2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【激安!】靴流通センターの靴ついて語ろう☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:44:16 ID:zM18+/Xo.net
最近はここでもおしゃれなレザスニとか出てきましたよね。
しかも結構良いデザインの割りに安い。

そんなこんなで語りましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:59:09 ID:zM18+/Xo.net
2800円〜15800円まで結構かっこ良いレザースニーカーあるよ。試しに大型店舗行ってみ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:12:59 ID:dcPs+6xH.net
時々とち狂ったような掘り出し物があり得ない値段で売ってある

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:25:57 ID:aATuVP4L.net
4様

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:20:44 ID:zM18+/Xo.net
>>3
ありますよね〜。結構使える。
デザインとかブランド物と大差ない奴もあるし。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:40:59 ID:oyGI5Eav.net
数足だけ売れ残って、値下げされたモノがオススメ。
大型店にいくとそういうものを置くコーナーが多いから、マジお宝発見できる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:50:28 ID:zM18+/Xo.net
でもホントここ最近だよね、オサレ靴置くようになったの。

ここ発見してからブランド物の靴買うのバカらしくなってきた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:06:47 ID:FsG8kwhu.net
500円以下の靴しか買わないのですがカックシュウーズ500円だったけど
この間ワークマンで300円ほどだった。とてもくやしー思いをした。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:02:55 ID:hCR0otx0.net

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 | それがVIPクォリティ
  ゝ、     \ \ \     \              ノ http://ex7.2ch.net/news4vip/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:08:43 ID:zLDTeJBe.net
マジで使えるの?
今ブーツ買おうと思ってるんだけど
ここでお勧めのある?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:12:02 ID:9nnziB80.net
ブランド物のブーツは自分的に
オススメできない。あぁ、苦い思い出が蘇る...

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:28:27 ID:zLDTeJBe.net
詳しく・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:50:43 ID:oaPT3e+b.net
>>10
どんなブーツ買いたいのか分かりませんが、あまりロングなブーツは良いのないです。
レザースニーカー(というか革靴?)が良いのがあります。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:24:27 ID:zLDTeJBe.net
>>13
サンクス。ちょっとこれから見てくるね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:59:56 ID:oaPT3e+b.net
>>14
しかし注意してよ。大型店舗にしか良いの置いてないからね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:44:38 ID:Ydnspa3t.net
ビジネスシューズも安いなぁ。以外と今風の出てる。

17 :足元見られる名無しさん:04/12/14 00:54:07 ID:U6nRjSCF.net
微妙なとこのも多いんだよなあ。
山本寛斎の靴とか、知らないお父さんがコロって騙されそうなとこ。

18 :足元見られる名無しさん:04/12/14 13:49:37 ID:ccqKWP3g.net
>>17
山本カンサイはやばいよねぇ。いいのもあるけど。

19 :足元見られる名無しさん:04/12/14 14:20:43 ID:6+YqOLU8.net
靴流通のビジネスは1万すればかなり高いほうだからなぁ

20 :足元見られる名無しさん:04/12/14 18:01:52 ID:FbslKcmI.net
毎月、新聞の折込にセールのチラシ入るよ>靴流通
今月のは割引券つきだった。最大1500円引き

21 :足元見られる名無しさん:04/12/14 18:21:48 ID:vMCjbekz.net
最近カンサイの靴を買ってく若い衆をよく見かけるが。
どっかで紹介でもされてた?

22 :足元見られる名無しさん:04/12/14 19:30:54 ID:KBkVeWmm.net
ヒラキの\180スニーカー買いました。

23 :足元見られる名無しさん:04/12/14 20:25:16 ID:HSiRuGh8.net
カンサイって何かマズいの?教えて!!

24 :足元見られる名無しさん:04/12/14 23:28:05 ID:CzUXmb++.net
もしかしてaffの靴も、このスレの類??

25 :足元見られる名無しさん:04/12/14 23:42:38 ID:2A/6Axbi.net
>>20
最大¥2500引きじゃなかったですか?
ってか靴流通センターって「東京」靴流通センターのことですよね?

26 :20:04/12/14 23:45:50 ID:FbslKcmI.net
>>25
そうそう>東京靴流通センターの事
2500円引きだっけ?よく見てなかったかも。
スマソm(_)m



27 :足元見られる名無しさん:04/12/14 23:52:58 ID:2A/6Axbi.net
>>26
いえ、今回のチラシは知らないんですけど、毎回割引券がついてるときは2500円だったので・・。

靴流通は安いからよく行くんですよね。チラシとかマジで目ん玉飛び出そうなくらい安かったりするし
でも1000円切ってるのとかは実物見ると「ちゃっちいな〜」と思いますけどね。

28 :足元見られる名無しさん:04/12/15 00:32:37 ID:EPORUiME.net
>>23
カンサイのスーツは値段の割りに着心地よくて、特に腕回りが楽で
けっこう気に入ってるんだけど、靴はパスしたよ。
ガラス革のしょぼいアッパーもさることながら、スニーカーみたいな
ゴム底も萎えた。全体的に安っぽい。あれならまだケンフォードとかの方が…

29 :足元見られる名無しさん:04/12/15 19:48:27 ID:3KibLIlA.net
オールスターがいつも3000円で売ってるんだけどほかの店舗もそうなの?

30 :店員:04/12/15 20:54:42 ID:C4306jL0.net
今年はヒロミチの長靴がバカ売れ!!すげー売れる。500円まで値下げしたムートンブーツも売れ!

31 :足元見られる名無しさん:04/12/15 22:34:18 ID:sefva0rh.net
>>29
うちの近くの店では4095円だったはずです。
3000円って安っ!!利益ほとんどないだろそれ

32 :足元見られる名無しさん:04/12/17 17:08:35 ID:z7c6oJJY.net
SALE!180円の靴ってな広告が入ってたけどヒライのだろ。
SALEじゃないじゃないか。

33 :足元見られる名無しさん:04/12/17 19:01:45 ID:I61A70h9.net
おまいらセールですよ。いいものが激安。

34 :足元見られる名無しさん:04/12/17 21:48:04 ID:LY/w1xAl.net
あれ、なんかセールになったらオールスターの値段が1000円上がった・・・。

35 :足元見られる名無しさん:04/12/19 16:03:43 ID:wSPL3DFY.net
>>34
ワレスw

36 :足元見られる名無しさん:04/12/19 16:05:15 ID:wSPL3DFY.net
まあよほどファ板の連中みたいにデザイン気にしないならいまがお買い得だよな。
レザースニーカーとかビジネスシューズとかブーツとか

37 :足元見られる名無しさん:04/12/19 19:00:02 ID:ag7yfiLD.net
チラシ入った。あまり目ぼしい物は無かった。でもここって
店によって値段とか品揃えににばらつきあるよな。練馬店と
池袋店のNIKEとかNBのスニーカーの限定物がおいてあったりするぞ。

38 :足元見られる名無しさん:04/12/20 01:33:02 ID:b3iNMJu7.net
各店で独自にとってるモノも多いからね。値段も店長の判断である程度変えられるし。
スニーカー好きの店長の店なら売れもしないのにNIKEやNBがもっさり積んであったり・・・。

>>37
練馬はでかい店だから限定モノ置いててもある程度売れるんだろ。
池袋は立地条件的にそういうものに強いから置いてるんじゃ?

39 :足元見られる名無しさん:04/12/24 03:04:03 ID:K88nqk9H.net
デカデカと「革化」って書いてある店?

40 :足元見られる名無しさん:04/12/24 12:01:31 ID:/UU1EFge.net


41 :足元見られる名無しさん:04/12/29 21:21:03 ID:boEAe3YT.net
なんで婦人靴と子供靴のクーポンしかないのさ、メンズスニーカーもクーポン付けてくれ

42 :足元見られる名無しさん:04/12/30 04:18:24 ID:9jABrinf.net
>>41
時期が悪かったね。
1月か2月になれば何にでも使えるクーポンつけたチラシが投入されるだろうから、待ちな。

43 :足元見られる名無しさん:05/01/06 18:56:06 ID:OxbE/xwZ.net


  実 際 は そ ん な に 安 く な い

よな?

44 :足元見られる名無しさん:05/01/07 22:17:12 ID:5zXjkN1K.net
安いものは安い、用は選び方

45 :足元見られる名無しさん:05/01/08 03:47:01 ID:UdT64PuN.net
そうだな

46 :足元見られる名無しさん:05/01/09 16:41:36 ID:MCb7Cv1H.net
あげ

47 :足元見られる名無しさん:05/01/11 19:57:36 ID:u9kQAO9y.net
店員は卸値&社割で買えるから、他の靴屋で買う気しないだろーなー

48 :足元見られる名無しさん :05/01/13 00:04:15 ID:xXYShx47.net
レッドウイングも扱いはじめたらしいけど、実際あった?

49 :足元見られる名無しさん:05/01/13 02:39:40 ID:LIHMGJmu.net
>>48
チラシにのってるのは見たよ
確か17800くらい

50 :足元見られる名無しさん:05/01/14 05:25:21 ID:/s1AMbV4.net
>>47
卸値では買えません

51 :足元見られる名無しさん:05/01/14 19:41:37 ID:p3YJkW9g.net
↑そっかー!じゃあ社割で幾らぐらい割引出来るの?

52 :足元見られる名無しさん:05/01/16 23:16:07 ID:Aw705CzR.net
昔ここでバイトしてたなあ・・・。
社員割引は2割引きだよ。
店長の裁量によってもっと下がったりしてた。
同じチヨダグループのお店なら、社員証見せれば2割になるんだったかな。

店舗ごとにランクがあって、それによって品揃えがかなり違うよ。

53 :足元見られる名無しさん:05/01/17 08:50:29 ID:WUbldnzu.net
おぉ〜・・・近所にあるんだよね、ここ。
何年ぶりかわからんけど、久々にチェックしまみまつ。

54 :足元見られる名無しさん:05/01/17 22:18:56 ID:SDE0zKdh.net
でかい店舗ってどういうところがでかいのですか?
足立区だとあんまり店舗ないですし。

55 :足元見られる名無しさん:05/01/18 00:58:44 ID:PPcBEcXg.net
郊外型店舗だと店内の面積ってあんまり変わらないんじゃなかったかな。
大体100坪とかそんなもん。駅前店とかは狭い。
大型店ってのは在庫や商品数が違うんだよね。すごいゴチャゴチャしてる。

56 :足元見られる名無しさん:05/01/27 12:25:50 ID:0nsIw5mo.net
千葉の外房方面の店は大型店ばかりだよ。
たまに掘り出し物探しに行くよ。


57 :足元見られる名無しさん:05/01/27 14:19:20 ID:LVcYLTjd.net
>>56
詳しく

58 :足元見られる名無しさん:05/01/27 16:07:24 ID:dE/JolFs.net
青梅線の小作駅近くにあるな。
ナイキの手ごろな値段のやつよく買ってるよ。

59 :足元見られる名無しさん:05/01/28 11:05:48 ID:SOetLgWV.net
>>57
128号線?だったかな?
ひとつはカインズとかマツキヨが近くにアルよ。
もうひとつは御宿の近くの店で、こっちのほうがキレイで見やすいと思う。
共通するのは田舎のせいかスニーカーの商品数がスゴイ!!


60 :足元見られる名無しさん:05/01/28 15:05:42 ID:4zXXmeHB.net
港北の店もなかなか良いぞ

61 :足元見られる名無しさん:05/01/29 13:29:24 ID:bZSP+4vK.net
アルバート・ホールなんていう知らんメーカーの靴があった。

62 :足元見られる名無しさん:05/01/29 17:01:58 ID:r0dRMsZI.net
チヨダは?

63 :52:05/01/30 20:53:27 ID:4z2VDPEf.net
特にスニーカーは店長とか店員の趣味が出る場合もあるからハシゴするのも面白いかもです!

店舗のランクは面積もより売り上げが一番の重要ポイント。
お客の出入りが激しいお店はやっぱ品揃えがいいです。

東京にはたしかあんまり店舗がないんですよね。
埼玉や群馬に集中しすぎです。一つの市に一店舗ある気が・・・。

64 :足元見られる名無しさん:05/01/31 00:46:24 ID:QzlO4bLz.net
福島と茨城を見たが、ゴミしか扱ってないな。

アディダス等メーカー品はアウトレット以外定価だし、
全く使えない。

65 :足元見られる名無しさん:05/02/06 14:32:03 ID:Nxd+P7yK.net
昨日港北の店いったんだけど、サイズが全然無くて欲しい靴買えなかった

66 :足元見られる名無しさん:05/02/11 18:21:39 ID:TcFpX9EQ.net
東京靴通センター
ってどうですか???

67 :足元見られる名無しさん:05/02/12 00:14:23 ID:WjC7E7mh.net
>66
内の店の近所は
従業員が何時も喋って余り仕事してない。
店の中もそれに伴い汚い。整理整頓されてない。

68 :足元見られる名無しさん:05/02/12 02:58:40 ID:uwdzFJFi.net
池袋がイイ

69 :足元見られる名無しさん:05/02/12 17:23:55 ID:OJkF9L4X.net
近所の店は、奥で店員が固まって、トークしてるので、万引きし放題。
この間、お古の靴を下取りしもらって新しい靴を…
お陰様で、靴には苦労していません。

70 :足元見られる名無しさん:05/02/12 21:13:03 ID:sew+4yUA.net
>67ソレ何処の店?

71 :足元見られる名無しさん:05/02/17 00:45:56 ID:4ma7GTof.net
ネタをネタと(ry

72 :足元見られる名無しさん:05/02/17 11:00:14 ID:3TBFYBtM.net
>>69
マジで通報しました。自供してるから後は簡単だね。

73 :足元見られる名無しさん:05/02/17 19:10:51 ID:/sx00IcP.net
>>72
現行犯じゃないとね〜
残念!!

74 :足元見られる名無しさん:05/02/17 22:26:15 ID:0z+ipn2p.net
>>69
あびる優

75 :足元見られる名無しさん:05/02/17 23:16:30 ID:FNXp07mV.net
ニポンイイトコ
バレナキャナニシテモイイ


76 :52:05/02/18 00:43:17 ID:Pj2MDUcT.net
>>69
ネタかどうか知らないけど、アヤシイ人や万引き未遂犯は特徴や車のナンバーが各店舗にファックスで一斉送信されるから気をつけな。

77 :足元見られる名無しさん:05/02/19 20:28:07 ID:IEs/REhn.net

スイマソン…
ホリ〇〇一同。

78 :足元見られる名無しさん:05/02/23 09:05:20 ID:ft32xqJz.net
今日、行こうと思うのですが何時に開店ですか?

79 :足元見られる名無しさん:05/02/25 15:36:29 ID:9lW3RLR5.net
普通朝十時開店 

80 :足元見られる名無しさん:05/02/28 16:46:18 ID:3HJT/a7B.net
ちょっと聞きたいんだけど、池袋店ってどこにあるの?
東京靴流通センター 池袋でググると東京の店舗が
ばーっと出てくるんだが、池袋店が載ってない。
池袋店はちょっと名前ちがうとか?

81 :足元見られる名無しさん:05/03/02 02:03:41 ID:uB+GHkoF.net
新宿店行ってきたけど、ABCで2900で売ってるオールスターとかが
3990だったので、萎えて帰ってきた・・・

次は別のとこに行ってみよう。

82 :足元見られる名無しさん:05/03/03 00:17:24 ID:Nqa1a4d7.net
池袋店なくなってるとは・・・ これからどこで買うか
探さないと。

83 :足元見られる名無しさん:05/03/03 01:05:30 ID:JHZTrlsE.net
池袋店は去年閉店したそうです。。。
マニアックなのをおいてる店舗は青梅街道沿いの阿佐ヶ谷店、
千川通り沿いの練馬店(←どちらにしろ高いけど)西新宿のレコ屋街
にある流通も変わったのあったな。ニューバランスの80`S製の
US製のデッドのスニとかナイキの海外限定物とか。


84 :足元見られる名無しさん:05/03/03 02:26:18 ID:Nqa1a4d7.net
>83
情報マジサンクスです。
新宿店は掘り出しものコーナー目当てにいったけど、一番大きい
サイズでも25だったんで、ちょっと無理でした。
値段は全体的にやや微妙な気がしたのですが。

やっぱりどの店舗でもあまり値段は変わらないんですかね?
スニーカーを3、4足ぐらいまとめ買いしたくなってきたんで、
1つあたりの値段をできるだけ下げたいんです。


85 :足元見られる名無しさん:05/03/03 15:42:28 ID:bLh9ozdG.net
値段は変わらないかも・・・。
展示品なら1割引にしてくれる良い店員さんもいるけど。

86 :84:05/03/04 21:31:26 ID:R4KM9gcI.net
そうですか・・・
新宿で妥協するしかないかな・・・


87 :83:05/03/05 00:04:14 ID:rMw8d5Mw.net
>>84
どういうのが欲しいの?それにもよるよね。
挙げたお店で、おっ!って思って買ったのでは
ニューバランス996グレー4980円とかアディダススパスタ白蛇4980円
とかナイキAF1Low白×青5980円とか、コンバースワンスターが7980円とか
ジャックパーセル白キャンバス1980円とか。

外の処分品と季節の変わり目の処分品はマメにチェックしてまつ。


88 :足元見られる名無しさん:05/03/05 00:05:39 ID:Igpdey6I.net
うちの目の前が挙げた店のどこかwがあって、毎日見てるから
何かあったらカキコするよ。
>>84


89 :84:05/03/05 02:21:28 ID:8zxSUaIH.net
皆さん、どうも。

>87
ちょっと北陸に旅行に行くので、底があつめのスニーカーを
必ず一足は買おうと思ってます。
あんまり靴の知識がないんですが、コンバースワンスターは
そこそこあついんですよね?アディダスのスーパースターは
どうなんでしょうか?オールスターがうすくて冬ははけたもの
じゃないというのは、どこかで聞いた気がします。

教えてクンですいません。

90 :足元見られる名無しさん:05/03/05 03:13:00 ID:Igpdey6I.net
>>84
まあワンスターは多少は厚いと思うけど、オールスターと
履いた感じは変わらないと思うよ。スーパースターのほうが
ワンスターから比べたらクッション製はいいと思う。

疲れないのが欲しいのならニューバランスとかナイキに
なっちゃうな。前者ならこのタイプとか
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ropes-y/img10551294632.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/kutu-lead/img1031304910.jpeg
後者ならエアフォースシリーズかなぁ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/sportsmario2/img10241469238.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/spunky/img1032734553.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/affranchir/img10041255660.jpeg
最近は靴流通限定モデルなんてのもアリ
        ↓
ttp://www.chiyodagrp.co.jp/items/shoes/img2/big/nike/nike_airf_low.jpg

こんなとこかなぁ。



91 :84:05/03/05 12:17:26 ID:8zxSUaIH.net
>90
エアフォースの白x黒、なかなか良いですね。

スーパースターとエアフォース目当てに、今日あたりまた覗きに
いってきます。
ありがとうございました。結果報告しますw

92 :足元見られる名無しさん:05/03/05 12:30:18 ID:W/RmJCIV.net
レジ前で、従業員同士、有名ネットワークビジネス『A社』の商品の話をするのはどうかと思われ…
内容。
店主?「良かったら使ってみるか?俺から商品買えよ!!他店の○○から買ったら承知しないぞ、査定下げるかあらな
    ?」
従業員「…当社はサイドビジネスOKなのですか?」
店主?「ばれなきゃ良いんだよ!!」
これが、この会社の現実?

93 :84:05/03/06 01:00:11 ID:w+HUlAQN.net
今日地元の靴屋でナイキの白x青を買いました。
割とと安かったので。新着とか書いてあったような。
こういうのに弱いw

今調べたらあまり定価も高くない靴でしたが、まぁ
明日こそは新宿に行ってこようと思います。

94 :90:05/03/06 01:47:04 ID:gEcCHGFB.net
>>84
やっと画像が見つかった。流通限定ってか流通グループのチヨダ限定で
取り扱ってるアディダススーパースターがあるから、良ければ。
黒×銀
ttp://store.yahoo.co.jp/chiyoda-bsn/a44300067953911.html
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/chiyoda-bsn_1836_4184834
黒×黒
ttp://store.yahoo.co.jp/chiyoda-bsn/a44300067953811.html
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/chiyoda-bsn_1836_3062620
スタンスミスもある
黒×黒
ttp://store.yahoo.co.jp/chiyoda-bsn/a44300067954411.html
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/chiyoda-bsn_1836_2376174
黒×金
ttp://store.yahoo.co.jp/chiyoda-bsn/a44300067954611.html
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/chiyoda-bsn_1836_4019420

総合の紹介はココ
ttp://store.yahoo.co.jp/chiyoda-bsn/a5d6a5e9a5f3a5c9bea6c9ca-adidas-a5e1a5f3a5baa1a6a5eca5c7a5a3a1bca5b9.html
あと新宿なら流通と同じ系列の靴屋があるよ。
SPC
ttp://www.chiyodagrp.co.jp/location/kanto/tokyo/map/spc/img/sinzyuku_amb.jpg

95 :84:05/03/06 11:38:11 ID:w+HUlAQN.net
>90
ありがとうございます。
黒x銀はなかなかよいですね〜。
総合のところの白x黒のスタンスミスがものすごく
ほしくなったので、今日見てみます。

96 :足元見られる名無しさん:05/03/06 23:00:50 ID:gEcCHGFB.net
>>84
欲しいの売ってた?レポキボンヌ。

97 :84:05/03/07 02:40:14 ID:Vh0XSB2u.net
何となくスレに人が増えてきた気がします。良いことですね。

SPCには行ってみたのですが、全体的に靴の値段は普通の靴屋
よりもやや高いように思いました。
ただ、ナイキのエアフォースとかの限定モデルを売ってた(ココで
しか買えないとの記載)ので、そういうのを買いたいのなら行くしか
ないかと。ちなみに白x金で9800だったかな。

ところで、何気なく入った靴屋でアディダススタンスミスの白x緑とか
が7999だったんですが、これは値段的にはどうなんでしょうか。
「この靴はこれくらいの値段が相場だ」という認識がないのはかなり
きついですね・・・

98 :90:05/03/07 08:50:14 ID:pFsKZBMr.net
>>84
レポ乙です。SPCはやっぱまだ高めなんだ。それはちょっと残念でしたね。
スタンスミスはそんな高いかなぁ?スーパースターの実勢価格が
新宿鈴忠で6900円くらいだから、それと一緒か1000円引きで5900円くらいで
売ってた様な気がするけどなぁ?
まぁ流通だから安いって事は最近は無いよ。新宿なら
‘靴のダイワ‘(←場所のみ(←HP無し)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.23.755&el=139.42.17.903&la=1&sc=1&ske
y=%BF%B7%BD%C9%B6%E8%BF%B7%BD%C93%C3%FA%CC%DC&CE.x=78&CE.y=352
鈴忠新宿店
ttp://www.suzuchu.co.jp/about-us.html
あと、ダイワの向かいのスニーカー屋とかABC系列、タワーレコードが入ってるビルの中に
あるオッシュマンズもセールを随時やってるので見に行くといいと思いますよ。
オッシュマンズ
ttp://www.oshmans.co.jp/shoplist/index.html
ttp://www.oshmans.co.jp/shoplist/img/mp_shinjyuku.gif


99 :84:05/03/07 12:13:04 ID:Vh0XSB2u.net
>90
いやー、何から何まですみません。

スタンスミスが7999というのは実はそのすずちゅうの値段です、
わかりにくい書き込みすみません。SPCのほうはそれよりも
高かったことしか覚えていません。

ダイワとその向かいのスニーカー屋はよく店の前を通るので
今度見てみます、オッシュマンズは行ったことはあるのですが、
5Fが靴のみのフロアなんですね。いつも6Fに行ってましたw
これは行かねば。

新宿には週2〜3回は行ってるのでwまた今度見てみます。

100 :84:05/03/08 15:07:21 ID:N2mw3v6T.net
>>84
アディダススーパースター板から見つけてきた。
ttp://www.rakuten.co.jp/25-plus/504420/526218/505425/

確かに安いかも。

101 :84=×、90=○:05/03/08 15:08:42 ID:N2mw3v6T.net
>>84
番号間違えた・・・スマソ


orz

102 :84:05/03/09 02:17:29 ID:F5RsbRNh.net
>90
これは衝撃の安さですな・・・ 買おうかな?

