2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

理解できないシューズブランド

1 :足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 00:30:24 ID:nurxCbDH.net
フットザコーチャー

2 :足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 01:36:01 ID:DsYSdMPU.net
2ゲット
ニューロック

3 :足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 03:46:35 ID:37NyzLt1.net
スケッチャー
ださすぎ

4 :足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 22:59:19 ID:6QLrtVGy.net
ホーキンス

5 :足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 15:40:47 ID:xoEK6qVi.net
ジョンロブ

6 :足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 20:55:03 ID:1TIjU1QF.net
mobus

7 :足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 22:28:29 ID:sEGl/iHg.net


アバ。アルフレッドバニスターっていうの?アバって名前がプゲラだし、
靴は履いてる奴もDQN

8 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 00:46:16 ID:Uami+JXb.net
ダンロップ

9 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 01:21:51 ID:n1fgVOr7.net
MADなんとかいうの。
だせぇ、パクリ
デザイナーもウザい。

10 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 01:27:05 ID:kVAZyma0.net
ドラゴンベアード

11 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 15:12:21 ID:9Wa+FwvV.net
>>10
禿同。
作ってるのは安靴屋のステップだしダサ過ぎw

12 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 15:28:15 ID:HeMr/Yzy.net
クロックス

13 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 18:31:13 ID:f69mT1im.net
>>3
スケッチャーズのショートリングブーツ持ってる俺に謝れ

14 :足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 13:59:35 ID:QFcpNtzX.net
>>1
> フットザコーチャー

たしかに、何処で何を作って、売ってるのかもよく解らん。
ファッション紙にはよく出るらしいが、全く読まないしなぁ。

15 :足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 19:29:46 ID:lTqa97ay.net
ドラゴンベアード



16 :足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 17:25:14 ID:hJiWyTL4.net
エスペランサ

17 :足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 18:12:31 ID:VsumLXwE.net
レッドリーチェ

18 :足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 21:56:41 ID:PTl45wUA.net
すけっちゃー

19 :足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 23:35:10 ID:KorxWQiD.net
たん

20 :足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 14:04:59 ID:jemYbGqZ.net
sage

21 :足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 18:47:11 ID:JYYkLlyM.net
スコッチグレイン

22 :足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 14:57:28 ID:Q49Y8iqC.net
スポルディング

一時間おきに紐が緩む

23 :足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 06:54:22 ID:UGCBvovl.net
ムートンブーツ

24 :足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 08:44:58 ID:MynuxCHy.net
>>22
ペラペラのおもちゃみたいな靴ですが、
4Eの靴を愛用しております。


25 :足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 21:52:04 ID:sGWrsTZO.net
>>22
紐の問題じゃねえの?

26 :足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 15:35:45 ID:6P3eMqHN.net
sage

27 :足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 19:08:35 ID:4b/z3pWr.net
age

28 :足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 20:02:53 ID:qiQXyMUf.net
ドラゴンベアード買ってるアホは雑誌広告に洗脳された
情弱だろ。ださすぎる

29 :足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 22:17:07 ID:BR73dmSw.net
足元以外が結構いい感じの人でも足元がドラゴンベアードだとガッカリする

30 :足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 14:18:11 ID:KG7iwhyf.net
>>29
足元以外もダメだろ、絶対www

31 :足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 23:34:33 ID:CA439KIj.net
sage

32 :足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 07:24:33 ID:owT+jfHm.net
>>28

あれはなに?お兄になりきれてない中途半端脱ヲタがはくのかね

33 :足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 12:17:08 ID:IB3nxYCq.net
http://www.rakuten.co.jp/peggyshoe/1839686/1842961/




34 :足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 21:00:20 ID:J4g4WBe3.net
ペペロンティーノって靴があったw

35 :足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 22:48:21 ID:4yJEv3RV.net
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

「男性差別」で検索してみよう〜〜〜!

