2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Clarks クラークス part20

1 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 07:50:33.63 ID:NttXT1MA.net
(オフィシャル)
ttp://www.clarks.co.jp/

(良くある質問)
Q.自分のスニーカーサイズは○○センチなのですが、クラークスは何センチが良いですか?

A.何はともあれ、実際に試着する事をお勧めします。
一般的にはスニーカー−0.5〜1.0センチです。デザートブーツやデザートトレックは、足の甲に革が適度に
フィットするサイズ、つまり甲で合わせるのが良いでしょう。

Q.正規品と並行輸入品って?
A.正規品はクラークス直営店(クラークスショップ等)で販売されているUK規格で、
それに対し並行輸入品はネットや各路面店等で扱われているものでUS規格が多いです。
両者に質の差はありません。違いを敢えて挙げるとするならば
@ソール部分のロゴのデザインが違う
A正規品には並行品にないモデルが存在する
B正規品は殆どの場合定価だが、並行品は安く入手出来る。

Q.クラークスはソール交換出来ますか?
A.モデルによっては出来ます。各種修理も受け付けています。
ソールについては、クラークスショップやクレープソール交換可能な所で行ってください
クラークスショップで修理をお願いした場合、クラークス自体が修理を受けているわけでは無いので
契約店による類似のクレープソールに変わって帰ってきます。(見た目や質は殆ど同じです)

■ソール交換可能な代表的モデル:デザートブーツ、デザートトレック、ワラビー
■ソール交換不可能な代表的モデル:ナタリー

(注意!)
ポイントテイクンはクレープソールの間にレザーが挟まれていますが、
こちらはソールを交換すると、レザーの挟み込まれて無いクレープソールになってしまうそうです。

クラークスは手入れ次第で10年単位でもちますが、履き潰し専用と考える人も多くいますので、修理するかどうかは個人の判断でお願いします

2 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 07:54:43.96 ID:NttXT1MA.net
前スレ
Clarks クラークス part15
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1354367131/
Clarks クラークス part16
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1367588447/
Clarks クラークス part17
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1383224080/
Clarks クラークス part18
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1415329617/
Clarks クラークス part19©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1462165195/

3 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 07:56:18.06 ID:NttXT1MA.net
サイズについての公式
UK規格
ttp://www.clarks.co.jp/size-guide/
ttp://www.clarks.eu/help/fitguide

US規格
ttp://www.clarksusa.com/us/customer-service/size-conversion-guide

UKUS対照表
ttp://www.clarks.co.uk/help/fitguide?modal=true

4 :足元見られる名無しさん:2017/12/11(月) 00:40:52.44 ID:OtWKgU5h.net
bushacre2のビーズワックス買ったら一枚革じゃなくてフェルトみたいな裏地ついてた
これ使用変更だろうけど、改善か改悪かようわからんな

5 :足元見られる名無しさん:2017/12/11(月) 21:10:35.82 ID:IrOLYEhi.net
見てみないと何ともいえないけど剥がれてくるのが予想される
おそらく中敷の剥がれと同時期でたまに履く人で4年、頻繁に履く人で1年ってとこか
履き捨てる人ならあまり関係なさそうだけど
靴好きで愛着わいてオールソールしながら持たせるような人なら改悪だろうね

6 :足元見られる名無しさん:2017/12/18(月) 12:53:09.37 ID:5Aq5H4kW.net
最低
グッドイヤーウェルトって書いてあるのに実質修理不可
もう買わない

7 :足元見られる名無しさん:2017/12/18(月) 13:17:19.05 ID:Gt55asd7.net
クラークスって使い捨てでしょ

8 :足元見られる名無しさん:2017/12/19(火) 21:29:33.89 ID:UhLdp/kj.net
ワラビーブーツのレディースを嫁にプレゼント用に買ったんですけど、結構窮屈そうでした
普段はいてるVANSのスニーカーが24センチでゆとりもって履けてたので同様に24センチにしたら幅がピチピチでカカトは何とか指一本といった具合でした
足を入れるのも少々苦労してて申し訳ない気持ちになってしまいました
返品交換してもらおうと考えていますが、どのくらいのサイズアップがおすすめでしょうか?
嫁はどちらかといえば幅広の足だと思います
革の伸びとかは考えてなくて、最初からジャストで快適に履けたらいいかなと思ってます

9 :足元見られる名無しさん:2017/12/19(火) 22:17:44.88 ID:ngE4lIQ1.net
窮屈でも何でも履けたのならハーフアップの24.5でいいよ
無理やり入れて歩く以前に小指薬指が痛い状態でも1cm大きくするとガバガバになる
それと自己申告での幅広や甲高ってのは当てにならないので、機会があれば今後、靴屋でワイズを計ってみた方がいいかもです
偏平足かつ太ってても意外と幅広じゃなかったりするんです

試着が一番だけど、通販が当たり前の時代なので服や靴は自分のサイズ把握が大事です

10 :足元見られる名無しさん:2017/12/20(水) 00:14:59.00 ID:uLTZg2E1.net
すぐにご返答くださってありがとうございます
助かります
痛いほどではないようなので24.5を買ってみようと思います

11 :足元見られる名無しさん:2017/12/23(土) 08:15:52.62 ID:ZiBQi9Jp.net
デザートブーツのサンドスエードの27p。
今、15k以下で買えるようなところは皆品切れみたいだけど、
安いのが新しく入荷されるシーズンとかは決まってるのでしょうか?

12 :足元見られる名無しさん:2017/12/23(土) 08:16:38.11 ID:ZiBQi9Jp.net
↑UKサイズだと9号です。

13 :足元見られる名無しさん:2017/12/24(日) 02:14:25.14 ID:cfNzJ4jN.net
せいぜい6〜9月は売れないくらいでしょ
ここ数年は昔ほどの定番ではなくなってきたからあまり捌けない
平行品はまとめて仕入れるから完全に店側の都合なので直接聞くのが早いと思います
どの通販でも注文フォームから要望メールなり質問なり送れるでしょ

14 :足元見られる名無しさん:2017/12/24(日) 09:47:06.63 ID:cmycdR2l.net
>>13
ありがとうございます。問い合わせてみます。

15 :足元見られる名無しさん:2017/12/24(日) 14:23:49.36 ID:RJ39CtT0.net
UNロマックレースって幅どんくらい?

16 :足元見られる名無しさん:2017/12/26(火) 20:02:16.44 ID:scS+st4u.net
同じUK規格であること前提だとして、ワラビーとデザートブーツはどちらも同じサイズを選んで問題ないですか?

17 :足元見られる名無しさん:2017/12/26(火) 20:25:39.10 ID:HUL6jr3W.net
ワラビはハーフ落とす感じかな

18 :足元見られる名無しさん:2017/12/26(火) 22:10:43.71 ID:IfwlwLKx.net
ワラビーは元々がワイズ大きいゆるゆる仕様で伸びまくる
デザブも伸びるしチャッカの特性としてカカト浮きやすいからなるべく小さめで合わせるのが正しいけど
一部分だけはほとんど伸びないから小さすぎるの選ぶと人によっていつまでのも履けない

この画像でリベットを指してる羽の先端部分
ここだけは伸びないからここが当たって痛い人は伸びるのを見越しては無理してはだめ
http://www.mash-japan.co.jp/moc/collection/m-42_service_shoes/parts_structure/img/structure-600.jpg

トレックはボールジョイントに余裕があって甲に圧迫感のある作りだけど履いてると全部が伸びる
センターシームなのが影響してるのかもしれない

19 :足元見られる名無しさん:2017/12/26(火) 23:04:46.27 ID:gP/MGQkV.net
ビーズワックスだけは革質が厚くて伸びなさそうだな

20 :足元見られる名無しさん:2017/12/29(金) 16:59:38.41 ID:8fB7D81D.net
セールのワラビー(黒)購入。満足。

21 :足元見られる名無しさん:2017/12/29(金) 21:24:30.92 ID:Z/ZqavoS.net
おいくら万円?

22 :足元見られる名無しさん:2017/12/29(金) 23:32:45.95 ID:8fB7D81D.net
16000円でした。

23 :足元見られる名無しさん:2017/12/30(土) 22:54:05.49 ID:+MRKiBTy.net
楽天で見たら13,000円前後が相場みたいなんだが
まあ実店舗とネットじゃサービスが違うだろうけども

24 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 06:50:27.06 ID:Aj5ih5Pc.net
5000円くらいになる事もあるからな
閉店処分のような投売りを唐突にやるのがネット
そのくせ、タイムセールが終わった次の日は何事もなかったかのように定価に戻っているという

25 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 12:42:36.15 ID:gYhgHAEr.net
50代が履いたらおかしいかな?

26 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 15:08:24.94 ID:nznAThtd.net
ええやんオシャレなおじさまって感じ

27 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 19:31:29.43 ID:gYhgHAEr.net
>>26 だよね?グリックダービーの黒を買おうと思う。

28 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 20:27:45.89 ID:e35aM3Y7.net
むしろおっさん〜ジジイが履いて似合うと思うけど

29 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 13:25:28.53 ID:9ClDRx4L.net
今は細身が流行ってるのかな?

30 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 13:34:12.13 ID:YYYRnfya.net
ワラビー流行ったの20年くらい前でストリート系、B系、各種スニーカーが全盛期の古着時代。当時の高校生が今40歳近く
大学生の定番だったデザブもデッキシューズ、ニューバランスと流行が出る度に徐々に少なくなって
今では電車でもダブリ率が減ってきた
クラークスは履きやすい大衆靴だし、機能的にも時代的にも中年が履くにはぴったりだぞ

31 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 15:25:32.35 ID:nBSnj26f.net
おっさんになってからスニーカーよりナタリー履く比率が増えた。

32 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 21:33:31.04 ID:9ClDRx4L.net
どこで買ってます?

33 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 08:47:01.90 ID:uR1TZK1Y.net
25とかサイズないから通販
楽天 アマゾン ゾゾ ロコンド
アウトレット価格になってから

34 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 21:42:49.15 ID:h+b+NCRu.net
リーガルとクラークスってどんな関係?

35 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 21:54:34.73 ID:uR1TZK1Y.net
値段が近いとか

36 :足元見られる名無しさん:2018/01/03(水) 20:16:41.57 ID:cGXKLQJi.net
やはりリーガルがカッコイイ。

37 :足元見られる名無しさん:2018/01/03(水) 20:24:37.07 ID:a4Ie+S7r.net
デザートブーツが新宿のABCマートで1万円で買えた。
いつも年始はセールしてる気がする

38 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 06:02:06.28 ID:ilCaUzMP.net
わい、3500円で買ったで
サンドベージュの26.0

39 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 09:31:33.84 ID:/K9ByLUQ.net
>>38 ABCで?

40 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 12:59:22.35 ID:ilCaUzMP.net
いや
通販の別の店
タイムセールの裏にこっそりと下げられていた所を偶然見つけて瞬殺でギリギリ間に合った模様

41 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 22:26:37.68 ID:RJaUzqNI.net
ワラビー欲しいんだけど、クレープソールってそんなに減るもの?

42 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 02:51:26.86 ID:977esXms.net
減るというか体重でゴムが圧縮されて薄くなっていくって感じかな
でも耐久性は他の靴とくらべても悪くないよ

43 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 04:55:28.69 ID:3tOSf8cv.net
ガニ股だからか減りが激しくなると斜めに削れて真っ直ぐ立てなくなる

44 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 07:25:40.20 ID:l9/h/tU9.net
そうなんだ、挑戦してみようかな
ただ甲高幅狭だから不格好になる予感

45 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 08:59:33.73 ID:bzwZ27zF.net
この6年間デザブの茶色の一足で夏も乗り切るぐらい履き倒してまだ履けるんだが、新品が1万だから新調しようか、はたまた別の色を買おうか迷う
皮が横に伸びてワンサイズ大きくなったのと、雨の日クッソ滑って怖いのに目をつむれば最高のコスパだわ

46 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 09:09:12.50 ID:bzwZ27zF.net
>>18
リベットの部分も伸びたよ
柔らかい革だし、単純な構造だしな

47 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 20:05:02.29 ID:foDYqbJY.net
復刻の時に買ったトルーパーに「3年くらいで加水分解始まるのでいつまでもは履けるわけではありません」
みたいな説明書きがご丁寧に入ってた
ブームの時のハイテクスニーカー群はほとんど履いてないのでもおおよそ9年経過でソールが剥がれ落ちた
トルーパー買ったの震災の年だった気がするからもう6年は経過してる
数年はマージンとったうえでの説明なんだろうけどそろそろ脆くなってきてそうな気がする

コマンドソール気に入ってるからオールソールするかなあ

48 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 23:57:11.25 ID:WJN77kdu.net
トルーパーってゴムソールだろ?
ウレタンソールってわけでもないから加水分解なんて簡単にはしないと思うが

49 :足元見られる名無しさん:2018/01/07(日) 01:37:19.21 ID:cBiBy/Gb.net
ほんとだ調べたらゴムソールって出てくる
買ったの正規のクラークスのショップだったから
トルーパーどうこうじゃなく全部の箱に紙入れてただけかもしれないね
じゃあ磨り減るまで戦えるんだ。安心した

50 :足元見られる名無しさん:2018/01/07(日) 18:33:29.15 ID:Nz8w24X/.net
中敷きとソールの間に履き心地を良くする為のウレタンの層があるんやろ
それが加水分解してくると履き心地が大幅に劣化してくる

51 :足元見られる名無しさん:2018/01/07(日) 23:55:07.56 ID:3bEZzlQj.net
勝ったばかりのメープルワラビーに
デニムの青が色移りしてしまった(´;ω;`)

52 :足元見られる名無しさん:2018/01/08(月) 14:14:55.68 ID:G2CkO3VM.net
あるある

53 :足元見られる名無しさん:2018/01/10(水) 00:51:14.33 ID:NaxjPWdl.net
いっそのこと染色してしまおう

54 :足元見られる名無しさん:2018/01/16(火) 07:26:58.18 ID:Ewva80EB.net
クラークスはかなりEVAソールの靴が多くなってるね
軽くていいんだけど軽すぎてクレープソールに慣れてるとなんか違和感があるw
ちゃちいというか…両極端

55 :足元見られる名無しさん:2018/01/16(火) 22:19:28.78 ID:SU4/ahtb.net
履き心地ええ奴はたいてい劣化も早いよね

56 :足元見られる名無しさん:2018/01/18(木) 02:28:03.97 ID:XJd8V1Od.net
ああ〜実寸サイズ買うか+0.5買うかで3日悩んでる
近くにショップないんだあ

57 :足元見られる名無しさん:2018/01/18(木) 07:12:34.88 ID:WMkejwNc.net
僕の場合は実寸264mm2Eでデザブはuk8.5、デザブ以外のモデルはuk8.0

58 :足元見られる名無しさん:2018/01/18(木) 07:30:17.55 ID:XJd8V1Od.net
>>57
実寸より小さいのかあ
クラークス大きい言うけど

買うのはデザブ以外です
幅広なんでとりあえず実寸サイズ注文してみようかな

59 :足元見られる名無しさん:2018/01/19(金) 17:40:50.22 ID:M8zJfo+J.net
靴の種類によって大幅に差が出るのは同じ物でも当然US、UK規格なだけでもころころ変わってくるし
ショップによって表記サイズがおかしい場合があるので
ネット通販でぶっつけ本番は難しいよ
ジャストフィットを完全に諦めるなら

実寸(ある程度体重をかけた裸足サイズ。時間帯や日によって浮腫みに差が出るので平均サイズで)が26.0cmとした場合
靴のサイズは26.5cmを選ぶようにすると、とりあえず最悪な事態は防げる
つまり、+0.5cmを目安にする
細身の場合はそのまま履けるし大きめの場合は敷物などで対処できる
ただ、これだとジャストフィットは困難で妥協が必要

60 :足元見られる名無しさん:2018/01/19(金) 18:24:15.29 ID:M8zJfo+J.net
ちなみに↑はブーツやその他の革靴の目安で一般的なスニーカーの場合だと
+1.0cmが妥当(実寸26.0cmなら27.0cmの物を)
スニーカーの方がフィットする可能性高いかもね

61 :足元見られる名無しさん:2018/01/19(金) 20:12:26.55 ID:ud7bGps0.net
ラガーをジャストフィットで履いた時の履き心地は至高

62 :足元見られる名無しさん:2018/01/20(土) 11:57:52.34 ID:PelHeJU4.net
ラガー気になってるけど他のオリジナルスにくらべて安く売ってるところが少ないから
2万円近くするのがね

63 :足元見られる名無しさん:2018/01/21(日) 18:46:03.18 ID:sCZ2Qytp.net
スエードのお手入れって難しいな
コロンブスのスエードブラシ買ってきたんだが、
いまいち使い方がわからんわ

64 :足元見られる名無しさん:2018/01/22(月) 19:52:45.95 ID:okxLZ0/C.net
あートラペルペース売り切れてる!
この型って定番商品?

65 :足元見られる名無しさん:2018/01/26(金) 05:12:12.14 ID:WXZIUdOY.net
スエードは防水スプレー(かけ過ぎたり質の悪い物は変色の原因になるから注意)
を定期的に使っとけば手入れはそこまで神経質にならなくてもいい
消しゴムみたいなのは汚れ落としで要は砂消し的な物だから露骨な汚れが出来てブラシで対処できない時に使う
削って汚れを落とすから多用は禁物

66 :足元見られる名無しさん:2018/01/26(金) 17:20:08.35 ID:EWrJ9ky3.net
8000円均一、とかセールやってたんで見て見たけどgoretexって書いてあるやつかっこよかったけどどんなもんなのかね?

67 :足元見られる名無しさん:2018/01/27(土) 17:30:34.65 ID:qrkyOt+h.net
リサイクルショップで英国製のデッドストック4000円でゲット
ビーズワックスのデザブ
日焼けにクレープソール黄ばみ斑点だけど
色入れ直したりしてはくぉ

68 :足元見られる名無しさん:2018/01/27(土) 23:23:22.63 ID:X6l21G0v.net
加水分解はまだ大丈夫だったんかな

69 :足元見られる名無しさん:2018/01/28(日) 00:37:32.78 ID:jLKjC3iO.net
加水分解?

70 :足元見られる名無しさん:2018/01/28(日) 10:01:13.92 ID:frSlF8V8.net
ウレタン使ってないからだいじょーぶちゃいますのん?

71 :足元見られる名無しさん:2018/01/28(日) 11:59:54.38 ID:UPXvftaP.net
クレープソールは加水分解するって赤紙に書いてなかった?

72 :足元見られる名無しさん:2018/01/28(日) 13:45:56.89 ID:clYAmh1Q.net
>>71
加水分解ってより硬化じゃないですか?

73 :足元見られる名無しさん:2018/01/29(月) 00:11:23.38 ID:lEnueWoD.net
硬化ならまだいいが
グニャグニャになんぞ

74 :足元見られる名無しさん:2018/01/29(月) 08:05:17.40 ID:3eXjsP/6.net
寒さのせいか カッチカチやで

75 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 02:12:33.18 ID:UbirndqS.net
意味深

76 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 18:17:34.96 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AYZJP

77 :足元見られる名無しさん:2018/02/14(水) 19:06:37.13 ID:smaT7fok.net
jinkの後継モデルって出ないのかな〜
並行品やすいし気軽に履けてよかったんだけどな

78 :足元見られる名無しさん:2018/02/14(水) 20:48:29.10 ID:HiYg5Ls3.net
ソール交換って1万ぐらいかかるんですか?

79 :足元見られる名無しさん:2018/02/15(木) 20:41:31.74 ID:cmWEr811.net
>>78
20年くらい前で、1万5千円だったかな
ネイチャー

3週間くらいかかった
替えの靴紐がオマケでついてきた

80 :足元見られる名無しさん:2018/02/18(日) 20:30:24.95 ID:qDuXOj/1.net
クラークスワラビー初めて買ったんだが
靴そのものにはサイズとか原産国とかは印字されてないのな
後革の三角タグは別に意味ないよね?
これついてたのも初めてで分からない事だらけ
サイズと材質はシールが貼っててそれに書いてあった

81 :足元見られる名無しさん:2018/02/18(日) 20:46:34.91 ID:UoRG5Mt7.net
三角は外したわ

82 :足元見られる名無しさん:2018/02/23(金) 23:39:08.92 ID:M5aj+cA+.net
おまえらの言うとおり、ワラビーのサイズはかなり小さめを選ぶべきだった
伸びまくってガバガバだわ(´・ω・`)

83 :足元見られる名無しさん:2018/02/24(土) 20:49:51.87 ID:54dcpD2r.net
Clarksのサイズは捨て寸込?

84 :足元見られる名無しさん:2018/02/25(日) 00:02:56.49 ID:/dA9TKLa.net
三角は非常食

85 :足元見られる名無しさん:2018/02/28(水) 11:20:14.06 ID:7t64ODg9.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HIH4B8O/
UK5 7824円 足小さいおっさんorBBA用

86 :足元見られる名無しさん:2018/03/01(木) 12:26:56.49 ID:qe5FE+y2.net
デザートトレックって1サイズあげた方がいいっぽいね
それよりも扱ってるとこマジ少なくなったなあ

87 :足元見られる名無しさん:2018/03/01(木) 14:58:34.96 ID:aTvTrZQx.net
トレックほんと無いね
履きやすいから好きなんだけどな

88 :足元見られる名無しさん:2018/03/07(水) 00:17:35.85 ID:4ia9Zgdz.net
デザートブーツかデザートトレックのブラックスエードを検討中ですが
履き心地とか耐久性はレッドウイングとかのワークブーツと比べてどうなのでしょうか。
柔らかくてスニーカーに近い感じですかね

89 :足元見られる名無しさん:2018/03/07(水) 00:44:47.04 ID:61Ul7q5h.net
ブラックスエードって他のスエードと履き心地変わるの?

90 :足元見られる名無しさん:2018/03/07(水) 23:35:29.50 ID:4ia9Zgdz.net
>>88ですが、すみません色は関係ないです
クラークスもスエードも履いた事ないので
履き心地を知りたくて

91 :足元見られる名無しさん:2018/03/08(木) 02:17:19.96 ID:7IEwsw8u.net
スニーカーに近いけど、クッション性や少し劣るかな

92 :足元見られる名無しさん:2018/03/08(木) 13:57:35.71 ID:5SWimwgT.net
>>90
ソールの反りがいいから足型さえ合ってれば歩きやすい(甲高お断り)
耐久性は…ソール減るの早いけどティンバーやマーチンみたいにアウトソールが剥がれる事はない

93 :足元見られる名無しさん:2018/03/08(木) 19:27:48.93 ID:zTflKJhi.net
なんかシップスにいったら25000円くらいのデザブ売ってたんだけど
なにあれ?単なる目の錯覚かな?

94 :足元見られる名無しさん:2018/03/09(金) 14:31:15.89 ID:ZbAlY4aR.net
それが何か問題あるのかな?

95 :足元見られる名無しさん:2018/03/09(金) 15:24:53.88 ID:wbZo3ys7.net
楽天の某店に42000円のデザブもあるぞ

96 :足元見られる名無しさん:2018/03/11(日) 15:07:48.09 ID:2AI4axOc.net
>>91 >>92
ありがとうございます
甲高お断りか…甲高なんでとにかく試着してみます

97 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 04:27:30.87 ID:A6UpeCnL.net
ワラビー買ったけど幅狭いな
わし幅広だから外国靴たいてい狭くてつれぇわ

98 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 10:44:38.11 ID:u+Qg8+wb.net
試着しなかったの?

99 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 16:56:30.66 ID:AVpmeJo0.net
スエードではないブラックレザーのデザートブーツは売ってるところがあまり無いな
https://image.rakuten.co.jp/facetoface/cabinet/item/boots02/1114431.jpg

100 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 18:23:16.65 ID:rnIOH2ao.net
>>99
尼で前買ったで。履き心地が良くなかったから売ったけど

101 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 20:04:38.64 ID:cBVoC+2e.net
>>100
通販で靴買う勇気はないわ

102 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 20:09:34.76 ID:tazX6Oh9.net
賢くないことがレスと行動からよく現れてるよね

103 :足元見られる名無しさん:2018/03/14(水) 20:42:27.05 ID:J+Eldbpo.net
ゴアテックスのデザートブーツをいつか買おうと思っていたが
店でも通販でも見かけなくなってしまった

104 :足元見られる名無しさん:2018/03/17(土) 20:38:51.24 ID:fHHS1O+w.net
スエードのデザートブーツはアラフォーのおっさんが履いてもOK?

105 :足元見られる名無しさん:2018/03/17(土) 23:14:12.09 ID:v2c4Joyh.net
いいに決まってんだろ

106 :足元見られる名無しさん:2018/03/18(日) 00:00:24.54 ID:0CPOYt5y.net
ブサデブなややめとけ

107 :足元見られる名無しさん:2018/03/18(日) 03:56:01.97 ID:3bPTOq0J.net
40代だけど履いてるよ

108 :足元見られる名無しさん:2018/03/21(水) 16:37:25.30 ID:WwPGK4es.net
むしろ、デザブっておっさん用(流行った当時の若者)だろう
ワラビも同様にね

109 :足元見られる名無しさん:2018/03/24(土) 02:34:13.12 ID:AYBUmCiL.net
jinkのサイズ感ってワラビーと同じでいいのかな?
もう廃盤で売ってないからネットで買おうとおもうんだが、ミスしそうでなぁ

110 :足元見られる名無しさん:2018/03/24(土) 07:17:25.67 ID:3hUp9Uko.net
デザブとデザトレ、夏場も履いてる?

111 :足元見られる名無しさん:2018/03/24(土) 08:10:20.47 ID:7FeUFGF8.net
ワラビーブーツ買ったんだが、捨て寸てどの程度あればいいんだろうか?
つま先のスペースが気になるんだよなあ
もうワンサイズ落として完全ジャストフィットの方が良かったのかもしれん

112 :足元見られる名無しさん:2018/03/24(土) 17:05:00.65 ID:sHZMj/O5.net
デザートトレックの箱無し新古が投げ売りされてたから思わず買ってしまった
久々のクラークスでちょっと楽しみ
自分はデザートトレックが1サイズ、デザートブーツがハーフアップだな
ワラビーやモックトゥは生理的に受け付けないけど足の形次第だと思うから素直に試着した方がいいと思うよ

113 :足元見られる名無しさん:2018/03/24(土) 18:30:14.69 ID:uTaU1m8W.net
デザートブーツは大きい作りだからワンサイズ下ぐらいでも余裕あるけど、デザートトレックはそれほど余裕無いってこと?

114 :足元見られる名無しさん:2018/03/24(土) 19:04:54.58 ID:80XawLns.net
サイズ下で履いてる奴いるのか
馴染むとそこまでサイズ変わるのはすごいな

115 :足元見られる名無しさん:2018/03/25(日) 13:18:17.04 ID:4ZuaQmB8.net
>>113
どのレス見てワンサイズ下で余裕って判断したんだ?

