2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C DIEM カルペディエム

1 :足元見られる名無しさん:05/03/18 22:08:48 ID:UcwuFijk.net
ここのブーツは評判が良いですね。
えっとスレが無かったので立ててみました。
下手なスレですみません

2 :足元見られる名無しさん:05/03/18 22:09:14 ID:JdYiu8dw.net

    ....○
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
                      H
   ヽ○ノ                H
  彡 |へ                   H
    ノ   ○.....               H
コエロ画図コエロ画図コエロ画図コエロ画図
コエロ画図コエロ画図コエロ画図コエロ画図
 H
 H
 H
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ


3 :足元見られる名無しさん:05/03/20 13:43:35 ID:8881vl75.net
かっこいいとは思うけど、値段が洒落にならん。
時計買うこと考えれば買えない値段じゃないけどなぁ。

4 :足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 09:41:51 ID:wPoxUuCR.net
評判がいいのはシルエットだけ。靴自体の耐久性は限りなく悪い。修理しながら一生履こうと思ったが、無理だ。

5 :足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 10:25:46 ID:UpXeB3oP.net
そういや靴もあったんだな。服しか頭に無かった…

6 :足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 10:49:14 ID:wPoxUuCR.net
バッグと財布も出ているぞ。もう手元には無いが・・・

7 :足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 11:18:48 ID:UpXeB3oP.net
そうか…小物も充実してるんだな。さすがにこれ以上は板違いになるから避けるけど…
そういや昔ブーツはそこそこ良いと言う評判を聞いたのを思い出した。

8 :足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 17:07:38 ID:Nmv9FFl2.net
>>4
そーなん?
一生モノとか思えばまぁ買えるかな、と思ってたんだが。
耐久性悪いなら考え直しだなぁ。
アタッチメントかどっかから似たようなの出てたし、そっち買うかな。

9 :足元見られる名無しさん:2005/03/24(木) 20:20:34 ID:T9cjz4Af.net
木型と足によるけど自分は履き心地は良いと思うよ。
ただ、一生物には難しいかも。マッケイ系だし。

10 :足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 22:49:10 ID:fRFfYYlN.net
欲しいけど値段考えると・・・

11 :足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 22:21:43 ID:6tKJNdFu.net
気に入って履いてしまえば値段の事なんて吹っ飛んでしまいますよ。
そして、また別のが欲しくなってしまいます。

12 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 00:39:12 ID:gQQs9MfJ.net
ボーナス入ったら買おうかな・・・

13 :足元見られる名無しさん:2005/04/05(火) 21:50:47 ID:oJm9JjUp.net
秋冬はまた値段が上がるみたいだからお早めにね。

14 :足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 00:39:05 ID:aV5+9e6j.net
ローカットはいたら踝が血まみれ。
ゴム張らないと滑りまくり。
カッコいいけど忍耐が必要な靴だね。

15 :足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 20:28:22 ID:kBNxuIsk.net

 カルペとポエルってどっちが質いい?

16 :足元見られる名無しさん:2005/04/11(月) 12:52:29 ID:ALpyos4N.net
革の質はカルペがずば抜けているよ。ただ、カルペの靴は家族3人で手作りしているから温もりはあるけれど品質にばらつきがあるのは事実です。

17 :足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 02:49:19 ID:mavxlOmZ.net
ここの靴はサイズ通りの大きさですか?
合っているサイズのを履いてみたら、甲や踵はバッチリだったのですが
横方向に少しだけ余裕が感じられました。
普段EEEだと丁度良いです

18 :足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 19:50:51 ID:R8Yq4xKI.net
>>17
ここの靴は普通の革靴履く感じで履くもんじゃないと思う。


19 :17:2005/04/12(火) 20:40:44 ID:SdjkNhnj.net
ええっ??どういう事でしょう?
甲が痛くても履いていくうちに馴染むとは聞いた事がありますが
サイズが合わないのを買わされてしまうと言う話も聞きます。


20 :足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 21:41:36 ID:csuDPT6F.net
なんて言うのか、、、難しい。
でも、18の言っている事は納得できるな。

21 :足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 21:59:05 ID:qqVih2ia.net
カルペとポエルに革を卸してるのは同じトコです。
フィニッシュやラストには好みがあるでしょう。
レザーソールは荒れてくると、そんなには滑らなくなりますよ、めんどくさかったらソール貼ったほうがいいかも知れません。

22 :足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 20:18:13 ID:+BK36rdK.net
革の質云々はわからんが、
独特の雰囲気があるのは認める。
反り返った形や、凝った仕上げ。

でも高すぎだろ。マッケイの癖に。
自分で書いといてなんだがここのってマッケイだよね?

23 :足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 20:30:57 ID:BCt43jgJ.net
変形マッケイかな?前半分がダブルソールになってる。
だから、一枚目だけ張り替えていけば良いよ。
普通のマッケイと比べると多少の雨は大丈夫じゃないかな。

24 :足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 21:15:15 ID:+BK36rdK.net
一足しか持ってないんだが、ここの型ってなん型位あるんだろ?
詳しい人教えてください!

25 :足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 21:17:47 ID:u2CijF1M.net
カルペって家族3人で作ってるわけねーだろww
日本だけで月何足仕入れてるか知ってるのかいあ?

26 :足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 09:38:51 ID:rHN/tdQw.net
月に何足ではなく、シーズンごとに何足だろ。あと、これだけ数があるのは日本だけで、海外では大して販売はしていないぞ。理由は分かると思うが。

27 :足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 10:26:28 ID:9pXPbRiF.net
ボッタか?
買っちまったぞ

28 :足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 21:32:54 ID:8FqT23HQ.net
>>26
 海外じゃあんなボッタ売れるわけない。故に日本での販売数が
 8割以上占めております。 

29 :足元見られる名無しさん:2005/04/19(火) 00:39:00 ID:i0gPICad.net
そんなワケないじゃん…展示会もやらない国で…

30 :足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 12:24:28 ID:mYl24fgq.net
マッケイって何?
あとどこでソール張ってもらったらいい?

31 :足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 16:21:54 ID:yO533FDA.net
>>マッケイ
アッパーとソールの止め方
>>ソール張り
町の修理屋(電話帳で確認)

32 :足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 11:58:36 ID:x2t2NbMy.net
デストロイの手入れには何を使ったら良いですか?

33 :足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 20:02:05 ID:BjciTekC.net
あれは、そのまま履き倒していくのが味。な素材だけど
手入れして履いていきたいならスエード、ヌバック系の扱いで良いのではないかと

34 :足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 09:58:41 ID:VX0evltv.net
知らない人がいるみたいだから一応。
ここは元々靴から始動です。それから革製品全般に移り、今に至る。
また家族三人で手作りではなく、スタッフには日本人も何人かいます。
販売も日本での取り扱いが主で、正直日本以外で売れてるのか疑問です。
というか取り扱っている店が極端に少ないです。まあこれはポールハーデンも一緒ですけどね
ちなみにマウリッツォはカルペの服は着ないでポールハーデンばかり着ています


35 :足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 16:52:38 ID:H5eOzzPd.net
今期からサイドジップになったの?

36 :足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 17:42:36 ID:bVj8nJzi.net
そうだよ、でも忘れた頃にまたバックジップ作るかもね

37 :足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 00:25:38 ID:hJWJmvTW.net
靴の工場はナポリかな?
長ったらしい名前のナポリのメーカーと作りが同じだったよ。

38 :足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 01:22:28 ID:HjGelqeD.net
( ´,_ゝ`)プッ

39 :足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 02:07:42 ID:hJWJmvTW.net
タイガータイガーじれっタイガー

40 :足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 10:38:14 ID:0Li0M4+W.net
>>37
フィレンツェって聞いたけどな

41 :足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 20:05:49 ID:Ak+KJP66.net
革はグイディ アンド ロゼリーニ製。
つくりもどっこいだしあっちでいいんでない?
と言ってみる

42 :足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 03:19:50 ID:fhIdd0t5.net
グイディアンドロゼリーニ
ここの靴カルペそっくりだね。
来期からポエルがかかわるらしいけどどうなるんだろう。

43 :足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 02:22:14 ID:z1mMlr5M.net
以前、ギャルソンとのコラボで出した靴って、マッケイ?
なんか、他のとはかなり作りの違う、靴底だったような記憶が・・・
正直、製法見抜くのって難しいですよね。

44 :足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 09:49:04 ID:JNxHeBMZ.net
>>43 
持ってないが、製法は同じじゃない?

45 :足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 00:47:38 ID:+XBwcCxb.net
>>44
やっぱりマッケイなんですかね?
ここの靴って、履きこんでいくと他の靴ではありえないほど、
雰囲気が出てきますね。 秋冬も一足欲しいんですが、
ボーナスあんまり期待できそうも無いんで、難しいかも・・・

46 :足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 19:38:52 ID:Ky6lGl/w.net
>>45
マッケイですよ、前半分はダブルソールですが。
コラボのやつは、アッパーにもソールにも最初から加工がしてある物でした。
カルペでも毎回じゃないが、ありますよ。




47 :足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 17:24:11 ID:2/ZNgBnQ.net
>37
アルベルト グアルディーニな。
前半分はダブルソールのカルペと全く形が同じ靴がある。
工場が一緒なんだろ。
革はグイディ アンド ロゼリーニが供給してると聞いた。

48 :足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 00:42:58 ID:NBLlSJVK.net
>47
日本でアルベルト グアルディーニの靴売っている所ありますか?

49 :47:2005/06/01(水) 18:47:32 ID:Qw67MHhw.net
前はブル魚にあったんだがな。
今はわかりません。すまん。

50 :モリタポ:2005/06/05(日) 01:39:42 ID:r2EtAyMv.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nontitle125?
オークションにお宝発見!カルペ、、、

51 :足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 01:46:30 ID:s4EQosF5.net
>>50
死ねや、カス

52 :足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 01:30:04 ID:1l6UGQ4M.net
俺は清春が履いてたタイプと同じカルペのブーツ持ってるけどカルペのブーツのジッパーって壊れやすいよな

53 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 23:24:49 ID:LKSmkwcE.net
清春なんて注目してないから

54 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 09:42:30 ID:STLaQP/T.net
>>53 残念ながらおまえよりは注目されてるから

55 :足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 09:28:58 ID:xSPnRAbT.net
庶民じゃ簡単に手が届かないブランド

56 :足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 16:26:05 ID:t0SMxSGn.net
清春w

57 :足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 21:42:26 ID:cjdmJmq8.net
手が届かないわけじゃないけど、靴にそこまで金をかける感覚が無いよな。
ぶーつ欲しいけど、せめて10万きってくれればなぁ。

58 :足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 22:44:07 ID:Tq1FKi/r.net
それ、すなわち手が届いていない。

59 :足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 15:48:52 ID:fIkFe4ca.net
>>57 どんまい

60 :57:2005/06/19(日) 21:26:59 ID:orsQSXDD.net
>>59
良い突っ込み&フォローthanx


61 :足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 11:36:20 ID:4a4W+X2R.net
ブーツの王道

62 :376:2005/07/01(金) 20:03:01 ID:1u+xKrPS.net
やっぱり、底にゴム貼ってないと滑りますね。
坂道で滑りそうになった・・・
みなさんはゴムソール貼ってます?

63 :足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 20:50:16 ID:AD/50wHb.net
>>62
自分はヒールだけにしてる。
ソールも貼っちゃうとスニーカーみたいに蒸れるし。
レザーソールなら快適。

64 :カルペ:2005/07/03(日) 16:44:24 ID:4jvBfGQE.net
カルペ取り扱いの店北九州にあると聞きましたがご存知の方おしえてください

65 :足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 00:55:53 ID:Dy4ee5PJ.net
>>64
ファッション板でもそんな話が出てたな・・・
minority revとかいう店があったと思う

66 :足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:37:29 ID:1wQcX592.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48600109

ヲシャコートで6万なら安いな

67 :足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 23:44:13 ID:IaeafdsN.net
ゴムソールについてまるで無知なんだけれど、買ってきて自分で貼るのか靴屋に頼むのか、どんな種類のものを貼ればいいのか、貼ることによるデメリットはあるのか等教えてもらえます?


