2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO モト

1 :足元見られる名無しさん:2015/01/09(金) 16:15:45.58 ID:7MEva/sL.net
公式
http://www.motostyle.jp

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1244383084/

2 :足元見られる名無しさん:2015/01/10(土) 11:13:06.54 ID:1aam2qnp.net
2ゲット

エンジニアブーツ3rd買った人いる?

3 :足元見られる名無しさん:2015/01/16(金) 10:58:44.37 ID:SIIlrP+B.net
あげ

4 :足元見られる名無しさん:2015/01/16(金) 11:45:37.57 ID:gxCj3UnI.net
ラストゆるゆるなのにローファーとかスリッポンとかばっか出してどーすんの

5 :足元見られる名無しさん:2015/01/17(土) 17:46:11.85 ID:2da09Bha.net
革紐固すぎ太すぎワロタ
どのくらい使えばマシになるのよ

6 :足元見られる名無しさん:2015/01/17(土) 20:29:48.85 ID:bGeGWcmP.net
ここ1センチ刻みだからな。ハーフ刻み作れないのかな?

7 :足元見られる名無しさん:2015/01/17(土) 22:16:30.02 ID:5OMCDgbc.net
在庫抱えたくないんだろ

8 :足元見られる名無しさん:2015/01/17(土) 22:49:59.18 ID:2da09Bha.net
つMOTOR

9 :足元見られる名無しさん:2015/01/18(日) 09:40:16.57 ID:T8BUmvLx.net
ハーフサイズ出せないあたりが靴メーカーとの違いか・・・

10 :足元見られる名無しさん:2015/01/20(火) 17:01:39.15 ID:dD9ZRO7t.net
>>9
マーチン「せやな」

11 :足元見られる名無しさん:2015/01/24(土) 02:28:51.02 ID:mB01iV0X.net
ブラウン売り切れるの早すぎだろ
もっと作れよ

12 :足元見られる名無しさん:2015/01/28(水) 22:15:44.07 ID:UGf/Ves9.net
手染めブラウン、お前ら何で手入れしてる?

13 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 09:06:49.01 ID:qYXn1Mui.net
ここのコードバンプレーントゥのサイズ0を買おうかと思うのですが、近場に取扱店がないので通販しようかと考えてます。持ってらっしゃるかたは足のサイズはどれくらいでしょうか?

14 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 00:10:53.23 ID:Xg73XyiL.net
ここでMOTORの話してもいいよね

クロムのレースアップブーツが気になるんですが実寸で足長23.5 足囲23.4位ですがUS 7(EE)はかなり大きいですよね?

漠然としてますが買われた方おられたら
感覚だけでも教えて下さい

15 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 03:01:53.90 ID:NfUAtv7K.net
>>14
US5.5くらいなら合うだろうな・・・

16 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 10:23:33.43 ID:Xg73XyiL.net
>>15
ありがとうございます
そうですよね。中敷き入れてもかなり大きいですよね

今ウルヴァリン1000マイル US 7(D)がジャストで履いています

17 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 11:00:48.66 ID:EdJ0uE3K.net
それデカ履きっていうんじゃ

18 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 12:30:20.67 ID:1WNSrYzB.net
てかウルヴァリンはジャストでも捨て寸めっちゃデカいぞ

19 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 13:09:35.54 ID:s/43z2OH.net
>>14>>16です

そうなんですよね。インソール2枚重ねて何とか履けるかな、という印象です。
Dワイズが有れば買うんだけどなぁ

因みにレッドウィングのクラシックワークのラウンドトゥはUS 7.5(D )でも履けますね

やっぱりここのは諦めます

20 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 18:00:18.74 ID:l6qZy0PE.net
ジャストの意味がよく分からんけど7Dや7.5D履いてるならモーターの7も履けるんじゃねーの

21 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 20:34:58.88 ID:YrpiVHiS.net
MOTORのレースアップはウィズEEだからなぁ
レッドウィングだってウィズ狭いから履けるってだけでデカ履きなんでしょ

22 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 21:50:05.43 ID:BegsvORT.net
>>20 >>21

>>19です。恐らくかなり大きいかと。
東京から遠く離れた地方住みなんで試し履きも出来ないです。もう完全に諦めました。ありがとうございました

23 :足元見られる名無しさん:2015/02/11(水) 21:54:57.78 ID:qwOizjzt.net
ハーフサイズつくってください

24 :足元見られる名無しさん:2015/02/12(木) 22:05:02.69 ID:jQ2YdcAn.net
自分にむけて言われたように感じ、興奮するのは無意識下での反応の表出(告白)
暗い目のスクールカースト下位が意見も言えず突如奇声を上げるのを思い出す
内容への反論は出来ない自身には目をつぶる(議論や論理構築の経験が皆無)

自分の言葉と意見がないから他人の言葉がどれも同じに見える
刺さるトゲは自分に関係ある部分ばかり
ついつい何度も見に来てしまう
書いた本人が忘れたような文章を保存し探し何度もコピペ
反論が早いのは、かつて自分がダメージを受けた言葉の蓄積が豊富にあるため

言いたい事がないため、エサになりそうな文言だけを探す癖が付いている
週末の空虚感と孤独を闘争心から出るノルアドレナリンで癒す
夜中から朝まで貼り付いて、見るのをやめられない依存症
燃料投下による一種の精神レイプを望む変態(マゾ)

25 :足元見られる名無しさん:2015/02/14(土) 03:25:47.20 ID:YaZAAFsu.net
こんな過疎スレにもコピペが

26 :足元見られる名無しさん:2015/02/19(木) 01:55:17.58 ID:qCcaEy8S.net
モーターのエンジニアって評判どう?

27 :足元見られる名無しさん:2015/02/19(木) 02:22:36.58 ID:mthjT/6k.net
いいよ

28 :足元見られる名無しさん:2015/02/19(木) 02:55:15.62 ID:qCcaEy8S.net
なんとなくスタイル重視で丈夫ではない印象があるんですが
オールソール何回もしている人とかいますか?

29 :足元見られる名無しさん:2015/02/20(金) 19:51:44.73 ID:2pct3Yby.net
エンジニアの1stが出たのが3、4年ぐらい前なのにそんな人いないでしょ

30 :足元見られる名無しさん:2015/02/21(土) 14:51:44.73 ID:fbj6KMl6.net
しかし、1stはほんと名作だと思う。
丈夫さもあれが一番なんじゃないか?

31 :足元見られる名無しさん:2015/02/21(土) 17:12:32.74 ID:bU8BNeuV.net
ハイトの高さが人を選ぶかもしれないが、ライニング付きだから2nd、3rdとは全然違うよな

32 :足元見られる名無しさん:2015/03/04(水) 11:22:20.14 ID:DM4h6LAW.net
ここのイタリアンカウハイドの二つ折り財布使ってる人いる? 手にとって見れるとこ近所にないから革の厚さとか札入れの長さとか、小銭入れの使い勝手とか、使ってる人の感想聞きたいんだが。
靴板なのに長文で財布の話してすんまそ

33 :足元見られる名無しさん:2015/03/04(水) 18:59:37.02 ID:t2kA3aLI.net
吉祥寺の店で革小物のオーダー会やってるからサンプルあるだろうし関東在住なら見てきたら?

34 :足元見られる名無しさん:2015/03/04(水) 23:32:57.78 ID:DM4h6LAW.net
>>33
レスありがとう。四国在住だから行くの難しいんだ

35 :足元見られる名無しさん:2015/03/18(水) 00:56:46.90 ID:ozZtTJsL.net
ここの靴、width大きい?
クロムエクセルの短靴試着したけど、サイズ2でも横幅大きい気がした
普段オールデンのモディファイドをサイズ9で履いてる足なのに。

36 :足元見られる名無しさん:2015/03/18(水) 12:36:19.19 ID:ARZFx7LD.net
EやEEだろう

37 :足元見られる名無しさん:2015/03/18(水) 19:49:39.91 ID:lmoxaUpX.net
>>36
やっぱりね
でもサイズ落とすと今度は縦がキツすぎて無理だったからなあ

38 :足元見られる名無しさん:2015/03/19(木) 08:30:54.51 ID:8s5/zHpr.net
>>6
それな

39 :足元見られる名無しさん:2015/03/23(月) 23:36:57.33 ID:mfnBDHrQ.net
MOTOとMOTORって買う層違うよな

40 :足元見られる名無しさん:2015/03/31(火) 11:39:03.14 ID:qc/elCD5.net
MOTO試着してきた
ハーフサイズがあればピッタリだと思った

若干小さめ履くのと若干大きめにインソール入れるのとどっちがいいかな

41 :足元見られる名無しさん:2015/03/31(火) 11:57:37.66 ID:HxPEST2B.net
>>40
俺ならつま先が当たるんじゃなけりゃ若干小さい方選ぶな

42 :足元見られる名無しさん:2015/03/31(火) 23:21:01.47 ID:kp8rXnvF.net
>>40
ブーツなら大きいサイズ
短靴なら小さいサイズをストレッチャーで伸ばす。

43 :足元見られる名無しさん:2015/04/01(水) 00:27:04.91 ID:h9iDoH4B.net
>>42
ストレッチャーで横幅と甲は少しは調整できるけど、縦の長さは無理だからな

俺は、motoの靴は合わないなら無理して買う必要感じないわ

44 :足元見られる名無しさん:2015/04/03(金) 13:36:43.51 ID:K5dEXVpI.net
motorのエンジニアブーツの製法はグッドイヤーウェルトのようですが、motoのエンジニアブーツの製法は何ですか?

45 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 11:40:36.92 ID:pvjJhzx7.net
これマジ?
806 :足元見られる名無しさん:2015/04/03(金) 15:20:47.28 ID:bSHUtxD/
Motorのってなんであんなガバガバなんだろうね、2欲しかったけど足に合わないからやめた

807 :足元見られる名無しさん:2015/04/03(金) 17:27:24.73 ID:YCFtMQs+
日本人の足に合わせるためにEEEEで作ってあるのかね
俺も足が合わない

46 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 12:17:52.39 ID:aBkYa0Jq.net
サイズ合わない人多いみたいね。
俺も店舗で実際に履いたけど大きかった。
幅は合っても、踵がカパカパだった。

47 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 13:47:46.55 ID:QHARVQHD.net
MOTOもサイズおかしいしそういうブランドなんでしょ
前から試着しないで買っちゃダメって言われてたし。

48 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 14:08:47.63 ID:LFdWihvY.net
細いサイズなら海外で良いブランドが沢山あるしmotoじゃなくてもいい気がする

49 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 14:55:15.17 ID:x8e0DzJ7.net
MOTORのエンジニアのウィズはEEだから合わない人は合わないだろうな
>>47
というか同ブランドの靴持ってたり、試着したこともあるわけじゃなきゃ
通販で靴買うのは無謀

50 :足元見られる名無しさん:2015/04/06(月) 18:55:09.92 ID:xe4DUmiD.net
足の長さは実測26センチで、ウィズはDの自分の場合、
motoは、サイズ0がぴったりでちょうどいいかんじです。1だとガバガバです。
motorは、7インチでガバガバです。
レッドウイングは7インチでかなりキツイので、比較すると、かなりゆとりのある作りだと思います。
皆さんの言う通り、足の形は人それぞれなので試着必須だと思います。

51 :足元見られる名無しさん:2015/04/06(月) 19:40:49.43 ID:CH0irIVw.net
実測26でRW7って履けるもんなの?キツイどころじゃない気がする

52 :足元見られる名無しさん:2015/04/06(月) 20:09:53.60 ID:NF9pzplq.net
レッドウイングだと、
7は、爪先、踵はちょうどいいですが、甲の圧迫は痛いレベルですね。
7ハーフは、圧迫は同様にかなりありますが、踵が多少浮いてしまいます。
ちなみに実測はレッドウイングの店舗で器具を使って測ってもらい、そのときにこの2サイズを勧められました。

53 :足元見られる名無しさん:2015/04/16(木) 17:36:15.32 ID:uPI+ejBR.net
MOTORのレースアップのナチュラル入荷してくれ

54 :足元見られる名無しさん:2015/04/17(金) 00:10:35.38 ID:8MaklsdO.net
レッドウィング8ハーフD
MOTORで8試着したらかかとも緩くなくいい感じだったけど。
エンジニア履く時は厚手のソックス履いてるけどね。

55 :足元見られる名無しさん:2015/05/01(金) 16:42:04.71 ID:cgdl8S31.net
MOTOのクロムエクセルウィングチップ買ってしまった

56 :足元見られる名無しさん:2015/05/06(水) 12:20:06.56 ID:VWk7mrkT.net
うpカモン

57 :足元見られる名無しさん:2015/05/11(月) 23:09:39.48 ID:F5F2LETM.net
サイズアジャストしてもらってたから手元になかった
http://i.imgur.com/L3BEHLr.jpg

58 :足元見られる名無しさん:2015/05/13(水) 21:43:49.32 ID:AwRjHg6t.net
いいね
サイズアジャストってどんな感じ?

59 :足元見られる名無しさん:2015/05/13(水) 21:49:06.87 ID:K0leNO4c.net
>>58
半中敷きを仕込んでフィット感を上げる感じかな?
そのままだと踵が浮きやすかったからお願いしたよ

60 :足元見られる名無しさん:2015/05/14(木) 22:37:09.07 ID:ArWsszCB.net
履いてみての感想だけどソールがダイナイトになった分やっぱり硬いね
奥のプレーントゥはレーザーソールの時の物だけどもっとソールの馴染みが早かった印象

61 :足元見られる名無しさん:2015/05/23(土) 10:31:41.28 ID:fs4HCL4V.net
ここのクロムエクセルのコインローファー去年から履いてるけど厚めの革でウェルト製法だしかなりいいわ。

ネイビーだけだったけどキャメルも買ってしまった

62 ::2015/05/28(木) 21:08:15.00 ID:674iRkRB.net
ローファーのサイズ感どうでした?普段27.5でmotoの2を狙ってます。

63 :61:2015/05/30(土) 22:26:44.04 ID:ScQQwiRa.net
>>62
自分は素足の実寸が26.8cmで、オールデン、トリッカーズはサイズ9で丁度です。

モトは6インチブーツが2でジャストでしたよ。

64 :足元見られる名無しさん:2015/07/04(土) 15:37:28.87 ID:mFHVtKIK.net
日本人に合うラストて銘打ってんのに踵ガバガバ

65 :足元見られる名無しさん:2015/07/04(土) 17:32:10.43 ID:4L6kifWS.net
同じく日本人に馴染むを掲げているスコッチグレインも踵ガバガバだから

66 :足元見られる名無しさん:2015/07/12(日) 21:07:16.40 ID:qPDzD1CG.net
既製靴は履く人を選ばないように踵を大きめにつくるからしょうがない

67 :足元見られる名無しさん:2015/07/19(日) 11:25:23.69 ID:Yfxa0yzX.net
ハーフサイズあったらMOTOの靴も買うんだけどな
MOTORしか合わん

68 :足元見られる名無しさん:2015/07/19(日) 11:29:20.53 ID:bAALJ0QY.net
>>67
サイズ調整すればハーフサイズくらいは変わるよ

69 :足元見られる名無しさん:2015/07/19(日) 13:33:01.17 ID:CWL5+d4A.net
そこまでして履きたい靴じゃないってことだろ

70 :足元見られる名無しさん:2015/07/19(日) 16:30:10.28 ID:ASp0nbHY.net
調節すれば履けるけど、ジャストの履き心地には適わないからなあ

71 :足元見られる名無しさん:2015/07/21(火) 02:34:03.16 ID:/gD2hFE8.net
ブーツならインソールで調整するけど短靴はなぁ

72 :足元見られる名無しさん:2015/07/30(木) 19:50:27.59 ID:DSTa+lVd.net
お店行くと手入れしてもらえるってあるけど
青山の店で手入れしてもらうと何で手入れしてくれるの?
靴なんだけど変なクリームとかならやだな。

73 :足元見られる名無しさん:2015/07/30(木) 20:24:03.13 ID:ZmpP1V8C.net
オンラインのメンテナンスのところにコロニルのクリーム使ってるって
書いてあるじゃん

74 :足元見られる名無しさん:2015/07/30(木) 21:27:06.02 ID:FHxKe6yi.net
あらそう
なら安心
そんなに人いないの?

75 :足元見られる名無しさん:2015/07/31(金) 00:24:05.77 ID:bVbdax36.net
>>74
暇な時間帯に行けば
美女店員2人が両側に密着してくれて
履いてる靴を磨いてくれるよ

76 :足元見られる名無しさん:2015/07/31(金) 06:58:31.80 ID:+fcS2+oi.net
絶対いくっ!
お盆前半少ない事祈る。

77 :足元見られる名無しさん:2015/08/09(日) 11:13:12.51 ID:xzD7qwUX.net
磨いてくれるのはいいんだけど
何も買わないで出るの気まずいから表参道のお店行くときは
モトの靴履かないようにしてる

78 :足元見られる名無しさん:2015/08/09(日) 14:45:17.49 ID:5aU06Rlt.net
それもあるな

79 :足元見られる名無しさん:2015/08/17(月) 23:45:53.50 ID:6bGEINNC.net
靴メンテナンスしてくれなかった。

80 :足元見られる名無しさん:2015/08/17(月) 23:48:35.34 ID:ySN2eInb.net
女の子おったけ

81 :足元見られる名無しさん:2015/08/17(月) 23:57:58.99 ID:6bGEINNC.net
うん、いた

82 :足元見られる名無しさん:2015/08/18(火) 00:24:16.68 ID:7wZcFAkd.net
おおー
わしも靴買いにいこうかねえ
青山だっけか

83 :足元見られる名無しさん:2015/08/18(火) 08:37:56.19 ID:NphPk0oq.net
>>82
そうだよ
ちょっとわかりにくい場所にあるけど

84 :足元見られる名無しさん:2015/09/01(火) 00:05:36.78 ID:Tp/8AymR.net
店員さんかわいいよな。

85 :足元見られる名無しさん:2015/09/01(火) 00:09:30.43 ID:/B5iwwM6.net
ここの靴のトップリフト剥がしたんだけど、ヒールの積み上げがスポンジみたいのに革巻いてあるだけだった…

86 :足元見られる名無しさん:2015/09/01(火) 06:06:52.67 ID:h9ubBPgM.net
の割にここの靴重くない?
特別芯が分厚いようには感じないし
中もの何入ってんだろね

87 :足元見られる名無しさん:2015/09/01(火) 07:47:25.07 ID:7NcTGbDQ.net
怨念

88 :足元見られる名無しさん:2015/09/01(火) 12:04:11.91 ID:r/6aSIha.net
>>85
うp

89 :足元見られる名無しさん:2015/09/01(火) 23:40:09.93 ID:/B5iwwM6.net
>>88
すまん
もう新しいトップリフト貼り付けてしまった

90 :足元見られる名無しさん:2015/09/03(木) 06:55:05.53 ID:kO6zmaCB.net
シューレース交換とかしてる?
定番プレーントゥのかわひもから変わるおすすめない?

91 :足元見られる名無しさん:2015/09/05(土) 12:26:12.02 ID:xDoh1LTU.net
とりあえず さのはた でしょ

92 :足元見られる名無しさん:2015/09/10(木) 18:05:03.76 ID:fw4178aX.net
新型の2221の黒買った、いつもは27cmなのに1でジャストだった

93 :足元見られる名無しさん:2015/10/02(金) 23:14:04.64 ID:oj80znFi.net
ナチュラルの編み上げ買った
ここの靴嫌いな人やけなしてる人いるけど結構丁寧に作ってあると思うよ
ソール縫い付けるのに松ヤニ付きの糸使ってるのチョット嬉しい

94 :足元見られる名無しさん:2015/10/05(月) 00:05:37.10 ID:8UJYkhip.net
サイズ展開に問題あるから多少文句でるのは当然だと思うわ

95 :足元見られる名無しさん:2015/10/05(月) 01:36:42.54 ID:xP14v57T.net
うんそれを言ってしまうとその通りなんだけど
大手のブランドじゃあなくて鳥取の片田舎のちっちゃい工房で作ってるからね
何というかみんなが知ってるブランドとは土俵が違う気がする
サイズが合えばラッキー位の生暖かく見守る感じで充分だと思うよ
ホントに嫌いならこんなとこ見に来ないでしょ

96 :足元見られる名無しさん:2015/10/05(月) 07:52:43.98 ID:55UtfGuk.net
見守るって。

97 :足元見られる名無しさん:2015/10/12(月) 02:08:51.97 ID:z2ISkn8w.net
ここの靴は雰囲気はいいけど作りは普通って印象だな

98 :足元見られる名無しさん:2015/10/17(土) 23:19:51.23 ID:bZ0NEuv7.net
2年履いたナチュラルクロムエクセル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565352.jpg

99 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 04:20:49.88 ID:pEbe2nUE.net
>>98
すげー格好いいね
ウイングチップのやつ買おうか迷ったけどトリッカーズのカントリー持ってたからMOTORの編み上げ買った
やっぱ手入れはコロニルのクリーム使ってるの?
俺は最近モブウェイのビーズエイジングオイル使ってるけどこいつもなかなか良いよ

100 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 04:48:24.07 ID:8acObrfJ.net
>>98
2年履いたにしては綺麗過ぎるな

101 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 06:17:56.25 ID:pEbe2nUE.net
>>100
確かに綺麗だけど靴が趣味の場合月2回位のペースってのも珍しくは無いよね

102 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 18:38:48.95 ID:Ysn6vKRW.net
ほとんど履いてないし、流石に作ってるのは鳥取じゃないだろ?

103 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 22:06:17.87 ID:pEbe2nUE.net
>>102
普通に作ってたよ?
前に水木しげる記念館の近くに有る店に行ったときは店番を職人が順番にやってたよ
んで店の裏手に工房と住居ってかんじだった

104 :足元見られる名無しさん:2015/11/03(火) 22:40:59.14 ID:esyuE3j2.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589519.jpg

サイドゴア買ったわ。

105 :足元見られる名無しさん:2015/11/05(木) 22:15:19.54 ID:TMUXrTXe.net
すげーかっこいいバーガンディ?
俺も迷ったけどこいつにした
http://i.imgur.com/Hztf1du.jpg

106 :足元見られる名無しさん:2015/11/05(木) 23:54:36.17 ID:u/qn3T/w.net
>>105
Hi?Lo?
迷ってるんだけれどクレープソール嫌いなのと試着しに行けないから多分買わないかな

107 :足元見られる名無しさん:2015/11/06(金) 00:55:15.16 ID:yXBQg3kc.net
>>106
Hiだよ
クレープソールについては夏に溶けちゃった事があって俺も嫌いだったから店で聞いた見たんだけど
職人さん達が今年の夏試して大丈夫だって言ってたから試してみようかと思ってね
サイズは普段がジャストサイズの履いてるならそのサイズが良いと思うけど大きめでも紐で調節が効いたよ

108 :足元見られる名無しさん:2015/11/09(月) 22:04:10.53 ID:b0nhVc7Y.net
うぷ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598904.jpg

109 :足元見られる名無しさん:2015/11/15(日) 01:13:42.77 ID:Ldip0D/d.net
青山行ってきたよ
いい雰囲気だった

110 :足元見られる名無しさん:2015/11/20(金) 00:14:43.56 ID:q2ByM6nC.net
2101のシューレースを普通の革靴用の奴かレザーに変えたいんですけどオススメの物ないでしょうか?

111 :足元見られる名無しさん:2015/12/07(月) 16:29:04.31 ID:s7M3hnmR.net
ここのモンキーブーツってはき心地いい?

112 :足元見られる名無しさん:2015/12/19(土) 22:44:36.25 ID:kcRzxyz1.net
motoのチャッカが欲しいです
実測25cm少し甲高幅広で踵は普通ですレッドウイングはUS7Eか7.5Dを履いています
縦がちょうど良いサイズでも履き始めはいつも小指の付け根が痛くて苦労しています。
こんな私はmotoの場合0でしょうか1でしょうか?
sssp://o.8ch.net/1xet.png

113 :足元見られる名無しさん:2015/12/20(日) 03:55:48.14 ID:TcJpCVV+.net
>>112
お前みたいな糞田舎の土人は裸足で十分だ

114 :足元見られる名無しさん:2015/12/20(日) 15:04:51.36 ID:aTJwhn/4.net
どうしたの嫁に逃げられた?

115 :足元見られる名無しさん:2015/12/21(月) 02:09:58.98 ID:jKK3eq/C.net
>>112 俺とほぼ同じサイ感だからサイズ 0 だね。
ワイズはある程度、伸びるから問題ないよ

116 :足元見られる名無しさん:2015/12/21(月) 08:21:09.01 ID:vhyX3pVJ.net
コードバンは他より小さくない?

117 :足元見られる名無しさん:2015/12/21(月) 17:54:04.03 ID:roiZmg5U.net
>>116
革によって厚み、硬さ、伸び方もそれぞれだからな
オフィシャルに問い合わせたほうが無難だと思うが

118 :足元見られる名無しさん:2015/12/21(月) 21:29:58.29 ID:YH2F4Xig.net
木型が同じなら厚い革使ってもサイズ感は変わらないよ

119 :足元見られる名無しさん:2015/12/22(火) 00:36:38.56 ID:FQ/fInsO.net
どの革も履きはじめのサイズ感はさほど変わらんが、
クロムエクセルは特に良く伸びるから、
履いていくとカーフやコードバンと比べて大きく感じてくる
かと言ってはじめからサイズを小さめに落とさない方がいいぞ

120 :足元見られる名無しさん:2015/12/22(火) 20:22:32.05 ID:7jvOdjTX.net
>>115
ありがとうございます。

ついでにもう一つ
幅広の悩みでワイズはのびるとして、甲高の悩み羽が広がらないですか
極端に甲高ではないですがきっちりジャストサイズだとそれが心配です
形状からスリーホールだったら甲よりも足首に近い方が絞まるのかな?
実店舗で履いてみるのが一番なのは分かっていますが
113さんの言う通り田舎の土人なので通販でしか買えません

121 :足元見られる名無しさん:2015/12/22(火) 22:24:06.50 ID:PtKkbnfP.net
足囲も分からんのに適当な回答ができる人はいないと思う

122 :足元見られる名無しさん:2015/12/22(火) 22:36:16.99 ID:3BncVt5c.net
甲は他人との比較難しい
どうしても通販なら返品可能な店探して試すしか無いのでは?

123 :足元見られる名無しさん:2015/12/24(木) 12:02:05.37 ID:L9f2RCcB.net
自分も甲高だけど羽根が開きすぎてると感じたことないなあ
履いてれば中底も沈んでくるから大丈夫だとは思うけどこればっかりはなんとも言えない

124 :120:2015/12/25(金) 23:00:23.27 ID:z4W1vHGb.net
そうですよね、自分が質問されてもそう答えるしかないと思いました。
もう少し量産してサイズ交換可能な店舗が増えてほしいです、
レッドウイングのチャッカは持ってるけどそれなりなんですよね
かといってオールデンだと行き過ぎな感じです
カジュアル用途でかっこ良いチャッカではモト、ショセ、バックボーン
他にみつからない

125 :足元見られる名無しさん:2015/12/26(土) 10:54:10.18 ID:iXIGLvGG.net
この手の質問するなら足のサイズ測ろうよ

126 :足元見られる名無しさん:2015/12/26(土) 19:55:32.41 ID:hrQu5TA5.net
>>124
もっとあるだろ。

127 :足元見られる名無しさん:2015/12/26(土) 23:31:05.77 ID:xhipLEay.net
こんなとこでぐだぐだ言ってないでオフィシャルに直接問い合わせてみろって

128 :足元見られる名無しさん:2016/01/02(土) 04:22:06.49 ID:lg2hv/pX.net
今年のMOTOは例年よりも更に精力的に活動いたします・・・?

