2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャコ】マルモラーダ【メッティ】

1 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 03:09:01 ID:hZ0/E+Sx.net
このコバの細い登山靴について語ってちょうだい

2 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 08:41:26 ID:1uu367FZ.net
もったいなくて山で実用できません> <

ついでに2

3 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 08:57:31 ID:L+43qoPT.net
バーニーズ新宿で初めて見ました。
印象は???

4 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 09:33:25 ID:B+ye7K7y.net
いやいや、高すぎでしょ

5 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 16:13:17 ID:L+43qoPT.net
俺も高すぎと思った。
というかもっとピカピカなのかと思ってたのにくすんだ感じでしたね。
Beginの写真なんかとは違ったんだけど、いろんなモデルがあるんですかね。

6 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 18:37:51 ID:hZ0/E+Sx.net
今まで見た事あるのは光沢のカーフ、有名なカビ、
あと最近でたパティナートのやつくらいでつ。
基本的に高いよね。細身のラストはスゲー格好いいけど。


7 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 20:28:03 ID:4NX32w+9.net
ジャコメッティの話題もしていいのかな?

8 :足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 11:13:00 ID:0Ztl3OC8.net
>>7
どんどんしちゃって下さいよ。
俺全然わからんけど

9 :足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 12:17:24 ID:DCtiygFb.net
ここのブーツのインナーってゴアになってんの?
それともなんちゃって登山靴?

10 :足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 23:43:17 ID:L0MJDwm8.net
>>9
なんちゃってつーか昔風登山靴?
少なくともインナーはゴアになってない。

11 :足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:55 ID:QHpuEPPY.net
バーニーズにしか売ってないのかな?
ビームス、アローズにも売っていた(別注?)と何かで書いてありました。

パラブーツ、ダナーより革がいいのか?
でもゴアじゃないでしょ
値段が高いし、情報が少ない為どんな種類があるのかも分らん

12 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 14:29:20 ID:p5s/cdtr.net
いや完全にボッタクリだろここのブーツはw

13 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 22:42:20 ID:f3nQtpZS.net
なんで?

14 :足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 06:29:59 ID:04iieuhM.net
足幅狭すぎ
マイサイズ44がほとんど売っていないんだが・・・

15 :足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 21:31:54 ID:mpO+V7DI.net
保守

16 :足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 22:03:39 ID:Usf2RkC5.net
今回パティナート仕様のブラック×グリーン買ったのだが、かなり作りが丁寧で綺麗だね。このブーツ。
買ってうちに帰って見直すと正直飾る靴なのか履く靴なのか・・・ちょっと迷ったw
とりあえず2回履いたのだけど結構色が剥がれてくる。
こんなものなのかよく分からないがちょっと履き込んでみて様子見てみようかと思います。

それにしても革の色や質感も素晴らしいが、内装が結構良いね。
この手のブーツでこんなの初めてみました。
そのおかげか足入れもスムーズでアッパーの感じは良い。
ただソールがめちゃ固いので履き込みで改善するのかも楽しみです。

17 :足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 22:46:03 ID:dMxlGmCh.net
パティナート羨ましす。
新色で黒赤もでたけど、あっちもかっこいいね。

ちなみに漏れは一年強履いたけどソールは固いままだわw
まあ登山靴ですから。固くないと登山しにくいらしいね。

18 :足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 22:55:16 ID:EinijgA+.net
>>17
レスが来ると思っていなかったので吃驚したw サンクス。

パティナートなんですけど、買いに行ったセレクトにはブラウンの・・・要はベルルッティみたいな雰囲気の物もあったので非常に気にかかっております。
まあカラバリでここの物を買えるほど余裕がないのでちょっと様子見しますorz

>ソール
ダナーだとどれも「そこそこ」には柔らかくなったので期待していたのですがw
歩きにくい訳ではないのでそれも楽しんでみます。

とりあえず今日ちょっとアングレーズのクリア色のクリームで試した所問題なさそうなので全体を手入れ。
色落ちもそれではないので使えそうです。

19 :足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 16:44:54 ID:gVCF/c8+.net
>>18

超過疎ってるからねw

確かに。カラバリ揃えてたら破産しちゃう。
カビバージョンの茶も持ってるけど、カビが落ちちゃうと意味ないので
アリニンクリームしか使えず、扱いは結構デリケート。
もし買い足す事になったら参考に。

20 :足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 11:03:24 ID:cpejWz9b.net
カビ加工買ったんで上げてみる、ソールまでカビ生えててワロタ
あとスゲエ軽くて驚いた

21 :足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 19:02:23 ID:9OT1Su+Q.net
おぉ!!結構マルモラーダを履いている人っているんだね。
俺はムッファ加工ブラックを一年間ヘビロテしてよる。
ウオッシュドな感じで雨でも気楽に履けるのがいいね。
次はムッファ無しのグレーを狙ってるけど、スムースレザーは雨染みが付きやすそうなの?

22 :足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 18:49:20 ID:LUn++g2q.net
>>21
革質から言えば雨染みに弱そうだけど、
自分のはブラックなのでよくわからん。

スコッチグレインなら雨には強かろうね。

23 :足元見られる名無しさん:2008/09/19(金) 09:08:08 ID:rzN9+Pp0.net
Age

24 :足元見られる名無しさん:2008/09/19(金) 21:42:47 ID:CXI0UJ9f.net
age

25 :足元見られる名無しさん:2008/09/19(金) 23:30:47 ID:CXI0UJ9f.net
漏れ全然履かないから手放したいんだけど、欲しい香具師いる?
カーフブラックの42。希望者がいたら捨てアド晒すけど。

26 :足元見られる名無しさん:2008/09/19(金) 23:45:35 ID:W8HB+3f7.net
42って26.5くらい?ちょっと興味有り

27 :足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 20:57:29 ID:VASsZR1/.net
>>26
値段は半額くらいで考えてるけどホントに興味ある?

28 :足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 20:57:53 ID:VASsZR1/.net
↑定価の半額ね

29 :足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 15:15:03 ID:Du8KcZcb.net
>>25 27 28
画像うp出来る?
状態見たい

30 :足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 11:44:19 ID:qOWqyTHw.net
>>29
ttp://imepita.jp/20080927/026830

よろしく

31 :足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 23:43:22 ID:2OHGJU/P.net
ここの靴欲しい
でもホンモノ見たこと無い

32 :○らーだ:2008/11/23(日) 00:36:57 ID:j7YLp+Zq.net
ノルウェージャン製法だからアッパーに強度があるのがいいのとサイドに太いスッ
テッチが入っているから見た目もよし、ダナーとかのグットイヤーと違ってソールにコルクとか挟んでないが
硬いけどその分軽さがいいんですよ!
かかとが細いからスラックスとかと合わせるのがかっこいいよ!

33 :足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:45:30 ID:5nmK4KBm.net
ダナーはステッチダウンじゃないの!

34 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 01:29:09 ID:lXzxO/7Z.net
ここの靴って、登山靴としての性能はどうなの?
リアルで山登りに使った人、いますか?

35 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 13:54:36 ID:rXBpVVIZ.net
age

36 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 16:48:14 ID:QhOIJyQu.net
>>34
高尾山までならいける、登った俺が言うんだから間違いない
それ以上は大人しく山靴メーカーの靴買ったほうがいい

37 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 19:27:18 ID:kMGsOJcw.net
今夏にムッファ加工のジャコ履いて羅臼山登りましたよ?
山登りスタイルに合うし、軽くて至極快適でした。

38 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:07 ID:kqyyx9Mj.net
age


39 :足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 21:00:06 ID:T19AD3ur.net
またage


40 :足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 01:44:12 ID:2aPBdswU.net
木曽駒、宝剣岳、那須岳、金峰山、伊豆ヶ岳などをパティナートで登ったよ。
フィット感良く、軽くてグリップもいい。
岩場でつけた傷も味と思えれば、雪山以外では結構使えると思う。

41 :足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 17:14:02 ID:SwYHBv4j.net
マルモのさらなる情報望む

42 :足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:20:52 ID:SwYHBv4j.net
普段25cmの靴を履いていますが、
マルモラーダ、サイズ40で合うでしょうか。
サイズ40は25.5cmという表記があるのですが。

43 :足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 01:03:17 ID:ID6wWs1w.net
>>42
やや大きいか丁度良いかってところ。
長さは普通の40よりも明らかに1サイズは長めで25.5cm相当、幅は普通で、
ヒールカップは大きめ。
大きい場合は、靴下やインソール追加で調節可能な範囲と思う。
モデルによってサイズが随分と違ったので試着した方がいい。

44 :足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:04:19 ID:5DypDiup.net
>>43
ご回答ありがとうございます。
多分大丈夫そうですね。
でもやっぱ試着した方がいいみたいですよね。

45 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:59 ID:6KVSQlno.net
hage

46 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 20:20:45 ID:TkYQBgTc.net
先日アウトレットでFG105が40kだったので、思わす衝動買いしてしまったw

47 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 20:48:56 ID:OLLHL3lB.net
ほー
そりゃスゲーな

48 :足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 19:49:24 ID:rtgvfPW4.net
age

49 :足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:02:09 ID:DiZ5BKHv.net
あげます

50 :足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:33:06 ID:0ewmx5Nz.net
AGE

51 :足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 17:01:56 ID:OXqdbUiD.net
あげって言ってるでしょ

52 :足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 20:09:11 ID:P4bqhVlI.net
マルモラーダのサイズ44を置いてる店を探してるのだが、どこも43までしか無いよ…。
もう捜すのに心底疲れた…orz
誰かサイズ44を置いてる店を教えて下さい。m(__)m

53 :足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 21:47:08 ID:ijS1i2GP.net
ROSSOに問い合わせたら

54 :足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 19:55:06 ID:tIKID7fI.net
アゲ

55 :足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 17:03:48 ID:n1hY5Rst.net
話題無いな〜

56 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 09:47:11 ID:lfiXM6gl.net
新作もないしねぇ

57 :足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:11 ID:5xvMv0f+.net
今のところ、部屋履き。
馴染むまで。
どれくらいかかるだろう。
愉しみ  でふ。


58 :足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 00:05:40 ID:lU+ZHWfX.net
サイズ44都内でみました。

59 :足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 09:19:10 ID:3yzS8nli.net
凧揚げ

60 :52:2009/01/03(土) 09:28:31 ID:iA4F49PA.net
>>58
どちらにありました?