116 :足元見られる名無しさん:2018/03/25(日) 20:15:37.47 ID:ArBZni2F.net
普通に考えてスニーカーのサイズよりワンサイズ下ってことだろ

117 :足元見られる名無しさん:2018/03/25(日) 21:04:31.71 ID:sbDRu72R.net
サイズ表記でUKはUSよりハーフ大きいから注意

118 :足元見られる名無しさん:2018/03/25(日) 21:05:30.40 ID:sbDRu72R.net
自分はアディダス、NBがUS8でデザブはUS7.5だな

119 :足元見られる名無しさん:2018/03/25(日) 21:53:26.00 ID:sMdARjSo.net
手持ちのスニーカーもnike NB オニツカでサイズ全部違うからなぁ
足の実寸からなら分かるけど、ここではわざわざ曖昧なスニーカーのサイズ持ち出すのが普通なのか

120 :足元見られる名無しさん:2018/03/26(月) 00:58:10.06 ID:PK9A7qig.net
デザートブーツって底もアッパーもフニャフニャで歩き難くない?

121 :足元見られる名無しさん:2018/03/26(月) 01:29:48.22 ID:EH+bluDi.net
ビーチサンダルに近い履き心地

122 :足元見られる名無しさん:2018/03/26(月) 02:08:47.27 ID:C/28LaOK.net
まさにそれ!

123 :足元見られる名無しさん:2018/03/26(月) 06:58:07.28 ID:CmV2mq2r.net
足当たりはスニーカーに近く、足裏に接地感を感じやすい
シャンクが入ってないため剛性が低いのでシューツリーを使わないでいると形状がすぐ歪む
ハードな使用環境では履き心地も耐久性もGY靴よりだいぶ劣るけどシューケアを怠らなければ10年以上維持できる
中底の品質が悪いのでオールソール時には革中底に取り替えたほうがいい それまではビルケンのブルーフットベッドを入れて履くが良い

124 :足元見られる名無しさん:2018/04/17(火) 07:47:12.31 ID:6NSlXhEq.net
クラウドステッパーズのスリッポンいいね

125 :足元見られる名無しさん:2018/04/28(土) 00:25:06.87 ID:Gf4xghCf.net
スタンスミス 27.5
オールスター 27.5
NB996 28.0

ワラビー 25.5

126 :足元見られる名無しさん:2018/04/30(月) 20:15:09.24 ID:C9UTUKGE.net
オリジナルズとの違いって何?24800円のデザートブーツ買ったんだけど、オリジナルズのやつはもう一万ちょい安いみたいで。どっちがいいの?初心者です。教えて下さい

127 :足元見られる名無しさん:2018/05/01(火) 01:32:29.76 ID:hVtV1SBl.net
かかとが丸くホールドされてるチャカブーツタイプかな、自分も1足持ってるけど
普通のデザブはかかとがまっすぐ

128 :足元見られる名無しさん:2018/05/01(火) 13:31:04.75 ID:YAaEXTxS.net
>>126
オリジナルスは旧ロゴで処分価格になってるだけ

129 :足元見られる名無しさん:2018/05/01(火) 19:48:33.00 ID:F86J8Sjm.net
>>128
品質は同じだから、安いオリジナルズのほうがいいってこと??

130 :足元見られる名無しさん:2018/05/05(土) 23:24:08.87 ID:dITU9q2O.net
サンドスウェードどこも売り切れ

131 :足元見られる名無しさん:2018/05/06(日) 23:55:06.42 ID:5FV8+ixp.net
デザブのビーズワックス4年くらい履いてるけどアッパーに深いシワ入ってるけど定期的にオイルアップしてればヒビ割れとか革が切れたりとかは
しないよね?気に入ってるから後々オールソールして可能ならダイナイトソールかビブラム700とかにオールソールしたいんだよね

132 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 18:07:15.79 ID:fumGsZsR.net
オールスターが25cmでワラビーが24cmならデザートブーツはどのサイズがいいですか?デザートブーツが近くに売っていないので教えてください

133 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 18:24:19.87 ID:0H7/KJwY.net
自分はオールスター26(US8)でデザブUS7.5(UK7)だけど

134 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 18:32:41.70 ID:HJmHJayd.net
>>132
24か24.5のどっちか

135 :足元見られる名無しさん:2018/05/08(火) 18:36:11.67 ID:T5NoJgto.net
デザブはワラビより小さいよ。ハーフ多めにがいいと思うよ

136 :133:2018/05/08(火) 21:24:46.50 ID:0H7/KJwY.net
すまん、自分のはオールスターじゃなくてスーパースターだった

137 :足元見られる名無しさん:2018/05/13(日) 22:59:07.71 ID:7LKoOyqo.net
>>131
自分も4,5年ビーズワックス履いてるけど大丈夫そう

138 :足元見られる名無しさん:2018/05/17(木) 01:13:36.19 ID:QDBl9IRu.net
そろそろサンド以外のデザブが厳しい季節になってきた

139 :足元見られる名無しさん:2018/05/19(土) 07:38:55.73 ID:AAMtg6hy.net
サンドのはもともと酷暑地域の軍用靴なんでイメージ的にはいいぞ
はいてる本人とクレープソールには地獄だが

140 :足元見られる名無しさん:2018/05/19(土) 07:42:41.95 ID:8LH6Xekn.net
靴板って結構な頻度で日本語不自由な奴が現れるよな

141 :足元見られる名無しさん:2018/05/19(土) 23:49:45.77 ID:x2OE/QpI.net
デザートトレックのスムース黒のソールがもうだめなので
買い替えたいけど売ってないな
オールソールするしかないのか・・

142 :足元見られる名無しさん:2018/05/21(月) 20:53:03.25 ID:C9ZZ/il3.net
近くにないのでネットで買ってサイズ違いは交換してるのだけど
なるべく交換したくないので大体で良いので教えて
リーガル革靴で24
ホーキンス革靴で25
クラークスだとどのくらいが良いだろうか

143 :足元見られる名無しさん:2018/05/22(火) 02:56:24.52 ID:5J/NhsCa.net
24

144 :足元見られる名無しさん:2018/05/25(金) 06:24:24.54 ID:cpOsSGWe.net
デザブからブッシュエーカーに変えたら小指が痛い痛い
ソールの素材が違うだけと思ったら形も多少違うようだ
試し履きするべきだった
(´・ω・`)

145 :足元見られる名無しさん:2018/05/26(土) 00:21:11.59 ID:W//dSxig.net
ファニードリームってどんな服に合うんだろ
裾長いと溜まりそうだな

146 :足元見られる名無しさん:2018/05/27(日) 01:02:28.37 ID:6xnpv24Q.net
クラフトマスター買ったんだけどイギリス工場ってまだあるんだっけ?

147 :足元見られる名無しさん:2018/05/29(火) 23:26:04.13 ID:/xerUcDw.net
デザートブーツ欲しいんだけど、正規店見に行ったら24800円、ネットで見たらoriginalとか書いてあったやつが13000くらい。これ同じなの?どっちがいいの?

148 :足元見られる名無しさん:2018/05/29(火) 23:49:16.13 ID:9Vw8wZ7x.net
どっちでも

149 :足元見られる名無しさん:2018/05/30(水) 03:35:10.29 ID:S81kAiJi.net
答えは沈黙

150 :足元見られる名無しさん:2018/05/30(水) 14:46:23.69 ID:i7z9Ab41.net
沈黙からの〜〜〜沈黙。。。。

151 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 20:55:40.80 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

G5MPR

152 :足元見られる名無しさん:2018/06/02(土) 12:42:46.17 ID:Cfg4RQPg.net
G5MPR

153 :足元見られる名無しさん:2018/06/04(月) 08:31:41.54 ID:ZRqca8zu.net
与作とは

・異常な長期間、気に入らない特定ターゲットの誹謗中傷を毎日大量に書きこみしている

・数々の商品を手段を選ばず、デマを垂れ流すなど風評被害、売上低下などを引き起こしており業界人にとっても敵である

・スレッド住人のもめ事、煽り等の対立の根本を作り出している人物(流行板 靴板 ファッション関連 等)

・特定の一方に成りすまし特定の一方に対して悪印象を植え付け被害 損害を与える

・ネットの差別風潮はこいつが現在煽動している(学歴・中古・転売 在日 連呼等)

・意図的に住人を不愉快にさせる 差別&問題発言を繰り返し荒らし回っている

・スレを埋め立て及び乱立する人格異常者

・見境無く画像をペタペタ無断掲載する精神障害兼犯罪者・気に入らないスレッドの進行状況を、手段を選ばず自演による分断工作で数多くのブロガー、インスタグラマーを容赦なく潰してきた

154 :足元見られる名無しさん:2018/06/04(月) 14:32:40.82 ID:n2Yps33t.net
デザートブーツにデザートトレック
どちらにも起毛革やスムースレザー以外のがあるのね
あの変な皮革?はなんて言うんだろう
一応スムースレザーなのかな

155 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 05:33:06.95 ID:lNH8VSD+.net
>>153
ガキがなに喚いてんだ?w

与作?だれそれ?www
糖質は妄想で仮想敵を作らなければ何も出来ない欠陥朝鮮虫ケラ(爆笑www

出来損ないのお前は親兄弟からもさっさと死んでくれねえかなと思われてるぞ!

この世のお荷物イジメられっ子の生ゴミがwww

さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず
底辺無職のバカ引きこもり
怠けて甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症精神病欠陥人間の
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラが!

156 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 06:54:32.02 ID:kPPH1rln.net
>>155

当たり前だろwこのバカはからかわれて当然

与作=気の弱い嘘つきへタレて大衆に見せつけられてしまった

宣嘩できる度胸ないなら最初からアッチコッチでスレ立てするなバーカぁ〜

外野としてwwwどうだっていい。wwww

ただこいつの錯乱支離滅裂な絵描きや

工作行為に翻弄される通行人がいたとしたら、、詐欺師に引っかかる人だwW

この程度の仕掛けを見破れないんだからネ

このスレで世論操作して 見物人に

嘘を吹聴 広めてもさ、それで被害者や

裁判所がハイ解りましたとかにしてくれるはずねーんだからさw

往生際が悪いぞ? 諦めろやwwwwwww

157 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 11:26:06.97 ID:uhM8hchz.net
>>155


ブーメラン (大笑)

与作ッのはアンタの名前(あだ名)

よっぽどお気に入りの用 Dana  笑


ブーメラン ブーメラン


ガキがなに喚いてんだ?w与作?だれそれ?www

糖質は妄想で仮想敵を作らなければ何も出来ない欠陥朝鮮虫ケラ(爆笑www惨めなカスwww

出来損ないのお前は親兄弟からも
  

さっさと死んでくれねえかなと思われてるぞ!


この世のお荷物イジメられっ子の生ゴミがwww


さっさと死ねよ
 

無駄メシ喰らいの役立たず


底辺無職のバカ引きこもり  



怠けて甘えてるだけの


キチガイ うつ病症 精神病欠陥人間の

劣等朝鮮民族ヴァカチョン


在日韓国人もどきの虫ケラが!

158 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 15:32:24.37 ID:/qH3bQQ2.net
>>155

法廷の場で貴方の正体が公に暴かれた後、

「卑劣漢」として未来永劫嘲笑を浴びるかと存じますが、それは自分の行動の結果ですから仕方ないかも知れませんねぇ。

それは犯罪に該当する行為ですから。

既にお伝えしましたが、第一に通称与作氏は、まず非礼不作法な人物であり、第二に、喧嘩を売る相手の恐ろしさも理解できない不勉強であり、第三に、自分の間違いを認めることもない臆病でした。

最悪の場合 留置、前科の可能性と、賠償金支払い義務は、その正当な報いとなるかと存じます。

159 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 19:34:48.01 ID:YkzsvlFb.net
なにこれは

160 :足元見られる名無しさん:2018/07/02(月) 12:36:11.17 ID:KOGVZfkLt
>>147
正規品が23000円
30000円超えの正規品はイタリアメイド。

店舗で安いのは並行品かと。

正規店で安くなってるのは型落ち(カラー等の年度落ちだから製品としては変わらん

161 :足元見られる名無しさん:2018/07/04(水) 20:10:23.50 ID:8rmwJDYQ.net
クラークスのゴアテックスマウンテンブーツってもう作ってないのかな?
画像見ていいなって思ったんだけど、合うサイズがどこのサイトにも無い… 

162 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 14:45:38.03 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

18L

163 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 20:17:29.90 ID:lC7DuDVM.net
18L

164 :足元見られる名無しさん:2018/07/14(土) 15:03:32.52 ID:vrG/trjs.net
【ランキング】Yahoo!ショッピングのファッション【口コミ・売れ筋】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1531525036/
おすすめブランド
コーチCOACH
ルイ・ヴィトンLOUIS VUITTON
エイソスasos
アディダスadidas
NIKEナイキ
ケイトスペードKate Spade
スケッチャーズSkechers
グッチGUCCI
レスポートサックLeSportsac
シャネルCHANEL
マイケルコースMICHAEL KORS
セシールcecile
プラダPRADA
エルメスHERMES
スティーブマッデンSTEVE MADDEN
フルラFURLA
アンタイトルUNTITLED
アグUGG
クラークスCLARKS
ザ・ノースフェイスTHE NORTH FACE

165 :足元見られる名無しさん:2018/07/18(水) 15:07:52.85 ID:NnrgySVH.net
アウトレットでヒューゴボスの革靴50%オフで2万で買ったけど、メイドインイタリーだし結構良い

166 :足元見られる名無しさん:2018/07/23(月) 01:27:27.61 ID:JjXBUJNR.net
さすがにデザブ履くには暑い季節になってきた

167 :足元見られる名無しさん:2018/08/21(火) 10:06:18.10 ID:Xk5fxKqp.net
クラークスのスニーカーってどうですか??
ネイサンレースってのカッコいいなって思ってるですが。

168 :足元見られる名無しさん:2018/08/21(火) 22:52:06.05 ID:FwpY2Py2.net
>>167
何個か持ってるけど履き心地いいよ
自分は2E位の足幅だけど幅も問題ない、と言うかちょうどいい

169 :足元見られる名無しさん:2018/08/26(日) 16:43:38.97 ID:vFP0slpJ.net
買うならオリジナルズがいいですね。

170 :足元見られる名無しさん:2018/09/02(日) 09:07:42.23 ID:9GjKwe+S.net
履き心地の順位
糞重いアクティブエアー(インソールは加水分解したから交換済)
以外にもナタリー
安定のワラビー
品番がわからないスリッポン
定番のデザブ
見掛け倒しのデザートトレック

171 :足元見られる名無しさん:2018/09/05(水) 17:39:51.85 ID:1tALGRlK.net
ナタリー

172 :足元見られる名無しさん:2018/09/09(日) 16:59:00.69 ID:3KblIQJo.net
デザート マリを履くには、まだ季節が早いでしょうね。
いつになったら履けるのだろう。

173 :足元見られる名無しさん:2018/09/11(火) 18:53:24.21 ID:XwKGBK9c.net
やっぱり、サンドベージュのデザートブーツがベストかな。

174 :足元見られる名無しさん:2018/09/13(木) 00:08:03.86 ID:eRdYVpUX.net
Un.ravelの型落ちゲッツ

175 :足元見られる名無しさん:2018/09/13(木) 02:36:08.33 ID:yx2lcNj2.net
そろそろ出番

176 :足元見られる名無しさん:2018/09/13(木) 19:31:12.42 ID:ou+6snlI.net
デザートブーツのサンドスエードって定番色だと思うけど、あの色の靴持ってないから合わせやすさがどんなもんか気になる

177 :足元見られる名無しさん:2018/09/13(木) 21:54:03.54 ID:OxupCx8+.net
大抵なんでも合う

178 :足元見られる名無しさん:2018/09/13(木) 23:28:09.62 ID:zrGKHAdV.net
とりあえず青デニムはいとけ的な

179 :足元見られる名無しさん:2018/09/14(金) 21:12:28.98 ID:xWTF4Usy.net
数えてみたらクラークスの靴が12足あった
どんだけクラークス好きなんだよ

180 :足元見られる名無しさん:2018/09/16(日) 19:36:11.79 ID:hNFIMC+y.net
あー俺もいろんな色買っちゃったなー
ミンクとかオークウッドとか、他のメーカーには無い色が多いからねー

181 :足元見られる名無しさん:2018/09/18(火) 22:10:39.58 ID:VDBRVxwP.net
デザートブーツ4足
デザートトレック3足
ワラビー2足
スリッポン2足
まあ、良いんじゃね

182 :足元見られる名無しさん:2018/09/19(水) 04:14:59.50 ID:g0i2fizc.net
・「2016年秋冬のテーマである、 ELEMENTAL(ファッション性に実用性を兼ねた商品)を元に、発売66年を迎えるDesert Bootが初めてGore-Tex仕様を発表」

この所謂『GTX』の42を3足購入。フィッティングはGのみの展開で、ベトナム製だった。わざわざ英国で調達。出来は素晴らしいの一言に尽きる。名作。

183 :足元見られる名無しさん:2018/09/19(水) 04:22:07.48 ID:g0i2fizc.net
忘れた。
全てサンドスエードで3足。

184 :足元見られる名無しさん:2018/09/21(金) 22:00:01.40 ID:wGa2hFZC.net
仕事帰りに寄った百貨店の靴のバーゲンで
定番のワラビーが1足だけ7,500円、サイズもちょうど良かったので
深く考える前に買ってしまった。
元祖ワラビーは人生初だから大事に履きたい

185 :足元見られる名無しさん:2018/09/22(土) 02:49:38.98 ID:qJNL9MYd.net
デザートブーツってソールが薄くてすぐ足裏が痛くなる

186 :足元見られる名無しさん:2018/09/22(土) 08:54:21.94 ID:L8gNowF9.net
手持ちのgtxデザートブーツ(黒)のソールは、グレーカラーで、ラバーにグリップ力を備えた、こんな感じ。
http://imepic.jp/20180922/317410

187 :足元見られる名無しさん:2018/09/22(土) 09:43:24.84 ID:Y5Jgf7U8.net
BEAMSのゴアテックスのワラビーも経年で伸びるでしょうか?

188 :足元見られる名無しさん:2018/09/22(土) 11:00:44.35 ID:hJXHrVHp.net
えっ、伸びるって、どこがどう?

189 :足元見られる名無しさん:2018/09/22(土) 12:05:53.42 ID:ICGbUbq9.net
クレープソールが

190 :足元見られる名無しさん:2018/09/22(土) 17:29:09.20 ID:Y5Jgf7U8.net
書き方が悪かったです。
新品の時にジャストサイズでも、大きくなってしまいぶかぶかになりますでしょうか?

191 :足元見られる名無しさん:2018/09/23(日) 00:00:18.90 ID:3qhi0xw/.net
ぶかぶかにはならないでしょう
伸びても気にならないかひもで調節できるレベル

192 :足元見られる名無しさん:2018/09/23(日) 14:03:40.66 ID:7c7x6Evh.net
98年製の綺麗なワラビーを見つけた。小指は少し当たる気がするがサイズはピッタリで2000円。
メイプルの色合いがパンツに合うか考えてスルー。帰ったら欲しくなってきた。

193 :足元見られる名無しさん:2018/09/23(日) 14:17:15.28 ID:5oPqx6Fn.net
あ、ワラビーブーツって言うのね
同じサイズのシューズ、RWもあったから同じ人かな

194 :足元見られる名無しさん:2018/10/01(月) 18:20:12.59 ID:xoGamsP+.net
ワラビーはコンフォート感があって履きやすいよね
底も厚めで足に優しいし、服に合わせやすい
見た目はややダサかな

195 :足元見られる名無しさん:2018/10/01(月) 21:00:03.27 ID:K48s3hoV.net
だが、それがいい。
そろそろ来るかも。。

196 :足元見られる名無しさん:2018/10/02(火) 14:36:44.43 ID:LwIWqfL+.net
バブル期の大学生のイメージがある>ワラビー

197 :足元見られる名無しさん:2018/10/02(火) 20:18:32.76 ID:d2xY2hkL.net
だな

198 :足元見られる名無しさん:2018/10/02(火) 23:32:50.11 ID:74KrR02M.net
50代?w

199 :足元見られる名無しさん:2018/10/06(土) 15:20:53.05 ID:5kyle4jR.net
歳の離れた兄貴(40代半ば)が若い頃に履いていたらしいから40〜50くらいだろうな
ワラビーは凄く履き心地はいいんだけどね
永遠の定番なコンバーススニーカーのようにデザブの方は時代関係なく履ける代物だと思うがワラビーは時代遅れな野暮ったさがある

200 :足元見られる名無しさん:2018/10/06(土) 15:41:35.87 ID:QTgUhzhL.net
mediumってウィズで言うとD?
柔らかいから痛くないけど、少し小指が当たって出てる

201 :足元見られる名無しさん:2018/10/06(土) 15:46:29.79 ID:QTgUhzhL.net
>>199
今の10代、20代はその偏見が無いから新鮮なんじゃないかな?
ここ2年くらいワラビーは雑誌で取り上げられてるよ。細いパンツが終わって
太いパンツを穿き出すと合わせられる事に気づくし。

202 :足元見られる名無しさん:2018/10/06(土) 22:24:31.39 ID:LgE61Lu5.net
>少し小指が当たって出てる
まあ日本人はイギリス人より幅広な足してるからしょうがない

203 :足元見られる名無しさん:2018/10/13(土) 22:57:16.84 ID:aswNOHT/.net
クラークスワラビー買おうと思うんだが。アドバイスよろ。
クラークス初心者です。

204 :足元見られる名無しさん:2018/10/13(土) 23:43:08.35 ID:9wfEUeAC.net
基本的に型番関わらず大きめに出来ている
試着は必ずしましょう

205 :足元見られる名無しさん:2018/10/23(火) 00:11:14.03 ID:SGEYTt1n.net
この前直営店でワラビーゴアテックスを試し履きしたけど、普段のスニーカーより1サイズか、1.5小さめでもいける。
甲がやや窮屈で、店員さんは伸びるからピッタリ目がおすすめっていう説明だったけど、ゴアテックスでも伸びるのかなあ…。

206 :足元見られる名無しさん:2018/10/27(土) 15:02:51.48 ID:uuGksTiS.net
ゴアの奴って、ちょっと高すぎゃあしねーか

207 :足元見られる名無しさん:2018/10/28(日) 16:05:23.72 ID:FTKn0d0P.net
あの手の名の通った素材は特許料が上乗せされてるから

208 :足元見られる名無しさん:2018/10/28(日) 16:22:29.35 ID:1JslLcJk.net
リサイクルショップの中古やネットの写真でトレックを見てると
時々、クタっと型崩れして、ふにゃふにゃになってるのがあるけど
あれってオイル入りのスエードスプレーとかで手入れしたからかな?
手持ちのクラークスや同じようなセンターシームスエードの靴は
シューツリー入れてなくても、そんな事なって無いし

209 :足元見られる名無しさん:2018/10/31(水) 19:23:46.36 ID:NI+ryS85.net
英国製トレックってベロが短いのあるね

210 :足元見られる名無しさん:2018/11/11(日) 21:33:36.20 ID:tSkcWUKx.net
デザートカーンの黒の中途半端に黒いソールが色落ちしてきたんだけど補色どうすればいいの?
コバインキだとすぐ落ちるよね?タミヤのラバー用とかで塗るとかどうかな

211 :足元見られる名無しさん:2018/11/21(水) 00:31:03.52 ID:R2sbCJKb.net
クラークスやけに今年流行ってるな

212 :足元見られる名無しさん:2018/11/21(水) 09:53:24.35 ID:EpZa446a.net
90年代リバイバル

213 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 10:02:04.77 ID:/z34rB/q.net
>>210
自己レスだけど今コバインキ塗ったったわ
クレープソールのベタつきも無くなるし一石二鳥だわ

214 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 16:22:20.14 ID:1DUrmw14.net
デザートブーツを初めて購入したのですが紐の結び方がよくわかりません
みなさんどうしてますか?

215 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 18:52:34.90 ID:slAfIMt9.net
蝶々結び以外あるん

216 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 19:14:24.36 ID:+ALZDJYN.net
>>215
イアンノット
蝶々結びより簡単で、ゆるまない
寒さで多少指がかじかんでいても結べる
つべにも動画がある

217 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 19:49:07.25 ID:G+xYaEFe.net
イアンカペリ

218 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 19:55:38.53 ID:gPCfRfhU.net
イアンソープ

219 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 20:00:53.29 ID:2msw0wR/.net
イアンマッケラン

220 :足元見られる名無しさん:2018/11/26(月) 23:26:43.64 ID:9FuEeDIo.net
靴のサイズわけわかんねえ
自分の場合
ナイキアシックスアディダスは28〜28.5cm
メレルは27cm
リーガルは2E26.5cm
チペワはE26cm
メーカーによってジャストサイズが全然てんでバラバラで読めないぜ

221 :足元見られる名無しさん:2018/11/27(火) 12:58:35.20 ID:bfUO7R12.net
自分の足の長さや幅の実寸を測って
26cmならUK8、26.5cmならUK8H、27cmならUK9って覚えておいて
甲高や幅広、靴のウィズ(モデルの特徴)とかでサイズ上げ下げをするだけ

222 :足元見られる名無しさん:2018/11/27(火) 16:51:45.68 ID:rLpEB0HH.net
通常のスニーカーは構造上、一貫して足の形関係なく実寸より一定サイズ大きめである必要があるが
革靴は物によってバラバラだからね

223 :足元見られる名無しさん:2018/12/09(日) 09:55:00.01 ID:g5MF0hXp.net
年末にacbマートで売ってるやつと直営店のデザートブーツってなにがちがうの??

224 :足元見られる名無しさん:2018/12/09(日) 12:12:33.10 ID:iIyj0DW3.net
abcのは並行輸入品
不具合あっても基本的には正規店で対応して貰えず「買ったところに持っていってね」になる

225 :足元見られる名無しさん:2018/12/09(日) 12:13:16.42 ID:iIyj0DW3.net
全部が全部じゃないけどね
安く売られてるのは大体そう、もしくは正規品だけど型落ちとか

226 :足元見られる名無しさん:2018/12/10(月) 02:43:33.73 ID:n4SYvlF/.net
90年代後半から00年代くらいのワラビー、ナタリーで
中敷きにアイルランド製表記が無くて
ベロ裏にチャイナやベトナム表記が無いのは
ポルトガル製?

227 :足元見られる名無しさん:2018/12/10(月) 14:47:52.57 ID:mAn6chW+.net
>>224
ありがとうございます!

並行輸入品だと質がよろしくないんでしょうか?

