2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【味が】古着の靴【ある】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:48:35 ID:Hs0o7HEK.net
履きこんだ感があって味が出てるが汚い。
靴板的には邪道ですか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:15:28 ID:xPGuO6Ko.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:47:24 ID:7rLyJ74W.net
靴の古着ってちょっと抵抗が・・・
誰が買うんだってくらいすっげー汚いサンダルとか売ってるし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:50:57 ID:/QpnCPf+.net
<【味が】古着の靴【ある】

「味」が痛い。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:25:08 ID:z0Bd0Vo2.net
大昔のチャーチを店頭で眺めたりするけど
購入に至ったことはないよ。
自分が買っちゃいけないのかな・・みたいな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:27:51 ID:7lFrIVbc.net
結構キレイなコルテッツの赤銀を4500円で買ったなあ。古着っていいもの探すの難しいよな…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:59:25 ID:RiPnByfc.net
ユーズドはやめとけ。
水虫うつるよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:02:48 ID:STbhSwWX.net
もともと水虫だし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:04:40 ID:dsLgfXBW.net
君は古着屋に靴売らんようにな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:00:56 ID:WkfcJ/Mk.net
あまりオールドハットとか行く人いないのかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:45:38 ID:iYIKeGYa.net
アディのオールドスニが好きなんだけどはっきりいって復刻は期待できないものが多いし
やっぱオリジナルのほうがカコイイから古着で買ったりヤフオクで買ったりしてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:56:47 ID:b8TDB6U+.net
ヨーロッパのドレスシューズ買った。美ユーズドだけど。薄いフォルムが良い。
そこの店によるよね。状態は。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:34:41 ID:kJwV3sVe.net
>>12
ヨーロッパのドレスシューズってどういうのですか?
自分もドレスシューズが欲しいのですが、
古着で1万円ってやっぱり高いかなぁ・・・?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:56:11 ID:2096hgQm.net
すぐ壊れたりする

15 :足元見られる名無しさん:04/12/25 20:55:22 ID:NsTQ1guf.net
ばっちい

16 :足元見られる名無しさん:04/12/27 23:17:30 ID:Uj6DQnhB.net
履き潰す用に買ってもいいかもね。コンビニ行くのにサンダルじゃなんだし、という人は。


17 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/05 18:57:32 ID:tMS7mxGC.net
もとねは
たぶんずっとやすい
んだろう
なぁ

18 :足元見られる名無しさん:05/01/05 19:08:23 ID:c22867CJ.net
魚!久々に見た…

19 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/07 20:19:42 ID:0MZPw5I2.net
^^)ニコニコ

たまにマジックとかのペン
でスリフトとかでの値段がかかれて
ることがぁるね(例::‘-2.95’とカなラ2j95k
グハムァチョルpップ

20 :足元見られる名無しさん:05/02/28 18:20:55 ID:cn6R16UQ.net
今は各ブランドが復刻ばかりしているが、あんなオモチャは履くのが恥ずかしくないか??
やはり、オリジナルでしょう。デッドなら、申し分ないが、少ないので状態のいい古靴を見つけるしかないな。
加水分解にも気を付けて。

復刻ブーム終わらんかな〜・・・・
ダサすぎる・・・
それを分からず、履いてる人もいるし・・・・

ダンロップのに買いに行きなさい!!

21 :足元見られる名無しさん:05/03/16 21:09:18 ID:XsDo+Fji.net
水虫うつる場合ある?

22 :足元見られる名無しさん:2005/03/21(月) 19:16:32 ID:wCGZFwxJ.net
服はいいけど靴はちょっとね…

23 :足元見られる名無しさん:2005/03/21(月) 22:17:43 ID:ss7l5FLM.net
去年初めてUSEDのサンダル買った。水虫の被害とかはなかったんだけど・・・
一度雨降ってびしょ濡れになって以来、足がものすごく匂うようになったorz
自分は足のケアには気を使って清潔にしていたのに。あのサンダルに危険分子が
潜んでいたに違いない・・。

24 :足元見られる名無しさん:2005/03/29(火) 12:36:30 ID:6YZwgRqv.net
靴はやっぱり抵抗あるなあ・・・特にブーツなんて

25 :足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 08:09:36 ID:9qrg3AmI.net
足の跡べったりついてるサンダルとかどうよ

