2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】WESCO☆ウエスコ 34【落とすな】

1 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 02:54:39.95 ID:lPQymcUV.net
伝説のウエスコスレです。


前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1486871267/
【本スレ】WESCO☆ウエスコ 33【落とすな】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1527216231/

2 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 08:43:04.08 ID:ofdxsu7z.net
令和2年はカスタムオーダーしようと思います!

3 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 14:31:48.59 ID:EOS5Egk6.net

埋め立て野郎が何だったんだ?

4 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 21:29:28.91 ID:CiIM8XkV.net
70連投乙

5 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 23:32:17.06 ID:ViLvSyTQ.net
フォレストグリーンのジョブマスターかっこいいね

6 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 13:26:53.47 ID:DtQgFXR0.net
最近のボスって足首?アキレス腱の辺りのくびれが細くなった?以前のは、くびれがなくズドンとした感じだったような…

7 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 15:35:57 ID:6e++BxIQ.net
しゃあない布施までいくか

8 :足元見られる名無しさん:2019/12/25(水) 15:08:46.37 ID:yIUaVt+Q.net
>>6
個体差でわ?

9 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 22:17:03.92 ID:ZfXa5jLo.net
Bでジョブマスターのラフアウトをオーダーしようと思うんだけど、マジで別料金なの?
経験者ある人教えて

10 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 22:23:44.06 ID:2i92QGwI.net
そうだよ
ウエスコには謎オプションが多いよな

11 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 22:35:04.93 ID:ZfXa5jLo.net
サンクス
Leather ConfigurationとRough Out Configurationとあるけど、後者を設定すればいいんよね?

12 :足元見られる名無しさん:2020/01/18(土) 19:55:42 ID:VOK5iKnZ.net
おけ

13 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 20:31:23.37 ID:br8XNGoF.net
ジョブマスター、本当の山仕事で使ってる人いる?

14 :足元見られる名無しさん:2020/01/21(火) 05:03:10.35 ID:FjQI5d5w.net
わたしです

15 :足元見られる名無しさん:2020/01/21(火) 07:42:23 ID:zIJqQs0Y.net
安い、作業靴に比べて、耐久性とかどう? 防水とか、使用後のメンテナンスは?

16 :足元見られる名無しさん:2020/01/21(火) 16:54:29.85 ID:FjQI5d5w.net
使用後のメンテなんてしない
耐久性はあるよ
作業靴の方が軽くて動きやすいから最近はずっと作業靴

17 :足元見られる名無しさん:2020/01/22(水) 23:35:56.45 ID:2QT9CHvo.net
ボスを同サイズでワイズを DからEにするとヒールもデカくなる?

18 :足元見られる名無しさん:2020/01/23(木) 05:16:24.44 ID:JJQzutbA.net
ならない

19 :足元見られる名無しさん:2020/01/23(木) 21:27:19 ID:+lZYdP5v.net
Bで頼むとラッシュ無しで3ヶ月でできるかしら?

20 :足元見られる名無しさん:2020/01/23(木) 22:01:19 ID:FG/Dqe2+.net
Bは知らん
チャリで頼むとラッシュつけなくても1ヶ月かからないな

21 :足元見られる名無しさん:2020/01/23(木) 23:08:42.82 ID:jOBw4D1E.net
ジョブマスターの8と10で迷う
歩き多めなら8だけどバイクも乗るんだよなあ

22 :足元見られる名無しさん:2020/01/23(木) 23:35:43 ID:+lZYdP5v.net
>>20
ここでチャリで頼むやつなんかいるのかよ(笑)
チャリ情報なんていらんわ(笑)

23 :足元見られる名無しさん:2020/01/24(金) 00:29:26.48 ID:5Wyc8f4y.net
紅芋レザーみたいなチャリ限定の革に興味ある人は買うだろ。
次は、バイソンレザーかな?

24 :足元見られる名無しさん:2020/01/24(金) 00:29:46.18 ID:HhWfGP9j.net
>>21
俺なら10にするな
売る時は8の方が高く売れる傾向にあるけど

25 :足元見られる名無しさん:2020/01/24(金) 11:57:50 ID:ZxRqX+CC.net
>>21
10にしとけって

26 :足元見られる名無しさん:2020/01/24(金) 16:56:12.55 ID:lb9Q4OJU.net
10そんないいか?w

27 :足元見られる名無しさん:2020/01/24(金) 17:05:27.05 ID:kgDhcR3Y.net
ハイト高いブーツはかっこいい

28 :足元見られる名無しさん:2020/01/25(土) 18:41:44.73 ID:yt+fZiTs.net
チャリが出したバイソンって“格好良い!”って思う人いるの?
個人的にはあのシボ感が好きではないのだが

29 :足元見られる名無しさん:2020/01/27(月) 22:08:11 ID:ocn0L+nI.net
>>18
そうなの?

30 :足元見られる名無しさん:2020/01/28(火) 05:04:26.20 ID:+OJ6bPJV.net
ブルーレザー
ってかネイビー?だったか復活してほしいなあ
あれのスエード買えばよかったよ

31 :足元見られる名無しさん:2020/01/28(火) 05:14:28.22 ID:J5KpUidr.net
おれはピンクとホワイト復活してほしいな

32 :足元見られる名無しさん:2020/01/28(火) 10:21:06 ID:Cm1ZQb5y.net
ネイビーはまだ頼めると思うぞ

33 :足元見られる名無しさん:2020/02/03(月) 18:05:06 ID:LvYap0ff.net
発注3ヶ月経過……まだかー俺のバーラップラフ

34 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 10:37:11 ID:fXsXe0ox.net
RWを卒業してボスを購入したいけどサイズが?足の実寸は裸足で長さ25.5センチ、幅10.5センチ、足周り25センチで幅広甲高なのでRWエンジニアは8.5D。
スチールトゥボスだと8E?8EE?

35 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 15:01:29 ID:u7KdcLSb.net
純粋な日本人ならEEかEEEだわな
両親祖父母に白人種がいるならEでもいけるかも知れんが
俺は吊るしのボス9.5E履いてるけどカスタムオーダーしたボスなら8.5EEE履けるわ

36 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 15:13:54 ID:8Lnirbrt.net
それは普通に日本人でも幅広の足だよ

37 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 16:52:41 ID:Rt/fRFcM.net
>>35
足の実寸は?

38 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 19:50:45.41 ID:Oqj/q+wC.net
サイズ聞く谷津は大抵オクの中古狙い

39 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 23:18:36 ID:Wehb2kdu.net
こんなところで聞くより
然るべきところで聞きたまえ

40 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 12:16:30.96 ID:yABiB/ni.net
水虫菌ウヨウヨの中古よく買うよなー

41 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 12:26:02.67 ID:3u2ApIUU.net
除菌と言う言葉も方法も知らない馬鹿がこの世にまだ存在してるのか

42 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 14:13:11.96 ID:7eVCA79r.net
どの流れから中古品と買う?かった?って思った?
言葉足らずなのか?

43 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 14:22:20.88 ID:2zHpB5/Y.net
ブーツの奥深くの白癬菌は、除菌くらいじゃ根絶しないよ
俺は生まれてこの方、中古の靴や洋服など買ったためしが無い
だだ、RWを卒業したくて、サイズ感覚を此処で聞いたくらいで
寄ってたかって、いじめるのはどうかと、感性を疑うよ

44 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 14:35:55.61 ID:w1G1fOOC.net
まぁ人それぞれだろ
オッサンは自分で味だすのが好きだから新品から履き込むし、若い奴らは金無いしまだやりたいファッション固まってないから色々履きたくて履き込む余裕がないので中古買う
俺も人のはいた靴は履きたくないけど買い手が平気ならいいじゃん

45 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 16:09:14 ID:1W5ROSWD.net
ワイのボスは足実寸25.1の25.5EE
甲はレッドウィングと違ってインソールでも調整でける

46 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 16:18:12 ID:iPtAWraB.net
オイラは26センチでボスは8.5E、ジョブLTTは8EEだな

47 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 09:52:56.78 ID:H0+HsHvB.net
ブーツの中古は有り得ねえだろw
20代から普通に買ってるよ俺は。
EとかEEとかも有り得ない。原始人かよ
俺Cだし。

48 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 11:29:39 ID:a/Knh8d3.net
あっそ

49 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 13:41:36.06 ID:o/YD9MdR.net
>>47
そう思い込んでる奴多いんだよねーw
君はEEEを選ぶといい
今履いてるサイズから1.5インチ下げられるはず

50 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 14:13:41 ID:q8DhHi3X.net
いや足の型によるんだから議論しても無駄
靴は良いのにここ好きなやつってアホが多い
たまに意味不明な客いる

51 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 18:56:39.73 ID:5Bd4vHar.net
>>43
靴を買うのに試着もしない奴が感性とな

52 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 19:14:22.87 ID:gZWySSPd.net
>>49
そんな太ってないよw

53 :足元見られる名無しさん:2020/02/11(火) 12:06:31 ID:fDiIwkn/.net
ホースハイド
ボスの
ボスの
ボス10インチ
1.5細く
ライナー付き
バブルトゥ
オーダーしたった。
ホースハイド薄いって話だからクタらないようにライナー付けたけど、足入れ不安。。
ちな、ブーツアウトで履く予定。

54 :足元見られる名無しさん:2020/02/11(火) 12:07:29 ID:fDiIwkn/.net
嬉しくてボスアピールし過ぎたわ。

55 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 20:29:15.25 ID:8BTz07t6.net
少し厚めの靴下を履いて足長が26センチで、やや甲高幅広。サイクルマンは高いから某所でボスを購入したいが、サイズは9EでOK?

56 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 20:33:54.34 ID:JN/Wd2XK.net
試着しろ
かっぺなら遠征しろ
無理なら履くな
以上

57 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 00:20:26 ID:EAO5+ofB.net
>>55
レッドウイングと同じサイズでいける

58 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 01:09:06 ID:jqvMUkyY.net
だからわかりもしないくせにいい加減なアドバイスすんなジジイ

59 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 01:12:30 ID:6OFqW9v1.net
初めてのエンジニア買うのに試着を一切しない奴が俺には理解出来ない

60 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 05:06:28.07 ID:EAO5+ofB.net
>>58
キチガイは黙ってろ
>>59
確かに実際履いてみるのが一番だよね

61 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 07:51:34 ID:hB1ZkvTH.net
レッドウィングと同じサイズで、ワイズを2つ上げればハーフサイズ下げれるよ

62 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 10:44:29 ID:jqvMUkyY.net
>>60が一番キチガイな件
ガチ障害者ならすまん

63 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 14:08:51 ID:EAO5+ofB.net
>>62
察してくれてありがとう

レッドウイング9D→ウエスコ9Eで俺は履いてる

64 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 14:33:38 ID:LNuPu7NB.net
ワロタ

65 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 23:08:37 ID:fiI01MfY.net
>>62
どう見てもオマエが基地外だよ
ばーかw

66 :足元見られる名無しさん:2020/02/14(金) 14:25:08 ID:pAwJdTKy.net
レッドウイングと同じでいけるつった直後に履いた方が良いとか言ってるガイジの話しとるんやろ
無視しろや、そんなん

67 :足元見られる名無しさん:2020/02/14(金) 15:30:02 ID:cEb+YgYY.net
キチガイ煽りされてる事理解できずにありがとうとかお礼してるのワロタ

68 :足元見られる名無しさん:2020/02/14(金) 20:46:36 ID:Pmu66D3W.net
>>55
ところでsize決まったの?

69 :足元見られる名無しさん:2020/02/14(金) 22:58:01 ID:TTep7Odh.net
>>68
今履いてるRWエンジニア9Dよりハーフサイズ落として8.5Eか8EEにするか微妙…

70 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 01:00:10 ID:cu0rxcjS.net
両方買ってどっちかオク流せば

71 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 10:36:29.57 ID:xmXgzARyn
5年ぶりくらいにBでオーダーしようと思っているのですが
本社のローラーバックルを付けてもらうことはできるのでしょうか?

72 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 21:38:25.82 ID:2Mm0DICB.net
>>69
EEにすべき

73 :足元見られる名無しさん:2020/02/15(土) 22:46:26 ID:pn49mzho.net
>>72
8.5Eより8EE?

74 :足元見られる名無しさん:2020/02/16(日) 16:30:24 ID:Todrb+2p.net
>>73
んー難しい
俺の場合レッドウィングからハーフサイズ下げのワイズ2つ増しだけど、1インチ下げても履けそうな感じはするんだよね
ワンサイズ下げて「小指が当たって痛い」とかなるのが怖いから試した事は無い
冬場に厚手の靴下履くとまぁまぁ丁度良いからこのままにしてるけどね
ちょっと緩いくらいならインソールとソックスでどうにでもなるけど、キツくて痛いってなったら終わりだと思ってる

75 :足元見られる名無しさん:2020/02/16(日) 18:23:13 ID:t9qWeir5.net
幅広甲高の足でレッドウィングエンジニアを履いてるなら、ウエスコボスはハーフサイズ落としてワイズをアップすればジャストになる!

76 :足元見られる名無しさん:2020/02/16(日) 18:30:52 ID:mkFxVrJo.net
RW ペコス   8E
RW エンジニア 9D
ボス      8EE
ジョブマスター 8E

俺の手持ちだ。参考にしてくれ

77 :足元見られる名無しさん:2020/02/16(日) 18:37:49 ID:lbLYwOW7.net
つーか試着しろや

78 :足元見られる名無しさん:2020/02/16(日) 22:22:02 ID:G3Cgan7l.net
RW875 7.5E
RW2268 PT91 8.5D
ボス 8E
ジョブマスター 8EE
ニューバランス 576US製 9D

以上

79 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 04:54:10.41 ID:Y3bdmvzM.net
>>77
オクの中古だから無理なんだわ

80 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 07:07:46.19 ID:TadczfSP.net
ミズムシキンウヨウヨ

81 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 09:02:55.63 ID:7aSwRKdW.net
ハクセンキンナ

82 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 13:50:36.81 ID:S5yMwOiE.net
ボスよりもジョブマスターの方がワイズ広いのなんでなん

83 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 14:23:23.90 ID:3WdGsDkx.net
気のせい

84 :足元見られる名無しさん:2020/02/17(月) 18:15:03 ID:J64DzJrI.net
中古靴はマジ無理
他人のパンツ履くぐらい無理

85 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 14:49:00 ID:TUGhrQHr.net
ボス7.5EE
スモークジャンパー7.5EE
RW9875 6E
ニューバランス 880 7.5EE 576 9D 996 9D
ナイキ 9D

86 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 14:50:26 ID:TUGhrQHr.net
9875 8Eだったわ

87 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 21:53:29 ID:ZNph99Iz.net
RW9268 9Dで甲と幅に苦労したからスチールトゥのボスを9Eにした結果…馴染んだら微妙にデカかったわ!
参考までに足長の実寸26センチ。

88 :足元見られる名無しさん:2020/02/18(火) 22:25:55 ID:7oVGjkSO.net
残当

89 :足元見られる名無しさん:2020/03/09(月) 01:39:45 ID:/c+vbMSK.net
書き込みなさすぎ

90 :足元見られる名無しさん:2020/03/09(月) 02:26:20 ID:qY9jod9q.net
人気落ちてるから当然と言えば当然

91 :足元見られる名無しさん:2020/03/09(月) 07:46:57 ID:T2Ue2zb9.net
新規に欲しがる人がいないんだろうね
元々好きな人は既に持ってるだろうし

92 :足元見られる名無しさん:2020/03/09(月) 11:50:43 ID:A6S5gfnD.net
円高になって来たから購入チャンスだな
欲しい奴は90円切ったら迷わずゴー

93 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 00:28:55 ID:o7bCwv/A.net
中古でも全然入札入ってないし、ここ数年特に人気落ちてる感あるなー。
それはそれで良いけど

94 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 02:39:16 ID:qQlHZBJr.net
>>93
欲しかったのはもう一通り持ってるし

95 :足元見られる名無しさん:2020/03/23(月) 13:49:03 ID:7AxcReXP.net
どこが円高なんだ?

96 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 21:54:46 ID:hAYxMBKw.net
Bで2月に頼んだけど今の納期どれくらい?頼んだ人いる?

97 :足元見られる名無しさん:2020/03/25(水) 22:13:09 ID:Batm4ASl.net
Bってどこよ?

98 :足元見られる名無しさん:2020/03/26(木) 01:04:21 ID:eubbs95F.net
>>96
4か月だな

99 :足元見られる名無しさん:2020/03/28(土) 22:44:45 ID:l5zRbXq8.net
>>96
1月末に頼んだときは16週って言われたよ

100 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 21:19:57 ID:Hg54m2vB.net
Bでjhclassics注文したいんだけど、ヒールのオプションで1/4lower ってあるけど、ヒールの積み革がゼロになるって認識でオッケー?むしろ積み革一枚増やしたいんですよね

101 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 21:44:03 ID:j2ZVbbS7.net
今日ウエスコのモリソンのストック品衝動買いしたんだけど
革の種類って調べる方法ある?

102 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 23:31:53 ID:qH9PBVEp.net
旧ロゴって価値ある?

103 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 15:40:05 ID:M+LI6hec.net
かそ

104 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 17:00:26.85 ID:sAxVmKeE.net
旧ロゴは今でも指定すりゃ付けれる

105 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 17:07:08 ID:08Q20BRQ.net
旧ロゴって一つ前の?
やはりヴィンテージ ひし形のヤツがいいね

106 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 20:14:26 ID:NbtpignV.net
みんなパンツの丈はどれくらい?
やはり少し短いくらいがいいのか

107 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 23:22:32 ID:JlGhQJ5h.net
なんでこんな人いないんや?

108 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 18:39:07 ID:4lLt5Yby.net
俺がいるじゃないか\\\

109 :足元見られる名無しさん:2020/04/03(金) 23:05:23 ID:oTl5WfaW.net
地元のセレショのショーケースの一番上に煌々と飾ってあったやつ買った
バイトの店員さんにこれ見せてもらえますか?聞いて
試着して足がフィットするから買います言ったらウエスコ買うやつ滅多にいなかったのかビックリしてたわ
え?ほんま買うの?みたいな感じで
110000円

110 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 12:52:15 ID:EMF5+aEc.net
サイズ 何週目 製造年
の順で内側に刻印されてるからついでに製造年教えて
これはホワイツと共通

111 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 12:59:25 ID:5nun6bXq.net
バイク乗るときキズつかないように履いてなかったけど
今日履いて来ちゃった

112 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 00:01:16 ID:tMpnG6nW.net
ステッチのほつれって町の靴屋さんで治せる?
それかワークブーツ強いとこ出さないと?

113 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 00:29:01 ID:66OEJWck.net
>>112
オールソールすればね

114 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 21:01:46 ID:tMpnG6nW.net
>>113
いやソールじゃなく
シャフト

115 :足元見られる名無しさん:2020/04/05(日) 22:21:28 ID:3Nydi+zI.net
なぜウエスコに憧れたか思いだした
ターミネーター見たからだ

116 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 00:47:40 ID:/XdqBrv8.net
ターミネーターでシュワちゃんが履いてるのウエスコなの?

