2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん88日目 (ワッチョイ)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 04:19:38.97 ID:LmYabddv0.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。※
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/3
※食べるダイエットを強制するスレではありません

前スレ
あすけん87日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1698421826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 07:56:36.50 ID:13J578gtM.net
プロあすけんユーザーだけど、痩せようとかそういう意識でやるものではない。健康的な食生活を短期間じゃなくて永久に続けてていくという意識でやるものだ。一時的に食べすぎたとか気にする必要なんてない。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 07:58:29.30 ID:Auu/T3t3d.net
気にする必要はある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:31:08.61 ID:2vHdymvM0.net
>>588
いきなり1500から2000にするんじゃなくて、維持期に摂取カロリー増やす時も少しずつ増やしていく

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:44:09.75 ID:X+7eJQ2i0.net
あまり考えなしに食事制限すると内臓の活動低下や萎縮につながるぞ
よくない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:48:15.65 ID:Hh2LVB0q0.net
あすけんって維持期にちょっとずつカロリー増やすって設定ないよね
とりあえずこれまでは月2kg減のコースだったから月1kg減のコースに変えてみてしばらくは体調とか様子みてみるわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 09:17:44.70 ID:nSw9h2fcd.net
目標体重消せば体重維持設定になるでしょ
摂取カロリーの適正量に上下幅あるから上振れすればよいのでは

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 09:40:25.98 ID:CCcDjBI4d.net
毎日ドーナツ食べれば簡単に体重増やせるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 09:45:46.16 ID:9nkBfiYS0.net
チョコやアイスもいいよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 10:52:53.05 ID:aq0MavAkd.net
あすけんはそもそも標準体重を維持するためのものだから、目標達成で増やしたらまた太るだけだぞ。
標準体重付近で体重の変化が鈍化するからそのまま維持するだけ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-DQL8 [2400:4151:b81:ca00:*]):2024/01/28(日) 12:35:14.97 ID:8A888Zqa0.net
毎月のように口内炎がまたできた!痛い!と日記に書いてる人の食事内容が
菓子パンと丼ぶり系ばかりでそりゃそうなるよなって勉強になってる…昔の自分のよう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7nTe [49.96.12.166]):2024/01/28(日) 12:35:59.55 ID:8QDSd/iId.net
そんな人いるんだ
あすけんも万能ではないというわけか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 12:54:10.48 ID:mhYMpIeL0.net
>>602
もしかしてアスペ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 12:56:39.85 ID:kCLBo0eyd.net
>>603
違うけど…どうして?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 13:10:14.85 ID:oaF91RaAd.net
あすけんが万能なんて思っていたこと自体がやばすぎ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 13:17:35.70 ID:ciCF53Qvd.net
あすけん始めたのに栄養バランスをまったく参考にしない人がいることに驚いちゃっただけ
もしかしてたくさんいるのかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 13:27:20.48 ID:oaF91RaAd.net
>>606
いるに決まってるじゃん
俺もカロリー収支以外は基本全部無視でジム筋トレやった日とその翌日だけタンパク質が極端な不足していたらプロテイン飲んで帳尻合わせをする程度だし
それでもほぼあすけんの計画通り体重減ってるしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 14:01:46.20 ID:apLW5t/jd.net
>>607
なるほどなぁ
見識が広がったよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 15:34:30.51 ID:/ktLHPal0.net
健康目的じゃなく食事日記目的であすけん使う人もいるからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:34:10.22 ID:69q2cqne0.net
エアフライヤーで鶏もも肉を焼いたらめちゃオイルカットできた
温度と時間設定するだけだし焼き加減の失敗もないし便利でいいね
来週コストコ行くから分厚い肉と冷凍のアジフライ買ってこよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:56:29.99 ID:zYoWzGqsH.net
あすけんのカロリー登録自炊だとめんどくさい…ひとつひとつ登録しないといけなくて萎えるな
近いものを選択って言われてもそれがカロリー的に合ってるか分からないし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 23:13:42.83 ID:nY83Nb5e0.net
>>611
どのみち食品に記載されている栄養成分表示も推定量だしそんなことはどうでもいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 23:14:58.52 ID:29Bae/Ku0.net
>>611
適当にやれ
適当に

