2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド90kg~101kg part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:14:27.87 ID:JRYc1psK.net
前スレ
体重別スレッド90kg~101kg part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657176107/
体重別スレッド90kg~101kg part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1612257027/

体重別スレッド90kg~101kg part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583645289/
体重別スレッド90kg~101kg part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1550984319/
体重別スレッド90kg~101kg part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529116519/

※荒らしが特に見当たらないようなので
 IP、ワッチョイを通常表記に戻しました。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:36:26.24 ID:khhM5msc.net
スレ立て乙です
ありがとうございます

92kg
今月中に卒業できるように頑張りたい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:18:31.23 ID:+Pv45D8o.net
あげ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:13:51.32 ID:qUntasiq.net
肉まんとあんまん2つで400キロカロリーって知ってた?
信じられない
400なら4食これにしても痩せられる計算になるぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:38:29.75 ID:Tn5GvYfF.net
最近の肉まんてちいせぇもんなぁ3つは食わんと足りんわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:59:16.12 ID:YHSjBUff.net
立て乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 04:46:16.95 ID:AX8XdBXs.net
エッセルスーパーカップ超バニラのカロリーがヤバい
コンビニお握り2個分くらいのカロリーあるのにお腹は大して膨れない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 04:46:38.52 ID:AX8XdBXs.net
あ、スレ立て乙です

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:45:23.33 ID:7CvklZ1N.net
一年まえの初夏 85まで落としたが
暑さで飲んだ酒が美味くて
95まで戻ってしまったので先月半ばから
再びダイエット
今朝91
とりあえずの目標85まで戻すぞ
プロテイン牛乳、オートミール、野菜だらけのスープ、納豆とか
どれか1-2種類 毎食食べる
そろそろ筋トレ始める予定

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 17:56:59.43 ID:YGtJmA8p.net
皆の1日の摂取カロリーどれぐらい?
自分は2100KcalでP160 F50 C300目安にしてるウォーキング1時間+週4分割筋トレで月3kgぐらい落ちてる感じ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:28:30.39 ID:yj0T20Wp.net
旅行で普段食べない物を飲み食いしたけど毎日2万歩歩いたおかけで体重ほぼ変わらず
明日からまた日常に戻します

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:35:43.61 ID:9+QSgUfw.net
人の摂取カロリー聞いてなんの参考に?
せめて基礎代謝の何%かどうかじゃね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:27:46.77 ID:Us4yMXhu.net
アジのフライが近所のスーパーで一枚150円位に値上げしてる中、LAMUで47円で売ってたもんで一気に4 枚食べてしまった
昼飯はそれのみにしたけど、まあ痩せないよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:31:16.64 ID:grQwhZsT.net
基礎代謝も目標設定(月にどれくらい落としたいか)も人それぞれだしな
年齢や身長や体脂肪率や筋肉量や消費カロリーも人それぞれ
体重だけで括られてるだけだから
同じ体重でも大谷くらい身長と筋肉量があったら全然デブじゃない稀だけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:34:50.83 ID:9+QSgUfw.net
アジフライとか一枚300はあるやろ4枚はさすがにデブの所業

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:41:47.94 ID:6IvnnbQ1.net
我慢できないときはカロリミット飲もう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:42:21.25 ID:A+X7TVCs.net
50代の運動不足bba基礎代謝1660kcalくらい
摂取目標1300kcalくらい
運動での消費目標330kcal(散歩70分)
月に4kgマイナス目標だが運動クリア出来ない時もあり月3kgペースくらいで半年
今朝91.5

