2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【履きたい靴が】ミルリーフ【無かったんだ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:15:04 ID:NwcKuwfa.net
公式
ttp://www.bigmama.co.jp/millreef/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:18:38 ID:NwcKuwfa.net
自ら2get

レザー物も出してほしいな。
てか、まだ1足も持ってないけど・・・。
とりあえず、明日にでも直営を覗いて来ます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:59:43 ID:6aZGuHpk.net
ブリガディアンジェラードともう一回戦って欲しかった。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:26:19 ID:9l9pgYXI.net
履いてるヤツいないのか?

5 :名無しさんお腹いっぱい。:04/10/24 16:27:41 ID:zgISgY9D.net
激しくカコイイ!!と思って白、黒買ったけど足に馴染まない…。
やっぱりオールスターがいいや。
ここの綿ヒモだけは好きです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:17:49 ID:oRJVgJIN.net
え、履き難いの?
ギャロップ買おうかと思ってたんだが・・・。

7 :名無しさんお腹いっぱい。:04/10/24 18:33:44 ID:zgISgY9D.net
>>6
ほんじゃあアドバイス。
いつも俺はコンバースオールスターUS9で快適歩行。なんのストレスも感じない。
つま先もそれ程余らない。
そんでギャロップ購入時は10を試着したがつま先が余りすぎて、歩くときにペコペコなりそう。
俺は身長178センチなのでデカ足に見えるのもなんだなぁ、とも思い9を試着。
履いたときの感じは、コンバースUS9とあんまり変わらない。けどもギャロップは少し幅が狭い
ようなので、履いてると次第に小指がイデデデデデ…となってくる。
サイズで迷ったときは、少し大きめ+純正インソール装着が適当かも。
デカ足君になるのがイヤならあんまりオススメできないです。
味の出具合はさすがにいい感じだけど、ソールの減りはオールスターとどっこいどっこい。


8 :名無しさんお腹いっぱい。:04/10/27 20:24:29 ID:XF9FmIby.net
あげていいですか?

9 :名無しさんお腹いっぱい。:04/10/28 21:21:33 ID:INWm1SbO.net
>>1
立て逃げ乙。

10 :1:04/10/29 13:38:00 ID:6jKrgJo7.net
>>9
まだ居るぞ
そして、まだ買ってないorz

11 :名無しさんお腹いっぱい。:04/10/29 21:00:18 ID:mS0QWHKn.net
マイナーな上、実際履いてもないのにスレ立てするとは奇特な方ですな。
はよ買えや…。

12 :名無しさんお腹いっぱい。:04/11/13 22:54:08 ID:OFraTUjD.net
一向に足に馴染まないので捨てた。
オールスターの方がいいや。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:31:23 ID:W5kEp+cq.net
>>12
マジでか・・・。
オールスターレザーと迷ってんだよなぁ

14 :名無しさんお腹いっぱい。:04/11/17 13:00:04 ID:Blux0pdS.net
>>13
悪いことは言わないから、オールスターにしときなさい。

15 :13:04/11/19 16:57:21 ID:JOQddr0r.net
結局、オールスターレザーにしましたよ

16 :名無しさんお腹いっぱい。:04/11/19 17:15:39 ID:ggrHT/Oh.net
>>15
大正解。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:53:38 ID:ryB0X+MC.net
一発屋の父系だな

18 :名無しさんお腹いっぱい。:04/11/25 21:43:02 ID:FJE/BFnf.net
ギャロップハイカットの白サイズ9欲しいやつ挙手しろ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:34:29 ID:WdyrNLjw.net
ニジンスキーより強かったと思うけど
鰤よりは下

20 :名無しさんお腹いっぱい。:04/11/25 22:37:02 ID:FJE/BFnf.net
>>19
誤爆ですか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:53:36 ID:qSoCjyP8.net
母父にこの系統が入っているといいね。

22 :名無しさんお腹いっぱい。:04/11/26 12:38:55 ID:t+IywINU.net
あぁ、競馬の話ですか…。
ところでジャパンカップどうするよ?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:13:40 ID:866OCpxZ.net
クラフトワークはミルリーフの3X3

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:16 ID:XOVyspv1.net
俺はコンバースのオールスターより絶対こっちのギャロップだな。
履いた時のシルエットがオールスターより上品(だと思う)。
実際つま先、紐、穴の大きさと数、履いた時の左右の穴の間隔とか全然違うし。
でも流行り物になって欲しくないから下げ。


25 :名無しさんお腹いっぱい。:04/12/05 22:56:27 ID:HP1agbpR.net
>>24
久々にレスついたw ようこそ、靴板屈指の過疎スレへ。

サイズ選択ミスって、靴に殺意を抱くくらい足が痛むんだけどオクでも売れないだろうし、
捨てるのももったいない。故意に犬のウンコにでも突っ込んで再起不能ということにしようかな。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:11:17 ID:XOVyspv1.net
俺は8+インソールだからイラネー。
オクで粘ってたら売れるかもよ。

27 :足元見られる名無しさん:05/01/12 02:03:30 ID:TYZMzwPb.net
売れるか?

28 :足元見られる名無しさん:05/01/13 23:53:16 ID:0lPTpnIa.net
売れないよね

29 :足元見られる名無しさん:05/01/18 01:24:17 ID:imcM8FRE.net
エディーのmidまだかな

30 :足元見られる名無しさん:05/01/18 10:20:51 ID:3/oZ+4TI.net
まだこのスレあったのか。前に足がいてえ、などとほざいてた者ですが先日弟にくれてやってスッキリー。
さて、オールスターでも買いに行くか。

31 :足元見られる名無しさん:05/01/20 12:41:09 ID:nKDB3R0u.net
てか、そもそも定価高すぎ。
少量生産だからってのは分かるけどさ・・・。

>>29
俺もエディーのmidは期待してる。
暖かくなってきたら、白mid履きたいわ

32 :足元見られる名無しさん:05/01/21 21:55:58 ID:odahexK2.net


28cmの俺にはこの靴履けないな

デザインは好きなんだけど

33 :足元見られる名無しさん:05/01/30 18:23:03 ID:yBRufX57.net
高すぎッてわけじゃないと思うけど。
むしろコンバースのほうが
「こんな接着剤がはみ出てるような靴がそんなすんのかよ!」
て感じ。


34 :足元見られる名無しさん:05/03/15 10:17:40 ID:5FS+VcN8.net
阻止

35 :足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 18:15:37 ID:TgZ4sf6E.net
またもや阻止

36 ::みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 18:24:09 ID:JyE2It0k.net
やっとこさ購入。
これから履き潰します。

37 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 21:59:13 ID:inr3qlYF.net
>>36
つチラシの裏

38 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 14:09:33 ID:F/JcyT9r.net
>>18
欲しい

39 :足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 17:16:33 ID:u4jKNSym.net
スピリッツの黒履いてるけど、何か聞きたいことある?

40 :足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 20:07:00 ID:AblkWoaE.net
>>38
亀過ぎるwwwもう知人にあげちゃったよ。

41 :1:2005/04/06(水) 22:47:01 ID:R96OEtZ+.net
>>40
そうか、俺は気に入ってるよ。

でも、確かに馴染みはオールスターに劣るな。
同じオーバーサイズでも、ココのはパカパカする。
シルエットは最高よ。

42 :足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 00:48:44 ID:f0CLiPhm.net
ミルジョージでリンデンリリーですよ

43 :足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 01:14:42 ID:6tV9quxP.net
岡潤一郎…

44 ::2005/04/13(水) 10:48:31 ID:JZdcGqfE.net
馴染まない馴染まない言われてて不安だったけど
上手い具合に馴染んできたぞ。
これからが楽しみだ。

オールスターは、箪笥にしまいました。

45 :足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 14:14:57 ID:95tuEhG4.net
>>44
結局最後はオールスターに落ち着くと思うから大事に置いておけよ。

46 :足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 19:00:24 ID:Cx8r6qb0.net
のりついてるから、洗えば馴染むんでない?
持ってないからわから無いけど、そう書いてあったような・・・
買いたいけど、耐久性はどうなんだろ。オルスタみたいにすぐ壊れたらいやだしな・・

47 :足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 11:59:01 ID:uvujw/52.net
>>46
俺は洗ってないけど、それなりに馴染んだ。
洗ったらもっと馴染むのかね?

ソール減りの早さは、コンバースのそれと同じ程度

48 :足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 13:44:04 ID:rDj8aCM0.net
洗って陰干しするといいって書いてあった気がするよ!
ソールは別にいいんだけど、オルスタみたいにすぐ破けたり、しないかなぁと
おもいまして・・・
まあ大丈夫そうなんで、買ってきます。

49 :足元見られる名無しさん:2005/04/18(月) 13:42:24 ID:2voJ25sE.net
公式移転
http://www.millreef.net/

てか、その色の紐にはしないだろ…。
もっと考えてサンプル作ってくれよ。

50 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 21:46:53 ID:KE9O0qki.net
今、ギャロップを買おうかどうか検討しているのだが。
公式の

>ジャストサイズなら8ですが私の場合は紐を締め上げて細身のシルエットで履きたいので9インチにインソールを入れて履いています。
ってのは、9インチの靴にに8インチのソールを入れて履くって事?

自分のサイズが26なので。

51 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 21:58:19 ID:Jspa6API.net
>>50
どこをどう読んだらそんな風に解釈できるんだよwwwww

52 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 22:52:44 ID:KE9O0qki.net
お、レスが付いたw
うーん…靴の事とかよくワカンネ…
>>51
解説よろ〜

53 :足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 11:05:20 ID:KQZztUp2.net
>>50
9には9の中敷入れるのが正解だと…。
中敷が小さくて靴の中で動くと激しく不快だろうし。
取り扱い店が近くにあるなら、とりあえず試着が吉。

54 :足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 21:46:18 ID:+I4k/KlD.net
9インチに9インチの中敷を入れる…?
1サイズ小さくなるとか書いてあるが…

55 :足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 23:13:23 ID:9rMtrfw4.net
ばーか

56 :足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 23:31:27 ID:+YBMcs0t.net
釣りか?

57 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 01:03:11 ID:YRB5/DdJ.net
>>54
もういいよお前は。9インチの靴に8インチの中敷いれればいいじゃん。

58 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 13:27:40 ID:uhXxe5uN.net
そんな難しい話じゃないと思うけど・・・

59 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 15:28:30 ID:4JrtpBXI.net
誰か分かりやすく説明してくれ。
購入時には中敷入ってないのか?

60 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 18:19:34 ID:eEGyczoq.net
中敷きを入れると、中敷きの厚みの分だけ高さが減るでしょ?
だから履いたとき、ちょうどワンサイズ程度小さくなったと
感じられるってこと。
ちなみにサイズ9の靴にサイズ8の中敷きを入れると、
中敷きが小さくて動いちゃうから中敷きは同じサイズのを入れたほうがいい。

わかった?

61 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 19:54:03 ID:Q/QMOygk.net
どうもです。

62 :足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 21:40:01 ID:fPeJs60k.net
どういたしまして

63 :足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 22:12:17 ID:2NqINQNo.net
>>62
おいおい!60はオレだって!

64 :足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 22:14:36 ID:cGk8wdtD.net
お!!二人もなりすましがいる!!!礼を言われるべきなのはこのオレだ!

65 :足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 22:50:37 ID:oPHnAd5N.net
誰も書き込まないな。

66 :足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 23:01:00 ID:9dun5uq1.net
じゃあ書き込むよ。
普段アディダス全般のスニーカーで27.5aが丁度なんだけどEDDY買うなら9より10が賢明?
履きこむうちに伸びるとかインソール沈んで余裕出るとか考慮して9買ってみてもいいかね?

67 :足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 17:14:55 ID:54Aeq8pW.net
EDDYをヤメてギャロップにするのが賢明。

68 :足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 21:10:44 ID:hRoOdWs/.net
>>66
10買え。じゃないと間違いなく小指痛くなるぞ。

69 :足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 21:14:32 ID:50w9oTee.net
>>66
ちなみに、オールスターの10 1/2(29cm)がミルリーフの10だからな。

70 :足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 15:01:54 ID:HvZGOqda.net
えーと、以前オールスターだとUS 9(27.5cm)履いてた。
でミルリーフ公式によるとオールスターのUS 8-1/2(26.5cm)≒GALLOP 8
ということはプラス1でUS 9-1/2(27.5cm)≒GALLOP 9
したがって9買えばよしってこと?
でもオールスターの26.5cmってUS 8 じゃないの?だったら少しずれるよね?