68 :足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 14:04:58 ID:kvuNvchP.net
普段27cmくらいを履いてるんですが,ここの9(43)だと大きいですかね?
サイズ感がどんなもんだかわからないので,教えてください.

69 :足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 14:08:27 ID:+g8Kub6y.net
>>68
店で試着

70 :足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 18:27:58 ID:Fpx29SSw.net
>>68
オクはやめとけ

71 :足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 18:46:58 ID:+g8Kub6y.net
革の意味が分かってるなら中古はやめとけ

72 :68:2005/07/06(水) 06:26:01 ID:HIc9J4XR.net
>>69-71 ありがとうございます

中古オクじゃなくて新品通販でカルペの黒5ホールブーツと,
店頭で試着済のポールハーデンのベージュ白ペンキ靴を迷ってるんです.
全然違うものだけど,どっちも良くて迷い中.両方買う金は無い.
ちなみにポールハーデンは8でぴったり.
だからカルペの9は大きいのかな,と思ったり.


73 :足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 16:03:48 ID:l/kPmFO/.net
この前ブーツ買ったんですが、前のシーズンの物らしくて、
紐を通す穴の部分にハトメがなくてレザーのまんまになってるシーズンの物なんですが
紐をきつく締めるときは裂ける可能性があるって言われました、
このタイプの物を持ってる人はどうしていますか?

一回イタリアの元に送ってハトメを付ける事もできるらしいのですが料金がいくら掛かるか分からないと言われました。

74 :足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 16:43:57 ID:q51X2Tbd.net
俺、店員に乗せられて色々とカルペ商品を買いあさった時期が
あるんだけど、靴を買わなかったのだけは誇りだ。


75 :足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:25:55 ID:sTCzg/SB.net
>>73
アローズか?
正確には前の前のシーズンだ
あんなライニングも無いのをよく買う気になるね
脆いのは穴だけじゃないぞ

76 :足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:28:07 ID:Wp6zYFo6.net
まだ  信 + 者 = 儲け なら納得がいくんだが、

カルペだと信者ですらない奴が手を出して痛い目にあっているから
かわいそうで見てられない。

77 :73:2005/07/06(水) 23:47:38 ID:lxtp7elV.net
>>75
そうです。アローズです。セールだったので。
ライニングってなんですか?
ブーツってソールさえ気にしていれば、半永久的に履ける物だと思ったのですが、甘いですか?

78 :足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:51:44 ID:EjtdVJaV.net
>>77
バカ杉。。。

79 :足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 00:00:56 ID:uxltgDDw.net
>76
伊達を理解できない育ちが悪く現在も進行形の人。
かわいそうで涙なしでは見ていられない。

80 :73:2005/07/07(木) 00:19:26 ID:VBJhyeym.net
>>78無知でスマン

81 :足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 00:21:11 ID:dE9oZU+3.net
>>80
ドンマイ、グッドメン!

82 :73:2005/07/07(木) 00:35:43 ID:VBJhyeym.net
実際にこのシーズンのもので穴が裂けたりして不具合が生じた人いますか?
>>75 ライニングって中敷というか、中の事ですか?

83 :足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 02:04:14 ID:YfcfdwH6.net
ソールって前も踵も貼ってるな。
滑るし、長い間使いたいから。

84 :足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 08:07:14 ID:HAa7s1Bt.net
うーん、少なくともカルペが絶対に伊達ってわけは無いと思うが。
つーかやはりどちらかというと騙されて乗せられて買うブランドって気が。

85 :足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 10:59:14 ID:W9gX6c7C.net
製法とか聞くと確かにその位するよねとか言う話しを某ショップで聞いた事があるが

86 :足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 11:41:11 ID:n1YriaKI.net
どこにどのくらいの手間がかかっているのか、聞いてみたかったな。

87 :足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 02:51:45 ID:5GoPoAoZ.net
もう、新作上がってますね。
春夏に短靴買ったんで、今回は見送りたいけど、
やっぱブーツも欲しいですわ・・・
皆さん、なにか買います?

88 :足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 19:43:31 ID:DBeDdAnn.net
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k_net_inc&filter=-1&extra=&pageNo=3&author=&aid=&role=&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=&bsf=

1個1万として悪い評価1200個分で1億越えかぁ・・
逃げ切れるのかな

89 :足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 19:44:20 ID:DBeDdAnn.net
誤爆スマソ

90 :足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 23:11:33 ID:LMywWyLQ.net
下がってたので上げさせて頂きます、お聞きしたいのですがアローズ以外でカルペの靴扱ってるショップは何処にありますでしょうか?神奈川、東京近辺でお願いします。

91 :足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 11:51:00 ID:8k450SLw.net
アローズよりもむしろバーニーズだろ。

92 :足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 12:48:51 ID:DK34Y5SR.net
BNY、LIFT

93 :足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 21:40:30 ID:ZIPMHGDR.net
質問に答えて頂いた方ありがとうございます、重ねて質問ですがLIFTってどこにあるんですか?

94 :足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 23:38:46 ID:kS12irm4.net
>93
ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/shopdb/shop.php?id=97

95 :足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 12:10:15 ID:W6Jorp+l.net
返事が遅くなりましたがリフトの場所を質問した者です、教えて頂いた方心から有難うございます、本当に助かりました毎日暑いですが皆様どうかご自愛下さい。

96 :足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 12:53:30 ID:Er1y9+CQ.net
ウザイよお前

97 :足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 19:27:30 ID:gBR21Cjz.net
118 :足元見られる名無しさん :2005/08/13(土) 12:21:12 ID:3nJLVdLp
てかカルペとかって金余ったやつがネタで買うんだと思ってた。
本当に頑張って買っちゃうやついるんだw

120 :足元見られる名無しさん :2005/08/13(土) 16:03:13 ID:AEyJwJn4
ありえないだろ。
あんな左右の色も揃えられない靴を頑張って買うなんて

98 :足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 05:01:49 ID:a4IpyMFp.net
最近、天気悪いですね・・・
ところで、カルペのシューズのメンテナンスは、皆さんどうしてます?
基本的に、メンテナンス・フリーでオッケーだとは思うんですが、
ここ最近天気悪いし、日本の気候とよその国では明らかに違うので、
やっぱ、日本の気候を考慮して、メンテナンスしたほうが良いのかな?
と思いまして。 自分は防水スプレーは使ってます。
とりあえず、いまのところ風合いが変わるといった不具合は、
発生してません。

99 :足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 14:42:04 ID:kjPCr3y1.net
風合いを保とうとか、メンテしようなんていう靴じゃないだろ・・・。
履きっぱなし汚れっぱなしにして、壊れたらポイ。これだよ。

100 :足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 19:30:13 ID:w2yPPKYU.net
>>99
はげどう
あと、そのうち履くと思いつつ箱に入れっぱなしとかな

101 :足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 10:13:39 ID:hnQU1hsg.net
うむ、確かに決して履き心地に優れる靴じゃないから油断してると箱に入れっぱなし・・。
家で箱に入れておくと、とても高い靴に見えんからな。

102 :足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 16:17:15 ID:HGAUNf+E.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22836696
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17184534
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24516773

103 :足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 18:55:41 ID:1QzJoA4p.net
「おらオタ共、オメーらはカルペとかが好きなんだろ?」
と言われているようでちょっと腹が立つ。

104 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 18:09:49 ID:BC+sVNsg.net
カルペの財布って今期は売ってますか?

105 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 18:15:37 ID:jsnRTPOR.net
やめたほうがいい
お金が貯まらないぞ

106 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 19:38:17 ID:BC+sVNsg.net
>>105
カルペの財布?
どれくらいするのですか?

107 :足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 08:53:32 ID:EGT6TylW.net
39800だったかな
いい勉強をさせてもらったよ。

108 :足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 14:33:09 ID:82f3MYaK.net
>>107
thanx!じゃ財布はたいしたことなかったんだ。
見てみたいな。画像どっかにありますか?

109 :足元見られる名無しさん:2005/09/10(土) 16:46:03 ID:Vye+kc/R.net
やっぱりバックジップ最高だな。


110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:37 ID:EdeEPQnr.net
今だけね。

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:45 ID:fDVQgWZY.net
すぐ壊れる

112 :足元見られる名無しさん:2005/09/12(月) 18:48:31 ID:pv/92l8F.net
誰かカルペのアーミーブーツ持ってますか?

113 :足元見られる名無しさん:2005/09/12(月) 19:18:06 ID:pv/92l8F.net
デストロイのバックジップほしぃ

114 :足元見られる名無しさん:2005/09/12(月) 19:22:13 ID:UATmmzXo.net
すぐは壊れない。
無理して履かなきゃね

115 :足元見られる名無しさん:2005/09/13(火) 03:27:23 ID:GnzMnrev.net
君のは当たり

116 :足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 15:45:03 ID:Q8CX+ZO6.net
靴の後ろにあるジッパーって壊れやすいの?

117 :足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 23:12:37 ID:i21wCNSK.net
壊れやすい。
てゆーかここのブランドウェアはわかるがシューズ類に10数万出す価値は無いと思われ
自己満ならOK

118 :足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 16:12:01 ID:UwgbzMFj.net
ウェアは革のみ価値がある。どさくさに紛れて作ったような布製品は
金出す価値がないな。でも靴とかはただボロいだけ。もっと価値がない。

119 :足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 17:06:37 ID:Xh5FY5Jy.net
>>118
かってからいえや

120 :足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 17:41:59 ID:UwgbzMFj.net
>>119
被害者です

121 :足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 19:57:41 ID:JhEhUPFY.net
編み上げよりはバックジップの法がいい

122 :足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 17:34:01 ID:cGztx0fX.net
グイディアンドロゼリーニのスペルわかる方居ますか?
革の輸入をしてるとこはさすがに無いかな。
それとアルベルト グアルディーニって工場も気になる。
詳しくわかる方居ませんか?

123 :足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 02:22:03 ID:Y4Gv4ANc.net
Guidi&Rosellini.
刻印も変わって、むちゃくちゃ高くなってるのな。
デザインも変わった。

124 :足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 04:18:35 ID:02sEPDOI.net
ハーフソールが二重になってるマッケイだけど、確かにあの重さで
グッドイヤーだったりしたら返り悪くてムリだろう。
ウェアは好みというか、一部シャツ類除いて似合う・似合わないがはっきり出るから。
確かに価格設定はひどい。敢えて買ってもイイのを挙げれば
レザー・リネンシャツ、ウールのバナナパンツ、スウェット地のコートぐらいかな。

125 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 12:46:30 ID:WTXgzoQZ.net
最近編み上げのブーツ買ったから、聞きたいんだけど、
カルペのブーツに何のパンツを合わせて履いてますか?

126 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 13:39:36 ID:J9+6YwWQ.net
軍パン

127 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 18:17:54 ID:D2J1RUu7.net
普通にブーツカットのジーンズが
裾にジップが付いた軍パンなど

128 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 18:18:46 ID:D2J1RUu7.net
× ブーツカットのジーンズが
○ ブーツカットのジーンズか

129 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 19:33:33 ID:WTXgzoQZ.net
>>126
>>127
何の軍パンでしょかね?
ブーツカットのデニムなんかいいのなくって・・・何か知ってます?

130 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 19:42:01 ID:J9+6YwWQ.net
ローガンW

131 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 19:49:29 ID:WTXgzoQZ.net
>>130
thanks!逆に細いパンツ(dior)とか変すかね?

132 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 20:50:27 ID:QqLX8qj1.net
>>131
買ったなら合わせてみればいいじゃん、自分の目が信じられない?

