2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

革靴ブランドを格付けしよう その19

1 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 08:57:33.41 ID:6iGtzPqn.net
前スレ
革靴ブランドを格付けしよう その18
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1574256527/

2 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 08:59:25.50 ID:6iGtzPqn.net
※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※変動時は内容と理由を明確に
※情報共有は活発に
※やり方に不満があり相容れないなら別スレ勝手に建ててください
※テンプレ移行準備中

84:Silvano Lattanzi
82:John Lobb Paris
80:Edward Green

78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、FOSTER & SON、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini、Yohei Fukuda
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ

3 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 09:00:00.42 ID:6iGtzPqn.net
68:Alden、Botti、BOWEN、campanile、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、大塚製靴、三陽山長
66:BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-

4 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 09:01:03.03 ID:6iGtzPqn.net
58:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Lobb's、Messidor、SCOTCH GRAIN
56:FRANCO LIONE
54:GITAN
52:
50:Ecco、Geox、Giancani

48:Clarks、Cole Haan、VOICE
46:HARUTA、Queen Classico
44:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
42:HAWKINS、HYDRO-TECH
40:Kansai Yamamoto、KATHARINE HAMNETT、On&Off、Renoma Paris、Stefano Rossi

38:Top Value

5 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 09:02:01.54 ID:6iGtzPqn.net
18にあった参考とメモ
84:Zintala1971
82:Hermes、MASSARO
80:BETTANIN & VENTURI、TANINO CRISCI
74:LOUIS VUITTON(STEFANO BI)
72:ERMENEGILDO ZEGNA

ジンターラは時期によって位置付けと作りに変動があるため参考に移動
最もよかった1971時代のものを据え置き
Hermes、MASSAROを移動
美豚とゼニアを調整
フォスター追加
フクダを調整

6 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 10:26:26 ID:GGn0bgkf.net
ユニオンインペリアルないね
二足持ってるけど結構いいよ

7 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 16:17:08 ID:ub5vKHIZ.net


8 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 23:40:35.43 ID:PbRaITGT.net


9 :足元見られる名無しさん:2020/01/18(土) 12:58:00.33 ID:E0sqLULG.net
世界三大ストレートチップ

シティ2、チェルシー、オードリー

10 :足元見られる名無しさん:2020/01/18(土) 13:28:21.76 ID:jE+OvYB4.net
謎のクロケ推し勢力

11 :足元見られる名無しさん:2020/01/18(土) 17:28:06.79 ID:65rNdBDF.net
ちょっと通販でこれ買ってみた。
イタリアのCALPIERRE
しょぼかったら通勤靴にする
https://i.imgur.com/Q3ZkYwJ.jpg

12 :足元見られる名無しさん:2020/01/19(日) 00:55:38.98 ID:Au0xve/U.net
フォスターがベーメルと並ぶ訳ない

13 :足元見られる名無しさん:2020/01/19(日) 06:31:50.85 ID:wk2WQNDR.net
どっちの意味で?

14 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 00:49:31.93 ID:/odZoFut.net
既製ではベーメルの方が圧倒的に上

15 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 12:19:05.82 ID:to1SAAe/.net
↑伝説の靴職人の対決ぽくて興味あるなぁ

16 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 15:46:21 ID:rvK2II0L.net
言うて真の富裕層に支えられてきたフォスターの方が格が上だけどね

17 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 17:48:27.43 ID:JX740NEf.net
リーガルで25 EEE
ジャランスリワヤは何cmだろう

18 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 22:16:16 ID:JTgv8o/S.net
>>17
ラストによるよ
おれはストレートチップでは25.5だけどプレーントゥでは26だし。
でも幅はあんんまりないからきついかな。
試着が1番いいよ。けっこう足痛い

19 :足元見られる名無しさん:2020/01/24(金) 18:41:44.99 ID:VoIV5WN3.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/yosoku

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/hyouban

20 :足元見られる名無しさん:2020/01/27(月) 18:42:17 ID:kYRouP08.net
雪の日は何点の靴を履きますか?

21 :足元見られる名無しさん:2020/01/27(月) 18:52:53 ID:gSQLD2PS.net
ビルケンサンダル

22 :足元見られる名無しさん:2020/01/29(水) 18:10:33.61 ID:F6yN8HLZ.net
フォスターの靴職人が先日の「youは何しにニッポンへ」に出てたな。
最高級のビスポークは140万円するらしいぞ

23 :足元見られる名無しさん:2020/01/29(水) 19:58:39 ID:/dvw1VNg.net
雪の日は軽登山靴かワークブーツだわ

24 :足元見られる名無しさん:2020/01/31(金) 21:18:31 ID:Un7oV/C5.net
最近ボリーニを知り、作りやデザインがいいな〜と思いました。しかし意外と安いのですね。あと格付けも結構上の方で驚きました。