61 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 20:20:28 ID:6XuTuOtn.net
カキコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

62 :足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:28 ID:xrPM2ouk.net
あげ

63 :足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 08:21:52 ID:ptkcqe9+.net
>>60
ikebukuro paruko desu

64 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 20:25:05 ID:dEty71lv.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーげ

65 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:47 ID:u2weNicD.net
あげだ

66 :足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 20:03:26 ID:xxs0B6p9.net
hoge

67 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 09:47:38 ID:l8lbNeMr.net
素晴しい マルモラーダ
http://blog.goo.ne.jp/megakiti24/e/d1c5f23d6de40d2dc77c240548f2a6e5

68 :足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 16:14:55 ID:75qd9L+b.net
ttp://www.ur-blog.jp/ur_shibuya/archive/540
これが登山靴の2009モデルなんかな?
クラシックなスタイルになってる?

あとローカットモデルもあるみたいね。

69 :足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 20:48:28 ID:V+PWpRQ5.net
いやこれは登山靴じゃないんじゃ・・?

70 :足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 15:45:44 ID:qfWxiKka.net
なとりやさんに書いてあった
2009オーストリッチモデルがBeginに載ってたよ。
お値段は150Kでした。

71 :足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 16:13:37 ID:PhMnakq3.net
>>69
チャッカブーツだよねw

>>70
ESTNATIONにライトブラウンとグレーのオーストリッチがあるね。
168kでしたが。

72 :足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 12:18:45 ID:r3BsB7EH.net
あげ

73 :足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 15:59:47 ID:f08lszpt.net
おめーら足幅はフィットする?
幅が広い俺には無理なんだが
オールデンのDより狭い気がする

74 :足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 00:30:56 ID:UgW649Dr.net
>>73
痩せ型だから幅がキツイってことは無かったけど、幅広い人はワンサイズ上がいいかもね。
自分の場合だと履き始めはくるぶしの方が痛かった。

75 :足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 16:35:19 ID:Sn/vJ9Fk.net
age

76 :足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 19:46:49 ID:BnTQAQcV.net
エイジ

77 :足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 10:28:13 ID:ap9E8JVV.net
マルモラーダの短靴がBEAMSで半額ほどで売ってたよ!
履き心地、良いのかなあ?

78 :足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 22:34:31 ID:wLmJgP05.net
短靴は売れないんだろうなぁ・・
試着してみたら?

79 :足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 09:40:32 ID:iXBq5lUs.net
やっぱり売れないいんですか。
だから半額なんですね。
今度まだ展示されてたら、試着してみます。

80 :足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:44 ID:5zWkf6Sr.net
ハケ

81 :足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 21:08:19 ID:Gcg9VKyE.net
hage

82 :足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 23:14:43 ID:wLFwYsS8.net
>>73
甲高で幅広な足型だけどマルモラーダは42でジャストフィット。
オールデンは8ハーフのDでも少しキツい。



83 :足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 21:40:39 ID:wjTs4WXb.net
ほす

84 :足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 15:38:41 ID:SMhB+mtb.net
ムッファ加工、サイズ43、ブラウン興味ある方いらっしゃいますか?

お売りしたいんですが・・・・

っていうのはだめなのかなここ。。

85 :足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 21:08:54 ID:Xgk4V0Nt.net
オクに流したら?

86 :足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 09:55:59 ID:tA6qEQXx.net
先シーズン、意を決してビームス別注のやつを買ったんですが、
本国の工房でのオールソール交換や再カビ加工って可能なんでしょうか?

って
まだ全然履きこんでないですが・・・
履きこんでらっしゃる方で、ソール交換の経験がある方いらっしゃいますか?

87 :足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 07:50:10 ID:WeuZZLnf.net
販売店に出したら国内で普通にオールソールして帰ってきた。
仕上がりも気になる所もない。

確認してないけど再カビ加工は無理なんじゃないか?
できても高そう

88 :足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 10:37:59 ID:cs56Fgf6.net
〉87
情報ありがとうございます
ソール交換に関しては問題なさそうですね〜

やはり履きこんでいくと、カビ加工は取れて行っちゃいますか?

89 :足元見られる名無しさん:2009/09/30(水) 22:43:17 ID:hC6C5gtC.net
店員がカビ落ちるって言ってた。でも明日カビの買いに行っちゃいます。テカテカと悩むけどね

90 :足元見られる名無しさん:2009/10/02(金) 21:42:47 ID:EWuM4hSk.net
カビ買って飽きたらテカテカに磨きゃいいじゃん

91 :足元見られる名無しさん:2009/10/03(土) 03:33:48 ID:clr/lhg2.net
テカテカ買ってカビ生やすのもありだと思うな

92 :足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 20:52:16 ID:ircHCkkH.net
ほし

93 :足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 19:43:11 ID:AdKHf7cr.net
最近オクでドッカンドッカン出品されとるね。
大枚はたいて買ったはいいが、飽きちゃった人が多いんだろね。
今なら普通に半額程度で買える。中古だけど

94 :足元見られる名無しさん:2010/04/27(火) 00:09:48 ID:3vvb6HnO.net
カビの手入れわからんわ。どーすりゃいいのさー。水っけと一緒に箱いれといたら復活したりして。

95 :足元見られる名無しさん:2010/06/07(月) 03:41:18 ID:BTLVSjs8.net
グイデとかも好きだが、なんだかんだでこっちばっか履いてしまう。
歩きやすいし、何より疲れない。
街中では見かけないんだけどね、ホントにいい靴だと思うよ。


96 :足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 15:56:31 ID:Q28ZDcJE.net
>>94
カビ生えたところには酢が効くよ

97 :足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 22:58:24 ID:gU4b5Fjz.net
>>96
ネタ?

98 :足元見られる名無しさん:2010/06/09(水) 15:47:59 ID:ym0iJK9a.net
カビを酢で殺菌ってあんま有名じゃないのかな?

99 :足元見られる名無しさん:2010/06/09(水) 20:31:41 ID:VgXXwSsu.net
マジか?マルモラーダでカビの話題が出て殺菌とかマジなのか?

100 :足元見られる名無しさん:2010/06/10(木) 19:26:10 ID:hNxMNdOR.net
マルモラーダのマウンテンブーツが欲しいのだが、実物は扱ってるところがない。
通販ならと思ったらクリスピンしかない。
クリスピンで見てみると俺のサイズは売り切れ。どういうことだ?

101 :足元見られる名無しさん:2010/06/11(金) 23:58:00 ID:uLnAVRzo.net
売りきれ?限定じゃあるまいに。
いい靴だが、馬鹿売れするもんじゃないぞ。



102 :足元見られる名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:14 ID:PomLZCOe.net
雑誌でさんざん紹介されたから売れてるよ。俺はブラックが欲しいのだけど、
田舎だから売ってる実店舗がない。サイズは25・5〜26p。
ネットじゃないんだよねぇ。
ビームスにもないだろうし、トゥモローにもないだろうな。

103 :足元見られる名無しさん:2010/06/12(土) 16:29:35 ID:NDyefDiT.net
ロッソに行きなされ。
でもサイズが41だったら微妙かも。

104 :足元見られる名無しさん:2010/06/12(土) 17:07:21 ID:PomLZCOe.net
ロッソってなんすか?
ビームス、トゥモローもあるけど、所詮は田舎都市だからね。
ロッソなんてないし本格靴は売ってるデパートもないよ。
だから通販がよかったんだけどな。
クリスピンも秋近くになると入荷ふえるんかなぁ。
夏場にクールビズで履いていきたい靴だよなぁ。
本格登山靴としてはたいしたことはないのかも知れないけど、カジュアル靴としてはいいと思う。

105 :足元見られる名無しさん:2010/06/13(日) 02:06:23 ID:p49m8+Da.net
いや登山でも何でもいけますわ。
ほとんど毎日はいてるが、この靴の万能さはハンパねえです。
かなり汚いのになぜ品があるのか・・・・
ムッファがいい。
オクであれば半値であるけどね。



106 :足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 06:13:11 ID:Z2X/bz3q.net
ムッファは勘弁。
きれいなブラックの革がいい。
エイジングを出すんなら無理矢理薬品で出すんじゃなくて自然にはき続けたいな。

107 :足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 20:37:12 ID:IgDwjbK4.net
ムッファは俺の趣味じゃないからいらないけど、周りにおいてないなぁ。
今から冬のことを考えて欲しいなぁ。


108 :足元見られる名無しさん:2010/06/17(木) 03:55:52 ID:TfIdn4ms.net
俺はムッファ>パティーヌ>ノーマルだな。
ノーマルでも味はでるけど、ムッファはいい意味で何か違うんだよね。
それにカビは落ちるし、落ちてツヤが出るから、カビとのバランスがたまらん。
買い物いけば、店員がずっと見てるし、いかにもの的な加工モノとは全然違うから。
ノーマルにしろ、現物みて買うべきかもね。


109 :足元見られる名無しさん:2010/06/18(金) 06:37:37 ID:loro/BGp.net
説明見ると大きさは普段履いている靴サイズから0・5くらい落とした方がいいらしいと書いてるけど、
そうなの?
中敷きを推奨しているところもあるけど、ハーフ下げればいいのかな?