228 :足元見られる名無しさん:2018/12/10(月) 15:52:18.73 ID:HKQNPsJc.net
あくまで流通経路が違うだけで並行輸入=偽物 ではないから大きく品質が違うことはないと思う
でも検品とかは甘いんじゃないかな

229 :足元見られる名無しさん:2018/12/13(木) 07:18:48.01 ID:EzNOmCS4.net
amazonでデザートブーツの形落ち安くなってたので買った

230 :足元見られる名無しさん:2018/12/14(金) 23:44:34.57 ID:dZfkn32t.net
最近はウレタンソール(スニーカーの加水分解で悪名高い)が増えているから気をつけて

231 :足元見られる名無しさん:2018/12/15(土) 00:44:49.01 ID:VysjeC6x.net
EVAだから大丈夫だよ

232 :足元見られる名無しさん:2018/12/27(木) 00:43:23.82 ID:Mw+3xsmb.net
ギルマンミッドってどうなの?
ダークブラウンスエードカッコいいなと思ったんだが普通にデザートブーツのブラウンスエード買った方がいいかな?
ギルマンミッドの情報がなさすぎる

233 :足元見られる名無しさん:2018/12/27(木) 00:50:34.95 ID:aj5z9kQ9.net
デザブとじゃあそもそも系統が違うし…
ロングノーズっぽいからスーツとか綺麗めに合わせるのに使うならいいんじゃない

234 :足元見られる名無しさん:2018/12/27(木) 10:20:59.46 ID:lS1GiLhJ.net
基本みんなオリジナルズ以外のラインは興味なしって感じだから

235 :足元見られる名無しさん:2018/12/27(木) 10:27:21.33 ID:ACHZy3Ph.net
>ギルマンミッドってどうなの?

聞き方が抽象的すぎてなにが知りたいのか全くわからん

236 :足元見られる名無しさん:2018/12/27(木) 23:21:54.31 ID:r5oxb0A9.net
>>235
履き心地とか色々かな
レビューとか探しても全然ないから全くわかんないんだよな
大人しくデザートブーツ買うべきか

237 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 16:33:42.18 ID:HL+qamXZ.net
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.47news.jp/2885916.html

238 :足元見られる名無しさん:2019/01/16(水) 22:14:04.65 ID:bDk4O+3l.net
>>61
わかる

239 :足元見られる名無しさん:2019/01/17(木) 13:36:44.45 ID:aoVquYcN.net
公式Clarksジャパンに欲しい靴があり、メールで問い合わせても
ここ3日返信が来ないんだが・・・。セールも今日までだし・・・時間がねぇ・・・

240 :足元見られる名無しさん:2019/01/18(金) 08:35:58.81 ID:vSPhhWCX.net
ラジオもねぇ・・・テレビもねぇ・・・車もそれほど走ってねぇ

241 :足元見られる名無しさん:2019/01/18(金) 11:42:38.84 ID:WXLYuZ98.net
吉幾三ワロタ。そう・・・あれは19年前去年の中学2年の冬でした。
Clarksワラビーブーツと出会ったのが始まりでした。それから時が経ち去年の12月に4足目のワラビー
を購入して間もない頃の、今月初めにデザートトレックハイ(オークスエード)
に一目惚!欲しい!カッコいい!履きたい!でも冬はワラビーブーツ一筋だった俺が浮気していいのかと
自問自答している。

242 :足元見られる名無しさん:2019/01/18(金) 11:44:22.19 ID:WXLYuZ98.net
19年前去年誤字。正しくは19年前

243 :足元見られる名無しさん:2019/01/18(金) 19:24:20.72 ID:NBSk61jN.net
トレックハイってダブルソールというが
ゴムソールの部分は何センチ?ノーマルは1インチだった。
昔はノーマルや他のモデルも混じってたそうだが…

244 :足元見られる名無しさん:2019/01/19(土) 23:48:09.26 ID:nPFwMivd.net
サイズの質問なんですが、現在ワラビーブーツUK8ハーフ履いています。(若干大きめ)
ジャストサイズでデザートトレックハイを履きたい場合は、UK8でいいのでしょうか?

245 :足元見られる名無しさん:2019/01/20(日) 17:17:05.12 ID:uTarpbHg.net
良いと思う

246 :足元見られる名無しさん:2019/01/20(日) 18:40:46.42 ID:himSuGOC.net
>>245 ありがとうございます。公式で購入してきます。

247 :足元見られる名無しさん:2019/01/21(月) 13:50:08.00 ID:Qq6FoG+1.net
clarksはメンズ、レディース共にuk6の展開があると思いますがメンズ、レディースのuk6にサイズの違いはありますか?

248 :足元見られる名無しさん:2019/01/21(月) 14:13:54.75 ID:YwVOKVOr.net
>>247
男性UK6は日本サイズ24センチで、ハーフアップごとに0,5センチアップ

女性UK6だと日本サイズ25センチ、ハープアップごとに0,5センチアップ

249 :足元見られる名無しさん:2019/01/22(火) 21:07:06.16 ID:H0wy5KYk.net
うちの爺さんは実寸23cmなんだがUK4.5がいいかな

250 :足元見られる名無しさん:2019/01/22(火) 22:09:48.19 ID:tPzOPOno.net
ネイチャー2買いました
デザブはmen'sのUK6F
ネイチャー2はUK6G
で、どちらもジャストフィット
デザブはwomen'sのUK6Cも持ってたが足は入るけど窮屈すぎたから手放してしまったよ

251 :足元見られる名無しさん:2019/01/23(水) 18:55:30.18 ID:kgG4GSkG.net
何で男がわざわざ女向けを買うかな

252 :足元見られる名無しさん:2019/02/02(土) 23:58:20.81 ID:Fi6TGfFO.net
ここのクロムエクセルってどう?

253 :足元見られる名無しさん:2019/02/03(日) 12:10:50.65 ID:Me8eYuit.net
>>252
断然オールデン
幅広足ならモトだな

254 :足元見られる名無しさん:2019/02/18(月) 01:48:03.26 ID:mmHRyDle.net
ワラビーsuèdeが神

255 :足元見られる名無しさん:2019/02/20(水) 23:34:08.70 ID:hGklfcf8.net
何でスウェードが文字化けしとるんやろ

256 :足元見られる名無しさん:2019/02/27(水) 16:09:05.39 ID:ryeDSGKr.net
クラークスジャパンとリーガルの関係を知ってる人いますか

クラークショップはリーガルとは関係ない?
クラークの方で出ているオリジナル以外の靴はリーガルのOEM?

257 :足元見られる名無しさん:2019/02/27(水) 16:59:31.15 ID:XYN5KKCa.net
リーガルはクラークスを一切製造してないよ
クラークスの靴を販売代行してるだけ

258 :足元見られる名無しさん:2019/02/27(水) 19:47:35.50 ID:N/9hZvvK.net
リーガルはクラークスの代理店なの?

259 :足元見られる名無しさん:2019/02/28(木) 09:16:52.29 ID:ithdAVMna.net
そんな感じです
クラークスの白いポイントカード発行してるところはリーガルがオーナーの店舗だよね

260 :足元見られる名無しさん:2019/02/28(木) 13:23:05.99 ID:BGQ4KzaC.net
>>256
クラークスジャパン=リーガル

いまはリーガルはクラークスの日本総代理店

契約だから契約切れれば変わるが

261 :足元見られる名無しさん:2019/02/28(木) 19:04:15.91 ID:1CoxL48A.net
もう少し温かくなればアンクルパンツにクラークスのスリッポンで出かけれれるんだけどな

262 :足元見られる名無しさん:2019/02/28(木) 19:58:31.22 ID:gZlstHBd.net
>>259
>>260
お答えありがとう。スッキリしました。
クラークスショップでネッチョリ腰を据えて
フィッティングに禿みたいと思います。

263 :足元見られる名無しさん:2019/03/02(土) 14:34:40.02 ID:JsVpLAdj.net
ワラビー童貞捨てました
このスレのおかげです

264 :足元見られる名無しさん:2019/03/02(土) 20:07:35.30 ID:U5J2bEw9.net
クラークスのスムースレザーは
値段なりだな

265 :足元見られる名無しさん:2019/03/03(日) 23:34:06.07 ID:+ovE3knd.net
そらそうよ

266 :足元見られる名無しさん:2019/03/03(日) 23:40:07.49 ID:CuDAIo0J.net
みんなソール張り替えてる?
レザーもスエードもなんだけど、ソール減ってきた頃には結構へたってる気がするから買い換えなのかな?

267 :足元見られる名無しさん:2019/03/04(月) 02:46:46.67 ID:6Ap+SZdS.net
オールソールはしない
踵部分のみ修理する

もうダメ・・になったら捨て
新しいのを買う

268 :足元見られる名無しさん:2019/03/04(月) 07:01:20.17 ID:AbhzVNJr.net
>>267
踵部分のみの修理ってクラークスの店舗で受付けてくれなかったよね?

269 :足元見られる名無しさん:2019/03/04(月) 19:48:54.35 ID:lQ5JKLH1.net
そりゃ街の修理屋さんよ

270 :足元見られる名無しさん:2019/03/05(火) 12:19:48.44 ID:qTv2RVW7.net
踵だけ生ゴム交換して欲しい

271 :足元見られる名無しさん:2019/03/05(火) 20:34:45.53 ID:rgVem6Lv.net
クレープソールの削れた踵だけ補うとたいてい合成ゴムになるね

272 :足元見られる名無しさん:2019/03/06(水) 15:13:41.49 ID:Q4ZykbG9.net
ワラビーの新色はあるけどワラビーブーツって春に新作としては出ないんでしょうか?

273 :足元見られる名無しさん:2019/03/06(水) 22:32:57.87 ID:8WNWPF1m.net
クラークスじゃぱんに聞け

たぶん無いと思うぞ

274 :足元見られる名無しさん:2019/03/07(木) 14:34:01.08 ID:b/ljQokw.net
久々に買おうと思ったらびっくりした
値段倍くらいになってる
なんかあったの?

275 :足元見られる名無しさん:2019/03/07(木) 18:28:08.89 ID:9pQmShKb.net
物価は海外のほうが高い時代となった

つまり、日本の所得が相対的に下がったのだ
あと円安

という本を読んだ

高いなら並行で買うもよし
でもクラークスのオリジナルシリーズは
結構サイズ感が違うので試し履きは重要だよね、、、なのでバーゲン待つべし

276 :足元見られる名無しさん:2019/03/07(木) 18:41:16.10 ID:spOvFzex.net
ENDでセールの時買うと安いよ

277 :足元見られる名無しさん:2019/03/07(木) 21:10:51.07 ID:sFs86NWa.net
>>274
ロークと間違えてねえか?

278 :足元見られる名無しさん:2019/03/08(金) 16:56:34.74 ID:xCkcFUGL.net
Clarksジャパンにて。デザートトレックハイ販売終了。
2ヶ月前に買っておいて良かった;;リニューアルでの販売を期待したいところだ。

279 :足元見られる名無しさん:2019/03/08(金) 17:55:52.38 ID:wB6cG/H/.net
元々復刻でなかったけ?
違った?

280 :足元見られる名無しさん:2019/03/08(金) 18:52:37.82 ID:F373v0ix.net
昔のイングランド製のデザブでEフィットとか見るけど
今のGとはどれだけ違うのか気になる

281 :足元見られる名無しさん:2019/03/08(金) 20:39:41.30 ID:iDHSe3Fo.net
クラークスってGウィズなの?

282 :足元見られる名無しさん:2019/03/09(土) 00:45:36.53 ID:gVzfwiwv.net
>>280
デザブは元々幅狭でなかったっけ?
違った?

283 :足元見られる名無しさん:2019/03/10(日) 20:32:57.63 ID:QO1tHwtf.net
クラークスはオリジナルのデザインが秀逸だな
だが、作りがクソすぎる
ABCホーキンスの方が良いくらい

デザートトレックが終売か
いっちょ買っとくか
情報あり

284 :足元見られる名無しさん:2019/03/10(日) 20:38:29.75 ID:QO1tHwtf.net
デザートトレックハイね

285 :足元見られる名無しさん:2019/03/13(水) 21:30:48.40 ID:+tNMiC9n.net
黒いアッパーに青い靴紐のデザートブーツを持ってるんだが、アッパー部分が全体的に青っぽい
これは仕様?

286 :足元見られる名無しさん:2019/03/13(水) 21:32:53.17 ID:+tNMiC9n.net
>>285
アッパーはスエードで、青っぽいというか、無数の青い糸?が見える感じです

287 :足元見られる名無しさん:2019/03/14(木) 05:25:26.96 ID:bdPc0r3N.net
合皮なの?

288 :足元見られる名無しさん:2019/03/15(金) 07:48:17.97 ID:jZxvQxs2.net
アッパーは黒でなく紺色なんだと思う
昔輸入靴扱ってる店の店員さんと「これ黒ですよね」「紺色です」という会話したことある
靴ひもが同系色の青だしまずそうだと思う

289 :足元見られる名無しさん:2019/03/15(金) 12:04:53.10 ID:B238/8rg.net
>>288
説明がヘタです申し訳ないが、そういう感じではなくて、真っ黒の起毛したスウェードの所々に青い糸?があるっていう感じなんです

290 :足元見られる名無しさん:2019/03/18(月) 15:59:39.10 ID:ewrQijNZ.net
ワラビー新色のブーツが欲しかった

291 :足元見られる名無しさん:2019/03/19(火) 09:00:52.27 ID:7pjyiIxA.net
このデザート。ワラビー、トレックあたりの話ばかりなんですけど
ビジネスシューズって単なるライセンス商品ですか?

292 :足元見られる名無しさん:2019/03/19(火) 09:17:12.83 ID:7pjyiIxA.net
すんません自己解決しました

https://www.clarks.co.uk/Mens/Smart/Workwear/c/m202

ふつうにイギリスでもビジネスシューズ売ってました

バッグとか子供向けのとかもあるんですね
https://www.clarks.co.uk/Mens/Bags/c/m104

https://www.clarks.co.uk/c/City-Captain-Kid/p/26142442

293 :足元見られる名無しさん:2019/03/19(火) 21:19:45.66 ID:5yv8dmE4.net
ビジネスシューを
クラークスジャパンのHPでみると
プ ゲラ なんだが
エンゲレス本家のHPでみるとそれなりに
カッコよく見える不思議

日本ではオリジナルシリーズ以外
あまり売れないんジャマイカ┐(´д`)┌

294 :足元見られる名無しさん:2019/03/25(月) 06:38:57.03 ID:ZpnERKfi.net
また、ワラビーブーツを買ってしまった

295 :足元見られる名無しさん:2019/03/25(月) 13:19:33.21 ID:P+qo+b0p.net
デザブって定価だと25000円するのか。
半額で妥当という感じだな。

296 :足元見られる名無しさん:2019/03/25(月) 15:21:34.37 ID:ZpnERKfi.net
確かにクラークスはペニョいよね

特にデザブ

297 :足元見られる名無しさん:2019/03/25(月) 17:05:58.59 ID:tUoIeWZ1.net
ジャスト100ポンド なので
そんなもんだね

https://www.clarks.co.uk/c/Desert-Boot/p/26138230

並行輸入の店で買うと定価通りだね

単純に比較できるものじゃないけどイギリスだとドクターマーチンの方が高い

298 :足元見られる名無しさん:2019/03/25(月) 21:57:41.88 ID:ZpnERKfi.net
エンゲレスクラークスは例えれば日本のABCホーキンスと同じか

( ̄▽ ̄;)アレッ ホーキンスってたしか

299 :足元見られる名無しさん:2019/03/26(火) 21:50:52.60 ID:tcXXWBjs.net
月星かな

300 :足元見られる名無しさん:2019/03/27(水) 00:17:58.52 ID:EVWVOQJF.net
オリジナル以外のダサ靴はダンロップに通じる

どうしてこうなった

301 :足元見られる名無しさん:2019/03/27(水) 12:34:03.24 ID:EVWVOQJF.net
今リーガルの通販でオリジナルがいくつかセールになってるので
ホーウィン革のワラビーブーツを買った

革の油分が析出して粉吹いていた

302 :足元見られる名無しさん:2019/03/27(水) 13:48:46.51 ID:UQLPch5Q.net
ダークブルー?

303 :足元見られる名無しさん:2019/03/27(水) 15:01:46.09 ID:NIMzUsec.net
ビジネスシューズ
アマゾンで9000円くらいで叩き売られてたので買った
デザインはごくごくオーソドックスなストレートチップなんだけど
中敷きのクッション性が良くて履きやすい
クラークス ジャパン定価の18000円出す価値は見いだせないけど
1万前半だったらありでは?
国産同価格帯のケンフォードあたりより個人的にはフィットした

304 :足元見られる名無しさん:2019/03/27(水) 21:03:47.65 ID:EVWVOQJF.net
>>302
黒に近いダークブルーだった
靴紐が革紐でビックリ

305 :足元見られる名無しさん:2019/03/28(木) 16:35:04.33 ID:vuGU4Cgb.net
>>303
俺もビジネスシューズはクラークスだよ
軽いし履きやすい

306 :足元見られる名無しさん:2019/03/28(木) 21:15:05.96 ID:TT870qiU.net
この前、オカンが珍しくしっかりした婦人靴を履いてるなと思ったら
クラークスのだったわ。今まではデパートで買ったような
よく知らない婦人靴ばっかりだったが。。履き心地はいいらしい。
今調べたら高島屋にクラークスがあるのね、知らんかった。

307 :足元見られる名無しさん:2019/03/29(金) 06:39:10.17 ID:UynV6iA2.net
なにこのクラークスアゲ

さては工作員だな

308 :足元見られる名無しさん:2019/03/29(金) 19:05:00.66 ID:uf0qqFOY.net
高島屋ではクラークス買わねーだろ
もっと高級靴を買うさ

309 :足元見られる名無しさん:2019/03/30(土) 00:19:07.13 ID:5rVftPN3.net
ナタリーもワラビー もっとアッパーが
良ければいいんだけれどなー

特にスムースレザー

310 :足元見られる名無しさん:2019/03/30(土) 01:01:52.81 ID:7lxicgOv.net
昔は百貨店のリーガルショップでクラークスを扱ってたよな

311 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 11:07:35.67 ID:d6jXrS2e.net
20世紀末のイングランド生産だったら
百貨店にあってもよかったかもしれんが

今の中国・ベトナムetc産の作りの雑さでは無理だわ

日本販売分はいっそリーガルに生産を委託してほしい

312 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 11:23:47.65 ID:QeYNpZf1.net
元々イギリスでも大衆向けのブランドだろ

313 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 12:52:46.58 ID:d6jXrS2e.net
そだね

314 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 14:49:28.74 ID:xiivYK4t.net
オリジナルズ以外は興味ない人が大半だよね。

315 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 15:55:31.68 ID:uGH2AjHX.net
普通の人から見たら、つま先が丸っこい田舎臭い靴にしか見えないだろうな
履いてみないとクラークスの価値はわからない

316 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 16:55:57.27 ID:J6Vv3Pjh.net
今イングランド製のトレック履いたら、ちょっと硬くてカカトが痛いねw
ビルケンとかと比べると

317 :足元見られる名無しさん:2019/03/31(日) 20:57:47.62 ID:d6jXrS2e.net
>>316
昔のやつ?

318 :足元見られる名無しさん:2019/04/08(月) 20:51:47.96 ID:HsHSa2Ja.net
セールはまだか

319 :足元見られる名無しさん:2019/04/13(土) 19:27:55.58 ID:6TXUsGHs.net
ビジネス靴のセールやっとる

320 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 02:19:20.07 ID:DRvqmVj5.net
オリジナルズ

321 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 16:59:24.59 ID:O3419Y0r.net
ワラビーモンク今になって欲しくなってる

322 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 17:18:07.35 ID:zFjs8ipJ.net
ワラビーモンク糞ダサい
普通のワラビーが良いよ

323 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 17:24:33.15 ID:x+wEa8pn.net
ワラビー原理主義者 爆誕

324 :足元見られる名無しさん:2019/04/15(月) 11:03:10.46 ID:4Eil2h06.net
ちび足 UK6.0
さっきワラビー2足目購入 こげ茶スェード

325 :足元見られる名無しさん:2019/04/15(月) 22:22:14.59 ID:s09RjOEQ.net
おめ
俺はBT GTXを狙っている・・・

326 :足元見られる名無しさん:2019/04/17(水) 18:44:48.75 ID:0pH65VZ2.net
ナタリーの中敷きにワラビーって書いてるのは何なんだろう

327 :足元見られる名無しさん:2019/04/18(木) 07:35:24.85 ID:CLFKeWun.net
ヒント 禅問答

328 :足元見られる名無しさん:2019/04/18(木) 14:49:19.01 ID:XemEZHZf.net
ナタビー

329 :足元見られる名無しさん:2019/04/18(木) 20:44:34.70 ID:DNgLyUCZ.net
今のモデルもその刻印あるの?

330 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 02:06:13.65 ID:YBIL4UNw.net
そろそろサンド以外の色は暑苦しく感じる季節になってきたな

331 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 11:28:22.49 ID:XTR3HnNd.net
サンドはすぐ汚れるからな。
グランジな服装なら薄汚れていても気にならないけど。

332 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 12:39:41.21 ID:vIjNZPum.net
自分のはわりと綺麗だけどなぁ
履き下ろしのスプレー、帰ったらブラッシング
汚れたら生ゴムで軽く擦るってしてないの?
あと、同じ靴を結構な頻度で履いてるとか?

333 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 14:28:03.11 ID:XTR3HnNd.net
新品のうちはあれこれ対処するけど、横着者なんで、
そのうちどうでもよくなってシミだらけ。

334 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 19:15:55.01 ID:0CCxwRAF.net
>>330
ワラビーブーツ黒レザーで頑張るよ

短パンと合わせると、裸ネクタイ並だが

335 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 21:09:50.93 ID:bxpaORSN.net
やっと温かくなったな
アンクルパンツにサンドベージュの英国製デザートトレックで行ってみようか

336 :足元見られる名無しさん:2019/04/20(土) 22:25:45.63 ID:vIjNZPum.net
軍パンをそんな感じで合わせるが米仏以外に
英軍が欲しくなってきた…

337 :足元見られる名無しさん:2019/04/21(日) 19:06:47.77 ID:gcnejGde.net
>>331
グランジw なつかしいおw

338 :足元見られる名無しさん:2019/05/05(日) 14:17:25.31 ID:Il2jYcuA.net
ワラビーはラストが微妙に異なってんのな
最近のは昔と比べ少し幅が狭い

USは知らんが

339 :足元見られる名無しさん:2019/05/07(火) 00:55:39.22 ID:90aHXIfY.net
オリジナルズは別注であればクオリティはまぁ満足

ヘイヴンのワラビーカッコいいおw

340 :足元見られる名無しさん:2019/05/10(金) 21:41:37.75 ID:1WWwpeyJ.net
デザートトレックとナタリーは最高

341 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 02:38:02.63 ID:1l6MY77W.net
ナタリーは靴底のリペアがほぼできなくて使い捨てなのが惜しいな

342 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 05:33:55.59 ID:TSyK2Oex.net
>>340
お、自分が持ってるのは、その二つ
デザートブーツとワラビーも欲しいけど。。
>>341
まぁ、ローテすれば持つし、他のモデルにしても
ソール交換したところでアッパーも痛んでる事が多いしね

343 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 15:49:28.35 ID:1l6MY77W.net
最新、ukもusもナタリーはすっかり脇役w
売れているのは日本だけなのでは

俺はワラビー4足ナタリー1足だな

ナタリーがヘタってきたので買いなおそうかと思案中

344 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 21:18:56.96 ID:ZChn/1UH.net
デザブ5年目でソールが痩せてきた。真夏のアスファルトとかで履かなければわりとソールグズグズにならないのね。
中敷剥がれてきたけどみんなはどうしてるの?全部剥がしちゃうの?デザブ自体はまだまだキレイで履けるんだけど

345 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 21:49:36.54 ID:ecyzpQ4+.net
剥がれかけならレザー用とかの接着剤でいいじゃん

346 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 22:22:51.06 ID:zzc8ciK3.net
一足はオールソールして中板をレザーにした その上にDSISソルボハーフインソールを敷いてる
もう一足はビルケンのブルーフットベッド載せてる

347 :足元見られる名無しさん:2019/05/13(月) 11:08:07.30 ID:VRA+kc5s.net
レスありがと。とりあえず接着剤でつけてみようかな。
>>346
ハーフインソールって手があったか。本当はインソール入れたいけど幅がキツくなるから無理そうなんだよね。
デザブのつま先足裏のザラザラした感触嫌いだよ。

348 :足元見られる名無しさん:2019/05/14(火) 14:14:01.90 ID:EwMvwoqs.net
>>347
靴底がヘタっているならオールソールしてみるのもあり
ミッドソールを革に変えてみれば

ただ、カスタムになっちゃうね
買った値段とそんなに変わらない出費にw

349 :足元見られる名無しさん:2019/05/14(火) 14:20:48.96 ID:EwMvwoqs.net
ああ、345が同じ事書いてる すまんw

350 :足元見られる名無しさん:2019/05/14(火) 21:11:45.79 ID:27T+ry12.net
イギリス行くんだけど向こうではいくら位なんだろうか

351 :足元見られる名無しさん:2019/05/14(火) 21:21:44.44 ID:27T+ry12.net
ん?てかローカットのワラビーなんてあるのか。これ日本だけってことはないよね?

352 :足元見られる名無しさん:2019/05/14(火) 23:55:21.60 ID:EwMvwoqs.net
ローカットのワラビーはuk usにもあるぞ
だいたい1万5〜7千円くらいだとおもう

353 :足元見られる名無しさん:2019/05/15(水) 12:37:50.92 ID:/d5BlFUo.net
>>352
ありがとう(^o^)

354 :足元見られる名無しさん:2019/05/15(水) 22:58:47.54 ID:lcDl0wak.net
そんなんゆうて
自分エゲレス行ってマーチン買うんやろw

355 :足元見られる名無しさん:2019/05/15(水) 23:15:08.74 ID:X1hx87W3.net
本場のワラビーはアイルランド

356 :足元見られる名無しさん:2019/05/16(木) 00:00:50.28 ID:50G2gUq7.net
ダイナイトソールのデザブだしてくれないかな

357 :足元見られる名無しさん:2019/05/16(木) 19:00:34.28 ID:JLzJdcNZ.net
>>355
せや アイルランドの人口よりワラビーのほうが多い
ワラビーの本場やでw

358 :足元見られる名無しさん:2019/05/16(木) 19:07:07.54 ID:8dXE+OxT.net
ワラビーの本場といえばオーストラリアだろう🦘
って思ったけどwallabyとwallabeeで綴り違うのな

359 :足元見られる名無しさん:2019/05/16(木) 21:12:16.27 ID:UWG84WMX.net
Walla walla
https://www.junglecity.com/enjoy/travel-walla-walla/about-walla-walla/

360 :足元見られる名無しさん:2019/05/16(木) 21:45:51.51 ID:Jz46qI7E.net
一時期クラークスの中敷きに書かれていた石の建物
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/36/31/src_11363197.jpg?updated_at=1527396724

361 :足元見られる名無しさん:2019/05/17(金) 04:46:18.47 ID:rTuewrB1.net
>>356
デザブのアッパーはスウェードなので
ダイナソールやリッジウェイだと
重すぎでアンバランスかもね

別注のコードヴァンやハイド系の革だったら
合うかも

362 :足元見られる名無しさん:2019/05/17(金) 13:00:37.33 ID:s2THyqnG.net
>>360
どこかの灯台だと思ってた

363 :足元見られる名無しさん:2019/05/19(日) 00:51:45.16 ID:RCzgGPtj.net
>>361
チャーチのライダー3は違和感無いやん?