103 :84:05/03/09 02:19:02 ID:F5RsbRNh.net
と思ったら、俺のサイズが売り切れてた・・・orz
でも、ありがとうございました。

104 :足元見られる名無しさん:05/03/12 14:22:01 ID:7JbWnG0X.net
今日から、2足目半額キャンペーンが始まったね>靴流通
でも一足目に買った靴より安い靴が対象ってのがなぁ

>>84さん
はまだ見てるかな?

105 :84:05/03/12 22:09:34 ID:vkRIreVO.net
>104
見てます。ABCとかでもやってますね。>2足目半額

明日新宿行くので見てきます。貴重な情報どうもです。

106 :足元見られる名無しさん:05/03/15 21:14:58 ID:Ut+TRKFE.net
>>104
とりあえず、2足買っておいて、数日後、いらない1足返品すりゃ良いんでいかい?
10000+9800(税込み)2足買って、2足目半額だから、14900でしょ?
後日、10000に靴を返品すりゃ、9800の靴を4900でゲット!!
未使用であれば返品OKでしょ?
儲け、儲け。

107 :84:05/03/16 00:43:37 ID:3RNVgHs9.net
新宿の靴流通に行ってきました。
アディダスコンコルド白x金をアウトレットプライスということで
4990円でゲットしました。若干自分のサイズより大きいけど、
気にしない方向でw 履いてみたら大丈夫そうだったし。
これは結構いい買い物だったかも。他には適当に紳士靴を
2足買って半額キャンペーンを利用しました。
いっぱい買ったから箱もらえなかったのかな?それとも箱は
ついてこないんでしょうか?

ナイキのエアフォースとかも割と安値で売ってた(私の感覚ですが)
ので、興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。

>106
返品って可能なんですか・・・?

108 :90:05/03/16 02:01:10 ID:GN+timbv.net
>>84
購入オメ!コンコルド白×金4990円てのはいい買い物かも。
クーポン券は持っていったかな?

返品はできるのか?確かにできればウマーwだけどさ。
俺も気になる。

109 :84:05/03/16 02:18:12 ID:3RNVgHs9.net
>90
お久しぶりですw
クーポン券は持ってないです。なので、どういうものかは
わかりませんが、半額キャンペーンとの併用はできない
と店内放送で言ってました。
クーポン券はどこで入手できますか?今後、是非利用
したいので、差し支えなければ教えて下さい。

いやー、しかしいい買い物が出来てよかったです。
明日の夜から北陸に旅立つんで、この前近所の靴屋で
買ったナイキの安いスニーカーをはいていきますw

110 :90:05/03/16 11:47:17 ID:GN+timbv.net
>>84
いや、こちらこそお久しぶりwって馴れ合いはいかんかw

クーポン券はウチは先週の土曜日の新聞の折込に入ってたよ。
無ければ店に吊るしてあったり張ってあるチラシをはがしてもらって
そのクーポンを使うってな事ができたはずだけどね。

いい旅のお供に履いていく靴が買えたみたいでよかったw
ここのスレ過疎化してて、俺がカキコばかりしてたという罠w

111 :足元見られる名無しさん:05/03/16 12:38:29 ID:L2zT5Enm.net
>>107 108
絶 対 に で き る ! !
>>109
クーポンは原則的に、チラシに付いてます、チラシをチョキチョキ鋏で切り取って使用します
(使用はチラシ期間中限定だったかと。)

112 :足元見られる名無しさん:05/03/16 15:40:18 ID:j+HDwxWf.net
返品にはレシートが必要。ニ足目半額セールの場合、高い方の返品なら半額セール不成立の為、半額の残りの半分の残金を請求されるだけ。あくまでも二足買った場合に適用なんだから。バカでもわかるだろよ(藁

113 :足元見られる名無しさん:05/03/16 19:42:39 ID:zA0TMGTQ.net
>>112
お客様 あの〜この間、この靴買ったんですが、サイズが合わなくて…返品を…
112 はい、サイズ交換ではなく、返品で…
お客様 スミマセン、お願い致します。
112 レシートはお持ちですか?
お客様 スミマセン無くしてしまいました。
112 ちなみに、こちらの商品は、半額セールで購入されましたか?
お客様 いいえ?普通に定価で購入しましたが?
112 最近、2足目半額セールがありまして、それが分からないと…
お客様 セールより前に購入しましたが…
112 そうですか、申し訳有りませんが、少々調べたいので、こちらの商品を預かって、後日連絡という形でもよろしいでしょうか?
    こちらに、連絡先の、рお願い致します。
お客様 定価で買ったんですが…
112 でも、調べてみないと分からないですから。
お客様 あなたじゃ話にならないから、上の人呼んで!!
112 しかし…
お客様 とにかく店長!!
店長  どうした?112?
お客様 かくかくしかじか
店長  申し訳有りません、すぐ返金いたします。
112 …
お客様 今更何言ってんのよ!?社長出しなさい!!社長!!
店長  本当に申し訳有りません… 
112 …
店長  (長々お客様のご機嫌取り)
お客様 まっわかればいいのよ、私も大人げ無かった…(返金を終え帰宅)
店長  …
112 アッタマ来ますね?
店長  おい、112!!ちょっと裏来い!!
112 ?

後日…112は店長のご機嫌をそこねて、どこか遠くの流通に異動になったとさ…

内情知らない2ちゃんねらーがクダラナイ書き込みすんな!!タコ!!

114 :足元見られる名無しさん:05/03/16 19:52:10 ID:zE5ggqrf.net
では次の議題は>>113が釣りかどうかについてです




115 :足元見られる名無しさん:05/03/16 19:59:21 ID:zA0TMGTQ.net
こんな所で、むきになるのは何だが、釣りじゃなーい!!

116 :足元見られる名無しさん:05/03/16 20:45:35 ID:QU8o6Fol.net
へー、その店何処?俺もたかりに行こーかな?

117 :足元見られる名無しさん:05/03/16 22:33:54 ID:rlTVFGk0.net
元バイトです。
>>107
「箱はいかがいたしますか」って言わなかったのかー・・・。
一応言うことになってるはずなんですが。
多分「いらない」って言うお客が多いからかも。

チラシはお店に余るほどあるので、店員に一言言えばもらえますよ。
おっしゃる通り半額キャンペーンとクーポンの併用は不可です。

118 :足元見られる名無しさん:05/03/16 22:47:41 ID:hhlSRtAC.net
同じく元バイトです。余談ですが、店内・外 のチラシに付いているクーポンを使えない様にマジックで×印を書いてました。御蔭様?でチラシを剥がす人が居なくなりました。

119 :足元見られる名無しさん:05/03/17 21:31:39 ID:lamHtfgS.net
自分も今日紳士靴買いました。パーチョンズの。
安かったけどなんか忘れてると思ったらABCと比較すんの忘れてたんだ。
ダイワは見たんだけどなー。
ダイワは昔ほど割安感がなくなったよね。

120 :足元見られる名無しさん:05/03/20 23:48:33 ID:yXFANxp8.net
神奈川県の靴流通センターって
どぉ?

雰囲気とか接客態度とか?



121 :足元見られる名無しさん:2005/03/21(月) 19:05:00 ID:wCGZFwxJ.net
ここはひどくない?売ってるもの本物なの?

122 :84:2005/03/21(月) 23:31:07 ID:Uue29c7P.net
知らぬ間に結構書き込みが。

旅行から帰ってきますた。スニーカーで正解だった。
旅行のついでに某北陸県の靴流通を見てきましたが、
コンバースワンスターとかアディダススーパースターの
とある種類は東京より2000円ほど安かったような。
荷物がかさばるんで買いませんでしたが、ちょっと北陸
いいなぁと思ってしまったり。

結局チラシがあるのかないのかは、店によって違うって
ことですかね?今度見てみよう・・・

>117
言われませんでした。まぁ3足とも箱に入れてもらったら
持てませんでしたがw これからは聞いてみます。

123 :84:2005/03/24(木) 22:55:31 ID:vbRFleuh.net
今日この間買ったアディダスコンコルドを初めて履いて
みました。履き心地抜群で全然疲れないので、かなり
気に入りました。またこれぐらいの掘り出し物を見つけ
たいですね。

皆さんは靴屋をどれくらいのペースで覗いてますか?
私は今までは履く靴に困った時に覗くぐらいだったん
ですが、これからは月に2〜3回は覗いてみようかな。

124 :足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:36 ID:bLQhqJbV.net
2足目セールいつまでか知ってる人います?


125 :足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:26:17 ID:3rdRrFgG.net
クーポンのチラシ入ってた。
でもウチのとこは田舎で品揃えも悪いし掘り出し物も無さそーだ。

2足目セールは17日まで、クーポンは11日まで。
しかしスニーカーが2足目セール対象外なのが使えねぇ。

126 :足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:36:12 ID:bLQhqJbV.net
↑ありがとうございます。
今日クーポンのチラシ入ってました。

明日会社休みなんで、久々に千葉の外房の店を見て来ます。


127 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/02(土) 08:59:26 ID:QocJG91h.net
>>106
レッツチャレンジ!!

128 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 21:24:50 ID:0SzZB7mN.net
熊谷にシュープラザチヨダができるみたいです!
流通と同じ会社なんだけど、シュープラの方がブランドも種類も多いですよ。
流通と比べてちょっと大衆さが落ちますが、若い子にはいいかもです。
でも熊谷って・・・。都心から離れすぎ・・・。

129 :足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 00:58:40 ID:D1a9z0Oy.net
>>112 
君は間違っていない。
店長も間違ってはいない。


正直、激安セールしたら返品不可にしないと負けだね。

130 :足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 16:54:17 ID:lNtMWS5A.net
最近流通系の靴屋に2000円くらいの値段の原住民「genjyumin」
とかいうやつスッゲー増殖してない?デザインとか安靴のわりにそれなりだけど
何処行っても見かけるのでさすがに買えないわな・・。

131 :足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 23:35:49 ID:3km0yMUa.net
↑見たことある。

132 :足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 20:01:25 ID:j7x7GDFv.net
靴流通センターはなんだかんだで重宝する。

133 :足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 01:59:01 ID:wAP5SrnM.net
都心にないの?川崎住民には千葉遠すぎ

134 :足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 16:29:45 ID:qJX4yTJT.net
初めて靴流通にいったらチョコ色のアディダスローマが5040円で売られてました
田舎なもので他店は定価付近ばかりなので嬉しかったです
ただ、自転車で1時間近くかかるのが大変なのですが^^;

135 :足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 14:52:11 ID:y8z/jFdL.net
>>134
良かったね♪
何だか僕も流通センターに行きたくなっちゃったよ。

136 :足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 16:42:42 ID:fMdgLL1m.net
納品業者は返品センター。

137 :足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 00:50:14 ID:eOzUwpTN.net
あげてみる…

138 :足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 22:52:10 ID:r8ICqaIZ.net
>>130 genjyuminって普通に109−2でも売ってたりするよ

 サンダル買っちゃった(藁

139 :84:2005/05/03(火) 14:29:50 ID:uux/CSiM.net
地元の靴流通のアウトレットコーナーがなくなってましたorz
ここビジネスシューズもっと多く取り扱って欲しいな・・・
ハッシュパピーとかが何故か売られてましたが。

140 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 00:43:58 ID:d231B86X.net
138
普通にディスカウントストアで1000円で売ってる安物靴ですが何か?

141 :足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 15:14:26 ID:pEd1CwfC.net
チヨダスレは盛り上がってるのにこちらは静かですねえ〜。

142 :足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 12:11:25 ID:pSXLDHjv.net
あげ

143 :90:2005/06/14(火) 14:35:26 ID:3oMBc5hW.net
>>84
ご無沙汰ですw

それはもしかして井の頭通り沿いの靴流?(←違ったらスマソ)
うちの近くの靴流はそういうコーナーもあるこたある(但し店頭で
日焼け寸前ですがw)

親切な人で新宿西口、練馬武蔵関新青梅街道沿い、阿佐ヶ谷青梅街道沿い
大泉学園、足立江北陸橋近く、板橋の方(確か川越街道沿い?)
蒲田、辺りの靴流在庫処分店舗情報お待ちしてますw



144 :足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 18:28:25 ID:1rt48KDW.net
大師の裏ぬるぽ

145 :足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 23:59:04 ID:CWsNVHeb.net
2足目半額DAY、今日で終わったね。
お買い得な買い物できた香具師いる?

146 :足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 23:44:52 ID:X8GIKeKG.net
ポパイの靴買ってきました。他に買った人いるかな?

147 :足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 19:28:21 ID:H/CufhIq.net
ザ・シューズの情報ってないの?

148 :足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 19:29:14 ID:H/CufhIq.net
ザ・シューズの情報ってないの?

149 :足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 14:35:11 ID:PLmtGeVg.net
dat落ちは必死ですねwww
糞スレsage

150 :足元見られる名無しさん:2005/08/27(土) 19:46:54 ID:BeaRGjq3.net
なんやなんや、なんで大阪にはないんや。
大阪人は高い靴でもはいとけという事かいな!

151 :足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 00:11:45 ID:sc+Z9ix3.net
もっと安いのはけってことだろ

152 ::2005/08/30(火) 00:55:39 ID:Zl5hMqGN.net
150
大阪にも腐るほどあるだろ。看板はザ・シューズに変わるけど。

153 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 01:36:55 ID:q6ROxA7b.net
150
関西人は「東京」って言葉に敵意があるから
「東京」なんて書いたらアカンよ・・・
「これいくらにマカりますの?」って値切られるやろ
・・・って関西人の主人が言ってました。
でもなんでザ・シューズなんだろ??
大阪靴流通・阪神靴流通・関西靴流通とかも、
やっぱし候補にはあったんかな?

154 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 03:06:31 ID:BJTNKHfv.net
東京に敵意を持ってるのは関西人じゃなくて、大阪人でしょ
あそこは4分の1が日本人じゃないから
在日の巣だもんね

155 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 20:10:53 ID:8JteJn28.net
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に
自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。
あなたはどう思いますか?

捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。

例えば、TVに出ているアイドルの自宅を家宅捜索し、下着まで含めた洋服を押収し、
一枚一枚広げて色や形、枚数を数えてみたいと考えるやつがいるかもしれん。

アイドルが言った一言を使って、差別を助長する恐れがある。とこじつけてな。


今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。

法案の名前に騙されないでください。

そして、ほんとうの事を知ってください。

そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も

例 外 無 く 裁 き ま す。

これはすべての人に関係がある事なんです。



156 :足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 23:52:09 ID:oPi57S+L.net
>>155
・・・で、与党以外でどこ入れんのよ?
まず、民主が政権握っても当選した瞬間に
寝返られた事例は過去の歴史を紐解いても
明白な訳だが。民主と新党関係の連携がうまく
行くといいんだけどな。。。

すれ違いスマソ。2日オープンの靴流通のアメ横店、楽しみだな。
久々にアメ横に嵐が吹くか?

157 :足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 22:51:45 ID:MhoeM7tT.net
おもちゃ屋のハローマックって同じ系列なのか、言われてみれば、そんな感じだな。

158 :足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 19:50:01 ID:SOmV5gE+.net
確かマックハウスとかいう服屋も

159 :足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 23:22:27 ID:JrEw9KA4.net
http://c-au.2ch.net/test/-/shoes/1125975307/i

160 :足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 23:28:50 ID:yQ0v0o5m.net
靴のチヨダ

161 :足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 23:36:41 ID:JrEw9KA4.net
http://c-au.2ch.net/test/-/shoes/1118926254/i

162 :足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 16:57:53 ID:l4w3H+4x.net
ここって大きいサイズの靴も売ってる?

163 :足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 17:20:01 ID:MYzcgFFd.net
>>162
売ってる。ただ30センチとかは店舗によってはないとこも
あるかも。他にそれに対応してるのは‘靴のヒカリ‘ぐらいかな。
靴のヒカリHP
ttp://www.kutsunohikari.co.jp/japanese/catalogsite/shop/(13snnu450lf5lemsr0shf355)/index.aspx
Yahoo店
ttp://store.yahoo.co.jp/kutsunohikari/


164 :足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 02:14:17 ID:Q0TF6fxP.net
安い靴が安い。
消費者としての印象。

165 :164:2005/10/01(土) 07:53:12 ID:csxnT4Ez.net


166 :足元見られる名無しさん:2005/10/08(土) 18:12:28 ID:xAAHUWAf.net
うちから近い東京靴流通センターってあんま品揃え良くな
くて高い・・・てか、特価品もショボイし、店内のレイア
ウトに内装も古臭い

この前、いった同系列のシュープラザとの差が有り過ぎ
店内はレイアウト、内装含めて明るくて特価品も良さげ
難点はうちにこの店のチラシが入らない・・・orz

東京靴流通からシュープラザに変更してもらえんかな?

167 :足元見られる名無しさん:2005/10/08(土) 23:34:35 ID:cuqmJuR6.net
>>166
チヨダも徐々に東京靴流通センターを潰して、
シュープラ増やして行ってるから安心しなさい。
特価品は、バイヤーが一括で入れてくるから店側は選べません。
特価品などは、ランクが上の店で去年売られて返品された商品等もあります。
レイアウトは店長が悪いから。
そういう時は、本部に電話してしっかり言ってあげましょう。
・・・と、靴流通センター勤めの俺が言ってみる。


168 :足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 23:16:11 ID:W1kSBZwB.net
つーか、取手@茨城県にある11号線沿いの東京靴流通センターとシュ
ープラザって目と鼻の先にあるんだがあれはお互い共倒れになるから
やめた方がいくない?

169 :足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 02:13:18 ID:w8BhlARI.net
品揃えが悪い。もう行きません。

170 :足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 06:10:36 ID:FQ2i3i50.net
なんか
   チンドン屋だなぁ この店は…

171 :足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 09:52:23 ID:d7+5AV+G.net
店が汚いのはどの支店も基本なのか…?
バイトしてた頃が懐かしい

172 :現バイト:2005/10/15(土) 13:46:32 ID:EArMW+St.net
千葉にある店にバイト中ですが、、とりあえず店長も社員もみんな良い人が多いですし。

173 :足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 18:54:23 ID:lWv8HQhz.net
>>172
それは羨ましいな。
俺が働いてた所は店長はジャイアン、副店長はスケベ、
高校生バイトはいつもサボるタイミング見計らってるようなひどい状況だった。
しかもみんな仲悪いもんだから。まともなのはパートさん達ぐらい。

174 :足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:52 ID:EArMW+St.net
仲良いからみんな協力し合ってるから楽しいですよ!

175 :足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 01:25:25 ID:UdCuW5f7.net
店によるんだろ。

176 :足元見られる名無しさん:2005/10/17(月) 16:44:38 ID:eTM5zS7b.net
>>175そうですね。店長次第なのかなぁ??

177 :足元見られる名無しさん:2005/10/17(月) 16:48:03 ID:anL5ccDm.net

コ ノ カ イ シ ャ ニ ミ ラ イ ハ ア ル ノ カ デ ス カ ?

キ ボ ウ ヲ モ テ マ ス カ ?


178 :足元見られる名無しさん:2005/10/17(月) 22:37:44 ID:4HY7GiQT.net
>>177
貴方がつくりなさい。会社は中から変えていく物ですよ。

とレスになったのかな。。。

179 :足元見られる名無しさん:2005/10/18(火) 18:43:50 ID:e+vHZlUw.net
国道4号線沿線には全部で何軒の靴流通センターがあるのですか?

180 :足元見られる名無しさん:2005/10/18(火) 22:42:25 ID:TG8XwdJb.net
↑青森から東京まで自分で数えてみなさい。

181 :足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 22:29:05 ID:rm7jBfbo.net

イ タ イ タ シ イ ヤ ツ

チヨレスハ セクハラデ モリアガッテルシ

182 :足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:02:03 ID:UPrzfkOX.net
>>181
レスだってさ…(´,_ゝ`)プッ

183 :足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:31:39 ID:rm7jBfbo.net

バ カ ナ ヤ ツ

184 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 04:28:04 ID:P/xjLsc8.net
欲しい靴ひとつ見つけたんだけど
2足目の靴探してたら閉店時間になって結局買わずに出てきますた
結構めんどくさいね、このキャンペーン

185 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 10:00:57 ID:HlNnRxqW.net
「2足目欲しかったけど時間なかったよ〜」
文句言うなら早く来れば?って感じだけどね・別に>>184さんにだけ言ってる訳じゃないよ 

お客さんにも言うけど本当に欲しいものがないなら
2足買っても得にはならないと思いますよ。って

いらんもん買わして後で返品されても嫌だしね



186 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 10:47:21 ID:dxXFrLy8.net
極論に換言するにも程があるな。

187 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 19:00:39 ID:sMcyshNT.net
二足目半額の仕組みがそのまま聞いただけじゃわかりにくいのが、どうも。
詳しく説明すると「な〜んだ…」という顔をする客が多い

188 :足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 01:08:23 ID:Oi2jO3lj.net
二足目を半額で売っても利益が出るって、ここの店どんだけボッタクリして販売してんだろう?

189 :足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 14:53:55 ID:UOilFQL8.net
特価品は対象外です。
…って何度も説明するのか…。お願いだからチラシをよく読んでくれ。特価品対象外は地方だけだろうか?

190 :足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 17:10:49 ID:wcCyT5UF.net
アウトレット・他特価の対象外は普通

191 :足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 22:43:00 ID:nk9q8++G.net
特価品は対象外だけどうちは関係なくやっちゃってるな・・・
チラシをよく読む&店内放送をちゃんと聞いてくださいって感じ
高い方を半額にしてくれという客ほどウザイものはない
そして おじさんに多いのは何故だろう・・・

192 :足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 01:17:46 ID:FvFf3Vvo.net

君はどうやら、販売職には向いてないです。
早く 辞表を提出しなさい。。。

193 :足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:23 ID:9eJXm2dA.net
ややこしい販売方法はヤメレ。ABCのマネは恥ずかしい。

194 :足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 23:53:25 ID:r1Hy3Ojq.net
流通センターは粗雑な感じが強い。
NUSTEPやABCは小綺麗。

それが悪いわけではなく個性として活かせればなぁと思う。
テープの貼り跡とか床の汚さとか、独特だし。

195 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 02:54:58 ID:UwhXRqu4.net
店員が外国人だった。私用電話ばかりで(国際?)、レジに行くと笑顔だが邪魔そうな顔で(外国人特有の愛想笑い)対応してくれた。金を多く請求されない様に緊張したのは当たり前。大丈夫か?

196 :足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 03:33:41 ID:kEVBYUYb.net

いくら TS でも、そこまで逝って無いだろう。
195、それネタだろっ???

197 :195:2005/11/01(火) 10:43:53 ID:7aGpT+J2.net
岡△県倉敷○水島地区にある店ですよ。いつも客がいない、やる気の無い店です。

198 :足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 22:16:11 ID:2IHrYFYv.net

そこMとみじゃない???

199 :足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 23:19:20 ID:at1AsmUe.net
アメ横店の2足目、半額キャンペーンイイネ!