36 :足元見られる名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:02 ID:Z62CmpHl.net
sage

37 :足元見られる名無しさん:2010/04/30(金) 17:03:36 ID:a9diH1Ze.net
ドラゴンベアードは己を知ってDQNシリーズを新たに展開すべき

38 :足元見られる名無しさん:2010/05/25(火) 18:28:34 ID:uGEc2q3R.net
スコッチグレインとかいうドタ靴

39 :足元見られる名無しさん:2010/05/29(土) 23:16:46 ID:UGIOLQDa.net
age

40 :足元見られる名無しさん:2010/05/30(日) 01:33:21 ID:+pxs85Xj.net
同じくスコッチグレイン。
銀座に店を構えている、自前の木型があるなど
立派な紳士靴ブランドと思って購入してしまった。
バカバカバカ。48,000円返せ。

41 :足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 13:51:52 ID:X5+fv5tJ.net
ドラゴンベアードにタイトな色落ちデニム合わせて、眉毛は細くしてます。

42 :足元見られる名無しさん:2010/06/18(金) 19:50:17 ID:STv8Pu/K.net
sage

43 :足元見られる名無しさん:2010/07/18(日) 20:27:38 ID:Bz6tQBAq.net
age

44 :足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:49 ID:SFRzd87z.net
hage

45 :足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 03:27:11 ID:5exF02wh.net
mage

46 :足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:31:33 ID:ygjxe55T.net
age

47 :足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:07:22 ID:pAkxfN3Q.net
MIHARA

48 :足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 01:40:53 ID:F+EIKzHY.net
>>40
ドンマイ・・・

49 :足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 21:09:40 ID:hZw7GchT.net
ドンドンドンマイ

50 :足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:17:39 ID:AgFEOwJP.net
ダークビッケンバーグ

51 :足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 03:30:41 ID:KlgtXvLf.net
ドラゴンベアード履いてる上司は見限っていいですか?

52 :足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:03:54 ID:ruX1qqw+.net
装身具で人間を判断しちゃイカンよ。

53 :足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 09:12:48 ID:9xaOI+Sc.net
ルブタン

54 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 20:39:16 ID:Pw2Njvph.net
sage

55 :足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 13:21:48 ID:cCRlRksh.net
スコッチグレイン
リーガル履いている人見ると,もっと良い靴も買ってみればって思うけど
スコッチ履いている人見ると,靴買えよって思う。

56 :足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 17:45:43 ID:ahoG77H1.net
いい靴見るとほしくなるけど、
仕事用にがんがん使えるのはスコッチが限界だ。
ここの人たちは何はいてるの?

57 :足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 18:19:56 ID:JXm5thRb.net
>>55
カジュアルでいい職場なのでビジネスシューズに疎いんだけど、
スコッチグレンのダメなところってなに?

58 :足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 22:31:54 ID:rOMUJ5P+.net
>>50
ぶち殺すぞ

59 :足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 22:48:36 ID:l12smlMZ.net
サラリーマン御用達3強
 リーガル 日本のアメリカ風靴トップブランド
 スコッチグレイン 日本の英国風靴トップブランド
 マドラス 日本のイタリア風靴トップブランド

通ぶって3強を否定するのはサラリーマンの敵
どれも日本のお父さんの憧れブランドだ


60 :足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 23:11:18 ID:lqjZlq1L.net
3強すら履いてない人だらけだけど。

61 :足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 00:42:24 ID:k6X/2PoA.net
だから憧れブランドなんだろ

62 :足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:58:55 ID:9vdkon4V.net
やれやれ

63 :足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 00:57:13 ID:2gAmgEzx.net
3強を履いてれば日本では間違いなくエリート
だいたい30人に1人くらいか

64 :足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 08:48:14 ID:8AcvAU8d.net
1000人に1人ぐらいでしょ
マドラスは方向性が違いすぎる・・・

65 :足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 00:09:35 ID:rsKm0qAP.net
madfoot
中国とやってること変わらん

66 :足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 23:44:01 ID:dsbhm75o.net
リーガル+スコッチ+マドラスで1000人に1人って、
離島か? 山間部の奥地か? 刑務所かなんかか?

67 :足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 18:25:46 ID:aJa+ra3i.net
>>57
単なる革袋のくせに靴の値段取っているところ。
革質がいい(そうは思えないが)としても靴のバッタもんでぼりすぎ。
スコッチ買う金あるんなら,本格靴買えるはず。

>>56
履いてるのは,イタリアのハンドソーン靴かトリッカーズ・チャーチ
リーガルかもしくはセールでローク・チーニー・サージェント・ヤンコあたりを狙うとおすすめかも。
特にヤンコはアノネイのボカルーで25kくらいで今売ってる。
スコッチ買えるならね。

68 :足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 03:31:53 ID:BRdUhpMH.net
金持ちでもないのに本格靴なんか履いてたら逆にみっともない
年収4000万円超えるくらいの人なら本格靴でも似合うが、そんな人少ない

69 :足元見られる名無し:2010/12/28(火) 07:50:42 ID:X5sIYDm3.net
>>68
4000万をボーダーにした根拠って何??

