36:11.16 ID:+kxJfJX/.net
えええっ!そりゃ良かったな!
うちは連休ってなっちゃうと、てんでダメだ
みんな出掛けちゃうのかな?
単発の祝祭日の方がありがたい

632 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 17:57:53.15 ID:wlkxnuLI.net
馴染みの業者さんから電話で、ディンプルキー25本受注したぐらいかな
来週以降、インボイス前特需で会社関連の受注が増えるだろうか、ちょっと期待してる。

633 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 18:05:49.44 ID:Hzp3SucJ.net
素人でも手作業でゆっくりコバを削ったら、ほとんど削れないレベルで仕上げできるからなあ
あのマシンてさあ、作業性良すぎるんだよ。
低速モードてないの?

634 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 18:40:26.82 ID:+kxJfJX/.net
毎回毎回25本って。少しは書き込む本数変えた方が嘘がバレなくていいぞ?w

635 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 19:06:50.77 ID:wlkxnuLI.net
>>634
昨年末は36本だったな。
年に1、2回、業者さんからまとめて注文くるのね。
信じられないんだろうけど、嬉しい反面、手首が腱鞘炎になるのが苦痛なんだな

0679足元見られる名無しさん
2022/12/27(火) 16:27:46.36ID:RpXB3aui
ディンプルキー36本あざ〜す
これからは新聞広告やポスティングではなく、定休日にスーツ着て飛込み営業やで。

636 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 19:09:46.48 ID:wlkxnuLI.net
昨年末〜年明けに36本作って手首がやられたんだな

0693足元見られる名無しさん
2023/01/06(金) 08:56:18.76ID:dlJlOmbu
手首が腱鞘炎になってツラい。
ピンのトンカチトントンすると全身痺れるし、握力ないからフィニッシャーに靴を持っていかれそうになる
明日からの3連休ヤバい

637 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 20:39:36.90 ID:974fdZCo.net
自分の店が暇だからって、他人を妬んでケチつける人間にはなりたくないな。

638 :足元見られる名無しさん:2023/09/18(月) 23:38:53.16 ID:o0Bi5Uo0.net
>>637
その通りだな
ID:+kxJfJX/はドクズ

639 :足元見られる名無しさん:2023/09/20(水) 21:43:13.25 ID:z4AQ5dAr.net
暇でも忙しくてもどうでもいい
此処でもめるやめよう

640 :足元見られる名無しさん:2023/09/23(土) 16:28:24.15 ID:HFUcwTC8.net
今日土曜日だよな、お客さん1人って Why?

641 :足元見られる名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:10.98 ID:z7wssoH4.net
お彼岸のお中日で皆、墓参りだよw

642 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 11:47:42.42 ID:QRdQNYtJ.net
>>634
着金、うらやましいですか?
いまから加工だ、手首グリグリで腱鞘炎になるから憂鬱だ
https://i.imgur.com/7wcrlYE.jpg

643 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 12:13:41.38 ID:JVO3uccM.net
良いね!さすがにその本数だと翌日渡し?
婦人靴の550円が気になる笑
ピンヒールだったら激安だね

644 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 12:21:09.45 ID:QRdQNYtJ.net
3日後渡し
婦人靴はつま先ハガレの接着です

645 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 14:17:10.02 ID:NYMKu4nj.net
そういえば、インボイス制度始まってからも、レシートに消費税併記するしかないよね?

646 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 16:43:45.26 ID:S1fU5qL/.net
>>642
純売6件てなぁに?

647 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 16:56:22.62 ID:QRdQNYtJ.net
>>646
レジの件数
カギ25本に対して業者別に領収書5枚発行(レジの件数5)+婦人靴1件

648 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 17:35:34.39 ID:Pp5XESwf.net
>>645
消費税率と消費税額を表記しないとダメらしいね
インボイスも電子帳簿保存法も今一つよくわからんなぁ
税理士が良く分かって無いんだからな、なんせ。

649 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 18:31:14.80 ID:JVO3uccM.net
俺も全然わからんし登録もしてない
領収書求められて1割引き要求されても断るつもり

650 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 18:53:47.69 ID:QRdQNYtJ.net
ウチも登録してないよ
領収書の割引要求あっても、近隣の大手チェーン店より破格的に安いから他どうぞと言ってやる

651 :足元見られる名無しさん:2023/09/25(月) 23:02:35.08 ID:NYMKu4nj.net
免税事業者に対して値引き要求したらダメよって公取委が発表したから、
当面は業者間の値引き要求はないと思われる。
厄介なのは、ちょっと聞きかじった一般消費者かな?
自分は税金分値引きする代わりに本体価格値上げしますと言うつもり。
つまり今まで通りの価格。
いずれにしても免税事業者の方がしばらくはお得なので、登録はしない方が良い。

652 :足元見られる名無しさん:2023/09/26(火) 10:28:51.09 ID:mUEPm4Ve.net
登録はいつでもできるからな

653 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 15:58:43.23 ID:VdDb6UPK.net
ダブルソールの靴をほぼ新品の状態でハーフラバーお願いしたらコバをソの字型に削られてしまった。コバ張り出した某有名アメリカ靴だしハの字でも良い位なのに。
新品だしコバ整えも依頼してないし受け取ってガッカリした。
京都の個人店では有名な店だけど職人の技術はバラバラみたい。
格好悪くて売ろうに売れない。
所有者側の不可抗力でオールソールか。
店選びは難しいですね。

654 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 16:38:58.44 ID:e9BBo9Wa.net
大丈夫、ユーの足元誰も見てないよ、格好悪い???自意識過剰ってやつだ
店選んだのも、コバを削らないでと言わなかったのも、ユーの自己責任ってやつだ
靴は所詮消耗品だよ、遅かれ早かれコバは削れる、気にするな

655 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 16:59:01.54 ID:VdDb6UPK.net
>>654
拘りの店だと思ってたからね。
こっちもそれなりに拘ってる。
残念。
ほいで少なくとも貴方の店には出さないから心配しなさんな。

656 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 17:04:12.23 ID:3hyeRCg7.net
あんたのお母さんじゃないんだから要望があればハッキリと言葉にしないと伝わらないよ

657 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 17:27:44.44 ID:e9BBo9Wa.net
>>655
拘りがある奴がこんなところで愚痴っても意味ねぇぞ
修理屋はな、拘りが強い奴・細けぇ奴は嫌いなんだよ・・・、というか相手するのメンドクサイ
前にも同じコバであーだこーだ言っていた奴がいたけど、おまえ自演だろ?いまどき個人で有名云々ねぇよ

658 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 17:34:35.83 ID:4dEnY+oQ.net
スレチ君には良い勉強代になったな
信頼できる職人を見つけられることを祈る

659 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 17:39:38.54 ID:tt7sn5D/.net
ジャニ―さん降臨!w

660 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 18:10:53.68 ID:elGNjTbU.net
>>653
普通の感覚ならハーフラバー頼んだくらいで、コバがソの字になるとは思わないので、お気の毒様としか言いようがない。
拘りなんて、時には職人の自己満足でしかないから、勝手にそんなことする店とは、早々に縁切りするか、次からはとことん話し合って(自分のこだわりを明確に伝えて)依頼するかした方が良い。
たとえ悪気はなくても、客の求めているものを提供できないならプロとしては失格だからね。
あと、ここは低料金で数こなさないと食っていけない修理人の方が多いから、気を付けてね(笑)

661 :足元見られる名無しさん:2023/09/29(金) 23:30:25.00 ID:uItX/q1C.net
皆さんお気付きかと思いますが、そもそも拘ってる奴はハーフラバー貼らねーよw

662 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 08:44:51.36 ID:pV08ExyF.net
一人例外がいるけど気付いてるよw
いつものボンド君だろ?

663 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 11:00:16.24 ID:P4dLc5Yt.net
>>653
大漁で満足したろ?

664 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 13:32:05.32 ID:CRY2Jc35.net
https://i.imgur.com/qp74QiD.jpg
更に家族友人等などにも紹介して、更に\4000を入手できる!
tk..tk [あぼーん用]

665 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 14:55:48.13 ID:vBnl495V.net
>>664
これは割とお得

666 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 15:19:11.09 ID:M2PLkM1N.net
>>653
https://i.imgur.com/keLpxPk.jpg
ソの字ってこうなったの?

667 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 20:00:38.39 ID:tKT1tApK.net
>>660
ありがとうございます。
ネットでは高級靴扱いが多い風でうたってるので、数触って基本的なセンスは持ち合わせてると思い込んだのが当方のミスだったようです。しかし嗜好品的な10万超える価格の靴なのに、仕上げを聞いてくれなかったは店のミスだったと思います。違う店さがします!

668 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 20:01:47.05 ID:tKT1tApK.net
>>661
ふっ。よくわかってないなぁ〜

669 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 20:08:46.91 ID:tKT1tApK.net
>>666
まさに!コバがもっと出ててダブルソールだしこれより目立つかも知れません。
オールソールより手放す方向で考えてます。
ほぼ新品時だったしアメリカ靴なりで特にコバ荒れてた訳ではないのでグラインダーで勢い余ったのかもしれませんね。意図的にやったと思えない角度ですし。スレチと言われたのでこれにて失礼いたします。

670 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 20:45:47.31 ID:iCRJbnzx.net
明日から開始のインボイスで何か言われたら、
1万円未満は少額特例で6年間控除できる、1万円以上は領収書を1万円以下になるように分ける。
これでOK?

671 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 21:31:26.49 ID:zeopfVmT.net
誰に何を言われたら?

672 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 00:28:15.66 ID:QgS8b/5u.net
>>668
うわぁ…こんな奴が来店しませんように…

673 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 08:39:57.20 ID:1N2rLQuR.net
>>669
店名と画像くれや

674 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 09:05:07.77 ID:fAUhLa1u.net
ソールのクラック修理です
納期と料金を教えて下さい
https://i.imgur.com/Xng4wSQ.jpg

675 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 09:13:20.83 ID:1JqO3V9J.net
>>664
そろそろ終了か?とりあえずやるか

676 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 09:17:09.04 ID:zsL/rqtL.net
これって、ヨークソール。つい最近、書き込み見た覚えあるわ
厚いハーフラバーを埋め込む分、革をたくさん削るから、そこから割れるんだろうな、と思ったわ。
構造的にむりがあるんとちがう?

677 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 09:20:15.85 ID:D5HNS23G.net
>>674
店に聞けよ
バカなの?

