2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コードバン】Alden オールデン 63足目【カーフ】

1 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:12:33.39 ID:DCjOvksQ.net
1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズフランドのスレ

http://www.aldenshoe.com
http://www.lakota.co.jp/alden/

http://www.alden-of-carmel.com
http://www.aldenshop.com

前スレ
【コードバン】Alden オールデン 61足目【カーフ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1576641366/

【コードバン】Alden オールデン 62足目【カーフ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1581382565/

2 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:13:03.52 ID:DCjOvksQ.net
【コードバンシューズのお手入方法】
http://blog.beams.co...ams_plus/2007/10/26/
http://www.alden-of-...f_shell_cordovan.htm

【日本の正規取扱店】
▼日本公式サイト(ラコタ)を参照

【ラストについて(一般米国サイズと比較して)】
・レイドン : 同じ
・プラザ : 気持ち長め
・アバディーン : 気持ち長め
・ヴァン : 1/4〜1/2大きめ
・バリー : 1/2大きめ
・トルーバランス : 1/2大きめ
・モディファイド : 1/2大きめ
http://cdn.styleforu...fe_vbattach60537.jpg

【よくある質問】
▼手入については最終的には自己判断
▼サイジングについては試着あるのみ
▼カーフの質はローク以下、スエードの質はクラークスレベル

スチールの話は荒れるので程々に

次スレは>>970が立てて下さい

3 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:14:20.17 ID:b/gkBL/r.net
丸ノ内ではオールデンにスウェットが常識

【コードバン】Alden オールデン 61足目【カーフ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1576641366/

92 足元見られる名無しさん 2020/01/10(金) 22:09:01.89 ID:tIYNP5p5
>>86
丸の内憧れ君の方がやばかったかとwww
ビジネスの中心地ー!!とか叫んじゃうとかw
スウェットオールデンなんて古着屋にはゴロゴロいるぞ
丸の内に憧れるタイプは知らない世界


986 足元見られる名無しさん 2020/02/10(月) 21:11:04.02 ID:94CZecmT
>>982
毎回短い時間にレス多すぎだぞ
自分が叩かれたの如く燃えてるのはなんで?
丸の内憧れ君は丸の内にはスーツをバシッと決めてカッコいいビジネスマンしかいないって思ってるんだよな
知らないみたいだから教えてあげるけど休日の丸の内なんて、それこそ “スエット”なんてゴロゴロいるぞ
ちょっと歩けばビームスプラスもあるしな
もっと擁護すると、夜中に並ぶのに窮屈なスーツとか着る方がかったるいしね
丸の内来る時はちゃんとおめかししてきてね!

4 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:22:57.85 ID:MhUkPgzJ.net
【レアモデル】
▼80’sカーフ
▼現在では手に入らない。稀に古着屋で手に入る。
▼バリーラスト
▼コーティング有り

5 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:24:47.23 ID:BRXDII8I.net
■■関連スレ■■

【池沼】パジャマにオールデンw【糖質】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1575283080/

【お洒落】スウェットパンツにオールデン【上級者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1581420322/

オールデンにスウェットパンツ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1581521121/

6 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:25:47.73 ID:S0s+W/VT.net
丸ノ内ラスト=うんバリ=スエッターラスト

7 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:33:52.22 ID:yl7VGzTR.net
オールデンスエッター必読のMブログスレはこちら


【水谷】Mの物欲日記【祐司】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1568609495/

【カリスマ】Mの物欲日記8【天才】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1466521426/

【オールデン】Mの物欲日記【リーズナボー】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1463570961/

【業者】Mの物欲スレに湧く知恵遅れ【特級信者】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1463112749/

8 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:47:08.55 ID:2CVy3JoH.net
オールデン
スウェットパンツ
Mの物欲
丸ノ内ラスト(ウンバリ)
80’sカーフ
丸ノ内ナンバー

↑オールデン界では欠かすことが出来ないマストアイテム

9 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 17:19:06.66 ID:QUolCLIX.net
履きもしない靴をレアだからと言ってあれこれ買ってインスタに載せてるお金持ちさまを賛美するのはこのスレでしょうか?価値が上がりますねのコメには驚いた。

10 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 17:49:25.96 ID:OiQiQRNr.net
いいえ、今のところスエットの話題しかでておりません

11 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 17:59:43.20 ID:xaOO0NAb.net
オールデン界で今一番熱いオールデンスエッターの話題中心だけど、基本的に何でもアリだよ

12 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 18:06:30.46 ID:EAQkhXg/.net
>>10 11 スエッターは履かないお金持ちではないのでしょうか?

13 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 22:23:05 ID:wTZ97Cj+.net
お洒落だなぁ
https://i.imgur.com/B1XET3P.jpg
https://i.imgur.com/iWfsFxg.jpg

14 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 22:58:47 ID:BTNIm5J6.net
現代のビジネスパーソンにとって丸ノ内は生きるか死ぬかの戦場
そんな過酷なシーンを切り抜けるソルジャー達の戦闘服に欠かすことが出来ないアイテム、それがスウェットオールデンという頼りになる相棒だ

15 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 23:25:05 ID:TR9ZZX7N.net
オールデンに合わせるスウェットは何が良いのでしょうか?
やはり「王者」の意を持つ「チャンピオン」でしょうか?
詳しい方教えて下さい

16 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:18 ID:sZzYlRCl.net
>>15
ユナイテッドアスレ

17 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 02:22:06.01 ID:XjE1J7XA.net
このスレッドを荒らしている
豚肉オルタナティヴの書き込み

http://hissi.org/read.php/fashion/20200319/Z211Z0FrQ3Ew.html

18 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 07:23:17.40 ID:F8h30EVG.net
丸の内憧れ認定バカよりはスウェットネタやってくれてる方がまだ見れるよ

19 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 10:19:20 ID:AFPG4AMk.net
今日も丸ノ内はオールデンスエッターだらけだな

20 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 12:46:10 ID:3ON/lKy7.net
ランチタイムの丸ノ内ではビジネスソルジャー達が午後の戦いに備え、スウェットオールデンで束の間の休息を謳歌してる

21 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 13:06:01 ID:iBM78oDG.net
春だし天気もいいからたくさんはきたいけどコロナのせいであまり出たくないジレンマ

22 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 16:12:39 ID:9Eb4I8SR.net
こういう発達障害でも靴とか服に興味湧くんだな
どちらかと言えば電車とか好きそうなのに

23 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 16:26:39 ID:zaAmejbD.net
電車といえば丸ノ内線
丸ノ内といえばオールデンスエッター

24 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 20:02:01 ID:au/db2FL.net
>>17
感心する位クズですね笑

25 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 17:11:02 ID:hWx311Dy.net
丸ノ内ラストで靴サークルを作るのがスエッター達の間で流行ってるね

26 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 18:27:53 ID:5fl0U1mq.net
テレワークだから靴磨きがはかどるぜ

27 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 18:45:51 ID:tX+5mAlI.net
>>26
仕事せーよ

28 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 20:06:56 ID:yCg7VVCh.net
オールデン好きな人がスウェットを履くのですか?
それともスウェット好きな人がオールデンを履くのですか?
詳しい人教えて下さい。

29 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 21:30:36 ID:GPfgY7Uz.net
>>27
はぁい……
でも自宅待機組はにたようなもんだろ(笑)

30 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 21:36:11 ID:6+Cihm/V.net
明日は丸ノ内ラスト入手のために数多くのスエッターが丸ノ内に集結するだろう

31 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 12:26:18 ID:6Km9tMsm.net
給料日のせいか、スウェット紳士たちによる丸ノ内ラストの奪い合いが酷いな

32 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 22:10:26.24 ID:OhXEz++s.net
丸ノ内に行ったが、丸ノ内ラストは売り切れてて大手町ラストしかなかった

33 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 22:59:51.91 ID:aL32PQyt.net
丸ノ内ラストいいなぁ…
俺は個人輸入の低品質なウンバリで我慢しとくよ

34 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 23:02:53.81 ID:KV7zEuuk.net
うんバリだけはない

35 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(Thu) 00:02:01 ID:KA+envP9.net
NG『うんバリ、スウェット、丸ノ内』しましょうね

36 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(Thu) 00:38:59 ID:Kpk/ewDB.net
80’sカーフは最も優れたラストである。

37 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 17:45:29.87 ID:Kdx+pLW+.net
GALFYのセットアップにALDENこそが至宝

38 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 17:58:56.58 ID:xp2p+bo9.net
ワイはMIKI HOUSEにミリタリーラスト合わせとる

39 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 18:03:30.27 ID:Kdx+pLW+.net
値段の割にモテない靴だよな
ルブタンのとげとげスニーカーのほうがモテる

40 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 18:03:52.89 ID:Kdx+pLW+.net
あとリーガル履いてる奴にジロジロみられる
お仲間だと思われてるっぽい

41 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 18:08:52.33 ID:6peTZWUK.net
お前は何はいてもモテないだろ、、、

42 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 19:06:35.57 ID:HwQh5vrx.net
ネタから漂う加齢臭がやばい
ルブタンとかいつの話だよ……

ダンディなおっさんがオールデン履いてるとガン見するけど

43 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 20:11:38.72 ID:I7vxYDUm.net
蟹ジャージにオールデンの丸ノ内ラストを合わせるとめっちゃモテるよ

44 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 20:17:40.35 ID:Kdx+pLW+.net
ルブタン流行ってるけどな
おまえがおっさんすぎて知らないだけだろ

45 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 20:35:56.54 ID:HwQh5vrx.net
いや流行ってないです(笑)
高くてバカでも見分けつくからキャバ嬢には金づるとして解りやすいと人気なだけだよ

ちゃんとお薬飲んで寝てなさい

46 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 21:49:35.19 ID:ZcKxRJVI.net
スウェットオールデンは超絶流行ってるよ

47 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 07:53:24 ID:nwIXAY1/.net
>>42
君から漂うホモ臭もすごいよ?

48 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 08:31:49.95 ID:MkRa+FBJ.net
煽りが小学生のそれ(笑)

49 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 17:58:51 ID:hGiZ7Fge.net
みんな外出自粛で丸ノ内ラストをスウェットで磨き倒してるようだな

50 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 20:15:47.00 ID:Lke1SGjJ.net
丸ノ内ラスト履いてたら外人から「Oh!Last of Marunouchi!」って言われたわ
海外でも丸ノ内ラストは有名みたいだな

51 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 21:33:31 ID:ByoVTF8c.net
今外国人いないだろ…

52 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 22:56:03.46 ID:ttx7rJj6.net
すっかり憧れさん専用の、残念なスレに成り下がりましたね(泣)
さようなら

53 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 23:04:50.28 ID:wcQicd1r.net
イオン付近に食料買い占めの丸ノ内ナンバーで渋滞してたな

54 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 23:13:59.59 ID:FDEyTQvC.net
NGワード登録したら見えなくなるからキチガイ気にならないよ

55 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 23:31:50 ID:stTaAkao.net
>>54
ありがとう。
早速、登録しました。

56 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 00:58:39.01 ID:CAtrdxT5.net














57 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 09:39:05.23 ID:8L8Nefw0.net
ウイスキーコイン欲しいな
焼けたら汚く見えるかな

58 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 11:24:46.92 ID:TjwggXpr.net
スウェットパンツに丸ノ内ラスト履いたら武漢ウイルスを撃退したわ

59 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 12:46:26 ID:3AffrVkN.net
オールデン
アホがあおって
バカがかう

60 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 13:02:13 ID:4kKahFew.net
丸ノ内ラスエッターに対する嫉妬が酷いな

61 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 17:35:27 ID:4q/jzBn0.net
オールデン界のスエッターにコロナは無縁

62 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 22:22:24.99 ID:Ucs8Fb73.net
ロレックス自慢はじめました

63 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 23:00:18.70 ID:8xy6qD2t.net
丸ノ内ラストと丸ノ内ナンバーなら自慢になる

64 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 23:44:31 ID:y0OdZD3m.net
自宅の住所も丸の内

65 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 07:39:46.03 ID:JYQB9fJO.net
大金持ちじゃねえか

66 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 12:42:31 ID:2KCCUpOu.net
我々の憧れだった丸の内も武漢ウイルスに侵食されてるな
Aldenでコードバンのコロナガード作って欲しい

67 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 12:55:46 ID:0Rtum6Ks.net
丸ノ内もオールデン同様にコーティングして武漢ウイルスを防ぐべき

68 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 20:50:51 ID:5X0HLBHc.net
丸ノ内ラスターはスウェットでマスク作ってるよ

69 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 23:53:07.50 ID:eYDjJ98F.net
むしろコードバンマスクだろ。カラーはウイスキーで。

70 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(Thu) 00:39:21 ID:mfm973BJ.net
>>69
てめーふざけんなw噴き出したじゃねーか
コードバンのマスクなんて自己満以外のなにものでもねーなw

71 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 01:38:23.40 ID:7O+fcE/R.net
コードバンのマスク24時間耐えられた人には10万円あげますキャンペーン

72 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(Thu) 20:37:44 ID:4g1dkWKn.net
コードバンマスクにもペン使って皺入れするよ

73 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(Thu) 23:24:44 ID:SnRNF9ki.net
>>72
唾やよだれのエイジングが気になるな

74 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 01:42:57.47 ID:6QybYkb4.net
コードバンマスクを求めて行列を作る丸の内スウェッター達

75 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 16:06:08.11 ID:G90IyuK6.net
コードバンマスクでもウンバリ仕様はお断り

76 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 17:54:37.35 ID:T7ixorDR.net
>>74
コードバンマスクのために並んでコロナに罹患しそうだな

77 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 21:52:06.50 ID:xn3szoDE.net
コードバンマスクでサークルを作るのが粋な丸ノ内スエッターの間で流行ってるな

78 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 12:52:04.41 ID:E1V5VBQH.net
バリーラストのマスクってフィットする人いるのかな…

79 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 14:14:32 ID:4x+x4pB9.net
やっぱりマスクも丸ノ内ラストに限るわ

80 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 15:42:24 ID:P+JKOTEt.net
すっかり、丸の内憧れさん専用のスレに成り下がってしましましたねw
さようなら

81 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 16:30:30 ID:gJ3CA41q.net
コードバンマスクもモコ皺だよな

82 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 16:43:11 ID:63elyexZ.net
ニューヨークにいくつかお店あるけど大丈夫なんだろうか

83 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 17:01:50 ID:/Rj0HRwq.net
コーティングで菌を弾いてるから大丈夫

84 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 17:25:10.22 ID:UA7n2Sve.net
>>80
まだ居たの?w

85 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 05:58:23 ID:9rmnm8PH.net
リストに載せてもらった! OCT/NOVには発送になるらしい!

86 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 11:09:22.66 ID:i+IttdC4.net
>>85
コードバンマスクリストがあるんだ

87 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 19:54:14 ID:vK87nHpb.net
でもウンバリなんですよね?

88 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 20:50:19 ID:jpZnmD2e.net
質問させて下さい。
初めてのオールデンで 990のバリーラストを購入しようと思っているのですが 試着環境になくご意見頂けたら幸いです。

右24.1 左24.3の足幅9.5 足囲23程の実寸でスクウェア型の足です 

現在履いているのは
チャーチ173ラスト 60f ハーフインソール
チャーチ103ラスト 60f
ウエストン 180ローファー 6c
ウエストン ゴルフ 5.5d
エドワードグリーン 82ラスト 7c
三陽山長 友二郎 us7d
ジョンロブ 9795ラスト 6.5e ハーフインソール
クロケット 238ラスト チェルシーブーツ 6e

といった形です。
上記を踏まえ、990 は6Dと6.5Dではどちらが合ってそうでしょうか?  似たようなサイズ感の方、お分かりの方いらっしゃいましたら幸いです。 何卒よろしくお願いします。

89 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 20:50:44 ID:fE33YeVx.net
高級革製品ココマイスターの中でも売り切れ必至のコードバンラスティング
さらにその中でも希少カラーのブループラネット
革のダイアモンドと言われるコードバンと、青の惑星をイメージした最高の小物
それが、コードバンラスティング
革オイル大手コロンブスの無溶剤の完全ナチュラルオイルである、モイスチャークリームの塗り込みが終わりまちた。
1週間慣らして、その後磨きまつ。
みなたん、応援よろちくおながちまつねぃっ!
https://i.imgur.com/7leuhQp.jpg
https://i.imgur.com/heOrNzT.jpg
https://i.imgur.com/Ryrw5Gr.jpg

90 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 21:08:28 ID:97oKdq83.net
>>88
ほぼ自分と同じサイズ感 右足長23.8足囲24.0 左足長24.2足囲23.8
いわゆるオブリックトゥ型

以下自分が感じたバリー短靴のサイズ感
6E・・・捨て寸あまりないけど足は入る。
6.5D・・・捨て寸あるけど、小指が当たる。
7D・・・全体的に緩いけどコードバンなら有りかな。
参考になるかな?

91 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 21:10:29 ID:6+uhSJyY.net
その二択なら6.5っぽいよね
たぶん。

92 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 21:11:29 ID:97oKdq83.net
バリーは甲が低めなのでその点も考慮した方がいいと思う。

93 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 21:46:38.21 ID:jpZnmD2e.net
>>90
ありがとうございます。
一応、ZOZOマットとやらで改めて測定してみました
https://i.imgur.com/7fq32bl.jpg

94 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 21:47:32.70 ID:jpZnmD2e.net
>>90
履かれていたのは6はEウィズですかね?

95 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 22:32:32.90 ID:97oKdq83.net
>>94
そう。6Eと6.5Dを持ってました。

96 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 22:49:04.97 ID:YyPVCwIP.net
6って小人かよwwwwwww

97 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 23:19:09 ID:Lqex/OB6.net
6.5か7がいい気がするけど。

98 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 23:46:58.93 ID:YuHrwyOU.net
バカの大足マヌケの小足

99 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 01:20:33.96 ID:Q2XMErAn.net
>>93
皆さんの反応をみてるとこのサイズだと6は厳しそうですね。
追加で質問になりますが6.5Cは難しそうでしょうか?

100 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 03:21:41 ID:05QokvRa.net
>>99
足幅9.5だからCでもいけそうだけど指先の形次第では7cかもね

101 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 03:30:12 ID:05QokvRa.net
>>99
てか6.5Dで小指当たるなら7Dか7Cじゃん
コードバンなら7Dでもいいだろうし牛革なら7Cの方がよさそう

102 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 07:20:37.61 ID:EYSvydmh.net
>>101
6.5Dで指先あたるのは私ではなく、アドバンス下さったさ方ですね!

103 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 07:37:52.39 ID:FSFVpMMf.net
オールデン、というか革靴は試着必須だろ。
おれは試着した結果、予定とは違うサイズになった。
ちなみに地元に売ってないから他県まで試着しに行って、オールデンニューヨークで買ったわ。

104 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 10:28:13.85 ID:OjVgDf+g.net
>>103
ご高説ごもっとも!

105 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 13:08:48 ID:OQybEJC8.net
>>102
advanceとは

主な意味:
?(…を)進める,(…を)(…へ)前進させる,
(…へ)昇進させる,進める,促進する,
(…へ)早める,繰り上げる,
前払いする,前貸しする,提出する

106 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 17:50:19 ID:nFuJxa1s.net
じゃあGAMEBOY ADVANCE=遊戯少年前進ってことか

107 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 18:18:17 ID:f1c6+kW8.net
ウンバリadvanceが丸ノ内スエッターの間で今一番熱い

108 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 18:36:09 ID:ceZotIQS.net
丸ノ内advanceは入手困難だからな

109 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 20:48:30 ID:lzyqJ3kI.net
やっと丸ノ内ADVANCEのリストに載せてもらったわ

110 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 20:58:59 ID:6q3JzAaN.net
ちょっとしたタイピングミスにしつこく揚げ足取りってガキかよ
オールデンスレって本当に程度が低いな

111 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 23:03:02 ID:mIZdFKu/.net
コードバンマスクのADVANCEはダブルレザーらしい

112 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 12:52:58.55 ID:372e2h/2.net
>>13
目が痛い

113 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(Thu) 19:07:22 ID:GLTe/T/J.net
Beginってゴミ雑誌消えろよ

114 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 20:09:22.49 ID:gLNYfZ31.net
Aldenてシャンボードとかシャノンみたいに底の厚いモデルあったっけ

115 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 20:39:23.91 ID:gmFscfFG.net
>>114
パラブーツのシャンボードとチャーチのシャノンのことだよね?
シャノンなら990とか975とかと大差ないし
シャンボードならプランテーションソールが同じくらい厚いんじゃない?