110 :足元見られる名無しさん:2010/06/22(火) 21:49:19 ID:3NBdmBr6.net
>>109
ワイズとの関係もあるから何ともだけどなあ。
この靴他の登山系ブーツと比べてワイズ結構狭目で捨て寸も殆どないので
いつもと同じか逆にハーフサイズあげても良いんじゃないかと思う。

足の形次第なので履いてみるか、交換可能な所で購入を。

111 :足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 12:47:39 ID:F5TqGtBU.net
サンクス。参考になったわ。
俺のサイズは25・5だからそのまま注文して厚手の靴下はいとけってことだね。
しかし、高いし、ブーツは履かなくなると思うので冬まで持ち越し。
レッドウィングの℃定番でもいいと思ってる。

112 :足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 21:02:19 ID:i2ztmmAz.net
>>108
俺もジーンズの色落ち加工なんてとんでもない!
買うなら絶対リジットかワンウォッシュと決めつけてる
アンチ加工物だけど、ムッファだけは許せた。
つーか愛せた


113 :足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 22:09:54 ID:F5TqGtBU.net
そうなの?
俺は上品なツイードのジャケットにブラックのマウンテンブーツを合わそうと思ってるから
ムッファはどうしてもだめだな。
レッドウィングの方がましとなる。

114 :足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 01:25:23 ID:xstMjdbM.net
ま、人それぞれですな

115 :足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 01:27:54 ID:o4evAtvn.net
俺はスーツに黒ムッファがオンスタイル。
オフは茶ムッファ。まぁ、オンでもオフでもムッファなんだが。


116 :足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 14:58:59 ID:V/FLeXZb.net
それはどうなんだろうなwwwwwww
俺は公務員なので昔はサンダル履きで執務していたが今は靴履いて執務している。
しかし、オンで黒とはいえムッファとは??
靴知らない奴からすればなんて汚い靴履いてるんだと、まさに足元見られんぞ!!

リーガルのガラス靴の方が無難かもな。俺は執務中はみんな茶系統のチャーチばっかりだ。

117 :足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 19:44:14 ID:o4evAtvn.net
いや雨とかでも履くんでカビが結構落ちるんだよね。
だからそんなに下品な感じじゃない。
で試しにオンで使ったら妙に決まった。
ボトムがグレーだとかなりいけるよ。

118 :足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 23:55:05 ID:9sDEvMq1.net
キマってるとしても、ビジネスシーンでマウンテンブーツを履く気にはならんなー

119 :足元見られる名無しさん:2010/06/27(日) 00:01:53 ID:aozRuVkm.net
無駄に革にこだわっているのが魅力かな。
頑丈で歩きやすいマウンテンブーツならいくらでもあるしな。

120 :足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 20:22:18 ID:ZMRX6iU7.net
マウンテンブーツに10万越える金出せるのか悩む。
俺はどうせ真冬でも靴下履いてビルケンシュトックは居てるだろうしな。


121 :足元見られる名無しさん:2010/08/05(木) 23:55:49 ID:gFVeQF1U.net
夏場にマウンテンは無理だが、来月にはシーズン到来だな。
待ち遠しいぜ。

122 :足元見られる名無しさん:2010/08/29(日) 10:01:31 ID:RPNCSPsb.net
今年は9月も残暑が厳しそうだな
マウンテンは糖分出番なしだろ

123 :足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:31:21 ID:e0fwR9NZ.net
どこもマイサイズは売れ切れ棚〜

124 :足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:44:34 ID:LkwFa7wk.net
ここのデリバリーは毎年5〜6月みたいだね。

125 :足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 00:53:53 ID:lHUQXejB.net
たった三回くらい履いただけでフックが取れやがった!

126 :足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 02:24:23 ID:QsxTf0S0.net
まじっすか?
ローテで3年はき続けてるが、全然問題なしなんだが
何年はいても愛着が増すばかり。

127 :足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 04:43:51 ID:6NmqjZVo.net
フック外れたのイントレだからみたい…。

128 :足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 05:02:36 ID:6NmqjZVo.net
イントレだと作りもマッケイだしな。マルモの価値なし。

129 :足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 01:41:11 ID:kUYdFPpp.net
象革の欲しい。

130 :足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 02:51:12 ID:Vw3bYMxO.net
ムッファもパテ革も手に入れると次にエキゾになるのはわかる。
ただ同じ人が買うよりも、1足だけでも多くの人に履いてほしい靴だな
作り手の良心がわかるぞ

131 :足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 13:17:27 ID:T7iujVp0.net
パティーヌとかムッファやエキゾじゃなくて、普通のスムースレザーで欲しいのだが、どこも加工ものばかり。
新規の客を相手にしないのならそのうち消えるのにね。

132 :足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 22:14:41 ID:Ic2pXUyO.net
でもマルモの普通というか定番てパティーヌじゃないの?スムースの方が逆に目立つんじゃない?

133 :足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 00:44:31 ID:hsCHmaVB.net
んなこたぁない

134 :足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:10:01 ID:XVpriCgY.net
マルモラーダ個人輸入できないかな?

135 :足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 05:42:23 ID:+Gan4eiC.net
日本仕様じゃないの?ダニエルボブみたいに

136 :足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 14:01:11 ID:OOI2JPhc.net
昨年買ったスムースが味を出し始めた
ペコスタイプなんだが、鈍いツヤでこれはこれでよいかも。
だがはきこんでもムッファのようにはならんだろうな。

137 :足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:21:07 ID:1F+zAzct.net
湿らせて風通しの悪い場所に放置したらムッファるでしょ

138 :足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:47:54 ID:OOI2JPhc.net
うむさぞや臭そうなムッファに変わってしまうだろうな

139 :足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 02:19:49 ID:AcjHo6aC.net
まさにリアルムッファw

140 :足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 09:46:04 ID:Ej64Q/m6.net
ムッファも傍から見た人には、そう思われてるかもしれんぞ

141 :足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 15:45:51 ID:5cqJWMfW.net
確かに。上司の目が痛かったりする

142 :足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 00:09:09 ID:UnAZqqpQ.net
三陽山長が似たのを出したな

143 :足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 11:35:53 ID:r+eP05x9.net
367500円って・・・

144 :足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 10:36:52 ID:I6i4VN/s.net
25.5でワイズ2Eなんだけど、サイズどれがいいかな?

145 :足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 13:24:24 ID:drZdbHap.net
もちろん合うサイズがいいだろうね

146 :足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 12:48:05 ID:kqtRkqyP.net
40ハーフがあればいいけど、ないなら41だな

147 :足元見られる名無しさん:2010/12/27(月) 23:33:06 ID:8HlLplKx.net
伊勢丹メンズ館でも取り扱っていますか?

148 :足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 12:54:59 ID:zKLJuDc8.net
いや。バーニーズ。

149 :足元見られる名無しさん:2010/12/30(木) 12:00:54 ID:oDEFtIsp.net
そうですか。
ありがとうございました。

150 :足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 02:11:01 ID:cpI9qwAM.net
ここの靴を買う際に展示品限りだった場合、みなさんなら買うのを止めますか?
くだらない質問ですみません

151 :足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 17:12:03 ID:80vlYz75.net
ジャスコのブーツ買いました

152 :足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 15:29:11 ID:1HgYW4B3.net
1点ものが多いから、基本的に展示品のみってのが大概じゃないの?

153 :足元見られる名無しさん:2011/02/08(火) 12:36:18 ID:hgzkn4LC.net
みんないつ頃まで履いてる?
やはり履けるのは春までかな?

154 :足元見られる名無しさん:2011/02/16(水) 20:33:21 ID:EkqQ3n5J.net
40履いてる人いる?足の実寸何cmか教えてください

155 :足元見られる名無しさん:2011/02/19(土) 01:40:17 ID:aNo6ixCQ.net
俺は6月まで履くつもりだぜ
それと40は25センチ以下だろ

156 :足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 04:25:37.80 ID:EkDPsZBL.net
>>155
俺他のブランドだと普段41履いてるんだけど、足の実寸は24cmなんだよね
ジャストで選ぶと足が小さくて全体的なバランス悪くなるからワンサイズくらいは大きく履いてる
でもここの靴はボリュームあるしジャストでもいけるかなって思ったんだけど、捨て寸とかどうなんだろうと思って

157 :足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 18:49:12.05 ID:DjwHjHjK.net
http://blogs.yahoo.co.jp/jtdnc676/37685835.html
新品でこの色、質感  惹かれる‥

158 :足元見られる名無しさん:2011/02/21(月) 05:23:28.12 ID:fWlpmuUw.net
24cmなら絶対40か40.5でしょ。
見た目よりも、ジャストで履き心地を堪能すべし。
ただ俺が現物でみたのは40.5までなんで、都内でも40を探すのは難しいかもな。

159 :足元見られる名無しさん:2011/02/21(月) 22:26:43.17 ID:WrHVAEHR.net
S/S物とA/W物は何か違いがあるのでしょうか?
ご教授お願いします。

160 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 02:14:54.76 ID:KcMbAaGC.net
季節違いでいえば、ペコスのボア付きとないのがあるけど、そんぐらいじゃないの?
あとサンダルタイプがあったよね。
俺がみかけたのは、サンダルにムッファ加工していたタイプ。けど夏に使うにはきびしい気がしたが。

161 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 02:25:40.17 ID:lYkuYoqY.net
ムッファサンダルてw
白癬菌にやられたと思われそう

162 :足元見られる名無しさん:2011/02/26(土) 01:38:19.24 ID:JyZJE48N.net
>>160
レスありがとうございます。
ほぼ変わりないのですね。
やはり、マウンテンブーツも変わりがない感じでしょうか?

163 :足元見られる名無しさん:2011/02/26(土) 02:45:08.38 ID:rGGuDtz5.net
俺が知る限りは、マウンテンブーツに季節はないと思う。
ただアウトドアとかじゃないかぎり、真夏は厳しいと思うよ。
それと、なとりやというショップをみたが、ジャコメッティ名義だと春夏ものがあるよね。
シャークソールのシューズは意外とほしいかも。

164 :足元見られる名無しさん:2011/02/28(月) 02:07:28.56 ID:vtt+kag1.net
>>163
レスありがとうございます。
なとりやも見させていただきました。
それも含め、参考になりました。

165 :足元見られる名無しさん:2011/05/04(水) 22:04:41.85 ID:2wDzQp8c.net
うへへ

166 :足元見られる名無しさん:2011/06/01(水) 00:03:03.97 ID:dc/vlTc3.net
いつもグィディはいてたけど、これ買うわ。履き安にひびった

167 :足元見られる名無しさん:2011/06/09(木) 07:17:34.22 ID:E63A24kY.net
落ちる


168 :足元見られる名無しさん:2011/06/13(月) 14:15:06.61 ID:HNYN4b3C.net
む〜っ ふぁっ

169 :足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 19:21:13.64 ID:KmVZz6Yf.net
人気ないのか?