678 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 09:59:15.62 ID:X1NmXOhn.net
じゃあオールソールで1ヶ月の納期、お値段3万円

679 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 11:09:48.75 ID:j6yyngoq.net
あ、新しいの買えちゃう・・・パティーン

680 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 16:39:30.91 ID:Mh7snMKoD
>>674
クラックなんて直らないし、この状態が嫌ならオールソールしかない。
靴底全体の状態が分からないので何とも言えないが、オールソールにはまだ早いのなら、しばらく我慢して履くしかないかな。
料金は実際に依頼する店次第。

681 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 18:16:57.53 ID:k55XLXrS.net
先程、おばはんが靴磨きしてと黒パンプス持ってきたんだが、
見たら色落ちなくキレイな状態だから、何か気になるところあるんですか?って聞いたら、
指さして、ここのシワ(甲の履きシワ)が気になるからシワをキレイになくしてだと。

ん・・・?いやいや、お客さん、顔にシワが出来たら治らないように、靴もシワが出来たらなおりませんよって回答したら、
ムスっと怒った顔で帰っていった。
例えが悪かったかな?シワをなくせなんて、はじめて言われた。アンビリバボー

682 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 18:18:38.55 ID:DtG9iVAa.net
顔のシワは注射で治せるからなw

683 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 18:32:42.35 ID:FklIHUjv.net
ウチはちょくちょくその依頼来るよ
革に出来たシワは消せないし、それこそが革靴のアジとか醍醐味ですよと言って納得させてる

684 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 20:26:05.18 ID:Mh7snMKoD
さすがに顔のシワとかデリカシーなさすぎwww

685 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 18:50:06.63 ID:DtG9iVAa.net
もし、シワが寄るのが嫌なら、履かないで飾っておいた方がいいですよ。
で、とどめを刺して差し上げます

686 :足元見られる名無しさん:2023/10/01(日) 18:55:31.28 ID:k55XLXrS.net
鞄のカビや汚れでクリーニングの問い合わせがたまにあるんだけど、
ウチの店やってないから、白洋舎のクリーニング屋がやってるよとすすめるのと同じように、
今度、シワ消しの問い合わせが来たら美容整形外科をすすめたらいいんだな

687 :足元見られる名無しさん:2023/10/02(月) 10:12:48.40 ID:UmOrFaeZ.net
>>677
なんだァ?てめェ……

688 :足元見られる名無しさん:2023/10/03(火) 03:40:19.39 ID:j3yWK74y.net
内田有紀(47歳)「え?顔にシワってできるんですか?」

689 :足元見られる名無しさん:2023/10/03(火) 16:31:27.92 ID:12ObPRjSY
どうせ言えもしないことを、ここでコソコソ勝ち誇ってないで、さっさと仕事しろよ(笑)

690 :足元見られる名無しさん:2023/10/03(火) 09:23:00.49 ID:VLcLDms5.net
そもそも動物の皮膚の時点で、肩の付け根等の可動部分はシワシワだぜ

691 :足元見られる名無しさん:2023/10/04(水) 12:11:56.33 ID:LZWlpRb1.net
今月に入って領収書1枚も書いてない
やっぱ影響があるんだなw

692 :足元見られる名無しさん:2023/10/04(水) 13:22:15.76 ID:EAuOjkoym
肩の付け根ってどこだよ?
腕とか足とか首の付け根なら聞いたことあるけどw

693 :足元見られる名無しさん:2023/10/04(水) 15:52:44.94 ID:hLLrb+8K.net
ウチも今月発行してないけど、そもそも領収書の発行がそんなに多くない

694 :足元見られる名無しさん:2023/10/04(水) 18:48:13.65 ID:xYZXJLkx.net
ウチは発行した「インボイス番号は?」って聞かれて「ウチ登録してないんですよ笑」って言ったら何か言いたげだったけどそのまま受け取って帰ったよ

695 :足元見られる名無しさん:2023/10/04(水) 19:40:38.32 ID:hLLrb+8K.net
インボイス番号なんて、ウチの店を潰すつもりですか?
閉店したら、ユー困るでしょう?って言ってやれよ

696 :足元見られる名無しさん:2023/10/05(木) 14:55:41.49 ID:MXNhZozmF
オマエが言えよ。
修理屋一店潰れても何も困らないと言われて終わりだろw

697 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 07:41:31.62 ID:zbg1aMX5.net
プロに聞くのも違うかもしんねーけどよ
ソールが割れた靴とアッパー破れた靴を
ボンドでくっつけてニコイチすんの、
やっぱ接着強度が低過ぎてダメになるかねえ?

698 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 08:23:35.78 ID:ERrHjkEs.net
やってみれば分かるさ

699 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 12:15:14.66 ID:D0sr5E1BD
ソールが割れた方の靴を新品ソールに替えた方が安上がりだし寿命も長くなるんじゃね。

700 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 14:11:52.08 ID:dgvvAdSq.net
どうせお互い捨てる靴なんだろうから、やってみれば?
近所の買い物履き程度にはなるかもよ?強度は仰る通り
弱いと思うので遠出は厳禁で。

701 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 15:39:06.25 ID:PeDZg0Pg.net
>>697
そんな劣化した素材じゃ、接着面とは無関係な箇所が新たに破れ、避ける

702 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 16:47:04.04 ID:tePmxkhv.net
形合わんだろ

703 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 17:54:56.18 ID:bYkAfcJt.net
どーせやらねーだろ

704 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 18:39:55.28 ID:zbg1aMX5.net
ありがとうプロの人ら。
いやーソール割れたのはアッパーが、アッパー破けたのはビブラムソールが、割とキレイに残ってるもんでよ、ニコイチやってみっかと。
でも、遠出禁止なくらいに接着は弱くなるんだな
気を付ける

705 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 18:39:57.61 ID:zbg1aMX5.net
ありがとうプロの人ら。
いやーソール割れたのはアッパーが、アッパー破けたのはビブラムソールが、割とキレイに残ってるもんでよ、ニコイチやってみっかと。
でも、遠出禁止なくらいに接着は弱くなるんだな
気を付ける

706 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 18:40:56.67 ID:zbg1aMX5.net
2回押しちまったスマンw

707 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 19:01:04.37 ID:GKGJdUl0.net
>>706
いいってことよ!

708 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 22:33:44.87 ID:D0sr5E1BD
>>704
プロが引き受けて修理をするのなら、接着力の問題なんてないよ。
ちゃんと日常使用できるように修理するのがプロだから。
ただし、通常のソール張替えよりも費用はかかるよって話。

709 :足元見られる名無しさん:2023/10/07(土) 23:14:14.77 ID:vm23H5Jr.net
ソールの再接着って、実はプロでもハイレベルに難しいんだよな。
ぶっちゃけやりたくない修理のトップだなw

710 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 00:22:53.49 ID:GhQr1q6o.net
中古のタイヤを再接着するようなもんだし

711 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 00:30:25.31 ID:3K7JNvQY.net
俺は最接着が大好きだし自信がある!
しかしオールソール等の複雑修理は苦手だw

712 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 00:39:57.98 ID:3K7JNvQY.net
再接着の間違いw

713 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 05:58:29.31 ID:HQprDefW.net
ウレタン劣化すると崩れるけどさ、
EVA劣化したらどうなるん?

714 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 08:08:09.42 ID:JzfQr/Gs.net
>>713
使徒?

715 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 09:18:48.00 ID:3K7JNvQY.net
>>713
ちょっと固くなる

716 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 09:55:40.48 ID:oIipdDRPP
>>709
プロでもじゃなく、自分にとってだろ?
再接着なんて何も難しくない。
ただ手間はかかるから、その分の費用はいただく。

717 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 10:10:56.29 ID:I4K/ntST.net
>>714
EVA活動限界です。
パターン青、間違いありません使徒です

718 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 10:15:15.43 ID:GhQr1q6o.net
>>713
加水分解しないけど、耐摩耗性は低い

719 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 13:15:28.12 ID:bTroETRE.net
>>709
同じく接着オンリー大嫌いだから、メンドクサイ下処理が必要な接着は、
当店圧着機がないから剥がれやすいと言って、駅前のミ〇ットを紹介しているww
接着は作業効率悪すぎ

720 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 13:36:33.39 ID:lk3R0Jvn.net
なんか、ここんとこ剥がれ修理ばっかりでうんざり・・・

721 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 13:36:42.91 ID:lk3R0Jvn.net
なんか、ここんとこ剥がれ修理ばっかりでうんざり・・・

722 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 18:18:33.36 ID:fCu9AhaG.net
プ◯スワンってオールソール8000円からとかになってるけどやっていけてるのかな

723 :足元見られる名無しさん:2023/10/08(日) 20:28:57.03 ID:oIipdDRPP
商品の値段には、フロントエンドとバックエンドというのがある。
一品だけ値段を見ても、意味ないし何の判断もできない。

724 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 00:48:58.99 ID:AAH/RZB3.net
>>722
たまに2割引とかあるからやってイケてる

725 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 08:50:51.89 ID:y6Wk833l.net
P1はロイ安いし、靴・かばん修理、カギ、電池交換、表札、靴クリーニング、印鑑、傘、
なんでも屋だから多方面の需要でやっていける。
価格も店舗毎に自由設定だから、8000円のオールソールは激安地域の関西だろうな。

726 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 15:09:16.58 ID:N7k8iqQi.net
何でも屋って、どこもたいていそうじゃないの?

727 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 17:00:02.47 ID:0yeb1jPI.net
日本語しゃべれん外人客うぜー
鞄のショルダー(合皮)キレ⇒NOリペア!!
靴の色染(キャメル色が黒ずんでる…ヌバックぽい素材)⇒NOリペア!!

スマホ翻訳でコミュニケーション取ろうとしてくるけど、
コミュニケーションがいらない簡単な修理ならやるけど、こんなん無理だよ。

最後に翻訳機で言われたのは、この店は何が出来るんだ?

728 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 17:34:23.48 ID:pRECTKpU.net
>>727
ネタにしてはよく出来てる

729 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 18:19:30.81 ID:rP04/AGe.net
>>727
あるあるw言葉が通じないのに説明が必要な修理持ってくるやつww
微妙に専門外の事を頼むやつにかぎって「何だったら出来るの?」って聞いてくるなw

730 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 19:04:48.69 ID:0yeb1jPI.net
>>728
ネタじゃなく先程の出来事だよ、説明無理やって。
さっさと断って、両手に靴を袋詰めして並んでいるお客さんと早く接客したかったんだよ
⇒結果、靴みがきのみ4足だったけどさー。

731 :足元見られる名無しさん:2023/10/09(月) 22:41:38.72 ID:+seanXB3S
自分の語学力を棚に上げて何を言ってんだかl。
そのやり取りを聞いてるだけでも、何が出来るの?って俺でも思う(笑)

732 :足元見られる名無しさん:2023/10/10(火) 10:31:18.60 ID:pENIbQp0.net
>>730
金にならないやつはしょうがないよね
時間の無駄

733 :足元見られる名無しさん:2023/10/10(火) 10:53:37.14 ID:iQ43NHdq.net
数年ぶりにショーワのウェーブキーを作る事になりました。トレーサーとカッターは変えましたが久しぶり過ぎて自信がありません。どなたか親切な方、初めて作る人に教えるかの様にコツなど教えて頂けないでしょうか?

734 :足元見られる名無しさん:2023/10/10(火) 11:15:41.79 ID:SgoCEDTW.net
力を入れずに丁寧になぞりましょう

735 :足元見られる名無しさん:2023/10/10(火) 15:01:18.13 ID:iQ43NHdq.net
>>734
ありがとう!

736 :足元見られる名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:54.39 ID:XI/IOo9E.net
>>733
刃の深さより、刃の当たるサイドを丁寧になぞるのがコツかな?

737 :足元見られる名無しさん:2023/10/11(水) 22:26:30.63 ID:BOpABhgX.net
ぶっちゃけ、英製とか米製とかコスパ悪い
日本とかアジア製の方がモノ良いやん

738 :足元見られる名無しさん:2023/10/12(木) 00:23:32.79 ID:vzN7GKiN0
何の話だよ?

739 :足元見られる名無しさん:2023/10/11(水) 23:14:45.42 ID:FDrUb/s7.net
スコッチグレイン最高
コールハーン糞最悪 OK牧場?