116 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 20:50:49.11 ID:gmFscfFG.net
スーパークッションソールっていうのもあるね
あれならシャンボードよりも分厚いんじゃないかな

117 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 20:51:06.20 ID:PfANeAyA.net
丸ノ内ラストadvanceはコーティングも厚いよ

118 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 21:15:04.21 ID:nYfheKiS.net
990買うならシャノン 買った方が有意義だと思うわ

119 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 23:14:32.01 ID:Admh0hdf.net
いや990のほうが数段いいよ
シャノンとか履くとわかるけどラストがダサい

120 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 23:15:44.79 ID:Admh0hdf.net
なんだかんだコーティングコードバンのテカリやバリーラストの形はかっこいい
どっちも女ウケはしないけどな

121 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 23:52:02.46 ID:PVfWo/9a.net
ウンバリはありえない

122 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 00:34:46 ID:vWs0hfkp.net
いやー 実際両方もってた時期あるけど、オールデン のラストださいやろ  靴の作りもかなり悪いし  シャノン の方が実用性も高いしな   

123 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 04:08:15.34 ID:AuQz1xf1.net
「持ってた時期」ってのがダセーわ

124 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 07:57:36.23 ID:vWs0hfkp.net
>>123
990は結局履かなくなったから知人に譲った  

125 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 10:22:49 ID:WT51OSgp.net
>>124
もってねーくせに見栄はるなよw
シャノンのほうがかっこいいとか両方履いたことあればねーわw

126 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 10:25:34 ID:WT51OSgp.net
あとシャノンも作り悪いし横幅広くてミッキーの靴みたいな変なラストだぞ
ポリパはシワも汚い

127 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 11:18:51.02 ID:vWs0hfkp.net
>>125
オールデンごときで見えはるも糞もねーだろ笑 
シャノン は雨の日用で未だに活躍してるわ  それ以外はビジネスはロブ、グリーン、カジュアルユースはウエストンが中心だね   

128 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 11:31:44.26 ID:vqTOrsB4.net
持ってないし買うつもりもなさそうなのに何しにきてんの

129 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 11:34:42.77 ID:WT51OSgp.net
>>127
>それ以外はビジネスはロブ、グリーン、カジュアルユースはウエストン
好みに一貫性のないブランドチョイスw知ってるブランド挙げてるだなお前

130 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 11:55:29.70 ID:vWs0hfkp.net
>>129
わりとありがちな持ち方だと思うけど、、笑  
ビジネスはロブウィリアム、シティ、グリーンチェルシー 、バークレー ウエストン310 、300
オフは ウエストン180黒、タン、ダークブラウン ゴルフ黒、705黒 あたりがメインだな

131 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:00:18.67 ID:u+eyrUx4.net
>>130

>>128

132 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:08:24 ID:OJo6J/WA.net
アンチはこんなアホなんですってことです

133 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:30:33.97 ID:QzMANLDG.net
誰も聞いてないのに揚々と書き込んじゃうアホ

134 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:34:31.85 ID:5QGWNcgs.net
オールデンアンチもシャノンアンチも良くみる人達だけど
どっちも必死できもい

135 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:48:29 ID:BhYTZvwG.net
丸ノ内ラストADVANCEが至高・究極だよ

136 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:55:56 ID:WT51OSgp.net
>>130
はいはい、ロブとグリーンときてウエストンw
しまいにゃAldenとチャーチだ?あほかお前
有名ブランドやモデルあげときゃいいやって感じがみえみえ
仮に本当に持ってたとしてもブランドで選んでる馬鹿としか思えない

137 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 13:33:27.71 ID:vWs0hfkp.net
>>136
革靴は、個人的にはブランドは大きな判断材料だね オールデンは一回買ってから見下してるわ なんだかんだ一番好きなのはウエストン  ロブやグリーンも同じくらい好きだけど

138 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 13:40:01.00 ID:QzMANLDG.net
聞いてないってwバイバイw

139 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 13:41:47.00 ID:4sOl6SaR.net
民度低いわ

140 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 13:42:28.67 ID:AuQz1xf1.net
ウェストンにオールデンにEGって一貫性の無いやつだな

141 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 14:41:27.06 ID:vWs0hfkp.net
>>140
使い分けてるだけだが?  お前らもオールデン スーツに履くわけねーだろ?  フォーマルではグリーンやロブがメイン  オフではウエストンがメインというだけ  

142 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 14:41:52.39 ID:h18P5/6/.net
これはBEGIN君やな

143 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 15:05:28.94 ID:SM+bY4Mi.net
隙あらば自分語り

144 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:34:05.80 ID:vqTOrsB4.net
だから>>128なんだよ
一体何なんだこいつは

145 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:40:08.46 ID:h18P5/6/.net
ただのマウントガイジ

146 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:48:34.09 ID:bj4gWoJo.net
>>137
グリーンとロブって靴作りの方向性が全然違うのに、両方好きって靴好きならあり得ないわ。
ホントお前はただの知ったか君だなwwww
ダッセーwww

147 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 17:11:37.71 ID:y8bIolmM.net
コーティングが信じられなくて信者がマウントガイジになったのか

148 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 17:14:44.21 ID:vWs0hfkp.net
>>146
それぞれの良さがあるだろ笑 がいじかよお前  オールデンなんか履いてるようだからよほど見る目ないんだろうが

149 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 17:20:53 ID:zBkZg6KS.net
>>146
靴造りの方向性が違うとなんで好みが違うの?
俺は良い造りの革靴ならどれでも大好きだけど?
なんでそんなに片寄った思考してるの?
何を好きになろうが個人の自由
あんたが他人の趣味嗜好にまで、そんなこと決め付ける権利など何も無いだろ

150 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 18:03:15 ID:UKEL9KuP.net
あのさ、俺は MADE IN U.S.A. のオールデンは実は大好きで、1339の三重縫いのトコなんか、ドレッシーではないけれど、武骨で堅牢でたまらんのだけど。
ブリティッシュメイドの、または、フレンチメイドのドレッシーなグッドイヤーウェルト製法のトップに君臨する、ロブ、グリーン、ウェストンと同じ土俵に上がっては、そりゃ見劣りするだろう、事実。
昔から「メシとオンナの好みは誰にも口を出されたくない」という俺から見れば、>>149がいい所を突いていると思うけれど。
まぁ、何故か、言い争う双方が「煽りに対する耐性」が無く、大人げない印象を受けるけれども、俺はグリーンとウェストンはやはりオールデン同様、愛用する個人ですがね。
皆、靴板にいるんだ、仲良くやろうや!!!

151 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 18:57:20.07 ID:rcMrrUIZ.net
長ぇーよバカしね

152 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 18:59:34.99 ID:bj4gWoJo.net
>>148
じゃあロブとグリーンとウエストンの良さを言ってみろよ。ネット情報じゃなくてお前の意見な。どうせ持ってないんだろ?

153 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 19:07:03.62 ID:bj4gWoJo.net
>>141
ロブのラストとグリーンは全然違うのに、よく一緒くたにできるなお前。ロブは踵でかくて甲も高め、グリーンは踵小ぶりだし、両方好きとかよっぽどのブランド信者かメクラかネット情報だけの知ったかのどれかだろ。

154 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 19:22:03.39 ID:bj4gWoJo.net
>>141
ロブやグリーン、ウエストンを履く奴が雨の日はチャーチのシャノン履くとか、それだけで大嘘つき野郎と分かる。
ロブ好きならアクアカーフがあるし、グリーンはユタカーフがある。シャノンはぼってりして他と方向性が違う。
もし本当なら、ブランドなら何でもいい中身が空っぽの奴だな。

155 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 20:13:05 ID:WT51OSgp.net
あーあ>>154が核心ついちゃったよ
これで明確な理由をこたえられなかったらインチキ嘘松がばれるな

156 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 20:20:05 ID:Zw68vCbt.net
>>153
どんな靴を買っていつ履くかはそいつの勝手
オマエこそ知識だけのネット番長に見えるがなあ

157 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 20:24:11.19 ID:I3T2Tplj.net
方向性違うとか言ってるやつってファッションセンスなさそうだよなぁ笑  色々なタイプの靴があった方が対応できる服装多くていいと思うけどな  

158 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 20:45:40.06 ID:WT51OSgp.net
トムフォードとオフホワイトとバルマンとメゾンマルジェラが好きでよく着てますって言われたら
おかしいとわかるだろw

159 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 22:08:48.65 ID:bj4gWoJo.net
そりゃ誰が何履こうと勝手だよ。ただ、聞きかじったブランド並べてマウント取った気でいるバカを見かけたから、黙ってはおられなくなってな。
書けば書くほどボロが出るバカw

160 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 22:34:27.23 ID:I3T2Tplj.net
>>158
わかってないねえ 君  
そりゃ、そこに並べてる様なブランドを混ぜ合わせて着るとおかしなことにもるけど、気分やTPOによってジャンルの使い分けをできるのがファッション感性の高い人。
その時の服装によって履く靴も変わってくるもの。
君はオールデンしか履かないの? フォーマルなパーティーにもオールデンを履いていくのかな?笑  

161 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 22:50:37.46 ID:AqwuA9RJ.net
>>160
そういうお前はファッションに何のポリシーもなく、流行ってるものに何でも飛びつくBegin君だろ?w
ファッション感性の高い人とかw笑わせんなwww

162 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 23:53:26 ID:vqTOrsB4.net
こういう人恥ずかしく無いのかな?自称オシャレみたいな人

163 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:00:59 ID:ctZH1II8.net
ファッション感性の高い人は皆オールデンにスウェットパンツを履いてる

164 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:04:33 ID:S62NmXPp.net
>>159
それまんまオマエの事じゃん

165 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:18:09 ID:zzcob/AT.net
まあなんだ  なんか色々あったみたいだが、  、長年のオールデンファンのわしからすりゃ 
オールデンは靴の作りは正直悪いし(革靴格付けスレだっけ?みたいなところで位置付けられてるくらいの水準で文句もない)、
ジョンロブやらエドワードやらガジアーノやらクレバリーやらチャーチやら英国の歴史あるメーカーや、ウエストンあたりと比べるまでもないのは明らかだが、
なんというか愛着が湧く靴なんだよな  
それで十分 正直自分でもかっこいいとは思ってない ケアも大変だし いいところあげろって方が困るが、手がかる分可愛いんだよ  わかんねえだろうなぁ  

166 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:35:26 ID:d3JLxfM8.net
気狂いしかいないのかこのスレ

167 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:48:47 ID:o1bF8eQj.net
ここまで全部丸の内憧れ君の自演

168 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:50:33 ID:nx5c1Fjk.net
>>165さんはオールデンスレッドでは数少ない良識派のお方と見えるな
あと>>150さんも数少ない良識派のお方

169 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 02:32:18 ID:Facft/Xc.net
いい年のおっさんが言ってると思うとゾッとするレスだらけだな

170 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 07:01:03.88 ID:HeP6O+/r.net
オールデンは、所詮雑誌に踊らされてるダサいおっさんばっかり。
https://shiyat.com/2020/03/30/12/44/27/

171 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 07:31:10.60 ID:n4nqjXU5.net
>>150
このバカが余計な発言してぶち壊しの台無し
争ってるバカはこのバカのお陰で助かったな

172 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 07:34:44.32 ID:n4nqjXU5.net
>>170
ほんと、オールデンは低品質だな
ゴミだろw

ORIHICAで見掛けた5000円の靴ソックリなんだよなw

173 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 09:57:37 ID:kF7vpc/d.net
やはり低能は低品質に詳しいんだな
まあ頑張ってな

174 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 10:09:37 ID:eZTBuSVZ.net
>>170
見たけど中古乞食の僻みじゃん

175 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 10:57:50.36 ID:ftG78kOz.net
ここの人達は世間のミーハーとは違うんやろうけど、正直オールデンブームの気持ち悪さは同意。
時計といったら手放しにロレックスを称揚するような、薄っぺらい奴が履いてるって印象はある。
ただ有名ブランド並べてるトンチキもトンチキで、買ってもない靴の名前並べてるか、そもそも革靴が好きじゃないんだろうなって感じ。
>>158の言う通りで、ドルガバやマルジェラ、サンローランみたく全く方向性の違うブランドを、ただ高いからという理由だけで買い漁る成金と同じ匂い。
本当に服が好きな人は気分やTPOなんかで着る服の方向性を変えたりしない。

176 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 11:17:23.93 ID:zDFTA/B4.net
好きな靴メーカーが売れないとそのメーカーは潰れるわけでな
プレミア付くのはおかしいと思うが
まあ、ブームならそれは良かった程度に思う

177 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 11:22:00.50 ID:lLPV00qs.net
本当にブームか?
街中でニューバランスとドクターマーチンはよく見掛けるけど、オールデンなんかほとんど見掛けないんだが

178 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 11:36:18.89 ID:UtoHTyXs.net
丸ノ内はオールデンにスウェット履いてる奴しかいないよ

179 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 11:57:03.37 ID:ikzKQvnA.net
靴すきだからJOHN LOBBもウエストンもオールデンもEGも関係なくはいてる側からしたらこの靴はこーゆースタイルだから気持ち悪いとか書いてるやつらの方がよほど気持ち悪いわ

180 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 12:15:04.50 ID:DDIhpm4A.net
価値観は個々人の自由だから、敢えてオールデンを選んで履く理由は無いから、誰も履かなくていいよ、かぶると嫌だしね。
それにしても、俺のオールデンは、今年末まで製品の到着がないそうで、しかし、米国の靴屋にオーダーしたのに、変態マニアには本国でも人気があるんだね。

181 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 12:41:09.04 ID:l+M0348H.net
まあオールデン の今の状況、価格には違和感があるよな  アメリカ靴でいったらアレンエドモンズとかの方が作りはしっかりしてるし  
コードバンの希少性のせいで無駄に担ぎあげられてしまった感はある  カーフのオールデン なんて4万くらいが妥当だと思うし    ブランド的にはチーニーとかよりも本来下だと思うね

182 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 12:41:37.68 ID:zDFTA/B4.net
こんな状況だからもっと遅れるな

183 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 15:20:53 ID:d3JLxfM8.net
オールデンは歌舞伎みたいなもんだから

184 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:09:45.33 ID:+1Y7dqoj.net
丸ノ内ラストadvanceは歌舞伎者だからな

185 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 23:38:24 ID:R4IggoYt.net
みなさん、コードバンVチップのモディファイドラストはどちらで買ってますか?

オールデンはいつもハワイ行くついでに買うのですが、モディファイドラストは置いてないので
国内で(出来ればお得に)買おうとするとどこが良いのかなと考えてます
・バリーラストのVチップ持ってますが、やっぱり
モディファイドもかっこいいので買いたいです

186 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 23:59:33.45 ID:i5QyPYDg.net
ラコタ

187 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 00:50:49 ID:U3P2itO7.net
>>185
くそださいだろ モディファイドのv ミッキーマウスみたい

188 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 01:06:13 ID:y3nAfgqC.net
>>173
低品質オールデンに詳しいのはお前だろwww

189 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 01:47:33.75 ID:qxCHC36w.net
なんだ糖質また沸いたのか
スレ維持係としてしか役に立たない可哀想なやつよね

190 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 01:53:30.79 ID:E/jiiYTV.net
>>187
あなたの服装を見てみたいよ 笑

191 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 16:31:36.49 ID:JHo1jSW1.net
靴箱に並べた時がモディファイドのカッコ良さのピーク

192 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 16:46:18.94 ID:Ocx1Mhsr.net
>>187
それはダサくて安いウンバリ

193 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 18:42:47 ID:UZbGWhSU.net
>>185
モディファイドの真髄はアナトミカにある
割高だがあっこで買う価値はあり

194 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 20:29:52 ID:X00pDLwK.net
>>193
アナトミカのモディファイドは何が違うの?

195 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 20:37:15 ID:buG4pwi9.net
フィッティングが神

196 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 20:47:48 ID:gDlta6O/.net
>>185
二子玉川の中華料理店
上海
オススメですよ

197 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 21:35:54.33 ID:Zn+Bhl+M.net
>>195
ブランノックでアーチレングス計ってアーチレングスでサイズ決めてんじゃないの?

198 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 15:50:33.35 ID:9e1WN4Ni.net
>>1
オールデン(嘲笑www
https://shiyat.com/2020/03/30/12/44/27/
ちょっとヘンだよ!?オールデン

そんなオールデンですが…

私は一時は3足(いずれもコードヴァン)保有し、中には15年以上履いたモデルもあります。
これまでで一番多く履いた革靴と言えるでしょう。

しかし、今は全て売り払いました。
オールデンに興味がなくなったわけではないのです。
ちょっとついていけなくなったというのが正直なところ。

オールデンなら手放しで讃えるという雰囲気に違和感を感じて、辟易というか、
履いているのが(勝手に)恥ずかしくなってしまいました。

199 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 15:56:10.34 ID:9e1WN4Ni.net
だいたい、Beginとかの雑誌って底辺貧乏人編集者が高い現物を編集者に提供してくれるところの製品なら何でも持ち上げるからなw

オールデンにしろ、革製の小銭入れを10年使うとこの艶とか、明らかに汚いゴミみたいな小銭入れを出してきて絶賛してるバカ雑誌www

200 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 16:00:09.90 ID:So7DBX4n.net
ID:9e1WN4Ni

こいつ、格付けスレで発狂してファビョり気味のキチガイで、顔も真っ赤ならIDも真っ赤なきちがいだから。

201 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 16:11:45.79 ID:X0R7o0bo.net
粘着も人気の証だからな、まあしょうがない

202 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 17:31:57.86 ID:tRhcqi3n.net
荒らされるブランドは人気あるからな
ロブも定期的にマウント合戦してるしなー

203 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 20:44:42 ID:Me3uT3qW.net
みんなでスウェット履いて仲良くしようぜ!

204 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 08:23:41 ID:hCJ3JqMv.net
>>200
キチガイはテメエだろ
自作自演がばらされて怒り心頭のクズ(爆笑www

お前が一番火病起こして右往左往してんだろFランクのバカ!(爆笑www

お前、雑誌Beginの、賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてるクズ編集者だろうが!www

205 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 08:35:21 ID:e+VGAVwU.net
どっちがキチガイかはレス見ればすぐわかるけど
ほんとはスレ盛り上げたいだけのオールデンファンなのかな

206 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:39:38 ID:IjrdzZDb.net
アメリカのAlden倒産

207 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:41:20 ID:VCje7EcE.net
>>206
まじ?

208 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:52:54 ID:9t/98pHO.net
嘘に決まってんだろ

209 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 19:33:55 ID:ysfwrwQP.net
え、なんで嘘ついたん?

210 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 19:45:54 ID:CMvgt2Re.net
すみませんオールデンに嫉妬して悪戯してしまいました

211 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 20:26:38.85 ID:epxRJ8e4.net
誤:オールデンに嫉妬

正:丸ノ内ラストに嫉妬

212 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 20:35:45.22 ID:d7kfDz8s.net
毎回毎回丸の内のねじ込み方に感服するわ

213 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 20:36:40.30 ID:Fb2Oqlyt.net
相当煙たがられてるみたいだね、インスタ君

214 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 21:08:45 ID:IBKrzF3i.net
憧れ君じゃなくて?

215 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 21:11:01 ID:Fb2Oqlyt.net
いや、ここでじゃなくてインスタで

216 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(Thu) 21:15:31 ID:PTIHa1Vj.net
ダサM信者のスウェット馬鹿>>214はスルーで

217 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 19:52:33 ID:ael7pLaa.net
#靴縁 とか寒気がしますわ

218 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 21:48:52.18 ID:NVRFCu07.net
#丸ノ内ラスト←カッコいいわ

219 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 03:07:23 ID:mkTmybOO.net
オールデンのせいでいろんな靴スレが荒れてるわ

220 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 00:46:13.68 ID:x0JOYF8f.net
諸悪の根元はオールデン

新コロもオールデンのせい

221 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 03:46:02.99 ID:k3/xdw2u.net
コーティングすら頑なに信じず荒らしと化したからね

222 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 07:48:02 ID:tJgU/SrV.net
オールデンisゴミ

223 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 20:46:26.91 ID:3VJUa1YF.net
全部、糞ダサM信者で中古乞食のスウェット馬鹿が悪い

224 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 04:36:32.28 ID:fRBy9QX0.net
>>200
キチガイはテメエだろ
自作自演がばらされて怒り心頭のクズ(爆笑www

お前が一番火病起こして右往左往してんだろFランクのバカ!(爆笑www

お前、雑誌Beginの、賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてるクズ編集者だろうが!www

225 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:13:50 ID:m9x/TfNM.net
↑時間差ファビョ

226 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:18:35 ID:/ohKl+HE.net
精神分裂病レベルw

227 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:47:24 ID:FIWppRua.net
オールデンとウエストンの二台巨塔だからね ファッション業界では  
ただ、ウエストンはカーフばかりでつまらない コードバンもチャレンジしないと、一歩及ばないままだわな

228 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 11:41:31 ID:O8uOX1or.net
>オールデンとウエストンの二台巨塔だからね ファッション業界では

別にそんなことないと思うけど・・・
あと巨塔じゃなくて巨頭ね

>ただ、ウエストンはカーフばかりでつまらない 
>コードバンもチャレンジしないと、一歩及ばないままだわな

何でもかんでもコードバンで欲しがるのはオールデンおたくだけ

229 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:30:27 ID:zimhQY+g.net
>>227
お前つまんない嘘つくね

230 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:18:14 ID:FIWppRua.net
いや、お前ら業界人か?  俺は業界人だよ  990,9901,1339,1340,レアカラー ゴルフ 180 この辺揃えてないやつは潜り 昨今のファッションには不可欠なマスターピース 

231 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 13:22:11.42 ID:zimhQY+g.net
なんだ釣りか

232 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:44:16 ID:SH7r1shK.net
>>230
>潜り?ってなに?

233 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:45:18 ID:SH7r1shK.net
ああ、モグリね
今でもその日本語使うの?

234 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 09:45:38 ID:15SZALAP.net
>ウエストンはカーフばかりでつまらない コードバンもチャレンジしないと、一歩及ばないままだわな

ウエストンがオールデンに一歩及んでないのが現状、という前提だと思うが、その認識やばいね

235 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 09:54:29 ID:ajl4hR/V.net
>>234
一歩は謙遜しすぎだわな  誰でも知ってるオールデンと マイナーウエストンじゃ話にならんね

236 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 10:41:11.85 ID:lGkxjPk2.net
すげぇなオールデン信者
世界的に店舗展開してるうえにいろんな逸話あるウエストンまでディスりだしてるよ
このスレ自体が荒らしだわ

237 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 12:04:24 ID:ajl4hR/V.net
オールデンも世界中にありますが? ファッション感度の高い人はみんなオールデンだよ  ウエストン? オタクしかはいてねーよ笑笑 ざぁこ笑笑

238 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 13:33:54 ID:lGkxjPk2.net
>>237
製造しかしていないオールデンに直営店なんてねーよ
ばーかw

239 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 10:03:27 ID:LXSp3uFg.net
「ファッション感度」という語彙のレベルでお察しだな
オールデンオタクのレベルはこんなもん。

240 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 10:24:46 ID:CN9BH+ty.net
ヤフオクの相場は下がったのかな

241 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 11:50:58 ID:wdQWCqxp.net
ラコタのブランノックで測ったら9Cだったんだけど、自分の履いてるリーガルの靴を見たら26cm(EE)でした。
オールデンのバリーラストもこれくらい乖離がありますか?
ブランノックのサイズを無視して8インチが良いのかなと考えてました。
Cウィズが日本で履けなそうなので悩んでます。

242 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 12:03:46.20 ID:y9SQSNIC.net
>>241
8じゃ小さいぞ。リーガルの26cmなら欧米サイズ互換の27cmくらいだから。

243 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 16:57:20 ID:wdQWCqxp.net
>>242
ありがとうございます。
それでしたら、ブランノック通り9C買うのが良いでしょうか。

244 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 23:03:38.78 ID:hYBd1B6p.net
>>243
ラコタはDしかないけど9、8.5、8まで3足履かせてもらいなよ
コードバンって硬いから本来の足形がCウィズでもD履いて横幅きつく感じると思うよ。

245 :足元見られる名無しさん:2020/04/28(火) 08:32:40 ID:Bd78VHc9.net
ラストについて形によっては1/2大きめとあるが、
サイズじゃなくて、ウィズが大きめと捉えた方が正しくないでしょうか。

246 :足元見られる名無しさん:2020/04/28(火) 08:40:10 ID:Rj405TLc.net
>>200
キチガイはテメエだろ
自作自演がばらされて怒り心頭のクズ(爆笑www

お前が一番火病起こして右往左往してんだろFランクのバカ!(爆笑www

お前、雑誌Beginの、賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてるクズ編集者だろうが!www

247 :足元見られる名無しさん:2020/04/28(火) 08:46:02 ID:q0p3jqdf.net
>>246
これ書いてからというもの、自民党ネットサポーターズのようにオールデンをアクロバティック擁護するクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

248 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:29:16 ID:IFub1Nmi.net
今、乱立気味の格付けスレ関連とオールデン本スレには、病気のひとが常駐しているからNGな

249 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 12:43:43 ID:PxwJBfvK.net
>>178
丸の内はかっこいいビジネスマンしかいないって信じて疑わないんだもんなw

250 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 12:51:26 ID:uC6rcwbv.net
久しぶりにレスついてると思って見にきたらこれかよ

251 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 14:15:29 ID:f47Xrawc.net
自粛で丸ノ内ラスト磨きが捗るわ

252 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 16:18:18 ID:Gf7OyEle.net
スウェット連呼バカがしつこいんだわな

253 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 17:05:02 ID:TkRVxds6.net
上のほうにあったわ

https://i.imgur.com/B1XET3P.jpg
https://i.imgur.com/iWfsFxg.jpg

254 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 17:16:11 ID:Ka77qJC5.net
蒸し返す>>249が阿呆というか荒らし
相手するやつも同類

255 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 17:44:59.11 ID:UqjJO1bX.net
>>252
じゃあ来んなよスウェット馬鹿
ダサMブログ見ながらゴミ箱でも漁ってろよカス

256 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 19:28:07.96 ID:Gf7OyEle.net
>>255
で、お前がいていい理由って? w
どんだけ悔しがったんだって w

257 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 00:38:32.05 ID:NW2edz3q.net
>>256
はぁ?何生きてんだてめえは?
さっさとスウェットで首吊って氏ねよ雑魚

258 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 04:02:05.65 ID:ubkEZ/UH.net
グズグズとスウェットスウェットって連呼してんのはお前なんだからそう思われても仕方ないんじゃないのか?