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 23:16:34.51 ID:MC5kg0yI0.net
自炊の方が正確だがな
外食中食だと曖昧になる
>>611

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 04:39:09.38 ID:9eXVVfWFd.net
間食のチョコ1個をかかさず入力することから始めてみよう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 07:28:28.83 ID:9oV4KTNhr.net
>>611
調味料減らせば楽になる
魚なら塩焼き、肉ならしゃぶしゃぶとか
カレーやら鍋はまあ適当だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 09:16:26.79 ID:l8302sZw0.net
似たようなの登録して内訳開くとバターだの脂使ってるからねエビチリとか炒め物に片栗粉とか
ほかはざっくりだけどそのへんだけは削除してる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 12:06:20.48 ID:Chpsjk3vM.net
毎日同じもの食べてるから楽

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 15:21:40.99 ID:AF5ngjOG0.net
コロナになってもう回復の時期なんだけど、食べられなくて1200カロリーも行かない

バランスよくなるように気をつけてるけど…
美味しく食べれるって幸せなことなのね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735f-IO0R [2400:4052:d83:4100:*]):2024/01/30(火) 11:33:02.40 ID:9OcGUysO0.net
ダイエット云々はまず自身が健康体であることが大前提だからね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-b2JL [133.106.38.162]):2024/01/30(火) 11:41:30.41 ID:aqI9qJi9H.net
ガンダイエットえんちゃうか。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7nTe [49.98.62.73]):2024/01/30(火) 12:03:13.17 ID:c9i7d5lvd.net
半年で10kg減って平均体重近くまで戻れた
嬉しい~

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 15:19:38.42 ID:Z4Z+aZFL0.net
>>611
カレーとか面倒くさいよね。
俺はカロリー高いやつは登録して、
カロリー低いやつは登録しないことにした。

登録する
ごはん、カレールー、肉、人参、じゃがいも

登録しない
水、玉ねぎ、福神漬け、辣韮

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 15:28:06.05 ID:Z4Z+aZFL0.net
>>611
あと、おでんも面倒くさいからおでんパック買う。

昔は、練り物や卵や餅巾着個別に買って、
カロリーや蛋白質や脂質や炭水化物メモしてから
あすけんに入力していたが、いちいち包丁で切ってグラム量って計算機で割り出してメモしてあすけんに入力するの手間だよね。

今は、おでんパックのバーコード撮影して入力できるから便利。
たまに鶏の胸肉や大根や蒟蒻を増やしたいときは、
「おでんパック、胸肉、大根、蒟蒻」を入力している。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:28:50.26 ID:ifxvqvln0.net
ヤバい事になった…
これは非常にヤバい
https://i.imgur.com/1pYIShG.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:33:12.64 ID:u3LzEA7E0.net
>>625
初めて見たけどうまそだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:44:25.62 ID:fbsARaZ30.net
>>625
下呂みたいだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:52:03.13 ID:2hqSWTZj0.net
パッと見チーズフォンデュとクリームシチューの中間みたいな料理だな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:34:06.46 ID:f/Ez1smOd.net
おいしそうだけどカロリー的に全部は食べたくないなぁw
1/4でいい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:55:30.55 ID:X6DPMGmD0.net
ググってきたけど612kcalでP43.8g F35.0g C30.3gらしい
昼に単品ならいけるかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:01:36.81 ID:ifxvqvln0.net
人それぞれ好みはあるだろうけれど、にんにく好きの自分ははまりすぎてこればっかり食べてたら案の定太ってあすけん登録するきっかけになった因縁の料理w
4年ぶりにまた通ってしまいそうで非常にマズイ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:11:49.31 ID:6mDwjkXG0.net
セットで食うなら夕飯はセーブ必須やな
まあ中毒性の塊みたいな食品構成だからハマる気持ちはわかる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:16:42.47 ID:JZVOZqRq0.net
シチューかと思ったらニンニク料理なんだ
食べてみるか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:53:32.36 ID:JZVOZqRq0.net
あすけん始めて8ヶ月、自分比でびっくりするぐらい野菜と果物食べてるけど、何一つ良い効果を実感出来ないな
野菜ほんと嫌いだわ
何でよりによって体に良いものは不味いんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:24:06.76 ID:PlEU2INHd.net
おいしい種類の野菜を食べたらいいんじゃないの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b84-4131 [240b:c010:420:c330:*]):2024/01/30(火) 22:40:26.04 ID:HxmTWzBk0.net
体積稼ぐために野菜食べてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-BMAy [122.50.54.215]):2024/01/30(火) 22:43:15.79 ID:JZVOZqRq0.net
おいしい野菜なんかかぼちゃ以外に存在しなくない?