71 :足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 15:19:02 ID:6TF9Mpca.net
>>70
お前はミルリーフの9(28cm)
だろ、恐らく。

72 :足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 15:23:47 ID:8KwDu0IU.net
>>70
コンバースのUS9を少し大きめで履いてたならギャロップは9でイケルと思うけど、
ジャストだったなら10にしておいたほうが…。
もし大きめならインソール入れたら済むけど、小さいのは痛くて捨てたくなるぞ。

73 :足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 19:03:30 ID:iLUTqYT4.net
注文してたギャロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

74 :足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 01:11:15 ID:A9qhRAXx.net
エディーってオールスターより細いの?

75 :足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 22:35:37 ID:AbTLGYx6.net
公式BBSの店側の回答、なんか素っ気無いっつうか冷たいな。
拘りがあるのは結構だが、もう少し柔らかい感じで回答できねぇのかな。

76 :足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 18:05:46 ID:yFSLbaUT.net

ほんとだね。そんなもん作らんから他のブランドの買っとけってことだよね、あの言い方。
ちょっとひどいなあれは。少し買う気失せる。

77 :足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 21:04:12 ID:XPw8j1dl.net
人否杉

78 :足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 00:35:17 ID:mEWlw2RI.net
ギャロップよりはブックだろ

79 :足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 21:16:48 ID:wD4G/xUl.net
サイズの11が生産開始らしいけど、実質12位だよな

80 :足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 20:20:01 ID:o8Ic/jKL.net
BBS、態度悪いね。

81 :足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 22:51:50 ID:+dHxO6WI.net
さて、BBSを見たがひどいなぁ
市場を奪うとか普通いわねえだろ

82 :足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 15:14:03 ID:IUEw0ufd.net
またヤフオクで売り始めたな

83 :足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 05:45:28 ID:V9C7Vzcc.net
BBSマジ引いた。
なんか発言の仕方が好きになれない。

84 :足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 20:22:21 ID:QM8vgWjq.net
あそこだめだよ。
作ってるものは良くても人は最悪。

85 :足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 22:23:42 ID:1uIFoH4H.net
自分が作った靴を宣伝する為に他社製品を貶めるなんて最低ですな。

86 :足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 22:53:33 ID:oSDhn4jA.net

同意

今日クレームの書き込みしてやったら逆ギレしやがった。
今は消されてなくなってるけど。
客を客とも思わねーあの態度にはマジ呆れた。

87 :足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 22:56:08 ID:1uIFoH4H.net
(無題)  投稿者: スニーカー好き  投稿日: 7月 3日(日)22時45分54秒
スニーカーが好きです。とりわけ、熱いこだわりを感じる貴社のスニーカーは大好きで目下五足を履き回しています。
壊れてしまってもまた同じモノが買えるように、ずっと作り続けていただきたいと陰ながら応援しています。
ただ、こちらのBBSの過去ログを読んで少々残念だったのは、他社製品を貶めるような記述を運営者の方が自ら
なされていたことです。あえて、そのような記述をなさらなくとも、自分の身に付ける物にこだわった末にミルリーフに
辿り着いた私達ユーザーはこれからも支持しますよ。とても良い靴なので、より多くの人に履いてもらいたいという
お気持ちはわかるのですが…。

ちょっと書き込んでみた。添削よろ

88 :足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 23:29:45 ID:1uIFoH4H.net
(無題)  投稿者: MillReef  投稿日: 7月 3日(日)23時23分44秒
大人にスニーカーをアピールしたい為に他社の製品を引き合いに出したつもりですが、確
かに他社の中傷と取られても仕方がない発言でした。
今後は十分気を付けて発言したいと思います、私は思った事を口に出してしまいます。
欠点とは解っていますが・・・・大人のスニーカーを作るのですから私自信がもっと大人
になるように気をつけます。
スニーカー好きさん、ご忠告ありがとうございました。

早くも返事あったよ。

89 :足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 00:16:12 ID:Cl+FUGD3.net
俺の時とはえらい違いだな。
まあ俺も言い過ぎた部分はあったけどな。

ていうか他社の中傷はただの付け足しなんだよ。
俺がイラついてるのはあの書き込みの対応の仕方だ。
そんさくさんの部分なんか、別にあそこまでいう必要ねーぞ。
それになんか冷たいんだよ、対応が。
あんな対応のままなら、マジで返事書く人変えたほうがいいぞ。

90 :足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:35:40 ID:I/sqXzLR.net
>>89
下3行は狂おしく同意。
文章に冷たい印象を受ける

91 :足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 01:51:05 ID:yHcCFtbA.net
返事してるやつってHPに載ってるやつかな。
やっぱ顔というか雰囲気にも…

92 :足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 19:54:29 ID:Y5kW8hQP.net
まあアレだな。あそこの社長は、
商売人というよりか、昔ながらの職人の臭いがするな。
ある意味口ベタな人だよ。商売人ならもっとマシな対応があるだろうに・・。

93 :足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 11:00:59 ID:d0Sl7FF/.net
http://8003.teacup.com/mill/bbs
閉鎖

94 :足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 12:43:45 ID:sL9Dn13S.net

当然だろうね。
まあしっかり反省してくれ。

95 :足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 19:13:30 ID:sDYDKrE8.net
ウヒャヒャ

96 :足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 16:10:58 ID:kSsI1Ppo.net
ダメだこりゃwww

97 :足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 16:24:41 ID:WjvP0fil.net
>>87です。
いやー、オレの書き込みがBBS終わらせる一つの原因になったっぽいなぁ。
ミルリーフ一足も持ってないんだけどね。

98 :足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 18:06:10 ID:ZYQO2tbK.net
>>86です。
俺もけっこう言ったからなぁ。
ミルリーフ一足も持ってないんだけどね。

99 :足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 22:50:46 ID:PxchUWCc.net
伸びねーなぁ、このスレ。
こんなんじゃコンバースに勝てるわけねぇ。

ということで100誰か頼むわ。おもろいギャグ一発よろしく。

100 :足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 23:11:47 ID:0tC4lETQ.net
/::::::ヽ
!::::::::::::':,     _
':,:::::::::::::':,   /::::::::',
 ':,::::r-、::':,__.l:::i:::::::::::!
  Y゙マ_)':::::::::`丶;::::::}
  /ー':::;∠´ ̄`'_:ヾ´
  f:::::::/f::::l    {::!i:l   >>97 持ってないくせに批判だけは一人前かw
  l:::::::| ー'   ゚ `゙リ n
  ヽ::::ヽ__ ̄__/ (^' ') >>99 てめーでなんとかしろ
   `/_::::::::バ::::l ̄ /
  f ̄ _/ ̄  T ̄


101 :足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 00:37:55 ID:I1LcYK+9.net
サイテ〜wwwww

102 :足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 15:52:51 ID:rHtdvFy4.net
伸びねぇ、売れねぇでほんとミルリーフは最低だな。
おまけに人も最悪だし。

103 :足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 00:06:00 ID:KJU/a9E3.net
荒れてますね。

生産が間に合わないらしいけど、そんな売れてんのかね。
ギャロップのスエードは売れてるらしいけど。エンジが出るのね。

104 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 02:35:57 ID:gGlKXYfq.net
結局さー
オールスターと同じサイズで出しゃいいんじゃない??

P F FLYERSの方が安くていいと思うけど


105 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 09:45:06 ID:xk1QEVcD.net
「結局さー」の意味がわからない。
店員の対応を批判してるのに。

106 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 12:58:34 ID:gGlKXYfq.net
サイズのトラブルが多いから書いただけ。
お前はアホか??


107 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 15:20:29 ID:7ittjB15.net
お前があほ。
前レス読んでみろ。流れ的に「結局」になんねんだよ。

108 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 15:34:26 ID:gGlKXYfq.net
俺は結局が口癖なんだよ

109 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 16:17:31 ID:7ittjB15.net
あっ、そうなの?ごめんね。

110 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 17:22:16 ID:fPydWW65.net
>>109
典型的な夏房だなw
こんな過疎スレになんで迷い込んできたんだ

111 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 18:06:48 ID:in4YnkM9.net
BBSはまだ復活してねーの?

112 :足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 18:09:35 ID:yD3BtMPk.net
>>111
blogで我慢してくれ

113 :足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 10:11:19 ID:VMdYhVU8.net
硬くて足が痛くなってくるぞぉおおおおおおおお
洗ったらマシになるんかいな?
サイズ少し大きめ

114 :足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 14:18:19 ID:xtKWgsMM.net
現役馬でミルリーフの直系って何がいるんだ?

115 :足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 16:57:50 ID:EZD7H5Bl.net
靴のスレですが。

116 :足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 20:40:25 ID:BXtjro5D.net
blogの履き込んだヤツ、格好イイんだが。

117 :足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 22:16:58 ID:6gVOu2AO.net
販促にひっかかるな。

118 :足元見られる名無しさん:2005/08/19(金) 04:56:40 ID:397hHIa5.net
8月に入ってから書き込みが無いって凄いな

119 :足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 23:00:11 ID:RW29Sp3w.net
メルマガ開始

120 :足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 11:14:30 ID:dLLjSMqn.net
早くギャロップ紫出してくれ

121 :足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 16:14:43 ID:k6s15CZs.net
ギャロップスウェード持ってるヤツいる?
緑かカラシ色でなやんでるんだが…

122 :足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 21:33:41 ID:hN9S9UuG.net
普通のなら持ってる

123 :足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 21:52:06 ID:OXGc07xn.net
>>121
カラシの方が良さそう。
何となく・・・。

124 :足元見られる名無しさん:2005/09/27(火) 17:37:20 ID:wxyXHMMk.net
で、>>121は買ったのか?

125 :足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 17:24:54 ID:1udwv6FO.net
ここ買った後は一切メールないんだな(笑)

126 :足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 20:12:34 ID:RxP0ycfc.net
ん?
レスって事か?

127 :足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 21:19:48 ID:1udwv6FO.net
いや、品物届いたら普通だったら「ありがとうございました」て内容のメールくるでしょ

128 :足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 23:30:41 ID:bCbH8nPt.net
ミルジョージ
オサイチジョージ
ジョージモナーク

129 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 14:22:38 ID:Vm+GF8PN.net
あげ

130 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 15:09:24 ID:N9pC9u0M.net
最近、blog怠り気味

131 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 23:48:15 ID:N9pC9u0M.net
微妙に更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

132 :足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 01:19:41 ID:VmzOCjh0.net
止まってるね。

133 :足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 15:36:40 ID:DpbTMj+f.net
ダブルワークスのスニーカーの方が履き心地イイネ

134 :足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 11:52:47 ID:79uni1UH.net
blog、もう飽きてるなw
一月毎に更新が少なくなってきてるしな

135 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 12:16:26 ID:vXuwvvfb.net
メルマガが送られてこない件

136 :足元見られる名無しさん:2005/12/29(木) 12:23:13 ID:GmUrebYx.net
age

137 :足元見られる名無しさん:2006/01/14(土) 02:24:19 ID:kW8JD8Hg.net
ギャロップ買ってみたけど土踏まずのところのフィット感に欠けるような。
単に細いだけで履きやすくはないよね、、、

138 :足元見られる名無しさん:2006/01/15(日) 20:58:21 ID:9altQvL5.net
ギャロップの二足目買ったんだけど、爪先の形かわってない?

139 :足元見られる名無しさん:2006/01/15(日) 22:08:45 ID:EAGg82eR.net
>>138
ソール周りは変わったよ。
正直、前の方が良かった

140 :足元見られる名無しさん:2006/01/16(月) 13:19:20 ID:sJ54n3b0.net
139
やっぱり変わったんだ。
私も前のほうがよかったな。
ありがとう。

141 :足元見られる名無しさん:2006/01/16(月) 20:20:03 ID:BeMsClUV.net
年賀状と言う名のDMが届いたね

142 :足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 10:03:04 ID:n6VR85yM.net
ギャロップ生地もかわってる。
コストダウン?仕方ないな....
正直、前のほうが良い。


143 :足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 19:05:29 ID:mLRFtGwD.net
洗ったら接着剤が剥がれてきたゾ〜

144 :足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 20:42:23 ID:Lo9aVG2a.net
>>142
マジかよ
こだわって作ってるってわりには大した事ねえな

145 :足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 19:51:57 ID:PEsiE1ih.net
カタログ届いたよ。良さげじゃんか

146 :足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 06:47:52 ID:r1RxxMeJ.net
黒スェード、白ハイカットが欲しいなあ。
コンズがUSA、デッド探して買わなきゃならない今オールスターやワンスターの代用になりそう。
501XXバカ高いからみんな普通に日本製レプブランド穿くように、ここのスニーカーがスタンダードになりそうな予感。

147 :足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 17:51:53 ID:5E4b/7Gt.net
久々にレスがついたね、なんか嬉しい
履き心地がもう少し良いと嬉しいんだがねぇ

148 :足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 22:33:16 ID:CSPXKoMq.net
履き心地悪いの?梅田の取り扱い店で今日初めて現物見た。
滅茶苦茶かっこ良かったんだけど。
どのタイプ買うか悩み中。

149 :足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 17:14:27 ID:q5dT7Pvo.net
スピリッツの廃盤がショックだ

150 :足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 01:20:02 ID:tZlV25CA.net
ミルリーフのメルマガは面白いのでヘンプモデルを買ったよ。


151 :足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 10:11:31 ID:zXv0GZQx.net
メルマガ登録してないのに注文しただけで送ってきやがる

152 :足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 00:42:04 ID:rY/DuBoS.net
RODEOネタないね。
白はかっこいいと思うんだけど。

153 :足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 17:46:15 ID:T1bu8S8+.net
>>152
白は濡れると革から色移りするので注意。

154 :足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 18:35:57 ID:vzvI0Oo4.net
Gallop BRAZILダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 01:15:57 ID:vXntzhnn.net
ブラジル、アレは無いわ・・・。

156 :足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 16:32:52 ID:hRSGMDWt.net
ここ以外に日本製にこだわってスニーカー作ってるメーカーてどこがある?

