2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルル】 PARABOOT パラブーツ 23足目 【アゼイ】

1 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 08:18:07.51 ID:rAOTNanY.net
前スレ
【Beaulieu】 PARABOOT パラブーツ 22足目 【Neuilly】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1574068777/

■公式サイト
https://www.paraboot.com/ja

■BOQ
http://boq.jp/paraboot/

2 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 08:45:07.81 ID:rAOTNanY.net
パラブーツを展開するリシャール ポンヴェール社は、1908年、フランス・ヴォアロン地方の靴職人レミー・リシャール・ポンヴェールが開いた小さな靴工房から始まりました。
1927年、滞在先のアメリカで入手した1足のラバーで覆われたブーツとともに帰国したレミーは、その靴をヒントに、ブラジルのパラ(PARA)港から直輸入されていた天然ラテックスを底材に使用した靴を着想。
そして自ら立ち上げたブランドに、その輸出港の名からとった「PARABOOT(パラブーツ)」というブランド名を付したのです。
そして、そのパラゴムを原料に独自のゴム合成法を開発し、特許を取得。
こうして自社でラバーソールを製造する、世界で唯一のシューズメーカーが誕生しました。

3 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 11:53:27.69 ID:FPyDZGG/.net
>>1


4 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 14:12:38.99 ID:gdX0EhDA.net
>>1 おつ

白衣をはじめ医療従事者の仕事着を販売するサイトでも推奨されるParabootアルル

https://www.clasic.jp/products/X61
外来診療や勉強会、カンファレンスや学会参加など、医療者の活動シーンはさまざま。
アクティブに業務をこなすために、こだわりたいのがフットウェア。
長時間履いても疲れず、耐久性があり、
さらに医療者としての品位を保つことができるシューズParaboot(パラブーツ)の「パラブーツARLES」のご紹介です。

5 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 16:43:44 ID:L5lMQBkC.net
>>1


6 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 18:27:59.74 ID:dW1yHzKA.net
>>4

paraboot 本革スリッポンANCYL/アンシル
27,000円 +税

これの方が欲しいな

7 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 19:51:36 ID:gdX0EhDA.net
>>6
アンシルは、ソリッドなデザインにパラブーツの確かな技術がつまった男性用のスリッポンシューズです。
かかと部分を無くしたことにより、カジュアルなはき心地ですが、
つま先がスッキリとしておりエレガントなデザインです。
テーラードジャケットのようなクラシコの白衣との相性もばっちり。
革素材は、油分の多い頑丈なレザーを使用しているため、雨なども染み込みにくく
日常業務でありがちな、水分汚れも気にせず履ける逸品です。

https://www.clasic.jp/user_data/packages/default/img/products/Z41/Z41_pr_3.jpghttps://www.clasic.jp/user_data/packages/default/img/products/Z41/Z41_pr_3.jpg

8 ::2020/03/16(月) 19:52:23 ID:gdX0EhDA.net
https://www.clasic.jp/user_data/packages/default/img/products/Z41/Z41_pr_3.jpg

9 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 20:22:36.39 ID:dW1yHzKA.net
>>7>>8
ありがとう。
でも白衣に合わせるなら白の方がいいんじゃ…

10 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 21:44:31.35 ID:l40AuqQx.net
アンシル良いな。

11 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 14:08:42 ID:aFM8gKy3.net
アンシルという高級スリッパ

12 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 15:30:24 ID:vCs1xSKe.net
シャンボード 買った。
フィッティング難しいねこれ。
とりあえず買ったけど不安だ。
でも早く履きたいぜ。

13 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 16:38:21 ID:DYORavHo.net
>>4
学会は知らないけど病院内の医師は見るに堪えないほど汚いクロックスとか履いている人多いね
身なりなんて構ってられないほど激務なんだろうけど

14 :足元見られる名無しさん:2020/03/18(水) 09:45:10 ID:L97znJ03.net
UA別注 クレイジーパターンのAZAY
https://store.united-arrows.co.jp/sp/shop/ua/goods.html?did=84748256&uacm_j=7750820

15 :足元見られる名無しさん:2020/03/18(水) 15:20:23.51 ID:CGtqkASj.net
>>14
ん?リンクが上手く行ってないけどこれのことかな?
https://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/goods.html?gid=52435869

16 :足元見られる名無しさん:2020/03/18(水) 15:29:57.56 ID:K+W2WKfH.net
シャンボードの靴紐ボロボロになったから交換した
さのはたくつひも初めて使ったけどほんといいね

17 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 12:39:39.92 ID:z8WvP0M+.net
>>16
さのはたくつひもはパラブーツにとても合うと思う
デフォルトのは細すぎる

18 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 16:08:06.41 ID:id12P6hS.net
>>15
また気持ち悪い靴作ってるなあ。
全然履きたいと思わない

19 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 17:55:46.47 ID:/clAq/X8.net
>>15
これはひどい

20 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 17:56:45.01 ID:fQ7osOQL.net
UA別注なら2nd5月号に載っていたこれの方が気になる
https://imgur.com/EXE6S48

21 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 19:15:30 ID:lh/L1GLr.net
>>20
マジックテープ?

22 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 20:52:03 ID:4sMWxBPM.net
>>20
うーん、普通にウィリアム買うわ

23 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 20:57:03 ID:8dRhPbtp.net
モジーンて履いてる人おらんのな

24 :足元見られる名無しさん:2020/03/19(木) 23:39:28 ID:9VfPAEiw.net
いや、オレはこの安直な切り替えが少し格好よくみえる
靴単体だと酷く見えるけど意外に服に合わせやすそう…な気がしないわけでもないような

25 :足元見られる名無しさん:2020/03/20(金) 01:18:15.70 ID:QDB5S9D5.net
俺は欲しいぞ
これとゴルフのスエードと迷うわ

26 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 13:48:38.53 ID:PQXBgLnU.net
12月にソール交換で預けたっきり音沙汰ナッシング
ゴムの木から育ててるのかしら

27 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 14:29:31.94 ID:+dPJt05S.net
コロナで死んでるんだよ、きっと

28 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 19:09:15.95 ID:HmhSbDuq.net
フランスやばそうだもんな
イタリアはもっとだけど

29 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 01:00:24 ID:3z3ouulf.net
今日GU行ったらアヴィニョンとミカエルみたいなシューズ売ってた

30 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 01:17:05 ID:eG+wH9ll.net
GU嫌いじゃ無いけど、靴だけはダメだ、、
スニーカー系ならともかく、合皮の靴は安っぽさがヤバい

31 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 09:37:22 ID:wTZ97Cj+.net
リスレザーの手入れがよくわからない

32 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 09:55:47 ID:1wRXkq81.net
>>31
3か月に一度リムーバーで全部落として
クリーム入れて
ナチュラルワックスのせて
色付きワックス乗せて磨くだけ

33 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 11:24:29 ID:O1nrHCAZ.net
なんのためにそんなに頻繁にリムーバー使うの?

34 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 11:52:29 ID:1wRXkq81.net
>>33
クレンジングみたいなもんでしょ

クレンジングして洗顔して化粧

35 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 12:00:25 ID:lIr0mGb5.net
ワックスで厚化粧してごっそり化粧落としてと繰り返すのか

36 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 12:05:59 ID:jqzOnn8p.net
リスレザーって要するにブランド名付けたワックスドステアでしょ
頑丈さが売りだしそんな神経質に手入れしなくてもいいんじゃない?
季節に1回純正クリーム使うくらいで十分でしょ

37 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 12:20:09 ID:1wRXkq81.net
>>35
ワックス落とさないとクリーム塗れないじゃん

38 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 12:21:21 ID:7l4NcUSJ.net
俺は頻繁にはリスレザーのミカエルはブラッシングしかしないよ

もともと乾燥しにくいレザーだし

39 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 13:42:17.68 ID:s9wlZ2wc.net
俺もブラッシングと乾拭きがメインだな

40 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 13:58:28.70 ID:GBC0EzSq.net
クリームが普通のカーフみたいに入らない気がする

41 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 17:48:23 ID:OiQiQRNr.net
クリームは普通に使ってください言われたけど、ワックスは不要と聞いた
もともとオイルで艶があるから、これ以上光らせる気もないしな

42 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 17:49:54 ID:7l4NcUSJ.net
オイルレザーは基本はブラッシングでいいんだよ

43 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 17:54:43 ID:wTZ97Cj+.net
どっちなんだ

44 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 18:42:42.69 ID:yVRIsGxB.net
パラブーツのお店の人には上のように、基本ブラッシングとたまにクリームとは言われた

45 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 18:59:02.19 ID:1wRXkq81.net
お店の人がシューシャイナーってわけでもないしな
そもそもモデルにもよるだろ
SANDとかドレッシーなやつはワックス乗せるし
シャンボードは半々かな
ヌバックをわざと潰してビカビカにするおじさんだっているし


自分の好きなようにやれよそれがファッションってもんだろ

46 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 20:34:24.39 ID:8xF1KqM6.net
>>45
最後の一言が草

47 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 20:36:36.81 ID:wTZ97Cj+.net
>>44
ありがとう

48 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 21:45:09.42 ID:7l4NcUSJ.net
ミカエルはブラッシングが日課かな

49 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 23:34:45.32 ID:AgcO4eiF.net
月1ぐらいでオイルドアップして
クレム1925で磨いてる
テカテカに輝いてバシバシ雨をはじくぞ

50 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 08:08:20 ID:ijyGmKqh.net
オイルドアップってやったことないな

51 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 18:06:25 ID:Z+DBG7JY.net
>>31
リスレザー=オイルドレザー(ワックスレザー)をパラブーツがそう呼び変えてるだけ

[エム・モゥブレィ プレステージ]
ビーズエイジングオイル
https://authentic-life-wo-mezashite.com/2019/10/19/%E3%80%90%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C%E2%91%A2%E3%80%91m-%E3%83%A2%E3%82%A5%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A3m-mowbray%E3%81%AE%E3%83%93/

乾いてきたと思ったらこれで油分いれてブラッシングしたらピカピカになるよ。
より強いギラつきがほしいならクレム1925(油性クリーム)かな。

52 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 19:19:08 ID:BqgokGfm.net
>>51
このオイルって結構仕上がりテカテカになりますか?
パラブーツはあまりテカテカにしすぎないのが好みなもので・・・

53 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 19:23:56 ID:BkSSYTMY.net
てかてか嫌ならクリームだけ塗っとけばいいよ

54 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 20:00:03 ID:jsOhcFA5.net
>>53
クリームとは?1909でもOKですか?

55 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 21:11:01.75 ID:S+H1fdO4.net
>>54
艶を極力抑えたかったらマスタングペースト
ちょっと艶が欲しかったらナチュラーレとかでいいんじゃない?
他にも選択肢はいろいろあるからオイルドレザーの手入れで調べてみるといいよ

56 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 02:34:45.62 ID:HLNkgkXP.net
>>52
テカテカ・ギラギラになるかどうかはクリーム種類もそうだけど、塗る量にもよるからね
とにかく薄くね。
多くの人が経験してる思うけど、最初のころはとにかくベタ塗りしちゃう人が多いから。

あと、>>51の内容の一部を訂正しとく。
クレム1925は油性だからオイルドレザーにもいいっていう認識だったけど、
改めてしらべたらサフィール(クレム1925だしてるメーカーね)はオイルドレザー専用クリームを展開してた。
以上のことから、やはりオイルドレザーには基本的に専用クリームをお勧めしておく。

・【エム・モゥブレィ プレステージ】ビーズエイジングオイル_777円
※蜜蝋

・【サフィールノアール】オイルドレザー クリーム_2420円
※ニートフットオイル ホホバオイル

57 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 09:46:32 ID:gp+49ROQ.net
>>56
薄くから試してみます!

58 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 10:17:14 ID:VuMVYSbv.net
シャンボードさのはたくつひもに換装しようと思うんだけど、純正と同じ長さでOK?

59 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 10:44:50 ID:c/NPPaWp.net
逆に、ロウ引きだからってなぜ長さを変えようと思うのか

60 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 10:48:57 ID:gpi8ekCg.net
>>58
純正がピッタリなら同じでOK

61 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 12:43:37 ID:InfxlY/J.net
ロウ引きの紐はすごく伸びるからね

62 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 13:01:30 ID:xZ0NXM66.net
と言ってもさのはたって10cmピッチだから、自ずと長さ決まってくるよね…
羽根かなり閉じてるなら70も選択肢、それ以外なら大体80になるはず

63 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 18:18:25 ID:wwP35Cnm.net
ロウ引きって伸びるの?
サノハタは持ってないけど、手持ちのロウ引きの長さを測ってみたけど、どれも表記通りのサイズなんだけど

64 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 18:19:11 ID:wwP35Cnm.net
けど、けど

65 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 19:28:02 ID:BF9veSJ8.net
たかが靴ひも長さくらい自分で決めろ
それじゃまともに生きていけねえぞ

66 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 20:10:27 ID:+L1o1HJi.net
>>61
さのはたくつひもに替えて日が経つけど
伸びたという感覚はないなぁ

67 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 20:44:53 ID:6cXWbgbF.net
ピュア民多すぎ

68 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 00:51:23 ID:Rog6045K.net
シャンボード試着したのですが足の実寸25cmですがサイズ6だと羽が1cmぐらいしか開かないのですが、5ハーフに下げたほうがいいですかね?

69 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 08:26:19 ID:jC7dGbeq.net
ですがですがですが

70 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 08:29:23 ID:jZn/0azG.net
>>68
でかいほうがいいよ
小さいとバランスも悪くなるし

71 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 09:08:28.14 ID:gFYhttqN.net
>>68
下げた方が絶対いいけど、指先が変なところに当たるなら6にしとく方が

72 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 09:30:00.46 ID:AwGVZDZU.net
そもそも足が木型に合ってないんだろ

73 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 09:55:08.12 ID:KLfF/cfU.net
新スレになって珍しくサイズに関する質問がゼロだと思っていたけど
やっぱり100レスも持たなかったか…

もうサイズ関連はうんざり
店舗に行ける人は試着すれば良いし、通販の人はそのショップに直接相談すればええやん
通販でもほとんどのショップが返品交換可能なんだから

74 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 12:06:37.02 ID:i2UiHLsT.net
>>73
5chやめればいいのにw

75 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 12:32:41.31 ID:+3+1JZ95.net
>>68
そのサイズならレディースも試しては?シャメイドかな
幅が細い足の男性はそちらの方が足に合うと思う

76 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 12:37:41.95 ID:7h1wd0By.net
>>71
ちなみに素足の実寸が25cmから25、5cmです。

77 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 12:38:40.14 ID:NuwjpyHw.net
サイズの話は俺も過去スレ読めと思うわ
ネットにもサイズ選びの情報いっぱいあるし

78 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 13:41:10.82 ID:6bSALPCT.net
パラブーツのサイズ乞食は特に酷いね
足の形は個々人で全員違うって想像力が欠如しすぎ

79 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 13:45:30.40 ID:jLlNmMkC.net
足が大きな俺には履きやすいブランドだよ
さすが足が大きいフランス人の靴だ

80 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 14:37:52 ID:QZMawiM7.net
ミカエル意外持ってない

81 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 15:18:33 ID:sAr9yima.net
ウィリアムよいよ
サイズ気になるなら試着すればよいのにね
一足買えばその後の同モデルは通販で良いし

82 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 18:28:22.20 ID:8vTcQCNr.net
パラブーツの二大主力であるシャンボードとミカエルが
クセの強い木型をしているからねぇ
サイズ感についていくら他人に訊いても自分に当てはまらないことが多い

83 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 19:46:44.42 ID:NhEK71Tf.net
>>81
ウィリアム 履き心地は最高だけど
見た目はやはり少しぽってりしすぎ

84 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 21:19:58.68 ID:1KoPFs4J.net
C&Jのチャートシーみたいなラストのあるかな

85 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 22:03:21.04 ID:GHpGHYsG.net
というか、数値同じでも傾斜とか違うし、足の癖なんかもあるから、結局試着して自分で決めろとなる
ルソーは辛うじて履けるが、他は何かしら補正しないと無理だわ

86 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 00:06:45.81 ID:KIaPA9Eq.net
パラブーツって甲の高いモデルが多いし実際履いてみないと分からないよね

87 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 09:13:49.22 ID:aaccZuuy.net
>>83
パラブーツのぽってり感は好きだけど
ダブルモンクはある程度ノーズの長さがあるものが欲しいよね

88 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 09:20:50.52 ID:xp2p+bo9.net
ジョンロブ買えば良いのでは

89 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 09:51:07.33 ID:wV2Lv7b3.net
>>88
「嫌なら見るな」より酷い論法

90 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 12:30:21.76 ID:WVclzl25.net
>>83
ビジネスラインは直営店ですらあまり扱っていないけど
Vivaldiとか日本でも売ってほしいな
https://www.paraboot.com/ja/men/oxford-shoes/vivaldiactem-marron-lis-chene

PoeやVIGNYなんかもあるけどやはりぽってりだもんね

91 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 12:47:33.73 ID:1AHYi5kd.net
>>89
いやジョンロブよりソール柔らかくて履き心地良く、頑丈、雨天時にも使えるから私はこっち履いてるよ
特に出張とかでは活躍してる

92 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 13:06:07.33 ID:gwswCLRr.net
Parabootは雨の日を想定して履いてる

93 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 18:41:57 ID:JJNdIfyB.net
モジーン履いてる人はおらんのか、、、

94 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 19:22:45 ID:/XUseCUU.net
ここ店舗の人も見てるんだね

95 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 19:56:26 ID:GNjBdGjb.net
>>94
Why do you think so?

96 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 21:11:04.35 ID:KIaPA9Eq.net
>>91
丈夫で使い勝手はいいけどロブより履き心地いいとかさすがにないよ

97 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 22:17:07.83 ID:ewAUX+bO.net
履き心地とは何か、の考え方によるよ。

98 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 22:32:55.33 ID:nSXezq2n.net
どの靴も足に合わなきゃただのゴミ

99 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 22:36:55.59 ID:UBwbE6Bg.net
シャンボードとかそもそも木型がという以外にも、底沈まないし足との一体感は全然無いな
パラブーツのノルウェイジャンってそんな感じじゃない?

100 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 22:50:39.08 ID:ewAUX+bO.net
足との一体感は無いけど、ふかふかしてゆったり履くのには良いよ。

101 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 23:04:18 ID:6peTZWUK.net
長く歩くならロブより良いよ

102 :足元見られる名無しさん:2020/03/27(金) 23:31:50 ID:KIaPA9Eq.net
ここの靴の履き心地がいいって他を知らないか意地になってるかのどっちかだろ
ゴムがプニプニなだけで足との一体感が全然ないわ

103 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 00:21:20 ID:7taCrkSZ.net
どうせどっちも機械縫いなんだけどね

104 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 06:37:31 ID:ttJnwuSm.net
>>102
前にも言ったかもしれないけどparabootはトヨタ車のフワフワな乗り心地に似ていると思う
地面の凹凸を捉えている感じが殆ど無いんだよね
それが好みの人も居れば、アメ車みたいにゴツゴツした乗り心地が好みの人も居る

105 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 07:49:38.94 ID:FSqFnxCI.net
同じ系統としてトリッペンもそんな感じ
とにかく頑丈だし諸々楽なんだよね

ビスポークの一体感はわかるけど
めっちゃ気を遣って普段使いできず冠婚葬祭に回っちゃうんだよねえ

106 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 12:04:00 ID:sM6kinOq.net
ここの靴は履き心地を捨てて見た目と丈夫さで選んでるな
高くなったとは言えロブとかと比べれば値段も3分の1くらいだしそんなもんでしょ

107 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 21:53:10 ID:cam3BE9i.net
正直、堅牢性やデザインはいいんだけどラストはくそだよな

108 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 05:33:01.92 ID:g/Kh26b9.net
年々革が高騰してるだけで元々は安いカテゴリーの革靴なんだからw
チャーチのシャノンとかもこの10年とかで値段倍とかになってんだろたしかw

109 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 07:49:00 ID:GVbrjOle.net
あれはプラダの傘下になったから値段吊り上げてるだけ

110 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 09:06:17 ID:cQKzA2NQ.net
>>108
それな。
https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000512.pdf
https://www.ssnp.co.jp/news/meat/2019/12/2019-1218-1503-14.html

この辺を見ると2014年の話で2015年からそれ以前の価格と変わらないんだよね。
年々革が高騰してる詐欺?