117 :足元見られる名無しさん:2020/04/07(火) 07:44:25 ID:yo9gzLbX.net
違ったっけ?w

118 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 08:09:26.56 ID:w/Uxf+2q.net
スモークジャンパー、踵高過ぎて恥ずかしいわ。身長盛りにいってるみたいでw
この15年で10回履いたかどうか、、

119 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 10:04:09.01 ID:Begom5wx.net
俺もw
15年で10回はないが今日身長高くね?とか言われる

120 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 19:50:20 ID:TJS0NT1n.net
>>114
https://inthelife.club/a49112/
やってるみたいよ。

121 :足元見られる名無しさん:2020/04/08(水) 20:06:52 ID:G9bWLQdW.net
430って何年持つ?
もちろん頻度によることは承知

122 :足元見られる名無しさん:2020/04/09(木) 22:34:41 ID:32XO6qUG.net
>>121
705だけど、車移動、終末、バイク無しならかかと交換しながら10年はオールソールしなくて大丈夫と思われ。

123 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 00:36:46 ID:a9hyIvIu.net
>>121
履き方次第だよね
ほぼ新品のジョブマスターで5か月半かけて日本一周したらヒールまで削れた(景勝地はけっこう歩いた)
タイヤ途中3回替えてるから、タイヤよりは持つと思うw

124 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 10:03:12.55 ID:a34VI9rb.net
>>122
700代って400代のマイルド版だっけ?
もっと持ちそうだな

125 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 13:52:49 ID:ZW2rYYo1.net
>>124
そんな感じ、矢印みたいな横溝のやつ
耐久性は430と変わらないと思う
耐久性重視なら100だろうね

126 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 14:42:48 ID:h18P5/6/.net
430より700の方が滑る

127 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 15:46:48 ID:PFSCSpR5.net
数字が少ないほどグリップ力と耐久性が高くて
数字が大きいほどカジュアル

128 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:29:26 ID:saNu8kUh.net
>>127
知ったか
もうちょっとよく調べてから書き込めよ

129 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:44:35.04 ID:PFSCSpR5.net
>>128
ごめんね
100が消防士
2060がスポンジだったからそういうもんかと思ったw

130 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:48:26.49 ID:PFSCSpR5.net
269とかワークじゃないのもあるみたいだな
2021の薄くなったのが2060か
勉強になった

131 :足元見られる名無しさん:2020/04/10(金) 16:51:20.80 ID:h18P5/6/.net
カウボーイもワークだろ

132 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 14:59:10 ID:IWy4GWZD.net
ボスとジョブマスターってエイジングした写真たくさん出回ってるけど
モリソンって写真あんまないな

133 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 15:07:16 ID:3qJk2tB7.net
モリソンって言い出してから10年経ったっけ?
昔はウエスタンボスって言ってたもんな

134 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 15:27:36 ID:rkzDiMyZ.net
ウエスタンボス、モリソン画像があんまないよね

135 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 15:33:17 ID:Ms5FqP8e.net
モリソンは持ってたけど半年ほどで放出した
重いカウボーイブーツって履いてて辛いんだよね

136 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 15:57:31 ID:rkzDiMyZ.net
ウエスタンボスとモリソンって標準だと11インチなの?

137 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 19:40:04 ID:IWy4GWZD.net
https://i.imgur.com/pm7VOd1.jpg

自粛で人いるとこには行けないので
お散歩してます。
4回履いて、距離的に10kmは歩いたと思う、ちょっとシワ入ってきた。
ホワイツだったら革硬くて温まるの遅いんだろうな。

138 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 19:44:11 ID:IWy4GWZD.net
https://i.imgur.com/HOBuk6A.jpg

間違えて消してもうた(汗)

139 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:16:50 ID:JjEwG75h.net
芯通ししてないね。結構年期入ってるんじゃないの?

140 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:31:31.91 ID:IWy4GWZD.net
芯通しってなんですか?w
ウエスコ初めてなもんで
年季入ってませんよ?
ストック品を買ってそんな履いてません

141 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:37:46.04 ID:JjEwG75h.net
革の断面が染まってるか否か。
今は芯まで黒いけど、ちょっと前は白いのがあったんだよ。
白っぽく見えたから古いのかなと。
それ製造年いつ?

142 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:46:41 ID:IWy4GWZD.net
>>141
>>109これが俺なんだけど
地元のアメカジショップにあって、自分達で買い付けたやつらしくて日本仕様じゃないんだよね
内側がスエードで箱にはサイズとワイズ書いてあるんだけ他のウエスコの靴みたいに刻印されてないんだわ。
パチもんではないと思うw

143 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 21:53:55 ID:Scw64B01.net
え?日本仕様じゃなくても、サイズワイズ製造年何週って内側に刻印してあるよ

144 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:17:14 ID:IWy4GWZD.net
>>143

https://i.imgur.com/rlia0o6.jpg
ほんまにないねや

145 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:22:31 ID:Ms5FqP8e.net
>>144
逆側
ホワイツと違って、ウエスコはフロントのやや下辺りに刻印されてる
よく見てみ

146 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:25:19 ID:IWy4GWZD.net
>>145

両方みてるよ
https://i.imgur.com/Oj6tS7C.jpg

147 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:29:00 ID:IWy4GWZD.net
フロントにも右側にも左側にもなかった

148 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:30:40 ID:Ms5FqP8e.net
>>147
光当てて確認した?
それでも見つからないなら刻印消えたか、打ち忘れかもね
俺の12年前ボスでもうっすら残ってるぐらいだからな

149 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:38:40 ID:Scw64B01.net
脛の方だよ
ライト当ててみてごらんよ

150 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:42:44 ID:IWy4GWZD.net
>>149
>>148
まじでないんだよ
俺んち来たら見せたいくらいだよ

151 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:46:46 ID:3qJk2tB7.net
製造年月日なんてどうでもええやろ
どうせウエスコ以外で修理したらウエスコ風になるんやし

152 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 22:51:43 ID:IWy4GWZD.net
持ってる人いたら刻印見せてくんね?

153 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 23:00:14 ID:Ms5FqP8e.net
>>152
赤枠の部分
場所はスネ側のシャフト
画像だとわかり難いけど肉眼だとなんとか識別出来る
https://i.imgur.com/bjilrdC.jpg

154 :足元見られる名無しさん:2020/04/11(土) 23:27:25 ID:JjEwG75h.net
>>152
https://imgur.com/a/3VmVpXD

8D 44 01
2001年の44週に製造って意味。

155 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 00:51:45 ID:kZp3w9sq.net
>>152
刻印がないって
オーダーで失敗したものか、セカンド品だろ
安く仕入れたのを置いといただけだろ
だから店員もほんとに買うの?って驚いてたんだと思うよ

156 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 07:29:37 ID:XNIWGQhl.net
セカンドなんてあるんか?

157 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 08:10:13.58 ID:FrpCLcQB.net
11万のセカンド…

158 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 08:19:39.45 ID:uckcwL0S.net
それウエス●ジャパンより悪どくね?

159 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 12:23:17 ID:vcadAJqJ.net
え!?
中古ウエスコのモリソンを11万で買ったの?

いくらなんでもそれは…

160 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 12:24:25 ID:vcadAJqJ.net
ヤフオクで新品同様のモリソンでも3万程度
今なら3万切るだろね

161 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 12:48:16.56 ID:XNIWGQhl.net
あぁ刻印見つけたよ。
毛羽立ったスエードのなか霞んでやがった
ただ7??2EE?9??こんな感じ。
71/2EEこれは合ってる。
残り解読不能w

162 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 12:48:48.55 ID:XNIWGQhl.net
>>159
新品

163 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 13:10:22.24 ID:8adOvYyj.net
あるじゃねーかw
さんざん皆によく見てみろと言われたのにw

164 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 13:15:47 ID:IrxyUhU6.net
ちなみに、ロゴは今のロゴ?それとも四角い感じのロゴ?

165 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 13:23:36 ID:XNIWGQhl.net
毛羽立ちのなかに埋もれて写真で撮っても絶対わからないレベル
さて今日も散歩すっかな

166 :足元見られる名無しさん:2020/04/12(日) 18:34:26 ID:58DLlx1y.net
>>154
兄さんの19年も履いてるやつの全貌見せてよ

167 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 21:27:25.01 ID:6Culkm+x.net
Bで先月BOSS注文したけど、ホームページ新しくなって追跡できなくなってる
しかもレザーもチャージ出るようになって実質大幅値上げだわ

168 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 23:20:38 ID:H/EgtC0+.net
アメリカ仕様ローラーバックル増えたかわりにシャフト径の項目が無くなってんな
値段変わるのは会計がめんどくさい

169 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 03:18:56.04 ID:IkEu8MKf.net
カスタムボスでライニング強制仕様になってるw

170 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 11:48:27.99 ID:ZmEr307Q.net
マジか。
しかも、アナウンス無しかよ。相変わらずクソだなB

171 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 12:29:08 ID:nmv8UzUJ.net
日本仕様とアメリカ仕様ってなんか差はある?

172 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 13:10:06 ID:S7TopJzm.net
ない

173 :足元見られる名無しさん:2020/04/14(火) 14:05:12 ID:8NvUJ3BC.net
バックルが裏表逆だよ
あとはジャパンリミテッドなバックルとレザー等と値段がべらぼうに高いクソジャパン

174 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 23:04:35 ID:MySdZUCd.net
こんばんは^_^

ナローラストってどんな履き心地ですか?
見た感じだとなんか窮屈そうに見えるんですが。

175 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 15:56:06 ID:XLDfbmBB.net
すっげー過疎ってんな

なんでモーターサイクルブーツなん?
すげー操作しづらいんだけど
スネまで守ってくれるってか?

176 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 16:18:53 ID:2dV0XDiB.net
別にモーターサイクル用に作られてないからじゃね

177 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 21:41:22 ID:wk2Vb7Ae.net
ソール張り替えるときソールの種類変えるのって簡単?
次は100にしたいんだけど

178 :足元見られる名無しさん:2020/04/19(日) 23:08:06 ID:WwiBZmRp.net
自分で張替るのかい?

179 :足元見られる名無しさん:2020/04/21(火) 18:45:51 ID:Hof2TkXn.net
ワックスフレッシュで新作が出るみたいだけど、この革、日本だと全然人気ないよね。外人は大好きみたいだけど。

https://www.instagram.com/p/B_N9bdvjjcH/

180 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 23:07:34 ID:aLACpEiU.net
ボスで4km歩いたら足いてー
レースアップブーツのがいいね
ジャストサイズでも踵浮くし

181 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 16:59:08 ID:XrzBCWTf.net
かそ

182 :足元見られる名無しさん:2020/04/24(金) 18:07:24 ID:xidfSmR2.net
コロナで暇なのでカスタムボスでもオーダーしようかなー

183 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 06:05:59 ID:NHJ9lEB5.net
ここってJAPANでオーダーしてる人いないの?

184 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 12:28:00 ID:nBCzDz0K.net
オーダーはしないねぇ
100周年ボスなら並行輸入してる店で買ったけど

185 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 12:39:40.59 ID:mMZtEvWa.net
するわけない デメリットしかない

186 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 16:53:19 ID:wEMXle5q.net
JHクラシックはJAPANでオーダーした
初めてのwescoだったからね
ちょっとしたカスタムで11万オーバーだったな

187 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 17:22:38 ID:5MeKWk7F.net
ボスとかモリソンでバイクのギアチェンってどう?
むずくね?
シーソーペダルならともかく、モーターサイクルブーツなのかわからん
まず隙間入れるの大変だし

188 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 17:28:44 ID:CBEGM0bY.net
バイク乗るときは茨城で族やってた頃からずっと東横特攻ブーツ

189 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 19:21:01 ID:80RckL7/.net
釣り針デカすぎんよ〜

190 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 19:32:07.93 ID:nBCzDz0K.net
ひょっとして昔革ジャンスレにいた昔族やってたさんか!?

191 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 20:41:51 ID:qHbvq3n2.net
やっぱそうかー
Bでオーダーしてみようかな

192 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 21:04:18 ID:HVUEe4OB.net
スーサイドクラッチにすればいいじゃん

193 :足元見られる名無しさん:2020/04/25(土) 21:29:19 ID:mwdXf/Fu.net
アメリカの警官ってモリソン履いてるの?
もしそうなら州から支給されてんの?

194 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 02:49:21 ID:wGTmFGjI.net
MP忘れてないか

195 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 03:22:26.83 ID:Mud+6YGK.net
>>193
白バイはMPだよ、支給されるんだろうね
他の部署はダナーとベイツだと聞いたことがある、違ってらすまん

196 :足元見られる名無しさん:2020/04/29(水) 21:16:00 ID:a+gzFeTg.net
あまりに暇なんでウエスコにホワイツのいオイルあげてみたよ

197 :足元見られる名無しさん:2020/04/29(水) 21:41:52 ID:7+ghmPNa.net
アメリカの空港に9日間滞在中の俺のボス。。。
日本に行きたくなくなっちゃったのかな。。

198 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 20:11:34 ID:rELcgPVm.net
オイルあげたって書いたものだけど
ウエスコに塗ったオイルは全部吸収されてた
ローファーに塗ったオイルがところどころオイルが吸い取られてなくてテカテカなんだけど
これって拭き取ったほうがいい?
あと全部吸収されてたって足りないってことかな?

199 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 22:09:40 ID:ezVNaVBP.net
>>198
釣りではないよな…
オイルレザーはいくらでも吸い込むぞ。逆に塗り過ぎはホコリ付きやすくなったり、劣化に繋がるぞ…
あと、ローファーって…オイルレザーじゃない靴にオイル入れると艶が出なくなるし通気性悪くなっていい事ない。
テカってるって事は過多の状態だから速攻で拭け

200 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 22:13:14 ID:rELcgPVm.net
>>199
すまん無知ゆえ

201 :足元見られる名無しさん:2020/04/30(木) 22:16:25 ID:9O64Tr3e.net
>>199
君に聞きたいんだけど、オイルと固形ってなんか違う?
別けたほうがいい?

202 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 14:23:04 ID:kCgwOgRL.net
Bでジョブマスターを注文しようと思っております
ソールをビブラム100黒にしているのですが、
エッジの色が選択出来ないのと、ハニーが選択肢にないのですが選ぶ事は出来ないのでしょうか

203 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 17:31:03 ID:9QmrbpQo.net
>>202
カートに入れると、コメントを残せるページに更新される。
自分の場合はホワイツのラスト変更だったが、カートへ追加した後、コメント欄に希望の仕様を書いてくれと言われた。
もし心配なら、あらかじめ「こうカスタムしたいんだけど」って質問を先に送っといた方が良いかもね。
今ヒマこいてるみたいで、速攻返事が来てビビったw

204 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 18:50:55 ID:yRGHMi9R.net
>>203
ありがとうございます!

205 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 22:07:31.69 ID:qWFxbIGu.net
もしカイルなら昔から早いぜ

206 :足元見られる名無しさん:2020/05/01(金) 22:51:12 ID:uqXURBvK.net
てっきりカイルだと思って
Hello, Kyle
の挨拶から質問送ったら
Brandonから返事が来てびびったわw

207 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 01:34:08 ID:vVz+mFbp.net
>>205
マジかー
過去2〜3回質問したけど、その日のうちに返事来たのは今回が初めてだったわ。
舐められてるなw

>>206
律儀だね!
こういう所で向こうの対応に差が出るんだな、たぶんw

208 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 01:48:59 ID:85u5DCqV.net
>>206
結構笑った
ありがとう!

209 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 12:20:51 ID:9xl+EqQc.net
bのワックスドフレッシュのwarrenはどう注文すればいいの?
Pay in Full Or Deposit?
がよくわからない

210 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 12:25:27 ID:r5aQAsK1.net
>>201
オイルは抜けやすくて固形は抜けにくい
俺はオイル入れてその後にビーシール塗ってる。
参考までに〜

211 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 13:50:28 ID:2m2qAI3I.net
>>209
もう全額払うか、前金だけ払うか、ってこと。

212 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 18:31:51 ID:9xl+EqQc.net
じゃあ$515ってことね
ありがとう

213 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 18:37:40 ID:QCFYDF+l.net
ウエスコとホワイツってどっちがシェア数が上なの?

214 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 18:39:53 ID:tuiTq2gi.net
そりゃあウエスコ
規模が違う

215 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 19:12:23 ID:R2TQQDU4.net
どうやってわかるん?

216 :足元見られる名無しさん:2020/05/02(土) 19:32:49 ID:dqexN+Nn.net
インスタ等見てる感じでは
アジア圏内はWESCOが強いじゃないかな?

217 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 12:42:48 ID:36Jxgoyc.net
中古の出回りかたってホワイツが多くヒットするけど
新品だとウエスコのがヒットする
シェア数だとウエスコだけど
ホワイツは手放してしまうやつが多いのかな?

218 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 13:21:19 ID:udx/PQf+.net
ガタガタステッチとアーチイーズが合わなかったんじゃない?

219 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 14:53:42 ID:TxZvdUAv.net
ホワイツは青竹踏み状態
内臓の悪い奴にはキツイわな

220 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 16:19:06 ID:BnzfNYYJ.net
ウエスコは値段は上級向けだけど履き安さは初心者向けだからな
ホワイツは値段も履きにくさもヘビー級
諦めて手放すのもわかる

221 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 16:21:56 ID:BnzfNYYJ.net
レッドウィングやチペワからステップアップしてホワイツに衝撃受けたやつおおいんんじゃ?
逆にウエスコ違う意味で衝撃的。
重さと革の厚みの割に履きやすい。

222 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 20:27:57 ID:sXa/moQt.net
アーチイーズがバッチリな自分には唯一無二なブーツだけどね

223 :足元見られる名無しさん:2020/05/04(月) 21:41:27 ID:u8EXBkPJ.net
扁平足だけどホワイツもウエスコもどちらも履きやすいけど

224 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 01:38:32 ID:oKYOQ/J0.net
同じく。
扁平足だけど、スモジャンもジョブマスも快適。
ジョブマス履いてからスモジャン履くと違和感はあるけど、痛くないし、履きやすい。
青竹うんぬんは迷信だと思ってたけど。

225 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 02:28:18 ID:1M8NmxeG.net
感覚的にはジョブマスとホワイツの38ラストは同じぐらいのアーチイーズ
つまりほぼべったんこって感じ
サイズ感はウエスコの方がハーフ小さいねー

226 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 03:53:46 ID:e8Xvn0Cz.net
田舎だとホワイツ置いてるところ無くてウエスコと同じサイズでBにオーダーした
ウエスコは何件か売ってるところあるんだけどな

227 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 08:09:59 ID:LOE+PI6P.net
みんなが言ってるBってba○ersってところ?

228 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 08:50:52.59 ID:rf6kBRQD.net
なんで伏字にするの?

229 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 09:05:57 ID:+RZFscL1.net
>>228
前スレ読め

230 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 19:57:39 ID:KNxAia1u.net
ボスのバブルトゥ8eがジャストなんだけど、今度ボストゥのスチールトゥをオーダーする場合ワイズは8eeにしたほうが良い?

231 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 15:45:11 ID:h+8kpZza.net
エンジニアの丈つめってロゴ切り取られるの?

232 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 18:24:21 ID:iUaeJUDx.net
そんなわけないよ ちゃんと刻印あるよ

233 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 02:35:00 ID:CwlbiKqT.net
Bでbossカスタムしたんだけど、ハーネスストラップにしたくて選んで、間違えてCustomer Supplied (7/8" wide)を選んでた…
リング何色で上がってくるんだろうか…

234 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 04:00:17 ID:eyas6Cla.net
>>233
Bってどこですか?

235 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 04:02:48 ID:mwDpT2o7.net
バーンストーマーだよ!

236 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 10:44:28 ID:Bez88DGn.net
Bは前スレよめ

237 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 12:45:46.46 ID:L7dWraPk.net
Bにメールで問い合わせしたんだけど一週間ほど返信がこない
再送しても良いのだろうか

238 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 13:07:46 ID:mwDpT2o7.net
コロナで自粛してんじゃね

239 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 15:14:23 ID:sj2v8QGQ.net
>>237
機械翻訳使うとよくある事だけど英語が通じてないかもね
日本人だって、変な日本語で質問来たらスルーするだろ?
そんな感じかもよ

240 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 16:10:56 ID:8Hlqcw1E.net
>>239
ありがとう。
もう少し待ってみてこなさそうならしっかりしたやつ送ってみます!

241 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 19:43:37 ID:xkMD5E10.net
>>233
それ、客が自前のリングを持っていけば、それで組んでくれるっていうオプションだから、店が勝手に発注出さない限り、おまえがリングを送ってくるのを待ち続けるんじゃないか?