157 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 21:05:17 ID:cBk79qwq.net
>>156
靴プロデューサー長嶋正樹氏、プロセスコンサルティング業のダブルスエディションと共同で新会社を設立し、メンズシューズ「マークブラドッグ」を立ち上げる

158 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 21:50:45 ID:cBk79qwq.net
それと「スピングルムーヴ」!
ttp://www.rakuten.co.jp/sneakers/437622/

159 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 22:12:57 ID:cBk79qwq.net
↓スピングルムーヴについては、こっちも見てみて。
ttp://kutuyatomoda.com/page61.html

160 :足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 17:29:05 ID:c/2sFh0c.net
>>148
悪いよ

161 :足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 22:29:48 ID:f6h5RDrS.net
こういう意見もあるんだがな…
ttp://www.eonet.ne.jp/%7Eheadlight/collection/shoes/millreef.html

162 :足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:08:28 ID:VTZG91Bp.net
代官山のお店の人なんで前歯がないのかな?
気になる。



163 :足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 17:51:42 ID:uAwQDtDs.net
履いててフカフカだなんて思ったこと一度もないな

164 :足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 21:47:27 ID:Dp7mzpRX.net
「POPEYE」にTOPLINE紹介されてたね。
「履き心地バツグン」だってさ。

165 :足元見られる名無しさん:2006/05/10(水) 18:07:57 ID:+1mxzsEp.net
162>>
この間代官山店行ったけど、確かに前歯ないわ。
真剣に接客されて間が抜けた(笑)
なんでつけないのかな?
お客さん絶対きになってるよ

166 :足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:33 ID:CLMkE0PL.net
オールスターに比べて幾分マシな履き心地ってだけだと思うけどなぁ。

167 :足元見られる名無しさん:2006/05/12(金) 19:50:51 ID:NGHt1T4K.net
海苔でもついてんだろ

168 :足元見られる名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:15 ID:Q4S0cvgp.net
本当にシューレースはいいよねえ
綿100%だし無漂泊の生成り色も

169 :足元見られる名無しさん:2006/05/16(火) 10:17:36 ID:D+cNlN8I.net
確かに紐は良い。紐だけ買って別のスニーカーに良く使ってる。
今より太めが欲しい時が多いから、紐幅もサイズ展開してほしい。

170 :足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 01:34:39 ID:+pFHPVSf.net
HPリニューアル。

171 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 15:11:13 ID:lESXanDd.net
ギャロップスウェードのグレーを通販で買おうか迷ってるんだけどこのスレ見て
たら悩むな。

かなり履く人(の足)を選ぶスニーカーって印象を受けました。

172 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 22:53:26 ID:ER5EUZ+1.net
>>171
一応、参考までに・・・(混乱させるだけかもしれんが)
俺は幅広のいわゆる下駄足。ギャロップ(ハイカット)をオーバーサイズで
インソール使用、紐を締め上げて履いている。
インソールのクッション性は、かなり気持いい。爪先パカパカとかもしない。
ただインソールが ほぼ平面なので(いくらローテクとはいえ、あれは疑問)
フィット感に欠ける。このへんで評価が分かれると思う。

173 :足元見られる名無しさん:2006/05/23(火) 00:21:04 ID:n5aNjU7M.net
俺はジャストサイズを買ったけどそれでも若干緩めだった。
オールスターより大きめとかいうけど同じでいいんじゃね?

174 :足元見られる名無しさん:2006/05/23(火) 00:22:18 ID:n5aNjU7M.net
ギャロップの話しね。

175 :172:2006/05/23(火) 03:28:21 ID:SZuAs2+u.net
補足=
フィット感に欠ける←土踏まずの部分のフィット感に欠ける

176 :足元見られる名無しさん:2006/05/25(木) 19:46:52 ID:vY5RCy1U.net
HPリニューアルされたのはいいけど、ブラジルモデルwwwをトップに持ってくるとは…。
ホーキンスも裸足で逃げ出す糞ダサさだなしかし。

177 :足元見られる名無しさん:2006/05/25(木) 22:44:48 ID:StLeCadL.net
ブラジルってコンバースにパクられた?

178 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 20:14:15 ID:xBECGf7W.net
パクッたと言えば、エビスの革パッチにMADE with PRIDE IN JAPAN
と書いてあったな。

179 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 21:17:18 ID:P/VZ8hqE.net
ブラジルなんか履いてたらm9(^Д^)プギャーーーッ間違いなしだな…。
おとなしくギャロップだけ作っておけばいいんだ。
やはり日本男児はコンバースの日の丸モデルを履くべきでござる。

180 :足元見られる名無しさん:2006/05/27(土) 23:43:06 ID:p8818PfJ.net
やっぱり試し履きしたいな。

181 :足元見られる名無しさん:2006/05/29(月) 20:24:45 ID:NRF33Xsd.net
残り1足のギャロップハイカット赤8のを注文しようと思っていたら、
トイレに行っている間にSOLD OUTになっていた。ショック!

182 :足元見られる名無しさん:2006/06/06(火) 00:52:04 ID:xO0m3OEc.net
とりあえずギャロップ・スウェード グレー 11買おうと思う。
オールスター買った事ないからサイジングに困るけど他社なら11だから11にしてみるよ。

183 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 00:33:54 ID:ibKfXIau.net
昔のメイキング話はなくなったのか。
残念。

184 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 00:41:25 ID:hvWlLzH1.net
ひもは代官山しかかえないのかね

185 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 01:58:13 ID:Mw2eZNJv.net
通販できる。
代官山からだけど。

186 :足元見られる名無しさん:2006/06/10(土) 23:15:51 ID:bFh1hcv3.net
白のスムースレザーモデル製作中
・・・らしい。

187 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:17 ID:7KFEH6ou.net
>>186
ジャックパーセルもどきのやつだろ…イラネ!!!!
ギャロップHIのレザー作れや(´・ω・`)
ミルリーフの中の人って、微妙に外してくるよなぁ。
ヘンプといいブラ汁といい
だせぇの作り杉&無駄な東京店→経営状態圧迫→アボーン
にならないことを祈る。

188 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 22:55:55 ID:q7Te+9gZ.net
ギャロップレザーを提案したら
安くするには、オールスターみたいな革を使わざるを得ないから
うんぬんかんぬんって言ってた気がする。

189 :足元見られる名無しさん:2006/06/12(月) 20:13:46 ID:/SPnu7pB.net
>>188
誰がそれを言ったか詳しく知らんが、ジャッパモドキの革はどうなんだろう…

190 :足元見られる名無しさん:2006/06/12(月) 21:35:52 ID:KDf1Sqxz.net
ギャロップ買って2年でやっと馴染んできたよ。
ここのサイズ選び結構なやむよ。

191 :足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 00:41:56 ID:8MrlEEvl.net
>>190
>ここのサイズ選び結構なやむよ。
それを言われるとさらに通販するの足踏みするよw

192 :190:2006/06/13(火) 02:28:58 ID:dTzeMbNX.net
>>191
みんなのサイズ選びって、履き心地や見た目など様々だと思うけど
俺の場合普段ワークブーツが多いから、ギャロップの細身が
ボリューム感が欠けてる気がして、デカイ方選んでしまったんだ。
紐を締め上げて履いたけど歩いててつまづくし、結局買い直し。
俺インソール入れたくなかったから、失敗したんだね

193 :足元見られる名無しさん:2006/06/16(金) 00:58:55 ID:RRddoKV9.net
>>188
>>189
↓ここでしょ? 閉鎖されたBBS、亡霊状態だけど一部見る事は出来るよ。
ttp://8003.teacup.com/mill/bbs?OF=20&BD=1&CH=5

上質な革の調達が可能になったって事なのかな?

194 :足元見られる名無しさん:2006/06/17(土) 23:55:08 ID:TrLrTC9T.net
ポリシー捨てて、安くて質の悪い革使うんじゃないか?
今のこのメーカーならやりかなないような

195 :足元見られる名無しさん:2006/06/18(日) 02:10:04 ID:2p8NZ6IT.net
ブラジル言うほど悪くない。

196 :足元見られる名無しさん:2006/06/28(水) 22:57:02 ID:ukQcYyAz.net
ギャロップしか持って無いけど
縫製糸の風合いが、もう少し自然だったらいいのにな。

197 :足元見られる名無しさん:2006/06/28(水) 23:34:19 ID:oPVjH+Vw.net
直営の場所分かりにくすぎる。

198 :足元見られる名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:59 ID:YE8nhBuI.net
まずはギャロップ白だね。

199 :足元見られる名無しさん:2006/07/03(月) 20:47:35 ID:xWWJXd3J.net
賛同はしかねる。

200 :足元見られる名無しさん:2006/07/04(火) 15:11:24 ID:aLSb1pUd.net
ギャロップ白・ハイカットが一番売れてそうな気はする

201 :足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 23:11:12 ID:jNEHgGiq.net
age

202 :足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 12:06:43 ID:ZNlmMgKg.net
ギャロップ パープルが出るらしい

203 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 03:15:03 ID:o7do737G.net
どっちの?

204 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 12:00:41 ID:tDjOe++v.net
203 パープルはキャンバスのハイカットとローカット。

205 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 12:18:05 ID:fE/k0qpc.net
板違い

こっちへどうぞ。
http://life7.2ch.net/shoes/

206 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 12:55:49 ID:gS639Hhv.net
ん?

207 :足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 05:27:46 ID:2WcwpHrp.net
ブラジル買ったけどカッコイイよ

208 :足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 22:14:00 ID:kyUFkEPK.net
発売中の「Lightning」9月号のプレゼント商品 にブラジルが・・・

209 :足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 22:22:37 ID:/V1dfvfx.net
結局、ここのスニーカーの履き心地がいいって意見はインソールのクッション性からきてるんだね。
対する履き心地が悪いという意見(除・足の形と合わない場合)はフィット感の問題。
インソールは、サイズ調節用に用意されてるみたいだが(ハーフサイズが無い為)、スニーカーなんて実際にスポーツに使うんじゃなければ、オーバーサイズでも、ある程度融通が利くんだから、インソール標準装備にしちゃえばいいのに。
で、サイズがキツく感じる人が外せばいい。
そして、そのインソールだが、現行PFフライヤーズみたく、土踏まずをサポートする構造に改める・・・
そうすれば、格段に履き心地が向上すると思うんだが如何か?

210 :足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 21:45:42 ID:c1hhgvax.net
パープル入荷(9/21だが)記念age

211 :足元見られる名無しさん:2006/09/06(水) 19:37:58 ID:TAPxeJa4.net
ホムペの地図見て代官山行ったんだけど、歩き回ったあげく結局たどり着けなかったョ。

212 :足元見られる名無しさん:2006/09/10(日) 02:22:03 ID:IltUEvpB.net
>>211
僕もですよ。なんかスポーツセンターみたいな建物がある通りからどこに入ればいいのかさっぱり分かりませんでした。

213 :足元見られる名無しさん:2006/10/02(月) 16:20:19 ID:6OGaghFa.net
サイズ説明がよくわからん

214 :足元見られる名無しさん:2006/10/05(木) 22:25:17 ID:KDAS0gpX.net
神戸か大阪で取り扱ってる店ない?
公式には和歌山の店舗しか載ってないorz

215 :足元見られる名無しさん:2006/10/17(火) 04:09:45 ID:mobWd3kB.net
プロケッズのロイヤルプラスか
ギャロップスエードか、悩む・・・。

216 :足元見られる名無しさん:2006/10/22(日) 01:15:39 ID:/hBRK21f.net
俺は踵が細いのか、ハイカットの場合すぐに踵内側の生地が擦れてずるむけになる。
(何故か左足ばかり)
だが、ギャロップはそうなってない。ガンガン履き込んでるんだけどね。

217 :足元見られる名無しさん:2006/10/31(火) 01:17:52 ID:nPDNi2gx.net
ここのスニーカー、ソール厚すぎじゃね?