170 :足元見られる名無しさん:2011/06/27(月) 11:53:07.91 ID:xoVu5TNi.net
たかすぎて買えんのだろ

171 :足元見られる名無しさん:2011/07/08(金) 23:05:37.35 ID:l02bPELF.net
人気ないかな

172 :足元見られる名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:58.53 ID:cwUUZDRA.net
ここってセールかかるの?

173 :足元見られる名無しさん:2011/08/01(月) 04:24:57.17 ID:hpYKF18C.net
セール?
ものによるけどな。
店頭から見かけなくなったけど、絶対になくしちゃいけないブランド

174 :足元見られる名無しさん:2011/08/03(水) 20:22:23.77 ID:wPyHTWIt.net
ジャコとイッセイミヤケのどうよ?

175 :足元見られる名無しさん:2011/08/26(金) 23:35:31.03 ID:u8ygWyFu.net
あと少しでマウンテンの時期だな
まあ夏も履きまくってたんだが

176 :足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 01:32:23.27 ID:PNsc2xX7.net
暑くない?

177 :足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 06:56:23.23 ID:LCGntGbG.net
情熱と覚悟があれば割といける

178 :足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 19:02:57.31 ID:JyMLeDaU.net

登山に使える?富士山レベルで

179 :足元見られる名無しさん:2011/08/30(火) 00:22:22.94 ID:QiYWinoj.net
使えるけど、メンテがたいへん
外縫いに泥がはまった

180 :足元見られる名無しさん:2011/08/30(火) 11:56:37.47 ID:Sn8tjq7H.net
うわっそれはやだな。味云々じゃなくなるな

181 :足元見られる名無しさん:2011/09/17(土) 11:19:53.78 ID:rPpV/SD/.net
ここのマウンテンは雨に強いでしょうか?

182 :足元見られる名無しさん:2011/09/17(土) 23:41:47.01 ID:rm+QTK7e.net
雨に弱くはないと思うよ。一応マウンテンなんだし

183 :足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 14:16:12.65 ID:7EQfI4iv.net
そうですか。安心しました。
しかし比べるのもアレなんですが、パラブーツなどよりも
雨天で履くの気が引けます…。

みなさんは気にせずに履かれていますか?

184 :足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 20:24:27.26 ID:AnXDDpeG.net
値段の問題じゃないですか?>雨天で履くの気が引けます

履かないと逆に勿体ないと思うので個人的には雨天関係なく履きますが

185 :足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 02:16:44.71 ID:gsYZV0Th.net
俺の場合は、雨は避けるね。
ふだんムッファを使ってるが、不意の雨で染みが残ったりする。
それはそれで味なんだが、雨天のときにあえて履こうとは思わんね。


186 :足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 07:11:09.88 ID:MrwHVTJH.net
最初は晴天用
二足目購入したら一足目は曇り用

187 :足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:25.12 ID:APCNzAl0.net
ああムッファはまずいよね雨

188 :足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 20:55:36.02 ID:tzCRkLhx.net
マウンテンブーツは捨て寸が全然無いな。
ジャストサイズだと爪先当たりそう。

189 :足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 14:44:17.03 ID:CWrHMsI5.net
売ってるところが全然ない・・・
CRISPINとかいう店以外数そろってるところにある?
直輸入できればいいんだけどebayにもないしitaly googleで調べても情報がない

190 :足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 00:44:53.26 ID:KzmKCfis.net
>>189
バーニーズにはないの?

191 :足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 10:47:47.81 ID:0z6xmydE.net
ここのはワンサイズきざみかと思ったけど、ハーフサイズってあるんだな。
どうしてほとんど流通してないんだろ。

192 :足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 15:43:53.97 ID:kP1y1ply.net
>>190
行けない

とういかイタリアの靴でイタリアの検索エンジンで情報ないとかどうしてだ
日本人以外はいてないのかな

193 :足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 21:29:04.92 ID:8Bt9QJHX.net
>>192
>>135

194 :足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 04:02:59.54 ID:8ywO6qe1.net
ウィリーっていう代理店の企画らしいよ
http://kamitouriciao.blog69.fc2.com/blog-category-42.html

195 :足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 21:23:19.56 ID:Jpib9f4F.net
パティーヌのブーツって乾拭きしただけでも色が落ちるんだけど大丈夫なの?

196 :足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 16:12:52.37 ID:HGJ0kh1n.net
>>194
mach55だと思ってた、ウィリーなのか
classとかもウィリーだっけか?

てかイタリアの靴工房系って大体全部大元が一緒な気がする
vinciのマウンテンブーツがguidiのマウンテンブーツと全く同じ形だったりするし


197 :足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 15:28:01.60 ID:qgLMfcGe.net
現在、履きならし途中だが、足がとても痛い。タン両側の折り込み部分が甲にあたり、あと、ブーツ後ろの履き口がアキレス腱に食い込む。革が馴染んでいない、というのもあるが、ブーツ自体のデザインにも問題がありそうだ…。

198 :足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 12:37:22.38 ID:/0l3erYK.net
過去ログ読んでみたけど、関東で品揃えが良いのはバーニーズ、
数店舗あるけどどこがいいんだろ

バーニーズであるのはナトリヤや楽天のクリスピンと同じ?
それとも他にもたくさんカラーバリエーションあるの?

代理店のHPもないしググってもナトリヤ・クリスピンばかり、謎が多すぎるね

199 :足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 12:40:16.93 ID:/0l3erYK.net
>>16>>195やナトリヤブログでも書いてあるけどパティーヌは色が落ちると
不自然な色に変わったりしない?

200 :足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 21:01:46.61 ID:f5Pb2fae.net
履き始め初期に、皺になる部分が色落ちするが、その際に、粉っぽいものが付着している。これは、レザーのオイルが抜けているせいなのか?

201 :足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 06:58:02.75 ID:WdCqAq2o.net
皆さんツリーは入れてますか?
丁度にフィットするオススメのツリーがあれば教えて下さい。
手持ちのツリーは幅が合わないもので。

202 :足元見られる名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:32.23 ID:9P0KYz1b.net
買ってみたけどaldenとかに比べるときちっと作ってあるなあ
ステッチとか綺麗に揃ってるし
いかにも日本人が作ってる(イタリアだけど事実上日本人監修)靴という感じ
海外の適当感になれた人だとまともすぎると感じそう

203 :足元見られる名無しさん:2011/11/04(金) 23:53:08.49 ID:F68UFk7D.net
自分は買ってみて、これが13万かよ・・・だったな。

204 :足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:17.17 ID:SIE4WV/1.net
>>203
なんで?

205 :足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:07.35 ID:ym4N3RWX.net
>>202>>203はどのモデルを買ったんだろ?


206 :足元見られる名無しさん:2011/11/08(火) 00:04:02.55 ID:LwIb6GiK.net
13万というか靴で10万超えたら普通は値段に見合わないと感じると思うよ

よっぽど普段から高級靴を履きまくってる人でもない限りはさ。
時計や宝石と違って見た目がギラギラしてるわけでもないし
コードバンみたいに輝きがすごいわけでもないから
見た目は普通だしね



207 :足元見られる名無しさん:2011/11/20(日) 08:21:58.14 ID:mJ3+fYMQ.net
やっとこさてにいれました。見てるだけでもいいな。

208 :足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 12:29:03.79 ID:+xUdXlHb.net
綺麗なカビもあるんだね
http://www.kobe-nomad.jp/marmolada/img/4/big3.jpg

209 :足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 15:52:45.65 ID:d9Flgla7.net
くそ格好いいな。もっといいマウンテンってあるのかいや?

210 :足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 11:00:31.93 ID:UFqb9A7W.net
>>208
これ都内だとどこで扱ってるんだろ?

211 :足元見られる名無しさん:2011/12/21(水) 00:54:16.25 ID:kI7pq+mU.net
昨日梅田のエディフィスで売ってたな

212 :足元見られる名無しさん:2011/12/21(水) 20:28:32.98 ID:GFBHsOYh.net
ライダーブーツってところの靴を買ってみたんだが・・・
マルモラーダに似てるんでこれで良しとしよう
http://leathersoulhawaii.com/2011/12/07/rider-boot-ottawa-boot-lsw/
http://pannabaybrook.blog19.fc2.com/blog-category-118.html

カビ靴は買ったのはいいんだけど服が難しい
カビ自体はカジュアルなんだけど靴の形は綺麗系だしてあまり履いてないな

213 :足元見られる名無しさん:2011/12/22(木) 12:19:46.89 ID:36JLWCBm.net
>>211
梅田か・・・
210書いた後に、買ったあと手入れで困りそうと思った
革がエルバマット黒で白いのは浮き出たオイルらしい
擦れたら地の黒が部分的に出てきたら自分で直せないよな

>>212
へー合わせ易そうなイメージだけど違うんだ

214 :足元見られる名無しさん:2011/12/22(木) 17:04:57.49 ID:gYBxbo16.net
21歳で分不相応すぎるのは重々承知なんだけど…ここのブーツがめちゃくちゃ欲しい!
でもこんな若造には似合わないだろうなぁ。そもそも靴ばっかいいもの揃えても上は対したことないし…こんなことなら店頭で見かけなければよかった(´・ω・`)



215 :足元見られる名無しさん:2011/12/23(金) 23:41:53.95 ID:gtFEaiUp.net
>>214
いっとけ。
年なんて関係ない。

216 :足元見られる名無しさん:2011/12/24(土) 01:19:05.16 ID:x9LAAmHI.net
年齢は関係ないけど靴って高いの1足だけってわけにはいかないしな
服に合わせるって意味でもローテーションって意味でも何足かはいる
そうなるとある程度の靴を21歳で何足も揃えるのはきつそうだが

217 :足元見られる名無しさん:2011/12/25(日) 03:34:05.39 ID:/XAJ2WuK.net
欲しけりゃ買って、お金に余裕ができたら都度買いましていけばいいさ

218 :足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:01.39 ID:7ojrfS0+.net
購入記念あげ

219 :足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 15:50:04.52 ID:LhoWDd9q.net
>>218
どんなの買ったの?よかったらうpお願いします!