242 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 22:05:31 ID:CwlbiKqT.net
>>241
なんで間違えたかわからんけどメールしといたわ、、
なんならトップのバックルも同じの選んでたわ。
返事こなけりゃPayPalでキャンセルかける…

243 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 22:10:13 ID:6TLyJ6ry.net
アメ公ってアバウトと言うかルーズだよな
日本のショップのキメ細かい対応に慣れてるからイラつくわ

244 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 22:11:36 ID:6TLyJ6ry.net
そもそもサイトリニューアルして、アカウント情報を引き継げ無いとか舐めすぎ

245 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 22:19:08 ID:VsdCrhVn.net
>>243
世界的に見て日本が真面目すぎなだけ
もうちょい器でかく構えようぜ

246 :足元見られる名無しさん:2020/05/13(水) 23:24:43 ID:EPLVOgmw.net
日本はもう少しくだけた雰囲気でいいと思うの

247 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 01:29:19.62 ID:dxMHQLnR.net
俺のボスもちゃんとできてくるか心配になってきたぜ

248 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 01:36:20.62 ID:TnbknwGJ.net
Bでオーダーした事ある人、オーダーメール以外に届くまで連絡くるもんですか?

249 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 01:39:23.33 ID:wn6zkbe6.net
>>248
完成したってメール来る

250 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 02:08:46 ID:7YyXSBpq.net
>>245
めちゃめちゃ器小さそうだね、君

251 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 10:14:30 ID:lWYmlYi8.net
器の大小ではなく
WESCOクオリティを理解出来ないなら
買わなきゃいいのに
こんなところでわーわー言ってないでWESCOに直接意見言ったら?

252 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 12:09:15 ID:yt9k+xd7.net
>>251
ベイカーズの話なのに何でウエスコの話してんの?
おまえは、まず日本語を理解出来るようにしろよ

253 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 12:29:31.39 ID:LnSX+OFr.net
変なの湧いたー

254 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 12:32:36 ID:OLX/QCS5.net
流れがBの話だと分かってないんだろ

255 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 13:09:13 ID:Yi+WFyjR.net
B知らないニワカって結婚いるからな

256 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 13:42:56 ID:7+gay5uJ.net
>>251
上から流れを見てみ
Bと言うオーダーショップの話だよ

257 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 15:29:32 ID:Kv6O/TCr.net
飲み会でも人の話を聞かずに自分勝手に話する奴っているだろ

258 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 15:47:19 ID:501XaqHv.net
>>255
おめでとうございます

259 :足元見られる名無しさん:2020/05/14(木) 15:58:25 ID:pnOgouCT.net
バイク用にしてた
あんまり歩いたことなかったんだが4キロほどあるいたら靴擦れしたわ
やっぱただ履いてるだけじゃだめやなー
@ボス

260 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 00:29:22 ID:viPPd+JG.net
トップバックルを金かけてウエスコバックルにしたら、声を掛けて貰える機会が増えて何だか嬉し恥ずかし。。
ブーツアウトなら目立たなくてさり気ないし、我ながら自尊心も満足の良カスタムに満足

261 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 07:49:33.73 ID:Gn7X+j64.net
バックル間違えて訂正したメールにBからメール返事きたわ
めっちゃ短いけど
とりあえずよかった

262 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 11:32:50.72 ID:9E3hY+0D.net
ウエスコバックルの良さがこれっぽっちもわからん

263 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 17:42:29 ID:etZJHDwl.net
一目でウエスコと分かるのが魅力?
車とかのハイエンドモデル専用カラーみたいな

264 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 17:54:53 ID:I/Ks4eQT.net
ブーツ好きなやつなら
ロゴ見えなくてもウエスコかホワイツってわかるんじゃない
電車とかでRWじゃないエンジニアって重圧感とかでやっぱわかるし
ロガーもわかる

265 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 20:41:19.48 ID:W/8i0Dwf.net
重圧感って.. プレッシャーかよw
それを言うなら重厚感だろ

266 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 20:45:22.77 ID:JYtyyrOD.net
ドレスシューズだとただの革靴オタクっているけどウエスコホワイツの人って服のコーデがうまい人が多い

267 :足元見られる名無しさん:2020/05/15(金) 21:15:40 ID:wEnRCXOc.net
知能が、、

268 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 00:55:55.54 ID:keK475qD.net
エンジニアブーツって言うけど、知り合いの整備士連中は短靴しか履いてないんだよな
どんな職種の人履いてるんだろ

269 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 01:38:40.08 ID:Nr9AqL/9.net
鉄道機関士→エンジニア
電線工→ラインマン
木こり→ロガー
屋根職人→ルーファー

270 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 06:26:19.51 ID:TaLR/xm3.net
bで頼んだら3ヶ月くらいで届くんですかね
オーダーしてなんも連絡がないまたまもなく3ヶ月

271 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 17:14:08 ID:6u/oI2kd.net
>>270
メールが来るのは購入時と発送時だけだ
それ以外はサイトから途中経過のステータス見れたんだが、
リニューアルされてから見れなくなったようだ

コロナ前でウエスコの場合は完成まで4ヶ月前後
もうちょとじゃないかな

272 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 19:38:37 ID:aw3/GFWh.net
知っている人がいたら教えて欲しいのですが
bでボスをオーダーする時はナローラストに出来るのでしょうか?

273 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 19:59:09 ID:k09rAYKs.net
>>272
ナローはMPトゥ
ハーネスはハーネストゥ
モリソンはウエスタントゥ
これを選んで、相応のパーツ類を選択すればナローボス、ハーネスボス、モリソンになる
心配ならメールで確認

274 :足元見られる名無しさん:2020/05/16(土) 20:32:05 ID:aw3/GFWh.net
>>273丁寧にありがとうございます!

275 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 00:25:27 ID:hUHn86Ch.net
リニューアルしてハーネスボスのページ出来たんだな

276 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 18:23:38 ID:JU2SyyqU.net
特別定額給付金が出たから、初のウエスコボスをオーダー!!

277 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 18:30:05 ID:/9rvGspl.net
このスレの民度

278 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:35:51 ID:vBMm6Ufh.net
>>276
Bに金流すなよ!ちゃんと日本のチャリで買うんだぞ!www

279 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 21:43:23.75 ID:JbXkUjcs.net
オナス様は見ている

280 :足元見られる名無しさん:2020/05/19(火) 11:18:58.53 ID:2sd8aJY2.net
問い合わせメール二週間たっても返信ないけど
まじどうしたらいいのだろう

281 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 00:08:13 ID:oyaLKqff.net
>>280
もう一度メールしてみれば
内容伝わってなくて無視されてるのかもしれん

282 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 00:12:20 ID:5ayxmSr9.net
>>280
どんな内容で送ったか貼ってみ
間違った文法使って意味が通じてないならアドバイス出来ると思う

283 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 08:57:55 ID:MNZFNk6H.net
お二人ともありがとうございます。
こちらになります。

Hi there.

I'm considering buying a job master.
So here's a question.

If the sole is black with Vibram sole 100, is it possible to make the edges a natural color?

If I set the LTT specification, can I set the Toe type to bubble toe last?
Thank you very much for your cooperation.

284 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 19:35:14 ID:rYfwsIdF.net
1つ目の質問がイミフ。
#100にナチュラルエッジって普通にできると思うけど、それが聞きたいの?

285 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 19:49:18 ID:mbbZ/3bM.net
>>284
そうです。出来るのはわかっていますが、オーダーの選択肢にナチュラルが存在しないので念の為確認です。

286 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 19:52:59 ID:w7aj/KYV.net
>>292
たしかにジョブマカスタムからエッジカラーも木型も選択肢が無くなってるね
Bはヌケてるからな

オーダー時の備考欄に
Toe Last:Bubble Toe
Egge Color:Natural
と書いてれば大丈夫だろうけど
心配ならメール再送してみ
LTTのバブルトゥは大丈夫

287 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 19:53:17 ID:w7aj/KYV.net
>>283へね

288 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 20:02:45 ID:w7aj/KYV.net
Edge Colorだ
スペルミス

289 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 20:10:41 ID:rYfwsIdF.net
>>285
たぶん読んで、は???ってなったから無視したんだと思うわ。再度送っても返ってこないだろうな。
注文しちゃって、メッセージ欄にエッジとラスト指定した方がいいと思う。注文後に念押しのメールを送ればいい。

290 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 20:40:21 ID:0HpOUuiR.net
DeepLの翻訳精度かなりいいな
びっくりするわ

291 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 21:41:23 ID:l2El1lXR.net
>>283
俺が使う翻訳アプリだと

やあ、どうも。

私は、仕事マスターを買うことを考えています。
それで、質問はここにあります。

底がVibramシタビラメ100と黒いならば、端を自然の色にすることが、できますか?

私がLTT仕様を定めるならば、最後につま先タイプに泡つま先をつけることができますか?
みなさまのご協力に深く感謝します

292 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 22:58:06.46 ID:sAdsj2FG.net
基礎知識があればそれでも意味分かるなw

293 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 23:12:08 ID:0HpOUuiR.net
DeepLだとこんな感じ

はじめまして、こんにちは。

ジョブマスターの購入を検討しています。
そこで質問です。

ビブラムソール100でソールが黒の場合、エッジをナチュラルカラーにすることは可能でしょうか?

また、LTT仕様にした場合、トゥタイプをバブルトゥラストにすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします、よろしくお願いします。

294 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 23:18:47 ID:2n4Sj8cE.net
皆が言うBってベーカーズって所?
Bでググってもベーカーズしかででこない

295 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 23:27:19 ID:F8LBnPv4.net
>>293
>>286も書いてるからちゃんと意味通じてるよ
カイル&ブライアンがルーズなだけだろ

296 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 23:41:57 ID:mbbZ/3bM.net
みなさんありがとうございました!
備考欄に記入して発注します!

297 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 23:43:29 ID:Zr7Q+PfG.net
>>294
BIG BLACK BOOTS

298 :足元見られる名無しさん:2020/05/20(水) 23:58:59 ID:2n4Sj8cE.net
>>297


299 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 01:18:53 ID:fItxKRoK.net
カイル2日くらいで返事くるよ

300 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 01:23:58 ID:prrndNvb.net
カイル早く、ブライアンは遅い
カイルは営業時間内だと2時間ぐらいで来る事もあるぞ
なので、メールの書き出しを

Hi.kyle
から始めるといいかもね

301 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 02:47:12 ID:jkE7MsAG.net
カイルとブランドンじゃね?
それともブライアンなんていう人もいるのか

302 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 09:26:40 ID:eKu8lkmi.net
ブランドンからスチールトゥだとダブルミッドソール選べないってメール来た
スチールを優先したいからスタンダードソールでと伝えたけど、40ドル返金してくれるかの質問の返答がこねえ

303 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 10:41:33 ID:aq+h6mu2.net
お尋ねですがシューポップでオーダーした事ある人います?

304 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 12:38:43 ID:ATxPJVuX.net
誰かスケアクロウのおっさんのその後の消息知ってる?

305 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 13:45:36 ID:VmYJKmTC.net
>>304
なんか追っかけしてるブログあったな

306 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 20:09:41 ID:iykTKyjj.net
>>303
あるよ

307 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 22:00:00 ID:owfoxjPp.net
>>302
返金はしないよ
逆にライニングとかお得になってる部分もあるからな
オプションダウン変更してもオーダー時点の精算額で決定

308 :足元見られる名無しさん:2020/05/21(木) 22:20:30 ID:T9ID8G0c.net
>>306
Bと比べて値段などはどんな感じですか?

309 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 10:10:35 ID:sjHhFhaX.net
今のBでネイビー頼むと昔日本で扱ってた奴と色違うんだっけ?誰かBでのネイビー持ってる人いたら写真見せてほしいんだけど

310 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 13:47:54 ID:1ErknfOR.net
Bとかじゃく そもそも昔のネイビーと今のネイビーは色は違うよ

311 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 18:29:41 ID:niXU5Hib.net
上げ

312 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 18:32:43 ID:niXU5Hib.net
>>308
サイクルマンと中間位

313 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 18:58:28 ID:niXU5Hib.net
価格だと 
サイクルマン>マクミク≧ガルフ>シューポ>Bか?

314 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 19:59:10 ID:RgZ6vfrc.net
過疎

315 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 23:48:22 ID:CtrGGMvT.net
>>309
写真あげ方分からんから説明するけど、四年前と去年ネイビー作ったけど、去年のネイビーの方が濃いネイビーだった

316 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 14:54:39.33 ID:1WqrEBnq.net
暑くてもうはいてない

317 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 23:53:56.05 ID:P3fUeOVM.net
>>315
ありがとう今の方が色濃いんだね
なんかどっかで水色っぽいってみたから気になってたんだ

318 :足元見られる名無しさん:2020/05/27(水) 02:04:18.77 ID:Pi5kwrGO.net
ブラウンやレッドウッドもロット差なのか色の濃淡が変わるよ

319 :足元見られる名無しさん:2020/06/02(火) 01:05:22.51 ID:OgPnfyp5U
USA13ってちいさいよな

320 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 20:36:51.04 ID:agb2VV1m.net
アメリカ企画のローラーバックルって今どんな感じか知ってる人いますか?

321 :足元見られる名無しさん:2020/06/05(金) 20:44:19.59 ID:FrUaPs7S.net
>>320
知らねーよ

322 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 01:45:29 ID:cLw5YURr.net
わろた

323 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 02:08:58 ID:8BeWxJCL.net
最近買ったんだけどボスの踵浮きって最初みんななる?
履きなれるとソール部分が足にあってきて気にならなくなるもん?

324 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 06:45:15.81 ID:nyRM+DpS.net
にわかばっかり

325 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 13:44:05 ID:dHjNFAtE.net
今日Bでジョブマス発注した!
届くの楽しみ!

326 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 16:16:20.62 ID:vkKFIJEy.net
>>325
おめでとう!届いたら見せてね

327 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 20:28:44.55 ID:zxJBaDOD.net
>>323
ソールが柔らかくなって気にならなくなる
ダブルミッドなら知らん

328 :足元見られる名無しさん:2020/06/06(土) 21:53:57.64 ID:Y58ZQzPN.net
>>327
ありがとう〜気になっていたから助かったよ

329 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 06:42:02.09 ID:s8fPoDRQ.net
10万円で何買った?

330 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 08:09:24.35 ID:LNVl1s2i.net
もちろんトリプルミッド&シックスヒールのジョブマス

331 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 16:22:14 ID:s8fPoDRQ.net
10万何に使った?

332 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 16:33:34 ID:yH+5ESdi.net
>>330
ハーフ沢さん、お久しぶりです

333 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 20:58:02.72 ID:wrJFWsdl.net
>>331
まだもらってない
書類出したけど、本当に振り込まれるんかいなw

334 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 19:04:49.38 ID:W4pkVLE7.net
>>272
MPトゥは、サイズ選びに注意して。
当方の足サイズ、右足8E、左足8.5D。
MPトゥを、8Dでオーダーしたら、甲周りに余裕ありすぎて、二軍です。
現在の一軍は、8.5Dのボス、フィット感が良く、歩いても疲れない。

335 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 21:05:11.48 ID:W4pkVLE7.net
Bにボスのカスタムオーダーをしたいのですが、これで
通じるでしょうか。

追加のカスタムをお願い
シャフト径を1インチ細く
左ブーツにギアシフトパッチを追加

Additional customization, please.
1" smaller shaft diameter
Added a gear shift patch to the left boot.

336 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 21:26:08.36 ID:uK3VMtlO.net
わかると思う
でも俺ならこうする

Please add these specifications.
- 1" smaller shaft diameter
- a gear shift patch on the left boot

337 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 21:52:12.97 ID:W4pkVLE7.net
>>336
サンクス、備考欄に追加してみます。

338 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 22:15:43.18 ID:BQgik77Z.net
>>337
皆が言うBってベーカーズって所ですか?
前スレ見てもわからなかったので…クレクレでスミマセン

339 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 23:52:54.77 ID:ORooP1s5.net
分からないなら、シュポなどでオーダーすればいい

340 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 23:57:25.35 ID:wCiX2IE9.net
ベ●リーストックマンだぞ

341 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 00:42:34 ID:znBbOms9.net
>>338
yes

342 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 08:38:18.62 ID:dhVGo5z8.net
>>283ですが
オーダーする時に備考にいれて、オーダー後メールで念を押したらカイルさんから

got it!

This has been received and noted.

Thank you,

理解してくれたようです
みなさんありがとうございました(^^)

343 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 10:05:38.61 ID:WSCg5Zzv.net
>>342
ただ実際は口約束だけで仕様反映されずに出荷とかあったら笑うなw

344 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 16:46:32.28 ID:E4+kQaeP.net
>>343
カイルさんを信じたいと思います。

345 :足元見られる名無しさん:2020/06/09(火) 21:36:25 ID:FSDHm9Sx.net
同サイズのボスのバブルトゥとボストゥ(スチールトゥ)だと、バブルトゥの方が大きめ?
ちなみに、ボストゥは2007年製でリサイクルショップにあったやつで、バブルトゥはアメカジショップの2019年製の吊るし。
両方試着したら、2007年製のボストゥは甲が痛すぎ!!

346 :足元見られる名無しさん:2020/06/12(金) 20:36:09.79 ID:NQvDaaTH.net
なんかアメリカの情勢が不安定だな
俺のボスができるまでは大人しくしててくれよなー

347 :足元見られる名無しさん:2020/06/12(金) 21:54:25.98 ID:VYKUzNlE.net
製造遅延、配送遅延も報告されてるね
通常オーダー期間の倍は覚悟しといた方が良さそうだよ

348 :足元見られる名無しさん:2020/06/17(水) 14:36:34 ID:b9mrusXl.net
晴れたから干しとこ

349 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 15:43:20.60 ID:6uXWS+By.net
最近Bで久々にオーダーしたんだけど、今って制作着手しましたメールってどのくらいで届くのかな?2週間くらい?

350 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 17:59:39 ID:DVLQHOZ/.net
>>349
そんなもんは届かない
ステータスをサイトで確認するだけ

351 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 18:00:52 ID:DVLQHOZ/.net
つか、昔からそうだろ
購入時と発送時しかメールは来ない

352 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 21:38:36.69 ID:XwtotGtT.net
あれ?オレ前回買った時にステータス変わったらメール来たけど来ないのか?一応去年の1月くらいにはメール来たんだけれども

353 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 22:56:24.84 ID:DSHNPvJv.net
>>352
それが発送時
その時のメール見直してみな
追跡番号が載ってるだろ

354 :足元見られる名無しさん:2020/06/19(金) 23:12:58.11 ID:4iqPK3wf.net
やっぱり見直したけど、購入時と制作着手と発送時の3通きてたわ。んー時期によって違うのかな?普通は購入時と発送時の2通なんだね。ありがとう!

355 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 21:57:33.84 ID:P6s6pHI3.net
Bのカスタムボスってシャフト細くできるの?項目ないけど備考欄に書けばいける?

356 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 22:56:55.10 ID:1F8V+D9r.net
ああ
項目にないものは全部備考欄

357 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 23:12:03.34 ID:P6s6pHI3.net
>>356
情報ありがとうございます!そうするとシャフト細くするカスタム代は後から別で請求されるの?

358 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 18:41:16.11 ID:nS7f2vUH.net
ホワイツはセールやってるのにウエスコは強気だなぁ…

359 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 21:00:56.19 ID:vP3yHCmQ.net
情弱ですまんが ホワイツセーャ汲ネのかい?
詳しくお願いします

360 :足元見られる名無しさん:2020/06/22(月) 23:04:24.44 ID:K7iYmVe3.net
Bのローラーバックルって今でもヤバいやつ?