218 :足元見られる名無しさん:2006/10/31(火) 09:29:20 ID:LxpT97p3.net
んなこたぁなーーい

219 :足元見られる名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:09 ID:Pjg2CG5P.net
age

220 :足元見られる名無しさん:2006/11/11(土) 20:05:03 ID:Ng07G22r.net
ソールの厚さはコンバースと大差ないでしょ。
ソールまわりのゴムが上の方までカバーしてるから厚く見えるだけで。

221 :足元見られる名無しさん:2006/11/20(月) 18:28:17 ID:ONk/h9KF.net
ギャロップ買ったぜ!
早く履いてみたい!

222 :足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 15:12:03 ID:xLkcHM2C.net
ホムペに出てた新作いいね。
なんか、スムースレザーはお求め易いようにネット販売か直営店のみにするか
思案中って書いてあったけど、どう思う??
お求め易いのは大歓迎だけど、それって直売で儲けたいだけじゃ....w
俺がミルリーフ知ったのは馴染みの店の兄ちゃんから熱心に勧められて
なんだけど、彼が言うには「最近最初の1足をウチで知って、次からはネットで買う人が多い」
って嘆いてたよ。
試着店システムってのも、要は店に卸さないで直売して設けたいだけでしょ?
こんなの俺ら素人でもわかる経営方針だよw
店の兄ちゃん曰く「殆どミルリーフのイメージアップと直売のために店で扱ってるようなもの」
新作は確かに良さげだけど、俺は馴染みの店で買いたい。
直売のみになって、馴染みの店に入荷しないなら要らないし。
店の人と会話しながら買いたいんだよ。
モノだけを買ってる訳じゃねぇ!(取り乱し中)
っつ〜か取り扱い店をとても軽視してる。
業界違いだけど、問屋で働いてる俺からすると信じられないことをしてるよ。
ここ、2〜3年でミルリーフが変わったって言われるけど、
こういう儲けに走ってる姿勢が見えすぎちゃってるのもあるだろうね。
このままだとセレクトショップからは見捨てられてネット販売のみになり、
各地域の町の店頭で見かけることも減っていきジリ貧....
要は前記の店の兄ちゃんのいう「最初の1足」を知る機会が激減するんだよ。
それって流通業にかかわる会社としてはどうなんだ?
新作もカッコ良さそうなだけにそうなって欲しくはない。

ビジネスだって言われるとそれまでだけど、
色んな意味で渋かったミルリーフの復活を強く望む!




223 :足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 17:18:23 ID:bCI1idzx.net
数年ぶりにHP見たけど07新作かなりよさ気だな。
久々にスニーカーで惹かれた。

224 :足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 14:37:09 ID:MRIbVUuy.net
age

225 :足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 14:13:56 ID:CAJQuT5r.net
sage

226 :足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 21:47:42 ID:zm/i2CA9.net
hage

227 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 16:27:18 ID:kj8OnTrN.net
ワークブーツばかりでスニーカーはあまり買ったことがなかったんだが
久しぶりに一足買おうかと思っている。
ところでギャロップトップラインのような真っ黒系のスニーカーって、
今時もう流行らない?

228 :足元見られる名無しさん:2007/01/06(土) 16:13:19 ID:reKqKXNz.net
そんなことないでしょ

229 :足元見られる名無しさん:2007/01/09(火) 18:41:36 ID:1UPBO6HU.net
なんでこんな糞メーカーとdjango atourがリンクしてんだ
格好良くないし日本人の足にあった幅広の靴を作れば良いのに

230 :足元見られる名無しさん:2007/01/09(火) 19:28:55 ID:E+2QEmQJ.net
ミルリーフかっこいいよ

231 :足元見られる名無しさん:2007/01/13(土) 21:33:00 ID:lJSfoOHa.net
幅広のミルリーフなんか嫌だ。

232 :足元見られる名無しさん:2007/01/19(金) 17:03:03 ID:dmYBd8Dw.net
サンプルが挙がってたぞ。

233 :足元見られる名無しさん:2007/01/19(金) 23:29:21 ID:gNTJCal1.net
サンプル見たが微妙、なんかエディあたりからミルリーフに魅力を感じなくなったな、エディって名前もなじめない

234 :足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 12:41:35 ID:TuVG9x5t.net
紫欲しいな

235 :足元見られる名無しさん:2007/01/22(月) 01:13:19 ID:kHar+Gb+.net
>>233
そう?サンプル見たけど今回のは期待大だろ。多分数足買う。
俺にとっては今までのがちょっとアレだな・・・どれも買うには至らなかったし。
強いて言えばエディだけ考えた。

236 :足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 15:08:02 ID:LarVn3ih.net
良くも悪くもメーカーになってきたってことじゃない?
色んな種類が増えて、色んな好みの人に対応出来るようになったってことだよ。
ただ、ビンテージっぽいモノだけを期待していた人は離れていくかもね。
ちなみに俺は新作歓迎してる。
しかし、もう少でも販売店やユーザーに親切なメーカーであれば、
もっと売れると思うんだけどな.....
まぁ、モノが変わらなくても売れてるだけで、
自分のこととを「コア」だと思ってる奴らは離れていくんだろうけどw


237 :足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 23:56:18 ID:2Ve0QxTd.net
ギャロップ黒の28がずっと在庫無しだ


238 :足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 23:59:41 ID:jebkA+mR.net
何の告知も無しにギャロップをマイナーチェンジした時点で
ほぼ見限りました・・・でも新作のデッキは様子見です。

239 :足元見られる名無しさん:2007/01/25(木) 00:00:35 ID:99bRkaKn.net
ギャロップ黒のハイカット28は最近入荷したとメールが来た。

240 :足元見られる名無しさん:2007/01/25(木) 00:29:00 ID:xPntF3FZ.net
マイナーチェンジ?
したっけ?鳩目テープの素材?
どの程度のマイナーチェンジ(この場合改良の意味)か知らんが、
モデルチェンジならいざ知らず、メーカーとしては普通だろ?



241 :足元見られる名無しさん:2007/01/25(木) 00:40:27 ID:99bRkaKn.net
変わったのはゴムのテープ素材だと思う。
今のはテープに糸を挟んだタイプで以前のものは糸が無く段がついていた、
評価が分かれと思うけど俺は糸の入った方が好きだな。


242 :足元見られる名無しさん:2007/01/27(土) 00:40:43 ID:eArdCgRA.net
今まで知らなかったんだけど、最近 知って
すごい可愛いデザインだなあって思ったんだけど。

馴染むまで足が痛いねw

243 :足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 01:31:29 ID:H/yakUum.net
サイズが合ってねえだけだろ。
おそらくジャストすぎて無知無知....いや、ムチムチで履いてんじゃない?

244 :足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:05 ID:CkJmyFNG.net
俺もなかなか馴染まなくて捨てようかと思ってたが
二ヶ月くらい履いたら履き心地良くなった

245 :足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:10 ID:LWQGINUO.net
エトワールいいな
早く発売してくれ

246 :足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 18:56:12 ID:MicEYGPx.net
>>236
器の小さい奴だ

247 :足元見られる名無しさん:2007/02/06(火) 21:40:46 ID:JQQprlOC.net
スニーカーがセールになってるぞ
送料高いから買わないけど

248 :足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 16:55:32 ID:AJfTD2Rz.net
セール?まじで〜!取り扱い店がかわいそすぎ。

249 :足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:39 ID:qRW82UTN.net
そういうのは考えないメーカーだからね。
作ってる物はいいのにもったいないよ。
取扱店の協力ナシに今の状態になったのと勘違いしてんのかな?w

250 :足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:42:13 ID:Auc5uYX6.net
229 248 249は自作自演

251 :足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 01:48:50 ID:reUZ3nRU.net
客がいちいち取扱店のことなんか考えるか?はっきり言って買えたらそれでいい。
新作のエトワール良さげだな。たぶん買っちまうな。

252 :足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 01:40:17 ID:1CJqvB5f.net
主力の定番商品に品切れがあるってどうなのよ。
オールサイズ常備しないのか、ギャロップHi。

253 :足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 14:26:35 ID:UsW4FbB0.net
まぁこないだセール終わったばっかだから。

254 :足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 13:15:57 ID:GUkA2fVn.net
ネットで見てすごい気に入ってるんだけど、
スレがあまりにも盛り上がってないので考えちゃってる。^^;

255 :足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 17:10:29 ID:joqzQGuy.net
ギャロップのハイカット、パープルが届いた。
少し大きめ(つま先2cm位余る)のサイズにインソールを入れて履いてみたが、なかなかいい。
紐をきつく縛って履くので、サイズが大きいとは感じない。
ちょっと心配していた足の小指も窮屈にはならず、安心して履きこめそうだ。

256 :足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 17:30:48 ID:UaaQhWkr.net
>>250
絶対に違う 気に入らないからって断定すんなボケ



257 :足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 19:52:54 ID:Qc0mvIa5.net
この約一ヵ月の間に何がありましたか?

258 :足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 03:16:19 ID:Am2S+GKX.net
ミルジョージ

259 :足元見られる名無しさん:2007/04/05(木) 20:54:49 ID:LxDJExLg.net
Calm アゲ

260 :足元見られる名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:40 ID:OWeLCdpU.net
東京の店舗まだぁ?

261 :足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 19:41:51 ID:WeUlJJYq.net
エトワールが近日発売となってるね。13kくらいかなぁ・・・

262 :足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:46 ID:ot369Lu6.net
MillReef Times(メルマガ)によると、¥13,800です。

263 :足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 22:43:58 ID:m8wonOk2.net
安っ。この値段だと合皮かな
デザイン気に入ったから買うけど

264 :足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 23:24:05 ID:73M3Z/NX.net
本皮かどうかを質問したら牛革だそうだ。
卸を遣ると1万5千をオーバーするのでネット限定で売るようだ・・・
Gallop表革も価格の問題でサンプルが止まっているらしい。


265 :足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 11:29:57 ID:mDv/A/oO.net
エトワール発売開始してるじゃねーか。
とりあえずどっちの色買おうか・・・

266 :足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 17:53:46 ID:mDv/A/oO.net
結局ネイビー買った。紐も揃いで買った。

267 :足元見られる名無しさん:2007/04/20(金) 17:17:14 ID:c5TL03Hm.net
が想像以上にでかくて交換。

268 :足元見られる名無しさん:2007/04/22(日) 14:01:07 ID:clUI97Jd.net
エトワール良さげだね。
しかし、現物が見てから買いたい。
ちゅうか、俺にミルリーフを教えてくれた店で試着して買いたいよ。
なんでその店すっ飛ばして通販しなきゃいけないんだ?

全国でこのパターンってかなりあるんじゃないの?
取扱店はどう思ってんだろ?
直販で利益を取りたいだけに思えるが、
卸だと高くなるって言われると何とも言えなくなるよな。

俺は商社で働いてるんだけど、中国や韓国の人とビジネスすると
同じようなもどかしさをしょっちゅう感じるんだなw
取扱店さま、今までご苦労さんって感じ。




269 :足元見られる名無しさん:2007/04/22(日) 14:28:53 ID:0WNwiJLt.net
ここ、また引っ越したの?