品目多い方が体に良いから沢山入れて、心で泣きながら食べてる
一番許せないのはグリーンピース
小さくて豆っぽいくせに不味いのなんの

毎日かぼちゃに救われてる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918b-icwS [122.25.20.163]):2024/01/30(火) 22:44:47.14 ID:pJeiN/2v0.net
>>637
それは各々の好みだろう
俺はかぼちゃ嫌いだしな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-ssbc [49.105.71.215]):2024/01/31(水) 00:08:38.44 ID:g7R8suNFd.net
俺もかぼちゃ嫌いw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3397-R1IQ [101.110.35.137]):2024/01/31(水) 00:15:58.70 ID:cMP1mCnW0.net
サツマイモは大丈夫だけどカボチャは気持ち悪い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9913-XzwF [124.44.92.55]):2024/01/31(水) 00:22:21.41 ID:cKqgYdCj0.net
お腹いっぱい食べてもカロリー低い
野菜様々
野菜苦手な人はダイエット大変だろうね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7nTe [49.96.24.132]):2024/01/31(水) 05:05:56.94 ID:kCD570TYd.net
>>641
だねぇ
ちょっとかわいそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-50ll [217.178.84.224]):2024/01/31(水) 05:48:51.24 ID:06Io2XBn0.net
ブロッコリー苦手だからダイエット界隈では肩身が狭い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d3-/xma [2403:7800:b543:3300:*]):2024/01/31(水) 06:30:37.66 ID:gmRaaYtz0.net
れんこんの串揚げとか大好物だったけど減量始めて揚げ物一切やめた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-b2JL [133.106.38.162]):2024/01/31(水) 06:56:25.30 ID:n2BKmJ9OH.net
お米は野菜だろ?
サラダで出てくんだろ?
トマトは果物でええのよな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-b2JL [133.106.38.162]):2024/01/31(水) 06:57:19.42 ID:n2BKmJ9OH.net
よく考えたらポテトもスパゲティもサラダで出てくるなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 07:41:04.39 ID:5cvQSiQIr.net
揚げ物は晩ごはんで普通に食うけどな
ドレッシングとかマヨネーズは一切摂らなくなったけど
ブロッコリーは半熟卵と一緒に口の中に入れて黄身がドレッシング代わり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 08:38:14.15 ID:XFnmprtzM.net
分類的にはいちこも野菜w

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 09:24:25.60 ID:0QbTz6v2d.net
今日からお仲間に入れてください

先日急に喪服を着る必要があったのですが、10年以上ぶりに袖を通そうとしたら全く入らなくなっていて大変焦りました
これ以上体型が崩れないようにちゃんと自己管理しなきゃ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 09:46:54.53 ID:k9ZjMkeo0.net
>>641
甘いのあんま好きじゃないから菓子とか好きな人も大変だろうなと思うわ
好物に低カロリー系や健康食があると楽よな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 09:56:03.23 ID:TiJ78Ni40.net
>>649
いらっしゃいませ。

あくまでご自身のために使うものなので、大事なことだけ。
摂取したカロリーを過少評価しないこと、消費カロリーを過大評価しないこと、ご自身の理想体形を念頭に置いて自制心を持つ。
あと人間ですからハメも外す日はあると思いますが、そこが太るか痩せるかの分水嶺になるので翌日からはまた自制をして下さい
以上です。

しっかりやれば結果は付いてきます。
頑張って下さい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 09:57:35.71 ID:BGQYPjgCd.net
>>649
ようこそ
あすけんは運動込みの1日の摂取カロリーが出るから、毎日運動しないならその分摂取カロリー減らしてね
それだけ守ればどんどん痩せるよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 12:36:30.50 ID:XHq62T4zr.net
まだお昼なのに74点も取ってしまった、ワイルドだろぉ??