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:55:31.63 ID:A+X7TVCs.net
肥満と運動不足により癌と糖尿病で入院した去年120kg〜
病院の食事設定1500kcalで多かった(病院による)
ご飯が1食150gも出てきて多すぎだったので密かに残してた
今ご飯は1食80〜100gくらいがちょうどいいと思う※糖尿病ありなので
糖尿病も無くて運動してて若い人ならもう少し食べていいと思う
健康か病気かによっても全く違うよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:09:54.79 ID:AWeJlqq+.net
糖尿病の薬はリベルサス飲んでる
食欲なくなるし直ぐ満腹感くる
量間違うと低血糖になって倒れたり危険なので糖尿病じゃない人にはオススメできないが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:12:34.72 ID:9+QSgUfw.net
カロリミットとかなんの意味が……

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:17:44.69 ID:Nd+VQXw/.net
俺は効果を実感して満足してる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:23:14.34 ID:+J95S3um.net
カロリミットなんて気休め程度だろ
医薬品のゼニカル(成分オルリスタット)やジェネリックのオルリファスト(成分オルリスタット)ですら排出できる油分は30%
70%は吸収される
カロリミットのエビデンス出してよ
金の無駄

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:22:00.64 ID:xCBgWMcq.net
基礎代謝2050
身長166cm 体重99.7kg
体脂肪率28.3%
幼少期からのデブ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:33:27.08 ID:GH8UpM0Q.net
体脂肪率が48%
体組計が安もんだからか壊れてるのか?
体重が120kgから92kgに減っても体脂肪率がずっと48%
運動してない自覚はあるから合ってるのかも知れん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:20:51.76 ID:4Jc24kwt.net
GoogleFitで一日の消費カロリーの目安がわかるから食いすぎたと思ったらウォーキングなどで帳尻合わせすれば良いよ

あと90kg超えのデブなら防風通聖散が効くエビデンスがあるが、長期服用には健康リスクもあるらしいから気をつけてな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:22:26.46 ID:4Jc24kwt.net
>>25
このエビデンスは食事制限と運動も同時に実施したものなので
防風通聖散を飲むだけで痩せるなんてことはまず無いからな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:30:16.55 ID:nAaD060A.net
エビオスとビオフェルミンしか飲んでないぜよダイエットとは💩だからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:35:21.01 ID:Nd+VQXw/.net
>>27
それいいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:44:07.82 ID:f6RAERkN.net
体脂肪率はなかなか下がらないよね
知り合いのパーソナルトレーナーは体脂肪率が変わらず体重が減少していればさほど気にする必要は無いと言ってた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:54:06.74 ID:7ChDsFZy.net
トレーナーも体脂肪下がらんとクレームくるんだろうな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:42:11.35 ID:f6RAERkN.net
ヘタするとジワっと上がるからな
体脂肪率30%のまま100kg→90kgになったら計算上脂肪は-3kgなわけでそれだけ減らすのは大変だ
-2.5kgに終わっても成功の部類かも知れんが体脂肪率は30.55%になる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:38:56.88 ID:U8OnJmSL.net
40代後半・戸籍上女・158cm・98s。
いよいよ生活がしずらくなってきました。
体脂肪は把握していませんが、やはり自宅で測れるようにいいのでしょうか。
まずは食べ物を野菜を多く、間食をなくして、炭水化物を減らして豆腐を多く食べることにする。
そして毎日歩く。
これは目標を距離で見た方がいいのか、歩く時間で見た方がいいのか…。
なんにせよ早足(自分基準)で60分も歩けないんだけど、まずは続けることかな。
決意を込めてカキコ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:39:53.09 ID:QyBiFioB.net
>>23
これやが5ヶ月前の123kgの時が32%
筋肉量は2kg落ちたけど28%35kg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:44:57.03 ID:M+PjYSLE.net
>>32
3000円くらいで計測してスマホにデータ送れる体組成計もあるけど正確に知るならinbodyで1回測ってみるといいと思う 公営ジムとかにもあったりする その身長でその体重だと運動も負担でかいしまず食事改善だけでやってった方がいいかなと

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:44:57.57 ID:QyBiFioB.net
毎食白米200gかパスタ100g食べてるで炭水化物はトレーニングする上で必須