26 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:12:47 ID:yMM3VHec.net
状態がいいのはレトロな物とかかわいいな、とは思うけど、きたねー!ってのも
いっぱいあるね。見かけが良いにしても、やっぱり臭い、水虫など気になるから
買わない

27 :足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 20:58:38 ID:JzN+8F0w.net
状態良くないと買わない

28 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/05/02(月) 09:25:15 ID:Ghlmchg4.net
でっど
がぃぃ
だょ^^)

29 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 15:31:37 ID:Yi1XcUZj.net
味がある>確かに良い出汁が取れそうなのがある。

30 :足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 23:32:53 ID:zQqWmoZe.net
味があるって言うか本当に味がしそうだよな。すっぱそうな。

31 :足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 00:19:40 ID:zD35V6Xb.net
靴は新品に限る。
終了

32 :足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 17:47:31 ID:1Es8qCMf.net
コンバースとか定番靴はボロくなってたほうがかっこいいよね

33 :足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 18:22:16 ID:UBBbdEgG.net
万代書店なんかで売ってる古スニーカーはなんかは誰が買うのか謎だ…
ゴミにしか見えない…

34 :足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 04:03:24 ID:x9nvkwvX.net
臭いのとか、ソール減りまくりはヤダネ。

35 :足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 19:21:24 ID:4mR1a0h7.net
靴クリーニングに出してみれ

36 :足元見られる名無しさん:2005/10/10(月) 03:10:17 ID:+y/vttME.net
こんなひとがいますよ〜

661 :ゆぅか :2005/10/10(月) 01:42:52 ID:ENqdhS8S
ぁたしふるぎなんてぃっしょぅきなぃもん(>_<)きたなぃもん。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1128779244/

411 :ゆぅか :2005/10/10(月) 02:38:08 ID:ENqdhS8S
みきちゃんゎるぐちぃゎなぃで!!(>_<)
ぁたしがふるぎきなぃのはきたなぃのがぃゃだからなの。みきちゃんぉんなのことしてぉかしぃもん(>_<)

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1128780526/l50






37 :足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 03:29:34 ID:0osedAyu.net
コンバットブーツとかどうよ?

38 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 13:42:58 ID:r9qXlouo.net
友達のなら履けるけど、古着屋のはちょっと無理だよな
ホームレスのおっさんがはいてる靴を履けるかどうかって問題に近いよな

39 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 21:10:46 ID:Z4fuoKdB.net
古着屋はいくらで買取りしてるんだ?
並んでる商品もゴミ靴みたいなのばかりだし、こんなの新品でも欲しくねーよ!ってのがほとんど
買うやつの気が知れん。
古着屋は靴部門では採算とれてるのかな?

40 :足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 23:33:43 ID:spWjuacp.net
古着ってゴミから出るものでつ

41 :足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 04:58:40 ID:OEpjuFXB.net

どこかで聞いたフレーズ!

42 :足元見られる名無しさん:2005/12/18(日) 23:16:30 ID:OYl26a3b.net
万代書店なんぞお前、クソだよクソ
ボリスギだ・

43 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 02:27:45 ID:FdLUECQZ.net
古着は珍しいデザインの物が沢山あるから好き。

44 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 03:22:30 ID:cheQufcF.net
古着ではないけど友達にRWの黒セッターを数か月間、貸していて返してもらったんだけど、かかとは潰れてタグには黄ばみができホコリまみれの状態で返して頂きました。いい味を出して頂き感謝。。。

45 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 09:02:24 ID:2O6xEqzs.net
靴って洗えないし、ジーンズなんかとは違うからね。


46 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 16:49:22 ID:0JDHkN2q.net
>>44
友達は剛田君ですか?
次のリサイタルはいつでしょうか?