よく考えたらあまりお徳でもないんだけど、2足目
半額って言葉にうまく乗せられるんだよなぁ。。。

200 :足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 01:55:26 ID:bytlxipd.net
実在します>195

201 :足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 16:52:51 ID:a3vWbMvu.net
ウチの近くのは、アウトレットも半額OKみたい。
ただ、日替わり特価品みたいのは駄目みたい。

202 :足元見られる名無しさん:2005/11/09(水) 00:37:02 ID:nzTgDVc6.net
東京本部の受付にメッチャ可愛いい子が居るらしい。

203 :足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 03:09:24 ID:iv14ficT.net
>アメ横店の2足目、半額キャンペーン

最近アメ横行かないんだが、まだやってるか?

204 :足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 12:46:08 ID:hp4/vxKg.net
>>203
多分。今日行けそうだと思うんでレポするわ。

205 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 18:19:45 ID:Lov+OGaY.net
靴流通センタ行ってきた。品揃え悪くて高い。AF1LOWが税込み9450円って・・・
MID買いに行ったのに売ってねぇ。アディやNBも見たけど買いたいものがなかった。
明日ABC行ってくる。スニーカー買いたいんだが、大宮〜品川間でオススメの店ある?

206 :足元見られる名無しさん:2005/11/15(火) 18:28:04 ID:V27GPCbj.net
ABC

207 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 22:11:26 ID:/RolXjtM.net
みんな広告チェックしたか!?

208 :足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 20:01:16 ID:I3yszSS5.net
いいえ

209 :くつりゅ:2005/12/20(火) 17:49:48 ID:Y0iZD6j1.net
あげ

210 :足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 21:03:24 ID:Wera6/b3.net
昔みたいにバンズのUSメイドのスリッポン2900円とかチャッカ3900円とか
トップサイダーのスニーカー1980円とかでもう売ってないよねここw

211 :足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 22:27:54 ID:h5wLOzrO.net
鉄板が入ってて牛でも蹴り殺せます、みたいなブーツなら売ってたけど

212 :足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 22:30:15 ID:fRA0ZX51.net
流通センターという名前がダサい。
更に頭に『東京』なんてついてるのが余計にダサい。

213 :足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 14:12:32 ID:G+rzMZVP.net
PBMAXとかいう1990円のスニーカー買ったお
ペプシとアディマウスとどれにしようか迷って決めた
ちょっと恥ずかしいけど履き心地も作りも十分満足

214 :足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 17:58:53 ID:0TUX++ZC.net
>>212
大阪人乙wwwww

215 :足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 22:09:30 ID:4LnWON9B.net
おれは76の靴買おうか迷ってる
ペプシいいね。ポパイはいいや。アディマウスは4本ラインからなぁ。

216 :足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 13:39:12 ID:CsSMuN5T.net
ベイシングエイプのスニーカーは置いてますか?

217 :足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 14:14:59 ID:TpGjIIk3.net
東京を代表した靴屋です

218 :足元見られる名無しさん:2005/12/28(水) 02:15:19 ID:arHfGMEe.net
昔は都営で軍靴の払い下げ品なんかを売ってたんだよ、戦後に民営化されて今に至るってるんだ。

219 :足元見られる名無しさん:2006/01/01(日) 14:35:09 ID:xEAIV1pz.net
新潟靴流通センターのファンです

220 :デンソン ◆MPt2/Qsxac :2006/01/11(水) 12:55:30 ID:BOTvAHD+.net
AA厨でVIPPERのぽっくんが来たぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

221 :足元見られる名無しさん:2006/01/13(金) 16:31:38 ID:DbPvpEkR.net
ヌルポ

222 :足元見られる名無しさん:2006/01/13(金) 16:33:29 ID:rUgyHkIJ.net
222GET!
そして終了…
>221、ガッ

223 :足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 09:30:41 ID:GV8q0FAs.net
ナスサンだろw

224 :足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 14:14:45 ID:kU7K3BKN.net
ナースシューズ

225 :足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 09:04:47 ID:EzvNs80z.net
靴流

226 :足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 11:32:03 ID:YM46hnUj.net
age

227 :足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 15:26:28 ID:9BDnfUvJ.net
靴流

228 :足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 19:37:21 ID:Ce0/sC37.net
age

229 :足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:15 ID:2zFV05eT.net
靴流

230 :足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 16:22:57 ID:EQU8Znbc.net
東京靴流通センターって外から見て汚い!外壁古そうだしダサい…入る気にならない。外が汚いと商品も古そうな気がする。。。塗り替えすれば…

231 :足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 16:38:36 ID:4NmjMXEm.net
そんな事ないぜ
安くていいぞ

232 :足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:04:34 ID:vlP/9bfo.net
↑そうだそうだ!!

233 :足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 16:16:10 ID:wv+2g1CI.net
TSOCあげ

234 :足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 20:02:00 ID:fDMkzEbp.net
26.0もしくは26.5のパンプスさがしてます、流通
センターにありますか?

235 :足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 22:39:38 ID:Ld1KiwuI.net
26センチまでなら常備置いております

236 :足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:41 ID:/1bhLSY9.net
>>235
d

237 :足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 09:10:11 ID:VTqw2c8L.net
オルスタ赤黒チェックのハイありますか?

238 :足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 21:46:29 ID:pIfkjWp3.net
うちの店はありません。。

239 :足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 22:50:33 ID:CMEtjf9y.net
>>238
ごめん
聞いておきながら二店舗見てきたww
オルスタターコイズローとオルスタ赤ハイあったけど、赤黒チェックハイなかったorz
てゆか日替わり特価ってあったんだね!あれって毎回定番ものなの?

240 :足元見られる名無しさん :2006/02/14(火) 00:11:04 ID:yUoeo3qD.net
商品の割には安くないね。単に安物を売ってるだけ。

241 :足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 12:44:18 ID:1BDChAAz.net
チラシの時、日替わり特価があって、うちの店は売り切れるまでその価格のまま売る。店によってやり方が違うからわからないけど店独自で特価やる所もあるんじゃない。

242 :足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 14:43:09 ID:Hlnm9cV6.net
チラシ滅多にないんですが…

243 :足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 23:45:26 ID:r52Ti6HW.net
2月はチラシありません

244 :足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 09:32:16 ID:aBCJbpo9.net
水曜定休日なんですか?
昨日行ったらシャッター閉まってたorz

245 :足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 15:34:28 ID:Qw4aFGiX.net
この前の日曜日にここで買った\3000弱の革靴が昨日、靴底が剥がれて壊れた。使用日数3日、使用時間45分ほど。こういうこともあると思いつつも交換に出向いて快く換えてもらったけど・・・

家で話していて気になったのが、じゃあ一体どのくらいの期間までならクレーマー扱いされずに交換してもらえるだろうか?と言うこと。
関係者の方(それ以外でも)、どうですか?

246 :足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 22:21:01 ID:6mDRqaCm.net
クレーマーかは態度と靴見れば大体分かる!
レシートちゃんと持ってくる方は神!

247 :245:2006/02/17(金) 22:58:48 ID:p/hPvIhq.net
>>246
レシートは当然持って行きました。とは言え、たとえ持っていかなかったとしても使用時間が少ないので状態を見ればわかってもらえたと思います。

アッパーとソールの接着が悪くて剥がれてしまったんですが、例えば購入後何日ぐらいなら快く交換していただけますか?

248 :足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 09:11:39 ID:507QrYSe.net
うちの店はできたら一週間くらいかな!
買ってから履き初めが遅い人もいるかもしれないからね…レシートあったらいつでもOK!
買う時に質問されたら一応返品、交換は一週間以内にお願いします。と言う


249 :245:2006/02/18(土) 10:56:37 ID:Z5AyASJ7.net
>>248
わかりました。

クレーマーとして見られたくない>>>>>>>>>>>>>>>>消費者として当然の権利は主張したい

なので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

250 :足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 09:08:29 ID:DDJZFb7X.net
age

251 :足元見られる名無しさん:2006/02/25(土) 11:47:00 ID:8yX7dGr0.net
近くにスニーカー館があるんだが、よくクーポン付きのチラシが来る上に
品揃えも悪くないので、うれしい。

252 :足元見られる名無しさん:2006/02/27(月) 16:00:58 ID:wNmiAaav.net
age

253 :足元見られる名無しさん:2006/02/28(火) 07:12:41 ID:YJKNGLi2.net
日替わり商品が一ヶ月以上替わらないのはなぜ??

254 :足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 02:48:35 ID:q1gW06gs.net
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
靴流なんかで買ってるクズなかなかいねえぞwww
のべ人数で253人も居ますたwww

255 :足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 10:50:36 ID:ocgGRFm7.net
ちょwそれはないw

256 :足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 19:43:25 ID:MUqsnAIM.net
当店の事なんですが、自分はフルパートです。
日曜日に店が忙しく、閉店後に品出しをして帰ろうと店長に掛け合った所、『閉店時間すんだらさっさと帰る、明日の朝やれば?』との事でした。
しかし、自分は『確かに朝出来ますが、開店してからやるより夜のうちにやっておけば、朝には綺麗な状態でお客を迎えられる』と言いました。
店長は『パートなんだからそんなに一生懸命やらなくても』の一言。
しかし、あんたはパートの俺に店の鍵やら小口の管理、01部門の発注、在庫管理まで…(信頼されてるからでしょうが…)
そして、この間この一言で少々頭にきました…
『おまえ、俺が休みの時閉店後にシャッター閉めて何やってる?まさか…』見たいな事を言ってきました。
先にも述べた様に次の日に即仕事にかかれる様に閉店後は品出し等をやっています。(店長が居ると100%出来ないので)
しかし、この様な一言しか言えない店長に対して憤りを感じてしまします。
店の為と思い自分なりに一生懸命やればやるほど空しくなります。
そして昨日ですが、店長に『退職の旨』を伝えました、しかし、いきなりは困る月末まで居てくれと言われました。

皆さんの店舗はどんな感じですか?自分はやりすぎですか?

※当社のもう一つのスレッドにも同一の内容を書き込みました。

257 :足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 22:33:14 ID:WDtzWRt7.net
鍵の管理、発注、在庫管理は入ってからある程度経てば誰でもやるでしょ

258 :足元見られる名無しさん:2006/03/02(木) 22:33:38 ID:15oMdGVE.net
この店って埼玉にもありますか?

259 :足元見られる名無しさん:2006/03/04(土) 21:24:23 ID:d75NbcWK.net
ホームページ見たら、いっぱいあるみたいよ。

260 :足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 16:15:31 ID:3en5zkNr.net
kutsuryuu

261 :足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 18:16:44 ID:949dVOk1.net
東京都の某支店に行ってきたよ。
従業員はきびきび動いてるし若いし、俺がいた所よりはいい感じかな?と思いながら
目の前に積み上がってるスニーカーの箱開けようとしたら、
いきなり横からずいっと手が伸びてきてポンと手で蓋された。責任者っぽい男性スタッフだった。
「それまだ売れないんですよー」
ちょっとむかついた。これかチヨダクオリティだよな

262 :足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 19:43:41 ID:hD8LR++2.net
>>130あたりで話題にあがった『GENJYUMIN』の靴、めちゃ気に入ってたんだが去年冬から姿を消したようなキガス

もしかして、潰れた?orz

263 :足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 23:54:44 ID:2N+LntWu.net
FOMULAの靴がだいぶましなデザインになった。

264 :足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 23:38:47 ID:vtbXtpkt.net
二足目半額っていつまでやってるの?

給料入ったら買いに行きたい。

またまた外房に買いに行くよ。

265 :足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 23:57:55 ID:jIyorg2A.net
昨日港北店でオールスターのところで商品探してたら紺のmadeinUSAがあったから
ちょっとわかりやすいところに置いておいたよ。24.5cm(確か)だったから買わなかったけど。
欲しい人がいればどうぞ。


266 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 00:47:32 ID:Od9iW7+7.net
久しぶりに上野に行ったらアメ横や御徒町にもあったから驚いた。

267 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 01:01:08 ID:cheQufcF.net
>1≧1<1

268 :足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 00:01:46 ID:WMMVVuau.net
オールスター2480円になってた
ちなみにネイビー、赤、白、黄成り

スタンスミスの白×緑が4880円だったかな

269 :足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 23:50:47 ID:u7MaKsrf.net
CHO〜KARU
2480円の合成皮靴が良い、名前のとおりすんごく軽い。
履き心地も良いし、ウォーキングにも使えそう。

270 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 09:05:20 ID:T85vnF0V.net
ここでリクルートパンプス買ってる人いるかな?
それなりに高いのか、安いけどあまり良くないものなのでしょうか?

271 :足元見られる名無しさん :2006/03/30(木) 09:19:40 ID:S+/Wy2kR.net
単に安物を売ってるだけなんだよ。
同じ品物で比較すればちっとも安くない。

272 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 11:59:19 ID:43DHtuP5.net
確かに値段は安いけど品物も安っぽいよね。まあ、人それぞれ価値観は違うけど・・・。

273 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 14:20:23 ID:aV20Cl+v.net
1万くらいの革靴も売ってなかったけ?
ああいうのもそれなりなのかな?
リクルー用ぽいけど

274 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 22:01:09 ID:kETmETKw.net
>>273
安いのはそれなり。
オリジナルでも高いのはなかなかのもある。

275 :足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 17:31:59 ID:xbcVNfiD.net
age

276 :足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 18:42:33 ID:2x2VkeHg.net
マーチン置いてるって本当?

277 :足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 11:05:55 ID:nMri0r07.net
今度試しに行ってみようかな
でもなんかファッションとかけ離れた靴がうってるってイメージがあるんだけど・・。
店の名前からしても

278 :足元見られる名無しさん :2006/03/32(土) 13:30:56 ID:DQSm5gsu.net
店が職場の近くにあるんだが、いつ見ても閑散としてる。
あんなに客がいなくてよく経営できてると、ある意味感心する。

279 :足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 14:14:58 ID:NgOKG7XD.net
便所サンダルが欲しいんですけど。茶色いゴムのやつ。
探すと意外と見つからなくて。

280 :足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 14:58:28 ID:g7S60oF5.net
雪が降ると結構客が入る
長靴屋だ

281 :足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 00:00:06 ID:W8ZpRyn6.net
¥190のスニカーとか売ってるようにファッションとは無縁の履き捨て用の安物靴屋のイメージだな。一度入ったけどほしいものは何も無かった。

282 :足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 00:03:36 ID:Ns0n18ok.net
>>279 うちの店は茶色便所常に置いてあるけど…意外に人気(?)
なんですよね。メンズはすぐ売り切れる

283 :足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 01:54:27 ID:I1K8cN15.net
女性用のパンプスって安いのでいくら位からありますか?

284 :足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 20:20:12 ID:HIhBncwu.net
↑自分で店に行って見てこい!

285 :足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 00:09:38 ID:hl5zdunh.net
あげとくか

286 :足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 01:27:23 ID:MATwjjWB.net
足立区の綾瀬店は潰れた?

287 :足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 16:22:23 ID:vvqiR3AJ.net
うちの近所のは潰れてたな
小さい頃はよく行ってたのに

288 :足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 01:40:05 ID:vETQaTri.net
上野アメ横店でNIKE DUNK ONEPIECEが土日限定で
ジャスト6000エソで売ってたよ。あとRWの8130,8131(
モカタイプの赤茶、黒)と8165,8167も17000エソちょっとで
山積みして売ってたよ。

289 :足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 05:11:35 ID:H3i5ZI6n.net
ところでここの本店ってあるの?どこ?

290 :足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 20:45:44 ID:NjEON5b4.net
red wing 875 の値段が店舗によって違ってたんだような気がするのは
俺だけ?

291 :足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 00:19:57 ID:u4hcZzoW.net
ロックマンってメーカーどうですか?

292 :足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 19:34:17 ID:QE7k+jDv.net
>>291
結構幅が広いので革靴にしてはゆったりしている。
俺は革靴の中では結構好き。

293 :足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 16:46:28 ID:6WmtbitO.net
sage

294 :足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 10:06:43 ID:9fnxTmhK.net
sage

295 :足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 23:18:07 ID:JgMTa4Ll.net
五月の連休で千葉の外房にまた靴を買いにいきます。


296 :足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 16:48:19 ID:sj+XzQfg.net
sage

297 :足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 16:58:58 ID:RA+PuiB9.net
age

298 :足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 16:32:56 ID:XyFWMPsy.net
靴流

299 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 22:36:04 ID:gfQRG2ln.net
俺流


300 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 22:49:26 ID:2+VIlYIZ.net
http://www.infinity2.ne.jp/?serv=a30baa70b36375201a0119947790b8

301 :足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 01:14:18 ID:3DMbvJks.net
さりげなく「ジャガーΣ」を販売しているよな?
もしかして、近所の店だけか?

302 :足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 13:40:17 ID:pF0mOvPk.net
¥1900のスニーカーで十分。


303 :足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 12:23:49 ID:aFJ0JWry.net
連休中に買いに行ってみようかな

304 :足元見られる名無しさん:2006/05/08(月) 16:07:13 ID:HcSXqcHn.net
age

305 :足元見られる名無しさん:2006/05/08(月) 22:58:56 ID:oJljJ4uT.net
靴流通センターにハイテクスニーカーって売ってる?

306 :足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 12:45:47 ID:fJQYPEOi.net
欲しいものは安くない
安い靴が安いだけ

307 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 02:10:54 ID:9Fg6fXlC.net
一応NIKEとかもいいのあるよ。まぁ殆ど万引きされるが。古い靴がかざってあって新しいのがなくなってたり。ちなみ流通でバイトしてます

308 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 02:15:33 ID:dlnCO/+G.net
靴流通にバニスターって売ってますか?

309 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 02:35:42 ID:9Fg6fXlC.net
バニスターなんて売ってるわけない。せいぜいマーチンかなー。流通じゃそれレベルです

310 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 10:29:40 ID:t4jVT3h8.net
どうして潰れないのか不思議。

311 :足元見られる名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:01 ID:MQrPZNil.net
おじちゃんおばちゃんには絶大な支持あるからね。若い子は嫌がる。まぁ従業員同士こんな店の靴買わないしバイト以外じゃ絶対来ないよねって話してるし店長はABCでいつも靴買うらしいし

312 :足元見られる名無しさん:2006/05/15(月) 23:23:21 ID:0xiqLLZT.net
婦人の510バイヤー裏金疑惑ってか現実・・・サンクスにマミアにケイに
東レマにマルボロ面ソールにマイルド7・・・・展示会には毎回500$はくだらない
tsoc sp どないなっとるん!!

313 :足元見られる名無しさん:2006/05/17(水) 00:25:24 ID:EJuxBouc.net
クラークス前安かったけどな〜

また扱わないかな〜

314 :足元見られる名無しさん:2006/05/17(水) 00:52:17 ID:YyE/sADs.net
しかし、ひどい話だよなあ〜飽きれて言葉が出ない。こんな事いつまでやるんだろ?

315 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:12 ID:A1PevHnx.net
314 バレるまで!バレたら別の方法で!
5等物産でも作るんじゃない!
せめて所得税くらいは払えよ!年間2000は固いよ

316 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 19:29:22 ID:k5G80F3i.net
やはり、定期的にバイヤーを交替させるか、取引先から匿名で調査しないと癒着は永遠に無くならないし、本当に良い品揃えの店にならないと思います。

317 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:21 ID:hmjmfc2U.net
今の本部員(バイヤーより上ね)も同じ事をしてきたから何も言えないんでしょ?
そんな粛清したら本部員は女以外いなくなるだろ?

318 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 15:54:14 ID:Kbyxlhut.net
sage

319 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 23:36:41 ID:pj1C4Ou6.net
312 本当の話なの?
  ところでどの地区ですか?  
  


320 :足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:00 ID:uD1H9O/l.net
マーブルアークってメーカーの靴を3足も持ってた

321 :足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 01:23:38 ID:wwMSdWsa.net
マーブルは確かに売れるよね!原価は安いけどw

322 :足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 18:52:11 ID:qsigdsbp.net
みんな服はどこいらで買ってるの?

323 :足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 21:29:54 ID:wwMSdWsa.net
流通してでバイトしてるがここの靴は買わん。服は伊勢丹メンズ館やマルイでかっとる

324 :足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 21:34:44 ID:vSOO58RQ.net
せと&ご等   

325 :足元見られる名無しさん:2006/05/30(火) 20:25:17 ID:FlLE0kMt.net
age



326 :足元見られる名無しさん:2006/06/06(火) 21:37:24 ID:NlDS82HW.net
age



327 :足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:01 ID:DYkAaTkg.net
ここってリペアとかしてくれんの?

328 :0000:2006/06/13(火) 09:39:25 ID:pwzgTYPb.net
するわけないじゃん|

329 :足元見られる名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:01 ID:A14JtPY3.net
昔、丸井でABXブランドのウレタン底の皮スニーカを買った
去年、別ブランドでゴム底になって売られていた
今日、カンサイになって売られているのを発見

330 :足元見られる名無しさん:2006/06/16(金) 00:48:49 ID:ALO9OlTH.net
アシックスタイガーのウィーザーてのがカコイイね

331 :愛知県民:2006/06/16(金) 08:37:38 ID:F3ykOePg.net
半年ぐらい前から愛知県内では店を見かけなくなったんだけど、
愛知からは撤退したの?

332 :足元見られる名無しさん:2006/06/16(金) 14:45:59 ID:4YT75o6C.net
siran!!!!!!!!


333 :足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 02:29:30 ID:ESAgOX+k.net
多分愛知にもあると思うけど、ABCができてからだんだん潰れて来てるからね〜確かにABCの方がいいわ!流通は服がださい!カッター訓練みたいなやつでさ〜

334 :足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 23:54:25 ID:P5/yj8Y0.net
靴流通センターってチヨダだよね?
路面店、専門店、いろいろあるけど
最初はどんな商売から始まったの?
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が言えないという
珍しい店。
言っててもあまりにも小声でつぶやいたのかと思うくらいだもんねー
この会社はスタッフ教育ってものはないのか!

335 :足元見られる名無しさん:2006/06/26(月) 13:27:13 ID:pLeIHE/9.net
昼間はバイトの兄ちゃん1人だけ、みたいな所がほとんどなのか?

336 :足元見られる名無しさん:2006/06/26(月) 14:06:48 ID:NFnmO8Zp.net
あびり放題じゃ!!

337 :足元見られる名無しさん:2006/06/29(木) 01:13:28 ID:wAUkDRX/.net
あげとくか


338 :足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 01:13:48 ID:rrK1Ucoh.net
基本1店舗で3人だけw 3時までの売上が8000円とかもある!

339 :足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 02:50:32 ID:c/99NiWy.net
涼風爽快サンダル買いました

340 :足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 20:47:15 ID:IslhSVAC.net
338 マジでどこの田舎?県名だけでも教えて

341 :足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 21:05:06 ID:p6HJezg5.net
TSではないが1日の売上げ0円だった店を知っている…
(従業員でいくらか買ったらしい)
もう無いが…

342 :足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 15:03:34 ID:rksllvkd.net
最悪でも高校生までじゃね。
思春期反抗期なガキが思いつきそうなこった。

343 :足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 15:05:17 ID:rksllvkd.net


ごめん
誤爆した

 ☆かかと踏みってどう??☆ 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1139664690/l50


344 :外部?内部抗争!?:2006/07/14(金) 23:05:08 ID:isHdEkak.net
k川とg藤は いつ?くびに!!!なりそうなん?
関●いけてないよ!やる事エゲツナイから 賄賂<メーカー>からの
発注と引き換えで!!!二人はグルだからwパンチだよ!
もう一度byに戻って商品構成してみてーよ!いかがわしいことなく!!!
今度・・・・・・・・・・・・・・客を装ってよびだして地区っちゃおうかなーー
(・・・・・・・・・・・・・・)は青ざめながらお前達が考えろ!kgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkg
gkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgk
とくにgお前は早く自ら名乗り出たほうが生き残る道<チヨダ関係者として>
有ると思うよ・・・・・・!