364 :足元見られる名無しさん:2019/05/19(日) 05:42:47.56 ID:mzU4yV9I.net
クラークスのデザブのアッパーは
ペラッツペラなのでw

365 :足元見られる名無しさん:2019/05/19(日) 13:30:23.94 ID:ZtjhxUf0.net
Suffolk Shoesは?

366 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 13:51:34.59 ID:qpAExMb0.net
デザブみたいな高いのが欲しいけど何かありますか?

367 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 19:57:01.17 ID:si0UZugh.net
>>366
高いとは。価格のこと?

368 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 20:30:07.38 ID:qpAExMb0.net
そうです。デザブはあきました。

369 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 20:42:13.88 ID:si0UZugh.net
>>368
じゃあデザートマリで

370 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 20:45:14.31 ID:qpAExMb0.net
クラークス以外がいいです。

371 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 23:09:47.43 ID:ilg1oYIO.net
>>369
マリか、マニアックだな
俺も一足持っているけれど、脱いだり履いたりが糞めんどくさいので殆ど履いていない

372 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 00:22:44.05 ID:g+RlPYSP.net
>>371
マリ、最高に好きなんですよ。ウルフスウェードがとくに

373 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 00:27:35.64 ID:cO6T8zxP.net
>>370
ではサンダースのブリットチャッカはどう

374 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 00:46:50.17 ID:YtXzUiNr.net
なんかゴムがまかれてていまいちですね。

375 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 01:06:51.86 ID:D9F+fJg4.net
神匠のスエードチャッカはどうだ

376 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 03:15:31.85 ID:DGkwQKHb.net
>>370
このスレで聞くなヨw

377 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 12:58:28.39 ID:YtXzUiNr.net
外国のブランドの方がいいです!。

378 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 21:17:37.21 ID:M0nu244E.net
どんなのを求めてるのかわからんがラッセルモカシンのチャッカはいいぞ

379 :足元見られる名無しさん:2019/05/23(木) 22:39:44.71 ID:jJAHaPmY.net
↑しーっつ!

380 :足元見られる名無しさん:2019/06/01(土) 00:23:11.78 ID:785k3izF.net
夏にスエードってありですか?

381 :足元見られる名無しさん:2019/06/01(土) 17:23:39.47 ID:7Ix6a+C0.net
アリだと思います

382 :足元見られる名無しさん:2019/06/02(日) 00:51:25.57 ID:4xJLArpp.net
夏だからスウェード

383 :足元見られる名無しさん:2019/06/02(日) 06:38:36.00 ID:WEUMuiCZ.net
クラークスはスムースよりスエードでしょ

384 :足元見られる名無しさん:2019/06/02(日) 19:35:35.53 ID:SQ4t56TO.net
夏は洗い立てのデニムパンツにサンドベージュのデザブが良いね

385 :足元見られる名無しさん:2019/06/02(日) 21:22:20.40 ID:5aaDZIRD.net
>>380
ちゃんと手入れしてな

386 :足元見られる名無しさん:2019/06/02(日) 21:49:40.15 ID:WEUMuiCZ.net
>>384
デニムの色移りしないようにね!

387 :足元見られる名無しさん:2019/06/02(日) 21:51:31.75 ID:Q/jP/9BQ.net
むしろ色移りしてもイイ

388 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 03:28:55.54 ID:PaVi+Vh1.net
>>380
スエードの方が通気性が良くて夏向き
毛羽立ちがアレだけど…

389 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 07:39:30.16 ID:4yLIsB6J.net
スエードって裏表逆にしてるだけなのに通気性よくなるの?
革の厚さとかライニングの有無が影響与えるのはわかるけど

390 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 09:31:30.90 ID:NkI2h3a6.net
エアジョーダン30cmならワラビーなんcm?

391 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 16:45:20.97 ID:2B7t+bER.net
>>389
見た目だけの問題よ

黒いスムースレザーのワラビーを
テッカテカに磨いたらゴキブリみたいになったぞ

夏だったらスエードが良いんじゃね

392 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 23:27:30.81 ID:PaVi+Vh1.net
そのワックスとかのコーティングでだと思う
すっぴんだと同じかな

393 :足元見られる名無しさん:2019/06/04(火) 14:33:52.70 ID:Z5qRm5DV.net
>>390
エアジョーダン履く層と
クラークス履く層が被るとは思えんw

394 :足元見られる名無しさん:2019/06/04(火) 14:44:00.98 ID:98L9LtNG.net
×アンユーズド のデザブーは何が違うのかな

395 :足元見られる名無しさん:2019/06/04(火) 23:22:43.52 ID:Z5qRm5DV.net
ま、いつもの別注だろうな
ブランド別注はレギュラーより品質が良い(場合が多い TBN)

396 :足元見られる名無しさん:2019/06/07(金) 00:40:33.04 ID:IdJVuuF7.net
このスレは男だけだな!

397 :足元見られる名無しさん:2019/06/09(日) 03:08:32.25 ID:xj8DanKp.net
むかーし買った中古靴がポートベローってやつだった
そんなんでもオールソールしてくれんのかね

398 :足元見られる名無しさん:2019/06/09(日) 03:54:57.04 ID:h0XEeTbo.net
ステッチダウン製法なので大丈夫でしょう

399 :足元見られる名無しさん:2019/06/10(月) 14:33:21.47 ID:b5o4gWfF.net
ここのはクレープソール以外はクソだな

400 :足元見られる名無しさん:2019/06/13(木) 21:24:34.75 ID:2Ep9Dh4S.net
そのクレープソールも結構クセあるぜ

401 :足元見られる名無しさん:2019/06/13(木) 23:11:12.18 ID:v5byKoTD.net
>>400
黒のゴムソール?のサイドゴアくそダサかった
あれクレープならよかったのに

402 :足元見られる名無しさん:2019/06/14(金) 00:11:00.14 ID:BDI/1ImJ.net
独特なデザインを持つレザーのアイコニックなチェルシータイプのカジュアルブーツ。

だぞw ありがたく履くがよいw

403 :足元見られる名無しさん:2019/06/14(金) 06:37:21.77 ID:CxEQLBXH.net
>>402
もうちょい履いたらソール張り替えようと思ってる。無駄な出費になるけどさ。

404 :足元見られる名無しさん:2019/06/14(金) 19:23:17.45 ID:BDI/1ImJ.net
>>403
あのソールは中のミッドソールが
加水分解しやすいらしい

今は知らんが

405 :足元見られる名無しさん:2019/06/15(土) 20:23:30.35 ID:ARH9GAqF.net
クレープソールはシューグーのナチュラルでほぼ完ぺきに修復できる

406 :足元見られる名無しさん:2019/06/16(日) 00:21:26.23 ID:7sa5nE4O.net
しゅーぐーは見た目がみみっちいから嫌

407 :足元見られる名無しさん:2019/06/16(日) 07:04:43.15 ID:o1dBMcVi.net
見た目修復したのは分からないレベルまで行けるぞ
2〜3日履いていると、接地している部分もうっすらと黒くなってまさにクレープソール
千円ちょっとで3足くらい修復できる
まあ、下手な奴がやったらみみっちくなるかもしれないが

408 :足元見られる名無しさん:2019/06/16(日) 19:33:51.08 ID:z4BWxHBv.net
ほんまに?
テカテカしちゃって表面の微妙なデコボコ感も無いから目立ちそう…

409 :足元見られる名無しさん:2019/06/17(月) 02:20:50.42 ID:8RqT6Chz.net
\シューグーソール!/

爆誕

シューグーで出来たソール
減ったらシューグーで盛り放題!

410 :足元見られる名無しさん:2019/06/24(月) 20:56:03.56 ID:8mEzdFBy.net
クレープソールがスエードにくっ付いて跡が残った人いる?
なかなか取れないんだ…

411 :足元見られる名無しさん:2019/06/25(火) 05:11:04.31 ID:6SSJx4BY.net
ロンドンシューメイクの靴が安くて質感良くてコスパ最高らしい
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな

412 :足元見られる名無しさん:2019/06/25(火) 20:10:20.82 ID:nvgwY9RM.net
>>410
どういう状況でそうなるのかは知らないが、スエードはスエードブラシのワイヤー部分で擦るとしつこい汚れが落ちるよ
その部分だけやるとそこだけ削れて見栄えが悪くなるから、広範囲で擦ると良い
おどおどして遠慮しながら擦るより、大胆にやったほうが仕上がりは良くなる
まあ、俺の場合の話だからやるのは自己責任な
黒や茶のスエードだったら、こすった部分の色補正が必要になると思うから色補正のスプレーも買っておけ

413 :足元見られる名無しさん:2019/06/26(水) 00:07:21.12 ID:p35hhYTY.net
長いあいだ履いてなかったんだが、下駄箱の中で場所取るから
家族が勝手に上下互い違いに重ねて、それが型崩れして斜めにずれ落ちて
ソールのエッジが直線上に付着したって感じかな
ワイヤーブラシや生ゴムで擦ってるがしっかり食い付いてる感じ…
調べてたら石油系溶剤(リグロイン)で溶けるみたいだけど
サンドベージュだし、ちょっとまだそれは怖いなw
丁寧にワイヤーブラシを続けてみるよ、ありがとう

414 :足元見られる名無しさん:2019/07/10(水) 20:46:46.12 ID:aTumZJLi.net
やっぱりダメだったから泡のキレイキレイをつけて
お湯と歯ブラシで擦ってペーパータオルで拭い取って
ワイヤーブラシで起こして扇風機を当ててブラシで
一定方向にならしたら斜め下から見ない限り目立たなくなった

415 :足元見られる名無しさん:2019/07/11(木) 00:11:50.21 ID:TzzcHraG.net
あたらしいの買ってやれよw

416 :足元見られる名無しさん:2019/07/11(木) 00:26:08.85 ID:l0tkedQ7.net
サンドベージュのデザブ、つま先だけ雨染みついてしまった。一回乾いてしまったからもう消えないかな。。

417 :足元見られる名無しさん:2019/07/11(木) 01:15:47.93 ID:FzjsZFwm.net
シャワーで全体(外側)を濡らして、歯ブラシと台所中性洗剤で軽くゴシゴシ
サッと流してタオル等で水分拭き取って扇風機で乾かすか陰干し
あとはブラッシングで毛並みを整えて防水スプレー

418 :足元見られる名無しさん:2019/07/12(金) 11:43:12.06 ID:Fzb+h8D/.net
好きなレザーシューズ履くんだったら、手入れの知識くらい入れとけよ

419 :足元見られる名無しさん:2019/07/12(金) 21:15:35.41 ID:ec9UlfNH.net
隙あらばマウンティングするヤツww

420 :足元見られる名無しさん:2019/07/13(土) 20:12:18.46 ID:rygV3yKX.net
夏場は出番が減るよね、でもあえて夏に履くサンドベージュのデザートトレックを履く男の俺はかっこいい

421 :足元見られる名無しさん:2019/07/19(金) 11:52:59.72 ID:JI2VDkeW.net
夏は履かない ではなく 梅雨は履かない

422 :足元見られる名無しさん:2019/07/22(月) 23:17:39.90 ID:EjC15W7w.net
クレープソールって雨の日滑るね

423 :足元見られる名無しさん:2019/07/26(金) 22:01:37.30 ID:WIwo73ZW.net
アローズのモンクストラップって、ちゃんとしたベルトなの?ゴムで伸びるヤツ?とかパッチンのヤツなの?
エロい人教えてくださいまし

424 :足元見られる名無しさん:2019/07/28(日) 04:48:17.55 ID:tfKbu1Fb.net
わらびーもんく

425 :足元見られる名無しさん:2019/08/12(月) 10:19:50.53 ID:ka66wP0e.net
ワラビー「何でワシが暑いさなか履かれないかんのやろか、文句言ったろか」
ワラビーモンク

426 :足元見られる名無しさん:2019/08/12(月) 11:30:50.20 ID:fP3IZd1l.net
アローズ行って見てきて自己解決
シンプルなベルトだった

427 :足元見られる名無しさん:2019/08/15(木) 11:26:04.98 ID:sK0jAqTO.net
>>425
山田くん座布団全部もってってー

428 :足元見られる名無しさん:2019/08/20(火) 14:36:54.57 ID:jedIf2px.net
そろそろデザブの季節だね。

429 :足元見られる名無しさん:2019/08/20(火) 22:10:02.32 ID:IDjPKkTa.net
今日ワラビー履いちゃったよ

430 :足元見られる名無しさん:2019/08/29(木) 13:44:47.25 ID:s1621wAp.net
ワラビーブーツゴアテックスの色違いもう少しあればなぁ
雨で滑らないソールの物が欲しい

431 :足元見られる名無しさん:2019/09/03(火) 18:06:37.90 ID:dpngET5r.net
黒いスムースレザーのデザートトレックは仕事でも大丈夫
そろそろデザートトレックの季節だ
カッコよくいこうぜ、みんな

432 :足元見られる名無しさん:2019/09/04(水) 01:09:19.89 ID:L7CrT7EO.net
Clarks Originals x Carhartt WIP によるコラボ Wallabee Boot が発売

https://hypebeast.com/jp/2019/9/clarks-originals-carhartt-wip-collaboration-wallabee-boot-release-info?amp=1

433 :足元見られる名無しさん:2019/09/04(水) 03:44:46.35 ID:uO9sa7SI.net
Clarksはアイルランドのワラビーを乱獲しまくってたからなw

434 :足元見られる名無しさん:2019/09/05(木) 04:22:26.01 ID:yIceee13.net
初心者なんだけどデザブ買おうかと思ってる
大学1年なんだけど背伸びすぎかな
スエードのブラックかっこいいわ

435 :足元見られる名無しさん:2019/09/05(木) 07:48:08.83 ID:crZdu+9H.net
店頭価格だと2万くらいするから試し履きでサイズ確認して買わずに
ネットで並行輸入品を買えばいいよ(ヤフーショッピングとか楽天とかアマとか)
1万〜1.5万くらいだから

436 :足元見られる名無しさん:2019/09/05(木) 20:27:06.12 ID:cQLYjvrM.net
>>432
買おうか悩み中
海外サイトで買った方が安そうだな

437 :足元見られる名無しさん:2019/09/05(木) 21:44:47.93 ID:VDgvjkpA.net
関税高くならないか?

438 :足元見られる名無しさん:2019/09/06(金) 20:58:59.03 ID:I2NtOkNR.net
向こうなら160ドルだろ?送料関税込みで28000円で越えるかな?

439 :足元見られる名無しさん:2019/09/07(土) 02:04:47.51 ID:ygzuFkv9.net
>>431
デザートブーツじゃなくて?
>>434
俺も昔、一回生の時にバイトしたお金で買ったよw
初めて2万円超える靴だったし大事に履いたな。今でも持ってる。

440 :足元見られる名無しさん:2019/09/08(日) 15:02:57.88 ID:Lz62nhXg.net
最初はサンドベージュのデザブだろ

441 :足元見られる名無しさん:2019/09/08(日) 16:50:15.53 ID:142U9CGD.net
サンドベージュの方が汚れは目立つけど通年使い勝手がいいしな
ブラックは表革の方が使いやすいかも、ブラウンはどっちでもいいけど

442 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 02:36:45.17 ID:1VtFO8Vx.net
433です。
服との合わせやすさならブラックかなと思って
ヤフオクとかの中古ってどうかな
お試しとしても色々いいかなって

というかここのデザブカッコよすぎない?みんなが惚れてるのもわかる

443 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 07:59:08.98 ID:xj2UGFvT.net
踵のホールドがほぼ無いから、サイズをハーフ間違えると踵ユルユルになるから気を付けて

444 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 16:28:44.55 ID:0b4HYxrp.net
ブラウンのデザートトレックを昔買って仕舞い込んでいたのを
丸洗いしたら、すげえ勢いで色落ちがした。
そういえば、こいつを履いたらチノパンに色移りしたから履くのをやめたんだった。
デザートトレックから激しい色落ちした経験がある人いますか?

445 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 20:26:23.03 ID:OlhfWCd6.net
どこ製で水温は何度で何を使って洗ったか書かないと

446 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 20:55:27.79 ID:FSfJ0LYs.net
英国製
水温40度
頭髪用シャンプー

447 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 21:17:09.41 ID:OlhfWCd6.net
サンドベージュ、英国製、42度、アミノ酸ボディーソープ
で踵の革の色も落ちなかったな、お湯に漬け込まずに泡で汚れを浮かして
歯ブラシで擦ってシャワーですすいだだけ。
ただ、この頃のは革が柔らか過ぎたり、タンが短かったり
ソールの厚みも違ったりする。つまりバラツキが多い。

448 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 21:47:09.30 ID:lfiFj+3V.net
>>444
ブラウンだったらスエード用の補色スプレーで何とかなるだろう
スプレーが乾いたらフッ素系の撥水スプレーで防水な

デザートトレックじゃないけどワラビーでこれやっているが、何年も綺麗に履いている
さすがに底は汚れるけどね

449 :443:2019/09/11(水) 21:57:44.63 ID:FSfJ0LYs.net
レスサンクス
いやあ、ものすごく落ちるんだよね
赤い絵の具が溶け出してるみたいに、すすいだ水が染まる
バケツに突っ込んで色が出なくなるまで水替えてみてるんだが
現在進行中

450 :足元見られる名無しさん:2019/09/11(水) 22:00:06.11 ID:FSfJ0LYs.net
ブラウンというかレンガ色なんだよね正確には
2010年くらいのやつ、もっと前かな

451 :足元見られる名無しさん:2019/09/12(木) 00:10:14.21 ID:n98N0SVE.net
適当なやっちゃ

452 :足元見られる名無しさん:2019/09/14(土) 01:16:07.26 ID:D+K/AIN/.net
433です
ゴアテックス仕様にするか悩んでます
でもゴアテックスのやつで安いやつあるかなってのが懸念点


>>435
UK8だったわ
スニーカーのときは足の横幅広いせいもあって27.5cmなんとけどな

>>443
確かにそうだったわ。きつくしめたらピッタリくらいだった

453 :足元見られる名無しさん:2019/09/16(月) 20:09:03.57 ID:3ucSQbX5.net
おれも買うならゴアテックスにするわ
ソールもクレープじゃなくていいし

454 :足元見られる名無しさん:2019/09/17(火) 00:30:17.53 ID:LG19NpPV.net
べつにゴアいいやw

455 :足元見られる名無しさん:2019/09/19(木) 15:11:54.08 ID:GmShfW3i.net
自分の職場がブランド買取の店でゴアテックスのワラビーをお客から買い取ったから自分用に買おうと思ってるんだけど、クラークスは履いたことなくて
サイズがuk8.5の26.5でインソール入れても踵浮くんだけど
やっぱり多少は妥協した方がいい?
気になるなら買わない方がベター?

456 :足元見られる名無しさん:2019/09/19(木) 19:12:53.72 ID:pcBMjJAJ.net
リサイクルショップがそれしていいの?いや、店のルール的に

それは置いといて、厚手の靴下を履いて、紐をキュッと締めてカポつくならやめた方がいいな

457 :足元見られる名無しさん:2019/09/19(木) 21:11:19.04 ID:GmShfW3i.net
>>456
全然問題ないよ
普通のアパレルの社員が自社のものを住販で買うのと一緒。

458 :足元見られる名無しさん:2019/09/19(木) 21:15:52.39 ID:GmShfW3i.net
>>456
みんな厚手の靴下履いてるもん?
今回は見送りかなー
ありがとう

459 :足元見られる名無しさん:2019/09/21(土) 22:04:11.84 ID:Xndi6rqM.net
中古の場合は弾が単発だからコレという物はお得な客寄せ商品として店頭で見せる
という判断はあり得るけど店の方針がokならいいんだろ

460 :足元見られる名無しさん:2019/09/22(日) 19:30:16.64 ID:xmAa3FmK.net
>>455
中敷き無しでuk8か

しかしワラビーは何年か前にラスト変わったから何とも言えん

461 :足元見られる名無しさん:2019/09/22(日) 23:41:34.98 ID:y9NG9GYK.net
デザブって歩くと疲れるな。ふにゃふにゃだからかな?

462 :足元見られる名無しさん:2019/09/23(月) 01:32:56.46 ID:EmRb3bCe.net
昔のトレックも長時間はちょっと踵が痛いのね…
6本も余裕無いし

最近、アメリカ流通のワラビーブーツを履いてみたら
インソールで楽なのね

463 :足元見られる名無しさん:2019/09/24(火) 19:44:15.35 ID:80nz5k/I.net
デザートブーツとかいう奴買ったんだけど事前にしとくべきこととかってある?靴底の補強とか

464 :足元見られる名無しさん:2019/09/24(火) 20:17:08.58 ID:l2IXL838.net
革に栄養あげると長持ちするよ

465 :足元見られる名無しさん:2019/09/24(火) 21:23:41.56 ID:zSszLKmq.net
特に甘いものあげるといいらしいよ

466 :足元見られる名無しさん:2019/09/24(火) 22:47:41.95 ID:xoByn8e1.net
>>464
何が好物なの?

467 :足元見られる名無しさん:2019/09/24(火) 22:55:18.73 ID:u8DeoEEt.net
>>463
まずはコロニルのウォーターストップとかを買って防水、防汚。
ぺダックとかのブラシと生ゴム がくっ付いたので手入れでいい。
帰ったらブラッシング。シューツリーとか買わなくても
丸めた新聞紙を形を整えて突っ込んでおけばいいと思う。
毎日、履かない。栄養入りスプレーやスエードシャンプーとかは
当分先でいい。あ、スエード前提で書いたけどw

468 :足元見られる名無しさん:2019/09/26(木) 13:49:50.80 ID:Xv1HM9MI.net
>>467
スエードだよ
細かくありがとうね、助かる

469 :足元見られる名無しさん:2019/09/26(木) 19:11:46.99 ID:Eg3JVH2j.net
来春、ブーツじゃない普通のワラビーもゴアテックス仕様のでるんだな

470 :足元見られる名無しさん:2019/09/26(木) 19:46:05.37 ID:wxgCxnl8.net
意味無くない?w

471 :足元見られる名無しさん:2019/09/28(土) 13:27:34.73 ID:+MynxciN.net
やっぱりスエードが一番いいね
履き込んでいくうちに味が出る

472 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 10:54:42.66 ID:6RttBM31.net
踵削れてきたんだけど、クレープソールって踵だけ交換できるのかな

473 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 11:11:04.87 ID:5+/oY25c.net
一枚のゴムなんだから踵だけ交換なんて無理でしょ
シューグーで削れてるとこ埋めるのは出来そうだよ

474 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 11:23:24.68 ID:8Nw8R/Du.net
>>473
ありがとう
思い切ってオールソールするかなぁ

475 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 14:22:38.13 ID:WI4aBoUE.net
>>472,474
踵だけ継ぎ足し修理してくれる店あるよ
オールソールよりかなり安く済む
近くのお店で聞いてみたら?

476 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 15:08:56.78 ID:6RttBM31.net
>>475
ミスターミニットしかないなぁ
ミスターミニットでも出来る?

477 :足元見られる名無しさん:2019/10/01(火) 12:40:49.23 ID:hxNclQjH.net
ミスターミニットも靴専科も
クラークスのラバーの修理はしてない
専門でやってるところが
1つあるが
並行輸入品買えるくらいかかる
基本吐き捨ての靴だよ

478 :足元見られる名無しさん:2019/10/01(火) 17:58:23.28 ID:msXbfXCD.net
>>476
ミニットではやってない
スニーカーのかかと修理してるような店だと対応してる
「クレープソール かかと 修理」とかで検索
減り具合にもよるけど送料込みで3000〜4000円くらいでできると思う
持ち込みできれば2000円台で済む
この手の店だとオールソールも安くできるから(持ち込み6000円台くらいから)前側の減り具合見て検討だね

479 :足元見られる名無しさん:2019/10/01(火) 22:51:05.66 ID:HYDld38W.net
>>478
ありがとう
探してみるよ

480 :足元見られる名無しさん:2019/10/02(水) 02:12:35.26 ID:hltcNC8s.net
ゴアのデザート買う気あったけど着画見たら失せた

481 :足元見られる名無しさん:2019/10/03(木) 14:54:44.78 ID:5HrSN9VL.net
初ワラビー購入考えてるがシューズかブーツかで悩んどる‥

482 :足元見られる名無しさん:2019/10/03(木) 17:49:55.24 ID:wDr42Idb.net
>>481
パンツの丈や太さ、テーパード具合だな、あとトップスやアウターとの相性にもよるし…
まぁ、細めのパンツだとシューズ、太めのパンツだとブーツって感じにしてるけど
シューズの方が素材を変えると履ける期間が長いか、ブーツの方はソールに厚みがあった気がする

483 :足元見られる名無しさん:2019/10/05(土) 00:15:31.96 ID:ZtcwDE99.net
>>482
一回店舗で履いてみないとわかんないっすね
アドバイスどもです

484 :足元見られる名無しさん:2019/10/06(日) 00:15:08.60 ID:ZUeTUQE4.net
20年ぶりにワラビー買ってしまった、なんだか懐かしい履き心地
並行ショップで1.5万くらい

485 :足元見られる名無しさん:2019/10/06(日) 01:12:12.47 ID:8XKdxYQc.net
昔と違って履き心地アップしてない?
インソールが入ってる分

486 :足元見られる名無しさん:2019/10/06(日) 09:42:22.46 ID:iyC++BNz.net
そういやワラビーのクロムエクセルデッドストックさせてるけどカビ生えてないだろうか

487 :足元見られる名無しさん:2019/10/06(日) 14:57:20.25 ID:8XKdxYQc.net
オクでイングランド製箱入りデッドとか見るとカビは無くても
無数の染みが出来てるのあるね…

488 :足元見られる名無しさん:2019/10/07(月) 02:13:58.53 ID:Mg04+85V.net
イギリス生産のクラークスは独自の匂いしたよね
あれ何のにおいだったんだろ

489 :足元見られる名無しさん:2019/10/07(月) 02:16:45.71 ID:onHbl8wl.net
匂いって言っても、チャールズFステッドの革の匂い
接着剤の匂い、クレープソール の匂い、紙箱の匂い

490 :足元見られる名無しさん:2019/10/07(月) 02:26:19.43 ID:DtaBpMFj.net
底値も実勢価格もほぼ倍になってるから
今持ってるのを履きつぶしたら卒業かも
こんなに高止まりするなんて思わなかったわw

491 :足元見られる名無しさん:2019/10/07(月) 16:55:18.60 ID:LVxhheM9.net
>>489
英国製のデザートトレック買って
なんか紅茶?みたいな匂いしたような気がするんだが
もう20年くらい前だから記憶違いだったかも

492 :足元見られる名無しさん:2019/10/08(火) 09:24:13.78 ID:Sk63QOaE.net
デザブ、ワラビーも持ってるけど
ナタリーが断トツ履きやすい。

493 :足元見られる名無しさん:2019/10/08(火) 13:07:35.90 ID:N+eWGROX.net
clarksのローファーってどうですかね?
デザートブーツは昔履いてて結構好きだったんだけどあんまりここにローファーのイメージはなくて
おススメのモデルとかありますか?