111 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 09:33:29 ID:7bcNZAqM.net
売れるもんを高くするのはまあ当然っちゃ当然で
見合わないなら買わなければよいさ

112 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 09:34:29 ID:8SuoWyIw.net
価格がドカンと上がったのは10年くらい前じゃね?チー二ーが買い戻されてチャーチ価格に値上げになったり。

113 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 14:27:07.31 ID:sDlpY4vK.net
今日は関東雪だけどもお前らどの程度の雨や雪ならパラブーツ履く?台風の日は、さすがに靴下ビチョビチョになったな

114 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 14:58:02.39 ID:qBkRoBns.net
>>113
天気で今日はやめとこってならないのがパラブーツの良いところやで

115 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 15:57:43.21 ID:UDQN3g2h.net
雨と雪でもガシガシいけるのがチロリアンシューズの持ち味だ

116 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 16:28:31 ID:kkAvTjc8.net
>>108
日本人が世界の物価上についていけていないだけだぞ
貧乏になってるんだよ

117 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 21:26:41 ID:UDQN3g2h.net
DAT落ちしてるやん

118 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 12:12:26.65 ID:yO2+tz/L.net
積雪1m超えたら履かないで長靴にする

119 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 02:37:26.30 ID:z8kE9BfV.net
>>116
関税協定でそのうちガイツーすりゃ現在は関税の高い革も安く買えるようになるから、
そのうち消えてなくなる代理店が今必死にぼってるだけだろw

120 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 09:22:41 ID:+lMJNyrs.net
>>119
関税撤廃なんてまだ10年先の話だよ

121 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 13:32:58.66 ID:DRSQT2dY.net
10年なんて気づいたら一瞬で過ぎるレベル

122 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 13:51:33.86 ID:HoG3+QNd.net
大丈夫?その時死んでない?

123 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 16:10:28 ID:R3qu1JWA.net
>>118
1メートルの積雪って結構な雪国にお住まいなんですねえ

124 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 17:37:49 ID:Bkcr51P9.net
>>118
1m超えの積雪だとこいつをもってしても無理か・・・
https://natoriya.shop-pro.jp/?pid=132384871

125 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 17:48:56 ID:mwMf5WDv.net
カドヤのライディングギアにしか見えん

126 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 17:50:08 ID:j33OWjmL.net
雪国ほど歩道整備されてる定期。

127 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 20:36:44 ID:Ig2DXDdu.net
ランスですがはじめはキツすぎで靴べら使わないと入らなかったのが今では靴べら無しで脱ぎ履きが出来るようになってしまいました、購入時に足が入らないサイズを買うのがベストのような気がしてきた、入口がとにかく伸びる伸びる

128 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 20:39:40 ID:iuJgNsC9.net
パラブーツでローファーは買わないなあ
かかと抜けするにきまってる

129 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 20:54:31.46 ID:j33OWjmL.net
自分で履いて伸ばすのは苦痛だし
シューツリーに伸ばしてもらうのも癪だし
ガボガボになっても脱げるわけじゃないし
でかめで合わせるのが基本やで

130 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 21:05:27.67 ID:ZyTddw96.net
ローファーは脱げるのでは
それ以外ならジャスト買っとけば多少大きくなってもいんじゃない

131 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 23:10:29.56 ID:Y+0BF20+.net
最初は痛くて本当に辛かったけど靴屋さんの選んだサイズにして良かった
オールソール2回するくらい履いてもインソール調整無しでそのまま
ソールと靴紐交換だけ

それなりに悪路なんで弛いと小石が履き口から入ったりするし靴と足がずれて動くと長距離は無駄な疲れが蓄積する
もう一度履き慣らしをするのかと思うとなかなか気が滅入るけどもう一足ほしいはほしい
気に入った色のものが見つかったらたぶん買ってしまうと思う

132 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 07:11:25 ID:KipxpkBk.net
>>124
ここでクスッときた
>もちろんパンツをブーツインして履いて頂けます。(できない人は足痩せ頑張って!)

133 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 09:43:34.20 ID:Hd+sZXSR.net
>>127
極端な甲高でそもそもローファー全般足入れ出来ないほどだったんだけど
ランスだけはなんとか入ったので購入
しかしすぐに革は伸びてブカブカな状態に…

足の実測値に合わせるのが大前提だけど君の言うとおり
ランスはギリギリのキツさで選ぶべきだと思う

134 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 10:43:32.60 ID:BHeCneld.net
極端な甲高とかゾゾマットで測って見せて欲しい
興味ある

135 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 18:33:08 ID:7PXENsnB.net
ZOZOスーツは知っていたけどZOZOマットなんてのもあるんだね

136 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 19:00:01.68 ID:1XF4o5L9.net
これからしばらくパラブーツも品薄になってくるのかな
お前ら、買い占め行為だけはやめとけよ

137 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 19:13:04.06 ID:lPnyRGJK.net
生活必需品以外の買い占めなんぞないない

138 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 19:13:50.07 ID:RHGcsnfo.net
>>133
だからランスは甲で押さえて履くラストじゃないんだって。ランスは横幅でフィットさせて履くように設定されてるラスト。

139 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 09:05:00.59 ID:EAfVmAS1.net
>>137
ネタにマジレス…ってのも誠実で悪くない!

140 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 09:38:20.58 ID:+SLDme0z.net
時を戻そう

141 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 11:09:40.65 ID:1Ndv7tXr.net
ヨーロッパ製の物は工場休止で品薄にはなりそうだよね。

142 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 12:55:10.76 ID:3nraT3nF.net
>>141
フランスとスペインと…あとどこで生産されてるんだっけ?

143 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 14:23:05.37 ID:fnUjm6jo.net
パラはフランスとスペイン以外知らない。
ヨーロッパ…と書いたのは色々な品物全般という意味です。

144 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 18:54:23.86 ID:eZib+jqZ.net
>>138
パラブーツは変なラストばっかりだな
フィット感を求めたらダメなんだな

145 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 06:30:45 ID:Da2hrFnK.net
>>144
ぶ厚い靴下を履け

146 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 07:39:10 ID:c/oOkmkr.net
太れ

147 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 20:43:39.16 ID:aIgZqncD.net
購入2年目を迎えたウィリアムが日に日に緩くなって
ストラップの穴が足りなくなりそう・・・

148 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 21:15:35.24 ID:T7ixorDR.net
パラブーツのスエードの防水性って普通のスエードと変わらんのかな?
リスレザーみたいな撥水性のある革じゃないなら悩む

149 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 01:12:35 ID:+TgPDRpm.net
スウェードの防水性って撥水スプレーありきの話じゃないの?

150 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 11:48:33.79 ID:7io8Wnot.net
ありきじゃないよ

151 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 12:50:51.34 ID:E1V5VBQH.net
銀付きかそうでないかで防水性は変わるんじゃないかな
どっちにしろ防水スプレー使わなきゃ表面はズブズブだよ

152 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 18:44:55 ID:GY74g0Cz.net
質も大事だけどパラブーツにスエードが合うデザインの靴がない

153 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 18:45:47 ID:GY74g0Cz.net
強いて言えばミカエルだけどクラークスっぽくなっちゃう

154 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 18:50:49 ID:O5yxhf51.net
アヴィニョンがあるよ

155 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 00:01:51.44 ID:pzG9NNVZ.net
なんかパラブーツのラスト合ってないのかパラブーツ履き始めてから
外反母趾っぽくなってきたんだけど同じような人いるかい?

156 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 01:29:44.30 ID:jpt0Zhgv.net
アヴィニョンってネイビーないの?

157 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 08:12:16.76 ID:3aEl0v/Z.net
普通にあるよ
なぜ検索しないんだ?

158 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 10:44:18.81 ID:yq6yRLtl.net
>>155
そもそもパラブーツのラストがしっくり来る人の方が稀だと思うよ
ミカエル、シャンボード、アヴォリアーズと持ってるけどまともな履き心地なのはアヴォリアーズだけ
フィット感は諦めてサイズアップするか足に合う他メーカーの靴を検討してみた方がいいんじゃないかな

159 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 16:10:11 ID:HCfRCKE8.net
>>155
足の変形は医師に相談する類いのことだし同じような人がいたら問題が解決するわけでもないしパラブーツのせいでもないよね
女性でパンプスを履かざるを得なくて外反母趾の人はいるし仕事の都合でやめられないから治らない
自分で選んで履く靴で外反母趾になるのはその靴を履くのを諦めて足に合った靴を履くことで改善できるんじゃないか
靴選びが自力では無理ならプロの力を靴と一緒に買うのもひとつだし

160 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 17:37:03.24 ID:CAmkCL4+.net
シャンボードっぽいデザインが良いのなら
似たようなの他のブランドから色々出てるよね、最近

161 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 17:34:16.68 ID:eJUV6+Xl.net
>>160
Berwick 4477
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marcarrows/kan-4477.html

三陽山長 YAMACHO MADE モカシンシューズ
https://sanyo-i.jp/s/sanyoyamacho/p/Q740304109

他にはどんなのあるっけ?

162 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 17:50:58.61 ID:nFuJxa1s.net
ウエストンのゴルフ

163 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 17:52:55.07 ID:nFuJxa1s.net
>>161
山長のやつヒールとソール両方にVibram黄色ロゴついてんのか
裏側見られたくねーなこれ

164 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 19:01:16.70 ID:ofmVCqOV.net
>>161
abcマートのプライベートブランドのジャンカルロモレリとかいうの、ミカエルもシャンボードもパクリっぽいの出てる

165 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 19:26:43 ID:EHRqfArf.net
RENDOだっけ?あれも似たようなUチップあるよね

166 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 19:40:40 ID:rxTekkgI.net
berwickの靴を見て来た。手に取った瞬間、あまりの軽さに驚いて帰ってきた。靴流通センターで3980円位で売ってる革靴並に薄っぺらく感じた

167 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 19:50:36 ID:oFMCkQ9x.net
わかる
中物何詰まってんだ?と思う

168 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 20:10:17 ID:m8kZt0U7.net
>>164
名前だけはカッコいいなw

169 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 20:12:55 ID:N9mZ+qR3.net
>>162
過去に「ゴルフ買えない奴がシャンボード買う」と煽りに来た奴がいたけど
Uチップであること以外そもそも似てないと思うんだ

170 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 20:53:18 ID:fy6Jwp/E.net
ゴルフとは見た目似てるじゃん

171 :足元見られる名無しさん:2020/04/06(月) 21:34:51.22 ID:Ge4KsMYx.net
本店の人ルソーのヌバックお願いします。

172 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 00:59:17.48 ID:xAXA1gqD.net
リーガルもシャンボード風味出してるな。
でもクロムエクセルか、悪くないね

https://www.regaltokyo.jp/blog/2016/08/blog-3653/

173 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 08:42:43.35 ID:dk6x8bUB.net
>>172
いいなと思うけど今も売ってるのかな?

174 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 09:27:07.30 ID:7vJRIMly.net
http://taketsutsu.com/regaltokyo-w558cc/
41千円ならもう1万弱出してシャンボードで良い気も・・・
色も型も微妙な・・・

175 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 09:59:37.24 ID:pMHUOo42.net
先日パシフィックかいましたー

176 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 12:10:10 ID:AC3WWm1/.net
>>172
ちょっとロングな感じが気になる

177 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 18:45:39 ID:xAXA1gqD.net
確かにこの値段なら半端だし、パラブーツ買うかなw
リバースウエルトって結局ノルウィージャンだしな
リーガルはパラブーツ以上に足に合わないから元々苦手だけど、

178 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 11:53:58 ID:whfpWhMG.net
>>153
俺もミカエル履いていたら「いいですね、クラークス」と言われた…

179 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 22:51:46.72 ID:2LxRq/Wq.net
リスレザーのウィリアムをジーパンに合わせてみたんだが違和感あるな
スエードのほうが相性良い気がするがスエードだと防水性弱いしな

180 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 23:18:21.21 ID:4buT+vtQ.net
カジュアルシューズで何と戦う気なんだよ

181 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 23:23:20.03 ID:2LxRq/Wq.net
>>180
雨用のカジュアルシューズがなくてさ
スニーカーだと靴下濡れてくるし

182 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 03:03:16.34 ID:XNCgbD4o.net
クロムエクセルのブーツとか、
ゴアテックスのブーツとか、
カジュアルならこのへんでいいんじゃないの?

183 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 05:10:35.43 ID:VegrhFtc.net
ブーツじゃなくても
アヴィニョン シャンボードでさえ全然濡れないけど

184 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 09:32:18 ID:eyfCprqp.net
>>179
ゴールドやコニャックのウィリアムならジーンズにも合うよ

185 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 09:39:28 ID:Y0BdBE9N.net
アヴィニョンでスーツはあり?

186 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 10:06:35 ID:CBEClm6V.net
>>185
一般的なキチンとしたスーツならナシ
ラフなセットアップならアリ

187 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 10:53:28 ID:YRvLVN7e.net
ウィリアムをフォーマルめの私服に合わせるのってどう?

188 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 11:00:54 ID:+dIgeh9/.net
>>185
これはあり

189 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 11:08:33 ID:wJh4T9Ll.net
フォーマル目の私服ってどんなの?

190 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 12:00:26 ID:G9ZBoY5O.net
私服でスーツきてんだろ、いわせんな

191 :185:2020/04/09(木) 12:07:51 ID:FJAW7KI4.net
>>186 >>188
晴雨兼用・オンオフ兼用なんて都合の良い靴を探してるんですけど、ご意見ありがとうございます。分かれますね。
アヴィニョンはビジネススーツに合わせるには白ステッチが若干カジュアルかなーと思うけど業種次第ですかね。
ジャケパンにはもってこいですね。

192 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 12:57:30.69 ID:A9yX2z8p.net
>>161
クレマン FRODA
https://cotyle.com/?pid=122312802

193 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 14:25:35 ID:YRvLVN7e.net
>>189
スーツではない、デニムみたくラフでもない
その間くらいの感じよ

194 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 14:34:06 ID:DdLpSlHM.net
キレイめ
と言いたいのかな?

195 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 14:40:27 ID:WMnj2Niv.net
あたまわるめ

196 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 15:16:52 ID:97GHTVK6.net
>>191
綿や麻の入った光沢のない上下でタイも光沢なしかニットタイ
男性のフォーマルにはノルウェージャンの靴は無理ではなかろうか
ビシネスなら業種によってはありだということで履いてる

197 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 15:49:48.22 ID:rrFrWwBS.net
フォーマルな場所での服装ではなくディレクターやタキシードの型ちで素材が今の時期なら黒のシアサッカーで仕立ててあるやつとか...
遊びの場面に持ってくるヤツじゃね。今シーズンなら黒バンダナの織り柄のとかも。

198 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 17:03:51.23 ID:m+MUb2UZ.net
冬用のアウターくらい持ってこないとパラブーツのノルウェージャンのボリュームに負けちゃうな
スーツになんて靴のボリュームばっか目立って一目で何かおかしいとわかりそうなもんだが

199 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 17:06:44.16 ID:DBo0PmnF.net
なんだか自称オシャレみたいな奴がワラワラ集まってきたなw

200 :185:2020/04/09(木) 17:17:16.92 ID:FJAW7KI4.net
>>196 >>198
拾い画ですがウールのスラックスでも全然ダメってことはないと思うんですけどね
https://i.imgur.com/cHtnqdB.jpg
https://i.imgur.com/esyL2so.jpg
もちろんドレスダウンした格好の方がベターってのは同意です

201 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 17:22:50.40 ID:45P/4olB.net
>>199
つ 鏡

202 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 17:44:48 ID:A9yX2z8p.net
>>191
白ステッチのノルウェイジャンなんて業種に関係なくビジネススーツに合わせたら変
ジャケパンでウールスラックスに合わせるのは何ら問題なし

203 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 18:11:35 ID:HWhBbxYW.net
>>175
裏山

204 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 18:57:57 ID:6pmg4C1C.net
>>175
グルカサンダルって亀甲縛りみたいで苦手…

205 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 19:12:19 ID:+dIgeh9/.net
固定観念だな

206 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 19:23:12 ID:bUTo3Mop.net
グルカサンダルってどんなに頑張っても1980円くらいで靴流通センターで売ってるようにしか見えないんだよ...

207 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 19:27:30 ID:/0P22v7G.net
ウールのスラックスがダメというわけではないけど、太めの方がいいし素材感ある方がいいしダブルの方がいいしとにかくカジュアルに振ってるのがいいね
まあ好きに履いたらいいじゃん

208 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 19:32:00.74 ID:VegrhFtc.net
アヴィニョンでも全然スーツいける
気にするならルソーがおすすめ

209 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 19:36:30.80 ID:2MmePBXo.net
アヴィニョンはギリセーフだがシャンボードは完全にアウト
「スーツにもいけます」とかブログに平気に書いちゃう服屋は恥を知った方がいい

210 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 19:57:48.91 ID:rrFrWwBS.net
グッドイヤーの方を買えばいい...けどパラブーツっぽくなくなるわな。

211 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 20:05:02.53 ID:VegrhFtc.net
スーツにシャンボード履くなら
今の若者の間で流行ってるくるぶし出るぐらいの丈じゃないと無理
ダボダボのおっさん丈では絶対合わない

212 :185:2020/04/09(木) 20:13:42.00 ID:FJAW7KI4.net
みなさんありがとうございます
雨の日のビジネススーツの足元にもOKなもの(かつオフにも履けるもの)を探していたので
アヴィニョンのリスレザーかな、と検討してました
近いうちにスーツで試着してきます

213 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 20:30:24.30 ID:uwUUeuHv.net
ルソーとかポーがいいんじゃない

214 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 21:11:11.30 ID:+dIgeh9/.net
>>212
いいと思うよ

215 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 23:51:41.65 ID:fs26lo1M.net
>>213
雨の日大丈夫なの?

216 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 23:52:59.67 ID:Admh0hdf.net
アヴィニョンのスエードかっこいい

217 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 12:41:36.59 ID:PJhJoFbZ.net
>>211
くるぶし丈はそもそもおっさんが発祥だけど

218 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 14:44:02 ID:h18P5/6/.net
発祥は60年代のアイビーリーガーちゃうんか?

219 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 14:53:51 ID:BJQV3ZfE.net
冬に購入したミカエル。
冬は厚手の靴下しか履かないのでそれにあわせてサイズあわせたけど、
当然この時期になるとスカスカで踵が浮き上がる。
春夏用と秋冬用でハーフサイズ違いが必要であるw

220 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 20:06:36 ID:55BKGrZo.net
パラブーツ=くるぶし丈
というワンパターンじゃなくて
たとえば極太パンツに合わせても悪くないと思うんだけどねぇ

221 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 20:37:32.09 ID:v7sYX4F0.net
青山とか路面店は営業してるのかなあ
オンラインにはアナウンスない

222 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 21:13:39.74 ID:3jw5ZmcI.net
ダブルのワイドパンツをワンクッションでパラブーツと合わせてる
インスタに載せてるおじさんと一緒なのはいやで

223 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 00:25:43 ID:iFpa3n+A.net
ワイドパンツは格好悪いって思ってる人なのでw
流行ってなけりゃ(他人が着てなければ)着れないようなデザインはどうもすきにならないw

224 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 10:20:10 ID:KqMXJB5b.net
テーパードくるぶし丈で思考停止してるやつ多すぎ

225 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 18:22:44.65 ID:ilc833xc.net
>>224
そういう連中のアウター、バブアー率高し

226 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 19:11:45.90 ID:/GaG6vKt.net
バブアー、リゾルト、シャンボード

227 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 19:36:11.85 ID:9rwkeWZR.net
バーバーで通じていたものをバブアーと言ってる人はまさしくそういう連中だと思うんだが

228 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:49:22 ID:T7BKM6RV.net
リゾルト履くやつってなんでみんなピチピチの短めなんだろ謎だ

229 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:06:40 ID:3qJk2tB7.net
林のオッさんの「着熟し」と言うか「コーディネィト」がそうだからとしか言いようが無いな

230 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 23:50:58 ID:mMGFHL58.net
もはや年配しかデニムなんて履かねえからな

231 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 00:19:54.07 ID:ImS0Rk3Q.net
その傾向は極めて自然だよな
リラックスウェアにスニーカーでいいんだよ
なんで服装だけいわゆるクラシコが重宝されてんだろ
車で言えばクラシックカーみたいなもんじゃん

232 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 01:49:01.99 ID:qxCHC36w.net
スニーカーは落ち着かないので

233 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 18:32:30.87 ID:/7keGBNU.net
>>232
わかるわぁ
革靴を履きすぎるとスニーカーじゃパジャマ姿で外歩いているような感覚になる

234 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 18:39:40.29 ID:UZbGWhSU.net
アビニョンの黒スエードどこに置いてある?
実物見たい

235 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 19:32:13 ID:9rcwpaLw.net
>>234
俺の家にあるけど、コロナ流行ってるから今来ないで

236 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 20:37:37 ID:gJ9x4kw8.net
>>234
路面店とBSHOPで見た

237 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 19:02:57.90 ID:1TUmmNeC.net
Uチップの黒スエードはWestonのゴルフが一番カッコいいな

238 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 19:57:41 ID:Ti7FqlJy.net
ユージーンゴルフか、確かにあれは良い

239 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 07:10:51 ID:ltVUe5I9.net
>>224
テーパードとか3首"首・手首(腕まくり)・足首"ロールアップ等")みせなんて永遠の定番だろw