70 :足元見られる名無しさん:2010/12/30(木) 14:28:14 ID:Ne6Lzzbd.net
道連れ増やしたいんだろ。
浅ましい。
まあスコッチは年収がいくらとか関係なく履いていたらみっともない。
被搾取の象徴。

71 :足元見られる名無しさん:2011/01/07(金) 00:47:24 ID:vGUfd7ch.net
オーシャンパシフィック

72 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 18:53:54 ID:TikUf+LU.net
age

73 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 19:12:31 ID:kcIumnWE.net
スコッチ買うくらいならサージェントあたりの方がいいな、くらいには思うけどさ
そんな目の敵みたいにして全否定するほど嫌いじゃないなぁ
やけに幅広の靴が多いくらいで
まともな靴作れるくせに量販店用のガラクタも作ってるリーガルの姿勢の方が虫酸が走る


74 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:37 ID:Yz4TZjow.net
スコッチグレインはダメ
革が良ければ良い靴というような社風が×。社長のメガネチェーンも×。ウイスキー、特にシングルモルトで磨けば綺麗とか言ってるとこが×。

75 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 22:05:32 ID:a/Q6KxIW.net
>>73
俺は逆だな。
リーガルはそれこそ国民靴として、幅広いニーズに応えている。
生産性と取り回しを両立させたガラスや、J&MとかSFみたいな国産高級靴。
トリカンやRW、オールデンみたいな特徴的な靴すらオマージュwを提供している。
ふりかえってスコッチは革靴っぽいただの革袋を材料ではなく靴の値段とるという、日本人の無知と関税を最大限利用した悪徳商法だ。
あんなのにフィッティングもくそもないんだから、バクチでゆるめのクロケとかチーニー、ロークでも個人輸入した方が断然良いだろ。

76 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 22:39:00 ID:kcIumnWE.net
>>75
言ってる事は分からんじゃないぞ
俺もシェットランドフォックス一足持ってるしな
でもあれだけの物を作れる会社がいざ一万以下だとペタペタのハリボテのズンドコ靴を送り出せる本音のとこは「安物なんだからこれで上等」ってとこじゃないのかね
それでも一般人はリーガルはそこそこ上等だと思って有り難く履くんだぜ
後、お前さんがスコッチ嫌いなのはウィズ3Eにあるんじゃないか?


77 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 22:53:02 ID:a/Q6KxIW.net
いや、リーガルの靴はそういう層向けのニーズ満たしているし、それでいい。
俺ははかないが、本格靴だけが靴ではないし。
スコッチは、本格靴に見せかけた革袋並の靴ばっかりを売っていて、結構値段とるが、誰得なんだ?
踵もなんか良く分からんし、高級といいつつのっぺりした革だし、見た目も本当に野暮ったい。
トリドレスやチャーチ、東欧靴の野暮ったさは愛せるがスコッチはむり。

78 :足元見られる名無しさん:2011/02/09(水) 04:32:09 ID:gdUWu0Am.net
スコッチ買ったことないけど、そんなにフィット感悪いのか?
カカトが緩いってもっぱらの評判だが。

79 :足元見られる名無しさん:2011/02/10(木) 04:39:05 ID:nQbzQxv/.net
靴紐結ぶのが嫌いなおっさん需要じゃね?
でもシングルEも結構あったはずだがあれも緩いのか?
俺の近くでは見かけないのでよくわからん。

80 :足元見られる名無しさん:2011/02/10(木) 11:54:19 ID:VcU/iReR.net
スコッチのオデッサはE
まぁ値段なりの靴かな
もっとひどいメーカーだってあるじゃないか

81 :足元見られる名無しさん:2011/02/15(火) 00:25:12 ID:gYQjUUpY.net
最近スコッチの存在を知って、日は浅いが愛用させてもらってるんだが、
3万円前後で買えて、3E〜4Eのラインナップが豊富なメーカー、
オススメなのを幾つか教えてくれないか?煽りじゃなくマジで。

82 :足元見られる名無しさん:2011/02/15(火) 01:19:53 ID:O3NfGq8K.net
>>81
その前に、ロイドとかフィッティングにこだわりあるお店で靴選んだことありますか?
幅広を自称する人でも、実はそんなに幅広でないことも良くあるので。

83 :足元見られる名無しさん:2011/02/15(火) 01:36:45 ID:gYQjUUpY.net
>>82
革靴に真剣になりだしたのが最近なもので、ロイドが分からないのだが、
足の計測なら何か所かでやって、どこでも4Eでしたよ。
身長183cmあるんだけど、足長は25.2cmくらいなんですよ、笑えるでしょ?