47 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 17:13:38 ID:dbds1i7D.net
>>44
良かったジャン。いい感じにアジ出ししてもらえて。

48 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 18:12:58 ID:cheQufcF.net
>>46 47
剛田様には感謝しております。返してもらって一時間くらい磨きました。
スニーカー感覚で踵を潰してくれたと思います。
今度は色落ちしてないジーパンの味をだして頂きたいと思います

49 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 21:12:56 ID:mkHeXiKZ.net
古着屋のブーツって好き・・v

50 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 21:44:44 ID:dbds1i7D.net
古着のブーツって、アジがあって美味しいよね。うんち臭いのも好き。

51 :足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 22:01:42 ID:mkHeXiKZ.net
んだんだ!味があってぃぃ!(・▽・)でもだいたいインポート物だから先が細くて・・orz幅の広いォラの足じゃ厳しい・・orzぅんち臭いかどぉかゎ分からないケド(;´∀`)

52 :足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 14:29:18 ID:KrXJ1FYJ.net
からしチャック・金ベロデット・ハワイが欲しい
誰かくれ??

53 :足元見られる名無しさん:2006/05/18(木) 19:29:06 ID:DhhcMt+P.net
だれかビーバールーツのアースシューズ復刻してくれ。

54 :足元見られる名無しさん:2006/05/19(金) 15:11:19 ID:n3sBEofv.net
>>53
いつのまにか、撤退してたね。アパレルもやってたのに。

55 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 13:30:02 ID:Z31LEqKL.net
アパレルはまだありますよ。カナダ行けばGAP感覚ですね。

56 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:36 ID:rHPv3mVY.net
古着の靴からの水虫感染を防ぐ方法を教えてください。

57 :足元見られる名無しさん:2006/07/05(水) 20:55:20 ID:HVGlFJ9u.net
履いてみればわかるよ

58 :足元見られる名無しさん:2006/09/20(水) 14:07:13 ID:lsEy1PGa.net
中目黒のPickという店に行ってみては。
古着の靴の概念が変わるよ!!


59 :足元見られる名無しさん:2006/10/01(日) 15:49:59 ID:uYDsvED2.net
キャンバススニーカーなら洗いまくれば自分的にはおk

60 :足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 22:26:07 ID:GTH5MayO.net
冬に向けてティンバーランドか
レッドウィングのブーツを中古で買いたい

61 :足元見られる名無しさん:2006/10/19(木) 22:28:10 ID:/C2G4rfe.net
人とかぶらないスニーカーが欲しい人なんかはいいんじゃないかな

62 :足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 16:11:43 ID:Pc60yvlt.net
洗濯機であらったら水虫も移らないかな?

63 :足元見られる名無しさん:2007/02/06(火) 15:55:08 ID:N6w4mc+C.net
昨日渋谷、原宿の古着屋でブーツ見てきたが
どれも微妙にサイズが合わなかった
古着のブーツはマイサイズを見つけるのが難しいな

64 :足元見られる名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:37 ID:somk5fZo.net
都内でジャーマントレーナーの白スニーカー、中古ではなくデッド新品で安く売ってるところ教えてください。

65 :足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 16:37:12 ID:I5L/5lI0.net
新品の靴、どうやっていい味出してる?
やっぱ履きまくるしかないのか。。。

66 :足元見られる名無しさん:2007/05/27(日) 06:07:23 ID:0KoLl96g.net
>>65
履く以外にも、履いてくれる人を雇うとか。

67 :足元見られる名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:18 ID:eEiqEf64.net
オキシドールとかに浸せば水虫菌は死ぬんじゃない?

68 :足元見られる名無しさん:2007/09/20(木) 23:47:57 ID:P1Yijs1Z.net
>>67
完全には死にましぇーん。
まだクレゾールとかの方が効果はある。

69 :足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 18:56:28 ID:az9FSQw4.net
古着屋でブーツ購入したことあるけど匂いが残ってたから嫌です。

70 :足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 20:42:22 ID:0HgbrKok.net
消毒液臭え靴買う奴ってw

71 :足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 13:27:24 ID:iFiWAago.net
俺の嫁のスレはここですか?