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:45:43.45 ID:QyBiFioB.net
パスタは乾燥100gだった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:55:03.41 ID:i1/DoDVk.net
パスタは炭水化物の中でもタンパク質が豊富だし優秀よな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:00:04.91 ID:R6Yzuxy6.net
といってもアミノ酸スコア40程度だからなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:09:15.14 ID:i0SLV8yE.net
パスタ100gで150kcal消費するのにウォーキング57分

>>32
朝一に白湯飲んで朝食作り
酢納豆(ミツカンのやさしい酢、タレ捨てる)、オートミール30g(計量器あると便利)、味噌汁、ヨーグルト少量、バナナ一本
おすすめ
一口ごと箸置いてゆっくり噛んで食欲を満たす
腹八分目にする
ウォーキングは張り切り過ぎると膝壊す
痛みが出たら有酸素運動全くできなくなるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:11:28.91 ID:hUU1a7Oy.net
>>32
豆腐も多く食べると脂質とりすぎになるから気をつけてー
ヘルシーといってもカロリーも脂質もあるから適量見つけて

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:29:21.89 ID:finoz2UU.net
ウォーキングで脂肪燃焼させるには20分以上かかるって
なら歩くのは25分でよくね
60分はやり過ぎ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:33:14.33 ID:KUNOTfV7.net
>>38
ダイエッターは毎食100g鶏胸皮なしが基本でしょ
それとトレーニング後のプロテインで合わせて1日150gのタンパク質になる
除脂肪体重×2gのタンパク質は摂った方がいい内臓で消化するのにもカロリー使うしな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:36:08.12 ID:KUNOTfV7.net
>>41
60分で自分の場合は時速5kmで歩くから心拍数の関係で800-1000kcal消費できてるで
スマートウォッチ調べやが
脂肪にすると130g前後らしいスマートウォッチが言ってた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:45:28.80 ID:9pRdNpVe.net
>>43
スマートウォッチ便利そうだな
欲しくなるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:28:47.80 ID:i7tsNHv7.net
今日はもう1900キロカロリーだからこれ以上食べられない
だれも勧めてくれるな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:41:16.46 ID:EwjDyeWz.net
>>45
取りあえずビールでも飲んで落ち着こうぜ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:55:33.10 ID:i7tsNHv7.net
>>46
お、そうだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:26:15.21 ID:c7b2zznm.net
>>32
カロリー計算アプリおすすめ
あすけんの回し者じゃないけどあすけんアプリがメニュー豊富
その他カロミル等

食べてないつもりでも意外と高カロリーな物や
野菜けっこう食べるつもりでも野菜の量が足りてないとか知れる
摂取カロリー設定も目標設定とかもできる

無理しすぎずに
焦らずにいきましょう
自分にも言ってる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:23:44.64 ID:s803YFVz.net
タニタの体組成計で体脂肪率も測り始めた
筋肉は維持したいわ

体重91.10kg
体脂肪率26.10%
筋肉量63.90kg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:50:48.13 ID:nPQw9eUg.net
筋肉量じゃなくて除脂肪体重では

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:09:12.35 ID:rhgB4HAH.net
筋肉量64kgもあるわけない骨どこいったんだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:12:21.42 ID:vbc9libY.net
卵ご飯が360キロカロリーもあるのショックだわ
せいぜい200ぐらいだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:17:22.04 ID:Yphxk4oi.net
デブの発想で草

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:46:38.31 ID:PkoN0hTB.net
あすけんの卵かけご飯はご飯のグラム書いてないから不親切だし分かりにくいな
カロリー的に多分白米180gか200g想定だろうな
これなら別に入力した方がいいわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:20:43.58 ID:pfxUG28g.net
今日も減らないな~
俺って永久機関?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:20:17.69 ID:e+EWsJWy.net
今日の夕食は野菜炒めを乗せたかけそばです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:33:16.04 ID:Yphxk4oi.net
そばをしらたきに代えろデブ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:04:39.82 ID:Jjob5bqA.net
昨日5束茹でたから余ってるんよ
かけそばからあんかけそばに変更した
食塩不使用のトマトジュースで作ったミネストローネも美味かった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:18:43.37 ID:Yphxk4oi.net
余ってるからって全部食うから豚になるんだって