133 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 21:03:48 ID:WTXgzoQZ.net
>>132
マジレスありがとうです。
そうですね、けど、皆さんはどーいう感じかなぁ?と気になってしまいまして。
まぁ皆さんと一緒ならオリジナルじゃなくなっちゃいますね。
ありがとうです。

134 :足元見られる名無しさん:2005/09/27(火) 22:08:01 ID:nKAc1/3l0.net
箇条書き
ハトメないのでもガンガン履いているが全く問題なし
カビが生えないように時々風通しするくらいで、あとはメンテナンスフリー
カルペに細身のブーツは変かも
やっぱ軍パンとかブーツカットみたいに裾にボリュームのあるボトムの方が合うと思う
バックジップを企画したのは日本人
バックジップは負荷が掛かりやすくて壊れやすい
サイドジップは問題なし
履き心地が悪いとか聞くけど俺は何とも思わない
足の形とかで合う合わないがあるんだろ
仕事は私服でいいから秋冬は毎日カルペのブーツ
履き込んだ時の雰囲気が堪らん
俺は満足してるし、もう他のブーツを買うことはないだろうな


135 :足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 19:14:34 ID:jAgBR6wy.net
カルペに細身のジーンズあうよ。特にディオールとか。パリでは今その組み合わせが密かに流行ってるよ。

136 :足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 16:43:34 ID:S9KBJoNW.net
>>135
つりはやめて(;´Д`)
信じちゃう奴絶対いるから。
つーかカルペにDiorを合わせる意味がわからん。ブランド房も履きたいのか?

137 :足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 19:03:23 ID:WnIFAOos.net
俺はローガンW

やっぱ軍パン合うよ。太いのいいなぁ。細いの飽きたよ。

138 :足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 21:31:41 ID:tbOeuYzQ.net
そもそも細身のジーンズ自体、今から流行る国があるとは思えん・・
パリでカルペが流行ってるとも全然思えないし。

139 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 02:17:38 ID:dq+YqL+n.net
カルペかはやかんないけどウエスタン系のヒールの高いブーツにディオールあわせてんのはよく見るね。

140 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 02:34:04 ID:oOgLZsSM.net
高校生でカルペは早い?
セール待つべき?

141 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 03:19:30 ID:yNJaKLXH.net
まあツラが老けてんなら止めはしないが・・。
高校生が踊らされるようなブランドか、カルペって?

142 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 07:58:28 ID:XXf8Dnsv.net
俺高2から履いてる。
4年経つがすこぶる調子良いよ

143 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 08:20:26 ID:dq+YqL+n.net
セールでかって最低いくらぐらいで買えますか?

144 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 22:45:36 ID:qM/OBwCT.net
カルペはセールにならないし、定価で買えない人は手を出すもんじゃないよ
身分相応って言葉知ってるだろ?
自分の稼ぎにあった買い物しな


145 :足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 22:59:13 ID:G13NUb13.net
真面目な話、別段優れた品じゃないからお布施のつもりでないと金出せないよ。
だからセールとかうんぬんとか、全然関係ない。

146 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 01:33:56 ID:yuANjSO7.net
ブッテロを4万で買うのと、とカルペを8万で買うのどっちが
いいかな・・・
ちなみに有り余る金は無い

147 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 01:38:15 ID:e/Ffufe+.net
その程度で思い悩む奴は買わない方が吉

148 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 02:09:17 ID:yuANjSO7.net
ブッテロって別に恥ずかしい靴でもないよな?

149 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 02:15:19 ID:XqiOIpXR.net
ビギンっていう恥ずかしい雑誌にさかんに載ってたそうだ。

150 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 18:42:35 ID:yuANjSO7.net
マルセルのブーツ買ったことある人いない?


151 :足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 23:43:45 ID:OiWQQ/e9.net
ageときますね

152 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 17:13:57 ID:bE1mCFCo.net
5ホール買いました
で紐の先端が片方丸く(円?)なってるんだけどコレは切っちゃっていいのかな?

153 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 18:04:40 ID:9RrDvYZ1.net
>>152
切らない方がいいよ
それは紐を足首にぐるぐる巻き付けた時に
最後に挟み込んで留めるためにあるから

意味わかる?

154 :足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 20:03:49 ID:E3GmD6r9.net
わかんねぇ
つうか、こんな過疎スレでネタイラネェ

155 :足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 22:02:02 ID:8foiT4RO.net
ペイントされたカーフのサイドジップ買った人いる?

156 :足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 22:44:57 ID:aI0KTjbg.net
>>154
こうやってグルグル巻いて先っぽの●を挟み込むんだよ
http://bag01pr000.ac.yahoo.co.jp/users/7/8/3/1/theta_com-imgbatch_1127312338/546x409-2005092100042.jpg


157 :足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 12:31:05 ID:cU/ClHhS.net
>>156
その先っぽの●付きの紐ってUAとかどこかで購入出来るんですかね?
今は普通の紐なんです。ってかどうやって●付きの紐を通したんだろう?
と考えます。

158 :足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 15:55:11 ID:rTf93EX3.net
取り寄せてもらえば?
扱ってる店に電話してみろよ

159 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 01:59:20 ID:YOVH0Tae.net
カルペでブーツインてしますか?

160 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 06:43:19 ID:RrZiN1jN.net
しないようにカルペのズボンはできている。だからするな。

161 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 21:52:14 ID:IPyFQKJQ.net
>>160
>>159はブーツのことを言ってんだろ

162 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 23:08:02 ID:7tTOQahT.net
>>159
7ホールはあり
5ホールは微妙


163 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 23:41:06 ID:DtpIlChq.net
>>159
175cm以上ならあり
175cm未満ならなし

23Mとサイドジップって木型違うよね。どっちが細い?

164 :足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 06:23:15 ID:TaDl+z7O.net
サイドジップは足首の部分がかなり細いね

165 :足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 21:48:55 ID:Fi1852ZQ.net
みんなブーツはジャスト派?中敷派?

166 :足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 23:57:15 ID:EvK8Nryu.net
中敷だね
デカめを履きたい

167 :足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 03:27:31 ID:2wT8sV78.net
ジャスト派

168 :足元見られる名無しさん:2005/11/09(水) 01:46:18 ID:L0nwJdKf.net
大湊 直

169 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 02:43:07 ID:93FTdNVN.net
いや、あの革紐の先にある●って、
ただ単に
「1枚の革から取った紐ですよ」
ってことをアピールするためのもんなんじゃないの?

170 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 02:47:13 ID:qhkwiP+1.net
>>169
1枚の革から取った紐じゃない革紐ってあるの?

171 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 19:30:31 ID:R7KsrKVs.net
5ホールの表革が欲しい

誰か譲ってくれ・・・ 43か44で

172 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 22:08:39 ID:NEkVLjkE.net
ディープレッドが欲しいんだけどどこかに残ってないかなぁ

173 :足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 13:55:58 ID:XIIbFbDn.net
今期は結局どんなブーツがあったの?

174 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 18:35:15 ID:fZNQ1q0G.net
ここのブーツって普通に履いて何年ぐらいもちますか?

175 :足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 14:04:27 ID:Z3dGc66C.net
>>174
普通の意味がわからないけど
5年は確実にはけるよ
俺は今年で6年目

176 :足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 20:35:30 ID:9dajkoQW.net
5年前に買ったブーツ、毛羽立って結構茶色が出てきてるんだけどクリーニングで綺麗になりますかね??

177 :足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 22:54:45 ID:VyhEgCnO.net
>>176
ココのブーツはその変化がイイんだろ
そのまま履き続けろよ

178 :足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 01:24:32 ID:sg5M+jRo.net
靴墨で終わり

179 :足元見られる名無しさん:2005/11/25(金) 01:51:02 ID:hlrPKa5o.net
170
ごくまれに、いい加減なブランドなんかで、そんな紐もあります(^^;)

ちなみにあの●は紐の長さが足りない時に、●を円状(?)に切って、長さを足して使う為にあるのだと思う。。

180 :足元見られる名無しさん:2005/11/26(土) 00:39:43 ID:HNgKn2n3.net
>>179
ソレダ!

181 :足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 12:26:41 ID:zIEueWfw.net
靴下どんなの履いてるか教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!

182 :足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 12:52:53 ID:ZStZ9NRe.net
足指ソックス

183 :足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 14:05:38 ID:zIEueWfw.net
OK!!!

次っ!!!!

184 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 18:02:36 ID:zwbKrpLl.net
なんでみんなカルペディエムと言うんだ?
カルペディウムじゃないのか?

185 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:31 ID:t4pA8CtO.net
別にどちらでもよい。こまいよ、チミ。

186 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 23:35:11 ID:ZOreu/Tn.net
大阪のナントカって店がディウムだよって言ってたのに、後から
BNYとかアローズがディエムと言い始めておかしくなった。

187 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:51 ID:F3shqOLZ.net
カタカナ表記でのその程度の違い、おかしくもなんともあるまい。

188 :足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 10:39:01 ID:H8z/Tl9o.net
>>179
●は紐を作るときにできた残片ですわ。カルペは紐を作るときに皮を大きく円に
切り取る。次に円になった皮を端から紐の太さに合わせてクルクル回しながら切ってくと
最後に●が残る。 床に紐を置いて●を中心にくるくる回してみな。大きい円になるから。
 カルペの特許ではなはないし、どこでもやってる事。
最後にデザインとして●を切るか切らないかはブランド次第。

189 :足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 10:43:21 ID:H8z/Tl9o.net
>>157
ちょっと考えりゃすぐわかるぞ。

190 :足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 21:52:13 ID:5ux6gmc0.net
ブーツをクリーニングに出した方いらっしゃいます?

191 :足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 14:16:12 ID:3+o0VQKr.net
ブーツのクリーニングって何をクリーニングしてくれるんだ?
靴の内側なら綺麗にしてほしいが

192 :足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 17:35:43 ID:km8CrDQk.net
水洗いクリーニングで有名なナチュラルクリーンに出したことあるよ。
シャキッとした感じになった。


193 :足元見られる名無しさん:2005/12/18(日) 18:36:17 ID:ogy1X67T.net
来期どんなん出ますか?

194 :足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 00:47:04 ID:1dlnujIi.net
>>192
カルペのブーツをナチュラルクリーンに出したんですか?

195 :足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 18:03:51 ID:FSQ8zNa9.net
ほれ
http://www.fashionsnap.com/

196 :足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 23:06:08 ID:ndDsnEWH.net
■エリへ
メールの返事は早くしてくれないと期待してまってるのに。
エリのいちばんのファンだと思いを受け止めてくれないと困るんだよね。

suzuki

このsuzukiのアホは何者ですか?
っつーか、すごいエロい子ばかりなんですけどw

http://ameblo.jp/user_images/c8/97/10000656614.jpg
http://ameblo.jp/user_images/bb/64/10001905897.jpg
http://ameblo.jp/user_images/b3/a3/10002638849.jpg
http://ameblo.jp/user_images/27/d2/10000656711.jpg
http://blog.ameba.jp/user_images/f3/cb/10002839839.jpg
http://ameblo.jp/user_images/df/02/10002781837.jpg
http://ameblo.jp/user_images/c4/08/10002032701.jpg
http://ameblo.jp/user_images/44/a9/10001637670.jpg
http://ameblo.jp/user_images/d9/72/10001393042.jpg
http://ameblo.jp/user_images/35/05/10001390617.jpg
http://ameblo.jp/user_images/f7/07/10001332518.jpg
http://ameblo.jp/user_images/79/4e/10001168661.jpg
http://ameblo.jp/user_images/0f/fb/10000656778.jpg
http://ameblo.jp/user_images/f5/b1/10000656769.jpg

197 :足元見られる名無しさん:2005/12/27(火) 13:49:52 ID:buaJ9+FB.net
なかなかエロカワイイ子じゃないか。

198 :足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 17:27:46 ID:uoGna4A+.net
カルペ履いてチャリンコ乗った俺は勝ち組