72 :足元見られる名無しさん:2008/04/18(金) 22:16:19 ID:KHOu2q6d.net
あげ

水虫対策

73 :足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 00:59:03 ID:P2kb/rGW.net
原宿で古着の靴たくさん売ってる店教えてくれ

74 :足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 01:38:33 ID:mNwuPXqK.net
ロストヒルズ、ベルベルジンかな

75 :足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 20:50:01 ID:z4oZLPkR.net
ネルシャツ探しを手に入れるため原宿のハンジロー サンタモニカ などに行ったがいいのみつからなかった

76 :足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 19:47:43 ID:H4J0Y4Th.net
誤爆

77 :足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 00:25:10 ID:7Paav/GH.net
ドレスシューズを古着屋で買ってみようと思う

78 :足元見られる名無しさん:2008/05/01(木) 10:24:18 ID:Yvqxz97C.net
古着屋に売ってる靴ってカゴに入れてそのままレジに持っていけばいいの?

79 :足元見られる名無しさん:2008/05/01(木) 13:37:34 ID:+pFiVhoA.net
靴とか洋服とか買う時って普通カゴとか使わなくね?


80 :足元見られる名無しさん:2008/05/01(木) 22:16:24 ID:8SUIP9dY.net
>>78
自宅警備員乙。

81 :足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 01:50:30 ID:PfgoqFkq.net
レジに直線、靴持っていくのか?
普通はカゴに入れて持ってくだろ

82 :足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 11:17:56 ID:4JOYW5Sf.net
アディダスの人気落ちてきてますよね。
この値段でどうでしょう。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67591913

83 :足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 12:23:24 ID:aIlCw41k.net
買いだ!

84 :足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 23:10:03 ID:EIpSEsPr.net
こちらも格安!!

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64409245

85 :足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 14:56:07 ID:jUbP0Mft.net
暇なので時空を越えます。

>>38
友達だって侮ってると痛い目合うよ。
前に貸した靴が数ヵ月後に帰ってきたんだけど、それ履いたら水虫になった。
シラを切る相手を問いただしたらカミングアウトされたんだけど
水虫歴10年越えのベテランだったよ。全く気付かんかった。
皮膚下の赤い点々見た時は、ホントに目の前が真っ暗になりました。
なんとか4日で治したけど、あの想像を絶する痒みはこりごり。

86 :足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 14:20:09 ID:mCDgw9cz.net
いっぱい安く出してます。
おねがいしゃ〜す

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maclobeta55

87 :童喪 ◆uXmRqqFXUE :2008/07/16(水) 03:45:13 ID:lvlpxd/e.net
>>85
なんで靴の貸し借りなんかしたんだよw

88 :足元見られる名無しさん:2008/07/26(土) 20:37:03 ID:fZ2S0cuw.net
スレタイ見て舐めたのかと思った

89 :足元見られる名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:36 ID:nkEA5By2.net
>>67
漂白作用がありますよ

90 :足元見られる名無しさん:2008/07/27(日) 15:06:33 ID:tla9TL6R.net
古着何だから 匂いや水虫何か気にすんな
上野の中田商店で軍用の中古ブーツ買った時、店の親父に「匂いも料金の内」と言われたよ(笑)

91 :足元見られる名無しさん:2008/07/27(日) 19:13:04 ID:SWr70e13.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swallowtail1921

92 :足元見られる名無しさん:2008/08/19(火) 11:24:00 ID:XK3BA8cM.net
ADIDAS格安だよ。観てみてね!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/deljibaro

93 :なお:2008/08/22(金) 23:22:27 ID:ypyeh6mr.net
いるかな〜おしゃれな靴を交換履いてみようよ〜


94 :足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 17:57:13 ID:zyiIFy5i.net
デッドストックなら買う

95 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 03:17:21 ID:BOMknL0K.net
普通に買う
中古行ってもピンキリだし、デッドもまだまだあるしね
さすがにリサイクル系とかハンジローみたいな古着屋の靴は抵抗あるが、個人輸入の店は変なもん置かないよ

96 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 16:04:45 ID:aMnxcCq0.net
無理!
マジ無理!!

人が使ってできたアジなんて何の魅力も感じない。

自分で使っててできたアジだから、愛着もわくんじゃない??