220 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 02:31:19.14 ID:r0b2DnUU.net
ネイビーのパティーヌです〜
なかなか良いですよ

221 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 02:47:34.90 ID:r0b2DnUU.net
http://mup.2ch-library.com/d/1325439858-120102_022947.jpg

靴だけだと味気ないので時計もついでに〜

222 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 02:48:29.13 ID:r0b2DnUU.net
http://mup.2ch-library.com/d/1325439858-120102_022947.jpg

靴だけだと味気ないので時計もついでに〜

223 :足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 12:54:47.34 ID:JTOlWwVI.net
>>221
おぉ鈍い光沢が素晴らしくかっこいいですな。どこで買っていくらぐらいでした?

224 :足元見られる名無しさん:2012/01/03(火) 20:11:57.98 ID:XX3I0g1/.net
某セレクトショップにてセールで9万位で買いましたよ


225 :足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 12:40:01.11 ID:kljag286.net
ビームス?3割引はでかいなぁ

226 :足元見られる名無しさん:2012/01/05(木) 22:45:50.44 ID:5rm32M2e.net
大阪の阪急メンズ館にマルモラーダあったぞ
カビとマウンテンブーツ


227 :足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 07:00:03.41 ID:HotGApWo.net
>>226
今シーズンメンズ館でFG105買ったんだけど、俺が買ったときは象とカバのチャッカとFG105があったよ。
でもカビは無かったような。


228 :足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 11:05:14.38 ID:E1h8r2YG.net
>>226
値引きはされてなかった?

229 :足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:44.25 ID:KScnYOtk.net
大阪ネタなら梅田のカインドにマルモラーダ中古が出てたな
マウンテンブーツの茶43

230 :足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 19:14:52.92 ID:mNEwCNcP.net
今シーズンは諦めようかな。いまって品薄なの?

231 :足元見られる名無しさん:2012/02/23(木) 01:13:35.80 ID:ZvqpSN51.net
ベージュスエード?って定番で毎期出してますか?

232 :足元見られる名無しさん:2012/03/14(水) 07:59:48.37 ID:bgabK6jJ.net
靴読本番外編の週末靴読本の表紙になってたね。
かっこいいなー。
これ、通販とかで買えないのかな

233 :足元見られる名無しさん:2012/03/14(水) 23:48:49.44 ID:sjUJhtfR.net
>>232
楽天とかで売ってないの?

234 :足元見られる名無しさん:2012/03/31(土) 02:55:23.65 ID:NLTvzLXZ.net
サイズ感で悩んでる
捨て寸ないので42だとつま先があたる

皆ワンサイズあげて買ってる?

235 :足元見られる名無しさん:2012/03/31(土) 08:12:08.11 ID:+JfDhZRd.net
ジャストではかないと、甲とか別の場所が痛くなって、42にした。ただ、一日履くとつま先があたるようになる。

236 :足元見られる名無しさん:2012/03/31(土) 10:10:59.47 ID:NLTvzLXZ.net
ありがとう。
つま先あたるのは気になるから、インソール入れて43かな。


237 :足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 08:13:05.97 ID:029mEGnY.net
vinciと価格差二倍だけど、作りにそこまでの差、ある?
いい靴だと思うんだが、日本の商社の企画ブランドってことで、なんか胡散臭い気がしちゃうんだよなぁ

238 :足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 00:49:21.59 ID:/1/I5ccQ.net
マルモラーダとvinciとパラブーツ、明確な作りや質の違いとかあったりする?
vinciは持っててマルモラーダを先日試着したが、明確な差がわからなかった。
もちろんラストは違うけど、マルモラーダが格段に優れてるとかは感じなかったなぁ。
マルモラーダは日本の商社企画だから高いのかね?

239 :足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 11:45:43.24 ID:ToXq2fPl.net
びんちって知らなくて今ググったけどこれでいいじゃん!安いし良さそう。

俺は知らずにまるもらーだにしちゃったけど、びんちでいいと思うよ

240 :足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 19:54:10.11 ID:wfS1e/vO.net
試着程度じゃわからないと思う。
1日履いて、また履きたいのはどちらか自分に問いかけたらいい。
俺の場合、マルモラーダ以外にない。
日常のギアとしても最高。

241 :足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 01:43:47.03 ID:Mf7KoqcS.net
マルモラーダは街仕様のなんちゃって登山靴
だからこそ、繊細な素材を使う
ヴィンチは融通の聞かない本物の登山靴
だからこそ、堅牢な素材を使う
つくりは同じレベルだよ


242 :足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 11:25:44.09 ID:rxQB0E39.net
>>241
でも使いみちは登山やオフだけじゃないから
マルモは平日のフォーマルでも出番多いし、値段分の活躍はしてくれる
それとヴィンチも軽いが、マルモのほうが快適で疲れない
だからつくりは同じではないな
たしかに値段ほどのひらきはない
ヴィンチは値段以上に頑張ってる
だがその上にマルモがあるので、俺はそれを選ぶ

243 :足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 16:16:52.64 ID:OeRSnawn.net
マルモはハイテク素材をシャンクとかに使ってて、ヴィンチは昔からの天然素材を使ってる
それが軽さとかの差に出てるだけ

244 :足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 20:43:25.11 ID:AjAAqrLr.net
ヴィンチって見た目はどうなの?マルも並に格好いいの?

245 :足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 23:06:08.14 ID:7E1pni5J.net
フォーマルにマウンテンブーツはキモい

246 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 00:22:28.46 ID:4/9tcuqQ.net
>>245
もってる?
もってたらフォーマルに使えるってわかるよ
1足でいいんでパティーヌのタイプを買ってほしい
なんかヴィンチやパラブーツのイメージでいわれてる気がする

247 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 08:40:45.75 ID:555szek7.net
フォーマルにマウンテンブーツ=公開オナニー
見せつけられる方はたまったもんじゃないな
ああ、恥ずかしい

248 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 09:08:48.18 ID:555szek7.net
とりあえず>>246はTPOってものを学ぼう

249 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 14:26:08.80 ID:4/9tcuqQ.net
マルモを買えない人間、
もしくは卸せない業者の冷やかしだな
いずれにせよ所有者の雰囲気は感じられない

250 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 15:31:20.38 ID:EqJxyqso.net
フォーマルはね〜よ()

251 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 17:02:12.79 ID:VzOoMc5t.net
ないな

252 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 21:56:18.22 ID:4/9tcuqQ.net
ひがむな
手が届かないのはわかったからヴィンチいっとけ

253 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 00:44:03.17 ID:lcuf9Wyu.net
いや、マルモだろうがパラブーツだろうがヴィンチだろうが、マウンテンブーツでフォーマルは痛々しすぎだろ
高い靴買って浮かれてるのはわかるが、マジでTPO考えろよ
バカなのか?

254 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 02:31:44.75 ID:rZKnP/En.net
>>253
なんか意地でもパラブーツやヴィンチと同じ括りにしたいようだね
スーツにパラブーツやヴィンチじゃそら浮くだろうさ
俺のマルモはムッファ2足とパティーヌ3足、ノーマル1足だけど、
そのうちグレイ・ブラックのパティーヌとノーマルのブラックをオンでも使っているだけ
他にも靴はあるから、オン=マルモラーダじゃない
確かに1足目を買ったときは浮かれてたな
けどもう高揚感のようなものはないよ
良いものは良いから君に薦めたいのさ

255 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 10:40:20.44 ID:lcuf9Wyu.net
ここまで神聖視してるとか、マジでキモイな
フォーマルという言葉を辞書で調べてこい
もしくは、フォーマル 靴、このキーワードでググってこい


256 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 10:56:14.27 ID:5MD7//au.net
オンにマルモの格好をアップして欲しいな!

257 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 11:11:26.52 ID:d1UB1RmA.net
ここのオーストリッチはどうよ

258 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 19:03:50.79 ID:Ac9PA7R9.net
ここのエレファントはどうよ

259 :足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 20:41:04.14 ID:tXM4kENm.net
高い

260 :足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 03:31:36.15 ID:xmXsKKEa.net
>>254
フォーマルに使えるのはわかったからさ、そんなデカい口叩いたんだから、コーデのひとつくらいアップしたら?


261 :足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 12:28:31.88 ID:fpLWYcNQ.net
http://img6.zozo.jp/people/252663/article/4501962.pimg

262 :足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 14:50:25.81 ID:l/oUd/+v.net
これはダサい

263 :足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 00:53:02.38 ID:enhnx6Ah.net
>>260
しばらく見てたけど、マルモに私怨をもつのは1人だけのようだね
1人だからやり取りが続かない
俺のコーデをアップすればいいの?
正直、2chにさらすのは気乗りしないのだが
でもマルモのスレにデカい口たたいてるのは君のほうでは?
まず君からビンチが遜色ないことをアップしてみせるべき
さすがにビンチはもってるんだろ?

264 :足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 01:23:20.53 ID:o2jRX8A7.net
>>263
260だが、最初に言っとくけど俺の書き込みは260だけ。 それ以外は別の奴。
フォーマルに合わないとは俺は一言も言ってない。合わせようと思った事はないが。

あなたがそこまで熱く語ったもんだから、興味持ったんだよ。 寧ろどうやってコーデしてんのかをさ。
だからコーデをアップしてみれば?と言っただけ。
別に顔晒せとは言ってないんだし、2chだからと言って渋る理由は無いんじゃない?

デカい口がどうとか言ってるのは、多分つっかかってきてるのが1人だけだと勘違いしてるからかな?
俺から見たら、デカい口叩いてるのはあなたのような気がするけど?