129 :足元見られる名無しさん:2016/01/02(土) 23:26:48.01 ID:DRFu9+1j.net
いよいよ海外展開か?

130 :足元見られる名無しさん:2016/01/03(日) 02:45:47.15 ID:3O3HDHx1.net
その前にハーフサイズ展開を

131 :足元見られる名無しさん:2016/01/03(日) 14:48:51.11 ID:3gFTj/dB.net
たしかに
定番モデルだけでもいいからハーフサイズ作ってくれ

132 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 18:51:20.27 ID:7D591/lO.net
こないだ、青山行ったけど久しぶりに性欲なさそうな美人みた。

133 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 22:09:47.90 ID:3CxOWJiq.net
美人だよなあ〜あの娘
米子店のスタッフも美人らしいから行ってみたい

134 :足元見られる名無しさん:2016/01/08(金) 21:30:36.40 ID:rrN5eqiH.net
メンテナンスしてもらったついでに
インスタ用のエイジング写真まで撮ってもろた。うれし^ ^

135 :足元見られる名無しさん:2016/01/13(水) 11:22:08.06 ID:9we+5Pu4.net
プレーントゥのコードバンかウイングチップのコードバンにするか悩む。

136 :足元見られる名無しさん:2016/01/13(水) 13:32:03.89 ID:hvHbn8JE.net
ねんに何回かの生産体制みたいだけど米子店でも一緒かな?
旅行ついでに行ってコードバン買ってきたい。

137 :足元見られる名無しさん:2016/01/13(水) 16:25:33.99 ID:J48o4oAb.net
>>136
まず直営店鋪に連絡して在庫確認しておいた方がいいぞ

138 :足元見られる名無しさん:2016/01/13(水) 16:53:52.80 ID:NHVXxYt5.net
>>135
クロムエクセルで両方持ってるけどサイズ感別物だったから試着して自分の足に合う方を選べばいいよ

139 :足元見られる名無しさん:2016/01/15(金) 18:21:40.46 ID:KeRqYO+h.net
スタッフ男しかいないときもあるんだな・・・

140 :足元見られる名無しさん:2016/01/15(金) 23:32:51.15 ID:g2PWHDQx.net
青山店では男の店員見たことないな

141 :足元見られる名無しさん:2016/01/16(土) 22:16:46.75 ID:gDTw7Ned.net
在庫確認をお願いしたら奥から男性店員が出てきたことがあった。
しかしあの娘は可愛いよな。

142 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 19:01:39.54 ID:WEwh6WHw.net
motoのコードバンにシューツリーしてる?

143 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 19:02:40.34 ID:WEwh6WHw.net
motoのコードバンにシューツリーしてる?

144 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 21:37:49.63 ID:Wvax9ePV.net
>>142
入れてる
MOTOプレーントゥ&オールデンの両方共

145 :足元見られる名無しさん:2016/01/19(火) 10:56:52.50 ID:4mLLuNAS.net
コードバン プレーントゥ ブラウンには
ウォーリー WOLY シューケア ワックスカラークラシックの何色がよい?
ダークブラウンかミディアムブラウンかで悩んでいるのだが。

146 :足元見られる名無しさん:2016/01/19(火) 10:57:33.27 ID:4mLLuNAS.net
145です。

傷の補色目的です。

147 :足元見られる名無しさん:2016/01/21(木) 17:09:02.54 ID:Ur/TlNsZ.net
靴は濃いブラウンなの?

148 :足元見られる名無しさん:2016/01/22(金) 03:32:11.38 ID:01s02i3A.net
>>147
一色しかないだろ

149 :足元見られる名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:38.23 ID:Hzj8l2L+.net
新作手染めエンジニア来たぞ
http://motostyle1971.blogspot.jp/2016/01/motor.html?m=0

150 :足元見られる名無しさん:2016/01/22(金) 23:34:20.77 ID:oS3Hn5Hp.net
>>149
ライディング用としても充分って書いてあるけど、ベジタン革のブーツってバイクに乗っても大丈夫なのかな
雨に当たってすぐ痛みそうで

151 :足元見られる名無しさん:2016/01/23(土) 13:39:57.24 ID:fFsmj690.net
エースブーツのエンジニアがけっこうすぐボロボロなってたからベジタンの革は怖いなダイジョブなのか?

152 :足元見られる名無しさん:2016/01/24(日) 23:30:37.21 ID:Ef/PfQ3l.net
ここの靴はなんだかんだ言ってスペックよりも手染めやエイジングの雰囲気重視だからな。
バイク用として履いていないのがほとんどだろ。雨とか気にせず履き倒すなら安物のレッドウィングとかで十分なのが正直な意見

153 :足元見られる名無しさん:2016/01/25(月) 08:11:07.10 ID:UJnehh48.net
>>152
ブランド側がバイクのライディングにも使えられる耐久性だって謳ってるし
※motorに限る

154 :足元見られる名無しさん:2016/01/25(月) 09:19:22.20 ID:NRGNg+jq.net
Motorの1stモデルエンジニア履いてて次2nd買おうかなって思った矢先に手染めに変わってた
手染めシリーズ買ったことないけどMOTOの方の手染めエンジニアが2ndタイプになったって思っていいのかな

155 :足元見られる名無しさん:2016/01/25(月) 13:21:19.89 ID:ewtgT9iH.net
>>153
使ってる人もいるみたいだな
378 :足元見られる名無しさん:2016/01/22(金) 12:19:52.56 ID:Hzj8l2L+
使用頻度分からないのあるけど3年
http://motostyle1971.blogspot.jp/2015/11/motor-1st.html?m=0
http://motostyle1971.blogspot.jp/2014/08/motor-1st.html?m=0
http://motostyle1971.blogspot.jp/2014/06/motor-1st.html?m=0

156 :足元見られる名無しさん:2016/01/25(月) 14:01:44.60 ID:UJnehh48.net
>>155
それはクロムエクセルのナチュラルでしょ

新作の手染め革がベジタンなのにライディングに使えますって書かれてるのがどうなのかなと

157 :足元見られる名無しさん:2016/01/25(月) 19:07:29.66 ID:q2Tgy4hs.net
アトラクションのホースハイドエンジニアみたいに耐久性はないだろな

158 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 04:24:25.74 ID:4sCgXFbf.net
馬革のと比べるのは可哀想だろ
カーフだし綺麗に履くエンジニアブーツって少し矛盾した出来なのかな?
他の手染め持ってるけど、リムーバーで拭くと少し色落ちしてるからな

159 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 07:29:41.72 ID:uJ2+aMQ/.net
馬革は丈夫かい?
牛より耐久性劣ると言われてるが

160 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 12:54:36.80 ID:y8UQcsN6.net
>MOTORからヘビーデューティーなつくりが魅力のエンジニアブーツを手染めで仕上げた意欲作。
つくりが丈夫(革が丈夫とは言ってない)

161 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 13:53:29.27 ID:4sCgXFbf.net
>>159
丈夫なはず
コードバンとかになると水とかにデリケートだけど
もちろん当たり外れ有ると思う

162 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 20:37:44.52 ID:UpdlSfbk.net
ウィングチップのブーツ [2001]ナチュラルほすぃ

大阪には店舗ないんかい!!

163 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 23:10:44.91 ID:JzfnaocV.net
>>162
オフィシャルのオンラインショップに出てるで。

164 :足元見られる名無しさん:2016/01/27(水) 21:13:43.41 ID:rPSrNE/z.net
オンラインショップに出てるのは知ってるねんけどな…
サイズ感が全く予想できんからポチれないのよ
0〜3なんて初めてやわ
普段のブーツのサイズでいくと9.5D+9Eなんだが、
それを基準にしようにもMOTOのサイズシャートが曖昧というかな…

165 :足元見られる名無しさん:2016/01/27(水) 23:06:31.62 ID:mbzVGxsM.net
>>164
3だな

166 :足元見られる名無しさん:2016/01/28(木) 11:53:20.34 ID:5F9ebsw2.net
>>164
俺はオールデンとかアメリカ靴で10.5D、10Eがジャスト。9.5Dだとキツイ感じで
ここのは3履いてる。キツイと思った事はない。

167 :足元見られる名無しさん:2016/01/28(木) 12:35:47.33 ID:oK/cfUuy.net
オールデン6.5E、ホワイツ7Eの自分に
0は合いそうですか?

168 :足元見られる名無しさん:2016/01/28(木) 12:38:07.90 ID:oK/cfUuy.net
因みに幅は狭く甲高の足です
連投すんません

169 :足元見られる名無しさん:2016/01/28(木) 17:00:56.80 ID:f6i8qfPK.net
オールデンVチップ7.5Dを持ってるけど、
#2102のサイズ0でちょうどいい感じ。1だとでかかった。
あと甲が低いから#1637みたいな内羽根系は全部羽根が閉じて無理だったw

170 :足元見られる名無しさん:2016/01/28(木) 20:18:14.84 ID:FnRH/+Dp.net
>>165
>>166
おおきに!!
その線で考えてみるか!

171 :足元見られる名無しさん:2016/01/29(金) 16:32:54.07 ID:4Yb6iVAK.net
>>169
ありがとう。参考にします

172 :足元見られる名無しさん:2016/01/30(土) 07:55:00.28 ID:0hUdnVkL.net
>>170
大阪なんだから何処か履きに行けよ。

173 :足元見られる名無しさん:2016/01/30(土) 16:37:38.64 ID:EwZQh/RI.net
かも

174 :足元見られる名無しさん:2016/01/31(日) 18:32:22.86 ID:qBAE5PpV.net
コードバーンチャッカってまだ売ってるの?
ここのカウレザーはホーウィンのクロムエクセルじゃ無くて国産なんだっけ?

175 :足元見られる名無しさん:2016/02/02(火) 22:43:38.51 ID:B25pw9vd.net
イタリアじゃない?

176 :足元見られる名無しさん:2016/02/03(水) 18:55:25.73 ID:ZQunZR9b.net
ホーウィンでまちがいないと思うよ。
この前買ったボディバッグの皮に書いてあったから。
コードバンは兵庫県にある革の工場からしいれてたんじゃなかったかな

177 :足元見られる名無しさん:2016/02/03(水) 19:02:48.04 ID:ZQunZR9b.net
ごめん↑クロムエクセルのことね。
カウレザーは物によりそうだからわかんない

178 :足元見られる名無しさん:2016/02/03(水) 20:38:45.21 ID:9xQ4vqQX.net
ここのプレーントゥめっちゃスマートに見えるのに幅大きいんだよな
もっと小さいサイズも展開してほしい。。

179 :足元見られる名無しさん:2016/02/03(水) 22:07:34.08 ID:HeaB9H2G.net
カウレザーはイタリア製ですよ☆

180 :足元見られる名無しさん:2016/02/04(木) 11:38:31.90 ID:CTNomKoQ.net
いいな

https://instagram.com/p/BBWIs_ptYtI/

181 :足元見られる名無しさん:2016/02/04(木) 14:54:43.41 ID:MPQThmJD.net
俺の所にも今日茶色が届くんだけど楽しみ

182 :足元見られる名無しさん:2016/02/05(金) 18:16:09.18 ID:E5hyIAZd.net
176 ありがと
チャッカ1402はクロムエクセルだった。
クロムエクセルって当たり外れあるよね
ここのは大丈夫かな?

183 :足元見られる名無しさん:2016/02/06(土) 00:37:09.55 ID:PqMiCofV.net
自分の疑問に答えてくれた人は無視するスタイル

184 :足元見られる名無しさん:2016/02/06(土) 14:52:48.79 ID:dNRC9iQD.net
多分革の種類よくわかんない人なんでしょ
でもまぁクロムエクセルもカーフもオイルドアップもスエードもみーんな牛の革だからしょうがない気もするけどね
クロムエクセルも牛の革のだからもちろん当たり外れ有ると思うよ?生き物の事だからしょうがないよね
でも良くないって言われる血管のあととかトラ模様とか傷跡とか履いていくと良いアクセントになったりするから持ち主次第だと思う
それを踏まえた上での革の質って言ったらそりゃあ悪くないよ、むしろ上質なもの使ってる方だと思うよ

185 :足元見られる名無しさん:2016/02/07(日) 03:28:33.27 ID:VZv9iJ1a.net
クロムエクセルは血管とかトラ以外でも当たり外れあるよね

186 :足元見られる名無しさん:2016/02/07(日) 23:51:54.67 ID:u/cNtLOz.net
183
なんかごめんなさい、以後きをつけます
184
正直クロムエクセルに限らず革の種類はよくわかんない
堂々と血管のあととかトラ模様とか傷跡も、革のあじと主張するブランドは
大量にタンナーから仕入れた革のどの部分だろうが無駄にせず使いまわす事が出来るのであろう
それを好むユーザーならたとえ左右の革質が極端に違っていようが
良いアクセントとして満足と思う、大きな心があるのかもし知れない。

でも俺は違う、俺の中では当たり外れがあり、許容量も極端に狭い訳でもないし広くもない
そのブランドのプライドと値付けに見合う革の部位の選定が確実にあると思っている。

だって、買う側も作る側も安い海外ブランドのワークブランドとは違うと思ってるんだよね?

187 :足元見られる名無しさん:2016/02/08(月) 09:57:29.01 ID:ctQOInY5.net
革の種類どころかアンカーの付け方も知らんのかよ

188 :足元見られる名無しさん:2016/02/08(月) 10:26:03.03 ID:QWsIezl+.net
安価はともかく日本語が苦手なんだろう

189 :足元見られる名無しさん:2016/02/08(月) 12:09:20.52 ID:f9M86+Rl.net
革の種類じゃなく部位だろ
ttp://www.spiritwinds.jp/page/column/column01/column01.html

『HORWEEN社製の牛革を使用しています。』
とか謳ってる国産のバッグをネットで買ってみたら
届いたのは腹の部分が混じったゴミみたいな革だった事がある

190 :足元見られる名無しさん:2016/02/08(月) 20:41:40.22 ID:5AEAXZQ6.net
脂身やるよ

191 :足元見られる名無しさん:2016/02/08(月) 23:28:44.38 ID:NEffGbCC.net
ホーウィンは社名だから革の種類も色々あるしクロムエクセルでも出来に差違はあるしカットの部位により大差がある。
気にする人はオーダーメイドで細かく注文してエキストラマネー払えば宜し

192 :足元見られる名無しさん:2016/02/09(火) 16:27:23.47 ID:nzEnsLQn.net
革の種類も分かんないのに良し悪しなんて分かるわけないじゃん
リーガルのガラスレザーのやつが良いよあれなら大体均一なかんじだし
そもそも質自体は高いからね

193 :足元見られる名無しさん:2016/02/09(火) 17:22:54.85 ID:a/45x7hA.net
他のスレにあったけど
ALDENはクロムエクセルの一枚革の中から傷の少ない良い部分だけを選別して使用してるんだろうね
安藤がクロムエクセルナチュラルの使用を取りやめたのは、ロスが多く採算が合わないからだろう
だってさ
俺は中途半端な価格の輸入物よりも断然ここのクロムエクセルは良いと思うぞ

194 :足元見られる名無しさん:2016/02/09(火) 17:37:31.05 ID:IoAB3ki1.net
>>193
Aldenはまともにクロムエクセルを選別してない
物によってはアメ横で安売りしてるウルヴァリンよりひどい

安藤製靴はナチュラルクロムエクセルの取り扱いを止めていない
入荷数が読めないので、数量・期間限定品として商品化してる

195 :足元見られる名無しさん:2016/02/09(火) 18:47:30.87 ID:a/45x7hA.net
>>194
そうなんだ、

アメリカ製は見て買わないと怖いね
ウルヴァリンもクロムエクセルなの

安藤製靴は間違いなさそうだが残念な事に欲しい靴が無い
MOTOは日本製だけあってちゃんと選別してると思う
どこで作ってるか知らないがBACKBONEもよかったな
まあ、両方とも6万円以上するからね
他にRolling dub trioやZERROWSも気になるな

196 :足元見られる名無しさん:2016/02/10(水) 21:26:02.03 ID:MC+U0AYk.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1598579-1455107001.jpg
これ気になるけど、もう買えないのかな?

197 :足元見られる名無しさん:2016/02/10(水) 21:30:00.48 ID:/7i9MofC.net
>>196
クロムエクセルのチャッカ?
普通にオンラインショップにあるでしょ

198 :足元見られる名無しさん:2016/02/10(水) 23:12:45.36 ID:JOkjIWZh.net
ホーウィンは矢鱈持ち上げられているが
適当な仕事しか出来ない普通ならダメと言われるメーカーだぞ

革質がシワが毛穴跡がとか気にする人なら真っ先に選択肢から外すべき

199 :足元見られる名無しさん:2016/02/11(木) 14:00:55.73 ID:Aw06PIB5.net
クロムエクセルのローファーって今も生産してんのかな
可能性があるなら直営に試着行こうかと
おそらくサイズ3
ただ甲が低めで足長の割に細めなんで足に合わない可能性は高そう
過去レス見たけどここってけっこう大きいのだよね?

200 :足元見られる名無しさん:2016/02/11(木) 16:26:16.87 ID:WjdemunJ.net
幅広・甲高向け。
足に合わない靴をブランドで選ぶのはやめた方がいい。

201 :足元見られる名無しさん:2016/02/11(木) 16:54:07.01 ID:C3Ntblgm.net
そだね
ブランドや見た目で選んでも、ラスト合わなきゃいずれタンスの肥やしになっちまう

202 :足元見られる名無しさん:2016/02/11(木) 22:20:14.50 ID:farUVdNP.net
日本のブランドは大きい大きめと言うが対外は実寸の全長にE〜EEと思えば良い
大きいのはワイズで、全長がワンサイズ(1cm)大きいとかありえんでしょ?
ここだってUSサイズで言えばEワイズでクロムなら馴染みが速いからEEでも大丈夫
ネックはハーフサイズとワイズが選べない事だな。

203 :足元見られる名無しさん:2016/02/12(金) 02:30:47.53 ID:cKpfnLgM.net
今はセンチ刻みで売ってるんだ。
最初はS・M・Lだったから呆れて選択肢にすら入らなかった。

204 :足元見られる名無しさん:2016/02/12(金) 12:13:21.96 ID:oy/qQ96B.net
4サイズ展開に増えただけだぞ

205 :足元見られる名無しさん:2016/02/12(金) 18:08:50.98 ID:RUnBn4o4.net
ウィズをせめてDから出してくれれば買う

206 :足元見られる名無しさん:2016/02/13(土) 11:04:09.34 ID:x9RG9Odf.net
>>194
安藤製靴はもうクロムエクセルの靴を生産してないよ。
売ってるのは在庫限りの靴だけ。
革質の劣化と大幅な値上げでイタリア製の革に変わった。

207 :足元見られる名無しさん:2016/02/16(火) 20:50:41.78 ID:XOd1CTzI.net
ハーフサイズがないんだからもう少し量産してよ!
欲しい時に無くて、あきらめた時に入荷してたりする
ほんで迷ってると完売になる
これの繰り返し

208 :足元見られる名無しさん:2016/02/16(火) 21:14:12.72 ID:sJGu/63o.net
迷ったら負けだぜ!

209 :足元見られる名無しさん:2016/02/17(水) 22:01:43.70 ID:Ca15Lwot.net
もっと量産する気あるならハーフサイズ出すわな

210 :足元見られる名無しさん:2016/02/18(木) 01:55:19.47 ID:RYvoaPo5.net
でもまぁここの靴結構伸びるし沈むからきつめを買った方が良いね。
ハーフサイズ分なら多分その範囲に入ってるって考えなのかもね。
俺のはジャストサイズで買ったと思ったら…

211 :足元見られる名無しさん:2016/02/18(木) 14:35:18.51 ID:BnLFir8s.net
>>210
インソールで調節だろ。

212 :足元見られる名無しさん:2016/02/18(木) 17:56:43.64 ID:RYvoaPo5.net
>>211
結局そうなるよね。
きつめを買うって結構勇気いるからね伸びなかったり我慢できなかったら履かない靴になっちゃう。
でも大きめだとブカブカになるブランドやべつに伸びていかない所もあるから見極めが難しいお店で相談するべきだね。

213 :足元見られる名無しさん:2016/02/18(木) 18:12:04.37 ID:F+m/94/f.net
モーターのお店で三男のお兄さんに接客して貰った時にサイズ感が緩くなってきたらつま先にかけてレザーインソールを入れてくれるって言ってた
つま先から踵の手前くらいの長さのベンズレザーを最大2枚入れてくれるらしいから緩くなってきてもある程度融通が効くみたい

214 :足元見られる名無しさん:2016/02/18(木) 21:59:20.72 ID:EE6xRK7+.net
クロムエクセルならワイズ一つ分はすぐに馴染むと思うけど
短靴で全長が大きいのはインソールいれても難しいんでないの?
踵がヒールカップに収まらなくてパコパコでしょ

215 :足元見られる名無しさん:2016/02/19(金) 12:36:12.47 ID:DojAfl75.net
MOTORのエンジニアの方はハーフサイズ刻みで作ってるんだから
他のだってハーフ刻みで作れると思うんだけどな。

216 :足元見られる名無しさん:2016/02/19(金) 13:33:56.80 ID:/ILsdl0a.net
MOTERレースアップブーツもハーフ刻みで出してるよ

217 :足元見られる名無しさん:2016/02/20(土) 03:32:36.84 ID:h+8o3rni.net
MOTORの1stエンジニアが発売したての頃に凄い惹かれたんだけど地方だから試履できなくて
悩んだ挙句通販で7,5買ってみたらカッポカポで泣いた思い出
でもなんとか履きたくてスペンコのインソールやら厚みの違うソックス色々試してどうにか快適に履けるようになった
あの試行錯誤は今思い返すと楽しかった
今でも履くけど履きにくさと脱ぎにくさだけは当時から改善されてないな

218 :足元見られる名無しさん:2016/02/21(日) 01:19:54.58 ID:IHUmeWCD.net
MOTO初めて知った時
サイズ展開のざっくりさに驚いたっけな

219 :足元見られる名無しさん:2016/02/21(日) 12:14:46.31 ID:y9xjaIiJ.net
ローファーかスリッポンが欲しいんだが
MOTOの公式サイトにはワイズEで
販売店はワイズDになってる
履いてる人いる?どっちが本当のサイズ感なの

220 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 07:31:49.85 ID:/Cc7DskK.net
ここで靴と財布買おうかなと思ってるんだけど
靴はこのスレ見てて何となく分かったけど財布はどう?
と言うより皆は靴しか買ってないの?

221 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 17:16:19.47 ID:iTayeWD5.net
>>220
財布は分かんないけど帽子と鞄は買った。
なかなか良い品物だったよ。
何というか丁度良いオサレ感で同価格帯で比べるとコストパフォーマンスは上々
デパートやセレクトショップとかの店員さんには何処の製品か聞かれる位かな。

222 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 17:23:24.01 ID:iTayeWD5.net
つーか去年の冬に買った靴がやけにでかく感じたんで中敷きとか弄ったんだ
革って結構伸びるしグッドだと沈むから買うとき失敗したのかと思ってたんだけど
今年の冬暖かくて靴下が薄いだけだった…
押し入れの奥に分厚い靴下を見つけたときなんかガッカリしてしまった

223 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 21:25:36.45 ID:jA9VozUu.net
>>220
モトの小銭入れと、モトラトリーのL字ジップの長財布使ってる。

224 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 22:02:18.40 ID:T5j6q8Km.net
>>223
造りとか品質とかエイジング具合とか使い勝手とか色々聞きたい

225 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 22:18:21.66 ID:T5j6q8Km.net
とりあえずコバと縫製の具合を聞きたい
長持ちしそうな感じ?

226 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 22:34:49.21 ID:jA9VozUu.net
>>225
アジはでやすいかもね。
皮質は前がボッテガヴェネタだったので前の方が柔らかかった。
モトの小銭入れの方がモトラトリーより頑丈かな。
キレイなまま長く使うとかは無理っぽいよ。

227 :足元見られる名無しさん:2016/02/23(火) 22:40:52.00 ID:jA9VozUu.net
使い勝手はいいよ。
特にL字長財布は欲しかった形だし、札よりちょっと大きめで
薄いので気に入ってます。
エイジングは人それぞれ捉え方が違うと思うけど自分は好きかな。
安いし買ってみたら?

228 :足元見られる名無しさん:2016/02/24(水) 05:01:16.19 ID:01ZzhJPY.net
MOTORの黒の三つ折クロムエクセルををプライベート用に使ってるけど気に入ってる
鞄持たない時はケツポケに入れたりしてるけどふちが丸くなってきて良い感じ

229 :足元見られる名無しさん:2016/02/24(水) 05:58:51.63 ID:KCrYixYV.net
結構財布も使ってる人いるんだね
靴とセットで財布も買ってみようかな

230 :足元見られる名無しさん:2016/02/24(水) 07:25:38.91 ID:Iyr+G0ox.net
実際、三折り財布って使い勝手いいの?

231 :足元見られる名無しさん:2016/02/26(金) 23:40:40.85 ID:Ssm76SVJ.net
代表の本池さんが無形文化財認定だって。
人間国宝級ってことでしょ。すごすぎ。
日本のレザーシーンの鏡だね。
俺もここの財布と靴使ってるけど余計愛着沸くわ。そのうちゴローズのゴローさんみたいに伝説化するんだろうな〜

232 :足元見られる名無しさん:2016/02/26(金) 23:54:43.66 ID:AWavjEwH.net
鳥取県の無形文化財だから人間国宝ってより人間県宝(?)
革工芸での文化財は他の都道府県でも前例ないみたいだから、快挙ですな

233 :足元見られる名無しさん:2016/02/27(土) 00:14:06.38 ID:gAcKYqcp.net
>>232
県の無形文化財から国宝になるかもしれない
候補的な位置づけってことだね
しかしすごい

234 :足元見られる名無しさん:2016/02/27(土) 20:00:05.27 ID:M6UXTG1M.net
クロムエクセルのプレーントゥ買った!
なんかすごく嬉しい
最近投稿されたインスタの
ウイングチップのエイジングに惹かれて
お店行ったんだけど
プレーントゥのほうが
無難に履けそうだった

235 :足元見られる名無しさん:2016/02/27(土) 20:03:39.84 ID:M6UXTG1M.net
サイズが不安だったんだけど1でぴったりだった
普段は7か7ハーフなんだけど1だった
0はさすがにレングス足りず
1がぴったりだったので2は試すまでもなかった
どちらかというと履きこむと伸びて羽根は閉じるかもしれん

236 :足元見られる名無しさん:2016/02/27(土) 20:43:29.97 ID:M6UXTG1M.net
ウィールローブのプレーントゥと
迷ったけどよりカジュアルに履けそうだったので
あと現物確認できたのがよかった

237 :足元見られる名無しさん:2016/02/27(土) 21:25:30.48 ID:01+8r2MT.net
ウイングチップもいいよ!
サイズ感がプレーンより気持ち大きく踵部分が少し低めだからホールドがちょっとユルいけど

238 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 01:18:36.00 ID:kSZWGOj+.net
サイズ感はそうだね
でも0だとぎちぎちだったから1だな

新品の状態ではプレーントゥより
張りがあって育て甲斐ありそうなんだけど
こう、ウイングチップっていままで
履き続けられたことないんだよね…
トリッカーズ、カントリーブーツと
バートン、2足手放した

店員のお姉さんも
お客さんにはプレーントゥのほうが
しっくりきてましたよって言ってたし

239 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 02:17:24.01 ID:kSZWGOj+.net
ただインスタのエイジング後の写真みたらやっぱり育てたくなってくる
クロムエクセルはじめてなので
まずはプレーントゥを履きこんでみるよ

240 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 16:10:03.98 ID:LqgJFNGX.net
俺青山で買ったけど、ギチギチだったけど0にしたよ。

241 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 16:38:52.46 ID:kSZWGOj+.net
ウエストンじゃあるまいし
レングスは伸びないよ

242 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 16:40:03.81 ID:kSZWGOj+.net
なんでぎちぎち選んだの?