259 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 06:00:47 ID:NW2edz3q.net
>>258
あ?だからどうしたんだよ雑魚
いちいち湧いて来ないでさっさと死ねよゴミクズ

260 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 08:03:51.69 ID:KvFxCXbH.net
お前らラコタのウイスキーローファー申し込んだ?
https://www.lakotahouse.com/journal/2020/05/alden-n9207-shell-cordovan-penny-loafer.html

261 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 09:38:54 ID:ubkEZ/UH.net
>>259
小学生並みの悪口だな w
いちいち湧いてスウェット〜って遠吠えしてんのはお前なんじゃないの?って話なんだけどわかる?
その頭じゃどおりでインスタ見て僻むわけだわな w w

262 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 09:44:17 ID:dR7sjA6f.net
もうやめろよ
インスタだけやってりゃいいじゃん

263 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 10:05:51 ID:6/ZSOr7i.net
>>253
てかよくネタにされてるけど、  一概に否定してるやつの方がファッション分かってないよね?  全体のバランスが大事なんだから足元だけではなんともいえんだろ  上もスウェットならおかしいけど  

264 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 10:27:49 ID:oxeh61A0.net
こんなだぼだぼスウェットとこの靴下、セミブローグ靴から挽回できるコーデがどんなのか興味ある

265 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 10:29:44 ID:bkrOJCvm.net
>>264
あーあーまたスウェット粘着が始まったよ w
隔離スレつくったんだろ?そっちでやってこいよ
悔しくて自分で湧き出して叩かれて自演してたら余計に恥だろ

266 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 10:33:39 ID:oxeh61A0.net
>>265
悔しくて蒸し返したのは>>249なの分かってる?

267 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 10:38:34 ID:dR7sjA6f.net
>>265
こいつ逆にインスタのアンチなんじゃないかと思うわ

268 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 11:21:52 ID:yc8XG0Vp.net
https://instagram.com/kutsuen_special?igshid=1ktn81y6ku31z

こりゃなかなか香ばしいな

269 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:19 ID:ubkEZ/UH.net
>>266
書き込み絶えないのはスウェット連呼厨って分かってる?それ蒸し返しっていうんじゃないの?
大丈夫か?本人さん

270 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 11:35:35 ID:bkrOJCvm.net
憧れ君が悔しくて何度も書いてるのは間違いないってね
それ言い返されて蒸し返しって脆弱過ぎだぞ

271 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 11:44:07 ID:oxeh61A0.net
>>269
>>249が書き込むまでレスが途絶えてた事実を無視ですか?そちらこそ大丈夫?

>>270
スエットは黙ってて

272 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 11:55:40 ID:bkrOJCvm.net
>>178の連呼厨はご存知ですか?
連呼がなければ書き込まれなかったと思うのですが大丈夫ですか?

273 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 11:56:11 ID:bkrOJCvm.net
>>271
本人さんも黙りましょう w

274 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 12:41:15.78 ID:K7Ys+kvi.net
>>260

コロナで相当金がないのかな?要らないけどww

275 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 12:47:49.03 ID:oxeh61A0.net
>>272
そのくだらない話が終わって清々してたのに>>249が蒸し返した事実
どっちがこのネタで荒らしたいのか明確ですが?

IDの使い分けもできてないみたいだけど大丈夫?

276 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 13:05:29.55 ID:bkrOJCvm.net
>>275
178をスルーする不思議なレスだよ本人さん w

277 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 13:07:31.30 ID:bkrOJCvm.net
>>275
ムキになった連投は相変わらず変わらないね本人さん
もとい、丸の内憧れさん
今は閑散としてるみたいだよ w
ラコタの前で、スウェットで丸の内はおかしい!って叫んでもそんなに恥ずかしくないんじゃないか?

278 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 13:07:31.32 ID:bkrOJCvm.net
>>275
ムキになった連投は相変わらず変わらないね本人さん
もとい、丸の内憧れさん
今は閑散としてるみたいだよ w
ラコタの前で、スウェットで丸の内はおかしい!って叫んでもそんなに恥ずかしくないんじゃないか?

279 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 13:22:29.84 ID:dR7sjA6f.net
おかしいのはスエットでオールデンというはなしじゃなかった?

280 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 16:09:25.34 ID:yc8XG0Vp.net
靴縁www

281 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 17:53:02.02 ID:oxeh61A0.net
連投の意味分かってる?
悔しくて何週間も前のコメントにレスしちゃうし連投もするよな
だって図星だもんな

282 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 17:55:18.15 ID:ubkEZ/UH.net
>>279
その逆
内面気持ち悪い扱いされてブチ切れていたのがスエット連呼君
悔しくて忘れらないで書き込みしちゃうのも同じ

283 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 17:56:11.88 ID:bkrOJCvm.net
>>281
蒸し返しの話はどうなったの wすり替わっちゃった w

284 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 17:58:55.96 ID:oxeh61A0.net
>>283
張り付いてんの?キモ
>>249でわざわざ何週間も前のコメントにレスした理由教えてよ

285 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 19:02:49.64 ID:NW2edz3q.net
>>261
んで?
だからどうしたんだよ糞雑魚
さっさとスウェットで首吊って氏ねって言ってんだよ、このダサM信者の中古乞食が

286 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 20:00:22 ID:dR7sjA6f.net
結局hong_884なんだっけ?それともその取り巻き?

287 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 20:31:34 ID:AhqjKGgN.net
カーフのミリタリーラスト379x持ってるいる?
どう?

288 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 20:40:27 ID:sCdzXAjm.net
>>286
本人みたいよ

289 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 20:51:12 ID:7d92ezmg.net
なんか自分が興味持ったものがそういうインスタ自慢勢な人達が深く関わってると思うとちょっと冷めるんだよな

290 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 21:36:27.07 ID:KvFxCXbH.net
で、ラコタのウイスキーローファー申し込んだ?
https://www.lakotahouse.com/journal/2020/05/alden-n9207-shell-cordovan-penny-loafer.html

291 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 21:52:48.28 ID:udx/PQf+.net
14万はねーわ

292 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 22:12:39.95 ID:Z2QhAzQ+.net
スエットまた負けたん?

293 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 22:22:49.12 ID:uDif0xcB.net

 ん
  バ
   リ
    は
     無
      理

294 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 00:31:57 ID:gEJIzaMs.net
踵が小さくて甲が高いモデルって何?

295 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 01:08:15 ID:nJtisJl4.net
>>294
モディVチ

296 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 06:23:13 ID:T6BBQOgK.net
これ書いてからというもの、自民党ネットサポーターズのようにオールデンをアクロバティック擁護するクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

297 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 07:00:05 ID:4mKV2+rg.net
>>289
見なきゃいいんだよ
バ◯なの?どんだけ小さいの?

298 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 08:09:02 ID:ilKsB3RZ.net
>>290
おまえラコタの人間だろ
しつけーよアホ
毎日毎日インスタにもバカのひとつ覚えみたいに「ウィスキーウィスキー」書いて拡散してこのバカ垂れが
そりゃ15,4000円で売れば利益ウマウマだよな
企業努力しないで単価上げて利益確保する自称"輸入総代理店"のラコタは早く潰れろ

299 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 08:17:18 ID:y51krN/w.net
ここの靴を買うとか単に馬鹿社長の養分になるだけ
ぼったくり過ぎ
リーガルのBOSでコードバン使ってオーダーすりゃ良いよ
何なら九部仕立てでも

300 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 08:27:02 ID:urojqz6v.net
>>289
俺はわかるぞ
あいつらまじキモいし

301 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 08:32:28 ID:VwBpRQTO.net
>>298
どうせ今回も各サイズ1足だろ。むしろサイズによっては空売りとかやってそう。そういうこと平気でやりそうな会社だしラコタ。
ここにまで宣伝しに来てるのは倍率を上げてもっとレアカラーの価格や価値を上げたいんだろ。
数年後には平気で20万とかで売りそう。まぁそれでも一定数いるレアカラーバカ共は必死になって買うんだろうけど。

302 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 09:30:24.62 ID:4mKV2+rg.net
>>300
お前が一番キメーよ
インスタ見てもなんとも思わねーだろふつー

303 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 09:33:10 ID:urojqz6v.net
あの気持ち悪さは何なんだろう。靴縁とか言ってさ。
いい大人がやることじゃないんだから

304 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 09:34:00 ID:urojqz6v.net
>>302
お前誰だよw

305 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 10:25:37 ID:F+/e4+lV.net
靴縁見てみたらフォロワー1000人以上いるじゃん

306 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 10:28:43 ID:g0m1ROAc.net
>>303
だからさぁ
そんなもん見なきゃいいのに自分から見に行ってんだろ?で、5ちゃんにごちゃごちゃ書き込んでいい大人がやることじゃねえのはお前にしか見えねえよ w

307 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 10:53:58 ID:urojqz6v.net
>>306
お前が俺が気に入らないなら見んなよww

308 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 10:58:32 ID:C/nkOH9t.net
靴縁って怪しげだな…

309 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 11:07:16 ID:urojqz6v.net
>>308
wheelrobeだから、お察しだよ

310 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 11:19:26 ID:er142utR.net
コロナの影響考えたら次回はいつになることやら…
https://www.lakotahouse.com/journal/2020/05/alden-n9207-shell-cordovan-penny-loafer.html

311 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 12:05:16 ID:AuDBPtWQ.net
>>309
だめなの?

312 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 14:49:28 ID:EqZT2xLv.net
>>310
サンクス!ダメ元で応募してみた!

313 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 15:33:46 ID:IZENLjhe.net
>>301
マジレスすると今回のウィスキーローファーは今夏の20周年記念にリリースする予定だったやつ
それがコロナの影響で売上げが落ちて繰り上げてのリリース
上顧客には個別に連絡がきてて、優先的に購入できると言われたがオレは断った
余った在庫が一般向けにリリースされるから「>サイズによっては空売り」のくだりはあながち間違いではないかも

314 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 15:49:43 ID:o9d6HvK1.net
J.Crewが破産だってね
アメリカは特に高級アパレル系とかが厳しいらしい まぁそりゃそうか
Aldenは生き残ってほしいね

315 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 16:09:04 ID:76qSPBYQ.net
>>313
それ口外しちゃいけない約束だろうが
てかこんなとこに同じ上得意客がいるとは

316 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 16:48:20 ID:0Wzr+YsF.net
>>315
前からだしオールデン好きならみんな知ってるからいいんじゃね?

317 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 17:25:58 ID:UF1QItUO.net
うわあ、本当にクソ会社だな

318 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 17:33:30 ID:jBC4jL+P.net
上客から声かけるなんてある程度のブランドならやってるだろ
まぁあの出来で高級謳ってボッタくるラコタはクソだが

319 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 17:53:47.29 ID:a5FZNRu8.net
現金のみって相当金が無いんでしょう。

320 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 17:56:26.42 ID:urojqz6v.net
え、現金のみなの?やば

321 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 18:20:58 ID:A4xmk4hp.net
そりゃこのスレのようにろくに買わない買えないくせに吠えるのが多いんだからしょうがないね。

322 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 18:43:32 ID:uDMRM4I4.net
スウェット売れば幾らでも買える

323 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 20:25:05 ID:er142utR.net
さぁ上顧客への切符をゲットだ
https://www.lakotahouse.com/journal/2020/05/alden-n9207-shell-cordovan-penny-loafer.html

324 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 20:27:12 ID:UF1QItUO.net
404出るけど

325 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 20:45:10 ID:jfQxQJit.net
ここ見てブラッド脇さんが消してしまったんか

326 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 23:28:16 ID:4mKV2+rg.net
>>322
蒸し返しって騒いでいたやつが蒸し返して
どんだけ悔しいんだ???

327 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 23:40:51 ID:ilKsB3RZ.net
>>313
マジで?ほんと糞だなラコタ。
しかも応募多数で抽選受付終了してるし。これ間違いなく空売りだろ?

328 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 06:32:23.16 ID:CNriRg4z.net
俺の友達、「焼肉屋」経営に乗り出して会社を辞めて、おカネのやり繰りが厳しい月は必ず、
「決済端末故障の為現金のみでお支払いをお願い致します」という貼り紙を用意して貼って、
まさに『這う這うの体』で商売を続けていたんだが、やはりお店を潰してしまったんだよね。

329 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 07:26:35 ID:dSdgfqKB.net
>>326
誰に向かって話してるの?
早く>>249でわざわざ何週間も前のコメントにレスした理由教えてよ

330 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 08:19:28.59 ID:tUvaCR3j.net
>>329
お前が嫌いなんだろ、それ以外あるか

331 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 08:56:46.46 ID:dSdgfqKB.net
>>330
それだけ嫌いならすぐ言い返すか無視するよね?

332 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:09:36 ID:tUvaCR3j.net
>>331
知らないけど、見てなかったんじゃないの?

333 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:14:26 ID:dSdgfqKB.net
>>332
それなら過ぎた事を蒸し返してるのは変わらないね

334 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:22:55 ID:iW0rLNUw.net
これ書いてからというもの、自民党ネットサポーターズのようにオールデンをアクロバティック擁護するクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

335 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:26:52.06 ID:BbyT/pXC.net
>>334
精神分裂病おはよう

336 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:31:22.33 ID:tUvaCR3j.net
>>333
だから嫌いなんだろ

337 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:35:49.55 ID:IEKDl3zw.net
>>311
ひどいもんだよ

338 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:41:10.83 ID:1yswJ95j.net
>>333
過ぎたことをスエット〜って諦めきれずに書くからこんなことにまたなったんだろ?自業自得のうえに責任転嫁も甚だしいやつだな
うんバリにインスタ大好きに丸の内憧れてる本人さん

339 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:41:52.33 ID:dSdgfqKB.net
>>336
誰が嫌いだろうとどうでもいいんだよね
>>249が終わったネタ蒸し返して荒らしたいだけの輩だってのが分かれば

なぁ>>326

340 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:43:26.15 ID:dSdgfqKB.net
>>338
>>329

341 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:45:21.50 ID:tUvaCR3j.net
>>339
同じ穴の狢だよお前も

342 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:48:40.55 ID:dSdgfqKB.net
>>341
>>249には勝てませんわ

343 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:50:13.80 ID:tUvaCR3j.net
>>342
>>249は頭もセンスもおかしいんだからもうほっとこうぜ

344 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 10:02:26.90 ID:dSdgfqKB.net
>>343
日本語も不自由だもんな>>249
何言っても最後は勝利宣言だしレスするだけ無駄だな了解

345 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 10:42:00 ID:TEcNNNgY.net
靴縁ってなんだアレ

346 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 11:44:20 ID:IEKDl3zw.net
>>345
マジ寒い

347 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 12:46:33 ID:Cb3F4oHl.net
>>345
アレは無いよな

348 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 14:08:31.92 ID:a3U34qIo.net
>>337
どうひどいのか教えてください

349 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 14:29:53.38 ID:IEKDl3zw.net
>>348
どうぞこちらへ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1484836338/

350 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 14:46:08 ID:1yswJ95j.net
>>343
>>344
インスタで見て〜丸の内で〜とかいうやつのどこにセンスが? w
他人嫉むセンスは抜群だとは思うが…
自演のセンスはイマイチ

351 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 14:49:32 ID:IEKDl3zw.net
>>350
あなたはこちらへどうぞ
>>5

352 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 19:55:37 ID:74Xa85Fv.net
>>350
スウェットで汗拭いて落ち着こうぜ?

353 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 22:15:06 ID:dSdgfqKB.net
おやすみ

354 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 22:51:00 ID:BhQwG9l2.net
20万で売れるもんな

355 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 22:57:28 ID:A9jjwu62.net
ウィールローブ?付き合いですら買いたくない
山長みたいな変なかたちが微妙

356 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(Thu) 18:12:58 ID:HdjSuWOZ.net
ラコタは一族経営でバカ息子に社長を引き継がせたのが悪かったな

357 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:28:50 ID:HGlgL950.net
レアカラーなんて有難がってるのオールデンしか知らない情弱だけだろ

358 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:36:53 ID:584TyKVr.net
?アホかな?

359 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:43:25 ID:b6NPsMkt.net
馬鹿息子って誰の事だ?

360 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:53:29 ID:wafqXLkI.net
オヤジ
血脇孝昌

ムスコ
血脇弾

小さい会社の同族経営は否定しないけどな。
他の従業員に社長やれと言われても受ける従業員なんていないし。

361 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 23:56:53.84 ID:fc5GUQNB.net
ビームス15%offはオールデン対象外か
トゥモローは対象なのにセコいな

362 :足元見られる名無しさん:2020/05/08(金) 14:08:42.28 ID:C1wVU1ys.net
JCrew潰れたのか

363 :足元見られる名無しさん:2020/05/08(金) 15:17:27.96 ID:osPVDzrm.net
>>335
プッ!
そんな単語が出てくるとはお前メンヘラのゴミか?ww

くやしいのうくやしいのう(爆笑www

364 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 03:56:41 ID:drwliPcr.net
>>363
精神分裂病おはよう

365 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 04:57:09.13 ID:rgueplJt.net
>>362
連邦破産法第11条(民事更生法みたいなもの)の適用申請をしたっていうことだから、破産だけど会社が無くなると決まったわけじゃない
更生できると決まったわけでもないけど

366 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 11:11:48 ID:gQtB21kH.net
>>360
小さい会社って、殆どが同族経営じゃないの?
仕事柄、中小企業と関わる事が多いけどバカ息子がかなり多いと感じる
大抵は学校出て、そのまま自分の会社に入っている
全てとは言わないが、外で修業してから入った方が優秀な人物が多い

367 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 19:41:15 ID:dIjxMZxv.net
>>349
ありがとう
色々見てみたけど微妙だね
サイズ感も8D相当がAlden7.5D、white's8、REGAL26.0ってwhite'sとREGALのサイズ感がおかしい

368 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 01:54:14 ID:0SaiIlSz.net
これ書いてからというもの、
自民党ネットサポーターズのように
オールデンをアクロバティック擁護する工作員のクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

369 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 01:55:27 ID:0SaiIlSz.net
>>364
お前が雑誌BeginのAldenから賄賂貰って記事書いてるキチガイクズ編集者かwww

370 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 12:23:00.78 ID:HJQ/q4V0.net
こんにちは、精神分裂病

371 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 16:45:13 ID:3EgXSKq/.net
数ヶ月前にサンフランシスコから取り寄せたものの、全然光らない
外れのコードバンひいたかも

372 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 17:15:13.22 ID:/R+h6zCN.net
当たりしかないラコタ直営の超一級品なら光りまくったのに
完全に安物買いの銭失いだな

373 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 17:35:00 ID:wQgzY5/s.net
ラコタ直営って何やねん

374 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 17:46:36.47 ID:2HbHD3dw.net
実質直営

375 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 18:16:54.26 ID:UFyAiU7Y.net
ウイスキーコードバンのローファー落選したっぽいな
クソラコタ潰れろ

376 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 18:22:13.83 ID:tI70Y2r1.net
>>371
オマエのケアの仕方が悪いでしかない

377 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 18:33:23.63 ID:s6EO76qW.net
ちょうどローファー欲しかったから応募したけど外れたかな
さてジャコメッティかウエストンかどっちにしよう

378 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 21:45:50.01 ID:ALZHSd/W.net
どうせなら(?)ベルルッティにしよう

379 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 01:02:06 ID:ZTJQwIkd.net
しかしラコタ今回のような売り方してていいのかね
いいイメージ持つ人は減るんじゃないかな

380 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 03:00:48 ID:5rPicRby.net
>>377
俺ならウエストン買うかなぁ オールデンとは比較にならないし

381 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 08:22:43.70 ID:ueR1ecfk.net
>>380
ん?ウェストンも買えばええやん

382 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 08:55:27 ID:40//e2tK.net
>>370
よう!無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりのキチガイ!w w w

383 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 11:12:39 ID:mf3+gn6N.net
こんにちは、精神分裂病

384 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 20:21:06.38 ID:ACEMU7lq.net
ラコタが靴の通販もやるらしいな

385 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 20:25:16.32 ID:ODD59hb3.net
>>379
いいイメージ?
御冗談をwww

386 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 21:22:57.24 ID:5htavhtC.net
>>379
ラコタは、昔からクソなイメージしかないけど

387 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 21:51:58.23 ID:VeiF3R/y.net
よく分かってないのにノリでラコタ叩いてる奴多過ぎだろ

388 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 21:53:26.01 ID:A4oIrcXC.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはまさにこのこと

389 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 21:56:23.14 ID:quHj1Q/1.net
ラコタ直営の一級品を買えなくて僻んでるのだろう

390 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 22:25:00 ID:x9NW19DT.net
ラコタはアメリカ国内でも嫌われているというか全く相手にされてないらしいな

391 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 22:55:24 ID:C/7My2og.net
おほっ、ラコタスタッフ釣られて出てきたw

392 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 23:34:09 ID:A1j4iZxG.net
ラコタ一級品か?
シワが入ってるのを平気で売ってるぞ

393 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 00:04:59.33 ID:CrYF69+P.net
これ書いてからというもの、
自民党ネットサポーターズのように
オールデンをアクロバティック擁護する工作員のクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

394 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 00:14:29.56 ID:GcLjp+lR.net
ABC●マート
ラコタハ●ス
ウエ●コジャパン

靴板3大嫌われ代理店

395 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 00:18:43.75 ID:umU3m+H7.net
世界最高品質を提供するラコタは直営だろ

396 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 11:38:52.14 ID:grEs/FQD.net
ラコタはほぼオールデンだけなのにオールデン好きからどうこう言われてるってのが痛い

397 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 18:43:47 ID:oXRPNJAv.net
超一級品を取り揃える直営ラコタに対する貧乏人の憧れと嫉妬だな

398 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 12:10:35.87 ID:NVdZyeQ3.net
あえてラコタで買う必要あるものって別注だけだろ

399 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 14:06:36 ID:mYqUVhUj.net
皆さんラコタ以外だとどこで買ってるんですか?