361 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 00:05:41.70 ID:M4K5qKTo.net
>>359
https://bakershoe.com/

362 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:19:25 ID:/HyP/DYa.net
>>361
ありがとう
頭文字とってbってみんな言ってるんだね

363 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 01:45:03.86 ID:M4K5qKTo.net
>>362
そうそう、なぜ正式名称言わないか良く分からん

364 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 02:40:28 ID:WGsgyTuC.net
むかしむかし日本にウエスコを送ってくれるアメリカのディーラーがあったんだけど、誰かがネットで「俺はここで買っているよ!」と声高に宣伝した結果、「日本に送れなくなりました…これからはウエスコジャパンで買ってください」という事があったからだよ

365 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 03:50:34.17 ID:M4K5qKTo.net
>>364
なるほどね
色々あるんだな

366 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 04:02:56 ID:A3FYFsFy.net
>>361
さらすんじゃねーよボケ!

367 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 04:50:00 ID:M4K5qKTo.net
>>366
なんでよ?
頭おかしいんじゃないか?

368 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 12:53:57.12 ID:SDHLbmhU.net
晒すと、簡単な英語も理解出来ない初心者がこれはどうするの? あれはどうするの?と質問攻めにするからな
そう言う事が繰り返しあって、暗黙の了解で晒さなくなったんだよ

369 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 13:36:13.59 ID:M4K5qKTo.net
>>368
そう説明されると理解できる
すまなかった

370 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 20:53:32.07 ID:DHYA8H2U.net
>>367
米国内のディーラーは、日本からの注文は受けるなとウエスコ本社から言われてる。ウエスコジャパンの発足で、日本の注文はウエスコジャパンだけが受ける態勢になったからね。つまり、いまだに注文を受けてる米国のディーラーはリスクを犯してやってるってこと。
大ぴらにしないのはそういう事情があるから。

371 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 21:15:27.80 ID:KzghpSY3.net
足の実寸25.5センチの幅広甲高でRWエンジニアは8.5Dだけど、ボスも同サイズにするか、
それとも8Eにするか?迷う!

372 :足元見られる名無しさん:2020/06/23(火) 22:07:49.20 ID:s2gLUd4x.net
>>371
ここでも散々言われてるけど、プルオンタイプはサイズ選び難しい。
交通費かけても試着をお勧めするよ。RWと違ってワイズも選べるし、
インソールも厚め薄めでサイズ感変わってくるしね。
飽くまで一般論で言うなら靴下履いての実寸25.5センチだと
普通はUS7.5かUS8だよね。
あとはワイズで調整だね。
ジャストのサイズが見つかりますように。

373 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 02:13:12.34 ID:m1hDicAl.net
>>369
おせーよ糞ガキが!

374 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 02:19:57.09 ID:m1hDicAl.net
>>373
まあまあ、許してやれよ初心者なんだから

だけど、晒した事で万が一自転車男がまた圧力を掛けてBBみたく日本に売れなくなったらどうやって責任を取ってもらうかだな

375 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 02:42:20.33 ID:o31CPdLu.net
さりげなく自演失敗してんなよw

376 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 03:06:56 ID:OtWHqCcS.net
>>373
頭悪そうな書き込み

377 :足元見られる名無しさん:2020/06/24(水) 05:06:51 ID:3Ny9SZGB.net
削除依頼出しとけよ

378 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:17.19 ID:OvaWmYzo.net
>>372
アメカジショップにあったデバイスで計測したら8EEだった。ワイズEEだとダサい気が…
ジャストな履き心地を選ぶか、見た目を選ぶか迷う。

379 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 15:49:28.78 ID:vxsz6Y5H.net
サイズが合ってないブーツほどダサいものはない

380 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 16:10:29 ID:6if00aaK.net
履きなれてくるとホワイツに軍配が上がるね

381 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 16:11:07 ID:6if00aaK.net
ウエスコ買って以来ウエスコ温めてて
ホワイツ引っ張りだしたらちょっと感動しかけたw

382 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 17:05:28.13 ID:vxsz6Y5H.net
アーチイーズ合わない人も居るからね
自分はアーチイーズが好むよ
WESCOはカスタムの豊富さが楽しいね

383 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 17:57:30.99 ID:KJyOD1jD.net
>>378
履き心地でしょ
合ってないサイズなんていい事ない

384 :足元見られる名無しさん:2020/06/25(木) 18:01:37.35 ID:QbBT3vf0.net
エンジニアでサイズ合ってないとか履いてて苦痛でしか無いから間違いなくそのうち履かなくなる

385 :足元見られる名無しさん:2020/07/03(金) 20:29:02.74 ID:jITSZrmo.net
4月に頼んだカスタムボスが発送されましたよ!
梅雨が明けたら履いてバイクに乗るぞい!

386 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:02 ID:hWqdOcUa.net
やはり大体3ヶ月くらいなんですねー

387 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 19:11:40.17 ID:jaqMX78Z.net
ウエスコにしては早いな
昔はラッシュオーダー無しで半年がデフォだった

388 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 21:49:09.21 ID:BJ9JPPfX.net
ウェスポン

389 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 19:48:57 ID:/9q8Pg++.net
よくネットなんかだとボスは痛いって聞くけどマジで痛いんだな
すねと甲がめっちゃ痛いし履き脱ぎするのも一苦労
ほぼ新品がヤフオクとかに流れるのも納得だ
とりあえず馴染むまで家の中で履くわ

390 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 19:53:57 ID:6hvSu8dV.net
そう?

391 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 20:16:04.59 ID:1UYKkPSp.net
それワイズが合ってないよ

392 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 20:55:45.33 ID:GfbS5Z1L.net
ボスでそれはサイズ合ってないだけ

393 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 21:09:54 ID:6hvSu8dV.net
ホワイツに比べたら天国みたいなブーツだぞ
絶対サイズ合ってない

394 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 21:19:22.29 ID:SOpj1Tde.net
俺は楽だからボス履いてるけど履き心地はホワイツが上だな

395 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 21:21:20.24 ID:1UYKkPSp.net
アーチイーズが合わないんだろーね
履き心地はホワイツが好きだね

396 :足元見られる名無しさん:2020/07/12(日) 21:34:30 ID:6WFIKFpz.net
>>389
ヤフオクで売って、やや大きめサイズで買いなおそう

397 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 07:18:55 ID:+hTRORw9.net
>>391
マジ?履くと縦も横若干余裕ある感じだよ?
俺の足めっちゃ甲高だからかな〜

398 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 15:10:07 ID:rt5Wj8yw.net
>>397
足の実寸とボスのサイズは?

399 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 19:07:39.25 ID:u4GDOOB6.net
スネが痛いのはシャフトにクセが付いていない新品時あるあるだけど、甲が痛くて脱ぎ履きが大変なのはサイズが小さいとしか思えないんだけど

400 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 21:09:22 ID:gQXnWXVo.net
ブーツストレッチャー使えば?
俺も一度甲が痛くなった経験がある。下手っぴが作ったからなのか、右足だけちょっときつくて。
ストレッチャーにかけて一晩置いたら、革が伸びてすっかり治ったよ。

401 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 21:34:57.83 ID:NdhI8YPv.net
みんなありがとう
とりあえずサフィールのデリクリを内側に塗って痛みを我慢して家の中で1時間くらい履いたら今まで5分かかって脱いでいたものが3分くらいで脱げるようになったよ

402 :足元見られる名無しさん:2020/07/15(水) 07:09:53 ID:QCcEOZGY.net
今更だけど、センチュリーボス欲しい。
どこにも無いな。

403 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 07:02:13.41 ID:46ckkiD/.net
今はBでも馬革や真鍮バックル選べるから、近しい物はオーダー出来るんじゃない?
タグとソールはどうしようもないけど

404 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 10:40:20 ID:vLkUG1d4.net
センチュリー実物見たことある?
あんなモノに25万?も払うなら
カスタムボス2〜3足買うがね

405 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 11:38:34.59 ID:1aYMO378.net
ワークブーツに馬革ってのがな〜
何か弱そうなイメージがあって嫌だな〜
まあ20年近く前のマッコイのA-2がまだまだ着られることを考えると馬革が弱いってことはないのかもしれないけど

406 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 13:22:29 ID:+/UWvHTv.net
馬革が弱い?
どんなイメージだそれ

407 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 14:17:46 ID:vLkUG1d4.net
センチュリー馬革はあの値段での価値はないね

408 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 15:48:23 ID:OxoDnILK.net
馬革は味わいあるけどフニャってて腰が無いからな

409 :足元見られる名無しさん:2020/07/17(金) 16:49:53.53 ID:PfMS8qnj.net
センチュリーの馬革は分厚い限定品だとか?
しかも茶芯なんだろ?

410 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 01:04:05 ID:UykJaMOi.net
>>404
カスタムなんていつでも買えるじゃん

センチュリーは二度と手に入らない

411 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 07:27:08 ID:/Xnivh8A.net
センチュリーって100周年記念のやつだよね
あれって25万もしたっけ?
ウエスコ本社でも$800〜900くらいじゃなかったっけ?
俺は日本の店で買ったけど、12万くらいだったよ

412 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 08:02:29.59 ID:GZTtboHy.net
>>402
job314 で売ってる。

413 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 09:12:22 ID:Rzcl019K.net
>>411
それって100周年第二弾とか言って2018年頃に販売されたネイルドソールって書いてある変なロゴのやつじゃないの?
センチュリーは2016年くらいにでた100周年第一弾的なやつ

414 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 09:55:05.62 ID:shDZwoYd.net
センチュリーボスは、ウエスコジャパン企画の100周年限定品な。
それ以外の100周年限定品は、全部ウエスコ本社企画。第一弾、第二弾とやってたのは、そっち。

415 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 10:07:16 ID:nJwyM1BW.net
センチュリーはジャパンリミテッド
記憶が曖昧ですが…
馬革をアメリカから日本へ仕入れて
日本で鞣し仕上げてアメリカへ送り
アメリカでブーツに成って日本へ
コストがくそ高いブーツですね
限定品に喜ぶ人はいいじゃない

416 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 14:11:08 ID:shDZwoYd.net
ちなみに、中国のディーラーがセンチュリーボスを丸パクリして、独自の100周年限定品として売ってた。
革はホーウィン、バックルとロゴが旧タイプだけど。

https://www.instagram.com/p/BmLy7vrF9tD/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

417 :足元見られる名無しさん:2020/07/18(土) 18:15:59 ID:UykJaMOi.net
>>416
ホーウィンの薄っぺらいホースハイドはいらんだろ
ホーウィンでいいのは茶系のコードバンだけ!

そういえば、VANSONでも分厚いホースハイドと薄っぺらいホースハイドがあって値段も全然ちがったな

418 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 20:25:32 ID:9tBxw+Qq.net
薄いほうが馴染みやすい
厚いからいいもんでもない
まぁライニングおじさんにはいいんじゃね

419 :足元見られる名無しさん:2020/07/21(火) 22:53:13.57 ID:1bJr0fLj.net
wescoジャパンのブログとかで何足もwescoオーダーしてる人いるけどここにもいる?
それはブーツをコレクションしてるの?

420 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 03:18:40 ID:nEy+/0hG.net
>>419
金持ちは思ってるよりたくさんいるって事だよ。

421 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 03:49:51 ID:zy2GGaCT.net
>>419
なん足もって、なん足からだね?10足?

422 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 11:46:08 ID:+iikPiAs.net
エンジニアなんか複数あっても仕方ない
金だけあるちびハゲ発達障害だよ

423 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 12:21:36.49 ID:7/VSY1VZ.net
ボスだけで3足くらい持ってるヤツとかいるじゃん
そんなん仕事で履かない限りいつまでもエイジングしないだろ

424 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 12:29:01 ID:JmdmW6hl.net
それな。
学生か仕事で履かない限り、結局履き込めない。だから沢山あっても持て余す。
ウエスコのボスだけで5足持ってるけど、2足はまだ箱の中だわ。

425 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 12:38:50 ID:rNfiSTsd.net
>>424
売ってください

426 :足元見られる名無しさん:2020/07/22(水) 20:23:12.52 ID:Th+1p68K.net
>>424
すげぇ…
見せてくれなんてヤボなことは言わないけど何でそんなに同じ靴買ってしまうのかその心境を教えてほしいw

427 :足元見られる名無しさん:2020/07/23(木) 00:58:55.88 ID:rsfnJwWD.net
俺も一時色違いで3足持ってた
結局履かないのとよく履くのとがハッキリしてきて、あんま履かないのはオクで流した

428 :足元見られる名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:41 ID:5eYReuLs.net
いろんな靴が欲しいけど 仕事では履けないし 土日だけではエイジングも進まず硬いままなんで クロムエクセルが流行るのも道理ですね。

429 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 00:12:29.75 ID:PxVeSC/z.net
給付金振り込まれたからBでbossオーダーしようと思うんだがInsertsってどこに使う革?

430 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 01:41:33.89 ID:z3GKQG9U.net
中敷

431 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 01:43:09.88 ID:K/P8u8oh.net
マンコにツッコむポコチンの革じゃないぜ!

432 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 10:50:18 ID:xZgzThrH.net
>>429
とりあえずランダムを選択しとけ

433 :足元見られる名無しさん:2020/07/24(金) 12:28:49.87 ID:PxVeSC/z.net
>>432
金追加してまで選ぶ必要はないってことね
ありがと

434 :足元見られる名無しさん:2020/07/29(水) 12:56:03 ID:zu82ypVD.net
普段ボストゥのBOSSを履いていて、
Eワイズが丁度いいのですが、
バブルトゥも同じワイズで大丈夫ですかね?
EEの方が良いとかありますか?

435 :足元見られる名無しさん:2020/07/29(水) 13:32:22.75 ID:ar7aZUWj.net
同じでおk

436 :足元見られる名無しさん:2020/07/29(水) 23:22:22.06 ID:v/+nmJj1.net
>>435
ありがとうございます!
ネットで甲が低いとの情報を見て不安でした。
ボスを2足所有してますが、どちらもバンプが
膨らんでステッチが隠れるくらい伸びてるので、、、

437 :足元見られる名無しさん:2020/07/30(木) 05:44:29 ID:kdAieNR1.net
むしろそんなに伸びてるならEEの方がいいのでは

438 :足元見られる名無しさん:2020/07/30(木) 07:59:37 ID:TTXFyI/e.net
>>437
そう思ったんですけど、履き心地は良いんですよ笑
見た目は伸びてて、上から見ると半分ステッチ見えて無いんですけど、、、
縦の長さが合ってないんですかね?

439 :足元見られる名無しさん:2020/07/30(木) 09:58:55 ID:8dSLcXCC.net
ヴァンプが膨らんでる?
履いてるうちにヴァンプに折り目が付くから、上から見た場合、ブーツの幅が広がってるように見えるだけじゃないの?つまり、○を上から潰したような状態。
だから革自体が物凄く伸びてるわけじゃないと思うけど。

440 :足元見られる名無しさん:2020/07/30(木) 10:22:36.60 ID:TTXFyI/e.net
>>439
折り目付近が膨らんでステッチが見えないので、
まさにご指摘の通りだと思います。
インスタとかで他のボス見まくったんですが、
そうなってるのが殆ど無くて不安になりました、、、

441 :足元見られる名無しさん:2020/07/30(木) 22:48:00 ID:t9uy/9TJ.net
>>440
例えば足囲が25センチあったとして、幅広甲低と幅細甲高だとワイズがジャストでも履いたときの型は違うでしょうね。

442 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 20:18:07.94 ID:SbjxDUQw.net
レス止まってんな〜
やっぱり夏だとみんなブーツなんか履かないのかな〜
バイク乗りだとオールシーズンでブーツ履くはずだけど傷が付くからwescoなんて高いブーツ履かないんかな〜

443 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 20:44:33.96 ID:MER7nbgQ.net
うんウエスコとホワイツでバイク乗らない
バイク乗るときはスニーカー

444 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 21:13:36 ID:rkJ29gn6.net
単車乗らないけど 年中ブーツだよ

445 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 22:06:26 ID:Wc+zG7Yz.net
六月一週目にジョブマス発注したけどさすがにまだなんも変化ない

446 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 22:14:05 ID:dr3A6u59.net
俺は数年前に6月にboss頼んで年末に届いた。
まじで遅いから気を付けろ!!

447 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 22:15:52 ID:nbJt9GcH.net
大五郎、4ヶ月待つのだぞ

しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
じっと我慢の子であった

448 :足元見られる名無しさん:2020/08/06(木) 22:43:51 ID:Wc+zG7Yz.net
三、四ヶ月という認識でいたから早めに頼んだけど
年内にはほしいなー

449 :足元見られる名無しさん:2020/08/07(金) 11:20:01 ID:PXmPpq/Z.net
マジかまだホワイツだのウエスコだのいたのか
失笑

450 :足元見られる名無しさん:2020/08/07(金) 12:10:53 ID:JL/aE7b0.net
ブーツだと車もバイクもすげー運転しづれー

451 :足元見られる名無しさん:2020/08/07(金) 15:02:29.54 ID:gLSzgT2w.net
不器用なんだね

452 :足元見られる名無しさん:2020/08/08(土) 12:46:23.50 ID:/GiL5r9F.net
>>442
バイク乗る時ガシガシ履いてるよ
そんなすぐにダメになるわけじゃ無い

453 :足元見られる名無しさん:2020/08/08(土) 14:40:28.47 ID:VU5J5+BP.net
シーソーならともかく
普通のペダルだとあの部分が穴開くみたい
バイク毎日10年乗ってる人の話しだと

454 :足元見られる名無しさん:2020/08/08(土) 19:51:40.64 ID:/GiL5r9F.net
毎日10年履いてたらバイクじゃなくてもブーツダメになりそう

455 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 07:23:14.91 ID:oUJ0gfI0Y
どなたかご存知であれば、2点ほど教えて下さいませ。。。
1点目は、6年程前と比べ、ブラックペブルレザーの革質が変わったりしましたでしょうか。

先日、ハーネス(ペブルレザー8.0Dシャフト太さ1.0インチ細)を購入したのてすが、6年ほど前に購入したほぼ同じ仕様のハーネス(ペブルレザー8.0Eシャフト太さ標準)とエラく革質が違いました。
(柔らかいと言うか、コシが無いというか…。6年前の奴は馴染むまで半年前後かかりましたが、今回購入したのはすぐに馴染みました…)
馴染むのは早くて良いんてすが、フィット感がイマイチてす。
革質が変わったのか、個体差(当たり外れ)なのか、どちらでしょうか。

もう1点は、ワイズによって、シャフト太さも変わるのでしょうか。
こちらも、6年前に購入した仕様(8.0Eシャフト標準)が少々シャフト太かったと、ワイズはもう1段階下げられると思ったので(8.0Dシャフト1インチ細)としたところ、思った以上にシャフトが細くなりました。
(履けないことは無いのですが、足とブーツの隙間がなく、ピタピタにひっついた感じです。空気逃げる所が無いのか、ブーツ中の蒸れ方が。)

皆さんのお知恵頂ければ有難いです!

456 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 09:29:19 ID:wONnAj+S.net
頼んだやつ3ヶ月で届いたわ
意外と早いB

457 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 09:41:28 ID:HGV32g4l.net
>>456
どんなオーダーで頼んだの?
5月に頼んでまだだから気になるわ

458 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 16:07:19 ID:KkEhqxE9.net
>>457
俺は4月25日に頼んで6月30日に完成メールが来て7月の頭に家に届いた
コロナで絶対遅くなると思ってたのに正規店より早いぐらいで届いてびっくりした
ちなみにブラウンレザーのボスで705にツーストラップとキャップトウとライニングとヒールちょい上げぐらいのカスタム内容

459 :足元見られる名無しさん:2020/08/12(水) 18:50:00 ID:HGV32g4l.net
>>458
教えてくれてありがとう!めっちゃ早かったね
オレのはストックボスに毛が生えたくらいのカスタムだから同じくらいに届くといいなぁ

460 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 01:05:10.18 ID:sP3aSDbN.net
Bで注文したの届いたけど、ちょっとサイズがダメかもしれん
個体差なのかなあ
他で同じサイズ試着したことあるのに

461 :足元見られる名無しさん:2020/08/27(木) 01:16:52 ID:SQg0eawY.net
>>460
いつ頼んだやつ?ちなどんなん買ったの?