240 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 13:09:22.67 ID:BAfwF7G6.net
3首見せは華奢に見せたい女性によくおすすめされてるけど男性にもおすすめされてるのか
手足の短さが強調されていた男性は、あれはお洒落のつもりだったのか

241 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 14:04:17 ID:FXWYZjO4.net
永遠の定番をチビや腹の出たおっさん体型
がやるからひどいことになってる

242 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 15:00:25 ID:EDVwEWl2.net
ちゃうで短い足を可愛く見せるからあの着方するんやで

243 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 16:12:56.33 ID:GG8u5A8E.net
日本人がくるぶし丈ロールアップにすると
もれなく短足効果がアップして超クール

244 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 16:47:35.17 ID:Ow6uBw1w.net
>>240
だからその定番スタイルに飽き飽きしているから
それ以外のコーデを見せてくれということだよ

245 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 18:55:39 ID:M9eozNWn.net
3首は定番じゃなくて着こなしとか着崩しなんじゃないのか???
240は女性で男性の服のルールは他人事なんだけど、崩してない着方が通常やら定番できっちり堅い着方の方がメンズの服はキレイに思える
年齢や体型に関わらず先ずはきちんとした格好でいてほしいのに言葉に詰まるんだよ…特に仕事中

246 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 19:07:26 ID:xXPwS5F5.net
>>245
まずは日本語を勉強してくれ

247 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 19:35:14 ID:w3kVkYr4.net
論点のすり替えが早いな

パラブーツから離れてスレ違いになってしまったし日本語のお勉強でもしてくるか

248 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 19:50:28 ID:DtnVHhXR.net
うーんアホっぽい

249 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 00:13:56.75 ID:0qlWBYUf.net
パラブーツ履いてる人は自分のことオシャレだと思ってる人多いし、好きな格好すればいいよ

250 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 09:04:29 ID:NG0L+GoY.net
>>249
いやあ、お洒落に自信ないからとりあえずパラブーツってのも結構多い気がするな

251 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 09:29:59.58 ID:I/DdVm3r.net
自信ない奴はこの価格帯の靴は買わない気がするなぁ。

252 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 09:49:28 ID:c1bhlCXt.net
>>250
>>226のセットコーデが巷に溢れているのがそれを証明してるな

253 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 12:31:59.38 ID:61INEymF.net
靴はパラ、トリ、オールデン、JMとメジャーどころを一通り揃えているけど
ファッションがモッサいやつ結構いるで

254 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 13:07:42.84 ID:pdQrHzIA.net
いたって普通のスーツにロブだろうがグリーンだろうが履いてようが、結局見た目もっさりしてる奴はもっさりだからな

255 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 20:08:55 ID:h26DQe38.net
モッサい人やモッサい服装に合わせても
「それはそれでアリかな」と思わせるのがパラブーツ
ロブやグリーンではそうはいかない

256 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 21:09:00.18 ID:Frwf5CCm.net
>>255
靴そのものがモッサリしたデザインだからね

257 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 13:14:58 ID:aNzEaOZL.net
靴はパラブーツで全身ユニクロコーデとかね

258 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 13:45:05.58 ID:QjDB2VLx.net
俺がその辺飲みに行ったりする時の格好だわ

259 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 14:30:41.21 ID:v2oq1r/8.net
パラブーツもユニクロ的感覚だわ
リラックスフィットで雨に濡れようが汚れようがお構いなし
満員で踏まれてもオッケー

ジョンロブとかオールデンとは扱い変わる

260 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 15:53:28 ID:Mv98CCSo.net
パラブーツは雨の日用

261 :足元見られる名無しさん:2020/04/16(木) 18:17:01.90 ID:kCFxnpC6.net
ラフな格好している時こそサンダルとか履きたくないな
パラブーツじゃなくてもいいけど俺はアウトドアやスポーツ以外は常に革靴派

262 :185:2020/04/16(木) 18:55:11 ID:WTYf8yCM.net
知らんがな

263 :足元見られる名無しさん:2020/04/17(金) 15:37:45.19 ID:JpRzMJIN.net
>>260
晴れの日に履いたら気持ちいいのに

264 :足元見られる名無しさん:2020/04/17(金) 16:12:46 ID:41ALAlpr.net
晴れたらいいね

265 :足元見られる名無しさん:2020/04/17(金) 16:46:47.05 ID:gQ6q/c2N.net
ミカエルのサイズ感知りたいです
NBやスタンスミスでUS8.5履いてます
RWはUS8D履いてます
足長実寸25.4程度甲高です

266 :足元見られる名無しさん:2020/04/17(金) 17:08:50 ID:QZPyyLXf.net
サイズのこと聞くと発狂するやつがいるから気をつけて

267 :足元見られる名無しさん:2020/04/17(金) 17:52:36 ID:IB/yb40y.net
>>265
つ 41

はい、次の人

268 :足元見られる名無しさん:2020/04/18(土) 00:52:11 ID:d1hQ78Om.net
>>266,267
thx

269 :足元見られる名無しさん:2020/04/18(土) 14:28:57 ID:LWNKYZtT.net
アヴィニョンのネイビー欲しい

普通に伊勢丹とかにあるかな

270 :足元見られる名無しさん:2020/04/18(土) 22:08:41.64 ID:Ub1a3AST.net
このご時世で伊勢丹やってるのか?

271 :足元見られる名無しさん:2020/04/18(土) 22:56:42.11 ID:FC6OduT1.net
百貨店は全部休業だね

272 :足元見られる名無しさん:2020/04/18(土) 23:30:04.17 ID:lBlgqq1R.net
>>269
普通に伊勢丹休みですよ。

273 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 02:03:27 ID:nknAPwH3.net
>>265
40でいいと思う 41だと後でぶかぶか羽ぴったりになってダサいよ

274 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 11:03:22 ID:Dh/OL5He.net
休みは知ってるわ

再開したらあるかな

275 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 11:42:51 ID:Kz3uY3Lg.net
アヴィニョンのネイビーが定番であるかって意味

276 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 11:54:08 ID:khllz8pf.net
伊勢丹で取り扱いがあるかどうかを聞いてるのに、伊勢丹がやってるかどうかと受け取る人がいる。伝えるって難しいね

277 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 12:03:38 ID:JMBvAW2Z.net
聞き方が悪い
掲示板では汲み取ってもらえないぞ

278 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 12:28:02 ID:wKBPfoYA.net
デパートの品揃えなんて普通の人は把握してないから
素直にブティックいきなされ

279 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 15:37:17 ID:JqPrBgNJ.net
>>276
ほんとそれ

バカばかり

280 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 15:40:48 ID:N72EOESa.net
バカにする方がバカなんだけどね

281 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 16:21:57 ID:khllz8pf.net
バカは言い過ぎだけど、文字通りにしか受け取れない人は結構多いから、発信側も気をつけないといけないんだと思う。
自粛要請にしても正しく理解できていれば公園やスーパー、ホームセンターに人が集中しないはず

282 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 16:48:07 ID:+3PPUNGo.net
というか釣りに付き合ってるだけだろ
>>270-272がマジレスしてるとでも思ってんの?

283 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 16:52:18 ID:JqPrBgNJ.net
ネイビーのアヴィニョンなんて聞いたことない

284 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 17:17:23 ID:N72EOESa.net
バカだからね

285 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 17:32:01 ID:xjhOMUps.net
>>283
普通にあるよ
ただ扱っている実店舗はわずかだと思う

286 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 17:44:34.75 ID:iLSVMFdY.net
nuit(ネイビー)の中ではアヴィニョンはまだ入手しやすい方
特にランスはネットでもほとんど手に入らなくなっている

287 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 18:07:01.65 ID:PZJDyjZi.net
人それぞれだとは思うけどネイビーの革靴って合わせ辛くて苦手。

288 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 18:56:25 ID:JCvdOiBw.net
ネイビーのランスは3年くらい前に買ったなぁ

289 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 19:49:28.75 ID:4Xt8FJ+U.net
>>287
ネイビー靴の合わせ方もわからない阿呆にコーデを教えてやってくれ

290 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 20:04:10 ID:iLSVMFdY.net
>>287
紺系以外となら何にでも合うよ
パラブーツは暗いネイビーなのでそんなに難しくない

291 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 21:40:17.60 ID:XpY8dzTy.net
紺にあわんかね
濃さにもよるか

292 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 22:27:38 ID:7pGbGXy8.net
ネイビーのアヴィニョン持ってるけど黒より合わせやすいと思う
黒が多い人には黒がいいんだろうけどネイビーがアウターもトップスもボトムスも最多なんで楽
マスタード色のパンツにネイビーのジャケットにネイビーのアヴィニョン、マスタードとネイビーのストライプのマフラーは秋冬よく着た

293 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 23:28:07 ID:lkkO1+TK.net
>>273
ありがとうございます
ちなみに扁平足でもあります
以前シャンボは試着したことあるんですが7.5でジャストだった気がします

パラブーツって全般的に捨て寸があまりないんですかね
小さく感じますよね

294 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 23:58:50 ID:N72EOESa.net
>>292
ピエロかな?

295 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 00:52:23 ID:eHnAH5g0.net
>>294
バカにするバカなんだね

296 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 08:20:46 ID:0H2cKiO4.net
バカばっかりだね

297 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 09:12:59.23 ID:0JrHApLh.net
>>293
ならばミカエル40は絶対にキツいと思う
しかも甲高なんでしょ?
このスレの住人甲高の人少ないから参考にならんよ

298 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 09:14:37.73 ID:0H2cKiO4.net
サイズ相談の人って試着しないで買うの?
それともエイジングの変化を気にしてるの?

299 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 09:27:07.95 ID:nUIq6N/G.net
ネットで買いたいんじゃないかな
試着はすべきよね

300 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 12:16:30.29 ID:o69o2ai9.net
返品可能なところで注文してるんじゃない?

301 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 12:20:10.39 ID:SlUhla6N.net
なかなか試着できない状況だからネットで買うのては?

302 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 14:01:32 ID:dwWoLO5c.net
今は試着できないけど
試着できる時のほうがサイズ乞食は多くいた

303 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 17:16:10 ID:u3dIOm81.net
>>293
1番長い指から0、5あれば捨てすんは十分です。小指が当たって痛いのは当たり前、1ヶ月もすればリスレザーはビロビロに伸びますよ。芯の部分は伸びないっう人がいるけどミカエルの芯は入れ歯みたいな形なので横に広がるので大丈夫ですよ。

304 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 18:54:03 ID:x4iJqUDk.net
ネイビー合わせやすいよな
グレーのパンツとかに合うと思うけど
トップスのインナーにネイビー入れると締まるよ
靴はベルトかインナーに合わせるといいと思う

305 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 19:22:43 ID:/Cblw2W1.net
ネイビーのベルトなんか持ってないし欲しくもない

306 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 19:58:37.92 ID:PsKQmE/o.net
靴とベルトの色を合わせるのは難しくないけど
鞄はなかなか難しいな
仕事に黒靴と茶靴を履いて行くけど、ビジネスバッグは2種類も用意していられない(中身をいちいち入れ替えできない)

307 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 19:59:18.16 ID:X8Q7s7FV.net
そもそもさ黒も茶も溢れて売るもんなくなったからネイビー革推し始めたとかじゃなかったか?

308 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 20:24:52 ID:0H2cKiO4.net
>>307
そうだとして、何がいいたいの?

309 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 20:35:56 ID:Lb4gdKKR.net
>>302
「外へ出るな」と言われたらそもそも靴の購買意欲も落ちるってもんさ

310 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 21:16:42 ID:We9q0xcQ.net
進次郎 「ネイビーのウィリアムはセクシーだ」

311 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 21:24:59.69 ID:X8Q7s7FV.net
>>308
取って付けた感があるなと
皆それにのせられて、なんというか特に必要でもないのに買わされている気が

312 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 01:08:05 ID:EEiwtVuJ.net
ネイビーって合わせやすそうで合わせにくい

313 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 01:17:53 ID:CqLTeUoQ.net
でも少し合わせやすいよね

314 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 01:38:44 ID:EEiwtVuJ.net
ラー油かな?

315 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 11:29:21 ID:O3wvius8.net
合わせやすそうで合わせにくい少し合わせやすいネイビー

316 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 14:04:51 ID:Wns+RxRu.net
普段はマーチンしか買えない大学生だが
給付金で初パラブーツ 買うおっ
やっぱシャンボかな?

317 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 14:13:56 ID:XtlhF/g2.net
個人的にはウィリアムが好きだが
学生ならコローとかは?

318 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 15:03:26.20 ID:o9/OCoav.net
シャンボが万能やで
頑丈やし
背が高くなるし
雨降ってもソール暑いから水たまりも平気
ビッグシルエットにも合わせやすい

319 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 16:12:16 ID:K4JKQYyG.net
>>318
ジャンボードの革って他のに比べて柔らかいよね

320 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 16:12:41 ID:aT1I7zYL.net
ここでジャンボードを選んじゃうと垢抜けない

321 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 18:11:27 ID:l6uYEdeN.net
ミカエルやろな

322 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 18:16:36 ID:o9/OCoav.net
ミカエル Hermes別注いいで

323 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 18:18:26 ID:czGrqqfL.net
でもヘルメスだとお高いんでしょう?

324 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 19:37:18.72 ID:fXiSgPnB.net
>>322
そんなのあるの⁉︎

325 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 20:01:57.03 ID:qjfbw10Q.net
もともとその別注から始まっとるからね

326 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 22:26:27 ID:R1SK8zGz.net
>>317
俺もウイリアム
茶色のグレインレザー
あとネイビーランス

327 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 22:29:03 ID:R1SK8zGz.net
ネイビーは履いてる人少ないから
履いてるだけで少しオシャレに見えると勝手に思ってるw

328 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 22:49:59 ID:wz6cnQ1I.net
去年ネイビースエードのミカエルが出ていたんだけど
買い逃したのが悔やまれる

329 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 23:54:24.25 ID:aT1I7zYL.net
ネイビー履いてる人見たことないな

330 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 00:27:09 ID:/sR8ZctZ.net
遠目だと黒に見えるからかもな
屋外で日差しに当たればわかるけど、そこまで細かく見ないし

331 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 00:30:27 ID:O90Dx+Fh.net
パラブーツに限らずネイビーの革靴好きなんだよな
トリッカーズの短靴もネイビーだわ
カジュアルの時黒よりほど良く外せるんだよな

332 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 00:34:17 ID:/sR8ZctZ.net
確かにトリッカーズのネイビーはカッコいい
たまに白紐とかにして遊べるんだよな

333 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 09:18:59.40 ID:O90Dx+Fh.net
https://onedayrules.co.jp/?pid=143952234
これのメンズ無いかな?

334 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 12:36:34 ID:svvLJBvR.net
https://item.rakuten.co.jp/premiumone/bass-larson3/
これじゃだめか?

335 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 14:14:59 ID:O90Dx+Fh.net
>>334
全然違うじゃんw

336 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 18:37:03 ID:o2U0+Q3h.net
>>333
なんか気持ち悪い…

337 :足元見られる名無しさん:2020/04/22(水) 18:45:01 ID:r69cByhv.net
>>327
イタリア靴のグラデーションがかったネイビーはちょっと下品だと思う

338 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 00:19:41 ID:DT7xWKsH.net
>>311
靴ヲタなんて大抵何かのメディア戦略に乗せられて無駄に必要のない買い物してる奴ばかりだろ
中古市場に溢れてるくっさい靴の数々をみてみなよ

339 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 06:46:39.15 ID:UKkGrzvq.net
靴だけに限らないだろそれはww

340 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 09:07:16.93 ID:OMl41Qnv.net
広告打っても売れない時代じゃない?

341 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 13:15:59 ID:8VlrD42H.net
インスタ見てもネイビーの靴履いてるのは
大抵やぼったいやつしか見たことない

342 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 14:10:30 ID:OVZKjwZv.net
パラブーツ履いてる人全般に言えるのでは
2足目以降でネイビー選んでるでしょ

343 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 14:27:58 ID:RyQ4ulCZ.net
>>338
無駄に必要のない買い物…それをヲタ(趣味)って言うんだよ

344 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 15:24:34 ID:Bt4qpcIg.net
パラのネイビーは一回クリーム入れると黒っぽくなるので合わせやすいよ。

345 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 15:54:23.82 ID:LW7DJuXs.net
もはや黒でいいやん

346 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 16:07:19.03 ID:JZSeKHmj.net
>>341
シュッとした格好する人はパラブーツ選ばないでしょ
良くも悪くもやぼったい靴だし
それを楽しむ人が選ぶ靴かと

347 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 18:22:33.47 ID:rHK8KMib.net
>>346
パラブーツの靴が野暮ったいんだよね
でもそこがいい
気がつけば6足も買ってたw

348 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 19:35:20 ID:LW7DJuXs.net
パラブーツ
トリッペン
オールデン
ホワイツ

この4足で一生戦えるわ

349 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 19:38:05 ID:VcQXI3su.net
学生生活しか送れなさそう

350 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 21:45:20 ID:JZSeKHmj.net
>>347
以前は野暮ったくて何がいいかわからなかったが
なぜかカッコよく見えるようになった
それまではカジュアルの革靴はトリッカーズばかり履いてたけど
最近トリッカーズは履かなくなった
パラブーツは靴興味ない人から見たらABCとかで1万円くらいで売ってる靴と変わらないだろうな

351 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 12:40:54 ID:MwFsiKia.net
>>350
俺はパラブーツばかり履いてきてそろそろトリッカーズに手を出したくなってきたw

352 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 15:41:37 ID:ip+pPzXF.net
>>297,303
ありがとうございます

353 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 17:52:03.23 ID:lu64ZA7e.net
トリッカーズは服が普通でも靴がある程度カバーしてくれるけどパラブーツは服がオシャレじゃないとただのオッサン靴になるイメージw
だからパラブーツが好き

354 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 18:34:52.15 ID:zwlIOA4O.net
>>353
そうなのか
じゃあ俺はトリッカーズ向きだw

355 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 18:54:01.94 ID:lu64ZA7e.net
トリッカーズの方が年齢層が若いイメージ
こげ茶のウイリアム欲しいな
ハイシャインにして履きたい

356 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 13:55:23 ID:Sb7XKWH5.net
>>355
そうか?最近はパラブーツの方が大学生御用達感ないか?
まぁどっちも使いようだしおっさんが履いてる方が様になるけどな

357 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 19:50:17 ID:7tWbRx71.net
大学生に流行ったのって6、7年前じゃなかった?

358 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 18:13:59 ID:1uymIjg3.net
大学生なんかクレマンで充分だよ
パラブーツとて靴ヲタにとっては高級靴ではないけど、それでも学生には勿体ない
7万あれば旅とかに使った方がいい(もちろんコロナ後に)

359 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 19:12:55.37 ID:X6XgJxlt.net
クレマンってなに?

360 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 19:30:37.78 ID:y9SQSNIC.net
バッタもん

361 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 19:38:06.87 ID:3Uf++GE8.net
クレマン・ド・ボルドー

362 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 19:38:13.16 ID:98MDhlzQ.net
俺もそう思う
マーチンレベル買ってるならクレマンがお似合い
クレマンも悪くないけどね

363 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 20:04:53 ID:/g0hJYBr.net
別に学生が履いたっていいよ
雑誌に乗せられたおっさんも
背伸びしたい学生も変わらない

364 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 20:15:20.16 ID:id6yrYxU.net
>353
日本で一番人気のシャンボードが一番その傾向が強い。
アヴィニョン、ウィリアムはまだマシな気がする。

365 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 22:38:28.44 ID:fPrCr7XdP
シャンボードの底付の製法違いで足入れ違う?
グッドとノルウェージャン
木型一緒なら変わらないのかね?

366 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 13:51:32 ID:fxN9i6KT.net
>>363
学生というか二十歳前後の若者はすぐ飽きるから履かなくなる
バイト代1ヶ月分とかがそんな風に消えるのはもったないなさすぎる

367 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 13:51:38 ID:fxN9i6KT.net
>>363
学生というか二十歳前後の若者はすぐ飽きるから履かなくなる
バイト代1ヶ月分とかがそんな風に消えるのはもったないなさすぎる

368 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 13:52:10 ID:fxN9i6KT.net
重複失礼した

369 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 14:41:31 ID:RXTXPg+4.net
パラブーツ推しは続きそうだから
流れの早い服買うより良いんじゃない
パラブーツ買うような学生は
靴買わなくても服等に使うだけだろうし
欲しい物を買えばいい

370 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 14:58:34 ID:vwrrLM+u.net
大学生も好きに履いたらいいけど
友達に値段は伏せておいた方がいいよ
大学生の感覚ではドン引きされるから

371 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 17:02:05 ID:Weubjqhn.net
大阪の路面店は営業してますか?