345 :足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:51 ID:bSXbp2WH.net
賄賂って本当なの?本当なら消費者に対しても失礼な話。本当の意味で商品本位の品揃えをしないとこの会社の未来は無いと思います。

346 :足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:45 ID:zPUIVr5v.net
未来はまだまだあるよ!その前に他の企業がヤバイカモよ!
     
チヨダ船は沈没しないぜ!!

347 :足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 22:05:35 ID:CTMNtTfn.net
未来が、あってもお前の未来はない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チヨダ船ってディーゼルで動いてるんだろ?(笑)
そろそろ規制が かかって動かせなくなるよ!
早くガソリンにしなさい!
先に510物産壊さないと・・・ガソリンにならないよっ!

348 :足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 19:43:37 ID:9Uo2t6db.net
↑おまえに言われたくないね!一生懸命やってる人間がいるってことだぜ!
しかも…もうガソリンにしてるしね!!!!!!!!!!!!!
おまえの未来はあるの?

349 :足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 20:46:24 ID:NVI3TgRf.net
一生懸命って?チヨダ・センズリーか?
えっ510物産潰れたの?
お前に言われたくない!って????????????
俺には、お前より未来が有るよ!!!!
悪徳会社の510よ

350 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 08:07:27 ID:ag9ju9d8.net
バイヤーセンス無さ過ぎ。

351 :足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 13:02:09 ID:ccXvULvL.net
ここにLION MINK OILってのがあったけど、質はどうなんですか?

使ってみたんですが、あんまり分からなくて・・・

352 :足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 21:49:31 ID:+ZvUsbW9.net
ここもあげとくか


353 :足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 00:21:11 ID:jf3uXcsX.net
安い靴しか置いてない。買わないけど、たまに立ち寄る。
近所の店だけど、店員はすごく親切だ。靴にはすごく詳しいので勉強になる。


354 :足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 16:00:32 ID:lbM8IgQR.net
sage

355 :足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 16:45:49 ID:/pdUOnwp.net
本屋に隣接してるから行くけどまじで何もなくて悲しくなる
いまやたいして安くないし・・・

356 :足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 17:50:24 ID:yQMkPaaJ.net
AGE


357 :足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 19:01:31 ID:7goT+Z5S.net
ギョサン、ジャガーΣ、etc…
ktkr

358 :足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 21:03:03 ID:QmFqM91a.net
セールしてたから昨日いってきました。
やっぱり安くなってました。
でも欲しいの無かったし,金無かったんで買いませんでした,

359 :足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:14 ID:k4tqHh++.net
この会社って一昔前の超大手小売店の通ってきた道を今まさに実践している気がしている。
人員飽和によるリストラ。
靴の種類は大量に有るが欲しい靴が無い…
数十年前のバブル崩壊後の小売に吹き荒れた嵐が今チヨダを襲っている。

なんて怒級のアホチヨダーがそんなこと考えないか…

360 :足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 22:36:49 ID:FC4Lj9HH.net
あーげ

361 :足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 17:30:54 ID:Pa/XdI/s.net
sage

362 :足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 13:11:51 ID:u+jERiRF.net
なんでミズノとアシックスは一番安いのしか仕入れてねーんだよ
まともに走れる靴置いてねーじゃん><

363 :足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 00:15:05 ID:Nk5pm7Fu.net
厨房のころここのワラビー履いてたなぁ
クラークスのが1万位に対して靴流のは3千位で見た目もそっくりだった

364 :足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 22:52:13 ID:uXfhTyR+.net
おー後藤なにしとんねん

365 :足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 19:49:37 ID:EDKoZgZH.net
バイヤー交代願う

366 :足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 20:58:07 ID:ziuCldXh.net
↑なんで?

367 :足元見られる名無しさん:2006/09/07(木) 14:41:45 ID:KOfRTciZ.net
ここに来るといつも買おうかどうか迷う。
売れ残るとめっちゃ安くなるが、比較的いいのは売れてなくなるみたいだしな‥‥。

368 :足元見られる名無しさん:2006/09/13(水) 14:28:33 ID:Fkq79FJQ.net
sage

369 :足元見られる名無しさん:2006/09/20(水) 13:59:04 ID:nU3EFG/R.net
(;´Д`)ハァハァ

370 :足元見られる名無しさん:2006/09/20(水) 22:24:21 ID:YM2lxULK.net
秋冬の普段履きに革靴でも買いに行くか。チラシ入ればいいんだけどな。

371 :足元見られる名無しさん:2006/09/28(木) 17:30:09 ID:DHU1PcXz.net
(;´Д`)ハァハァ

372 :足元見られる名無しさん:2006/09/28(木) 22:06:00 ID:WYSGiLaA.net
(;´Д`)ハァハァ

373 :足元見られる名無しさん:2006/09/28(木) 22:18:19 ID:9mFO7KkL.net
雨の日用の靴さがしに流通センタ行って
ハイドロテックが性能的にいいかな〜と思ったんだが
あのダサい外観がどうしても…


374 :足元見られる名無しさん:2006/10/01(日) 19:37:40 ID:qf51duDG.net
最近、クイックスターをはいてる人をやたら見かける。
靴流通センターでも表通りに展示してるし、小学生はもちろん中学〜大人の女性も。あれって女性・子供専用モデルだと思っていたが、ちゃんとメンズサイズも28センチまで売ってますね。
シンプルで安いのでオールスターの代わりに買おうかと思案。
だめですかね


375 :足元見られる名無しさん:2006/10/11(水) 15:22:54 ID:kNZzmMAb.net
(*´д`*)ハァハァ

376 :足元見られる名無しさん:2006/10/14(土) 00:04:12 ID:IgYZjxz0.net
今、SPでバイトしてるけど、TSの方が面白そう。





377 :足元見られる名無しさん:2006/10/19(木) 15:27:05 ID:39Mm/nVl.net
(*´д`*)ハァハァ

378 :足元見られる名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:37 ID:yRA2PrRj.net
ワークブーツ安いのあったな

379 :足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 04:13:11 ID:2M/AOuE9.net
つっても地域によってまちまちだからなぁココ

380 :足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 13:22:46 ID:vKsnticV.net
ブーツ探してたら
the third
っていう聞いたことないメーカーのブーツがカッコよかった。
1万円くらいで本革らしい。中国製。
買おうか迷ったけど、無名のメーカーの靴に1万円は悩む・・・
壊れんかな?

381 :足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 13:57:16 ID:D2VpsEVL.net
ここでバイトしようと思うんだけど、どうですかね?
大変?

382 :足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 15:52:51 ID:D2VpsEVL.net
暇そうだけど・・

383 :足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 16:25:49 ID:9IHWxLBV.net
店長によるかな?

ノルマ無いし、以外と楽しいよ!!

ボーナス出るし環境いいと思うよ。

384 :足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 16:56:14 ID:D2VpsEVL.net
ありがとうございます。
やってみようと思います!!
ただ、土曜は10時から16時くらいまでが良いんで・・
落とされるかも・・

385 :足元見られる名無しさん:2006/10/27(金) 02:16:05 ID:eT1/JRrI.net
「A○C」の意識高い人間は「血夜駄」のこと
意識してるよ。売上げトップの座を奪うってね。

386 :足元見られる名無しさん:2006/10/27(金) 19:47:21 ID:rLyD1107.net
ここのバイトって、レジと品だしだけ?

387 :足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 02:03:06 ID:Xg+eWi02.net
つ掃除

別の靴屋チェーン店だったけど
レジなんか店長の仕事みたいなもんだ。

388 :足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 02:03:49 ID:Xg+eWi02.net
×別の靴屋チェーン店だったけど
○別の靴屋チェーン店のパートだったけど

でした

389 :足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 16:59:12 ID:E0GTO6vx.net
>>386
元バイトです。レジ、品だし、接客、掃除、補充、売変、荷物、買い物、銀行などすべてやらされました。

390 :A○Cのバイト:2006/10/30(月) 22:21:30 ID:H3hdA9s+.net
ノルマないからいいじゃない。
お客さん逃がすと裏呼ばれて説教だよ。A●Cのバイトって血夜堕に行くと大切にされるって聞いたけど本当かなぁ?

391 :足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 00:18:56 ID:LVizSR1I.net
本当だよ・


392 :足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 18:11:47 ID:6um+7qKN.net
ここのバイトの研修って、普通に働くだけ?

393 :共産趣味 ◆Cv4OJxO6yo :2006/11/01(水) 18:17:47 ID:7zagOH59.net
>>392
もうちょっと詳しく書いてくれ

394 :足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 18:23:40 ID:6um+7qKN.net
オープニングスタッフ募集してるのを見たんです。
研修ってありますよね??

あと、ここのバイトは覚えること多いですかね?
質問ばかりすみません・・


395 :足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 19:31:16 ID:m59YSAzd.net
↑特に難しい事は無いお?

既存店舗に行って基本業務(レジ、接客、検品、陳列)を何週間かやって新店舗に配属…
って感じかな?

後に新店が落ち着いてきたら、店舗なりのやり方を教えてくれる。
安心しな、簡単な業務だから。

396 :足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 19:40:54 ID:6um+7qKN.net
ありがとうございました!
難しくはないんですね。安心しました。

397 :足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 20:47:35 ID:iEYp1DZ6.net
sage

398 :足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 17:10:29 ID:hhInb9vQ.net
なんでここって有名なやつとパチモンを見比べることが
出来るくらい商品を近くに陳列してるんだ

399 :足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 20:03:31 ID:kMMmTs5C.net
もうすぐオープンする店で働くんだけど、オープンしてすぐの土日って休めますかね?
親戚の結婚式ある・・
気まずいわ。

400 :足元見られる名無しさん:2006/11/11(土) 11:33:21 ID:nPlGNOUS.net
きちんと事情説明すれば大丈夫だと思うよ。社員じゃなくてバイトでしょ?
他店やら本部やら問屋やらから、たくさん応援の人が来るから問題ない。
ぶっちゃけパシリが一人減るだけww

401 :足元見られる名無しさん:2006/11/13(月) 18:16:50 ID:eNs8Pnjz.net
ですよね!
応援来るだろうし、問題ないですよね。

402 :足元見られる名無しさん:2006/11/13(月) 23:18:36 ID:xYFN8NPW.net
問題ないよ!



403 :足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 17:10:32 ID:IQ6Ecb8H.net
ここって、働くときスニーカーじゃないとダメなのかな?

404 :足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 18:03:16 ID:FdB/0t5Y.net
んなこたない

405 :足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 20:07:10 ID:NgkCCstR.net
まだ入ったばかりなんだけど、ここのバイトは自分から勝手にやること見つけてやるのでしょうか?
それとも、言われたらやるのでしょうか?
先輩とかは、勝手に検品とか発注してるみたいなんですが。
あと、ポイントカード渡すタイミングが掴めなくて困ってます・・


406 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 22:12:16 ID:4IupTlhr.net
合皮のローファー扱ってるかな?高校生が制服に履いているようなやつ、
安いのを仕事用に一足欲しいんです。

407 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 22:44:13 ID:8kteSBv5.net
>>406 ローファー型なら2990円のMカルロスがありますよ

408 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 22:46:39 ID:8kteSBv5.net
>>405 言われなくても自分で仕事探せるようになったほうがいいんじゃないですか?なんも言われないと超暇じゃない?

409 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 23:14:38 ID:4IupTlhr.net
>>407
レスありがd。それ、婦人物ですか?

410 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 23:27:22 ID:8kteSBv5.net
>>409 あっごめん紳士靴。でも婦人も2990であるよ。多分色んなとこで扱ってるとオモウケド

411 :足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 19:07:37 ID:YdIU5r/G.net
給料日って何日ですか?

412 :足元見られる名無しさん:2006/11/18(土) 01:43:53 ID:6x5BIXpv.net
パートアルバイトは14ですよ。社員は25かな?

413 :足元見られる名無しさん:2006/11/19(日) 07:01:29 ID:l+9zs4jw.net
ここに置いてるレッドウィングって平行輸入?なんか安いよね。

414 :足元見られる名無しさん:2006/11/19(日) 18:44:35 ID:hfgnLnCw.net
>>412
ありがとうございます。
14日なんですね。

415 :足元見られる名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:33 ID:hfgnLnCw.net
これから、ここで働く予定なんですが・・
1日の仕事の流れってどんな感じなんでしょうか?
開店準備のあとは、検品とかしながら接客してるような感じなんですか?
心配症なもので・・


416 :足元見られる名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:58 ID:xPAfpUGu.net
安心しなよ。

内容はあってない様なものだよ。

417 :足元見られる名無しさん:2006/11/20(月) 20:25:35 ID:mmM4fu6W.net
内容はあってないようなもの?!


418 :足元見られる名無しさん:2006/11/21(火) 21:23:06 ID:BGNgxkdK.net
大晦日って人来ます?


419 :足元見られる名無しさん:2006/11/22(水) 18:32:30 ID:0Hxhl6Qh.net
大晦日は大盛況
元旦は閑古鳥

420 :足元見られる名無しさん:2006/11/22(水) 19:50:03 ID:xwIcVLGN.net
え!大晦日って来るんですか・・
意外です。

421 :足元見られる名無しさん:2006/11/22(水) 20:00:55 ID:OpMdB/5+.net
独自のブランドで頑張ってるのを最近見かける



ホワイトレザーのあれは欲しい

422 :足元見られる名無しさん:2006/11/23(木) 16:29:43 ID:VDxXla8X.net
>>420
12月で一番の売上です。
Christmasよりも大晦日に靴買いたくなるのか?
不思議です…
他店はわかりませんが…


423 :足元見られる名無しさん:2006/11/25(土) 00:08:15 ID:LE9KGLER.net
大晦日に靴なんか、買わなくてもいいじゃん・・って思いますね。


424 :足元見られる名無しさん:2006/11/25(土) 23:36:11 ID:F8/3KpIO.net
ここリーガルとか置いてんの?

425 :足元見られる名無しさん:2006/11/26(日) 00:25:26 ID:2BVIbvl+.net
>>422-423
新年葉新しい靴でってことですかな

っていうか大晦日はまだしも正月も休まないなんて
かり出される店員かわいそ杉

426 :足元見られる名無しさん:2006/11/26(日) 20:33:00 ID:mvZdDjJV.net
一日は社員は一万、パート、アルバイトは五千…十分だろ?

427 :足元見られる名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:56 ID:KvH8WLbx.net
あー懐かしいな。昔バイトしてたよ流通センターで。
「元旦と2日、出られない?手当てがつくよ?」ってしつこくしつこく社員に粘られて
結局折れて元旦も2日も三が日も働いたよ。

428 :足元見られる名無しさん:2006/11/27(月) 00:48:52 ID:A22VeFnJ.net
ここ、靴の下取りを時々やってるかと思いますが、子どもの靴でも引き取ってくれる?
子どもの革靴なのですが、発表会に使うだけなので1回しか履かないのに、
毎年サイズが1つずつ大きくなってるので
17センチ、18センチ、19センチ、、、とたまっててすごーくもったいないです。
どうしよう。



429 :足元見られる名無しさん:2006/11/27(月) 23:12:47 ID:tiKEo+49.net
家族計画をもう一度してみては?

430 :足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 17:02:13 ID:SLy5uk7y.net
sage

431 :足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 23:27:43 ID:vU9c6lUm.net
最近バイト始めた者ですが、返金のときはレジはどうすればいいのでしょうか?



432 :足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 00:23:46 ID:9DlhTPv5.net
↑ここで聞くな。

433 :足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 22:50:04 ID:1RjmiqSe.net
入ったばっかのバイトが返金処理なんかすんなよ。社員呼べ。それとも金盗む気か?

434 :足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 18:56:29 ID:NBUd+axm.net
↑そんだけ社員が店内にいない店舗なんだろ?

435 :足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 11:34:10 ID:HKp1/nGc.net
安い値段の靴は、はじめから安売り用の安物だと思いますが実際どうなんですか?

436 :足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 13:29:27 ID:SJg/IMo/.net
電化製品でよく聞く話だよね。
ビックカメラとかヨドバシカメラとかさ、
見た目は全く同じなのに、
品番が違ってて、実は安売り用の安物って言う。

437 :足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 19:23:10 ID:KmWLwD2V.net
たまに掘り出し物あるからいいよね

438 :足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 20:40:19 ID:ZuxxUVj6.net
はっきりいう、おれは地方の問屋の社員だが、靴業界って問屋が弱いのよ
だから、そこを流通が、やっすい値入で大量に買っていくから、幾分か
値引きした価格でお客様に提供できるのよ。また、愚痴になるけどT○OC
なんかの買い入れは、目が厳しいので、へんなものは買ってくれないから
お客さんは安心して買えるよ。可哀想なのは儲からない問屋のみさ、、、
「せいぜいいい靴買ってくれよ」畜生

439 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 12:10:46 ID:ajO74Qol.net
438>> 目が厳しかったら、あの品揃えにはならないと思うが・・・WWWWW

440 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 15:23:25 ID:jGsSSuKs.net
ワンスターとかも置いてあるの?

441 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 20:40:12 ID:5aUubNlM.net
他社のバイヤーがデザイン盗むくらいだからTSOCバイヤーは優秀だと思うよ。



442 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 23:09:28 ID:mjWPIyho.net
>>438
俺は東京のメーカーの者だが、問屋が強いよ

443 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 23:14:52 ID:mjWPIyho.net
御幣を招くとあれなんで補足。
メーカー<問屋<流通
という構図は合意。

こっちも百貨店選んじゃうよ!という靴をメーカー段階で企画できないとね。

444 :足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 00:36:56 ID:x9yt5Lft.net
力のあるメーカーもあれば力のないメーカーもある。

445 :足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 23:41:15 ID:U3tTH2YF.net
MICHIKO LONDONのウィングチップメダリオンに惹かれている

446 : ◆MtEz7qyRus :2006/12/23(土) 23:53:35 ID:iHmp7O3P.net
テスト

447 :足元見られる名無しさん:2006/12/25(月) 15:22:10 ID:s5827BZC.net
トレッキングシューズの底がパカッと開いた
ソールだけ売ってないかな?
自分で貼り付けるから

448 :足元見られる名無しさん:2006/12/25(月) 18:54:51 ID:7NVWOGxx.net
>>447
売ってないんだよね。売ってても高いんだよね。
こういった靴部品は、業務用でないと馬鹿みたいにふっかけるんだ。
だいたい靴墨なんか何十円で作って、何百円もとるだろう
この業界の狂った感覚さ。もう時代が違うんだ、百円ショップで中国製
靴墨売ってるけどこれが普通なのね。
「まさに人の足元見た商売」、、、、おあとがよろしいようで

449 :足元見られる名無しさん:2006/12/25(月) 19:02:31 ID:Il23m4h8.net
サバトのレザーシューズ買いました〜、
こういうモノの中では全然安いけど、なかなかいいねコレ。

450 :足元見られる名無しさん:2006/12/25(月) 23:24:50 ID:3gCAzFnU.net
>>447
付けても取れやすいと思う。

451 :足元見られる名無しさん :2006/12/26(火) 18:35:50 ID:FWx1OxOu.net
俺はどこの店がどうだとかそういう基準で選んでないから、わかる奴にはTSOCは
意外といい靴が買えると思う。
ただ品揃えの問題はしょうがない。
例えば欲しいんだけど自分のサイズがないとかね。
色違いはあるけどとか。

452 :足元見られる名無しさん:2006/12/27(水) 01:20:42 ID:44ziz0WP.net
↑ほしいサイズはあるが、ほしい靴は無い。そんな店だなここは。

453 :足元見られる名無しさん:2006/12/27(水) 01:24:32 ID:b2IzdAuE.net
↑ほしいサイズの、ほしい靴に、安値が付くまで待ち伏せる。そんな店だなここは。



454 :足元見られる名無しさん:2006/12/27(水) 12:37:17 ID:611yxZWG.net
>>439
意味はき違えてねえか?
変なのっては要するに奇抜なのは入れないって事だろ?
ダンクの奇抜な色とか入れないでエアフォースの基本色を入れるってこと。

455 :足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 08:50:09 ID:ewfeC3Dk.net
ここは量販店、売れ残りのない様に色目は冒険できないのよ。
だから、あんまり大きい靴、小さい靴もできないの。
でも、全部、大量に陳列してるのでどんどん履いてみれるよ。
俺は、好きなんだよね


456 :足元見られる名無しさん :2006/12/29(金) 02:08:27 ID:VhzO0doX.net
>>455そそ。
あるものは陳列してるし、それを履く事が出来る。
それが基本だもの。
靴は履いてみなきゃわからない。
そういう意味でいいと思うよ。

457 :足元見られる名無しさん :2006/12/30(土) 00:13:04 ID:cRKbZapN.net
そういうことです。
ある意味掘り出し物を見つけるにはいいって事。
そういう目を持たない奴には意味がない。

わかる奴だけに価値があると思うよ。

458 :足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 01:09:57 ID:UcuCxpX7.net
掘り出し物なんてねーよW安物靴に高い値段付けてんのバレバレ

459 :足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 03:40:12 ID:SFkqL0Te.net
コンバースのクイックスターをここでよく見かけるのですが、
実際、履いてる人もよくみるのですが量販モデルなのですか?


460 :足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 11:35:20 ID:eFwOie2c.net
ハネ品おおいにけっこうじゃないか。

461 :足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 12:19:21 ID:eEdO3PlO.net
>>460
バイヤーにもよるが、問屋の底ざらいみたいなことをやっていくんだよね。
中にはいいものもあるよ。

462 :足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 20:30:38 ID:BE5e3quC.net
>>424
リーガルはおいてあるよ。
ケンフォードっていうラインだけどね。

463 :足元見られる名無しさん :2006/12/30(土) 23:51:22 ID:cRKbZapN.net
ある意味下手な高価な外国のブランドを高く買って公開するなら、こういうところで
ブランドでなくともそこそこな靴を選ぶ方が賢いと言える。
デザインだってそこそこいいし、自分で履いて履き心地が良ければそれでいいじゃねえか?
まあ、もっともユーザーがそういう知識を持っていればだがな。

464 :足元見られる名無しさん:2007/01/01(月) 11:20:29 ID:m5uypXzy.net
嫌われるけど足にぴったりあった靴を、10分間くらい店ではいてから買うと
後悔しないよ。

465 :足元見られる名無しさん :2007/01/01(月) 23:53:52 ID:3OUgfynK.net
科すども。
要は自分が履いて納得したらいいんじゃねえか?
>10分だと?
それでわかればいいが
俺がいつもいくTSOCは30分履いても文句は言わない。
さすがシューフィッターがいる店。

ちなみに俺は店関係なく選んだ靴をしばらく履いて選ぶ、その間は店内を
その靴を履いて歩き30分くらいしてから決める。

466 :足元見られる名無しさん:2007/01/02(火) 00:33:31 ID:ZVb8zlT7.net
Tokyo
Shoes
Oroshiuri
Center

467 :足元見られる名無しさん:2007/01/02(火) 08:54:55 ID:whXzD/qc.net
>>465さん
なかなかだね。そのとおりなんだ。

468 :足元見られる名無しさん:2007/01/02(火) 09:48:05 ID:1RJQnsQI.net
ここってブーツ売ってますか?

469 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 22:41:22 ID:onxv4CpY.net
>>462ケンフォードって安いといくらくらいで買えますか?