462 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:15.99 ID:azTVibu4.net
>>460
面倒だけど返品して再度注文したら?本国は返品できるよ

463 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 16:30:59.56 ID:oKQHhLr6.net
六月初旬に発注したジョブマスターが出来上がったよ!とメールがきた!つくのが楽しみ!

464 :足元見られる名無しさん:2020/09/08(火) 18:35:39.99 ID:iL8hZEbP.net
届いたら画像うpよろ

465 :足元見られる名無しさん:2020/09/20(日) 15:48:50.78 ID:uCvo++aE.net
わーいじょぶますちゃん届いたー
大事にはきます

466 :足元見られる名無しさん:2020/09/21(月) 12:10:28.92 ID:A7x6bqiy.net
だからハーフサイズ上げて注文しろって言っただろ
どーせ秋冬しか履かないんだから分厚い靴下に厚めのインソール入れてジャストサイズに持っていくのが基本だぞ

467 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 21:39:10.20 ID:aP15U/gD.net
>>466
では、裸足での実寸が足長25.5センチ、幅10.5センチで、やや甲高だと8E?8.5E?

468 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 00:43:30.03 ID:e8QWXy1B.net
米国内 製靴業売上高ランキング

1位:Wolverine $2,239.20M
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:Red Wing $84.47M
9位:
10位:
11位:Alden $28.06M
12位:White's $15.53M
13位:
14位:
15位:Wesco $4.58M

469 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 16:37:33.71 ID:2xSlmEhB.net
>>466
フェイクを書くにはやめてくれ。
そんなバカな買い方をしてるのはおまえぐらいだ。

470 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 17:36:15.05 ID:YPOWEd1B.net
463じゃないけど
そんな履きかたする人もいるよ
ワイズ絞って足の長さを長くして合わせる人もいるよ
自分はそんな合わせ方はしないし、厚手靴下も好まないね
多種多様で、百聞は一見しかずだね

471 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 20:26:19.30 ID:wuXvtEst.net
やったぜ6月中盤に頼んだBOSS届いたぜ!
みんなも早く届くといいね!

472 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 20:45:14.32 ID:MFZyWfa5.net
おめ。じゃ、画像をうpしてくれ。
大丈夫だ、叩かないから。

473 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 21:08:36.10 ID:wuXvtEst.net
ほぼストックだけどうれちい
https://i.imgur.com/WquirnI.jpg

474 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 21:19:28.54 ID:MFZyWfa5.net
おお、良いね。
こういうシンプルなのはとても良いと思うぞ。
なんだかんだ言ってシンプルなのが一番出番が多い。

475 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:36.49 ID:hTfZE7+e.net
>>473
ええやん、ええやん
シンプルな仕様が一番やで

476 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 22:20:13.21 ID:wuXvtEst.net
みんなありがと!
明日からめっちゃ履き込むやで!

477 :足元見られる名無しさん:2020/09/26(土) 06:39:08.32 ID:CT+Z6vyu.net
>>473
シンプル・イズ・ベスト
これ黒?紺?

478 :足元見られる名無しさん:2020/10/13(火) 10:25:31.79 ID:vfJImrLk.net
店で買ったBOSS
チャラい店員がワンサイズ小さいの履いて馴染ませたほうがいいとか言ってて
いつも26.5の8Hなんだけど7Hで指当たらないから大丈夫かなと思って買ったら
指は大丈夫だったけど右足の甲のいちばん出っ張ってる骨のとこ肉裂けたわ
クソが
8Hを個人輸入したわ
55000円だった

479 :足元見られる名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:54.47 ID:O6rzyYyG.net
履き始めからジャストがいいよね。小さめを無理やり伸ばしたブーツは形も崩れてかっこ悪いわ。

480 :足元見られる名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:23.92 ID:tIFhnwLn.net
そもそもジャストサイズで最初きついのがエンジニアなんだからワンサイズ小さめ選ばせる店員がアホ

481 :足元見られる名無しさん:2020/10/13(火) 21:05:54.87 ID:uzykCMGK.net
店員は売りたかっただけだろ?
試し履きもしなかったの?
ゴリ押し説明を信じて買った方がおバカだぜ

482 :足元見られる名無しさん:2020/10/13(火) 22:16:53.60 ID:f5iGGFka.net
ウエスコのブランデッドバックルってバックルだけ買いたいンだけどどこで買える?

483 :足元見られる名無しさん:2020/10/14(水) 01:23:44.16 ID:UZUhtZ2U.net
>>478
どこの店か教えて
俺がキツーい苦情入れてやるよ

484 :足元見られる名無しさん:2020/10/14(水) 05:23:19.46 ID:depLvcP1.net
>>483
最近お前みたい他人事に首突っ込んで正義感振りかざす馬鹿が多いって問題になってるよな

485 :足元見られる名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:04.35 ID:GlXNUGtf.net
>>478
何でもタイトにしたがる人っているからなぁ…
やっぱ捨て寸っつーか、若干のゆとりは必要だよね
冬に厚手のソックス履いたらパンパンで履けないとかじゃ意味ないし

486 :足元見られる名無しさん:2020/10/14(水) 11:36:04.27 ID:V+KbN7p5.net
>>483
>>478が嘘だとわかってて言ってるんだろw

487 :足元見られる名無しさん:2020/10/14(水) 22:15:14.60 ID:2dY83lNA.net
ブランデッドバックルって買えるの?

488 :足元見られる名無しさん:2020/10/15(木) 01:25:34.08 ID:z4rlH1LI.net
店→ヤフオク

489 :足元見られる名無しさん:2020/10/15(木) 09:27:55.19 ID:cWuT2c8P.net
ウエスコで伸ばして合わすとかないよ
こんな分厚い革伸びるかっていう
RWあたりならわかるけど

490 :足元見られる名無しさん:2020/10/18(日) 14:52:34.22 ID:HvPkoUE3.net
チャコールラフアウトいいなぁ。スレートをスルーして正解だった。絶対注文する。
問題は金。給付金おかわりはよ。

491 :足元見られる名無しさん:2020/10/18(日) 20:06:48.85 ID:c0kU9T8+.net
裸足の足の実寸25.5で幅広甲高レッドウイングエンジニアは8.5D履いてるけど、ボスなら8E?それとも同じ8.5D?

492 :足元見られる名無しさん:2020/10/18(日) 20:08:07.70 ID:LlCQLtNn.net
ウエスコのレザーインソールってかたいそれともほどよくやわらかい?どんな感じなの?

493 :足元見られる名無しさん:2020/10/19(月) 05:24:24.22 ID:OhbupJm/.net
>>492
バラつきありすぎ
カラーでもかわってくるけど
あと接着剤の固まりみたいので固いのとかクソ

494 :足元見られる名無しさん:2020/10/19(月) 16:43:57.54 ID:MXwEkHgr.net
>>492
柔らかいと思うけどなぁ。
あのインソールの革は、ブーツで使った革の余り物を流用してるだけだから。

495 :足元見られる名無しさん:2020/10/19(月) 19:06:56.99 ID:TzZAwKZ1.net
>>493>>494
ありがとうバーガンディ買おうかな

496 :足元見られる名無しさん:2020/10/20(火) 21:52:53.35 ID:CRPMGxrf.net
知人がバブルトゥのボスを履いてたので、試しに履いたらジャスト。ボストゥのスチール入りでも同サイズでOK?

497 :足元見られる名無しさん:2020/10/21(水) 02:49:17.76 ID:4LGfo7kL.net
おk

498 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 14:10:25.78 ID:fVpKLVIo.net
>>478だけど
なにマウント取ってんの?
店で買ったと言ってんのにヤフオクとかガキか
17日注文したの届いたわ
ジョブマスターも一緒に注文しておいた
どっちも8Hでジァストだったわ

499 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 14:56:44.49 ID:LUMwdUee.net
たかだた5-6万の靴でマウントとるガキしかいないからここ

500 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 16:18:06.34 ID:f0APCPma.net
自演ですか
お疲れさまです

501 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 18:42:35.36 ID:LUMwdUee.net
>>500
だからガキなんだよ
たかだかウエスコのブーツでマウント取って自尊心向上ってか?

502 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 18:49:57.50 ID:gRl6Nl4Y.net
自分から愚痴レスしといてちょっと突かれたぐらいでキレる方がガキっぽい

503 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 19:02:38.90 ID:ApOz295j.net
>>498
どうでもいいけどキレるところ間違ってね?その若僧の店員にキレろよw

504 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 19:07:23.36 ID:knEfAQtO.net
嘘が図星だったんだろ

505 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 19:09:11.34 ID:knEfAQtO.net
自演も図星だった模様w

506 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 19:12:40.34 ID:LUMwdUee.net
効きすぎw

507 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 20:44:07.57 ID:zUUYy8Kh.net
効いてるか?ノーダメだけど正直他人事の失敗談なんざどうでもいい寧ろ幸せ

508 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 22:14:37.81 ID:1vK142Tt.net
>>478
いつも8Hを履いてるって事だけど、足の実寸は?
オレも同じような経験あった。

509 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 00:40:04.08 ID:+F4R2Xgf.net
>>506
おまえが必死な時点でモロ自演やんwwww

510 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 13:45:39.85 ID:tz9ep1P8.net
だから俺は2E

511 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 17:26:03.33 ID:Q8rWy67q.net
俺EEE
ホワイツならFF

512 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 21:11:06.97 ID:WQXS6wGS.net
え?逆じゃ?WHITE'SはFでWESCOがEEだけど

513 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 22:11:07.80 ID:0nSFeyGf.net
安い時代に買えなかった人は大変だね

514 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 22:20:58.68 ID:zaEwDfH8.net
アイリッシュセッターとボスをこよなく愛する俺はホワイツ興味なし

515 :足元見られる名無しさん:2020/10/23(金) 23:34:09.11 ID:JVO9WPoZ.net
ウエスコ、ホワイツ、レッドウィングそれぞれに良さがある
リオスオブメルセデスもいいし、福禄寿のキーストーンもいい
その日の気分次第で履ける幸せ

516 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 10:16:55.11 ID:8Gp2ieJO.net
やたらEEウィズとかいうやついるけど
日本人ってそんな幅広甲高じゃないでしょ
脱ぎ履きは確実にしやすいけど

517 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 10:26:54.14 ID:B/X+3jKs.net
日本人の足は幅広甲高なのに、なぜ靴屋にはそれに反する靴ばかりが置いてあるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172956082?fr=and_other

518 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:32.16 ID:k3VqVdjQ.net
日本人全体は知らんけど、俺個人は幅広だわ
ワイズ選べるウエスコホワイツ最高だわ

519 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 21:41:25.81 ID:gJ3R+RNp.net
wesco、White's知ってからはREDWINGに全く興味無くなった
革がやたら安っぽい

520 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 21:46:19.06 ID:g/HVVSz7.net
DかE辺りが多いみたいよ

https://twitter.com/michiya186/status/1299489776983105536?s=20
(deleted an unsolicited ad)

521 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 22:14:49.50 ID:QXXf5j1N.net
>>519
ワークブーツ素人ですか?レプリカジーンズ好きがリーバイスを馬鹿にしてるレベルの発言やなそもそもウエスコやホワイツが使ってる革も高級革じゃねえしな

522 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 22:31:16.21 ID:i8TMN9pU.net
おのおの好きなヤツ履いたらええやん

523 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 23:16:00.51 ID:R2Q8GeAv.net
>>519
安っぽいの含めてうけてるからなあ

524 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:50.50 ID:brQqFUeJ.net
アイリッシュセッターは好きだけどな
なんですぐそうなるんだろ

525 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 12:06:13.93 ID:fLKBGn14.net
>>519
あのチープさがいいんだろうが

526 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 15:11:23.84 ID:JgJPQK9/.net
言うほどチープさを感じることはない、素直に良心的な米国製ブーツでありがたいと思うね

527 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 08:40:47.40 ID:rVnBjUKJ.net
RWは値上げ激しすぎ
セッターで4万とか
あんなんミドリ安全のころ3万切ってたろ

528 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 09:19:41.20 ID:FrKZeZdK.net
今の価格設定だと魅力薄いのは確か

529 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 15:26:46.20 ID:wcloDaCd.net
>>527
そこはRWだけの話ではないでしょう。

530 :足元見られる名無しさん:2020/11/01(日) 09:45:51.10 ID:LN5JRRyw.net
スタンダード品なら決済から納品まで2週間かからんな

531 :足元見られる名無しさん:2020/11/10(火) 15:31:33.44 ID:LHSYYJHC.net
>>508
遅レスだが
実寸は253mmだった
BOSSもジョブマスターも8Hでちょうどいい

532 :足元見られる名無しさん:2020/11/12(木) 12:29:30.11 ID:n38kj7Nx.net
>>531
それだと捨て寸がかなり余ってデカくないか?
ちなみにオレは実寸260mmで8.5Eだが。

533 :足元見られる名無しさん:2020/11/13(金) 07:13:20.88 ID:R1SOVrvt.net
>>532
Eだと緩いDでピッタリ

534 :足元見られる名無しさん:2020/11/13(金) 22:16:22.17 ID:6YcraKG8.net
>>533
253mmで8ハーフDがジャストって...?
よほど甲高?

535 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 17:49:38.37 ID:kogZQm0/.net
>>534
そんなもんじゃないの?
幅はそんなにないが骨は医者がゴツいねっていうくらいゴツい
だから外反母趾とか靴に負けないが革や特に縫い目に当たるとたまらん
まあメジャーでテキトーに測ったから当てにならないね
体重かかった状態で測定しなきゃな
ちなみに170cm65kg

536 :足元見られる名無しさん:2020/11/16(月) 23:26:53.58 ID:Q8YnO3Z8.net
RWだけしか持っていない男です
ホワイツのスレッドでは、エンジニアブーツならウェスコを勧められました(その他ならホワイツかなぁとも・・・)

537 :足元見られる名無しさん:2020/11/16(月) 23:49:34.16 ID:G8iVQ5gC.net
好きなの選べよ

538 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 10:24:00.49 ID:u1BRkPN/.net
カスタム好きならカスタムボス1択だね
アーチイーズが好むとか いろんな兼ね合いで考えたら?

539 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 12:07:29.91 ID:qW4ybvUt.net
>>536
チペワでも履いてろ

540 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:38.42 ID:YYuHy7XZ.net
はい

541 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 12:45:39.99 ID:Z5H5MbSC.net
チペワの何が悪いの
安いから?人気ないから?マイナーだから?

542 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 19:15:36.15 ID:Bvd7/d8Y.net
雑誌が「伝説のブーツ!」とか持ち上げてくれないから

543 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 20:22:36.66 ID:k/d11Lau.net
伝説のウエスコ
約20年余り前、RW狂の友達に聞いた事がある。
俺「やっぱり、D君、RWというのは向こうでも、良い靴づくりで名高いの?」
D「いや、多分ですけど質だけで言えばウエスコでしょうね、ウェストコーストシューカンパニー、ええ」

544 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 21:37:26.56 ID:e6aTODlF.net
ブーツ界のロールスロイス@ホワイツ

545 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 21:47:06.89 ID:0e8OXUCw.net
スケアクロウのオッサンは元気にしてるかなぁ

546 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 21:54:17.82 ID:Au9HZNYq.net
ホワイツは鉄ゲタってくらい重いからない

547 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 02:52:39.77 ID:pivuUVih.net
そうなんですか?

548 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 02:53:37.97 ID:3gcBxyUG.net
それ単にサイズ合ってないだけでは

549 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 22:18:47.99 ID:+tuiGxMb.net
紐無しって歩き回るもんじゃねーな
モリソンバイク専用だわ

550 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 22:48:53.41 ID:aY+rrLVD.net
モリソンは特にだよ
糞重いステッチダウンのブーツでベルト無しは無理
同じプルオンでもボス履けば印象も変わる

551 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 23:03:05.46 ID:FJDZf3ej.net
同サイズのバブルトゥとボストゥだと、ボストゥの方が若干ワイズは広い?

552 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 23:45:48.64 ID:q8aYJRQv.net
MPとかモリソンって完全にライディング用かい?

553 :足元見られる名無しさん:2020/11/19(木) 00:09:30.36 ID:UFqaMOnS.net
な訳ない

554 :足元見られる名無しさん:2020/11/19(木) 13:45:14.37 ID:jZpvJd9o.net
レッドウイングで聞きたいことあってスレ見たんだか
何あのスレ
基地外しかいないよ?

555 :足元見られる名無しさん:2020/11/19(木) 13:48:17.06 ID:YzVZdeyc.net
レッドウィングスレは基地外が居着いたからワッチョイあるファッション板の方に移動したんじゃなかったかな

556 :足元見られる名無しさん:2020/11/24(火) 13:36:52.54 ID:b+aMTx7C.net
そうなんだ・・・

557 :足元見られる名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:36.72 ID:TA7bhwfW.net
レッドウィングのエンジニアを履き潰したから今度はボスを購入したいけど、同サイズでOK?サイズ感は同じだろうか?

558 :足元見られる名無しさん:2020/11/25(水) 16:54:04.29 ID:S9dZip/W.net
>>557
オッケー
同じサイズ感だ

559 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 09:32:39.68 ID:jwveH14C.net
USAサイトにVPN張って・・・

560 :足元見られる名無しさん:2020/11/28(土) 10:53:41.20 ID:p+LM2Tp3.net
ああ、転送使うのね

561 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 19:21:29.07 ID:0tHSN89j.net
>>558
レッドウィングはインソール無しで履いてるが、ボスはインソール必要でも同サイズでオッケー?

562 :足元見られる名無しさん:2020/12/03(木) 20:45:11.19 ID:yVEmP5Us.net
>>561
無理やで
インソール分チョイ増しした方がええ

563 :足元見られる名無しさん:2020/12/03(木) 21:26:44.81 ID:tLtQmPnP.net
ウエスコボスをシャフトカットしようかなと思ってんだけど刻印なくなった場合ウエスコとわかるディテールって何がある?

564 :足元見られる名無しさん:2020/12/03(木) 22:39:08.56 ID:Q9A5fgzC.net
>>563
バックル

565 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 00:18:25.71 ID:o7VeMM6O.net
>>563
何インチから何インチにするの?
シャフトのストラップは付けとかないと
スネが痛くなるし歩きづらくなるよ

566 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 12:25:08.71 ID:2J69W+tA.net
革色をブラウンでオーダーしたけどこれってレッドウッドじゃない?
ブラウンってもっと焦茶色だと思ったんだけど
https://i.imgur.com/z7sGyAt.jpg

567 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 12:39:46.74 ID:d47dLwxI.net
どうみてもブラウン
レッドウッドは断面がオレンジ

568 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 19:34:53.68 ID:qw6mOEC+.net
それはブラウンだよ
時期で色、若干濃いかったり薄かったするよ
アメリカンテイスト&安全靴だからね
そんなモノだろ

569 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 21:34:50.30 ID:XO0d0sEU.net
エンジニアのトゥーキャップの良さが全く分からない

570 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 23:55:57.66 ID:3PN/Zu8E.net
逆にトゥキャップ(メダリオン)が無いと物足りないくらい

571 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 01:12:28.25 ID:KxjedKon.net
いやエンジニアにはいらんだろ

572 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 12:46:44.56 ID:dAZBLINc.net
好み問題だろ おしつけるなよ
例えばストラップも何本(無し)かは、その人の好みだろ

573 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 14:03:30.90 ID:ThmduduE.net
いや、好みの問題じゃない!
エンジニアのトゥキャップは絶対にファッション的にはダサい!
いいと思うやつはダサいヤツ!