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:07:58.05 ID:GTXN9MPX.net
痩せる気なさそうだなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 01:02:23.62 ID:Pm6mctil.net
わらた
デブの発想www

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 05:02:29.09 ID:f2kiz9fy.net
いきって8割蕎麦かったらまずい。。。
高かったのに(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 05:27:58.65 ID:d9GRY0of.net
うどん食った
うどんはカロリー低くていいな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:14:58.32 ID:Z8FtNYoF.net
小麦は身体に悪いしうどんはGI値高いけどな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:37:15.56 ID:a+PsJFB6.net
じゃあ何を食べるのがええんやろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:54:58.44 ID:bEoHRoqF.net
食べるのはいいけど測れよ
蕎麦は乾燥120gまでなら食べていいぞ
鶏胸皮なしと野菜100gずつも忘れずにな
それで1食600kcalぐらいやろP40 F8 C100ぐらいか
GI値は炭水化物単品で食べないならあまり気にする必要ない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:57:03.61 ID:PAz+Yw9N.net
白米、パン、うどん、パスタ、ラーメンみたいな精製された白い炭水化物は基本全部身体に悪い
全部GI値高いし血糖値上がりやすいから肥満の原因にもなるし病気のリスクも上がる
というか小麦がそもそも身体に悪いから健康を考えるなら玄米一択

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:57:47.49 ID:bEoHRoqF.net
>>65
サツマイモ、冷めたジャガイモ
最効率を求めるなら

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:59:17.84 ID:bEoHRoqF.net
>>67
玄米の血糖値の上がりは白米と同じと医者のYouTuberが機械使って測定してたけどなそれとデブは飲み込むからロウカット玄米の方がいい

それよりワイは最強のもち麦選ぶがね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:00:32.05 ID:bEoHRoqF.net
糖尿病でもないのに食べすぎなければ気にする必要ないぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:04:19.45 ID:PAz+Yw9N.net
ロウカット玄米まじでたけぇよ
2kgで1300円ぐらいするし半年ぐらい食べてたけど結局普通の玄米に戻したわ
もち麦は一度も食べたことないわ
大麦はグルテン入ってないんだっけ?なら良い食べ物だな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:46:02.40 ID:bEoHRoqF.net
グルテンも気にする必要ない消化不良や便秘が酷いとか下痢やらお腹の不調がなければ乳糖不耐性とかと同じアレルギーだから
自分の体とよく相談だな

まあ停滞期になると強制的に💩から栄養摂ろうとして便秘になるから長期的に見極めたほうがいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:46:49.43 ID:bEoHRoqF.net
もち麦と白米半々がおすすめやで

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:20:47.61 ID:FzblKH06.net
胃腸が弱いと玄米とかもち麦は無理だし自分にあったもの食べたらいいよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:31:04.99 ID:UVKTxXzJ.net
https://youtu.be/Fm46HdGapXc?si=fLOvENp3DuaKSdgn