470 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 23:07:28 ID:+Ux+1wDw.net
>>469
9000〜15000円位のラインです。

471 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 23:16:13 ID:YKWm7LCN.net
>>469

特価だったら1890円だよ

472 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 23:21:12 ID:+Ux+1wDw.net
>>471
うひょ、それホント?
こまめに顔出すようにしとこ。

473 :足元見られる名無しさん:2007/01/04(木) 03:11:24 ID:Kfh9vRYX.net
オレの家の近くの靴流にはケンフォード売ってなかった。

474 :足元見られる名無しさん:2007/01/07(日) 17:28:57 ID:IoXYRoM8.net
>>468
うってる

475 :愛と死の名無しさん :2007/01/07(日) 23:27:24 ID:OIaSYpeV.net
>>465あれ?俺と同じ事をやる奴がいるんだ?
ただ俺のところは田舎だからシューフィッターはいないが、俺自身知識があるから
関係ないがな。

まあ、そういう靴選びだから俺の足は靴による障害はおきていない。

476 :足元見られる名無しさん:2007/01/12(金) 14:47:00 ID:MVr9DctA.net
sage

477 :足元見られる名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:32 ID:n5kp+m26.net
アディダスのスタンスミスが4500円くらいで安売りされてる。
気に入っている人はどうぞ。
おれは学生時代からこれ履いてるから、紺を買い替えた。

478 :足元見られる名無しさん:2007/01/15(月) 02:45:27 ID:qan9yG/l.net
↑アディダスはどこ行っても特価だな。

479 :足元見られる名無しさん:2007/01/17(水) 19:00:02 ID:oPvsa6+y.net

そうなのか!
アディダスは今人気がないのかな。
おれは結構好きだから、安いのはありがたいが。

480 :足元見られる名無しさん:2007/01/22(月) 23:22:36 ID:xC350Gte.net
>>1

481 :足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 11:03:21 ID:2zb09OpF.net
流通って男物たくさんあるからいいよね。
彼女は女ものがいいのないって言ってたけど。
やっぱいっぱんの男からして流通にある女の靴ってダサいの?

482 :足元見られる名無しさん:2007/01/27(土) 22:16:52 ID:egnnHYur.net
sage

483 :足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 01:27:51 ID:DbWUFEDs.net
レディスは見るからに安かろう悪かろう。
あるいはオバサン仕様のコンフォートもどき

484 :足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:49 ID:MEPC4eAs.net
女が流通で買える靴なんてテニスシューズくらいだよな

485 :足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 19:33:51 ID:gTpCrr9j.net
でもあれだけスペースを割いているからには
それなりに売れている訳で。
どこかで誰かが履いてるんだろうな。

486 :足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 23:44:57 ID:UFq8EMUC.net
おじさんとおばさん

487 :足元見られる名無しさん:2007/02/06(火) 20:59:42 ID:A/fX5z1x.net
sage

488 :足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 13:14:15 ID:w30ymB0Q.net
sage

489 :足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 17:32:41 ID:MZ5jh/3+.net
sage

490 :足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 01:56:44 ID:PRv4gtDF.net
sage

491 :足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 22:35:18 ID:CA8mnXxe.net
あげとこ

492 :足元見られる名無しさん:2007/03/13(火) 10:38:09 ID:EnSSbPQC.net
つま先の皮が割れて割れてきたんだが
クーポン付きチラシはいつ来る?

493 :足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 13:39:48 ID:9E39J7dg.net
流通靴センターと靴流通センターと両方ある?

494 :足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 23:45:58 ID:OtqyYZWi.net
カントリーおいてる?

495 :足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 11:46:15 ID:9Tj2qGFG.net
age

496 :足元見られる名無しさん:2007/04/08(日) 22:28:42 ID:rSX1zLdC.net
sage

497 :足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:41 ID:lgSBZGbq.net
東京靴流通センターは安くて品数豊富なので、よくお世話になってます。

498 :足元見られる名無しさん:2007/04/26(木) 11:41:09 ID:Irdri08g.net
sage

499 :足元見られる名無しさん:2007/04/26(木) 12:38:37 ID:APhvleuS.net
靴流通センターの看板を俺の部屋から見ると
「靴」って字の、
下3分の2がビルで隠れて「サル」って書いてるように見える

500 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 20:59:27 ID:xB48NNJJ.net
新聞にクーポン付いてたので行ってみた
ドライビングシューズが欲しかったのでMcGREGORってとこの奴が安く購入
3490円のものがクーポンで2790円 内張りとかは本革っぽいね

殆ど行ったことなかったけどたぶん良い買い物したと思う

501 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 22:01:20 ID:a+sm+GL4.net
Be-newのスタイリッシュカジュアル&クロッグ買った人いる?

502 :足元見られる名無しさん:2007/04/29(日) 19:21:44 ID:HwX5E7P6.net
東京靴流通センター
東京銀座マスカット
東京インテリア
これらの店は東京にもあるんですか?

503 :足元見られる名無しさん:2007/04/29(日) 20:44:45 ID:T7seuy3D.net
>>493
○○(○○内には店舗のある都道府県名が入る。さすがに東京は入らないだろうけど)靴流通センターはマルトミグループ、
東京靴流通センターはチヨダグループ。
お互いに相手のグループがパクリだと主張してる。
>>502
東京靴流通センターなら都内にも何店舗もあるよ。

504 :足元見られる名無しさん:2007/04/29(日) 22:37:53 ID:OrmxN9q3.net
アホか?お互いにパクリだと主張してる?してねーから!流通センターを先に出店したのは、チヨダだから!

505 :足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 07:49:27 ID:/fOHbIzk.net
それって誇ることなのか?

506 :足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 15:46:51 ID:23gODe4b.net
チヨダってシュープラザと同じとこ?

507 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 21:21:19 ID:QItUdF+s.net
[同じだよ。

でも靴流の方がチラシを見てもシュープラより同じ靴が安くなってる時が多い感じがする。





508 :足元見られる名無しさん:2007/05/02(水) 13:48:09 ID:NoZbB9vs.net
>>504
隣街に両方あって、現在は両方潰れたが、やっていた時はマルトミとチヨダのどちらに行っても「注意!!当店は靴流通センターです。当店の類似店にご注意ください。」といった但し書きが店頭に掲示されていて、チラシにも載っていた。
道路添い直線1qも離れてないところで競合していたが、チヨダ側が先に潰れ、それから数年してマルトミ側が潰れたんだ。
出店はどっちが早かったか忘れたけど。

509 :足元見られる名無しさん:2007/05/04(金) 18:03:06 ID:6WETDyiP.net
店頭に山積みの490円デッキシューズ何気なく買ってみたけど意外に良好。
サンダル代わりやドライビングシューズに使える。マジお勧め。

510 :足元見られる名無しさん:2007/05/08(火) 02:38:08 ID:sNNn9oLj.net
シュープラザで990円の靴買ってきた

511 :足元見られる名無しさん:2007/05/19(土) 22:04:06 ID:2SxoCrb7.net
sage

512 :足元見られる名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:27 ID:vdGyzz9b.net
昔claeの靴とかすごい安い値段で売ってたな

513 :足元見られる名無しさん:2007/05/21(月) 23:10:47 ID:FfPj83UR.net
東京都靴流通センター東京都靴流通センター
東京都靴流通センター
東京都靴流通センター

514 :足元見られる名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:50 ID:w9Rrbhjo.net
ここってスニカーの種類豊富なの?

515 :足元見られる名無しさん:2007/05/29(火) 19:25:49 ID:ZnX1EaHh.net
↑あちこちたくさん店があるんだから、自分で見てこいよ!

516 :足元見られる名無しさん:2007/06/10(日) 00:09:07 ID:tHdP/mpb.net
(*´д`*)ハァハァ

517 :足元見られる名無しさん:2007/06/29(金) 23:08:23 ID:cVXMwfmh.net
ここで働いてるけど、バイトはセンスいいから「これ入れましょうよ!」って
全然おしゃれなの提案するんだが・・・。
流通は安売りするから高いのは入れてもらえないんだよね。。

518 :足元見られる名無しさん:2007/07/05(木) 20:07:55 ID:3vBa4cuC.net
偽物というかパクリ多くね?昨日初めてこの店行ってイタリア靴コーナーみたら
そんなんばっかだったぜ。ほかのコーナー見ずに店を出た。

519 :足元見られる名無しさん:2007/07/05(木) 21:11:11 ID:aRHuJTYV.net
990円のスニーカー父ちゃんはいてるけど、
つま先かかとが固くて、ずっとはいてたら足が痛いって。
安いから仕方ないなって言ってたよ。

520 :足元見られる名無しさん:2007/07/23(月) 10:51:09 ID:D8BTdnXb.net
(*´д`*)ハァハァ

521 :足元見られる名無しさん:2007/08/11(土) 22:31:00 ID:MI3I6Xoq.net
(*´д`*)ハァハァ

522 :足元見られる名無しさん:2007/08/20(月) 22:34:45 ID:qEPPQaY0.net
10数年前の話だけど
池袋にあった流通センターは結構良い靴売ってたなあ。
しかもセールになっているとかなり安くなる。

今考えれば、あそこはアンテナショップ的な役割をしていた店なのかな?と。
それ以後は10年前にサロモンの黄緑のトレッキングシューズ(今の現役)を
買って以来立ち寄ったことは無いのですが
今もあるのかな? ABCが出来ちゃったから苦しいとは思いますが。

523 :足元見られる名無しさん:2007/08/26(日) 20:17:15 ID:H9GUjfXx.net
(*´д`*)ハァハァ

524 :足元見られる名無しさん:2007/09/07(金) 13:03:44 ID:K4aWBWHt.net
>>522
現在も池袋にある流通センターとは別店?

525 :足元見られる名無しさん:2007/09/13(木) 00:48:19 ID:RAdhTakd.net
>>524
線路沿いの道にあったんだよ(東口の)。
トキワボール(ボーリング場)が上にあってさ。
P´パルコの先の方。

今、東京に住んで無いので
今度、仕事で行ったら確かめてみようかな。

526 :サヴァサヴァ:2007/09/16(日) 00:25:32 ID:FQlOZQO9.net
愛知県にcavacava(サヴァサヴァ)の靴を
国内最安値で販売しているお店ってあるんですか?
どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください(;>ω<)/
どこに書き込んでいいのか分らなくて、
こちらに質問させていただきましたが、
スレ違いでしたらごめんなさいm(_ _)m

527 :足元見られる名無しさん:2007/09/28(金) 15:24:14 ID:jXB2XyQi.net
(*´д`*)ハァハァ

528 :足元見られる名無しさん:2007/10/02(火) 18:59:15 ID:bAZFtxBc.net
>525
今もあるはず。
10年前のあそこは、いわゆるマニアな店長とバイトがいたので妙に品揃えが良かった。
全体的にすごい品揃えっていうわけじゃなくて、ピンポイントな感じで。

529 :足元見られる名無しさん:2007/10/05(金) 22:58:16 ID:JKw60VYl.net
>>528
あるんですか、やはり。
確かに店の奥に入れば入るほど品揃えが”流通センター”そのものにだった記憶が
あります。入り口周辺は結構良いものを揃えていた印象があります。

流通センター自体が各メーカーと大きな取引をしていたので
揃えようとすれば揃うんですよ、しかも安い卸値で。
それが今の”シュープラザ”とか言うのになっていったような気がします。

サンシャイン通りの映画館とかあった辺りの脇の道に靴屋あったんですけど
あそこはもう無いんですか?
池袋では数少ない若者向けの靴屋でしたけど。

530 :足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 10:53:48 ID:aV0bkqDK.net
>529
すずちゅうならまだあるけど、古着屋みたいなところ(店名忘れた)はもう無いよ

531 :足元見られる名無しさん:2007/10/12(金) 11:18:21 ID:GyjOlgW0.net
(*´д`*)ハァハァ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:40:10 ID:CO8L77Mo.net
幅広の4Eの靴が結構あるので、気に入った。


533 :足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 03:10:21 ID:1GIAXvK3.net
男の人の立ちションに強い憧れがあります。
もう、子供の頃からの憧れです。
学校の男子トイレの扉が開いていると、
ついつい横目で覗いてしまったりします。
ファスナー降ろして、そのまま便器に向かって出来るなんて、
すごくうらやましいです。
しかも、拭かなくていいなんて(笑)
私もお風呂で時々しますけど、
下は全部脱いでがに股の変な格好でしか出来ません。
個室じゃなくて、みんな並んで、話しとかしながら、
シャーってしてみたいです。
 
スレ違いだったら、ごめんなさい。


534 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 00:44:55 ID:v+OYoRmz.net
>>530
”鈴忠”とかいう名前でしたよね、懐かしいです。

当時(と言っても10前ぐらいですけど)は一応、池袋では
チェックする靴屋でしたね。
まあ、大抵は上野、渋谷で靴は買ってたんですけど。

535 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 02:13:22 ID:IvZKITF7.net
秋冬の新作でスタンスミス黒・黒、スーパースター黒・黒等が、
限定という扱いでシュープラザ、東京靴流通センターで売っていたんだが、
デザインは結構気に入ったのだけれど、ファッション的には購入しても大丈夫かな??
(当方20代後半…)
情報がありましたら宜しくです。

536 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 02:23:27 ID:LjLLNfk+.net
コンバースのワンスター生産中止(終了?)発表されたから好きな人は買っとくといいよ。
うちの近くの店舗はまだ26.5とかはあったと思う。
14000円くらいするけどB2チラシとかのクーポン使えば2500円引きだからお買い得だよ。
というか今まとめ買いセールやってる(ところもある)から10000円以上お買い上げなら20%引きでかなりお得。
まあ使いようによってはクーポンの方がやすくなるんだけど。
どうせ今月も22日とかからのチラシ入るから
おばーちゃんにバイオフィッターかテクシィでも買ってってやろうかなあ。

537 :535:2007/11/04(日) 02:43:37 ID:IvZKITF7.net
これね!↓ どんなものでしょうか?

adidas Stan Smith FG 【カラー:ブラック】
http://shop-chiyoda.mcan.jp/chiyoda/item.php?_c=771&PHPSESSID=dee45418b551dcc65c894bc8484998ef

adidas Superstar FG 【カラー:ブラック】
http://shop-chiyoda.mcan.jp/chiyoda/item.php?_c=767&PHPSESSID=dee45418b551dcc65c894bc8484998ef


538 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 16:36:18 ID:wTuVfrl4.net
990円でロングブーツ買ってきた。値段のわりにはかなりいい。

539 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 20:12:36 ID:vuuI+Y9D.net
自分も990でロングブーツ買った。
タイトな作りで足が細く見えてかなり重宝してる

540 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 23:12:00 ID:aoH4NGiU.net
ドコで買ったの? 私も欲しいな

541 :足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 21:41:25 ID:WSbBFc4n.net
靴流通センターだよ。焦げ茶ロングブーツだよ。何故か同じデザインの黒は1990円でした。店内じゃなくて外に置いてあったよ。

542 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 10:29:35 ID:WY+SVZdl.net
(*´д`*)ハァハァ

543 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 21:57:18 ID:79lgD0wT.net
ここの店員は「いらっしゃいませ」も言わないよね
やたら話しかけてくる店よりいいけど、挨拶ぐらいしようや
社員教育は無いのか?

544 :足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 00:12:32 ID:EbZxXL40.net
そーでもないよ。



545 :足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 11:42:11 ID:Ja6lsoXE.net
ABCみたいに奇声出す方がいいのかあ?

546 :足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 18:48:28 ID:FsO29gMH.net
やだ

547 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 16:02:12 ID:OrWPmiZE.net
うちの近所16日までセール中
チャンピオンのスニーカー60loffの\1600でゲット
ただ、凄くむれる・・・orz

548 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 17:06:25 ID:CnpeUAtE.net
大型店舗がお奨めということですが、
札幌で規模が大きい店舗はどこでしょうか?

549 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 18:35:52 ID:5MvKZ29f.net
「いらっしゃいませ」とか別に言わなくていい。購入後の「有り難うございました」だけでいいよ。

550 :足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 12:38:39 ID:VDEjMuBE.net
シュープラザとは別物?

551 :足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 13:03:05 ID:H+SPFHmy.net
本当に安いの?

552 :足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 17:44:56 ID:VDEjMuBE.net
危ぶむなかれ行けばわかるさ

553 :足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 20:37:24 ID:9VC+gf/z.net
アディダスのほとんどが半額だた

554 :足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 18:02:39 ID:YB9azgid.net
ジッポのブーツ買った!ティンバーには手が出なかった…
セダークレストてどうなんかな?赤いブーツなかなか渋かったけども

555 :足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 21:38:35 ID:iDhiOy6+.net
(*´д`*)ハァハァ

556 :足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 16:43:27 ID:4UFZiYT+.net
ここのエンジニアいった奴いる?


557 :足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 10:58:28 ID:sqTIBpzm.net
>>556
日本語で

558 :足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 10:13:12 ID:HfSmAXA/.net
(*´д`*)ハァハァ

559 :足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 22:11:08 ID:6md9DFo1.net
(*´д`*)ハァハァ

560 :足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 06:09:22 ID:Wzhy9QIQ.net
>>554
ジッポのブーツって、やったらヒール高くない?
履いてて疲れそうだから、俺にはちと無理だった。
だからthe thirdとかいう謎のメーカーのブーツにしたよ。

561 :足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 15:58:00 ID:RWjuyU3U.net
rupin the third

562 :足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 17:20:21 ID:dCkM7dkR.net
(*´д`*)ハァハァ

563 :足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 01:19:27 ID:Ubn5vUvZ.net
NEVADAたんのワークブーツが激安だぞ

564 :足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 04:50:02 ID:KWB85YGS.net
ほしゅ!!!

565 :足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 13:47:13 ID:QD8rJekr.net
ここは、幾ら探しても、ストレートチップがみつからないんだよね
合皮でも何でも。不思議だ

566 :足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 04:01:21 ID:y2l/nBqR.net
Hydro-Techって公式HP見ると、いい靴の条件に
指を曲げた時、靴も一緒に曲がるとあるのに、全然曲がらないんですが

567 :足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 03:06:59 ID:wfC8g7eB.net
>>565
それ俺も思ってた。
なんでなんだろうな。

568 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 13:45:46 ID:8srHdPi9.net
(*´д`*)ハァハァ

569 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 18:43:40 ID:veuaOQwO.net
http://c.2ch.net/test/-/shoes/1206368833/i

570 :足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 22:43:06 ID:TK24QzHx.net
ここダサすぎワロタ

571 :足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 07:28:56 ID:sxpLX9EA.net
(゚д゚)ウッウッー

572 :足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:00 ID:TmO9k0XN.net
12000円位の雨にも雪にも負けないってTVCM動画流してるのってハイドロテックだっけ?
サイズ無くて買えなかった

バリバリ営業マンなんですが、1日走り回っても足痛くならないオススメビジネス靴有りますか?

ハイテクビジネス靴だとチヨダ系しか無いよな?
今日新宿の靴屋歩き廻ったけどABCよりは安いよ流通センター。
一割位だけど

ちなみに安さと品揃え最強は最後にたどり着いたドン・キホーテでした


573 :足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 00:21:47 ID:l3ULAYAZ.net
>>572
ハイドロテックはオススメだよ。雨や雪にも強いし、何より履き心地は革靴とは思えないと思う。
サイズが無くても自動で週に1回は入ってくるよ

574 :572:2008/04/14(月) 01:53:27 ID:se+v/pKn.net
>573
これ店員見てたらバレちゃうだろうけど今日自分のサイズが有るか聞いたら、売り切れでこのシリーズは限定生産で次何時入るか未定だって言われました

またその店は行きたいので店名は書かないけど内部さん見てたら本当ですか?


575 :足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 11:08:48 ID:x1fvmpHl.net
(*´д`*)ハァハァ

576 :足元見られる名無しさん:2008/05/09(金) 14:03:55 ID:GrCEKXwb.net
千代田


577 :足元見られる名無しさん:2008/05/11(日) 18:05:33 ID:DNcvwmEH.net
ここに負けず劣らずコスパがいいと思われる店舗を紹介してください。
割と都心にあるトコで

578 :足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 14:28:42 ID:gip6wddy.net
ここでバイトしてる私が一言。
ここより、お客様を大切にしてる店はない!

579 :足元見られる名無しさん:2008/05/21(水) 15:38:04 ID:3/Dvg321.net
うん・そー思うよ。

580 :足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 16:44:56 ID:z6NQwB/K.net
8700円の靴と4000円弱の靴をここで初めて買ったが、
思ったより質がいいね。安いから半信半疑だったが、
どちらも思った以上にいい。ブランドさえ気にしなければ、
機能的にはお買い得だと思う。

581 :足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 02:32:48 ID:nAEOsBFM.net
>>580
何を買ったの?

582 :足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 11:22:30 ID:djH5H8TC.net
(*´д`*)ハァハァ

583 :足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 17:20:56 ID:XkOjCd7W.net
(*´д`*)ハァハァ

584 :足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 19:55:13 ID:QUdOBxv3.net
(*´Д`*)ハアハア

585 :足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 18:27:14 ID:KH244AfP.net
最近流通センターで2,990円の靴を買いましたが、悪臭がして履いていられません。このような経験ある方教えてください。

586 :足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:16:01 ID:4fa2l9Hv.net
>>585
自分の体臭だろ?

587 :足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 14:28:58 ID:efP5gqGB.net
カード払い出来る?

588 :足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 23:36:22 ID:e4xaZ4R1.net
>>585
たま〜に臭い靴あるよ・何の臭いかはわからないけど
段ボール開けた瞬間に「くっさっ!」ってなる位のとか
前に一回だけお客さんから電話きて確認したら
売り場に飾ってあるのは臭わなくて箱に入ってるのは臭ったから
しばらく放置してれば臭いは消えるんじゃないかな〜と思う

>>587
大体のカードは使えるよ

589 :足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 18:47:43 ID:8qpdxDmW.net
俺は客だけど、あなたが持ってる同じ額位の靴のもち具合と比べて話してみればどう?
それで店長に話すのに十分な論拠になると思うけど。
あ、ちゃんとレシートは取っとかないとダメよ。



590 :足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 19:01:30 ID:S3zI0HBE.net
なんだよいきなり

591 :足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 11:45:51 ID:AVY6O2ZQ.net
雑誌にのってたモカシンクレープソールセダークレストかった。コスパよい。

592 :足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 20:27:13 ID:07snG/pT.net
ハイドロテックの靴を試しに買ってみた。
感じが良ければ愛用する。
かかと痛と膝痛を抱えて、靴選びも困難。

593 :足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 23:24:41 ID:uXfFy8D7.net
TOSMAKの安靴 ダメダメ

594 :足元見られる名無しさん:2008/07/18(金) 19:10:17 ID:bOaGIbB2.net
>>593
っS

595 :足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 13:38:20 ID:MddukOrA.net
下取りキャンペーンってまだやってるのかな?