574 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 15:25:13.79 ID:AIlvjY7/.net
君曰くダサいってわかったよ
でもさ エンジニアブーツ自体をダサいって思ってる人もいる事を知ろう
だから好みの問題だって もっと視野を広げて考えて
もうこれ以上は不毛だね

575 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 15:47:31.70 ID:iiJYzULe.net
ホワイツスレのLTTは糞って言ってるヤツと同じだな

576 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 15:47:47.66 ID:KxjedKon.net
以前レッドウィングでもトゥキャップ付きエンジニア出してたけど売れなくてすぐ廃盤になったぞ

577 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 15:48:51.28 ID:7y/0vZjB.net
>>575
あれは保守ネタみたいなもんで本気にしてる奴おらんw

578 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 21:41:49.41 ID:BZi0frmc.net
Bのホームページ新しくなってからメール送っても全然返信来ない

579 :足元見られる名無しさん:2020/12/13(日) 13:49:05.15 ID:3gSAm1sh.net
珍しくBで10%オフのセールやってるぞ

580 :足元見られる名無しさん:2020/12/13(日) 15:06:54.39 ID:pW/y9FS/.net
>>579
ありがとう

581 :足元見られる名無しさん:2020/12/14(月) 09:19:15.51 ID:5qhwqrZW.net
ありがとう

582 :足元見られる名無しさん:2020/12/15(火) 22:23:21.81 ID:mN4+pbfR.net
BでOXオーダーしようと思ったけどウィズがEまでしかなくてやめた

583 :足元見られる名無しさん:2020/12/16(水) 16:42:20.75 ID:yjhHntfP.net
>>582
たいていカイルに連絡すればやってくれるよ

584 :足元見られる名無しさん:2020/12/17(木) 20:04:21.47 ID:JfxdYCSV.net
ウエスコバックル欲しいんだけどだけで買える?

585 :足元見られる名無しさん:2020/12/18(金) 19:15:01.52 ID:YC9eyFPE.net
ウエスコバックルなんて欲しいのか……
あれはダサさの極みだろ

586 :足元見られる名無しさん:2020/12/18(金) 21:55:17.53 ID:3AgslQX6.net
>>583
そんなことが可能とは
てか出来るならオーダー画面の選択肢増やしてくれと

587 :足元見られる名無しさん:2020/12/19(土) 20:06:08.09 ID:yG/hjrOz.net
何かオプションの項目が少なくなってるね
BOSSのシャフト径変更ないし

588 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 11:23:12.15 ID:ZyKmmDln.net
ボスを馴染ませるため週末なるべく履いて外に出ることにしてるけど足の甲が痛くてかなわん
半日履いて脱ぐと足に痺れが残るくらい
なかなか手強い

589 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 11:43:10.04 ID:+N11cwNr.net
甲の問題ならブーツストレッチャーで一発やぞ。
ウエスタンストレッチャーってやつな。

590 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 13:39:14.48 ID:6H0XYDD2.net
買わなくても
靴の修理屋に頼めるよ

591 :足元見られる名無しさん:2020/12/28(月) 00:09:03.38 ID:BGsA4KKp.net
それだけキツかったら脱ぎ履き大変だろ
ストレッチャーで伸ばすのも良いが、不格好になるからとりあえず通勤快足みたいなナイロンソックス履いて慣らしてみれば?

592 :足元見られる名無しさん:2020/12/28(月) 00:15:17.71 ID:3kL0ydeU.net
モリソン全然履いてないな
今年履く

593 :足元見られる名無しさん:2021/01/02(土) 07:51:30.21 ID:Iu4fy3RZ.net
モリソンええやん
レッドウィングのペコス亡き今、手持ちのペコスがダメになったらモリソン購入するしかないんだわ

594 :足元見られる名無しさん:2021/01/02(土) 09:00:51.31 ID:BwSe5id2.net
モリソンをペコス的なイメージで捉えてると重くて履かなくなるぞ
見た目はペコス風でも作りはボスだからね

595 :足元見られる名無しさん:2021/01/02(土) 12:19:49.68 ID:V3OjCik7.net
プルオンなのに紐無し全く履かないんだよな
来年履こう

596 :足元見られる名無しさん:2021/01/02(土) 12:25:52.18 ID:qcbJdMPv.net
>>595
何もかもが意味不明すぎる

597 :足元見られる名無しさん:2021/01/02(土) 14:56:37.09 ID:RKRCR5mf.net
心で読む

598 :足元見られる名無しさん:2021/01/07(木) 22:37:13.87 ID:N7/pZsLa.net
知人の8Eのボスを履かせてもらったらジャストだったんだけど、仕事でも履きたいからスチールトゥかコンポジットトゥにしてもサイズ感は変わらない?

599 :足元見られる名無しさん:2021/01/11(月) 12:27:09.78 ID:gme0MInQ.net
変わらないよ

600 :足元見られる名無しさん:2021/01/14(木) 22:57:56.71 ID:r1Vq3OPV.net
みなさん履き下ろし前のプレケアってされましたか?
検索したらレッドウィングだと最初にミンクオイルを塗るとかあるみたいですけど、ウエスコでは見当たらなかったもので。
そういうのが必要ないくらい、オイルが含まれてるってことですかね?

601 :足元見られる名無しさん:2021/01/14(木) 23:16:45.92 ID:Lt0RaWHi.net
オイルにはなめし効果もあるから馴染み良くなるけど
あげすぎるとフニャフニャになって価値なくなる

602 :足元見られる名無しさん:2021/01/15(金) 21:04:41.27 ID:M7/YHalp.net
新品にオイル塗りたがる気持ちがよくわからない

603 :足元見られる名無しさん:2021/01/16(土) 12:51:51.60 ID:0AJ3gSNG.net
新品でも中古でも革触って乾いてたらオイル入れればええってことくらいわかるやろ

604 :足元見られる名無しさん:2021/01/16(土) 14:01:05.32 ID:Hi66sgFu.net
ドレスシューズだと傷や汚れ防止のためにプレケア必須だけどワークブーツだからね

605 :足元見られる名無しさん:2021/01/17(日) 00:11:38.64 ID:i81f/kqv.net
ラフアウトって、傷も目立たないし雨雪でも防水スプレーだけで十分だから、手入れも楽で助かる。

606 :足元見られる名無しさん:2021/01/17(日) 00:15:40.22 ID:3ofdesTF.net
ラフアウトは唯一、皺同士が擦れて線が入るのが嫌だ
あれさえなければ最高なのにね

607 :足元見られる名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:02.08 ID:ZDLvBoDL.net
>>606
そっか?逆に折り目のようなシワが入り難いからオレは良いと思うが。線はブラッシングだけで消えるし

608 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 15:32:04.82 ID:B3MZu4SV.net
単純に毛羽だちが味として捉えられないわ、おれは

609 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 02:18:12.15 ID:26zIOA63.net
https://www.instagram.com/p/CKTgH30hDK8/?igshid=zgz317azp8xs

ネイビーって日本だけだったっけ?
ダブルトゥキャップてのも謎だし

610 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 17:30:34.71 ID:hkYBbgNt.net
ボスで、7700がいわゆる定番というのは分かったのですが、
7500と7400って何が違うんですか?
どちらもMPトゥですよね?

611 :足元見られる名無しさん:2021/01/25(月) 00:55:56.92 ID:pxgqONik.net
革が違う

612 :足元見られる名無しさん:2021/02/01(月) 15:27:22.63 ID:FHIUhQDI.net
以前のボスに比べて、最近のボスは土踏まず辺りのフィット感が少ない気がする。

613 :足元見られる名無しさん:2021/02/01(月) 15:37:53.77 ID:LuhbmeSM.net
オーダーしようと思ったら4ヶ月かかって、ブーツのシーズン終わるんでやめた。5月くらいに頼もう。
元々それくらいかかるんですか?それともコロナのせい?

614 :足元見られる名無しさん:2021/02/01(月) 19:05:49.34 ID:zpecWwA6.net
>>612
オレは甲高幅広だから最近のボスは苦労なく履ける。ちなみに最初のボスは2013年製で、最近のボスは2019年製。

615 :足元見られる名無しさん:2021/02/01(月) 20:44:31.97 ID:FHIUhQDI.net
>>614
気のせいかなと思ってたけど、やっぱそうだったんだね。情報サンクス。
俺の10年製、13年製のボスは、アーチイーズかってぐらい土踏まずに圧迫感があってそれが良いだけどなぁ。

616 :足元見られる名無しさん:2021/02/01(月) 20:53:07.46 ID:zpecWwA6.net
確かに5年位前のヒールの形を横から見るとストレートだったのが、同じように横から見ると丸みを帯びて同じサイズでも緩く感じる

617 :足元見られる名無しさん:2021/02/09(火) 18:09:00.95 ID:6E1bySoK.net
初めてBoss買ったんですがこれカッコよすぎて所有感パないすね。
ジョブマスターかホワイツのブーツも買おうと思ってたけど、もうこれで今年は通すことにします。
細身のジーンズしか持ってないんで、ワーク系のパンツ買いに行ってきます。

618 :足元見られる名無しさん:2021/02/10(水) 16:43:03.70 ID:OThlDYZh.net
おめ
眺めながら酒飲めるでしょw

619 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 13:23:24.24 ID:i9hmx9Se.net
なんか右足だけ痛くてソール出してみたら、左右で厚みが2ミリくらい違って草生える。
しかも形も微妙に違うし。これ本国で5万くらいで売ってるのか、、

620 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 13:31:35.59 ID:vkE3gaZc.net
所詮アメリカ製の安全靴だからねw

621 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 14:56:07.08 ID:0nG9dNTG.net
↑の言う通りだ
そんな事 気にして人は所持しないが良いよ

622 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 10:06:33.42 ID:ywT+4l9I.net
アメリカ人が雑すぎるのか、日本人が細かい事に煩すぎるのか

623 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 12:32:43.79 ID:+Agijt9i.net
両方かな
某ブランドは製造国をフランスからアメリカに変えたら仕上がりが悪すぎて不評で結局フランスに戻した。
揃ってないとってのは日本人の細かすぎるとこかな。
変な話しだが、俺は変なのと出会ったらそういうご縁だと思ってる。

624 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 14:59:08.44 ID:yXRDLbES.net
丈夫さに全振りしたような靴だしな

625 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 19:54:07.72 ID:sfX2u4Gf.net
>>619
ソール位なら他のに変えられるから大丈夫だ❗

626 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 17:53:55.28 ID:NPxW3f/C.net
モリソン最高

627 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 14:05:32.75 ID:hArKjPnf.net
取り扱い店なら町のセレショでもカスタムオーダーできんの?

628 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 22:12:13.88 ID:tKuRZzd5.net
インソール無しでずっと履いてるけどみんな入れてんの?

629 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 16:08:19.36 ID:pdd1GwFf.net
入れてるよ。レザーインソールじゃなくて、旧型のスポンジだけど。
てか、サイズはインソール込のサイズだから、インソール無しでぴったりなら、適正サイズは1/2サイズ上じゃね。

630 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 04:20:59.66 ID:S6MzPUVU.net
トップストラップを3インチロングにしている方いますか?
歩いているときフリフリして邪魔ですか?

631 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 09:33:47.50 ID:rk+c6zke.net
そもそもビローンと垂れ下がってるのはダサくね?

632 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 10:09:04.38 ID:S6MzPUVU.net
>631
フリンジみたいでカッコいいと思う。カスタム画像いろいろ見て麻痺してるかもしれないが

633 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 11:38:11.86 ID:dIyg5R0Y.net
かっこいいと思ったならやればええ
ダサいと思ったらやめればええ

634 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 12:32:33.48 ID:S6MzPUVU.net
>633
気になってるのはブーツインして歩いてるときのストラップが気になるくらい邪魔かどうかということ。
ほとんどの人はブーツアウトだからロングストラップにはしないのか?

635 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 13:08:06.66 ID:78lyqsH0.net
イヤならカットするればいいやん

636 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 13:48:09.12 ID:2LOZI2Xw.net
>>628だけど7年くらい青黒のインソールの存在忘れててずっと履いてたわ素足で履くとチクチクするけどそういうもんだと思ってた
最近インソール入れたらすげえ履き心地いいからみんな入れて履いたほうがいいぞ

637 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 15:18:42.17 ID:Xd0Yh5+l.net
大半の人は入れて履いてるよ

638 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 21:00:23.83 ID:ol57DiIs.net
ウエスタントゥってコーデムズいな

639 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 23:57:41.01 ID:gwf9baty.net
ウエスタンな格好しちゃえば良いよ

640 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 00:39:14.80 ID:YXhjpblx.net
ボスをネットで買って履いてみたんだが、つま先も踵も大丈夫なんだけど、なんだか足の裏が青竹踏んでるみたいな痛さがある…
これって履いてたらなんとかなるのかなあ
Dにしちゃったというのはあると思うけど、甲が痛いというわけではないんだよね、、

641 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 00:40:06.36 ID:YXhjpblx.net
めちゃかっこよくて気に入っただけにつらいです…

642 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 07:02:45.87 ID:dqUsQ/Yo.net
足の裏が痛くなることはあんまないなぁ
ちょっと履いてみてミッドソールが反るようになったら楽になるんじゃない?

643 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 07:05:02.81 ID:dqUsQ/Yo.net
もしくは元から入ってる革のインソール抜いて柔らかめのインソール入れてみては

644 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 07:53:51.19 ID:YXhjpblx.net
ありがとうございます!まずはインソール抜いてみて、頑張って履きまくります。
今まで他のブーツでこんなことなかったので困りました…

645 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 08:45:05.42 ID:PH5sgyDC.net
サイズが合ってるようなのに
足の裏が痛くなるのも珍しいな

646 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 09:00:07.80 ID:PSAol/mW.net
扁平足の人はアーチイーズの膨らみに痛みを感じる人はいるみたいよ
ウエスコはそうでも無いけど、もっと膨らみの強いホワイツだと同様の事象が散見される

647 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 10:22:45.42 ID:PH5sgyDC.net
ウエスコに踏まずの膨らみなんか
あったっけ?

648 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 13:36:01.06 ID:qz34pjLJ.net
WESCOにアーチイーズは無いべ

649 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 13:40:21.23 ID:vsk+DEx4.net
レッドウィングに比べればあるな

650 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 15:52:53.15 ID:e0EN0eJI.net
上でウエスタントゥって書いた物だけど
細めのジーンズにシャツなんかでいいんか?
バギーとかには合わない気がする

651 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 16:54:09.75 ID:CH6U8eP5.net
ボスとノマッドと勘違いしてるのでは?w

652 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 17:10:29.27 ID:GH7LUuHd.net
ノマド?ノマッド?

653 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 17:34:55.51 ID:PH5sgyDC.net
>>650
今流行ってないから
そんなに選択肢はないけど
ウエスタンシャツやブーツカット
見てみれば?
フィルソンetcウールのベストなんかと合わせれば
コテコテにならずに上品な感じにもなるし 

654 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 18:14:09.38 ID:/9J4udLq.net
>>640
それ何年製?

655 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 18:46:20.79 ID:4j6GCMcT.net
>>654
去年Bでオーダーしたやつ
やっぱ履かないとダメだね

656 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 20:31:43.58 ID:RMS/YZm9.net
ちょっと持ってるブーツをうpしてみて

657 :足元見られる名無しさん:2021/03/04(木) 13:09:01.56 ID:tOeKo3Lf.net
>>653
ウエスタンブーツ コーデで検索したよ

658 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 13:41:24.53 ID:9vYD+z5i.net
ホワイツのスレどこ行ったか知りませんか?

659 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 13:58:15.76 ID:IIdC/LlZ.net
ファッション板

660 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 20:24:06.89 ID:sHx3yc/0.net
街の靴屋でソール交換する場合、指定がなかったら任せちゃっていいの

661 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 22:04:18.50 ID:Rp4ou6e9.net
適当なとこでソール交換する時点でどんなソールとか仕上がりとか全く気にしないんだろ

662 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 22:36:05.91 ID:ydIPGV/G.net
>>660
ヒールならまだしもソール交換はrapid 持って無いと無理じゃね?

663 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 22:36:15.14 ID:ABSQTBUM.net
Bでボスをカスタムオーダーする際にMPトゥにするとスタンダードでヒールは低くなっているのかしら?
そうすると1/2か1/4高くすればボスのスタンダードヒールになる?
またMPトゥにするとヒールはブロックタイプ?
アーチタイプに出来るの?

664 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 22:42:39.21 ID:sHx3yc/0.net
>>662
まだソール交換したことないんだよね
街の靴屋じゃあかんのかな?

665 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 23:31:33.53 ID:CIaXTgxd.net
>>664
貴方が言う街の靴屋の定義がわからん
ステッチダウンのオールソール出来ますか?
って聞いてみたら?

666 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 23:39:56.01 ID:luQLEgzv.net
そもそも街の靴屋じゃなく修理屋じゃないの?

667 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 10:56:30.00 ID:GAq5gFP8.net
>>664
ウエスコはステッチダウン製法だから、オールソール交換が難しい。だから、ウエスコジャパンに送るか、福禄寿やブラスみたいなリペアで有名なショップに頼むのが無難。

668 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 11:25:07.31 ID:3kv8iGsH.net
>>667
そっか
100じゃないのにムズいんかな
地方住みだからめんどくさいぜ

669 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 21:01:26.76 ID:15QGOktL.net
ロメオ欲しいんだがBじゃ扱ってないんだな
国内のカスタム見たら10万とか・・

670 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 21:24:31.18 ID:nuyB7T3/.net
もうちょい安くないか?

671 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 13:01:28.05 ID:FzWuppSX.net
ウエスコってインソールは必須?
サイズ感はホワイツのサイズより少し小さいのかな?

672 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 13:54:52.83 ID:lGcZ4H25.net
インソールは元々入ってる
サイズ感はウィズがホワイツより
若干緩い

673 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 13:57:28.50 ID:lGcZ4H25.net
>>671
ホワイツは何持ってますか?

674 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 15:06:35.65 ID:72H8gpNM.net
>>673
セミドレス持ってます。

675 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 15:19:38.60 ID:sQils1KF.net
セミドラストであれば
同じサイズで考えて良いと思う
SJラストだとウエスコより
ウィズがタイトだけど

676 :足元見られる名無しさん:2021/03/24(水) 21:59:05.10 ID:xZiAesJC.net
ジョブマスターとボスって同じサイズでいいですかね?
試着しろ、個人差、承知のうえで教えていただけると嬉しいです。

677 :足元見られる名無しさん:2021/03/24(水) 22:31:25.27 ID:22JuCTNY.net
>>676
大丈夫です

678 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 00:44:04.32 ID:0k2Y3ElY.net
ナロートゥは知らんけど
ボストゥは同じサイズで
私は大丈夫です

679 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 01:22:47.09 ID:BdVemLK/.net
ありがとうございます。
ハーフ大きくしてインソール入れる想定だと
プルオンの宿命でぶかぶかしちゃうかな、、

680 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 01:23:45.62 ID:BdVemLK/.net
ジョブはLTTでいずれもEの想定です。

681 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 21:15:36.28 ID:X2QNkahT.net
昔のインソールに戻してくれないかなー

682 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 22:36:51.84 ID:lbJPS5SN.net
みんな社外品のインソール入れてるのかしら

683 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 00:02:59.01 ID:l8X3Pp23.net
ベターだけどすぺん子入れてるよ

684 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 01:30:00.66 ID:uSwHOmwW.net
ウレタンに布貼っただけのインソールか

685 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 07:50:29.37 ID:34TlIS8F.net
俺ソルボ

686 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 08:48:49.38 ID:DG8VS7Br.net
スペンコの工作員ほんまウゼエわ
何がいいんだあんなもん

687 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 16:23:48.05 ID:l8X3Pp23.net
どうされました?イヤな事でもあったのかい?
僕は30センチあるから
すぺん子くらいしか合うサイズがないのよ
他にあるなら教えておくれ

688 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 16:25:42.89 ID:2OEF13aW.net
スペンコ使ってるって言っただけで工作員扱いはさすがに笑う
スペンコに親でも殺された人か

689 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 17:45:08.55 ID:Pf+QkHMt.net
くだらねえ

690 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 17:55:00.42 ID:Iuv2vgAi.net
スペンコ工作員知らんとか
短時間自演ガイジは暇なくせに何も知らんのなw

691 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 19:15:53.96 ID:1WWcgI06.net
こんな過疎スレで今更スペンコの何を工作するんだよアホ

692 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 19:34:41.03 ID:uCKwnrmM.net
病気の人は大変だな

693 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 19:36:30.06 ID:JA+61HRD.net
>>691
小さいことからコツコツと…
かもしれない

694 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 20:02:46.56 ID:1VAVduxp.net
>>686>>690みたいなキチガイが難癖つけなきゃ普通に流されてるレス

695 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 02:42:59.68 ID:89x/xKpf.net
ジョブよりハーフ上げたらボスってブカブカなります?