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 13:44:45.06 ID:f2kiz9fy.net
じゃポテトサラダ主食にするわ。
業スのやつでええよな。安いから。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:05:19.42 ID:SDm3TYR/.net
このスレ意識高すぎ
ほんとに90kg台か?
早く卒業しろよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:12:01.19 ID:G47tZM/+.net
はじめたばっかだからなワイ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:40:57.30 ID:HY6Moo9b.net
安いし鶏胸肉でええやん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:00:59.62 ID:G47tZM/+.net
鶏胸肉もドカ食いしたらカロリーめっちゃあるからね
こんにゃくだよやっぱ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:35:56.04 ID:HY6Moo9b.net
タンパク質多めの食事は腹持ちいいぞ
あと腹減ったらプロテインを飲むのもオススメ
空腹感がまぎれる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:40:47.96 ID:G47tZM/+.net
タンパク質過多になるだろ
俺含めデブなんだから鶏むねではらいっぱいにしようと思ったら1kgくらいくうだろ。こんにゃくにしろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 18:11:03.76 ID:OMv52PpJ.net
>>67
ラーメン(中華そば)は54と低GIだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 21:20:03.86 ID:d9GRY0of.net
鶏むね肉は医者に太ると指摘されちゃったよ
茹でてもやしとドレッシングで絡めて食うとうまいんだけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 21:35:33.65 ID:wpCeFkqZ.net
鶏胸肉が太るならもう肉なんも食えんわ
過激派ヴィーガンの医者か?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:34:35.89 ID:JDQg2f6X.net
>>84
太る理由なんて説明受けたの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 23:00:44.59 ID:G47tZM/+.net
量を間違えば普通に太るしドレッシングかけすぎで塩分過多で最悪だよ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:11:52.92 ID:6FVGeDdw.net
>>34

知人にダイエットすると言ったらお古の体脂肪が測れる体重計を貰えることになりました
連動とかは全く出来ませんが、まずは取っ掛りにしたいと思います。
inbody調べました、思ったよりも近くにありましたので近日中に行ってみます。
ありがとうございます!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:16:29.28 ID:6FVGeDdw.net
>>39

白湯、さっそく始めてみました。
それのせいなのかお通じが良くなった気がします。
おすすめの中で1番気になった酢納豆を試してみるべく今日買ってきました。
明日の朝ごはんにします。

壊してしまっては元も子もないので、様子を見ながらぼちぼち続けて行きます。
ありがとうございます。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:18:14.57 ID:6FVGeDdw.net
>>40

豆腐置き換えで行けそう!と思っていた自分が無知でした。
バランスも考えて色々メニュー探してみます!
ありがとうございます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:22:55.39 ID:6FVGeDdw.net
>>48
始めてみました、あすけん!
自分がかなり食べていたこと、野菜を食べたつもりになっていたことが分かり驚いています。
初日、目標に対してカロリーこれだけ食べていいんだーと思っていたらしっかり目標を飛び越えてました。どんだけ食べてるのかと。

自分も焦らずに、まずは続けることを念頭に取り組みます。
ありがとうございます

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:30:03.97 ID:iD+iflAw.net
インボディ無人のとこってあんまなくてトレーナー付きだから恥ずかしいんよな点数でさらに恥をかく

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 01:15:50.10 ID:e6DhEwbD.net
>>91
食べる前に入力するのオススメ
あすけんは何度でも書き直し可能なので
食べたい物や食べる予定の物を
食べる前に先に入力してみる
カロリーや脂質糖質をチェックして1日のバランスを考えて予定を立ててから食べる
あすけんは1週間先まで予定の入力も可能で
会食等や甘い物食べる予定とか入れたら他(前後の食事や数日間の食事量)で調節して予定立てるとかの使い方も可能

食べちゃった後からの入力だと
食べた量の把握はできるけど
食べちゃった分の取り返し(食事量の調節や運動等)が大変になったりする

と言いつつ自分も食べちゃう時ある

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 01:31:22.32 ID:e6DhEwbD.net
あとあすけんの点数は
食事だけだと80点までで
消費カロリー(運動)をクリアしないと100点にはならない

あまり点数は気にしなくてもいいとも思うし無意味だけど
でも高得点を目指すのをモチベに継続できる場合もあると思うので一応

カロリー足りなさ過ぎても低得点になる
焦らずに健康を維持できる必要最低限のカロリーは摂取していこう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 02:47:06.90 ID:8d3931Lr.net
なにもしなくても脂肪燃焼する方法ないかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 04:12:00.34 ID:mkx1XcDM.net
豆腐をごま油で焼いてポン酢かけたらうまかった
めっちゃヘルシー