270 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 12:16:48 ID:fXOiw01D.net
ここってホントにあざといよな〜。直販で儲けようというのがありあり見える。
代官山のアパートの一室でやってた時の気持ちを取り戻して欲しいな。
コンバースのオールスターのような存在を目指してたんじゃなかったっけ?
スニーカーそのものも、レプリカとして見れば他のブランドの足元にも及んでないし
むしろ最近の新作を見る限り、どんな方向性を目指してるかわかんないよな。

271 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 17:17:10 ID:h3s45PCl.net
エトワール実物見たけど良くないな。なんかジャガーみたい

272 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 17:19:40 ID:ucezUnM6.net
もっと細くてよかった。というか写真より随分のっぺりしてる。
トゥからの写真に惑わされたなあ。

273 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 18:42:16 ID:pA7jcmp+.net
販売店の事考えてない直販メーカーって気がする。
なんかガッカリするよな。

274 :足元見られる名無しさん:2007/04/28(土) 01:46:34 ID:qmaTbyvG.net
確かにかなり引くよね。
俺個人としてはココにレプリカめいた物なんか求めてなくて、
手頃な値段でシルエットのいいスニーカーってことが気にってた。
それと、そのギチギチのレプリカとかマニア向けじゃない気楽さも好きで、
それを方向性の一致してる店と気持ちの良いパートナーシップをもって
展開している感じが一番の購入動機だったんだよ。
......大袈裟かなw
まぁメーカーとしては利益追求は当たり前なんだろうけど、
広めてくれた販売店を無視した今回の販売方法ってどうなんだろ?
この規模のブランドを好む層には著しいイメージダウンだよ。
エトワールまでは今までの販売店が作ってくれた好イメージで
そこそこ売れちゃうのかもしれないけど、今回のやり方を続ければ必ず廃れていくと思う。

正直、通販だけなら要らないよ。
他にもスニーカーは世の中にうなるほどある。
ギャロップが通販で売れてたとしても、
販売店で1足目を買って、気に入った人の2足目だろうしねw
ちょっと寂しいわw



275 :足元見られる名無しさん:2007/04/28(土) 08:46:47 ID:pPZWTeBR.net
利益追求するなら、卸価格を上げて他店舗にも卸すのが一番
ネットでの直販のみじゃ捌ける数もたかが知れてるし、知名度もあまり向上しない
価格を抑えて直販しかしないのは、利益追求や儲け優先とは違うと思うんだけど

教えてくれた店で試着して買いたい、販売店の事考えてない、あたりは同意

276 :足元見られる名無しさん:2007/04/28(土) 23:07:48 ID:m2aFDu8y.net
手頃な価格でシルエットがいいってのも微妙だけどな。
価格なんかは商品から考えれば他ブランドと比べれば高いし(小規模ブランドだから仕方ないが)
シルエットも幅は細身だけど妙に甲が高くできてるから正直ブサイクだよな。
まあ日本人向けなのか、そのお陰で俺のようなぼってり足でも履けるからありがたいけどww


277 :足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 01:36:49 ID:KxD3jXYX.net
利益追求するなら275の言うように卸しをした方が良いだろうね。
価格を抑えて直販しないと言う理屈もわかるけど、試着をせずに靴を買うのは抵抗があるな。
一般的にネット販売が増えたとは言っても販売店がないのも如何かと思う。
しかし販売店の取り分は価格に影響するほど取るのか?知っているヤツがいたら教えてくれ!



278 :足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 02:01:07 ID:UCB2Lcv1.net
大量生産大量販売ってわけでもなさそうだから結構取るんでないの。
店頭なら16800は取ってきそう。

279 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 18:41:00 ID:/hswiDmP.net
売値の35から40%が販売店の利益になると思う。
販売店も家賃や人件費があるので、このくらいは取らないと遣っていけないだろうな
ネットで直販するメーカーが増えれば販売店は困るだろうけど、増えるだろうな。

280 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 23:46:04 ID:ljirE1f/.net
販売店が丁寧にお客さんに説明し、ファンを作ってゆく。
ファン層が固まったところでメーカーはネット直販を強化。
販売店の一部は取り扱いを止める。

しばらくは販売店の恩恵もあり直販でウハウハだが、
店頭で見かけなくなった商品は、よほどのことがない限り忘れられていく。

そのころ販売店は違うブランドを見つけ、新しく展開してゆく......

で、最初から繰り返し。



281 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 01:32:30 ID:9bZtp3fs.net
店頭で見かけなくなって忘れられかもしれないが、販売店は取り過ぎ。
丁重な説明代が40%かと思うと・・・・

282 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 02:47:33 ID:sLPR6XI1.net
別に説明代じゃないだろww
流通のコストやブランドとしての認知度の維持、販売店が抱えるリスク、
何よりも、名も無い靴がブランドとして世の中に出て人の目に触れるまでにかかかるコストってのを
少しでもいいから想像してみなよ。

服なんか、もっと金かかんないで出来てるのに下手すると50%だよ。

極端に言えば、直販ならミルリーフは今までより40%多く儲かるともいえるわな。


283 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 09:44:26 ID:mmoYslEc.net
定期的に雑誌に載ることができれば、忘れ去られることもないだろう
雑誌で大きく取り上げられたアイテムってすぐ完売するから

284 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 12:31:26 ID:drJ5JdFN.net
今のところ定期的に載ってるから心配はいらないか。

285 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 17:26:34 ID:9bZtp3fs.net
いっそのこと、販売店に卸しを全部を辞めてエトワールだけでなくギャロップもネット限定にして
安く買えるようにして欲しい。
履いて試してみれないマイナスはあっても、その分安く買えるほうがいいな。




286 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 21:33:54 ID:sLPR6XI1.net
くだらなすぎる.....
社会に出てその考えだと呆れるけど、
まぁ学生の考えだろうし、しょうがないかw

ミルリーフってもうちょいまともな客層だと思ってたよ

287 :足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 23:53:42 ID:9bZtp3fs.net
同じ物なら安く買えるほうが良いのは社会人も学生も同じでしょう。
販売店が仕入れた物をヤフオフや楽天で売っているのだから、メーカーがそれを遣って安く売るように
なれば買う側としては大歓迎。
販売店や問屋が危機感を持つのはわかるけどね。

288 :足元見られる名無しさん:2007/05/05(土) 06:45:32 ID:7abyntUC.net
今の時代に販売店がそれほど重要か?
小さい店だと置いている種類も少ないし、店員がきてウザイ思いをするよりヤフオフとネットで買う方がマシ。


289 :足元見られる名無しさん:2007/05/05(土) 10:27:48 ID:6TOUDICn.net
じゃあミルリーフを知ったのは、いつ何処でだ?
雑誌で知った奴なら、雑誌の人間はいつ何処で知ったと思う?

世間で認知されてから欲しくなるタイプの奴は、
1円でも安く買いたいってタイプが多いよね。
そりゃ安い方が嬉しいのは俺も同じだから、複雑な気持ちだけどさ、
ブランドが世に出るためには販売店とその選定は絶対に必要。
価格競争をする店はブランドにとって一番不味いはず。

例えばだけど、取扱店がABCマートと靴の流通センターだったら
どういう結果になったてと思う?
個人的には280の言うことが的を得てると思うな。
ギャロップまで通販のみにするってのはメーカー側もしないだろ。
流通業に関わる人間ならジリ貧に追い込む自殺行為だとわかるはず。



290 :足元見られる名無しさん:2007/05/05(土) 15:22:59 ID:eU3kYIRp.net
このスレって直販批判の人が定期的に現れるけど、やっぱ販売店の人なの?
2ちゃんの過疎板の過疎スレで活動しても、期待するような結果は求められないと思うよ

あ、俺も販売店はあった方がいいと思うんで、直販万歳じゃないよ

291 :足元見られる名無しさん:2007/05/06(日) 00:37:45 ID:FdxF7hzp.net
ネットが出来た時点で流通が変わってきたと思う。
自分も服が好きでアメカジ系の問屋で働いていたが、うちを通さずに小売店が直接メーカーと取引するので小口の
取引しか来なくなり縮小する事になった。
以前、取引のあった小売店から直接メーカーから取るよと言われれば諦めるしかないでしょう。
今度はメーカーが小売店を通さずに販売出来るネットが普及すれば問屋と同じ結果になるだろうな。
小売店にはざま〜見ろという気持ちも少しあるかな、まぁこれが時代の流れでしょう。

自分は問屋を解雇されたが家電販売店の携帯売り場で働いている。
これからはPCだけでなく携帯からのネットが増えてくれば問屋・小売店は厳しくなるだろうな。
結果的には再就職できる若い時に解雇になって良かったなと言うのが実感だな。


292 :足元見られる名無しさん:2007/05/06(日) 12:04:43 ID:yXL51QPn.net
靴に限らずだが店で試すだけ試して、買うときは安くネットでってのが増えてるからね。
小売泣かせだ。

293 :足元見られる名無しさん:2007/05/07(月) 01:11:22 ID:eWeNrt61.net
俺は去年までミルリーフを扱う店で働いてた。
この間、働いてた店に顔出してみたけど、ミルリーフよりサンダルだらけw

上で販売店の人が書き込みしてるのか?って書いてあるけど、違うんじゃないかな?
実際のところ販売店にとってはミルリーフが無くても死にはしないし、
何シーズンか扱ったら、お客さんに飽きられる前に違うブランドを扱いだすだけ。
ここまでの流れを読んでみたけど、販売店が怒るようなことが起きたんなら、
取り扱いが終わるだけの話。
メインは服だしね。
あ、俺が元服屋だって言い忘れてた(靴屋でミルリーフって扱わないかw)
まぁそこら辺を考えると、いちいち販売店がこんなとこに工作活動にこないだろ。

でも、反対派の意見はスゲーわかる。
一応は元服屋、今も商品は違えど(メーカー勤務)流通業にかかわる人間として、
直販のみ!低価格!というのはブランドを潰す第一歩だと思う。
たぶん反対派は過剰にミルリーフが好きな人達なんじゃない?

しかし、今の俺には今後ミルリーフがどうなろうが関係ないw

294 :足元見られる名無しさん:2007/05/11(金) 14:50:58 ID:LIQd9QF8.net
靴ひも買ったんだが…

きしめんみたいなひもに変わってるーwwwwwwwww

295 :足元見られる名無しさん:2007/05/12(土) 20:41:26 ID:qU9VgECm.net
店に置こうが直販しようが俺はヤフオクで人のお古しか買わないから関係ないな

296 :足元見られる名無しさん:2007/05/13(日) 22:36:12 ID:jAkeZcPe.net
>>294マジですか?upしてくださいよ

297 :足元見られる名無しさん:2007/05/14(月) 13:24:15 ID:KDBaKsaR.net
前の紐はもっと細かったんですかね?
ギャロップ買ったばかりだけど、きしめんは言い過ぎかもしんないw
コルチェスターラバーのほうが紐は細くてかっこいい。

298 :足元見られる名無しさん:2007/05/14(月) 17:04:59 ID:rwpByfVA.net
ヒモは使っていると引っ張られて細くなるよ。
直ぐに細くしたいなら濡らして少し引っ張ればOK!
使っていたら長くなったのでローカットを110cmから100cmに変えた。

299 :足元見られる名無しさん:2007/05/14(月) 20:09:00 ID:KDBaKsaR.net
>>298
なるほど!それいいですね___φ( ̄^ ̄ )メモメモ

300 :足元見られる名無しさん:2007/05/24(木) 18:03:41 ID:5kpb5/KR.net
>>300

301 :足元見られる名無しさん:2007/05/24(木) 18:08:58 ID:Dwcl5Rr7.net
一般向け商品の問屋なんて言う
ネットが普及したら確実に疲弊するところに就職してる時点で判断力低い
若いならそれくらい考えて就活しようよ

302 :足元見られる名無しさん:2007/05/28(月) 03:32:14 ID:Fk+c4X9B.net
ギャロップ買ったが二週間で小指付近に穴開いた
スウェードのスピリッツは二週間で小指付近の内張りが擦れて無くなった

おれがデカアシなのもあるが、平均的なアシの友人のもすぐ穴開いたよ

おれは二度と買わんぞ

303 :足元見られる名無しさん:2007/05/28(月) 06:34:31 ID:O9Z5kqup.net
このクズ、どんな履き方したら二週間で破れるんだよ

304 :足元見られる名無しさん:2007/05/28(月) 07:29:48 ID:4NOdUICA.net
耐久性以前にサイズおかしいだろそれ
偽コンバースみたいなのでも穴あかねえよ

305 :足元見られる名無しさん:2007/05/28(月) 19:56:57 ID:TLnlbLTI.net
おれは密かにCalmの発売を心待ちにしておる

306 :足元見られる名無しさん:2007/05/29(火) 01:21:11 ID:IOWDNLtq.net
もう二度と買わねー
金の無駄だね

307 :足元見られる名無しさん:2007/05/29(火) 01:58:46 ID:IOWDNLtq.net
>>303
なんやねおまえ…
ほんとに破けたんだから仕方ねーだろ!!
メーカーの人間か?
クズはてめぇだ死ね!!