400 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 17:43:12 ID:7UDYXGZM.net
バイマとサファリ

401 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 18:24:49 ID:2d5MbJjd.net
これ書いてからというもの、
自民党ネットサポーターズのように
オールデンをアクロバティック擁護する工作員のクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

402 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 19:18:35 ID:NVdZyeQ3.net
なとりやかアローズか輸入

403 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 19:25:01 ID:hAMIcY6w.net
>>401
リーガルスレに誤爆してて草

404 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 21:18:38.37 ID:hG1G3LR1.net
>>398
ラコタ別注って、タンカーのクロムエクセル+プランテーションみたいにラコタから卸してる正規店でも売ってるものと、ラコタでしか買えないのがあるよな
後者は本当にダサいのしかないんだが…

405 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 21:36:42.00 ID:uEap5vMP.net
今日シューマートからVチップ届いたんだけど10年前のコードバンと比べてやっぱり革薄くなってる?
カーフみたいなVチップ届いてちょっと困惑してるんだが…

406 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 21:54:44.12 ID:ghj5rwry.net
革は昔より薄い傾向にあるけど、リジェクトなら仕方がないのでは?
カーフみたいな細かいシワが入ったリジェクトなら見たことあるわ

407 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 22:09:48 ID:OB4WVMNy.net
Vチップコードバンモディファイドラストも別注じゃないの?

408 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 22:46:23 ID:Nk5sDl63.net
>>407
moulded(全く同じ品番の54321・54331)とアナトミカにもあるからラコタ別注ではない
あとたまにマディソンでも売ってる

409 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 23:04:12 ID:Buol0Osd.net
シューマートってVチップはリジェクトしかないよね。ストックラインだとカーフだけだよね。

410 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 01:28:38.98 ID:lxPaEbUM.net
てか正直言ってオールデン選ぶやつが一番オシャレへのアンテナ高いと思うね  

有名どころでも 例えば

ジョンロブ → 成金保守派
エドワードグリーン→オタク
ベルルッティ → ナンセンス成金
ウエストン→トラッド笑 
チャーチ→おじいちゃん  

色んなブランド愛好者層を集めたてスナップ写真使って該当インタビューでもしたら、イケてると思う票を一番集めるのは間違いなくオールデン愛好者層のものだろうね。一番オシャレで陽キャラで女受けいい

411 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 02:37:15 ID:xcvRoAs1.net
ラコタウイスキー誰かUPしてね せめて色味のレポート

412 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 04:34:53 ID:ISaIrFrz.net
>>411
空売りだから誰一人と当選していません

413 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 04:43:11 ID:cxJBpJNX.net
う ば は 理
 ん り 無

414 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 04:52:25 ID:8wygo7y7.net
>>410
トリッカーズは?

415 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 06:03:31 ID:Lo15NesU.net
>>410
お洒落でイケてる金持ちの人はジョンロブ、グリーン、オールデンを履き回してるイメージ

416 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 07:54:58 ID:MIWFKEos.net
リジェクトの理由になりそうな箇所見当たらなかったんだけど革そのものものの可能性か…手持ちの10年前の1340とか2210と比べて明らかに薄い…
まぁいいや、大事に履いていこう

417 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 08:30:20.51 ID:EcDt8/tf.net
貴乃花の息子の靴はどれくらいのランク?

418 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 10:05:45 ID:Jj2HyG8X.net
>>403
誤爆じゃねえけどなw
ウェストンとか他にもたくさんコピペしてるぞバカwww

419 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 10:05:55 ID:Jj2HyG8X.net
これ書いてからというもの、
自民党ネットサポーターズのように
オールデンをアクロバティック擁護する工作員のクズは居なくなったなwww

>>1
お前、雑誌Beginの、
賄賂受け取ってAldenの宣伝記事ばかり書いてる
クズ編集者だろ?www

420 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 12:28:44.61 ID:PhHTpRdm.net
>>417
おれもこれは気になる。
親、テレビのおかげで知名度アップして予約いっぱいらしいけど。
本当にいい靴なんだろうか。

421 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 12:31:22 ID:M4md+7Yk.net
オールデン以外のブランド別スレにオールデン擁護アンチのコピペ投下とか完全な基地外で草

422 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:54:56 ID:Xj5D3Jvo.net
>>417
ゴミ

423 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:23:02 ID:eeO87wu9.net
>>417
靴職人を名乗っているようだが、フィレンツェの専門学校で1年だか2年だか学んだだけ
ランクとか論外

424 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 05:59:07 ID:SV2OKHJD.net
貴乃花息子の靴持ってる人
このスレにいないかなー
実際20万以上払って履いた感想聞きたい

425 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 15:08:00.27 ID:Mdhv71vc.net
>>417
テレビに出てた靴を見たけれども縫製がガタガタで変な色の組み合わせ。
欲しいとは思えないな・・・。

426 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 19:21:00 ID:wdStcPH0.net
質問

足長260mm 足囲244mmなんだけど、ミリタリーラスト だとサイズ7だと小さいかな?

427 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 20:37:18.62 ID:qj25VcCx.net
>>426
ちょっと小さい

428 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 21:47:45 ID:c01vze2k.net
ラコタのオンライン12時丁度には繋がらなかったけど、数分したら繋がって普通に99162買えたわ
店舗に予約しにいったら「サイズによっては3〜4年待ってもらうかも…」とか言われたあれは何だったんだ?

429 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 10:13:48 ID:zL+wSHbQ.net
単なる品薄商法だろ

430 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 10:42:32.72 ID:Wflvi13I.net
ピースボート

431 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:16:52 ID:NOMuLadP.net
3〜4年待ちなら早い方だ。80s’カーフを手に入れるには、あと60年待つことになる。

432 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 07:02:00.44 ID:jzzDirza.net
>>360
ちょっと只の興味本位で聞いてみたいんだが、そこまでになれる情熱というか執着ってなんなのかね?ディスってる訳ではない
ただ自分が欲しい靴を仕切ってる会社に対して、欲しいが高けー!!という気持ちはわかるんだが
親子の名前を出すくらいの恨みでもあるのか?
この親子に家族を殺されたんか?

単なる疑問ね

433 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 07:53:25.29 ID:8afYnmXV.net
空売りに品薄商法とかホント糞企業だなラコタ

434 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 08:20:31.85 ID:Ep3+9Lcc.net
同じエリア、同じ路面店のウエストンにもトリッカーズにも嫌悪感はないがラコタは嫌悪感しかない
トリッカーズ、ウエストンの靴と同じくらいオールデンの靴も好きなのに…
上の空売りというか優先的に販売のレスみてさらにラコタ嫌いになったわ
潰れろクソラコタ

435 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 10:46:45.77 ID:Drk0s+4H.net
Mの物欲日記!

436 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 11:04:49.17 ID:e5cTcnsw.net
直営のラコタが潰れる訳がない

437 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 11:47:58 ID:NC7iHRta.net
ウィスキーローファーの当選発表から誰一人とインスタやらで上げてる人いないけど、これマジで空売りだったのか?
当のラコタもウィスキーローファーの記事だけ全て削除してるし

438 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 13:37:11.83 ID:j5+0JQKE.net
>>437
これまじならラコタ終わったな

439 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 13:45:57 ID:I1e3Dgjl.net
空売りしてラコタになんのメリットがあんの?

440 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 15:16:51 ID:9D8KsR0f.net
>>437
レアカラー販売や抽選の記事は全部削除してるから空売りなんてことはない

441 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 17:18:06 ID:NC7iHRta.net
>>439
広告効果でしょ。そのあとすぐにオンライン開始してるとこなんか計画性があるように思える。
>>440
それだから余計に怪しいって話しだよw

442 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 19:52:21 ID:oe59weik.net
>>441
インスタに上げてる奴いるじゃん
妄想も程々にしとけよ

443 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:14:38.10 ID:befEIBPM.net
>>442
空揚げの可能性もあるだろ

444 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:24:31.58 ID:bdfWJJRx.net
コードバンのローファーなんぞすぐに裂けるぞ
カーフですら履き口の寿命短いのに

445 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:53:15.75 ID:6D3D/CSW.net
>>444
そうでもない
奇形なのか足

446 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:55:18.20 ID:6D3D/CSW.net
>>437
有名インスタグラマーが、オファーから買えたって発信しちゃうといろいろと問題があるから黙っているだけだよん

447 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 22:04:18 ID:/7Q1DSHA.net
>>444
おいらの99162は2年で履き口のステッチが切れた ステッチ補修して数年経つが再発はしてない

448 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 01:53:38 ID:ggAnU/ik.net
もう代理店というよりクローズドな頒布サークルだな
取引の実態を明かさないルールがあるあたり、●●の売買とそっくりだ

449 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 06:10:20 ID:uNGfptSa.net
すすんでいる奴は、「OPAS」を使って、Alden of New York から購入してんじゃないの

450 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 07:59:09 ID:WLMpF1M/.net
>>449
おれの買ったルートそのままやんけ。
今は知らんが、かかった金額は国内で買うのとそんなに変わらんかったわ。

451 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 09:47:09 ID:v39HyVHz.net
ビームスで買ってる。同じ物がラコタより安いし。あの価格知るとラコタがどれだけぼったくってるのかがよくわかる。

452 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 10:57:06 ID:DTfpZeyI.net
送料関税入れても輸入の方が2万くらい安くなるのでは

453 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 11:18:55 ID:5YmRRZlp.net
>>451
ビームスはラコタに置いてある物と微妙に違うんじゃないの?
まあビームスの方がいいと思うし、カッコいい別注が多いけど

454 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 12:34:04 ID:/Gd1ZKeP.net
海外正規通販は何回か使ったけど、よくこれでリジェクトにならなかったってレベルのものを平気で送ってくるよ
色むらやシューホールが斜めにズレてるのは可愛いほうで、左右で羽根の位置がまったく違うとか、製造工程の傷ががっつり入ってたりとかとにかく酷い
ラコタはクソだけど、検品厳しいし実物見てじっくり選べるのはいい
海外の正規ショップだと細かく見てるとどれも一緒だよみたいにイラつかれる

455 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 12:38:41 ID:/Gd1ZKeP.net
Aldenに関しては元々の品質管理が良い方ではないから
絶対に実物を手にとって選んで買わないと後悔する
変な個体掴まされても海外通販だと不良品じゃないっつって交換してくれんよ
酷いの履いてると欠点ばかり目についてストレス溜まるしむかつくから結局、オク行きになる

456 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 15:42:16 ID:F0lmSGYX.net
ラコタは直営はおろか本社まである

457 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 19:54:47 ID:DTfpZeyI.net
向こうは、履けば気にならんだろって雰囲気だよね

でも「ここはちょっとアレだから100ドル安くしとくけどどうする?」ってあらかじめ写真付きで連絡くれる店もあるよ

458 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 22:28:03 ID:HFHUw5zU.net
>>457
どうせ履けば傷つくみたいなことは言われるな
でも履く前に瑕疵があったらダメだろw

459 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 02:35:46 ID:XjR0ZSFL.net
俺も海外通販で買ったら傷ついてたけど靴なんて傷ついて当然だから全然気にせんかったわ
実際履いてたら他の傷に紛れてどれが最初の傷だか分からなくなったし
日本人細かすぎなんだよ

460 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 04:58:37.84 ID:MHSUrn5J.net
めちゃくちゃ悔しそうで草
やっぱラコタ安定だわ

461 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 09:41:22 ID:WJZgw8y8.net
ラコタハウス
品質ね、別に他と大して変わらないな
それに履きシワがあっても売りつけようとするし
推奨するカッパカパの劇ユルサイズも無理だし
影響力のある方に限定物を積極的にばら撒くし
使いたくないショップのひとつだな

462 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 10:09:37 ID:u4a9B1DO.net
タラコはデカ履き推してくる店員クビにしろよ
同じラストで、8Dの俺に9.5Dを買わせようとしてくるタコがいたぞ

463 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 10:21:19 ID:cOLrUD5i.net
>>462
そのサイズ感でも買うバカが居たから味占めてんだろうな
自分のサイズ把握してないやつでも10万オーバーの靴を買ってくれる優しい世界

464 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 10:23:22 ID:jI4u9Dta.net
>>462
8でもデカいんじゃないか疑惑

465 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 11:55:32 ID:vKA+at67.net
奇形足か暗黙の出禁だろうな可哀想に

466 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 12:29:48 ID:/yE6OD+2.net
俺も同じようなことされて一回ラコタで怒鳴った事あるわ

467 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 13:39:56 ID:Q8tv23n0.net
大きいサイズの在庫だぶついてるんだろうな

468 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 15:34:40 ID:rJDABTEa.net
ラコタってブランノックデバイス使うけど、さらに大きいサイズを持ってこられる人がいるのかな?

469 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 17:26:38.25 ID:hy+IivFK.net
それで測った上でクソデカサイズを持ってくるからたちが悪いんだよ

470 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 17:32:14.06 ID:MHSUrn5J.net
妄想だろ?

471 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 20:48:12.82 ID:hy+IivFK.net
本当だよ

472 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 20:51:04.22 ID:F6dCRXuP.net
超一級品しか売らない直営のラコタに対する嫉妬が酷いな

473 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 22:19:55 ID:8WpfvPzF.net
>>472

474 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:12:19 ID:2VD9S9Xd.net
「OPAS」を使って、Alden of New York から購入したぜ!

475 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:59:53 ID:xqdRFtIp.net
↑乞食乙

476 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 06:05:35.64 ID:q74IwSmb.net
>>454
え?これが元々のクソAlden品質だろ?
たいした靴じゃねえんだしw

>色むらやシューホールが斜めにズレてるのは可愛いほうで、左右で羽根の位置がまったく違うとか、製造工程の傷ががっつり入ってたりとかとにかく酷い

477 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 22:08:26.17 ID:6OS9wyCu.net
>>1
★【あと2時間急げ!今夜0時まで!】

バカ安倍晋三と【自民党】が余計な事にいまさらながら今月内のアルコール転売禁止の法制化に着手した影響で、
ヤフオクが今夜0時からアルコール出品を全面的に禁止したから買えるの【今日まで】だぞ!
高濃度アルコールの5リットルや一斗缶は全て業務用だから一般人には手に入らなくなるぞ!
今後はAmazonで言い値で超高値でしか買えなくなりアルコール高騰するぞ!
あと3時間!今のうちに急げ!!!

今日フジテレビ【グッディ!】で
【70%アルコール最強説】が放送される!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヤフオク】アルコール除菌類の出品禁止に

【重要】消毒液等と体温計の出品について
ルール追加/変更 5月19日21時22分

新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、ヤフオク!では消毒液類、体温計対策を強化します。

【2020年5月22日(金)より出品禁止となる商品】
・手指消毒剤(液体状、シート状、ジェル状など形状を問いません)
・除菌シート・スプレー類
・高濃度エタノール製品
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2781/

478 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 21:35:36 ID:rdWAwNOQ.net
バリーラストとバンラストは同じサイズで履いてますでしょうか。
サイズ感どれくらい違うか分かる方教えてください。

479 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 21:39:30 ID:7AHGADj4.net
バリーの方がバンよりハーフから1サイズ大きいのを履くのが定石

480 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 21:52:47 ID:rdWAwNOQ.net
>>479
それはバリーが紐で調整するからですか?

481 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 22:11:35.39 ID:zz0Rx0yA.net
>>480
逆だよ騙されんな

482 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 22:33:43 ID:4dHJ9jYu.net
ウンバリは無い

483 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 22:34:44 ID:Ljjv3M57.net
ラコタハウスで試着しなさい

484 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 23:09:58 ID:sesYO5u4.net
やっぱり丸ノ内ラストに限るな

485 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 00:02:03 ID:al8VLwZj.net
>>478
バンラストねぇ、甲が高い人はダメだよ履いちゃ

486 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:07:26 ID:pdt3SwHy.net
アナトミカ
ラコタ
の大きめ推しフィッティングについて詳しく。

487 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:14:37 ID:qn1bAOAu.net
足を測ったままのサイズとオールデン のサイズを合わされる

488 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:16:56 ID:4tiCt/J7.net
つうかコードバンは伸びづらくてジャストフィット履いた
バカが足が変形したとか痛めたってクレームが多数きたから多少大き目をすすめるように
なったんだろどうせ
お前らのせいだよ

489 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:27:22 ID:pdt3SwHy.net
>>487
俺も前から疑問だった。
ブランノックはオールデン専用では無いよね?

490 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:28:48 ID:pdt3SwHy.net
http://anatomica-sapporo.com/blog/wp-content/uploads/2013/11/7a018b553f15e16af3c6fe8dd8456d18.jpg

デカすぎる

491 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:35:42 ID:4tiCt/J7.net
元々が捨て寸長めだからなー
バリーなんてジャストでも足めっちゃデカくみえるぞ

492 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 12:47:58 ID:fHIQxPYj.net
>>489
専用ではないけどブランノックの計測に合うように設計されたラストらしい
ソース探すのめんどくさいから気になったらredditの過去書き込み探して

自分はブランノックの数値で全然履けるわ

493 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 20:44:01 ID:DNTu1t7V.net
持ってる9901は8.5でコルク沈んでから少し緩め。
初めて履いた時はちょうどよかったんだけどね。
ラコタで知らんぷりしてブランノックしてもらった時には9.5勧められた。
測定結果までは見てないけど。

494 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 21:10:49.98 ID:k81lNgnA.net
Dじゃ緩いのにブランノックで測るとき荷重かけてウィズ読み取ってるからE判定でてDで無理矢理合わせようとするからハーフや1サイズ上げを勧めてくることになると推測

495 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 21:20:08 ID:LfGxF8Rl.net
>>494
推測じゃなくほぼDしか置いてないから事実だろうな
バリーだけでも常時Eを置けばいいのに

496 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 21:56:30 ID:tdZ84ppb.net
妄想はいいからゾゾマットの計測データと着用サイズと着画貼れって
話はそれからだろ

497 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 09:48:09 ID:7lFs+tJT.net
アバディーンのサイズ指南お願いします。
右足 足長26.1 足囲26.1 足幅10.9
左足 足長26.1 足囲26.6 足幅11.1

8Eでもキツそうですがどうでしょうか。

498 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:02.59 ID:oFaLKib+.net
>>497
試着しに行けよタラコにでもw

499 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 23:25:44 ID:N+xK5pqg.net
>>497
8Eで大丈夫だと思うよ。
8D勧められた俺のデータ貼っとくわ
https://i.imgur.com/FacPwLI.jpg

500 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 01:26:04 ID:79IJGlY5.net
>>497
悪いこと言わんから試着しとけ

サイズが同じような人でも足の形で全く変わるから
日本で買うなら8D〜9Dあたりのどれかとしか確実にはいえない

501 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 07:55:47 ID:g4yoW93r.net
ありがとうございます
一か八かは止めて落ち着いたらラコタで測ってもらいます

502 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 10:03:05.28 ID:UZ4Mbusg.net
>>1
明日火曜日(今夜24時)からアルコールの転売がマスクと同じように法制化で一切禁止されて高濃度アルコールが一般人には手に入らなくなるぞ!

高濃度アルコールの20リットルや一斗缶は全て業務用だから一般人には手に入らなくなるぞ!
いまならまだ楽天フリマ【ラクマ】で購入可能だ!
まだ知られてないから、出品削除される前に、今のうちに急げ!!!

20リットルなんてスプレーボトルに入れてコンビニやスーパーで買ったものに吹き掛けたり、宅配に吹き掛けたり、手指の消毒や靴の裏などあらゆる消毒に使ってたらあっという間に無くなるぞ!

アルコールケチって感染したら元も子も無いから大容量買っとけ!!!
後で手に入らなくなってから後悔するぞ!

【国がボッタクリ転売】
8万円代引きで定価8000円の20Lアルコール消毒を病院に送り付け
診療所が購入拒否
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590027174/

503 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 10:36:57 ID:7eVlS1Pa.net
>>502
転売ヤーさんご苦労様です

切羽詰まってるようで何よりですそのまま消えてください

504 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 10:47:15 ID:0KaEUe/m.net
>>503
お前らがコピペする度に買ってくれて大儲けしてるよ(爆笑www

505 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 11:33:39.89 ID:CyU/T3VQ.net
私のデータも載せておきます。
バリー、バン、モディファイド、ミリタリー、全て8Dで快適なフィッティングです。
ラコタは8D、アナトミカでは8.5Dを勧められました。
https://i.imgur.com/pIaxNEC.jpg

506 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 12:40:10 ID:LzwrPdld.net
>>505
それだとローファーは緩くないですか?