>>まず君からビンチが遜色ないことをアップしてみせるべき
さすがにビンチはもってるんだろ?
これは上の奴に言ってくれ。 俺はあなたの言うフォーマルにも合う、ってとこしか興味無いんで。
そもそも俺はヴィンチ持ってないしね。

納得したならアップよろ。




265 :足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 03:31:30.99 ID:enhnx6Ah.net
>>264
じゃあ君はマルモを所有している人ということかな?
その人が、マルモをこき下ろしてる人じゃなく、俺のほうが「デカい口叩いている」と感じたわけだね
>>デカい口がどうとか言ってるのは、多分つっかかってきてるのが1人だけだと勘違いしてるからかな?
??「デカい口」はそもそも君の表現だよ
繰り返すけど、マルモの所有者が同じ所有者の発言のほうをエラそうに感じたんだよね?
マルモをこき下ろす人じゃなくて
ついおもしろくて夜更かししてしまった

1人でも複数でももういいです
俺もアップするんで、ビンチの人、先によろしく
264も所有者として一応アップしてくれないかな

266 :足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 09:19:41.62 ID:/fIje1li.net
それだけ265君が人格歪んでるということだな

267 :足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 09:30:59.55 ID:gvvxjeMB.net
俺も煽りじゃなくて純粋にオンマルモコーデは見てみたい。
俺のコーデの幅が広がるかもしれんし。お願いします。

268 :足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 12:38:29.79 ID:61MoHv5k.net
>>265
260だけど、267も言ってるように単純にフォーマルモコーデが興味あるだけだって。

俺のコメントがデカい口叩いたと感じたんならそれは詫びるよ。
ただ、俺もあなたと同じ印象をあなたのコメントに感じただけ。


俺にはヴィンチの件は全く興味無いんだけど、とりあえずあなたはヴィンチのアップ待ちって事でOK?
期待はできないと思うけど。

ついでに言っとくが、俺や267みたいに単純にあなたのコーデに興味ある人はもっといるはずだから。

そこらへん含め、検討よろ。


269 :足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 09:36:46.87 ID:J40/MpNT.net
写真撮ってみて、ようやくフォーマルにマウンテンブーツはあり得ないとわかったか

270 :足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 10:54:36.95 ID:l8nmDjAw.net
某ワークブーツスレで色が黒なら冠婚葬祭OKなんて人がいて笑われてたなw
今回は程度を軽くした感じ

271 :足元見られる名無しさん:2012/04/28(土) 20:15:10.98 ID:D/SC2OTW.net
>某ワークブーツスレで色が黒なら冠婚葬祭OKなんて人がいて・・・

時と場合と装う人によっては、一見非常識と思われる組み合わせが”Cool”と解釈され、賞賛
されたりするケースも非常に稀にある。

ただし多くの場合、周囲の反応(オトナの対応とも言う)を当人だけが勘違いしているか、
あるいは周囲の人間が常識を持ち合わせていない”痛い人”ばかりの可能性が高い。

242の場合はどうなのかは知らないが、マウンテンブーツ(マルモラーダのマウンテン
ブーツと限定すべきか?)に合うフォーマル(スタイル)と言うもののがどんなもので
あるのか興味がある。

272 :足元見られる名無しさん:2012/05/02(水) 16:13:32.93 ID:+nsP90si.net
>>222 ですが調子こいてネイビージャケットにグレーパンツのジャケパンに合わせてみましたが…。
良いような悪いような微妙なコーディネイトになりましたよ〜
なみに自分は服装に五月蠅くないIT系ッス


273 :足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 00:57:03.39 ID:V4NbLOEQ.net
>微妙なコーディネイトになりましたよ〜

内勤だけであれば問題ないかも知れませんが、例えば客先納品のシステムにトラブル発生、
まずは営業と一緒になって客先に謝罪に伺う事態を想定した場合、客先が許容してくれるか
どうかが、(フォーマルでも無問題かどうかの)ボーダーラインかと私は思います。

そりゃまぁ外見だけで他人を判断しちゃいかんのですが、謝罪に来た相手の外見によっては、
うまく収まるものも収まらない、というか余計に拗れることもしばしばなのは、ある程度の
社会人経験を積んだ方ならおわかりでしょう。

274 :足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 21:20:43.47 ID:cjNo35L2.net
自分に合うサイズがなかなかなくて残念。
ちなみに、DANNERマウンテンライトのUS10を履いています。

275 :足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 06:48:28.37 ID:bDgKDa+L.net
じゃあ44だろうね。

276 :足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 10:47:17.53 ID:ZuGrXolp.net
グルカサンダルのサイズは42までしかないんだろうか?
ネットで見る限りではそれ以上見掛けないな

277 :足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 20:02:59.97 ID:pjRqgCYJ.net
あるよ
エディに問い合わせてみ
ルクアオープンの残ってればある

278 :足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:23.02 ID:VmF1s9md.net
貴重な情報ありがとう
早速問い合わせてみます!

279 :足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 23:52:02.23 ID:23jpt+9x.net
山登り靴のデザイン、くるぶし(内側)に位置する部分の革が
切り替えてあるのは何故だろう?

280 :足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 01:26:01.58 ID:aES6AVGU.net
仙台でどっか置いてるとこないかな

281 :足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 10:03:50.50 ID:iUj9IRZd.net
サンダル喉から手が出るほど欲しいけど来年まで待つことにする

282 :足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 09:25:18.19 ID:XeD4/aqo.net
なぜ来年w
あのサンダル使えるし買っちゃってもいいんじゃない?

283 :足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:51.56 ID:c5vMY6jB.net
http://www.pal-blog.jp/luis-nagoya/132947

284 :足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 02:43:46.93 ID:7rbr5uuY.net
>>283
ブランドの説明文がどう考えてもおかしいね…。
おそらく、ドメブラのジャコメッティの説明文をコピペして作った記事なんだろうけど、アパレル店員の程度が知れるというか…。

285 :足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 20:30:10.60 ID:ENwVjwHv.net
http://www.asphaltoracle.com/wp-content/uploads/2011/11/prada-croc-boot.jpg

286 :足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 00:52:43.53 ID:bgriFcfT.net
ショートパンツにブーツって何月まで行けると思う?

287 :足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 01:31:14.57 ID:JuN4Efz4.net
↑東京都内だったら、レギンスを履けば冬でも行けるんちゃう・・・てな質問の意図とあってます?

288 :足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 10:31:43.35 ID:5tKe58o1.net
夏に向けてグルカサンダルほしいけど、金がない。
手持ちのマルモラーダでどの時期までいけるかな。

ってな質問の意図とよんでみる

289 :足元見られる名無しさん:2012/09/25(火) 19:28:15.82 ID:gaJfOM7g.net
保守 あげ

290 :足元見られる名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:01.85 ID:EChjt+7/.net
今年も色んな店で見かけるようになったね。個人的に好きだけどあまり人気ないのかな?

291 :足元見られる名無しさん:2012/10/27(土) 20:19:20.98 ID:JJbcwcwq.net
ムッファがリジェクト品で安かったから購入
慣らすまでもなく、初日から良い履き心地で驚いた
良い靴だねー




292 :足元見られる名無しさん:2012/11/20(火) 22:13:48.21 ID:o+trG06Q.net
リジェクト品はどこで買ったの?

293 :足元見られる名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:12.73 ID:FmxKlSU/.net
>>292
古着屋さん

294 :足元見られる名無しさん:2012/12/14(金) 11:21:03.90 ID:Yqzwa6A8.net
age

295 :足元見られる名無しさん:2012/12/22(土) 09:07:29.29 ID:4DVESuub.net
パティーヌって手入れは普通の革靴といっしょでいいのかな。

296 :足元見られる名無しさん:2012/12/22(土) 09:35:35.66 ID:4DVESuub.net
茶系のカラーのバリエーションが多すぎて迷う。
実物すべてそろってる店舗なんてないし。。。

タン、マロン、T-MORO(ダークブラウン)、カカオ、NOCE

297 :足元見られる名無しさん:2013/01/12(土) 22:27:12.55 ID:vvSkHWWV.net
MARMOLADA FG105ほしい
今年新作でたらかおう

298 :足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 21:36:41.50 ID:+6alwDGY.net
購入記念

299 :足元見られる名無しさん:2013/04/15(月) 00:59:03.70 ID:2TCjUbN3.net
MARMOLADAって大手セレショだと何処が充実してますか?

300 :足元見られる名無しさん:2013/04/30(火) 21:48:29.89 ID:gUOS7uqp.net
エストネーション

301 :足元見られる名無しさん:2013/06/26(水) 11:26:47.08 ID:AFIAs6s7.net
マルモラーダ、2足目が欲しくなる…(病気w
次はジャコメッティも狙ってみたいなー

302 :足元見られる名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9VgOXEvq.net
今期もあまりバリエーション変わらないのかな?

303 :足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bxbA3l6G.net
黒持ってるが、別のが欲しくなってきた。
ムッファかグラデーション。
ムッファ置いてあるところあるますかね?

304 :足元見られる名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JbBygO64.net
通販で在庫を抱えてるサイトで買うしかないのかなあ…
今履いているサイズでおkなら、2足目に行きたい
高いけど、そんな魅力がありますよね

305 :足元見られる名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t1FEpllh.net
>>304
完全な自己満だけどいいよね。

306 :足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Fh998qfe.net
最近、ダチがジャコメッティの象革を買った
攻めるなあ…
俺はグラデの色落ちをゆっくり楽しむお(´・ω・`)

307 :足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 20:14:51.45 ID:DhbfU0/Z.net
ぶっちゃけパラブーツのマウンテンブーツのが歩きやすいなんてことない?

308 :足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 23:28:31.20 ID:bME0fg7I.net
両方持ってるけど、歩きやすさ云々より、見た目が全然違う。
マルモのほうがシルエットが全然綺麗。
パラのほうが気にしないでガンガン履けるって意味では歩きやすい。

309 :足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 04:34:01.32 ID:cfl41znq.net
底が減らないのはマルモ・・・というかビブラム

310 :足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 21:10:02.28 ID:qMdtzEcI.net
マルモラーダで山登ってきた。
いろいろ疲れた。

311 :足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 23:12:55.61 ID:Qf4w3pG9.net
>>310
kwsk

312 :足元見られる名無しさん:2013/10/19(土) 05:11:55.43 ID:la6BYnk7.net
http://livedoor.blogimg.jp/takenokodaisuki/imgs/e/d/ed3a2c6f.jpg

このタマムシ色のブーツが美しすぎて一目簿れしたんだけどモデル名教えてください
マルモラーダということは質問スレで教えてもらいました

313 :足元見られる名無しさん:2013/10/20(日) 01:18:39.44 ID:ChenSVA7.net
グラデーションモデルじゃないかな?
色は多分、「グリーン」で売っていたと思う

by.ワインレッド所有者

314 :足元見られる名無しさん:2013/10/22(火) 06:30:47.18 ID:BelkAyrf.net
マルモラーダFG105
ナトリヤに売ってるベルデxタンじゃないかな

315 :足元見られる名無しさん:2013/11/05(火) 19:06:34.77 ID:mMpJieXx.net
エレファントレザーのマウンテンを店舗で見てしまった。。。
給料のほとんどが吹っ飛ぶけど、猛烈に欲しい。。。

316 :足元見られる名無しさん:2013/11/06(水) 22:51:36.53 ID:p/QTev5c.net
>>315
私は以前チャッカーのエレファントを有楽町阪急で見ましたよ 
マウンテンは2年前アローズで見ました
今期はどこに売ってました?