>>86
よう覚えてないがカロリーのこと言ってたよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 05:04:12.91 ID:f88jlRq2.net
筋トレとタンパク質で筋肉を育てて基礎代謝をあげつつ適度なカロリー制限が結局はリバウンドリスクが一番少ないのよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:43:49.96 ID:0DyGospz.net
>>96
減量末期のフィジーク選手やボディビルダーが体脂肪率5%前後にするために食べてるのにそれはないだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:45:32.25 ID:0DyGospz.net
>>97
アンダーカロリーじゃ筋肉は育たないけどな維持か筋肉に神経が通るくらいや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:31:29.17 ID:9LHXejBt.net
脂質を摂りたくないけど塩じゃ嫌だ!
そんなときにオススメなのがこちら「焼肉のタレ」業務スーパーで1.1kg500円以下で売ってるよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:50:11.78 ID:6XkhYVcj.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJsk9q/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:51:20.09 ID:wXGts6H/.net
鶏胸肉そのままだったら
皮や余分な脂肪(黄色かったり白かったりのピンクの肉色じゃない部分)も含まれてるからじゃない?
皮と脂肪部分を取り除くってことをしない設定ならカロリー違ってくる
あと調理法が唐揚げとか油使う料理だったらカロリー高くなる
ドレッシングの油も注意

皮と脂肪を取り除いて
油無しで焼くか蒸すかレンチンにして
食べ過ぎない量を調節すればいい

自分は皮好きだからカリカリに焼いて脂を出してから皮も食べるけどね

皮だけ別で焼いて出た脂を鶏油(ちーゆ)として使うってのyoutubeでマッスルグリルがやってたな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:58:45.83 ID:EmuX3JPH.net
うるせえ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:02:39.27 ID:wXGts6H/.net
>>100
焼き肉のタレは糖質がヤバい

たまにとかならいいけど食べる回数多くなる場合は気をつけて
調味料の糖質や脂質も気をつけないと
サラダ食べてもドレッシングが高カロリーだったら危険
ノンオイルドレッシングは糖質が多い場合あるのでノンオイルドレッシングも注意
塩か醤油の方がいい
塩も美味しい塩があるから
塩辛いだけの普通の塩化ナトリウムはやめよう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:42:40.93 ID:O+Ttg0KF.net
>>104
20gぐらいしか掛けないから糖質4g程度

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:43:26.13 ID:O+Ttg0KF.net
糖質=悪とか思ってるやつとはソリが合わないので

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:44:35.85 ID:O+Ttg0KF.net
結局は絞りきったら勝者なんだよ
横川くん見習え

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:47:20.77 ID:aXn/egg7.net
>>101
教えてくれてありがとう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:53:25.95 ID:1ch+Arc8.net
ウエイト板に行けよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:54:33.20 ID:UwST3WKI.net
>>108自演消えろ
詐欺

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:51:09.40 ID:mkx1XcDM.net
>>98
だよなぁ?
俺もそう思うんだがなぜか注意された
量が問題だったのかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:19:10.91 ID:B8MMuezo.net
糖質4gは致命的だね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:38:39.12 ID:kWgKUyMK.net
>>101
やるしか無いわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 14:02:24.51 ID:KEKOQGOi.net
>>113
自演うざい詐欺

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:45:50.82 ID:60YqwRE2.net
ストイック過ぎる
テキトーに行け