25 :足元見られる名無しさん:2020/02/01(土) 13:37:01.09 ID:w7bkmLn0.net
格とは違うけど、ロブやグリーンより、ウェストンの方が、入手した人が喜んでブログ書いたりしてる割合が多いような気がする。なんでだろ

26 :足元見られる名無しさん:2020/02/01(土) 14:21:29.07 ID:AUUdaWSw.net
見た目が派手でカッコいいからじゃないかね

27 :足元見られる名無しさん:2020/02/01(土) 15:42:15.15 ID:mcmHlhva.net
ウェストンは安いからな

28 :足元見られる名無しさん:2020/02/01(土) 19:45:36.31 ID:ebaKo2RT.net
グリーンて5ちゃんスレも伸びないよな

29 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 13:50:39.08 ID:CK3XzU/v.net
履いてる人が少ないと、支持が集まらないよね

30 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 09:47:41.97 ID:m8h3Vn0a.net
ウエストンは若い人が641と180を買うからな

31 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 12:56:26.72 ID:q/F3ntSu.net
>>28
グリーンはえらく高くなった感じがする
ちょっと前まではウェストンと大差ない定価で、定期的にセールで安く買えたんだけどね

32 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 13:24:29.07 ID:7+yecon/.net
ガジアノさんも値上げの話が出てるらしい
手が届かなくなってくるなあ
ポンド安とかの影響ならエドワードグリーンも上がるかもね

33 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 16:23:49 ID:7pOUm4DU.net
たまに聞くRAYMARって実際どうなの?

34 :足元見られる名無しさん:2020/02/19(水) 12:50:07 ID:9y1HfRYA.net
>>33
胴ではないよ

35 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 08:38:41.52 ID:s+PhgKvu.net
ベルルッティの話終わったら急に書き込まなくなったな。

なんだかんだで目立つブランドなんだなぁ

36 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 09:08:08.90 ID:dgRabRKe.net
誰もベルルッティなんて関心ないよ

37 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 09:27:37 ID:s+PhgKvu.net
買えないひがみ

38 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 11:24:15 ID:Dv/LmCmN.net
履き下ろしたベルの見窄らしさと言ったらない
でも、ハゲる赤い車を買えないようなもんだろ
値段に見合わんものを買うのがステータスなところもあるからね

39 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 11:26:54 ID:7ZQRv4In.net
ブリフトの長谷川さんも今のベルは買う価値無い、昔のベルが良かったって言ってたわ。

40 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 11:30:27 ID:6s1UtiTh.net
今も昔も無いと思うけどな

41 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 11:49:48 ID:P8izSTX6.net
ベルルッティも何年かあんまり変化なかったから、このところ凄く面白くて好きだけどなぁ、このメタルプレートのやつとか特に。

https://i.imgur.com/akfYknn.jpg
https://i.imgur.com/AnVPkvy.jpg
https://i.imgur.com/RN7azl2.jpg

42 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 12:51:59.47 ID:cRfZEq3M.net
ここの人間なら履かない靴持ってても違和感ないよ
現に俺も持ってるな
ベルルッティよりえぐい靴

43 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 17:06:30 ID:GKrbKjeH.net
ベルルッティのステマが必死すぎてあかん

44 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 22:01:20.62 ID:jq1oNv+R.net
>>41
だせえw
と思ったけどモードブランドだからこれでいいのか。

45 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 22:05:54.20 ID:YU9JGEvI.net
ベルルッティって金持ちがシーズン毎に履き捨ててそう

46 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 22:09:17.80 ID:4fpkHff0.net
パティーヌじゃないなら他のブランドで良くない?

47 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 22:11:47.88 ID:IV2qZDFt.net
>>41
これはピカールで鏡面磨きするの?

48 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 22:12:03.49 ID:dUOfQg/7.net
>>45
それが正しいんじゃないかな
YouTubeでベルルッティ の修理動画見ることがあるけどアッパーが見窄らしくなってるから修理してまで履く靴じゃないと思う
誰かがベルルッティ を沈みゆく街 ベネツィアに例えてたけどその通りだと思う

49 :足元見られる名無しさん:2020/02/25(火) 21:38:01 ID:KfNvxDK0.net
とりあえずDoucal's買ってみた

50 :足元見られる名無しさん:2020/02/25(火) 23:51:04.73 ID:SDrBz67s.net
2万くらいで買えるしいいよね

51 :足元見られる名無しさん:2020/02/26(水) 17:39:20 ID:4cEDQJ8W.net
ベルルッティの話をチラッと書くだけでこれだけスレが動くのだから、やっぱりベルはすごいわw

52 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 04:17:50 ID:2aEtwgh3.net
バカ専用としてね

53 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 07:41:31.56 ID:Cc1Abwh8.net
>>52
知性の問題ではなくて品格の問題だと思う
下品な人に頭の悪い人が多い印象はあるけど

54 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 07:52:55 ID:8umo4GNJ.net
買いたくても買えないからって、買えないものを悪く言う人にはなりたくないなぁ。