740 :足元見られる名無しさん:2023/10/12(木) 10:33:06.22 ID:jg2wbDIXA
コスパなんて修理屋にとってはどうでもよいことだ。

741 :足元見られる名無しさん:2023/10/12(木) 10:57:14.30 ID:K6iznXYf.net
OK牧場!

742 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 17:00:27.52 ID:Ue3XPpN2.net
靴磨きを依頼してくる客の5割ぐらいは他に気にすべき部分あるだろって踵の減り具合

743 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 17:31:36.63 ID:JbfMHWb0.net
あと、剥がれの客も

744 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 17:36:02.28 ID:jgKr/W+A.net
あるある。
かかと、ハーフなど靴修理と一緒にするのならいいけど、靴磨きオンリーだと、価格と作業効率が合わない。
す〇るオンライン見ると、修理の際に靴磨き無料サービスでやってる店があるんだな

受付の際は白手袋ってマジ?
ラバーにまみれた手やコバインクがついた手じゃ駄目なのか

745 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 17:46:04.94 ID:H8otnFueW
そう思うなら一緒に修理も勧めたらいいのに。
営業力ないの?w

746 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 17:40:05.79 ID:jgKr/W+A.net
す〇るオンライン見れない人がいるだろうからあげとく。

★靴修理店の真似したくなるかもしれないサービス!
■優良サービスメニュー・ファン作りメニュー✨

靴磨き・クリーニングサービス ➡ 今や当たり前に通常メニューとして存在する靴磨きですが、
修理の際に無料サービスで行う事でいつものお店へ依頼って気持ちに😊オゾン乾燥機Verもあり!

受渡サービス ➡ 受付の際は『白手袋』、お預かり品の保管は『不織布』『靴箱』を使用して大切に扱う🤓

夜間受渡 ➡ロッカー設置して閉店後も受渡可能。LINEなど顧客管理で簡単にご案内

店頭メニュー表 ➡海外のお客様対応出来るように英字、中国語、韓国語メニュー表作成

ネーム刻印  ➡キーパーやソールにネーム刻印(サイズ刻印、修理日刻印)レーザープリンター使用。

専門メニュー ➡ クライミング、バイク、自転車、その他スポーツ専門メニュー。まだ未開拓ジャンルも🤓

割引メニュー豊富 ➡複数足持込割引、お天気割引(雨天、雪当日修理無理な場合は後日使える割引券配布)曜日別、時間別割引

店頭修理資材販売&教室 ➡修理を自分でやってみたい人向けに機械貸出、靴材料販売(ハーフソール・カカト・スチール)ワークショップ

地域イベント参加型 ➡野球やサッカーチーム専属でクリーニング&修理受付(オーナー自身も楽しく参加してる☺)

物販強化・委託販売 ➡メルカリやせどりブームで二次流通の拡大。買取りなど顧客依頼の委託販売を行うお店。

747 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 18:13:31.54 ID:oLECfym8.net
うちは修理をするなら磨きサービスでやっている
磨きのみの客も来るけど、大体リフトの減り過ぎが多いから
修理をしたらタダだと促している
昔は店舗のカウンター前に電動ブラシ(無料)を置いてる店もあったけど
今は置いてある店の話聞かないな

748 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 18:37:09.58 ID:XMl5Wwb6.net
>>747
羽田空港にあるよね

749 :足元見られる名無しさん:2023/10/13(金) 18:46:49.57 ID:jgKr/W+A.net
>>747
磨きサービスはどの程度まで?
クリーナー落とし⇒靴クリーム⇒ポリッシュまでやるの?
この3工程すると20分かかるよね?

750 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 06:50:48.11 ID:Onxzq4TM.net
靴値高くなる一方だけど、修理屋繁盛してる?
まあGUみたいなのが出てくると、戦いようが無いか

751 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 08:23:09.44 ID:RBWowVv4.net
がっちりマンデーやで
ウハウハ(泣)

752 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 11:05:05.60 ID:RLgqFobc.net
>>749
比較的多い黒の紳士靴の場合
レザリアンローションで汚れ落とし(昔はリムーバーで)
靴の中の汚れをブラシでかき出して綺麗にして
アッパーに靴クリーム付けて
コバ、リフトまわりインク塗って乾かし
フィニッシャーでバフがけ
手でも磨いて
最後に水を付けながらブラシ

婦人
レザリアンローションで汚れ落とし
靴の中の汚れをブラシでかき出して綺麗にして
ヒールとかの浅い傷はついでにボンド付けて直して
アッパーに靴クリーム付けて
手でブラシ

インクはヒートガンで乾かせば全体で磨きは10分ぐらいで出来るかな
元があまりにも酷いものはオプションで追加料金をとるようにしている

753 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 11:31:03.86 ID:l6rOrZXo.net
うちも修理したらサービスだけど黒茶など濃い系は、バフって軽く汚れ落とし
その後クリーム塗ってブラシと拭き上げでおしまい。淡色系はクリーナーだけだな

754 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 12:49:10.69 ID:FEeRLJiu.net
>>752
靴の中の汚れをブラシってどんなブラシ使いますか?つま先に届かないっス

755 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 12:54:04.26 ID:l6rOrZXo.net
>>752
それを無料でやってるの?

756 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 14:58:31.70 ID:RLgqFobc.net
>>754
隙間用の筆みたいな先端のがある
あまりにも付着して取れない場合排水の詰まり用の先端を使う
ホント誰も触ってない場所だから、溜まったホコリの塊が出てくるのが多い

>>755
そうだよ
靴で片方だけの剥がれ修理でも両方磨くよ

757 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 14:59:43.65 ID:OFFNl6ut.net
>>752
クイックなしの高級店ですか?
こちらクイック店だから、サービスなんてありえないし、
忙しい時に靴磨きなんて来たときには・・・プンプン珠緒ちゃん状態になる。

>>754
エアーコンプレッサーでゴミ飛ばしたらええのでは?

758 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 15:58:14.02 ID:DTtDMzuOQ
ゴミ吹き飛ばすより掃除機で吸った方が良くね?
部屋も汚れないし。

759 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 15:54:06.55 ID:PuF1yhU6.net
珠緒ちゃんには、若かりし頃息子が大変お世話になりました

760 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 16:07:28.98 ID:RLgqFobc.net
>>757
基本預かりでクイックはやるときもある
路面店だと客があまり来ないと思っていたので販促を兼ねて無料にした
高級店ではないけど
路面店でいつの間にか
ハイブランド靴やオールソールも多くなった

エアーコンあるけど粉塵撒き散らすから使ってない

761 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 22:23:29.42 ID:e7BR7Gep.net
>>759
今年2月に背骨を圧迫骨折して今療養中らしいよ

762 :足元見られる名無しさん:2023/10/15(日) 10:39:37.25 ID:5uG4ZfyH.net
高崎のホップの修理例動画が5月から更新されてないけど何かあったんかな?

763 :足元見られる名無しさん:2023/10/15(日) 11:03:34.25 ID:/yY0b4Tr.net
>>762
hp見たら最新情報で10月13日レッドウイングの修理上がってるよ。
修理価格安いな、地方だとこんな感じなんだろうな

764 :足元見られる名無しさん:2023/10/15(日) 11:49:56.41 ID:5uG4ZfyH.net
あらそう?何でうちのPC、5月の犬の洋服のお直しで止まってるんだろう?
教えて頂きありがとうございました。

765 :足元見られる名無しさん:2023/10/15(日) 11:56:56.17 ID:5uG4ZfyH.net
あー、FC2のHP辞めたんだね

766 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 13:21:01.27 ID:6yI2Qpem.net
先週、領収書を発行したお客さんから、そちらは免税事業者ですか?と電話で問い合わせを受けた。
これさ、領収書くださいと言われたら、一言、インボイスは登録してませんので…と伝えたほうがいいのかな?

何人かのお客さんに領収書渡してるけど、その都度、会社の経理事務から確認の電話が来たらウザイな

767 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 14:50:13.65 ID:twneOFOl.net
>>766
うちもインボイスの問い合わせが多い
はっきりインボイス登録はしていない旨は伝えている
そんな訳で明らかに企業からの合鍵が極端に減っている

768 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 15:39:24.55 ID:6yI2Qpem.net
>>767
でもさ、ウチの店で言うと会計は最後だから、そこで領収書(インボイス云々)言われても後の祭りなんだよな
だからと言って、来店時に問い合わせもないのに、こちらからあえてインボイス登録してませんと伝えるのもおかしな話だよな

次回以降減るというパターンかな

769 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 16:55:27.90 ID:zT0e/MqPN
まぁそうなるようね。
事実上、免税事業者のBtoBは成立しなくなるんじゃね?
猶予期間はあるにせよ、結構早く淘汰される気がしている。

770 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 17:01:13.84 ID:RWutaeug.net
聞かれたら、答えないわけにいかないけど
聞かれなきゃこっちから別に言う必要ないんじゃね?

771 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 17:11:14.45 ID:6yI2Qpem.net
だな。

先程、電話でMIWAのPR/PS合鍵してますか?と問い合わせがあり、
特許がきれましたので即日できますよって回答したら、分かりましたって即切りされた。

ん?
価格聞かれてないし、一般人がPR/PSって専門用語知らんだろうし、競合店の偵察かいな?

772 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 17:39:24.24 ID:GkByXuGj.net
インボイス登録してなくても1万円未満なら経費で落とせると思ってたけど違うの?
ウチもちょくちょく領収書渡してるけどそのうち問い合わせあるんだろうか

773 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 18:34:12.75 ID:zT0e/MqPN
落とせるよ。期限付きだけど。

774 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 18:09:33.36 ID:8G/poZJX.net
1万円未満を経費で落とせる少額特例をよくよく読んだら、売上の少ない中小企業(課税売上高1億以下)の事業者が対象ってことじゃないかな?

一般的な企業は対象外ってことかもしれん。


【以下詳細】

1万円以下の仕入れに関する少額特例
リサイクルショップや古着屋、古本屋などの場合、個人からの仕入れは少額であることが多いかもしれません。インボイス制度では、課税仕入れにかかる金額が税込1万円未満であれば、適格請求書の保存がなくても仕入税額控除が適用される「少額特例」が設けられています。

少額特例が適用されるのは、2023年10月1日〜2029年9月30日の期間です。この期間中は、個人や免税事業者からの仕入れでも、税込1万円以下なら一定の事項を記載した帳簿の保存のみで仕入税額控除ができます

少額特例の対象となるのは、基準期間(個人事業主は前々年、法人は前々事業年度)の課税売上高が1億円以下、または特定期間(個人事業主は前年1〜6月、法人は前事業年度の前半6か月)の課税売上高が5,000万円以下の事業者です。

775 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 18:14:43.40 ID:GkByXuGj.net
>>774
なるほどありがとう。もうちょっと勉強しといた方がいいな

776 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 18:38:52.78 ID:8SdFIBvu.net
>>771
競合店の偵察なら、値段も訊くんじゃね?

777 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 18:47:19.43 ID:6dQbll1B.net
>売上の少ない中小企業(課税売上高1億以下)の事業者が対象
って事は、残念ながらうちは対象外だ。



って、言ってみてえもんだw

778 :足元見られる名無しさん:2023/10/16(月) 19:19:51.86 ID:U0a7mFkg.net
>>774
一万円以下はいらないって事?