494 :足元見られる名無しさん:2019/10/08(火) 19:48:56.03 ID:qpcCopFi.net
https://image.rakuten.co.jp/khikari/cabinet/items/clarks/25331b.jpg
https://tshop.r10s.jp/hemingwayclothing/cabinet/03497497/imgrc0085575685.jpg

コレらはなんか良さげだね、ファーストチョイスじゃないかもだけど

495 :足元見られる名無しさん:2019/10/08(火) 19:50:05.01 ID:qpcCopFi.net
>>492
そうなの?年代関係無く?
そういや最初に買ったのはナタリーだな
最近、履いてないけど…

496 :足元見られる名無しさん:2019/10/08(火) 20:24:32.07 ID:DK6yM69O.net
>>494
アッパーが柔らかそうで、履きやすいだろうな
ローファーと言えばハルタとかリーガルを思い浮かべるけどクラークスもありだな

497 :足元見られる名無しさん:2019/10/08(火) 22:41:57.84 ID:6eUh/OFB.net
>>488
なんかフローラルなゴムの匂いじゃない?
それならわかる

498 :足元見られる名無しさん:2019/10/13(日) 11:01:42.67 ID:OEFwNrMT.net
久しぶりに米尼見たらbushacre2にワイドモデルがあった
いつの間・・・買っちゃおうかな( ・`ω・´)

499 :足元見られる名無しさん:2019/10/13(日) 12:46:31.64 ID:tkFhHWAO.net
ブシャクレ2

500 :足元見られる名無しさん:2019/10/14(月) 18:32:27.62 ID:DWZouWIT.net
デザブのゴアって定番商品?
だとしたらセールになるとこってありますかね
BEAMS別注のロックが少し気になるけど安く買えるなら定番商品でもいいかなと

501 :足元見られる名無しさん:2019/10/14(月) 19:19:23.39 ID:O36jvD4n.net
ゴアにする意味ってあるのかな?

502 :足元見られる名無しさん:2019/10/16(Wed) 17:59:49 ID:dVi+3Eac.net
ヤフオクでUK7買おうとして落札したんだけど、相手がUS表記をUKと間違えてたんだよね
窮屈で履けない
くそー遂に履けると思ったのに

503 :足元見られる名無しさん:2019/10/16(水) 19:34:59.00 ID:6xz9YyVj.net
よく確認しなきゃ!
全長とか

504 :足元見られる名無しさん:2019/10/17(木) 14:16:56 ID:voMRvAWx.net
>>503
相手が間違えてたらどうしようもないです…
次から本当にあってるか確認ちゃんとさせます

505 :足元見られる名無しさん:2019/10/18(金) 20:40:18.15 ID:B8pOGJgz.net
>>502
UK6Gなら買いまっせ。

506 :足元見られる名無しさん:2019/10/19(Sat) 20:50:11 ID:J+FContm.net
>>505
黒のデザブなんだけど、Gってなんですか?

507 ::2019/10/20(日) 15:10:07 ID:KEinT3wv.net
たぶんワイズ(Fit G)

508 :足元見られる名無しさん:2019/10/20(日) 22:15:19.92 ID:EOuwK9cp.net
ウィズね

509 :足元見られる名無しさん:2019/10/21(月) 15:48:55.45 ID:2rbHMPBK.net
ソールがペタペタしてきたナタリーはどうにもならんですかね?

510 :足元見られる名無しさん:2019/10/21(月) 16:14:24.04 ID:mFCAbDJh.net
ならんだろうな

511 :足元見られる名無しさん:2019/10/21(月) 17:12:52 ID:CdbPI3KH.net
足の裏が痛くなる
ソールが薄いからかインソールが滑るせいなのか…
合うインソール見つかればいいなあ

512 :足元見られる名無しさん:2019/10/21(月) 19:44:34.55 ID:UuBCIiRW.net
>>509
歩いたら埃が吸着してサラッとするよ

513 :足元見られる名無しさん:2019/10/21(月) 19:45:38.25 ID:UuBCIiRW.net
>>511
インソール以外なら、ソックスも厚めに変えてみる

514 :足元見られる名無しさん:2019/10/23(水) 21:55:16 ID:xkeNdXjP.net
シュプ来るね。
ゴアにビブラムってなかなか良さげ

515 :足元見られる名無しさん:2019/10/23(水) 22:15:42 ID:T4S6jCRZ.net
ゴアにビブラムって今のゴアワラビーと一緒だな

516 :足元見られる名無しさん:2019/10/24(木) 00:51:22.62 ID:uDE9gnc6.net
昔、シュープリームって言ってたのに
シュプリーム、シュプとか言うようになったけど
本当はスゥプリーム(リにアクセント)なのにねw
そういや20年くらい前もコラボやってたね、それはパドモアだったっけ?

517 :足元見られる名無しさん:2019/10/24(木) 01:06:05 ID:/t1xcv39.net
パドモアだな
懐かしいな
あの頃はアイルランド製だっけな

518 :足元見られる名無しさん:2019/10/24(木) 01:27:03.02 ID:NEys1i3V.net
ワラビーモンクは可愛いかったな
買わずにスルーしたのは少し勿体無かったと今でも思うけど、やっぱりデザートトレックが1番好き

519 :足元見られる名無しさん:2019/10/24(木) 01:31:13.33 ID:uDE9gnc6.net
この前、リサイクルショップで中国製のワラビーを見たけど
同じ色でも年代が違うと微妙に革の色合いも違うんだな。
その後、アイルランド製を見たらパーツの色合い、つま先の具合が
やっぱりカッコイイな。

520 :足元見られる名無しさん:2019/10/24(木) 21:27:08.72 ID:EjAChel4.net
beamsの別注のデザートブーツってどうかな?
ゴアテックス仕様ってそんなに変わるもんなんですかね?

521 :足元見られる名無しさん:2019/10/25(金) 08:38:29.58 ID:Uf76zd2V.net
スリッポン欲しい

522 :足元見られる名無しさん:2019/10/25(金) 08:38:29.97 ID:Uf76zd2V.net
スリッポン欲しい

523 :足元見られる名無しさん:2019/10/25(金) 19:59:27.91 ID:R9YOdWOO.net
ようやくスエードが履ける季節になってきたな

524 :足元見られる名無しさん:2019/10/25(金) 21:51:48.71 ID:clrt3qX7.net
>>514
ローカットなのがな、、、
普通のベージュのハイカットが欲しい

525 :足元見られる名無しさん:2019/10/25(金) 23:46:29.21 ID:u6GxHgmP.net
さっきロコンドで注文しちゃった(´・ω・`)

526 :足元見られる名無しさん:2019/10/26(土) 02:14:00.50 ID:Zqr9LAWx.net
ネット限定】Un Costa Lace / アンコスタレース (ダークブルーレザー) これどう?

527 :足元見られる名無しさん:2019/10/26(土) 02:17:51.67 ID:rs24jBtd.net
自分で判断できないバカw

528 :足元見られる名無しさん:2019/10/26(土) 08:14:00.78 ID:Zqr9LAWx.net
>>527 ヘタレには聞いてないでw

529 :ヘタレw:2019/10/26(土) 10:05:27.00 ID:uhMyby9J.net
>>528
ネット限定】Un Costa Lace / アンコスタレース (ダークブルーレザー) これどう?

530 :足元見られる名無しさん:2019/10/27(日) 04:06:12.67 ID:HtcqPMAz.net
銅ではないだろう

531 :足元見られる名無しさん:2019/10/27(日) 10:04:16.52 ID:BiHpXUAj.net
スリッポンでおすすめありますか?

532 :足元見られる名無しさん:2019/10/27(日) 12:34:51.81 ID:k4cq648U.net
自分の足に合った物を買う事かな
ぴったりだと普段より小さいサイズになる事が多い
だから試着は必須
そしてコバがせりだしてないとボリュームが無くて
足が小さく見えて太いパンツと相性が悪くなるから注意だな

533 :足元見られる名無しさん:2019/10/27(日) 13:16:50.60 ID:OR+aZCiR.net
>>532 なるほど ありがとうございます

534 :足元見られる名無しさん:2019/10/27(日) 15:27:03.88 ID:iqINNgb7.net
以前持ってたときジャストだったんだけど足小さく見えてたな
もう少しボリュームあれば良かったんだけどね

535 :足元見られる名無しさん:2019/10/29(火) 20:18:01.00 ID:53qfsFEW.net
8年くらい前に買ったデザートブーツ、28cmくらいかと思ったら9Fって書いてあった。
これでつま先0.5cmくらい余裕があるんだけど、ワラビーも同じサイズで良いのかな?
ワラビーって短いんだよね?

536 :足元見られる名無しさん:2019/10/29(火) 20:32:01.05 ID:I/FONN7+.net
試着しよ?

537 :足元見られる名無しさん:2019/10/29(火) 20:39:54.67 ID:53qfsFEW.net
>>536
わかんねーなら黙っとけよ

538 :足元見られる名無しさん:2019/10/29(火) 21:37:47.21 ID:I/FONN7+.net
わかんねーなら大人しく試着しろよw

539 :足元見られる名無しさん:2019/10/29(火) 21:47:46.75 ID:53qfsFEW.net
>>538
たしかにー!!
週末クラークス行きます

540 :足元見られる名無しさん:2019/10/30(水) 18:21:38.80 ID:mGAIKUNe.net
チャッカブーツのサイズ感は
捨て寸ほぼ無しでワイズもキツめで良いの?

541 :足元見られる名無しさん:2019/10/30(水) 20:38:21.99 ID:mGAIKUNe.net
ポールジョイント部がキツイな。レペットのジジも似た様なフィット感だったが直ぐに馴染んだ

542 :足元見られる名無しさん:2019/10/30(水) 21:10:58.65 ID:mGAIKUNe.net
足を前にずらした時に
かかとの隙間に小指1本入る程度のサイズ感
失敗かすらわからない…

543 :足元見られる名無しさん:2019/11/02(土) 21:20:06.02 ID:FMnwOVJT.net
昔デザートブーツってカラー豊富だったよね?もうやらないのかな ワインレッドが欲しいのだが

544 :足元見られる名無しさん:2019/11/02(土) 22:06:13.22 ID:vQTxjlbP.net
デザートブーツは捨て寸がいらないからサイズ選びが難しい

545 :足元見られる名無しさん:2019/11/02(土) 23:11:52.30 ID:FHOKqVVi.net
はい?

546 :足元見られる名無しさん:2019/11/02(土) 23:13:38.63 ID:cnN8brdx.net
ワインレッド数か月前にヤフオクで見たな、中古だけど
昔は緑とか金色とかや微妙な中間色とか色々あったなぁ
自分のお気に入りはオークウッドとミンク

547 :足元見られる名無しさん:2019/11/02(土) 23:44:40.48 ID:PIP8OPkH.net
カラーソールもあったなあ

548 :足元見られる名無しさん:2019/11/09(土) 12:44:13.17 ID:zBW24TcL.net
>>544
いるだろ

549 :足元見られる名無しさん:2019/11/09(土) 16:57:19.75 ID:9cRFcTjw.net
ワラビーブーツはかかとのカーブが無いから
引っ掛からずにヌポっとなるね

550 :足元見られる名無しさん:2019/11/11(月) 22:21:49 ID:IEjATPdD.net
>>549
欧米人は踵の出っ張りが少なくて、踵の横幅が広いと聞いた事がある。

551 :足元見られる名無しさん:2019/11/12(火) 00:52:26.43 ID:BvAgATAO.net
ローファー買ってみたけど思った以上に履き心地いいしクオリティも結構高めじゃん
めっちゃ失礼だけどそんなによくないかな〜となぜか思ってた
クラークス、長い時代生き残ってただけはあった

552 :足元見られる名無しさん:2019/11/12(火) 10:11:06.55 ID:kRXOmVrl.net
クラークス、まあまあ安い価格帯だからよくないイメージあっても仕方ない
でもローファーとかもそんなに悪くないんだね

553 :足元見られる名無しさん:2019/11/13(水) 11:19:55 ID:KfriyS54.net
クラークスを初めて買って、クレープソールってほんと履き心地最高だな もうやめれねえよ
持ってるジョンロブもクレープソールにしようかな そんなやついるのかなw

554 :足元見られる名無しさん:2019/11/14(木) 01:38:00 ID:omvRYsIl.net
いないだろ
でもクラークスは色んな靴出してるから、デザブよりも上質な革靴みたいなアッパーに
なぜかクレープソールというのも持ってる

555 :足元見られる名無しさん:2019/11/14(木) 12:59:57.57 ID:euRyDGtT.net
ピッグスキン ってどこの部分だろ?

556 :足元見られる名無しさん:2019/11/14(木) 20:25:33 ID:16ph38cx.net
ケツ

557 :足元見られる名無しさん:2019/11/15(金) 22:14:27 ID:7/8RhYWR.net
クレープソール、スニーカーよりもソールが薄くて身長盛れない

558 :足元見られる名無しさん:2019/11/16(土) 10:24:35.33 ID:mwC21u7P.net
ちびは苦労するな

559 :足元見られる名無しさん:2019/11/18(月) 20:16:22.07 ID:gAGvjCEo.net
>>558
チビだからVibramソールのワラビー買ったぜ!

560 :足元見られる名無しさん:2019/11/19(火) 01:08:28.45 ID:7ydNa1/E.net
普通のワラビーブーツはソール厚めでしょ
トレックブーツ?も厚め

561 :足元見られる名無しさん:2019/11/20(水) 19:55:17 ID:SHCxPLt1.net
ワラビーのソールの厚さは、転んだら捻挫するレベルだな

562 :足元見られる名無しさん:2019/11/20(水) 20:25:18.89 ID:p9YcAS2U.net
>>560
自分のデザートブーツよく見たら、リアムギャラガーのブランドの別注品だったw
通常のデザートブーツより幅広でソールも薄めでヒールも低いみたい

563 :足元見られる名無しさん:2019/11/22(金) 12:30:24.64 ID:jGMLOOtb.net
今ワラビーを履きたい

564 :足元見られる名無しさん:2019/11/26(火) 00:28:45.26 ID:2VYRtcl8.net
25000円のデザートブーツ一年で横が破れて駄目になった。専門店行って聞いたら修理不可能だと。ほんとファッション性重視で品質悪いよな。二度と買わないぶっつぶれろ

565 :足元見られる名無しさん:2019/11/26(火) 00:36:39.17 ID:7cAreWXl.net
>>564
サイズ合ってないか貧乏でそれしか履いてなかったかのどちらかだろ

566 :足元見られる名無しさん:2019/11/26(火) 05:44:34.85 ID:ZTJ3C148.net
クレープソールの減り早いですよねー
みなさんはかかとが減って来たらソール交換してますか?
それとも買い替えですか?

567 :足元見られる名無しさん:2019/11/26(火) 06:30:49.48 ID:ey7Ql6BZ.net
3つ目の可能性として作り話というのもある

568 :足元見られる名無しさん:2019/11/26(火) 21:57:07.46 ID:TiXznxei.net
それ1足を毎日毎日ハードに履いてたらなるかもw

569 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 00:32:56.78 ID:395Y+8Zj.net
普通はローテで月に何回か履く程度だろ
俺のは10年過ぎてもまだ全然大丈夫だわ

570 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 01:34:20 ID:+ndkJhSC.net
デザブがアマゾンで8000円で買えた時代が懐かしい
ステッチダウンとクレープソールだけの靴に25000円のクオリティはないよ

571 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 09:46:45 ID:UlqTWGZT.net
一万くらいまでだな出せるのは
それ以上の価値はない

572 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 13:52:05.43 ID:4QwdN1bX.net
10分ぐらい歩いただけで脚が痛くなるし定価で買う価値はない。

573 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 18:43:19 ID:8RSBLQBt.net
ここのブーツは昔1万円くらいで買ってたに、久しびりにネットで見たら2万5000円とかしてびっくりした

まあ1万円だったのは年始のセールだったからも知らないけど、それでも上がったな

574 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 22:44:24 ID:fNA2geVH.net
今もあるか知らんがデザブもナタリーもアメ横のハナカワでよく買ってたな
15000円前後だったような

575 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 22:46:48 ID:fNA2geVH.net
そういやワラビーGTX安くなってたから買ってみたら凄く軽くて履き心地良いのな
ベージュのワラビーブーツがないのが残念

576 :足元見られる名無しさん:2019/11/27(水) 23:15:05.43 ID:395Y+8Zj.net
ワラビーはBrown Suedeと、Brown Leat 持っていれば十分だ
ベージュなんか似合わない

577 :足元見られる名無しさん:2019/11/28(木) 02:44:22.25 ID:P6zxed3Y.net
メイプルやベージュが合わない、汚れが目立つから
茶色に染めた人居るかな?

578 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 00:49:29.61 ID:PyxKH3Ne.net
15年前に渋谷の直営で買ったポイントテイクン。未だ現役で年取った方がむしろ服と合わせやすくなってきた。

579 :足元見られる名無しさん:2019/12/03(火) 17:46:07.25 ID:S0eBuxHn.net
https://i.imgur.com/rXyGnDg.jpg

580 :足元見られる名無しさん:2019/12/04(水) 21:35:20.15 ID:UxmPoEHA.net
スリッポンばかり買ってる

福袋とかあるの?

581 :足元見られる名無しさん:2019/12/05(木) 15:21:45 ID:Lge7S1l9.net
みんなオリジナルズ以外は興味なしという感じだな

582 :足元見られる名無しさん:2019/12/13(金) 22:34:32.66 ID:tQzceYY2.net
なんかclarks微妙に流行ってる気がする

583 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 18:16:47.52 ID:ePthWCxV.net
まぁ雑誌というかスタイリストが90sの流れで推してるのと
その繋がりだねユニクロとかも

584 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 19:19:44.87 ID:VN/KwuUk.net
サラリーマンが履いているブランド不明の貧乏くさいロングノーズの靴が、みっともないと認識されたんだろう
クラークスのコロンとしたスタイルは、なかなか良いではないか

585 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 20:12:36.76 ID:6mxlvXOW.net
ファストファッションのモデルとかマネキンがクラークス風なの多いもんな

今までデザブだったけどリーガルで初ワラビー買ってきた!

586 :足元見られる名無しさん:2019/12/14(土) 20:16:29.68 ID:bb5wrVf5.net
ドレスシューズとカジュアルブーツの話はあんま関係ないだろ
前からドクターマーチンとかは結構履かれてたし

587 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 13:29:56.99 ID:EB1WMRxD.net
14年愛用したナタリーにお別れした
あとは11年もののデザブだけ
なんか寂しいから初ワラビー買ってみるかな

588 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 23:31:31.06 ID:XgjW8Mix.net
ソールが逝ったのかな
ワラビーは良いよ、踵のホールドが緩めの履き心地はかなりのコンフォート系

589 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 00:01:34.41 ID:ZdmMBczF.net
ナタリーやワラビーシューズって踵に沿ってカーブしててホールド感あるね
どっちもアイルランド製だったけど

590 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 00:35:59.42 ID:XEhLUnl7.net
>>588 ソールでした
ワラビー明日店舗で試してくる
今年最後の買物になるか、新春初売りを待つか…

591 :足元見られる名無しさん:2019/12/18(水) 02:42:00.21 ID:Qv+RpoIl.net
オリジナルスとそうじゃないやつの違いがわからん
気にせんでもええの?俺みたいなオタクじゃないやつは気にならんレベル?

592 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 11:17:21.09 ID:IucMx1kF.net
オリジナルとは

デザブ
ワラビー
トレック
etc

系統の昔からあるやつ
クラークスが元祖のでざいん

593 :足元見られる名無しさん:2019/12/29(日) 00:31:43.16 ID:x5SL5o4p.net
薄汚れたサンドスエードのデザブを丸洗いしようと思うんだが、専用シャンプー以外でなんかおすすめの洗浄剤ない?
一度風呂場にある普通のシャンプーで洗ってみたがいまいち綺麗にならなかった
次は洗濯洗剤で試してみようと思うんだがどうだろ

594 :足元見られる名無しさん:2019/12/29(日) 04:21:17.29 ID:n6vC5AQN.net
黒ずんだ汚れは土や泥、アスファルトの油や排ガスのカーボンなど
まずはブラッシングと綺麗な消しゴム等で落としてから
石鹸をぬるま湯でよく泡立てて、その泡で歯ブラシで擦って汚れを浮かしてシャワーでよく洗い流す
石鹸は人間に使うやつなら脱脂効果が少ないけど、洗濯用やスニーカー用石鹸は強いので使わない
あとは台所中性洗剤もいいが、ボディーソープと石鹸の中間のイメージ。シャンプーは汚れ落としには弱い。

595 :足元見られる名無しさん:2019/12/29(日) 07:39:22.91 ID:J9UfgEBn.net
>>593
歌麿

596 :足元見られる名無しさん:2019/12/29(日) 13:28:32.10 ID:x5SL5o4p.net
ほほう、参考になります
じゃあ石鹸でやってみるか
ちなみにシャンプーで洗ったら汚いデザブの革からシャンプーのいい香りがしてわろたわ

597 :足元見られる名無しさん:2019/12/30(月) 16:53:30.05 ID:gEDVmhGL.net
スエードのスリッポン
品番不明、もう10年以上履いているがめちゃ綺麗
底も減っていない
そりゃそうだわ、年に10日くらいしか履いていないから
昨日偶々履いていたら、中敷きが剥がれた
破れてはいないで、接着が剥がれた感じ
今日サイビノール100でくっ付けたら治った
まだまだいけるぜ

598 :足元見られる名無しさん:2019/12/30(月) 18:22:48.39 ID:HtgbFYLU.net
ダイソーの靴底補修用ボンドでナタリーとかの剥離しかかってる所を接着した
日本製のコニシボンドだしね

599 :足元見られる名無しさん:2020/01/01(水) 02:01:52.90 ID:Vda7DH/K.net
お前ら新しいのを買えや・・・

600 :足元見られる名無しさん:2020/01/01(水) 11:08:34.47 ID:cwGc39lb.net
安いカジュアルで使えるオリジナル以外の革靴が欲しいけど何買えばいい?
アティカレースとか?

601 :足元見られる名無しさん:2020/01/01(水) 15:08:50.05 ID:ar60PVi0.net
福袋も始まったし新しい買おうかな

602 :足元見られる名無しさん:2020/01/01(水) 15:52:54.58 ID:chLzWN/1.net
>>600
君のセンスで選びなさい

603 :足元見られる名無しさん:2020/01/03(金) 14:14:09.63 ID:S97s3gXS.net
>>600
アティカレースって言ってほしいんやろ?

604 :足元見られる名無しさん:2020/01/03(金) 20:46:27.86 ID:vGThg6pa.net
踵にドクロみたいな刻印が入ってるワラビーのコラボってどこのだろう?
リサイクルショップで見かけて家に帰ったらさっぱり思い出せん…

605 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 10:08:04.82 ID:SC7J3iCS.net
デザブ、ナタリー、ワラビー、デザートトレックをそろえた
後、買うべきものは何?

606 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 11:48:01.33 ID:l7Ltp8+t.net
それぞれシューズとブーツ

607 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 11:48:26.96 ID:l7Ltp8+t.net
そして色違い、素材違い

608 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 17:36:41.77 ID:SC7J3iCS.net
あ、デザートマリも持ってた

609 :足元見られる名無しさん:2020/01/15(水) 18:46:28 ID:KxllH2AY.net
デザートナタリーとデザートワラビー

610 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 18:08:51 ID:SP44fL9R.net
いろんな色履いたけどサンドが一番だね。なんにでも合う。

611 :足元見られる名無しさん:2020/01/17(金) 21:21:16 ID:4kLT5OUU.net
でも年度?工場によって微妙に違うよね
アウターの関係で冬はブラウンスエードやオークもいいな…

612 :足元見られる名無しさん:2020/01/18(土) 13:05:08 ID:OQ4P5I5I.net
似たようなのにターメリックレザーとかいうのもあるけど素材は何なんだろうあれ

613 :足元見られる名無しさん:2020/01/19(日) 21:18:12 ID:TYZ3oz1C.net
>>610
サンドベージュは可愛いよ
汚れたらワイヤーブラシでメタ糞に擦って汚れを落とす
するとまるで新品みたいなお姿に
色もあせないし、とても優秀なスエードです

614 :足元見られる名無しさん:2020/01/19(日) 23:02:28 ID:YJCqNJI6.net
ワイヤーブラシってすげー固いけどガリガリいって革傷んだりとかしないのかい
なんかぼろぼろになりそう

615 :足元見られる名無しさん:2020/01/19(日) 23:33:25 ID:WPKSeUIZ.net
毛を起こす時にするぐらいで、クラークスは比較的きめ細やかなスエードだから
あんまりやると毛羽立つよ

616 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 00:06:55.35 ID:4TMUbkmt.net
スエードの汚れを落とすときは、ためらいがあると失敗するよね。
ワシワシやったほうが結果的には良い。
貴方の人生を振り返ってもそうでしょ。
やる時はやらないと失敗する。

617 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 08:38:27 ID:nRCrxn2a.net
私はゴムで擦って粗方落としてからワイヤーブラシで毛なみを整えてますね

618 :足元見られる名無しさん:2020/01/25(土) 14:54:51 ID:pJbZM8iB.net
ボルドーのワラビー履いている人いますか?
福袋に入っていたんですけど合わせ方が解らなくって未だ箱の中. . .

619 :足元見られる名無しさん:2020/01/25(土) 18:23:46 ID:th9aNAJh.net
売れ残りだったんだろうね…
茶色に染め替えたいね

620 :足元見られる名無しさん:2020/01/26(日) 00:40:36 ID:MiRX54II.net
>>618
君はワラビーを履く資格はない(キリ

100円でメルカリへ出したまへ

621 :足元見られる名無しさん:2020/01/26(日) 07:08:54.93 ID:wRR5YJRC.net
福袋は発想柔軟な人しか手を出しちゃいけんわなとは思う

622 :足元見られる名無しさん:2020/01/27(月) 00:20:42 ID:deh1mHKE.net
クラークスは価格統制しまくってるのか全く安くならないから
福袋に入ってるとしたらそういうゲテモノだろうな

623 :足元見られる名無しさん:2020/01/27(月) 17:17:57 ID:y3nBvBo1.net
今ならセレクトに置いてあるワラビーとかは4割引とかになってるじゃん

624 :足元見られる名無しさん:2020/01/31(金) 14:14:42 ID:lvQHnpEn.net
ボルドーって赤茶系じゃないの?
メンズレディース関わらずそこまで使い難くはないしゲテモノでもないと思うが
扱いに困るのが本当の赤
処分で買ってみたはいいがこりゃ無理だ

625 :足元見られる名無しさん:2020/01/31(金) 18:06:32 ID:R2dW/qmc.net
そう?
赤も履き込むと
色が沈んだりくすんだりして
意外と馴染むもんだが

626 :足元見られる名無しさん:2020/02/01(土) 10:29:54 ID:ytxRoJ0c.net
黄色とか緑も難しい

627 :足元見られる名無しさん:2020/02/01(土) 15:46:25 ID:6Er3nr3s.net
深緑系(カーキグリーン、オリーブとか)はいい色だけど明るい緑は難しい
黄色は更に困難

628 :足元見られる名無しさん:2020/02/02(日) 10:55:49 ID:EKlBaa5N.net
デザブが26.0でジャストだからナタリーも26.0かと思いきや全然違うのな

629 :足元見られる名無しさん:2020/02/02(日) 17:26:29 ID:4+sXxpGC.net
地味顔だから赤は差し色くらいじゃないと難しいわ
靴下が精々

630 :足元見られる名無しさん:2020/02/02(日) 17:42:12.26 ID:68a58QkY.net
バーガンディーとかボルドーはブサメンが好む色

631 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 04:53:35 ID:16GaSXJB.net
(釣られないクマ)

632 :足元見られる名無しさん:2020/02/09(日) 14:21:16 ID:vSGueQu0.net
えらい変な病気が流行っていてヤバいし
せめて好きな靴買って死のうぜ

633 :足元見られる名無しさん:2020/02/09(日) 23:29:26 ID:OmRY+uUB.net
サンドベージュ、オーク、ブラウン、ネイビースエード
ブラウン、ライトブラウン(タン)、ブラックの表革があればいいかな

634 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 19:58:50 ID:avSnYO/N.net
マーチン以外で無難なデザインでちゃんと本革でブランド自体は英国で
価格もマーチンと同程度で買いやすいのに、なんで人気の差がついたんだろう

635 :足元見られる名無しさん:2020/02/12(水) 20:09:49 ID:vPaTnojt.net
履いてる層のイメージかな…
クロックスを履いてる人を見てどう思う?