596 :足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:09 ID:5hOArBNf.net
>>595
どこの地区かわからないけど、関東は来月一杯までやってるよ。
でも300円って割引額がしょぼくなったね。

597 :足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 11:08:16 ID:nu+XijUT.net
(*´д`*)ハァハァ

598 :足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 02:07:09 ID:A2JT9x2z.net
小岩大橋店だけど吉田って店員がきもい
ツメ長すぎ。無精ひげそれよって感じ
たまにきもい店員いるよねここ

599 :足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 00:59:14 ID:99lQKJrn.net
ここの別注の広告 はあ? 広告でイメージダウン。 はげしく。
せっかく ヨーロッパ別注なのに べたべた いなかっぽい。
髭それどころじゃない。 顔あらってから化粧しろってかんじだ。

600 :足元見られる名無しさん:2008/08/24(日) 20:43:38 ID:214WhhTJ.net
be-newのブランドって一体…
ネットで検索しても出てこないし。

一年前に練馬店で紐靴買って、中国製で耐久性はなかったけど
足にフィットしてデザインも気に入ってた。

もうボロボロなので店覗いてみたが、自分が使ってたのは見つからなくて…
ここにあるのって基本、他から偶然流れてきたのばっかりだよね。

近くに別の流通センターないかなあ。HPに店舗情報あるけど池袋のとか
今は存在しないところも載っていてよくわからない…

601 :足元見られる名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:15 ID:UY026I7O.net
3月ころ南阿佐ヶ谷にあったが今はしらない。

602 :足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 16:51:44 ID:erwvAB43.net
be-newの靴なら常時取り扱ってると思うけど…

ただ、季節ごとに新しいのが入荷するし、補充しないと同じ物は入荷しないから

練馬店に靴持って行って「これと同じの取り寄せ出来ますか?」って聞いてみたら?

603 :600:2008/08/28(木) 03:16:15 ID:qrssgYOs.net
>>601-602
ありがとうございます、とりあえず聞いてみたら
やっぱり季節の変わり目に入荷するから今はないとのことでした。
今出てるのは変なベルトの機構がついてるやつばかり。

普通の紐靴がほしいんだよ俺は・・・
型違いでチャックで開け閉めできるやつがあったので
今度はそれを買おうと思ってたんだけど。一年前の話です。

もう既にそこらじゅう破れてボロボロだけど、バラバラになるまで履き続けよう。
冬になるまで…

他の店もできたら漁ってみますわ。

604 :足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 15:57:48 ID:nrbBnFSA.net
ABCとかでセールやってるけど9月に入ったらラインナップが変わるのかな?

605 :足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 12:14:39 ID:wlDdDhie.net
溝の口店でハイドロテックウインドの旧型4980円でセールしてた
新型との違いはチャックがなくて、防滑機能が付いてるくらいか

606 :足元見られる名無しさん:2008/09/10(水) 01:32:43 ID:iR6OGZjh.net
オタ御用達

607 :足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 17:52:28 ID:XVLi3wv/.net
ハイドロテックの履き心地は、良いの?

608 :足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 01:06:47 ID:ov8etVHx.net
履いてみりゃわかるよ
流通センターの中ではハイドロテックは高級です

609 :足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 02:34:15 ID:vP65Ns4h.net
柿崎店長 本当ダメ店長だよな ありゃ店長の器じゃないよ

610 :足元見られる名無しさん:2008/09/19(金) 19:41:46 ID:nFa5qY8Z.net
店長の悪口を言うな!!


611 :潰れないか心配:2008/09/21(日) 04:50:26 ID:TnwpvKuP.net
シュープラザのポイントカード(1000円で1個)
チラシには990円、1990円、2990円の商品が
多いが、スタンプは絶対に余分に押さない。
どうりでお客が少ない訳だ。





612 :足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 05:58:06 ID:ZwN++C39.net
>>611
日本語習え
な?

613 :足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 22:27:42 ID:mp2e0e+N.net
ネバダのブーツどうですか?

614 :足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:27 ID:4SibyCoO.net
ネバダはたまに踵修理でお預かりしたりするから良い靴なのかな?
トンガリクソンが多くて履く気にはなれんが 

615 :足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 19:24:53 ID:3ju0um6l.net
>>611
普通は切り上げてハンコくれるもんだけどな
王将とか

616 :足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 16:28:03 ID:K9VmYNQx.net
>>615
普通って何だ?お前の普通って王将しかないのか?

世界はお前の周りだけじゃないんだから普通とか曖昧な言葉じゃわからんよ。

617 :足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 17:58:46 ID:5j8P4E9Z.net
>>611
>>615
ジサクジエン乙w

押してもらえないのがそんなに悔しいんだね
1000円以上2000円以上なるように、もう一足買えば良いんじゃね?

618 :足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:41 ID:fBLO+5lQ.net
足のサイズが28cmで甲高だから殆んど靴選べない
ほぼ此処で買うな サイズ縛りで

619 :足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 15:41:23 ID:1763tSXW.net
>>577
ダブルストーン

620 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 11:20:49 ID:Vo3C3t4E.net
今朝スパモニで
東京靴流通センターでは期間限定で
いらなくなった靴を持っていくと割引券をくれるって言ってたけど
実際に今そのキャンペーンをやっている店舗はどこでしょうか。
全国どこでもというわけではないですよね。

621 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 19:28:42 ID:y5VQmwgQ.net
>>チヨダホームページ見てみれ

622 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:17:29 ID:1TsPhy99.net
何時から開いてますか?


623 :足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 02:04:12 ID:yXjUdc5Y.net
>>622
店に電話してみれ

624 :足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 10:42:07 ID:lv7Dq4Ih.net
東京で大型店舗っていったらどこになるの?
調べたら、西新宿店ってでたんだけど
あのくらいで大型店舗になるものなのかな。

625 :足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 10:26:34 ID:3ih2CdQN.net
4990円だったんでスタンプいくつ押すか睨んでたら、
あと10円ですので〜って感じ良く5個押してくれたよ昨日

626 :足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 11:22:47 ID:WOicELh9.net
ABCは絶対押してくれないよな

627 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 04:43:07 ID:KU9dFxT+.net
東京靴流通センターでバイトしたいんだが制服とかある??

628 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 11:35:50 ID:mFSmweUo.net
>>627
店員が着てるやつだよ

629 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 14:26:16 ID:KU9dFxT+.net
あのオレンジジャンバー??ww

630 :足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 00:55:28 ID:489yGnrU.net
そうオレンジのやつ

631 :足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 20:49:24 ID:3xH6zeZS.net
年始セールすんの?なら欲しいのあるから待つよ

632 :足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 20:53:35 ID:WsR7vsRK.net
するみたいよ!!
てか、オレンジのやつLLとかあるかな??

633 :足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:25:03 ID:8Ob5Y0aQ.net
>>632
あるよ

634 :足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 02:53:06 ID:IhvSGDlU.net
>>633
ホントですか!!どのくらいまであるんですか?もしLLがだめだったら・・泣

635 :足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 18:28:34 ID:EuvbKW/m.net
ここでTHE U.S. ROUTE66 CLUBというブランドのブーツを発見しました。
形はレッドウイングのアイリッシュセッターにそっくりなやつです。
どなたかこのブランドについて情報お持ちの方教えてください

636 :足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 19:22:21 ID:W/AqWguW.net
>635
レッドウィングのセカンドライセンスで有名なメーカー。
カリフォルニアの老舗工場直販ブランドだね。

基本的にクオリティーはRWと同じはず。
刻印等が違うだけかな。

637 :足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 02:25:11 ID:hIS09aBQ.net
>>635
残念ながら革質も製法もRWと違います
店員に聞いてみると良いですよ

638 :足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:29:07 ID:QWhTFkC/.net
セダークレストのワークブーツ欲しくて御徒町行ったら、
通販より高いし品揃えも悪かった。

都内だとセダーの品揃えがいいところって何処なんだろう。

639 :足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:10:43 ID:foJlNNB2.net
>>638
セダークレストショップに行くといいよ
吉祥寺、原宿かなんかにあるはず。
たしかREDWINGも少量だが扱ってた希ガス

640 :足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:55:20 ID:QWhTFkC/.net
>>639
流通だとクーポンで安くなるかなあと期待したんですが。
しかし、専門店行った方が早そうですね。

どうもです。

641 :足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 15:39:35 ID:PHDV4Rrr.net
この連休セールする?
ここしか売ってないから何店舗かまわらんといけん。。
すでにサイズない可能性も高い・。・
700円引き使いたかった。・。

642 :足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:34:23 ID:kGnnyfe+.net
セールキタコレw
昨日買わんでヨカタw

643 :足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:23 ID:RQPJC4VH.net
コーキンマスターは300円引き券が使えるかな。

644 :足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 03:09:48 ID:IvSmMQAC.net
お局ばばあ、消えろ。

645 :足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 16:03:05 ID:I8yvJNKa.net
自分店員ですよー
質問ありましたらどぞー

646 :足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 04:34:25 ID:IpTsUkYM.net
店長とかってどのくらいの周期で変わるんですか??

647 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:21:10 ID:zyBPbxQk.net
内部情報なので教えられません

648 :足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:46:45 ID:/KctUOaN.net
たんぱん

649 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 14:36:57 ID:CSGdPFso.net
店長は大体三年で移動しますよー

650 :足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 18:33:10 ID:karq5Jbq.net
ここってコンバース売ってる?

651 :足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 01:05:09 ID:cTdKer4m.net
大阪の靴流通センターは何度か名前変わったあげくfootparkになった。
tough walker という靴を買ったら一ヶ月で磨り減って、かかとの空洞
が顔を出した。何にもタフなことない。
サンダルのスポンジみたいな靴底の材質。上の材質はいいのに。
もったいない。
防水のスニーカーを買った。
とてもデザインや縫製は良い。
三日で穴が開いた。

耐久性の試験してないみたい。
footpark ユニクロ親会社になったらしいがこのままでは
つぶれるぞ。

652 :足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 20:32:19 ID:i5eNtnBV.net
>>651
東京靴流通センターとは全く関係ない店です
お間違えの無いようお願い致します

653 :足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 11:34:14 ID:rNerDuAg.net
>>607
ご存知、3月末までのボロ靴300円金券での下取りをつかって、
ハイドロテック買った。
見た目は正直、子供の靴みたいだけど、履き心地はかなり良かった。
28センチでEEEの俺には、選択肢が少ないのもあるけど、
普段下駄代わりと思えば問題なし!
それと、セダークレストの人工皮革で薄いラバーソールの
カジュアルなクリーム色ヒモ靴買った。「最後の一足!」で、これも28センチEEE。
ちなみに、アルバイトらしい店員のお兄ちゃんが、
背が高くてジャニーズ系の顔立ちで、接客丁寧。女性は行ってみたら?
横浜、綱島の東京靴流ツセンター。レジに元ヤンキー丸出しの年増厚化粧ババァいるけど。www

654 :足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 01:36:40 ID:LRGvGoDO.net
下取りっていつまで続けるの??

655 :足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 01:40:35 ID:EKycqj+X.net
>>654
3月末かなー。

656 :足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 23:59:47 ID:4X95eKup.net
【スレタイ】 【激安!】ザ・シューズ【チヨダ西日本】
【前スレ】(ある場合のみurlを書く)
【名前】はりきりマック
【メール欄】
【>1の本文】
最近どうよ?


誰かスレ立ててくらはい(ペコ)

657 :足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 04:35:48 ID:CLMPa5Pj.net
age

658 :足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 04:37:05 ID:CLMPa5Pj.net
age

659 :足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 21:31:45 ID:7ta0yuI3.net
☆, -──- 、        _____
[, -──- 、        _____]
, -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |


660 :足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 22:48:11 ID:Ebzs1lS5.net
【スレタイ】 【激安!】ザ・シューズ【チヨダ西日本】
【前スレ】(ある場合のみurlを書く)
【名前】はりきりマック
【メール欄】
【>1の本文】
最近どうよ?


661 :足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 22:53:34 ID:gMqb3tyx.net
あげ

662 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 19:45:15 ID:f0sQs+xF.net
あげとくか

663 :足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 20:19:30 ID:kRKi7zIp.net
また、あげ

664 :足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 07:30:48 ID:BYLWx7rI.net
何かないの?

665 :足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 01:23:28 ID:Lu9IGazx.net
昔は良いもんあったけど今は一万円の靴が一番高いみたいだね リーガル、スコッチグレインすら無い

666 ::2009/06/08(月) 03:13:18 ID:8Se7K7le.net
お前、あの店にあったら買うか?

667 :足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 08:04:35 ID:sxxK1o4z.net
同じ物が安けりゃ買うだろ普通。

668 :足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 14:23:26 ID:Ra5hH6HF.net
リーボックのレインウォーカーが安く売ってるんだけど
雨用の靴は半年前にハイドロテック買ったばっかなんだよな

レインウォーカーは疲れにくい靴として定評あるみたいなんだけどさぁ

669 :足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 04:25:19 ID:+L6K0R7M.net
最初だけ
DMXが、へたったらイマイチだな

670 :足元見られる名無しさん:2009/06/14(日) 17:58:14 ID:N9Qo8i6d.net
昔は1,000円ブーツや1,000円以下のミュールとかあったけど
最近は1,990円が当たり前だな。
久しぶりに行ったら2,000円以上の靴購入で300円引きをやってたけど
特価品とかの品は割引対象外とか書いてあった。
正直何が特価品なのかわからない。
黄色い値札がついた品が特価品?
兎に角紛らわしいやり方な気がする。
店員もハッキリと教えてくれないし。
2,000円以上で普通の値札の商品を調べてみたけど、
サンダルなら3種類位しかなかったし。
しかもダサいやつ。
サービス等が低下しすぎな気がした。

671 :足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 20:50:17 ID:/K8Usx3q.net
>>670
あー、俺もチラシの割引券使って買おうとしたら黄色の値札は、駄目て言われたよ....orz
で、他の流通行ったら同じ商品でも使える見たいだった。 サイズが無かったら買わんかったが

672 :足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 06:50:13 ID:fvCHjuam.net
赤札、値下げ品、割引対象外商品には、クーポン使えません。

673 :足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 18:35:44 ID:MOcw0gzh.net
にせティンバーランドが得価扱い15000で売ってた、マークすらないのに、ソールが履いてもないのに削れてるのに..
あんなプラスチックソール3日でだめになるだろうな

674 :足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 23:49:35 ID:PvsFJIii.net
ティンバータイプは終わってるぞ!
てか、ブーツは2万以上の品を勧める。
安物買いの銭失いになるで

675 :足元見られる名無しさん:2009/06/27(土) 19:04:37 ID:FHiLjMUy.net
御〇町店の吉田ってゆうゴリラ顔の女、態度悪すぎ
安いからよく行ってたけどもう行きたくないわ

676 :足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 11:06:07 ID:Ox7OxQs6.net
>>674
まったくその通りだと思うよ

677 :足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 07:03:38 ID:PbJFU8i1.net
バイトしようと思うんだがここは掛け持ち大丈夫かな?

678 :足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 07:36:43 ID:DEr3ISxM.net
こないだ行ってみたが
糞流通センターって感じのラインナップだった

679 :足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 17:30:23 ID:UlcFqL93.net
気がついたら店頭のワゴンセールで買ったスニーカーを6年近く愛用してたけど
さすがに外観がすごいことになってきたから今日行ってハイドロテック買ってきた
これで10年は戦える

680 :足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 20:46:40 ID:2NYAkDRv.net
↑お前みたいなヤツが客ばっかだったら
店つぶれるど〜

681 :足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 16:55:29 ID:faZLkwav.net
モバイル会員募集中

682 :足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 18:57:13 ID:CrD2Rypb.net
客の質が…

683 :足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 18:42:29 ID:rkEXaYca.net
多摩堀之内の野口さん!なめた対応してんなよ!貴様さっさと辞めてくれ!客が迷惑だ!

684 :足元見られる名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:03 ID:maU9saip.net
ここ安くて最高だろ
立地だけのABCマートは糞

685 :足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 13:02:44 ID:/hvfk4WK.net
このハイドロテックてどうですか?

足が良かった昔はスコッチグレイン履いてスーツでビシッて決めてたんだけど、
最近原因不明で足が痛くなってウォーキングみたいのしか履けなくなってファッションまでカジュアルにしなきゃならん状況。、
アシックスだがアディダスだかをはいてるけどスーパーのより逆にフィットしすぎできつい。、

ここのプレミアってどうなのかなということで質問してみました。
近くの店で今割引のセールやってるみたいなので。(店のもの何でも)

誰か何でもコメント下さい。

686 :りく:2009/09/08(火) 15:15:01 ID:DFRTfQl9.net
今年大人気のブーツ、バック、スリッパなどをお勧めします〜!
只今日本の女子に流行中!
ずっと話題になっていて、多数の芸能人から高く評価されました。
いろいろな服に合わせられるよ〜
履き心地良くて暖かくて最高です〜!
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、
!ぜひ、見てくださいね!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.uggbootsbiz.com


687 :足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 16:19:05 ID:67NCzy8t.net
バイト三日目
昨日はレジの仕事を任された。
しかし操作の仕方がわからずお客の対応にも焦って
パニックになり、レジのお金をわしづかみにして
ぶゎ〜!!って客の顔にぶちまけてレジをひっくり返して
走ってそのままばっくれた


688 :足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 13:31:01 ID:J3NVMl6t.net
バイオフィッターのスニーカーっていいの?

689 :足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 09:29:05 ID:garSHnxi.net
岡江久美子のお勧めだよ!

690 :足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 22:37:39 ID:OdwuVcYQ.net
テクトニックスレ
http://c.2ch.net/test/-/shoes/1251805090/i

691 :足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 15:38:05 ID:PiFHe89I.net
靴クリームとかの色が毎回違う気がするのは気のせいかな。

692 :足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 21:58:04 ID:8vt8lesA.net
黒、茶、濃茶、ワイン、無色以外は変わるだろ?
普通

693 :足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 10:01:59 ID:8rvAix9T.net
買った靴が左右のサイズが違ってた。確認しなかったわたしもわるいが。
店のサイズ違いはどうなるの?売るの?問屋にかえすの?捨てるの?


694 :足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 15:59:58 ID:VlakHhKm.net
数ヶ月経ったら廃棄します。
売ることはないです。

695 :足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 06:45:00 ID:jqfI084u.net
POSでググれ

696 :足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 23:53:06 ID:k5HGukVF.net
アメ横に出店してたね?

697 :足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 01:45:34 ID:OCqnGJTq.net
>>693
早くその店に行って正しいサイズに交換してください。
買って数日程度ならいいですが
>>694が言うように日数が経つと廃棄してしまうんで。

ただ店側の確認ミスだから
取り寄せ可能な商品なら交換できるかもしれないが
チヨダ系は解からん。

698 :足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 23:15:59 ID:nx7BzlLZ.net
廃棄?
リーガルやスコッチでもか

699 :足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 23:11:51 ID:mhlYZm9O.net
【激安!】ザ・シューズ【チヨダ西日本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1241838426/

700 :足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 21:26:54 ID:vYIfqfN9.net
つか中四国は、ザより靴流の方が多いやん!

701 :足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 21:45:09 ID:2xyhkYEi.net
近所の流通センターのセダークレストのワークブーツ、なんで定価の上から2000円増しのプライスシール貼ってんだよ

702 :足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 14:18:46 ID:cPhLcver.net
検品手抜きによる、箱入りビッコの可能性もあるだろ。

703 :足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 19:15:26 ID:VpWDa0Vy.net
知り合いの社長にリーガル贈ったら、中身が違ったそうだったぞ!
代金払え

704 :足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 21:29:41 ID:k3Jte197.net
ワンゾーン専用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1182513990/

705 :KAKA:2009/10/24(土) 11:43:42 ID:WVefeoYH.net
2009大人気UGGムートンブーツ、激安卸できます!!

はじめまして。当方は主にUGGブーツを販売しております。下記の内容ご覧ください。
1、商品の質は保証いたします。
2、在庫は充足致しまして、1デザインは300枚以上の在庫あります。
3、写真転載は構いません。ネットショップ、オークション店様をバックアップ致します。
4、もし、届いたブーツが不良品でしたら、返品の対応をさせていただきます。もちろん返送料はこちらに負担させていただきます。
5、小ロットの対応もできます。
6、ご注文から納品からの日数は5〜7日程度となります。

日本のお客様に対するの卸売り実績よくあるので、
商品デザイン、検品や品質管理には自信があります、
納期は短く、期限は厳守です。

UGGブーツに興味がありましたら、ご連絡お願いいたします。
スタイルが多い、品質がよい、価格が安い。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、
ぜひ、見てくださいね!!
↓↓↓↓↓↓
ホームページ:http://www.uggbootsbiz.com
問い合わせ先:sales@uggbootsbiz.com

それでは、皆様の連絡をお待ちしております。
もし良ければ両方の役に立つため長くうまく付き合おう切にお待ち申しております。


706 :足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 23:55:42 ID:s4eLyp7N.net
従業員の手違いを箱入りでサイズビッコだったって送りかえさないでね。問屋泣いてるよ

707 :足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 16:40:42 ID:INWb6/nX.net
age

708 :足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 01:20:34 ID:doP1otD8.net
アディダス アーティック

709 :足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 10:51:38 ID:+Cqb94vV.net
チヨダがんばれ

710 :足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 22:50:22 ID:gXC5O1Ib.net
アメ横店は、当たったんだろうか?

711 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 17:41:26 ID:ihjFwkKr.net
>>706
最近は、伝票だけ送ってくれというのが多い
店で処分?
切手と封筒代はどうなるの?

712 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 20:33:12 ID:0kMqyrJG.net
頑張ろう
頑張ろう
オリジナルで
頑張ろう

713 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 22:47:57 ID:0kMqyrJG.net
何が最近うれてますか?

714 :足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 12:47:39 ID:K6ALJSuC.net
ここで扱ってる防水スプレーがよく水をはじくよ。是非ためしてみて


715 :足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 21:09:53 ID:YGQxgddQ.net
アメダスよりはじくの?

716 :足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 10:12:09 ID:dc/6hBgU.net
近所のコンビニ行く様に安い靴探してて
ビーガイアってのが990円で売ってたから買ったんだけど
なんで売れてないのこれ?

717 :足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 08:37:45 ID:juq7lgWn.net
売れてるよ春と秋
毎回モデルチェンジするから古いタイプだよ

718 :足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 20:35:28 ID:wc7zQ/zL.net
半額市?とかゆうのCMでちら見したんだけど全商品半額なのかな?
そうなら行く

719 :足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 12:27:20 ID:3Ef8KDWw.net
うちの店の社員急にいなくなって通路がタバコ臭くなる事が多々あるんだけど、
他の店もそんな感じなの?

720 :足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 21:05:28 ID:eMSsSHgF.net
トイレでタバコ吸ってんじゃね?

721 :足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 21:16:15 ID:PSku5EGG.net
ハイドロテックのシャインクリーナーが良い。
消臭は変な臭い。

722 :足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 03:24:41 ID:1IhNWIwF.net
石けんの香り

723 :足元見られる名無しさん:2010/02/25(木) 01:06:48 ID:mtlCSOlq.net
石垣島に出店してるんだね?
驚いた

724 :足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 00:28:18 ID:8Udzk2lS.net
フットパーク跡だろ?
長崎の佐々もオープンage

725 :足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 19:40:39 ID:DUrpsSAu.net
門司と別府
オープン

726 :足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 18:28:42 ID:xNEpNVjH.net
>>687
都道府県だけでも書けw

727 :足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 00:29:33 ID:BC6M2CJL.net
チヨダってとことどう違うの?看板が違うだけで、置いてあるのかわらんきがするんだが。

728 :足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 18:25:08 ID:0CygrZBr.net
路頭に迷った人の為の靴は置いてますか?

729 :足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 23:07:23 ID:VDz+xP0P.net
シューマートもグループ会社だよね?
シューマートで「MONO」ブランドの
靴が1980円で売られていたけど
この靴を買った人はいるのかな?
ちなみに男用の靴です。


730 :足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 23:33:40 ID:QUi9aVed.net
いったい今まで
どれくらいの人が
路頭に迷ったんでしょうね


731 :足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 23:35:53 ID:QUi9aVed.net
やった奴は忘れても
やられた方は忘れないからな
人生を左右する事なら尚更だ

732 :足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 19:23:01 ID:S6T97p/3.net
NIKEのPOST MATCH

1000円で買った
何気なく立ち寄ったら残り1足で色もサイズもピッタリでワロタw
アウトレット品とか書いてあったけどきれい

733 :足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 16:45:35 ID:Prx7V8UY.net
990プロジェクト age

734 :足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 13:11:18 ID:wMZKSDSY.net
人の人生を若さを返せ

735 :足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 17:46:58 ID:Cl9ybFti.net
半額市やってるみたいだけどいいのあった?