779 :足元見られる名無しさん:2023/10/17(火) 11:23:02.19 ID:Z1crDD/U.net
YouTubeで勉強したのでまとめます。

@.少額特例(1万円未満の課税仕入れはインボイス不要説とは)
お客さんの会社(※個人・法人問わず) 課税売上が1億円以下が対象。それ以外の会社は少額特例は対象外。
個人経営のおっさんなら対象かもしれんが、リーマン、工場勤務などの作業着を着た人は間違いなく少額特例対象外。

⇒ちなみに、俺たち免税事業者は課税売上1億円以下だから、仕入れなどで購入する場合の領収書は
インボイス関係なく6年間経費(少額特例適用)になる。


A.インボイスの経過措置
一般企業(※課税1億円以上)が免税事業者(非インボイス登録者)からの仕入れ優遇措置期間
令和5年10月1日〜令和8年9月30日までの3年間は仕入税額控除80%
(※消費税2%を免税事業者に変わって負担するということかな?)
令和8年10月1日〜令和11年9月30日までの3年間は仕入税額控除50%
(※消費税5% ↑)

会社関連の売上が大きく減少したらインボイス登録も必要になるかもしれん。

780 :足元見られる名無しさん:2023/10/17(火) 12:07:34.69 ID:Z1crDD/U.net
ちなみに、免税事業者がインボイス登録した場合、
令和5年10月1日〜令和8年9月30日までの3年間は【2割特例】という負担軽減優遇措置があり、
業種に関わらず売上税額の一律2割を納付で済ませることができる。

※令和8年10月以降は、一般課税(売上税額₋仕入れ税額の消費税計算)または、
簡易課税(売上税額にみなし仕入れ率を掛けた金額)となる

例) 年商880万円の売上
 2割特例期間 → 80万円消費税×2割 =16万円納税
 簡易課税(みなし50%) → 40万円納税

781 :足元見られる名無しさん:2023/10/17(火) 14:32:08.86 ID:3fanzIl9.net
いつまでインボイスの話してんねん、長文でウザイわ

782 :足元見られる名無しさん:2023/10/17(火) 17:07:40.47 ID:RcDkzKRK4
スルースキルを磨きたまえ(笑)

783 :足元見られる名無しさん:2023/10/17(火) 18:48:27.81 ID:BJd8s4ue.net
コピペの勉強してたの?

784 :足元見られる名無しさん:2023/10/17(火) 22:07:08.96 ID:FQcRaH1h.net
ありがとうね

785 :足元見られる名無しさん:2023/10/18(水) 09:10:54.21 ID:6KzCa611.net
パッサパサな底糸を簡単に取る方法ないかな
一個一個抜いてくの大変だよね

786 :足元見られる名無しさん:2023/10/18(水) 17:13:42.21 ID:pBr9ne5s.net
ああ、あるねえ。
リーガルのダシ縫いに多いね。ちょっと水で湿らすと扱いやすくなる気がする。
最悪なのはウェルトにまで下糸がめり込んでいるヤツ。
一個一個目打ちでほじくらないと取れないから絶望。

787 :足元見られる名無しさん:2023/10/18(水) 18:14:07.53 ID:DNo6bpuC.net
ある程度履き込んだ靴によくあるけどウェルトからミッドソールが
少しはみ出る現象はなぜ起きるの?名前とかあるの?

それともミッドソールがはみ出てるのではなくウェルトが
湿潤乾燥を繰り返して縮んでるからはみ出て見えてる?

788 :足元見られる名無しさん:2023/10/18(水) 18:55:57.56 ID:Sxf17Ozvh
ミッドソールが柔らかくて、押し潰されて横に広がってる。
材料ケチって作ったんだろう。

789 :足元見られる名無しさん:2023/10/18(水) 19:40:00.34 ID:7bVzOSla.net
あんまりすぐ判断せんといてや

790 :足元見られる名無しさん:2023/10/19(木) 10:58:16.17 ID:yDck+b+Q.net
>>786
バーナーで一気に焼くと捗るよ

791 :足元見られる名無しさん:2023/10/20(金) 20:59:31.84 ID:Svqvf5l6.net
岡山のすご腕の修理屋さん。
何気に修理例で色々ディスってる。
嫌がらせとかされたのかな?

792 :足元見られる名無しさん:2023/10/20(金) 21:53:58.78 ID:rWM7qTMC.net
主語何でつかわないのか?

793 :足元見られる名無しさん:2023/10/20(金) 21:57:47.96 ID:rWM7qTMC.net
こんなんばっかだな
文句言う前に腕磨いたらいいのに

794 :足元見られる名無しさん:2023/10/21(土) 06:20:09.33 ID:jrNg2eb2.net
>>791
urlなり画像貼らないと意味ないよ
負け犬の遠吠えにしか聞こえない

795 :足元見られる名無しさん:2023/10/21(土) 10:01:07.49 ID:zkb6GGCC.net
すご腕修理屋スゲーな。
なんでも屋から見たら、オールソールを出来るなんて神職人すぎる

796 :足元見られる名無しさん:2023/10/21(土) 12:45:44.12 ID:69HQWR7h.net
>>792
お前も主語ないやんけwww

797 :足元見られる名無しさん:2023/10/21(土) 14:38:04.85 ID:o+RLxPQ0j
>>792
>>793
主語は「岡山のすご腕の修理屋さん」な。
それが誰なのかは明示していないが、主語は主語。
文句言う前に国語力磨いたらいいのに(笑)

798 :足元見られる名無しさん:2023/10/23(月) 14:13:50.78 ID:ksa7khb6.net
ブーツが来ないね

799 :足元見られる名無しさん:2023/10/24(火) 12:59:48.54 ID:9DIyvlDG.net
今日、朝のテレビで12月に入っても夏日になる可能性があるスーパーエルニーニョ現象が
起こるらしいよ?それといきなり大雪になるとか。地球オワタ

800 :足元見られる名無しさん:2023/10/24(火) 14:04:21.07 ID:IlJwGjGK.net
えー、年末年始休暇にスキー旅行の予約入れてるんやぞ。
商業施設で営業してるから、4連休が取れるのはここしかないんだから大雪たのむよ

801 :足元見られる名無しさん:2023/10/24(火) 14:19:28.51 ID:F8iJwD8b.net
よく分からんけど
年末は大雪で交通網マヒしろってことかな

802 :足元見られる名無しさん:2023/10/24(火) 14:42:19.48 ID:9DIyvlDG.net
商業施設で4連休取れるのは、かなり羨ましいw

803 :足元見られる名無しさん:2023/10/28(土) 18:32:13.80 ID:FFaj3IQz.net
スニーカーとかの白い靴底を補修するのに
シューグーというパテを使っています。
これは固まるまでに時間がかかるし肉痩せが大きいです。

今は、これを厚さ2mmくらい塗って24時間乾かして。
固まったら、また2mmくらい塗って24時間乾かして。
を繰り返しています。
これでは時間がかかって作業性が悪いです。

「サンスター技研 ペンギンシール くつ底補修材」なら、熱で硬化するので良いです。
しかし、これは黒色しかありません。
白色の補修材で、早く固まって肉痩せしない物はないでしょうか?
もしおすすめの物があったら教えて下さい。

804 :足元見られる名無しさん:2023/10/28(土) 18:32:19.38 ID:FFaj3IQz.net
スニーカーとかの白い靴底を補修するのに
シューグーというパテを使っています。
これは固まるまでに時間がかかるし肉痩せが大きいです。

今は、これを厚さ2mmくらい塗って24時間乾かして。
固まったら、また2mmくらい塗って24時間乾かして。
を繰り返しています。
これでは時間がかかって作業性が悪いです。

「サンスター技研 ペンギンシール くつ底補修材」なら、熱で硬化するので良いです。
しかし、これは黒色しかありません。
白色の補修材で、早く固まって肉痩せしない物はないでしょうか?
もしおすすめの物があったら教えて下さい。

805 :足元見られる名無しさん:2023/10/28(土) 18:55:16.33 ID:BcYJwKbO.net
修理人はそのタイプの物は使わないからハンズで販売員に聞いた方が良いよ

806 :足元見られる名無しさん:2023/10/28(土) 22:33:32.37 ID:d2wNaa7b.net
多く盛って削った方が早そう

807 :足元見られる名無しさん:2023/10/28(土) 23:15:43.91 ID:if7XMuqi.net
石膏がいいんじゃないかな

808 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 08:20:53.69 ID:sD1/RvzU.net
プロの修理屋が使わない補修材→性能も品質もアレ

809 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 08:30:39.07 ID:qsULlggn.net
素人がシューグーをベタベタにつけたヒールの修理をするのはメンドクサイ

810 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 10:05:58.04 ID:xLfW56Myn
は き つ ぶ せ

811 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 10:47:43.56 ID:4MCHEKz3.net
>>809
ホンにそれ!

812 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 16:59:54.34 ID:4/2EVjz8.net
接客中にいきなり電子タバコ吸いだしたジジィがいて強めに怒っちゃったよ
宝くじ売り場みたいな感じで俺は建物内にいるけどお客さんは外っつーかモールの通路にいるから吸って良いと思ったみたい
10メートル先の喫煙所見えてるはずなのに
すぐ言ったから預かり靴に臭いが付いてないと思うけど久々めっちゃむかついた

813 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 17:33:14.18 ID:xdoXcy5V.net
加水分解して剥がれたハイテクスニーカーのソールに
革靴用のソールくっつけるカスタムやってるとこあるけど
スニーカー用でいい感じのソールってあんまないよね

814 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 17:38:08.38 ID:4MCHEKz3.net
サーパスで似たようなソール売ってるけど、あれはいい感じの部類に入らないの?

815 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 18:03:19.66 ID:4MCHEKz3.net
これとか 
https://dev.as-surpass.com

816 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 18:26:32.14 ID:4MCHEKz3.net
左のバナーのカップソールから見れるよ

817 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 18:26:34.89 ID:4MCHEKz3.net
左のバナーのカップソールから見れるよ

818 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 18:41:29.47 ID:4/2EVjz8.net
ウチはス○ルからしか仕入れてないから
他からも仕入れてる人に聞きたいんだけど会社によって値段ってだいぶ違う?