84 :足元見られる名無しさん:2011/02/15(火) 01:49:52 ID:O3NfGq8K.net
>>83
いや、笑いはしないよ。
確かにスコッチは幅広だけど、幅広足に合わしたというよりは、大は小を兼ねる的に大きくしただけで、幅広足にフィットしているわけではないと思うんだよね。
脱ぎ履きしやすいルーズなフィッティングを好む日本人の嗜好にも合ってるし。

でも、既製で足が入るってだけでも貴重なのかも知れないが。
宮城あたりのPOとかどうなんだ?
ウィズが豊富かは知らないんだが。

85 :足元見られる名無しさん:2011/02/17(木) 10:04:26 ID:vN3dBMSq.net
やたらスコッチ卑下してる奴は恨みでもあるの?
そこまで酷くないし、アウトレットで買えばお買い得じゃないかな

86 :足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 14:12:40.05 ID:LAGQXZdk.net
>>74
ウイスキーで磨いたらアルコールでダメになりそうだな

87 :足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 20:00:23.87 ID:tb5o8fpj.net
>>85
そこまでヒドイと思う。

88 :足元見られる名無しさん:2011/02/21(月) 12:20:00.72 ID:JzpvksUG.net
>>87
どこが?叩きたいだけじゃないの?

89 :足元見られる名無しさん:2011/02/21(月) 17:35:23.01 ID:FCRUbnf5.net
>>87
では、スコッチと「同価格」「既製靴」というくくりの中で、
他にお勧めのブランドを教えてください。

90 :足元見られる名無しさん:2011/02/23(水) 00:39:55.88 ID:i7wmWuRf.net
>>87
良いブランド教えて下さいよ。知らないのに書き逃げ?

91 :足元見られる名無しさん:2011/02/23(水) 01:23:43.90 ID:hTUotwJk.net
書き逃げ。
後だしジャンケンに付き合う気はありません。

92 :足元見られる名無しさん:2011/02/23(水) 06:40:43.87 ID:i7wmWuRf.net
みっともないwww

93 :足元見られる名無しさん:2011/02/23(水) 10:56:21.50 ID:auymTFko.net
>>92
狂信者を改宗させようと思ってない。
あ、揚げ足取りには気をつけて。
スコッチはすぐ脱げるから。

94 :足元見られる名無しさん:2011/02/23(水) 11:06:15.18 ID:i7wmWuRf.net
狂信者とか馬鹿すぎw別に好きでもないし。
スコッチ以外で良いブランド教えて欲しいだけなんだけど…

95 :足元見られる名無しさん:2011/02/23(水) 13:08:33.86 ID:auymTFko.net
マジメに探してるなら
3万円以上6万円以下の靴 14足目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209469281/
から片っ端から試してみたらば?
ババリとバニは無しだが。
試して見てからなら文句は聞く。
自分の足が幅広甲薄とか決め付けずにいっぺん足を突っ込んでくださいな。
俺は嫌いだか、クロケハンドの個人輸入もいいかもね。
あとは、ヤンコ、サージェントプレミア、グレンソンフットマスターあたりのセール待ちかなあ。

スコッチののっぺりした革をいいと思えないが革質でスコッチに劣るからイヤというならもはや知らない。

96 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 00:26:15.58 ID:jPxGxI01.net
>>95
ヤンコ、サージェントプレミア、グレンソンフットマスターあたり?
それらはサイズ感が結構違うのに一緒くたにするってアバウト過ぎじゃないか?
しかも、同じブランドでも木型は色々あるから一概にどうこうは言えないのに……
っていうか、本当にそれらのブランドの靴を持ってる?

97 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 00:29:23.63 ID:gfe71MiZ.net
>>96
そのへん持ってないよ。
あなたの足形なんて知りようもないけど、いろいろ見て回って、いい靴だなって思えるのを挙げただけ。

98 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 07:54:18.29 ID:TP8a3yRm.net
自分で探せや

99 :足元見られる名無しさん:2011/02/25(金) 10:19:35.68 ID:GCoLzv/A.net
Bee
安靴

100 :足元見られる名無しさん:2011/03/08(火) 12:39:44.94 ID:q/MSWpyF.net
シルバノマッツァとかいう恥ずかしい靴
近頃はビギンも持ち上げないな、まぁ持ち上げようとして失敗した訳だがw

101 :足元見られる名無しさん:2011/04/08(金) 01:27:13.73 ID:W8/ETRqm.net
このスレ見てたら今までさほど興味なかったスコッチに好意が沸いてきたわ
どんな靴があるかよく知らんけど