372 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 18:29:07 ID:egQzwLhU.net
>>370
ロブとかグリーンにまで手を出すと金銭感覚が麻痺するからなw
社会人でもカジュアル靴に7万円とか言うと引かれそう

373 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 19:55:06 ID:Q9WHDOIh.net
一般の感覚だと靴自体に5マンオーバーでも高いんじゃないか
靴ヲタが麻痺してるだけ

374 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 20:16:54 ID:Q4bP65B8.net
時計やバッグはビックリするほど高価なものがあることが世間に認知されているけど
靴の場合は実用だけでなく趣味で買う人がいる事すらあまり知られていないからな
強いて言えばスニーカーならコレクターの存在を知られているか…

375 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 20:19:27 ID:NZ5mdFd1.net
趣味のものは高いしね。ランニングシューズを例にすると、NIKEの厚底は3万だけど記録が出るし、人によっては安いと思ってるはず。走らない人からするとアホかと

376 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 22:11:58 ID:ZscC44uM.net
パラブーツのグッドイヤーってどうかな?
良さげなんだけど。

377 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 23:37:38 ID:D1Db3okg.net
>>374
パラブーツだけでも6足持ってるけどコレクションじゃなくて実用だぞ
あまり履かない靴でも月に最低一度は履いてローテーション廻してる

378 :足元見られる名無しさん:2020/04/28(火) 07:34:15 ID:52oasC5Q.net
ローテーションも考えず毎日履き倒してるわ

379 :足元見られる名無しさん:2020/04/28(火) 18:31:58.56 ID:blg5MAUL.net
>>378
それもまた一興

380 :足元見られる名無しさん:2020/04/29(水) 14:12:24 ID:bq0sLOAU.net
色ぬけ激しい
8年はくとカフェがマロンぐらいまで落ちる

381 :足元見られる名無しさん:2020/04/29(水) 18:43:30 ID:KURf0a4Z.net
クリームで補色すりゃええやん

382 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 08:46:33.76 ID:UXa7XPOO.net
>>371
営業していません
またのお越しをお待ちしております

383 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 09:30:23.74 ID:7zIKEU28.net
>>380
たった8年で色落ちとは全くけしからんな!
それは購入店に返品すべき案件や!

384 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 10:35:52 ID:fFOBA3T5.net
>>383
おまけにソール交換2回目やし
けしからんで

385 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 13:18:26.86 ID:OF+GiD83.net
>>375
エアージョーダンとかエアーマックスのレアもの収集している人見て「アホか」と思っていたけど
革靴にハマり出してから気持ちがわかるようになった…

386 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 14:38:57 ID:WenngNPj.net
スニーカーは加水分解してボロボロにならん?

387 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 16:04:55 ID:ITwu5Mdn.net
なるよ
マニアなんて写真撮ったら真空パックしてんじゃないの

388 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 17:31:54 ID:mOBWpL2+.net
スニーカーのコレクターは履かない(おろさない)
革靴のコレクターは基本的に履いて使う

というイメージだけど違う?

389 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 17:41:46 ID:RAbgTcRw.net
いやいや、両方いるだろ、どっちも

390 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 17:45:36 ID:gNnp2GnQ.net
革靴にレア物って基本的にないんじゃね

391 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 17:56:19 ID:BOL/JW/r.net
靴にかぎらず何万何十万円もするものを使わずに飾るということが俺には有り得ない
特に革靴は履いてナンボ、育ててナンボと考えているので勿体ないなぁと感じてしまう

392 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 18:18:43 ID:gNnp2GnQ.net
>>391
同じく
ニューバランスの1300履いてたら店員に驚かれたことあったが
何のために買うのかw
あとレア=かっこいいわけじゃないしな

393 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 19:04:54.41 ID:P9igYyBG.net
1300程度でも驚かれるのかよ
高いは高いけど馬鹿高いって訳でもないよな

394 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 19:10:50.13 ID:fZqbm8NV.net
希少性が故でしょ。
ラストエリクサーと同じ。
オレも履くけど、飾っときたい気持ちは分からんでもない。

395 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 19:26:47 ID:udVXUn2p.net
ラストエリクサーは最上級品だから微妙に違うと思うが

396 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 19:41:10 ID:xN51U4fi.net
まあある程度金がある人は飾るけどな

397 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 20:30:59 ID:1ofg4Ol+.net
>>393
値段じゃなくて「え⁉︎ そんなレアなのおろしちゃうんですか!」という驚きでしょ

398 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 21:12:40.98 ID:UiTMUKtI.net
まさかパラブーツを飾っている人はいないよね?

399 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 11:16:38 ID:21xxLA7g.net
>>316
働け

400 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 18:20:44 ID:ZOuTSfgG.net
>>376
日本ではあまり人気ないけど初めからグッドイヤーで設計されている靴はなかなか良いと思う
片やシャンボードなど元々ノルウェイジャンだったのをアレンジしたのは個人的にはイマイチかな
ウェルトのゴッツさこそ魅力

401 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 23:53:37 ID:2XpPIafW.net
木型はアドニスなんかも割と幅広だったりすんの?

402 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 15:37:20.74 ID:qyiVdr2d.net
>>396
飾る用と履く用買うだろ

403 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 00:35:18.02 ID:qwfpI6Jo.net
>>402
飾る用買うくらいなら他の履く靴もう一足買うわ

404 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 21:55:36 ID:88xK5+M0.net
ベルルッティ とかならともかく、運動靴やパラブーツは飾らないだろw

405 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 17:56:22.09 ID:uqsNpO7d.net
飾りじゃないのよパラブはアッハン

406 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 18:20:02 ID:U940GXDP.net
>>404
スニーカーならともかく運動靴って言われたら絶対飾らないなwww

407 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 22:54:46 ID:YlCsBFqK.net
あえて運動靴と書いたんだよ

408 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 23:55:39.57 ID:VipFaGCu.net
ズック

409 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:53:41 ID:MOIkn/dw.net
フォトンを購入したんですが、
足の甲の締め付けが少しキツイです。
履いていくうちに革は伸びますか?

410 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 11:45:47 ID:ph4dYqaF.net
>>409
パラブーツの少しキツいは必ず緩和するから安心して
それより馴染んだ後も革が伸び続けるので今度はオーバーサイズ気味になっちゃうのが問題

411 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 13:31:53 ID:MOIkn/dw.net
>>410
ありがとうございます!
サイドゴア自体ほぼ初めてだったで、
こんなキツイのかと不安でした。
履いて馴染ませていきます(^^)

412 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 14:09:17 ID:Z4dI3hHp.net
小さい靴を履いて伸ばすって死ぬほど苦行じゃない?

413 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 15:15:51 ID:/zGmgYb8.net
>>411
サイドゴアはどのブランドも最初はキツいよ。
寸が足りていて甲だけなら伸びるよ。

414 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 19:02:37 ID:XWyfgglx.net
サイドゴアに限らずローファーとか紐無し靴はタイト目じゃないと不安だ

415 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 19:05:25 ID:BbtQVY0b.net
>>412
俺は逆に1箇所でも緩い部分があるときの不快感といったら・・・

416 :足元見られる名無しさん:2020/05/08(金) 20:02:11 ID:tbyKbOrn.net
人気のシャンボードなど、この春“買い”の「パラブーツ」セレクトショップ別注8選
https://www.webuomo.jp/fashion/71130/?shm-vp=1

417 :足元見られる名無しさん:2020/05/08(金) 20:29:43 ID:99k+r/Kv.net
>>416
コローの黒コンビがちょっと良いと思ったけど
サイズが3種類しかねーじゃないか!
https://www.estnation.co.jp/sp/shop/items/goods.html?gid=51480647&did=&cid=201177

418 :足元見られる名無しさん:2020/05/08(金) 20:39:26 ID:FDutahAb.net
シップス別注のデッキいいね

419 :足元見られる名無しさん:2020/05/08(金) 23:55:28 ID:wzMXZC4d.net
>>417
別注パラブーツは酷いものが多いけど
エストネーションは比較的センスいいのを出してくる
昨期のステッチ入りボーリューとか

420 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 00:00:08 ID:JTMa5avv.net
黒系ばっかやな
もう黒はいらんのよね

421 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 08:33:16.31 ID:Y/c3NeCm.net
ベージュもあるやんけ

422 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 18:25:59.98 ID:queOfuMB.net
春夏でここまで黒が多いのは珍しいけど
黒は去年からのトレンドだからね、特にスエードは

423 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 20:10:48.13 ID:axgn2O4w.net
濃色のスエードって色褪せるとみすぼらしいし
補色スプレーめんどくさい

424 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 08:47:38 ID:T2stIBLy.net
>>416
一番下のアローズのやついいなー

425 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 14:52:15.16 ID:s3DxgqTT.net
兎ファーついてるミカエル履いてるけど次ランス欲しくなった
あれかっこいいわ

426 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 15:23:20 ID:HZfAMszN.net
ファー付きはやり過ぎ
あれは流行らんよな

427 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 15:46:36 ID:s3DxgqTT.net
可愛くて好きだけどね
ランスは通常のがほしい

428 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 16:52:14 ID:tDWDUVWq.net
ファー付きは季節限定されるからコスパは良くないね

429 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 16:59:19 ID:wZN5wpWW.net
>>426
パラブーツのファー付きはもはや定番商品だから
流行るとか流行らないとか関係ないと思う

430 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 17:00:48 ID:G2Eege3d.net
そろそろアザラシ殺してもええくらい数増えてきたんとちゃうん?

431 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 17:55:55 ID:UCx9SLsI.net
ポニーの短毛なファー好きじゃないわ
フワフワがいいよね

432 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 18:15:52 ID:Kpp3ZcIq.net
ファー気絶wwww

433 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 20:08:07 ID:q8w+3PeF.net
>>428
ファッション楽しむのにコスパを語るのは野暮ってもんだ
毎年秋冬ファー物の季節を楽しみにしてるよ

434 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 00:19:50.98 ID:AsOmRV3k.net
ポニーのファーはモコモコしてないから春でも行ける

435 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 13:46:24 ID:QC2obr1Y.net
>>429
そうだよな、流行ろうが廃れようが
グローバーオールはダッフルコートを、VANSONは革ジャンを、エルメスはスカーフを
作り続けなければいけないのと同じこと

436 :足元見られる名無しさん:2020/05/11(月) 20:59:10 ID:2RryZpvZ.net
ファー付き今季で終わる終わる詐欺ももう飽きたな
商店街のいつまでも閉店しない閉店セールみたい

437 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 00:33:47 ID:sOagQhNr.net
店員が言いまくってるからな。
あいつら店員のくせに情報間違ってるとかどないなってんねん。
末端はソースがネットなんかと思う

438 :足元見られる名無しさん:2020/05/12(火) 00:51:08 ID:2Jd32oAQ.net
連中も売るのが仕事だしな

439 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 16:55:24 ID:vB+jASH/.net
これ欲しいけどサイズが全然ねー!
https://onlinestore.barneys.co.jp/men/men_shoes/men_shoes_laceup_shoes/2031800.html

440 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 18:17:39 ID:mC32/mbe.net
GWに10%オフのお店見つけたからアヴィニョンのGringo買ってみた。
スムースレザー用のケア用品は一通りあるんだけと起毛用のスプレーとかあったほうがいいかな?
オススメのケア用品あれば教えて下さい。
ちなみにカカトメッチャ痛いよ。

https://i.imgur.com/P9cQnzj.jpg

441 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 18:22:51 ID:4igSsls9.net
着用後のブラッシングとたまに起毛用のスプレー適当にかけてるわ
俺は最初踝痛かったなあアヴィニョン

442 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 19:07:19.88 ID:NSAKDYJr.net
オイルヌバックいいね
ジーパン屋のオヤジみたいにクリームでテカらすのは珍しいのかな
バケッタ加工に近いって事だよね?スエードじゃないけど

443 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 19:07:19.89 ID:NSAKDYJr.net
オイルヌバックいいね
ジーパン屋のオヤジみたいにクリームでテカらすのは珍しいのかな
バケッタ加工に近いって事だよね?スエードじゃないけど

444 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 19:24:34 ID:ANJMv3u2.net
>>442
ジーパン屋のオヤジみたいなマネは5年6年経った後でいいよ
せっかくのヌバック感を楽しまなきゃもったいない

445 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 21:41:50 ID:mC32/mbe.net
>>441
防水のヤツ?保革だけのミスト系とどっちか迷ってる。

>>442-444
林さんみたいに履き込んで磨き込んでアレならカッコイイと思うけど、コレみたいなのはイマイチに思う。

https://repaircare.exblog.jp/238357389/

446 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 23:04:03 ID:4igSsls9.net
>>445
そう防水、保革のやつ
スエード靴につかってるのと同じのでやってる

447 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 11:32:03 ID:bZVn9UsS.net
>>446
ありがとう。参考にさせてもらいます。

なんか防水成分を吹き付けるのに違和感というか拒否感あるなぁ。
フッ素系なら大丈夫っぽいけど。

448 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 17:44:35.88 ID:T2P3wVhc.net
純正のグリースが買えないから他社のグリースを買いたいのですが、おすすめを教えていただけないでしょうか。

449 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 21:51:35 ID:Ev4+dPZk.net
おいこの先輩野郎ども、この初めてシャンボを買った俺様にクレムのみで油分補給は十分か教えろ下さいお願いします

450 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:11:30 ID:VuusEsan.net
油分は大丈夫
デリケートクリームは入れとけ
面倒なら乳化性のクリームのが楽
コロニル、モウブレイ、イングリッシュギルド好きなの買え

451 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 22:14:12 ID:Ev4+dPZk.net
>>450
さんきゅー!

452 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 00:43:20 ID:HgwYeSU8.net
暇だから燃料投下(パラの話ちゃうけど)

サフィールに「クレム使ってたら元々塗っていたクレムが邪魔してナッパデリクリ入らん、どーしたら良い?」って聞いたら

「クレムだけやっとけばオケ、ナッパはカサカサの靴にいきなりクレムしたら染みができる。それを防ぐ為の、前段階用。クレムだけでターンオーバーして古いクレムはバイバイするし、革の潤いは油分だけで良い」

だって。びっくりだあね。

453 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 02:10:12 ID:JbXkUjcs.net
す…すまねえな…ベジータ……

454 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 12:12:24 ID:HWcd2Cez.net
アドニスのラストって比較的甲高、幅広かな?
パラブーツはアヴィニョンとかシャンボードは割と足に合うから似たような比較的余裕のあるラストなら試してみたいんだけど
地方住みなので試着に行くのにも2時間くらいかかってしまって無駄足にしたくないんだよね

455 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 16:35:27 ID:Xw5Gmq1Q.net
>>454
甲は低いから最初は痛いけど、馴染むとめちゃくちゃ良いよ!

456 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 17:14:11 ID:aX+h/cvD.net
毎年夏に近づくとバースが気になる。

457 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:22:41 ID:bdfWJJRx.net
>>440
スエードマスターの俺が最強のケア方法を伝授しよう。
まずクリームはブートブラックのスエードリッチモイスチャーだけでいい。
定番のフッ素樹脂入ってる防水スプレー兼栄養剤はスエードの痛みが早くなるし糞だから絶対使うな。
あとスエードブラシと豚毛はスエードが痛むから絶対使うな
硬めで弾力ある馬毛をおすすめする。
個人的にはサノハタブラシがスエードのケアにはいい。

458 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 00:57:49 ID:dbPNKvqW.net
今はまだ余裕でランス履いてるけど夏本番はクロックスのビーサンかabcの安いデッキシューズ大活躍なんでずっと悩んでたバース買ってしまった

459 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 10:50:52 ID:Ki1RvXmW.net
バース色は?

460 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 16:08:08 ID:dbPNKvqW.net


461 :足元見られる名無しさん:2020/05/18(月) 19:26:54.23 ID:FkrWDYRy.net
>>457
良さそうだけど高ぇw
つーかスエードじゃなくてオイルドヌバックなんだけど。

462 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 20:49:57 ID:qqmTZvlq.net
いつもはティンバーランドのデッキシューズを穿いているんだけどパラブーツのを買ってみた。
なんとも不思議な履き心地の靴だね。

薄い革を重ねて作ってる。
なるほど、軽くしなやかで歩き易いね。

463 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 23:46:06 ID:z32wLKJK.net
バースかっこいいよね

464 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 08:21:12 ID:YiTkbEuH.net
ミカエル購入を検討していてブラックかヌバックか迷っている
ヌバックならデッキシューズ感覚で夏でも履けそうだし、
黒リスは手入れが楽でコーデ的に無難に行けそう
フットカバー前提でギチギチサイジングは後から泣くかな?
サイズと色で悩むな

465 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 13:22:46.79 ID:NV9lmDjq.net
You、両方買っちゃいなよ!

466 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 17:58:09.44 ID:QQ9t8G0c.net
>>464
ミカエルはタイト目を進める

467 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 00:44:56 ID:fw1k7YFz.net
ポニーとかフォックのファー付きモデルって普通にみんな履きこなせてるの?
欲しいけど靴だけ浮きそうで手が出せない

468 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 13:13:49.97 ID:U8FVkr+J.net
本人はおしゃれに履けてるつもり

469 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 16:58:31 ID:RtxiLgrJ.net
バースの茶色にはデリケートクリームだけでいいんですか?
変に茶系のクリームしちゃうと糸まで色が入りますよね

470 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 20:55:16.08 ID:TVWj8xtn.net
バースはオイリーなクリーム塗ってもいいと思う
俺は水弾く用にラナパー

471 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 22:59:31.82 ID:DE5EWSAw.net
ウィリアムのゴールドがほしい

472 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 23:37:45 ID:Kutjho8z.net
国からもらえる10万で買おうか

473 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 23:41:01 ID:8fjuzgcG.net
これ右がシャンボードで左が1回しか履いてないフォトンなんだけどフォトンのソールが白くなってきてるんだけどどうしたらいいか分かる人いますか?

https://i.imgur.com/yapO9gd.jpg

474 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 23:51:21.13 ID:hMFKhIWD.net
>>473
ブルーム現象でぐぐれ

475 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 00:09:15.72 ID:/RPY/b7a.net
>>473
アーマオールみたいなシリコーン界面活性剤の製品で磨けば良いよ。天然ゴムのレインブーツでも白くなるよ。

476 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 00:32:08 ID:9z3pBL2d.net
お二方ありがとうございます!明日買いに行って直してみますm(__)m

477 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 00:35:12 ID:knz/LAkE.net
フォトンはヌバックか、いいねえ

478 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 00:50:56 ID:9z3pBL2d.net
はい、このフォトンを誰かが履いてるのを見て一目惚れで買いました!ディストリクトの店員さんだったかと思いますが

479 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 13:10:58 ID:Rsib7CfR.net
>>471
オクで探すしかない
シャンボードのゴールドは通販などでまだ見かけるけど
ウィリアムはもう並行輸入でも買えなくなった

480 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 17:12:17.57 ID:LY6HQZJa.net
>>479
パラブーツのウェブサイトには載ってるのに、直営店でさえ見ないなぁとは思ってたんですが、何か事情があるんですかね。
直営店に頼んだら取り寄せてくれないのかな、でも買うと決めたわけじゃなくてまずは現物の色味を見てみたいんだよなぁ.…

481 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(木) 19:50:32.32 ID:/Uow7lJK.net
>>480
本国で取り扱っている種類の半分も日本に入ってきてないからな

直営店に正直に事情を話してまずは国内に在庫あるかもしれないシャンボードのゴールドを取り寄せてもらえば?
それで色味を気に入ったらウィリアムの取り寄せ正式に頼めばそんなに迷惑かからないでしょ

482 :足元見られる名無しさん:2020/05/28(木) 20:23:48 ID:f8E7qidc.net
>>481
そもそも本国から取り寄せてもらえるんかなぁ?
サイズ切れしていた商品をフランスから2ヶ月かけて取り寄せてもらった経験はあるけど
元々日本で販売してないモデルはどうだろう…

483 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 10:31:11 ID:ZuQRkv1Y.net
バース買ったんだが履き心地は良くない(クッション性)のな。
ソールは直ぐ磨耗して逝くし、、、で考えた。

「ドーせ甲板で履くワケじゃなしビブラムのソールを買って靴接着剤で貼ってしまおう!」と

484 :足元見られる名無しさん:2020/05/31(日) 13:53:08 ID:96z8TJ7R.net
俺みたいな貧乏人はシューグーで補強してる

485 :足元見られる名無しさん:2020/06/01(月) 10:07:46 ID:HaOOJnl3.net
リスレザーのケア、レッドウイングのミンクオイルでも大きな違いないよね?

486 :足元見られる名無しさん:2020/06/01(月) 17:10:39.20 ID:vsjv4ZAQ.net
ミンクオイルはあんまり進めないけど、、

487 :足元見られる名無しさん:2020/06/01(月) 22:54:36.76 ID:ejdqnKdce
インソールのロゴの向きって規則性ありますか?
デカタグ期は横向きっぽいんですけど、その後の小タグになってからは横向きと縦向きと混在しているようなので。生産時期?B品?アウトレット?モデル別?知ってる方いらっしゃいますか?