317 :足元見られる名無しさん:2013/11/08(金) 20:28:47.38 ID:5N5WFAij.net
像革の表情は好みじゃないけど今期の黒は良い?
でも買わない...買うなら今期はタッセル

318 :足元見られる名無しさん:2013/11/19(火) 01:27:40.39 ID:WEWPnU6N.net
ああ、18諭吉の象にイッてしまった馬鹿野郎が通りますよ……orz

319 :足元見られる名無しさん:2013/11/19(火) 21:47:40.91 ID:dd5g584X.net
まぁ、ステキ

320 :足元見られる名無しさん:2013/11/24(日) 11:40:53.32 ID:WskjHnIS.net
FG105のコードバン仕様を買い逃した。悔しい。

321 :足元見られる名無しさん:2013/11/24(日) 18:26:44.34 ID:WWhWLFCR.net
>>320
クリスピンで全色全サイズ売れ残ってるから買え

322 :足元見られる名無しさん:2013/11/24(日) 18:59:39.61 ID:WskjHnIS.net
>>321
情報サンクス。
だが、自分はサイズ44なので取り扱ってないですな。。

323 :足元見られる名無しさん:2013/11/25(月) 22:06:05.02 ID:ezryHNXf.net
明後日初マルモ買う予定…
大阪なら心斎橋とか梅田のBEAMSに売ってるかな
FG105なんだけどどの色が合わせやすいだろうか

324 :足元見られる名無しさん:2013/11/26(火) 00:43:46.58 ID:bqvkhIxz.net
カジュアルのみならカビがいいよ

325 :足元見られる名無しさん:2013/11/26(火) 06:09:13.15 ID:zerK0ZY2.net
あのカビ加工はすごいね。
分かっている人からは羨望の眼差しが、そうでない人からは嫌悪の目が向けられる。
99%後者だろうがね。

326 :足元見られる名無しさん:2013/11/26(火) 11:51:56.00 ID:RAt6ZeeQ.net
>>325
ごめん、俺もあれは分からん。
マルモはエキゾかパティだと思ってる。

327 :323:2013/11/26(火) 15:24:42.17 ID:1hSLpMcx.net
カビ最高にクールだと思うけど確かに知らない人から見たら汚いだけだよなwww
パティにする予定

328 :足元見られる名無しさん:2013/11/26(火) 20:11:08.76 ID:pc5PJqdD.net
パティーヌは写真で見るとピカピカだけど、実際は全く違いますよ。
届いてがっかりしないように。

329 :足元見られる名無しさん:2013/11/26(火) 20:16:29.33 ID:bqvkhIxz.net
そうか?俺のはピカピカだったけど

330 :足元見られる名無しさん:2013/11/26(火) 20:50:56.19 ID:RAt6ZeeQ.net
俺のもピカピカだったな。
サイズ合わないから返品して、手持ちのベッタニンのマウンテンをピカピカにすることにした。

331 :足元見られる名無しさん:2013/11/27(水) 01:30:23.84 ID:JYcW/6z8.net
それなりに綺麗なシルエットじゃないのかな?
パティーヌのFG-105持ってるけど、敢えて手入れもせずに履きざらし状態
だけど「綺麗な靴履いてるよね」とよく言われる
>>323さん、ムッファは2足目用の楽しみに取っとけw

332 :323:2013/11/27(水) 18:59:18.66 ID:aPrjLCuT.net
梅田のルクア、伊勢丹、グランフロント巡ったけどどこにも置いてなかった…
明日阪急メンズ館と心斎橋探してみます

333 :足元見られる名無しさん:2013/12/07(土) 07:40:08.27 ID:4mZ3sqHw.net
ここのオーストリッチが蓮画像思い出してダメだわ…

334 :足元見られる名無しさん:2013/12/27(金) 17:12:57.47 ID:z9Ng+20R.net
これ黒1色に見えるけど、元から1色でパティーヌを下手に手入れして1色になった訳じゃないですよね?
http://reshsancha.tamaliver.jp/d2013-06-13.html

335 :足元見られる名無しさん:2013/12/27(金) 22:04:02.18 ID:+nvAgoBe.net
その靴の経歴なんて知らんわ

336 :足元見られる名無しさん:2014/01/02(木) 17:13:56.16 ID:HgEeBDEb.net
ラルフローレン(別注?)まるもを買ってみた。
ラルフ代上乗せで17万(←バカ)をセールで12万(←買う自分もバカ)
初まるもだが思ったよりイイ!大切に履きます。

337 :足元見られる名無しさん:2014/01/02(木) 17:19:02.03 ID:HgEeBDEb.net
ラルフローレン(別注?)まるもを買ってみた。
ラルフ代上乗せで17万(←バカ)をセールで12万(←買う自分もバカ)
初まるもだが思ったよりイイ!大切に履きます。

338 :足元見られる名無しさん:2014/01/02(木) 18:05:25.41 ID:CNGYzu5f.net
大事なことだからうぷれ

339 :足元見られる名無しさん:2014/01/03(金) 16:51:39.73 ID:DG56mOPw.net
>>336
自分もイーベイで買おうか悩んでる。

340 :足元見られる名無しさん:2014/01/11(土) 15:13:37.10 ID:TaZgRXzS.net
2足目購入記念カキコ。

341 :足元見られる名無しさん:2014/01/11(土) 22:23:37.74 ID:mKgHHQ/7.net
sale?

342 :足元見られる名無しさん:2014/01/11(土) 22:30:31.58 ID:TaZgRXzS.net
>>341
プロパーです。。。

343 :足元見られる名無しさん:2014/01/15(水) 15:34:29.72 ID:Rp2JnIda.net
>340 おお、2足目仲間発見w

てか複数買いの方は正規値段でしょうね。
サイズドンピシャ、シルエットよし、色目OK!!
というラッキーが重ならない限りは。

逆に言えばsale品でも良いから、マルモ悩んでいる人は1足目行っとけ〜
2足目の垣根がえらく低くなるからさw

344 :足元見られる名無しさん:2014/01/15(水) 20:31:48.53 ID:dZmKFbaj.net
>>343
茶パティ、黒パティときた。
既にエキゾ欲しい。。

345 :足元見られる名無しさん:2014/01/22(水) 01:33:54.29 ID:IeM4MjeQ.net
クリスピンにあるウィスキーのFG105の写真ちょっと発色悪いけどこの写真と一緒なのかなhttp://i.imgur.com/1hlSRAS.jpg

346 :足元見られる名無しさん:2014/01/28(火) 02:24:51.71 ID:uWvup1Vs.net
最高

347 :足元見られる名無しさん:2014/01/29(水) 14:02:37.80 ID:vF7psMnq.net
つい3日前におろしたばっかりのマルモラーダがどっかでこすってベロンと剥がれたんだがこんな傷のつきかたするもんなのか…?
どう治せばいいんだろう?http://i.imgur.com/KGiPLGZ.jpg

348 :足元見られる名無しさん:2014/01/29(水) 17:07:47.10 ID:RHJC+uTh.net
うわぁ・・・これは凹むわ〜目立つ場所だけに。

これで出来なくはない
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/071.html

どっちにしろ買ったとこに相談した方がいいんじゃね。

349 :足元見られる名無しさん:2014/01/29(水) 17:59:25.96 ID:vF7psMnq.net
とりあえず今日定休日っぽいので明日電話してみるわ
失敗が怖いからリペア専門店に持って行くつもり

しかしこんなに早く表面が剥がれるなんてショックだぜ…

350 :足元見られる名無しさん:2014/01/29(水) 18:00:44.91 ID:nOB0YG1u.net
>>347
剥がれかけた革残ってるんなら革用接着剤でくっつける

351 :足元見られる名無しさん:2014/01/29(水) 23:24:21.28 ID:2C1xK+kF.net
うわぁ。。。

352 :足元見られる名無しさん:2014/01/30(木) 08:01:45.12 ID:DRVuWSAh.net
俺なら泣くな

353 :足元見られる名無しさん:2014/01/30(木) 09:17:37.41 ID:SNSvzBUx.net
>>347
ユニオンワークスとかに、お願いしてみたら?
かなり綺麗に修復してくれると思うけど。
俺も以前、銀面剥がれで修理を依頼し、なんとか助けてもらった。

354 :足元見られる名無しさん:2014/02/04(火) 02:20:50.93 ID:6Zq4J7iJ.net
ジャコメッティのエキゾ革サンダル
店頭販売価格、15マソ…
買ったら(色んな意味で)後戻りできない気がする

マルモラーダの分割払いが、まだ残ってるのにー!
ヽ(`Д´)ノウワーン

355 :足元見られる名無しさん:2014/02/04(火) 21:29:30.34 ID:thtiuv8t.net
分割払いで買ってんのかよw

356 :足元見られる名無しさん:2014/02/04(火) 22:02:55.20 ID:7cDfn7sP.net
靴板で色々なスレみてると結構ローンで買ってる人いるね
あまり理解できないけど・・・

357 :足元見られる名無しさん:2014/02/04(火) 22:50:19.06 ID:oQ7xGQHv.net
身の丈に会ってない靴はよくない。
他人に誤解を与えるし、あさましく、卑しい感じがする。

358 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 00:42:58.20 ID:P2BjdQFg.net
みんなは雨(今回だと雪か?)の日って、マルモ履く?

359 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 00:45:47.86 ID:qrEXZAuc.net
コロラート持ちなので履かない。
ゾウ、アザラシなんかだと良さそう

360 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 15:38:28.38 ID:hN++IX/j.net
>>358
履かないな。当方コロラート。
代わりにオールデンのスエードあたりで出動する。

361 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 16:19:39.97 ID:L41z6zIn.net
雨でも雪でも普通に履く

362 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 18:36:11.73 ID:hN++IX/j.net
まぁソールはビブラムだからへっちゃらなんだけどね。

363 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 18:49:38.72 ID:hN++IX/j.net
こないだ爪先ベロンチョした人、大丈夫だったんかいな?