507 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 13:57:42 ID:CyU/T3VQ.net
>>506
緩くないですね。
薄手のソックスやフットカバー着用でジャストです。
ただ所有しているのが987、ブルックス、アナトミカなので国内仕様だと変わってくるかも知れません。

508 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 19:06:35 ID:8zecCqb9.net
みなさんベルトは何を合わせてるの

509 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 19:11:28 ID:LzwrPdld.net
>>507
ローファーも捨て寸ありますか?
自分の足と同じ長さですがバリーが7でゆとりあるように感じます

510 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 20:00:54 ID:FmHFwqv6.net
なんか勘違いしてないか?
>>505の足長は26cmだから7Dはさすがに無理でしょ

511 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 20:38:19.03 ID:IgjG66/X.net
>>510
いえ、そのままなんです
ちなみにラコタで測った時は8でした。
自分で測ると26でした。

512 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 23:21:26 ID:CyU/T3VQ.net
>>509
ローファーも捨て寸はありますよ。
7Dは試したことないですが恐らく入らないと思います。
足長は指標の一つですしフィッティングの好みもあるので参考程度にしてくださいね。

513 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 19:00:34 ID:sqcCI7rr.net
ラコタいつまで休業なん?

514 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 19:32:41.21 ID:l5Agk3IE.net
>>511
26センチだとブランノックではUS8だからブランノックの計測では範囲内だね
アーチレングスにもよるけど

515 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 20:16:51 ID:YUUrPlvK.net
>>514
計測範囲内は7D基準だとどこからどこまでなんでしょうか。調べても分からなく、教えてください。

516 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 22:29:44.98 ID:4+f/V+S7.net
>>515
計算すると21.18cm(サイズ起点)+0.846cm(1サイズ)x(7-1)=26.236cm
米国サイズなので起点差0.42cm足すので26.656cmが靴のサイズになるかと...
バリーなら捨寸1cmくらいでラスト設計してる?なら25.5cmくらい迄かな?

517 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 16:32:07 ID:ntHi8IsJ.net
実寸26センチで7だと捨て寸なさそう
こういう奴がラコタデカ履き説を流布させてるんだろうな

518 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 17:59:58 ID:/RPY/b7a.net
>>516
計算間違えてた。足すんじゃなく0.42cm引かなくちゃいけないので25.816cm
捨寸1cmくらいなら24.816cm...25cmくらい迄?

519 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 18:57:46.30 ID:yf5+Uz0f.net
足長247mmの甲薄足だけどもラコタではmodifiedラストで7Dか7ハーフDを勧められた記憶がある 7D足入れの段階でガバガバだったわ だからといって6Dでは捨て寸足りない上にウィズも緩いから妥協して6ハーフDがbetterで7Cがベストというのが俺の結論
ラコタはDしかないから0.5〜1サイズ上を勧めくることが多いだけ しかしオールデンはハーフ上げただけで物凄く緩く感じられるからラコタデカ履き説が出てくるんだろうな

520 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 19:54:22 ID:9d97MDqf.net
ラコタに限らず国内だとほぼDしかなくね?

521 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 20:21:49 ID:LKW8ulNL.net
トゥルーバランスのブーツを一足持ってて7Eでほぼジャスト
9901を買い足そうと思うんだけど7Dでも平気かな?

522 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 21:06:09.86 ID:27uju62u.net
>>519
アーチのサイズがそれだったんじゃないのか

523 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(木) 01:05:40.89 ID:OkcSiMyM.net
タイトフィットで履くとヨーロッパ靴と違ってステッチ補強が無いから革が裂けるって言われて妙に納得したな。

524 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(木) 05:53:39.16 ID:wLwM9Zfc.net
足長248mmの甲薄足だけどmodifiedラストで7Dが快適だよ。
6ハーフでも履けないことないけど圧迫感がきつく感じる。
ミリタリー7Dで快適。

525 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(Thu) 08:17:27 ID:1OLnLBEm.net
俺も右の足長は24.8?だけど甲高で指の幅が広いから、Dウィズなら8じゃないと右の小指が当たって痛くて履けんわ
モディファイドの7EEがジャストで履き心地がいい

526 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(Thu) 08:54:26 ID:1aq+KAYG.net
モディファイドのEE持ってるんは珍しいね

527 :519:2020/05/28(Thu) 13:04:33 ID:ZPbHF9nm.net
俺もミリタリーは7Dが快適だけど6ハーフDはキツすぎてナシ
modifiedの7Dはユルガバ過ぎてあり得ないが6ハーフDはまあまあ良い

528 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:12:54 ID:XY5tsd6a.net
久々にコードバン履いて出掛けたら大雨だよ @池袋

529 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(Thu) 19:05:00 ID:xrJf3WyA.net
国内でE取り扱ってるのはアナトミカくらいか
でもラコタより更に高いからなぁ

530 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(木) 20:41:09.25 ID:lgELTMRC.net
【祝】ラコタハウス 営業再開

531 :足元見られる名無しさん:2020/05/29(金) 10:19:33.61 ID:QTRhux0C.net
倒産なら【祝】だな

532 :足元見られる名無しさん:2020/05/29(金) 21:58:09 ID:K4z5gDRG.net
>>485 yes i do

533 :足元見られる名無しさん:2020/05/29(金) 22:18:54 ID:bAWXdgiB.net
>>521
それなら7.5Dだよ

534 :足元見られる名無しさん:2020/05/30(土) 06:01:01 ID:xkBYtbBm.net
アバディーンからバリーはハーフ下げワイズ2つ下げで同じだった

535 :足元見られる名無しさん:2020/05/30(土) 06:21:22.54 ID:QwhIEu3t.net
今時ワイズって書き込む人は珍しいね

536 :足元見られる名無しさん:2020/05/30(土) 12:28:00 ID:5ab0aQ1h.net
お前がこの板の初心者なだけ

537 :足元見られる名無しさん:2020/05/30(土) 16:55:46 ID:d0fQOCwc.net
丸ノ内ラストのCワイズがオススメ

538 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 14:44:18.46 ID:1Hia4Ni0.net
久々にオールデン履いて外出ようと思ったら小雨降ってきて引き返してきたわ
マジでなんなんだ?この靴

539 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 15:16:34.68 ID:+CRQvE7W.net
見た目コードバンなポリッシュドバインダーカーフを履けばよい

540 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 15:23:37.24 ID:YBoF6eRz.net
80’sカーフはもう手に入らない。何度も言っているはずだが。

541 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 15:36:44.88 ID:JhwWpo3/.net
>>538
マジなんなんだ?って、そういう貧乏臭ぇ奴は履くなよw
身の丈に合ってない
背伸びしないでジャランスリ笑でも履いてなさい

542 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 15:47:51.54 ID:FT/VX/9u.net
>>538
溝鼠の美しさに気付けないボンクラはリーガルやバーウィックでも履いてなさい

543 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 17:19:46.18 ID:wnHU3VZ9.net
>>538
その靴が雨を呼ぶと考えてんのかな?

544 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 17:50:56 ID:7frnldq/.net
>>538
お前の気持ちの問題であって、靴のせいじゃないだろ。

545 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 18:51:05 ID:H5yOiAcQ.net
コードバン雨でも履いてるな
乾かして雨じみケアの繰り返し

546 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 18:55:47 ID:LHvk4hmf.net
538は貧乏性の金持ちかもしれんぞ

547 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 19:13:05.39 ID:MOiOfO2B.net
雨降りそうなら俺も引き返して違う靴履くわ
濡れたらシミになったり浮いて来たりして手入れ面倒じゃん
だからほとんどコードバンは履いてないわ

548 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 19:43:07.78 ID:+WGCngOQ.net
そこでLeather Defenderですよ

持ってないけど

549 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 20:00:15.92 ID:H5yOiAcQ.net
>>548
俺は信用してないアイテム

550 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 21:58:59.65 ID:iMAv27Cq.net
>>538
おい貧乏人w何か言ってもみろよw
フルボッコされて逃亡かよw
ダッさwww

551 :足元見られる名無しさん:2020/06/02(火) 21:52:23 ID:45CFA3P5.net
家を出る前に雨が降ってるとか、その日に確実に雨が降るなら履いて行かないけど、予期せぬ雨で濡れてしまうのは仕方ないだろ
それをピーチクパーチク言ってるのは身分不相応なんじゃない?
所詮「靴」なんだからさ

552 :足元見られる名無しさん:2020/06/03(水) 10:12:44.06 ID:zdLTScMh.net
>>538の貧乏っぷりから乞食野郎だろうな

553 :足元見られる名無しさん:2020/06/03(水) 20:53:34 ID:w10GujaD.net
中古のくせに急な小雨ごときで引き返すとか一生新品は無理だろw
黙ってスニーカー履いてろよ乞食

554 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 05:27:42.30 ID:qxjSxb1c.net
『正直>>538の人気に嫉妬してます。』

555 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 13:09:13.51 ID:ZLV7Ol6C.net
ROMってるであろう>>538氏の言い分を聞いてみたい

556 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 13:40:50.19 ID:jf8o3QN3.net
オールデンのブラックカーフのタンナーがどこかご存知の方いますか?

557 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(Thu) 16:08:07 ID:b+j8Bx+B.net
アルパインカーフがプイだからカーフもプイかアノネイなんじゃない?しらんけど

558 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 22:19:43.81 ID:Ez25Ukc2.net
シューマートにあるカーフの靴が595ドルなんだけどこれもリジェクト?

559 :足元見られる名無しさん:2020/06/10(水) 12:14:53 ID:ddzBjwt+.net
>>558
リジェクトじゃない

560 :足元見られる名無しさん:2020/06/10(水) 17:24:30.81 ID:Q1Fq63mI.net
リジェクトじゃない?

561 :足元見られる名無しさん:2020/06/10(水) 20:47:00.03 ID:3XYy00k5.net
不思議な気持ち

562 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 06:26:51.89 ID:3RZwCnja.net
ミリタリーラスト履いて20km歩いたけど快適過ぎてビックリした

563 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 07:54:46.08 ID:IGtsP5m5.net
足がラストに合ってたんだろう
良い靴、悪い靴すべての基準がそれ

564 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 08:09:26.01 ID:Xaj4r5OO.net
>>563
ちなみにラコタよりハーフ下げて買ったよ

565 :足元見られる名無しさん:2020/06/12(金) 08:24:58.11 ID:Nm2DjUua.net
>>562
ミリタリーラストは履きやすいよね
さすがに20kmも歩いたことはないけどw

566 :足元見られる名無しさん:2020/06/12(金) 11:56:29.18 ID:3E8zeYlp.net
オレの場合はトゥルーバランスが一番履きやすかった

567 :足元見られる名無しさん:2020/06/14(日) 05:20:18.48 ID:mqIUlWEf.net
俺もミリタリーラストが足に合ってるのか、休日に街をブラブラしまっくても痛くない
重さはあるが、レッドウィングとかと比べて格段に楽
まぁ比較対象が違いすぎるってのもあるがw

568 :足元見られる名無しさん:2020/06/14(日) 16:19:39.72 ID:ZqR/cTzC.net
>>566
トゥルーバランス持ってないんだけど、他のラストと比べるとやっぱり大きい?

569 :足元見られる名無しさん:2020/06/14(日) 16:56:13.06 ID:8GgCqXfI.net
>>568
そんなに変わらない
バリーラストが好みだったけど包み込む感じがトゥルーバランスの方が良かった
気持ち捨て寸が減るくらい
横幅広めの足型の人には向いていると思う

570 :足元見られる名無しさん:2020/06/14(日) 18:33:17.19 ID:jddPxq4Y.net
オレも初めてインディー履いて長時間歩いた時は感動するぐらいビックリしたな
それ以来今まで履いてたホワイツやら赤羽は一切履かなくなった

571 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 00:58:14.23 ID:jP5EYhQh.net
>>570
オールデン絶賛するのはいいけど他所メーカー貶す必要はないよ
あともうちょっと日本語しっかりした方がいい

572 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 01:46:28.01 ID:XxuS6Ffv.net
>>571
本人の経験を語ってるんだからいいと思うけどな
日本語だってこのスレの標準的レベルと比べて特におかしくは無いと思う

573 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 01:47:01.80 ID:1goH6oad.net
>>571
礼儀として君が正しい日本語版を示すもんだぞ

574 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 05:44:23.48 ID:A6y2owNK.net
>>571
570じゃないけど、どこが日本語としておかしいの?単純に疑問に思ったから聞いてみた

575 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 07:33:31.64 ID:O2+d4G/Q.net
>>571が中国人とか韓国人なだけでしょ

576 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 07:54:07.70 ID:WECKe95y.net
感動するぐらいビックリ
それ以来今まで履いてた

はちょっと引っかかったけどな
俺ならこう書く

オレも初めてインディー履いて長時間歩いた時は感動したな
それ以来、白達や赤翼は全然履いてないわ

577 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 08:33:41.57 ID:j3hzyXBi.net
>>576
細けぇ〜www
靴にちょっとでも傷入ったら騒いでそうw

578 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 08:45:03.78 ID:KnTG8KqZ.net
現代文スレになってて草

579 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 09:15:39.23 ID:1goH6oad.net
元のほうが良いかな。本人の嬉しさが伝わってくるよ

580 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 09:25:54.43 ID:WPM/jvuw.net
キモいな。こんな所で添削してんじゃねーよ。赤ペン野郎

581 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 09:43:45.08 ID:/tqIxEhT.net
>>576
571は「感動するぐらいビックリ」したと言っているのに「感動したな」じゃ意味が変わってくるだろw
「感動した」んじゃなくて「感動するぐらいビックリした」のに、勝手に本人の感情まで変換しててウケるw

582 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 09:56:50.51 ID:pS14Yv4b.net
赤ペン君フルボッコwww
>>538と同じ匂いがするけど同一人物か?www

583 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 11:09:15.04 ID:zZ/qk9Zv.net
ここに赤ペン先生爆誕

584 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 13:00:52.45 ID:j88AFIOo.net
やっぱワッチョイないとアカンな

585 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 23:00:30.57 ID:sZb4mc4D.net
なんだこのレベル低いスレは

586 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 01:36:19 ID:bhUcPeLc.net
モデファイドラストを海外で取り扱ってる店ってどこ?

587 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 04:58:29.16 ID:xgSvGNga.net
>>585
赤ペン先生乙w

588 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 06:00:14.74 ID:ylsHO0Zx.net
>>587
だっさ

589 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 08:05:00.35 ID:bfvzZ/wj.net
赤ペン君。おまえが一番ダサいけどな。

590 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 08:21:13.72 ID:1sD3x/fW.net
このスレ民はダサいって言葉に敏感だな

591 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 08:35:01.75 ID:iS/0FX4U.net
赤ペンってなに?

592 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 08:53:38.46 ID:0PqwXex5.net
先生が使っているような赤いマーカーペンがオールデンのシワ入れにちょうどいいんだってな

593 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 10:31:27.50 ID:4ifswOK4.net
576 名前:足元見られる名無しさん :2020/06/15(月) 07:54:07.70 ID:WECKe95y
感動するぐらいビックリ
それ以来今まで履いてた

はちょっと引っかかったけどな
俺ならこう書く

オレも初めてインディー履いて長時間歩いた時は感動したな
それ以来、白達や赤翼は全然履いてないわ

594 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 10:32:14.84 ID:4ifswOK4.net
1番恥ずかしいポイントは俺ならこう書くの部分だよな

595 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 10:54:41.27 ID:KZeKhv1G.net
0571 足元見られる名無しさん 2020/06/15 00:58:14
>>570
オールデン絶賛するのはいいけど他所メーカー貶す必要はないよ
あともうちょっと日本語しっかりした方がいい


>もうちょっと日本語しっかりした方がいい

稀に見る大きすぎるブーメランwwwwww

596 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 12:14:53.68 ID:iS/0FX4U.net
んー恥ずかしいやつらだな

597 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 13:14:14.18 ID:p9Qh+sRI.net
モンハンのコピペか


137:枯れた名無しの水平思考 2009/09/08(火) 15:17:29 Ekbq7chy0
武器の名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ

598 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 20:42:21.37 ID:T3rjb9N/.net
他のメーカー貶してオールデン崇拝してる醜さをチクっと言われたら即大発狂か
相変わらず低能信者はいじり甲斐があるな

599 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 20:46:42.89 ID:zB4Rxx/L.net
hong_884ことしげさんかな?

600 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 21:48:05.24 ID:DLWYu04+.net
サイズについて質問させて下さい。
この度ローファー986を購入予定なのですが、
実寸が全長27.5幅10.5周囲25.6でニューバランスを28or28.5、トリッカーズのモールトンUK9.5で履いております。
ラコタハウスで試着したところ10Dか10.5Dと言われました。私は9.5がD良いと思い9.5Dを試着したところ小指が少し当たる感覚がありました。

上記を踏まえた上で選ぶならどのサイズでしょうか?

601 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 22:17:59.73 ID:p9Qh+sRI.net
10Dは履かなかったの?

602 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 22:38:18.96 ID:DLWYu04+.net
>>601
10Dは在庫がなくあったのが9.5Dと10.5Dだけで、10.5Dは大きすぎると感じました。

603 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 22:49:47 ID:RadY6qTp.net
赤ペン逃げんなよw

604 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 23:04:02.78 ID:p9Qh+sRI.net
>>602
鳥で9.5なら10Dだと思う
ローファーだから選択肢は少ないけど緩く感じても靴下で調整出来る範囲に収まるんじゃないかと

605 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 00:14:41.15 ID:06uuC6KO.net
>>600
本当は9.5Eなのかもね

「少し当たる」の程度がわからないけど、
自分だったら「ローファーは小さ目を選べ」の原則に従って9.5Dでいってみる

606 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 08:35:33.98 ID:URUMnGGT.net
>>604
>>605
小指は当たると言っても靴擦れをおこすほどではなく若干当たるぐらいです。
9.5Dでジャスト、10Dでゆとりがあると感じてます。
あとは好みでしょうか?

607 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 08:48:03 ID:37CLXSjn.net
>>598
>崇拝してる醜さをチクっと言われたら

赤ペン君おまえが言ったのは日本語のことだろ
相変わらず勝手な解釈で変換してんだなw

608 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 09:04:43.08 ID:D0pry3fv.net
>>606
最後は好みになるね
俺なら履く時にどんな厚みの靴下履くかで決めるかなぁ
薄々のフットカバーを想定するなら9.5だし、秋冬に厚みのある靴下でも使うなら10にする
>>605が言うようにジャストは9.5Eなのが正解な気がする

609 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 12:17:24.11 ID:Vc2lFETB.net
>>606
9.5Dならピッタピタで踵とかは抜けないだろな小指も若干当たるくらいなら問題ないでしょ

ただコードバンだとストラップの付け根付近が避けやすいから9.5Dでストラップ回りが締め付けられるようなタイトさだと裂ける恐れもあるから10Dの方がいいかも
踵は緩くなるかもしれないけどそんときは最悪パットとかかな
てか国内で試着してるなら米国仕様の986じゃなくてヴァンプパターンが少しだけ長い99162かもしれないから確認した方がいいよ

610 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 13:25:26.46 ID:SRjlkJjl.net
あんまり長文でレスすると赤ペン先生に訂正させられるぞw

611 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 13:28:57.39 ID:/syt869a.net
>>598>いじり甲斐があるな
いじられてんの赤ペン君おまえだよwww
どんだけ読解力ねーんだよwww
ある意味おまえって幸せなヤツだなwww

612 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 13:57:01 ID:eQywdzBK.net
どっちが憧れ君だっけ?

613 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 19:22:58.10 ID:jHHXAx6H.net
>>612
スウェット馬鹿は来んな
黙ってゴミ箱でも漁ってろよ雑魚

614 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 19:43:55 ID:5WUIMtEw.net
>>609
99162は試着できる靴さえないよ。
試着できるのはカーフのローファーだけ。

99162なら10.5D。
986ならヴァンプが短くてホールドしてくれないから9.5Eか10Dかな?

コードバンは裂けるから小さ目は勧めない。

615 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 20:29:26.21 ID:URUMnGGT.net
>>608
確かに靴下によってサイズ感が変わりますね!
9.5Eも気になりますが国内での取り扱いはないですよね?

>>609
>>614
試着したのはカーフでした。こちらは986になりますか?

616 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 21:01:19.03 ID:LZSpQYzM.net
オールデン以外の靴履く愚かな赤ペン君wwww
オールデンが最強に決まってんだろwwwwwwww

617 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 22:25:12 ID:SRjlkJjl.net
>>615
>こちらは986になりますか?

もっと予備知識を入れてからラコタ行くなりここで質問しろやアホ
てかこの品番の質問をなぜラコタで尋ねなかったのかが疑問
真性のバカなのか?

618 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 22:50:35.68 ID:URUMnGGT.net
>>617
ローファーは全て同じだと思ってました。
カーフのローファーについてラコタハウスの公式サイトでも見ておりましたが、986、99162ではなく、99262と記載しておりました。

619 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 00:49:34.86 ID:v55eU4jm.net
>>618
確かにもう少し調べてから購入したほうがいいよ。

簡単に言えば、986は米国仕様で、99162はラコタがカスタムで発注してる日本仕様。
986と99162はフィッティングが違うからラコタで試着しても参考程度。

ラコタで聞いたと思うけど、99162は在庫はなくて予約しても1年以上待ち。
安い所から986を購入するより、5万くらい高いけどそれでも1年以上待っている人がたくさんいる。
99162に人気があるのにはそれだけの理由がある。

とにかく、ググれば色々と情報が出てくるんだからよく調べてから986を購入したほうがいいよ。
あとで99162にしえおけば良かったと後悔しないようにね。

620 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 03:31:18.25 ID:56e8rj2M.net
>>618
あーそれなら99162(#8コードバンモデル)のカーフバージョンだわ

米国仕様986はラストは同じだけど99162より甲が短い
同じサイズでもフィット感は99162の方が甲がよりしっかりおさえられる分
甲のフィット感は少し高いよ

それなら986の10Dはもしかしたら緩く感じるかもな

621 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 05:47:36.10 ID:qSXCk13z.net
>>618
迷惑だからどっか行って

622 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 06:02:46.85 ID:jhtYL1mz.net
>>619
ありがとうございます。
99162がそれほど人気なのですね。
安い買い物ではないので色々と調べて試着などしていきたいです。
>>620
ありがとうございます。
986と99162でそれほどフィット感が変わるのですね!
99262が99162 のカーフモデルという事なので、次は986も試着して来ます。

623 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(Thu) 06:56:51 ID:vg+eSFgI.net
>>622
スレ汚しすんなバカ
消えろゴミ

624 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 07:10:18.28 ID:Mub31u8a.net
986って試着てきるとこあるの?