488 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 06:34:33.22 ID:gtdRAOT+.net
>>483
最近バースが気になる
茶色が欲しいくらいしか思ってなかったけど、何だか種類がたくさんありますよね。
牛革やら鹿革やらシボ革やらアメリカやら。違いをお・そ・え・て

489 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 07:41:29 ID:dHPYUlnr.net
松村沙友理「やだッ!!!」

490 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 08:46:03 ID:7T4V79Dz.net
>>488
自分はバースに関しては「白」だな。
茶色は逆に定番過ぎて色んなメーカーから出ている「ティンバーランド」とか。

牛、馬、鹿、豚、羊、山羊、カンガルー、エキゾチックレザー、、、
牛革一つとってもカーフ、キップ、カウ、ブル、ステアなど種々ある。

皮革については一口には語れないからネットで調べてチヨ

491 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 09:26:54.61 ID:ys1+qwyy.net
というかバースっぽいデッキ靴は他社にも色々あるから食指が動かないんだよな
ラバーソールもパラブーツらしいって感じでもないし

492 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 10:09:42.20 ID:IJt4N/bI.net
バースは、トリコロール。
あんまり履いてない・・

493 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 10:42:57.50 ID:zVUpx1Ks.net
バースは白ステッチが好みではない

494 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 12:26:43.16 ID:CVVX2vTu.net
白いソールの手入れってどうしてる?
今はウェットティッシュ程度でしか拭いてない

495 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 14:20:57.88 ID:9OzUD/4H.net
消しゴムかけてる

496 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 16:20:20.37 ID:gtdRAOT+.net
いろいろご意見ありがとうございます
茶色にこだわらず研究します

497 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 16:36:46.63 ID:F1PRyil6.net
バースの白いステッチを気にしてる人も居るみたいだけど、、、
長年穿いて靴クリーム等を塗って手入れしてれば何色でも問題なくなるよ。
たとえば茶色ならステッチの色も薄茶色くらいに染まり目立たなくなるよ。

まぁ俺のバースは「白」なんだけどなw

498 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 17:46:55 ID:gNKxqCgC.net
>>495
消しゴムは何がおすすめですか?

499 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 18:08:01 ID:dHPYUlnr.net
MONO

500 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 18:39:33.06 ID:7r9ItFl3.net
消しゴムのブランドは適当、底の部分でなくサイドの汚れを落としてる。

501 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 20:02:16.43 ID:jPNexDRY.net
>>499
>>500
サンクス

502 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 00:08:31 ID:6r9QZb5o.net
パラブーツ買ったんですけど
中底にペンキみたいなの塗ってあるの仕様ですか?

503 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 00:28:54 ID:Y2kooFn6.net
並行輸入で買ったのランスには接着剤?油染みみたいなのついてたけど1cm四方くらいのが一つ

504 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 00:33:16 ID:Ac5dx+6s.net
買ったとこに聞けば?

505 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 01:02:11.08 ID:aZY2AfO0.net
勝手にリンク貼って悪いけど
https://blog.donzokochicken.com/entry/paraboot-avignion
こんなかんじに剥げてくる

506 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 09:25:46.59 ID:KFSu2NcY.net
>>505
つか、パラブーツはコルクなんで入ってねぇし。ラダー状のゴムがヘタったら沈んだ感じになるだけ。
腰裏なんかはそんな感じで擦れるっしょ?

507 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 20:08:04.90 ID:aZY2AfO0.net
コルクの話じゃなくて
中底にトップコートのようなものが塗られてるって話
水すら弾いて汗吸い込まないね

508 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 00:24:17 ID:9N9+ajRa.net
あー確かに
冬場とか中底が結露?したみたいになるかも

509 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 03:38:34.52 ID:ROX0q6ID.net
>>508
そうですか
カビ防止でアルコールとかで拭かないほうがいいですね、

510 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 16:05:24 ID:xEjtz8mV.net
バース気になってるんですけど
白はやはり汚れやすいですか?
1シーズンで終わりな感じでしょうか?

511 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 17:57:34 ID:PLBETvPw.net
白シャン何年も使ってるよ

512 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 11:03:13.21 ID:8msGgjA8.net
不満ならハルタ靴にしなさい。
安い!オールソールも安い、そして長持ちw

513 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 14:21:36.57 ID:CUOYvFI6.net
>>496
人生は ありがとうに気づく旅

514 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 15:36:08.33 ID:B4aijl7E.net
UA別注のベルクロタイプのプレーントゥ安全靴みたいだな

515 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 00:57:57.39 ID:lZNe6f/L.net
クールビズ用に脱ぎ履きしやすい靴探しててphotonが目に止まったのですが、
コーディネートを画像検索してみると、冬場のカジュアルばっかり出てくるんですが、
まぁ、それほどお堅い業種じゃないんでカジュアルなのは良いとして、
夏にこの手の靴って変ですかね?

516 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 01:26:21.79 ID:Uz5oo9y8.net
サイドゴアだから雨の多い6月はおかしくないと思う
真夏のクソ熱い日はまぁ人によるが
自分は気にせず履く

517 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 09:20:29.83 ID:6rKqAyxb.net
夏場のフォトンは暑苦しいかな。
デッキシューズとかの方が良いでしょ夏は

518 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 11:32:02 ID:CAsvCBIC.net
>>516
この時季オカシクはないけど自分は履きませんw

519 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 12:02:27.16 ID:1dNbMz6N.net
>>517
ビジネス用にデッキジュースはいかがなものか
職種にもよるんだろうけど

520 :513:2020/06/11(木) 12:37:00.46 ID:akLmBkiN.net
皆さまご意見ありがとうございます。
やっぱり真夏は暑苦しそうですね。
プレーントゥなどで探してみます。

521 :足元見られる名無しさん:2020/06/12(金) 01:01:59.15 ID:COlHRIai.net
ウィリアムのブラックスウェードほすぃ

522 :足元見られる名無しさん:2020/06/12(金) 16:46:55 ID:Dz73J4Zt.net
パシフィックはあらゆる角度から靴擦れ起こしそうに見えるのですが
実際履いている方どうですか?
見た目は気にいっていて迷ってます

523 :足元見られる名無しさん:2020/06/13(土) 11:36:47.89 ID:MpPpoDtQ.net
俺も持ってないけど気に入ってます。靴擦れはシャンボードとかと比べたら先が細いから若干やっぱり起こるかなって感じですかね。

524 :足元見られる名無しさん:2020/06/13(土) 21:25:30.93 ID:GJCSxuyu.net
このスレでデッキシューズといえばバースなんだろうけど、バースとかコローにロングホーズ履いてるの想像すると残念な感じするかな

525 :足元見られる名無しさん:2020/06/13(土) 21:59:01.35 ID:a+XPkdZk.net
なんで勝手に想像して残念な気持ちになってるのか知らんけど
世の中にはフットカバーってもんがあってだな

526 :足元見られる名無しさん:2020/06/13(土) 22:05:46.42 ID:Lv2p5Dh3.net
ユニクロも無印も脱げないフットカバー売ってるけど、脱げるンだわ

527 :足元見られる名無しさん:2020/06/14(日) 16:56:54.71 ID:Oc9abpjg.net
素足やフットカバーで出かけるのが苦手な俺は
デッキシューズやサンダルはほとんど履かないな

528 :足元見られる名無しさん:2020/06/14(日) 20:35:03.60 ID:Smnkjy8w.net
>>527
アンタ、人生を楽しめて無いだろ?
せっかくのデッキシューズだ、一度どしゃ降りの雨の中を裸足で穿いてびしょ濡れにさせてしまえよ。

後はよく洗って陰干ししてオイル塗ってブラッシングもするんだぞw

529 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 12:47:02.82 ID:Zdvd+doJ.net
サンダルはともかく素足でデッキシューズやローファー履くのが不快だというのはよくわかる

530 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 15:30:54.81 ID:YeIgPOVR.net
デッキシューズは裸足可、ローファーは不可のイメージ

531 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 15:45:37.77 ID:N3+Z3IC8.net
履き口から見え隠れするフットカバーは雰囲気ぶち壊しだよなぁ

532 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 18:41:51.18 ID:L+tKGo4W.net
短パンとかサンダルで電車に乗る距離の場所へ出かけるとかはあり得ないな

533 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 18:53:44 ID:LKw6r7EV.net
あそう

534 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 19:05:32 ID:uZ2hj0Kx.net
>>532
Tシャツ+短パン+サンダル

この3点セットをやってしまったらおしまいだと夏が来るたびに自分を律している
余程の美しい肉体でないかぎりだらしなく見える格好だから

535 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 19:19:04.64 ID:rrEdBFnR.net
短パンは無いけど、Tシャツサンダルはふつーにやってるな。
終わってんのかなおれ。

536 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 19:29:00.32 ID:uZ2hj0Kx.net
>>535
3点揃ってなければオッケー
一点でもキチンとしたアイテム入れると印象がだいぶ異なる

537 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 21:01:58 ID:jP5EYhQh.net
>>535
終わったっていいじゃんまた始めればいいんだよ

538 :足元見られる名無しさん:2020/06/15(月) 22:18:09 ID:XeOCrz/8.net
甚兵or鯉口シャツにステテコ+便所サンダルが夏の正装っすよ

539 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 10:02:43.43 ID:AuzL6W1J.net
服装程度のことで終わってるとか言ってるやつ見ると自分はそんなこと言わないようにしようと思う

540 :足元見られる名無しさん:2020/06/16(火) 17:01:53.51 ID:jT+09eyx.net
はじまってもいねえよ

541 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 19:37:12 ID:1Tlmz3WJ.net
キッズリターン

542 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 19:57:58.36 ID:aKOJW3AE.net
「宇宙のはじまり」みたいな話になってるのな、、、

スゲェよ、パラブーツw

543 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 21:08:05.48 ID:/YWmpOv0.net
>>523
持ってないくせに回答しててクソワロタ

544 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 23:59:48.24 ID:aqDUKoiu.net
バース欲しいぜ

545 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 13:22:53.69 ID:bXlq4cD4.net
バースいいですよ
革も軽くて柔らかめで履きやすいですよ
価格も比較的安価で夏にはおすすめです
持ってないけど気に入ってます

546 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 15:14:02.07 ID:cNZXjkZv.net
アヴィニョンのサイズ感教えて欲しいのですが足の実測26.5 alden990 8.5 クロケット8なのですがアヴィニョンだと7.5が妥当でしょうか?

547 :足元見られる名無しさん:2020/06/18(木) 19:37:49.97 ID:sDYM3xlH.net
シャンボード8でアヴィニョンも8
チャートシーは8.5でディプロマットは8G

548 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 01:31:06.20 ID:2HpQe9ct.net
バースがスペイン製になったのは最近?

549 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 08:42:50.19 ID:2HpQe9ct.net
ミカエルは特殊な形だから足に合う合わないが出やすい靴
試履できるならした方がいいよ
自分はショップで履いて歩かせてもらって購入した

550 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 15:37:27.36 ID:FgusrZBO.net
在宅明けで靴擦れ発生してるぜ

551 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 17:18:32.12 ID:SG9P4wHc.net
スニーカー26,26.5あたり。トリッカーズのブーツで6ハーフ,7。短靴6ハーフで履いてるんですが、
ミカエルだとサイズは何が適正範囲内ですか?

552 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 17:19:07.61 ID:KuzU/eMy.net
試着せいよ

553 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 17:39:58.65 ID:0yFpaQXm.net
>>551
41

554 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 18:30:10.43 ID:2HpQe9ct.net
>>328
サイズは限られてるけど楽天にあるよ

555 :足元見られる名無しさん:2020/06/20(土) 11:04:56.48 ID:zOkC7J58.net
バースは5年もつ?
ちゃんとシューツリー入れたり定期的にのクリームとかメンテはします

556 :足元見られる名無しさん:2020/06/20(土) 11:15:59.04 ID:jfXhEU1N.net
>>555
使用状況による。
船乗りで甲板作業員として毎日穿いてる、、、なら一年もてば良い方。

557 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 10:29:59.85 ID:lbGKdMRU.net
>>555
夏場毎日掃いて6年だけど全然平気
革も丈夫でキズも付きも少ないよ
メンテは1シーズンに一回軽くオイル塗る程度

558 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 12:08:11.42 ID:ncnXJipG.net
毎日w

559 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 21:22:53.37 ID:+ztCG1j6.net
おすすめの海外通販とかありますか?

560 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 23:20:03 ID:/7Z8CiXB.net
>>556
日本にそんな人いるかなw
ミドリ安全履くかな

561 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 09:12:24 ID:qHomp+co.net
皆さんリスレザーにどんなクリーム使ってます?

クレム使ってたけど、なんというか、自分は濡れているようなリスレザーの光方の質感が好きなんだけど、クレムではそーゆー感じにならないような実感

とゆーことで迷走していまふ…

おすすめはなんでしょうか??

562 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 19:16:05 ID:eyNe27hR.net
コロニルのシュプリーム

563 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 21:20:23.51 ID:qHomp+co.net
シュプがいろいろ使った中でベストでした?

564 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 21:34:15.25 ID:eyNe27hR.net
モウブレイとクレムとの比較ではコロニルが1番ツヤ感は好きだった
ただ色付きか無色かでも印象は変わるかも

565 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 05:24:40 ID:q0FEnH0V.net
初バース
牛革か鹿革か迷っております
どちらか踏み切らせてくれろ

566 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 07:18:58.02 ID:L2jMzc2/.net
牛の方が劣化も少なく丈夫だぞ
数年は余裕で持つ
手入れはアリニンクリームでOK

567 :足元見られる名無しさん:2020/06/26(金) 20:57:12.36 ID:VRDA+HCc.net
562さん

なるほも。ありがと!

568 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 15:19:21 ID:8FCvMzrm.net
アヴィニョン買ったぜぃ!

569 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 17:04:41.52 ID:NA56k3L5.net
次はpoeだね

570 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 21:47:18.32 ID:C74P37C31
シャンボのnuit買いました!
ブルームのブラッシングの後、プレメンテってなんかしたほうがいいすかね?

571 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 21:33:27 ID:L5VDDZSf.net
雨靴にしてる人もいるだろうし今時期は特にこまめにブラッシングしとけよみんな

572 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 21:47:24.69 ID:QbUVDxjb.net
リーダーぶるなよ

573 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 21:53:28.37 ID:ohLsZ800.net
小学生みてぇな流れで草

574 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 05:35:18 ID:CUwkOcOX.net


575 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 09:38:54.04 ID:FBsJ6Akj.net
パラブーツは持ってないくて気になってるのですがグッドウィルの靴ですか?

576 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 12:20:25.59 ID:JNKRSNcT.net
グッドウィル?グッドイヤーウェルトのことかな?
それなら大半はノルウィージャンウェルトだよ

577 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 13:14:09.31 ID:PhtYQ0e3.net
秋冬物の発表っていつぐらいですかね?

578 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 14:36:33.36 ID:MroE0DEM.net
アドニス買おうか迷ってるんだけど甲低すぎない?
とりあえず足は入るしレングス、ウィズはちょうどいいんだけど甲だけパンパンなんだよね。
履いてれば伸びるかなこれ

579 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 17:24:56.40 ID:DYgu2Rbv.net
グッドイヤーもマッケイも有るけど、有名なモデルはノルヴィージャンプですね。

580 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 18:20:33.87 ID:DYgu2Rbv.net
>>579
ジャンプ…誤変換です

581 :足元見られる名無しさん:2020/07/02(木) 18:35:48.01 ID:UYeEhdNA.net
>>578
ローファーは甲のサドル部分はあんまり伸びないって聞いたけどな

582 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 11:41:22.63 ID:FXPUIR5K.net
バース ぽちったった
明日届くーー

583 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 12:05:10.35 ID:bhx7IPtr.net
バースはいいよ〜
水滑りしにくいし大切に履けば数年は余裕

584 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 15:39:58.46 ID:SqLypKGy.net
うんバースは良いよ。

585 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 15:50:09.82 ID:Bwksj1PA.net
バースはいい靴だ。持ってないけどね。

586 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 15:52:59.44 ID:cec/7Gfe.net
いろいろ悩んだけど初パラブーツはウィリアムにしました。よろしくお願いします。

587 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 16:04:01.92 ID:N3e46NDI.net
バースかかとでかすぎ

588 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 16:13:45.96 ID:EQ2GEApS.net
コローだったらバースのが良いかな

589 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 18:59:10.34 ID:aoW94qEQ.net
>>587
え〜バースでかかとがデカイってドー言うこと?

590 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 20:46:55 ID:1fQfCR/V.net
かかとが子供なんだろうよ

591 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 20:50:28 ID:hwV30qyW.net
おい、カカット!

592 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 22:42:47 ID:6yngZX3k.net
これはグッドウィルですか?

593 :足元見られる名無しさん:2020/07/04(土) 23:06:40 ID:QDmIpY5+.net
普段スニーカー26センチでアヴォリアーズ6ハーフは小さい?

594 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 16:09:26.77 ID:Ui7RP/Jr.net
バースサイズ感ハーフでかいよね

595 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 21:11:41.47 ID:fiVwwWUH.net
ハーフサイズ感バースでかいよね

596 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 23:40:24.68 ID:Z3VkvQeF.net
ハースバイズ感サーフでかいよね

597 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:15 ID:QFSLjyvx.net
>>596
2〜3日前ぽちった者です。
いつものより1cm小さいのにしたけど、問題なしでした

598 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 21:47:12 ID:BJ9JPPfX.net
ラブ

599 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 06:55:11 ID:0FAVF5p2.net
シャンボード緩い方へ
水に革が柔らかくなるまで浸して外に置いて乾燥させると革が縮んでフィット感上がりますよ
革硬くなるけど、保湿クリーム塗れば大丈夫

600 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 09:04:53 ID:wTS5iKXW.net
>>599
シューツリー入れてたら中が広がってしまったんだけどそれやるしかないのかな?てか中広がるんならシューツリーやるんじゃなかったと後悔

601 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 09:56:07 ID:0FAVF5p2.net
>>600
シューツリーと厚手ソックスは本当伸びますよね
個人的には丸めた新聞紙で十分だと思います。
1回だけだと縮まりきらないので、僕は4.5回繰り返してやったら、、ある程度フィットしてます。

602 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 10:16:27 ID:wTS5iKXW.net
てことはシューツリーなんかやらない方がいいってことなんですかね?まだ2回しか履いてなあシャンボードが伸びてしまってすごい悲しいんですよね
ちなみにその水浸しにするやつは皮にダメージとかないんですか?よれるとか変色するとか

603 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 10:49:10 ID:MXUbkZZg.net
アホみたいなテンションでもかけてない限りシューツリーごときでそんなに型変わらんよ
リスレザーは履いてりゃ物凄く伸びるけど

604 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 11:25:50 ID:0FAVF5p2.net
>>602
パラブーツのリスレザーについては伸びるのでやめた方いいと思います。専門家では無いので確実な事は言えませんが、、、
僕のはダメージは出ませんでしたが、色は多少落ちると思います、後から黒いクリーム塗れば問題ないと思います。ただ、製法に個体差があるので接着の剥がれとかのリスクはあると思います。何にしろタフな作りなのでこんな荒療治出来るのがパラブーツかと

605 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 11:34:33 ID:0FAVF5p2.net
>>603
そうですね、シューツリーのテンションにもよると思います

606 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 12:10:39 ID:wTS5iKXW.net
>>604
シャンボードの茶色なんすよねえどうしようかなあ
シューツリーはコロニルだっけな?結構いいやつ買ったのにこんなざまですからね。確かにテンションかなりかかってる感じのシューツリーではありますが

607 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 12:22:12.04 ID:bge7JDMY.net
>>606
まだ2回しか履いてないのであれば、躊躇しますよね、、、インソールとか入れてもう少し履いてみて様子見てもいいかもしれないですね

608 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 16:11:19 ID:wTS5iKXW.net
ですよねえ、インソール入れて履くしかないですね。。。

609 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 17:40:08.71 ID:aIpSL4Uf.net
メルカリで売って新たに2サイズ下でも買っとけ

610 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 18:26:35.60 ID:wTS5iKXW.net
あーなるほどその手もありますね

611 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 19:56:41.43 ID:gfHWtYdl.net
インソールのほうが簡単でいいよ
そんな気にすることじゃない
自分の足にあった調整するだけだから

612 :足元見られる名無しさん:2020/07/09(木) 20:02:41.14 ID:wTS5iKXW.net
わかりました、丁寧にありがとう!

613 :足元見られる名無しさん:2020/07/10(金) 13:46:18 ID:e/8ONcdr.net
バースのサイズ6でちょっときつめだったんですが
ミカエルは6がいいでしょうか?