デッドストック??
ん〜未使用品なら良いかもしれないけど、保管状態が悪い可能性が高いから、これもほぼ無しで。

97 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 18:20:21 ID:BOMknL0K.net
>>96
そんなんものによるしね
ていうか味の良さは愛着があるかどうかじゃないしそもそも古着で買う理由は味が全てでは無いだろ
魅力感じるかは自由だけど基本的に勘違いしてるよ

98 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:10:02 ID:JrcBWk/A.net
昔の革質は替えがたいもんがあるなあ、高級靴でなくても厚くてぷりぷりのやつ平気で使ってあったり
ドレスシューズのラストも外れが無いね
ワークブーツのモカ縫いも変わってて可愛いやつちょくちょくあるわ

99 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 10:23:06 ID:U5DDSZiB.net
ステイシーアダムスのグレーの靴買った
水虫とか都市伝説っしょ
人様に自慢できるほど綺麗な体でもない

100 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:10 ID:ermG/LO3.net
100

101 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 17:43:37 ID:ermG/LO3.net
101

102 :足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 02:08:54 ID:KMBqC1ji.net
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/deljibaro

高いね〜

103 :足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 07:50:44 ID:JNZsUUop.net
服はいいけど靴はないなぁ

104 :足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 10:49:09 ID:NVMB3qTY.net
オクで鉄板入りマーチン買ったらお父さん臭くて困った

105 :足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 08:45:59 ID:Anq/t/3X.net
さすがに靴は中古買う気になれねぇ

106 :足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 20:57:02 ID:COeL6eLh.net
服も無理

107 :足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 11:28:10 ID:/QNDksBI.net
>>105、106
こーゆうバカどもはなんで嫌いなスレ開くのかと常々思うのだが、興味はあるのかな?
しっかり手に取って吟味すれば間違いないし、気付かなかった物の良さがわかる様になるよ

108 :足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 08:27:32 ID:towcl20U.net
私はここ最近デッドストックのドレスシューズに興味がありフローシャイムやフットソーポートなど古着屋で探しているのですがたくさん置いてあるお店を教えていただけませんか。

109 :足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 01:38:44 ID:JBQi5dHN.net
靴の中古とか物乞過ぎる。新しい靴欲しいってお母さんに言えば買ってくれんじゃねーの?

110 :足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 19:16:12 ID:Vh2wbanw.net
君のお母さんならね
いっつもおねだりしてるんだろうし

111 :足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 15:30:56 ID:2vDHm85W.net
ママー!ママー!くっく買ってよー。
新品じゃなきゃぼくちん学校行かないよー

112 :足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 23:11:48 ID:+eiDruFs.net
あ こっちか
内側からカビキラーして洗って熱湯かけて干したら
完璧じゃないですか?
スニーカーですが。

113 :足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 14:45:02 ID:3diqRzug.net
俺は洗ってから研究室の紫外線に2日くらいさらすな。

114 :足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 17:33:41 ID:yS+r+l6Z.net
 ↑
キモいヤツだなぁ
中古の靴なんて絶対あり得ない

115 :足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 20:41:56 ID:wKQI4/0b.net
古着屋の靴は安いから重宝してます。
俺は洗ったりしないでそのまま履くし、素足で履いたりする。

116 :足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 01:16:55 ID:m+CYUOXB.net
いい靴が安いからいいよなぁ。貴重なもんもあるしな。
紫外線に当てりゃ菌も死ぬしな。菌が死ねば問題ないだろ(笑)

117 :足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 19:01:52 ID:8Udqhngw.net
必死だなキモ男

118 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 17:45:12 ID:i2RR9jRD.net
俺は古着の靴は上手くあわせられなかったわ。
履く靴が無いからヨレたビジネスシューズ穿いてますって雰囲気になる。
清潔感に関しては人それぞれだろうね。
自分が清潔にしてる人は他人が汚く穿いてるところなんて想像つかないし、
逆ならつまりそういうこと。

119 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 17:50:55 ID:i2RR9jRD.net
日本って昔はスーツの着こなしが糞だったからスーツ=ダサイ
ドレスシューズ=ビジネスシューズ=ダサイ で結びついてしまう。
じゃぁブーツはどうかというと、乱暴な穿かれ方してるからこっちはさすがに汚いと思ってしまう。
つーか汚い。
だからと言って綺麗なヤツだと相応の値段するし、それなら新品を買ったほうが