736 :足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 00:38:39 ID:8k0UAXcQ.net
http://p.pita.st/?m=9yqrxc80
これかった!ビーガイヤってやつ。かわいいし安い

737 :足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 00:40:44 ID:8k0UAXcQ.net
せっかくなのでage
クラークスぽくてかわいいよ

738 :足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 17:40:21 ID:wXsx4jxy.net
バイオフィッターのNEWモデル、値下がりはまだ先かな?

739 :足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 00:02:56 ID:o6NAKBhA.net
関東CSの流通センター
近くにA社の290坪で日本最大級がオープン
オーナー「お先真っ暗です」


社長「心配するな、おこぼれは十二分に貰える」



ホンマかいな?

740 :足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:34:32 ID:o7oJ1Ya0.net
http://imepita.jp/20101022/849690
靴流通センターでみた。これホームページにある?


741 :足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:43:08 ID:xfgVod5m.net
>>740

マドラスのMARBLEARCHだね

ホムペには載ってないんじゃないかな?

742 :足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 07:53:58 ID:7wMKuL2p.net
>>741
何で解るの?

743 :足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:18:58 ID:7nEgHCVd.net
クーポンチラシ入って来たぁ

744 :足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 01:25:29 ID:JFSX+LZo.net
>>740
これの金具の方はいいと思うかみんな

745 :足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:28:12 ID:+kIXUHE2.net
990円の見てきたけど高品質とは思えなかった

746 :足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:44:42 ID:JHkiPZNf.net
>>745
990が高品質なわけね

747 :足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:47:47 ID:bPFJqKhj.net
>>685
遅レスだが、ハイドロテックプレミアムドレス、履き心地良いよ。リーガルやスコッチよりクッション製あるし。防水でかつ蒸れないし。

748 :足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 19:53:50 ID:KRzLtPpW.net
自分はチヨダグループで売ってる豊天商店ってブランド?のブーツが安くて履きやすくて好き!
今日、豊天ブーツと豊天ハイカットスニーカー買って7980円w
本当はvansが欲しくてABCマート行こうとしてたけど、vans一足の値段で二足買えてラッキー!
ついでにイボ付き健康サンダルと母親にムートン風ブーツ買って親父にボアの付いてるサンダル買ったよ(^0^)


749 :足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 18:27:46 ID:jl6tbaWC.net
質問です。
東京靴流通センターと
東京が付かない、若しくは他の県や市の名称が付いた靴流通センターは
別の会社なのでしょうか?

750 :足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 18:53:36 ID:3FODiAqI.net
>>749
埼玉にあっても東京靴流通センターというくらいだから。

751 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 10:27:06 ID:I0JcCz4N.net
チヨダのモバイル会員クーポンって本当に使えるんですか?
スタンプサービスが無くなるからって半年くらい前にモバイル会員になったけど、ケータイのクーポンサービスが繋がらなくて入会特別クーポンが使えなかった。
毎週のように広告メールが送られて来るけど、クーポンサービスは相変わらずアクセス出来ない。
これって釣りですか? おりは釣られたのか?



752 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:33:44 ID:FpkGfd1h.net
>>751
千代田のカジュアル革靴はいいよ。セダークレストとかかなりいい。

753 :足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 10:55:13 ID:dvCWESv2.net
>>752
スタンプサービスが無くなったので割安感もいまいち。
このままお誕生日クーポンも貰えないようなら、チヨダと靴流通センターとは縁を切る。


754 :足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:07:23 ID:Zwn4lLpN.net
>>753
でもカジュアル革靴で一番いいのはここだと思う

755 :足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 03:00:55 ID:HRFIH8Tq.net
ボブソンの革靴15000円の旧作を5000円で買った
しかし、ゴム部分の縁のつるつるの上面が一部れっかしたようにぼろぼろなんだが
爪でぐりぐりやるとはがれそうだな

756 :足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 03:34:23 ID:HRFIH8Tq.net
ちゃんと検品やってんのかな?
皮靴とゴム底の接着面の縁部分のできがむらありすぎ
まるでアイロンを当てたみたいになってるのおおい


757 :足元見られる名無しさん:2011/04/12(火) 20:32:00.97 ID:bVRW8qfE.net
690円のスニーカー売ってない・・・
いつも買ってて、黒で紐付きのスニーカーなんだけど
新宿、高田馬場、阿佐ヶ谷、荻窪売ってなかった
都内で無いのかなぁ・・・

758 :足元見られる名無しさん:2011/04/14(木) 20:34:30.84 ID:hIuIloQY.net
靴はどんな最低でも2〜3千円くらいの買った方がいいよ。

759 :足元見られる名無しさん:2011/04/15(金) 19:19:54.91 ID:f1HHlEza.net
通販で出てる990円プロジェクトの靴いいね
在庫ないし俺の地方売ってないけど

760 :足元見られる名無しさん:2011/04/21(木) 00:28:43.07 ID:ix2dZuBU.net
田舎のせいかこの店行ってもヒールの高いローファー売ってなかった

761 :足元見られる名無しさん:2011/06/04(土) 16:52:45.39 ID:ExibkiiB.net
sage

762 :足元見られる名無しさん:2011/06/22(水) 15:56:54.24 ID:U7VhEiRY.net
ここ店員の対応最悪だな、金髪厚化粧ババアがいらっしゃいませの一言も無かったぞ

763 :足元見られる名無しさん:2011/06/22(水) 21:07:50.63 ID:xLoCWhmK.net
終わりだなぁ。いらっしゃいませ!言わないんだぁ。何様?

764 :足元見られる名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:47.43 ID:8u7PD6k1.net
求人情報を見てたら
ジーンズ、スニーカー禁
男性はネクタイ着用って
そんな靴流通センターもあるのだねwww

765 :足元見られる名無しさん:2011/08/05(金) 14:06:04.40 ID:vg8euFku.net
ここのバイトって髪うるさいですか??

766 :足元見られる名無しさん:2011/08/21(日) 12:58:19.21 ID:2p+7AoxU.net
買い替えてそのまま仕事行きたいんだけど買い替えた靴ってその場でお店の人に引き取って捨てて貰える?
それと試し履きするとき、お店の人に断ってからにした方がいい?

767 :足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 22:33:51.61 ID:RLz4mJbR.net
ここの店員最悪
キモイ男が在庫の確認、自分が間違えたくせして
「嫌なら別の靴にすれば」だって
こんな店で買うかっ!!
ホームページにも、相談センターみたいのねぇし
商品も粗悪って評判
どんだけお粗末な会社なんだよ


768 :足元見られる名無しさん:2011/08/30(火) 08:36:25.27 ID:bc7jd+m1.net
ついに自分の地方は定番四天王(スパスタスタンスミスオールスターAF 1)のうち
どれも取り扱いが無くなった
コスト削減もいいけど質落ちすぎ
自分の身滅ぼすわ

769 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/13(木) 23:40:04.79 ID:lU5FH0/7.net
メインドロー、アーティック、opを売りなさい

770 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:16:54.67 ID:devNGYRu.net
【激安!】ザ・シューズ【チヨダ西日本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1241838426/

771 :足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 05:10:49.29 ID:Eosdskol.net
>>765
元バイトだが、店長によるのでは?
俺んとこはゆるくて、俺は坊主にライン入れてた。

>>766
たぶん処分してくれるよ。
あと、たまに靴の下取りセールもやってて、ゴミみたいなのを割引券と取っ替えてくれるからそこで靴大量に処分もありかな。

772 :足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 22:08:03.87 ID:b9PFpfZS.net
靴の買い取りやってないですか?聞かれた

今、やってませんと答えると

新品があるんですけど・・・



ウチは、質屋じゃありませ〜ん

773 :足元見られる名無しさん:2012/02/13(月) 07:26:33.35 ID:7ovAkeoA.net
>767 言っても多分、注意で終わるだけだよ。以前同じ事を経験したけど改善されてない。もう行かないからいいや。

774 :足元見られる名無しさん:2012/08/20(月) 22:24:56.96 ID:jIPAdDUz.net
日本人が韓国でネットカフェなんて行かないだろ
タクシーで乗車拒否しろよ

775 :足元見られる名無しさん:2012/12/12(水) 04:32:59.25 ID:xTY8tscd.net
3ヶ月くらいで靴の底に剥がれた
安いから仕方ないのか

776 :足元見られる名無しさん:2012/12/15(土) 21:20:32.07 ID:7/ngwGo8.net
売ってる側がいうのもあれだが、
自分の店で売ってる靴、身体に悪いから履かないほうがいいですよ
なぜ激安なのか考えてみてくださいね
まあ、考えるチカラが有ればの話ですけど

777 :足元見られる名無しさん:2012/12/23(日) 09:59:02.15 ID:w20J+jWN.net
今月17日からは円の価値を下げて行く方針が決まってるからな
買う物ある奴はいつ来るか分からない投げ売りなんか待たないで今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
このタイミングなら絶対間違い無い
タンス預金とかしてるやつはざまあとしか言いようがないがw

778 :足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 12:26:48.14 ID:jwSwsdhL.net
>>776
頭の悪そうな文章ですね
お前さんは直に触りまくってるのに平気なのかよ

779 :足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 12:57:59.51 ID:WcFBeTM4.net
>>775
その程度の消耗品という認識で屐潰す。
あと接客が客に付き纏うという方針が糞

780 :足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 14:26:04.28 ID:98lhP5Dw.net
リバースオークションバイヤーズで検索

781 :足元見られる名無しさん:2013/04/01(月) 20:34:05.21 ID:VBJC85/K.net
ついて回るようなことはしないが
先日、バイオフィッターのコーナーでいっしょうけいめい箱を見ている客がいて、声をかけるも反応なしだった
最近、コミュ障の客が最近多い希ガス

782 :足元見られる名無しさん:2013/04/07(日) 15:02:10.80 ID:hkOEouFG.net
客なんぞ相手にしなくていいだろ
時給かわらん

783 :足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 15:56:32.71 ID:w7tbDPDE.net
会員登録したら迷惑メールが来る様になった。

784 :足元見られる名無しさん:2013/05/30(木) 18:45:56.52 ID:IsYV2T8M.net
>>783
迷惑メールなんて一回も来ないな
チョンマートじゃないんだからそんなことはないだろう

785 :足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 21:54:01.24 ID:iQo2Gj9T.net
靴なんてここで十分だよな
自社ブランドのやるでデザインも機能も十分

786 :足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 00:25:45.98 ID:gLRorQYS.net
ここは「日本人の店」って感じがする
商売はそこまで上手ではないのかも知れないけど、ごり押しせず客を「人扱い」してる

まあ「とても日本人が経営してると思えない、客を人とも思わず
金としか見てない店」があるから、余計に実感するんだけど

これからも買うからがんばって欲しいな

787 :足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 17:15:08.79 ID:LVfv6iXW.net
ここで扱いのある革靴で
ポロ&ラケットクラブというブランドの靴の履き心地が値段の割に良い
こういう無名に近いブランドで掘り出し物があるのが
流通センターの好きなところ

788 :足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 19:44:03.22 ID:faSIE0Bu.net
無名というかパクリというか…

789 :足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 20:04:27.05 ID:HUWjfOsx.net
ファストファッションは全部パクリじゃんw

790 :足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 01:44:55.97 ID:1AlmFmxV.net
>>787
ポロ&ラケットクラブはデザインがいい割に安い
もっと種類増やしてほしいな

791 :足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 17:36:16.54 ID:oVXO9qnb.net
オレは革靴にしては靴底が厚いのが気に入ってる>ポロ
歩くの好きなんでw

792 :足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 22:20:03.14 ID:N5dkWcLd.net
>>788
>>789
センスのいい人がデザインするならいいけど、「下手の考え休むに似たり」じゃないが
たいていダサい仕上がりにしかならない

いらんことしないで、伝統的な当たり前のデザインできっちり作れって感じ
いい加減ユニクロの成功に学べよって思うな

793 :足元見られる名無しさん:2013/06/20(木) 14:16:17.98 ID:jeGD2Hhi.net
バイオフィッター、夏用にもうちょっと明るい色のコンフォート
作ってくれないかな。

白系有っても介護用みたいなパステルピンクが差し色に入ってたり
もっさりしたクリーム色とか、キレイウォークもフロントから見た時に
底の黒いゴムが見えて残念。靴底も白ならいいのに。

794 :足元見られる名無しさん:2013/06/20(木) 14:44:49.89 ID:jeGD2Hhi.net
793追記

BFL11380とかキレイウォークのサクラみたいな形状・配色で
黒・茶以外の明るい色出れば欲しい。

795 :足元見られる名無しさん:2013/06/20(木) 14:46:32.87 ID:r7fxrzxv.net
オバサンがオシャレに必死になってもキモいだけ

796 :足元見られる名無しさん:2013/06/21(金) 03:47:24.40 ID:pScZserp.net
いわゆるオジサンオバサンと呼ばれる年代になっても、身だしなみに気を使わない人間よりは気を使う人の方がいい

年齢に合ってない派手派手な格好はしなくていいけど、若者に真似できない年齢に合ったシックな格好はしてほしい

797 :足元見られる名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:h2eiCosM.net
セダークレストのスニーカー、布がズタズタになって履けなくなった
良くも悪くも安い作り

798 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HyOPQnNO.net
ドンだけ履いたかにもよるからなぁ

799 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HyOPQnNO.net
>>787だが流通センターの店頭でポロ&ラケットクラブの革靴が\1000引きの\5kになってる
欲しいヤシはどうぞ

800 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:LsMEbwSu.net
>>799
情報ありがとう!
ひさびさ行ってみるか

801 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yF8j2Neu.net
10何年前にここで定価2000円だったレッドウイングのパチモンをこないだ古着屋で売ったら4000円になった。
一応本革だったからな。ありがとうチヨダ。

802 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HyOPQnNO.net
>>800
ちなみにシュープラザでも値引いてたので
サイズ切れや色違いが欲しいムキはハシゴしてみるのもアリ

803 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HyOPQnNO.net
老婆心ながら今革靴持ってないヤシは
ホムセンで革靴用の安い防水スプレー買っとくと捗る
革靴だからと空模様気にしながら履くのは楽しくないっすからね

804 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8dGMF1f8.net
>>797
>>798
たまにチヨダ製品に対するこういう書き込みがあるけど、たいてい単発ID
書きっぱなしで続報も写真うpもなし

朝鮮系のアルファベット3文字の会社の手先じゃないかと思ってるけど

チヨダの製品もだけど、それ以外の置いてある商品でもコスパ高いものばかりだよな

805 :足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HyOPQnNO.net
チヨダでポロ&ラケットクラブとかダンロップ
アシックスのローエンドモデルを買ってしまうと
履き心地悪くて高い靴ばかりのアベシではアホ臭くて買い物できんよw

806 :足元見られる名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xO71di8+.net
>>803
革靴でもちょっとやそっとの雨なら大丈夫だけど、最近は集中豪雨があるからね
まだ残ってるヤツがあるから使っとこう

807 :足元見られる名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0VMSDmgi.net
チヨダ系で入門用のランニングシューズ買うなら
アシックスのRECENT(レセント)という靴がお勧め
どうやらこの靴はロードジョグのチヨダ限定モデルみたい
服を選ばない黒色が選べるのが嬉しい
体重が重くて膝に負担がかかるとヤバい人とか
ハードに走る人はもっといい靴(ゲルカヤノとか)買った方がイイと思うが

808 :足元見られる名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0VMSDmgi.net
αゲル入りのゲルサウザーがあったな
スマソ

809 :足元見られる名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qCy+pg19.net
>>805
パッと見良さそうに見えることもあるんだけど、表面だけという感じがする
もうあまり店をのぞく気すら起きなくなっているので、けっこう前の印象ではあるけど

810 :足元見られる名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qCy+pg19.net
あべしのことね

811 :足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yLBts2pF.net
>>807
ゲルカヤノって高級モデルみたいだね

レセントなら気にせず走れそう
涼しくなったらジョギング再開するか…(^^;)

812 :足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m2KZMZi0.net
オレも持ってたけどゲル系のシューズはちょっと重いんだよね
でも足(足裏特にカカトやヒザ)が疲れにくいから履いてるとそんなでもないと感じる
太り気味でダイエット目的の靴なら散歩用でもゲル入ってる方がイイと思われ
レセントのいいところはワイドモデルであることとP3クッションあとは耐久ソールのAHAR
安くて軽いwってところだね
欠点は雨天でマンホールなどの濡れた金属で滑りやすいという指摘があった
履き潰しても惜しくない価格ではある

813 :足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ijtZ3gdx.net
チヨダにランシューのフィッティングできるほど知識ある店員いねえだろボケ
宣伝ならよそでやれ

814 :足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m2KZMZi0.net
大体フィッティング()求めるようなフリークがチヨダ()なんて逝くわけねーだろと
>>812はオレの備忘録みたいなもんだ
結局のところ買って履いてみなきゃシューズと自分の足の相性なんて分からん
なら安いのから試すのは健全な思考だ

815 :足元見られる名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:lRn+vW02.net
>>813
こういうヤツはここの住民じゃねぇな
よそでやれなんて言ってるが今の今まで過疎スレだったじゃねぇかっつーの

「流通と客層がかぶるどっかの会社」の人間が書いてるって「誤解」されるぜw

816 :足元見られる名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QmoDXm2G.net
大体ロードジョグなんてスポーツオーソリティーではアドックとして売ってるメジャーな靴だ
アシックス置いてないアベシはどうしようもないがw

817 :足元見られる名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wyOj5Hit.net
折りたたみの登山?シューズどうなんだろ

818 :足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Wr0OxxlW.net
ここで、まともな靴を買おうなんて思わない方が良い

819 :足元見られる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:339RE9Gp.net
もう二十年も前の話だけど、市内のここに行ったら、感じの良いドレスシューズが1足あったのさ。
ただ値段が2万5千円だったから、ここの他の靴に比べて余りにも高く、売れ残ってしまったのかうっすらホコリを被っていた。
サイズはぴったりで気に入ったので、店の人相手に売れ残りだろって値切ったら15800円になったので即購入。
いい靴だった、履きつぶすまでよく履いたなぁ。

その頃は靴に詳しくなかったけど、今覚えている範囲でその靴のことを思い返すと、
イタリア製の黒のセミブローグタッセルローファー、レザーシングルソール、マッケイのhidden channel.
靴流通センターがなんでそんな靴仕入れたんだろう(笑)
今でも棚の隅に、もしかしてまともな靴もあるかも・・・(無いか)

820 :足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WYI4A8Un.net
>>818
えっアベシがどうしたって?

821 :足元見られる名無しさん:2013/09/01(日) 16:11:50.99 ID:MWSLqHLG.net
靴の下取りキャンペーンは今日までだな
穴の開いた古い靴持って買いに行こうぜ

822 :足元見られる名無しさん:2013/09/01(日) 16:21:45.18 ID:/Rkpb3yl.net
>>821
マジで?
でも店によるしなあ…

823 :足元見られる名無しさん:2013/09/02(月) 00:48:43.17 ID:XvbRiQ6/.net
新しい靴も1年ちょっとで穴開き靴になっちゃうけどな

824 :足元見られる名無しさん:2013/09/02(月) 01:10:43.79 ID:ZkVb1sCg.net
毎日履けば穴も開くさw
年に2回は下取りキャンペーンやってんだから
オトクに拾ってこようぜw

825 :足元見られる名無しさん:2013/09/03(火) 03:18:22.98 ID:yuB1obnn.net
>>821
以前何も考えずに古靴持っていって、買うもの考えてなかったから割引券失効したことがある
1ヶ月だっけ?3ヶ月だっけ?
忘れた

次回はちゃんと考えていこう

826 :足元見られる名無しさん:2013/09/03(火) 04:00:52.51 ID:rGJhsOY7.net
今回の割引券の有効期限は下取り期間内だけだった
結構不親切

827 :足元見られる名無しさん:2013/09/04(水) 20:45:27.80 ID:tVyjp7ds.net
近くモバイル会員向けの割引が超絶劣化する夢を見たので、買いたいものがある人は早めに買った方がいい

828 :足元見られる名無しさん:2013/09/04(水) 21:35:37.97 ID:EogNqru0.net
中の人乙
今後もヨロ

829 :足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 00:17:33.45 ID:7zgvz80Y.net
底辺店員の皆さん、
もうがんばらなくていいですよ

830 :足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 01:15:27.45 ID:ByYifTae.net
>>829
全然関係ない話なんだけど、朝鮮人社長の奴隷になって働かなくちゃならない会社があるらしいね

それを考えると流通の社員は幸せだよね(^^)

831 :足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 10:11:46.29 ID:VdaLqkOR.net
ここでgrass men's と書いてある5000円位の革靴買ったが、臭くて履けない
4ヶ月くらい放置したが、臭いがとれないよ…

832 :足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 12:30:38.48 ID:zELD4oDv.net
>>831
ttp://yasesoku.2chblog.jp/archives/30019940.html
1. 靴を日光で乾かします。
2. 靴の内底もしっかり乾かします。ドラッグストアなどで売っている、バクテリアを駆除する内底に入れ替えてもOKです。
3. 乾いた靴を、ジップロックなどのプラスチックバッグに入れ、冷凍庫で一晩冷やします。
冷凍庫の低温度により、悪臭の原因となるバクテリアが死滅します。
4. 冷やしても、まだ臭いが残っている場合は、重曹や靴の消臭剤を入れ、一晩置きます。

あとはグランズレメディぐらいかね

833 :足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 01:31:04.87 ID:FjUbZtt+.net
>>831
においぐらい買う時にわかるだろ





「本当に買ったのなら」だけどな(w

834 :足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 03:42:48.43 ID:Md9qLr32.net
はいふぃっだま

835 :足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 08:29:40.69 ID:x0/7jDrq.net
すごいやこのスレ歴史を感じる

836 :足元見られる名無しさん:2013/12/10(火) 10:43:18.16 ID:JKHEuv1G.net
今日、ニューバランスの3980円の靴買ってきます。
見た目も良いし、安い。今後ずっと買うかもw

837 :足元見られる名無しさん:2013/12/28(土) 21:54:08.36 ID:WzINiHsH.net
10年くらい前に靴流通センターで買ったアイリッシュセッターのパチモン
定価2000円だったのにリサイクルショップに持っていったら一応本革だったからか3000円で売れた
いくらで店に並べるつもりなんだか
どんななめし方したのかガチガチで合皮より硬くてどれだけ履いてもちっとも馴染まない最悪の靴だったんだよなあ
手放した今となってはそれもいい思い出

838 :足元見られる名無しさん:2013/12/28(土) 22:59:20.25 ID:aKBoXAVf.net
2000円で本革のブーツはないでしょ。

839 :足元見られる名無しさん:2014/01/14(火) 12:27:28.98 ID:sy65JlQN.net
ブランドスニーカーとかならともかく、PB商品はやめといた方がいいな
先日ブーツから針が出たのに回収や告知する気配すらない

840 :足元見られる名無しさん:2014/01/23(木) 08:51:25.02 ID:H9OGK600.net
kwsk

841 :足元見られる名無しさん:2014/01/29(水) 17:53:00.07 ID:5uc92QeO.net
PBのムートンブーツから折れたミシン針が出た
全店メールで在庫のチェック指示こそ出たものの、ある程度既に売れてるにも関わらず客への告知や回収は無し

842 :足元見られる名無しさん:2014/02/09(日) 00:53:30.96 ID:zSVbfnDZ.net
この前の水曜に増税前に靴を買っておこうと思って行ったら、棚に書いてある値段と靴に書いてある値段が違う
店員にどっちの値段か聞いたら高い方だと言う
実は今日から値上げでまだ全部入れ換え終わってないと言われた
今値上げして、4月は販売価格据え置きってことでやっていくそうだ
なんかやってること汚くね?