614 :足元見られる名無しさん:2020/07/10(金) 17:42:04.53 ID:xmZM55ht.net
そうだね

615 :足元見られる名無しさん:2020/07/10(金) 20:02:20.24 ID:e/8ONcdr.net
ありがとうございます

616 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 08:16:45 ID:zyUwVzy0.net
ゴシゴシするときタグの養生してる?どうやってしますか?
靴本体にペタッと貼るのか両面から包み込むのか

617 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 17:38:54 ID:50zHXi6p.net
もしかしてグリーンのタグのことかな
そんなことする人存在するの?
普通に持ち上げて避けたりするので十分でしょ

618 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 18:15:38.45 ID:TrAuz4yL.net
タグに隠れた部分が磨き残るのは避けたいところだけど
タグそのものはクリーム等で汚れようが、ブラシでほつれようがどうでもいい

619 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 19:16:58.94 ID:mZ8dIBX5.net
>>616
マスキングテープで保護してる
俺は徹底してやってる

620 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 23:21:37.71 ID:c3fV3Dw9.net
あのタグ汚れないよなんか

621 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 04:23:41 ID:indDfAuO.net
ダイソーで買ったシールのインデックスがピッタリだ
楽だしコスパ最高だわ

622 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 10:48:37 ID:m5HgFyA5.net
タグは取るもんやで

623 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 11:35:44.02 ID:w5KHiFuC.net
どれがネタでどれがマジなのか分からん。
俺はタグは付けたままだが何もせず、適当に避けて磨いている。

624 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 12:03:17 ID:lKKRqU50.net
マスキングテープがいいよ

625 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 13:01:04.39 ID:4OAT7QdI.net
ビームス別注のコレイユっていうタッセル買った
遅ればせながら人生初のパラブーツ
モデルによってサイズ感違うのは聞いてたけどクロケ他では8〜8ハーフなのにコレイユだと入口が狭くて足が入らなかった
9にしたが少し大きいからインソール必至だな

626 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 14:13:26.80 ID:rWVh2l+3.net
>>622
ハサミでチョキチョキですか?

627 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 14:41:45 ID:5z1YbGiS.net
そんな足に合わない靴よく買うな

628 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 20:24:17.54 ID:sUVpS/YT.net
>>626
靴の修理店で取ってもらう

629 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 11:54:03.41 ID:r3AbRZnC.net
あのタグがないとパラブーツ履いてるぞぉって顔できなくなっちゃうから綺麗に保護してる
むしろ緑のタグないとわいはパラブーツかどうかすらわからんレベル

630 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 21:54:51.55 ID:ZELnIlPHY
シャンボードのニセモノって見た事ある人います?

631 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 19:58:05.19 ID:ZGLo9ILN.net
>>629
革靴にすらロゴが欲しいのかよ
しかもパラブーツって革靴の中じゃ大したブランドじゃないぞ

632 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 20:00:16.25 ID:DlJ+Gqv7.net
タグがあるとカジュアルになるから普段履きにしか使わない自分は重宝するけどな
あと値段とかブランドで履くとかじゃないでしょ、そんなもん好みでええやん

633 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 21:52:00.56 ID:q8vr3oSY.net
ブランドで履いてないからタグいらねんだよ

634 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 22:05:15.28 ID:HDa+s8uw.net
パラブーツはタグがない方がいいだろうね
わざわざ取らないけど
グッドイヤーとかのモデルもタグあるのだろうか

635 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 22:12:49.02 ID:v1sDqw9C.net
ドレスラインは付いてない

636 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 22:14:47.85 ID:OVAw9J/f.net
片方じゃバランス悪いからもう片方の羽根のところにもタグつければいいのに

637 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 00:49:20.17 ID:hge1yiUP.net
前と後ろにも欲しいな

638 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 01:05:50 ID:VP5BhjJb.net
タグが本体

639 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 05:32:29.78 ID:ePY13cS0.net
ソールにも欲しいな。
後ろから見たときにバッチリわかるように。

640 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 11:21:10.90 ID:s9Dy3u1+.net
ロゴをありがたがる人は一定数いますよね

641 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 20:38:28.09 ID:JZPs6lm4.net
ロゴなしも売って欲しい

642 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 20:48:44.96 ID:+zvuMaRc.net
ロゴどんも売ってや!

643 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 08:42:17.61 ID:zk/2uFcs.net
ソールにパラブーツって彫ってほしい
足跡でアピれるように

644 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 10:06:07.01 ID:7xS/6mze.net
ロゴ入りTシャツをおまけでつけてほしい

645 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 10:53:26 ID:BweTSmQJ.net
大喜利みたいになってるけどつまらんぞ

646 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 11:49:34 ID:PNMTHdfR.net
>>641
ドレスラインならLOGOタグ付いてないし
そもそもお前らドレスラインをスルーしないでちょっとは目を向けてよ
パラブーツの履き心地そのままに革質やデザインがグレードアップされていて、さほど高価じゃないからおすすめ

647 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 12:41:52.76 ID:8BhCGPwA.net
雨に弱いパラブーツはちょっとね

648 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 12:47:02.15 ID:rIzSoQNp.net
>>643
LVのスニーカーがそうだよね。

649 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 13:18:30.24 ID:mxjZ8Tam.net
ドレスラインはグッドイヤーだから履き心地全然違うでしょ
ラバーソールと中物一体式じゃなくて普通にコルク入りでしょ?

650 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 13:35:43 ID:Zsd7e0rA.net
ドレスラインも格好良いよね

651 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 14:44:48 ID:RdNWul+S.net
>>649
ノルウェイジャンのドレスラインもあるよ、ルソーとか

英でも伊でもない、やはり仏という雰囲気のドレスラインは一見の価値あると思うけど
まず直営店がもっとドレスラインを積極的に取り扱ってくれないことには
日本ではなかなかフランスみたいには普及しないだろうね

652 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 20:08:05 ID:CPNtZMDx.net
ルソーいいよな

653 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 22:07:28.25 ID:ELmr/AOK.net
モンテスキューも有名

654 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 22:08:40.39 ID:Zsd7e0rA.net
オスカーも良い

655 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 22:34:30.66 ID:ELmr/AOK.net
ロックも忘れちゃいかん

656 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 23:39:13 ID:G3D4wQWY.net
カント?

657 :足元見られる名無しさん:2020/07/21(火) 08:17:39.65 ID:u+o2naWl.net
ショパンも良さげ

658 :足元見られる名無しさん:2020/07/21(火) 11:44:29.05 ID:9O2eNyaM.net
三権分立かよ

659 :足元見られる名無しさん:2020/07/23(木) 12:26:16 ID:7f3fNzBH.net
>>654
そこはオスカルと読まにゃ

660 :足元見られる名無しさん:2020/07/23(木) 22:00:41.72 ID:scuGpoy6E
バース気になってきてんだけど、サイズ感はランスと同じ位?
ランス、バース、コローってみなさんサイズ感どんなんですか?
ちなみにランス7.5でシャンボは7がジャストです。

661 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 13:36:43.11 ID:w4uursAx.net
シャンボード、カフェとマロンで迷うわ
合わせやすいのはカフェだろうけどエイジング進んだらマロンもかなり良さげだし

662 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 16:04:33.96 ID:Ej85XNDP.net
そこからのネイビー

663 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 16:50:09.63 ID:muDUmgFC.net
マロンはドクターマーチンの赤茶みたいでカジュアルすぎる

664 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 17:52:33.83 ID:Lp73Kibf.net
カフェも赤みがかったてくるけどね
バーガンディみたいな色味になるよ

665 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 22:32:11.87 ID:rzSkUVzV.net
>>664
赤みがかった感じになるのは無色のクリームをいれた場合ってこと?それともバーガンティっぽいクリームをいれるの?

666 :足元見られる名無しさん:2020/07/25(土) 00:44:05.26 ID:OYffUCm9.net
自分の場合だけどずっと無色のクリーム使ってた
まあバーガンディまでいかなくても、マロンとは違う赤茶になるよ、しいていえばバーガンディが近いって感じで

インスタとか画像検索でエイジング見てみるとわかりやすいかと

667 :足元見られる名無しさん:2020/07/27(月) 13:11:52 ID:OsjdBrPv.net
カフェ陽に当たると色抜けしてかなり明るい茶色になる

668 :足元見られる名無しさん:2020/07/28(火) 13:44:21 ID:jAJYDHLZ.net
在宅でしばらく履かないとすぐ靴ずれするわ

669 :足元見られる名無しさん:2020/07/28(火) 14:49:05 ID:KEbLb8Wd.net
足骨折してギプス生活、その後リハビリさぼったら外反母趾になってもうた
靴履くと親指の付け根飛びでて靴の形変形してる

670 :足元見られる名無しさん:2020/07/31(金) 13:33:02.87 ID:wd+mMzKE.net
>>352
人生は ありがとうに気づく旅

671 :足元見られる名無しさん:2020/08/02(日) 05:57:38 ID:ah2z6TYQ.net
バースはサイズでかいな
いつものサイズマイナス1.5cmしてもよかったかも

672 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:11.34 ID:ix62Ilk7.net
ミカエル2.5万で買ってきた。中古だけどクソ状態良くてお試しにはちょうどいい

673 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 12:03:24 ID:1qLYEqAY.net
ミカエル新品、YMCの変なパッチワークのやつなら、洋服屋のアウトレットで25000円くらいで売られていた。買ったけどあわせにくくてまだ履いていない。

674 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 15:29:09 ID:qJebCulI.net
メルカリでアヴィニョンが
3388円で売れててワロタ

675 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 19:06:22 ID:TJt1yyN5.net
値段ミスだよ
たまにある、キャンセルになるな

676 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 08:19:58 ID:q558fX3L.net
ランス履いてる方、教えて下さい。
サイズ感はどうですか?
シャボード6.5、トリッカーズバートン6.5、RW7
を履いてます。サイズ6か6.5で迷ってます。
通販だと店によって表記サイズが違うので参考になりません。

677 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 09:22:10 ID:NBQlo1ip.net
少しだけ小さめだからそれなら6でいいと思うよー

678 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 10:43:16.26 ID:q558fX3L.net
ありがとうございます。
バーウィックは6でキツくて履けなかったんですが、
ランスは馴染むんですかね?

679 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 15:01:17.92 ID:NwgtMwNx.net
モンターニュっていうストレートチップを検討してるんですが、ラストってアヴィニョンやウィリアムと同じですか?

アヴィニョン、ウィリアムは持っていてどちらも6.5です
シャンボードは捨て寸の関係で7.0にインソール入れて履いてます

アドバイスくださいませ

680 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 18:13:35.83 ID:BpylXKm/.net
>>676
足の形にもよるけど、6.5のが良いかと。
サドルの部分はそんな伸びないから

681 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 20:52:02 ID:VQ50qx4F.net
>>676
シャンボード、アヴィニョンともに6で、ランスも6を履いています。
ランスはシャンボードとアヴィニョンに比べて、若干ですがタイトに感じています。
ご参考までに。

682 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 21:00:27 ID:2a+GJfNw.net
>>680 >>681さんありがとうございました。
地元の店で7を試着しました。6.5は在庫なかったです。
履いた感じ6.5でジャストだろうと。
たった今、ネットで6.5を購入しました。
色はCAFEです^ ^

683 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 21:05:00 ID:NBQlo1ip.net
>>682
672に騙されなくてよかったな、おめ

684 :足元見られる名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:11.65 ID:BpylXKm/.net
君が672やんけ!!!

685 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:58 ID:eO3c0jba.net
>>679
モンターニュ(montange、山)じゃなくてモンテーニュ(Montaigne、人名)ね
俺もウィリアムと同サイズだわ

686 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 06:40:03 ID:x56bU9zE.net
42買ったら少し大きいな

687 :足元見られる名無しさん:2020/08/07(金) 16:27:50 ID:eTxajVRM.net
6ハーフでジャスティンビーバー!
やべー黒も買っちゃうかな〜

688 :足元見られる名無しさん:2020/08/10(月) 23:35:38 ID:MLsYSqAN.net
>>687
スレ止まっちゃってんじゃん
反省しろ

689 :足元見られる名無しさん:2020/08/10(月) 23:43:02.89 ID:tEgW/IC1.net
パラブーツのシャンボ、ミカエル、ランス、アヴィニョン、ウィリアム

この辺のメジャーなノルウェイジャン靴ってさ靴自体はカッコいいんだけど
実はコーディネートに取り入れてしっくりくるの結構難しいよね

690 :足元見られる名無しさん:2020/08/11(火) 06:55:11 ID:R1Cs9uYd.net
>>688
ゴメンね

691 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 00:15:01 ID:xmFf0TvA.net
>>689
秋冬はウールとかコーデュロイなんかの重衣料と合わせやすいけど春夏は結構難しいね

692 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 22:52:02 ID:YgcG27IY.net
>>689
ワークウェアっぽいものと合わせないとノルウェージャンの重量感に負けるよね
グッドイヤーのシャンボードの方が春と秋にも出番が多くてノルウェージャンは冬がメインになってる

693 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 23:28:39.62 ID:AzzWQjsw.net
パラブーツのグッドイヤー買うなら別のブランドにしてる

694 :足元見られる名無しさん:2020/08/13(木) 23:10:59.28 ID:WNzGK4tC.net
春夏は足にわざとミカエルでボリューム持ってくるスタイリングすればそれなりにいい感じになる。

695 :足元見られる名無しさん:2020/08/14(金) 08:27:51.93 ID:Gf8eYPA+.net
ミカエルってなんか女の子の方が似合うよね

696 :足元見られる名無しさん:2020/08/14(金) 15:01:29.20 ID:3kgjnEvD.net
女の子のミカエル好きだわ

697 :足元見られる名無しさん:2020/08/15(土) 08:19:11.67 ID:dRfRnKub.net
今日はバースでお墓参り行きます

698 :足元見られる名無しさん:2020/08/15(土) 11:31:34 ID:cMaPdSDg.net
私はランスで墓参り

699 :足元見られる名無しさん:2020/08/19(水) 20:26:35.13 ID:m4mqC/+d.net
夏になると革靴履かなくなるな
コロナだと通勤もないし

700 :足元見られる名無しさん:2020/08/20(木) 15:09:22 ID:w4AXIR3R.net
ミカエル欲しいんですが田舎住みゆえ近くに置いてるお店がなく試着できません

ウィリアムが6.5でジャスト、シャンボードは7にインソールで履いてます

ミカエルくんは40か40.5あたりだと思うんですがアドバイスいただけないでしょうか

701 :足元見られる名無しさん:2020/08/20(木) 17:16:56 ID:pe7cEQs9.net
そのウィリアムやシャンボードはどうやってサイズ合わせして買ったんだよ
ミカエルでも同じようにしたらイイじゃないか

702 :足元見られる名無しさん:2020/08/20(木) 19:03:25 ID:ocm7vRVY.net
>>700
これ聞くと迷うよ
俺と真逆
シャンボード 7.5
ウィリアム8
ミカエル41

703 :足元見られる名無しさん:2020/08/20(木) 19:05:24 ID:B8mxHoF8.net
サイズの話は何度も繰り返されているけど、人によって幅寸甲の足形も、違えばキツめ緩めの好みも違うから分からないよ。

参考までに俺は、シャンボード7でミカエル41、どちらも2年くらい履くと緩くなった特にミカエル、でも買う時はハーフ小さくても爪先が当たって歩けないくらいだった。

704 :足元見られる名無しさん:2020/08/20(木) 22:21:52.49 ID:6Ghgadpc.net
試着しても個体差があるから、店舗でサイズ確認してもネットで買うとサイズが合わない事があるみたい、考えれば考える程ドツボにハマる、魔界村だわ

705 :足元見られる名無しさん:2020/08/21(金) 07:31:57 ID:vzEUBnGf.net
ちょっと遠出してでも試着した方が
絶対にいいよ。他の靴のサイズを参考に
しても失敗する可能性高いよ。

706 :足元見られる名無しさん:2020/08/21(金) 08:25:29.38 ID:XIcWqIN8.net
10年履くなら交通費の1、2万なんて痛くないだろ

707 :足元見られる名無しさん:2020/08/21(金) 08:46:04 ID:AZDVTkXV.net
今の金が惜しいのや

708 :足元見られる名無しさん:2020/08/21(金) 12:55:04.68 ID:XIcWqIN8.net
そしたら無理しないで、今の身分にあった靴を買った方がいいんじゃないの?
ロレックス買ったけど、オーバーホール出さない人みたいだな

709 :足元見られる名無しさん:2020/08/21(金) 13:41:26 ID:L6qqcbRa.net
サイズ欠けでハーフサイズ上が試着出来なかったわ
ランスは皮延びるみたいですけど、靴べら使ってギリギリ履けるような状態はやり過ぎですかね?

710 :足元見られる名無しさん:2020/08/21(金) 13:42:30 ID:ndWyMviN.net
買わないのが一番いいという結論が出たようです

711 :足元見られる名無しさん:2020/08/22(土) 18:39:59.45 ID:0TQL31Vf.net
ウィズがキツイなら伸びるけどレングスは無理
先が少しでもあたってるならそれはずっと当たる

712 :足元見られる名無しさん:2020/08/22(土) 20:26:51 ID:5MYyHwBh.net
履き口が狭くて足が落ちないだけで爪先に余裕があるなら問題無いけど、爪先が当たるなら無理

713 :足元見られる名無しさん:2020/08/25(火) 11:09:57.18 ID:DyKLnGFX.net
レングスか〜ありがとう

714 :足元見られる名無しさん:2020/08/25(火) 18:41:09.06 ID:Qjfna3vq.net
>>713
人生は ありがとうに気づく旅

715 :足元見られる名無しさん:2020/08/25(火) 19:58:40.56 ID:zcpgo08B.net
旅おじさんなんなの?

716 :足元見られる名無しさん:2020/08/25(火) 21:20:02.46 ID:KSy1Vaxl.net
>>714
何なのそれ流行らせたいの?
気持ち悪いから今度からはよそでやって

717 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 02:31:59.10 ID:4uZy2Pml.net
>>9
人生は ありがとうに気づく旅

718 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 02:33:34.44 ID:4uZy2Pml.net
>>47
人生は ありがとうに気づく旅

719 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 13:55:00.67 ID:VCxI6nGE.net
ありがとう
と、お礼を言う礼儀を持った人に言うのは筋違い

720 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 14:03:40 ID:EQCWlAkx.net
>>719
人生は ありがとうに気づく旅

721 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 14:37:03.80 ID:zsmAZcaI.net
あ〜りがっとさぁ〜ん

722 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 14:45:25.72 ID:EQCWlAkx.net
>>212
人生は ありがとうに気づく旅

723 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 14:49:33.32 ID:EQCWlAkx.net
>>293
人生は ありがとうに気づく旅

724 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 15:22:30.82 ID:iwIy802+.net
しつこいな

725 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 15:48:54.37 ID:EQCWlAkx.net
>>411
人生は ありがとうに気づく旅

726 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 15:59:35.44 ID:yePsCrDD.net
ムキになってるやん

727 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 16:07:24 ID:tm85c6QT.net
発達障害だろうね

728 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 17:55:04.29 ID:EQCWlAkx.net
>>417
人生は ありがとうに気づく旅

729 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 17:57:14.04 ID:EQCWlAkx.net
>>445
人生は ありがとうに気づく旅

730 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 18:01:25.37 ID:iwIy802+.net
パラブーツは荒らしは少なかったのに残念な人だね

731 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 18:48:08.56 ID:yePsCrDD.net
引くに引けなくなったやつか

732 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 18:58:44.50 ID:tFcwywqH.net
どう考えたってシャンボールだよな
チャンボードっていうならまだ分かるけど

733 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 19:01:23.87 ID:EQCWlAkx.net
>>447
人生は ありがとうに気づく旅

734 :足元見られる名無しさん:2020/08/26(水) 21:59:06.45 ID:YZxvllN2.net
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

735 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 08:04:15.29 ID:pk/2wQIb.net
>>734
荒らすなボケ!
パラブーツについて語れや

736 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 08:32:21 ID:yaPMSnmx.net
>>735
ありがとうおじさんおもんないよ

737 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 08:45:42 ID:pk/2wQIb.net
>>736


738 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 14:03:41 ID:FHDJDrAn.net
>>721
人生は ありがとうに気づく旅

739 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 14:04:29 ID:FHDJDrAn.net
>>736
人生は ありがとうに気づく旅

740 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 14:05:33.29 ID:FHDJDrAn.net
>>451
人生は ありがとうに気づく旅

741 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 20:02:58.29 ID:AgeA32Hg.net
ここも終わったな
次からワッチョイIPで建ててくれ

742 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 20:25:33.34 ID:pk/2wQIb.net
残念だね本当に
まともにパラブーツを話そうって人がいなくなった

743 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 22:39:16.49 ID:p2QKI5Q+.net
シャンボードてオフィスカジュアルならいける?
スーツは流石に厳しいか

744 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 23:09:54.37 ID:6TuMMuC+.net
色によるけど、固い職場じゃなければOKだと思う

745 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 01:06:08.67 ID:DXD+6Ux6.net
茶靴に黒ベルトしてポリエステルのカバン持ってるようなオッサンがいる職場なんで余裕だわ

746 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 07:11:27.88 ID:ldZsZa1C.net
スーツスタイルならわかるけど、茶靴黒ベルトはそんなタブーってほどでもないように思うけど
クールビズとかの職場ならほどよくカジュアル感でるんじゃない

747 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 12:17:26 ID:+jEP8AIS.net
単純に美的感覚がない

748 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 12:34:38.87 ID:IRjhiryT.net
単純に発音が間違ってる

749 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 13:22:28.86 ID:+DFgGgzh.net
>>746
カジュアルでもねえわ

750 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 13:49:17.54 ID:mFcN1awy.net
茶靴茶ジャケ 黒パンツ黒ベルト黒タートルの人はなんかよかった
色々気を使って纏めてるんだろうな
ウィリアムだった

751 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 14:01:38.80 ID:Q+x7CFDK.net
>>476
人生は ありがとうに気づく旅

752 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 15:25:49.51 ID:ldZsZa1C.net
>>747
美的感覚がとかとはもう一歩踏み込んだつもりなんですが
ベルト靴のトーン合わせて統一感を出すのは当たり前の話で、茶色のトーンにもよるけど、茶、茶だと緩くなりすぎるかなーって時に、濃色スラックスなら黒ベルトにするってのは全然アリじゃない?
別にスーツにドレスシューズ履いたかっちりした格好の話じゃないよ

753 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 16:36:04 ID:H6agCq1q.net
教科書通りのことしか認められないってかわいそう

754 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 16:44:39.30 ID:Q+x7CFDK.net
>>501
人生は ありがとうに気づく旅

755 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 21:27:12.06 ID:+TRPt58y.net
あ〜りがっとさぁ〜ん

756 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 23:31:25.05 ID:KgLocvhr.net
教科書の内容を知らない人ほどこういうこと言うよね

757 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 23:58:45.71 ID:i0bNM+CD.net
一つの方法論でしかないベルトと靴の色合わせをさも万能な教えであるような捉え方しかできない人のがどうかと思うよ
茶靴に黒ベルトのオヤジが云々って言ってるけど、ここの靴を仕事でも履こうとしてるなら、あえてトーン合わせないってのも手法の一つだと思うんだけど
靴はビジネスにどうなんってのを合わせたいのにベルトは靴と同色を選ぶべしってのは、不自由すぎない?