636 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 03:27:21 ID:6kWwyS7E.net
マーチンのほうが無難な形してるように見えるから取っ付きやすかったんだろ

637 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 12:05:31 ID:hcuy1wy3.net
おまえらは着こなしやメンテナンスの知識あるからそんなことないって思うだろうけど
スエードの商品がメインなのは普通にとっつきにくいぜ

638 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 12:28:18.67 ID:Kc+9vgaP.net
マーチン履くのって10代、20歳前後が多いでしょ?
ブームも93〜5年、それと数年前に復活するまで
20年ぐらい空いてたしね、黄色のステッチが悪目立ちして
敬遠されがち。今は経営戦略がうまくいってる感じかな…
クラークスはポパイ、ユニクロ関係やセレクトショップで
叙々に盛り返してる感じかなぁ、クラークスもマーチンの後に
数年流行る感じ

639 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 17:56:59 ID:HL8z3s74.net
流行りは廃れるから流行らなくていいよ

640 :足元見られる名無しさん:2020/02/13(木) 19:45:59 ID:3qTQ6fuE.net
こんな理由かな
https://news.livedoor.com/article/detail/16749795/

641 :足元見られる名無しさん:2020/02/14(金) 01:08:00 ID:PNm68y97.net
学生時代にマーチン憧れたけど買えなかったな
バイト禁止だった

642 :足元見られる名無しさん:2020/02/24(月) 22:13:33 ID:0+toWIu4.net
ワラビーの黒スエードってなんで今ソールまで黒のやつしかないの?
白というかクレープソールの地のままのやつが欲しいんだが

643 :足元見られる名無しさん:2020/02/25(火) 02:03:08 ID:2rEvj+yu.net
めっちゃ汚れたサンドスエードとか黒に塗ったら良さそう…

644 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 14:58:09 ID:dzHh4pUG.net
コロナで靴買っている場合じゃないが
デザブが5000円切っていたので条件反射で買ってしまった
どうせ、余り物のキワモノ色のみだろ?って言いたいだろうが濃い目のグレーが残っていた

645 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 02:10:38 ID:2uuksdav.net
配達員がコロナを添えて…
家に居たとしても箱をアルコールで拭かないとねw
もしくは発送前に中身を確認した店員が咳き込んだかも…

646 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 09:01:06 ID:lV9hnCFH.net
来週のファミリーセール中止になりましたね。

647 :足元見られる名無しさん:2020/02/29(土) 10:04:55 ID:KmiTKZ4j.net
デザブでいいなら過去に実質2000円ちょっとで買えた事がある
還元分のポイントは期間限定の用途限定ポイントなわけだが

648 :足元見られる名無しさん:2020/03/01(日) 18:48:04 ID:YMeNXYgs.net
デザートブーツ持っててUK8(26.0)がピッタリなんですが
ワラビーも同じサイズでいいのかな?
どなたか両方持ってる方いらっしゃいますか?
足の形にもよるのかもですが

649 :足元見られる名無しさん:2020/03/01(日) 20:07:56 ID:kNCKct6v.net
ちょっと違う、ブーツかシューズでも違う
ただ、何年か前にサイズ感も変わったからアテにならないかも…
基本的に同じだけどワラビーはハーフサイズ下げてもいいかもしれない
そこは靴下で調整してもいいが、結局、実店舗で同じ流通モデルを試着しないとね

650 :足元見られる名無しさん:2020/03/01(日) 21:25:41 ID:YMeNXYgs.net
>>649
ワラビーで欲しいのはローカットですね
ただデザートブーツも20年くらい前のものだから当てにならないかも
デザートマリというのを26.5を数年前に買ったらやはり少し大きかった
ローカットだと脱げてしまう的なのもあるからどうかなあ
ドクターマーチン3ホールは27.0なんですけどね

651 :足元見られる名無しさん:2020/03/03(火) 08:36:55.35 ID:SgFBxAEq.net
俺は
デザブ8
ワラビーブーツ7.5
ワラビー7
昔このスレにサイズ調整のためにハトメを自分で開けたって人がいたよ

652 :足元見られる名無しさん:2020/03/03(火) 12:23:02 ID:Q3tcPnd4.net
並行輸入のワラビーの通販だとこんな赤い注意書きがある

※こちらは2013年以降に仕様変更された新品番となります。
以前の同サイズの同モデルより0.5cm相当つくりが小さくなっておりますので
以前の同モデルをお持ちの方は+0.5cmアップでのご購入をお勧めします。

653 :足元見られる名無しさん:2020/03/03(火) 12:29:26 ID:Q3tcPnd4.net
ワラビーシューズはヒールが湾曲してるから踵が引っ掛かる感じがあるけど
ワラビーブーツは一直線だから踵が少し浮く感じがあるが、紐で締めて調整出来る感じがある
でも、この感覚もアイルランド製と中国製で書いてるから今流通してるモデルに合ってるかは分からない

654 :足元見られる名無しさん:2020/03/03(火) 20:17:35 ID:9+lUyPVD.net
思うんだけどワラビーブーツが少し大きくて踵がストレート気味なのは
秋冬は厚い靴下を履くのと、足入れがしやすいからかもしれないね

655 :足元見られる名無しさん:2020/03/07(土) 14:54:58 ID:C9hLDmvR.net
>>649-651-651

どうもありがとうございます
デザートブーツUK8だったんですがネット通販並行輸入品でワラビーシューズはUk7.5にしてみました
履き口は多少狭く感じますがかなりピッタリでいい感じでした
インソールそこそこ厚めの入れると若干きついくらいのジャストです
スエードワラビーシューズ伸びるとのレスがあったのでここから少し伸びるとかも考えるともしかしたらもう0.5下げれるのかもなんですがどうかなあ…

656 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 11:18:34 ID:jXbLDXnJ.net
今時のテーパードきついジーンズだとデザブ相性よくないのかな?ワンクッションかハーフクッションくらいの裾上げしてるけど、しゃがんでから立つと裾が筒に引っ掛かるんだよね。
もっと裾長くした方がいいのかな?でもそうするとシルエットが・・のジレンマ

657 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 12:04:38 ID:afvrPWPj.net
その辺は合わせてみないと分からないな
キュッと締められるなら引っ掛かりは少ないが
パンツとのバランスもあるし

658 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 17:32:03 ID:p296oqYF.net
くるぶし丈だと全く問題ない

659 :足元見られる名無しさん:2020/03/16(月) 20:20:59 ID:FgKZl8sn.net
>>656
デザートブーツとかアホか

660 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 17:34:41 ID:pnSbg846.net
>>659
なんでだよ

661 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 17:35:08 ID:pnSbg846.net
>>660
ブツカ履けとか言うなよ

662 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 19:57:21 ID:Wcvld/4D.net
個人的には逆にパンツは短めの丈のがいいと思うな
デザートブーツ上まで殆ど全部見えるような感じで
ロールアップかくるぶし丈とかで

663 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 21:18:23.18 ID:0axT74IX.net
>>662
難易度高くない?マーチンにスリムジーンズとかかっこいいかも。どちらにしろスタイル良くないと似合わないかな

664 :足元見られる名無しさん:2020/03/17(火) 23:24:29 ID:HGqwIF1x.net
チャッカブーツは細いパンツと相性良いんだけど
デザブはコバの張り出しがけっこうあるからシュッとしたラインが最後にボコってなっちゃうんだよね

665 :足元見られる名無しさん:2020/03/18(水) 18:11:36 ID:ctmlst6J.net
デザートブーツの履きこなし方ならモッズを参考にすればいいだろ

666 :足元見られる名無しさん:2020/03/20(金) 23:17:54 ID:mLAZCm0M.net
>>662
インスタ見たら結構それくらいの丈の人いっぱいいた。昔はブツカとかパイプドストレートとかに合わせてたけど知らんうちに時代が変わってたw

667 :足元見られる名無しさん:2020/03/20(金) 23:56:34 ID:rbcYRjf4.net
でも、早い人はゆったりクッションに移り出してきてるかも…
まぁ、コレは2〜3年後の流行だね

668 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 21:33:57 ID:Te1sOMfe.net
ワラビーのus企画とuk企画の見分け方ってある?

669 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 22:48:45 ID:YBTmKgnT.net
インソールのデザインやタン部分の刻印かな
刻印の番号を検索したら分かると思う

670 :足元見られる名無しさん:2020/04/13(月) 01:43:40 ID:0AXaTbEl.net
10数年ぶりにデザートトレックを買ってみたらサイズ感変わったんだね。
昔8.5だったから今回も8.5買ったら凄くきつくてハーフ上に交換してもらったわ。

671 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 07:39:07.05 ID:YNZ3d2pQ.net
>>670
オリジナルは
何年か前に全般的にラストが
変わったらしい

ワラビーは細くなった

672 :足元見られる名無しさん:2020/04/27(月) 09:33:41 ID:xbLfvL5q.net
>>670
太ったんじゃないの?
太ると足も大きくなるよ。

673 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 18:37:14 ID:jbSGnJdc.net
>>671
デザブはそのまま?そろそろ買い換えようと思ってたんだが困るなぁ

674 :足元見られる名無しさん:2020/05/07(木) 19:21:18 ID:zLM2TnNC.net
>>673
試着確認した方がええ

675 :足元見られる名無しさん:2020/05/09(土) 14:02:41 ID:uqXDoUl3.net
頼む

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12224577097

676 :足元見られる名無しさん:2020/05/10(日) 20:06:12 ID:bseXunh7.net
知らんな〜(鼻ホジ

677 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 14:08:50 ID:47AuN1ik.net
デザートブーツの爪先何センチくらい余らせてる?

678 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 20:04:18 ID:7AHGADj4.net
>>677
デザートブーツはスエードとクロムエクセルを履いてるけどどちらもサイズはUK6のFitFで爪先20mm〜22mm空いてます。 クラークスは他にネイチャー2(UK6、FitG)とネイチャー3も持ってますがこれもサイズ6でベストなフィット感で履けてますよ

679 :足元見られる名無しさん:2020/05/30(土) 22:30:14 ID:fcZR6BDH.net
オアシスの兄弟とかUKロックのミュージシャンに憧れてワラビーブーツとデザートトレック買ったな〜
アシュトンとかランブラー全然見ないけど日本でも売ってるのかな

680 :足元見られる名無しさん:2020/06/04(木) 21:16:59.90 ID:Y6ICk/Cg.net
すみません、クラークスではないんですがハノーバーlbシェパードについて博識な方いらっしゃいますか?

681 :足元見られる名無しさん:2020/06/08(月) 21:03:37.20 ID:3BtBF9nM.net
リーガルで先週値引きやってたけど今はみれないんだな

682 :足元見られる名無しさん:2020/07/01(水) 23:01:13.58 ID:c7pdWEbS.net
今日約20年ぶりにナタリーを買った
高校時代に買ったものと同じのをまた買う日が来るとは…
それまで変わらず残っているのもすごい

683 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 20:58:12.78 ID:TeX8YgT2.net
先日、夏のクリアランスセールを利用してのクラークスデビューを果たしました。
アンコスタレースのネイビーレザーを定価の3割引きで購入。サイズの方は7に
しました。「少し大きいかな?」とも感じましたが、過去に「ちょっと小さいけど
履いてるうちに馴染むかな?」って感じで購入して、失敗した経験があるので
7にしましたが、ぶっちゃけ6ハーフの方が良かったかも?と今さらながら思っちゃ
ったりもしてます('◇')ゞ
まあ、店で入念に試し履きしましたし、大丈夫だとは思うんですがね。
いずれにせよ、長い付き合いを想定してるんで大事に履いていこうと思ってます。
ただ、当分の間は、タンスの肥やし状態で寝かせておく予定ですが、何か注意点
等あったらお願いします。
例)年に数回は履いた方がいい等・・・

684 :足元見られる名無しさん:2020/07/07(火) 22:36:33 ID:nOrzwfZ7.net
ググって見たらスタンスミスに似てるね
ソールもアッパーも別に劣化しなそうだけど
ナイキやNBのスニーカーは加水分解の心配があるけど

685 :足元見られる名無しさん:2020/07/08(水) 16:46:00.54 ID:lPU39+tA.net
>>684
ありがとうございます。長期保管にはどうしても加水分解というのが心配になり
ますからね。
今まではレザースニーカーはONOFF兼用も可みたいなのを買ってたんですが、今回は
おもいっきりOFF仕様にチェンジしてみました。
しかもネイビーレザーは初めてで、頭の中で、色んな組み合わせを考えてます。
これも新しい靴を買った時の一つの楽しみですね。

686 :足元見られる名無しさん:2020/07/10(金) 20:16:10 ID:a0IjjImP.net
>>682
生産国変わったでしょ?
どんなの合わせてるの?
最近、履いてないな…

687 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 16:24:12 ID:NXaov8xm.net
海外から約1万円でエドワードリミットの茶を買った
在庫処分価格だけど1万円でこれならかなりいい
てかもっとグッドイヤーウェルトの靴だせばいいのに

688 :足元見られる名無しさん:2020/07/13(月) 21:44:36 ID:4sxBCx6s.net
いつかは王道のデザートブーツのサンドを買いたいと思ってるけど汚れが割と目立つ色なんですよねサンドって…

689 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 00:41:54.22 ID:GLnSTQ8w.net
汚れたら新しいのを買えばいいさ

690 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 01:14:42 ID:NtbdIFs7.net
>>688
ほんの少し汚れているぐらいがカッコイイ
買った時に防水スプレーを振って、家に帰ったらブラッシング
目立つ黒ずみは消しゴムで早めに擦り落としておけば
そんなに気にしなくてイイ

691 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 05:23:55 ID:Yqgbzix7.net
雨に降られるとアッパーが一気に汚れるんだよな。雨染みとか最悪だよ。

692 :足元見られる名無しさん:2020/07/14(火) 06:46:10 ID:ocqeT3Ve.net
雨の時期は履かないほうが安パイですね…
単色系だとジーンズの色が移りそうでこわいわ

693 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 17:00:10 ID:+ukUKvSG.net
デザートブーツとデザートロンドンって普段履いてるサイズ+0.5がジャストて聞いたんだけどほんとなの?
ワラビーブーツとナタリー、デザートトレックは全てUK8履いてるんだけど…デザート2種はそれらと比べて細めだからかな?
試し履きすれば済む話ではあるけど店舗が遠いので教えてください…

694 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 22:08:50.46 ID:XL+Y68T7.net
デザートロンドンとデザートカーン違いってなに?

695 :足元見られる名無しさん:2020/07/19(日) 22:17:22.05 ID:UV2bpWra.net
>>693
そのワラビーも時代によって違うから分からんのじゃ
あなたの足の形も分からん、試着してくれ

696 :足元見られる名無しさん:2020/07/20(月) 00:40:02 ID:8MInca3n.net
>>695
なるほど…一応ワラビーブーツは現行のやつですやはり今度出かけついでに試着してきますわ

697 :足元見られる名無しさん:2020/07/21(火) 10:34:27 ID:eK8HS8Y+.net
ひっさびさにデザートモンク直してもらってクラークス再デビュー
ストラップのカッコつけてるんだか野暮ったいんだかわからん感じが面白い
サンドスエードだけど濃茶系に染め替えたいなあ

698 :足元見られる名無しさん:2020/07/21(火) 11:16:47.81 ID:eK8HS8Y+.net
サンドスエードのクラークスって白でも茶色でもスニーカーでも革靴でもない中途半端さが味だよな
ストラップ付いてるとデニムからストラップ見えた時とかエンジニアに寄るからほんまに意味わからん。野暮ったいんだけどなんか楽しい靴だなって思う

699 :足元見られる名無しさん:2020/07/27(月) 16:45:31 ID:7q/L0Oim.net
デザブのサンドベージュネットで買ったら、持ってるブラウンの同サイズ未使用より明らかに小さいしシュッとしてるんだがなんで?

700 :足元見られる名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:32.45 ID:WzwD4Ysd.net
ワイズの違い?

701 :足元見られる名無しさん:2020/07/27(月) 23:07:26 ID:++GlTa7+.net
イングランド製?

702 :足元見られる名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:12.64 ID:7q/L0Oim.net
いやウィズも同じでメイドインベトナム
ブラウンはジャストで気持ち余裕あるくらいだけどサンドはきつくて痛いからサイズ間違えたかと思ったくらい
色でサイズ感違うなんて事ないよな?

703 :足元見られる名無しさん:2020/07/28(火) 00:45:34.69 ID:sf3F/EBm.net
>>699
年代は?何年か前にラスト変わったから

704 :足元見られる名無しさん:2020/07/28(火) 03:27:45 ID:cGfV0TkR.net
>>703
どっちも今年買ったやつだけど何年製かはわからん
どこかに書いてある?

705 :足元見られる名無しさん:2020/07/28(火) 19:22:38 ID:sf3F/EBm.net
じゃあ、ここ2〜3年なら一緒じゃないかな?
甲の所の数字でだいたい分かるけど

706 :足元見られる名無しさん:2020/07/30(木) 21:42:23.65 ID:kL2PqC+S.net
革も底もすぐにめちゃくちゃ伸びるけどそういうのではなくて?

707 :足元見られる名無しさん:2020/08/02(日) 00:36:05 ID:0hpT8Oge.net
beams別注のインサイドアウト面白いな

708 :足元見られる名無しさん:2020/08/02(日) 07:40:31 ID:Hn7N4uET.net
面白いとはおもうけどオレは普通のデザブがいい

709 :足元見られる名無しさん:2020/08/02(日) 23:45:00 ID:kcgevINy.net
憧れのワラビーブーツ買ったけど履き心地すごくよくて気に入りました。クレープソールそれなりに高さあるのにしっかり地面捉えてくれる感じがたまらない
ウィーバーも気になってたんだけど履いた感じはワラビーに近いですか?

710 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 05:32:59 ID:clWBv7l8.net
>>709
ウィーバーの方がソールが薄いような履き心地がする。結果ワラビーをよく履く。

711 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 23:47:35 ID:pC9/LUiA.net
>>710
なるほどありがとう
たしかにワラビーが最もソール厚そうだしね

712 :足元見られる名無しさん:2020/08/17(月) 17:49:28 ID:Qo+24sBd.net
>>707
ゴテゴテしてカッコ悪いw
カカトにサイズだの表記してるデザインはカッコイイけど

713 :足元見られる名無しさん:2020/08/22(土) 21:15:24.44 ID:BQOLizIF.net
サンドベージュに黒カビは厄介
ブラウンに染めたろかしら

714 :足元見られる名無しさん:2020/08/29(土) 19:46:51.28 ID:JAAlMXAO.net
https://www.instagram.com/p/CBKhi9ihWyH/
こんな感じ

715 :足元見られる名無しさん:2020/08/30(日) 05:47:57.25 ID:R/28f8ht.net
メルカリに放流して
新しいの買えよ

716 :足元見られる名無しさん:2020/09/02(水) 11:15:55.37 ID:xJphLSzA.net
メルカリはゴミ屋じゃねぇぞ

717 :足元見られる名無しさん:2020/09/02(水) 14:06:15.09 ID:LoLQJYc5.net
自分ではこれは履けないわって思っても安けりゃ買ってく奴いるからなぁ

718 :足元見られる名無しさん:2020/09/03(木) 18:58:48 ID:TE1CjRnp.net
クレープソールのベチャつきが気になるので、シューグーをソール全体の表面に塗ろうかと思うのですが、やった人いませんか?

719 :足元見られる名無しさん:2020/09/03(木) 21:50:55 ID:Q++DSHqh.net
シューグーではない何かを履き下ろし前に塗っておいたら真夏の炎天下で履いてもべちゃつかなくなったよ 何を塗ったかは覚えてない

720 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 14:14:45.54 ID:sNWCpazv.net
ワラビーを自分で水洗いしようかと思うけど、クレープソールは洗っても大丈夫かな?

721 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 19:12:42.95 ID:ydDsiSzE.net
ウータンワラビー欲しいんですが、通販なのでサイズ感わかりません。
スニーカーはナイキやアディダスは11でジャスト。レッドウィングは10.5でガバガバ。
UK表記のワラビーだと9.5ですかね?10ですか?
バッシュのアシックスの幅広モデルが1番心地よいので幅広足なのは間違いないです。

722 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 20:31:52.86 ID:NvKd3UdG.net
>>720
台所中性洗剤で歯ブラシゴシゴシでいいと思うよ
スエードアッパーを洗った後に。自分は泡立てた石鹸も使った。

723 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 20:46:53.40 ID:sNWCpazv.net
>>722
干し方はどうしました?

陰干しがいいでしょうか

724 :足元見られる名無しさん:2020/09/04(金) 23:42:22.80 ID:NvKd3UdG.net
要らない綺麗なタオルでよく吸い取って
新聞紙を詰めて形を整えて、風通しの良い所で陰干しでいいよ
天気の良い日にやった方がいい。室内なら扇風機当てもいい。
途中で中の新聞紙を交換したら、半乾きのうちに履き口や表革の部分に少し
デリケートクリームやラナパーとかを塗っておくのもいいかもね。

725 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 09:11:24.06 ID:7qm5WIpi.net
>>724
ありがとうございます

新聞紙ないんですよね

東スポでも買ってくるかな、まだあるんかな?

726 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 10:52:27.19 ID:nbtam/1s.net
すげー皮肉w

ゲンダイでもええんやでw

727 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 11:16:28.38 ID:7qm5WIpi.net
何故皮肉??

ゲンダイなら近所のコンビニにあるな

728 :足元見られる名無しさん:2020/09/05(土) 15:13:29 ID:UKVFnweP.net
クラークスぐらいならシューキーパーなんか使わず
新聞紙丸めて突っ込んでおいたらいいね
形崩れもしないし、湿気も吸う

729 :足元見られる名無しさん:2020/09/06(日) 10:13:27.69 ID:tkreLSPA.net
>>725
東スポはまだあるよw
飛ばしの誤報の東スポだが一部の記事は真実だぞ

730 :足元見られる名無しさん:2020/09/07(月) 20:50:53.63 ID:AxQ3uCW4.net
右足のカカトが緩い

731 :足元見られる名無しさん:2020/09/09(水) 17:38:53.22 ID:8s3b55ZS.net
直営店でのクレープソールの交換はどんな感じでしょう?

料金や満足度が知りたいです

732 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 18:45:21.69 ID:Gq+JAHvY.net
初ワラビー買ったけどサイズ悩ましいな
普段スニーカー26.5cmで25.5cm買ったら大きかったから25cmに交換してもらった
それでもあとハーフくらい下げてもいい気がするしこのままでも良い気がする
かかとに人差し指の第二関節くらいまではいる状態
足の実寸は25〜25.5cmくらい

733 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 19:24:57.79 ID:37G4P1Ib.net
同じ足サイズで、十数年前のワラビーブーツのUK7US7.5を履いてるが
キュッと紐を締めてもちょっと大きく感じる。
分厚い靴下を履いてちょうど良いくらいかなって感じ。
ワラビーシューズならハーフサイズ下げてもいいが
見栄えが悪いから靴下で調整するだろうな。

734 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 19:34:38.91 ID:37G4P1Ib.net
コレをイングランド 製トレック UK7US7.5 Fの場合
履く時にボールジョイント?繋ぎ目の所が当たって少し違和感。
6本指云々も感じられない。
アイルランド製ナタリーは 表記8 SMだな。
デザートブーツはいつか英イングランド 製を見つけたら
買おうと思ってるが、恐らくUK7のはずだが、サイズは分からない

735 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 23:07:40.71 ID:3ZnYmKaM.net
>>733
ブーツではないからやっぱり下げた方が良さそうだね
公式は一回しか交換できないみたいだしとりあえず返品だな
ありがとう

736 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 12:16:29.22 ID:WFPD6oMP.net
ユニクロがマジでクラークスを潰しに来てる

737 :足元見られる名無しさん:2020/09/23(水) 20:41:14.12 ID:OKDpyZki.net
いつものデザブもどきだろ

738 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 11:01:34.11 ID:uKggDfoK.net
ユニクロがナタリーコピー出したら・・・

739 :足元見られる名無しさん:2020/09/25(金) 15:38:29.17 ID:O/yfQuZj.net
ユニクロデザブのマジ安すぎだろ
セールになったら5000円切るんじゃないか
クラークスもまたアマゾンで8000円で買えるようにしてくれよ

740 :足元見られる名無しさん:2020/10/09(金) 09:56:54.27 ID:yqxh0bkw.net
ユニクロ()

741 :足元見られる名無しさん:2020/10/10(土) 14:50:17.88 ID:hkbTS2xW.net
ユニクロの靴は買収された靴製造会社じゃなかったんじゃね

742 :足元見られる名無しさん:2020/10/24(土) 11:46:16.10 ID:jpSL/TnM.net
>>553
クレープソールはその履き心地の代償に、恐ろしく減りが早いという難点が…
あと濡れた樹脂の床だとめちゃくちゃ滑る

743 :足元見られる名無しさん:2020/10/24(土) 12:20:29.74 ID:sdjz+lV0.net
スレチにはなるんだけどyogiってところのシューズ持ってる方いますか?
クラークスとかなり系統が近いんだけど気になる

744 :足元見られる名無しさん:2020/10/26(月) 23:13:12.86 ID:aq2xfIBk.net
BEAMS別注のデザートロックっての予約したんだがお前ら的にこれはどうなん?

745 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 00:15:24.56 ID:jTXRgE23.net
クソだわって言ったら履かなくなるのか?
意味のない質問すな

746 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 03:29:01.77 ID:HsK7u4VK.net
なんか機嫌悪いぞこのひと

747 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 06:46:00.26 ID:STaMvMv9.net
実際手にとってないからなんとも言えないけど、ソールの質次第かな。個人的にはクレープソールの方がいい。

748 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 07:56:11.04 ID:yY5XVVss.net
どう?って質問する奴の知能の低さよ

749 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 22:45:59.10 ID:286CNKzz.net
>>745
>>748
わざわざID変わるまで待っててワロタ

750 :足元見られる名無しさん:2020/10/30(金) 12:28:06.43 ID:oZiEjy+V.net
わざわざ低能を証明するとは

751 :足元見られる名無しさん:2020/11/03(火) 17:02:03.41 ID:PPyKaqbZ.net
インサイドアウト買ったわ
カッコいー

752 :足元見られる名無しさん:2020/11/05(木) 04:13:55.91 ID:O2FSN4dA.net
チャイナ製のやつって、年代いつ頃のだろ?
今のはベトナムよね?