243 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 17:35:52.28 ID:UK+qtoaZ.net
ウエストンはレングスも伸びるの?

244 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 18:11:14.97 ID:kSZWGOj+.net
あ、ごめん
やっぱりそう読んでしまうよね

「ウエストンならぎちぎち選ぶのも分かるけど。
それに、レングスはどの靴も伸びないよ」
って言いたかった

245 :足元見られる名無しさん:2016/02/28(日) 18:12:01.04 ID:kSZWGOj+.net
ウエストンもレングスは伸びないよね。

246 :足元見られる名無しさん:2016/03/01(火) 20:39:28.21 ID:NVRHnR9b.net
ここの靴の踵は緩い?
小さめなら試着しに行こうかと思ってる。

247 :足元見られる名無しさん:2016/03/01(火) 23:12:54.28 ID:bjLNrpxI.net
>>246
小さくはないかな?

248 :足元見られる名無しさん:2016/03/05(土) 17:47:07.05 ID:AZBHbc0h.net
ここのプレーントゥナチュラル買ったあとに
オールデンの4002oxダークブラウン買った
同じクロムエクセルとは思えないくらい
表情違うね

土日育てるの楽しみ!
クールビズになったら平日会社にも履いていける
(=´∀`)

249 :足元見られる名無しさん:2016/03/05(土) 20:33:49.98 ID:zkvtUa9t.net
コードバン再販しないかなぁ

250 :足元見られる名無しさん:2016/03/05(土) 21:35:23.70 ID:cd8ctvO+.net
>>166

バカの大足くそわろたwwwwww

251 :足元見られる名無しさん:2016/03/05(土) 22:10:11.85 ID:cd8ctvO+.net
>>238

まんこのセールストークにころっと騙される童貞男wwwwww

252 :足元見られる名無しさん:2016/03/06(日) 00:36:19.67 ID:sneStv5O.net
どうした

いやなことでもあったの?

253 :足元見られる名無しさん:2016/03/06(日) 01:23:33.29 ID:Ehs35NBU.net
久々に青山店行ったらコードバンの短靴が少量だけ入荷してたぞ。
すぐ売り切れになりそうだったから買っといたけどな。

254 :足元見られる名無しさん:2016/03/06(日) 06:37:50.09 ID:cC0HDv0D.net
コードバンのオックス良いよ
真っ黒じゃ無い所も素敵〜

255 :足元見られる名無しさん:2016/03/06(日) 13:20:58.24 ID:Rw3dcS+t.net
おれのコードバンオックスは緑っぽくなってきた

256 :足元見られる名無しさん:2016/03/06(日) 20:45:03.39 ID:DBExAwCN.net
うぷ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org768253.jpg

257 :足元見られる名無しさん:2016/03/08(火) 17:48:36.33 ID:AHEFVW+e.net
手入れした
http://i.imgur.com/XPULMkR.jpg

258 :足元見られる名無しさん:2016/03/08(火) 19:21:13.25 ID:tcICIrvv.net
ちゃんと靴紐とってるんだ まめだね

259 :足元見られる名無しさん:2016/03/08(火) 21:01:04.27 ID:AQcLbu56.net
ちょっと銀面が浮いてるのが残念

260 :足元見られる名無しさん:2016/03/21(月) 18:14:40.36 ID:a3wI/hzt.net
インスタグラムの
コードバン黒の
エイジングにやられた
育てたい…

261 :足元見られる名無しさん:2016/03/21(月) 19:12:45.25 ID:HO6SOz8z.net
もう無い...

262 :足元見られる名無しさん:2016/03/21(月) 19:26:52.59 ID:q9hAcjW5.net
コードバンはデリケートすぎるから、カーフかクロムの方が好きだわ

263 :足元見られる名無しさん:2016/03/21(月) 23:54:29.44 ID:a3wI/hzt.net
履き込んだあとの写真とかサンプルみたあと期待して新品みたら、えっ、これ…?ってなる。ぱさぱさしてるから、毎日布で擦過してオイルアップさせて早くじんわり光らせたい衝動にかられる

264 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 01:49:37.39 ID:gmecUfC2.net
でも使い込むとヌルテカの格好いいエイジング
初めは確かにパサパサしてるかも

265 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 02:45:07.40 ID:o3jRhLNo.net
サンプルはやたら反り上がってて
形はちょっと美しくない
革のエイジングは好きだから
ちゃんとシューキーパー入れて
きれいに育てたいな

266 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 17:03:19.75 ID:/u03vxNE.net
カーフの茶色い短靴を買おうと思ってるんだけど、
色に結構ムラがあるのが気になる。
手入れをしたら色が濃くなるんだよね?薄くなるのなら困る。

267 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 18:04:05.86 ID:/dWo+rCZ.net
>>266
補色しながら手入れすれば問題ないだろ

268 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 19:11:30.18 ID:RfXYvL/9.net
買ったままをキープしたい人はここの靴はそもそも向いてない気がする

269 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 19:17:14.32 ID:+xZ3zfSG.net
だね
あえてシューキーパーを入れずに反り返らせたい

270 :足元見られる名無しさん:2016/03/22(火) 21:37:39.30 ID:OM+Hyopg.net
財布の出来はどうなの?
縫製とかコバとかいい出来?

271 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 00:06:35.58 ID:23ROVQVN.net
けっこう良い出来だと思う。
つーか靴以外の革ジャンとかも使いやすい。

272 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 01:04:19.39 ID:a8GO+VPU.net
ええー、そうなのかな…
まぁブランド自体がそう発信してるんだもんね…
しかしレザーシューズ全体のなかでは
履いたままで反らすなんて邪道だと思う
なんかこう、若くて下品なイメージ

273 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 01:08:14.69 ID:a8GO+VPU.net
ちょっと前の
バニスターとかフープディドゥなんて
ブランドのデザインがそうじゃなかったっけ
インディアンですか?っいう感じの

274 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 01:10:14.99 ID:a8GO+VPU.net
クールビズ期間に会社でも
ジャケパンに合わせて履きたいので
きれいに育てるな俺なら

275 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 01:31:04.31 ID:lTO3MGdI.net
>>272
酷い言い方するなあ。代表の本池さんみたいに無形文化財になるような日本を誇るすごい作家がやってるブランドなんだから素直にもっと評価してあげようよ。靴なんて履く人が愛情を注いで育てていけばそれで良いじゃん。

276 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 01:38:32.24 ID:QEXjj3b+.net
あー、すまん、言い方が悪かった
ここのは好きだよ 素晴らしい作家だと思う
クロムエクセルもってて、
いまめちゃくちゃコードバンが欲しい
ただ、靴の育て方に関する考え方には賛同できないなと。
そこだけ。
とりあえずは俺なりに愛情注いで
クロムエクセルをきれいめに育てるよ

277 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 01:50:08.80 ID:KXTf3My5.net
BEGINくんかな

278 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 02:28:45.27 ID:QEXjj3b+.net
MOTOを買おうとする人は
ミスターオリーブも検討したりするのかな

279 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 12:12:39.29 ID:aPqxw0me.net
変なの来ちゃったなぁ
良スレだったのに

280 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 12:46:04.51 ID:QEXjj3b+.net
過疎ってたくせによく言うよ
お前はなんの話題を提供したんだ

281 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 16:19:42.33 ID:j0bDnEsc.net
見た目はかっこいい
実際に店見に行ってエイジングサンプルとか眺めたりもするけど
欲しいとは思えないんだよねえ
あくまで作品って感じ

282 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 18:07:31.99 ID:ISbwyrgW.net
ここのコードバンはマットな感じがいいのに
店員も雨気にせずガシガシ履いてみて的なこと言ってたでしょ

283 :足元見られる名無しさん:2016/03/23(水) 23:35:27.88 ID:40Dmtycl.net
>>282
それはまず言わないでしょ。
クロムエクセルの聞き間違いだと思う。

284 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 01:19:32.47 ID:r4zwY3Yf.net
>>283
俺も似たようなこと言われたよ。
もちろん革の靴だから雨の日でもノーメンテで大丈夫とまでは言われてないけど。
染めの関係で世間一般のコードバンよりも水に強い的なことを聞いたよ。

285 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 12:53:08.18 ID:/4x650z2.net
クロムエクセルはダイナイトにしてる一方で
コードバンはレザーソールだから
雨天推奨仕様じゃないことはたしか
ただある程度履き込んでオイルアップしたら
多少の雨なら大丈夫のような気もする

286 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 13:32:10.28 ID:dwA7kgYy.net
前はレザーソールのクロムエクセルもあったよな

287 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 15:37:50.09 ID:/4x650z2.net
コードバンでもがしがし履きこむのはいいと思う
カジュアルシューズとして味が出る
ただシューキーパーは入れたい
反った革靴はカジュアルシューズでも美しくない
個人の好みの問題だけど

288 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 16:32:36.61 ID:8iE9PB2R.net
はいはいもう分かったから

289 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 17:43:52.91 ID:yrxoVZRh.net
コードバンにキーパー入れても皺伸びないじゃん

290 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 18:37:11.86 ID:/4x650z2.net
差はでると思うよ

291 :足元見られる名無しさん:2016/03/24(木) 18:57:41.93 ID:FLNtlfZ4.net
なんかシューキーパー嫌いな人いるみたいだけど
そんなのどっちでも良いじゃん
宝物にする人もいれば普段履きにする人だっているさ
そんなどっちでも大丈夫な丁度良い感じがココの魅力なんだし

292 :足元見られる名無しさん:2016/03/25(金) 00:42:09.69 ID:ArTY23aL.net
そうだね

293 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 22:03:52.16 ID:HZvKv2nq.net
ここの財布は手縫いだし丈夫みたいだけど10年ぐらい使える?
コバ処理とかの耐久性が良ければ買いたいんだけど誰か使ってる人いる?

294 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 22:34:19.78 ID:O9CsIePW.net
4年使ってるけどほつれたりとか一切無いよ

295 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 22:53:52.19 ID:bw4kdiC7.net
クロムエクセルのプレーントゥ、
最近履きこみはじめたんだけど、
堅牢な感じがする。かたいね、全体的に。

296 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 22:55:12.82 ID:bw4kdiC7.net
財布で3年間以上ヘタれずに使えるのはすごいね

297 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 22:55:56.28 ID:bw4kdiC7.net
履き口はもうちょっと柔らかくなってほしいな

298 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 23:31:04.87 ID:2sqXCmIr.net
ここはお前の日記帳じゃないんやで

299 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 23:32:10.48 ID:bw4kdiC7.net
数少ないレポートだぞ ありがたく読めよ

300 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 23:35:25.01 ID:bw4kdiC7.net
過疎ってるわりにたまに書き込むと
つまらんレスがつく
お前欲しがってるくせに文句ばっかり
言ってるんじゃないよ

301 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 23:37:17.51 ID:qnUA55RC.net
きんもー☆

302 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 23:52:26.43 ID:bw4kdiC7.net
きんもー☆

303 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 23:53:26.79 ID:bw4kdiC7.net
末尾の☆がじわじわくる

304 :足元見られる名無しさん:2016/03/29(火) 09:43:37.45 ID:7xQJwTLz.net
堅牢な感じがする。かたいね、全体的に。

305 :足元見られる名無しさん:2016/03/29(火) 12:55:24.27 ID:+dpsIypf.net
ふふ、いろいろ考えた結果
そこコピペすることにしたんだw

306 :足元見られる名無しさん:2016/03/29(火) 21:27:04.17 ID:q+txYJgz.net
つまらん勘違い君が来ちゃって残念だな

307 :足元見られる名無しさん:2016/03/29(火) 23:04:45.04 ID:7xQJwTLz.net
クロムエクセルがどうとかってレビューなんてどこにでもあるんだよねえ
ありがたくもなんともない笑

308 :足元見られる名無しさん:2016/03/31(木) 23:18:24.31 ID:O0EDbAWH.net
もう今年の秋冬モデルが展示されてんのか
Uチップの短靴も気になるし、覗いてこようかね

309 :足元見られる名無しさん:2016/04/01(金) 11:04:02.69 ID:ddef5cm8.net
昨日行ってきたよ
お姉さん綺麗だった

310 :足元見られる名無しさん:2016/04/01(金) 15:10:12.62 ID:JEWnuO7T.net
カーフのブラウンにバーガンディのクリーム塗っていくと近づくかな?

311 :足元見られる名無しさん:2016/04/01(金) 19:34:16.10 ID:ZITq0ey0.net
>>309
屈んで靴紐結んで貰えた?
アレドキドキするよな
たまにブラチラどころかポッチ見えそーだし

312 :足元見られる名無しさん:2016/04/01(金) 23:39:18.37 ID:ddef5cm8.net
>>311
あんまり見てなかったな
友達と話してたから
座ってるだけでなんでもやってもらえてお坊ちゃま気分だったよ
コードバンのプレーントゥ買った

313 :足元見られる名無しさん:2016/04/03(日) 06:13:46.26 ID:KV2OG3j8.net
>>311
今から行ってくる

314 :足元見られる名無しさん:2016/04/03(日) 06:54:37.37 ID:KV2OG3j8.net
まだ開いてなかった、

315 :足元見られる名無しさん:2016/04/03(日) 09:49:11.24 ID:DeFKgsII.net
名古屋近辺でMOTOの財布を扱ってる店鋪はありますか?

316 :足元見られる名無しさん:2016/04/03(日) 10:10:27.89 ID:XRmCaVK6.net
春日井のエアエイジ
ちょうど今日モトのイベントやってたと思う

317 :足元見られる名無しさん:2016/04/03(日) 12:21:40.47 ID:eWbXWL8f.net
>>316
ありがとうございます
今日はあまり時間が無くて春日井はちょっと遠いので今度行ってみます
イベント見たかった…
他にもあれば教えて下さい

318 :足元見られる名無しさん:2016/04/03(日) 21:30:44.12 ID:IZ4rJ1LO.net
スリッポン良さげだけど靴下選ばないと靴擦れ起こしたりはみ出てかっこわるかったりしそう

319 :足元見られる名無しさん:2016/04/06(水) 18:08:11.22 ID:W+RuGiS2.net
名古屋市内でMOTOの財布売ってるとこ知りませんか?
少し上に同じような質問が出てるけど自分は市内で教えて欲しいです
お願いします

320 :足元見られる名無しさん:2016/04/07(木) 19:45:36.69 ID:59t98gVA.net
ここのイタリアンカウレザーって質は良いの?
エイジング画像とかいい感じだから欲しいけど前に別のメーカーのカウレザー買って失敗したからちょっと気になる
仕入先とか書いてないけどどこか分かる?

321 :足元見られる名無しさん:2016/04/15(金) 11:45:19.52 ID:vlPmXpYg.net
MOTOのクロムエクセルにサフィールノワール・クレム・1925
との相性はどうですか?

322 :足元見られる名無しさん:2016/04/16(土) 00:14:31.42 ID:heUAb8pK.net
ご飯にごはんですよ、位ピッタリです

323 :足元見られる名無しさん:2016/04/16(土) 14:10:50.81 ID:3Y73RxPG.net
ごはんですよ、は苦手なんですが…

324 :足元見られる名無しさん:2016/04/16(土) 14:33:09.21 ID:AZe3mv4t.net
つまり人によるって事で自分で判断してください

325 :足元見られる名無しさん:2016/04/21(木) 17:22:03.96 ID:5z6JiDIe.net
つーか春夏物の新作誰か手に入れた?
ちょっと気になってるんだけど・・・
この前のエンジニアみたいに速攻で売り切れちゃったのかなぁ

326 :足元見られる名無しさん:2016/04/29(金) 12:09:47.01 ID:jSeb+xk3.net
1日2日にmotoシューズサンプル大放出

327 :足元見られる名無しさん:2016/04/29(金) 12:46:06.74 ID:b4BJ2B3R.net
>>326
行ける人良いなー

328 :足元見られる名無しさん:2016/04/29(金) 14:34:00.91 ID:w2I6UgfN.net
さすがに東京からGWに米子までは行けないな
俺は青山行ってみます

329 :足元見られる名無しさん:2016/04/30(土) 11:30:01.31 ID:WzAveI0r.net
俺は明日米子行ってみる
結構楽しみになってきた

330 :足元見られる名無しさん:2016/04/30(土) 21:22:34.85 ID:RNT4ypaZ.net
田舎モンは良いな、見に行ける距離で
室蘭からだと遠すぎて見に行く旅費でいろいろ買えちゃうからなぁ

331 :足元見られる名無しさん:2016/04/30(土) 22:48:49.69 ID:vDrg3CLf.net
サンプルは幾らくらいなんだろ。
5マンとかなら、買わないわ。

332 :足元見られる名無しさん:2016/05/01(日) 00:24:42.57 ID:crmgKayd.net
靴は定価の半額以下って書いてあるぞ
ttp://motostyle1971.blogspot.jp/2016/04/motostyle-market-motostyle-store-721.html

333 :足元見られる名無しさん:2016/05/01(日) 00:25:35.65 ID:tJtXBMn5.net
>>330
よう糞田舎

334 :足元見られる名無しさん:2016/05/01(日) 16:57:58.86 ID:eM/E37Km.net
モト祭りすっごい楽しかった
あっという間に売り切れでだけど明日どうすんだろ?

335 :足元見られる名無しさん:2016/05/01(日) 18:20:57.15 ID:1Pp6mrNN.net
さすがに明日分も確保してるんじゃないか?
それにしても普段青山しか行かないから分からなかったけど年配の女性にも支持されてるのが知れてなんか嬉しくなったな

336 :足元見られる名無しさん:2016/05/01(日) 19:31:20.36 ID:9VqmpOS4.net
でも米子超遠すぎる
西日本に住んでる身としてはせめて新幹線の止まる地方都市に出店して欲しい

337 :足元見られる名無しさん:2016/05/01(日) 20:49:17.22 ID:nFt8/Hnf.net
やっぱりあの売れ方だと業者も混じってたのかな
今晩あたりヤフオクに出てそうだよな

338 :足元見られる名無しさん:2016/05/02(月) 18:09:54.94 ID:CBrjQYkb.net
なんて過疎だよw
大型イベントの最中位もっと人いても良いだろw
鳥取かよw

339 :足元見られる名無しさん:2016/05/02(月) 21:55:44.87 ID:04izUPjU.net
実際 鳥取だから仕方ない

340 :足元見られる名無しさん:2016/05/02(月) 22:51:48.00 ID:SHon8FzQ.net
もっと試作品の出来の感想や自慢話を聞きたいんだよ!
ほぼ全てが一品物だったから写真は出せないけどな・・・

341 :足元見られる名無しさん:2016/05/02(月) 23:19:46.58 ID:4pStiQh2.net
インスタとか見てるとブーツ15kとかみたいだな。
羨ましい

342 :足元見られる名無しさん:2016/05/03(火) 00:07:01.34 ID:APkZ/5Hb.net
俺は初日行って来たんだけど出遅れてあんまり残って無かったんだよな
二日目はどんな感じだったの?

343 :足元見られる名無しさん:2016/05/03(火) 14:45:51.53 ID:APkZ/5Hb.net
試作品のラクダの靴は将来はまだ分かんないけど気持ち良く履けた
これで15なら得したな
つーかエイジングの目標と正しい手入れがよく分からん

344 :足元見られる名無しさん:2016/05/03(火) 21:43:09.28 ID:7K7EpARg.net
何でも模倣せずにお前が目標になるように育てろよ
お前なら出来るとオレは信じている

345 :足元見られる名無しさん:2016/05/03(火) 22:15:01.69 ID:APkZ/5Hb.net
なんかカーフにミンクオイル入れる様なことしそうな気がするんだよなー
タイミングによっては合ってるけど普段の手入れとしては間違ってるみたいな事

346 :足元見られる名無しさん:2016/05/04(水) 11:47:21.65 ID:pciN8ZvH.net
マスタングペーストで十分

347 :足元見られる名無しさん:2016/05/04(水) 21:55:30.65 ID:REknWgJX.net
馬の脂ってそれ絶対嘘だろ⁉︎
ブラッシングと稀にデリクリあたりだろ

348 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 02:37:26.41 ID:RGtpN6tI.net
コードバン プレーントゥのブラック買ったんだけど、
初期はマットすぎるね
インスタでアップされてるような
じんわりしたツヤって、
履きこんでいくしかないのかな

349 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 11:22:25.37 ID:HqC6utRQ.net
履き込んでいくしか無いねー
一年もはいてそれっぽい手入れしたらコードバンの特徴かなり出てくる
逆にマットさは無くなっていくから好み次第だよね

350 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 13:43:27.56 ID:Rk4oGHpX.net
コードバンはクリームなんて塗らんでいいぞ
ブラッシングしているだけで艶は出てくる
ロニル・デラックスクリームなんて縫ったらオールデンみたにテッカテカになてしまう

351 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 15:43:52.36 ID:l+Q142GZ.net
そうなんだ
それじゃ馬毛ブラシで毎晩
カッサカッサするよ

352 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/05(木) 15:50:16.75 ID:jRo84AIp.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


353 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 19:35:33.09 ID:PuWf9usp.net
青山に行ってきたけど相変わらず店員さんが可愛かった。
しかし店頭在庫がほとんどないのは結構きついな。

354 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 20:50:59.60 ID:l+Q142GZ.net
ほんとここのお姉さんきれいだよね

355 :足元見られる名無しさん:2016/05/12(木) 20:04:06.85 ID:Uk6vuDEh.net
店員の容姿詳しく!

356 :足元見られる名無しさん:2016/05/13(金) 21:13:02.00 ID:j96NeySx.net
店の公式Instagramの女性向けアカウントでピアス紹介してる人だよね?
他の人達も並以上に美人だから実はどの人のことなのかよくわからん

357 :足元見られる名無しさん:2016/05/14(土) 22:05:07.14 ID:7lUHWEZp.net
マッチングして1週間ぶりに返信あったと思ったら、唐突にFacebook公開しあいませんか?だって。
ちょっと変に思ったけど女の子からの提案なので公開して友達承認もした。
その子のFacebookはコメントなしの風景の写真が数枚だけ。一切本人に関する情報得られない内容。名前もローマ字表記。
なんか俺の情報だけ覗かれた感じがして気分よくない。
その後メッセージに既読つかなくなり、Facebookも友達じゃなくなってた。Facebookの投稿みて見切られたってことか。
結論自体は個人の自由だがやり方が汚い。

358 :足元見られる名無しさん:2016/05/14(土) 22:06:55.85 ID:7lUHWEZp.net
ごめん盛大に誤爆した

359 :足元見られる名無しさん:2016/05/14(土) 22:09:19.78 ID:iHBTZ0iU.net
>>358
いろいろとドンマイ

360 :足元見られる名無しさん:2016/05/14(土) 22:19:13.41 ID:eErGxE17.net
>>358
まー無心で靴でも磨いて忘れなよ。

361 :足元見られる名無しさん:2016/05/14(土) 22:26:40.08 ID:RWbm8g8W.net
前スレが6年ぐらい続いたから…

362 :足元見られる名無しさん:2016/05/18(水) 08:09:41.77 ID:J84Sw6BS.net
>>85
俺も自分でプレーントゥのヒール張り替えたけど普通の積み上げだったよ

363 :足元見られる名無しさん:2016/05/18(水) 08:39:03.52 ID:/orBwN8i.net
積み上げがスポンジに革を巻きつけただけなんでありえるのか??
却って手間かかるしw
うpしろと言われたらもう貼り終えた後だと逃げてるし

364 :足元見られる名無しさん:2016/05/19(木) 22:43:19.18 ID:SXOOMDnG.net
靴修理やってるからわかるけど普通にあるぞ
革巻いてあるだけの積み上げの方が安価だし

365 :足元見られる名無しさん:2016/05/20(金) 19:26:32.56 ID:GOD4+J/E.net
昨年の9月の話題やんけ…時間軸おかしい

366 :足元見られる名無しさん:2016/05/20(金) 19:31:40.63 ID:txcdSlpP.net
今年のサイドゴアのかサンダル買ったやついる?
サイドゴアのはニュートラルがちょっと欲しいかな

367 :足元見られる名無しさん:2016/05/21(土) 22:54:44.74 ID:bsvtrB0i.net
今期のスリッポン買いに行ったら、ほしいサイズがもうなかった。。いつもすぐなくなるんだよな。せめて夏までは売っといてくれ。

368 :足元見られる名無しさん:2016/05/22(日) 00:50:57.76 ID:fItVt0iH.net
少ししかつくってないんだと思うけど、
意外と売れてるんだね

369 :足元見られる名無しさん:2016/05/22(日) 00:57:42.12 ID:h4FhHO/s.net
なんか再生産する予定って聞いたよ
小さなブランドだからいっぱい作って余らせるより少し足りないかも位に抑えてるんだろうね
多分限りなく正解に近いんだろうと思うよ
んで買いそびれると後悔するって言う感じ

370 :足元見られる名無しさん:2016/05/22(日) 10:12:46.32 ID:firUjiXq.net
違う靴も混ざってるけど、うぷ。

http://i.imgur.com/mQLHlzS.jpg

371 :足元見られる名無しさん:2016/05/22(日) 13:27:27.14 ID:6uIlGOIp.net
おぉコインローファーカッコいいな
ブーツはチペア?

372 :足元見られる名無しさん:2016/05/22(日) 21:02:17.56 ID:tXh7oE+I.net
>>371
ありがとうございます。
ブーツはレッドウイングです。

373 :足元見られる名無しさん:2016/05/31(火) 19:52:36.00 ID:+qUKI0Q3.net
ここの時計ってどう?
ムーブは安いシチズンのやつだろうし、
4万弱は高いよね。

374 :足元見られる名無しさん:2016/05/31(火) 22:54:57.84 ID:rbbK137R.net
餅は餅屋
時計は時計メーカーのがいいよ

皮革最高峰のエルメスでさえ
腕時計には惹かれない

375 :足元見られる名無しさん:2016/05/31(火) 23:13:02.78 ID:nQ7z2Vg+.net
>>373
高いと思うんなら止めればいいだろうが

376 :足元見られる名無しさん:2016/06/01(水) 00:11:29.19 ID:46X3hkLW.net
むちゃくちゃ高いわけでもないから
MOTOが好きなら買ってもいいんじゃないの?って感じだわな。

377 :足元見られる名無しさん:2016/06/17(金) 08:30:09.92 ID:Cm0R3nzp.net
革人形見に行った?

378 :足元見られる名無しさん:2016/06/17(金) 08:37:56.38 ID:meqaMjrZ.net
あれはすごいとは思うけどあんまり興味ないな

379 :足元見られる名無しさん:2016/06/17(金) 09:48:28.05 ID:9yrRAVBa.net
百貨店で展示やった時は見に行ったよ
凄まじかった

380 :足元見られる名無しさん:2016/06/17(金) 10:14:11.87 ID:SRx4Us1b.net
凄まじいとは?