758 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 00:04:52 ID:vyrs9XDE.net
茶色の靴なんてビジネスで履くなよでok
黒のストチだけ履いておけよ

759 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 00:15:46 ID:Y/KrR+eN.net
まぁもちろん好きにすればいいと思うけど、俺は色バラバラなのは街で見かけると変だと思うな

760 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 00:16:08 ID:NKwkG4NC.net
まーそーゆーのも思考停止だと思うんだけどね

761 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 07:59:12 ID:K5TC6iKO.net
靴とベルトの色が合ってなくても、全身のコーディネートとしては良い場合も有る
って話と
靴、ベルト、鞄、服の色を気にしないでバラバラ
って話で議論してないか?

762 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 08:54:26.26 ID:yM9zd7gQ.net
>>520
人生は ありがとうに気づく旅

763 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 10:07:08.34 ID:Y/KrR+eN.net


764 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 10:47:02.38 ID:oS/vCBB6.net
あ〜りがっとさぁ〜ん

765 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 11:29:55.83 ID:nnHK8IIO.net
カジュアルだと合わせ過ぎてださいということもあるしね
この感覚はわからない人は全然わからないみたいだけど

766 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 12:14:03.61 ID:teOd0z1u.net
>>765
まさにそれ!
特にブラウンは妙なエロさが出たり、塩梅考えちゃいますよね
カジュアルなウールホームズパンやツイードのセットアップに皮小物の色揃えてガッチリというか、スパルタンな雰囲気にさせてみたり、気分や意図で色々変わってくると思うんですけどねー

767 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 14:01:38.36 ID:yM9zd7gQ.net
>>567
人生は ありがとうに気づく旅

768 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 18:14:01.01 ID:Y/KrR+eN.net
ウールホームズパンって何?
スパルタンな雰囲気もよくわからない

769 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 20:18:33.90 ID:1pCcXHfV.net
何周かするとシルビアが襲いかかってくるアレやろ
ファミコンロッキーで読んだで

770 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 20:33:35.09 ID:Y/KrR+eN.net
スパルタンXやんけ

771 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 22:11:41.63 ID:NKwkG4NC.net
ズバンは誤変換だよ スですね
セットアップに革小物のトーン統一してミリタリーというか制服的な雰囲気のカッチリさをスパルタンなって言ったのがわかりにくかったのなら謝るよ
要は揃えたり、外したりを意識的にしてる人もいるんだよって言いたかった

772 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 00:11:26.34 ID:8SYrZ0rX.net
>>766
>>771
ってかズパンって幾つID持ってんだよ

他のレスも色々と書き回ってんだろうな

773 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 00:26:03.72 ID:OaeP+eND.net
スマホで書いてりゃWi-Fi切れるたんびに勝手に変わるよ

774 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 00:44:49.75 ID:s3HCTas3.net
色々外しとか、あえてとかやってそうなので成功してるのみたことないってことよ、個人的にね
大体ダサいというか痛いというか

775 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 01:54:32.17 ID:OaeP+eND.net
外しってほど大袈裟なもんでもないんだけどなー
全体で見たときの色合わせだったり、キメを作ったり作らなかったりってだけよ
合わせる派の人はコーデや色合わせの例もなくただただ変だダサイしか言わないからそんな毎日カッチリしたカッコばっかりするの?って疑問におもったんだよ
リボンベルトや色合わせはできるけど明らかにテイストが変わるレザーメッシュベルトとかせーへんの?

776 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 10:33:27.17 ID:s3HCTas3.net
そこまで言うならあえてお洒落でやってるという参考画像がほしいところだけど出てこないだろうな

777 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 11:02:50 ID:Ry+PXJNK.net
そりゃー出るわけないよ 自分自身そんな参考画像なんて必要ないし自分の中で考えるもんですもの
少なくともこーゆー着こなしだのズバンと誤変換でわかりにくい例かもしれんけど自分のイメージを一応あげてるのに、色あってないと変だよ、ダサいよ位の意見しか返ってこないことのががっかりだよ

778 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 11:07:44.97 ID:Ry+PXJNK.net
これはルールとかお決まりとか固いもんじゃなくて、同じ着こなしでも気分やシーンで変わってくるもんだよ
わざわざかえるのがわざとらしいって感じる人がいるように、上の人が言ってくれたように、ちょっと決めすぎてダサイかな?カッチリしすぎかな?って感じた時に変えるってだけの話だよ

779 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 11:28:13.03 ID:s3HCTas3.net
個人的におかしい人しか見た事ないって言ってるだけですよ。別にあなたのことを個人的にダサいって言ってないよ。
だって写真もないし、スパルタンな雰囲気とかいわれても判断できないし。
外し方を教えてほしいんじゃなくて、あえて外してお洒落だなと思う例を写真で示して欲しいってことよ?

780 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 11:42:47.13 ID:Ry+PXJNK.net
上でも言ったように気分でも影響されるし写真で語れるような話じゃないんですよ 別に自分自身合わせたりしますし
べつに合わせる派の人に変えてくれって言ってるわけじゃなく、合わせるって引き出ししかない人が変えてる人をダサいだの言えるのがなんだかなって、粘着してるわけです
ここの靴好きなら茶靴やカジュアルよりな靴も好きだと思うんですが、カジュアルよりなカッコの時に意図せず妙なフォーマル感やドレス感出ると気恥ずかしいみたいな時もあるよねって話です
絶対合わせるマンのひとは黒靴、黒ベルトしかしないってのならまぁわからなくもないですが、そんな人がこんなとことはいえ他人をダサいとか言ってるのかなとか想像すると嫌だなぁと

781 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 11:56:20.56 ID:s3HCTas3.net
結局自分がマウント取りたいだけですね。自称上級者だから、下に見てる人から言われると我慢できない

782 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 11:58:46.35 ID:Ry+PXJNK.net
そりゃーそうだよ
服好きならダサイやつにダサイって言われて気分いい人なんていないよw
普段でもお前がいうなよwみたいなことよくあるでしょう

783 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 12:13:13.78 ID:dTRWskMv.net
俺はあえてバラバラにしてる。あえてね、セオリーからはずしてるの、あえてね。わかってるよ、セオリーは。でも型にハマるのってなんかダサいじゃん?俺は服好きだから美的感覚が優れてて、バランス考えてそういうことできちゃうんだよね。
って言えばいいのにw

784 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 12:15:33.69 ID:1/aKAcs7.net
ある人が言っていたが蛇皮の靴に蛇皮のベルト合わせますかってことだわね
違和感がない程度にずらすよね
それが難しいところだけど

785 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 12:19:18.00 ID:glr+OGjF.net
神室町で蛇革のジャケットの眼帯ジジイが暴れてるのは見たことある

786 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 12:23:19.89 ID:Ry+PXJNK.net
>>783
ちょっと違う合わせるのはフォーマルやドレスのセオリーだと思ってる
だからカジュアルの時には選択肢の一つくらいにしか思ってないから、別に気合入れて外してるわけでもない

787 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 12:42:59.39 ID:dTRWskMv.net
>>786
あっそうw
アンタみたいな変なプライドが透けて見えるこだわりの強い自称お洒落タイプが一番カッコ悪いと思うわwww

788 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 12:54:57.12 ID:Ry+PXJNK.net
うーむ合わせる派の人の おぉって思うようなこだわりが聞けるかと思ったけど、特になさそうすね
ディティールに拘らない人が、色が合ってないwの一点だけを見て他人をダサイという…どちらが変なこだわりのある妙なプライド持ちなんでしょうね
まぁ似たり寄ったりなのか

789 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 13:22:29.62 ID:dTRWskMv.net
>>788
>>774は色違い1点だけ見て言ってなさそうだよ?wダサいとは言われてるけどw
自信があるならお洒落を見せつけてやればいいじゃんw

790 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 13:33:16.99 ID:It7flOFW.net
何のスレかと思ったらパラブーツのスレか
いい加減スレチが過ぎるだろ
ファ板でやれよ

791 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 14:06:19 ID:s3HCTas3.net
>>782
あなたの方がダサいと思っとくわ
>>790の言う通りだし

792 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 16:39:23.27 ID:1/aKAcs7.net
どうせ伸びてないんだからいいやん

793 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 19:17:10.02 ID:zcUJCTo/.net
スレと無関係な話題で伸びても無意味
むしろそれは荒らしだろう

794 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 23:41:51.19 ID:qmHpyhl4.net
飯野先生はシャンボールって言ってるね
さすがだ

795 :足元見られる名無しさん:2020/08/31(月) 08:09:31.33 ID:H0PcNEbd.net
雨宮先生はサンポールって言ってるね

796 :足元見られる名無しさん:2020/08/31(月) 08:41:14.72 ID:NOuw3oJx.net
>>755
人生は ありがとうに気づく旅

797 :足元見られる名無しさん:2020/08/31(月) 23:37:07.84 ID:92IP3NlK.net
英語読みならチャンボード
フランス語ならシャンボール

798 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 00:31:16.39 ID:IX12e96o.net
日本なんやからどちらとも違ってええやんけアホちゃう
フォルクスワーゲンかて英語でもドイツ語もない読み方しとるやんけボケ死ね

799 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 00:54:46.50 ID:fY19p26M.net
日本語ならシャンボール

800 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 09:20:32.73 ID:GZbssuNA.net
>>612
人生は ありがとうに気づく旅

801 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 10:04:45.43 ID:nv6ssCBj.net
>>800
気違いのふりしてると本当に気違いになるぞ

802 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 10:46:22.28 ID:od0+QUZp.net
ミカエル、白いソールと茶色のソールのを持っているけど白いソールの方が柔らかい。
成分の差か個体差か分からないけど。

803 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 11:22:11.62 ID:3ZYA0Ble.net
給付金でパラブーツ 買おうと思ったけどまだ買えず
なんかオススメないですかねぇ?
現在、持ってるパラブーツの靴はミカエルとアヴィニヨンです

804 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 11:57:01.51 ID:a3o3BLlu.net
>>803
これからの季節ブーツはいかがでしょう
サイドゴア、チャッカ、編み上げなどバリエーション豊かですよ

805 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 12:03:44.44 ID:GkdB0Szs.net
>>803
ランスもいいYO

806 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 14:38:21.92 ID:GZbssuNA.net
>>615
人生は ありがとうに気づく旅

807 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 17:12:46.32 ID:+RCc6tte.net
>>803
ミカエルとアヴィニョンの両方を履けるとはうらやましい
俺の足ではミカエルは無理、
というか見ただけでもう無理だと思って試着すらしていない

808 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 20:44:55 ID:LjI5MIbC.net
セリニャン再販待ち

809 :足元見られる名無しさん:2020/09/01(火) 23:16:19.05 ID:nv6ssCBj.net
ボーリューは持ってるけど全然履かないぞう

810 :足元見られる名無しさん:2020/09/02(水) 10:32:54.98 ID:3Q6IhiAu.net
>>764
人生は ありがとうに気づく旅

811 :足元見られる名無しさん:2020/09/02(水) 13:08:53.99 ID:HOCTL1GI.net
あ〜りがっとさぁ〜ん

812 :足元見られる名無しさん:2020/09/02(水) 22:25:46.63 ID:4xxhGwZq.net
シャンボードw

813 :足元見られる名無しさん:2020/09/03(木) 14:56:25.48 ID:lekyZSX0.net
楽天スーパーセールでランス買おうかな

814 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 10:07:57.67 ID:CoHsRQyt.net
>>640
人生は ありがとうに気づく旅

815 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 20:01:52.28 ID:19IrTwJ+.net
ほんと気持ち悪いやつだな
一体どういう思考回路してんだろか

816 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 20:04:09.43 ID:XbjBK1CW.net
かまってちゃんなんだからほっとけばいいよ
空気読めないのが気付けない旅に出てるのさ

817 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 00:40:35.13 ID:Dejs/pS3.net
おれも毎日シャンボールって書き込もうかな

818 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 02:35:14.14 ID:gG0nJ+cj.net
シャンボードをここのスレ見てタイトなサイズ買ったら歩くのしんどくて小指にタコが出来た

819 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 05:08:07.73 ID:cvjch+Mw.net
外反母趾になる前に買い替えたら?

820 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 12:00:09.04 ID:sVzAe0ef.net
>>1
人生は ありがとうに気づく旅

821 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 12:43:56.44 ID:lJRvgMk2.net
シャンボード試着しに行ってきた。
UK6でキツくて、6.5で少し大きい気がした。
どーすりゃいいんだ。
ランスは6.5でジャストなんだけど。
6.5購入すると思うけど、履きならすと沈む?
羽が閉じてしまうのもなんだかなぁ。

822 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 13:07:53.23 ID:npqhDfSQ.net
シャンボードの中材はコルクじゃなかった気が
だからたいして沈まないとも
おれなら羽根全閉じは嫌なので小さい方を選ぶかな

823 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 13:31:11.43 ID:lJRvgMk2.net
ありがとう。6だと捨て寸がないから後々厳しそう。
根本的に足に合ってないんかもね。シャンボード、甲高向きだよね。

824 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 15:20:22.23 ID:VO3CEGVW.net
甲高向きというか奇形レベルの足向きだよね
ドレス系木型だと履き口やフナズ絞ってるのに
カジュアル系木型はガイジしか履けない

825 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 15:34:47 ID:sVzAe0ef.net
>>823
人生は ありがとうに気づく旅

826 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 16:52:43.29 ID:RATNb3iC.net
タンパッドとインソールで上下から挟めって

827 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:38.42 ID:l7hinzEx.net
>>826
単純に質問なのですがインソールは外してシューツリーを入れてるのですがタンの方は貼っても革は伸びませんか?
一応タンパッドも購入したのですが伸びてしまうか心配でインソールのみで調整してます

828 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 18:44:16.91 ID:RATNb3iC.net
さあ

829 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 19:39:06 ID:huk8b5EQ.net
>>824
あなたの物言いには吐き気がするほどの
嫌悪感がありますので今後の改善を望みます

830 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 22:34:56 ID:Dejs/pS3.net
シャンボードのフナズ

831 :足元見られる名無しさん:2020/09/06(日) 08:37:25.42 ID:NV8EylCC.net
フナズってなに?

832 :足元見られる名無しさん:2020/09/06(日) 10:52:06.80 ID:fbtgDMtK.net
シャンボードのフナズ

833 :足元見られる名無しさん:2020/09/06(日) 12:29:42.18 ID:nuSCthqQ.net
踏まずのこと???

834 :足元見られる名無しさん:2020/09/06(日) 14:10:49.11 ID:V0Jn0MJA.net
>>811
人生は ありがとうに気づく旅

835 :足元見られる名無しさん:2020/09/06(日) 23:18:18.95 ID:NV8EylCC.net
フナズってなんだったの

836 :足元見られる名無しさん:2020/09/07(月) 07:29:32.61 ID:HFeoyzTp.net
シャンボール城に伝わる船図のことだったんじゃないの?
きっと観光板と間違えたんだよ

837 :足元見られる名無しさん:2020/09/07(月) 16:55:31.85 ID:zDPsr8Uy.net
>>4
人生は ありがとうに気づく旅

838 :足元見られる名無しさん:2020/09/07(月) 20:47:23.17 ID:BhZBPlxL.net
https://www.youtube.com/watch?v=DZcV-Mn6274
お前らべたべたに塗りたくってそうだからこれ見とけ

839 :足元見られる名無しさん:2020/09/07(月) 22:39:57.73 ID:4lwF8i8y.net
シャンボードのフナズ

840 :足元見られる名無しさん:2020/09/08(火) 09:03:36 ID:+sJ7S34i.net
>>838
人生は ありがとうに気づく旅

841 :足元見られる名無しさん:2020/09/08(火) 14:04:53.89 ID:xS/5Etoz.net
シャンボードは奇形レベル
フナズはガイジ

842 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 07:57:16.20 ID:p4MbNyLN.net
この間、古着屋で買ったシャンボードは内側に管理番号的な刻印なかったんだが、あるやつとないやつがあるのか?
持ってる他のやつは番号入ってる

843 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 13:01:02.19 ID:gecaYCLS.net
>>7
人生は ありがとうに気づく旅

844 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 13:50:07.99 ID:1RFv3ISq.net
シャンボール

845 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 14:01:47 ID:gecaYCLS.net
>>14
人生は ありがとうに気づく旅

846 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 14:10:34 ID:afEypc2G.net
本来の発音を知っていても、人前だと一般的な言い方するよな。
シャンボードでもフォルクスワーゲンでも。

847 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 19:10:45.33 ID:gecaYCLS.net
>>15
人生は ありがとうに気づく旅

848 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 22:14:04.59 ID:1RFv3ISq.net
だから一般的にはシャンボールなんだってば
むしろ「アーマーゲー」だねw

849 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 22:44:43.66 ID:tMJe+T+5.net
>>848
Googleの月間検索ボリュームを見ると、一般的なのがどちらかは歴然

パラブーツ シャンボード 3,520回
パラブーツ シャンボール 0回


ちなみに「シャンボール」単体だと、マンションとかリキュールが検索結果として出ますね

850 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 23:52:44 ID:1RFv3ISq.net
フランスの地名だよ
有名な世界遺産がある

851 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:27 ID:+c+fWA+v.net
じゃあミカエルはミッシェル?

852 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 00:09:50 ID:Sshjaiom.net
>>850
正しいのがどっちって言ってるわけじゃなく、一般的なのはシャンボードだよ

853 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 00:28:43.82 ID:dE7LI9Uc.net
おまえが無知なだけで、一般的にシャンボールだ
シャンボード城とは言わん

854 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 00:42:51.94 ID:+c+fWA+v.net
靴の話しろや
フランス語のスレでやれ

855 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 00:44:16.54 ID:8JtNs5ut.net
引くに引けなくなったやつか

856 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 01:17:04.21 ID:dE7LI9Uc.net
靴の話なんかしてんじゃねえよ
ここはフナズのスレだぞ

シャンボードのフナズ

857 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 01:36:31.23 ID:qtlvxfm/.net
>>856
ど阿呆!
そこはシャンボールでいかんかい!
今まで大事にしとった己の主張を自ら曲げやがって。
ほんま情けない奴っちゃで

858 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 07:15:44.61 ID:STbe2Wm4.net
>>853
日本における靴の話じゃないの?