819 :足元見られる名無しさん:2023/10/29(日) 20:42:49.48 ID:qsULlggn.net
ス○ルは海外部材は安いけど国産部材がバカ高い。
国産部材は他社から仕入れたほうがいいよ。

820 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 11:19:04.39 ID:7toKBe/K.net
昨日作ったカギのレシートにインボイス番号が記入されてなかったので、番号教えてくださいと連絡があった。
どんどん客が離れていく

821 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 12:00:10.52 ID:Gpcccvq2.net
うちは店先に「当店はインボイス登録店です」って番号も一緒にPOP出したよ

822 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 12:30:54.61 ID:7toKBe/K.net
年商1,000万円以上ですか!!
うらやましい

823 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 14:38:34.26 ID:AN3XBoIQ.net
うちも「非課税事業者なので、登録番号はないです。」と説明したら、
何も知らない客から、「脱税されてるんですか?」とか言われたわw

824 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 17:47:10.46 ID:H0QqYsLoW
そういう知ったかぶり一般人が一番面倒だな。

825 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 18:51:10.56 ID:Gpcccvq2.net
はい!って言った?w

826 :足元見られる名無しさん:2023/10/30(月) 19:57:40.50 ID:e7K2A1TV.net
>>825
久しぶりにキレちまったよ・・・

827 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 12:51:20.37 ID:+WrXePr+.net
うちらでさえ「なんのこっちゃ?」のインボイス制度なんだから
関係ない人からしたら、売上高1,000万以下の人は客から預かった消費税
懐に入れてんだろ?って思う人もいるだろうな。法人客絶対減るし、脱税野郎
って思われるのも嫌だから登録したよ・・・

828 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 13:37:31.08 ID:l5UxjFNV.net
え〜、登録しちゃうの?
ただでさえ仕入れコスト上がってるのに、わずかな利益が飛んじゃうよ

829 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 14:05:35.54 ID:GQ3VLfDq.net
俺は胸張ってインボイス登録してませんって言ってるよ何も後ろめたい事してないからね

830 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 15:21:49.84 ID:J3DGXzyay
計算上の理屈でいえば、特例がある内はインボイス未登録の方がお得。
しかし、法人客の比率が多い店は、“それなりの対応”をしないと仕事が減るのは明らか。
ちなみに、消費税は預り金ではないと、財務省ですら言っているので、客から預かっているという発想は誤り。
そうやって世論を誘導して、未登録事業者=悪とレッテルを貼ることで、制度そのものから目を反らすのが狙いでしょう。

831 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 14:29:46.87 ID:JRYQPUBD.net
前提条件として低所得からは取らないので消費税導入させてください
ということだったんだけどその前提条件ひっくり返されたら
消費税も廃止ってことに、普通はなるやろけど…

832 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 17:19:07.75 ID:+WrXePr+.net
え〜、登録しちゃったよ〜。してない人の方が多いのか・・・

833 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 17:45:13.31 ID:l5UxjFNV.net
法人客が減るより、簡易課税で50%納税するをほうがシンドイと思うな

834 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 19:10:41.79 ID:J3DGXzyay
>>832
従来の免税事業者の内3割程度しか登録してないって記事を最近読んだよ。
インボイス制度は納税義務のみならず、経理の手間が半端なく増えるのが、特に中小零細にとっては負担が大きい。

835 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 18:23:15.33 ID:skXPMi1A.net
靴修理人じゃないけど、どのクラスの靴から持ち込んだら鼻で笑われないのか
テクシーリュクスとかトレランシューズは門前払い?

836 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 19:09:23.31 ID:0aKPKlx0.net
別に笑わないよ
コールハーン、ロックポート、クラークス、バリー、トッズ、カンペールはイラッとする

837 :足元見られる名無しさん:2023/10/31(火) 21:40:07.74 ID:aQntf2+2.net
よく知らん1,980円で売ってそうな靴からシルバノラッタンジまで来るから気にしなくていいよ!

838 :足元見られる名無しさん:2023/11/01(水) 07:10:01.49 ID:G4Dy/Zr3.net
>>836
トッズはなんでイラつくん?

839 :足元見られる名無しさん:2023/11/01(水) 10:29:06.35 ID:JbR1oSNA.net
ポツポツソールが嫌なんじゃない?

840 :足元見られる名無しさん:2023/11/01(水) 16:46:55.60 ID:j03k2NdA.net
嫌なのはジャンカルロモレリの塩ビ+一部革のソールのやつ

841 :足元見られる名無しさん:2023/11/01(水) 17:52:50.66 ID:NfeS4KZ9.net
>>836
>>840
まったく同感

842 :足元見られる名無しさん:2023/11/01(水) 18:51:46.66 ID:nFXQftZar
>>835
仮に安物の靴だとしても、
その人にとっては特別な靴なのかもしれないし、
だから笑いはしなけど、
修理をするより新品を買った方が安い場合も少なくなくて、
それを説明すると文句を言い出す奴が一定数いるので、
そういう奴は笑ってやる。、

843 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 13:26:28.10 ID:0nl+0nWp.net
>>839
なるほど蓮コラ嫌いな人って感じね

844 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 14:44:22.11 ID:gXcTviBt.net
4日前にピンヒール交換したオバはんが、ピンがぐらつくってすごい剣幕でやって来た。
確かに、オバはんの言う通り指でピンをねじるとまわる・・・。
こんな経験はじめてとスゲー怒ってるから、ピンとパイプを見せて歩く衝撃等でパイプの穴がガバガバに
なって取れやすくなるんですよね〜と分かりやすく説明したつもりが、はぁ(怒)下ネタか!!って余計に糞怒られた。

845 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 15:17:26.11 ID:pqkWS5p/.net
>>844
ピンとパイプを見せて歩く衝撃ってなぁに?

846 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 15:55:15.92 ID:nbb5BJb7.net
>>844
それは完全に作業ミスなんだから謝って動かないように再修理した方が早いし楽だよ
作業ミスの言い訳は余計に怒らす事になるし信用失うよ

847 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 17:23:36.07 ID:uql9O4Jyk
>>844
説明下手かw
>>845も言ってるけど、俺も同意。
一事が万事。自分では説明しているつもりでも、相手には伝わってないんだよ。

848 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 17:23:00.60 ID:gXcTviBt.net
40半ばぐらいの独女?で、ちゃんと接着してよねとキツク言われたから、
ピンの構造説明して冗談交えて和やかに会話しようと思ったら、余計に激怒された

849 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 18:54:58.36 ID:RXs1FMVg.net
リペアパイプ使うなり固定釘刺すなりしないのが悪いと思うんだが

850 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 20:35:57.51 ID:j6+OmaW5.net
>>848
そのオバはんはセックス可能程度の容姿?

851 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 21:18:05.91 ID:uql9O4Jyk
再修理で不信感いっぱいの客相手に、冗談を言う神経は理解不能だわ。
本人は冗談交じりの和やかな会話のつもりでも、相手は卑猥で馴れ馴れしい会話と受け取ったのだろう。
冗談を言い合える関係性を築いているならまだしも、特に女性相手ならば、
汚らしい修理屋のオッサンとしか見られていないんだから、調子乗ったらダメだと思うよ。

852 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 22:27:51.92 ID:oL2otVJV.net
外見や年令で接客してるなら自業自得かなとおもう

853 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 12:24:21.67 ID:HUOJTzgk.net
先輩方至急教えてください
新品のパンプスの半張りする際に、誤ってアッパーのスエード素材(ピンク色)に
接着剤がべっとり着いてしまったんですがキレイに取る方法教えてください。
シンナーでやると色落ちしますか?シミになる?

854 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 12:29:18.29 ID:gHHtdSkp.net
接着剤が半乾きぐらいの時に突きギリとかでクルクルッと巻き取る感じで取ると綺麗に取れる場合がある。押し付けない様に注意が必要。
それで無理ならアウト

855 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 13:29:10.02 ID:kki2/guU.net
歯ブラシの様な物でやってみて、ダメなら生ゴム(クレープ)素材で、軽〜くブラッシング
それでダメならアウト

856 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 14:14:01.28 ID:TJEY/xq5D
接着剤の主成分は除去できたとしても、溶剤が浸み込んでいるだろうからシミが残る。
濃色ならまだしも、ピンクなら、お詫びして弁償コースかな?

857 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 16:09:36.15 ID:4+baZ5how
とはいえ、専門のクリーニング屋とか、修整屋なら何とかなる場合もある。

858 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 14:45:25.58 ID:lkbtjEvX.net
シンナーだと接着剤溶けて広がるだけなのでコンディショナーNo.1持ってたら綿棒につけて擦る
接着剤が固まってるなら無理なのでアウト

859 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 14:56:03.13 ID:kki2/guU.net
これはまんまと釣られましたかな?w

860 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 15:31:22.80 ID:gHHtdSkp.net
良かった新品を弁償させられてる可哀想な同業者はいなかったんだね

861 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 16:43:13.17 ID:kki2/guU.net
わからんけど、急いでんのに返事が無いからさ
返事する暇もないほどにパニックって色々やってんのかもだけどw

862 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 16:44:02.26 ID:HUOJTzgk.net
むむむっ
https://i.imgur.com/YyeWZpr.jpg

863 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 16:46:19.92 ID:HUOJTzgk.net
すまん、今日忙しすぎてクイックから後回しにした。
内容は、ちょっとアレンジしてるけど、クレープで擦ってもとれない。危うくシンナー使うとこだった。

864 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 16:56:25.91 ID:MohJIRK5.net
なんか適当は薄いゴムに同じボンド塗って、よーく乾かしたら温めて
靴に付いたボンドに押し付けて、ペリって勢いよく剥がしてみる。

865 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 18:14:35.85 ID:kki2/guU.net
釣りじゃなかったんかwむしろ、なんでここに
わざと塗った様に付いてしまったんだかが不思議

866 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 19:40:18.04 ID:qwALH/4E.net
ロコンドで似たようなの見つけたったで
ファビオルスコーニ Fabio Rusconi ローヒールバックルパンプス (ベージュ)で検索や

867 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 20:30:06.63 ID:9ulxrDP7.net
なにか貼り付いてた物を剥がしたんだろ?

868 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 11:59:22.54 ID:EpjVNkQ2.net
>>862
中敷き無印だけど交換したん?

869 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 12:31:23.92 ID:yChrsfiY.net
中敷きのロゴは写真で切れてるだけです。
そもそもの経緯は新品のスエードのパンプスを、半張りと接着剤の汚れを取ってほしいと頼まれたんよ。
※接着剤が着いた理由は知らんし聞いてもいない。

手が空いていたから1時間のクイックで受けたけど、クレープで擦っても全然取れないから、
ここの皆さん優しいから、ちょっとHelp me〜演技したらすぐに教えてくれるだろうと思って・・・かくかくしこしこ。

で、クイックでは取れなかったので翌日渡しになったけど、結局、取れずに先程半張り料金のみ頂いて終了した。

シンナー使おうか迷ってたから良かった(※コンディショナーは持ってない)。
ご心配掛けました、また、ご指導よろしこ。

870 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 12:54:34.31 ID:EpjVNkQ2.net
なんだよ、塗りたてじゃなきゃ無理だよ!
>>867 素晴らしい!ご名答!

871 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 14:50:35.63 ID:ZnQE+IHMU
>>689
それなら最初からそう言えよ。
接着剤が付いてすぐなのか、
時間が経過しているのかで、
それぞれ対処が違うことくらい修理屋やってて分からないのか?

872 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 14:52:58.70 ID:ZnQE+IHMU
イラついてアンカー間違えちまったよ。
689じゃなく>>869 な。

873 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 16:57:17.10 ID:WEKzvMNb.net
ヤナイのディンプルキーってWEST用のF125ブランクでOK牧場?

874 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 17:01:00.75 ID:P5utCI0E.net
>>873
Rシリンダーだね
それでいけるよ

875 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 17:46:00.23 ID:WEKzvMNb.net
>>874
ありがとう。
ヤナイ、ディンプル、合鍵で画像検索したら
F110、F125で代用している店があったから、F125で作製して渡した。

876 :足元見られる名無しさん:2023/11/04(土) 19:46:08.87 ID:uUZ+/NtE.net
>>869
指詰めてる?