696 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 13:33:56.33 ID:At4pKNH1.net
なしてハーフあげたいの?

697 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 13:35:32.12 ID:At4pKNH1.net
ああ
インソールの話か
ジョブだってインソール
入ってるでしょ?

698 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 23:39:38.36 ID:PCbkXUTu.net
>>695
馴染んだらなるよ。
ボスのようなプルオンブーツは紐で調整できないから、ワイズは最初に履いた時にややキツメの方が良い。

699 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 15:19:31.49 ID:akntUbws.net
12月半ばに頼んだやつそろそろかな。
発送連絡あっても到着まで時間かかりそうだけど。

アメリカから荷物は来るのにアメリカ向けのEMSはストップしてるからリビルドしたいのに送れない。

700 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 23:55:11.53 ID:5lM3bnSr.net
いまって現地で買うといくらなの?

701 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 15:35:07.89 ID:fxaomINL.net
ボスなら450ドル〜か

702 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 22:42:45.61 ID:fYVsuXwZ.net
>>701
吊るしなら意外と安いのね

703 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 13:28:43.30 ID:8lTjvr+0.net
>>702
特殊な革使わないならオーダーメイドでも変わらんのでは

704 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 14:27:52.56 ID:8lTjvr+0.net
>>670
3分の1くらいは関税と輸入消費税だから政府にどんどん文句言おう。国内産業保護とか、ローリングダブトリオもロンウルフも潰れたらいいんだよ。

705 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 14:35:14.59 ID:5S8TRKMj.net
日本で本当に使えるブーツ作ってるところってあるの?

706 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 15:20:22.67 ID:T2qNrnzK.net
>>704
すげー馬鹿

707 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 19:02:56.92 ID:YXMBMstu.net
>>705
ワークマン

708 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 21:04:21.87 ID:w84aEFWy.net
ロメオ欲しいけどボスと同サイズでOK?甲や踵がカパカパしないだろうか?

709 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 09:00:02.12 ID:8Q6j42XB.net
>>705
青木産業

710 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 03:47:26.21 ID:SHaiXeyh.net
>>705
シモン

711 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 15:04:39.10 ID:2hWIdYY/.net
エンプティのweb見ると
「日本別注のネイビーレザー」とあるけど
ネイビーって日本別注だったの?
B見ると普通にネイビースムースムースって
あるけど日本のと違うの?

712 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 15:20:14.22 ID:2hWIdYY/.net
スムースムースってなんやねん
失礼

713 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 19:30:45.70 ID:Qsy43sCL.net
ネイビーは日本限定とか言いつつBで普通に頼めるんだよな
だいぶ前からそうだった

714 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 22:28:47.99 ID:PR1EekEX.net
元々は日本限定で先行販売ってだけだ

715 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 14:09:01.38 ID:zcxRJ7TN.net
ボスは捨寸が1センチもあるんだな!
ハーフサイズ下げればよかったわ。

716 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 15:02:02.99 ID:1V+zB+x7.net
アメリカの警察ってこれ支給されてんの?
自分で買ってる?

717 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 22:33:37.71 ID:O0gFSjwa.net
>>576
超亀レスだけどこれってもしかしてアイアンスミスの事?
だとしたらエンジニアじゃないよねあれは

718 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 23:26:58.23 ID:IYdfrEwU.net
>>715
ボスって捨てすん少ないんじゃなかった?

719 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 12:04:49.25 ID:D4JLRWjE.net
12月に頼んだのがまだ来ない
最近B対応悪くなったな

720 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 17:01:44.07 ID:We3Sc/+C.net
>>718
サイズ8のボスのインソールを抜いて計ったら27センチ位あった。

721 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 19:38:52.39 ID:RvFwbLmw.net
12月なら そろそろ来るよ 楽しみだね
僕は6ヶ月間待った事があるw

722 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 21:33:31.60 ID:D4JLRWjE.net
>>721
クリスマス休暇の辺りに頼んで仕様確認のメール来たのが1月半ばだからそこから4ヶ月くらいですかね。

723 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 12:24:19.36 ID:FXq8waGl.net
>>719
ガッツリカスタムで半年かかった俺がいるからまだ我慢せい。

724 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 21:48:35.68 ID:k/EQL3Xr.net
前はメールすれば翌日にはカイルから返信あったけど最近返信来ない。
2018年に代替わりしたっぽいから社長になったのかな。

725 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 00:30:54.67 ID:4Yu+7snz.net
>>720
ジョブマスターと同じサイズだとちょっと大きいってことかな

726 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 03:02:17.80 ID:qUx5BEd2.net
ダサさの極みw

727 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 22:53:24.59 ID:eVaCzl7b.net
>>725
プルオンかレースの違いはあるけど、元々のラストはボスもジョブも一緒。ただし、バブルトゥだとラストの型が違うので、同サイズでも9165ラストよりバブルトゥが多少キツく感じるかもしれない。

728 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 13:26:33.58 ID:cVqblPsB.net
9165ラストの8EEがジャストなんですが、MPラストの場合8.5Eという感じですかね?
D,E縛りのラストは基本ハーフ上げなのかなと。

729 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 21:12:55.92 ID:sZcgb16f.net
9109のほうが大きく感じるんだけど

730 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 07:52:03.82 ID:jpcgpjhp.net
>>728
足の実寸は?

731 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 17:56:33.83 ID:N6JLqsit.net
1年くらい前に買ったボス久しぶりに履いてその辺散歩してみたけどだんだん足の甲が痛くなってくる
こんな痛みに耐えてみんなボス育ててんのかな〜

732 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:18.01 ID:LL6a6QIT.net
痛みはないよ サイズが合ってないのでは?
ってアホなの?

733 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:49.80 ID:LUiwg1tf.net
MIZUNOのストロングオイルを内側に
塗りこんでみたら?柔らかくなるよ

734 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:01.36 ID:Tug8USEH.net
RWならわかるがボスでそれは無いわー

735 :足元見られる名無しさん:2021/05/14(金) 21:30:35.04 ID:ut86F9s3.net
ボス7.5で履けたけど、同サイズのジョブは爪先もワイズもキツかった。ジョブは小さ目の作り?

736 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 07:52:20.97 ID:HVAYsiGf.net
個体差だろ

737 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 09:32:29.31 ID:fCK6alUI.net
俺のジョブもボスより捨て寸ない感じだな

738 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 20:39:00.88 ID:D+wHSQR4.net
ジョブの方がハーフサイズ小さい気がする。

739 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 22:54:17.97 ID:HgdQbVmi.net
ジョブマスター国産バイクで履こうと思うんだけどソールは430or700
かな?ボスの100ではシフトができない。

740 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 20:53:18.63 ID:0kvIuKFK.net
コロナの影響で現在納期6ヶ月

741 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 23:45:44.94 ID:eD0ZtddP.net
>>739
薄いほうがええで

269>432>703

742 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:57.32 ID:0tIIaMW4.net
>>738 ありがとうございます。ジッパーの6インチでオーダーしようかと。

743 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:24.37 ID:JbKXJ3dX.net
BOSS19年履いてて昔のインソールで合わせたから選択肢が少なくてオドイーターのインソール
ずっと使用してたんだけど最近純正革インソール入れてみたら土踏まずの辺りしわが寄る
感じがする。気にしすぎ?

744 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 16:12:26.22 ID:uTjelcSm.net
シワが寄るのはインソールがでかいからだよ。
ワンサイズ下のインソールを買い直すか、手持ちのを切るか、だな。

745 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 13:27:43.92 ID:xWe53cnL.net
ボスで捨て寸2センチって大きすぎ?

746 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 14:16:52.42 ID:H7Svs1RO.net
?
スニーカーじゃないんだから捨て寸計算いらんでしょ
実寸かハーフ上げればいいんじゃね?
悪いことは言わないから試着しれ

747 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 15:18:41.85 ID:/aekoZsN.net
>>746
3ヵ月前に届いたボスなんだけど、きっちり収まってるインソールを外してインソールの長さを測ったら、足の実寸より2センチ長いんだよね。

748 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 19:30:19.45 ID:tWqOmd66.net
サイズわからないのにエンジニアを試着もせずに買おうとするのはやめとけよ

749 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 22:31:51.62 ID:/aekoZsN.net
足長の実寸が26センチならボスなら8E?8.5E?
ちなみに、やや幅広甲高だからRWエンジニアは9Dで、ニューバランス576は9.5を履いてる。

750 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 07:37:51.07 ID:sDM+Ly7G.net
実物が手元にあるんでしょ?
サイズ合わないにしても微調整すればいいだけかと
ちなみに何サイズ買ったの?

751 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 10:39:58.81 ID:+sAu6c0j.net
>>750
9Eのボス。ハーフサイズ下げてもよかったかなと(^^;
靴下とインソールで調整するわ!

752 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 19:22:31.52 ID:J0InSqxE.net
ボスとロメオは同サイズでオケ?

753 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 19:44:00.28 ID:qaciFQ+a.net
ロメオはハーフサイズさげた

754 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 02:52:04.18 ID:QCGuz7OL.net
日本に代理店のある世界有数のワークブーツメーカーてどこになりますか?

755 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 16:16:15.72 ID:IyAn43Zk.net
くっきーチャンネル視たかい?

756 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 21:11:41.99 ID:kzU+0+Is.net
>>755
フット後藤のサイズきついってオーダーミスじゃないの?
店側は責任取らないだろうけど

757 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 21:34:27.64 ID:uK98DVa1.net
>>755
見た。
値段気にせず買えるのいいね、、

758 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 22:11:39.17 ID:/hJFXNFf.net
>>756
あれ見て笑ったわ。
革が伸びるからそれを見越して小さめを買えってサイクルマンから言われたんだろうなw
以前までスレのテンプレになってたブログのことを思い出したわ。

759 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 22:52:11.13 ID:hgA34TrR.net
所詮ジェッタシー

760 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 22:57:13.44 ID:uK98DVa1.net
無ブーツウケるな

761 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 23:46:07.85 ID:+CW15XlO.net
店員「今日受け取りに来るお客さんの奴ですけど〜」って他の人に初見せ開封すな

762 :うさだ萌え:2021/06/01(火) 03:11:33.75 ID:EjwQrC+E.net
良かった。ここは、インソールメンwwwwwwwwwwwwに、荒らされてないな。

763 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 10:51:37.79 ID:KXqydT1U.net
チョンハゲは来んなよ

764 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 22:44:53.28 ID:KeIx+qo/.net
>>755
見た見た
面白かったわ

765 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 21:57:29.65 ID:ilFN3hOp.net
くっきー

766 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 23:08:42.78 ID:EkoX641O.net
くっきーチャンネル見たけど、足の実寸よりハーフサイズアップを薦めたよな!
以前なら実寸でワイズをキツメを薦めてたって事は、クレームもあったんだろうな。

767 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 17:45:12.42 ID:VflgZ3Zl.net
インソール外して少しクリアランスあるぐらいがベストって聞いたな
履き込みで丁度良くなるって

768 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 22:16:01.07 ID:/Vm0+iJ5.net
ロメオ届いた〜
見た目はRWロメオよりゴツいけど、フィット感は良いわな!

769 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 23:00:37.39 ID:qiqqEnOA.net
RWロメオよりごつくなかったらいらないw

770 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 11:17:40.40 ID:5PP4RGLG.net
>>761
他の客のをあんなに触らせるのは驚いた
こそっと見せるくらいならわかるけど

771 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 11:29:29.63 ID:8iePT15O.net
触ってたのは他のブーツでしょ。
それより明らかにサイズミスな前回のオーダーの方が気になった。

772 :うさだ萌え:2021/06/04(金) 12:23:49.98 ID:lF0hQK+T.net
漏れだったら恥ずかしくて生きていけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

773 :うさだ萌え:2021/06/04(金) 12:24:09.07 ID:lF0hQK+T.net
すいません、間違えました。

774 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:28.73 ID:g7Vs/m4C.net
>>771
あと以外と淡々とした接客に驚いたわ!
一足、十万近くするのに!
まぁ、くっきーの決断が早いからかww

775 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 01:30:07.56 ID:iHOBvyoI.net
新参ばかりか
恵比寿店は有名だったんだぞ

776 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:30.69 ID:9B9qQxkP.net
『試着できますか?

「サイズはこちらに任せてください

777 :うさだ萌え:2021/06/05(土) 11:53:58.70 ID:bLaB/oi6.net
WESCO布施で、ウォーレン飼いました。
試着しまくりの、店員さんと自分の意見出しまくりの、摺合せが出来ました。時間にして1時間ほど。濃い時間でした。

エンジニアブーツが脱げなくなって、両方とも脱がしてもらうという、ホスピタリティ。さすが、総本山。


WESCOジャパン総本山、WESCO布施おすすめです。ハゲっが。

778 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 17:35:01.54 ID:5NOK1ZP3.net
サイクルマンで買うと小さく仕上げるから、サイズ測定の機械が狂ってるんじゃないかって説まで出てて笑ったことあるわ。
ま、冗談はさておき、昔はガチで気をつけろって言われたよな。

779 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 20:25:30.29 ID:cr/WK0/O.net
オレの足の実寸が26センチあって幅広甲高で以前は8.5Dを勧められて、最初の頃は苦労した。
最近は8EEか8.5Eだって。

780 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 14:06:22.19 ID:hD1EwuPg.net
wescoのオーダーって中敷き無しで合わすの?中敷き有り?

781 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 16:34:18.97 ID:drmDBY8H.net
普通は有りだと思うぜ

782 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 21:01:45.24 ID:A3g3waMx.net
チャリ男に騙されてキツめでオーダーして往生してる谷津
SNSで集まって一揆おこせ

783 :うさだ萌え:2021/06/11(金) 16:30:23.51 ID:cemcUssI.net
WESCO2足目、カスタムフィッティングで購入。ハゲっが。

784 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 17:01:09.40 ID:K/Zd+3HR.net
↑何だコイツは?

785 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 07:48:23.97 ID:k+PKt8zz.net
ホワイツので暴れた奴のパクリのかまってちゃん

786 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 11:33:24.70 ID:dSNXtW96.net
ホワイツで暴れてた奴は中敷き入れる事を否定してるし、ここに書き込まれるコテハンはニセモノ。でもどっちゃでもいい話

787 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 11:37:11.37 ID:uYETOy0o.net
インソール前提君が聞いたら発狂するぞ

788 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 12:04:46.14 ID:g7xPsvmC.net
漏れやで。

インソールインな靴選びを頭から拒否するのは、ハゲやん?

しかし、インソールイン前提でない靴に
、インソールイン前提な靴選びは有り得ない。

だったら、インソールインが大前提な靴を飼えば良い。ってことで、WESCO。ハゲっが。

789 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 12:45:08.56 ID:dSNXtW96.net
実際どうなんやろ。中敷き。バイク乗りなもんで普段からwescoレッドウィングダナーいろいろ履くけどwesco買ってからは全部中敷きインした。
本国アメリカじゃあるまいし、コンクリアスファルトの都会住みに中敷き無しは無理ぃぃ
wescoの中敷き前提って木型がどうこうってよりも釘回避だけっしょ

790 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 12:58:18.83 ID:dSNXtW96.net
純正の中敷き ありゃダメダメな

791 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 13:20:36.43 ID:NuDzOGWC.net
私は綺麗好きなんでインソール無しはあり得ん

792 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 14:02:29.35 ID:dSNXtW96.net
汚い話、夏に仲間と4日のバイクツーリングで同じブーツ履いてて水虫になったことあるから中敷きは何枚か用意して交換しながらツーリング行くようにした。BOSSの次に予算の都合でレッドウィングでハンツマンにしたんだが靴のサイズ感自体はほぼ同じだったから中敷き入れたらBOSSとの違いがあまりないような。あくまで個人の感想。作り自体をインソール前提で設計してはないのでは。
純正中敷きあるブーツメーカーなら、中敷き入れても入れなくても好き好き。

793 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 14:22:05.30 ID:dSNXtW96.net
秋前にはwescoのファミコンの初回の無料ヒール交換してもらってくるぜ。wescoって割とバイク乗り以外に知名度低いけど、レッドウィングチープ過ぎてYou Tubeで盛り上がってるけど何がいいんだか。。ハンツマンは別
後藤は動画見る限りほとんど履いてねーよ。

794 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 14:32:47.85 ID:Amt70g7F.net
ホワイツは無しで
一日中歩いても平気

ウエスコは釘があるから
中敷きなしは無理
ジョブマスター一足しか
持ってないけど

795 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 15:03:44.11 ID:dSNXtW96.net
土踏まずのサポートがある靴ってアーチ高合えばいいけど、合わない場合ずっと痛いまま?あれも沈んだりする?俺は靴の中底が平たいものの理由は中敷き入れる為だと思ってる。アーチ高い俺は平たいの中底の靴は入れないと疲れるし、自分の足にあってる感じしない。

796 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 19:28:10.42 ID:Ww74mp/T.net
ハゲドモ、チョット違うんよ。


インソールメンが、インソールイン前提( ー`дー´)キリッで靴選びしてる靴は、
REDWINGとALDEN。コルク増し増しっタップリなやつや。インソールインメンはそんな靴にインソールイン前提( ー`дー´)キリッっで、靴選びや。


大前提として、インソールイン前提の靴選びって、最初からサイズミス前提やないのかと?

そして、コルクが足型に沈み込んで、履きやすくなるファクトを売りにしてる靴の、売りを潰すって、

もう文化以上の何かが違う。
どんな戒律の宗教やと。ハゲっが。

797 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 19:36:38.38 ID:Ww74mp/T.net
インソールインして、中物のコルクが沈み込んだ場合、うっすら足型フラット沈み込みやないけ?持ち味を放棄した、インソールイン信仰。

そんなインソールメンのお言葉は、ALDENは履き心地が良い。
それって、インソールの履き心地では?

漏れには理解出来ない。

靴選びだけで、分かり合うことは不可能と知ったが、やつ、
漏れを隔離するためにスレ作ったとか、イキリ正義かざしてたのに、
靴板のWhite'sスレという、全く関係の無い板のスレで、漏れの名を騙って荒らし行為。曰く、他人から見た感じ?を知りたかった???

798 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 19:44:36.88 ID:Ww74mp/T.net
WESCO布施で、サイズ合わせの際、インソール無しで履いてさ。全然いけたから、
インソール無しで行けますねって、
店員にいったら、「履いてるうちに釘が浮いてくるので、インソールは敷いて下さい。」って。

とっても、理解が逝ったね。得心逝った。納得出来る。

インソールメンの性癖の為のインソールイン行とは違う、

必要性を形にした、WESCO。ホスピタリティ溢れる店舗、入りにくいがオヌヌメ。

799 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 19:46:57.34 ID:Ww74mp/T.net
インソールは、熱整形や、フルオーダーインソールを検討。

革のフルオーダーインソールって、あるのでしょうか?

800 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:56.39 ID:dSNXtW96.net
何の話しとん?隔離スレ立てされるってヤバない?スニーカースレの島田だっけか?
アーチ重視する俺から言わせたら最初からアーチある靴は中敷き入れにくそうだから履いた事ない。使い出して10年近いハンツマンもbossもフラットな所からコルクが沈んでるがうっすらアーチ出来るって思う?ナイナイ!(爆)ちゃんと革靴履いてるか?