120 :足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 10:42:27 ID:bzx3Ir8f.net
中古の靴はよく買いますが、「中古の味」というのは考えたことはありません。
基本的には限りなく新品に近いか保存状態が良いものの中から選びます。
ヤフオクや通販で買うときは、写真とコメントで判断します。
「コメントはあてにならない」という意見もありますが、必要な情報(複数の写真、品名、ラスト、サイズ、ウィズ、実寸他)がきちんと提供されているものなら、期待外れになる危険は少ないです。
状態がAクラス(履きジワや傷がほとんどない、ソールが減っていない等で判断)で、よい買い物だったのは以下のとおりです。
ジョンロブ プレーン 20,000円
エドワードグリーン キャップ 10,000円
オールデン ローファー 5,000円
クロケット&ジョーンズ チャッカブーツ 8,000円
アレンエドモンズ Wチップ 4,000円
チャーチ モンク 8,000円
上質な靴は丁寧に扱えば数十年持ちます。著名なデザイナーやファッション界のリーダークラスの人で、
30〜40年前の靴を履き続けているという話もよく聞きます。
「人の履いた靴は履きたくない」という意見は一つの見識だと思います。
新品を買う楽しみと中古を買う楽しみをそれぞれの立場で味わえばいいと思います。


121 :足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 17:15:22 ID:gXqPQru6.net
ずいぶん安く落とせてるね。
サイズ小さいか大きい方?

122 :足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 18:31:19 ID:V/LlxxHC.net
サイズは日本人としては大きいほうですね。
中古を買うのは、新品だとサイズ、ウィズが希望通り選べないことが多いせいもあります。
海外買い付けの中古では、私の足は普通サイズになるので結構選びやすいです。
良い買い物をするためには、気に入ったブランドはこまめに検索するようにしています。

123 :足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 18:59:44 ID:moFVSyFl.net
すげえ・・・

124 :足元見られる名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:43 ID:2EDkpxLU.net
今はどんどん価格が高騰してるし、革質が悪くなってるから
中古でもいいですよね…

125 :足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 04:45:23 ID:d3skkYU9.net
>>120
逆に貧乏臭い

126 :足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 05:03:32 ID:O55UYLwI.net
「中古の靴なんて嫌だ」ってヤツが多い割にオクは高値安定

127 :足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 23:35:48 ID:2EdQpBIW.net
2・3回履いてヤフオクで売るのって理解できない

128 :足元見られる名無しさん:2010/04/30(金) 00:24:01 ID:tPpOkDjz.net
以上「みんなに届けボクチャンの感じるこの思い」の巻でした

129 :足元見られる名無しさん:2010/05/08(土) 10:04:06 ID:TRVoXgmc.net
買った靴の底が割れたわ・・亀裂ができた
悲しい
修理出せば治るけどこういうのが痛いね

130 :足元見られる名無しさん:2010/05/26(水) 04:41:53 ID:3J1fFy1/.net
ヤフオクで2000円くらいで買ったしわしわのおじいちゃんのような
ドレスシューズを洗剤つけた雑巾で汚れを洗い落とし
天日干しにして、
ミンクオイルを丹念に塗って塗って
若返らせていくのが楽しい。

131 :足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 00:22:36 ID:NuuJF+jY.net
>>130
すごくわかる。乾燥した手入れが全くされてこなかったRWやCHIPPEWAやWHITE'Sなどのブーツを
古着屋で格安で見つけ、暇な時にクリームやオイル、状態によっては靴墨まで使って蘇らすのが趣味。
あんま良い趣味とは言えないですけど・・・

132 :足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 11:19:09 ID:53Uyk7pp.net
近所のリサイクルショップでジョンロブが1500円で売ってた

133 :足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 21:09:33 ID:jCExcFxP.net
>>131
いいなぁ、その趣味。
自分はそういったノウハウないから、安いなって思ったブーツでも状態があんまり良くないと
買うの迷って結局買えない。
この前も、white'sのusedが2万くらいであったけど少しブーツがぐにゃってなってたから買わなかった。

134 :足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 21:33:58 ID:y8mzLUXr.net
状態の良くない靴にオイル入れたり磨いたりって限界つーもんがあんだろボケが
素人ふぜいがそれしきのことでボロ靴を蘇らせるってwwww

135 :足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 21:37:17 ID:gFtzuW8d.net
昔のほうが革質いいからなあ・・・

136 :足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:45 ID:jCExcFxP.net
この前現行のブーツを実際履いてみたけど、やっぱり昔のと比べるとペラペラしてる感じが否めないと思う。
white'sとかthe bossとかは違うかもしれんけど。

137 :足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 23:53:16 ID:y8mzLUXr.net
135=136

それはねえわ
どこのブーツだよw

138 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 00:14:32 ID:2rYZrpzP.net
サービスシューズでおススメのブランドとかある?