381 :足元見られる名無しさん:2016/06/17(金) 11:13:57.51 ID:YDNvI9b6.net
革作品を見るという名目でお姉さんと会話を楽しもうと思ったら
もうひとつのお店の方かw

382 :足元見られる名無しさん:2016/06/20(月) 17:26:47.98 ID:zb/3KyOP.net
うーんちょっと前にテレビ出たのにこの過疎具合
前回放送ではお店にテレビ見てきたって人結構見かけたけどな
まぁ今回のは靴の宣伝無かったからな

383 :足元見られる名無しさん:2016/06/20(月) 18:42:19.48 ID:GSsyZgiT.net
>>382
めざましテレビを見ただけの人はあそこが靴や革小物の店だなんてわからない人がほとんどだと思うわ

384 :足元見られる名無しさん:2016/06/21(火) 00:01:21.55 ID:qgTktXpv.net
もうちょっと宣伝しても良かったよね
アトリエまで取材したなら店舗部分もカメラに収めてたろうに

385 :足元見られる名無しさん:2016/06/30(木) 22:59:49.55 ID:skfk+atZ.net
コードバンはサイズ2だと27から27.5とか
26から27とかバラバラで書いてあるけどどっちなんだ?
今カーフの昔の形のプレーントゥで2はいてるんだけど。
持ってる方教えてください。

386 :足元見られる名無しさん:2016/07/01(金) 13:40:13.77 ID:m9pgPlKM.net
コードバンのプレーントゥなら多分木型同じだから今持ってるのと同じ感覚でいけると思う。
でもコードバンのはだいたいがグッドで出来てるから思ったより沈むよ
コードバンに限らずチャカより長い足首でも固定出来そうなブーツならあんまり気にしなくていいかもだけど、短靴なら小さめの方が良いかもね
俺は新品時サイズ2でジャストフィットだったけど結局中敷入れてもらったよ
今ではサイズ1を買って始めに痛い思いするようにしてる、半年後にはジャストになってるからね
永く履き続けた時の為に小さめ買うか、痛くて履かない靴が嫌だから大きめ買うかだね〜
なんだかんだて痛い靴は自然と避けちゃうもんね

387 :足元見られる名無しさん:2016/07/02(土) 19:12:54.95 ID:GHGYLBbr.net
ハーフ刻みでサイズが無い靴は買わない方が良い

388 :足元見られる名無しさん:2016/07/02(土) 22:44:52.12 ID:6AW8M8fE.net
もちろんサイズの合ってない靴は論外だからきちんと確かめるべきだけど、それなりに合ってたら何でか分かんないけど結構な頻度で履いてる靴に育つよ
まぁ思ったより伸びるからスニーカーでのサイズじゃあ無くて足の裏の長さを計ってその数値で考えた方が良いと思う

389 :385:2016/07/03(日) 09:56:28.11 ID:eN1KIQBT.net
>>386
ありがとう。
今カーフの2だと羽根が開いてるんだけどコードバンの画像見てると
羽根閉じてるのカッコいいから2と3履いて試したいな。
米子行けばサンプルとか無くてもオーダー受けてくれたりしてくれるのかの?
一度行ってみたい。

390 :足元見られる名無しさん:2016/07/03(日) 10:08:35.22 ID:41dhUHbH.net
>>389
オーダーは受けてくれないね
でもフィッティングを職人がしてくれるから説得力が全然違うよ。
あと試作品とか置いてあったりするからかなり楽しかった

391 :足元見られる名無しさん:2016/07/04(月) 00:02:35.85 ID:fIwP77af.net
motorの方は結構、融通が効くからもうちょっといろいろあってもいいと思うんだけどなあ。

392 :足元見られる名無しさん:2016/07/07(木) 18:28:43.95 ID:p4vWI7ZR.net
逆にあの規模の工房で展開し過ぎな気もするけどね
年二回新作出してるっておかしく無いか?
普通定番作って数年に一度モデルチェンジってかんじだろ?

393 :足元見られる名無しさん:2016/07/08(金) 09:38:50.00 ID:PH5rG1Wn.net
いくらなんでも自社の工房で全部は作ってないだろう

394 :足元見られる名無しさん:2016/07/08(金) 18:11:56.02 ID:jUnQ+GEN.net
作ってた
革ジャンもバックも作ってたよ
な?おかしいだろ?

395 :足元見られる名無しさん:2016/07/08(金) 21:15:20.64 ID:YPsX/f9v.net
>>394
新作とかじゃなく、そのシーズン物って事でもないの?

396 :足元見られる名無しさん:2016/07/08(金) 22:59:54.94 ID:7hXfwl+3.net
>>395
確か今年のサイドゴアの短靴は新作だったと思うよ
去年の秋冬はコンバースのオールスターみたいなスニーカーやカーフのエンジニア作ってた
後米子の店だと新作の試作品も売ってたりする

397 :足元見られる名無しさん:2016/07/21(木) 13:48:50.34 ID:T6n0eP2t.net
クロムエクセルの手入れ何使ってる?

398 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 02:05:12.09 ID:rvh4Tzip.net
無形文化遺産認定記念展かぁ

399 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 11:35:13.06 ID:Y+H0HA92.net
>>392
店員さんが、同じのをずっと作ってると飽きてくるから新作を出すと言ってた記憶がある。

400 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 16:13:15.63 ID:rPVmcAUu.net
>>397
馬毛ブラシ

401 :足元見られる名無しさん:2016/08/01(月) 15:03:24.91 ID:QlsSe129.net
俺は豚毛ブラシ

402 :足元見られる名無しさん:2016/08/03(水) 14:52:00.52 ID:IztPnasm.net
俺はホームページでオススメのコロニル

403 :足元見られる名無しさん:2016/08/10(水) 09:47:50.90 ID:ibvmX+Ba.net
サンダルはどう??

404 :足元見られる名無しさん:2016/08/10(水) 17:07:17.40 ID:SnU86kL8.net
俺も気になるな
レザーソールのサンダルって事で水警戒してたけどどんな感じ?
店頭で迷って結局スリッポン買ったんだよな

405 :足元見られる名無しさん:2016/08/10(水) 19:05:41.99 ID:i7qfSXxD.net
THONGS #1639使っての感想

見た目は最高だが革裏が処理されていないので履くと足の甲に跡が付くし
擦れて痛いので裏に合皮シールを貼っています

元々サンダルは殆ど履かないのだが、クッション性は無きに等しく
長距離歩行には向かないので自宅から150m先のスーパーに行く時しか履いてないです

406 :足元見られる名無しさん:2016/08/10(水) 22:38:42.90 ID:ibvmX+Ba.net
>>405
ありがとうございます。
やはりレザーソールだとサンダルには向かないのですね。

407 :足元見られる名無しさん:2016/08/10(水) 22:53:14.52 ID:W9mOtZYW.net
成る程靴と違ってほとんど固定出来ないからかな
ビルケンシュトックとかがレザーのサンダルではメジャーだけどみんな裏に厚いゴム貼ってるもんね
サイドゴアのはなかなか良かったよ
靴下が薄いからいつものよりワンサイズ下げて履いてるけどね

408 :足元見られる名無しさん:2016/08/10(水) 23:21:41.01 ID:i7qfSXxD.net
革底サンダルにビルケンシュトック等のゴムソールやスポンジソールに
することは出来るけれど
MOTO THONGSは見た目が気に入ったから歩き難かろうと足が痛くなろうが
俺的にはルックスが変わっては意味が無いのですw

409 :足元見られる名無しさん:2016/08/13(土) 17:23:19.35 ID:Sa16Lo3d.net
サンダルはかっこええなぁ

410 :足元見られる名無しさん:2016/08/13(土) 19:43:24.48 ID:Qo24r5tR.net
スリッポン欲しいけど店に行けばいつでも買えるんだろうか

411 :足元見られる名無しさん:2016/08/13(土) 20:03:07.92 ID:YkriQJjo.net
スリッポンすぐは難しいかも
この前頼んだら工房待ちだったよ
まぁここではいつもの事だけど

412 :足元見られる名無しさん:2016/08/15(月) 21:34:02.47 ID:pjsMrOsG.net
>>405
そこでユッタニューマンですよ。

413 :足元見られる名無しさん:2016/08/24(水) 14:18:42.43 ID:sw3kJo3Z.net
サイドゴアの短靴履いてるけど面白いな
でも今のうっすい靴下でジャストにしちゃったからもう少し厚いやつ履く時期だとしんどいかも

414 :足元見られる名無しさん:2016/08/25(木) 11:04:28.95 ID:uJrXGOdJ.net
最初はきつくても履き慣れれば多少は緩くなってジャストフィットになるんじゃね

415 :足元見られる名無しさん:2016/08/25(木) 16:22:03.63 ID:ZK3UZ0OJ.net
>>414
どうやら甲の部分をかなり攻めてるみたい
初めはビックリした
まぁそれ以前にこれ以上広げちゃうと来年薄い靴下の時期になっらスキマ出来ちゃうからね

416 :足元見られる名無しさん:2016/08/27(土) 23:05:14.94 ID:qo04abaR.net
エンジニア #1200買ったぜ。インナー皮もナカナカ良く、踵部分には脱ぎ履きしやすい様に、スウェードをあててある拘り。昔履いてたレッドウイング2268と比べると2ランクは上だな

417 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 03:29:39.74 ID:VUT501wi.net
>>412
今の値段は高すぎ
俺が買った4年前から2万ぐらい上がってるよ
モノ自体は間違いなくいいけどね

418 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 12:55:59.12 ID:J9Vdgiz/.net
>>416
踵のスェードは滑り止めだと思うがね
俺はRの1st持ってるがなかなか良いブーツだと思うよ
そろそろブーツの季節が来るから楽しみだ

419 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 19:11:31.32 ID:hyAeBjak.net
>>418
普通に考えたらそうだね
単車用に購入したけど、カーフの質感が抜群
1タイトにリサイズした革ジャンと合わせてエイジング楽しむわ

420 :足元見られる名無しさん:2016/08/28(日) 23:23:07.94 ID:swQDDbuo.net
>>419
この時期になると毎年ではあるんだか単車をもう一回買おうかなって気分になる
10年間ブランクがあるんだが感を取り戻すまでのオススメってどんなのが有るかな?

421 :足元見られる名無しさん:2016/08/29(月) 08:25:06.02 ID:tVHFVnX0.net
>>420
水冷t120 ボンネビルかグッチ v9あたりで慣らすといいかも?あと、若い頃に憧れた旧車かな?

422 :足元見られる名無しさん:2016/08/29(月) 10:43:49.38 ID:Ff/T9y3m.net
ありがとう
ちょっとみてみようと思う
やっぱり左の靴は諦めたほうが良いかな

423 :足元見られる名無しさん:2016/08/29(月) 12:18:34.29 ID:fXXtM67S.net
>>422
カバー付けてる人見た事あるんだけど。
バイク乗らないから多分としか言えないけど。

424 :足元見られる名無しさん:2016/08/29(月) 13:35:35.19 ID:Ff/T9y3m.net
やっぱりそうだよねアメリカンタイプのじゃないと良い靴で乗るのちゅうちょしちゃう
就職してからはビックスクーターに替えたけどヤッパリ憧れるよ
まぁ普通免許しか無いから選べるバイクには限度があるけどね

425 :足元見られる名無しさん:2016/08/29(月) 13:44:53.91 ID:GoRDPL0E.net
>>423
カーフの皮が柔らかいので、まめに乳化タイプでメンテしとけば、ほぼ傷は付かない。車体側のチェンジレバーにゴムが付いてるからね。まあ、そこまで神経質にしてると単車には使えんがな。

426 :足元見られる名無しさん:2016/08/29(月) 14:40:38.35 ID:GoRDPL0E.net
>>425
そうだ!右チェンジレバーの古い欧州車を増車すれば、解決するわ。どう?

427 :足元見られる名無しさん:2016/08/30(火) 01:11:22.40 ID:yQwOB3t2.net
二つ折り財布のW2買いました
靴はまだ買ってないけどお世話になります

428 :足元見られる名無しさん:2016/09/04(日) 14:01:30.81 ID:2jBCnsLp.net
うぷ
http://i.imgur.com/I1ISd5r.jpg

429 :足元見られる名無しさん:2016/09/04(日) 15:01:22.08 ID:VpkmvYGP.net
>>428
カッコ良い

430 :足元見られる名無しさん:2016/09/04(日) 17:06:29.67 ID:eAx3LUJo.net
>>428
どのくらい履いてる?

431 :足元見られる名無しさん:2016/09/04(日) 18:33:35.97 ID:BhE3C9vm.net
>>430
3年くらいですかね。
丈夫ですわ。

432 :足元見られる名無しさん:2016/09/04(日) 19:01:39.17 ID:VpkmvYGP.net
インソールこんな風になるんだな。
俺のカーフのプレーントゥ前の型のはこんな感じではないなー

433 :足元見られる名無しさん:2016/09/23(金) 00:37:13.90 ID:KOZYnKdA.net
パラリンピックのボッチャのボール作ってたとは知らなかった

434 :足元見られる名無しさん:2016/09/29(木) 19:12:18.23 ID:4M2o4ulM.net
情弱乙

435 :足元見られる名無しさん:2016/10/01(土) 14:31:58.21 ID:GGpDmOHQ.net
大阪でmotoのエンジニア置いてある店ないですか?

436 :足元見られる名無しさん:2016/10/08(土) 20:14:49.16 ID:kl9REpov.net
あげ

437 :足元見られる名無しさん:2016/10/08(土) 20:16:11.29 ID:qpjsocv+.net
普段のスニーカーサイズ26センチでMOTORのレースアップブーツUS7EEは大きいでしょうか?

438 :足元見られる名無しさん:2016/10/08(土) 20:33:21.72 ID:Twk2v+Ld.net
いいんじゃね

439 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 10:15:53.11 ID:a2B/N/pu.net
あげ

440 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 10:17:18.25 ID:a2B/N/pu.net
>>438
ウィズEEだからブカブカそうですが…
もうちょい小さいサイズほしいですな

441 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 11:05:22.77 ID:bqeTYP1B.net
>>440
ここのはサイズ展開が大中小しか無いから本当にキツイの買っちゃうと地獄だよ
お店で買えないんだったら悪い事は言わないから表記通りのサイズがいいと思うよ

442 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 11:17:19.85 ID:bqeTYP1B.net
ゴメンRのブーツか!
それなら少し話が変わって来るね
でもスニーカーサイズは大き目にしがちだから足の本当の大きさを計ってから方が良いと思う
でもまぁ編み上げだったら少々サイズズレててもなんとでもなるよ逆にタイトを目指すと失敗するかもしれないね冬用の靴下は夏用と比べるとハーフサイズ分位の差はあるからね
でも思いの外硬くて重いからお店で履けるならそれが一番良いのは変わらないよね

443 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 17:46:56.72 ID:Q7PSfiJF.net
スニーカーサイズじゃ参考にもならん
革靴1つも持ってないなら足長と足囲測らないと

444 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 23:34:48.49 ID:a2B/N/pu.net
あ?

445 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 23:38:27.75 ID:BVR6SRzp.net
あの

446 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 23:41:02.68 ID:BVR6SRzp.net
>>442
スニーカーサイズ26で足長は実測24.5くらいでした、、US7で大丈夫そうですかね?

447 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 02:33:01.75 ID:RJlAF1tw.net
>>446
いけると思うけどある程度デカ履き許容出来るならだよ小さいのはそもそも履けないから通販では冒険する事になるからね
スニーカーサイズと実測で結構な差があるのは足の甲が高いとかの特徴が有るのかもしれないから本当はお店で店員さんに見てもらって選ぶのが一番だけど
俺は実測25.5で7.5履いてるけど靴下とかで条件変わるよ
バイク乗るから電熱靴下や靴底のカイロにお世話になるとか
ブーツって冬の方が出番多いから結構ゴツい靴下とセットで考えるべきかもね

448 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 08:14:40.74 ID:RwVvA6C4.net
>スニーカーサイズと実測で結構な差があるのは足の甲が高いとか
だから足囲も測る必要あるんだよな
インソールでなんとか調整できるかもしれないけど

449 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 12:38:08.88 ID:xaL+U8ff.net


450 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 19:26:50.57 ID:/YLUsweF.net


451 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 19:27:31.67 ID:/YLUsweF.net
>>447
足、小さいので1番小さいサイズの7買うことにします

452 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 22:14:46.22 ID:wul9/Zx/.net

で埋めるの流行ってるの?

453 :足元見られる名無しさん:2016/10/10(月) 23:23:54.23 ID:nsVkGraK.net


454 :足元見られる名無しさん:2016/10/11(火) 07:37:13.93 ID:BNGl9ofo.net


455 :足元見られる名無しさん:2016/10/12(水) 22:31:45.77 ID:tPs7Vn+j.net
ここのコードバンはシワがっつり入ってる画像多いけど破れたりは大丈夫かな?

456 :足元見られる名無しさん:2016/10/12(水) 23:01:48.36 ID:eKU2PXak.net
俺のは今の所大丈夫

457 :足元見られる名無しさん:2016/10/12(水) 23:50:35.86 ID:tPs7Vn+j.net
>>456
ツリーは入れてるかい?
おれ、カーフだけど入れるのやめた。

458 :足元見られる名無しさん:2016/10/13(木) 01:09:01.65 ID:z/NBrY0G.net
>>457
普段は入れて無いね
手入れの時には入れるけど
そろそろブーツの季節だから色々と楽しみだ

459 :足元見られる名無しさん:2016/10/21(金) 15:38:30.26 ID:kmi4j2ld.net
鳥取震度6だけどアトリエ大丈夫なのか

460 :足元見られる名無しさん:2016/10/21(金) 18:05:01.34 ID:o85Btsh2.net
震源地かなり近かったんじゃないの?
来週遊びに行こうかと思ってたけど大丈夫かな

461 :足元見られる名無しさん:2016/10/22(土) 21:19:17.20 ID:WIwEve0X.net
大丈夫らしいぞ。震度は4だったし。

462 :足元見られる名無しさん:2016/10/30(日) 08:30:21.76 ID:iNdh/gAQ.net
いやよ

463 :足元見られる名無しさん:2016/10/31(月) 22:46:32.93 ID:JNi+T1i8.net
普段手帳使わないから手帳カバーはいいかとパターンオーダはスルーしてたんだが
一部が寄付されるのであれば今後のために持っててもいいかなとか思っちゃう

464 :足元見られる名無しさん:2016/11/01(火) 20:11:12.71 ID:09jBEGxL.net
使わない物買う事は無いと思うがね
新作のラストってどう?
見た目はそこまで変化してる様には見えないんだが

465 :足元見られる名無しさん:2016/11/02(水) 11:10:08.03 ID:rKW5C8d2.net
最近バイク復活したんだけどここのバイクでも行けるよ〜ってライン履くのが正直勿体無い
チェンジパットとか付けた公道なら好きに乗ってくれっての作ってくれないかなぁ

466 :足元見られる名無しさん:2016/11/04(金) 16:59:55.60 ID:R/HCXKgK.net
>>464
なんかぼってりした感じ
ハーフサイズ位大きい履き心地だった

467 :足元見られる名無しさん:2016/11/04(金) 23:25:20.92 ID:A983gRz0.net
>>464
ブラックのブーツ買ったぞ〜

ボールジョイントより先が上にポッテリ
特徴的なのが、上から見ると親指の付け根〜トゥの内側にかけてポッテリしてるってとこ
でもボールジョイント〜アーチ〜踵にかけては絞ってるんで
思った以上にボリューム感は感じないな

いろんな角度から見てちょいポッテリになるように
木型考えてあるんだろ〜ね

【参考フィッティング】
足型;甲低幅狭 26.0cm
通常:UK6.5 or 7 (G&G Dウィズ)
MOTOの新木型ブーツ:size 0

かなり奥まで足が入っちゃうんで
靴下で調整ちうw

468 :467:2016/11/04(金) 23:26:28.33 ID:A983gRz0.net
ちなみに個人的には名ラストの予感
コードバンでたら短靴買うわ!!

469 :足元見られる名無しさん:2016/11/05(土) 11:24:47.34 ID:IEf/hYQ6.net
うp

470 :足元見られる名無しさん:2016/11/07(月) 20:14:38.71 ID:Rbdnoh46.net
http://imgur.com/a/nq610

471 :足元見られる名無しさん:2016/11/07(月) 20:34:11.07 ID:xoJszdeO.net
http://i.imgur.com/RjWaK9f.jpg

472 :467,468,470:2016/11/07(月) 22:53:43.87 ID:Rbdnoh46.net
>>471
サンキュ!!

473 :足元見られる名無しさん:2016/11/09(水) 12:39:58.01 ID:YvPOpS3j.net
ええやん

474 :足元見られる名無しさん:2016/11/09(水) 21:12:21.47 ID:xh+459a4.net
まじ?

475 :足元見られる名無しさん:2016/11/09(水) 22:36:02.62 ID:Bp8Rcksc.net
>>471
凄い

476 :足元見られる名無しさん:2016/11/12(土) 00:27:12.91 ID:edaz4joP.net
>>471
これすごくいいね。
けど公式サイトに載ってないんだけど…本当にMOTOの靴?

477 :467,468,470:2016/11/12(土) 07:58:12.76 ID:s2dzTLkH.net
>>471
確かにHPに載ってないww
けど、青山店で買ったから確実にMOTOだよ〜ん

478 :足元見られる名無しさん:2016/11/12(土) 09:26:44.53 ID:2mrWzMXR.net
今年の新作?
うちにも明日届く

479 :足元見られる名無しさん:2016/11/12(土) 15:53:16.72 ID:81nMykkQ.net
>>476
新型ラストの靴は何故か公式に載ってない
でもFacebookには出てたよ

480 :467,468,470:2016/11/15(火) 22:03:10.45 ID:3rNMuTMm.net
MOTO新型ラストのブーツの続編
数日履いてみての感想だよ〜ん

【良い点】
・ダブルソールだけどトゥが反ってるんですげ〜歩きやすい
・BLACKだけど光の強さによってダークブラウンに見える部分もあって雰囲気ある
・ソールはレザーだけどヒール部分がビブラムだからちょっと安心
・すそ幅18-24cmくらいまで合うんで使いわまししやすい

【悪い点】
・ちょっと重い(ブーツだからねw)
・革の紐がきしむ(革の紐気に入ってるんで変えないけどねw)

今年一番の当たりっす!!

481 :足元見られる名無しさん:2016/11/15(火) 22:58:44.60 ID:QiYov5HT.net
今度青山行って見てみよう

482 :足元見られる名無しさん:2016/11/17(木) 17:05:33.48 ID:OtVsOm4K.net
オレも青山行ってみるわ!
足に合うといいなぁ

483 :足元見られる名無しさん:2016/11/23(水) 13:10:26.03 ID:41q5cRUD.net
青山のモト行ってきたが女性店員まじで美人だな。
深津ちゃんみたいだった。

484 :足元見られる名無しさん:2016/11/24(木) 22:28:16.82 ID:46mDIPS/.net
岡山に店出来るんだな。
米子まで行ってみたいなーと思ってたけど岡山に妥協してしまいそうだ。

485 :足元見られる名無しさん:2016/11/25(金) 11:05:55.36 ID:hTkMaxgj.net
新店舗うらぶれたキタネービルだし岡山のオシャレ街の外れで安飲み屋のゾーンとの境目じゃないか
どうせなら広島で出して欲しかったな

486 :足元見られる名無しさん:2016/11/26(土) 00:05:35.19 ID:KGdsoslX.net
オフィシャルのブログを見る限り、岡山のSTAGEっていうアンティークショップの敷地内にできるみたいだね。
過去に本池さんが遊びに行ってるみたいな記事もあったような。。。
MOTORのアイテムもあるようだし、とにかく楽しみで仕方ないわ

487 :足元見られる名無しさん:2016/11/26(土) 08:26:45.81 ID:4mnDKPeq.net
米子店行ったことあったけど
店舗の横にあるテーブルでやけに渋いおっさんが居るなと思ってよくみたら本池さんだった
コーヒー飲んでくか?って言われて
俺の分のコーヒー用意した後一人でどこかに消えてった
結局俺は一人でコーヒーを飲んだ

488 :足元見られる名無しさん:2016/11/26(土) 09:09:42.27 ID:aRe5kA4V.net
書き込みだけ読むとかっこいいけど実際に自分がやられたらなんで?てなりそうだなw

489 :足元見られる名無しさん:2016/11/26(土) 10:40:24.60 ID:VvZlhxJQ.net
>>483
あの人素敵だよね
美人で気さくな感じで好印象

490 :足元見られる名無しさん:2016/11/30(水) 22:05:36.01 ID:b96IX1g0.net
コードヴァン使ったクロムエクセルついに発表来た

491 :足元見られる名無しさん:2016/11/30(水) 23:30:45.56 ID:47iuKD6u.net
???

492 :足元見られる名無しさん:2016/12/01(木) 01:45:36.75 ID:jb/tFOjq.net
つブログ
http://motostyle1971.blogspot.jp/2016/11/blog-post_74.html#more

493 :足元見られる名無しさん:2016/12/01(木) 02:50:27.42 ID:YAK3Jpyg.net
すごいのかもしれ無いけどせっかくだから銀面の方が欲しいな

494 :足元見られる名無しさん:2016/12/01(木) 15:10:36.91 ID:M4zFb0bC.net
新型ラストのコードバンオックスでるかな?

495 :足元見られる名無しさん:2016/12/02(金) 17:35:06.73 ID:Y8g+fJyH.net
誰か岡山行ってみた?

496 :足元見られる名無しさん:2016/12/02(金) 18:03:42.79 ID:tsY42S82.net
スペシャルアイテムって
インスタに出てる分が全てなんでしょうか
値段は高いのか気になるッス

497 :足元見られる名無しさん:2016/12/05(月) 17:02:34.85 ID:bkpQd698.net
長らくアザラシ皮の財布を使っていたが、長財布に切り替えた。
このサイズと色合いはなかなかいいね。

498 :足元見られる名無しさん:2016/12/08(木) 02:38:21.06 ID:mnxkO5r8.net
レースアップのプレーントゥみたいなのは他に無いかな?
オールデンのサービスシューズみたいにトゥがペタっとしてるのが好き。

499 :足元見られる名無しさん:2016/12/09(金) 20:43:43.50 ID:0Pjq6fSB.net
>>495
来週行ってみる予定
ブーツが欲しいんだけど品揃え良ければいいな
ちなみに足が甲高幅広だからほんとうに楽しみ

500 :足元見られる名無しさん:2016/12/11(日) 00:19:45.89 ID:yi5n7/kE.net
良いね鳥取には何回か行った事が有るけど凄く楽しかったよ
店舗にしか置いてない試作品とか有るかもだから楽しんで来て
かつ感想お願いします

501 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 13:49:58.37 ID:HeYuYoaS.net
岡山店はブーツはレースアップとエンジニアが少しあったよ。
モトの各ラインを揃えてるから陽品揃えとしてはあまりないかもしれない。

でもサンプルで作ったダブルのレザージャケットなんかもいくつかあって面白かった。

2階のアンティークショップもかなり有名なショップらしいよ。

502 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 13:52:04.12 ID:HeYuYoaS.net
誤 陽品揃え
正 品揃え

503 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 14:47:23.48 ID:UD1YNfdQ.net
>>501
motorもあるの?