877 :足元見られる名無しさん:2023/11/05(日) 19:25:53.67 ID:QZz3HLQi.net
スニーカーさ
修理する状態なら全体にダメージいってるから
買い替え一択だと思うんだよな
言わないで直すけどさ

878 :足元見られる名無しさん:2023/11/05(日) 23:10:29.16 ID:K1jQaZa6.net
スニーカーに限らず ウレタン底の婦人厚底も金額 納期 履き心地かわると言っても思い入れあるのか 直す人多いかも

879 :足元見られる名無しさん:2023/11/06(月) 08:11:42.60 ID:XGYaFwWx.net
スニーカーは履き潰して捨てるのが本来の履き方だもんな

880 :足元見られる名無しさん:2023/11/06(月) 10:27:38.17 ID:BVRVD1wh.net
スニーカーの底剥がれ(お椀型)とかゴムが伸びてる状態の接着は、
圧着機がないから剥がれるという説明で基本お断りしてる。
スニーカーはコーナーハーフだけだね

881 :足元見られる名無しさん:2023/11/06(月) 14:52:41.08 ID:xYMLm0hMa
本来修理して履く靴ではないけれど、
修理をして履く文化が出来つつあるのは、
需要が増えるという意味で、
修理屋としては歓迎すべきことなのでしょう。   か?

882 :足元見られる名無しさん:2023/11/06(月) 17:34:33.62 ID:+1bvxrhR.net
スニーカーも3万4万するのもあるから直したい気持ちはわかるけどねぇ

883 :足元見られる名無しさん:2023/11/06(月) 18:58:17.37 ID:xYMLm0hMa
たしかになぁ。
ただの運動靴ではなくなったからね。

884 :足元見られる名無しさん:2023/11/07(火) 16:43:12.27 ID:EOIfS4pH.net
金を持たずに修理品持ち込む神経が理解できん

885 :足元見られる名無しさん:2023/11/07(火) 17:07:29.60 ID:+FWdGPsTV
客「今どき現金払いしかできない店の神経が理解できん」w

886 :足元見られる名無しさん:2023/11/07(火) 18:04:46.39 ID:9oZHOVDI.net
>>884
それな!
なんか知らんけどけど先払いって言うとムッとする奴もおるしね。

887 :足元見られる名無しさん:2023/11/07(火) 20:19:56.35 ID:h6H+SCjR.net
後払いだと取りにこないよな
で、催促の電話したら出えへんし、イライラがつのるだけ

888 :足元見られる名無しさん:2023/11/08(水) 20:07:32.97 ID:3TMpQumi.net
値段言って前金でお願いします。って言ったら
「え、そんなに取られるとは思わなかったから持ってきてない」と言われた事ある。
取られるって、ずいぶんな言い方だよな。でも結構この「取られる」って言う人いる。
言われるとなんか気分悪くなるわ。

889 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 11:15:07.14 ID:Rx8HoEeI.net
あるあるw

890 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 12:35:08.06 ID:aHDB6iRb.net
フィニッシャーにドタマ突っ込んでやれ

891 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 17:10:39.36 ID:gtSOmPLI.net
中田翔かよw

892 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 20:56:31.24 ID:mvoYYyW9.net
ソール再接着、ソールの劣化ボンドはキレイに剥がして貼るんだろう?
それでも新品ソールよりあからさまに剥がれやすいのって、理由は何だろう?

893 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 21:37:22.26 ID:2Tc+yflq.net
染み込みによる残りもあるし
作業性良くするために速乾だったりメーカーが使う接着剤よりは弱いしな
ラスト入れたまプレスかけてるのもデカい

894 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 23:35:58.79 ID:21qJHW+V.net
ソール剥がれ修理はマジ厄介。
アッパー側の劣化ボンドの除去不足とか、
プライマーの選択ミスとか、ボンドとプライマーの相性とかもある。
ソール剥がれ直しって、設備とか経験が必要だから
ある意味その店の実力が分かる修理だと思うわ。

895 :足元見られる名無しさん:2023/11/09(木) 23:58:33.06 ID:Ia7+Gozx.net
履かなきゃ剥がれないだけだろ
運動するんだから摩擦が起きてはがれる

896 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 05:51:40.86 ID:1Ufb080o.net
ヌメ革同士接着させる場合ってプライマー不要?

897 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 10:06:18.07 ID:lfh2uTYg.net
バフれば不要じゃないか?知らんけど

898 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 10:31:22.97 ID:5+gqhlle.net
>>895
お前、素人かよ!

899 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 10:59:56.59 ID:NHR6bl7M.net
摩擦ワロタw

900 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 12:14:29.07 ID:sD3qAlXB.net
862は素人だろ
修理人じゃない奴がちょくちょく会話に混じる事あるけどバレてるぞ笑

901 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 15:16:18.64 ID:5+gqhlle.net
そっか、確かにこれが修理人だったら廃業すべきレベルの知識の無さだよな

902 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 21:54:40.46 ID:1LS809LPr
素人みたいな修理人がいることもバレてるけどな(笑)

903 :足元見られる名無しさん:2023/11/10(金) 21:14:18.41 ID:tC70vPtu.net
摩擦爆笑
爆笑摩擦

904 :足元見られる名無しさん:2023/11/11(土) 10:38:09.35 ID:1/RmcvFa.net
そういえば、先週の3連休後から一度も靴修理していないな

905 :足元見られる名無しさん:2023/11/11(土) 10:39:08.96 ID:1/RmcvFa.net
接着剤と筆がカッピカッピになっとる

906 :足元見られる名無しさん:2023/11/11(土) 11:12:25.76 ID:qsKgcM9r.net
人の心配してる場合でもないんだけど
それで食ってけてるのか心配w

907 :足元見られる名無しさん:2023/11/11(土) 18:42:06.50 ID:tjWLAktx.net
ウチも10月はわりと忙しかったけど11月入ってさっぱりだわ

908 :足元見られる名無しさん:2023/11/11(土) 21:42:25.32 ID:xQYgwWpD.net
昨日はめちゃくちゃ暇だったが今日はひぃひぃだったぞ
ロングブーツ多いのつらい

909 :足元見られる名無しさん:2023/11/12(日) 08:16:03.75 ID:ySuRLdTF.net
今シーズン、ロングブーツ一度も来ていない

910 :足元見られる名無しさん:2023/11/12(日) 14:26:10.22 ID:qpMjginM.net
原宿のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/RRD8vRt3ctk

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

911 :足元見られる名無しさん:2023/11/12(日) 18:01:51.78 ID:klK5Pp2S.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

912 :足元見られる名無しさん:2023/11/12(日) 18:25:32.31 ID:JzTnfghu.net
>>911
情報サンクス

913 :足元見られる名無しさん:2023/11/14(火) 12:38:29.31 ID:Sj411uHk.net
暇なんで、皆さんのおススメの靴修理人ユーチューバー教えて。
ハドソン、penta、しおちゃんねるはよく見てる
カギは、藤原防犯センター、カギ屋タウンロックちゃんねるを見てる

914 :足元見られる名無しさん:2023/11/14(火) 14:11:48.50 ID:Ud5gZqAch
そんなもの見る暇あったら集客の勉強でもしたら?w

915 :足元見られる名無しさん:2023/11/14(火) 13:30:19.45 ID:e6auvfeH.net
>>913
これはどう?
https://youtu.be/ieKpW2hmefU?si=QxTM8ar1Ug3k8akQ

916 :足元見られる名無しさん:2023/11/14(火) 14:28:04.46 ID:Sj411uHk.net
>>915
ありがとう、はじめて見たけど凄い技術だね
価格高いんだろうなと思って、HP調べたら首都圏の相場価格と変わらん。

凄いな、こういうノウハウはどこで学んだんだろう?過去に靴の製造工場とかで働いていたんだろうか?

917 :足元見られる名無しさん:2023/11/14(火) 17:49:04.17 ID:sysYzetC.net
>>911
ちょっと一稼ぎしてくる

918 :足元見られる名無しさん:2023/11/17(金) 20:01:49.48 ID:I4yczYb9.net
>>913
英語だけど
https://youtu.be/gbAsIuL_lR8

919 :足元見られる名無しさん:2023/11/20(月) 16:36:24.44 ID:pvutEu56.net
伝えたいことがあるだ

920 :足元見られる名無しさん:2023/11/21(火) 14:51:59.78 ID:L+U8Mpq9.net
関資源センター最近来ないと思ってたら破産してた。
どこかボタン電池買取してくれる所ある?(大阪)

921 :足元見られる名無しさん:2023/11/21(火) 17:19:02.34 ID:FUoO+tCY.net
首都圏だけど関メタルで買取してもらってるけど、最近見かけないから同じ関繋がりでこっちも破産かな
大阪ならコーナンに持って行ったらええんじゃないか?

922 :足元見られる名無しさん:2023/11/21(火) 23:12:53.25 ID:uCtrTpLt.net
どうやら定期的にボタン電池回収とか少量では期待できそうになさそうだな。
持ち込みで近くの業者当たってみるわ

923 :足元見られる名無しさん:2023/11/22(水) 09:03:59.20 ID:6ldeAPxE.net
東北だけど関メタル来てたわw
ちょっと日本語怪しいおばちゃん

924 :足元見られる名無しさん:2023/11/22(水) 14:47:29.25 ID:OQotaSeL.net
東北から関西まで神出鬼没の大きな オバサン

925 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 11:26:23.07 ID:QmXpgkVL.net
SRの電池を買い取りしてもらえるって今まで知らなかったorz

926 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 13:52:08.68 ID:xc45+/QM.net
500mlのペットボトルで5,000円ぐらいで買い取ってくれるよ
※業者によるが、関おばちゃんが一番高く買い取ってくれる

はじめて業者が来たときは、何も知らんかったからRITZ(ビスケット)のでかい缶に入った2缶分(約10年分)
を2,000円で買い取ってもらって喜んだが、いま考えると4〜5万円分ぐらいの価値があった。

927 :886:2023/11/23(木) 14:12:02.01 ID:xc45+/QM.net
>>920
あーーー!!
ペットボトルのシール見たら関資源センターって書いてるww
今年の春ぐらいかな、買取に来られて住所変わりましたと、たどたどしい日本語で名刺貰ったんだよ。
それが関メタルのサッチーだから、社名、住所を変更して営業してると思うよ。

928 :886:2023/11/23(木) 14:12:47.86 ID:xc45+/QM.net
https://i.imgur.com/4iAqlmG.jpg

929 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 16:03:43.45 ID:QmXpgkVL.net
情報ありがとう!これからは貯めて行こっと

930 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 16:18:10.35 ID:pmUtrRz8.net
今までペットいっぱいぐらいで1000円で売ってたけど
他の業者から騙されてると言われてそこに1500円で売ってたわ
両方に騙されていたんだなw

931 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 16:51:00.59 ID:xc45+/QM.net
ここ5年で銀価格が倍に上がってるから買取価格は上がっていくと思うよ。
関メタルは、その時の銀の相場価格(g)×重量計で算出してくれるから高く買い取ってくれると思う。

932 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 18:26:07.34 ID:0TUxhiYp.net
>>928
この入れ方で爆発したりしないん?

933 :足元見られる名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:34.76 ID:xc45+/QM.net
本当はテープで絶縁すべきなんだろうけど、買取してもらってるからね。
爆発?放電対策として、いつも上蓋は開けているようにしてる。
たまに、パーンとか音が鳴って電池が飛び出してくるときがあるww

934 :足元見られる名無しさん:2023/11/24(金) 00:02:39.53 ID:5tszakje.net
テープで絶縁してても買い取ってくれるよ

935 :足元見られる名無しさん:2023/11/24(金) 11:39:02.23 ID:CSBS4+5t.net
>>933
いや、それが爆発よw下手すると発火したりする事もあるから
テープで絶縁した方が良いと思うよ?