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 15:30:13.64 ID:248TQMaU0.net
野菜は思い切って百貨店の地下とかで高級品買ってみて欲しい
俺は椎茸が嫌いだったが百貨店で目ん玉飛び出るような価格の奴食ってから好き?になったよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 15:32:55.49 ID:n2BKmJ9OH.net
シイタケなんて自宅で栽培しろよ。
一杯取れて楽しいぞ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e4-Z6Um [118.105.211.183]):2024/01/31(水) 17:15:26.91 ID:kgk21Gbm0.net
蒸し野菜に思い付きでアボカド1個入れたら250kcalオーバーで未来さん泣き出したわ
こっちは野菜室を片付けたいだけなんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e4-Z6Um [118.105.211.183]):2024/01/31(水) 17:16:56.00 ID:kgk21Gbm0.net
蒸し野菜にノルウェー鯖の塩焼き、もち麦ご飯160gで1000kcal超え
すまんな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:15:54.18 ID:FPRP2Vqfd.net
半分残して冷蔵庫に入れて明日食べれば良かったのでは

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 14:44:41.61 ID:Pf5rgjjw0.net
>>655
ドンキに千円ぐらいで原木売ってるねえ
まあ気温的に春が生えやすそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 14:47:14.06 ID:BOnmSHNr0.net
ドンキとかの原木って元とれるの?
いつも悩んで買えない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 15:29:04.99 ID:XmhabKUW0.net
原木じゃなくて菌床キットならやってる