504 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 15:12:31.31 ID:uk1NYApF.net
>>501
>>500だけど数日中に行く予定
motor目当てだから気になる

505 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 16:21:34.27 ID:Xt0U6b9B.net
>>504
試作品とか一点物とかだから何を買ったとかは言えないけど
鹿のシャツやブログやネット通販にのってないのとか通常ラインの色違いや素材違いとかが有った
でも試作品だからサイズが合うかはわからない
何より種類毎に違うラストで作ってないみたいだから足を入れる事が出来るのが助かるね

506 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 19:42:36.20 ID:pSLtAZMP.net
>>503
motorのラインも一応ありましたよ。
ただ青山の旧motor程はありませんが、一点モノがあるので楽しめました!

507 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 22:52:59.03 ID:5Prkujgx.net
>>505
どうもありがとう
目当ての物以外も色々と見てくるよ

508 :足元見られる名無しさん:2016/12/16(金) 17:44:01.86 ID:+60zfHu3.net
新型ラストのオックスフォードを試しに履いてみたけど驚く程軽くて履き心地も抜群だった
最近はグッドイヤー物ばかりだったから新鮮に感じただけかな

509 :足元見られる名無しさん:2016/12/26(月) 01:30:00.22 ID:6HiwQeMv.net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j416457865

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r173997700

泣ける

510 :足元見られる名無しさん:2016/12/26(月) 08:23:31.82 ID:F1k/l/Q7.net
出品者乙

511 :足元見られる名無しさん:2017/01/26(木) 18:21:01.26 ID:cL0OwJ9r.net
ここの靴反りがきつそうなんだけど予防すんのはシューツリーでだきるんか?

512 :足元見られる名無しさん:2017/01/27(金) 00:09:01.72 ID:KTA+Fe0b.net
>>511
二足持ってて両方シューツリー入れてるけど公式のエイジングサンプルみたいな反り方はしてないよ

513 :足元見られる名無しさん:2017/01/27(金) 14:47:59.21 ID:0bURG4sr.net
>>512
ありがとう
買いたい気持ちが上がってきた!

514 :足元見られる名無しさん:2017/02/05(日) 00:19:52.50 ID:clauAxKV.net
ここの手染めの靴にステインリムーバーって使っても大丈夫かな

515 :足元見られる名無しさん:2017/02/05(日) 09:27:52.55 ID:A0cpFDCt.net
>>514
濡れ雑巾を固く絞って拭く
それで不満なら水溶性のを様子を見ながら使う

516 :足元見られる名無しさん:2017/02/05(日) 14:24:39.75 ID:clauAxKV.net
>>515
ありがとう
手染めは初めてなので失敗が怖くて悩んでました

517 :足元見られる名無しさん:2017/02/08(水) 20:21:49.35 ID:WHXbVlEV.net
>>516
俺使ったりするけど平気よ。

518 :足元見られる名無しさん:2017/02/08(水) 22:07:47.90 ID:CRvo7lmn.net
そこまで神経質にならない方がカッコ良く育つそうだよ
職人さんからコロニル以外にラナパー勧められた事あるよ
綺麗に育てるならコロニル
ワーク系に育てるならカサカサになってからラナパーでも良い
だそうな
まぁお好みでどうぞだね

519 :足元見られる名無しさん:2017/02/09(木) 03:33:34.55 ID:WzPRzG+1.net
ラナパーはワセリンだから塗りたくない

520 :足元見られる名無しさん:2017/02/11(土) 11:24:36.07 ID:UCxW2wzX.net
ビーズワックスとホホバ油を主原料とした100%天然の成分で「汚れ落とし」「保護、ツヤだし」「撥水効果」「カビを生えにくくする効果」が得られるワセリンがあるらしい

521 :足元見られる名無しさん:2017/02/11(土) 18:08:09.19 ID:xb2bTBo4.net
>>520
その文章はAmazonとかの文章なのかな?

http://vegtan.blogspot.jp/2008/06/renapur-patent.html?m=1
ワセリンは鉱物油だけど分類は天然ものでいいんだっけ?
あとラナパーのHP見ても汚れ落とし効果は書いてないな
ラナパーとは別にクリーナーはあるみたいだね

522 :足元見られる名無しさん:2017/02/11(土) 22:43:32.47 ID:dj64gx/m.net
通販で似たような宣伝文句が山ほど出てくる

523 :足元見られる名無しさん:2017/02/18(土) 01:01:57.36 ID:Mer34ly6.net
ここのchromexcel naturalのレースアップブーツを今年に入ってから買ったんですが
公式インスタで出てくるエイジングサンプルの様に経年変化させたい場合は何を使えば良いんだろう?
今のところはたまに固く絞ったタオルで拭いて、ブラッシングオンリーなんです。
ショップの兄さんには、コロニルのシュプリームクリームとブラッシングだけで良いと言われたけど
公式インスタのサンプルはつま先や踵周囲が色濃く変化してますよね
あれはオイルなのか補色しているのか?クリームだけで色濃くなっていくのかな?
長くてすいませんが、ご存知の方教えてください。

524 :足元見られる名無しさん:2017/02/18(土) 04:00:35.18 ID:e9zr8xcQ.net
>>523
修理に出したのが公式インスタにのった事あるけど
ほぼコロニルのクリームだけだよステインリムーバーも使わない
後はひたすら歩くの

525 :足元見られる名無しさん:2017/02/18(土) 11:43:23.85 ID:Pv/tvZmz.net
>>523
一般的にはその手入れで十分だが、逆につま先を濃くしたい、など手入れで味を出したいのであれば、色付きクリームを使っても間違いではないし、黒のミンクオイルやダビンオイルをうすーく塗り込んで履き倒すを繰り返すと自然に色が浸透していくよ

526 :足元見られる名無しさん:2017/02/19(日) 08:18:51.77 ID:EBCp4NyR.net
>>523
店に持っていくと染め直しというか補色してくれるサービスもある

527 :523:2017/02/19(日) 20:33:44.77 ID:OUWK0N64.net
>>524-526
3人ともありがとう
クロムエクセルは初めてで、私にとっては高い買い物だったから
どんな感じになるのか気にしすぎたかな
既につま先と踵周りは傷やら剥がれが入ってしまってるけど
傷にシュプリーム、後はブラシで1年くらいは履き込んで見ます

>ひたすら歩く、履き倒す
これが一番基本だけど、これが一番厄介だな
徒歩圏内の職場に歩いて行く位しか歩いていない…

528 :足元見られる名無しさん:2017/03/03(金) 01:12:26.74 ID:/L9RzNsf.net
店にある経年変化サンプルはバフして濃くしてある

529 :足元見られる名無しさん:2017/03/05(日) 11:46:18.10 ID:Px0Iza4j.net
俺のもインスタにのったけど、照明の影響なのか写真だと実物より濃く見えた

530 :足元見られる名無しさん:2017/03/05(日) 12:05:07.50 ID:IZ+I30oy.net
他のお店もだけどああいうのって客から許可をもらってるのかな。

531 :足元見られる名無しさん:2017/03/05(日) 17:17:48.38 ID:JtwLFXA3.net
Moto style store 行ったらサンプル品セールやってんのね
思わず一足かってもうたわ

532 :足元見られる名無しさん:2017/03/05(日) 21:44:54.96 ID:KTcBvyH1.net
>>530
前に行った時にブログに載せるかもしれないかろ写真撮らせて下さいって言われたよ
載らなかったけど

533 :足元見られる名無しさん:2017/03/08(水) 14:10:25.97 ID:odTUhwaF.net
>>528-529
あ、やっぱり?
>>532
ドンマイ!

534 :足元見られる名無しさん:2017/03/09(木) 22:34:13.26 ID:u7QCw+uE.net
オマイらホンマ信者やなぁ〜

535 :足元見られる名無しさん:2017/03/10(金) 00:16:16.12 ID:fWMKSduN.net
専門スレで何言ってんだ

536 :足元見られる名無しさん:2017/03/10(金) 15:14:11.05 ID:/FnJ5Hds.net
お前らの羽の隙間どんくらいよ?
サイズと書いてけ。

俺は27センチでサイズ2はいて1センチくらい。

537 :足元見られる名無しさん:2017/03/12(日) 19:56:32.64 ID:EV3WHML9.net
コバどーしてるよ?
手入れしてツルツルピカピカに仕上げてる人いる?

538 :足元見られる名無しさん:2017/03/14(火) 00:33:43.11 ID:ORm/Yt4z.net
motorのCHROMEXCEL LEATHER LACE UP通販で買おうと思うんだけど試着しないで今履いてるred wingのサイズに合わせて買うのは流石にバカかな?

539 :足元見られる名無しさん:2017/03/14(火) 20:40:04.72 ID:IS8cdNId.net
靴は試着しなきゃダメ

540 :足元見られる名無しさん:2017/03/14(火) 20:47:49.44 ID:3gnxnyOE.net
>>538
レッドウィングは日本で売られてるのはほとんどウィズDでmotorはEEだぞ
レースアップとはいえ試着はするべき

541 :足元見られる名無しさん:2017/03/14(火) 22:30:38.87 ID:/qChY+8a.net
スリッポン良さげだな

542 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 01:16:02.17 ID:aw7+0CVL.net
>>540
田舎もんは諦めるしかないんだね…

543 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 07:55:46.73 ID:kJgFTiEs.net
東京観光も兼ねて上京すれば

544 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 10:31:53.13 ID:q1qQELBZ.net
>>542
足高とウィズとか測ってmotoにメールで問い合わせくらいしろよ
田舎はどうのとうだうだ言う前に出来ることあんだろ
ピッタリじゃなきゃ嫌とかでなきゃなんとかなる
試着して買うのが靴は基本ではあるけど

他社と同じサイズでいいですかね?ダメです、で不貞腐れるってのは相応頭おかしいわ

545 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 11:56:58.60 ID:7bQLdL02.net
>>544
問い合わせは一番最初にしてるよ!
迷ったら負けだと思ってハーフ下げてポチったわ
みんなありがとう!

546 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 12:13:12.09 ID:q1qQELBZ.net
>>545
クロムエクセルは案外伸びるからストレッチかける前に根気よく履いてな!
どうしてもサイズ合わない時にストレッチさせるとええで。
おっつ。

547 :足元見られる名無しさん:2017/03/15(水) 17:52:07.50 ID:G8lESnqw.net
田舎もんでも岡山鳥取に近ければなんとかなるなった

548 :足元見られる名無しさん:2017/03/16(木) 00:04:43.14 ID:1AKXkI5G.net
たぶんココの最強は鳥取だろうしねー
でも電車やら新幹線やらを使ってまで買いに行くのもどうかと思う
あとココのは個体差有るから試着はした方が良いと思う

549 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 18:51:00.69 ID:E9l+7jBI.net
青山店ではまだ靴のサンプルセールやってますか?

550 :足元見られる名無しさん:2017/04/22(土) 00:04:18.61 ID:9WMbptvP.net
今年もmoto祭りするんだね
しかしゴールデンウイークの岡山って有る意味米子より難易度高い気がするんだがw
どうやってたどり着くんだよ

551 :足元見られる名無しさん:2017/04/22(土) 05:40:09.07 ID:C8y7NY3q.net
>>550
去年のは行く価値あった?

552 :足元見られる名無しさん:2017/04/22(土) 08:13:13.77 ID:yZDDe2fv.net
まぁまぁ楽しかった
サンプルを大量に買えるってのは良かったね
あと良くも悪くも田舎だからアクセスは普通に悪いけど想定の範囲内だったかな
岡山は結構真ん中だからゴールデンウイークの新幹線か渋滞の山陽道でって考えるとね

553 :足元見られる名無しさん:2017/04/22(土) 19:03:48.14 ID:C8y7NY3q.net
>>552
サンプルとか何があるの?

554 :足元見られる名無しさん:2017/04/22(土) 23:22:39.53 ID:9WMbptvP.net
今年はどんな感じかわからないけど去年はあと一歩で量産まで行かなかった試作品とかが有ったよ
例えばスリッポンの糸の色が違うだけとか量産するには革を集められなかったとかの有る意味一点物がかなり安く売られてた
あと訳の分からない雑貨とかも売ってた誰も使って無い新品のただ古いランドセルとかよく分からないものとか
でも時期的に熊本地震の直後だったからチャリティって色もあったみたい
でも製品化された物の方がキチンとしてるし試作品はサイズも無いからファンじゃなかったら楽しいか分かんないね

555 :足元見られる名無しさん:2017/04/23(日) 01:37:52.49 ID:pexp6fqf.net
>>554
ありがとう。
攻めてるやつがあるのね。
お目当のが絶対安いってんなら行きたいなー。
本当に賭けだな。

556 :足元見られる名無しさん:2017/04/27(木) 21:45:52.80 ID:ISLL1Idn.net
ビンテージリネン臭そうw

557 :足元見られる名無しさん:2017/04/27(木) 22:15:56.90 ID:UKHSNX9R.net
わ、ワンウォッシュしたから…

558 :足元見られる名無しさん:2017/05/01(月) 21:23:43.16 ID:waw3mkTf.net
【朗報】ビンテージリネン臭くなかったw

559 :足元見られる名無しさん:2017/05/01(月) 22:19:22.41 ID:fz6Y+wHy.net
帆布は服が負けるんだよなぁ
デザインとかじゃなくて物理的に

560 :足元見られる名無しさん:2017/05/04(木) 23:38:42.45 ID:iwAAvvJq.net
>>548
色気ゼロだけど最強にかわいい店員さんを拝めるのは青山だけだぞ

561 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 06:43:40.19 ID:o8hPRUOZ.net
>>560
その人ってほぼ毎日勤務してる?

562 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 08:42:12.30 ID:UmBliQjo.net
岡山行く人レポよろしく

563 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 21:23:42.21 ID:8X6tLMjR.net
岡山に住んでるけどGWは毎日最低14時間働いてるので行きたくても行けないのです…

564 :足元見られる名無しさん:2017/05/06(土) 12:54:39.78 ID:nZ2YbTD8.net
行ってみてーけど遠いよなぁ
鳥取ならまだ観光とかのついでで行く気になるけど岡山は中途半端だよ
新幹線代でなんか買えそうだもんな

565 :足元見られる名無しさん:2017/05/06(土) 18:25:28.68 ID:103nQeUu.net
岡山だけど実家に帰省中で行けない
店にはオープン当初に行ったけど入り難かった

566 :足元見られる名無しさん:2017/05/30(火) 01:13:00.14 ID:Hn7M1dxs.net
財布の話ですみませんがここで使用されてる
イタリアンカウレザーってどの革を使用してるかわかる方いますか?
色の感じからしてミネルバリスシオかブッテーロ?

567 :足元見られる名無しさん:2017/06/29(木) 16:41:13.79 ID:UrQrrqaE.net
わかんねーな
それに素人に聞くより問い合わせた方が早いんじゃね

568 :足元見られる名無しさん:2017/08/17(木) 00:09:13.57 ID:OMKIK7M5.net
久しぶりに青山のお姉さんでも見てこようかな。
実際には緊張してほとんど会話できないけどw

569 :足元見られる名無しさん:2017/08/23(水) 10:50:55.02 ID:dqe3BIP+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

570 :足元見られる名無しさん:2017/09/08(金) 00:14:21.85 ID:LVIPTLeT.net
ここのバッグのブラックは色がグレーがかってるけど、経年変化するとどんな感じですか?

571 :足元見られる名無しさん:2017/10/02(月) 20:04:22.35 ID:NPooEHNc.net
ここの財布買おうかと思ってるんだが実店舗までいけない・・
三つ折りの財布かかぶせの長財布で迷ってるんですが、使っている方いらっしゃいますか?

572 :足元見られる名無しさん:2017/10/03(火) 15:07:36.54 ID:3n574cJ8.net
俺はここのLファスナー長財布使ってるけど、この財布の使いやすさは恐らく最強だよ
あまりに使い易くて感激してる

573 :足元見られる名無しさん:2017/10/07(土) 01:31:42.26 ID:GgqAWGVI.net
二つ折り使ってるけど使いやすいよ
次はL字のやつ買おうか悩んでる

574 :足元見られる名無しさん:2017/10/11(水) 05:10:38.41 ID:Gjp3gVav.net
名古屋にMOTORのエンジニア取り扱ってるとこって有りますか?
3rdエンジニアでも良いんだけど、サイズ展開が3種類しか無いんだよね?

575 :足元見られる名無しさん:2017/10/11(水) 06:13:00.01 ID:XnH5KBve.net
MOTOに問い合わせしろ
数年前に行ったきりだが愛知県でMOTOの靴を扱っているのはここだけだって言ってた

ttp://airage.jp/

576 :足元見られる名無しさん:2017/10/11(水) 07:32:53.83 ID:Gjp3gVav.net
やさC
MOTORなら南青山まで行った方が確実そうですね。

577 :足元見られる名無しさん:2017/10/12(木) 08:37:18.48 ID:IYB6THJz.net
エアエイジにはmotorはないよ

というかmotorを扱ってるのは直営店だけじゃなくなったの?

578 :足元見られる名無しさん:2017/10/13(金) 06:09:37.72 ID:a0oA/gMz.net
>>574
7〜9ハーフまで6サイズあるが

579 :足元見られる名無しさん:2017/10/13(金) 11:14:40.22 ID:YUdKgGnX.net
南青山もサイズ欠けを起こしてたりするから確認してから行った方がいい。
そしてMOTOにも行ってかわいいお姉ちゃんに挨拶するとw

580 :足元見られる名無しさん:2017/10/19(木) 12:42:13.58 ID:6XQu/rwt.net
新品なのに履きじわがはいったるんだけど…
ナトリヤの説明文見てると入ってるのがデフォみたいな言い方してるなあ

みんなはどう?

581 :足元見られる名無しさん:2017/10/19(木) 14:34:39.26 ID:CkjjviTr.net
コードバンとかだと棒を使って入れてくれてる時あるよ
汚いシワならあまりマナーのよろしく無い客とお店だね

582 :足元見られる名無しさん:2017/10/19(木) 23:06:46.31 ID:sWJKfAWe.net
青山のお店で見たときは
シワがはいってる靴とはいってない靴の両方があったから
試し履きすると入りやすい革なのかもしれないね。

583 :足元見られる名無しさん:2017/10/20(金) 03:39:48.66 ID:XcJrGkFD.net
コードバンのシワ入れの”儀式”って馬鹿じゃないかと思うわ

584 :足元見られる名無しさん:2017/10/24(火) 20:42:26.64 ID:zwDuMG2W.net
深く考えずにMOTORの3rdエンジニアをポチッたわ。届くの楽しみだ

585 :足元見られる名無しさん:2017/10/24(火) 23:15:56.26 ID:slyVZk8u.net
俺は1stが待ち遠しい

586 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 23:15:52.99 ID:fy9CR5p9.net
デニムジャケットのモデルとして青山のお姉さんがでてるね。

587 :足元見られる名無しさん:2017/10/29(日) 11:22:44.74 ID:Wr9qRXl+.net
MOTORのエンジニア届いたけど、ヒールカウンターの中心に0.5ミリぐらいの穴が左右両方に空いてる。
なんのための穴が知ってる人いますか?
公式の画像よーくみたら空いてるんだよな。

588 :足元見られる名無しさん:2017/10/29(日) 11:43:10.91 ID:3bPYqZg/.net
吊り込み作業の時アッパーと木型を固定する為の釘穴の事かな?
ttp://cacica.sblo.jp/article/162253036.html
ttp://www.fight.co.jp/concept.html

589 :足元見られる名無しさん:2017/10/29(日) 11:56:53.60 ID:Wr9qRXl+.net
わざわざありがとうございます!
納得しました!

590 :足元見られる名無しさん:2017/10/29(日) 19:20:35.39 ID:chqTD0L0.net
俺も1st届いた!
https://i.imgur.com/n9cjiAr.jpg

591 :足元見られる名無しさん:2017/10/30(月) 01:52:39.09 ID:u64N7T/I.net
これオリーブ色?
新色出たの?

592 :足元見られる名無しさん:2017/10/30(月) 08:54:10.13 ID:tMl5WRK/.net
ナチュラルだよ

593 :足元見られる名無しさん:2017/11/07(火) 20:15:23.97 ID:H2Z8JWXz.net
クロムエクセルのロングチャッカブーツを買ったんだが革がカチンコチンで足が痛い
クロムエクセルって凄く柔らかい革だと思ってたんだけど違うのか…?

594 :足元見られる名無しさん:2017/11/07(火) 21:48:25.54 ID:2mTeNA4n.net
まだ心を開いてくれてないんじゃないかな?

595 :足元見られる名無しさん:2017/11/08(水) 01:53:14.94 ID:HR43D0Ua.net
1ヶ月履き込めば、すぐ馴染むぞ。

596 :足元見られる名無しさん:2017/11/17(金) 13:47:39.59 ID:QV+IOZeJ.net
ライトニングでモト推しすごいな
表紙じゃん

597 :足元見られる名無しさん:2017/11/23(木) 12:47:53.34 ID:Y6OXVKS0.net
寒いと固くなっちゃうよね。夏は柔らかいよ

598 :足元見られる名無しさん:2017/11/23(木) 14:26:20.47 ID:6nkfp6Ph.net
抱きしめて温めてやれよ

599 :足元見られる名無しさん:2017/11/23(木) 14:46:41.66 ID:ofg+TZ26.net
あのお姉さんはそういうのは嫌いそうだからしない。

600 :足元見られる名無しさん:2017/11/25(土) 00:43:02.91 ID:oIhcGSoP.net
時計イベントで注文しに行っちゃった
届くの楽しみ♪

601 :足元見られる名無しさん:2017/11/25(土) 02:59:54.48 ID:kbitTkOT.net
ケチつけるわけじゃないけど、時計自体は安いシチズン製だよね。

602 :足元見られる名無しさん:2017/11/25(土) 10:19:20.19 ID:NCEMEGBu.net
店で見るたびにベルトだけ欲しいと思う

603 :足元見られる名無しさん:2017/11/25(土) 18:01:19.55 ID:kKkHYB5c.net
残念だけど時計だけは一瞬も考えた事ないなぁ
ホント市販の時計の替えのベルトとして作ってくれれば良いのにね

604 :足元見られる名無しさん:2017/11/26(日) 09:52:56.56 ID:hnCC+rAh.net
今回のベルトは取り外せる仕様だったから
付け替えもするつもり
ちなスイス製クウォーツムーブメントにした

605 :足元見られる名無しさん:2017/11/27(月) 14:04:58.84 ID:CfA9Vjw8.net
俺一番高い自動巻きにしちゃった

自動巻き・ホースバット・サイドの型押し

606 :足元見られる名無しさん:2017/11/27(月) 15:40:03.03 ID:EOU4NE7O.net
そんなのあったっけ?
店舗限定?

607 :足元見られる名無しさん:2017/11/27(月) 23:22:29.16 ID:QWv2ikry.net
ブログにあるこれでしょ。
http://motostyle1971.blogspot.jp/2017/11/moto-vague-watch-co-special-order-event_94.html

608 :足元見られる名無しさん:2017/11/28(火) 01:53:07.16 ID:24J65jTD.net
あぁコレか
自動巻きとか選べたんだ
全部安い電池式だと思ってた

609 :足元見られる名無しさん:2017/12/02(土) 01:40:55.44 ID:htQCV9IP.net
明日オックスフォードの2811見に行こうと思うんだけど在庫ないとかあるの?

610 :足元見られる名無しさん:2017/12/02(土) 02:08:26.91 ID:Yn0qEffZ.net
サイズがないとか普通にある。
だから本当に欲しいのであればお店に事前確認が基本。

611 :足元見られる名無しさん:2017/12/02(土) 14:53:14.32 ID:ZYRM27g4.net
クリスマスフェア行った人いる?
やっぱり定番のものの限定素材しかないのかな

612 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 18:40:02.20 ID:0VcMVkN2.net
motoの靴の皺って、ホームページやインスタを見るとガッツリ入ってるけど、みんなあんな感じになるの?

トリッカーズとかみたいに細かい皺にはならないのかな?

613 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 19:47:39.60 ID:4wMgBAfs.net
革もコードバンやクロムエクセルだからカーフの様にはならないよ

614 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 19:57:06.92 ID:0VcMVkN2.net
>>613
ありがとう
ドレス寄りに履きたいと思ってたけど難しいそうだね

615 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 19:58:10.93 ID:0VcMVkN2.net
2210のワインを検討してたんだ

616 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 20:31:48.47 ID:4wMgBAfs.net
えぇ...
一応カーフと謳ってるけどタンニン鞣しのタフなオイルドレザーだぜ?
ジャケパンまでなら有りだけど

617 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 20:33:59.19 ID:sg5mMQ6M.net
>>615
http://motostyle1971.blogspot.jp/2015/10/moto_17.html?m=1
エンジニア持ってるけど、上のURLみたいな感じの皺になってる
だからこの感じが思ってるものと違うならやめといた方がいい

618 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 20:41:40.15 ID:tN/OgsNO.net
思った以上にかかとの収まりが微妙
靴屋じゃなくて革工房が作りましたって感じ

619 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 20:42:32.62 ID:0VcMVkN2.net
>>617
ありがとう
細かい皺が好きだから、ちょっと無理そうかな

620 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 20:44:02.27 ID:0VcMVkN2.net
>>616
ジャケパンを想定してる
ただ、パンツにはクリースが入ったドレスパンツに合わせたい思ってた

621 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 21:08:02.84 ID:M+/LHL5P.net
ここはレザーやシルバーのお店だからドレスと真逆でしょ

>>618
ここの靴の作りは評判が良くない
革の経年変化を楽しむのがメイン
手染めやナチュラル色がおすすめだったりするし

622 :足元見られる名無しさん:2017/12/03(日) 21:29:45.76 ID:4wMgBAfs.net
>>620
クロケのコノートかなぁ

623 :足元見られる名無しさん:2017/12/05(火) 23:16:02.68 ID:61CvuwXH.net
>>621
おすすめはどこの靴ですか?

624 :足元見られる名無しさん:2017/12/06(水) 00:32:50.19 ID:6lWINQNi.net
今朝、テレ朝の番組で本池さんが取材されてたな
革工芸で日本初の県無形文化財保持者って革職人の鏡みたいな人やんけ。
めっちゃ良い人そうやったし。

625 :足元見られる名無しさん:2017/12/06(水) 01:44:12.39 ID:uSTYZ8Ck.net
本業の革人形マジで凄いからな
店にも置いてあるけど最初木彫りかと思ったら全部革でマジでびっくりするよ

626 :足元見られる名無しさん:2017/12/13(水) 21:05:37.29 ID:j0AOCYGh.net
きょう北青山店行ったら、
偶然、本池秀夫さんおったぞ。
初めて拝見したが、オーラ半端なくて
話しかけれんかったわ。

627 :足元見られる名無しさん:2017/12/13(水) 22:52:05.58 ID:XOUCl6eJ.net
いいなぁ
オレも
「すぐにソープに 行け!ソープに行ったらお前の悩みなど一瞬にして 吹っ飛ぶ」と叱られたかったぜ

628 :足元見られる名無しさん:2017/12/13(水) 23:05:44.74 ID:rLrz5o+j.net
それ北方謙三やないか

629 :足元見られる名無しさん:2017/12/26(火) 10:10:11.39 ID:pytj+7Wg.net
>>23
いいよ

630 :足元見られる名無しさん:2017/12/27(水) 08:46:24.62 ID:6RhWVm3+.net
最初は甲がめちゃくちゃ痛かったけど1週間もしたら馴染んだ
初めて短靴履いたけどまぁ楽だね

631 :足元見られる名無しさん:2018/01/12(金) 08:38:48.76 ID:O3McPLzG.net
ここのクロムエクセルって油少なくない?