308 :足元見られる名無しさん:2007/05/29(火) 14:57:18 ID:u3R3MSeo.net
>>302
足のサイズに合ってない靴履くからだろ。どうせ試着もせず買ったんだろ。まあ試着して買ってたとしても二週間程度で破れちまうようなサイズ選んでる時点でお前はアホだな。なんでも靴だけのせいにするなよ低能

309 :足元見られる名無しさん:2007/05/31(木) 20:58:42 ID:DaTCQ8+K.net
>>307
低能クズは黙ってクソして死んでろw

310 :足元見られる名無しさん:2007/06/01(金) 01:06:29 ID:NJQCigFM.net
ミルリーフはすぐに破けるボロ靴
さっさと潰れてほしいねw

311 :足元見られる名無しさん:2007/06/01(金) 04:10:12 ID:NJQCigFM.net
ここは関係者ばかりで笑えるなw
ミルリーフなんて誰も知らねーし、だせーんだよw


312 :足元見られる名無しさん:2007/06/01(金) 16:13:39 ID:DUrCFBhO.net
必死すぎて笑えるw
まともな反論できねーならすんなクズ。消えろ。

313 :足元見られる名無しさん:2007/06/01(金) 20:33:26 ID:Pijz3GT8.net
こんなとこで虚勢張ってないで直接ミルリーフ側に言えば?

314 :足元見られる名無しさん:2007/06/01(金) 23:07:49 ID:tW2J07/K.net
メール注文してから2日間
何の音沙汰も無し

いいかげんにしろよ、このメーカー

315 :足元見られる名無しさん:2007/06/02(土) 01:24:47 ID:IsLfTJRy.net
漏れも代官山の店を覗きに行ったら、店員の対応が非常に悪かった。買う気全くなくなったよ

316 :足元見られる名無しさん:2007/06/03(日) 16:10:49 ID:PC5rZo6z.net
糞だな、ミルリーフ
店員の態度が傲慢
メールでの対応も悪い
前に一度通販したが、なんとサイズ違いが入ってた…(片足8で片足9)
たいして誤りもせず淡々と当たり前の対応をするだけ

潰れちまえよ、糞が

317 :足元見られる名無しさん:2007/06/03(日) 16:12:08 ID:PC5rZo6z.net
>>312
>>313
おまえ関係者だろ
なんでそんなに必死に擁護してんだ、バレバレなんだよ

318 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 16:40:28 ID:jv/NS+/f.net
ウエアスレから来ました。

関係者降臨中のスレは、ここですか?
必死過ぎは、高血圧のもとだよ。
2chで吠えたって、ミジンコが噛み付いたようなもの。
さっさと接客に戻りなさい。

319 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 16:54:34 ID:wUXJmZey.net
てゆーかお前ら全員ウエアの3本線パクリスニーカー買えや!

320 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 17:24:53 ID:Brx0o0ma.net
ウエアのスレを教えてくれ。

321 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 17:29:33 ID:wUXJmZey.net
щ(゚д゚щ)カモーン
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1180184212/

322 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 18:23:33 ID:6443My2M.net
>>317
普通に関係者じゃないけど。
ただお前の言ってることがおかしいから言ってるだけ。
それよりお前顔真っ赤にして何してんの?w連続でレスとか笑っちまうんだけどwww

323 :足元見られる名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:36 ID:jOB+ue2i.net
>>322
どんだけ必死なんだよコイツ…
一生ミルリーフでオナニーしてなさい

324 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 00:57:08 ID:kgeQPQoG.net
>>322 も必死かもしれんが、
流れを読んでると「すぐに破れた」と言ってる奴が一番おかしいことに気付く。
そしてミルリーフのことを陥れたい奴が便乗してることにも気付く。
で、こんなこと書いてると関係者乙!って言われることにも気付く。

325 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 02:49:42 ID:kKNG2rh2.net
アホに何言ってもムダだというのがよくわかるw

326 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 03:06:32 ID:r+6Bp1ev.net
ギャロップの黒買ったが、一月しないで破けたよ、マジで
毎日履いてたら数週間で破けたかも
足幅広い人が履くと簡単に破けるよ
小指らへんがダメになった

ちなみに普段ナインハーフで、テンを選んだからサイズは間違ってないと思う
もう買わないなぁ

327 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 03:08:37 ID:r+6Bp1ev.net
というか、なんで破けたとか書くと叩かれるわけ??
やっぱ関係者降臨中なの?

328 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 09:31:52 ID:kKNG2rh2.net
破けたとか言ってるけど、どれくらい破れたの?

329 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 22:16:36 ID:jDpDRjWm.net
買って一ヶ月経つが、俺のエトワールは今んとこ無事
革だからそう簡単には破けないだろうけど

330 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 22:28:17 ID:QEw8uV1R.net
足に合ってないだよ

331 :足元見られる名無しさん:2007/06/06(水) 02:18:02 ID:EimoXpTC.net
>>328
約1cmだよ
ソールとの接着面から破けた
修理について聞いてみたけど「消耗品だから…」みたいな回答でがっかりした^^;

332 :足元見られる名無しさん:2007/06/08(金) 17:45:25 ID:6dPp+cq0.net
ミルリーフw

333 :足元見られる名無しさん:2007/06/09(土) 14:14:28 ID:VlbX6Tqs.net
何だかんだ言って、ギャロップの紫が出番多い件

334 :足元見られる名無しさん:2007/06/11(月) 02:41:07 ID:USYqz3YP.net
ミルリーフw

335 :足元見られる名無しさん:2007/06/16(土) 13:50:53 ID:IYEWjQ2X.net
ギャロップスウェードを履いているが横のゴムが
すぐべろんべろんにはげたな

336 :足元見られる名無しさん:2007/06/17(日) 03:56:58 ID:z6Zfbsik.net
ミルリーフw

337 :足元見られる名無しさん:2007/06/25(月) 20:02:29 ID:Y1GAuHHo.net
hoshu

338 :足元見られる名無しさん:2007/07/04(水) 02:01:27 ID:2h1ylEh4.net
ひさしぶりに来た・・・

俺のギャロップも、かなり早い時期に小指部分に穴が開いた。
足の形が四角いので、オーバーサイズで履いてるんだが。
同時期に履き始めた他社(ダブルワークスとクッシュマン)の近いタイプのスニーカーは、大丈夫なのに。
・・・っていうか、他社の場合、周囲のゴムがしっかりしてるので、内側からの小指の圧迫を抑えられている
+キャンバス地に小穴が開いても容易く外まで貫通しない。

原因は、あのゴムかな?(まぁ一番の原因は、俺の足の形なわけだが)
他に比べてグニャグニャしてるような気がする。

339 :足元見られる名無しさん:2007/07/08(日) 16:00:59 ID:320GmLaT.net
とりあえず、これで穴ふさいでみた。
でも、すぐ剥がれるだろうな・・・?

http://store.yahoo.co.jp/yuzawaya/222-03-120-03.html

340 :足元見られる名無しさん:2007/07/08(日) 21:23:23 ID:xgtbTmRe.net
ギャロップはダメ
すぐダメになるよ
もう二度と買わない
経営者も態度でけーんだよ

341 :足元見られる名無しさん:2007/08/11(土) 03:33:40 ID:RlVaI707.net
なんだとこのやろうやんのかこら

342 :足元見られる名無しさん:2007/08/11(土) 15:37:57 ID:1r5euNJ6.net
昨日古着屋で買ったけど履きやすいな。
イズリールのカップインソールには及ばないけど問題なく履ける。

343 :足元見られる名無しさん:2007/08/21(火) 21:20:51 ID:233iYU16.net
誰かCALM買ってないか?

344 :足元見られる名無しさん:2007/08/22(水) 12:46:25 ID:5k7xu+u9.net
サイズ選びのポイントとか載ってないよね?
エトワールのときは出てたのに・・・

345 :足元見られる名無しさん:2007/08/22(水) 17:04:06 ID:ax50nPlO.net
CALMは夏前くらいに発売されりゃ買ってたんだがちょっと遅かったな。
ちなみにエトワールは買ったが思いのほか野暮ったく失敗。で履かずに蔵入り・・・

346 :足元見られる名無しさん:2007/08/26(日) 13:56:05 ID:fWkFRglc.net
画像で見るより野暮ったいの?
買うかどうか悩むな。

347 :足元見られる名無しさん:2007/08/26(日) 15:55:33 ID:/C49SJOm.net
僕もこれからの季節にエトワールをと考えてたんだけどな〜
たしかにワイズが広めに作ってあるみたいだから野暮ったいかもね・・・

348 :足元見られる名無しさん:2007/08/26(日) 16:32:42 ID:b8W0IqtO.net
スタイルサンプルとか
見るからに野暮ったいだろ

CALM気になるわ〜

349 :足元見られる名無しさん:2007/08/27(月) 09:44:26 ID:jS09xLZ9.net
野暮ったいよ。平べったくてのっぺりしてる。

350 :足元見られる名無しさん:2007/08/27(月) 22:41:16 ID:igXx8gw6.net
>>348
>スタイルサンプルとか
見るからに野暮ったいだろ
うん
実物はもっと野暮ったく見えるの?ってこと
わかる?

351 :足元見られる名無しさん:2007/08/27(月) 23:14:31 ID:z74O2yMN.net
そうか?
革靴だって丸くてゴツめのシルエットに移行してきてるし、
俺にはとても新しく感じるカタチだったけどね

シャープなものはギヤロップやカームがあるし、
ラインナップ中の一つとしてはいいんじゃないか?

とはいえ、トラディショナルな物を好む人には
ギャロップレザーを求める声が多いのかもな


352 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 15:51:53 ID:7EVQsCtM.net
それいいね、ギャロップレザー!
スウェードはなんとなくイマイチなんだ

353 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 00:16:41 ID:zD9nqape.net
>>351
話の論点がズレてる
いや別に責めるつもりは毛頭無いってのは解って
ただ話の論点がズレてるってのも解って

354 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 14:21:10 ID:Ek9iRDv0.net
351は別に話の論点外れていないだろう。
353のようにバカのくせに利口ぶって書いてるのを見ると何かムカつく。

こう言うのは必ず一人はいるな、クラスで浮いている事に気がつかずにいる
バカ。

355 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 19:36:26 ID:nZPs1qVY.net
やっとここも2ちゃんらしくなってきた

356 :足元見られる名無しさん:2007/08/31(金) 00:05:10 ID:TkUuRmN4.net
クラスで、って言うことは>>354は学生か

357 :足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 13:19:07 ID:0wba6O3B.net
>バカのくせに利口ぶって書いてるのを見ると何かムカつく。

>>354にそのまま当てはまる気がします

358 :足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 01:59:25 ID:zQTYS+SA.net
まあまあ穏便に行こうや。

359 :足元見られる名無しさん:2007/10/20(土) 18:13:11 ID:w5dS7xQM.net
ギャロップのレザー、絶対に変なデザイン加えるなよ
絶対だぞ 絶対だからな

360 :足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 09:48:44 ID:FwapXndK.net
>>354
晒しage

361 :足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 20:18:47 ID:OuCGthym.net
おれは丁寧で丈夫だと言われてるウエアじゃなくて
雑でボタンホールが弱いと言われてるドゥニームを好んで穿く

良く出来てると言われるダブルワークスのレプリカスニーカーは履かない。
ギャロップハイを履く。

それは好きだから
かっこいいと感じるから。

362 :足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 23:28:14 ID:OuCGthym.net
エディスウェード出せよ

363 :足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:52:29 ID:sUv0kZOS.net
過疎ってますね。

ギャロップスウェードのバーガンティカッコイ。

364 :足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 19:15:32 ID:U9lTnMCd.net
あげ

365 :足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 16:30:57 ID:muaFgxaK.net



366 :足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 22:22:00 ID:SlGByX6o.net
過疎り過ぎ


367 :足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 19:41:19 ID:m2T5trMW.net
一足買ってみようかと思ったけど
ここ読んでたらその気が無くなってきた

368 :足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 14:22:23 ID:z2Tpr3PZ.net
もうすぐ出るらしいレザーのギャロップがいい感じだけど
ここ読んでると買う気が失せてきて困る・

369 :足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 20:35:34 ID:p0Iy+mkN.net
そんな悪いものじゃないぞ

370 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 04:19:10 ID:K6a/QbDy.net
っつーか都内で試着出来て買える店無いのかよ
最近興味持ったんだが、HP見る限りゼロに近いな

371 :足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 17:02:10 ID:FmaHwLXI.net
これが着用回数5.6回って
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80450342

372 :足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 17:27:58 ID:pSFY1Wry.net
公式落ちてるな

373 :足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 18:05:25 ID:tRY6vlg0.net
>>372
見れるよ。

374 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 23:07:21 ID:VUJCoqm3.net
アドバイスお願いします。
ニューバランス 26.5
レッドウイング 7 1/2
これだとギャロップは8くらいですか?
でもアウトソールを計ると9と同じくらいになります。

375 :足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 13:23:39 ID:Q/GzCHyt.net
>>374
8でジャストかと。
9買ってインソール入れるって選択もよいかもね

376 :374:2008/02/19(火) 09:10:44 ID:AWbroK+9.net
>>375
甲高、幅広の足なんで悩みます。
9にインソールもいいですね。
もう少し検討してみます、ありがとう。

377 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 09:12:40 ID:1Z6pzjLd.net
インソール入れなきゃ足痛い?