753 :足元見られる名無しさん:2020/11/05(木) 12:31:54.40 ID:xzN91Hwl.net
歳とってゆるい靴が欲しくなって40年前から知ってるワラビーを買おうとしたら、
ベージュの色がデザートブーツと違って黄色(メープル)なんだけど、昔から黄色
なのか最近そうなったのか?

754 :足元見られる名無しさん:2020/11/05(木) 14:16:03.37 ID:tWIhYgmL.net
昔からデザブはサンドでワラビーはベージュだな

755 :足元見られる名無しさん:2020/11/05(木) 20:24:57.90 ID:0W6rUWgb.net
ワラビーは昔から黄みがかってるよ。

756 :足元見られる名無しさん:2020/11/06(金) 01:27:26.11 ID:G/bLYDNM.net
なんか十数年ぶりにワラビーの素朴さがツボにはまった
ビーズワックス?っていう硬めの革のを買ったけど、茶のクリームで補色しながら
履き続けるとかなりいいアジ出そうな革だな
ソールはいずれビブラムとかに換えるわ

757 :足元見られる名無しさん:2020/11/06(金) 13:46:49.59 ID:QxA9GZvG.net
リーガルオンラインショップで今日から始まったセール
デザブもあるよ、60%オフ

758 :足元見られる名無しさん:2020/11/06(金) 18:34:45.95 ID:cyYBir1E.net
>>755
ベージュやめて黒に決めたらちょうど良いサイズが欠品だったんで保留中
やっぱりベージュにするか
ついでに、デザブは8でワラビーは7.5でぴったんことわかった

759 :足元見られる名無しさん:2020/11/08(日) 19:27:58.04 ID:X3wVKtX3.net
ワラビーのブラックスエード買ったんだけどパンツをクッションさせてたらパンツの裾にがっつり色移りしてたわ
何回か履いてたら色移りしなくなる?

760 :足元見られる名無しさん:2020/11/08(日) 20:25:04.76 ID:eBCoCxYe.net
>>759
スエードカラーフレッシュの無色をスプレーしてから履けば色移りはしないはず
もし心配なら白い布で擦って色移りしないか試してから履けばよい

761 :足元見られる名無しさん:2020/11/08(日) 20:36:54.08 ID:W32Im2gn.net
逆にジーンズからサンドベージュのデザブに色移りすることってよくあるよね?
雨の日は特に注意しないといけなさそう

762 :足元見られる名無しさん:2020/11/08(日) 21:09:48.78 ID:QF6I816Y.net
サンドベージュはデニムの色移りするよなー。サンドベージュと濃紺が合うのだが…

763 :足元見られる名無しさん:2020/11/08(日) 21:52:00.66 ID:++fvLNT9.net
>>760
ありがとう
家にあったアメダスでスプレーしたけどスエードカラーフレッシュ買ってみる

764 :足元見られる名無しさん:2020/11/09(月) 05:06:43.28 ID:W02x9Uy/.net
2016年に出た、ゴアテックスのデザートブーツ、最高

765 :足元見られる名無しさん:2020/11/09(月) 15:40:02.28 ID:CzY/Gluv.net
自慢するな。

766 :足元見られる名無しさん:2020/11/10(火) 11:14:07.62 ID:3gq75SgM.net
もうー

767 :足元見られる名無しさん:2020/11/11(水) 11:43:18.68 ID:neZ3N8qg.net
いやだ

768 :足元見られる名無しさん:2020/11/12(木) 10:50:57.05 ID:D0YuJKIM.net
元祖

769 :足元見られる名無しさん:2020/11/13(金) 09:46:44.53 ID:SNM51L2V.net
うーん、厳しいってのは知ってたけど。

中国スポーツウェア「Li-Ning」、英国の老舗シューズブランド「クラークス(Clarks)」買収へ
ttps://36kr.jp/104227/

770 :足元見られる名無しさん:2020/11/13(金) 20:38:12.12 ID:eOn9MH10.net
チャイナ工場が儲かりますな

771 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 00:06:49.08 ID:eRMjq4UK.net
はぁ もう駄目だな

772 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 06:14:12.85 ID:mj9/i1xL.net
>>769
残念

773 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 10:07:01.33 ID:U4ppNjyr.net
ワラビー買って
本当に縦にも横にも余裕のないキツキツなんだけどこれでいいのかな

774 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 10:17:47.63 ID:QceEkpqa.net
履いてれば多少は伸びるよ
それでもダメで気になるなら靴下薄くするか諦める

775 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 14:44:22.17 ID:G5fr2+eH.net
>>769
なかなかショックなニュースだな・・
まあ今後クラークスのは中古市場でちょい古めのやつを狙うだけだからいいけど

776 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 15:42:14.10 ID:i6uA+gMW.net
2016年のデザブ、ゴアテックスのやつ

777 :足元見られる名無しさん:2020/11/15(日) 08:47:53.37 ID:jIs0toEI.net
どうかしたの

778 :足元見られる名無しさん:2020/11/15(日) 19:09:35.61 ID:lTZU8Lez.net
みなさん
ワラビーにシューツリー入れてますか?

779 :足元見られる名無しさん:2020/11/15(日) 19:17:18.58 ID:IsjJMpRs.net
しんぶんしつっこんでます(´・ω・`)

780 :足元見られる名無しさん:2020/11/15(日) 19:29:31.03 ID:MSZPVHBN.net
俺は必要無いと思い入れてないが気になるなら安いプラスチックのバネ式のでも入れたら充分じゃないかな
もっと言えば100均の物とかでも

781 :足元見られる名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:40.94 ID:/GrvMlQt.net
デザブみたいにハイカットで革がヘタりそうなのはしっかり入れてるな
新聞紙は濡れてるとインク移るから気をつけた方がいいかも内側だから見えないけど…

782 :足元見られる名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:49.76 ID:L/E3nBCR.net
安いやつに多いかかと部分がボール?みたいになってるバネ式のやつは一点に力がかかって変に伸びるから高い木型の方がいいよ

783 :足元見られる名無しさん:2020/11/16(月) 23:29:06.58 ID:Q8YnO3Z8.net
俺はダンケルマン&サン社のサンデッドライム入れているな

784 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 11:08:10.80 ID:YYuHy7XZ.net
S、M、L

785 :足元見られる名無しさん:2020/11/17(火) 20:24:35.22 ID:k/d11Lau.net
2016年版デザートブーツゴアテックス

786 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 02:50:42.92 ID:pivuUVih.net
だからどした

787 :足元見られる名無しさん:2020/11/18(水) 22:18:45.89 ID:9nzoCLcZ.net
Amazonで安くなってたから20年ぶりくらいにデザートブーツ買ったんだけどなんかすごく野暮ったい
チャッカブーツとしか書いてなくてブッシュエーカー3とあるけどデザートブーツと同じだよね?
ワイズがデカくなったのかかなり偏平な印象
何も変わってないはずだよな?
しかも他のサイトのセールだと8000円くらいの激安価格ぢゃないか
つーか定価でデザートブーツに2万円の価値ないだろ
13000円が妥当だと思ったから買ったけどそれ以下なんかーい

788 :足元見られる名無しさん:2020/11/19(木) 07:48:53.82 ID:52e+P1jG.net
ブッシュエーカーはアメリカ企画品で木型もソールもデザブとは違うはず

789 :足元見られる名無しさん:2020/11/19(木) 23:17:43.66 ID:kgNRpouw.net
まじかよ
どうりでダサいと思った
やっぱベトナム製靴より日本製の靴買った方がマシだな
もはやブランドでもなんでもないわ
さようならクラークス

790 :足元見られる名無しさん:2020/11/20(金) 18:11:20.84 ID:QTl/fubd.net
基本的にヴァカなんだなw

ハッシュパピーでも履いとれ

791 :足元見られる名無しさん:2020/11/22(日) 13:05:35.70 ID:CEuT28RQ.net
木型変わる前の2年くらい前に買った新品のデザブ履いたら革が硬すぎるのか靴下がボロボロになっちゃったんだけどこれって馴染んだら変わるの?
ワラビーしか今まで履いたことないから全然分からない。ワラビーでそんなことならないし

792 :足元見られる名無しさん:2020/11/22(日) 19:24:27.40 ID:qWzOSwHQ.net
インソールのプリント見てアイルランド製時代のものかと思ったら中国製もあるんだな
単純にクラークスオリジナルズのプリントじゃなきゃ旧時代ものとも限らないのかな

ところで、ビーズワックスレザーのやつってどういう手入れがいいんだろ
足の指が当たってオイルが移動して色が薄くなるのが好きじゃないので、今のところ
スムースレザー用の乳化性クリームダークブラウンを使ってる
もともと硬めの革だからか思ったほど柔らかくならず気に入ってるけど、やっぱり補色は
十分にはされない

ドレスシューズとして履くつもりなんてないけど、ワークブーツのように履くつもりもないんだよなあ

793 :足元見られる名無しさん:2020/11/24(火) 13:34:14.76 ID:b+aMTx7C.net
2016年のゴアテックスのデザブはベトナム製だったよ

794 :足元見られる名無しさん:2020/11/25(水) 18:57:29.64 ID:6luOinFL.net
>>792
20年以上前で中国製はあったはずだし、ポルトガルとかもあるしね
https://youtu.be/ob_2wHzUt2U

795 :足元見られる名無しさん:2020/11/25(水) 21:05:15.74 ID:OIUmIn3r.net
サンドベージュのデザブ下ろすんだけどボトムスの色移り対策どうしたらいいですかね…使ってるうちにジーンズの色が移るのは仕方ないとは思うけど少しでも防ぎたい
とりあえず雨の日は要注意くらいかな

796 :足元見られる名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:23.67 ID:ejVI+4t2.net
>>795
ロールアップすればok

797 :足元見られる名無しさん:2020/11/25(水) 21:41:50.46 ID:6luOinFL.net
防水スプレー

798 :足元見られる名無しさん:2020/11/26(木) 23:28:16.89 ID:R2hcLH5k.net
デザートチェルシー2とかいうのが出た。スティッチダウンなのがちと気になる。

799 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 17:59:21.17 ID:ENigOFBH.net
clarks originals の表記が無いのはそこそこ古いやつ?

800 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 22:45:31.35 ID:I7ppzb6F.net
そこそこ
クラークスインソールの画像や中の数字見れば分かる

801 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 23:42:52.95 ID:ENigOFBH.net
オレのワラビーモンクスムースレザーはチャイナ製で、インソールはでかでかとCLARKS、
小さ目にWALLABEESとある
デッドで買ったのでいつ頃のか不明
分かる人いたら教えてくり

802 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 02:30:18.03 ID:as56QLcY.net
手持ちのワラビー増えてきた
茶スムースレザーのブーツ2足、茶スエードのローカット1足、黒スムースレザーのローカット1足
あとは黒スエードと茶スムースレザーのローカット欲しいわ、ちょい古めの
でもこいつら全部を後々ビブラムソールに張り替えすんの大変だな・・・

デザートブーツはコバが張ってて足が妙にでかく見えるから、英国製の細ラストのみ残して売った

803 :足元見られる名無しさん:2020/12/01(火) 16:44:50.60 ID:OMthbWRE.net
通販で表革の茶色ブーツが安かったんで買ってみたらアイルランド製時代のが来た
ここ10年くらいのベトナムかチャイナ製が来るんだろうと思ってたけど
でも正直この革はしょぼい感じする
なんか味が出にくい感じで人工皮革みたいなのっぺり感
これなら現行のビーズワックスのやつ買って茶色のクリームで少しずつ色を
濃くしていったほうが楽しめる

804 :足元見られる名無しさん:2020/12/19(土) 20:56:09.27 ID:OygJkwzz.net
Amazonで3日間限定でセールらしいが

805 :足元見られる名無しさん:2020/12/20(日) 13:48:15.29 ID:caLpK+Hw.net
https://i.imgur.com/iZDKBOk.jpg
これ買ったんですけど紐はどうしたら委員でしょうか?
裏で結ぶ??

806 :足元見られる名無しさん:2020/12/20(日) 13:59:30.72 ID:sK7qE2T2.net
普通に表で結べば良いよ
裏で結ぶなんて聞いた事も見た事も、無い(とマジレス)

807 :足元見られる名無しさん:2020/12/20(日) 14:00:53.61 ID:caLpK+Hw.net
>>806
単にこの画像では紐が結ばれてないってことですよね?
びっくりしました

808 :足元見られる名無しさん:2020/12/21(月) 20:50:35.53 ID:7NEDmsn3.net
クレープソールじゃなきゃ本物のクラークスとは言えない

809 :足元見られる名無しさん:2020/12/22(火) 20:40:40.54 ID:f1xdZznc.net
生ゴム補修のいいのないかな…

810 :足元見られる名無しさん:2020/12/26(土) 12:52:47.12 ID:jKq1PoUq.net
>>808
本物じゃなくてまったく構いません
扱いにくい天然ゴムソールよりミッドソール付きビブラムのほうがよっぽどまし
クラークス感はアッパーで味わえれば問題ない

811 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:33.26 ID:u2hUso1p.net
クレープソールは疲れる

812 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 15:45:01.39 ID:Wcx0Sgca.net
インソール追加は?

813 :足元見られる名無しさん:2020/12/28(月) 10:58:32.87 ID:xKhgtbBJ.net
俺も10年選手のレザーデザブをタンクやコマンドソールみたいな
ごついのに交換したいんだけど、新品を買うのとどっちがいいか迷う

814 :足元見られる名無しさん:2020/12/28(月) 15:23:32.51 ID:nHOWOUw8.net
>>813
オールソールした方が断然良い
中底を革に替えてアウトソールはビブラム2040とかがカッコイイと思う
LACTAE HEVEAのCommandoかCountryも面白そう

815 :足元見られる名無しさん:2021/01/01(金) 17:30:44.23 ID:NoDCNNeo.net
ユニクロがデザートブーツ出してるね…

816 :足元見られる名無しさん:2021/01/06(水) 23:42:07.38 ID:ngFXRn3V.net
ネットでワラビー新調はずがビーズワックスで硬い。失敗した
それはともかくクレープソールが糞硬くてカチカチ
5年ぐらい履いてるワラビーの方が柔らかい
長期間放置されてたものなのかな

817 :足元見られる名無しさん:2021/01/06(水) 23:44:48.21 ID:ngFXRn3V.net
新調したはずが
でした
スエードのブラウンが欲しい

818 :足元見られる名無しさん:2021/01/07(木) 11:22:19.20 ID:sFsLr1Qp.net
アマゾン限定でラバーソールのモデルあったよな

819 :足元見られる名無しさん:2021/01/07(木) 20:55:39.18 ID:vZBSGe1J.net
Amazonじゃなくて楽天で買いました
ブラウンだし長期在庫で硬化したぽいです
クッションがほぼない
インソール入れて履いてみる
カチカチでもソールは黒くなるんだろうか

820 :足元見られる名無しさん:2021/01/08(金) 00:30:55.82 ID:ORw3VPHL.net
寒いからでは?w

821 :うさだ萌え:2021/01/09(土) 21:52:41.23 ID:Oy6KaEaV.net
ハゲドモ、クラークスのWALLABY飼ったぞ。

高校時代の漏れ、飼ったぞ。

ハゲっが。

822 :うさだ萌え:2021/01/09(土) 21:59:01.90 ID:Oy6KaEaV.net
https://twitter.com/hagegga/status/1347804394864054273?s=19

やったぜ。

栄養スプレー防水スプレー塗布済みや
(deleted an unsolicited ad)

823 :うさだ萌え:2021/01/09(土) 22:53:52.03 ID:s9yUEnoj.net
履きおろしたが、いきなり右側面に黒筋、っが?

スエード消しゴムで擦りまっくたが、ハゲが付近が若干黒ずんでやがる。

ブラシっングで削りカス落とした後、もっかい防水スプレーした。ハゲっが

824 :足元見られる名無しさん:2021/01/10(日) 11:27:56.43 ID:AH+EpNMy.net
ビーズワックスのデザブ6年目だけどソールたいして減らないなぁ。減ったらビブラムの700あたりに付け替えたいがその前にアッパーのシワから切れてこないか心配。結構深いシワなんだよな

825 :足元見られる名無しさん:2021/01/10(日) 11:31:30.92 ID:AH+EpNMy.net
ダイナイトソールも良さそうだけど滑りそうだなぁ

826 :足元見られる名無しさん:2021/01/10(日) 12:34:33.10 ID:tC7Cn0XN.net
オークランドトップ買ってみたけど
軽いし履き心地がとても良い

827 :うさだ萌え:2021/01/10(日) 14:34:32.59 ID:s345iew7.net
24も履いてみると結構ゆるい。23cmって、どうなん?レディースやからかなり小さいのか?

828 :足元見られる名無しさん:2021/01/10(日) 15:44:13.12 ID:Jl1OhgM9.net
ナタリー冬セールで安くならんな。やっぱまだ人気あるのかな

829 :足元見られる名無しさん:2021/01/10(日) 15:51:50.81 ID:Qf+uM2fm.net
クリスマスプレゼントにもらったクラークス初おろしした!!
やっぱりデザートブーツは良いね!

830 :足元見られる名無しさん:2021/01/13(水) 10:37:52.15 ID:golKFdjQ.net
中国資本のクラークスなんて今後は新品は買わないかな。

831 :足元見られる名無しさん:2021/01/18(月) 11:39:31.34 ID:H4jnrCkA.net
ドライビングシューズについて教えて下さい
10年前くらいに発売されたactive airとAshmont Raceは木型って同じかわかりますか?
形が似てるのでどうですか?

832 :足元見られる名無しさん:2021/01/18(月) 11:43:31.07 ID:H4jnrCkA.net
https://fashion.aucfan.com/yahoo/x748379128/
これです。

833 :足元見られる名無しさん:2021/01/21(木) 15:38:54.73 ID:A6qJ9V6M.net
デザートブーツは裾細めのパンツで履きにくいし、最近はワラビーローカット一択

834 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 13:08:22.11 ID:ABoTMMl0.net
ワラビーブーツ今更欲しいんですけどベージュなんか更に今更感ある?

835 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 13:30:03.24 ID:SO1V1ziY.net
>>834
そんな事ないよ

836 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 14:25:42.91 ID:EeBhx30Y.net
永遠の定番、マストアイテムだから一足持つのは良いと思うよ

837 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 14:35:57.76 ID:ABoTMMl0.net
そっか!1回は買ってみらんとなぁ20年前流行してた時に欲しかったけど
よく遊んでた友達と被るからみおくってた
よし!買うぞ

838 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 15:28:13.96 ID:9jsZ7zoM.net
ワラビーは昨年くらいから再び流行ってきてるけどね
定番だから気にしなくてもいいけど

839 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 15:40:26.31 ID:EeBhx30Y.net
一足買うとまた違う色が欲しくなるんだけどね(笑)

840 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 15:56:58.52 ID:ABoTMMl0.net
最近のTVで浜ちゃんが履いてたな

841 :足元見られる名無しさん:2021/01/22(金) 16:01:42.48 ID:ABoTMMl0.net
レッドウィングのクレープのセッターと同時期に流行ってたイメージあるなぁ

842 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 00:48:34.80 ID:adbkW01R.net
生ゴムと専用接着剤で補修してみようかな…
天然クレープ三角棒、 ゴムのりってやつ

843 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 00:49:51.37 ID:adbkW01R.net
ベージュのブーツは2年前に買って
今はローカットのブラウンが欲しいし
オークやブラックも欲しい…

844 :うさだ萌え:2021/01/23(土) 15:40:33.35 ID:TopBl0ez.net
3回の外出で防水スプレーをほぼ一缶使った。一回だけ、Red Wingに使ったから。

さて、雨や。絶好のスェード日和ってやつか

845 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 16:10:51.89 ID:aH3vG8/L.net
>>842
貼るところまではたぶんできる
既存部分とツライチになるように削るのが素手だとなかなか辛い

846 :うさだ萌え:2021/01/23(土) 16:51:51.36 ID:/iiJJHWL.net
あかん、点の雨染みが。ブラシで擦ったら広がった。ハゲっが。まぁ、後で、全体を濡らしてから、次はMモブレィ試す

847 :うさだ萌え:2021/01/23(土) 17:24:13.04 ID:NvfIiKQD.net
電車内で乾いたが目立たないな

848 :足元見られる名無しさん:2021/02/04(木) 13:54:04.46 ID:PkMo+61g.net
ワラビーゴアテックスローカットスエードずっと探してるけど、まだ買えるとこないかな?

849 :足元見られる名無しさん:2021/02/04(木) 22:03:01.07 ID:47wkK1wS.net
>>845
そっか…
>>848
ゴア要る?

850 :足元見られる名無しさん:2021/02/04(木) 23:04:50.10 ID:zGJC17jb.net
ベージュのワラビーは俺が高校生くらいのころ履いてるやつ多かったな
1998年くらいか、俺も流行りに乗って赤耳とかと合わせて履いてた…

851 :足元見られる名無しさん:2021/02/05(金) 01:46:58.14 ID:R06gpd5H.net
高校生だから、その当時の流行りより2〜3年遅れてる感じだね

852 :足元見られる名無しさん:2021/02/05(金) 16:06:58.28 ID:RlYkbcnF.net
2、3年前だと10代はスケーター、B系、ギャングみたいなダボダボのが凄く流行りだったから
ワラビーじゃなくて大体スニーカーかティンバーのブーツだったな

853 :足元見られる名無しさん:2021/02/05(金) 18:01:01.49 ID:uuCBRwGc.net
>>850
そのもう一昔前の80年代初頭くらいに一番流行ったような記憶がある
合わせるパンツはファラーのホップサックとか
ちょうど漫才ブームで、二人でワラビー履いて出てきた漫才コンビなんかもいたな

854 :足元見られる名無しさん:2021/02/05(金) 22:46:39.41 ID:JQRG4Urg.net
>>853
世代が違うなw
ワラビーは首からペットボトル下げてるのが流行った頃に来て、そのあとプレッピーが流行り出した頃にも来た。

855 :足元見られる名無しさん:2021/02/06(土) 01:55:21.73 ID:aO+DGTDF.net
こうしてみると、いくつもの流行の波を生き残ってきてるのがわかるわ
たいしたもんだ

856 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 01:33:08.75 ID:mj7gnB/s.net
まぁ、ノースフェイスも05年に復活するまではダサいイメージだったしなぁ。
5〜60代の人はまた違ったイメージだろうけど。。。
ガチのアウトドアの先頭を走るブランドで、お洒落なイメージだと思う。

857 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 05:58:27.13 ID:uuZdg/et.net
>>856
ネプシだっけ?あれディスカウントショップで安売りしていて皆んな着ててね。ダサかったね。

858 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 09:57:42.16 ID:cQkd/Zn7.net
ヌプシな!子供が欲しがってるわ。バルトロの方がいいよ
って言ってやった!

859 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 10:02:05.13 ID:eKx1A7Y3.net
ノースフェイスは今でも変わらずダサい
あのロゴがダサいのにそれを目立たせすぎ

860 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 11:43:22.89 ID:tyKPlzpp.net
クラークスは昔ネイビーのデザートブーツ持ってたな
トレックも欲しくて靴屋ではいてみたんだけどデザートブーツと同じサイズだと小さくて足に合わないかなと思ってやめた記憶がある

861 :足元見られる名無しさん:2021/02/07(日) 13:53:12.65 ID:MmOq9wZP.net
【竹下雅敏】 世界教氏マITL-ヤの大宣言は5G兵器
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1577779289/l50
https://o.5ch.net/1ro6e.png

862 :足元見られる名無しさん:2021/02/10(水) 11:15:28.22 ID:N9cwh4Me.net
楽天とかAmazonとか
安いやつは軒並み在庫切ればかりだな
生産数減ってるのか?
安く売ることができなくなってるのか?
正規価格くらいのやつしか在庫がない

863 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 01:12:24.55 ID:W7BaA/Mw.net
サイズ合わなくなって手放したデザブを買い直そうと思うんだが、ゴアテックスのやつは履いてても皮伸びない?
前はブカブカになっちゃって手放したんだが、最初からジャストで選んでいいかな

864 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 06:34:40.16 ID:Nf4qP5Ho.net
サイズが変わるのは底が沈む部分が大きいと思うから諦めろ

865 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 13:41:28.70 ID:iTBlzMIi.net
デザブはステッチダウンで、構造的に底はまったく沈まないよ
そのかわり銀面のないスエードが伸びやすい

866 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 19:26:22.88 ID:B4Ctapau.net
デザブは皮自体が伸びる感じするよね
ゴアテックスで裏張りしてたら、その伸びはほとんど無くなってサイズ感も変わらなくなるのかな

867 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 23:52:51.59 ID:iTBlzMIi.net
一般的にゴアモデルはゴアのソックをセットする分サイズ感がハーフサイズくらい小さくなる
レギュラーサイズでUK7.5の人はゴアではUK8のほうが合うかも知れないので
クラークスの人にメールか電話で問い合わせてみたほうが良いと思う

868 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 17:17:34.83 ID:jxYfBKBv.net
お前ら相談に乗ってくれ

https://www.t-fashion.jp/shop/urbanresearchdoors/goods/10409768

これ買うか迷ってんだけど、サイズ表記おかしくない?実寸?…クラークスってukサイズだよね?