625 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 07:17:13.56 ID:l7QHhG7I.net
>>623
オールデンスレでオールデンの具体的な話をしてるんだから別に悪くないだろ
どっか行けとか消えろとか言ってる方がウザい
赤ペンとかスウェット言ってるよりよっぽど有用

626 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 07:39:49.76 ID:8hs3APi2.net
>>625
赤ペン先生朝からお疲れ様ですw
そんなことより>>576の件について言及してもらえませんかね先生www

627 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 08:22:00.81 ID:l7QHhG7I.net
>>626
否定的な事言ったらすぐ認定とかもうね

628 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 08:36:29.87 ID:ESsaRIDX.net
わかったから赤ペン先輩w
もうやらないの?俺ならこう書くってやつ

629 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(Thu) 08:51:21 ID:dlmWiJaT.net
やり口が憧れ君連呼と一緒

630 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 08:57:18.09 ID:l7QHhG7I.net
>>629
あー
早く>>628が死なねえかなぁ

631 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:04:02.34 ID:IMAWFeqF.net
>>630よっぽど赤ペンが悔しかったの?

632 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:13:20.84 ID:l7QHhG7I.net
毎回飛行機飛ばして惨めなだな
早く死なねぇかな

633 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:21:09.53 ID:8hs3APi2.net
>>630
>>632
ペンだけじゃなく顔も真っ赤wwwww
狙ってんのか?wおまえホントおもしろい奴だなw

634 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:22:01.22 ID:dFd2yYwc.net
>>622 さん!
スレの醜いところが出ちゃってすみません
オールデンマニアがキモイだけなんです
オールデンに罪は無いんです

635 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:24:58.33 ID:8hs3APi2.net
赤ペン語録

「俺ならこう書く」
「飛行機飛ばして」←NEW


>飛行機飛ばして

>飛行機飛ばして

>飛行機飛ばして

wwwwwwwwwwwwwwwww

636 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:30:39.48 ID:IMAWFeqF.net
赤ペン先生最後に得意の添削芸やって!

637 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:32:19.39 ID:cF/PVEbS.net
>>635
あのさぁ固定回線とケータイで自演なんてできるよね?

638 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(Thu) 09:32:49 ID:l7QHhG7I.net
>>628出してみて

639 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:33:17.17 ID:cNZXjkZv.net
紙飛行機って19かよ

640 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:41:53.84 ID:cF/PVEbS.net
できねぇのかよ
草生やしてる奴はやっぱり頭わりーな

641 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:44:31.64 ID:l7QHhG7I.net
>>638>>640は俺の自演な

642 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:55:00.00 ID:8hs3APi2.net
>>641
そんなのID見りゃわかんだろアホw
どんだけバカなんだよw
赤ペン先生ってひょっとして真性のバカ通り越して知的障害者なの?

643 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 09:56:43.94 ID:l7QHhG7I.net
>>642
>>628マダー

644 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 10:00:26.71 ID:cF/PVEbS.net
>>642
ふつうにID見ると>>638>>640は違うので自演を知らない人のためにレスしただけでお前には言ってないよ
早く死なねぇかなぁ

645 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 10:04:45.37 ID:l7QHhG7I.net
未だに>>576と同一人物だと思ってるお前の方が池沼じゃねぇかな?
早く>>628出てこないかなー

646 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:30:39 ID:f02mKkFi.net
これ書いてからというもの、
自民党ネットサポーターズのように
オールデンをアクロバティック擁護する
クズは居なくなったなwww

---------------------------------------------------------------
お前、賄賂受け取って

Aldenの宣伝記事ばかり書いてる

雑誌Beginのクズ編集者だろ?www

647 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 11:48:45.77 ID:+y4avAC2.net
まぁずーっとこのスレ監視してまともな流れになりだすと暴れる気持ち悪いやつが一定数いるよね

648 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 14:05:03.49 ID:tZLL/1YM.net
そりゃ言える

649 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 15:00:15.90 ID:qSXCk13z.net
>>645
煽りとかじゃなくて>>632で言ってる「飛行機飛ばして」ってどういう意味??

650 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 15:05:43.72 ID:dFd2yYwc.net
>>649
スマホを一旦機内モードにしてから再接続することで別IDに切り替えることでしょ

651 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 15:58:04.79 ID:qSXCk13z.net
>>650
なるほどそういうことか
ありがとう

652 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(Thu) 20:59:22 ID:/vjyMGTJ.net
>>647
オールデンが崇拝するほど特別なメーカーじゃないって当たり前の事実が周知されると困る連中がいるっぽいからな
本体はいいメーカーなんだけど信者と利害関係者が特別に気持ち悪いよ

653 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(Thu) 21:01:21 ID:jhtYL1mz.net
皆様色々とありがとうございました。
もう少し試着などをしてサイズを決めたいと思います!
とても参考になりました。

654 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 08:03:23.82 ID:idPP9qG/.net
>>653
安さに釣られないで99162を予約しといた方がいいよ。

655 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 09:05:31 ID:2aLlRr8a.net
>>654
>99162を予約しといた方がいいよ。

ラコタハウスの回し者の方ですね
ご苦労様です

656 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 09:11:54 ID:aiGBrox1.net
986で良いよ

657 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 09:47:01.19 ID:FFepXVbZ.net
ブルックスにしなよ
履き心地最高だよ
ウィズも選べるし

658 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 09:59:26.41 ID:z9Gs+qtd.net
型が少し違うけど好みだからな。サイズは履いてて痛くなりそうだなと感じたら一つ上のサイズ選んだ方がいいよ。がっつり修行サイズ選んじゃうと自分の足の形になっちゃって元々のデザインが壊れてしまう。
靴屋に持って行けばレザーシート等で調整してくれる。ヒールバッドを上から貼り付け直すので脱いだ時にもぱっと見調整してるように見えない。

659 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 11:00:08.77 ID:idPP9qG/.net
986はバンプが短くてカッコわりーよ!

660 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 11:13:06.90 ID:PTAdvu7B.net
欲しいときに買えない99162がわるいんだ

661 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 11:19:23.09 ID:idPP9qG/.net
ALDENの供給に問題があるんだろ?

662 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 11:55:44.48 ID:TsUxZeD8.net
ブルックス別注ってヴァンプの長さどのくらい?
986と99162の中間くらい?

663 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 12:17:24.40 ID:ZxA+UZcx.net
>>662
ISSAと同じぐらい

664 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 12:41:24.46 ID:PTAdvu7B.net
もうブルックスブラザーズにオールデンはないでしょEGとかもきえてるし

665 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 14:09:54.52 ID:z9Gs+qtd.net
今はアレンエドモンズとかだべ?

666 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 14:22:58.34 ID:idPP9qG/.net
BBペニーローファーはイタリア製コードバンアンラインドだろ。

667 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 18:38:31.85 ID:qzFqFc0R.net
>>660
ラコタのオンラインが開始した日に普通に買えたけどね
確かに店舗行くと2〜3年待ちと言われる
たぶん在庫はあるのにわざと品薄商法にして希少性をあげてるんだと思う

668 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 08:55:54 ID:NRboiIQn.net
ラコタってほんと糞だな
早く潰れねえかな

669 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 12:49:56.49 ID:ZyOMgIyu.net
普通に海外から買えばいいのに。

670 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 13:42:36.34 ID:o0WdXkWe.net
↑話の流れが読めない馬鹿

671 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 13:50:44.22 ID:LTbpOslm.net
>>667
サイズによって待ち期間に違いがあるのかな
お兄さんのサイズは?

672 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 13:56:22.22 ID:yya9Khy3.net
>>670
馬鹿って。。ネットだと調子いいね。

673 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 14:08:35.45 ID:X48XlIc9.net
むかしタラコの人がこそっと教えてくれたことあるけど、希少とかうん年待ちとかないですよってサラッと言ってたよ、
踊らされないようにね

674 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 14:08:53.02 ID:ypZwRt0k.net
>>671
そりゃあるだろう。
7から9あたりは待ちが多そう。

675 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 14:20:30.31 ID:/4BkFOMi.net
2年とか真に受ける奴いるんだな
まぁ予約したこともないんだろうけど

676 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 15:00:24.86 ID:edN1wIol.net
6、7年前は本当に入手困難だったぞ
アメリカでも990の8くらいはなかなか入荷されなかった

677 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 21:01:31.99 ID:bLwz14nk.net
>>671
8Dだけど、予約してもうすぐ1年。
予約時に30人くらい待ってるって言ってたからまだまだだな。

678 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 22:04:09.12 ID:O+F9H0xu.net
>>677
マジレスすると、99162に関しては入荷するとウェイティングリストに載ってなくても先ず最初に上得意客に声を掛ける
その上得意客組が買わなかったら一般のウェイティングリストに載ってる客に回すんだけど、それもラコタでどれくらい買ってるかによって順番が前後するから、一見客だと3〜4年掛かることもある

679 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:07:54.05 ID:A3FYFsFy.net
>>675
お前もな

680 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:09:20.71 ID:A3FYFsFy.net
>>677
30人も?

681 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:10:30.47 ID:A3FYFsFy.net
>>678
んなことあるか!

682 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:34:15.19 ID:OuIsbZIH.net
去年、丸の内で99162の9H頼んで4ヶ月で納品されたけど、タイミングが良かったのかな?

683 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:38:10.63 ID:A3FYFsFy.net
>>682
でかいからだろ

684 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 05:52:26 ID:CPMYMt1i.net
ガセだよ

685 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 06:42:12 ID:jh3PBuDL.net
なんだかんだでおまえらラコタで買ってんだなw

686 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 06:59:34.12 ID:fTajMvSP.net
ラコタでしか買えねえだろ

687 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 08:18:10.58 ID:6XsuKMN5.net
>>686
セレショすらない田舎者の田吾作は邪魔だからどっか行って

688 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 08:21:58.91 ID:6XsuKMN5.net
>>686
>ラコタでしか買えねえだろ

>ラコタでしか買えねえだろ

>ラコタでしか買えねえだろ

wwwwwwwwwwwww

689 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 09:45:22.46 ID:noVwt0Pt.net
俺もラコタでしか買えないけど

690 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 10:10:01.20 ID:2yXjLUoS.net
我輩BUYMA

691 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 10:27:52.50 ID:uef0UHK8.net
>>688
↑話の流れよめない馬鹿2

692 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 10:35:31.37 ID:qkPgZNO4.net
>>691
ネットだと元気ですね。〇〇さん。

693 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 11:12:54.52 ID:bQh6YlxR.net
バカばっか

694 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 13:43:41.31 ID:ZODZAcH5.net
また赤ペン先生が暴れてるのか?

695 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 14:21:52.50 ID:s8XOF9JM.net
>>686
本当にそう思ってるなら情弱どころか知的障害者のレベルだぞ

696 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 15:25:49.23 ID:fTajMvSP.net
99162はラコタでしか買えねえじゃねーか?

697 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 20:29:40.46 ID:sqmGK9ex.net
直営のラコタで買う方が安心だけどな

698 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 21:44:54.20 ID:aopMOJTn.net
ラコタはまずウィズを取り揃えるべき
バリーのDなんて縦に長すぎて無駄にデカいからバランス的におかしくなるわ

699 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 22:39:33.45 ID:r0Oz43B5.net
バリーはEがカッコいいな
タコタは取り扱わないが

700 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 11:07:41.38 ID:WDjZFE/Z.net
986は試着できたのかな?

701 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:46.88 ID:QTFy9obo.net
ずっとタラコハウスかと思ってたよ。
ラコタなんだな。

702 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 11:32:51.48 ID:1jxMRTHR.net
青林堂じゃねぇんだから

703 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:22 ID:0dQejwxF.net
>>695
99162の話してんの理解できないところとかブーメランしてんぞ

704 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 18:18:17.58 ID:m1hDicAl.net
じゃあ、

>>687から>>695まで全部ブーメラン

705 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 01:11:18.55 ID:zkfKZ2e7.net
>>695=池沼はどこ行った?

706 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:12:49 ID:EkLeo7pL.net
(^q^)ノシ

707 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 06:53:03.11 ID:VDf9g9K8.net
荒らしてる奴らの読解力レベルが知れる一連の流れに草

708 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:06:27 ID:X8Igp3Ve.net
実際は99162と986の違いとか国内向けとかオールデンたいして知らないやつらが荒らしてるのがよく分かるよな

それか日本語読めないやつか

709 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 10:16:32.64 ID:RcW4R7KK.net
は?

710 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:55:08 ID:J35Iohjs.net
オールデン のコードバンベルトって5万すんのか

711 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 19:35:44.51 ID:XXrPE1h0.net
>>708
荒らしてないけどローファーに興味ないから知らんよ

712 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 21:13:39.61 ID:zkfKZ2e7.net
あおり運転を繰り返すヤツと同じだな
自分では荒らしてないつもりってヤツね

興味があるかないかなんて知らんが、ちゃんと調べて空気を読んでから書き込め
99162のことも知らんなら、恥ずかしいからこのスレに偉そうに書き込むな

どうせ、ローファーに興味が無いんじゃなくて履きこなす自信が無いんだろ?

713 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 22:57:31.11 ID:J7fqI1fO.net
なんかヤバイ人来たね

714 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 01:14:29.63 ID:VSUUam6O.net
>>712
>自分では荒らしてないつもりってヤツね

そう言いながら自分だって>>705で「池沼はどこ行った?」って荒れるであろう煽りしてんじゃん
全然説得力ないし、恥ずかしい人だね

715 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 01:20:08.11 ID:gKK2rUM/.net
このバカの言う煽り運転で例えるなら、『煽られるような運転してる方が悪い!』って言って自分を正当化しようとする種のアホだね
マジでこういうバカ垂れは社会の害でしかないよな

716 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 02:32:13.98 ID:S/c8//HT.net
芋ずるで釣れたねw

717 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 05:03:01 ID:KzF3K1bD.net
ずるwwwwwwwwwwwwwwww

718 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 10:41:56 ID:FJGlUCmM.net
バカ発見










































>>712

719 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 12:09:21 ID:YQk4rMnV.net
煽り煽られ釣り釣られ

720 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 12:41:37.01 ID:QR2Fwj0Y.net
まだ赤ペンってバカにされた事を根に持ってるのかよw

721 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 19:25:50.45 ID:c67lY6rj.net
オールデンスレっていつも荒れてるよね
スエットあたりからひどい

722 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 19:35:08 ID:1RGYDoVH.net
スエットが荒らしてるで答え出たな
やり口が一緒

723 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 20:17:34.44 ID:N2IHQtH6.net
Alden初心者です。
デビューしようと思ってるのですが、初Aldenを990か54321どちらにしようか迷っていて、自分では結論が出せません。
どっちが良いか、ご意見をお願いします。

724 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 20:28:28.65 ID:vsu2SeYS.net
全然違う物をどう迷ってるのかとか
ウンコ食えと言われたら食うのかとか
なんとも意見しようがありませんな

725 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 20:56:55.98 ID:x92NiZAN.net
>>723
どちらも名作だけど、個人的には990をおすすめする
絶対に後悔はしない

726 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 21:58:48 ID:Rezjvycx.net
>>723
54321だな
990より使えるよ

727 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 22:05:19 ID:WyrM967d.net
迷うなら絶対990

728 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 23:46:43.20 ID:l+uCQ9S8.net
初オールデンは990だけど一番履いてない
そういうものです

729 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 01:36:02.67 ID:P7foR60p.net
>>728
俺もそうだわ
全然履いてない
54321の方がいいと思う

730 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 03:45:42 ID:dRmKKVYD.net
>>723
意見割れてるけど、その人のライフスタイルによるんじゃないかな
どういう用途か、どんな服に合わせるかは決まってる?

731 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 06:12:14 ID:gN7rxXxJ.net
723です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり定番モデルだけあり両者ともに意見が分かれるようですね。
ちなみにスーツに合わせるのではなく、私服用に検討中です。
ラフな格好が多いのでジーンズ、スウェットがメインです。

732 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 06:33:26 ID:bdUzJGwN.net
ちなみにご職業は添削されてますか?

733 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 06:51:22 ID:gN7rxXxJ.net
ごめんなさい言っている意味がわかりません。

734 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 11:41:39.02 ID:JEJgkgfK.net
スチールとハーフつけた。
神並みのカッコよさ。
これで砂利道も公衆トイレも歩けるぜ!

735 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 12:37:38.52 ID:cQUr2eew.net
一番ダサい組み合わせだな
スチールかラバーのどちらか一つならわかるけど

736 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 12:54:23.34 ID:pHHbx+Cd.net
絶対こういうやつ↑沸くよな

737 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 13:01:25.82 ID:12Fs8NQu.net
>>734
ダッサ
貧乏くせー

738 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 14:17:03.77 ID:lyYLNmYe.net
スチールとハーフダサすぎだろ。1番冷めるわ

739 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 14:20:45.04 ID:qM3WqkuO.net
>>731

>スウェットがメインです。

>スウェットがメインです。

>スウェットがメインです。

740 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 14:20:50.04 ID:pHHbx+Cd.net
おいおい必死だなwww
他人の靴底なんて気にしてるやつが一番ダサいわ
トゥスチールでもハーフラバーでも好きにすればよろしい

741 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 14:22:20.54 ID:XsOthZJ6.net
誰も必死になってなくない?

742 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 14:48:54.23 ID:GS0T4rO4.net
>>731
これは一本とられましたなぁ

743 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 15:02:30.58 ID:t/JsS4+k.net
99162知らないやつだろ

744 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 15:35:45.47 ID:cQTBYRkA.net
トゥスチール話題は荒れる

745 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 20:58:32.23 ID:bdUzJGwN.net
1339と1340持ってる人に聞きたいんだけま冬のコートとか着るコーデの時どっちを履く頻度が多いですか?コートやニットは割とダークトーンよりです。

746 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 22:09:48.95 ID:dKSQJlPB.net
茶色のブリーフ履くか黒のブリーフ履くかを他人に聞いてるような馬鹿な質問だな

747 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 22:15:52.82 ID:scNZ9dHs.net
>>746
茶色いブリーフはまずいだろ

748 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 22:35:23.67 ID:qM3WqkuO.net
糞漏らし発見






























>>746

749 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 23:23:38.58 ID:dRmKKVYD.net
>>733
「添削」っていうのはこのスレでちょっと前に現れた「赤ペン先生」と同一人物だろうという揶揄で、
スウェットに反応してるのは、日本のオールデンファン界隈にスウェットパンツにオールデンを合わせている人が既にいるから
気にしなくて大丈夫

750 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 09:29:33.69 ID:4RoTa8Tc.net
初のオールデン(9901)を買おうと思ってるんだが、購入先はラコタがいいのかしら?

751 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 09:57:10.81 ID:Ku0S/53M.net
990は履かなくなるぞ

752 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 10:38:07.64 ID:+7q/a7XU.net
>>751
何で?

753 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 10:49:01 ID:rfEDQNEE.net
服装次第じゃない?
私服で履かなくなったら仕事でスーツに合わせればいいし

754 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 16:15:17.42 ID:nUdXCNBe.net
>>750
9901は99162と違って日米共通だからラコタじゃなくていいですよ。

でも、黒のコードバンはエイジングがつまらないから初めてならあまりお勧めしない。

990にしておけば?

それこそバイマで安く。

755 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 17:00:01.34 ID:Tj7vyec3.net
>>754
オールデンじゃないけどバーガンディのコードバンは持ってるんですよね。でも990もかっこいいですよね。ありがとうございます!

756 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 20:16:00.82 ID:+7q/a7XU.net
>>754
おまいら、バイマで関税食らったことある?

757 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 20:38:14.22 ID:QbUVDxjb.net
は?黙れ

758 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 22:31:14.22 ID:fmrljWIz.net
え?払うのが真っ当でしょ

759 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 23:34:11 ID:pYJAZTgD.net
990だと個人輸入でも買えちゃうから54321買わせようと必死だな

760 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 04:12:28 ID:0ZX8bBUz.net
buymaって利用したことないんですが
値段のばらつきって信頼度と比例しますか?
このショップはやめとけとかあります?
990買おうかなと検討中です

761 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:05 ID:0IaCQfpn.net
>>759
54321だって個人輸入で買えるだろ
てか、そういう問題じゃなくて合わせ易さと使い勝手だと思うが

762 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 12:28:50.91 ID:hjt2XVpH.net
なんだかんだ言って、このスレでBUYMAで買ったやつとかいないんじゃないの?

763 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 12:31:51.29 ID:H1Goya52.net
バイマって何かよくわかってない

764 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 13:05:22.13 ID:1nksbEM7.net
>>762
だいぶ前に購入経験あり

765 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 13:57:46 ID:2fCzZvRC.net
アメリカのショップの54321は5アイレットだよ

766 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 15:28:07.34 ID:DE5Nu3wa.net
それは54321ではないのでは

767 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 18:16:13 ID:0ZX8bBUz.net
990ってラコタでも欲しいサイズが売ってない・・・
こんなにも品薄とは知らなかった

768 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 18:27:39 ID:pCVhTudt.net
#8は人気だからな

ペニーローファーも黒なら入手しやすいらしいよ

769 :足元見られる名無しさん:2020/06/29(月) 21:29:53.81 ID:3eYMXZ0z.net
>>767
サイズいくつね

770 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 00:09:50.70 ID:cWz4GL8S.net
ラコタは品薄戦法だからな、個人輸入で一週間で届くものを予約制にして何万もマージンを貰うスタイルだからな。
そのくせレアカラーも置いてない。
情者の成金相手のビジネスだよ。
購入層は高いお金を払いたいだけ。
どんどんすたれるスタイルだよ。

771 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 10:00:50.83 ID:s4EuoIXy.net
>>767
8です。
オールデンは個体差激しいみたいなのでフィッティングしてから
買いたいなと思ってます。
ロコンドみたいに通販で気軽に返品交換ができればいいのですが・・・

772 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 10:16:15.60 ID:8hSsz1l1.net
>>770
品薄戦法??
品薄商法だろ
バカ丸出しだな

773 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 10:47:33 ID:ZD8MUPJu.net
もはや戦(いくさ)なんだろうな

774 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 12:31:49 ID:OpjiI3f1.net
ラコタの社員がきた。

775 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 12:51:14.45 ID:6XIl/aJ8.net
品薄商法って・・・
こんな高額商品でそれやっても機会損失のほうが大きいじゃんとマジレス

776 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 14:57:32.29 ID:R3DY+J1A.net
何が品薄商法だよw

人気商品はなかなか入ってこないよ

それはアメリカ国内でも一緒だろ?

777 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 15:21:20.64 ID:Bk9ivNYa.net
アメリカのサイトみてみろよ。
レアカラー以外は普通に在庫あるだろ。
クレカ決済で一週間で届くは、ワイズも揃ってるわ。
ラコタは高いのは勝手だが、転売なんだしな。
あそこまでサイズが無いって、会社として舐められてるのでは?

778 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 15:42:13.43 ID:R3DY+J1A.net
お前、アメリカのマーケット知ってて言ってんのか?