936 :足元見られる名無しさん:2023/11/24(金) 12:18:16.91 ID:NAX8sM+K.net
え〜、皆さんそんなメンドクサイ保管してるの?
オバちゃんから、近くに燃えやすいモノがなければ大丈夫って言われたし・・・、
かれこれ10数年テープを貼ったことがない

937 :足元見られる名無しさん:2023/11/24(金) 12:35:33.60 ID:LBzcyMQ8.net
5年ぐらい前に大阪のホームセンターがボタン電池(確か使用済みだったと思う)の発火が原因で全焼してたから気をつけた方が良いと思うよ

938 :足元見られる名無しさん:2023/11/25(土) 23:17:44.27 ID:qD4rQisX.net
電池交換下手過ぎてついていけないや

939 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 08:38:27.95 ID:6bMWajuk.net
>>938
スクリューバック式以外のこじ開けは、
これがあれば8~9割はキズを付けずに簡単に開くよ
https://i.imgur.com/U1bets7.jpg

940 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 11:57:10.26 ID:ShMcpxr1.net
開けて電池交換するのは大体は問題ないけど
閉めるのがリスクありすぎるんだよな
最悪蓋が開けきれない場合は断れるけど
蓋が閉まらないまま返す訳にもいかないしね
大変だよ

941 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 12:07:25.42 ID:6bMWajuk.net
圧着機あるだろ?
グッチやカルバンクラインなどのプラスチックパッキンは、裏蓋に取り付けてから蓋を閉めないと閉まらんよ。
時計はちゃんとした工具を用意すれば何も心配ないさ〜

942 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 12:49:35.02 ID:ShMcpxr1.net
トライアングル、樽型、クリスタルガラス、最近やたら多いギミック、
時計のフレームにアクセサリーが付いていてもの
それらは、出回っている挿入機のコマでは対応できない
それで、自作で挿入機のコマ作っているけど閉まらないものもある

943 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 17:20:46.14 ID:hh6zn/8k.net
このペン?ボールペン?の跡を消す方法教えて
https://i.imgur.com/T6GVOk6.jpg

944 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 17:40:34.54 ID:hh6zn/8k.net
新品の婦人靴の半張り(明日納期)を受けて、いまから作業しようと思ったらペン跡があった。
修理する前だったので写真は残しておいたけど、こちらの責任云々言われたらやなので、ペン跡を消せればと思う。
リグロイン、靴クリーナー、シンナーはあるけど、どうしたらいい?ペン跡は乾いている、手で触っても変化なし。

945 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 17:47:54.63 ID:duUyoy4s.net
靴クリーナーでいけねぇ?シンナーは革の色ごと落ちる可能性あるからだめだろ 

946 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 18:20:29.38 ID:QQA1lG1W.net
無水エタノールで落ちるよ

947 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 18:35:38.02 ID:y9dFatsE.net
ボールペン跡はアウト。何やっても無理

948 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 19:28:14.19 ID:lKQafOSS.net
最初から付いてたならヘタにいじらないほうがいい。

949 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 19:40:53.12 ID:hh6zn/8k.net
似た色の巻革で試してみたけど、リグロインと靴クリーナーは駄目だね。少し落ちるけど全体が黒ずんじゃう。
ボールペンを店で使うのは預かり書の時だけなんだよな、それが靴に付着するとは思えんし・・・。
修理前の写真残してるから最初から付いてましたと言いきるほうがいいかな

950 :足元見られる名無しさん:2023/11/26(日) 19:48:13.62 ID:sLw8Pm3P.net
時計みなさん教えてくれてありがとう
靴のボールペン跡 私は昔やってなかったけど弁償したよ 記憶が甦ってちとつらい

951 :足元見られる名無しさん:2023/11/27(月) 15:20:42.70 ID:dF4yeaOA.net
ボールペンはテレピン油で落とすな
それでもダメならジメチルホルムアミドを入れて拭き取る
滲んでくるかもしれんけどな

952 :足元見られる名無しさん:2023/11/27(月) 15:29:20.25 ID:UYVdhPRE.net
>>949
ボールペンどうなったん?

953 :足元見られる名無しさん:2023/11/27(月) 15:44:39.62 ID:Jtvjflhg.net
>>952
タイムリーだね、いま取りに来たよ。
で、恐る恐るボールペン跡は、はじめからあったからこちらの責任じゃないよと説明したら、
アウトレット品のワケあり商品でした。
お客さんも心配させちゃってごめんねだとさ。
お騒がせしましたm(__)m ありがとう!!

954 :足元見られる名無しさん:2023/11/27(月) 15:57:10.50 ID:7dJ3GJVI.net
>>953
良かった!お疲れ様!

955 :足元見られる名無しさん:2023/11/27(月) 22:22:19.03 ID:8MVlQULI.net
>>953さん
良かったですね

956 :足元見られる名無しさん:2023/11/27(月) 23:12:08.30 ID:p5WVxTVu.net
>>954
>>955
ありがとう。皆さんやさしいね

957 :足元見られる名無しさん:2023/12/01(金) 12:06:02.31 ID:EMWAjb2U.net
年末特有の変な奴増えてきたわw

958 :足元見られる名無しさん:2023/12/01(金) 12:38:42.89 ID:0tTRxViJ.net
例えば?

959 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 12:04:03.93 ID:ldqLN1co.net
>>957
先程、年末特有か知らんけど、
電池交換1,100円とデカデカと掲示してるのに・・・、は??300円じゃないのか?
電池変えるだけで何でそんなにするんだと大声で激怒する基地外ジジイ。
ボケてるし早くタヒれよって言うか、どこから300円という金額がでてきたんだよ、イライラする

960 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 13:24:27.13 ID:Lo2tkuXi.net
それ!うちにも来た!w
うちは合鍵だったけど、660円って言ったらまさしく
は??300円じゃないのか?ホームセンターなら300円だぞ!って
では、どうぞホームセンターへ。というとブツブツ言いながらも
うちで作って行ったw昔から嘘のサンパチって言うからな

961 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 16:21:43.69 ID:ldqLN1co.net
うわ〜、インボイスではじめてお断りさあれた。
法人リピーター、カギ10本、エアペイのCM並みに、じゃ、いいです〜って何だよ。
おい、いままでの付き合い捨てるのかよ
価格は他より格段に安いですよって食い下がったけど、会社の経理部の方針だからゴメンって・・・・。
今日は踏んだり蹴ったりだよ、バカヤローーーーーーーーー、バカヤローーーーーーーーーーーーーーー

962 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 17:02:40.35 ID:Sd1suobX.net
まぁ経理の方針なら、仕方ないかもしれないが、人によっては、登録番号がないと、経費で落とせないと思ってるアホウもおるしね。

963 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 17:53:39.20 ID:Lo2tkuXi.net
登録してなきゃ100%は落とせないんじゃないの?

964 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 19:22:09.68 ID:Nr/vZwog.net
俺経理だけど番号なしの業者さんの請求書処理は本社決済でプラス2%のペナルティつけられるから必要以上に予算使う羽目になり絶対お断り

965 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 11:03:53.77 ID:Yq2oe8Me.net
結局のところ、個人事業主か法人かで社会の信用が違うのと一緒で
ただ経費云々じゃなく信用にも繋がるってことなんだな

966 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 11:24:04.77 ID:4ZaJTvU2.net
>>961
ハナからわかってた事や 切り捨てていけ

967 :926:2023/12/03(日) 12:30:17.84 ID:CPiKUyAe.net
法人は安いに越したことはないが、経費で落とせるからインボイス番号は必須なんだろな
ちなみに、その法人リピーター、インボイス登録しているカギ屋どこ?って聞いてきやがったから、
個人は1000万円の壁があるから無理だよ、直営チェーン(ミ〇ット)をすすめておいた。
うち550円、ミ〇ット1,100円→10本で5,500円の差額!!って食い下がったけど駄目だった

968 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 13:06:08.28 ID:Yq2oe8Me.net
値段じゃないって事は、やっぱり社会的信用なんだろうな

969 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 13:17:36.18 ID:aF2A1Ykc.net
大手ドラッグストアの人が合鍵作りにきた時にインボイス登録してないけど大丈夫か聞いたら本部に問い合わせたら他の合鍵屋が近くに無いからオッケー貰ったって言ってたよ
会社によるんじゃね?

970 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 13:56:21.43 ID:eDkj6YmzK
社会的信用じゃなく、単に領収書が二種類あると、経理の手間が増大するんだよ。
番号アリとナシをそれぞれ分けるだけでも、法人なら相当な手間。
あの手この手で免税事業者に対する救済処置はあるけれど、事実上は役に立たず。
インボイス未登録を理由に、値下げ要求や契約解除をしてはダメと、公取委は見解を出したけど、その他の理由、たとえば事務負担の増加を理由にすれば契約解除はよしとしている。
免税事業者は法人客と縁を切るか(切られるか)、インボイス登録するかのどちらかだ。

971 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 14:02:10.86 ID:eDkj6YmzK
ちなみに、ちょっと知ってる一般客からも、「消費税払ってないんでしょ?その分負けてよ」なんて言われることも出て来るかもしれない。
その場合、消費税は預り金ではないことを正しく理解して、その旨を説明できるようにしておいた方が良いと思うよ。
頻度としては少ないだろうけどね。

972 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 13:45:21.54 ID:0emy95/K.net
法人で作りに来る人は会社の金で作るわけだから
会社の方針みたいなものがあるんだろう
安いからと言っても、後で会社の誰かから文句言われるのが
嫌なのを考えると無難にインボイス登録しているところを選ぶだろうな
値段のことは下っ端と話すのではなく経営者と話すことが必要かと思う
うちは今のところ下っ端としか話していないので残念な結果になっている

973 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 15:21:10.59 ID:Yq2oe8Me.net
会社の金で払うわけだから高いだ安いだじゃなくて登録事業者かどうかが大きいんだな

974 :足元見られる名無しさん:2023/12/03(日) 17:43:18.92 ID:aF2A1Ykc.net
な?年末は変な奴が湧くだろ笑

975 :足元見られる名無しさん:2023/12/04(月) 11:42:38.95 ID:R9tlRq+1.net
な?って誰の事指してるの?