869 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 22:53:51.16 ID:o8s7OIVV.net
他のクラークスOriginalsと同じサイズ選びすればいい。

870 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 23:27:06.95 ID:1EXKaRPM.net
イングランド製トレックのソールがあんまり減ってない美品を380円で見つけたが
UK9HはUK7の自分には大き過ぎた…ヌバックみたいな感じのレザー

871 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 00:57:12.96 ID:DxFWz01Z.net
ttp://blog.livedoor.jp/ampersandand/archives/50779532.html
ぐぐったらめっちゃ沈んどるじゃん

872 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 01:20:16.87 ID:uLYecY7A.net
コルクの様に沈んで馴染む役目をしてるんだろうね

873 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 03:09:48.88 ID:WXNUlU0J.net
>>871
ホントだw
履いてて馴染む感じがあまりしないから沈まないのかと思ってた

874 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 15:15:35.42 ID:Lm1pt9OZ.net
ワラビーをパクッてるゴールデンレトリバーってとこのどうだ?
履いたことある人教えて

875 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 11:17:40.71 ID:RRuKl3SB.net
>>871
ソール外したらアッパーだけのガランドウになっちゃうんだな
その店は外したソールを型紙にしてるみたいだけど
本来的にはラストが無いとオールソールできない靴と考えるべきかもな

876 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 13:05:05.25 ID:065aruoF.net
悔しいけれどお前に夢中

877 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 13:10:27.16 ID:f+W1nLmY.net
>>875
レザーのミッドソール挟むといいのにね

878 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 01:14:47.32 ID:UdYiJ/fU.net
クラークスは使い捨て靴だけど、
ファッション好きでイングランド製を拘って買って持ってるような人は
寿命を考えながらたまに履くだけなので一生持つ

879 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 01:16:49.61 ID:k69JLeSV.net
デザブやワラビーが人気だった時代も経験してるけど
当時は今と違ってクラークスにそれなりの威厳があった
日本に入ってくる輸入靴が限られてたから、クラークスのようなカジュアル靴でも存在感あった
今みたいに、雑魚シューズの一つに落ちぶれるなど考えられなかった

880 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 06:25:46.44 ID:6QvdsG2C.net
>>879
40年位前だったかな。
流行った時はクラークスなんて知らなかった。
日本のメーカーがパクってて、それ履いたよ。メーカー名が出てこない。

881 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 18:29:02.43 ID:OMNPwdLY.net
リーガルとか?
リーガルってなんかパクリのイメージがあるんだ。
ホーキンスの様な…カッチリしたいい靴を作るけどね。
でも、それを書くとキレる人が居るね。
年代によるんだろうけど。

882 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 02:46:09.21 ID:/3Gayuqo.net
為替が固定相場の時代は海外製品は高すぎて買えなかったので
国内向けに日本人が買える値段で海外のデザインの靴を作って売ってたのがリーガル
靴に限らずいろんな分野でそういうことが行われていた
一方ホーキンズは変動相場の時代に、単にパクって安物を売ってるだけなので
両者は似て非なるもの。時代背景も成り立ちも異なるというのが俺の見解

リーガル製のデザブを1足ストックしてる
クラークスもワラビーやデザブ、ナタリーなどの定番を数足ストックしてる
同じデザブでもリーガルとクラークスでは形も履き心地も若干異なる

883 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 02:48:45.75 ID:/3Gayuqo.net
>>881
海外の本格靴を日本に紹介してファッション文化を支えてきたリーガルと
単にパクって安物を売ってるだけのホーキンスを一緒にしたら
そりゃ、おじさん達は切れるだろ
その程度の認識しかないならしつこく同じ事を何度も書かない方が良い

884 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 12:34:40.78 ID:kCV6gHJL.net
そういやABCに買収される前のれっきとした英国靴としてのホーキンスのヴィンテージモデルの話って見かけないね
愛好家はいそうなもんだけどやっぱブランドイメージが悪すぎるせいか

885 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 17:12:05.58 ID:BGUytxWL.net
J.W.ニコルさんが以前少し語ってた
買収される前のホーキンスは本格的な靴を作ってて、それを愛用してたそうだ

886 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 17:47:36.64 ID:HJCWpFf/.net
もうホーキンスの話題はいいよ。きょうみねえ。

887 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 19:46:36.54 ID:CyLr8gC6.net
>>885
C. W. ニコルさんのそっくりさんか何かか?

888 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 20:07:12.99 ID:XG9PUVEu.net
ニコルンビーム!

889 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 00:34:43.05 ID:zMxER8Re.net
>>883
2回目だよw
外国のメーカーの名前を買い取って、売れ筋のデザインを真似て売る
値段そこそこでしっかりした物と値段相応の安物の違いかなぁ?
それぞれ、コレ!といったオリジナリティある定番モデルとか
思い浮かばないし

890 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 02:04:35.40 ID:xw/TEq/L.net
>>889
まだ時代背景を理解出来ないなら、いい加減ウザいからやめろ

891 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 08:38:31.69 ID:gJOdUfrW.net
>>887
ワロタ 時々改名するのかも

892 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 19:44:43.56 ID:zMxER8Re.net
>>890
熱いねぇw、時代背景でやってる事が正当化されるんだ。
まぁ、スレ違いなんでコレで。
いいか?オマエももうウザイんで書き込むなよ。

893 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 04:49:56.54 ID:5Na6MtB/.net
チョーセンジンが関わると駄目になる典型だね
ゴディバも不二家みたいになっちまったし、JBLもその内に斜陽だろな

894 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 01:28:20.29 ID:ywZ8L26N.net
バカって何も学習出来ないで思い込みだけで生きて何度も同じ間違いを繰り返すんだな

895 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 15:49:42.86 ID:beaEiQHi.net
>>893
そーやってバカしてナメてたから
追い抜かれたんだよ

60代の奴ら反省してほしいワ

896 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 14:18:13.16 ID:NCtdl86L.net
俳優の光石研氏も長年デザートブーツを愛用しているそうで地元福岡の少年時代に初めて購入したのがリーガルのデザートブーツ
今は4年前に購入したというピルグリムサーフ+サプライ別注のゴアテックス仕様のクラークスのサンドベージュのデザートブーツをはいているそうだ

897 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 15:11:14.70 ID:cD0M4SMK.net
>>896
渋井直人良かった

確かグローバーオールのダッフルにクロークスだったよ

898 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 15:12:27.17 ID:cD0M4SMK.net
クロークスx

クラークス○

899 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 16:18:16.33 ID:p8dPUgqd.net
>>898
なんだ、ダッフルにクロックスは斬新だと思ったのにww

900 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 19:33:30.52 ID:olxMPLfn.net
グロバにクラークスは95〜6年の自分だ

901 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 06:53:35.38 ID:BKGy6kDY.net
>>895
え?
いつ何が追い抜かれたって?
日本が南鮮に?何が抜かれたって?
ハードカレンシーって知ってるか?
ウォン、人民元なんぞ鼻紙だろうにwww


チョーセンジンは平然とデマしか飛ばさない

902 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 09:38:21.13 ID:wuVh6g7o.net
ネトウヨは帰れ😠

903 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 09:49:01.99 ID:HK9O2Sof.net
売国奴パヨクは消えろ

904 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 14:53:33.58 ID:4ieanprl.net
チョーセンジンこそ日本を出て行って
迷惑だから

905 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 15:15:45.91 ID:pxqApg/T.net
>>901
去年、日本は一人当たりGDPを韓国に抜かれた
最低賃金も韓国は1500円に対して日本は東京など都市部以外800円

906 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 16:39:41.87 ID:wuVh6g7o.net
ネトウヨとは現実を見る勇気を持てない弱い人間

スレチなので別スレでやってくんないかな

907 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 17:53:21.15 ID:fLz5GQH1.net
エーキセントリック
エーキセントリック
エーキセントリック
◯◯ボ〜イ♪

908 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 21:15:59.75 ID:/y7oMyX/.net
そんなに韓国が誇らしくて日本がダメだと思ってるなら
とっとと日本から出て行って韓国に住め
そして二度と日本の土を踏むな
キムチくせえんだよ

909 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 21:42:07.98 ID:wuVh6g7o.net
ドイツ、オーストリア、フランス、オーストラリア、中国、それなりの期間行ったけど、帰って来て日本が凄いなんて全くの幻想だと思ったわ。

若い頃の経験で文化の比較対象を持つことは大事なんだな

910 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 00:03:02.80 ID:+8equiD3.net
ネトウヨって言う人は、在日韓国朝鮮人かパヨクなんだってさ。

911 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 06:27:18.86 ID:iBQyivYX.net
>>909
間違えてるよ
帰ってくる国はここじゃない

912 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 08:13:22.15 ID:8te532aa.net
珍しく伸びてるから見に来たらネトウヨ大暴れで草

913 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 08:39:39.78 ID:U+gyIqi8.net
>>909
ドイツやフランスが凄いなんていうのも全くの幻想だけどな
そもそも「凄い」国なんてあるのか(日本も含めて)?
ある面だけ取り上げて比較しても意味がない

914 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 09:58:56.79 ID:jg9lPNDm.net
少なくとも建築やホテルのコース料理には圧倒された。正直日本に帰ってきて残念な気持ちになったね。だが、日本の侘び寂びもすきだ。枯山水とかね。

ヘイト発言を繰り返す輩は、日本の何を誇ってるの?そもそもここって英国靴のスレだと思ったけど?

915 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 10:21:41.75 ID:eo9YIYnC.net
クロムエクセルレザーのチャッカブーツ買ったけど思いのほかよかった

916 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 10:38:18.68 ID:6NQmuXK3.net
我が国をより良くしたいという気持ちが無い亡国の徒故に韓国のGDPが日本を追い越した事も知らないんだろうね

917 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 12:27:38.91 ID:yunopup0.net
いくら何でもこのしつこさ、中国の五毛党が日本と韓国の対立を煽ってるとしか思えない
出なければボケ老人だ

918 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 13:10:35.96 ID:eo9YIYnC.net
コードバンのチャッカブーツも気になるな

919 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 18:00:33.87 ID:1LfEyHng.net
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

ナポレオン

920 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 19:25:16.14 ID:S6ulEPYT.net
>>915
今でも売ってるの?

921 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 20:17:10.27 ID:i6K/dcCA.net
>>905
数ヶ月なww
現実はホレ

【韓経】韓国、1人当たり国民所得3万1755ドル…イタリアを追い抜けず、台湾には追い上げられ [3/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614903978/

1人当たり国民所得(2019)
https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/world/index67.html
日本 41,690ドル
韓国 33,720ドル

チョンコロダッサ
デマカセばっかwww

922 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 20:21:50.57 ID:i6K/dcCA.net
日本が住みにくいなら鼠みたいな在日韓国チョーセンジンらが真っ先に日本から逃げ出すさWww

逃げずに居座ってる時点で日本の優位性が判るってなもんだwwザパニーズが幾ら擁護しても無駄

923 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 20:25:23.23 ID:jg9lPNDm.net
こんなとこで虚勢を張るしかないのか、情けんなかなぁ

924 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 20:27:19.68 ID:eo9YIYnC.net
>>920
メルカリで中古二千円

925 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 21:05:58.74 ID:i6K/dcCA.net
>>923
即レスとはご苦労なこったな?チョーセンジンww
事実の提示が虚勢とか笑わせる
ホント日本人に生まれ良かったわww

で?
南鮮の体たらくはどーすんの?www

926 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 21:57:49.17 ID:jg9lPNDm.net
日本人に生まれてよかったw

そういうポスターがちょっと前に話題になりましたなぁ、で、どんな結末でしたっけ?

927 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 22:26:08.36 ID:i6K/dcCA.net
少なくとも俺も俺の周りの「生粋」の日本人も幸せぜすが何か?ww

お前らは日本人を呪い続けて子々孫々、他国の塵となる事を選んだ卑怯モンだww祖国へも帰れまい?wwwお幸せそうで何よりwww

で?
南鮮は何を抜いたんですか?ひょっとして精 子?wwwwww

チョーセンジンだっさ。後進国の土人の分際で日本人に食ってかかるとか100年早ぇよ

928 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 22:50:33.92 ID:jg9lPNDm.net
>>927
>少なくとも俺も俺の周りの「生粋」の日本人も幸せぜすが何か?ww

幸せぜす???

日本語くらいきちんと話せるようになってから日本人名乗ってよw他人事ながら恥ずかしいよ!

あと、その話題、クラークスとは何の関係もないからさ、やめたら?

そういう物言いは自分の品位落とすだけよ、「生粋」の日本人なら分かるはずだけどね

929 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 23:27:49.83 ID:i6K/dcCA.net
>>928
チョーセンジンは否定しねえのなwww

で?
上を眺めりゃ南鮮が日本を抜いた()とかなんとか一目瞭然

どっちがスレチなんだか?


そも、ここは日本の日本人の為のスレですけど?
チョーセンジンは南鮮の電子掲示板に書き込めよ
ww

お前ら勘違いしてんだろ?
お前らは、日本列島の同居人でも何でもない
単なる居留民だ

馴れ馴れしくレスすんな屑民族が

チョーセンジンは日本から出て行けー…wwwってか?

930 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 23:34:35.48 ID:i6K/dcCA.net
チョーセンジンしつけー
死滅すりゃ良いのに…。

日本人嫌ってるくせに日本に居座って日本人のフリして日本人を腐して一生終えるとか、考えられねえよ糞民族

さっさと半島帰りゃ人並みの生活もお送れるだろうに、本国のチョーセンジンは嫌なんだとよwww

あくまでも Zapaneseに良い恥知らずの糞袋ってか?www

チョーーーーーーん
笑っちゃまうよ

931 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 05:26:24.76 ID:QtkaqqRI.net
本当に朝鮮人が書いてるのか?って思うくらい馬鹿馬鹿しい韓国押しだよな
五毛党が日韓の分断工作で韓国人にヘイトが集まるように誘導してる気がしなくもない
でもとびきりアホなVANKみたいな韓国人だったら、こういうヘイトを馬鹿の一つ覚えみたいにまき散らすかも知れない

932 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 07:31:48.77 ID:xjFiWpF8.net
「居留民」の分際で、他国の主権者と「同権」とか「平等」とか平然と宣うからな
世界を見渡したって自国民の権利に勝る、「一外国人」の権利なんてあり得ねえさ

沖縄の基地問題見ても、実際に韓国籍が暗躍してんのは事実。連中の正体は「アカ」だ
日共、支那中共、北鮮→南鮮の紅いネットワーク

そんな連中が日本社会に紛れて、あたかも日本人然として権利を主張し享受しつつ、電子掲示板、Twitterで朝から晩まで日本人腐しをして回ってる

異常な民族だよ、コイツらは

933 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 08:21:14.67 ID:1nEgX9UG.net
相当痛い所を突かれた様だな()

934 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 12:53:14.23 ID:g/zNDwMw.net
なぜクラークス板という渋いところを選んだんだろう
ナイキ板の方が人いるぞ

935 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 08:19:21.89 ID:gSjCcZFw.net
クラークスも中華傘下になったというのに

936 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 09:42:27.84 ID:cZQPCURz.net
靴のことなんてどうでもいいんだな

937 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 14:22:09.29 ID:XUmZ9tO2.net
>>895←発端はこのチョーセンジンのデマ
ホントチョーセンジンは碌な事しやしない。迷惑だよ

938 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 16:06:42.68 ID:KegG1ufr.net
>>937
デマではない

現実を正しく認識し 次なる飛躍の糧に出来るのが日本人である

つまりオマエが反日クソ野郎ということだ

939 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 16:32:32.13 ID:wWmh4sr7.net
いやマジでもっと人の多いナイキとかオールデンとか行った方がいいぞ
クラークスは渋すぎだぞ
こんなとこいても4,5人だろ

940 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 16:43:53.74 ID:iLPhFTrz.net
>>937
>>905は一人あたりGDPって言ってるのに、>>921が違う指標で反論してるのがガイジカンバセーションだろw
https://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html

941 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 18:15:47.98 ID:bS2pM4UH.net
はいはい良かったね、朝鮮に帰って

942 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 19:14:28.00 ID:cZQPCURz.net
>>941
クラークス履いてるんですか?

943 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 19:21:28.49 ID:5MWCSFuF.net
クラークスのサイドゴア はリーズナブルで良いな

944 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 22:53:41.61 ID:oxxKMtj9.net
>>943
わしのはクラークデールゴビ

945 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 23:04:47.85 ID:XUmZ9tO2.net
>>938
釣りかね?ww
ワイドショーの南鮮推しを信じちゃったの?ハラボジ?www

>>940
海外生産入れて水増ししてる様な国は俄かにゃ信じられんなwwよしんば…仮に、万が一、事実であったと「仮定」しても、どちらが安定した社会を築いているかwwそも日本の裏打ちが無ければウォンなど鼻紙だ
原油すらまともに買えんからな
南鮮…ヘルチョーセンが日本より良いなら南鮮の学生がこぞって日本へ就職するかよ。笑わせんな
オメエラ自体、朝から晩まで日本を腐しちゃいるが、未だのうのうと日本に居座ってんのが何よりの証左
トイレでペーパーすら流せない後進国なんぞ眼中無ぇよ。下見てどーする?って話だろ?www

946 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 23:22:09.48 ID:cZQPCURz.net
南鮮って、70以上の爺さんしか使わんよなw

よしんばの使い方も変だしw

947 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 02:09:59.66 ID:xStVOWCR.net
嘘八百しか並べ立てない日本腐しに加えて数の計算も、日本語もマトモに出来ねぇド底辺のハラボジかよww
70歳以上のご老体は「朝鮮」だ無能がwww
南鮮が建国何年か言ってみ?ww
揚げ足取りなら、も少しマトモな屁理屈こねろよwww

嘘八百に出任せ、しょうもねぇ揚げ足取り…
チョーセンジン浪党はこんなモンだ。迷惑だから日本から出て行けよ。南鮮、支那は日本を抜いたんだろ?www迷うこたぁねぇだろ?さっさと日本から消えろ

948 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 02:21:10.19 ID:xW4Fu5O+.net
これがファビョるってやつ?

949 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 02:56:20.02 ID:xStVOWCR.net
火病ってのは南鮮朝鮮人固有の精神疾患だ
チョーセンジン捨て身の自虐ネタかよww
生憎と他国人にゃ無関係

どしたの?
レスがどんどん短くなってますけど?Wwwwww

950 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 05:45:33.03 ID:g1oQQXlO.net
Jアノンの本気はスゲーな

951 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 06:05:01.61 ID:xStVOWCR.net
幻覚か何か視てんのか???
俺のレスの、そもこのスレのどこにトランプ云々記述があんだよ?目というか頭大丈夫??

チョーセンジンのレッテル張りの適当さ爆発だなオイwww

ちなみにどの辺りひトランプとかトランピとか見えてんの?あんの?www

こりゃ眼科というより精神科だね…

952 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 13:31:19.80 ID:2OcZdDR9.net
やっぱ在日は信用出来ねえわ
こういうキチガイパヨクの母体になってんのが在日だ

953 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 13:55:29.44 ID:g1oQQXlO.net
カルトは場所も弁えない

最低限、靴の話をしろよ!

場所借りて幼稚な民族主義をぶち撒けるな

生粋の日本人を名乗って最低限の礼儀も知らんのか?

954 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 14:02:25.10 ID:xStVOWCR.net
>>953
散々、デマかせのレッテルかましてといて礼儀もヘチマもあるかチョーセンジンww笑わせんな。

消えるならお前が消えろ。ついで日本から出て行けや

イミフなレッテル繰り返しといて何を偉そうに息巻いてんだかwww

955 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 14:06:43.57 ID:tqtJzzH1.net
15年くらい前まであったクラークスの長靴好きだったわ
短めでハイキングしてる人の模様みたいなやつ
3年前にゴムの接着部分が裂けて寿命がきた
新しいの探したけど流石になかった😭

956 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 14:19:22.80 ID:g1oQQXlO.net
ワラビーのクレープソールがぐちゃぐちゃになりかけたのでシューグーで靴底表面を薄く固めたら小石が付かなくなった!
 
ワラビー、あるあるなんかな?

957 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 14:40:15.13 ID:tcJjw0Xb.net
>>956
つか、ソール表面の材質が天然ゴムからスチレン-ブタジエンゴムに変わるんだから当たり前では?

958 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 16:29:57.46 ID:bOj0Ef+6.net
クレープソールって道路を掃除してるようなもんだよな

959 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 16:31:34.93 ID:bOj0Ef+6.net
って、コイツJアノンとか言ってるキチガイパヨクの在日かよ
キモっ

960 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 17:26:59.29 ID:xStVOWCR.net
www
自演の可能性も否めないしな
チョーセンジンは薄気味悪ィわ

961 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 19:05:47.11 ID:g1oQQXlO.net
最近太り過ぎてソールを傷めやすくなった。

嫁に熊のプーさん呼ばわりされるし、おかげで黄色い靴履きにくくなったわ。

962 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 21:52:46.54 ID:XnVmZ7mc.net
ティンバーランドが似合いそう…

963 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 22:32:55.37 ID:xStVOWCR.net
しれっと何食わぬ体で書き込んでやがるwww
さすが居直りと居座りはお家芸だなチョーセンジン
いけ図々しい奴ばっかだよ

964 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 06:21:45.07 ID:4K6eW9Y/.net
クレープソールのクラークスをしばらく履いてなかったから
ソールがカチカチになってたけど洗面所にソールが沈むくらいの量の
熱湯はって試しに5分くらい浸してみたら見事に復活した。

張り替えようと思ってたけどやってみるもんだね。

965 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 00:40:01.80 ID:xhn/ekrJ.net
ワラビーのブラックに白靴下合わせたいんだけどすごい靴下汚れるよね
カカトの内側何かでカバーできないのかな

966 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 03:35:11.32 ID:2rZNalVz.net
>>965
底がグレーで上は白いソックスだといいんだけどね
https://www.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2019/10/20191011_0148_DxO-2.jpg
昔、ウィグワムがこんな感じの配色のを出してたんだよね。

967 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 13:28:29.04 ID:xQl35iZw.net
>>966
この靴下いいね
とりあえずカカトの部分にマスキングテープとか貼り付けてみようかなと思う

968 :足元見られる名無しさん:2021/03/24(水) 01:36:09.10 ID:+9QUWQi8.net
靴下の上からフットカバーでも履けば?
あるいワラビーの方をゴアテックスのに買い替えるとか

969 :足元見られる名無しさん:2021/03/24(水) 12:26:11.52 ID:GILgYFYE.net
あ、ゴアテックス仕様だと靴下汚れなくなるのか
ちょうど考えてたところだから良いこと聞いた

970 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 03:17:18.73 ID:jwi9jwEh.net
originals表記入る前の時期のが面白いな
もう現行新品買うことって無さそう
ビーズワックスレザーじゃなくもっとクセのない表革のやつ出してくれたら
買ってみるかもしれないけど

971 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 12:11:09.92 ID:zT3No+R4.net
クロムエクセルレザーのやつは良いぞ

972 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 13:31:14.04 ID:3pWCyb+h.net
>>970
っていつだ?アイルランドやイングランド製からの移行期?

973 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 12:46:48.57 ID:nVLPKPVF.net
ようやくクレープソールの季節到来。クレープソールでこそクラークスだよね。

974 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 21:04:02.16 ID:a75Zkm7j.net
クレープソールの季節??
雨が増えたりアスファルトの温度が上がってソール溶けやすくなるこれからがクレープソールの季節?
よくわからんな
手持ちのアイルランド製時代のやつはアッパーを残したいから、デフォルトのソールからビブラムに
張り替え済み
悪いけどクレープソールへのこだわりは全くないわ

975 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 23:01:04.42 ID:mcSaZ6Ba.net
デザートブーツってことだけど、クレープソールは実際には小石を噛みまくるよな

976 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 06:45:14.88 ID:e5fTd1O5.net
だから暑からず寒からずの今の季節って事でしょ
梅雨だと滑るし

977 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 15:36:12.23 ID:nL7+LC+8.net
デザブのビーズワックス7年目だけどテキトーにrwのレザードレッシング何2回くらい塗ってきたんだけどタンのあたりがヒビ割れてきてしまった。いや、ヒビなのかセーフな経年変化なのかよく分からない。どうなの?

中敷も剥がれるし黒光りしてたからサドルソープで洗ってみたけどきれいになったからまだまだ使いたいんだけど
https://i.imgur.com/EhwwUze.jpg
https://i.imgur.com/vX3HWi5.jpg

978 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 16:09:43.21 ID:nL7+LC+8.net
訂正。何2回じゃなくて年2回ね。このままで履いていってソール終わったら新品買い直すかな。一時期ダイナイトでオールソールも考えたけど

979 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 18:08:40.60 ID:0nr2lJ6L.net
塗り込むだけでワックスは落としてはいないのかい?
あとデリクリもやってみれば?

980 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 22:54:36.41 ID:nL7+LC+8.net
革が乾いてきたらレザドレ塗り込んでブラシかけてただけですね。
調べたけどたまに古いクリーム落としてデリクリなり入れてやらないと古いクリームが邪魔して革に栄養行かないみたいね。ヒビ割れるともう直らないみたいだ。
ドレスシューズならいざ知らずデザブならヒビ割れなんて気にする必要ない気がしてきた。革も厚い方だし銀面のヒビ割れくらいでびくともしないでしょ。
秋冬春しか履かないしソール終わるまで普通に履けそう

981 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 23:51:01.25 ID:0nr2lJ6L.net
もう遅いけど、洗って抜けた分半乾きのうちにデリクリとオイルを入れておかないと悪化するよ
表面のワックスも一度除去した方がいい

982 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 21:59:05.76 ID:g2VikaKr.net
知らないうちにデザートカーン復活してたのか。しかし高いな

983 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 00:40:03.44 ID:tW+FcCxU.net
デザートカーンとデザートロンドンの違いってなんですか?

984 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 01:23:27.52 ID:6SmxdSlq.net
紐穴の数と紐の形状が違う
カーンはデザブと同じ2アイレットで平紐、ロンドンは4アイレットで丸紐

985 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 03:23:20.15 ID:leVvVL8Q.net
還暦で今月ここの赤のスエードローファーを買った
今ハーフ・ラバーとトゥスチール補強に出してる
先月はデザブとワラビーを一度に買ってしまった

986 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 00:51:23.63 ID:Bv1xoBO5.net
夏はクラークスのスリッポンがいいんだよ

987 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 16:55:46.63 ID:0h+yua8I.net
age

988 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 21:39:36.96 ID:DJVoSx6v.net
茶のワラビーは一旦お蔵入り
サンドのデザブは履き下ろしている
James Free赤ローファー履いて、先週平日昼にカミさんと銀座で買物・食事した

989 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 00:18:06.25 ID:dsJqNGc4.net
通販でワラビー買ったら中がこんな感じなのですが、これって偽物でしょうか?
https://imgur.com/oAXYx0O

990 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 00:35:31.03 ID:AJ3UHCdC.net
見れない

991 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 00:49:21.27 ID:dsJqNGc4.net
988です
これは見れるでしょうか
https://imgur.com/uzZq2qF

992 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 01:00:16.25 ID:dsJqNGc4.net
デザートブーツと勘違いしてました
失礼しました

993 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:04:52.97 ID:diJMANWv.net
みなさん、汚れたらクリーニングに出したりしてますか?
中古で買ったスニーカーの汚れと臭いがひどいので洗いたいけどクリーニングなかなかお高いのでサドルソープとやらを買いました
ちゃんと落ちると良いのだけど

994 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:03:26.94 ID:3Za70dFM.net
靴は中古で買いません

995 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:48:21.82 ID:I3yYUp88.net
俺も靴の中古は生理的に無理だわ
買ったんならそれで洗ってみる他なくない?

996 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 14:12:18.32 ID:kMDzIPY4.net
生理的無理派だったが、クリーニングに出す前提なら銘品や廃番ならあり得るかもと思い始めてる
質落ちたブランド多い

997 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 14:55:39.98 ID:eJDYw6Ry.net
質落ちて気持ち下がったなら並行輸入のやっすいのでいいのでは?

998 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 16:13:32.00 ID:kMDzIPY4.net
品質下がるとエイジングするモチベーションが上がらない

999 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 17:14:14.76 ID:3Za70dFM.net
尼とか楽天にある並行輸入ってそんな違う?

1000 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 12:20:26.15 ID:r2645BV+.net
【不祥事】札幌ひばりが丘病院で麻薬取締法違反 院長が会見
https://youtu.be/4kaw3Qwjgho

1001 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 13:05:42.05 ID:XtylJbwM.net
ほなさいなら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200