801 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 20:37:57.43 ID:8lSzhAT5.net
>>800 うさだ萌えでぐぐれば出る。リンクは貼らん。

802 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 20:58:31.05 ID:PqQ9cGZY.net
こんなとこで長文書いても誰も読まねえのに
3行以上書くやつはry

803 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 20:59:08.38 ID:4XnMyLbZ.net
ウエスコのサイズはインソール入れてのサイズ表記?インソール無しでのサイズ表記?

804 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 21:32:38.59 ID:8lSzhAT5.net
まともなら履いてるうちにクギうきでるからインソール前提にといわれたら欠陥とおもうのが常識

805 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 21:59:37.60 ID:dSNXtW96.net
>>803 中敷き無しで合わせて詰め物が馴染んでから中敷き入れる。中敷き有りで選ぶと馴染んだくらいで前後に遊びが出る。

806 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 22:51:29.36 ID:tLO9WBIx.net
>>800、半年romるところから、やり直し。

807 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 22:53:46.08 ID:tLO9WBIx.net
ここで、お知らせ。
ウォーレン6EEEラフアウト→ウォーレンカスタムフィッティングラフアウトに、ウップグレート決定。ありがとうWESCO布施、ありがとうWESCO本社。

808 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 22:55:55.09 ID:zfNd0FlO.net
インソールどうこう書いててウエスコを選ぶかよ?釣りだろ。昔から反インソール論者にインソール入れるならウエスコ行けてそいつらに笑われてただろうが。メーカーが純正でインソール出して、入れる入れないどちらも推奨ってアナウンスしてても、ユーザーが勝手に言ってるだけなんだわ。

809 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 23:07:50.11 ID:tLO9WBIx.net
>>808、文盲か?

810 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 23:10:53.75 ID:zfNd0FlO.net
誤字脱字吃音は黙っとけ

811 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 23:13:36.96 ID:tLO9WBIx.net
黙れ、ハゲ

812 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 23:15:00.00 ID:zfNd0FlO.net
それ、吃音か?レスにまで出るガイジ

813 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 23:19:02.36 ID:tLO9WBIx.net
レスから吃音を見出すあたり、吃音ニワカ層か、統合失調あたりの抱えてるかの、どちらや?

814 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 00:06:40.84 ID:0KG4pMbs.net
自分が吃音ですって言ってるお前がガイジだろ。連投うぜー

815 :うさだ萌え:2021/06/13(日) 09:58:58.44 ID:/fTG6bUf.net
吃音覚えたてのニワカ層かよ

816 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 10:55:47.74 ID:91pkLAaX.net
今年の1月末にオーダーしたけど過去一で待ってる。
でもこのウキウキも捨てがたいのがもどかしい

817 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 11:51:15.75 ID:gDhLAbRe.net
なんか大変だね。
ご苦労様です

818 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:46.45 ID:eZ7u4lEF.net
クッキーのYouTuberで納期半年って言ってたね

819 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 18:16:50.41 ID:DFD8KFt8.net
うさだ萌えゆってること浅すぎてこいつこそニワカボウズ。書き込み見る限り一年も履けばハーフサイズは下にしとくべきだったと後悔するだろうよ

820 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 20:31:25.52 ID:zspMclMI.net
俺も5末に頼んだボスが11月って言われたわ

821 :うさだ萌え:2021/06/13(日) 20:34:33.32 ID:rPc0yxAX.net
安心してくれ、カスタムフィッティングだから。

もう一度言う、2足ともカスタムフィット。ハゲっが。ビスポーク!

822 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 21:40:06.00 ID:91pkLAaX.net
1月末の時は4ヶ月だったのに現状の納期に変わることあるんか?

823 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 22:43:48.29 ID:YVPK1s+y.net
100周年の時は約7ヶ月ちかく待ったよ

824 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 01:02:44.13 ID:kpvVPwO+.net
>>797ビックリマンシールの裏面口調か?

825 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 01:03:55.76 ID:kpvVPwO+.net
納期かかるな。

826 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 08:31:35.11 ID:kpvVPwO+.net
>>799
 足の裏の接地面を写し、足の裏の型をとり、そのほかいろいろと計測して、履く靴にぴったり入る中敷きを作ってもらいました。
 本体はたぶん硬いコルクで足裏に接するところはスエード(正確な呼称を知らないのですか、簡単に滑らない表面処理)のような皮。
 足の裏の凹凸に合っているので、土踏まずも軽く重みがかかります。
 こんな履きやすい靴を作れるのかと驚きました。
 足の指が中敷きと靴を通して地面を掴むような感覚です。
 靴の厚さがあるので地面を掴めるわけないのですが、指の一本一本が歩く作業に参加しているとはっきりわかります。
 中敷きだけでこんなに歩きやすい靴ができるとは、もっと早く知っていれば就職後の最初のボーナスで作っていたでしょう。
 でも値段はそれなりにします。
 しかし一度この良さを知ってしまうと高くても次も作ることになるんでしょうね。

827 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 12:21:30.21 ID:vCbtx7bR.net
>>826
3行にまとめろks

828 :うさだ萌え:2021/06/14(月) 18:42:42.32 ID:jzLs3YQX.net
>>826、どこでよ?

829 :うさだ萌え:2021/06/14(月) 18:52:32.45 ID:jzLs3YQX.net
WESCOっで、靴をビスポーク。
そして、中敷きもフルオーダー。
そんな、キマイラブラッドオペレーション的な発想、スコ。

取り敢えず、今月の予定。Tricker's青山に、カスタムオーダしにいく。

色は、バーガンディ。White's、WESCO、レRed Wing、バーガンディ艦隊の完成や。

830 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 20:50:47.62 ID:AYialDgS.net
基地外

831 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 00:22:44.51 ID:zODI/KnW.net
うさだ
https://youtu.be/No03Myxy_qM

832 :うさだ萌え:2021/06/16(水) 02:30:42.05 ID:CCyJBw4O.net
草。なんで、玄関開けたんやろな。

それ系で最高なのは
https://youtu.be/rgHP-M23C6w

やな

833 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 10:00:16.95 ID:F0Q81zE6.net
限定のバケッタホースハイド注文した人?

834 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 21:00:17.15 ID:l/tqjnnF.net
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624603484/

835 :足元見られる名無しさん:2021/06/26(土) 12:51:40.63 ID:Y4tZ8Ewt.net
チャリ男限定の今回のラインナップはかなり酷いなw

836 :足元見られる名無しさん:2021/06/27(日) 23:37:40.27 ID:L8M13KDJ.net
>>816
3年前のジョブマスターは3ヶ月で来たけど、今年の3月頭にオーダーしたのはまだまだ来そうにない

837 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 09:13:02.80 ID:DEj5KUKm.net
5月に注文したボスは12月って言ってたな
丁度いいけど

838 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 21:52:58.04 ID:TA+CDTHg.net
4月にオーダーしたロメオはいつになるんだろう…

839 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 08:44:04.31 ID:+zMYW/VB.net
昔よくベーカーで注文してたけど今はどこでかえるの?ロメオほしくなっちゃってホームページにはないんだよね。問い合わせかな?おしえて

840 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 12:52:36.55 ID:2LF8Gw+e.net
ほんとに7ヶ月もまつのか?ロメオ直接買えるところをおしえてくれー

841 :足元見られる名無しさん:2021/06/30(水) 07:44:40.64 ID:PqastqMr.net
Bに問い合わせたらダメて言われた(〃ω〃)

842 :足元見られる名無しさん:2021/07/04(日) 14:18:33.72 ID:/QI0kscG.net
納期半年とか草

843 :うさだ萌え:2021/07/04(日) 22:19:58.88 ID:FLewPE5c.net
コロナ禍でアメリカ人死にまくったからな

844 :足元見られる名無しさん:2021/07/06(火) 15:51:57.18 ID:qJpqNdBC.net
ロメオ履いてる人の印象聞かせて^ ^

845 :足元見られる名無しさん:2021/07/09(金) 17:03:28.68 ID:5b3WQFyA.net
よい

846 :足元見られる名無しさん:2021/07/10(土) 04:03:20.87 ID:Au2Te+E8.net
>>845
ありがとう
オーダーしたけどロメオ履いたら他履けなくなりそう

847 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 15:29:44.03 ID:DVFsRyGI.net
半年どころじゃねーな
全然来ない

848 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 15:37:39.37 ID:2O/FZW6F.net
日本の場合は3ヶ月〜半年に1回くらいまとめて納品とかじゃないの?
1足1足本国にオーダーしてるとは思えん

849 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 23:28:40.71 ID:1hQXvEhm.net
WESCO JAPANには頼みませんけど。

850 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 09:53:03.19 ID:FHcZmo90.net
そんなわけねえじゃん
ウエスコジャパンなんかは注文して手付け納めるだけで
納品しないと現金回収できねえんだから
商売やってなきゃわからんだろうがどれだけ手元キャッシュが必要か
半年サイクルとかでやってたら潰れるわ

851 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 15:02:29.07 ID:8R0xGwzb.net
月2〜3回くらいは入荷があるんじゃない?

852 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 15:45:48.93 ID:RVsSD2Cp.net
納期が遅れてるのは、物流が滞ってるからじゃないの。
アメリカ向けのEMSが復活したのだってつい先月のことだし。
船便で送ってんじゃないのか。知らんけど。

853 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 21:08:11.79 ID:8R0xGwzb.net
アメリカ→日本はそんなに遅延なく届いてました。

コロナで飛行機が飛ばなくなって空きスペースに荷物が詰めなくなって日本→アメリカのEMSはストップしてたけどやっと再開、でも値上げ。

854 :うさだ萌え:2021/07/13(火) 07:26:40.42 ID:dbDhKZj8.net
普通、オーダー時に手付払って、納品前に残金払うよね。

855 :足元見られる名無しさん:2021/07/13(火) 18:47:05.32 ID:e2EBl4fC.net
1月オーダーしたのがまだ届かない

856 :足元見られる名無しさん:2021/07/13(火) 22:08:45.43 ID:U48pNcco.net
>>855
Bですか?

857 :足元見られる名無しさん:2021/07/14(水) 03:38:44.90 ID:QvkgW8iV.net
>>856
japan

858 :足元見られる名無しさん:2021/07/14(水) 18:18:20.27 ID:veQrb7Mt.net
サイクルマンてメリットあんの?

859 :足元見られる名無しさん:2021/07/14(水) 19:15:41.69 ID:0/o4PmgP.net
・教祖様に御布施させて頂く機会
・シャフト内側には聖なるWJ刻印
・ヒール交換1回無料
・外箱にはWesco Japan / Cycleman 表記
まさに至れり尽くせりで賢明なここの住民なら買わない理由など無いはずだ

860 :足元見られる名無しさん:2021/07/14(水) 21:54:00.70 ID:RPfBV4NS.net
>>859
ヒール交換代は先払いしてるようなもん

861 :足元見られる名無しさん:2021/07/14(水) 21:54:50.44 ID:YCNRfFGL.net
>>858
一番大きいのは、チャリでしかオーダー出来ないレザー がある事だな
妥協せずに作りたい奴にとってはそれ大きいだろ

862 :足元見られる名無しさん:2021/07/14(水) 22:32:29.73 ID:0/o4PmgP.net
>>860
マジレスするとオールソール6回くらい無料にしてもらわないと割に合わんJapan価格
ステッチダウンで縫い有りなら6回もできるとは思えんので#1010みたいな張り替えのみでいい

しかしストックボスで15万て…

863 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 20:31:59.95 ID:QSpzaUif.net
ロメオもボス同様に半年以上?

864 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 20:35:54.72 ID:6ld9r49C.net
ロメオとジュリエッタ

865 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 21:21:38.88 ID:oT/5q1Lt.net
わいが初めて買ったBOSSはプロペラで48,000ぐらいだったなぁ

866 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 23:09:47.30 ID:cbuq/l5E.net
日本限定の仕様で素人がガチャガチャやってもねぇ

867 :足元見られる名無しさん:2021/07/16(金) 20:49:02.90 ID:vo96mpL3.net
>>859
あとジャパン物じゃないと、修理の値段が倍取られるよ。オールソール交換で3万な。

868 :足元見られる名無しさん:2021/07/16(金) 21:21:55.50 ID:lgr7Tx2w.net
ジャパンの回し者なの?か ジャパンに毒されとるなw
まー君みたいな人達がいるから
ジャパンも成り立ってるだろうね

869 :足元見られる名無しさん:2021/07/16(金) 22:07:01.73 ID:MStVFcZ2.net
クソダサオーダーできるからね

870 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 08:23:43.66 ID:uC+9tXKu.net
>>867
そこら辺の靴修理屋さんで充分

871 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 09:04:45.00 ID:+MZ6QjtE.net
>>870
それはもうウエスコじゃなくてウエスコ風やね

872 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 09:23:32.79 ID:oa8qz1wJ.net
金もあるし近所だから普通にジャパンで注文してるわ
親身に対応してくれるしな

873 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 09:25:06.79 ID:oa8qz1wJ.net
金持ってる社長連中も色々紹介してるから
あんま風評飛ばすなよ
俺の評判が悪くなるだろw

874 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 09:33:04.20 ID:votlTPW/.net
ボスは履き込んだ吊るしの仕様がかっこいいな

875 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 09:52:24.21 ID:+MZ6QjtE.net
バックルは交換したいな

876 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 10:34:33.19 ID:oa8qz1wJ.net
ボス
11インチ
ブラック
430
ダブルミッドソール
ブラウン仕上げ
バブル
ニッケルローラー
ダブルストラップ

877 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 11:27:09.48 ID:1icBaNTT.net
WJで2足、並行輸入で2足買ったけど並行ものはステッチが雑い
WJものも革はトラ革とか混ざってるのもあるけど
ステッチとか造りの検品の差は大きいように思う

878 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 11:49:18.00 ID:9mhhBElI.net
街のアメカジショップで個人輸入のモリソン買ったんだけど
そのへんの靴屋に修理だしていいの?

879 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 13:28:23.84 ID:M3Xoq/Ed.net
靴屋の腕による。
ただやめておいた方が無難。

880 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 13:52:21.61 ID:5dJMnOkW.net
並行だからステッチが雑とかあんのかね
人それぞれだけど値段が倍以上になる時点でWJはないわ

ソール交換は福禄寿とかBRASSとか数こなしてる所に出せばいいんじゃない

881 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 14:17:45.69 ID:nMZwqZyl.net
並行だからとかないでしょただの代理店でしょ

882 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 15:07:01.86 ID:1icBaNTT.net
日本の商品じゃ考えられないけど
比べたら並行もののコバステッチの幅が倍近くてびっくりした
ウエスコに限らず日本企業の検品はかなり厳しいし
ウエスコのような手作り品は特に個体差が激しいから
上客の正規代理店に流すものはなるべく上出来なものをまわすのはあたりまえ
さすがにちょっと高すぎるとは思うけどやはり値段なりの理由はある

883 :うさだ萌え:2021/07/17(土) 15:24:45.87 ID:azM5dkqF.net
ソール交換や、修理はこの辺りやな。

https://beckman.tenkomori.tv/
https://youtube.com/channel/UCstYxL5Ku_w-lwP4O2cUpIQ
https://youtube.com/c/RADIANSHOES
https://youtube.com/user/brasstokyo

884 :うさだ萌え:2021/07/17(土) 15:26:07.04 ID:azM5dkqF.net
まぁ、もちろん、他の従業員によって腕の差はあるやろうが。

豊中のベックマンと、ペンタは、1人?っぽいが。

885 :うさだ萌え:2021/07/17(土) 15:26:59.32 ID:azM5dkqF.net
街のスペアキーと靴リペアみたいなとこは、避けた方がいいんじゃね?

886 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 15:35:37.26 ID:uSJV5szP.net
WESCO JAPANとか言ってるけどアメリカ本社からしたら一代理店でしょ

887 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 16:49:19.28 ID:KuBW/bQo.net
>>877
それはたまたまだろw
俺のはどちらも差が無く綺麗

888 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 17:21:24.41 ID:lvFtDUn0.net
日本法人か買い付けか個人輸入
品質ってかわるの?

889 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 17:53:55.67 ID:M3Xoq/Ed.net
さあ。

ちなみに俺のはこんな感じ。
ストックボス:綺麗
ジャパン別注品:綺麗
ジャパン別注品:綺麗
B注文のカスタムボス:綺麗
アメリカのショップの別注品:履き心地がおかしい。コバの処理が雑。

890 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 18:05:01.53 ID:uSJV5szP.net
個体差だね

891 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 18:08:59.66 ID:nMZwqZyl.net
>>882
本気で言ってるのかネタなのかw

892 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 18:12:36.70 ID:Lu0Np53/.net
アメリカ物ってのをわかってない奴がいて笑う

893 :足元見られる名無しさん:2021/07/17(土) 22:02:20.63 ID:L21lmjk+.net
>>882
ヤバいな
コバステッチの縫い方を分かってねーw

894 :足元見られる名無しさん:2021/07/18(日) 18:53:59.17 ID:m7Ue3GAd.net
さすがにちょっと高すぎるとは思うけどやはり値段なりの理由はあるキリッ

895 :足元見られる名無しさん:2021/07/18(日) 20:31:25.63 ID:foVkV8Oc.net
>>882
まさかダブルステッチを縫う時に1本ずつ縫ってると思ってるんじゃ…

896 :足元見られる名無しさん:2021/07/19(月) 12:05:15.18 ID:j/YoS6Ep.net
え?ダブルステッチは一本ずつ縫ってるだろ。
外側のステッチだけ蛇行してるのを持ってるぞ。

897 :足元見られる名無しさん:2021/07/19(月) 21:08:40.10 ID:hP6G9WB0.net
プッw

898 :足元見られる名無しさん:2021/07/19(月) 21:10:09.16 ID:hP6G9WB0.net
縫い方も知らずにウエスコ語ってるのかよw
どうしようねーな

899 :足元見られる名無しさん:2021/07/19(月) 21:53:45.18 ID:j/YoS6Ep.net
まさかステッチ2本を同時に縫ってると思ってるガチの沼がいるとはw

900 :足元見られる名無しさん:2021/07/25(日) 10:34:22.67 ID:tJkSwhGH.net
>>888
個体差が大きいから現物を見比べられない
個人通販はかなり妥協が必要

ストック品なら代理店を通せばリスクは少ない

901 :足元見られる名無しさん:2021/07/26(月) 09:09:02.86 ID:zXqISSkc.net
>>892
アメリカは検品があまいだけで全部の作りが雑なわけじゃない
笑うなら自分の無知を笑えw

902 :足元見られる名無しさん:2021/07/26(月) 10:13:21.45 ID:cwFS5d1u.net
ハーレースレと一瞬勘違いしたw

903 :足元見られる名無しさん:2021/07/26(月) 10:19:43.65 ID:zXqISSkc.net
>>893
なにを判ってないのかがわからんが
出し縫いが正規1インチ4目に対し雑いのは2.5だった
コバステッチというのは服の際縫いのことで
靴の出し縫いと間違えた それはすまん

904 :足元見られる名無しさん:2021/07/27(火) 00:29:05.32 ID:Foa4ZdS4.net
昔、お任せでカスタムしたんだけど、外箱に
Sanded too
と表示がある
バブルトゥに見えなくもないが...
誰か何の事か知ってますか?

905 :足元見られる名無しさん:2021/07/27(火) 08:50:44.02 ID:4EDuuSSW.net
Sanded Toe で検索するとウェスタンブーツ出てくるな

906 :足元見られる名無しさん:2021/07/27(火) 14:07:13.54 ID:xOm00BVG.net
ウエスタンの形ではないです
もう選べなくなった形なんでしょうか

907 :足元見られる名無しさん:2021/07/27(火) 14:09:57.56 ID:DVrjtflv.net
レッドウイングのソール交換やってるようなところにソール交換出すのは良くないでしょうか?
ちな430なんで100ほど難しくないと思うんですが

総レス数 907
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200