364 :足元見られる名無しさん:2014/02/15(土) 20:09:08.43 ID:3WAaIGCO.net
マルモラーダFG105のelefante購入したんですが、お持ちの方はどういう手入れしてます?
あと、コロラートお持ちの方にも質問ですが、結構色落ちしませんか?無色のクリーム
塗布するだけでウエスに色移りするんでこの色合いがどれだけもつか心配です。
長年履き続けている人は自分で色を入れてコロラートを維持してるのでしょうか?

365 :足元見られる名無しさん:2014/02/16(日) 17:00:29.95 ID:n50d3j7/.net
>>364
購入おめ。
当方コロラートだけど色落ちはしないなあ。3年目。

366 :足元見られる名無しさん:2014/02/18(火) 23:42:01.00 ID:gryNgc3z.net
コロラートのgiacomettiのサイドゴア持ってるけど、マルモは作りがしっかりしてるから
皺が生じる部分があんまないと思うが、サイドゴアだといろいろな部位に皺生じるから
それに伴う色褪せや艶の消えが目立つわ。

367 :足元見られる名無しさん:2014/09/20(土) 20:12:05.95 ID:irAugDAl.net
http://shop.kink-nagoya.com/?pid=74785478
数ヶ月前にこれが追加された時この値段で売れるのか?と思ったが、
今日久しぶりに見たら売り切れててビックリ

368 :足元見られる名無しさん:2014/10/04(土) 07:08:51.15 ID:6iMnIWtP.net
今年の初履き

369 :足元見られる名無しさん:2015/01/21(水) 00:04:17.32 ID:+efbl1ai.net
マルモラーダは初めに防水スプレーした方が良いのかね?

370 :足元見られる名無しさん:2015/02/01(日) 13:41:38.39 ID:SCMgQXJe.net
私はしてますよ

371 :足元見られる名無しさん:2015/02/07(土) 17:58:59.27 ID:IZ+X3pt4.net
セールだったんでFG105衝動買いしてしまった
ブーツはサイドゴアとかジョッパーばっかりだったんで、慣れるまで脱ぎ履きちょっと面倒そうだな
しかしコロラートって綺麗でいいね

372 :足元見られる名無しさん:2015/02/13(金) 13:57:44.87 ID:ScvVIjSP.net
http://ameblo.jp/siffredi/entry-10414813194.html

373 :足元見られる名無しさん:2015/05/04(月) 22:21:10.53 ID:jFi3vyaI.net
いつだかどっかでパンチングレザーのローカットのマウンテンブーツ見たんだけどあれはなんだったのかわからない…
知ってる人いる?

374 :足元見られる名無しさん:2015/10/14(水) 02:34:02.50 ID:UqsI2Exc.net
季節がやってくるね

375 :足元見られる名無しさん:2016/02/05(金) 23:20:36.65 ID:qQ2y9rkw.net
金がなくてマルモラーダ買えなかったんでライダーブーツ買ってみたけど予想以上に良かった
ソールが日本人向けというか欧州によくある高さが低すぎるとかなくて快適
注文してから届くのに三ヶ月以上かかったけど
http://leathersoul.com/2011/12/07/rider-boot-ottawa-boot-lsw/
http://photozou.jp/photo/photo_only/3010979/180508815?size=1024

376 :足元見られる名無しさん:2016/08/16(火) 12:01:02.87 ID:/32PZxDc.net
マルモラーダ購入記念あげ

377 :足元見られる名無しさん:2016/09/20(火) 08:05:14.97 ID:QTl9T4+s.net
F'lli giacomettiのジョッパー購入記念あげ
革質エロすぎ

378 :足元見られる名無しさん:2016/10/08(土) 03:55:01.45 ID:fzx2kKZP.net
ここのはカジュアルブーツの最高峰だと思う。10万ちょいでこのメーカーを超えるトレッキングは出てこないだろう。靴好きなら買っておくべき。

379 :足元見られる名無しさん:2016/11/01(火) 14:48:16.47 ID:z7vDzCtx.net
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    いろんな板に石川スレを立てることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        粘着かまってちゃんが発狂する
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___                     俺はそういうことに幸せを感じるんだ
/ └-(____/

380 :足元見られる名無しさん:2016/11/02(水) 02:06:44.60 ID:sbHBOC8e.net
ジョッパーブーツほしいー

381 :足元見られる名無しさん:2016/11/05(土) 00:45:42.81 ID:evEwPc0t.net
ジョッパーの満足度は本当に高い。
単純にカッコイイし、部材と作りがいいからじっくり眺めても飽きない。
履き心地も申し分無い。

382 :足元見られる名無しさん:2016/11/05(土) 01:30:25.87 ID:mvrmY+HE.net
ジョッパーブーツ何種類かあるけど、どれ?337?

383 :足元見られる名無しさん:2016/11/19(土) 22:36:19.78 ID:ZDIuR2/b.net
ジョッパー履いたら、足が履き口の周り赤くなりませんか?まだ固いからだろうけど。

384 :足元見られる名無しさん:2016/11/21(月) 22:40:54.34 ID:OBCZhy7t.net
337は最初から柔らかいよ

385 :足元見られる名無しさん:2016/11/25(金) 17:31:49.27 ID:DNUBgV4X.net
337は確かに柔らかいんだけど履き口部分が階段とかで特に当たりが強く一日中履いた後は結構、履き口の当たる部分が赤くなります。足首は細い方です。ベルトは一番外側。

386 :足元見られる名無しさん:2016/12/05(月) 15:10:15.32 ID:IKaxj4H4.net
105のコロラートダークブラウン×オレンジ購入した。
足入れしやすいけど横幅狭くてヒールカップが広め。
フィット感はイマイチだけど履き込んで変化していくのかな?
マウンテンブーツというよりドレスシューズより?
皆どんな服に合わせてるのかな?

387 :足元見られる名無しさん:2016/12/26(月) 19:06:09.09 ID:ykPass9q.net
マルモラーダ買ってみた。
素晴らしい靴ですねー!
http://imgur.com/qIsBRjE

388 :足元見られる名無しさん:2016/12/26(月) 19:08:58.28 ID:ykPass9q.net
マルモラーダ買ってみた。
確かに、クリームで色落ちるね。
http://imgur.com/qIsBRjE

389 :足元見られる名無しさん:2017/01/09(月) 23:46:42.70 ID:Z42DvdBf.net
皆さんコロラートはどのクリームつかってますか?

390 :足元見られる名無しさん:2017/01/27(金) 16:39:15.79 ID:RQJMQh/T.net
バーニーズで770Kで売ってた。

391 :足元見られる名無しさん:2017/01/29(日) 02:10:47.85 ID:pQISnuUm.net
ジョッパーブーツ欲しいんだけど、自分に似合う気が全くしないのが残念なんよね
どんな格好したらいいんだろ

392 :足元見られる名無しさん:2017/03/04(土) 18:39:23.54 ID:GMTCIX/L.net
誰かFG193のサイズ感を教えてくれ。
幅広甲高?

393 :足元見られる名無しさん:2017/07/06(木) 08:38:49.31 ID:t2weNviq.net
買おうと思って覗いてみたらめっちゃ過疎ってるw

394 :足元見られる名無しさん:2017/07/20(木) 13:37:05.33 ID:1kt1XC5d.net
良い靴だよなぁ。
この革質でパティーヌ仕上げ。
おまけにノルウェージャン製法。
これで14万はかなり良心的だと思う。

EDとJLも履いてるけどマルモラーダが一番のお気に入りだわ。

395 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 21:51:35.37 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EXI6C

396 :足元見られる名無しさん:2018/03/16(金) 23:43:59.15 ID:NQRe8trE.net
ローファー欲しいんだけど、どこで試着できる?

397 :足元見られる名無しさん:2018/05/05(土) 15:42:37.74 ID:03uEfrWS.net
良い靴なんだけど、売ってる店が少なすぎてね……

398 :足元見られる名無しさん:2018/05/06(日) 03:32:04.47 ID:0xmYy3Uc.net
バーニーズニューヨークか、東京だと恵比寿のリファーレに置いてそうな情報をインスタで見かけるけど

自分はローファーを大阪駅ルクアイーレのアーバンリサーチで買った
「革靴フェア」とかいって2割引だった

399 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 21:46:45.24 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VV86K

400 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 19:03:50.83 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Q9V

401 :足元見られる名無しさん:2019/03/09(土) 20:03:51.85 ID:Fxl0zqmS.net
あげ

402 :足元見られる名無しさん:2019/10/26(土) 23:54:42 ID:jWghmMFa.net
パラブーツで充分かな

403 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 16:18:05 ID:4L/Ntx2q.net
今更なんだけどムッファってどう手入れしてる?
カビが落ちきるまでは埃落としのブラッシングのみでその後にクリームで手入れって感じなのかな
カビ全然落ちきらないから悩ましい

404 :足元見られる名無しさん:2023/12/02(土) 02:56:06.15 ID:LrKUp1QWH
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動.首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいが曰本はヘタレだらけ.せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや,何しろ肉を焼くわけでもなく月800立方メートルものプロパンガスをただひたすら
燃やし続けていやがるんだからな、肉でも焼いて気候変動に抗議する象徴的行動をするのが人の道.世界一周旅行を楽しんだりサミットだの
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備だのと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続ける岸田異次元増税憲法
カ゛ン無視地球破壊霸権主義売國奴文雄だの、持続可能な開発目標に壊滅的なダメ一ジを及ぼすために國連本部にノコノコ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり地球破壊テロ推進のためにJKを集団て゛スイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ.原爆では14万人殺されたそうだがWΜOか゛確認しただけで1970年以降に気候変動
によって洪水などの被害で200萬人以上殺されてるし.難民の数は1億人以上、経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田〕ttРs://www.call4.jp/info.php?type〓iTеms&id=I0000062 , тtPs://haneda-projeсt.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テ囗組織)tТps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 404
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200