元はとれてるけど、ものすごく得なわけではないので価格重視で安い椎茸が手に入る人は別にやらなくていいと思う
一気に何十個も出てくるので冷凍して買い物を減らせる、遊びとして楽しいので自分は好き
味も美味しい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 15:40:48.90 ID:DPhmngMmd.net
家庭菜園って一部除いてかなりコスパ悪いよね
でかい庭あるとまた違うんだろうけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:30:57.82 ID:Pf5rgjjw0.net
>>661
今の時期暖房なしでもはえるの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:36:51.80 ID:S2okA9u90.net
椎茸生やす木って家の裏庭に組んであるイメージ
勝手口からちょっと歩くとあるみたいな
椎茸狩行った時はビニールハウスみたいな所に入って行ったかな
家庭だとどこに置けばいいんだろうね
猫に邪魔されそうで家の中は無理っぽい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:31:34.28 ID:TuT1hpjvd.net
>>662
種苗+肥料の金額と成果物の市販価格比べたら数倍になるけどな
葉ものとかミニトマトとかシーズン中はスーパーで買うのが馬鹿馬鹿しくなる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:43:01.51 ID:Pf5rgjjw0.net
しそは簡単にたくさんはえるイメージ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:43:09.25 ID:oUKpbDuO0.net
>>662
何を育てるかによるんじゃね
あと趣味両立出来るのと採りたてを食べれるのはデカい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-HYsV [240a:61:2021:366c:*]):2024/02/02(金) 18:39:08.47 ID:gm9tdQHU0.net
>>662
タイパならそうだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b7-KgIs [220.109.115.104]):2024/02/02(金) 23:20:48.26 ID:XmhabKUW0.net
>>663
室内だしマンションだからかもだけど暖房なしで全然生えたよ
関東だからあんま寒くないからかもだけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b7-KgIs [220.109.115.104]):2024/02/02(金) 23:22:14.09 ID:XmhabKUW0.net
「もりのしいたけ農園」は置き場所にも困らないからおすすめ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7nTe [49.98.61.7]):2024/02/03(土) 12:01:04.38 ID:HS0WLOiKd.net
寒ブリが大漁で安くなってるらしいね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:30:08.18 ID:iQIseMURd.net
何となくわかっていたんだけどあまりにも知りたくない事実だから目を背けて逃げ続けてきたんだけど今ついに数字としてはっきり知ってしまい絶望してる
後数ヶ月で目標体重達成予定だから達成後維持のための摂取カロリーと消費カロリーを計算したが今とほぼ変わらずでマジで絶望感しかない
せっかく目標が手に届く距離まで来たのにそんなものは幻想で何の価値もないものだと知ってしまった
せっかく辛いダイエット生活やってきたのに摂取量も運動量もほぼかわらんとか今まで長い時間覚悟してやってきたんだよ、でもやっぱつれぇわ…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:58:38.69 ID:pTSyEvtUd.net
>>672
何を言ってるかさっぱりわからない
目標体重達成したら後は好き勝手食べられるとでも思ってたの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:02:57.65 ID:q8c7NJdo0.net
有酸素なんて通勤の徒歩くらいだしオヤツも食うけどどんな辛いダイエットしてんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:06:40.89 ID:zS9BDzu60.net
>>673
好き勝手できるとは思ってないですよ
数字にして摂取+150消費-100くらいはあるんじゃないか?あってくれ頼むって感じでいたけど実際には摂取+100消費±0で今と同じじゃんって絶望しただけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:10:04.12 ID:zS9BDzu60.net
>>674
地方在住で通勤は車、仕事は9割以上デスクワークなので仕事での消費は0です
運動はほぼ毎日1時間ウォーキング
おやつなんか毎日食ってます今もコアラのマーチ食ったところ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:15:16.73 ID:DgYLAZuGr.net
未来の理想より+500kcalでも維持出来てるからかなり好き勝手してるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:15:46.04 ID:VY9opohvd.net
>>676
毎日おやつ食べてるのに辛い思いしてるってどういうこと?
そんなに食べるのが大好きならダイエットしなくていいよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:16:58.12 ID:zS9BDzu60.net
>>678
目標摂取カロリーのやりくりで食ってるだけですよ
例えば今夜は野菜サラダのみです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:23:42.88 ID:j1wp42FRd.net
>>679
おやつ食べて夜がサラダだけになるのは自分の選択なのに、それが辛いの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:27:00.60 ID:q8c7NJdo0.net
>>679
それならオヤツ減らしておにぎり食ったほうが辛くないと思うけど寝る前に草だけは悲しくなるだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:29:14.65 ID:zS9BDzu60.net
>>680
違います
総摂取カロリーが少ない挙句に運動までするのが辛いんです

>>681
私はどちらでも同じですのでお菓子食ってます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:32:26.35 ID:nLBkpp27d.net
>>682
それなら食べるの減らして運動なしにしたら?
ウォーキング1時間とか運動負荷軽いしたいして変わらないでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:39:08.92 ID:zS9BDzu60.net
>>683
どっちも辛いので何の意味があるのでしょう?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:48:50.30 ID:r3+3wTG5d.net
>>684
もうダイエットやめなー。自分の頭で考えて工夫できない人は向いてないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:57:25.54 ID:zS9BDzu60.net
>>685
ダイエットやめるとか正気ですか?こんな長いこと辛い目にあってきたのにそれを無駄に捨てろとか無理です

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:58:25.45 ID:r3+3wTG5d.net
>>686
あのさ、そもそも辛い思いしてる時点でやり方間違ってるから!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:59:32.65 ID:p0ACrTI20.net
ばっかみたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:02:01.39 ID:zS9BDzu60.net
>>687
言っている意味がわからないのですがあなたはダイエットをするにあたり全くの妥協や我慢をしていないのですか?
妥協や我慢をしていないのならなぜダイエットが必要な体重まで太ったのですか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:03:51.42 ID:XoVWuZOzd.net
コアラのマーチ食べながらやれてるダイエット生活が続くのが何が不満なんだろう
あすけんスレのほとんどの人はコアラのマーチみたいなスナック類はめったに食べないと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:05:04.23 ID:KiuUgsJM0.net
>>686
一生つらい思いを続けるくらいならダイエット諦めてあと幸せに暮らしては?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:05:05.78 ID:UxDuVHaWr.net
好き勝手して維持出来てる人から言わせて貰うと
ストレス無駄に増やす人は持続不可能だと思うわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200