102 :足元見られる名無しさん:2011/04/26(火) 11:15:24.12 ID:ByifLloB.net
タケオキクチはどうですか。冷静な評価求む。

103 :足元見られる名無しさん:2011/04/27(水) 11:34:17.89 ID:UERLpMog.net
>>102
評価も何もアパレル靴買う奴は靴板に来なさそう。

104 :足元見られる名無しさん:2011/04/27(水) 17:12:34.75 ID:wmfGF/91.net
語るほどの靴でないのは間違い無いしな。
OEM先がどこか調べて、そのメーカーの評価を調べたらば?
個人的には、キャサハム以上リーガル以下という感じ。

105 :足元見られる名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:17.19 ID:Tu6IE7FK.net
OEM先がわかんねっす
答えてくれてありがとう

106 :104:2011/04/28(木) 01:40:19.31 ID:tSRUE5lC.net
>>105
仕方ない。
OEM先は、キャサハムやニコルも受けているクラウン製靴。
正直、ファッションコンシャス(カッコイイとは思わないが)なOEMばかりやってるイメージ。
大塚がやってたバーバリーなんかとは比べものにならないへぼさ。

107 :足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 20:06:08.52 ID:vjN1F562.net
雨の日用にdesignoとかいう9800円のをヨーカドーで買ったのだが、
ミンクオイルを塗ったあと履くとしわしわになっていく。
もちろんシューツリーは使ってる。
本革というタグが付いてたが、一体何の革なんだ?
渋谷のドブネズミかなんかか?

108 :足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 20:14:21.15 ID:MSCxL/zf.net
しわしわになる革か



キン○マしか思いつかん

109 :足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:49.05 ID:XTZI4GOl.net
>>107
安革にミンクオイル塗るやつがアホ。
ミンクオイルは柔らかくするから、ウレタンまみれのガラス靴には不適。

110 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 01:19:04.86 ID:wQ6cScnt.net
てか、普通ロブだろうがグリーンだろうが、チャーチだろうがミンクオイルは塗らないぞ。
ワークブーツじゃあるまいに。

111 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 13:29:42.59 ID:9AvRFzZE.net
ワークブーツじゃアルマーニ

112 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 19:29:26.87 ID:WGzjF8oO.net
革靴になんでもかんでもミンクオイル信仰してるやつアホだろ


113 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 19:37:06.65 ID:FHih2yDJ.net
>>108 ダニエル&ボブだなw

114 :足元見られる名無しさん:2011/06/27(月) 22:23:30.53 ID:U0+utOWA.net
オーガスタ

115 :足元見られる名無しさん:2011/06/30(木) 13:13:51.68 ID:isTpm6xz.net
レディースだけど、durbuyはどうよ?

116 :足元見られる名無しさん:2012/09/25(火) 00:01:28.64 ID:HQ4jN8l4.net
ワロタ

117 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 23:39:03.98 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

85MY6

118 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 23:38:00.20 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

P8U38

119 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 17:08:05.94 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

EAB

120 :足元見られる名無しさん:2019/07/28(日) 07:52:57.64 ID:0GewSdkt.net
がっちりマンデー!! ★海外からやってきた人気チェーン店特集!

121 :足元見られる名無しさん:2019/07/28(日) 08:45:57.86 ID:yF8SJuZ+.net
バレンシアガ

122 :足元見られる名無しさん:2020/12/18(金) 15:23:12.50 ID:hKd4h5Sl.net
123

123 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:17:47.46 ID:WEUOBOTw.net
そのための
話題には乗れないんだから予想が当たらないの触って捕まるアニメとかは
リスナーは悪いとは思わないんだよ
午前中損切しなきゃならなかったけど限界だ

124 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:30:21.80 ID:cK1r9Ulc.net
>>3
議長とか言い出すの得意技

125 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:44:10.87 ID:M05wJQ8K.net
>>58

改ざんしてるになるんだけど

それが本当にやって

126 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:36:54.59 ID:9RB21Grn.net
職業 生涯 運転手の異変に気づいた
ちょっと酷いよなあ
犬とゲームを作っちゃったよ

127 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:01:37.48 ID:28Jmrjak.net
燃えてないからアニメ化するための
やってる感はあるかもね
これで丸く収まったな

128 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:17:28.29 ID:iQVjCRZb.net
アンチ寝ないの
クズアンチがまーた粘着してたならこっちも楽しめると思うが

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200