976 :足元見られる名無しさん:2023/12/04(月) 13:23:09.67 ID:g4tMB1svu
話についてこれないけど、何かひとこと言いたかったんじゃね?(笑)
自ら変な奴になって…

977 :足元見られる名無しさん:2023/12/04(月) 23:44:39.50 ID:7dxgedyO.net
大手ドラッグストアでそんなに短時間で返答貰えるんだね 勉強になった

978 :足元見られる名無しさん:2023/12/05(火) 10:55:04.04 ID:4G3ax26T.net
毎年恒例の卓上カレンダーまだかな、部材が足りなくて早く注文したいのによ

979 :足元見られる名無しさん:2023/12/05(火) 11:16:43.15 ID:Swu+q1aJ.net
俺も年末に貰えると思って営業の人が来た時に聞いたらあれは年始の最初の注文で同封するらしい
お年賀ってやつだね

980 :足元見られる名無しさん:2023/12/05(火) 11:58:27.59 ID:4G3ax26T.net
えっ、そうだったけ?じゃ、注文しようと。
へ〜、営業の人来るんだ。ウチなんて微々たる仕入れだから来たことないや。
ノベルティのエプロン欲しいな、補充してくれんかな

981 :足元見られる名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:05.79 ID:Swu+q1aJ.net
8年やってて初めて来たよ
こないだ機械の事で問い合わせたんだけどその時対応した人が近くに用事があったのでついでに寄りましたって感じ

982 :足元見られる名無しさん:2023/12/06(水) 13:01:18.92 ID:/D5hHcr1.net
ハーフとヒール交換しか出来ない何でも屋だけど、
オールソールをはじめて受注(ウォーキングシューズの加水分解)した。

お婆ちゃんがなんでもええよと言われて諭吉1枚くれた。

セメント式しかできないが注意点ある?
ウエルトの取付がちょっと心配

983 :足元見られる名無しさん:2023/12/06(水) 13:09:56.72 ID:mzc0uUNs.net
押打の取り付け位置とソールの剥がれ後が合ってればいいけど合ってなければ革貼ったり縫ったりしなきゃいけない
バフかけてもウレタンが削りきれない場合はプライマー塗る
あとは貼って削るだけだからそんなに大変でもない

984 :足元見られる名無しさん:2023/12/06(水) 14:04:56.29 ID:/D5hHcr1.net
ありがとう

加水分解している底材はキレイに取れているから、シンナーで接着剤を落として、
ゴムウエルトを一周取り付けて、ヒールのカサ上げ用に船底用傾斜を足して、
スポンジ素材のオールソールを貼り付け、ウエルト周りを加工で完成と考えている。

時間はあるのでYouTube見て研究します
プライマーは持ってない(瞬間接着剤の処理のみ)

985 :足元見られる名無しさん:2023/12/07(木) 04:15:37.82 ID:Sr9XvEK2.net
つべ見てたらランニングシューズのソールに古タイヤから剥ぎ取ったトレッドゴム貼り付けてさらにソールステッチまでやってるガイジンニキが居た。

買えよと。

986 :足元見られる名無しさん:2023/12/07(木) 13:52:34.54 ID:hZEniWnL.net
インヴォイス関係なしに法人客ようけ来るわ
5本10本当たり前やし
登録せんでよかったわ

987 :足元見られる名無しさん:2023/12/07(木) 17:14:51.38 ID:8DSwUF47.net
しっかり下唇を噛んで発音したネイティブな発音ですね

988 :足元見られる名無しさん:2023/12/07(木) 20:19:37.80 ID:+ge/4M70.net
インポイスな

989 :足元見られる名無しさん:2023/12/08(金) 16:10:09.71 ID:OQg0JVtp.net
俺はインポゥティェンツゥ
枯れちまった

990 :足元見られる名無しさん:2023/12/09(土) 16:55:05.96 ID:rlkjnq1S.net
>>982
全然、何でも屋じゃないな

991 :足元見られる名無しさん:2023/12/10(日) 09:53:10.35 ID:y9Cd58eG.net
腰裏が破れる人って靴紐を解いたり締めたりしない人やん?
原因を教えても履き方を改めなかったら同じ事の繰り返しやん?
それはそれでええと思うねんけどそれなら使い捨てにしたらええのになって思うねん
以上ただの愚痴でした

992 :足元見られる名無しさん:2023/12/10(日) 12:24:21.63 ID:a6FVt1FA.net
腰裏が破れる人、全ての靴がすべり革リピートでバンバンザイやん
同じ靴をリピートしすぎて、古い革を剝がさずに3枚まで貼ったことがある。
さすがに4度目の受注の時は、プラス料金貰って全部剥がしたけどね

993 :足元見られる名無しさん:2023/12/10(日) 17:53:46.65 ID:m/9cv4R8.net
古い革剥がそうとすると分解し兼ねないよねw

994 :足元見られる名無しさん:2023/12/10(日) 23:37:20.37 ID:6Km+LgWY.net
直した靴みて
履いてみて良いですか?って言われて どうぞって 靴べら差し出したら
自分の自前の靴べら使ってる方いて 感動した事はある

995 :足元見られる名無しさん:2023/12/11(月) 10:16:35.51 ID:+3a1MkWD.net
靴べらを差し出すあなたに感動した

996 :足元見られる名無しさん:2023/12/11(月) 11:33:20.62 ID:1Tg7WINZ.net
クイックの客にスリッパありますと差し出したら
マイスリッパ持ってますと断られたことがある

997 :足元見られる名無しさん:2023/12/11(月) 12:48:16.28 ID:8avJwQob.net
潔癖症かな?

998 :足元見られる名無しさん:2023/12/11(月) 16:14:46.82 ID:NGu9RArs2
スリッパは流石にいないけど、携帯用靴ベラを持ち歩く人は自分の周りには多いし、自分も持ってるw
でも、お店の人に差し出されたら、黙ってそれを借りるな。

999 :足元見られる名無しさん:2023/12/13(水) 23:03:22.27 ID:1f0xyVul.net
>>995さん
ありがとう 差し出さなければなんかありそうでね
接客が難しすぎて 疲れるんだ

1000 :足元見られる名無しさん:2023/12/14(木) 10:07:01.18 ID:qgnqii8L.net
クレーム付けられる前兆。と思うよなw

1001 :足元見られる名無しさん:2023/12/14(木) 22:51:03.52 ID:xc3QMOtW.net
>>1000さん
ありがとう 分かってらっしゃる

1002 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 10:15:01.30 ID:doOY6C8i.net
あ〜なるほど、その場で履くというのは何か疑いを持たれる、チェックが入るということか!
メンドクサイ奴だなw

1003 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 10:33:04.41 ID:tFpAodx6.net
前に違う店で何かあったんでしょうね。

1004 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 15:53:50.44 ID:3FL7DArm.net
何を直したかによるだろう
幅詰め伸ばしだったらチェックは必須だし
リフトで材料の質や高さが変わったら履いて確かめたいのだろう
その場で確かめてくれるのはいい客だ
後でネットや他人にクレーム言いふらされるよりましだ

1005 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 16:14:42.93 ID:lLInjWgn.net
うち、5年以上前からGoogleマイビジネスに登録しているけど、誰もレス(評価)してくれない
可も不可もなしって感じなんかな・・・さみしいどえす

1006 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 16:51:22.89 ID:tFpAodx6.net
それならこれから、来たお客さん全員に「今履いて具合の確認して頂けますか?」って
接客した方がいいよ!俺はごめんだw

1007 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 18:23:21.55 ID:SO4Uuq3i.net
Lepettoのお椀型ウレタンヒールはどうにかならんかね
ここ1ヵ月で2回加水分解できてる。設計者をぶん殴ってやりたい

1008 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 19:11:44.18 ID:r4CWiSz3.net
>>1007
今日来たわ
説明したけどボンドで着けるだけでいいから!って聞かないから接着してやった
NC,NRで

1009 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 19:14:43.80 ID:SO4Uuq3i.net
>>1008
いやいや、すぐ砕けるでしょう

1010 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 21:12:01.33 ID:r4CWiSz3.net
>>1009
だからノークレノーリタだよ

1011 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 21:35:06.84 ID:D/M/ywt1.net
ホント人の話聞かない馬鹿って一定数居るよな

1012 :足元見られる名無しさん:2023/12/15(金) 23:22:41.46 ID:hOCg0lsA.net
ここの人たち大丈夫w
レベル低すぎで本当に靴修理人?

1013 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 08:02:08.36 ID:sXdDAcOE.net
良い靴は確かに良いんだけど
正直履き心地の良い安いスニーカーを履き潰して買い替えていくのが一番合理的な気がして来た

1014 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 08:22:03.55 ID:Dlc0xcaP.net
一万位でいい革靴ないもんね
スニーカーなら履き心地いいの沢山ある

1015 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 10:59:52.88 ID:m+RqvJVR.net
ノークレーム約束しても文句言って来る人は一定数いるし
修理したくなくても相手が粘って断れない時あるんだよな
やって見せて、文句言われて、嫌な気分になって
それでもなお、そんな客がやってくる
日々それの繰り返し
靴のメーカーにクレーム言ったらいいんじゃないですか?
提案すると、そこは沈黙
まあ、それも仕事だと割り切っているから続けているんだけどね

1016 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 11:27:45.88 ID:dZknxt/S.net
今はヒールしか作ってないみたいだね

1017 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 12:59:00.59 ID:Ipsmrrvr.net
ウチは傘やってないんだけどたまに張り替えの依頼あるんだけどそんなのやってる店ある?
絶対買った方が安いよな
ババアが傘修理してと言ってビショビショの傘を俺に向けて開いた時はキレそうになったよ笑

1018 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 14:07:33.03 ID:OHaCSPqvP
客から敬意を払ってもらえないのは本当にお気の毒。
そういう客層を選ばなくて良かったと、心底感じる事例だ。

1019 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 13:27:42.15 ID:dZknxt/S.net
渋谷の老舗傘屋さん位しか知らんなあ・・・

1020 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 14:15:01.67 ID:ooTZfh3W.net
>>1017
傘は骨(枝)折れの補強とカシメを1ヶ所330円でやってるよ。
面白いのが、新品の傘を買ったら、使う前に枝1個とばしで補強目的で骨用爪をつけるリピーターがいる。
6〜8カ所になるからいい金になる(※半額でやってあげている)し、お客さん曰く、風が強くてもすごい頑丈らしい。

営業トークでどうだい?靴の半張りと同じく、傘も使用するまえに骨用爪で補強を。

1021 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 19:37:24.98 ID:JzZF+IaO.net
大至急ピンチ!!
瞬間接着剤でウレタン処理したんだけど、気づいたら、アッパーに流れてた。
瞬間接着剤、どう落とす?
先輩方教えてください
https://i.imgur.com/YsIhrj5.jpg

1022 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 19:40:45.82 ID:JzZF+IaO.net
助けてください
明日納期です(泣)

1023 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 19:52:40.24 ID:CGpwCEU7.net
今すぐスマホと財布持ってホームセンター行け

1024 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 19:58:10.55 ID:JzZF+IaO.net
ネットで調べたけど、アロンアルフアはがし隊のこと?
もうホームセンター閉まってるよ

1025 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 19:59:44.44 ID:onIhRzdd.net
うう すまん 素直に謝って弁償かな

1026 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:03:21.47 ID:JzZF+IaO.net
消しゴム無理、シンナーはシミになってむしろ目立ちそう。
カリカリやすってみたけど革がカッチカッチ。
なんとかごまかしたい

1027 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:22:32.03 ID:JzZF+IaO.net
本当に困ってるんですけど…

1028 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:51:55.16 ID:JzZF+IaO.net
誰か

1029 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:52:36.16 ID:JzZF+IaO.net
助けてください

1030 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:53:23.78 ID:JzZF+IaO.net
困った

1031 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:53:44.15 ID:JzZF+IaO.net
困った

1032 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 20:53:59.71 ID:JzZF+IaO.net
こまどり姉妹

1033 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:05:46.54 ID:JzZF+IaO.net
ここには神はいないのか

1034 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:06:18.15 ID:JzZF+IaO.net
どうする

1035 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:06:31.96 ID:JzZF+IaO.net
どうするよ?

1036 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:07:16.41 ID:JzZF+IaO.net
これしかないか…

1037 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:07:36.60 ID:JzZF+IaO.net
メンドクサイけどやるしかない

1038 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:08:32.20 ID:JzZF+IaO.net
今日は徹夜

1039 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:09:07.04 ID:JzZF+IaO.net
ちくしょう、割に合わない

1040 :足元見られる名無しさん:2023/12/16(土) 21:09:34.58 ID:JzZF+IaO.net
さよなら、さよなら、さよなら

1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1041
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200