199 :足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 19:23:50 ID:l2VbgCO9.net
  _,.,..r-i" ̄"""''' -、_ _,,r-、-、
  (、_,x',:;:;) > _.r;-;:;:::: ┴-、、_ヽi
  ,>-、:;:;:i ( ,;;";´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::.. ヽi
  ., '......::::;:;;;;ヽ'".::;:;:;:;:;:;:;:;:y:;:;:;y:;y、:;:;:::..ヽ
  .,'...:::;:;:;:;:;;;;;/.:;;;:;:;:;::ノ-zニ-=ニ-' ヽ;!;::、 ',
  .,r,=-.,'...:::;:;:;:;;;;;;;l;;;i;;:;:;:Y 、,==ュ` '-ヽy: i
  ( `-'"..::;:;:;:;:;;;;;;;;;l;,''、;;;;:! ゛ !;;;7` r'i´;X/:/
  /´ ̄ ̄` 、--,=ニ;;;,;,- '"i! iヽ;:`- ' > ''' ,';:'
  / ト`_、 ヽ、_,`- '´ ,___.´ .i(_ノ
  / .l-、、_, ! __,,,.,.,,._ `7'ヽ '---' .ノ'´
  ., ' .! =ニ,.,.;:.;;;::...~"'-/ :::.、_ '" , '
  / i ヽ、":i./ ,.、- ;::;゙─-<´
  ./ /__,,,.,.,.,.,.,.,.,r- ' ' '>|',.r-'" i ;:; _,.-''´ ̄' '- 、_
  .,' '" ̄~,:';:' ., .,x ;:; ;::;_'"´!..-'"´ ,x `` ' - 、、_
  ,' ;:;' / / ;::; ;::; ,-- ,' ./) ;::;"" ` - 、_
  `-、,_. ;:; 、// ;::; ;::; /;;;/ l / .x ;::; `-、__
   ̄""─-、、、、/ ;:; ;:::; /;;;/ ヽ '/ ;::; ```'' -、_
  ! ;:; ;::; -、_. +-' 、_ ヽ,__ ;::;_ `'' 、
  > ;:;-;::;、_ ` - ```´/´´´´´ ``` ' ' - -、_ ` ' 、_
  / ;::;__;::; `-、_ メ ` -、_ `' 、
  / ;::; ;::;` - 、 _ ` x_ / `` - 、 _ ` ─-.,, _. _
  レ ;:::; ;::; ` - 、`-、 i,/ `` ' -、  ̄二二ニ=ュ
  / _,,,,.,.,.,......;::;...__ `` ' 、. ', ヽ、 ,-─''"´' '´
  ( x':::/ _,.,.,...-───-ニニ=、、_ ` / ヽ、 ` 、_
  ヽ,::r''"::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` -、,,,、) `` - '

200 :足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 13:29:45 ID:XOPqM0Me.net
保守

201 :足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 18:30:29 ID:go2ZlsjL.net
ここのブーツって古い型でも定価が定価なだけにオクだと高く売れるな。

202 :足元見られる名無しさん:2006/03/10(金) 17:37:08 ID:qM6OIRFA.net
保守

203 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 07:31:52 ID:dVEvr1zL.net
バックジップ買いましたage

204 :足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 14:14:25 ID:ojc0R8jw.net
オクにカルぺのサイドジップブーツ出そうと思うんだがいくらぐらいで売れるかな?

205 :足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 14:30:44 ID:LtXKqfLh.net
バック実父>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>再度実父

206 :足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 15:01:32 ID:ojc0R8jw.net
>>205
人それぞれだろ。
そんなことはどうでもいいとしていくらぐらいで売れるか聞いてんの

207 :足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 15:48:30 ID:1nm/C+7v.net
サイズとなにより状態によるだろ!

あと確かに人それぞれだろうけど、バックジップの方が人気なのは確か
それが値段に影響しないわけがない

で、いくらなら売ろうと思うんだ?

208 :足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 16:02:33 ID:ojc0R8jw.net
>>207
サイズは27cmぐらい。
定価の三分の一は欲しいな

209 :足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 17:08:12 ID:1nm/C+7v.net
7万くらいじゃね?

210 :足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 11:05:27 ID:gqrTLlNe.net
カルペディエムはどの店も縮小傾向にあって、悲しい。
新しさがないのかもしれんが。。。

211 :足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 15:29:08 ID:ahBgM0L6.net
ここってグイディの話題はスレ違いですか?

212 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 06:36:04 ID:aLWTFL4i.net
>>211
過疎ってるしいいでしょ

213 :足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 20:52:07 ID:mShRz28h.net
ここのサイドジップとかバックジップって定番なの?秋冬に買おうと
思ってるんだけど

214 :好きにしろとは言わないで:2006/05/20(土) 19:42:18 ID:mW+kHPta.net
ココの靴のイメージがつかめない。。。
松田優作のようなワイルドでストイックな男に似合うのか。
それとも、デザイナーなんかがアーティスティックに履くものなのか。
それとも。。。?



215 :足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 20:34:24 ID:XrExOD+N.net
マルチ乙w

216 :足元見られる名無しさん:2006/06/07(水) 08:06:58 ID:DGDtlEt4.net
バックジップでブーツインて変?

217 :足元見られる名無しさん:2006/07/05(水) 13:02:30 ID:6KmGz1Ey.net
カルペは量産に移行するために、やや質が落ちてしまうそうな。
とは言っても、他のブーツにくらべれば、断然いいと思うけど。
だから、ほんとに吟味して選んでいるセレクトショップは撤退したりするんですな。
ブーツインありあり!ただ、あの細さに入れられるのか?

218 :足元見られる名無しさん:2006/07/05(水) 13:09:35 ID:8oUekEAr.net
あのバランスでブーツインとかどうかしてる…

219 :足元見られる名無しさん:2006/07/06(木) 08:05:53 ID:8vKw50ml.net
ジッパー半分あけて無理矢理履きなさい有名な人が同じように履いている

220 :足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 02:25:38 ID:W8e2xaW4.net
http://020.gamushara.net/imgview.php?board=news&file=up089955.jpg

221 :足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 10:17:40 ID:W8e2xaW4.net
http://vista.xii.jp/img/vi5229120173.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229123918.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229126799.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229129315.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229131417.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229134072.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229136739.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229139625.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229142202.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229144542.jpg

222 :足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 21:16:28 ID:8yEGCo43.net



                                   ( ´・ω・)
                                   ( つ●と
                                   と_)_)

●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●





223 :足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 09:01:15 ID:ZkBQvTUB.net
>>219
誰がしてんの?

224 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 12:37:26 ID:bBLTdYsq.net
レザシャツで襟裏にフックにひっかけるとこが付いてないのは何年の?

225 :足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 00:44:36 ID:hLFGjhW0.net
カルペオワタ\(^O^)/

226 :足元見られる名無しさん:2006/09/15(金) 02:18:05 ID:BBsV4fD4.net
ここってデカイよな 38でもでかい

227 :足元見られる名無しさん:2006/10/16(月) 21:33:18 ID:qEDDAKl9.net
7ホール買いました。

228 :足元見られる名無しさん:2006/10/17(火) 22:24:02 ID:lRsK2TdU.net
>>227
コバ無しのやつ?色と素材は?

229 :227:2006/10/18(水) 22:22:42 ID:wjyezGRE.net
>>228
ベビーカーフ、ブラウンにワックス加工、S61Mです。
今年からソールがシングルになったので一枚レザーをはりました。

230 :227:2006/10/18(水) 23:00:54 ID:wjyezGRE.net
>>228
S21MのバックジップとかS23Mとくらべるとコバは無いって言えるかな。
以前のとかと比べると今年はソールもシングルのレザーになったので裏張りを一枚はるのに出費が・・・。
でも、代えの革紐は2つ付いてた。

231 :足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 23:06:03 ID:jsY3R60R.net
>>227
ん?S49MじゃなくてS61Mか。反り返りの少ないやつかな?
そうか、レザー1枚張れば以前の変形マッケイと変わらなくなるのか。
仕上がりはどう?前のモデルと変わらない?

232 :227:2006/10/18(水) 23:50:50 ID:wjyezGRE.net
>>231
反りはS49Mとそんなに変わらないかと、幅はS49Mより狭いけど自分の足には丁度いいかな。
S21Mと比べると甲の高さとかは違うけど仕上がりはいいと思うよ履きやすいし。
7ホールは初めてだけどだいぶ慣れてきていい感じ、気になるなら一度試着を!


233 :足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 17:55:37 ID:abAtg2+s.net
サイドジップは内側ってのが良いな。

234 :足元見られる名無しさん:2006/10/25(水) 13:59:04 ID:D7cTjnFD.net
普通内側じゃん

235 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 01:44:59 ID:aNH036W7.net
age

236 :足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 17:45:40 ID:/WgO3XSA.net
お尋ね
カルペ履いた後にシューツリー入れて保管したがいい?

237 :足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 17:37:25 ID:nDkXZEiF.net
カーフリバースのお手入れの仕方を教えてください。

238 :足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 20:50:37 ID:HK3rTaNS.net
しなくていい。基本放置。

お手入れ不要。特にリバースは不要。

239 :足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 13:21:20 ID:o/hMhg14.net
ブラッシング

240 :237:2006/12/15(金) 17:55:04 ID:1fuDrKnZ.net
サンキュです。

241 :足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 23:35:41 ID:1DbvrEjR.net
コバ無しの履いてるとつま先とかすぐ傷だらけにならない?なるよね

242 :足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 23:47:23 ID:CPW8/b01.net
>>241
まぁなるわな。それも味として履きなさい。

243 :足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 15:20:32 ID:BtXwhPmM.net
 カーフリバースって履きこむと色とか濃くなってくる?

244 :ノーブランドさん :2006/12/22(金) 11:49:19 ID:yJqKmR4y.net
なろ

245 :足元見られる名無しさん:2007/01/01(月) 13:43:33 ID:JqAKNSSm.net
ここのブーツは何年ぐらい履ける?
最近のはシングルソールになったし、マッケイなら2回ぐらいしかオールソール交換できないし・・・

246 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 13:14:27 ID:lYzLV1DU.net
パイソンブーツ260Kか・・・・

欲しいけど高い

247 :足元見られる名無しさん:2007/01/04(木) 19:36:30 ID:SRx0cjwe.net
S12M

248 :足元見られる名無しさん:2007/01/08(月) 12:25:29 ID:nOcsr05f.net
皆さん、ブーツ購入後はすぐにラバー貼ります?

249 :足元見られる名無しさん:2007/01/08(月) 18:34:39 ID:vKB+kFhX.net
表面にリネン素材でカバーしてあるやつって破くとどんな靴が出てくるんだろ?
リネンの中は普通の革靴っぽいよな

250 :足元見られる名無しさん:2007/01/09(火) 03:11:42 ID:RMC7KYLJ.net
ここのブーツが買えるショップ教えてください。 
なんか買いづらいですよね

251 :足元見られる名無しさん:2007/01/10(水) 00:01:51 ID:C5AArWhm.net
>>250
3足も買うとやってしまった感も薄れます。
今のはコバ無しなんであまり・・・ですが、wjkとかバーニース行けばあると思いますよ。
wjkのHPで取扱店紹介してるし。

252 :足元見られる名無しさん:2007/01/10(水) 01:29:21 ID:zu4cC9/M.net
>>251
ありがとう。最初の一足はやってしまった感に襲われるんですね?覚悟して買います!

253 :足元見られる名無しさん:2007/01/28(日) 02:42:19 ID:MTzzJAz3.net
またダブルソールに戻ったりしないの?

254 :足元見られる名無しさん:2007/01/29(月) 23:17:49 ID:4Zyz84S3.net
このキャメルのウォシャブルって本物?http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51518546

255 :足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 23:29:41 ID:tDii5Dt4.net
っていうかー
最近のじゃないよ。
うぉしゃぶるはきているうちにシワは伸びます。
けっこう着ているか
あとハンガーかけてれば、自然とのびるよ
ウオッしゃぶるに本物も偽者もない
もっとものの価値を勉強しろ
あと別に駆るぺの革クオリティー高くねーし


256 :足元見られる名無しさん:2007/02/01(木) 07:16:12 ID:qivskMsf.net
ここの靴買ってる奴って
やっぱみんな清春ファンなの?

257 :足元見られる名無しさん:2007/02/01(木) 09:12:15 ID:bGp1u0Oq.net
なぜそうなる?

258 :足元見られる名無しさん:2007/02/01(木) 09:27:01 ID:pTiTfOiP.net
>>256
氏ね

259 :足元見られる名無しさん:2007/02/01(木) 20:55:09 ID:MrU6KS89.net
カルぺの服をろっくとかに結びつけるのって気持ち悪い
ビジュアル系には程遠いブランドなはず?