632 :足元見られる名無しさん:2018/01/16(火) 10:35:21.03 ID:YGhY5pjn.net
久しぶりにクロムエクセルの靴引っ張り出してきたら
トゥの履き皺に縦皺入ってて一瞬クラックかとおもた

633 :足元見られる名無しさん:2018/01/20(土) 03:02:05.39 ID:7oi76MH7.net
26.5cmで、EUサイズで42なんだけど、ここのブーツのサイズ3はおおきいですか?

634 :足元見られる名無しさん:2018/01/20(土) 08:02:07.71 ID:fWnPq8tG.net
ほぼ自分と同じサイズだけど2がいいと思う

635 :足元見られる名無しさん:2018/01/20(土) 08:03:57.00 ID:fWnPq8tG.net
ちなみに自分はトリッカーズ8.5
オールデン9
レッドウイング8.5

636 :足元見られる名無しさん:2018/01/20(土) 10:10:10.42 ID:7oi76MH7.net
>>635
まさしく同じだ
ありがとう参考にさせてもらいます

637 :足元見られる名無しさん:2018/01/21(日) 05:43:17.94 ID:ovpedVfW.net
https://i.imgur.com/ZTHGoQ4.jpg
https://i.imgur.com/nqKQQlO.jpg

うぷ

638 :足元見られる名無しさん:2018/01/21(日) 08:36:55.35 ID:xVgPdvFC.net
雰囲気あってやっぱりいいな

639 :足元見られる名無しさん:2018/01/21(日) 09:36:33.16 ID:JyR5oc+y.net
>>637
いんな所に貼りすぎ

640 :足元見られる名無しさん:2018/01/29(月) 12:25:01.65 ID:PBRmu05o.net
これまで3rdエンジニアの手入れにサフィールノワールクレム使ってたんだけど、ちょうど切れたので別なクリーム使ってみようかなと思う。皆さんがお使いのお気に入りのクリーム教えて欲しいです。

641 :足元見られる名無しさん:2018/01/29(月) 17:34:26.15 ID:aBB7LUws.net
>>640
ホームページでもオススメのコロニルのクリームかサフィールのレノベイタークリーム

642 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 00:27:46.49 ID:q8ev7son.net
長谷革屋コードバンクリーム
コードバンタンナーのレーデルオガワの社長が作ったらしいクリーム

塗りにくい、テカらない
根気よくブラッシングすると鈍く光る様になってくる
使い込んでいくと鈍い光沢でムラ感のある味がある仕上がりになる

テカテカが好きって人には全く合わないが、俺みたいにテカテカは下品で嫌いって人にはお薦め

643 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 08:59:39.17 ID:KaTzKyeE.net
やっぱりコードバンって水に弱いかな?
ここのブーツいいなと思って見てるんだけど、頻繁に履きたいブーツで繊細だと使い勝手悪いなと思って
ここのはどうなんだろ

644 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 12:26:35.44 ID:5bukVHUq.net
コードバンのなかでは水に強い方

645 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 13:15:32.63 ID:54Fz7hPg.net
うちのコードバン水に強いかもだから今度実験してホームページに載せますね!
って言われたのが数年前だけど全く載ってないw
そういう事でしょ
普通に雨や水避けて履けば良いよ履きこむとかなりカッコイイ事は事実だしプックリの修復も素人でも出来ないことはないからね

646 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 15:27:44.91 ID:+VXHMG63.net
コードバンはデリケートだけど、大概のダメージは強く撫でつけるか研磨すれば何事もなかったかのように回復するのである意味タフ

647 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 19:58:03.62 ID:HhWFYtld.net
オシャレ靴じゃないんだから水滴なんて気にしない
ハゲちゃうよ?

648 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 20:42:47.52 ID:54Fz7hPg.net
今どきレザーソールでしかもコードバンってオシャレ靴以外には考えられないよね

649 :足元見られる名無しさん:2018/01/30(火) 22:57:36.06 ID:6AILNMMz.net
ここまで持ってない人の意見

650 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 03:49:03.71 ID:UntogVED.net
コードバンユーザーの俺から言わせると、
ノーメンテ状態で何回もずぶ濡れになってるが、全く動じないぞ。
乾いたあとは色が少し抜けた感じがしたから、
直営店で補色してもらって元通りよ。

651 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 17:56:38.98 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DJX9A

652 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 19:06:45.52 ID:4jewrN/v.net
今日コードバンプレーントゥ履いてて小雨に降られたけど
帰宅して2分ぐらい布で擦って手入れ終了

盛大に濡れた場合はシャワーで均等に濡らして水気を布で拭いて
表面が概ね乾いたらクリーム塗って暫く放置して丹念にブラッシングする

653 :足元見られる名無しさん:2018/02/02(金) 13:02:36.99 ID:QHezLEAR.net
俺も最初しか気にしなかったわ
ドレスシューズでもないし

654 :足元見られる名無しさん:2018/03/29(木) 23:20:51.69 ID:PKN1nBGv.net
青山のお姉ちゃん、髪の毛をバッサリと切って
ずいぶんと印象が変わった

655 :足元見られる名無しさん:2018/04/15(日) 09:45:50.66 ID:aO5Rc4PP.net
買った時丁度いいと思ってたクロムエクセル5年くらい履いてたら伸びて羽が閉じちゃったよ

656 :足元見られる名無しさん:2018/05/10(木) 22:32:04.77 ID:O2jUkRvu.net
MOTOの短靴を検討してます
ここはコードバンが一番のウリ?
あまりコードバンが好きでないので、クロムエクセルかカーフかなと思うんだけど、勿体無いかな?

657 :足元見られる名無しさん:2018/05/10(木) 23:42:00.55 ID:80vd25/I.net
MOTOのウリはクロムエクセルじゃね?

658 :足元見られる名無しさん:2018/05/11(金) 00:22:07.66 ID:VkTVxNzI.net
ここのコードバンはマット仕上げになっているから
一般的なコードバンみたいにテカテカじゃなくて渋い光沢の風合いにも出来るよ

659 :足元見られる名無しさん:2018/05/11(金) 17:54:04.01 ID:Dbz1vKbe.net
MOTOのウリは手染め

660 :足元見られる名無しさん:2018/05/12(土) 09:22:13.94 ID:/gZQ8acC.net
知名度でいうとMOTORのエンジニアじゃないの?

一足目はコードバン以外でいんじゃないかな

661 :足元見られる名無しさん:2018/05/13(日) 14:53:28.84 ID:zdpw0gjn.net
今日コードバン磨いて箱にしまった
また秋にね

662 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 21:35:47.21 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

O2PFN

663 :足元見られる名無しさん:2018/06/02(土) 13:19:18.52 ID:Cfg4RQPg.net
O2PFN

664 :足元見られる名無しさん:2018/06/04(月) 06:53:15.92 ID:xigGwIQL.net
5チャン靴板 流行板の荒らし「与作」まとめ

・学会流つきまとい 嫌がらせ 粘着ストーカー悪質投稿

・自演失敗・成り済まし・なすり付け失敗

・Instagram ブログ画像の悪用バレ

・他人のふりでスレ立て失敗

・脳内妄想。

・住人同士を揉めさせる方向にいつも誘導

・一方的に理不尽にケンカを吹っかける

・無責任なデマカセ発言

・毎回当て逃げ反撃されるとびびって逃亡

665 :足元見られる名無しさん:2018/06/10(日) 22:12:18.31 ID:S1+g553w.net
クロムエクセルって経年変化やケアの仕方で艶は出るもんですか?

666 :足元見られる名無しさん:2018/06/11(月) 04:00:53.95 ID:hDCsufas.net
ブラッシングだけで出るだろ

667 :足元見られる名無しさん:2018/06/22(金) 02:06:20.73 ID:1grHe1yw.net
魔王と旅する物語

サファイア

対人関係 貴方に感情のセーブをする能力がもう少しあれば 鬼に金棒なのですが 無いものネダリの傾向があるかも知れません。 しかしながら、もう少しイイ子に成ろうと努力する必要は有るでしょう。

668 :足元見られる名無しさん:2018/06/22(金) 02:07:37.31 ID:1grHe1yw.net
魔王と旅する物語

サファイア

対人関係 貴方に感情のセーブをする
能力がもう少しあれば 鬼に金棒なのですが
無いものネダリの傾向があるかも知れません。

しかしながら、もう少しイイ子に成ろうと努力する必要は有るでしょう。

669 :足元見られる名無しさん:2018/07/08(日) 16:00:48.33 ID:uMoNDw72.net
https://i.imgur.com/4Y0nEEg.jpg

コインローファー4年くらい履いたわ。

670 :足元見られる名無しさん:2018/07/08(日) 16:06:44.59 ID:DF3fRYcC.net
いい感じだな

671 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 14:28:55.84 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

FF1

672 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 20:06:43.01 ID:lC7DuDVM.net
FF1

673 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 23:29:34.21 ID:IXy+a0/x.net
シルバーのトランクショー行くやついる?

674 :足元見られる名無しさん:2018/07/27(金) 21:29:45.40 ID:UKUQDZad.net
#2111届いたった

675 :足元見られる名無しさん:2018/08/03(金) 04:31:08.70 ID:eTrHO6Ne.net
手染めのサイドゴアとクロムエクセルのスリッポンを持っていて、凄く気に入ってる。
ブローグシューズも欲しいんだけど、トリッカーズなんかと比べてどんなもんだろう?詳しい人教えて下さい。

676 :足元見られる名無しさん:2018/08/03(金) 10:06:38.81 ID:WGGUs2Wz.net
トリッカーズですか?って言われるのが嫌じゃなければ

677 :足元見られる名無しさん:2018/08/03(金) 10:47:38.09 ID:3GC6BCo9.net
EG別注のトリッカーズをみて渋いなと。トリッカーズはここでは評価低いですか?

678 :足元見られる名無しさん:2018/08/05(日) 22:14:20.32 ID:jO7F5w/6.net
エドワードグリーン別注?

679 :足元見られる名無しさん:2018/08/05(日) 23:10:56.08 ID:fpmM+vci.net
エンジニアド・ガーメンツでしょ

680 :足元見られる名無しさん:2018/08/28(火) 22:12:48.57 ID:PYDEZ1TT.net
ここのホームページから連絡入れたんだが、写真送れってので送ったらその後なしのつぶて。
サポート最悪レベルだなここ。
すげえ期待外れだったわ。

681 :足元見られる名無しさん:2018/08/28(火) 22:36:18.08 ID:Bl4VEeTI.net
メール届かなかったとか考えないのか?

682 :足元見られる名無しさん:2018/08/28(火) 22:43:24.56 ID:PyIBxajx.net
> もし、3日以内に返信が無い場合は、恐れ入りますがもう一度お問い合わせください。
当然、もう一度問い合わせた上での発言だよな?

683 :足元見られる名無しさん:2018/08/28(火) 23:58:39.27 ID:S/4btIpB.net
長い間ここの直営店にお世話になってるヘビーユーザーだから言えるが、
ここのサポートは他と比べて絶対良い。店に行ってみりゃ分かる。
ネットなんか頼るより、直接電話して聞いてみた方が早い。

684 :足元見られる名無しさん:2018/08/30(木) 01:50:16.09 ID:h79xeR1N.net
ブーツってもう買える?

685 :足元見られる名無しさん:2018/08/30(木) 02:36:39.27 ID:WVsJY3kS.net
365日買えるが

686 :足元見られる名無しさん:2018/08/30(木) 13:15:01.70 ID:gyXJXT3n.net
あー そうなのか
ここって在庫品全部見比べさせてくれたりする?

687 :足元見られる名無しさん:2018/08/30(木) 14:24:53.26 ID:tdoegxZ1.net
比べさせてくれるけど、各サイズ1点ずつってのが多いよ

688 :足元見られる名無しさん:2018/08/31(金) 00:00:43.25 ID:pzVYtQHS.net
そんな在庫ないのか。
教えてくれてありがとう

689 :足元見られる名無しさん:2018/08/31(金) 01:22:30.29 ID:yicM1UCV.net
1回ニュートラルのニュートラルをそれなりの数作ってるって意味だと在庫はあるんだろうけど最後の染色や仕上げを注文受けてからやってる感じがする
ブランドの規模の割に色のパターン多く出来るのは多分このシステムのおかげなんじゃないかなぁ

690 :足元見られる名無しさん:2018/08/31(金) 11:50:01.40 ID:oOPkginU.net
あー そういうことか
じゃあ買おうと思ったら普通注文になるの?

691 :足元見られる名無しさん:2018/08/31(金) 14:41:12.28 ID:nxKW6UHW.net
ある時もあるけど注文とかが立て込んでると店頭のサンプルのみの時もある
何度か行った事あるけどタイミング次第だよね

692 :足元見られる名無しさん:2018/08/31(金) 23:03:43.18 ID:cXsNShjM.net
生産休止中の商品もあるから在庫限りってこともあるよ
オーナーのこだわりが強いブランドだから
いいなと思った商品を見つけたらその場で買わないと
一生手に入らないなんてのが普通にある
気に入った靴があって色違いを買おうと思ったら
もうそのタイプは作る予定なしと言われたよ

693 :足元見られる名無しさん:2018/09/02(日) 21:33:42.15 ID:EEZ8MyYi.net
まじかー そんなシビアなのね
早めに買い行くわ

694 :足元見られる名無しさん:2018/09/03(月) 08:31:58.51 ID:4f1xvt4m.net
>>681-682
680だけど、メールは2度連絡したけどスルーだったね。
届いてないと言われても返信して2度返して無視されりゃ、不備は販売側だと思うけどね。

695 :足元見られる名無しさん:2018/09/03(月) 09:23:17.89 ID:bBes9lVv.net
電話した方が早くね
特にクレームなら

696 :足元見られる名無しさん:2018/09/03(月) 13:37:45.57 ID:wCuOXFBB.net
>>694
メールが届いてないならいくらメールしても無駄じゃん
普通に電話したら?

697 :足元見られる名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:17.42 ID:HRSzXlVU.net
ここに書き込んでる暇があったら店に電話した方が即解決する。以上。

698 :足元見られる名無しさん:2018/10/16(火) 23:50:13.60 ID:bNwTNCvb.net
>>629
ありがとうございます

699 :足元見られる名無しさん:2018/10/24(水) 23:24:37.22 ID:tBz2ntBI.net
motorで買った革ジャンとかジーパンとかに洗濯表示や素材書いてあるタグがどこにもないんだけど、みんなのにもない?
あのタグって法律で必須なんじゃないっけ??

700 :足元見られる名無しさん:2018/10/25(木) 11:00:54.76 ID:th0UhJtD.net
ポケットの内側についてない?

701 :足元見られる名無しさん:2018/10/30(火) 17:00:53.94 ID:IsmuR1tu.net
品質タグだが俺のシルキーホースのジャケットには付いてたぞ。スウェットにも全部付いてる。

702 :足元見られる名無しさん:2018/10/30(火) 19:25:37.02 ID:cbl1WkJL.net
>>701
シルキーホースはあるけど、前のホースレザージャケットはないみたい。ジーンズもないな。
物によって違うみたいだ。理由はわからんが。

703 :足元見られる名無しさん:2018/12/01(土) 23:54:26.23 ID:jF+9668J.net
ここのトートやバッグはどう?

704 :足元見られる名無しさん:2018/12/02(日) 00:53:17.51 ID:DTJOoM38.net
いいよ

705 :足元見られる名無しさん:2018/12/06(木) 20:48:00.64 ID:czPgehpV.net
ここのオックスフォード欲しいんだが近くに店舗がなくて指咥えてWebショップを眺める日々

706 :足元見られる名無しさん:2018/12/06(木) 22:21:48.15 ID:xZTkn7wq.net
ある程度サイズが確定してるなら2サイズ送ってもらって片方返品って方法も取れるぞ
その代わり確定で一足買わなきゃ行けないけど
とにかくメールで相談してみる事だねぇ

707 :足元見られる名無しさん:2018/12/07(金) 19:29:14.94 ID:VaWBY/Xf.net
ハーフサイズ無いからそんなサイズ迷わないんじゃ

708 :足元見られる名無しさん:2018/12/07(金) 22:18:50.74 ID:imYTJs3t.net
そもそもピチッと履く靴でも無いか

709 :足元見られる名無しさん:2018/12/10(月) 00:01:39.19 ID:WrDmQMEG.net
サイズ0でも大きかったから中敷き追加してもらっていい感じになったよ。気に入ってつい連続で履いてしまう…

710 :足元見られる名無しさん:2018/12/28(金) 09:15:35.09 ID:lhrnaa91.net
新作のmotorのドレスエンジニア買った人、履き心地やサイズ感など今までのエンジニアブーツと比べていかがですか?
お店によるとフィット感が上がったと書いてありますが。

711 :足元見られる名無しさん:2019/01/01(火) 23:37:52.82 ID:LtsYpmD3.net
ドレスエンジニアを南青山店で試着してみたが、Dワイズくらいになってたからフィット感は
相当良かった。代表が履いていたエイジングサンプルも履かせてもらったがカッコ良かったわ。サイズはいつものブーツサイズよりハーフサイズ小さいサイズでも良さそうだったね。

712 :足元見られる名無しさん:2019/01/03(木) 21:09:49.31 ID:pNoLHaYm.net
motoのオックスフォード実測26センチでワイズEでだと1かなあ

713 :足元見られる名無しさん:2019/01/14(月) 23:35:52.78 ID:38MdsAfo.net
712
MOTOのオックスフォードは種類によってラストが違うから心配だったら試着したほうがいいぞ。
クロムエクセルやコードバンのグッドイヤー系だとサイズ1でジャストだと思う。

714 :足元見られる名無しさん:2019/01/24(木) 00:41:16.20 ID:u0GToHw5.net
南青山店でシルキーホースのスポジャケ買ったった。肉厚なのに最初から柔らかくて着心地最高&手染めの雰囲気最高で税込15万切ってるのは絶対的に安いよな。

715 :足元見られる名無しさん:2019/01/24(木) 11:58:47.79 ID:t0mmYr/4.net
安いから2着買ったぞ〜
シルキーと一昨年のホース

716 :足元見られる名無しさん:2019/01/25(金) 21:04:19.77 ID:3IbjNgPy.net
シルキーホース
内ポケット左だけ?

717 :足元見られる名無しさん:2019/01/26(土) 02:04:58.01 ID:58bQyy+b.net
内ポケは左だけやった

718 :足元見られる名無しさん:2019/01/26(土) 13:24:26.31 ID:xZULxDiB.net
シルキーの内ポケット革で補強するのやめたのはざんねんなポイントだなぁ

719 :足元見られる名無しさん:2019/01/28(月) 23:36:36.36 ID:YOGKurLy.net
内ポケの革やめたのは、
革が柔らかい分、パイピングの跡が表面に浮き出てくるからってスタッフが言ってた。

720 :足元見られる名無しさん:2019/01/29(火) 07:31:24.54 ID:2pjxpnIM.net
裏地も前のはキュプラ100パーセントだったけど、シルキーはコットンとキュプラになったね

721 :足元見られる名無しさん:2019/01/29(火) 07:33:19.58 ID:2pjxpnIM.net
あと、ドレスエンジニアブーツも甲から先の内側は革じゃなくて布になってたね

722 :足元見られる名無しさん:2019/01/30(水) 15:44:22.57 ID:SKVZ82D2.net
キュプラコットンにしたのは、
単純に強度上げたかったんでしょ?

俺の持ってるメーカーズやアトラクションズのエンジニアも全部布張りだった。
ホースバットって肉厚やから
裏地つけなくて良いとかなんかな?

723 :足元見られる名無しさん:2019/01/30(水) 15:45:10.73 ID:9hG4hgRN.net
布張りって何年か履いてるうちに剥がれたり破れたりしない?

724 :足元見られる名無しさん:2019/01/30(水) 18:06:18.31 ID:mLNSPDgB.net
>>723
ドレスシューズで布張りの破けてるのあるから、破れる可能性はあると思う。
ヒール部分と違ってつま先部分は直すのは難しいと思うからそのまま履くしかないかな。

725 :足元見られる名無しさん:2019/02/03(日) 00:15:53.60 ID:85o7nluT.net
大阪で試着できるところある?

726 :足元見られる名無しさん:2019/02/03(日) 01:40:54.74 ID:ZFuYllN2.net
>>725
シルバーアンドゴールド
カトーの店

727 :足元見られる名無しさん:2019/02/03(日) 19:32:32.02 ID:xv9IUtgP.net
エンジニアやクロージングラインは直営店しか扱ってないよ。大阪からだったら岡山が一番近い。

728 :足元見られる名無しさん:2019/02/03(日) 21:07:27.77 ID:SSjAgljj.net
コレガ…エモイ…

729 :足元見られる名無しさん:2019/02/16(土) 21:50:29.24 ID:Ofde76bL.net
クロムエクセルの短靴履き始めるときからデリケートクリーム塗った方がいいすか?

730 :足元見られる名無しさん:2019/02/16(土) 23:51:16.17 ID:FjY6gMIf.net
元々油分多いからいらないと聞いたからずっとブラッシングしかしてない

731 :足元見られる名無しさん:2019/02/18(月) 11:13:57.81 ID:bM0x7NcG.net
それでもたまにクリームやオイルは入れる

732 :足元見られる名無しさん:2019/02/20(水) 20:04:50.00 ID:d674AIKb.net
クロムエクセルもたまに乳化性クリーム塗った方が良いぞ。特に雨に濡れて乾いた後は甲のシワ部分にしっかりと入れとかないと、ヒビ入ってくる。

733 :足元見られる名無しさん:2019/02/25(月) 19:26:01.75 ID:59Ej9a8A.net
せっかくクロムエクセルの短靴買ったのにまだ履けない…
もう履きたいのに忙しくて履けない…

734 :足元見られる名無しさん:2019/02/25(月) 21:48:58.44 ID:Pj1FD7/c.net
2100のサイズ1がジャストなんですがローファーはワンサイズアップしたほうがいいですか?
ローファー履いてる人は参考に教えていただけるとうれしいです

735 :足元見られる名無しさん:2019/02/26(火) 03:01:29.74 ID:KZwEdznT.net
>>734
ここのは基本のびるから小さめを買うのをおススメする
革の質かどうかはわかんないけど普通のブランドよりも露骨
ジャストサイズがわかってるなら素直にそのサイズ選ぶのが良いと思う

736 :足元見られる名無しさん:2019/02/26(火) 21:40:01.33 ID:vlltA16t.net
>>735
ありがとうございます
2100同様にサイズ1にします

737 :足元見られる名無しさん:2019/03/01(金) 21:19:17.34 ID:D3DyjhFx.net
今週末はついに買いたてのクロムエクセルオックスフォードをおろすぜ!
おらワクワクすっぞ!

738 :足元見られる名無しさん:2019/03/02(土) 10:28:25.32 ID:zvxyc1zZ.net
早速履いてみたぜ!
普段はいてるREGALのガラスレザーに比べるとすげえズッシリしてるしまだ固いぜ

739 :足元見られる名無しさん:2019/03/16(土) 22:00:51.82 ID:7L+mpd6C.net
オックスフォード見て見たけどコードバンかっこいいな

740 :足元見られる名無しさん:2019/03/26(火) 18:11:02.84 ID:xC7U0QCS.net
motorドレスエンジニアブーツ、左右で個体差あります?
自分のは右足のほうがシャフトの丈が長くて、太さも一回り大きいです。
右足だけインソール入れてます。

シャフトの内側も右足はコードバン層があってツルツル、左足は普通の裏側と同じで起毛してます。
あと、各所縫い目も左右でかなり違いますね。

motorの他のエンジニアブーツも持ってるけど、左右の大きさ同じなのになぁ。
ドレスエンジニアは作りも箱も違うし、別の工場で作ったりしてるのかな。

741 :足元見られる名無しさん:2019/03/27(水) 18:39:14.42 ID:R94AiDw4.net
ここで聞くよりmotoに聞くのが早いんじゃね

742 :足元見られる名無しさん:2019/03/28(木) 09:27:42.30 ID:2dgrU3M/.net
俺のクロムエクセルのチャッカブーツも片足だけ、裏のダイナイトソールの縫い目が丸い穴の箇所通ってるし、
アッパーにプツプツ気泡みたいなのもある。サイズ感は同じだけど。
ちなみにほとんどのブランドがそうであるように、ここも全部自社で作ってるわけじゃないよ。
ブログ見たらわかるように、企画して、サンプルのやりとりして、工場に発注して量産する。
個体差を避けるなら店頭で現物見て在庫から選ぶのがいいけど、受注生産的な予約が必要な新作だと無理だね。

743 :足元見られる名無しさん:2019/03/29(金) 15:45:07.05 ID:xzZsL7zh.net
クロムエクセルのブツブツはホーウィン側の問題だしなぁ
安藤製靴みたいにさんざん文句垂れて取り扱い辞めたところもある
良い所だけ厳選して使えば価格にも反映されてしまう

744 :足元見られる名無しさん:2019/03/30(土) 10:16:38.91 ID:7UGgGH0V.net
ここのサイドゴア3年くらい履いてんだけど、
最近歩くたびに右足側がキュッキュッって音するようになった。

調べたらシャンク鳴きってやつみたい。
修理しなきゃなあ

745 :足元見られる名無しさん:2019/03/30(土) 11:32:38.98 ID:Sqtlpy1K.net
ソール張り替えと同じ値段だから高いぞ〜

746 :足元見られる名無しさん:2019/03/30(土) 19:35:27.28 ID:l8iwfCDJ.net
>>745
だよなあ。。分解するわけだからな。

こうなったら気分転換にシャークソールにオールソールしてみようかな。

747 :足元見られる名無しさん:2019/03/30(土) 22:52:47.92 ID:+DjN5uP+.net
MOTORから出る新作のサービスシューズを試着したがかなり良かった。岡山店にサンプル(サイズ 25.5cm)あるから試着してみ。

748 :足元見られる名無しさん:2019/04/10(水) 23:19:22.88 ID:a6pqajDN.net
MOTORのホースレザージャケット黒再販しないかなぁ
去年買いそびれたわ

リアルマッコイズのJ-100が40サイズならLで良いのかな?
近くに店舗無いのツライ

749 :足元見られる名無しさん:2019/04/11(木) 19:18:53.56 ID:WefD3ZJ6.net
身長によるからなぁ
手足が長い良く言えばスラっと悪く言えばアンガールズの田中みたいな体型なんだけど袖で合わせるとライダースなのに普通の短めジャケットになってまう

750 :足元見られる名無しさん:2019/04/11(木) 22:23:03.62 ID:6Vz8hHfq.net
身長は176という当たり障りない(中途半端な)身長だねぇ
足は短いけど腕は長め、体重70の細くも太くもないかんじだわ

751 :足元見られる名無しさん:2019/04/12(金) 00:36:44.45 ID:OujaJBq9.net
>>750
んじゃ多分Lで大丈夫だと思う
ほぼ同じ身長体重でL着てるよ
そうは言っても相性あるから試着がベストなんだろうけど
基本的に前のライダースと型紙同じみたいだから旧いバージョンでもサイズは同じだよ

752 :足元見られる名無しさん:2019/04/12(金) 06:40:01.66 ID:kjMdLcxa.net
>>751
ありがとう

再販したらLで買ってみるよ

753 :足元見られる名無しさん:2019/04/13(土) 19:57:37.60 ID:zjGXBtmY.net
>>742
工場が悪いとは言わないけどブログでそんなの分かる?

サンプル作ってるってとか書いてあったら勝手に工場だと思ってない?