859 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 10:33:41.44 ID:Ch/9wBZN.net
>>20
人生は ありがとうに気づく旅

860 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 10:58:22.01 ID:tvhavc2R.net
みんなフランス語ではシャンボールってのは知っているんだよ。Googleで検索しても分かるようにシャンボードが一般的なのにシャンボールと言うのはイタい奴だと言っているの。

861 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 12:38:44.22 ID:a5UNoGvZ.net
シャンボー
って言えばいいんだよ

862 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 13:57:51.55 ID:smYZwCvY.net
モンベルのチロリアンシューズ履いてみたら履き心地の良さに驚いた。
ヒール部分の作りが違うせいかフィッティングが凄くよかった

ただパラブーツを履いてるって自己満足感は得られないけど、
実際もうみんなそんなもんだよね?w
靴としての履き心地は他メーカーのチロリアンに足いれると、ミカエルは糞レベルってのを認めざるを得ないw;

863 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 14:01:26.66 ID:smYZwCvY.net
あ、もちろんモンベルのロゴとか恥ずかしい(誰一人きにしてないし俺に興味なんてないけどw)ので買うことはないけどw

864 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 15:24:07.77 ID:Ch/9wBZN.net
>>51
人生は ありがとうに気づく旅

865 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 17:03:40.69 ID:q3qDmgNg.net
>>863
誰1人気にしてないしお前に興味ないぞ

866 :足元見られる名無しさん:2020/09/10(木) 22:24:42.07 ID:FlKHxgpi.net
>>863
検索してみた
すげーださいな

867 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 01:16:36.29 ID:jcVHy8v6.net
>>851
日本ではミカエルでもいいけど、それは日本語の特殊事情だからな
メーカーがそんな奇天烈な読みを想定してるとは考えにくい
一方でミシェルと読ませたいなら綴りが違うような気がするね
プラティニとか、ポルナレフとか

・・・マイケルなんじゃねえの

868 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 02:13:15.17 ID:09AqxPcQ.net
モンテーニュ(Montaigne、人名)をモンターニュ(Montaigne、山)と読んでるのは変だと思うけどな。
言語の弁別機能を果たしてない。フランス語に「シャンボード」はないけど「モンターニュ」はあるから音の違いが致命的

869 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 08:05:05.83 ID:i9c+bNcz.net
しつこいな〜
意地になるなよ。

870 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 08:52:12.49 ID:tB32O60v.net
ホントしつこいな、日本で一般的な呼び方でなく意地になって現地読みしている奴はイタいと言っているのに、現地読みの正当性を語るのはとてもイタ奴だよ。

871 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 09:45:32.36 ID:9UDh06Kn.net
>>868
山はMontagne(モンターニュ)ね
ややこしくなるからこの話題ではスペル絶対間違えちゃいかんだろw

こっちは現地読み云々じゃなくて全く別の単語の勘違いってことでしょ
確かに間違いやすいわな、一字違いだし人名の方は日本では馴染み無いし

Parabootのドレスラインは靴名を人名から拝借するという法則を知ってないと
勘違いしてしまうのはやむを得ない(直営店の店員までモンターニュと呼んでいた)

872 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 10:51:11.39 ID:aqunyFSp.net
パラブートで

873 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 11:53:30.99 ID:fUDGCXhq.net
>>871
スペルじゃなくて「一般的には」スペリングじゃない?w

874 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 14:44:35.52 ID:hXv5EHlj.net
こいつらたぶんつま先をトゥーって言ってる
プレーントゥー

875 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 18:37:21.87 ID:KQRWdVPl.net
>>90
人生は ありがとうに気づく旅

876 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 20:38:52.36 ID:Vf3SMakx.net
>>875
しかしよく気付くな

中にまで入り込んでんじゃねーか

877 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 20:54:41.94 ID:gbBcsEgw.net
>>716が全部悪いんや

878 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 02:55:36.92 ID:2GPOsMiY.net
シャンボード

879 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 11:32:33.26 ID:GIaWVvDg.net
>>110
人生は ありがとうに気づく旅


人生は ありがとうに気づく旅

880 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 14:54:50.98 ID:2GPOsMiY.net
シャンボール

881 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 16:37:49.51 ID:ioIiKhUL.net
>>879
なぜ2回言った?

882 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 17:07:40.71 ID:45w6/6t2.net
バース履けるのも今月いっぱいかなぁ

883 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 17:12:47.57 ID:xJfrewD7.net
ミカエル買おうかな

884 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 17:46:00.92 ID:4hW5LtLN.net
>>881
一つのスレにありがとを二つ見つけたからじゃ 苦笑

885 :足元見られる名無しさん:2020/09/12(土) 21:26:23.23 ID:/j7KiJUH.net
バースは黒だなやっぱり!

886 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 00:20:50.95 ID:wkzq5uY7.net
可愛かっこいいReimsが◎

887 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 08:04:38.61 ID:wkzq5uY7.net
>>884
人生は ありがとうに気づく旅

888 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 09:59:28.33 ID:1QY1X/aC.net
なんだこいつ

889 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 10:37:37.67 ID:wkzq5uY7.net
来る前に先に真似してみた😁

890 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 12:37:45.89 ID:3hzZWKsO.net
チャンボード

891 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 14:49:32.93 ID:a9wDx+kq.net
ヒャンボルト

892 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 16:12:19.23 ID:VCl1Sd36.net
>>124
人生は ありがとうに気づく旅

893 :足元見られる名無しさん:2020/09/14(月) 00:10:21.60 ID:nDPUYFPs.net
ティンポーコ

894 :足元見られる名無しさん:2020/09/14(月) 12:00:19.04 ID:AqevKKwO.net
>>161
人生は ありがとうに気づく旅

895 :足元見られる名無しさん:2020/09/14(月) 14:59:18.38 ID:QMTBgSJl.net
そのまま旅立って戻って来るな

896 :足元見られる名無しさん:2020/09/14(月) 19:37:17.63 ID:v3ulsQ+m.net
>>895
ナイス

897 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 00:35:25.12 ID:rJf4ACk+.net
シャンボール

898 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 06:42:55.20 ID:gND+HwnC.net
>>172
人生は ありがとうに気づく旅

899 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 08:43:27.11 ID:Vg7iHZdE.net
前までこんなに連投してなかったのにねこの人

900 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 13:02:21.27 ID:tu/WPlyc.net
>>899
バカか!
そうやって触れるから戻って来るんだろうが

901 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:14.41 ID:LzXcSGBv.net
最近、ランスしか履いてね〜 いちお2色をローテにしてるけど、本当は良くないよね。安い物じゃないし、三足ローテする為に安いローファー買うかなー

902 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 21:50:51.17 ID:JnMEKOVj.net
ランスは黒に限る

903 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 23:06:47.97 ID:rJf4ACk+.net
ランス大聖堂

904 :足元見られる名無しさん:2020/09/16(水) 09:26:38.73 ID:fs6126ak.net
>>192
人生は ありがとうに気づく旅

905 :足元見られる名無しさん:2020/09/16(水) 19:19:30.80 ID:x3/4HOnU.net
>>901
何色と何色?

906 :足元見られる名無しさん:2020/09/16(水) 20:08:15.12 ID:iHc6EMJp.net
ブラックとカフェ

907 :足元見られる名無しさん:2020/09/16(水) 22:26:29.98 ID:9POPKj+b.net
ノワール・エ・カフェ

908 :足元見られる名無しさん:2020/09/17(木) 02:20:18.58 ID:NyUf1yOV.net
ランス未使用品で40k以内のモノを探すんだ。
たまにセレショ別注のスエードとか出てくるよ。

909 :足元見られる名無しさん:2020/09/17(木) 10:37:31.81 ID:aF/iLb/C.net
>>908
ランスにスウェードは求めてないなー

910 :足元見られる名無しさん:2020/09/17(木) 10:52:25.81 ID:vC1nXjGm.net
ランスは何かの雑誌でダッドシューズ的雰囲気も〜とか言われてて、それ以降ダッドシューズにしか見えなくなった

911 :足元見られる名無しさん:2020/09/17(木) 13:13:23.89 ID:y4UO8rRR.net
>>678
人生は ありがとうに気づく旅

912 :足元見られる名無しさん:2020/09/17(木) 18:24:16.48 ID:7SUNokmL.net
来月になればミカエルフォック履けるから楽しみやな

913 :足元見られる名無しさん:2020/09/17(木) 19:57:23.65 ID:Q2f4oe8+.net
マイケル・J・フォックス

914 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 00:27:02.45 ID:DbcpM2Ul.net
ミカエルは毛のない普通のタイプがええって。
アザラシか何か知らんけど、変な毛つけて何処行くねんと。

915 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 03:00:39.84 ID:kGUVY08s.net
アザラシのころは良かったけどウサギだのポニーだの本来の機能果たしてないのはちょっと要らなすぎる

916 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 07:04:17.28 ID:Yd/1SVPs.net
女性の下の毛はある方が好きだけど、靴はパイパンがいいな

917 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 09:13:46.63 ID:5MGMUbit.net
>>916
浮気防止と称し、女をパイパンにさせ、腋毛を伸ばさせている。
通常の逆もまた一興なり。
変態ね、と云われることもあるが私はそうは思わない。
自らの欲望を隠さず素直に実行してるに過ぎない。
リスレザーは擦れて色が少し剥げた佇まいも◎

918 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 11:23:10.39 ID:fb3uXBJ2.net
ビンテージのジーパンや靴には魅力を感じるが
女性は10歳〜13歳にしか興味がありません
おじさんの股間から出るデリケートクリームでJSをママにしてあげたい

919 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 14:25:43.30 ID:qZ6eQmUi.net
ローティーン孕ませ出産→親子セックス→孫孕ませ

最高やね

920 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 21:27:52.97 ID:oUsEHHXh.net
シャンボール

921 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 21:34:51.41 ID:Fuur0vLn.net
>>200
人生は ありがとうに気づく旅

922 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 23:19:56.84 ID:hgSAyS9U.net
>>914
色々持ってるとファー付きみたいな色物にも興味が出てくる
1種類しか買っちゃいけないルールなんてないし色々楽しんだほうが得だよ

923 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 00:24:48.44 ID:mqIjoN62.net
シャンボール

924 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 08:48:44.06 ID:sMRAwc10.net
俺はYMCとかいうパッチワークのミカエル買った。

925 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 09:02:44.13 ID:rlDz1VZd.net
ルール無用のパラブーツ!
そう訴えたくなる気持ちは解らなくもないが、おかしなモデルを買うと
それはピエロになり下がり、結果として損するだけなので用心されたい

926 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 09:12:36.42 ID:1i4Vpwsu.net
毛生えてるのとか、単体では可愛くていいと思うけど絶対合わせにくいだろ
靴で主張し過ぎるとファッションって失敗する

927 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 10:04:17.00 ID:sMRAwc10.net
正統派モデルを持っていてのもう一足なら良いと思うよ。

928 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 10:26:18.83 ID:xqi2SxM5.net
>>333
人生は ありがとうに気づく旅

929 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 12:48:05.59 ID:6iN8EBVc.net
奇をてらった服や靴は、身に纏う本人が突き抜けたキャラクターでないと厳しい。一般人では滑稽に映るだけ。

どうしても着たい履きたいというならば、レディーガガやマイケルジャクソンぐらいまで上りつめるべき。

その際の応援は勿論させてもらう。

930 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 13:16:12.30 ID:+cWDQT7R.net
何様やねん

931 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 13:25:49.59 ID:NyM0oR5L.net
大袈裟だなぁ〜笑

932 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 16:13:20.41 ID:sMRAwc10.net
マイケルジャクソンで良かったぁ

933 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 18:33:41.42 ID:x6RQwXYT.net
ワイ、レディーガガ将。高みの見物。

934 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 20:19:10.16 ID:RoLWULL6.net
ニチャァチー牛がなまじっかファッションかじると面倒だな

935 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 23:31:23.29 ID:mqIjoN62.net
そういうやつは得意になってシャンボードって言うからな

936 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 23:35:43.03 ID:Oba/wYKS.net
>>934
ファッションではなくスタイルの問題

937 :足元見られる名無しさん:2020/09/19(土) 23:58:22.12 ID:nRalZwxX.net
>>936
いまだにチー牛なんて言えちゃうお子ちゃまには、そんなん理解できまへんてww

938 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 09:39:49.85 ID:avxUJZyI.net
>>293
人生は ありがとうに気づく旅

939 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 09:48:59.04 ID:NxSjo+V7.net
でもお前アデノイド顔のガチャ歯陰キャじゃん

940 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 10:15:17.03 ID:t0PiwChX.net
※パラブーツ以外の話はヨソでやってください★

941 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 14:42:16.03 ID:Jwh3BDL6.net
ファー付きみたいな尖ったモデルを継続して作ってるメーカーってパラかジャコメッティくらいしか思いつかない
ジャコメッティよりは安いし気軽な遊び靴として1つくらい持ってたっていいだろ

942 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 16:14:39.19 ID:317ogqPg.net
でもお前アデノイド顔のガチャ歯陰キャじゃん

943 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 20:11:41.32 ID:fU/iCXTu.net
さのはた靴紐の丸紐買ったんだけどさ、シャンボードに装着すると少し太いんだよね
このままだとレースホールか紐のどちらかがボロボロになっちゃわない?

944 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 20:15:13.56 ID:key2k4gi.net
紐がボロくなるぶんには構わんだろ

945 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 20:20:35.84 ID:35pgtT9F.net
必要以上に毛羽立ちそうでさ
それなら純正の方がまだ

946 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 22:25:28.82 ID:4m8+QlJb.net
陰キャとか陽キャとかでマウント取ってる中学生みたいなのって
もはや哀れでしかないな

947 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 22:53:35.55 ID:XwPap+wJ.net
>>946
うるさい!ファッションかじりたてのチー牛のくせに

948 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 22:54:46.74 ID:YcG5aPmW.net
普段スニーカーを履いている若い人がオシャレしてパラブーツを履いているのと、普段ジョンロブを履いているオッさんがカジュアルダウンするのにパラブーツを履くのがあるんだよ。

949 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 22:56:14.70 ID:eyr7TvNY.net
Tシャツデニムアイリッシュセッター
から
Tシャツデニムシャンボードに変えたら少し大人っぽくなったわ

950 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 23:04:10.51 ID:pGHqWP6J.net
シャンボード!

951 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 23:11:30.67 ID:xmdPvpbO.net
>>943
工具箱に錐とかドライバーとか細い金属の棒ないか?
さのはたは問題なく通っているから個体差なのかね

952 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 23:41:51.79 ID:L510sb9P.net
>>950
ハンバーーーーグ!

953 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 23:42:37.38 ID:pGHqWP6J.net
シャンボード!

954 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 00:38:47.33 ID:sRkHK8j/.net
シルバーチャリオッツ!!!!

955 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 09:09:06.57 ID:u+of8kx8.net
 
次スレ

【マネージ】 PARABOOT パラブーツ 24足目 【シャンフォート】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1600646724/
 
 

956 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 09:16:09.05 ID:u+of8kx8.net
>>929
自意識過剰なんだよ
アンタが思うほど周りはアンタを見てないし興味ないよ
好きな服や靴を好きなように着れないのは不幸
(ましてや5chスレでの評価を気にしてなんて…)

957 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 11:52:03.11 ID:/vc+DZ+c.net
>>334
人生は ありがとうに気づく旅

958 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 12:51:35.97 ID:pqjBgtmC.net
>>945
純正の紐は細すぎるんだよね
ドレス靴ならまだしも

959 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 13:20:52.30 ID:aROF9jjT.net
>>956
まぁまぁ、そんなに根に持つなって

くよくよしないで前を向いて行こうよ

960 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 17:28:55.81 ID:TeodGKeU.net
>>908
ランスのスエードは一度も見たことがないなぁ

961 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 18:11:57.87 ID:5ElsUHTe.net
>>925
余計なお世話じゃ!

962 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 09:07:19.73 ID:lKMcRG2J.net
>>505
人生は ありがとうに気づく旅

963 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 16:55:52.39 ID:oJL2DJKr.net
https://www.paraboot.com/ja/men/derbies/williammarche-marron-vel-smoky
このウィリアム59,201円とスムースレザーのと比べてかなり安いんだけど、なぜ?

964 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 17:25:55.16 ID:oJL2DJKr.net
>>963
間違えた!
50,921円だった

965 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 18:06:06.49 ID:n1b608JK.net
人気がないからでしょ

966 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 18:42:15.35 ID:bnFpDy27.net
>>965
公式サイトの定価だぞ

967 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 20:02:58.16 ID:TtLnD/Em.net
公式に人気がないんだよ

968 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 20:38:07.48 ID:1oiWG6mc.net
ユーロを円変換してるから。取り扱い店舗見てみそ。

969 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 23:26:16.00 ID:bnFpDy27.net
>>963
で、これはヌバック?

970 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 01:43:27.99 ID:dqMMDrmc.net
>>963
人生は ありがとうに気づく旅

971 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 02:07:36.55 ID:aZSS5/95.net
>>969
フナズ

972 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 08:17:54.05 ID:UCMc9vJK.net
気づく旅君の次はフナズ君登場か
面倒くさいな

973 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 09:10:14.17 ID:0V3AHVII.net
フナズって何?

974 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 10:42:39.21 ID:i2UMAZoV.net
>>973
>>835-836

975 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 12:00:10.81 ID:mm6dAXOa.net
60年代。デビュー間もない舟木一夫がパラブーツ等の革靴を颯爽と履いており、その粋なサマを当時の若者たちがフナズと呼んで真似していた。

その説なら昔ポパイか何かで読んだことがある。

あの頃の舶来品といったら、今とは比べ物にならないほど高嶺の花だったそう。

976 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 12:15:52.96 ID:7HAHHsAQ.net
つまんね

977 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 12:40:29.82 ID:qfqa5Hid.net
だだすべりもいいとこ

978 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 13:21:12.62 ID:mm6dAXOa.net
ね(笑)

実際ある説だから仕方ない。

979 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 17:09:04.04 ID:UXfR74rq.net
秋が深まってきたから
黒スエードのアヴィニョンおろしたぜ

980 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 18:21:41.41 ID:pHIKhrVm.net
スエードで黒か〜、、、ま、そこまで悪くはないとは思うよ

981 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 19:14:08.39 ID:41Z0FzrK.net
新品に近けりゃ
二万ぐらいで売れるしな

982 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 19:19:43.48 ID:2lB62A2W.net
俺のアヴィニョンは黒グレインちゃんだ

983 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 19:48:38.91 ID:0V3AHVII.net
エンボスのことかな?
パラブーツにはよく似合いそうね

984 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 19:52:27.25 ID:ZTO0Q+m9.net
>>982
随分と上から目線だな

985 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 19:54:28.88 ID:Y7zAK4Ay.net
>>984>>978へのレス

986 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 20:00:28.48 ID:QuXEaOUI.net
黒スエードはキレイめな格好にしか合わないから
大学生クンには一気にハードル上がるだろう

987 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 20:39:32.21 ID:kIpGYTyQ.net
足が意味もなくデカくみえるから要注意

988 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 20:56:25.32 ID:SgkD9byk.net
それな

989 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 21:01:28.12 ID:Xy79SkKJ.net
>>682
人生は ありがとうに気づく旅

990 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 21:30:07.31 ID:x+as9w6V.net
ゆうても大半のパラ靴はレッドウィングのフランス版みたいなもんや   なぁ〜んも気取る必要あらへん

991 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 23:08:11.54 ID:n7sVS59T.net
さい身長175cmはないとバランス悪くなるのがパラブーツ!

992 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 00:21:33.51 ID:dXfcLWPV.net
>>991
185cmの間違いだろ?

993 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 02:03:45.49 ID:Xg2vDAFP.net
背が高くなくたって似合うっしょ!!
はいてる女子だっているんだし

994 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 07:05:35.40 ID:Ipxm1L5B.net
むしろ低身長に優しいパラブーツ

995 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 09:44:25.68 ID:9ISqEVwe.net
>>989
あんたがここに来るようになってから変なレスばか
り増えて迷惑してるんだよ!あんたは面白いと思ってるのかもしれない
がちっとも面白くないし、皆シラけたり
とまどってるの分からないかなあ?ハッキリ言って
うっとうしいんだよ!

996 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 11:18:37.56 ID:/QdL+EcS.net
>>1
人生は ありがとうに気づく旅

997 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 11:50:35.25 ID:lIiUZ0dH.net
ええやんええやん カッカせんとほっときぃなぁ自分
ゆうてもスレかて伸びとるわけやし パラ靴の宣伝にもじゅう〜ぶんなってんねんから

998 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 11:55:21.44 ID:lIiUZ0dH.net
>>995あんさんの言い分かて  じゅう〜ぶんわかった上でゆうてんねんで

999 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 12:28:40.67 ID:aEbacvIS.net
>>995
まあまあ落ち着いて
同じ言葉しかわからない在日なんだからほっとけばいいよ

1000 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 13:06:20.83 ID:lIiUZ0dH.net
せやせや

1001 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 13:13:18.73 ID:lIiUZ0dH.net
正味ここにおるもんは何やかんやゆうてもめっさパラ靴好っきゃねんなぁ  それはわかんねん

1002 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 13:44:53.62 ID:i8ZzPxrs.net
なんでこのスレこんな荒れてんの?

1003 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 13:54:02.14 ID:lIiUZ0dH.net
パラ靴への愛情がほんまもんやからちゃう

1004 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 13:54:16.32 ID:/QdL+EcS.net
>>996
人生は ありがとうに気づく旅

1005 :足元見られる名無しさん:2020/09/24(木) 14:28:27.82 ID:6gcPkgDI.net
>>995
人生は





に気づく旅

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200