260 :足元見られる名無しさん:2007/02/01(木) 21:26:13 ID:8N5bF+aA.net
はいはいよかったね

261 :足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 01:04:42 ID:ij5xurxQ.net
>>257
オレもファンだが、本人が最近ここ履いてたり着てたりする
ただ一部のコスプレイヤーもこの価格帯は、買ってるひとすくないよ

262 :足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 22:42:46 ID:y/gTEOV/.net
いちいちそういう説明いらない

263 :足元見られる名無しさん:2007/02/06(火) 20:33:48 ID:iCmLnY12.net
清春ってw
このスレの価値がなくなるわ

264 :足元見られる名無しさん:2007/02/07(水) 00:46:41 ID:C3dI7hbR.net
そもそも価値なんてあったか?

265 :足元見られる名無しさん:2007/02/07(水) 13:56:38 ID:W1lrV6do.net
カルペなんて原宿のなんとか通りで売ってるコスと紙一重ってことに気付いたw

昔は漏れもカルペ好きだったけどさ。
さすがにもうね。。

266 :足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 08:37:06 ID:3RFjePLP.net
>>255
革のグレードは最上級のベビーカーフですが?生後二週間以内のモノだけ使用。さらに
七世紀から伝わる植物タンニングで手仕上げ。
わかってないのはお前だよ。知ったかぶりがバレると恥ずかしいよ。

267 :足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 13:12:39 ID:BD2mettm.net
生後二週間で殺すなんてカワイソス(´・ω・`)

268 :足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 15:40:08 ID:BERB1Q0p.net
靴板で『生後二週間以内のモノだけ使用。』を見ていてふと思った。
俺は何の気なしにレザーを身に付けていたけど、動物の皮なんだよな。
なんていうか・・・・大事にしようと思った。もう歳だな。

269 :足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 15:41:13 ID:BERB1Q0p.net
誤爆した、すまん。

270 :足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 00:07:38 ID:pKIhBfHV.net
いやいや誤爆じゃないでしょ

271 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 03:46:07 ID:CQPZmX2D.net
GUIDIとここはどういう関係?

272 :足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 21:56:52 ID:UIKWK8TM.net
>>271
GUIDIは革の供給元でタンナー。

273 :足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 00:05:28 ID:9wi4uhY5.net
GUIDIはないわ

274 :足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 18:11:28 ID:ZjgQ1fyD.net
GUIDIがカルペに供給してたのは1種類の革だけ。

275 :足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 18:19:36 ID:N5CZjNX1.net
そうなの?HDだけ?

276 :足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 17:09:42 ID:Ia9uHQKA.net
>>271
GUIDIは革の供給元兼、OEM先。

277 :足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 17:32:06 ID:iU5zflTl.net
普通にホスト雑誌で有名ホスト君が普通に履いてるのは清春さんの影響なの?

278 :足元見られる名無しさん:2007/04/28(土) 20:05:37 ID:iddrswit.net
もう清春の話はよさないか?お願いだからよさないか?

279 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 09:37:44 ID:cyqLw+cm.net
ネタでやってるんだからスルーしろよ

280 :足元見られる名無しさん:2007/05/02(水) 18:19:09 ID:IRbzMK4F.net
GUIDIまじカッコイイ。

281 :足元見られる名無しさん:2007/05/02(水) 22:32:18 ID:4tWvfmbX.net
>>279
278こそネタじゃね?スルーしちゃいなよ

282 :足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 03:42:45 ID:YPSmKwJd.net
カルペのホースデストロイ欲しいんですけどどこで買えますかね?

283 :足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 20:21:15 ID:08KqsPC6.net
デストロイは辛いかもだな
アルティエリの新作に期待した方がよさげ

284 :足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 22:15:40 ID:YPSmKwJd.net
デストロイってもう手に入りづらいんですか。残念です。
かっこいいですよね、あのホントのハンドメイド感が。 
アルティエリってのもかっこいいんですかね

285 :足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 22:34:05 ID:08KqsPC6.net
アルティエリはカルペのデザイナーの名前だよ。
ただ、取扱店が少なそうだから難しいかもしれない。
カルペは値段も値段だから、もしかしたら去年の秋冬物等は地方に残ってるかも。
代理店だったWJKに一度問い合わせてみたらどうかな?

286 :足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 22:57:17 ID:w+Jb3Sr4.net
HDよりXCとかBVの方がお勧めだよ。
HDは履きこみに適さない。
やっぱり革は固めだし履きこんだ時にボロボロになりやすい。
最初こそ風合いはHDの方が勝ってるけど他の2つと比べるとどうしても寿命が短い
ブーツはカチッと硬くなきゃ嫌だっていうなら話は別だけど

287 :足元見られる名無しさん:2007/05/11(金) 00:16:55 ID:92pkNvC6.net
>>285
そうなんですか?知らなかったです。
雑誌でカルペ知ってちょっと前にヤフオクでデストロイの濃い赤茶が出品されてて惚れたんですよね。
WJKってとこ調べて見ます。ありがとうです。


288 :足元見られる名無しさん:2007/05/11(金) 00:28:23 ID:92pkNvC6.net
ちなみにコレです 

http://imepita.jp/20070511/014000 



289 :足元見られる名無しさん:2007/05/11(金) 13:06:01 ID:cNXiLjRA.net
s23のHDあるんだけど
もう1足レースアップ欲しい場合
素材違いで買うのはありかな?

290 :足元見られる名無しさん:2007/05/11(金) 22:34:47 ID:bqcj05de.net
>>288
前に同じものの新品8万くらいで終ってたじゃん



291 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 23:36:37 ID:1J2KZlOz.net
今ってCDIEMとしては、もうコレクションやってないんだね?
今更ブーツ欲しいんだが、売れ残りを買うしかないのか?

292 :足元見られる名無しさん:2007/06/13(水) 18:01:12 ID:EF9uEL5D.net
wjkが別注かけるらしい

293 :足元見られる名無しさん:2007/06/16(土) 22:46:32 ID:LHqKE4Xq.net
>>292
嘘つけ
もうカルペ自体ないじゃn

294 :足元見られる名無しさん:2007/06/22(金) 20:38:27 ID:IV1KwmQE.net
クロスとインテルヴァッロでそれぞれアマディとアルティエリがブーツ出してるぜ
ほとんど20万超えてるぜ


295 :足元見られる名無しさん:2007/06/23(土) 22:19:16 ID:7qmrT9Gx.net
>>292
すまん、なんか本当らしいな
年末あたりみたいだが

296 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 10:08:41 ID:RhVDXcCu.net
カルペかっこいいなぁ

297 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:14 ID:KFtFXU5/.net
アローズとかにもたまに置いてある。

298 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 21:48:09 ID:JosrQE9Y.net
GUIDIの43って、日本サイズだとどのくらいですか?

299 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 22:32:41 ID:5m46CmZB.net
26.5~27くらい

300 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:24 ID:c5EvNump.net
25.5だよ

301 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 23:52:10 ID:JosrQE9Y.net
どっち???
お願い教えて。

302 :足元見られる名無しさん:2007/07/23(月) 00:33:29 ID:7DO0jP//.net
25

303 :足元見られる名無しさん:2007/07/23(月) 01:20:31 ID:PHTWfSmR.net
26.5〜27くらいだな

304 :足元見られる名無しさん:2007/07/23(月) 17:26:09 ID:RxCBIDAc.net
俺25.5だけど42履いている。てゆうかそのへんは中敷で調整すれば
いいんじゃね?

305 :足元見られる名無しさん:2007/07/25(水) 01:10:14 ID:kRZZ/rql.net
えっ!
このクラスのブーツ履く奴が、
サイズを中敷で調整すりゃあ........等と適当に言うなんて!

信じられん!
これじゃブーツ好きじゃなくて、
ただのブランド好きだと言われてもしかたないよ

306 :足元見られる名無しさん:2007/07/25(水) 13:22:35 ID:qDDoCros.net
なんだよブーツ好きってwwwww
きもいんだよおまえ

307 :足元見られる名無しさん:2007/07/26(木) 03:21:31 ID:Iz991cwN.net
反論きたと思ったら,ただのゆとり世代か....
つまんね

308 :足元見られる名無しさん:2007/07/26(木) 03:25:36 ID:Q0jGs4NV.net
そもそも単車も乗らないやつ
雪国でもない地域のやつ
がブーツを熱く語れ

309 :足元見られる名無しさん:2007/07/27(金) 16:41:20 ID:C0DkLz9l.net
カルペのスウェードみたいなブーツ欲しいです
新品で残ってれば買っちゃう

310 :足元見られる名無しさん:2007/07/27(金) 17:30:49 ID:E4xewSS5.net
リバース?デストロイ?

311 :足元見られる名無しさん:2007/07/27(金) 19:19:21 ID:C0DkLz9l.net
リバースです
今度東京行くから42が残ってるか探してみます

312 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 20:20:33 ID:twHgRcCp.net
足のサイズ27.5なんだけどカルペの42じゃちっちゃい?

313 :ノーブランドさん:2007/08/07(火) 22:36:46 ID:Flm5mELv.net
42でジャスト

314 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 00:07:39 ID:vLxwZQNS.net
>>313
ありがとう

315 :足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 13:29:06 ID:GymGa1n+.net
今でもアローズに売ってるとこあるかな?

316 :足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 14:15:01 ID:np7d+RB2.net
>>315
本店だけだな

317 :足元見られる名無しさん:2007/09/03(月) 01:27:01 ID:o2/EZWoG.net
本店だけかぁ。
今日試しに心斎橋のアローズ行ってみたけどなかった
とにかくありがと


318 :足元見られる名無しさん:2007/09/08(土) 01:24:33 ID:gENDjWGC.net
原宿には残ってるけど、微妙なのだったりパイそんとかの
高いのだった気がする
WJKの仙台に少し残ってるって聞いたが

319 :足元見られる名無しさん:2007/09/10(月) 18:34:59 ID:7SnWCHgD.net
「ファッション」、言うところの「モード」というのは元来女性のためにある物です
女性は本能的に「装飾」という行為において、男性をいかに惹き付けるかを競います。
それは「女性=弱者」という、狩猟時代までさかのぼっての関係性のもとに成り立つ物ですが。
その意識に伴い、近代以前「男のもの」として捉えられていた「建築」という分野では
アドルフ・ロースによって「装飾と犯罪」というタイトルによって「ダンディズム論」がうたわれました。
残念な事に、現代の社会においては、まだまだその関係性は根強く残っているように思います。

しかし現代のモードにおいて、「女性は強い」というジェンダーレスな意識が芽生えてきたとして、
そのダンディズムはあいまいなものになってきています。
現代において「装飾」というのは本来の意味合いの「弱者」を表す限りのものではなく
誰にとっても「自由」な、まさに自己完結的なものになってきている、ということです。

つまりは男性の装飾は、それを望むのみで成立するものであり、罪ではない時代であるということです。


320 :足元見られる名無しさん:2007/09/11(火) 02:50:30 ID:Qo5/oopt.net
なるほど!
だからカルペ履いてる奴にキモい奴が多いんだね!

321 :ma+:2007/09/21(金) 17:06:44 ID:sg0KXy0E.net
ma+がいいと思うけどなー。

322 :足元見られる名無しさん:2007/09/22(土) 17:07:47 ID:hnjUm6xZ.net
wjkので復刻するんだね。ちゃんとしたコバ有りので
ビギンに載ってた

323 :足元見られる名無しさん:2007/09/22(土) 17:49:18 ID:onZM/KTx.net
クロスのブーツって・・・・。
アフォですか

324 :ma+:2007/09/22(土) 21:00:51 ID:TkxCmqlA.net
クロスのブーツって・・・・。
アフォですか

お前のがアホちゃうか(大爆笑)

325 :足元見られる名無しさん:2007/09/22(土) 22:13:07 ID:8bUsX4U8.net
いや、変だろ
目覚ませw

326 :ma+:2007/09/22(土) 22:49:14 ID:TkxCmqlA.net
お前は買えず、一生ミハラにしとけ、それが買えるのも限界ライン・・。大爆。まーきばってミハラだ。爆爆・・大爆

327 :足元見られる名無しさん:2007/09/22(土) 23:40:25 ID:WC/7+BSL.net
まあ俺はオウガスタ派ですから

328 :足元見られる名無しさん:2007/09/22(土) 23:49:10 ID:WYHolkRg.net
爆w

329 :足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 11:02:33 ID:Z35bA6Mg.net
今期のGUIDIバックジップのジップってririじゃないですけど、
どこのジップなんでしょうか?ごつめでカッコいい。

330 :足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 20:50:54 ID:3smnRFrL.net
>>329
RAMPO??