754 :足元見られる名無しさん:2019/04/13(土) 21:01:03.74 ID:vMYjBavV.net
>>753
http://motostyle1971.blogspot.com/2017/10/motor-new-denim-jacket-3.html?m=1
全部書かないけど、例えばデニムジャケットでいうと、ここに書いてあるよ。
本生産を倉敷のファクトリーにお願いするって。

755 :足元見られる名無しさん:2019/04/13(土) 21:05:59.47 ID:vMYjBavV.net
>>753
あと、もちろんmotoで最後まで作るのもたくさんあるよ!
手染め系で受注生産のものは、ナチュラルなものをストックしておいて、注文きたら手染めをmotoの職人が行うって言ってたよ。

756 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 16:01:09.85 ID:hGdqP2Rd.net
>>742
工場が悪いとは言わないけどブログでそんなの分かる?

サンプル作ってるってとか書いてあったら勝手に工場だと思ってない?

757 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 16:01:39.81 ID:hGdqP2Rd.net
>>756
間違えました

758 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 16:02:22.15 ID:hGdqP2Rd.net
>>754
倉敷で作ってるならこれはこれで納得だね

759 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 16:14:43.71 ID:fse8CdnK.net
>>758
噛み付いておいて、勝手なやつだね。
誰もmotoを批判していたわけじゃないぞ

760 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 16:32:28.83 ID:B7DZx/0t.net
ちゃんと調べもしないで、「勝手に工場だと思ってない?」はひどいね。工場は事実だし。

761 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 18:38:21.71 ID:eWzMy+u2.net
本池さん本人が作ってると思ってたんだろうなw

762 :足元見られる名無しさん:2019/05/11(土) 10:02:19.14 ID:If9bND4a.net
MOTO cordovan 2100再販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

763 :足元見られる名無しさん:2019/05/11(土) 10:18:08.07 ID:GsI+YCL3.net
やったあああ再販2100
26と27cm並べて試着したいけど2足分のお金振り込んで
2足試着させてもらって返品
あとで差額戻してもらって予約注文ってできるかな

764 :足元見られる名無しさん:2019/05/11(土) 16:14:17.51 ID:If9bND4a.net
9月から72000円+税になるらしい
10月には消費税が10%になるから
ソール貼ると8万超えるねwwww

ネイビー買ったけどもう一足買おうかな

765 :足元見られる名無しさん:2019/05/11(土) 19:33:13.78 ID:R2G2HW6s.net
しかし本当革靴高くなったよな。
ここの靴昔は5万ちょっとで買えたよね。

766 :足元見られる名無しさん:2019/05/11(土) 22:10:36.93 ID:/MbIgCOs.net
今日からドレスエンジニアブーツもオンラインストアに出たね

767 :足元見られる名無しさん:2019/05/11(土) 23:50:44.00 ID:ExTtbkdJ.net
ドレスエンジニアめちゃカッコ良かった
やっぱり緑が面白かったけど茶色も良かった
黒のエイジングサンプルも見たけど強い日差しの中だと茶芯出る感じだった

768 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 00:39:44.78 ID:Sf8UT+sx.net
ここの靴の「サイズ3」って実際どれくらいの足サイズの人まで履いてる?

当方コンバースオールスターとかドクターマーチンで28の甲高幅広指太なんですが入りますかね……?

769 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 01:10:14.24 ID:AFpAklv7.net
実測かスニーカーサイズで全然違う
実はサイズ2とかでも入るかもしれない
悪い事は言わないから一足目はお店で見てもらった方が良い

770 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 01:57:00.56 ID:Sf8UT+sx.net
>>769
ありがとう、やっぱりはかないとわからないかぁ。まぁブーツなんてサイズ失敗しやすいもんなぁ。
うーん、東京と中国地方にしか店がないのは厳しい。関西にも1軒くらいありゃあいいのに。

771 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 03:12:18.90 ID:zY1aEg8q.net
ドレスエンジニア、手染めカーフのエンジニアからハーフサイズ下げでジャストだった。

前回は店舗販売のみだったから試着して購入したけど、通販だったらたぶん失敗してたと思う。

772 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 08:47:59.93 ID:hAygJRpu.net
>>771
同意見。自分も手染めの2nd持ってるけど、ドレスエンジニアは甲の高さが大きく作られてるのか、2ndの同じサイズよりゆるかった。
あと、サイトに上がってるようなトラ模様入るかは個体差あるから。
まったく無かったり、片足だけ入ってたりいろいろ。
ホースバットだから、内側にコードバン層あるんだけどコードバン層入るかも個体差ある。
コードバン層の場合、シャフトの内側ツルツル。そうで無い場合は毛羽立ってるかんじ。
自分のは片足はトラ模様あって、内側はケバケバ。
もう片足はトラ模様なしで、内側ツルツル。
それも個体差ということで楽しむといいと思う。

773 :足元見られる名無しさん:2019/05/12(日) 09:03:47.60 ID:vehjeKMA.net
コードバン以外のキャップトゥを作って欲しい

774 :足元見られる名無しさん:2019/05/29(水) 09:28:43.24 ID:u0eowSP8.net
革靴初心者です、MOTOのスリッポン、サイズ0を購入したのですが、大切に履きたいのでシューツリー入れようかと思ってます。どこのシューツリーのどのサイズがオススメですかね?

775 :足元見られる名無しさん:2019/05/29(水) 09:35:02.40 ID:u3elo2OK.net
>>774
その靴持ってお店で合わせてもらえば確実

776 :食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす:2019/06/01(土) 16:59:56.56 ID:lpiCHOg7.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

777 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 02:06:10.01 ID:DVn29ysJ.net
コードバンのチャッカブーツ買った時にシューツリーについて聞いたら、「作家(靴作ってる職人?)はシューツリーを使わないことをお勧めしています」と言われたな
カエリがついてくるのを楽しんでほしいだかなんだか理由は忘れた
少なくとも純正のは無いから店で聞いても似たようなこと言われるんじゃないかな

778 :足元見られる名無しさん:2019/06/03(月) 05:42:16.00 ID:B/r2G4FY.net
MOTOの販売店ではなく百貨店の靴コーナーとか靴修理店とかで聞けばいいよ。以前別メーカーの靴で同じようなことを言ってピッタリのツリー出してもらったことある

779 :足元見られる名無しさん:2019/06/24(月) 16:16:31.24 ID:Ql1eJnsz.net
時計コレクション公開されてたね
副業年収4000万円のmotoさんの時計コレクションを大公開
https://www.thewatchblog.net/entry/watch-talk-moto-recruit

780 :足元見られる名無しさん:2019/06/24(月) 18:23:51.62 ID:bab87TF0.net
ここは革作家の本池さんのブランドのスレやぞ

781 :足元見られる名無しさん:2019/06/29(土) 11:28:27.18 ID:/LT1jO1g.net
6日からの革ジャンイベント行く人おる?
モトのスタッフが言ってたんやけど、今年はカラー展開が多い分、各サイズの在庫がもう10着もないらしい。個人的にはナチュラルのポケなしが気になる

782 :足元見られる名無しさん:2019/07/01(月) 12:51:57.74 ID:gzoinH0m.net
革ジャンに限らず生産数の少ない商品を
インスタ等で広く宣伝しちゃって
需要と供給のバランスが悪いのは
このブランドの良くない点かなあ
革小物なんかも限定品が多いっすよね
作家性が強くて、1点ものに近いって面では購入出来た人は嬉しいんでしょうけど
(といって、大量生産するブランドカラーで無いのも確かですが)

783 :足元見られる名無しさん:2019/07/01(月) 13:05:38.23 ID:54yLqxZ0.net
納期も守らないしねw
まぁせかせかしないのも魅力って事にしとこうぜ

784 :足元見られる名無しさん:2019/07/01(月) 18:49:20.80 ID:mWSECalK.net
ファクトリーメーカーの中では
ここの納期はまだ全然良い方。
酷いとこだと4ヶ月以上遅れるし。

785 :足元見られる名無しさん:2019/07/25(木) 09:34:22.05 ID:If0qu2O6.net
企画はするけど作ってなくてもファクトリーメーカーっていうんかね?
本池さんに聞いたけど、motoでデザイン企画して、全国いろんなところに製造を分業してるって言ってたよ。
例えば、エンジニアブーツでも素材によって得意なところ違うから、作る工場バラバラだってさ。
デザイナー、パタンナー、縫製職人とかそれぞれ抱えてるわけではないからスペシャリストにお任せするのが一番だもんな。

786 :足元見られる名無しさん:2019/08/27(火) 04:26:13.62 ID:bPXysKq3.net
ここのライダースって先行受注会逃したらほぼ手に入らないとかある?
オンラインストアでも買えるかな??

岡山、鳥取ー東京のほぼ中間に居るから店舗行くなら仕事の調整しなきゃ中々行けないんだ

787 :足元見られる名無しさん:2019/08/27(火) 09:03:11.33 ID:0AJgCKWs.net
受注会終わっても残ってる場合もあるから電話してみるといいよ
それでも完売って言われたら、物によっては数ヶ月から1年後とかに再販する物もある。しない一度きりのもある。
オンラインストアで発売するかどうかもものによってだからなんとも。

788 :足元見られる名無しさん:2019/08/27(火) 18:35:31.59 ID:ovCAaODt.net
ありがとう
一度確認してみるよ
ダメだったら来季分にかける

789 :足元見られる名無しさん:2019/10/16(水) 09:47:04.11 ID:2NdXLbdw.net
新作のスリッパ(サンダル)買ってきた

まだカチカチだけど今から楽しみ
さっそく水ジミできたけど

790 :足元見られる名無しさん:2019/11/18(月) 12:32:56 ID:4MS6LCPL.net
スレチかも知れんけど
ボチボチXmasのスペシャルアイテムを
ブログやらインスタで宣伝する頃かね?

791 :足元見られる名無しさん:2019/11/18(月) 12:53:52.30 ID:5LKwEUas.net
ここは大体1週間前だから来週の頭ぐらいじゃない?

792 :足元見られる名無しさん:2019/12/03(火) 19:56:01.45 ID:S0eBuxHn.net
https://i.imgur.com/GKxpWLA.jpg

793 :足元見られる名無しさん:2019/12/15(日) 23:23:59.41 ID:CYMyNtAl.net
財布とか小物類をスペシャルアイテムで出されても買わないよ
靴とかバッグとか複数持てるようなものを出してもらわないと

794 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 12:51:21.03 ID:8R2TN5Ci.net
ちゃんとメンテすれば10年以上保つブランドだしなあ
商売としては数を売りたいだろうから
バリエーション違いを販売するのはしょうが無いんじゃね?

ブランドイメージとしては、
長期使用のエイジングを前面に出すけどさ
(レプリカジーンズなんかと同じジレンマ)

795 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 14:19:56.63 ID:YaNOJ73L.net
でもロウ漬けのクロコ欲しかったなぁ
遠方だから難しいんだよね
数量限定で通販してくれたら良いのに

796 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 20:55:10.97 ID:1F1Pukf2.net
イベント開始日に岡山店に行ったんだけど、店員に尋ねないと値段がわからないの鬱陶しかったなあ。

797 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 23:29:05.27 ID:EI5aPhjo.net
>>796
あれ結局おいくら万円だったの?
15万位かなーって予想してたんだけど

798 :足元見られる名無しさん:2019/12/20(金) 14:41:54.05 ID:K9Y5UJk7.net
メルカリで64,000円のサービスシューズを25万円で出品したチルチルとかいうアホ。
「ずいぶん高いけど、購入価格はいくらですか?」と尋ねられると、コメント削除。その後コメントないからたぶんブロックも。
クロムエクセル&キャンバスの48,000円のバッグも10万円で出品。

https://i.imgur.com/ogcz2ab.jpg

https://i.imgur.com/xaCDP9h.jpg

https://i.imgur.com/xXnR9bh.jpg


motoもこんなプレミアムついちゃうようになったんだね
転売目的で買うようなアホはやめてほしいわ

799 :足元見られる名無しさん:2019/12/22(日) 19:35:59.56 ID:a1Q0XPEi.net
https://i.imgur.com/EOMcQql.jpg

ここ見てるのか名前変えたね。Ken10だって。
青山でサイフメンテしてもらったとか書いてるから会ってたらやだなー。
こんだけの商品の購入履歴からどいつか特定できるだろうから店に伝えとくか。

800 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 07:53:31.68 ID:CCEn5UzC.net
晒して追いかけて何がしたいのかな?

801 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 08:12:24.92 ID:+TcNX6N5.net
まあ、効果あったみたいで25万円の転売やめたからいいんじゃね

802 :足元見られる名無しさん:2019/12/23(月) 12:38:30.97 ID:yaWQ4Tmm.net
メルカリも見てみると面白いもんですね
インスタだと小綺麗な写真ばかりだけど、
メルカリは値段も含めてリアルだわ
汚れやらの劣化具合が

803 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 11:06:42.80 ID:nzbrmvnw.net
ハンドソーンでもないし、他ブランドより素材や造りが突出してるってわけでもないんだから、25万円はさすがにぼりすぎwだから定価64,000円なのにな。
この値段で買ったらよっぽどのmotoマニアだろうけど、そんなマニアは発売時に定価で買ってるわなw

804 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 13:09:55 ID:bcqr3xm4.net
そうだな
出せて八万かな

805 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 13:32:33.52 ID:Qnuq6dJ5.net
まだ本池秀夫さんの手作りとかならプレミアつくのわかるけど、アクセサリーと違って服や靴は外注だしな

806 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 13:44:20.90 ID:eb86Abn2.net
レザージャケットも質落ちた?
右腕だけ明らかに革質が違うの使われててひび割れみたいなシワでショックなんだが

恐らく馬の肩の部分だろうけどどちらかに合わせて欲しかったわ

807 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 14:01:57.91 ID:tLG9X0B/.net
>>806
俺も部位によって激しくしぼしぼのところはあるよ。選んで使ってないんじゃない?
サービスシューズも片方だけシワシワなんて人もいたし。
インスタでドレスエンジニアが左右で色の濃さ違って交換してもらったって人もいたな
販売店からするとNGで交換対応してても、製造してる工場ではOK扱いなんだろう
販売店での検品もそこまでしてないかもね

808 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 14:02:29.38 ID:tLG9X0B/.net
ごめん、昔は知らないから質落ちたのかはわからないや

809 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 16:11:41.44 ID:+DsGK+9l.net
革は生き物だから個体差もあるし気にするな、そこも含めて楽しめってことでしょ。厳選してたら値段も跳ね上がるだろ。

810 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 20:44:51.73 ID:eb86Abn2.net
いや、シワシワならそれはそれで良いんだよ
全体的に同じような部位使って欲しかったなぁって
片腕の内側だけだから目立っちゃって気になるんだよね

あと5年も使えば気にならなくなるんだろうけど

811 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 22:14:49.03 ID:Htgzl4cS.net
>>810
https://i.imgur.com/YDSBC8j.jpg
これはファインクリークでわざとなやつだけど、こんなかんじで左右のシボ感全然違うみたいなレベル?
まったく気にせず作るのかな

812 :足元見られる名無しさん:2019/12/24(火) 23:48:01.32 ID:vY9IUo16.net
レザーアイテムをカッコよく育てる人って意外と革の個体差とか特に気にしてない人が多いよな。細かいことばっか気にしている人ほどなんだかんだでエイジングが育たないパターンが多いよね。

813 :足元見られる名無しさん:2019/12/25(水) 01:20:16.94 ID:/1sPHNIe.net
>>811
それよりも質感に差があるよ
ナチュラルカラーだから余計に目立つね

814 :足元見られる名無しさん:2019/12/25(水) 15:28:46.15 ID:jZo4anah.net
靴を外注してる?手染めの工程だけするのか?詳しく教えて下さい。まぁ、アパレルはわかるけど。

815 :足元見られる名無しさん:2019/12/25(水) 15:43:29.16 ID:8Ogonhps.net
>>814
詳しくもなにも、餅は餅屋ってことで、靴の工場に発注してるの。一つの工場だけでなくて、素材や型に応じて得意なところにお願いしてる。店員さんに聞いてみ。具体的な工場名は言わなくてもそのぐらいなら教えてくれるよ。
別に悪いことでもないし、業界的に普通のことだよ。
Gジャンだって岡山のGジャン工場に発注してるでしょ?自分たちで作るわけじゃないし、それと同じ。
革ジャンもよそに作ってもらった後、手染めのものであればmotoで手染め。
靴とかも同じく手染めシリーズは工場から受け取った後に、motoで手染め。

816 :足元見られる名無しさん:2019/12/29(日) 09:21:44.12 ID:nYv+PAwV.net
なるほど。有り難うございます。

817 :足元見られる名無しさん:2020/01/07(火) 04:59:33.40 ID:FcY8eMZD.net
ここの革ジャンって、他のブランドより着丈短くない?
Mで60センチぐらいしかないよね。
他が大体64センチぐらいあるから、着たとき短く感じた。

818 :足元見られる名無しさん:2020/01/07(火) 13:10:00.59 ID:jS8XzmEp.net
ライダーズだからじゃね?

819 :足元見られる名無しさん:2020/01/07(火) 14:03:58.58 ID:prOVedpg.net
>>817
何年か前まではカーコートも作ってたんだけどね。

820 :足元見られる名無しさん:2020/01/07(火) 14:33:53.84 ID:hWBqhXbi.net
ライダースでもたしかに他のブランドのライダースのサイズ表記はmotorより着丈は長いね

821 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 21:04:59.47 ID:id0YuHbM.net
最近買ったお気に入りの革靴をブリスタで磨いてもらったら「MOTOですか?」と聞かれてこのメーカーを知りましたが
MOTOさんはレディースシューズ作ってますか?

822 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 21:07:32.41 ID:UXhD9CoA.net
バリバリ作ってる

823 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 21:12:39.87 ID:id0YuHbM.net
商品一覧などはどこかで見られませんか?

824 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 21:42:41 ID:Ra7O9vJQ.net
>>823
公式サイトのオンラインストアで見れば?

825 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 22:50:10 ID:b1OEc3vW.net
オンラインにレディースありますか?
全部メンズのように思えるんですが…

826 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 23:09:16.47 ID:Kr8/kU7G.net
http://www.motostyle.jp/moto/02ladys-shoes/ladys-shoes.html

レディース。
でも店舗行ったらこれよりも種類たくさんあったよ。ブーツもあるし。

827 :足元見られる名無しさん:2020/02/08(土) 23:48:48 ID:8eV1BmrG.net
オフィシャルBLOGを「レディース」で検索してやると色々出て来るよ
過去ログにも有るけれどMOTOはサイズ感がアレだから
もし買う気になったのであれば直営店もしくは取扱店に行って
フィッティングを慎重に確かめましょう

828 :足元見られる名無しさん:2020/02/09(日) 10:01:14 ID:yiNCjNZi.net
>>826

>>827
ありがとうございます、いろいろ見てみます!
メンズにあるようなもっとぼてっとしたスタイルのも直営などにはあるんですかね?
足小さいのでおそらく0になるかなあと思ってます
とりあえず今度直営行ってみます!

829 :足元見られる名無しさん:2020/02/09(日) 16:07:36 ID:zid642lR.net
インスタも女性もの限定のアカウントがある
おじさんの俺も見てる

830 :足元見られる名無しさん:2020/02/10(月) 21:41:54 ID:i5q1pzzc.net
なんの予告もなく掲載されてた
ショールカラーのスウェットカーディガン
100%ツボだったのでポチった
ブログかなんかに着用記事載せてよ〜
このスレ見なきゃ気づかなかった

831 :足元見られる名無しさん:2020/02/14(金) 18:36:23.96 ID:qTWzvAtfB
新作のニット帽いいよね

832 :足元見られる名無しさん:2020/03/29(日) 23:58:56 ID:jUIDAgXR.net
ショートブーツが欲しくてここのオックスフォードシューズかローリングダブトリオのコペン辺りを買おうかと思案中だけど、他になんかオススメの靴ある?

833 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 13:45:09 ID:eIDx1woZ.net
オールデン

834 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 19:15:20 ID:+SqQMwM4.net
ウルヴァリンの1000マイル

835 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 21:30:22 ID:L70StNQR.net
guidi

http://www.lift-net.co.jp/images/guidi/9.html

836 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 22:15:43 ID:1KF+6+2E.net
コテコテのアルチザンはダサいわ

837 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 22:58:01 ID:olisalnP.net
ショセ


http://chausser.net

838 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 22:59:21 ID:olisalnP.net
クリンチ

https://www.brass-tokyo.co.jp/onlineshop/category/item/

839 :足元見られる名無しさん:2020/03/30(月) 23:42:15 ID:0xITypI0.net
おいおいみんな優しいな!どれもカッコいいから決めきれないわ笑

840 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 01:30:17 ID:UdIwdx3n.net
チャーチのシャノンいいぞ
トリッカーズのコマンドソールのオックスフォードもいい

841 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 11:34:29 ID:6ROvAKc9.net
クリンチ高杉やなぁ

842 :足元見られる名無しさん:2020/03/31(火) 12:14:21 ID:t+ZdBHya.net
>>841
ハンドソーンだからかね

843 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 19:07:58.93 ID:coNMS8xo.net
海外産の革ってストック限りで生産止まるんでしょうかねえ?
今、入手出来る時に買っておく方がエエんでしょうか

844 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 19:15:05.99 ID:2/vm0dau.net
牛革に関しては使わないとゴミにしかならないし
なくなることはないと思うけどなあ
規模縮小とかはあるかもしれないけど
肉食文化がある限り続くでしょ

845 :足元見られる名無しさん:2020/04/01(水) 21:06:03 ID:coNMS8xo.net
レザー製品なんて贅沢品なので
この状況下で買う必要は無いと思いつつ
コロナが深刻化したら買えなくなるかも、
とか考えてしまって悩む
とりあえず実店舗に行くのは自粛で通販前提ですが

846 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 20:01:22 ID:q9zUxNEY.net
通販おすすめしないなあ
左右で革の厚さ全然違ったり、
そもそも革の質が微妙なことあった
店舗だと失敗したことない

847 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:50 ID:MEQO1hJA.net
通販でしか買えない俺の居住地

848 :足元見られる名無しさん:2020/04/02(木) 22:06:33 ID:UsIBwsSq.net
俺も通販でしか買えないつらみ

849 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 13:48:54 ID:5UHI87F8.net
ネットで見た#2800に一目惚れしちゃったんだが現在は売ってないの?

850 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 15:39:35 ID:Ku7zrZzq.net
店舗在庫とオンライン在庫は別だから直接聞いてみるか
セレショでも取り扱いがあるから探して聞いてみるか

851 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 17:46:51.28 ID:aEW3cesT.net
>>849
公式に問い合わせて見た方がいいかも
リクエストがそれなりにあれば再販あるかもしれない
別モデルで何年振りかに再販とかあるし

852 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 09:30:54 ID:kl0IPgjL.net
ここの靴ってモデルによってサイズ感ばらつきますか?
ショセで25.5センチ履いてるんですが、サイズ1でいけますかね?

853 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 17:46:37 ID:cyO2vYE/.net
>>852
多少あるけど、それなら1でいいと思う!

854 :足元見られる名無しさん:2020/06/11(木) 20:33:35.85 ID:LsXoxwlo.net
>>853
ありがとうございます!

855 :足元見られる名無しさん:2020/06/28(日) 07:10:04.57 ID:egx3Jbv2.net
>>849
2800に似た感じのが出たね見て見ては?

856 :足元見られる名無しさん:2020/08/09(日) 21:15:01.68 ID:65shZ4cu.net
久々にここでバッグ買った。
やっぱ革のなにかを買いたいと思ったらここが真っ先に浮かぶのよなぁ

857 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 09:33:10.87 ID:rpc0doyd.net
ジーンズよさげだなぁ

858 :足元見られる名無しさん:2020/09/18(金) 20:55:33.35 ID:T2KDwIyv.net
まだ出てないけどMOTOのスウェットもいいよ〜
春物のNEW VINTAGEスウェットカーディガンすっごくいい
一番下の方にあった

859 :足元見られる名無しさん:2020/09/26(土) 22:25:17.33 ID:ACj967U7.net
最近本当に色々出ますね。

860 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 17:01:15.49 ID:f2qQ4KM3.net
靴の質問でなくてゴメンなんだけど、ここの財布って質ってどうですか?
L字ファスナーのを買いたいと考えてるのだけど…

861 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 17:25:17.89 ID:k5BnZgem.net
質よいよ。
牛革のやつなら18000円でお手頃価格だし。

862 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 18:48:09.35 ID:yAJUkAnW.net
L字、昔から使ってるけどめっちゃ使いやすくて他の長財布使う気にならないよ。
もちろん、革質もいいよ。
雰囲気の好みで革の種類選べばよし。

863 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 18:52:40.39 ID:qDSfPoH2.net
革にこだわりある人のブランドだから下手な革製品出してこないわな

864 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 19:07:39.16 ID:f2qQ4KM3.net
色々と教えてくれてありがとうございます。
買うなら18000円のナチュラル、茶系全般もしくは21000円のKUDUにしようかと
ところでモトスタイルの場所ってどの辺ですか? 何か目印になる学校やお店が
近くにあるのだったら教えてほしいです(多分、上の財布はこちらのお店ですよね?

865 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 19:46:09.20 ID:El7xUTQx.net
そらホームページとGoogleMapで確認したら。
表参道なら2店舗あるよ。

866 :足元見られる名無しさん:2020/09/27(日) 23:36:51.93 ID:yAJUkAnW.net
青山の二店舗は取扱商品違うから注意してね。
北青山のレザーアンドシルバーmotoはmotoブランド。
南青山のモトスタイルストアはmotorブランドとmotoratoryブランド。

各ブランドの取扱商品はオンラインストアみるとわかりやすいけど、L字はmotoratoryだから、南青山のモトスタイルストアに行くといいよ。
場所は初めてだとわかりにくいから、Googleナビ使って行った方がいいと思う。
オンラインストアにない商品もいろいろあるよ。
南青山のお店には本池秀夫さんの息子さんたちがいるから詳しい商品の話も聞けると思う。

867 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 01:18:12.42 ID:PWot/7gq.net
ここの財布が欲しいんだけど、
クロムエクセルにしようか手染めにしようか
悩み続けていっこうに答えが出ない……

868 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 08:17:51.84 ID:yWigaiIw.net
親切にありがとうございます
来月誕生日なのでその時に店へ足を運んでみようと思います

869 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 09:32:16.06 ID:KvJWZ49y.net
>>867
財布は尻ポケットに入れる習性があるのでどちらもパンツに色がつくんじゃないかと心配になるな

870 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 19:15:16.64 ID:nHxxI5iQ.net
>>869
そんなことがあるなんて
知らなかった
そうなると、普通の革の方が
使い勝手はいいってこと?