843 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:43.12 ID:G6NrHrK0.net
値上げしてるの問屋側だったりするし、4月1日から値上げってとこの方が少ないのでは?

844 :足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 16:09:18.83 ID:GAly0s5h.net
仕方ないでしょ税率変わるんだから

チヨダは店員さんが少ないから作業が遅いのです

845 :足元見られる名無しさん:2014/02/11(火) 13:04:42.54 ID:pa1dayHO.net
平日の昼に行くとけっこう空いてるし、暇そうに店員同士でくだらないことを話してたよ
隣の通路まで聞こえてて、思わず笑っちゃった

846 :足元見られる名無しさん:2014/02/21(金) 16:05:17.28 ID:hSy1Ztcd.net
ここの店員は他では、まず勤まらない底辺ばっかりだからな

847 :足元見られる名無しさん:2014/04/25(金) 18:28:35.81 ID:TOufQZ6s.net
ここで買った商品は、たいていトラブル起こすよな
この店で高い靴買っても1年くらいでダメになるし

848 :足元見られる名無しさん:2014/04/25(金) 20:53:41.65 ID:XAZHmeXH.net
ここの高い靴ってせいぜい1万程度でしょ?
腐りかけの在庫も多いしそんなもんじゃないの

849 :オーケー店長:2014/05/07(水) 13:32:35.31 ID:4vAjY4TQ.net
小田急相模原店は高品質でエブリデイロープライズの店です。

850 :足元見られる名無しさん:2014/05/14(水) 23:52:27.91 ID:xVMVyNLm.net
昨日バイトの面接行った
店長と面接したんだけど店長に採用決定権は無くて
後日エリアマネージャーと二次面接するらしい
一次通った場合のみ電話するらしいからドキドキするわ

851 :足元見られる名無しさん:2014/05/28(水) 17:38:38.96 ID:X+rIWne0.net
地元の流通センターに行ったんだが、店員二人とも懸命に在庫数えてたから、暫く様子をうかがってから「履いてもいいですか?」って聞いたら
怪訝そうな顔で「うちは全て好きに履いてもらっていいですよ、だから在庫も全て出してありますし」とか言われたわ
いらっしゃいませもないし、お前の店のローカルルールなんか知らんわ
寂れた親父だったが、客も少ない田舎の流通センター程度だとこんなもんなのか?

852 :足元見られる名無しさん:2014/05/28(水) 23:25:38.74 ID:mPhvH/Yd.net
>>851
周知徹底してくれてればそのローカルルールほうがいいわ
高級靴店でもそういうルールにしてほしいな
手を触れるなとか注意書きのある靴屋ってなんなの 売れもしないのに無理して高価格靴仕入れちゃったんだろうな

853 :足元見られる名無しさん:2014/05/29(木) 00:03:09.76 ID:8M7JiEe3.net
流通って、ウザイ接客が無い気軽に試し履き客放置の店だと思ってる。
ゆっくり見る事が出来るから楽だ。

854 :足元見られる名無しさん:2014/05/29(木) 12:53:27.64 ID:o7dKq/nC.net
>>852
>>853
まあ、そうなんだけどさ
接客業としてどうなのかなと
普通に笑顔で「どうぞお試しください」でいいんじゃないの?
基本的接客もできないようじゃね…

855 :足元見られる名無しさん:2014/05/29(木) 17:15:34.04 ID:6RzQZxDk.net
>>854
靴屋は接客業ではありませんよ
単なる販売員でしょ

> 普通に笑顔で「どうぞお試しください」でいいんじゃないの?
これだと、一々店員に一声かけてからでないと試し履きしてはいけないみたいに受け取れるから

> 怪訝そうな顔で「うちは全て好きに履いてもらっていいですよ、だから在庫も全て出してありますし」とか言われたわ
この言い回しのほうが明確にその店のルールが伝わって良い
ぶっきらぼうなだけで一応ですますの丁寧語は使ってるんだから俺なら不満は感じないね

856 :足元見られる名無しさん:2014/05/29(木) 17:58:06.76 ID:o7dKq/nC.net
>>855
それは俺が丁寧に書いただけwまあ、どうでもいいか、20年前に新卒でチヨダ入社して5年で辞めたけど、当時はまともな教育してたんだけどねぇ…
ちょっと寂しかっただけさ

857 :足元見られる名無しさん:2014/08/26(火) 12:36:52.08 ID:KFnAqCKK.net
チヨダの通販サイトは靴幅が書いてないのが多いんだよね
なんとかして欲しい

858 :足元見られる名無しさん:2015/07/04(土) 23:38:13.90 ID:oHsYfk/m.net
買ってる人いるのか

859 :足元見られる名無しさん:2015/07/05(日) 00:29:51.12 ID://en6FxI.net
まあチヨダならば流通に直接買いに行くのが一般的でしょうね

860 :足元見られる名無しさん:2015/07/24(金) 02:50:23.42 ID:p6j6UWA0.net
「Runtashia」とか書いてあるジョギングシューズ2500円ぐらい?
思いのほか履き心地が良く仕事履きに重宝してる
ジョギングもホントにできそう

861 :足元見られる名無しさん:2015/09/29(火) 00:57:04.63 ID:zSsNZHvE.net
体重0.1dのデブだけどABCとかいっても履ける靴無くてMW880にも見放されて泣いてたところチヨダに救われたわ
ウォーキングシューズ初めて体験したのもあってマジで感動したからこれの28cmを2足買った
http://store.chiyodagrp.co.jp/SHOP/430627730.html

因みに足の寸法NBストアで測ったけど長さ27.5cm、幅G推奨だった
このモデル、デブの救世主になるかもしれないんで定番になるようもっと売れて欲しいわ

862 :足元見られる名無しさん:2015/09/29(火) 01:27:59.59 ID:zSsNZHvE.net
ってこの靴、販売がチヨダなだけで製造はアシックスか
どうりで履き心地がいいわけだ

863 :足元見られる名無しさん:2015/11/05(木) 17:08:20.86 ID:cQ/ngsem.net
バイオ、ハイドロの革系はちょっと硬めだと思う。耐久性は良さそうだけど、長時間履くのにはどうかな。

反面、布系の靴はメチャクチャ履き心地がいい。衝撃を吸収するし、足に凄くフィットする

864 :足元見られる名無しさん:2016/01/12(火) 23:15:15.38 ID:+oH1OgSb.net
ここいいな試し履き放題
自分で勝手にサイズ探せるし
割引もあるし

865 :足元見られる名無しさん:2016/02/17(水) 12:57:07.62 ID:a64iIooM.net
ずっと欲しいと思っていたiPadをとうとう購入してしまいました。

今までもタブレット端末に興味があって何度か電気屋巡りをして実際に店頭で試してみたりして調べてはいたのです。

しかし使用用途に対して値段が割に合わない気がしていて結局購入を見送っていました。

そんな時、新型のiPadが発売されるというニュースを聞いて、いてもたってもいられなくなりネットですぐに注文しまったのです。

使ってみた感想は、噂通り高精細の画面でとても綺麗でした。私が主に使いたいのはタブレット端末で電子書籍を読むことなので、これなら字も読みやすく不便は感じなさそうです。

あとはタブレット端末の操作感に慣れることですね。私はスマホを持っていないのでこれが私にとって初めてのタッチパネルなのです。

独特のフリック入力がまだちょっとぎこちないけどこれから頑張って覚えようと思います。

http://b.hatena.ne.jp/entry/aozora.bunsekikun.com/result/seohilink

866 :足元見られる名無しさん:2016/04/24(日) 07:01:56.72 ID:j7RBMcgb.net
一番安いクラスのビニール製革靴って、靴底の縫い目は飾りで接着剤でくっつけてんのな
膝を折ってつま先で踏ん張って配線作業してたら、底がペロンって剥がれてびっくりしたわw

867 :足元見られる名無しさん:2016/04/24(日) 09:31:44.43 ID:NMRf9CKG.net
ペロンw

868 :足元見られる名無しさん:2016/05/30(月) 01:32:47.36 ID:7JQsn4p6.net
一昨年ATRASとかいう店頭のワゴンに大量に積んであるの2足買ったんだが底がすぐに抜けた

869 :足元見られる名無しさん:2016/05/30(月) 11:18:05.56 ID:0Pepy4Sl.net
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

870 :足元見られる名無しさん:2016/05/30(月) 21:56:53.87 ID:tuAeogeA.net
>>869
これ良さそう

871 :足元見られる名無しさん:2016/06/11(土) 20:22:24.18 ID:715EF4ay.net
全く安売りしなくなったな

872 :足元見られる名無しさん:2016/06/15(水) 16:32:26.79 ID:yKM5TRcJ.net
安売りが無くなったのは中国人の爆買いが原因

873 :足元見られる名無しさん:2016/06/16(木) 12:58:05.97 ID:LvMRxxbW.net
ここのスエード靴安くていいな。今はいらんが秋になってセールしてたら買う

874 :足元見られる名無しさん:2016/06/25(土) 21:49:36.56 ID:swxz8dEf.net
セールと言っても300円引きとかそんなレベル
最近はASBee famのほうが安い

875 :足元見られる名無しさん:2016/06/27(月) 12:39:22.05 ID:pcXQ3FOe.net
>>871>>872
チヨダ本体が儲かっているならいいが、経営苦しくていきなり潰れるとかは勘弁して欲しい

ただデザイナー変わったのかね
前はパクリデザインだったけど本家以上の履き心地とコスパを誇っていたのに
シンプルイズベストでいいんだよ
いらんデザイン入れるのは感覚の古いおっさんやじいさんが主導してる可能性が高い

876 :足元見られる名無しさん:2016/10/30(日) 09:06:47.98 ID:iNdh/gAQ.net
隅田川

877 :足元見られる名無しさん:2017/03/09(木) 12:10:11.95 ID:7rSZzdFi.net
通販でTriple Waveとかいう1000円の買ってみたけど前に買った
同価格帯のAtrasってのと比べると作りが良いな。

878 :足元見られる名無しさん:2017/03/09(木) 13:18:32.25 ID:pTw13mDo.net
https://goo.gl/2ZANGs
この記事、普通にショックでしょ。。
本当なの??

879 :足元見られる名無しさん:2017/03/10(金) 02:24:30.18 ID:Ts8Hcdd1.net
>>877
このソールは他店のワゴン安靴でもよく使われてるソールだね
恐らく汎用のやつなんだう
1000円の中では一番マシ

880 :足元見られる名無しさん:2017/03/27(月) 00:16:24.24 ID:s9AYJEo+.net
皆どこ行ったんや〜

881 :足元見られる名無しさん:2017/03/27(月) 20:51:24.34 ID:Qpo0U9d4.net
三菱商事や伊藤忠に見放されたと思っていたが、FILAオリジナル商品発売か、丸紅に手厚くバックアップされてたのね。

882 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 18:20:39.56 ID:gTwprAb6.net
最近はセールもショボいし、元から在庫処分で激安とかも無い
全体的に値上がりしてから買うものが全くないな
今はASBeeファムやテイクワンで買う事が多くなった

883 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 18:44:53.22 ID:gTwprAb6.net
値引きしない、オリジナル商品は割高。
バイオフィッターベーシックフォーメンが3,121円とか狂気の沙汰だろ
昔は2000円チョイだったはず。
マジで経営がヤバいんじゃないのか。
チヨダブランドの店をシューズパレッタに変えたり
ネットショップをシュープラザにしたり意味が解らん。

884 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 21:53:43.04 ID:WE1SFwaC.net
>>883
昔の2000円チョイよりクオリティー高いがな。
昔の2490円ぐらいかな?世界的な原材料高騰で値上がり…2890円、そんなもんじゃないかな。

885 :足元見られる名無しさん:2017/04/08(土) 22:46:20.54 ID:gTwprAb6.net
昔は内税表示だったし値引きもあった
かなりの大幅値上げだ
品質は変わってないと思うな

886 :足元見られる名無しさん:2017/04/17(月) 02:36:31.16 ID:11rulWJE.net
誕生日クーポンの10%が最大値引きじゃ買う気なくすな
ここは在庫処分で半額ってのも無いし

887 :足元見られる名無しさん:2017/04/26(水) 20:09:41.31 ID:gWoMUnh1.net
現在は年中下取りしてるの?

888 :足元見られる名無しさん:2017/06/03(土) 11:54:20.55 ID:aTcPqAbh.net
ここは男の人が多いのかな
huwarakuってパンプス気になってるんだけど
どうなんだろう
通販サイトの口コミもあまり多くないし
試しばきした感じは悪くなさげ

889 :足元見られる名無しさん:2017/06/18(日) 00:11:56.99 ID:zdy5USum.net
靴板で、質問者で女性はたまに見るが解答者で女性ってほとんど見たことないな

890 :足元見られる名無しさん:2017/08/02(水) 16:01:05.10 ID:S+O5IzZT.net
p

891 :足元見られる名無しさん:2017/09/08(金) 16:33:31.79 ID:xufLCmvq.net
なんかアプリ起動したらテリー伊藤とイメージキャラ契約したとか出てて萎えたわ
メディア黎明期とバブル時代生きて勘違いしてる団塊コメンテーター全開のこいつだけはマジで苦手
誰が決めたんだか知らないんだがキモいおっさんをイメージキャラにするだけでもイメージダダ下がりだわ
俺は足でかくてここんちの靴は助かってたから応援してたのに勘弁してほしい

892 :足元見られる名無しさん:2017/09/14(木) 20:47:43.43 ID:eCFCgrZS.net
俺も靴はだいたいここで買ってるけどどーでもいい
テリー伊藤とかイメージ的にはピッタリな稀ガス

893 :足元見られる名無しさん:2017/09/16(土) 03:41:29.47 ID:NsNBBqIt.net
みんなのテリー伊藤に対する印象はプロデューサーとかコメンテーターの面だと思うが、ファッション雑誌に出てる時はかなりセンスいいよ
逆にテリー伊藤がこんな契約受けるなんて落ちぶれたもんだと感じる

894 :足元見られる名無しさん:2017/09/16(土) 03:43:56.32 ID:NsNBBqIt.net
コメンテーターとしての印象は主張は一貫してないし、突き抜けてもない感じ

895 :足元見られる名無しさん:2017/09/25(月) 18:40:26.04 ID:ZuJfhpn0.net
下取り割引券ショボすぎだろ
2000円で200円割引とか一見10%オフに見えるが
実際は1980円、2980円、3980円っていう価格設定だから
実際は5〜7%程度にしかならない

896 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 20:43:43.66 ID:BMtRUEep.net
埋め

897 :足元見られる名無しさん:2017/11/22(水) 18:43:44.92 ID:7/ybcu2s.net
プーマのスニーカーの右が異常にちっさくて履けないくらいだった、
サイズ右だけ1センチくらい小さい、不良品だよこれ
変えてもらおうとしたら「一日でも履いてたら返品も交換も無理です」だと
1時間くらいしか履いてないピカピカの新品同然だぞ
右を試し履きしなかった俺も悪かったけどさ、不良品なんだよ
右が一センチ以上も絶対小さいんだよ
左はちょうどいいのに右だけ入んねえもん 
ふつうあるか、そんな事 ありえないだろ
糞過ぎない?この店

898 :足元見られる名無しさん:2017/11/23(木) 16:11:04.51 ID:+A4VdCUw.net
入らないじゃなく、現物を店員の前で見せてサイズが違うのを確認してもらってもその対応だったの?

899 :足元見られる名無しさん:2017/11/27(月) 09:23:55.07 ID:3SyC4hDz.net
下取りって店舗によって今まさに買う商品にダイレクトに値引きをしてくれる店とあくまで次回以降の金券を呉れる店とが混在しているみたいだな。本来は後者なのかな。
前者のつもりで代金を財布から出したら定価を言われてオヤッとなった。
あと、これの件でサイト(規約)を読み返してみたところ、下取りで呉れる金券の
適用対象が2000円以上の商品購入なのはそうだったはずだけど、ちょっと前(1年以内の前)までは税込でその価格だったような。今は税抜と書いてある。
1890円(+税)の靴を買っても上記前者の店では200円を引いてくれていたから確かなはずだ。
うーん。

900 :足元見られる名無しさん:2017/12/22(金) 16:54:39.51 ID:CWpjvL2S.net
>>899
それ地味に変更してるよ 1890の商品には使えなくなったから、靴流で買う人 特に女性のパンプスなんかは下取りの割引券の恩恵はほぼなくなった

下取り券その場で使えるかどうかは店長によって違うけど、店内の下取りボックスに貼ってあるポップとかだとその場で使えるって書いてあるよ

901 :足元見られる名無しさん:2018/01/31(水) 17:18:34.16 ID:mrcqwty9.net
靴底がはがれたよー
耐久テストとかしてくれよー

902 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 20:21:32.27 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1M3C5

903 :足元見られる名無しさん:2018/02/15(木) 16:17:33.01 ID:E//y1fij.net
ノルマあります?

904 :足元見られる名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:40.97 ID:klh2Gir5.net
シューケア製品は、目標という名のノルマがあったりするよー。もちろん売り上げも。

905 :足元見られる名無しさん:2018/02/16(金) 11:04:53.52 ID:zp+LZ7p1.net
乳バランス996あります?

906 :足元見られる名無しさん:2018/02/16(金) 20:32:23.31 ID:zp+LZ7p1.net
age

907 :足元見られる名無しさん:2018/03/01(木) 22:44:32.33 ID:36Oz5deJ.net
なんか一気に値上げしたなヒラキの通販試す良いキッカケになったわ

908 :足元見られる名無しさん:2018/03/27(火) 03:53:22.98 ID:lqIMV/wT.net
◆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアア- (^_^)v !!

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

909 :足元見られる名無しさん:2018/03/30(金) 00:16:24.74 ID:Fith7SpE.net
ヒラキなんて写真見ただけでソールの品質が1000円靴なのが解る

910 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 22:42:58.58 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6B0GJ

911 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 18:06:09.58 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

0YT

912 :足元見られる名無しさん:2018/07/31(火) 23:49:59.47 ID:eWuw3DiM.net
ハッピー55デー の粗品って何ですか?

913 :足元見られる名無しさん:2018/08/02(木) 03:03:10.79 ID:DdiPZ63e.net
>>881次長がズブ

914 :足元見られる名無しさん:2018/08/07(火) 00:00:42.57 ID:ivsMFAtS.net
>>912
9時開店のお店だけみたいですよー。食器洗剤らしいですね。

915 :足元見られる名無しさん:2018/08/19(日) 23:49:48.86 ID:SYESdw3d.net
>>914
どうもありがとうございました。

916 :足元見られる名無しさん:2019/06/07(金) 19:55:07.55 ID:IDcfu3d1.net
ドライビングシューズがいい感じ

917 :足元見られる名無しさん:2020/02/02(日) 15:14:37 ID:E5WYcB7z.net
小さい足の小人専用靴屋さんだった

918 :足元見られる名無しさん:2020/02/28(金) 14:30:48 ID:0NBrL+5X.net
近所に靴流通センターがない
一度買ってみたいけどなぁ

919 :足元見られる名無しさん:2021/10/18(月) 13:17:09.45 ID:bwqH6APt.net
久しぶりに安物の靴を目的に流通など見比べてるが結局はアマゾン通販などで見る安物より高いのね
いろんなの履いてみたが26.5が基本の俺でも7のほうが合ってたりもするし通販で靴を買うよりは実店舗で買いたい派だわ
家電を買うときみたいに靴流通、シューズプラザて売ってる製品を店で履いてみてから通販と価格を比べるのが今どきの買い物ですかね?
一般的な財布事情の人は
有名メーカーじゃない製品だと二千円くらいの激安スポーツ靴も売ってて驚いたわ

920 :足元見られる名無しさん:2021/10/18(月) 13:17:49.66 ID:bwqH6APt.net
しっかし書き込みが少ないスレなのね

921 :足元見られる名無しさん:2021/10/18(月) 18:44:42.17 ID:bwqH6APt.net
>>919
訂正
×シューズプラザ
○シュープラザ
勘違いしてたわ
シュープラザだったのね

922 :足元見られる名無しさん:2021/10/20(水) 22:03:17.13 ID:QUYIOOn5.net
高校生の頃はエアマックス95普通に置いてたな
94年の復刻AJ1シカゴもここで買った

923 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 08:26:11.27 ID:zcpebRfn.net
>>883
バイオフィッターベーシックフォーメンBF-2911(3179円)が、ワイの愛用靴。

924 :足元見られる名無しさん:2022/01/07(金) 23:59:41.41 ID:LPTdRnuw.net
おそらく中学生以来の流通センター、スリッパみたいな安い無名?スリッポン買ってみた
近所への買い物用だけど十分だね、ラフな格好なら普通に出かけても違和感ないかも
 

925 :足元見られる名無しさん:2022/01/26(水) 11:10:37.30 ID:ZBAehC59.net
普段からここで靴買う事多いんだけど、サイズでいうと24.5か25.0に
インソール入れて履く(カジュアル系は、大体25.0~しか作ってない
らしいので。)かなんだけど、こないだハイドロ〜の24.5を買ったら
結構かかと浮くんだよね。ここのは大体底が薄いからインソール入れ
る事は想定内なんだけど、刻印は、間違いなく24.5になってるし、
何か間違って製造されてないかって思うんだよね・・
実いうと過去にも同様の経験が何回かあって・・
カジュアル系は、色んなメーカーがあってサイズの微妙な差異がある
のは分かるけど、ビジネス系でこれってどうなのかと。

926 :足元見られる名無しさん:2022/06/22(水) 10:44:18.82 ID:lcr0EXhi.net
ワニ

927 :足元見られる名無しさん:2023/12/01(金) 10:04:13.61 ID:JbovjXHV.net
私の周辺にもレディースで26cm以上ある人結構いるけど
なんで日本では25cmとかまでしか無い靴が多いんだ?
大きいサイズの人は海外のサイトで購入するかメンズの靴買うしかない。
外人居住者も増えてるんだしレディースの25.5cm以上の靴を日本でも普及させろよ。

928 :足元見られる名無しさん:2023/12/01(金) 23:14:42.49 ID:Mvs8NFh1.net
売れないからしょうがない

929 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:10:27.47 ID:bu0O6nRs.net
8月
またデータ通信に切り替えが上手くいってるの見るからに
マスコミもしぎーには入れてるのか
途中で駄作作って置いた方がいいよ

930 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:40:56.47 ID:KvYxBewQ.net
ロマサガはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで見越して良いから
GC2でも少ないけど

931 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:16:35.38 ID:lHI41YT7.net
かっこよくはない

932 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:19:27.27 ID:iQVjCRZb.net
サル痘はなりそうや
mixi懐かしいな

933 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:06:51.18 ID:EamYA0SR.net
24時間テレビ直前!今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!

934 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:04:46.05 ID:Pw3IGHAS.net
心ともいう。
「なにあれはワールド金メダルの選手のただの趣味やろな
そう考えれば10万なんて俺くらいだろうな

935 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:08:40.11 ID:WdYcanVv.net
この程度の事を自分で交換できそうなもんでもおるんちゃう?
ガーシーなんて語りもしないくせに

936 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:25:22.45 ID:MEU65n/F.net
セルフで取るように家を売るってな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200