331 :足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 13:50:37 ID:59ptrWjc.net
今期のGUIDIの鹿革ってどうなの?カーフやホースよりやわらかいの?
履きこむとどんな感じになるのかな

332 :足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 20:05:21 ID:OdDqgYSV.net
test

333 :キリ番マン ◆/SAQfJ7DwI :2007/10/12(金) 07:53:44 ID:icLOuOUD.net
333

334 :足元見られる名無しさん:2007/10/15(月) 22:28:51 ID:jefENfSu.net
>>329
今期のはExcellaって書いてある

ririとは音が違う

335 :足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 16:47:54 ID:52ugiG1a.net
Excella=YKKの最上級ライン
ヴィトンなんかもコレつかってる

336 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 00:14:27 ID:wuHIsRN+.net
今期のポエルのブーツすごく良くない??

でき、最高だと思うのですがどーうですか?

コードヴァンですが・・・・

337 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 00:47:12 ID:4WR7iNFw.net
>>336
正直いつも通りなわけだが。

338 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 19:04:22 ID:wuHIsRN+.net
そーですか・・・・

今季のコードヴァンでも革に皺というか革ほんらいの脂肪のあるものがすごくいいように
思うのですが。普通のタイプがよいですかね??ポエルは初心者ですので詳しい方アドバイス
お願いしたいのですが・・。サイズ的に私は約25CMですので通常6だと思うのですが??もし選ぶなら大きめのものを7を購入
した方がようですか?それともポエルはジャストものでしょうかね??
http://minorityrev.com/blog/  革に表情のある方がこっち

http://www.mattotti.co.jp/shelter/shopping/poell/08.htm  ない方がこっちです。

????????????????????????????

339 :足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 15:49:20 ID:E2ieaSqV.net
だめだめSHOP  高い・・・との噂の順位、参考にしてやぁー。

取扱店】
Lift etage/Lift ecru・・・基準
BARNEYS NEW YORK・・・-10%
MID WEST’中西’・・・-5%
L'ECLAIREUR TOKYO・・・-10%
CENTO COSE’チンコーゼ’・・・+15%
SPACE OSAKA・・・
Minority Rev(福岡)・・・
生活芸術(岩手県盛岡)・・・-30

チンコーゼ’は最悪やわ、俺、以前ここの顧客やったけど、もー最悪なSHOPやわ、
ここのオーナーもすぐしったかぶるしほんま鼻につくしうっとうしい奴だって、顧客の多くが内緒でいってたわ。
だから俺はもーここでは絶対買わなくなったわ。 
また、ここのオーナーの嫁さんもかなりぶさいくなくせにでたがり、ミーハー、目立ちたがり
で最悪だったわ、あんなぶさいくでブログによーでるわーってみんな陰で爆笑していってるけど・・・
知らぬはこの夫婦だけ(爆)
 
リフトの名前 0出ってやつも最悪やわ、対応、適当で生意気でごっつ気に入らねーんだよ
なにかあったらどなりつけたるけん。




340 :足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 15:59:38 ID:E2ieaSqV.net
http://centocosereiko.hamazo.tv/ 

このBLOGですか?


ほんとブサイクどナンバー1ですね。  うんうん!納得納得します。

なんかうっとーしさが伝わってきますね^^ 

S・Xは僕も絶対無理無理です。

341 :足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 00:24:45 ID:d6RbSjMR.net
>>388
サイズの目安はカルペ41=ポエル6、カルペ42=ポエル7、カルペ43=ポエル8
くらいでいいと思う。革は意見聞くより好きな方選んだ方がいいよ。

342 :足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 16:35:03 ID:LAJC1ba4.net
341

ありがとう、参考になりました。

他にアドバイスはないですか。革どれが良いか迷う

343 :ss:2007/11/08(木) 16:44:40 ID:LAJC1ba4.net
玲子??

これはホンマぶさいくだわ。

っうか、この玲子さん、50歳ぐらい??

なんだ玲子さんの日記って、消えろってかんじやね。 なんか気持ち悪い養子やわ。うっとしいかんじやわ。



344 :足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 22:34:32 ID:cOT1aE8S.net
たまに顧客の写真が晒されてるが
正直・・・・・・・・・・・・・・・・・な写真ばかり

345 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 17:38:56 ID:hAkJ0/bR.net
こちらの靴を数足持っているのですが、補完は風通しのことを考えて
靴箱に入れず部屋に飾っています。
履いたら汚れを落としてクリームうす〜く塗ったりして(塗らないときの方が多い)、
そんな感じでおkですよね?
下駄箱に入れるとカビが生えるし臭くなるし。
部屋なら乾燥しているからいいかなと。


346 :足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 16:23:57 ID:06p2kOAQ.net
カルぺでクリームぬって手入れするやついるんだぁーーwwwww

カルぺがピカピカになってるの想像すると笑えるし、怖い

みたくないもの世界一wwwwwwww

だよ

部屋に飾るわいいけど磨くなよ!!wwwwwwwwwwwww



347 :足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 00:49:13 ID:g22HCP6J.net
クリーム=ピカピカという発想にビックリした

348 :足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 20:26:42 ID:1cjgwrIq.net
>>347
革靴持ってない奴なんだよ

349 :足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 22:22:00 ID:Um83dhkX.net
きっとかつて自爆したんだろうな

350 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 18:10:46 ID:KZN1OEe/.net
カルペの靴って都内だと何処で扱ってるの?

351 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 18:31:36 ID:GbJYpPjO.net
保守

352 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 20:13:20 ID:9ekA7pkk.net
カルペは基本的に観賞用で、アタッチメントが結局ヘビロテになってるわけだ

353 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 20:44:46 ID:APt20cfc.net
なんか履くのが申し訳ない気がしてきた

354 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 22:39:26 ID:6FaiwSFc.net
>>352
その気持ちよく分かるんだぜw
それにカルペ自体、履物としての完成度は低いしね
長時間、長距離使用できるものでは決してない

355 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:52 ID:APt20cfc.net
そうなのか
低レベルだけどここの買おうかアタッチの買おうか迷ってるんだが
長時間のたち仕事が多いから後者を買おうかな

356 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 23:39:21 ID:6FaiwSFc.net
いや、酷使する前提であればアタを選択するが吉でしょう
インソール入れれば楽だけど、上記の通り観賞用ブーツに近い
ただ、美しい経年劣化も楽しめるという点では右に出るものなしかと

357 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 23:43:02 ID:APt20cfc.net
そうだよね
ありがとう。金が浮いたらカルペ買おうと思う

358 :足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 09:20:42 ID:c2CBByUD.net
熊谷さんもカルペの木型をマネしようとしたんだろうけど、
カルペはあまりに綺麗さ重視で(特に甲の高さとか)実用性に疑問があったんだろう。
だからカルペとはあえて路線をずらし、似たような木型なんだけど
実用性も考え、かつアフターケアとかまで完全サポートって方向性をとったんだろう。
アルティエリのシャツとそっくりのシルエットのシャツとか出してたりしたけど、
ブーツの木型だけは独自っていうのは、きっとそういうことのはず。

359 :足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 14:58:25 ID:UHxziNb+.net
カルペのブーツでたまに甲の高さが低いから履きづらいとか、
甲を高くしたとかいう人いるけど、俺はまったく気にならないよ

アタッチメントのブーツはなんでマッケイなんだろうな
コバ出てた方が見た目いいし、ソール交換の面でもいいのに

360 :足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 16:28:26 ID:QBvXHYR9.net
カルペもマッケイ派生でしょ?
マッケイはソール交換大変ですね・・・
噂のアタのブーツ、かなりかっこよくて意外でした
なるほどカルペの代わりやセカンドとして購入する人が多い筈だ

361 :足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 09:13:07 ID:JA5K8zY8.net
アタのブーツはつまさきが厚めだからあんまり好きじゃない

362 :足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 22:23:22 ID:74o+GJmE.net
俺はコバはない方がいいわ、ダサい

363 :足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 18:02:31 ID:lRI/fr9y.net
ソールかえたいんだけどWJKでソール張り替え頼んだらしてくれるのかな?

364 :足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 18:55:05 ID:7NJjFX8V.net
今を生きろ

365 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 01:47:07 ID:xLCyURhQ.net
>>363
マルチ乙

366 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 14:17:11 ID:TjYg3K1b.net
>>363
マッケイのソール張替えはアッパー傷めるよ
やめたほうがいい

367 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 15:17:06 ID:Gy0Tmj3c.net
マッケィはソール張替え無理なんですか?


368 :足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 17:43:49 ID:CR0HnVg0.net
無理じゃないけどアッパーに直接縫い付けてるから、ソール張替えはアッパーを激しく痛めるお

369 :足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 18:02:05 ID:7BOf0E23.net
ぐはっ・・・持ってるブーツは皆マッケィだわ
ソール磨り減った後のことなんて考えても無かった
グッドイヤーより手間と金がかかる程度のものかとorz
これは困った

370 :足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 18:48:54 ID:pnw3cr9r.net
>>368
直接じゃないだろ・・・知ったか乙

371 :足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 19:14:53 ID:NWqQIUv7.net
靴の製法
http://parashoe.web.fc2.com/seihou.html

進化するマッケイ製法
http://parashoe.web.fc2.com/seihou_mckay.html

372 :足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 19:58:20 ID:pnw3cr9r.net
カルペの場合、ソールが重ねてあるだろ、まぁ、最近のは違うみたいだが

373 :足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:39 ID:pPGrRnQm.net
マッケイの修理はアッパーに負担をかけるのは周知の通り。

無理じゃないけど修理は2回くらいと考えたほうが良い。
修理する職人の腕にもよるけどよほど丁寧で慎重にやってもらわないと無理。
1足の修理で幾ら、と言う世界なだけに要求できんけどな。

374 :足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 01:28:00 ID:e5YbprOj.net
最初から薄いゴム貼っておけばよいのに

375 :足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 22:02:47 ID:37MavQ06.net
いいスレだな

376 :足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 12:08:00 ID:OUF/dNnq.net
>>370-372
ブラックラピドをマッケイだと思ってたの?

377 :足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 16:51:15 ID:l7dDnlna.net
http://www.mbok.jp/item/item_124328869.html
かっこええのう

378 :足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 21:41:27 ID:3UrmRTfy.net
宣伝おつ^^

379 :足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:28 ID:07Y88KHa.net
平面でみるとダサいよね

380 :足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 15:37:49 ID:rM63jadA.net
GUIDIってのっぺりとしてるからカルペ好きのおまいらは履かない?

381 :足元見られる名無しさん:2008/03/20(木) 01:53:50 ID:KiE23IuC.net
guidiのブーツサンダル買ったよー^^

382 :足元見られる名無しさん:2008/03/20(木) 13:06:14 ID:f6Ebd0i1.net
>>381
地雷処理乙

383 :足元見られる名無しさん:2008/03/20(木) 13:45:58 ID:CS8imnga.net
気に入ってるからいいもん(´;ω;`)
普通のも履いてみたけどやっぱ爪先がぼってりしてるから気に入らなかったんだよね
その点オープントゥだとかなり綺麗に見えたんだよ

384 :足元見られる名無しさん:2008/03/21(金) 08:41:55 ID:FcH9asQ4.net
あれ140kくらいだっけ?


385 :足元見られる名無しさん:2008/03/21(金) 10:59:40 ID:HVkgO5kQ.net
大体そのくらい

386 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 08:43:53 ID:06s66cmd.net
ホースデストロイのサイドジップをクリーニングに出そうと思ってるんだけどまずいかな・・・?