378 :足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 00:45:03 ID:+epSORmj.net
スピリッツのサンプル、なんじゃありゃw

379 :足元見られる名無しさん:2008/04/27(日) 05:23:21 ID:a0LMUFZl.net
ギャロップレザー
遅い

380 :足元見られる名無しさん:2008/05/18(日) 19:07:43 ID:g2PpP9dc.net
公式、もっとゴリゴリに履き込んだ画像をアップしてくんねぇかな

381 :足元見られる名無しさん:2008/05/30(金) 23:51:31 ID:bPvSguVK.net
ゴリゴリに履き込んだ靴なんかボロボロなだけでアップする価値ないよ

382 :足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 20:27:57 ID:NrWGlKdB.net
TBSの成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている

383 :足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 15:51:56 ID:OBJisYI0.net
>>378
あれ公式の着用画像も消えてるね(発売近いから?)
確かにひどかった・・・
スピリッツである必要無いじゃんっていう
あのまま出すならエトワールと同じ運命だな

384 :足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 23:40:34 ID:5zFLGzdr.net
公式画像より、最新の投稿画像のが格好良い件

385 :足元見られる名無しさん:2008/07/30(水) 23:09:47 ID:eWT62mXG.net
エディ白買うかジャッパ黒買うかで悩んでいるぜ

386 :足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 07:22:24 ID:xgL4ZSnZ.net
昨日には届くとか電話で言ってたのに届いてねぇ
うぜぇ

受け取り拒否ってキャンセルしようかな

387 :足元見られる名無しさん:2008/08/12(火) 16:07:32 ID:GUqANnls.net
ここの配送早ぇぞ
局とかの手違いだろ
新色まだかよ

388 :足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 17:35:19 ID:9zkaLsjr.net
サンプルセールで買ったので アゲ

389 :足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 20:14:16 ID:AtXn5zwB.net
自分もセール購入でage

390 :足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 22:20:34 ID:F41fTLZX.net
ここよろしく・・
http://pinetreeco.com/dressing.aspx

391 :足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:30 ID:26htJAqH.net
スピリッツ2
ってことで
保守

392 :足元見られる名無しさん:2008/09/06(土) 07:17:50 ID:ZLc8t0Ux.net
スピリッ2
クソだせぇ

ギャロップのレザーか新色を先に出してくれ

393 :足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 03:14:49 ID:FFkqoLKd.net
ビックリするダサさだな
先代の型そのまま使えば良かったのに

394 :足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 11:10:23 ID:149pXItT.net
ここの当たり商品ってなに?
ギャロップだけかな

395 :足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 23:50:58 ID:pFIVFFGR.net
スウェードのロイヤルブルー、現物を受け取ったときは驚いたよ
あんな情けない水色だなんて
すぐに返品しておけば良かった
モニターの色調による差をはるかに超えた水色っぷりですよ

396 :足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 00:31:08 ID:RCBWQoZv.net
すかいぶるぅwww

397 :足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 07:20:17 ID:EBhuCcqk.net
いまさらになってブラジルが格好よく思えてきた記念age

社長ガンガレ(`・ω・)

398 :足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 08:11:21 ID:XcQjW3sD.net
スピリッ2のダサさに驚いた一人です。
ギャロップとエディだけあれば由。
ギャロップレザーも素材がイマイチだなあ…

399 :足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 13:01:22 ID:/pKbh3GI.net
スピリッツ悪くないと思うけど。

400 :足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:13:30 ID:3NOvMbNi.net
いやスピリッツは初期型がよかった
せめて黒だけでも復活させてくれ

401 :足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 19:56:26 ID:4Fx3A49W.net
俺もスピリッツの黒が一番好きだった。(エディも好きだけど)
ワンサイズ↑をギュッと絞って履くとラストが細かった頃の古いブーツ
みたいなシルエットになってかっこよい
普段はビンの革靴だけど雨の日はいつもこれ履いてた

期待してたのに全く別物のへんてこ靴になって帰ってきた・・・


402 :足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:22 ID:3NOvMbNi.net
スピリッツ黒はツカエル靴だったね
スニーカーだけど足元にワーク的な重たさを持たせたい時重宝してた
あと好みだろうけどフォトギャラリーみてたら靴紐の色微妙な色合わせてたりするよね
スピリッツ黒に白紐あわせてたり
あとギャロップスエードのキャメルは白紐より黒紐がグーだと思う
とはいいながらまぁ好みか・・・


403 :足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:16:13 ID:tWkqudhb.net
俺はスピリッツ茶が好きだったな。
スピリッ2を見て、ミルリーフ自体に萎えてしまった。
なんかダンロップのスニーカーみたいだね。アレ。

404 :足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:18:03 ID:GSQWHUTO.net
初代スピリッツ黒はラバーも紐も黒だから良かった
形も細身できれいだからカジュアル過ぎなくて
他の色はレプブランドが作るスニーカーみたいであまり好きじゃなかったけど
そういう野暮ったい部分が改良されて出てくること期待してたんだけどなぁ

405 :足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:32:34 ID:8T1jAkOc.net
スピリッツ黒だけはスタンダードラインとしてずっと残しといてよかったよな

406 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 06:28:16 ID:YvzyzXNc.net
>>403
ホント靴流通センターとかに売ってそう

407 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 18:28:49 ID:HOjdmFjD.net
スピリッ2は何を狙ったんだろうな
先代と共通してる部分てどこなんだろ
スピリッツて名前じゃなかったら先代と比べられなかったろうし
買わなくてもそれなりにまぁいんじゃね?て終わったような気もする
ただ踵の内側のプリントはイラナイな、俺的には

408 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 19:16:09 ID:g/xPeG46.net
エトワールとかカームとかマヂイラネ。
ギャロップレザーも革質があまりにも…。もっとアジの出るタンなら喜んで買うんだがなあ。
おかしなモデル出して評価下げるくらいなら、ギャロップ、エディのカラバリ増やせば良いのに。

409 :足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 09:07:49 ID:Tny7oB6p.net
ロデオもコテコテ加減をスッキリさせてくれたら良いんだけど(master&coが作ってるようなかんじで)
30's頃のスニーカーって簡素な雰囲気が魅力なのに・・・細長い形は好きなんだけど
取り扱いはレプリカ系のアメカジショップが多いみたいだしコテコテなのが受けるのかな?
最近のドメブラの動向と平行してクラシックモチーフにしながら洗練されてく方向に期待してたんだけど、エトワールとスピリッ2見たらとんでもない方向に飛躍しちゃったみたいだ

410 :足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 15:59:10 ID:YkfH5iGp.net
クラシックモチーフにしながら独自のテイストで仕上げようとしてるとこはまぁいいと思う
アタリハズレや細かい注文はあるけどwww
ダブルワークスとかのまんまパクろうとする手法はなんかもう秋田

411 :足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:53:01 ID:178Kt+2Y.net
あっ
おれカタログ落ちスピリッツの黒持ってるけど
使わないからオークション出そうとしていたんだ
需要はあるみたいだね
あの裏側のゴム色が気に入らなくて

412 :足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 13:40:58 ID:fk7qhOy8.net
暫くHPチェックしてなかったらギャロップレザー発売しててビックリ
取り敢えず現物見て買うか決めるつもりだけど買った人いる?
感想とか聞いてみたい

413 :足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 03:33:36 ID:2GwoMYgK.net
俺もあのゴム嫌い
しかもサイドの黒ラバーが剥がれてきてそのゴムが見えてきちゃうし
スピリッツスエードの白も好きだったな
トゥキャップが無い分サッパリした感じ

>>409
master&coってfrank lederのインポタがやってんだよね
オサレだしソール裏とかヴィンの雰囲気解ってるけど高過ぎじゃね

414 :足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 22:10:46 ID:ScPOpy2w.net
例えば9にインソールいれたら8になるの?
27cmにインソールいれたら26なるの?
何度スレ見てもわからないバカな私に、もう一度教えてください

415 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 13:14:15 ID:z1RtdHcW.net
9にインソールいれたら8.5って感じじゃないかな?
インソール入れた分、甲の部分が狭くなってアイレット幅が広がっちゃう。
ただ人それぞれ足入れ感覚が違うから何とも言えないけどね。

416 :足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:12:01 ID:c9VwAeBI.net
ありがとうございます、参考にさせて頂きます

417 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 17:46:21 ID:dYXyP5Sg.net
ギャロップスウェード買おうかと思ってるんだけど作りはしっかりしてる?
カラシ色のスニーカー探してて今のところこれが一番理想に近いんだけど・・・

418 :足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 05:23:02 ID:h6ZCxo+6.net
ジャックスターじゃだめなん?ジャックスター日本製だけど

419 :足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 21:56:47 ID:b+S+sxRI.net
限定でギャロップOXfordの黒レザーが5月末に出るよ〜

420 :足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 04:08:11 ID:+EuPdgpx.net
>>385
ジャッパ2足買ったほうがいいんじゃね?
どうせここのはコピー商品よ

421 :足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 20:22:07 ID:/FZg7O7t.net
ここのを最近知って、ギャロップスエードが気になっているんだけど
革質とソールの耐久性、フィット感はどうですか?
普段はスピングルを履いているので、出来ればそれ基準で。

それと、質問ばっかりで申し訳ないけど
どこの工場で作っているかと、修理対応しているかを教えて下さい。

422 :足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 02:14:33 ID:PuXeYS4i.net
対応は良くない方です

423 :足元見られる名無しさん:2009/06/28(日) 21:14:25 ID:63y2GNUK.net
靴はアレだけど紐だけは本当に最高だね、ここんちは。

424 :足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:32 ID:SsJVPhyQ.net
ageです.
耐久性が知りたいです.
現行オールスターなんて,,

425 :足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 10:36:11 ID:e2wAYUQD.net
オールスターより耐久性の低い靴自体あんまりないだろ
ヒラキのやっすい靴くらいか
ここのはサイズ間違えたエトワールを約2年週1ペースで履いてるけど、アッパー、ソール、糸、紐全て問題なし
週1ペースだからあまり参考にはならないが

426 :足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:55 ID:3SH5CG/F.net
>>425
ありがとうございます。
All starはすぐ横のゴムがはがれてきて悲しいです。

427 :足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 00:11:43 ID:k9hYlurD.net
スピリッツを濃い目の茶&スエードで再販してくれないかなぁ

428 :足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:39 ID:eN0QOuNC.net
福岡にも試着店作ってくれねぇかな。
取扱店は種類がぜんぜんない。

429 :足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 15:43:47 ID:8tnHPMnM.net
>>427
いいねぇ。秋冬にピッタシだ!
工場がどうたらで製造中止だから無理っぽいけど…
最近の俺はエディがお気に入り

430 :足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 09:55:32 ID:5mA7GPJN.net
公式のトップページに出てくるのは新モデルでつか?

431 :足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 18:31:35 ID:RRRI3G9U.net
このスレ書き込みすらなくなったけど東京オフィス閉鎖なの?
試着システムが廃止だとかアムリタに書いてあるんだが。
確かにセール品がガンガン追加されてるみたいだけど

432 :足元見られる名無しさん:2009/09/30(水) 18:26:02 ID:hgFyYW06.net
もしかして父さん間近?
えらいこっちゃ

433 :足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:14 ID:PguKCzKR.net
スピリッツだけ欲しいのに
高くなっても良いから作れよぉ

434 :足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 03:37:09 ID:QQV+6x5v.net
しかし人気無いの?
ギャロップハイのオレンジでないかな
なんて思っていたけど、白と黒以外殆ど在庫無い
ようじゃ新作なんて期待する方が無理か。

435 :足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 17:34:14 ID:VRqnOAYW.net
在庫セールがあっ!と言う間に終わってしまつた
ギャロップ買っときゃ良かった

436 :足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 14:23:16 ID:nsU06w0+.net
>>433
たしかに。

437 :足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 01:20:18 ID:g/8hKZOG.net
半期に一回くらい20%offセールやった方がいい
んじゃなきゃ売れないし、潰れて欲しくない


438 :足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 12:52:48 ID:HM+sTSS0.net
ここって経営やばいの?