55 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 07:58:38 ID:J4Ik7sJk.net
ベルはその他の靴が200足くらい有ったら、201足目くらいには欲しい。

56 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 11:09:30 ID:ehOitAFl.net
>>54
買えるけどベルルッティに全く魅力を感じないので買おうと思ったことは一度もない
個人の好みの問題なので好きにすればいい

57 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 12:08:58 ID:EDwQdlMI.net
ベルルッティは観賞用として欲しい。
カリグラフィに合う洋服が思いつかない。

58 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 15:07:29 ID:5+MlnWtr.net
知性と人生品格や振る舞いってたいてい一致するけどね

馬鹿ほどマウントするでしょw

59 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 17:07:49 ID:ehOitAFl.net
>>58
上品だけどおつむが弱い人も結構いるので、上品さとおつむの程度に相関関係はない
下品な人におつむの弱い人が多い傾向が認められる
したがっておつむが弱い人ほどマウントしがちなのでは

60 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 17:11:07 ID:zjZJvOeH.net
ベルの話が出ると荒れる。
理由は分かるな。

61 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 19:09:20.21 ID:1Q/Qh/It.net
ベルを買えない奴が羨ましがって荒らすから?

62 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 19:20:54.00 ID:J4Ik7sJk.net
ベルが好きな奴は下品だからさ

63 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 20:57:23 ID:T8IqLxxn.net
>>62
正解

64 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 21:31:38 ID:NtPE/6K/.net
金持ちが使い捨てで使うものを後生大事に手入れして使うのは…

65 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 22:23:31.44 ID:X3XmUhvf.net
このベルルッティ叩き繰り返してるやつなんなんだろ

66 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 22:26:07.78 ID:sIs27Uhb.net
ベネチアレザーの色褪せって防ぎようないの?

67 :足元見られる名無しさん:2020/02/27(木) 23:45:49 ID:iOwDUtfZ.net
元々はベル好きが今のランクに文句を付けたことから始まったのでは?

68 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 05:35:29.95 ID:JbQ3NJq5.net
ベルの店
輩とか成金
アジア人とかばかりになってすっかり客層変わった

69 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 07:10:04 ID:KfsszfU7.net
>>66
色あせについては色付きのワックスを塗ると、ベルルッティの靴はすごい吸収するよ。
プロの靴磨き屋さんに色々教わったけど、プロでもかなり気を使うって。

とは言え、店でタダで磨いてくれるから、定期的に履いてお店行けるならメンテは楽とも言える。
私はかれこれ5年、週一で履いてるけど、今もとてもきれいだよ。

70 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 07:47:28 ID:ykmSpT8t.net
色付きのワックス?クリームじゃなくて?

71 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 08:02:27 ID:FSiQt0od.net
ベルルッティの靴は、全てワックスでメンテすることが公式的な推奨。少しワックスの成分も特殊だしね
お店で聞くと丁寧に教えてもらえるよ。

とは言え、自分の場合はクリームも定期的に自宅で入れてるけどね。

72 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 13:36:12 ID:7uIKiZUL.net
どんどん供給されて費用がかさむから高くなってるのかな

73 :足元見られる名無しさん:2020/03/04(水) 06:53:28.16 ID:hK0uWbUr.net
ディンケを試着できる都内のお店を教えてください
BEAMSは存じております

74 :足元見られる名無しさん:2020/03/04(水) 07:27:21 ID:hK0uWbUr.net
書き忘れ失礼しました
履きたいのはローファーのウィーンです

75 :足元見られる名無しさん:2020/03/04(水) 07:27:22 ID:hK0uWbUr.net
書き忘れ失礼しました
履きたいのはローファーのウィーンです

76 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 10:19:56 ID:Tbi7t08h.net
靴屋さん休業だね。
衝動買いがなくなって助かるわ(笑)

77 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 15:35:47 ID:BCOjDkwM.net
なんで3月以降の書き込みがバッサリ削除されちゃってんの?

78 :足元見られる名無しさん:2020/04/20(月) 22:26:42 ID:tYTGbNFO.net
書き込みがなかっただけですよ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1587258136/

こっちが本スレ

79 :足元見られる名無しさん:2021/02/11(木) 21:32:15.40 ID:aVrdhlnU.net
オーベルシーはイイと思う

80 :足元見られる名無しさん:2023/08/19(土) 22:34:49.48 ID:IlqvrAsq.net
Oo。(●´Д`● )y-~~~

81 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:26:09.77 ID:iVY5mlGW.net
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)

82 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:36:06.94 ID:2idAvyK+.net
ぜひ帰国しないよね
それができないからやめてくれ

83 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:21:34.16 ID:Tem4e5Js.net
割には
ガチで買い煽ったときだ
あの店員

84 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:41:03.97 ID:bnKcdewt.net
高齢化 運転手の知人の扱いに差はつけてない
人の代わりに伝言伝えてたのか
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろうけどな

85 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:25:32.58 ID:uSddYGM1.net
ここからは空売り玉余ったまま下がっているところだね

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200