387 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 10:51:46 ID:6IBzL8ZN.net
>>386
店の腕によるんじゃないかな
ってかなんでクリーニングなんかに出さないといけなくなったんだ?
俺は飲み会でブーツの中にゲロ吐かれて途方にくれたんだが、
サドルソープでジャブジャブ洗って風通しの良い日陰でまったり乾燥
これでキレイになったぞ

388 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 12:09:18 ID:CnU6hcsD.net
>>386
そそ、普通に丸洗いする
柔軟材とオイルも忘れずに

389 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 12:35:24 ID:1Y6rPflb.net
HDならオイル塗れないんじゃない?
内側ならともかく

390 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 16:40:40 ID:XMD+VA7O.net
グイディの日本での取り扱い店舗が多いんだけどなにこれ?

391 :足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 23:23:21 ID:H4vGmb8m.net
取扱いが多いって事は人気があるって事だろ。
カルペ(アヴァンチンと+は分からん)もハーンデンも世界で最も売れてる(た)そうだし。

392 :足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 18:55:33 ID:tvhVSF7C.net
クロスとアヴァンティンの評価を聞きたいのだが

393 :足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 00:00:53 ID:OZ5+tuiN.net
カルペスレではアヴァンティンは数回履くと壊れるとか言われてたな。
嘘かホントか知らんが。
何にしても高過ぎ。アヴァにしろ+にしろアレに20万以上出す位なら
ぐぃでぃでいいんじゃねーの?まぁ人それぞれだが。

394 :足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 01:36:57 ID:1FW4OcQL.net
グイディはのっぺりしててねぇ
シャープなブーツがほしいんだけどな

395 :足元見られる名無しさん:2008/04/21(月) 21:44:33 ID:fnNX0w/y.net
なんで日本のセレショは日本にロバとかカンガルーのバックジップ入れないんだ?

396 :足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 07:15:59 ID:8LByz0tK.net
今都内でカルペ置いてるのってバーニーズとアローズだけ?

397 :足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 11:45:34 ID:zFAtOLIC.net
wjkの復刻出てたよ

398 :足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 13:02:53 ID:8LByz0tK.net
>>397
何それ?

ていうか、ものすごく今更だけどカルペってもう終わってたのね。
ショック。
おさがりはやだなー

399 :足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 03:05:48 ID:OD1MlXtk.net
wjkとかアタッチメントみたいなスタイルは苦手で
ショーツにジャケットみたいなトラッドな恰好が好きなんだけど
カルペのローカットのコードバンはすごく欲しい。
あの靴のサイドから見た造形はヤバイ。
ソールの厚みとかトゥの丸みとか凄くキレイ。
定価ってどんなもん?
新品で買うのはもう無理?

400 :足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 03:36:14 ID:OD1MlXtk.net
コードバンのローカットが欲しい。
まだ売ってるとこってありますかね。

401 :足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 18:52:38 ID:OD1MlXtk.net
ブラックコードバンのローカットってもう買えないですかね?
オールデンだとありきたりだし、でここのが欲しくなりました。
新品で15万位であれば買いたいんですが。。

402 :足元見られる名無しさん:2008/05/28(水) 13:09:27 ID:1xPQjuv+.net
GUIDIすげぇ
以前ショップで細かい傷は自己修復するって聞いて
半信半疑だったがマジで消えてる

403 :足元見られる名無しさん:2008/05/28(水) 15:16:53 ID:4NQxaYzo.net
>>402
エルメスの革なんてそういうよ
なる丈傷つかないように使ってはいるがw
グイディがタンナーだったカルペの時代はそんなこと言ってたっけ?

404 :足元見られる名無しさん:2008/05/28(水) 21:25:42 ID:1xPQjuv+.net
新参だからワカラン

405 :足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 17:53:23 ID:YmvwR2AA.net
ファ板のカルペスレだれかたてて!



406 :足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 09:56:48 ID:eM1C3+pZ.net
オイラもスレ立て希望。

時にAUGUSTAの靴は、カルペのと比べて同じサイズ表記でも
少々大きめというのを小耳に挟んだのですが、
カルペ(S45)で41ならAUGUSTA40でFA?

407 :足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 11:25:34 ID:H6GT05mt.net
ちょっと聞きたいんだが、カルペでスエードとフェイクレザー?
みたいなコンビ切り替えの短靴ってありましたっけ?
記憶にないんだが、いつのまにか持ってたんだよね。本物か見分ける方法
ってある?

408 :足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 11:25:55 ID:ZZo5iNz6.net
>>406
AUGUSTA≧カルペ>GUIDIって感じがする。
まあ、モデルや革によって若干サイズが違うので何とも言えないが。

409 :406:2008/06/05(木) 11:54:10 ID:eM1C3+pZ.net
>>408
サンキュ!
まあ当然モデルによる罠
つま先モッコリの短靴を買おうか思案中。

>>407
なんどかヤフオクで見たことあるな。
ebayだったかな?
何れにせよ地雷でしょw

410 :足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 15:46:51 ID:H6GT05mt.net
>>407です
>>409
レスTHX
なんか26とか表記してあるんですけど、こういうのって
見た事ある方いますか?踝が当たる履いたら見えない場所なんですが。
反り返ってないし、初期の物だろうか・・・。
知ってる人とかいたら盛り上がるんだが、やっぱ知名度薄かな。


411 :足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:05:38 ID:7e3zBZXB.net
ファ版のカルペスレ、誰も立ててくんないねえ。。。

ところでブーツについて。AUGUSTAとGUIDIは国内では
後者の方が取り扱いショップも多いしセールス自体も多そうだが、
どう考えても前者の方が見てくれは優れているように思います。
履き心地や革質はGの方がいいのかなあ?
試着したくらいでは分からないよ。(悩んだ揚げ句にAを購入w)

本国でもGの方がメジャーですか?
ってか来季まで買う金無いんだけど

412 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 02:40:51 ID:ZMuVSuck.net
AUGUSTAは足にあっていないのか知らないけど履き心地が悪かった。
見てくれはまんまポエルだしいいと思うけど。

413 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 09:46:47 ID:KDwSU1Yn.net
AUGUSTAってなんであんなに無駄に高いのか

414 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 10:32:42 ID:iTB4Xuds.net
>>411
規制で無理だったorz

一年間ぐらいイタリアで住んでたがGUIDIとかAUGUSTAはいてる人なんてほとんど見ななったよ。ショップ店員は別にして
買ってんのはほぼ米と日本だと思われる


415 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 11:31:29 ID:ivOovQyI.net
スレ立てチャレ乙

カルペとかポエルとかそれ以上の価格で売ってるものに
値段の合理性なんか無いだろ?
いくらだろうが、気に入ったので買います、みたいな。

メシやもファッションも世界中のブランドが日本、
特に東京に集まってるってことだろうな。

Gもう一回試し履きしてみようかしら。

416 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 16:42:24 ID:iJ8LGem0.net
あっちで高い服買うのはゲイとか金持ちとか装飾のやつだけ。
ゲイも金持ちも日本と同じくアイコン的ブランドしか買わないだろうし
グイディやらカルペなんて日本での知名度もほとんどない。
だから見かけないのは当然じゃないかな。
俺もグイディを日本で履いてるのは一人しか見たことないよ。

417 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 20:13:10 ID:WZZvVP7B.net
確かに日本ですら見たことのないなw

418 :足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 00:59:29 ID:e/9uBUxw.net
shelterでma+の来シーズンの写真載ってたが夏武蔵が貼った奴だよな?w

419 :足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 00:02:27 ID:HGiWnC4p.net
カルペがフェイクレザー?
ありえん

420 :足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:42 ID:WgX72n6h.net
日本以外では相当な金持ち以外買わないんじゃないか?
日本だと月給2,30万程度でも買ってる奴いそうだし。
学生が持ってるなんて日本ぐらいだろ。
外国人は別の事に金使ってそう。

421 :足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 02:38:04 ID:OGz6Eoi8.net
日本みたいに親の脛かじって、こんな高級靴買うような恥知らずは居ないからな


422 :足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 12:09:02 ID:2JnCNJYQ.net
7ホールもってるやついるか

423 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:20 ID:/LXfB27X.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57931205

424 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 11:33:02 ID:fEuI4vwg.net
↑これは、…パラノイドだろ。悪くは無いが、

425 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 12:01:36 ID:rEhNFk0u.net
カルペって謳ってるけどいいのかコレ?違反じゃねーの?

426 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 12:12:39 ID:jZWeV9Dm.net
パラノイドなんて一言も書かれていないわけだが・・・
何故、分かる?
カルペじゃなきゃ詐欺だろ

427 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 12:43:17 ID:rEhNFk0u.net
俺はこのブーツ持ってたからわかったわ
カルペはこのタイプのジップは使ってないんじゃないか?

428 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:53:30 ID:v3qCNOOB.net
LAMPOかykkのエクセラだねカルペは

429 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 22:54:42 ID:hb2Pqg4F.net
エロぺでオーガスタ40offになってたな
まだあるか知らんけど

430 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 23:05:18 ID:3G+NEQsK.net
riri使ってなかったっけ

431 :足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 07:18:59 ID:jmfn81IX.net
ファ板のカルペスレ立てたぞ

432 :足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 12:12:54 ID:L+cEIpTy.net
よくやった。

433 :足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 23:00:36 ID:kIxsHh8d.net
>>429どこのエロペ?

434 :足元見られる名無しさん:2008/07/18(金) 11:21:52 ID:brrCw4aY.net
おまえら何を何足持ってる?

435 :足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 10:16:43 ID:cAmyN9Og.net
>>433
渋谷に決まっておろう
来期から取り扱わないんだとさ
短靴とサイドジップがあった
両方40off

436 :足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 01:30:37 ID:8WT5UU1e.net
どなたか東京で元カルペの昼間隆作さんがデザイナーをしている
SAKというブランドを取り扱ってる店御存知ありませんか?


437 :足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 21:45:05 ID:8WT5UU1e.net
SAKはLIFTにあった様ななかった様な

438 :足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:50 ID:jGwv4p9Q.net
sakが元カルペって初耳なんだが

liftでの取り扱いは2年くらい前に終わってると思う

439 :足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 10:14:29 ID:KFacVB8s.net
ファブリックのHX01とHD01って両方ともデストロイ?
HD01はホースデストロイだっけか?

440 :足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:17:57 ID:gojjqZYI.net
恐ろしく過疎ってるね・・・

441 :足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:32:08 ID:Sztn90iY.net
カルペってマッケイ?

442 :足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:34:36 ID:qu1WztAG.net
マッケイ派生型

443 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 02:28:37 ID:bUFyuOgD.net
ファブリックLTHDって何ですか?

444 :足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:07:24 ID:1EsLzTyS.net
GUIDIって茶ブーツあんまり出さないよね
なんでだろう

445 :足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:21:06 ID:/JMfENzA.net
wjkでしか手に入らないの?今

446 :足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:57:36 ID:QOWkSo3e.net
wjkの復刻してたんなら、革紐だけ売ってほしかったな

447 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 22:34:58 ID:s6/9NKfH.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71748980

これを買おうか迷ってます。これから新品の商品オクにでる可能性
ありますかね。

448 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 22:49:06 ID:nfhJQQxK.net
マルチうざい

449 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 23:13:19 ID:Q1oMqBIQ.net
>>447
まあ今はWJKのカルペしかないからなぁ

450 :足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:40:33 ID:v1lAVTyc.net
>>447
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70153259

こっちがいいよ。それカッコ悪いよ。

451 :足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:03 ID:wNjtOVx0.net
あんまりヤフオクのアド張るなって、荒れる原因になるかもよ

452 :足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 16:24:39 ID:4qVQ641B.net

グイッディはこのスレ?

453 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 16:14:08 ID:G5DEJAoX.net
>>452
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1225521035

こっち

454 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 08:57:31 ID:KcW/d4uR.net
何故高いのか教えて下さい

455 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:31:15 ID:SWiTIbe1.net
>>454
まさに初心者の俺もそう書き込もうとした。
なんでここの靴こんなに高いんですか?
ググってもあんまり情報出てこない感じ。
かなり使用感ある中古品でも6万円とか高値保つプレミア性は
どこからくるんですか?