439 :足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 16:23:01 ID:CbNxX9S0.net
ほそぼそとやるメーカーって良いの作ってようが日本じゃあんまり成功しないのかね

440 :足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 17:03:39 ID:l4T0EGDA.net
売れてるのかな?誰か最近買った人いる?
倒産するならギャロップをストックとして欲しいんだが

441 :足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 18:31:16 ID:zi/i04sT.net
3足履きつぶしておいて言うのもなんだが、オールスターがいいわ

442 :足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 04:58:15 ID:4PjTU9+V.net
もうここのメーカー完全にやる気無いな


443 :足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 12:54:01 ID:e8lIt+zt.net
なんとか潰れるな

444 :足元見られる名無しさん:2010/04/07(水) 23:10:14 ID:eYsWwkY4.net
一番売れ筋はギャロップの黒か白だと思うんだが
何だかんだで在庫は品薄な所を見るとそれなりに売れてるのかも
つうかブログ更新しないから倒産したかと思ってたよ

445 :足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 15:44:53 ID:mxJzhLFl.net
ブログを更新してた東京事務所の人が辞めただけだよ

446 :足元見られる名無しさん:2010/05/07(金) 05:32:07 ID:2BzFSXbS.net
なんか潰れるとかあるからギャロップ紫ポチった。もう一個くらいストックしとくかな。

447 :足元見られる名無しさん:2010/05/13(木) 14:54:24 ID:p12BcW+K.net
潰れるならその前に安くなるっしょ

448 :足元見られる名無しさん:2010/05/13(木) 18:40:20 ID:4Ur+4hew.net
新作はもう出ないのかな

449 :足元見られる名無しさん:2010/05/29(土) 11:22:43 ID:kY/3q90z.net
せめてブログ再開して欲しい。
ギャロップのローカットがほぼ全部揃ってるから
まあ1年程度は潰れる心配はなさそうだ。

450 :足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 13:11:29 ID:0sK36lyM.net
最近ギャロップのスエード初めて買ったんだけど
旧スピリッツやエディに比べたら履き心地が悪い・・・
エディもレザーかスエード出してくれ

451 :足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 12:25:29 ID:vLPyCaiY.net
ギャロップ、スエード、エトワールの3足買おうと思ってるんだけど、
普段26cmでオールスター買うときは26.5cmなんだが、ここの靴買うときは
27cm買ってインソール入れれば丁度くらいのサイズになるかな?
そんな感じで買った人いる?

452 :足元見られる名無しさん:2010/06/09(水) 22:58:34 ID:SLCF1jml.net
直接ミルリーフの橋本さんに問い合わせたほうがいいと思うぜ

453 :足元見られる名無しさん:2010/06/10(木) 16:36:19 ID:fNvSYY0I.net
ここは過疎スレだからねぇ・・・

454 :足元見られる名無しさん:2010/08/09(月) 18:05:46 ID:O0r08o0r.net
今日はエディ・ミッドカット・ブラック
うーん、ジャッパとは比べもんにならん位カコイイ

455 :足元見られる名無しさん:2010/08/10(火) 16:43:15 ID:Il+1IhKS.net
今日はクッシュマンの40年代っぽいスニーカー
ミルリーフのロデオに近いかな
ロデオのチョコブラウン、もっかい出してくれんかね

456 :足元見られる名無しさん:2010/09/09(木) 22:11:24 ID:dUmLy9yQ.net
クッシュマンの復刻スニーカーって細いタイプのラストを使用て書いてあるけどほんと細い?
写真みる限りぽっちゃりに見えるんだけど

457 :足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 04:14:54 ID:t6YKETk4.net
ギャロップのスエードにちょいそそられてるんだけど
白靴紐と横の黒のラインのバランスが悪いの多いね
ブラックとバーガンディーはバランスとれていいと思うけど
ソールまわりのゴムも白だしね


458 :足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 20:29:11 ID:ZLqf+Z4g.net
>>456
これの事だよね?
ttp://item.rakuten.co.jp/ot-emens/mca9114-0001m-0/
シルエット的にはそこそこ細いよ
でもアッパーは甲高だから足入れ感はゆったり目
クッシュマンのスレ無かったっけ?


459 :足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 00:53:25 ID:7IivAp7O.net
話題無いなあ。直営店復活しないかなあ?
つうか売れてるのかなあ?倒産したらちょっとショックだよ
今、ギャロップのハイとロー、ギャロップスエードをローテーションで
履いているけど、無くなるならストック買いするよ

460 :足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:16:56 ID:KN+R461n.net
oremo

461 :足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:25:42 ID:RRnxe1ds.net
サイト地味にリニューアルしてるね

462 :足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 01:30:39 ID:Gse5OJuL.net
>>459
直営店にこだわってたら今ごろ倒産してただろうよ
こういうブランドはひっそりやらなきゃ
オールスターに取って変わるなんて出来ないんだからさ

463 :足元見られる名無しさん:2011/02/10(木) 23:00:24 ID:237shXVM.net
トップの新作サンプル?
良いんじゃないですか!
ソールも黒がかっこいい

在庫一掃でスピリッツ2無かったことにしようとしてるw

464 :足元見られる名無しさん:2011/03/07(月) 12:02:55.73 ID:X746F11J.net
TOPの画像昔のジャックパーセルみたいなの出すのか?

あれは欲しいぞ

465 :足元見られる名無しさん:2011/03/16(水) 09:37:47.47 ID:UT0EB7Ua.net
某ブログにのってるけど新作はマイルだってさ。9240円

オールブラックいいね。エディはどうにも好きになれんかったけどジャックパーセル
まんまなデザインが気に入った。白ソールのを買うわ。オールブラックといえばギャロップトップライン良すぎ

466 :足元見られる名無しさん:2011/05/30(月) 11:05:04.49 ID:L7S/PYoV.net
マイル発売!
なのに過疎ってる・・・

467 :足元見られる名無しさん:2011/06/09(木) 11:36:24.39 ID:lhk9Agya.net
在庫セールで25%オフのエディ黒買った。
ってか返信メールぐらい寄越せよ・・・
急に着たからビビッた紐も欲しかったのに。
今のところ3足だがギャロップレザーが神だな。

468 :足元見られる名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:54.38 ID:beSi9AOq.net
発送メールないのはちょっとね・・・・

469 :足元見られる名無しさん:2011/06/10(金) 15:49:20.70 ID:0wnxV51O.net
お問い合わせしてもエラーで帰ってくる・・・

470 :足元見られる名無しさん:2011/06/11(土) 07:26:27.57 ID:8mRzu2wt.net
公式につながらん・・・

471 :足元見られる名無しさん:2011/06/11(土) 10:18:57.14 ID:9+ihPY9J.net
どうしたんだろうか

472 :足元見られる名無しさん:2011/08/11(木) 16:35:22.57 ID:kdVF+rG+.net
マイルオールブラック買ってみた
やっぱりエディミッドが至高だね
ギャロップはボリュームがあり過ぎる

473 :足元見られる名無しさん:2011/08/12(金) 14:20:46.36 ID:gaqDY/jy.net
アメリカ屋のスタッフでミルリーフが好きな人が居て、凄く熱心に説明してくれる。
今度マイルのネイビーを見に行こう。

>>467
在庫更新されてないからあるかどうかわからんがオーダーしたら届いた。

474 :足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 01:11:54.08 ID:dzR0KN6+.net
ギャロップ・レザー・オックスフォードが欲しいんだがもう作ってないのかな?

475 :足元見られる名無しさん:2011/11/19(土) 12:38:43.39 ID:zea+HbJO.net
1stスピリッツが一番使えた

476 :足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:56:43.85 ID:BfegC/ew.net
なんかセールのメールが来たんだが

477 :足元見られる名無しさん:2011/12/25(日) 20:42:29.81 ID:zBZ5qnNI.net
レザーハイカット再入荷記念age
しかし俺はローが欲しい

478 :足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 06:24:39.32 ID:GzPTbeLW.net
オレンジとかイエローとか派手めな色のギャロップを定番にして欲しいな。
マイルとか新作よりもカラーバリエーションを増やす方が先決だと思う。まあ限定色でもいいけど

479 :足元見られる名無しさん:2012/02/20(月) 02:12:05.76 ID:5hWCPA9Y.net
ブラジルを買った俺に隙は無い!
まぁ明るい黄色は欲しいよね。

480 :電脳プリオン!ninja 【21.9m】 :2013/11/03(日) 23:38:17.77 ID:FFt8fT8u.net ?PLT(12081)
>>1のリンク先が見れない

481 :足元見られる名無しさん:2014/08/24(日) 19:40:49.27 ID:z3tgZDjc.net
スレもだけどブランドそのものが続いてることに驚き
ライトニングのスニーカー名鑑で初めて見てどうせすぐ潰れるだろと思ってた
こりゃ不見識を謝るしかないね

482 :足元見られる名無しさん:2014/08/26(火) 15:35:42.46 ID:DoV+PT8J.net
http://bestshot.narinari.com/camera/wp-content/uploads/2013/12/CIMG1117.jpg

483 :足元見られる名無しさん:2015/07/10(金) 12:39:21.34 ID:hYqFX7zS.net
日本製でキャンバス地でオールラウンドみたいなタイプないかと
見つけてスレあるから覗いたら盛上ってないね
やっぱ取扱店少くて試着出来ないのと実物みれないと買いにくい
サイズ交換も無料対応等ありがたいが
初回はサイズ3足くらい送ってくれてあわないの返送とかならいいんだが

484 :足元見られる名無しさん:2015/07/10(金) 12:40:23.83 ID:hYqFX7zS.net
オールラウンドってなんだ
オールスター、コンバースの間違いです。

485 :足元見られる名無しさん:2015/11/07(土) 11:51:32.94 ID:/PZ5SBhP.net
代官山のアパートの一室で売ってた頃がなつかしいな
あの時の販売員のお兄さん、今何してるかなぁ?

486 :足元見られる名無しさん:2015/11/18(水) 19:46:39.72 ID:C8kNcxNy.net
近々復活のようですね
悩んだ末に日本製から中国製になって価格はそのままで
ギャロップの白と黒が近日入荷らしい

487 :足元見られる名無しさん:2016/03/31(木) 20:27:55.40 ID:EEwdciTr.net
中国製で値段は据え置きて…

488 :足元見られる名無しさん:2016/07/14(木) 00:19:16.09 ID:rGLyP7BW.net
手持ちの靴の化繊の紐からの交換用に、キャンバススニーカー用の
コットンシューレースとして評価の高い「This is...」の
買ったんだけど、ミルリーフのシューレース(もちろん
コットン)の方がかなり安いんだな。
両方持ってる人いる?
比較するとどんな違いがあるんだろう?

489 :足元見られる名無しさん:2016/08/22(月) 17:10:59.18 ID:xXvlYl4+.net
久しぶりにインソールとシューレースを買ったら明らかなクオリティーダウン…
ギャロップ&ロデオ用インソールは中国製になり底材が堅く、
シューレースホワイトは色が生成りから白になり幅が太くなり、その辺で売っているようなダサイ靴紐に…
表記はないがこれもどうも中国製っぽい…
スニーカーを何足か購入し、インソールやシューレースも日本製で安価だから買っていたのにもう買わないw

490 :足元見られる名無しさん:2016/08/22(月) 19:08:29.30 ID:H35aIKFk.net
販売店少ないのに何で中国製にしたんだ?
国内で作ってた工場が潰れたとかじゃなきゃ納得いかんのだが

491 :足元見られる名無しさん:2017/01/08(日) 22:51:06.20 ID:12FvYkPk.net
多少値上げしても今までのクオリティー保ってほしかったわ
ソールがかなり減りやすくなったな

492 :足元見られる名無しさん:2017/05/14(日) 20:54:53.66 ID:UdBTqJNL.net
>>490
生産数拡大の為って名目だったはず

493 :足元見られる名無しさん:2017/06/08(木) 22:24:54.76 ID:6ZNoj8pp.net
>>270
懐かしいw

494 :足元見られる名無しさん:2017/06/08(木) 22:32:52.94 ID:6ZNoj8pp.net
>>270

懐かしいwwww

495 :足元見られる名無しさん:2017/06/08(木) 22:36:27.65 ID:6ZNoj8pp.net
>>485
出来たばかりの頃に行ったら元ミルリーフ取り扱い店で働いてたというお兄さんがいたけど良い人だったな。その人が辞めてからは行かなくなったけど。

496 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 22:12:15.30 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

8VQWE

497 :足元見られる名無しさん:2018/06/02(土) 00:14:01.26 ID:5lmDKeuE.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YKOKT

498 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 16:27:57.51 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

0U0

総レス数 498
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200