自動車でもそうだが、日本とアメリカでどれだけ需要が違うか分かって言ってるんだろうな?
ドイツ車でさえ、ドイツ国内よりアメリカの方が安くて球数も潤沢なのは当たり前なのに
しかも、アメリカ製品がアメリカ国内向けに一番に供給されるに決まってるだろうが!

779 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:20:05.76 ID:bzLXC1G2.net
さほど売れない、しかも特別仕様の小国発注ローファーなんて後回しに決まってるわな

安くアメリカから買えるなる商品なら転売屋から買えばいい
俺もそうする

だけど、品質管理やアフターサービスを引き受けてくれる正規代理店が無くなっても本当にいいのか?

アメリカの富裕層と同じく、上質なサービスを受けたい人が正規代理店から購入すれば良い

とにかく、99162はアメリカからの転売屋からは買えない

780 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:24:01.52 ID:lMB3O6wS.net
いやだから、なんでアメリカのサイトから簡単に買える品物をわざわざ、
ラコタなんて転売屋から買うんだよ!って話。
別注やレアカラー待ちなら仕方ないが、
定番品のバーガンディなんていくらでもサイズあるだろ。
個人輸入できないやつはしらん。

781 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:27:16.97 ID:lMB3O6wS.net
986でいいだろ。

782 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:30:25 ID:R3DY+J1A.net
いやいや、986はカッコ悪いだろ?

だからアメリカ国内でも売れないんだろ?

783 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:33:44 ID:lMB3O6wS.net
対して違いねーよ。

784 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:34:43 ID:lMB3O6wS.net
684でもいいだろ。
748ドルじゃねーか。

785 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:37:27 ID:0c3MuvK/.net
車と違って個人輸入も簡単だし、
修理も国内サードパーティーでできるとなったら、
そりゃ輸入代理店は頭絞らないと生きていけないわな
普通に考えれば在庫揃えて試着できるメリットを打ち出すんだろうけど、
供給不足でそれもできないとなったら大変だ
限定別注や雑誌とのコラボでレア感煽ってコア客中心に商売したとしても責められんわ
自分としては深く付き合いたくはないけど

786 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:41:11.23 ID:R3DY+J1A.net
全然違うよw
履き比べてから言え!

試着もアドバイスもしてくれて、アフターも返品も対応してくれるならBUYMAの転売屋から買えよ

ラコタは富裕層しか相手しないでいいんじゃない?

オールデンを購入する層がアメリカの1/10しかいないような国のリスクを考えたら
無料で試着させてくれるだけありがたい話だよ

787 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:44:09.32 ID:Zyz19oF6.net
貧乏人は色々大変だな

788 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:46:50.80 ID:R3DY+J1A.net
本これw

しかし、俺もG&Gなんて糞靴をあんな値段では買わんけどなw

789 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:55:19.85 ID:lMB3O6wS.net
748ドルってラコタの半分近くだな、
まー。関税取られるかもだけど。
ソール交換だって、純正ソール目当てでラコタに出すのか?
オレは腕のいい個人店に出してるわ。
全部の靴そうしてたらキリがない。
そもそも、オールデンって個人輸入とラコタでインソールの違いとかあるの?

790 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:56:33.12 ID:MTAIFDRp.net
赤ペン先生キターーーーー!!!!
このキモい改行は間違いないなw

0576 足元見られる名無しさん 2020/06/15 07:54:07
感動するぐらいビックリ
それ以来今まで履いてた

はちょっと引っかかったけどな
俺ならこう書く

オレも初めてインディー履いて長時間歩いた時は感動したな
それ以来、白達や赤翼は全然履いてないわ

791 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:57:20.55 ID:lMB3O6wS.net
レッドウイングみたいに、本国にないワイズとか置いてくれれば
正規店でかうけどな。
上で言ってるとおり、ワンクリックで買える物が入荷待ちなんだもん。
そんなんじゃ、令和乗り越えられないわ。

792 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 16:58:14.05 ID:lMB3O6wS.net
バイマすら使う意味あんのか?
直営店のサイトで買えばいいだろ。

793 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:00:42.17 ID:R3DY+J1A.net
ああ、Mの貧乏日記だっけ?w

どうぞ買ってください

794 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:04:00.10 ID:R3DY+J1A.net
なんなら買い方もここでさらせよw

795 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:08:48.58 ID:R3DY+J1A.net
早くご享受くださいw

796 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:21:35.29 ID:R3DY+J1A.net
やっぱり煽ってるだけのクソだったんですねw

797 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:31:35.18 ID:MTAIFDRp.net
赤ペン先生に改行指摘したら改行やめてて草
効いてる効いてるwww

798 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:40:58.13 ID:lMB3O6wS.net
ラコタの人も大変だよな。
せめて自社ルートじゃなくてバイマ経由で仕入れて
店に並べればいいのにw
ネットですぐわかるウンチク付けるだけで数万円ゲットできる。
ラコタで買うやつなんか、情弱か、靴に14万払ってドヤりたいだけだろ。
そいつにとっては700ドルじゃなくてむしろ14万にしたいだけとか。

799 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 17:57:59 ID:lMB3O6wS.net
個人輸入の仕方と価格が分かった上でラコタで
入荷待ちまでしてオールデンを購入できるような、
余裕ある男になりたいもんだ。
時間と金を考えてしまうからな。
成金とか、ドラ息子じゃないと。

800 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 18:34:12.09 ID:cWz4GL8S.net
コロナ禍で各ブランドの公式ECサイトが各国語対応するまでのビジネスだからな、
ブランドからしたら直営店でもないラコタに卸す事も渋るよ、きっと

801 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 18:39:52.88 ID:cWz4GL8S.net
実際ラコタっていくらで仕入れてるんだろうな、
売値からしてサンフランシスコの定価で仕入れてたら笑うw

802 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 18:43:48.67 ID:cWz4GL8S.net
さすがに優遇してもらって、300ドルプラス関税くらいか?w
いや多分、本当に定価かもなw

803 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:04:56 ID:xlPKkAU+.net
個人輸入で一足買ってみようかな。で、何買えばいいの?

804 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:08:59 ID:cWz4GL8S.net
ラコタ客の特徴は、直営店オンラインで一週間で届く製品を
1年待ちって言われ、自分は認められたから3ヶ月だぜってのを喜ぶアホばかり、
しかもワイズが揃ってないから足に合わないサイズをありがたく購入してるんだろうな。
自分なら店に行くまでの身支度の時間で、オンラインで購入して
サイズが合わなかったらメルカリ だしておしまいだw
正直、小売の販売員から受けるアドバイスも何もないわw
せめて今の価格帯ならレアカラーをサイズ揃えて欲しいわ

そもそも転売屋から買うより直営店オンラインで購入する方が安心だしwww

805 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:13:21.64 ID:cWz4GL8S.net
>>803
オレならバリーの人気モデル買って、サイズが合わなければ、そのままメルカリ 。
バリーサイズが解ればあとはオンラインでいくらでも購入出来る。
関税やなんやしても、試着のみならすぐ売れるから。

ニッチなモデルは買い叩かれるから、最初は定番品でいいよ。
定番品がわからないならメルカリ あたりで検索すればいいさ。

806 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:22:31.45 ID:akM84g/P.net
なにこの頭の悪そうな新人

807 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:24:52 ID:I5fmt4a1.net
なるほど。とりあえずコメ兵あたりでサイズ確認して9901でも買ってみるわ!

808 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:26:03 ID:cWz4GL8S.net
まあ、それが貧乏人ってなら貧乏人なんだろうな、
ラコタの値段で買うならオールデンと別の靴で二足買うよ。
金持ちはセレクトショップ様の生活費を恵んであげればいい。
洋服と違って、ラストが決まってる靴になんか個人輸入で十分。
日本に送らないブランドで初めて直営店で検討する。

809 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:31:00 ID:cWz4GL8S.net
そうそう、ここで騒いでるのは転売屋だからw
直営店で購入なんか、クレカと英語表記で住宅かければ簡単だから。
転売屋にお金を上げたいならセレクトショップw
で買えばいい。
ここのスレみるとアドバイスもしてくれるみたいだか、アドバイスだけして貰ってもいいかもw
まあー。横も縦もサイズが揃ってないから長めのサイズを勧められるかもだけどね。

810 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:37:29.30 ID:cWz4GL8S.net
他の靴スレだと個人輸入の話題とか、やれセールとか話題になんだけど、
オールデンは何故か貧乏人扱いされるからな、
貴重なコードバンといいつつ、700ドルで翌週に届くのにw
オールデンに依存してる転売屋さんが困るんだろうね。
オールデン個人輸入でググられたら困る生業のひと達がいるんだろうなw

てか間違えて別注スレに書き込んでしまったわww

811 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 20:42:39.92 ID:cWz4GL8S.net
せめてラコタはオールデンショップに改名が認められて訂正価格になったら認めるわ。

812 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 23:34:40.59 ID:LDQfr5tO.net
なんでお前に認められる必要あるんだよバカ

813 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 23:40:10.43 ID:vaHEUFMs.net
まともに製品管理もできないお飯事靴に熱くなるなよ

814 :足元見られる名無しさん:2020/06/30(火) 23:44:18.30 ID:Ryhs4IRH.net
超絶一級品質を取り揃える直営ラコタで買えない貧乏人どもの妬みが酷いな

815 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 03:21:37 ID:qhlcilOI.net
ラコタは超一級品質で、超一級のサービスw
あそこまでオールデンに依存するならオールデンジャパンにでもなって欲しいわ。
ネットも使えない情弱向けのビジネス。
オールデン依存するならせめて通販でかえるcdeワイズくらいは揃えてくれw
そこからが初めて差別化だよ。
EEワイズやレアカラーを揃えて初めて一級店を名乗って欲しいわ。

そもそも700ドルでかえる物を倍の値段にして一級店とかw
テンプレにテンプレのリンクとの価格比較付けとけば?

何も中国の怪しいサイトで買えって話しじゃない。
むしろ直営店オンラインで買えばって話し。
養分は国内の転売屋から買って下さい。

816 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 03:36:28 ID:qhlcilOI.net
ちなみにオレはDワイズしかないからベストサイズをハーフアップしたサイズがベストサイズとか言われて、さらに在庫がなくて在庫があるハーフアップを勧められたから
サービスとしても信用出来ないわw
通販でEサイズ買えば済むのに、ワンサイズ上げて無理矢理すすめる。
しかも在庫がないからこのサイズもすぐなくなるよ?ってwww

だれが、グッドウィルの革靴をワンサイズ上げて買うんだよ。
ソールが沈んだらさらに大きくなるぞ?
そんな店が一流か?

三流のオレは一流の直営店で十分、一流の君たちは転売屋さんから買ってくれw

817 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 03:43:56.43 ID:qhlcilOI.net
ちなみにその時のアドバイスが、いまのコーデなら厚手のソックスやら、インソールも有りとかw
ハーフ上げも、予約が1年とかコードバンは需要があるから入らないとかw
ハーフ上げた別の靴を紹介されたし。

直営店オンラインで買うわって言ったら物凄い顔されたw

良くあの在庫数で一等地で商売できるよ。
そりゃあの値段になるわ。

818 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 03:48:36.74 ID:qhlcilOI.net
まあ、オールデンは一流の高級靴って事にしてくれた方が直営店オンライン組みからしてもありがたいから勝手にしてくれ、
世の中養分がいるほど助かるからなw

819 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 03:51:54 ID:a65EfxeV.net
俺は伊勢丹にオールデン入りたての時言ったらブランノックすら使わずに、普段履いてる靴のUKサイズから換算して勧められたぞw
しかもバリーなのにuk7からus8.5あてがわれたのでラコタの店員から逃げてブルックスオールデン買ったわw

820 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 04:09:35 ID:FGGkcyZ0.net
>>816グッドウィルって何?

821 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 07:25:21.67 ID:EL+Rvv85.net
おまえらコードバンを英国靴と同じフィッティングで履いてんの?
それこそ情弱だろ

822 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 07:30:18.75 ID:68un4U6Z.net
>>821
正しいフィッティング方法を教えてください

823 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 07:34:28.75 ID:EL+Rvv85.net
えっ、まじでUK7EでUS7.5Eとか履いてんの?

824 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 07:42:11.36 ID:WwvyvIx3.net
>>816
グッドウィルの革靴って何?w

825 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 07:56:19.49 ID:FGGkcyZ0.net
長々偉そうな事書いてグッドウィルって。早く説明しろや。お前派遣社員だから思わずグッドウィルって予測変換で出たのんだろ?

826 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 08:22:30.47 ID:Znr6ErBj.net
派遣社員くん爆誕w

827 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 08:30:43.86 ID:UJscoDRb.net
派遣が靴光らせてどうすんだよwww

828 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 08:54:36 ID:UJscoDRb.net
グッドウィルの靴って沈むんだ笑

829 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 08:59:14 ID:68un4U6Z.net
会社が沈むみたいだね

830 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 09:32:39 ID:8NcQhd7o.net
ラコタの皆様、お疲れ様です。

831 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 16:30:01.63 ID:MhtkjmaT.net
グッドウィル製法ってヤバっ。生恥級の間違い

832 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 17:11:14.11 ID:HfadU6Mc.net
グッドウィルハンティングは名作

833 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 18:19:45.22 ID:8NcQhd7o.net
毎日の見回りご苦労様です。ラコタの方々。

834 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 19:04:32.58 ID:ISnC0Iam.net
グッドウィル君 = 赤ペン先生

835 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 19:05:29.70 ID:B+lkDH7M.net
>>198のリンクに書いてあるのが本当なら
割高でもフィッティングして左右のばらつきチェックしたいとは思うな
でもウィズがDしか扱いがないってのがなんとも中途半端

836 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 19:26:36 ID:+wGkeVk5.net
間違いを執拗にディスるなよ。

837 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:17.16 ID:+wGkeVk5.net
>>816 817 819
靴売るっていうレベルじゃねぇな。
責任者呼んだの?
フィッティングが杜撰な靴屋は存在価値なし。

838 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 20:29:45.75 ID:r/EqVQZv.net
グッドウィルの説明はまだ?

839 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 20:38:43.93 ID:wO66Bqov.net
>>838
さすがにもうシツコイ

840 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 20:44:04.81 ID:r/EqVQZv.net
しつこいとかじゃなくグッドウィルって何?って聞いてるだけなんですけど。一回説明くれたら何度も聞かない

841 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 20:52:34.74 ID:+wGkeVk5.net
グッドイヤーの間違いだよ。
分かってるくせに聞いてくるなよ。
小学生か?
本当に腹立つ。

842 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 21:06:42.26 ID:jjb19SER.net
>>834
グッドウィル君とか赤ペンとか幼稚なレス繰り返してるこのクズってやっぱラコタ社員だよな
都合が悪くなるとすぐ荒らすから分かりやすいわ

843 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 21:24:03.38 ID:r/EqVQZv.net
>>841間違えたかどうかなんて聞いてねーんだよ。グッドウィルって何ですか?って聞いてんだから納得いく説明しろ。

844 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 22:02:21.22 ID:nf0OJqef.net
>>843
基地外www

845 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 22:04:53.74 ID:uDdW8LKK.net
>>843
ググれカス

846 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 22:30:25.61 ID:+wGkeVk5.net
グッドイヤーの誤植です。
グッドイヤーとは靴の製法名です。
オールデンにも採用されている製法です。

847 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 22:51:55.35 ID:FGGkcyZ0.net
グッドウィル製法のピカピカ靴で派遣のお勤めご苦労様どぇーすw

848 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:09:59.66 ID:ucQq4GtS.net
雑なくせにそういうところはシツコイのなw

849 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:11:38.10 ID:NakJ2PdR.net
俺の踵はドッグイヤー

850 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:19:40.58 ID:r/EqVQZv.net
>>846グッドウィルって何ですか?って聞いてんだよ。

851 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:26:30.06 ID:0j0bSBn0.net
さすがにくどい
粘着しすぎだろ

852 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:26:36.86 ID:MnSVRtkh.net
>>850
グッドイヤーの誤植です
ごめんなさい
もう勘弁してください
あなたに恐怖を感じます

853 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:42:15.31 ID:9iPGFFG3.net
彼はしつこいかもしれません。
しかし、彼を非難するのはやめましょう。
おそらく、数年後に彼は気づくでしょう。
「ああ、あの時私は幼かった」

854 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 09:56:12.35 ID:KwK/HAIg.net
ラコタは総代理店なんだから、ラコタで購入するのが王道なんだよ
貧乏人はオールデンを購入するな

855 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 11:45:06.29 ID:82nsC9l/.net
ちょーしに乗って総代理店様を侮辱するからだ!
shipsのオールデンだって総代理店のおかげだからな!

856 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 16:24:14.14 ID:aQjtZ7Ma.net
ハワイの店から輸入しようとマニュアル読んでたら「一足目は対面で買え」と書いてて正気に戻ったわ。国産品買うわ。

857 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 16:48:53.22 ID:SNFG1EvE.net
そりゃそうだべ、買ってからサイズが合わないとか言われても日本とハワイじゃ面倒臭さいからな。実際オールデン持ってりゃ、それと対比してサイズのアドバイスも出来るけど初めてで通販は避けたいわな。

858 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 17:59:50.12 ID:3/eb9rgE.net
>>856
本当そう!ラコタの国産品以外は問題外!
ラコタの売り子さんは、とても知識が豊富で
服装のアドバイスまでしてくれる。
差額の七万をどう捉えるかなんだよ!
試着も出来て、アドバイスまで貰えるなら国産品のラコタ一択!

ハワイ産なんてクソ!

859 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 18:00:27.01 ID:3/eb9rgE.net
国産品のオールデンこそ最強!

860 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 18:34:00.44 ID:3/eb9rgE.net
>>856
ラコタで試着だけのかは、全体に止めろな!
あくまでも一足目は国産品がお勧め。

861 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 18:41:07.65 ID:RI2wIdw9.net
で結局グッドウィルはどこで買えるの?派遣先から支給されるの?

862 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 19:18:32.39 ID:QZMB0KMM.net
国産品のグッドウィルこそが最強のオールデンだよ。

863 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 19:22:40.91 ID:QZMB0KMM.net
>>861
舐めんな!うちは派遣元から支給されるわ。

864 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 19:29:27.00 ID:QZMB0KMM.net
派遣靴のオールデンは国産品グッドウィルのラコタ一択ってのが
うちの会社のポリシーだわ。
今週末もラコタでアドバイス貰ってくるつもり!
派遣らしい着こなしを、売り子の方に相談してくる!

865 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 19:31:43.58 ID:k17ALPSr.net
グッドウィル製のaldenは爪先に鉄板入ってる安全靴タイプだっけ?

866 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 19:39:13.44 ID:QZMB0KMM.net
>>865
それは国産品じゃねーよ!メリケン産じゃね?
週末に総代理店の売り子さんに聞いてくるわ!
あそこの売り子さん達は、マジ知識やべーからw

867 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 19:52:28.75 ID:QZMB0KMM.net
まあー。ワンサイズ、ツーサイズアップで進めてくれるから、
鉄板入ってなくても、余裕だぜ!

868 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(Thu) 20:47:26 ID:+QVSv2M1.net
まあ、落ち着け

まずは、ラコタでブランノックを使ってアーチフィッティングで採寸してもらえよ
足長だけじゃなくウィズも測定できるんだからEウィズの足ならEウィズって言ってくれるよ
ちなみに左右で足長は違うから、長いほうに合わせる必要があるだろうな

UKはEが普通ウィズで基準だが、USはDウィズが普通で基準なんだから取り合えずDウィズでいいだろ

お前らがワンサイズ、ツーサイズアップと思ってる、スニーカーみたいなサイジングがオールデン流のフィッティングなんだよ
特に、99162はサドル部分が裂けるからさらにワンサイズアップだ

869 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(Thu) 22:05:49 ID:QZMB0KMM.net
ブランなんちゃら?
それは国産品か?そんなメリケン製はどうでもいいよ。
そんなもん使おうが、ワンサイズ、ツーサイズデカめを勧めてくれるからな!
おまえ、国産品買った事ないだろ!

お勧めのコーデはミッキーサイズだから。
デカ靴がトレンドw
オールデンで画像検索してみれ。
ミッキーみたいなデカ靴が多いからな。

トレンドはアップサイズだから!
メリケン産買ってるやつはしらね。

一度、国産品みてこいよ。
馬皮は貴重なんだよ!入荷しねーからな!2年待ちは覚悟しろ!

それに厚手の靴下とかインソールをアドバイスしてくれるから。

メリケン産買うくらいなら、派遣で金貯めて、国産品買えや!

870 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 22:11:14.16 ID:QZMB0KMM.net
マジでいい加減にしろ!
国内産はツーサイズアップが基本だからな!
コードバンはお前の包茎チンポくらいシワシワになるくらいが国産のスタイルなんだよ!

メリケンしか履いてない奴が、総代理店のやりかたに口出しすな!

871 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 22:18:08.25 ID:QZMB0KMM.net
オールデンのベストサイズ
鉄骨を防ぐ位がベスト

https://i.imgur.com/obO0Zgp.jpg

872 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 22:33:59.91 ID:PKKPhV2k.net
ラコタ社員が都合が悪くなったら荒らしてるってどうやら本当みたいだな
なんだよこのクソスレ

873 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 22:49:04.71 ID:ZphjGkXK.net
捨て寸に合わせてサイズを選ばない。
アーチに合わせてサイズを選ぶ。
捨て寸はその結果。

874 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 00:50:44.07 ID:+yxvZMT7.net
10年ぐらい前にカーメルで買ったリジェクト品を久しぶりに磨いた
改めて見ると結構色も抜けててイイ感じ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200703005054_724d5776527263646874.jpg

875 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 04:42:36 ID:UrbQBFoT.net
ケープコッドコレクションのスエードのビットローファーって定価いくらかご存知の方います?誰か詳しく人いないかな

876 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 06:09:06 ID:yclctLE5.net
>>871
見事な折れシワだな

877 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 07:19:20 ID:SKCy8lFP.net
>>874
それ油分も抜けてるから、裂けないように気をつけた方がいい

878 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 10:45:27 ID:68pi++fx.net
https://i.imgur.com/LKmoTIg.jpg

芋虫みたいだ。
大きめに履いてるのかね、

879 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 11:52:03 ID:KjZqWHn2.net
店員に2サイズアップを押しつけられたんだろ。
在庫が無いとか、これ買わないと2年待ちになるとか言われて。

880 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 16:50:04 ID:BFCUmQ/j.net
インソールで対応となよく聞くからなー。

881 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 16:58:43.75 ID:SKCy8lFP.net
靴下二枚で調整してる

882 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 17:05:54.28 ID:BFCUmQ/j.net
しかたない。コードバンは貴重だからな。

883 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 17:06:34.26 ID:BFCUmQ/j.net
こちらが靴に合わせないと。

884 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 17:16:39.97 ID:SKCy8lFP.net
所詮はスニーカーだから

885 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:52.68 ID:G5WbcmeH.net
みんなシワ入れの儀式ってします?
やっぱした方が綺麗?