正直、見た目には魅力そこまで感じないんですけど。
けっこう靴大好きなほうなんだけどな

456 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:33:18 ID:Vysrkpq5.net
価値観見だせないなら買わなければいいだけなのに、野暮なこと聞くなよ
魅力ないんだろ?スルーしろよ

457 :足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:15:03 ID:hH6W9+tm.net
同じ金出して買うならいいとこあるんでスルー

458 :足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 14:37:16 ID:mDFPL9G7.net
>>455
1にも2にも木型。3が革質。

要するに好みの問題だろうね。
カルペに見せられた人物で1番有名なのはwjkの橋本さんだろうね。

459 :足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 11:02:30 ID:h2BsfJE4.net
素人が木型について話してるの見ると浅はかすぎて腹立つが
>>458はまだわかってるっぽいな。

460 :足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 11:14:01 ID:h2BsfJE4.net
>>441
ブラックラピド

461 :足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 21:50:47 ID:JILh+SCO.net
3ヶ月あけて自演とは

462 :足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 13:28:11 ID:fUWyk2ZY.net
大したもんだ

463 :足元見られる名無しさん:2009/06/27(土) 00:34:46 ID:74lJ60V+.net
なんでもかんでも自演か・・・そりゃ過疎るわな

464 :足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 22:34:30 ID:STMvDwGN.net
ひどいな

465 :足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 01:53:49 ID:d+WJDbeu.net
あげ

466 :足元見られる名無しさん:2009/11/01(日) 03:29:54 ID:1bT1EUwd.net
更にアゲ

467 :足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:02:02 ID:al7NopVo.net
ブラックラピドはないだろ

468 :足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:06:47 ID:/HYFwTWy.net
ブラック平戸

469 :足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 21:01:42 ID:MwDx5Fhu.net
すみません。S22MとS45M、S23MとS43M、それぞれどう違うのか知っている方いませんか?

470 :足元見られる名無しさん:2009/11/30(月) 00:24:53 ID:Kt0pWBwZ.net
カルペやポールハーデンに似た雰囲気があって
廉価な靴ってありますでしょうか?

471 :足元見られる名無しさん:2009/11/30(月) 01:42:03 ID:TLW028g9.net
>>470
ホストが履いてるみたいなとんがりブーツなら死ぬほど出ている

472 :足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 01:32:39 ID:/krLmZu6.net
>>471
レスありがとう。
でも、ホストが履いてそうなのでないのでは
ないですかね?

473 :足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 12:21:05 ID:H0tvai4X.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136100102

これ
何でこんな安いの?

wjkから出てるのってカルペとサイズ感同じ?

474 :足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 12:22:13 ID:OwH4lJNW.net
なぁ、いくら変態のカルペでも、レザーをシャチと一緒に雨ざらしするってあり得ると思うか?
オクで買ったレザーのボタンにNaked in the rain with a killer whaleって刻印があるんだが洒落だよな? 

475 :足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 13:04:13 ID:yQfzplDL.net
bvで川遊びするマウ

476 :足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 20:38:31 ID:RylUPn6k.net
シャチと一緒に雨ざらしてwそんな事しても1ナノも意味無いと思うwww
絶対あり得ないw

477 :足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 18:07:03 ID:pdFCVHT+.net
カルぺの短靴を落とした!
S45Mで付属品完備の極上品!
これから大事に履くよ!!あぁ、幸せ…

478 :足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 00:29:55 ID:l4Mjwq3e.net
めでたいやつ

479 :足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 16:22:43 ID:4VLTH8lP.net
良いんだ、バカにされようとも俺は良い買い物をしたんだ
週末磨くぞお!

480 :足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 18:38:35 ID:OE/zUX4s.net
嬉しい気持ちは分かるが、磨くなよw

481 :足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 17:28:28 ID:xYubc7qc.net
階段降りてる時に一部こすった
死にたい

482 :足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 16:14:12 ID:w/u9JgDV.net
そのうち気にならなくなるさ

483 :足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 22:55:24 ID:nzXnlO1q.net
ところで、カルペ復活って噂は噂に過ぎなかったようですね

484 :足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 00:44:36 ID:Ad80dCO4.net
もうすでに復活したところで、今更感が強すぎると思う
完全に時期を逃したか
または元々そんなに需要がない

485 :足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 11:33:33 ID:eQ3i30+W.net
初期の質で復活なら買うが…

486 :足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 23:52:01 ID:stJ3mFQh.net
WJKって笑う女子高生?

487 :足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 03:10:26 ID:wdE5/J6l.net
政界

488 :足元見られる名無しさん:2010/02/24(水) 13:44:50 ID:uJbV1kJ0.net
今までブーツ一辺倒だったんだけど、最近短靴がいいかなぁ、と思い始めた。
(置き場所がないってのも含め)
基本今でも、ここの系統が気に入ってるんだけど
今買えるメーカーってどういうのがある?

489 :足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 10:02:22 ID:OIcJ1GgE.net
ここの系統ってなによ

490 :足元見られる名無しさん:2010/03/01(月) 17:17:18 ID:OR9oxs45.net
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1266144276/

491 :足元見られる名無しさん:2010/03/03(水) 23:47:37 ID:oe+Gyc/a.net
短靴なら+とポエルがかっけーね

492 :足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 01:23:42 ID:Ye0Nb1MN.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trend/1267626206/
一応宣伝しときます

493 :足元見られる名無しさん:2010/04/30(金) 03:18:40 ID:UO14k8GJ.net
>>488
どういう感じかだいたいイメージ固まってるんなら僕が完璧に具現化しましょうか?
ririのジップやGUIDIの革等、カルペやポエル、+等と同じ素材、またはそれ以上の物でも
仕入れる事は可能です。木型も好みの形に作成可能です。ボンド加工等、特殊な加工のオーダーも問題ありません。


494 :足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 23:51:12 ID:Xy1P+le1.net
素晴らしい
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91670521

495 :足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 22:24:59 ID:pGTesd7V.net
宣伝乙。履いたら鳥足だろこれw

496 :足元見られる名無しさん:2010/05/21(金) 17:29:58 ID:KhvxpGCM.net
>>488
つかブーツを短靴にしてもそこまで収納に空き出るかな?

497 :足元見られる名無しさん:2010/06/07(月) 01:49:10 ID:gJ+03CM3.net
ma&カルペディエムレザーものリネンもの  アンドゥムルメステールパンツ
金欠につきお譲りします。
必ず木曜までに入金できるかたお願いします。
ma+レザーシャツ 黒 未使用 46 250000→60000
カルペディエム  黒 レザーシャツ サイズ3 未使用   250000→60000
カルペディエム  黒 レザーパンツ 数度使用  250000→30000
カルペディエム リネンシャツ 数度使用 ブラックパープル系 15万位→30000
リネアレザーパンツ  黒 未使用 35万ぐらい→120000(日本にはおそらくこれのみか全部で数本しか入りませんでした)

アンドゥムルメステールパンツ XS 数度使用 紫系 おなかの斜め下と裾付近裏から直してあります  8000
付属品なしです。先払いで振込みか現金書留になります。 (現金書留推奨)
希望価格は上記ではありますが 、希望者がいない場合のみになりますが検討させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
早めに引き取れる方優先します。
sakakiok@excite.co.jpにご連絡お願いします。

498 :足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 20:47:37 ID:lyJbNOSl.net
考えてやるから写真付きでオクに出せ

499 :足元見られる名無しさん:2010/06/10(木) 00:56:01 ID:CDjdyr7k.net
こんな20万、30万をポンポン出せる奴が
金欠ってすげー怪しい・・・。

500 :足元見られる名無しさん:2010/08/09(月) 22:09:26 ID:eQssCt8O.net
過疎りすぎだろ

501 :足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 01:05:18 ID:crApIF+l.net
人気ないの?

502 :ノーブランドさん:2010/09/13(月) 10:21:56 ID:oRaHcx3u.net
本スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1280192918/

503 :足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:22:06 ID:wY7+TCEE.net
売 カルペディエム AVANTIN DIETRO レザーシャツ
金欠につきお譲りします。
早めに入金できるかたお願いします。
AVANTIN DIETRO レザーシャツ 黒 未使用 サイズは最小の4 100000
カルペディエム  墨黒 レザーシャツ サイズ3 数度使用   100000

付属品なしです。先払いで振込みか現金書留になります。 (現金書留推奨)
希望価格は上記ではありますが 、希望者がいない場合のみになりますが検討させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
早めに引き取れる方優先します。
mikirikil@excite.co.jpにご連絡お願いします。

504 :足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 03:33:19 ID:uTwl6gtC.net
AVANTIN DIETROのレザーシャツ
金欠につきお譲りします。
早めに入金できるかたお願いします。
AVANTIN DIETRO レザーシャツ 黒 未使用 サイズは最小の4 カルペの2ぐらいです 55000


今週中に入金可能な方お願いします。付属品なしです。先払いで振込みか現金書留になります。 (現金書留推奨)

lefter-head@excite.co.jpにご連絡お願いします。

505 :足元見られる名無しさん:2011/02/09(水) 22:10:14 ID:wLRiCFQu.net
保守


506 :足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 15:47:17.56 ID:ZTzpvZri.net
ここの靴好きなんだけど人気ないの?

507 :足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 01:06:43.60 ID:0J0yQanp.net
好きだけど、ブランド消滅したからね
流行を消費した人間しかいなかったんだろうな。
まあ、あんまりしゃべるネタも無いんだろうけど。

508 :足元見られる名無しさん:2012/02/12(日) 21:10:23.10 ID:fs38r9mo.net
ma+が見れるのは都内だとリフトぐらい??

509 :足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 01:37:08.74 ID:ywjy+lzF.net
アーツ&サイエンス

510 :足元見られる名無しさん:2013/02/06(水) 19:40:46.22 ID:hOqLSQKI.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k156916994

511 :足元見られる名無しさん:2013/02/13(水) 14:25:21.86 ID:eg1k2Rqa.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k157153590
ソフトホース(詳述)

512 :ジュクシンギーフル:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lda2DS+v.net
カルペ最高^^

513 :足元見られる名無しさん:2013/10/15(火) 20:14:15.18 ID:fYgdRlei.net
マウリッツオって今何してるの?

514 :足元見られる名無しさん:2013/12/13(金) 15:40:24.47 ID:5O9nfA8C.net
何も

515 :足元見られる名無しさん:2014/01/02(木) 13:58:26.84 ID:WhAlUAHV.net
あげる

516 :足元見られる名無しさん:2014/09/14(日) 08:47:31.99 ID:Xy0hqPRk.net
クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

517 :足元見られる名無しさん:2016/01/05(火) 09:45:22.37 ID:IC1Uav15.net
カルペのウォッシャブルレザーシャツって今着るのありなの?

518 :足元見られる名無しさん:2016/01/05(火) 11:31:42.45 ID:5PylEvhl.net
ありなの?って思うやつは着ないほうが良い

519 :足元見られる名無しさん:2016/01/05(火) 21:34:41.75 ID:IC1Uav15.net
新宿伊勢丹メンズ館に服見に行ったら、カルペのパクリのレザーシャツが20万円位でいっぱいあったな。
今年レザー流行りだし、着るの全然ありだな。

520 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 20:59:57.00 ID:7LXQo0Wn.net
カルペレザーシャツ限定色3万円でゲットー!

521 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 09:14:54.84 ID:ctDt/B0q.net
あーさすがにカルペのレザーシャツにヒートテックの極暖タートルだけだと寒いな。
凍死する。

522 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 18:50:53.45 ID:T1TXs3/e.net
アウターを上に着ろよ
だからこそのレザーシャツだろう

523 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 19:23:36.40 ID:ctDt/B0q.net
>>522アウターなんか着たらダサダサだろ?
あり得んわ。

524 :足元見られる名無しさん:2016/01/18(月) 21:43:57.36 ID:T1TXs3/e.net
シャツアウターで寒いっつってるほうがよっぽどありえん
ってここ靴板だったな。納得。

525 :足元見られる名無しさん:2016/06/18(土) 20:33:43.37 ID:7TDHMMCI.net
伝説のブランド

526 :足元見られる名無しさん:2016/06/27(月) 01:43:06.96 ID:iCYJ1cie.net
修道会の和田

総レス数 526
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200