871 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:05.87 ID:As0Tsrks.net
ジーパンだとむしろ逆で、サイフにデニムの色がついて黒ずむよ
別にどの革がとか関係ない話だけども

サイフから、服やパンツに色がつくっていうのは、手染めのほうが移染しやすいかも。
タンナーで最初から漬け込んで染めてあるのと違って、後から塗ってるわけだから。
motoは色止め剤ガンガン使わないし。その分、エイジングはカッコいい

872 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 22:30:49.12 ID:D68NSn1t.net
>>871
とても勉強になるな

手染めじゃなくて
クロムエクセルの黒にしようかな
高いパンツは持ってないし、
黒ならジーンズの色が移っても
目立たないし。
手染めって繊細なんだな
ありがとうございます

873 :足元見られる名無しさん:2020/09/29(火) 23:19:37.17 ID:1lXs9BaS.net
>>872
エイジングは黒あんまり楽しく無いぞ

874 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 00:40:37.45 ID:PR9WNv2G.net
>>873
え、そうなの?
黒のクロムエクセルは
茶芯が出るらしいけれど

875 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 01:15:37.67 ID:diTzifnS.net
>>874
面白く無いって事は決して無いけど手塗りとかだと飴色に変化していくのが楽しいと思うぞ
靴よりも手の脂で変化が大きいから
茶芯は無いこともないけど財布で前面に推すほどじゃないかなぁ

876 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 07:43:42.68 ID:gqBYBeW4.net
店のエイジング見せてもらうのが手っ取り早いね

黒のクロムエクセルは茶芯。顔料が擦れてくると中の茶色がみえる。
ナチュラルのクロムエクセルはエイジングが公式サイトにあるようにカッコいい。俺はデニムの色が移るとは書いたけどもその黒ずみも陰影が出ていいと思ってる。エンジニアブーツのエイジングみればわかると思う。

クロムエクセルはオイルたっぷりかつコンビなめしだから、水に強く柔らかい。
一方で傷は目立つ。爪がすれたり、カバンの中で擦れたりすると線傷の跡がつきやすい。

手染めはサイフだと、イタリアンカウレザーだと思うけど、タンニンなめしだから、最初は硬めだけど、タンニンなめし特有のエイジングで劇的に色は変わる、だんだん柔らかくなる
タンニンなめしは水には弱く跡が残る。まあサイフで濡れることはそんなないと思うから関係ないけどね

877 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 09:11:45.70 ID:kQCH1kFN.net
どれも良いところがあるから売っているわけで、あとは好みだね

878 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 16:40:54.31 ID:4T9QE9+K.net
クロムなめしの物を持ってるとクロムエクセルそんなにつよいとは思えないな
ショルダーバッグのベルトが雨で濡れてしまったけどその部分が柔らかくてなってしまって戻らないもの

879 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 19:28:46.35 ID:4eTDVd8L.net
個人的に靴以外のクロムエクセルは苦手だな。
ベルトとバッグを持ってたんだけど、
油分が多いので他の物に擦れて色移りと
油ジミが起きたから。
ベルトとかパンツ、Tシャツ両方が汚れて
落ちなくて最悪だった。
財布はどうなんだか知らんけど

880 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 20:17:27.26 ID:G0plmygM.net
おー、
アメリカ産の丈夫でしっかりした革っていう
いいイメージしかなかったから、
すごい参考になる。
抽象的な革質どうこうじゃなくて、
使い勝手やら経年変化やらの話は
なかなか聞けないから、ありがたい。
もうちょっと考えてみます。

881 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 20:46:44.08 ID:4T9QE9+K.net
クロムなめしはこういう傷は分かりにくいけど、クロムエクセルは特に目立つよ
神経質な人や革初心者には辛いかもね
https://i.imgur.com/6SLnDUT.jpg

882 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 22:21:36.99 ID:6mQ3gzqm.net
クロムエクセルはクロムなめしじゃなくて、コンビなめしだよ。
だから経年変化もクロムなめしよりはある。

油分が多いのは、別にクロムに関係あるわけじゃなくて、クロムエクセルはオイルたっぷり漬け込むからなんだけど、柔らかいから、傷のつきやすさはその通り。
エイジングはモトのサイトの通り色も変わるし陰影あっていいんだけど、傷はつきやすいからサイフをカバンにいれるといつの間にか線傷いっぱい。

クロムエクセルはサイフもキーケースもベルトも靴もいろいろ持ってるけど、俺も靴に使うのが適してるかなって感じるよ。

883 :足元見られる名無しさん:2020/09/30(水) 23:03:20.78 ID:+WzKJMKk.net
画像ありがとう
使ってる人の意見は説得力があるな
明日上野に行くし、
もしかしたら他所の財布を買うかも
しれないけど、
このスレに書き込んでみてよかったわ

884 :足元見られる名無しさん:2020/10/01(木) 03:14:49.20 ID:aHSn8iu7.net
>>882
混同させるような書き方でごめんなさい
もちろんクロムエクセルのなめしも分かっています
説明が下手で申し訳ないです

885 :足元見られる名無しさん:2020/10/03(土) 05:58:22.61 ID:PF/J7eMT.net
自分は今イルビソンテ使ってっから傷や変化もそのままにしてるけどね
まあ間違って赤のボールペンで掠めて色が付いた時はカッターでその部分
なぞって消したけどw

886 :足元見られる名無しさん:2020/10/04(日) 04:05:07.51 ID:kFRYnU3B.net
878だけど、説明が足りなかった。
使用していたベルトとカバンは
モトのクロムエクセル商品ではないのであしからず

887 :足元見られる名無しさん:2020/10/05(月) 00:26:48.21 ID:2ZiH3TCp.net
>>886
大丈夫です。
工房によって違うのは何となく
想像できます
あちこちいろんな財布を見たけど、
結局はMOTOの財布に落ち着きそうです。

888 :足元見られる名無しさん:2020/10/05(月) 01:15:59.23 ID:/t9T9Yvy.net
>>887
昔ビームスの店員さんの持ち物みたいな雑誌にモトの小物がかなり取り上げられてたことあったね

889 :足元見られる名無しさん:2020/10/09(金) 08:40:45.81 ID:PiZSfLFC.net
http://store-motostyle.jp/?pid=124172316

motorのデニムジャケット、36インチで着丈56センチって短すぎない??
ヴィンテージがモチーフだとそういうもん?

890 :足元見られる名無しさん:2020/10/10(土) 14:16:12.82 ID:EcSMn8sI.net
>>889
ちゃんと読まなかった自分が悪いけど、いつもの感じで38買ったら短すぎて、泣く泣く手放したよ。かなり短いと思う。

891 :足元見られる名無しさん:2020/11/10(火) 18:57:03.77 ID:/adnjB6I.net
コードバンのローファー買おうか迷ってるんだが履いてる人いる?

892 :足元見られる名無しさん:2020/11/11(水) 14:10:47.22 ID:hHMsQRh5.net
>>891
良いグリーンですね

893 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 00:07:43.67 ID:CM1dm0RT.net
2020スペシャルアイテムの数限定のやついくらくらいなんだろ。
クロコダイルかっこええわ

894 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 05:35:34.68 ID:WJlx+a7R.net
通販解禁だから例年より買う人は多そうだけど、
通販だとクロコの腑模様は選べないよなあ

895 :足元見られる名無しさん:2020/11/14(土) 11:38:39.79 ID:2EAB8yEy.net
>>893
去年はネイビークロコの長財布で、9万くらいだったよ。

896 :足元見られる名無しさん:2020/11/20(金) 12:30:49.42 ID:GsCCpy4S.net
長財布、いい色してるなー

897 :足元見られる名無しさん:2020/11/20(金) 18:30:37.19 ID:y4bbPVz5.net
初めてスペシャルアイテムの値段見たわ
クロコ、コードバンはやはり高いんすね
純金コンチョを加味すると
ウィケットヌメとエレファントがリーズナブルに思えて来るのと
定番の牛革がなんやかんやでコスパ良いんですね

898 :足元見られる名無しさん:2020/11/20(金) 22:07:46.09 ID:T7zQuenQ.net
ブライドルクロコダイルのブラック(ログウッド染め)がほとんど売り切れたね。
やっぱり黒って人気なんだなぁ。

899 :足元見られる名無しさん:2020/11/21(土) 16:27:58.68 ID:giyybC7g.net
どの形の財布が使いやすいかなー

900 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 18:08:24.00 ID:BSEekPUH.net
みんなクリスマススペシャル何か買った?

901 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 22:32:55.90 ID:3v1IAxca.net
藍染とヌメクロコ買いました

902 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 13:58:26.84 ID:WCRcp1Di.net
大体、〜月に納品しますって言われても、1〜2ヶ月遅れるのがザラだから、クリスマスまでにお届けっていっても来年になる予感。
それとも革ジャンや靴と違って、サイフは自社で縫製までしてるから納期通りとなるかな。

903 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 15:16:34.61 ID:0Fub5MyW.net
>>902
クリスマスプレゼントとして買ってる人もいるだろうから、送れたら困るなぁ。そんなに納期ずれるんだ。

904 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 16:40:46.24 ID:mY34bv4R.net
オンラインストアには、11/22までに買わなかった人は、1月中旬って書いてるね。でもさらに遅れる可能性もあるだろうね。
12/5からの店頭販売も、11/22までのオンライン受注の製作優先だろうから、昨年みたいに商品が店頭に並ぶかっていうと、そうはならないんじゃないかな。
革ジャンの受注会みたいにサンプルみて受注受け付けるとかね。

905 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 19:45:57.63 ID:39j5LTYN.net
クロムエクセルの靴が欲しくて探してるんですが、ここと同価格帯で他にオススメご存じの方いますか?

906 :足元見られる名無しさん:2020/11/29(日) 22:32:23.69 ID:uGAhAP52.net
>>905
履いたことはないけど、ウィールローブが気になってます。

907 :足元見られる名無しさん:2020/11/30(月) 16:55:45.70 ID:UvIWiB5Q.net
【 店頭予約アイテム 】

・ハンドダイ・クロコ
・ヌメクロコ
・エレファント
・ウィケット & クレイグ

オンラインにて先行販売した上記レザーは、全てご予約生産となります。
ご予約商品の納期は、2021年1月下旬頃となります。
年内のお渡しは不可となりますので、
ご来店予定の方はお間違えのないようお願い致します。
※ブライドルクロコはオンライン上でご予約可能数に達した為、
店頭予約は致しません。ご了承ください。


予想通り、たとえ12/5に店頭で買おうと思っても、売ってなくて受注するだけか。
1月下旬って書いてるけど、2月ぐらいかなぁ

908 :足元見られる名無しさん:2020/11/30(月) 18:19:00.65 ID:2tFaraoM.net
ゼブラほしいけど店舗いけない…

909 :足元見られる名無しさん:2020/11/30(月) 20:21:38.15 ID:ZhdlKGwo.net
ゼブラいいよね

910 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 09:36:42.72 ID:pnWH7Vg+.net
クロコとエレファントは明日行っても、その場で購入はできなくて受注受け付けるだけかー。
店頭購入できないなら模様も選べないから、オンラインでさっさと買っておけばよかったわ。そしたら年内に受け取れたし。

911 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 10:54:26.57 ID:QVE58AIR.net
明日のゼブラ欲しいけど店舗行けそうにないんだよな

912 :足元見られる名無しさん:2020/12/04(金) 12:01:55.82 ID:LQkgbZTl.net
行ける知り合いに頼むしかない

913 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 08:12:04.62 ID:oo1MHdeN.net
九州イベント出たね。
これって、今SOLDのものも買えるのかな?

914 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 09:50:17.06 ID:UG3BjaRw.net
洗える馬革ジャケットかっこいいね
ロマンスグレーになったらああいうの着たいな

915 :足元見られる名無しさん:2020/12/05(土) 18:33:21.43 ID:oo1MHdeN.net
イベント行った人いる?

916 :足元見られる名無しさん:2020/12/06(日) 14:57:30.31 ID:Ltlr1FzD.net
いきました

917 :足元見られる名無しさん:2020/12/16(水) 17:52:29.07 ID:RDTqqfYk.net
クロコ発送連絡来て一安心

918 :足元見られる名無しさん:2020/12/16(水) 23:15:02.47 ID:LLpvmQBj.net
ログウッドいいね

919 :足元見られる名無しさん:2020/12/17(木) 00:09:13.21 ID:1o6JobH8.net
クロコのプライドルレザー到着!
まだ硬くて使い難いけど頑張ってみよう

920 :足元見られる名無しさん:2021/02/01(月) 22:19:54.70 ID:HvTQg+uE.net
またよさげな新作でてきたなー

921 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 21:30:33.19 ID:pjWGH9N0.net
ここの製品、制作時についた擦過痕とか結構無頓着なんでしょうか?
直営いけないので数店舗の通販サイトで、購入予定の財布の商品画像を
見せてもらいましたが、のきなみ押し跡とかひっかいたような跡がついてました。

922 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 22:32:09.98 ID:0FgTQjjm.net
それは制作段階ではなくて、取扱店舗が店頭品を出してるからでしょ?^ ^
ここの縫製はハンドもミシンもかなり綺麗だよ。
革に関してはベジタンクラストの牛革や馬革が中心だし、素朴なエイジングするのは間違いないけど、キズ隠しとかしていない素上げ系は綺麗な革が好きな人は苦手かもね〜

923 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 22:38:01.32 ID:YSbm9BMh.net
>>921
クロムエクセルを使った製品はメーカー問わず傷が付いてる物が多い
革の性質だと思うけど

924 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 12:54:34.00 ID:ugyyZ9ip.net
傷とかシワは革の個性として見る工房だから
それが気になる人には向かないかも

925 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 13:26:33.70 ID:NrhvfPKD.net
使ってればそのうち消えるレベルの擦り傷でしょ?
いちいちそういうの気にする人が買うブランドでは無いと思う

926 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 13:30:13.22 ID:UuyJ29Mu.net
色や傷?も一期一会な自分にとってのオリジナル。

927 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 16:45:05.72 ID:2itF2TQv.net
>>924
>傷とかシワは革の個性として見る工房だから
>それが気になる人には向かないかも

革も鞣される前は皮膚なんだし、生前の傷やシワがあるのは当たり前
傷やシワだって愛おしく思えるよ

928 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 16:51:44.43 ID:UuyJ29Mu.net
ビームスコラボのやつが春ころにmoto版ででるかもと聞いたけど、価格含めてどうなるか楽しみ

929 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 16:56:30.44 ID:ZceleaHG.net
>>921が言っている写真を見てみたいね。
みんなが言ってるのは革が元々持っている血筋とかバラ傷とかでしょ?
>>921は、製作時の傷って言ってるね。

直営店では今まで製作時についた傷なんて見たことないから、血筋とかのことを勘違いしてそうな気はするけども。

930 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 16:58:08.21 ID:4qDYr7ID.net
きっとここに書き込んで人の中には店の常連もいて、話したことある人いそうだな〜笑

931 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 17:50:37.51 ID:9Y1II2XC.net
好きなブランドだけど雑な時普通にあるんだよね

932 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 18:05:32.68 ID:XBi2kZRe.net
そもそも革の経年変化を楽しむブランドだから気にもした事無かったわ

933 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 19:25:14.15 ID:dN8mzNb+.net
昔買った靴は左右で踵部分や縁の高さが5ミリくらい違ったから出来れば現物見て買う事をおすすめしたい

934 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 19:50:37.46 ID:86ex2iVZ.net
ここ色々出してるけど、何が一番売れてるんだろ

935 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 21:05:43.85 ID:FsOB5SkF.net
まあ財布じゃないかな

936 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 10:45:07.78 ID:RgXR2FZc.net
財布だろうね。
最近はmotorの服もかなり買ってしまってるわ、。。

937 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 22:59:17.22 ID:5fOfzUsF.net
こちらの財布、革質や縫製、コバ処理の具合はどんなもんですか?
今はもっぱらワイルドスワンズを使っていて非常にクオリティが高く気に入っていますが
motoの財布もいい雰囲気があるので、趣味が変わってきたこともあり気になってます

938 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 23:05:32.74 ID:iDrGUGJY.net
店舗スタッフさんから聞いたけど、
鳥取で本池美術館がスタートするのをきっかけに、南青山のお店はレザーギャラリーにリニューアルするらしいぞ。
本池さんや息子さん達のレザーアート作品を本格的の展示・販売するらしい。レザークラフトのワークショップも始めるらしいからMOTOも本格的に活動の場を広げてきそうだね。

939 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 01:54:47.64 ID:+MHIQGmM.net
>>937
息子さんが始めた時期という点でほぼ同時期の店なのね。
自分は革質の目利き力はないんだけど、この店の雰囲気や、いい感じでじわりじわりと作品展開していく様子がなんか好きなんだよな。それがなんとも自分のツボにぴったりで。思ったよりも安い商品もあるしね。

940 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 11:21:58.54 ID:r+4zjBcI.net
>>939

そうなんですよね、いい感じで肩の力が抜けてて、やり過ぎてない感じ
財布は競合が多いですが、鞄や小物類のセンスが本当にいいなと思います
サコッシュ購入しましたが、質感もよく、さりげない感じで使いやすいです

941 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 12:30:19.47 ID:97q8qWnt.net
ウィスキーホースのトート買い逃した・・・
再販ないやつかなコレ
3年は後悔しそうだ

942 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 14:17:34.47 ID:kB8z+qKO.net
キャンセルが出ることもあるから
本当に欲しいんだったら聞いてみたら?

943 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 17:57:26.60 ID:1iEz/7vw.net
クーズーのトートのがカッコよかったけどな

944 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 22:15:14.75 ID:MEBnKeIO.net
>>943
オレの事呼んだか

945 :足元見られる名無しさん:2021/03/05(金) 08:26:51.06 ID:qnyKg0mn.net
>>941
実店舗ならまだある可能性ありますよ。

946 :足元見られる名無しさん:2021/03/05(金) 14:06:09.56 ID:rLNtrC6b.net
>>941
ウイスキーホースはずっとオンラインでも在庫あるけど、これのことじゃないの??

http://store-motostyle.jp/?pid=157752549

947 :足元見られる名無しさん:2021/03/05(金) 20:48:20.07 ID:FLOM3se/.net
>>946
ブラックが早々に売り切れてなかったかな。

948 :足元見られる名無しさん:2021/03/05(金) 21:43:42.29 ID:rLNtrC6b.net
黒の方が人気なんだね。仕事でも使いやすいしね。
お店で黒く染めてもらうとかはどうかな。
服に色移りしちゃうかな。

949 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 03:36:31.18 ID:MPzPSGm5.net
ファミリーセールなんてあるのかー。
うわー、いきてー。

950 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 19:54:09.27 ID:a3Zc9ay0.net
>>941

>>946に書いてたオンラインのウイスキーホースの在庫、ついに売り切れたけど購入できたかい?

951 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 10:00:20.64 ID:KG3eFBtL.net
ファミリーセールってこれはどっち?モトラトリー?モト青山?

952 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 10:54:28.93 ID:miLC4aN1.net
インスタにでてるよ、モトスタイル南青山

953 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 20:47:46.21 ID:miLC4aN1.net
お値段どんくらいなんだろ。
半額なんてないよなぁ、30−40%くらいかな

954 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 21:14:47.46 ID:5Rkga/SL.net
>>953
例年のセールだと、定価の60%ぐらいで売ってたよ

955 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 21:28:32.82 ID:miLC4aN1.net
>>954
まじかー、初日にいきたいけどいけんのがくやしい

956 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 12:51:31.43 ID:K7khZOjN.net
時間指定の整理券制で、今お店行っても17時以降にしか入れない整理券しかもらえないから、
今から行く人は予定に気をつけてね。
4〜5時間潰せるならいいけど。

957 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 15:25:10.78 ID:O4U3MxZg.net
いけるの水曜日あたりなんだよなぁ。
いいのが残ってるのを祈るしかない

958 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 15:48:32.72 ID:NdZm4ZAS.net
ファミリーセール行ってきた

ウイングチップの短靴買っちゃった

959 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 16:54:15.40 ID:0ODb2Gfb.net
俺もさっき行ってきた。
インスタ載ってたのは結構早速売り切れてたわ。
補充ほぼしないらしいから、気になる人は早く行った方がいいと思う!
上にあったように、新品は定価の60%での販売がほとんどだからめっちゃお得だった!

960 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 16:58:15.13 ID:2Tetu5fW.net
革ジャン、クロコダイルの財布、レザーカスタムのミリタリーもの、トートバッグなんかは早々に売れてたね

961 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 16:58:49.32 ID:O4U3MxZg.net
バッグ狙いなんだが、たのむ生き残っていてくれ!

962 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 17:04:30.90 ID:/KahFZmb.net
バッグは厳しそうですよ、、、

963 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 17:15:50.18 ID:/mKfROZ4.net
さっき行ったけど、トートがあと1つと、リュックが数個、ショルダーバッグが数個ってかんじでした
ひっきりなしに30分ごとに5人ぐらいずつ入店するから明日にはほぼ残らないかも

964 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 17:53:47.19 ID:0aW++BvI.net
さすがに初日で売り切りは無いだろうし多少は補充されるでしょ

965 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 12:16:34.80 ID:C0cdAe/O.net
motoの靴ってどこが作ってるんかな?
セントラル?

motorの手染めレースアップブーツをオンライン注文したけどいつ届くことやら。

966 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 12:27:51.79 ID:T8V70Q71.net
>>965
手染めのエンジニア買った時は、9月のお店の受注会からほぼ1ヶ月だったよ

967 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 12:50:11.97 ID:C0cdAe/O.net
>>966
レスありがとうございます!
気長に待ちます。。

968 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 13:01:50.72 ID:rEYfRsmd.net
青山のセールはどんな状況?
明日じゃ何もないかね

969 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 13:06:33.73 ID:9EfwRDiV.net
>>968
今日も補充されてるから大丈夫だよ
逆に今日まで無かった商品あるかもね
どうしても写真に載ってたアレが欲しいとかじゃなければ。

970 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 14:19:09.49 ID:cOoARldq.net
普段全然動かないスレなのに急にセールを煽る書き込み増えたな(笑)

971 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 14:22:45.73 ID:Jt1XtVss.net
そもそも情報としてセールの話が出るのが何が悪いのかわからん
興味ある人間は行くし興味無かったり都合がつかない人間は行かないってだけじゃね?

972 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 14:34:48.89 ID:4FfW5DAC.net
ぶっちゃけた話、やっぱりここはユーザー層からすると少し高いんだろうね。

靴にしてもここの靴の値段にあと少し出せば海外ブランドの靴買えるし、財布もバッグも少し高いかなあと思う。

973 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 14:34:56.69 ID:ojxiglut.net
地方住みとしてはセール羨ましい本店なら行く事有るからそっちもやってくれないかな

974 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 14:41:30.55 ID:AiyV4Yn8.net
>>972
海外ブランドって言っても単なるブランド代のっかってるだけとも言えるけどね。
自分はここの価格帯とクオリティはコスパよいと思うよ。

975 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 16:02:18.76 ID:6fkkRA2t.net
ウイスキーホースクラストのトートバッグ、もう届いた方いますか?

976 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 16:07:46.99 ID:BajNOZzR.net
>>972
海外ブランドだってセールあれば皆飛びつくでしょ
どんなブランドだって安く買えるならその方がいいのは当たり前

977 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 16:13:13.57 ID:p+gGix90.net
ここの靴とバッグは好きで前に色々買ってた
ホースバットとかも良さそうだけど高くて手が出ないから
色々調べてバッグはVASCOに鞍替えした

978 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 18:20:37.63 ID:ojxiglut.net
>>977
良いんじゃない?
ここの製品は良く言えば個性的悪く言えば自己主張強いから
とは言えモトの職人が作ってるのは小物だから面白いのはカバンや財布ジャケットなんだよね
職人さんが店番してる時は暇なら作った時の話しとか聞けるし

979 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 21:19:37.72 ID:PhGs59ap.net
motoデビューの人が増えてなにより

980 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 23:23:08.62 ID:VjEmnP6d.net
ここのアイテムが他と比べて高いと思う人は絶対もぐりだね。靴や財布、ジャケットなどスペックだけでも確実にコスパ良いよ(笑)
しかもメンテサービスまで充実してるから、
海外ブランドよりもサービスが良いのは顧客だったら分かるでしょ?MOTOをあんまり知らない人が書き込みしてるのがよく分かる。

981 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 23:23:38.83 ID:VjEmnP6d.net
ここのアイテムが他と比べて高いと思う人は絶対もぐりだね。靴や財布、ジャケットなどスペックだけでも確実にコスパ良いよ(笑)
しかもメンテサービスまで充実してるから、
海外ブランドよりもサービスが良いのは顧客だったら分かるでしょ?MOTOをあんまり知らない人が書き込みしてるのがよく分かる。

982 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 23:40:22.47 ID:VjEmnP6d.net
今日のセールイベントでスポジャケのサンプル半額で買えた。
17時の時点でまだまだ良いあったから、平日中も行こうか迷い中、、

983 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 02:57:15.80 ID:lXbswolL.net
>>982
半額じゃなくて、40パーオフぐらいだったよ

984 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 09:35:51.04 ID:3fWdib6/.net
定価135,000円のスポジャケが70,000円だったから、48%OFFくらいかなぁ。
ラフアウトのGジャンは定価120,000円が60,000円だったから50%OFF。

985 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 11:46:51.85 ID:gS+f2Xwv.net
>>984
ああそうか。シルキーホースじゃなくて、ベジタンの初代スポジャケの定価で考えてたわ。
シルキーホースの方が1万5000円高いんだったね。すまん。

ラフアウト、ベージュの色だと汚れ目立つから黒が好き。

986 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 22:05:51.98 ID:L7Jf24Ko.net
ウイスキーホースのトート少量生産で再販なしって書いてあった・・・
もう後悔しかない

987 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 05:02:53.14 ID:SMnv6I4N.net
>>986
あなたは>>941の人?
あなたが書いた後、
>>946の時点でオンラインで普通に売ってたのに何故買わなかったの?

988 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 07:40:54.42 ID:SKzKNzPm.net
>>987

985ですが,940の人じゃないですよ
欲しかったのがブラックだったのですが間に合いませんでした

個体差激しそうだから,値段も値段だし通販も賭けかもしれないですけどね

989 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 08:49:56.97 ID:XGFakcN5.net
>>988
染めてもらえばいいじゃん
ウイスキーホースのサービスシューズのブラックだって、元々のウイスキーホースの色からmotoが手染めで黒にしたものだし

個体差は、どちらにしろ、店頭で申し込んでも発注するだけだから完成したものがどれになるか選べないよ。

990 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 08:51:51.21 ID:XGFakcN5.net
まあ、あとは中古が出るの祈るしかないね
今後、違うバッグでまた素敵なの出るかもしれないから元気出して

991 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 16:36:57.70 ID:CQwioYhy.net
なんだよ今日16時までかよ

992 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 19:27:51.11 ID:JHwIEDfv.net
今回のではじめて水木休みだと知った

993 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 19:34:51.59 ID:678U5i8i.net
>>992
お店行っちゃったの?
公式サイトを見よう!

http://www.motostyle.jp

994 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 20:42:37.10 ID:JHwIEDfv.net
>>993
いやまだだったからよかったよ。

995 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 17:59:27.02 ID:teVQqqM7.net
明日行こうと思ってるんだけど鞄まだあるかな?
靴も欲しいけど何割引きなんでしょうか?

996 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 18:55:33.95 ID:JmBJWy/9.net
>>995
今日のインスタで、また補充したって書いてあるよ。カバンあるかはわからないけど。ショルダーバッグとかリュックはこの間は結構残ってたけどな。

靴は新品は40%オフ。中古はさらにもっとオフ。

997 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 21:26:20.36 ID:8kMN5lxA.net
靴はすべてが全サイズあるわけではないが、種類は色も含めて豊富にあったね。
2万円台で買えるのありがたいわ。

998 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 09:29:17.75 ID:sFwFubui.net
最後の最後に凄いアイテム追加されたな。
あ〜行きて〜

999 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 00:43:32.92 ID:8GiDFQYz.net
すごいアイテムって?

1000 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 02:35:07.20 ID:yl0xww0X.net
インスタみろ

1001 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 04:34:28.41 ID:q4gar7a6.net
このスレ6年もあったんだね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200