139 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 00:32:23 ID:lZCjhyE5.net
そりゃアメリカ海軍だろwwwww

140 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 00:39:08 ID:2rYZrpzP.net
>>139
それ以外でないかな?
もう70’sのNAVYのやつは持ってるんだ。

同じブランドのサービスシューズをもう一足買うのもありかな?

141 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 01:56:58 ID:QiSjHQpw.net
そんな古いガラス革の靴で、塗装は崩壊しないの?

142 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 08:21:27 ID:2rYZrpzP.net
>>141
今のところ全然大丈夫だよ。
確かに崩壊する可能性もあるから、手入れ品を探して買おうと思ってるけどね。

143 :足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 02:44:21 ID:txfSrr0y.net
チャーチのシャノンとかどうだろうか。
でも、いつも行く古着屋はアメカジ中心だからイギリスのused扱ってないかな。

144 :足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 00:29:49 ID:Hw0YRsrb.net
靴底の革が磨り減って中のコルクが見えてるようなやつが売ってるんだけど
とりあえず滑り止めゴム貼っとけば大丈夫っすかね?

145 :足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 10:08:44 ID:S+9/GzwM.net
ガムテープでも貼っとけ

146 :足元見られる名無しさん:2011/02/10(木) 02:21:13 ID:M2Jridc1.net
タニノ・クリスチのそれほど汚くない中古靴が1万円で売ってるんですが
昔はかなり高級ブランドだったと思うんですが今はそうでもないんですか?

147 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 00:50:29.54 ID:1mstMtjF.net
セカストで60年代のU.S.ARMYのオフィサーシューズが3900円で売ってた…
デカかったけど即買いだった
マジ何あるか分かんねぇわあそこは

しかしクオリティ高い
革質とか凄くいい、50年前の靴とは思えないしなやかさ
縫製とかもピッチ細かいし、古き良きMADE IN USAの魂を感じる

http://damedao.web.fc2.com/img/1298476105.jpg

148 :足元見られる名無しさん:2011/02/24(木) 01:00:19.43 ID:Z2eb8xPw.net
はいはいよかたね
と書くしかない

149 :足元見られる名無しさん:2011/02/25(金) 01:15:22.10 ID:8I5CjxM6.net
148ですがスルーしてください

150 :足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 17:51:19.73 ID:va2QKa0D.net
USNのオフィサーシューズは古着屋に行くと沢山あるけど
9とか10とかしかないんだよなあ。7なんて一回しか見たことがない。
17000円くらいしたけどそれを買ってしまった。少し後悔…

151 :足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 00:52:05.45 ID:2Jt9A0Cv.net
マーチンのユーズド置いてる店はもう少し綺麗にしてから並べてくれ


152 :足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 20:29:20.35 ID:IqlO7fv0.net
アメカジ主力の古着屋はまんどくせーのと
下手に洗うと返っておかしくなるからアジの一言で誤魔化して手入れしません

153 :足元見られる名無しさん:2012/10/15(月) 18:15:27.89 ID:67fAZHYu.net
古着屋に売ってるのって
汚なすぎw
ガラクタですやん

154 :足元見られる名無しさん:2012/10/15(月) 20:32:28.25 ID:LIRXJWAs.net
新品を買って自分で育てればええやん

155 :足元見られる名無しさん:2015/06/16(火) 03:19:06.00 ID:pbQw1XN2.net
プーマ×マックイーンのスニーカーが中古屋で5000円で売ってたわ
サイズ2cmぐらい大きいけど買おうか悩んでる

156 :足元見られる名無しさん:2016/04/06(水) 16:23:25.11 ID:TOeuP5nh.net
島本町って暴力とイジメのブラックタウンなの?

総レス数 156
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200