886 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:12.45 ID:G5WbcmeH.net
>>878
サイズが大きそうですね。
もしくは人が履いた中古をさらに履いてシワが入ったような。。
これみてカッコいいとは中々思わないですね。
靴好きはオールデンって分かるけど

887 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 21:32:16.13 ID:0lyGY/YR.net
甲虫の幼虫みたいだね

888 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 21:33:02.21 ID:+yxvZMT7.net
シワ入れとかちょっと気持ち悪くない?

889 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 21:35:01.76 ID:+yxvZMT7.net
>>877
こんな分厚いコードバンが10年そこら油分揮発するものなの?
もうちょっと油入れた方がイイかな…ちなみにタピールのレダーフレーゲ使ってる

890 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 23:56:15.33 ID:dlwkHnvi.net
>>889
みた感じは全然問題ないよ
くやしまぎれの書き込み鵜呑みにすんなよな

裂けるとしたらブルーム吹きやすいステッチ回りから裂けやすい
10年ものだとそれなりに油分とんでるはずだから履き口とかステッチ周りと履き皺は少しだけ入念にクリーム塗って
はじめのうちは少しだけ豆に手入れした方が安全ではある

さわってみて柔らかければステッチ周り以外はそんな気にすることない

891 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 00:41:01.43 ID:TnH+XyoU.net
>>890
なるほど、ありがとうございます。とても参考になりました
しかしあれよあれよのうちにとんでもなく値上がりしたものですね
当時は普通にUSの公式やカーメルでラベロとかウィスキーとかも買えたこと思うと隔世の感があります。
今ではとてもじゃないけど手が出ないや

892 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 01:43:48.38 ID:DHnSBMLY.net
>>891
幼虫より全然カッコいいよ!
沢山履いたほうがいいよ。
チャッカだから幼虫になるんかね

893 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 01:44:20.67 ID:DHnSBMLY.net
>>888
シワ入れってしないの?

894 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 01:52:02.74 ID:TnH+XyoU.net
芋虫みたいなウネウネのシワもコードバンだなって感じがして嫌いじゃないけどね
878はオーバーサイズ+甲の高さがあってないからウネウネがすごいんじゃないかな

895 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 01:56:17.45 ID:TnH+XyoU.net
>>893
なんか左右まったく同じ位置シワが付いてるのって逆に不自然とおもう

896 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 02:28:57 ID:DHnSBMLY.net
>>895
自分の歩き方で勝手に入るのがいいのかもね。
変にシワ入れて、芋虫になったらイヤだし。。

897 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:35 ID:q4nhJd0R.net
『フィッティングした上でないと販売はできません!』と豪語して頑なにオンラインでの販売を拒んでいたのに、コロナで休業に追い込まれ売上げが下がると何事もなかったかのようにオンラインで売り出す「ラコタハウス(笑)」

898 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 09:14:10.37 ID:62/C9IxK.net
>>891
いや、履かないで放置して乾燥すると簡単に裂けるよ

それこそ、ここの無責任な発言を鵜呑みにしないで定期的に油分を補給したほうがいいよ
ググればすぐに画像なり出てくるだろ?

899 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 11:32:01.52 ID:TnH+XyoU.net
>>898
たしかに着脱で一番テンションがかかるアイレット部分とタンを接合するステッチから
裂けるというケースが多いようですね。要因が乾燥であるということなら恐ろしいことです。
コードバンについてどれくらいの期間を目安に油分補給されていますか?またその際には何を使用していますか?

900 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 15:39:47.06 ID:vVHOoqmI.net
>>899
そんなの個体差があんだから一概に言えるわけねーだろアホ
邪魔だから消えろバカ

901 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 15:48:17.61 ID:DHnSBMLY.net
千葉さんが言ってたけど、皆んな無駄な手入れし過ぎだ!
ってな、適当に絞った雑巾で綺麗にして、ちょこっと油いれて、ブラッシングしてればいいんだよ!
ってな。
あとは履けってな、高いからって仕舞い込むなって。

902 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 15:54:41.87 ID:IJeunbXZ.net
ネットの弧発例挙げて簡単に裂けるとか頭悪過ぎでしょ

903 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 18:07:37.37 ID:wLaG2M6/.net
>>902
その主張は正しく無いね。証明できないから。

904 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 19:13:16 ID:ar4Rv8yF.net
コードバンを特別扱いする必要ねぇよ。
ただの革だって。
雨でも履くし水洗いだってへーき。

905 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 19:14:24 ID:Ez+0TDa8.net
簡単にの意味がわからないけど、俺の場合それこそ予兆もなく一気に裂けた。徐々にじゃないという意味では簡単かもしれない。

906 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 19:45:47.31 ID:DHnSBMLY.net
そうそう。普通にサドルソープでガシガシ洗って
完全に乾く前にマスタングペースト塗って乾いてからクリーム塗って終わりだよ。
むしろ定期的に洗うのも有りだよ。

907 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 20:47:04 ID:mIRq/4PA.net
綺麗に履きたい人とは平行線のままだろうな

908 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 21:21:43.71 ID:DHnSBMLY.net
さすがに雨の日は転ぶから履かないけどな。
まあ水洗いはむしろ綺麗に履けるだろ。
相手は皮だからね。水洗いで塩分とか落とすと長く綺麗に履けるよ。
補色クリームを塗りたくってキレイだと思ってるなら構わないが。

909 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 21:33:14.53 ID:mIRq/4PA.net
まさにそういうことだな

910 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 21:46:14.14 ID:ar4Rv8yF.net
コードバンを特別扱いする根拠は何だ?
「デリケート」だとか「扱いが難しい」とか。
他の革と同じ条件で比較したわけでもあるまい。
「び◯ん」や、流行りの「お手入れ本」などの
能書き記事に影響されてるだけじゃねぇの?
「繊細な革を履く自分」に酔ってるだけじゃん。
アレンのコードバンを水洗い&コロンブスだけで
20年続けてるが何ともねぇよ。

911 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 21:57:34.10 ID:ehRQdUIM.net
>>910
画像プリーズ

912 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 22:55:42.38 ID:DHnSBMLY.net
結局は、靴とか、牛とか、馬とか、豚とか
難しい事考えるからダメなんだよ。
普通に皮膚や皮って考えればいい。
生きてれば汗や皮脂なんかが勝手にでてくけど
相手は生きてない皮だからな、塩分まみれで乾燥なんかしたら裂けてあたりまえ。
適度に抜いてあげて、生きてないから油分も不足するから足してやればいい。
美容水だって乾燥する前に付けると一緒。
クリームベタベタだとカビが生えるから拭いてやればいい。
そして沢山、履く事によって適度な水分と塩分が加算される。
晴れの日しか履きたくないのは分かるけど、結果
表面だけの手入れなら、小雨くらいなら履いて
程度にクリーニングしている人の方が長持ちするよ。

洗顔しないで、化粧水とニベアだけしろって言われてもイヤだろ。
もちろん靴は新陳代謝がないから毎日なんかしなくていい。履く頻度もあるけど自分は年末休暇にまとめてやるよ。バスタブで靴も紐もジャブジャブ。

913 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:12:52.90 ID:62/C9IxK.net
>>899
コードバンは、カーフより固い分伸びないから力が掛かると裂けやすいんだよね
スルメイカみたいに一方向に裂けやすい

触ってみて柔らかい状態を保つように油分補給をするといいね
ローファーだったらモカとサドル、あとトップライン
あとはしまいこまないでたまに履くことが大事だね

914 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:13:42.83 ID:DHnSBMLY.net
試しに洗ってないスニーカーとかオキシで洗ってみ
物凄く水が汚れるから。
そんな状態が靴にいいわけない。
自分でやるのは厳しい人は修理屋に任せればいいよ。
オゾン水とかなんだでやってくれるけど、水道水最強だよ。
脱水だって縦方の洗濯機で充分。遠心力で固定してくれるから型がどうとかならないし。
せっかくいい靴履いてるんだ。大切にな!

915 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:17:44.65 ID:cmZUHd44.net
まあ国産グッドウィル製法なら問題ないな

916 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:26:40 ID:DHnSBMLY.net
>>915
ハケンさん?

917 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:29:41 ID:DHnSBMLY.net
間違えてますよ?w

918 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:33:09 ID:ar4Rv8yF.net
>>915
それさぁ、受けると思ってんの。
パパの精液がシーツのシミになり 
ママの割れ目に残ったカスはお前だろ?

919 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:37:36.10 ID:DHnSBMLY.net
怒られてやんのw
マジうけるw

920 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 00:36:06.08 ID:mebQhp0O.net
まあでもなんかデリケートに扱うことにやけに噛みつく層がいるよね。どっちもどっちだわ

921 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 07:51:39 ID:hPN/R1Mg.net
>>900
持ってないのに無理して会話に入ってこないで大丈夫ですよ
(^_^)

922 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 07:54:37.38 ID:hPN/R1Mg.net
キズいったり濡れたりしたときにリカバリするのがカーフより面倒だから

923 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 09:51:38.08 ID:eOLkNkYv.net
前も誰かが言ってたけど、旧ロゴのコードバンの流通量が少ないというね。昔から人気なのにな。単純に耐久性ないんだろう

924 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 11:14:42 ID:1146Bhvc.net
>>878
デブが履くとこういう芋虫皺になる
って知り合いの修理屋言ってた

925 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 11:29:48.56 ID:HjtiKThZ.net
雨天でも気にせず履いてくださいっていう店もあるけどな
まあそこのコードバンはホーウィン社のじゃないけど

926 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 11:30:36.91 ID:Iq/QJqXm.net
デカ履きで革が余ってるからこうなるんじゃないのか

927 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 12:04:43.67 ID:hPN/R1Mg.net
>>925
確かに水にぬれてムラだらけになってもしっかりメンテすればほぼ元通りになるんだけど
あまりにも面倒。だったら雨の日は雨用の靴でいいやってなる

928 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 17:37:25.33 ID:mPGKpA7W.net
コードバンは乾燥させたら長持ちしないよ

定期的に履いて油分を補給しないと絶対に裂けるって

929 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 17:43:36.39 ID:XZrV9FMC.net
皆んなラコタで買ってるんだろ。そりゃ高級品になるよ。
大切に履くのはいい事だけど、過保護にし過ぎるなってだけ。
過保護にしすぎた結果、スルメにするくらいならクリーニングを視野にいれて適度に適当に使う方が長持ちするし、大切にしてるって話よ。
芋虫画像とかシューツリー入れてんのか?って感じ。

930 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 19:42:08.69 ID:mPGKpA7W.net
高級品って価格では無いよね?

コードバンを長持ちさせるために大切に扱うのが過保護とか理解できない

コードバンはカーフのように伸ないし、縦方向には弱いので無理な力掛かると裂けめが入る

裂けさせたくなかったら小さいサイズで乾燥させるような保管はお勧めできない

931 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 23:48:15.41 ID:eOLkNkYv.net
旧ロゴのコードバンといっても、たかだか20数年前だぞ?それがほとんど出回らないのは何故だ?

932 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 01:36:34.60 ID:i8X3RoAf.net
数が少なかったのと、良い物だから中古市場には出回らなかったんだよ。

933 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 02:01:06 ID:1N/8UMpC.net
>>932
それは無い

934 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 02:26:34 ID:YGGERk2z.net
ebayでたまに見るよ。

935 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:43 ID:vOHB/LMa.net
>>932
そんなはずは無い

936 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:00.30 ID:EeytJJiD.net
コードバンはカーフほど露骨にいいときと悪いときの差があるようには思わないが?

937 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:32.93 ID:4eNK07//.net
オールデンに限っては左右の違いが大きいかな。俺の場合ね。
革の厚み、パーツごとの染色。何度かそれで失敗したから慎重になってしまってて、最近はサイズが合っても満足いく個体に出会えてなくて買えてない

938 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:50 ID:VvXFrDnu.net
ジャンルは違うが
ラッセルモカシンほどではない

939 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 04:53:21 ID:pDk7d8um.net
カーフはシワ感が左右で全然違うということが結構あってさすがに勘弁してほしい

940 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 06:43:45 ID:VChRBB2g.net
左右差や染色差を愛せないのならオールデン履く資格は無い

941 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 10:26:38 ID:Cc0Cedwx.net
そもそも履くための資格すらないけどね

942 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 10:29:02 ID:c5dZ1n79.net
>>940
そんなもん無理に納得させてるだけだろ、自分で自分を
そりゃちゃんとした製品の方が良いわ

943 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 11:34:46 ID:pDk7d8um.net
そもそもこのスレにオールデン持ってる人がいるかどうか疑わしい
上がる画像も他所からの転載ばっかりだし

944 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 13:35:37.14 ID:XexTDUbZ.net
おーいグッドウィルく〜ん

945 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 19:31:31.11 ID:WyRZvdq5.net
左右の違いなんかどうでもよくね?

946 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 20:34:20.74 ID:4eNK07//.net
>>945
それはないわ。オールデンに限った話じゃなく。

947 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 20:46:54.55 ID:Scjsiqn6.net
低品質をそれと認められないから信者と揶揄されるんだよ

948 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 20:51:28.11 ID:CHdOzoO2.net
クオリティ低いだけなのに「愛せないなら履く資格はない」とかマジ気持ち悪いな
ただのカモじゃん。一生やってろ。

949 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 21:25:01 ID:/KDlM81D.net
愛せないのは信仰心が足りないんだよ
ラコタで懺悔してきな

950 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 22:50:14.09 ID:pDk7d8um.net
少なくとも今の国内定価はクオリティに対して高すぎる
レベル的にはインドネシアの土人が作ってるジャランなんとかと同レベル

951 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 23:43:18.50 ID:ZhfVcoAH.net
じゃあお前らの足は左右差は無いのかよって話だ。
完全な左右対称の靴なんか意味が無いんだよ。

952 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 23:45:46.45 ID:HF39GWuu.net
たかが10万円台の靴だぜ?

見て気に入らんかったら買わなきゃいいだけの話

通販で安く買ってばかりいるからそんは不満が出るんだよw

953 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 00:06:12.07 ID:tf1/V5/U.net
自分の足を知ることと革靴の左右に同等のクオリティを求めることは違うだろ

954 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 00:19:11.94 ID:cua4GzHo.net
個人の足型に合せて左右非対称なら納得できるが
既成靴で左右の作りが違うってただ単にクオリティーが低いだけだろ
コードバンの希少性から製品の合格ラインを下げざるをえんのだろうけど

955 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 00:29:31 ID:xI99nuKk.net
左右で革の色が違うとかまだましな方で羽の位置が違うパーフォレーションがずれてる
コバのだし縫いがガタガタとか本当にひどい

956 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 06:28:46 ID:/xGykmLN.net
4:35〜
記者 「左右分を一枚のシェルから取るんでっか?」
社長 「まぁできるだけな」
社長 「靴の左右でバランス取れるように、シボまで合わせて部品を組み合わすんやって裁断係に指導してるねん。
    せやから、切り出したパーツには全部釘のところにマークを入れてるんや。革はバラついとるもんやからな。」
https://youtu.be/e7KAjsGkSmY

957 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 21:25:56.41 ID:xI99nuKk.net
>>956
we tryってのはできればやるけど(無理ならやらない)ぐらいのニュアンスでしょ
納得の杜撰な工程管理だ

958 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 21:46:59.44 ID:BJ9JPPfX.net
デン

959 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 21:48:46.68 ID:pQYpGeNO.net
BB破産かよ

960 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 22:06:24 ID:+DnV1iPg.net
うわ

961 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 22:08:31 ID:w+cFUxbo.net
これ見たら品質は納得

962 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 01:03:18.56 ID:MdzK/PSP.net
https://shiyat.com/2020/03/30/12/44/27/
品質に関して

963 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:58.88 ID:DLJP56Ez.net
>>959
更生法適用申請だから必ずしも廃業じゃないけどね
でもこれでJ. Crew, Brooks Brothers揃って破産
中国資本になってしまうかもしれない

アメリカの服飾は軒並み死にそうになってる
オールデンは非上場で財務状況が簡単に見えないけど、まぁ苦しいだろうな
おまえらガンガン買って支えてやれ

964 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(Thu) 07:07:49 ID:krAB/S5N.net
現地価格なら買ってやるよ。

965 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 19:00:50.38 ID:Q+d1a98E.net
今どきアメトラなんかダサくて着ないよw

966 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(Thu) 22:29:40 ID:gp+UCVv1.net
ブルックスブラザーズも破綻か

967 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 22:58:54.85 ID:imPS0CuE.net
>>963
更生法とcahter11は別ものだよ

968 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 22:59:39.14 ID:imPS0CuE.net
chapterな

969 :足元見られる名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:44.50 ID:QA3i/1zl.net
丸の内に行くのですがオールデン 履いた方がいいですか?

970 :足元見られる名無しさん:2020/07/11(土) 12:58:47.93 ID:Rjgf7RqI.net
サンダルの方が良いよ

971 :足元見られる名無しさん:2020/07/11(土) 17:41:19 ID:vJH8EkLg.net
スエットにはサンダルだべ

972 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 17:50:55 ID:VX8SBZaW.net
コードバンのローファー欲しいんだけど、ラコタ行けばすぐ買えます?在庫少ないかな。

973 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 18:55:57 ID:rg4gAWdp.net
>>972
サイズは問題ないよ。在庫の中から1番近いサイズだしてくれるから。

974 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 19:18:04 ID:VX8SBZaW.net
>>973
ありがとう。丸の内店行ってみる。

975 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 20:09:40 ID:2zz8iSNs.net
>>972
期待はしない方がいいかも。
カーフなら問題無い。コードバンは希望の物が無い場合が多いよ。

976 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 20:40:46 ID:VX8SBZaW.net
>>975
そうなんだ。カーフならオールデン じゃなくてもいいかな。

977 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 21:51:01 ID:RkBiOy5V.net
>>973
ワロタ

978 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:24 ID:RS7IQyT9.net
979って今までノーマークだったんだけど凄く格好いいね。持ってる人いたら革の変化の仕方教えてほしい。

979 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 22:51:08.73 ID:rg4gAWdp.net
大丈夫。ジャストが無くても1番近いサイズ出してくれるから。

980 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 23:01:29 ID:RkBiOy5V.net
>>979
伝わってなかったなw

981 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 23:13:34.55 ID:rg4gAWdp.net
>>980
うん。ラコタへの皮肉だったんだけどね。

982 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 20:47:53 ID:JYkW+keA.net
>>981
残念なことだけどここの住人には皮肉やジョークが通じるほどの知性がないんだよ

983 :足元見られる名無しさん:2020/07/16(木) 20:17:21.59 ID:udwrKiML.net
他の店はジャストサイズしか売ってくれないのに
近いサイズを売ってくれるなんて、いい店だね。
今度行ってみるよ。

984 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 07:06:18.26 ID:70Er9sqX.net
ラコタ、前は通販したくて電話したら、ハイ!チワキです!って出た女性が、うちは、フィッティングを大事にしてるんで通販はしてません!!
っていばってたのに、最近は通販してるんな

985 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 07:31:38.17 ID:RTV8+liW.net
ジャストサイズは諸刃の剣だからワンサイズ上げは良心的と言わざるを得ない。

986 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 07:42:35.02 ID:PfMS8qnj.net
>>983
何この気持ちの悪いやつ

987 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 19:38:22.23 ID:tdjdD1HZ.net
諸刃ww

988 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 20:47:04.66 ID:GG4Gs9Sw.net
ちなみに、ハーフじゃないからな。
ワンサイズアップがラコタ流。
はっきり言ってコードバンは貴重だから、日本にはいつまで入るか分からない貴重なシューズなんだ。

ジャストサイズを購入させてキツくて履けないなんてないようにしないとね。

ワンサイズアップしとけばとりあえず平気だから。
知らないと思うけど、人間の足って浮腫んだりするから
ワンサイズアップは当たり前、あとはインソールとかソックスで合わせるのが主流だよ。

在庫次第でツーサイズアップもお勧めするね。
シューツリーなんか使わなければ、ダルダルの包皮みたいになるから、問題ないよ。
またカーフじゃ味わえないエージングを楽しめるからね。

迷ったらラコタのスタイリストに相談したほうがいいよ。

989 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 21:20:36.65 ID:7mz7+wVH.net
手入れの前とオイルの後に使うブラシって分けてますか?

990 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 21:37:15 ID:GG4Gs9Sw.net
自分は、黒以外は基本はニュートラルだから、
ブラッシング用馬毛二個と、メンテ後の豚毛二個かな。

991 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 21:52:38.29 ID:T/gLZrIb.net
ぜーんぶ同じブラシだよ
使い込んでいい感じ

992 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 22:19:01 ID:9ue4k+He.net
ブラシを育てるw

993 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 22:31:18.48 ID:T/gLZrIb.net
おっとオールデンスレだった

994 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 01:02:30 ID:UykJaMOi.net
>>989
手入れ前は、江戸屋の花馬毛のブラシで埃を落とし

クリーム塗布後は、江戸屋の白豚毛ブラシで余分なクリームを落とし

仕上げは、江戸屋の山羊毛ブラシで光沢を出してる

995 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 06:29:44 ID:RPX/MkYY.net
>>994
江戸屋のブラシ初めて聞いてぐぐったらあまりの高さに
ヤフオクでセットが6万だけどこれ?
うらやま

996 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 08:57:32.92 ID:XIQzQOHb.net
江戸屋のブラシ知らないとかどんだけ脱ヲタなんだよw
次の次のオリンピックまでROMってろや

997 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 09:15:30.85 ID:HDa+s8uw.net
ほんとこのスレは民度がひくい

998 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 09:19:34 ID:ZLnVCxw/.net
江戸屋のブラシまた販売中止になってるのか?
前に復活した時に一生分買い貯めといて良かったわ

999 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 10:01:18.44 ID:RPX/MkYY.net
ごめんね江戸屋のブラシも知らなくて
仕事関係できちんとした靴に興味を持ったの最近だから
ずっと医療関係だったから靴にこだわる余裕なかったんだよ

1000 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 10:05:14 ID:2eSUjnjW.net
>>999
このコロナ野郎が

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200