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:20:41.15 ID:moitOv4+.net
テキトーにやってたら一生デブだぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:38:20.55 ID:60YqwRE2.net
90kg台がストイックにやっても失敗してリバウンドするだけだ
デブはゆっくりはやれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:40:03.28 ID:0DyGospz.net
>>111
鶏胸肉は太ると言われたなら量ではないやろ鶏胸肉は太るんだから
ヴィーガンなんじゃね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:48:55.29 ID:sCy55NZX.net
90s超えてくると運動するのも一苦労だしウォーキングでさえ膝に負担がかかって外にもでなくなっちゃう
家にいると時間が余るからついついネット・テレビみながらポテチとか食べちゃうんだよね
悪循環になってあっという間に100sオーバーになってしまう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:53:10.51 ID:0DyGospz.net
100kg超級だから一緒にすんな畳の上で倒立歩行できるわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 17:12:59.30 ID:moitOv4+.net
クロストレーナーか縄跳びやれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 21:16:55.95 ID:f88jlRq2.net
101からスタートして90まで落とした
時間かけて筋トレとカロリー管理でゆるゆる落としてる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 21:19:11.24 ID:5ERVL2WC.net
水泳なら余裕だぞ。
運動量的にはバタフライがおすすめ。
クロールとかだと慣れると運動してる感なくなるから。
まぁ始めるハードルが結構高いけどね。
とりあえず運動の中では一番楽に運動量稼げると思うわ。
痩せる効果はそれほどないけど。
なかなか毎日というわけにもいかないから。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:11:19.18 ID:c+2fdvdi.net
プッシュアップバー買ってきた
塩ビの割れそう感すごい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 23:12:35.93 ID:HbWvMmUs.net
ウォーキング続けてるけど結局ここら辺の体重なら食事制限メインの筋トレサブが王道だわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 06:43:05.08 ID:lDOCCVUS.net
通勤で片道30分も歩かない奴にはウォーキング必須だけどな
山澤やコアラ小嵐やサイヤマンがなぜ有酸素してるか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:03:43.63 ID:kP3wWA19.net
知っておきたいウォーキングの時間と距離
https://foot-master.net/2019/10/21/walking-13/

一日おきの週3~4回
体力自身なし10分
人並みなら20分
このくらいでいい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:04:32.90 ID:JSTOZPfu.net
働きもしない主婦やニートは有酸素しろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:01:38.90 ID:IAKeKqra.net
主婦「ギャオオオン」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:48:53.11 ID:OWlISS1W.net
ブクブク太ってさっさと病気になってくれてOKよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:05:04.14 ID:g/u5Xcp/.net
今日はドカ食いOK
セブンのアメリカンドッグ3本食べたよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:21:43.70 ID:vbdZnlQe.net
スレタイレベルの連中は人間基準で考えても上手くいかないのに
規格外なんだから

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:37:46.43 ID:kP3wWA19.net
週末の昼は外食
親子丼めっちゃ美味しかったわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:50:29.12 ID:V/Kt/M6K.net
106kgの時はアブローラー全く出来なかったけど
95kgの今なら出来るかもしれない
今夜試すか🥺

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:49:49.95 ID:H7EJdosI.net
腕立て伏せは103kgで始めた時は膝からで10回*3セットがやっとだったけど今はつま先からで15回*3セットできるようになった
今96kg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 17:28:40.74 ID:OhQNMWfR.net
YouTubeの筋トレたまにやってる
上半身だけで下半身は散歩で使う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:39:52.59 ID:g/u5Xcp/.net
ビール500缶5本飲んだ
明日から…明日から頑張ればいい…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:48:59.40 ID:BCQqkNqU.net
【画像】「ギョニソ」が若者の間でブーム。低カロリーで高タンパク、安価で手軽にお腹を満たせると人気【PR】 [738130642]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699781476/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:27:14.34 ID:jIO5RFSy.net
>>138
こないだすけそうだらソーセージ食った
昔からだがビニール剥こうとしても魚肉がこびりつくのはどうしようもないのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:34:04.89 ID:9kzR8+fN.net
ソーセージとか食いだすと止まらないのがデブのサガだから
ダイエットとかには全く向かないだろ。
向くだけで食えるなんて全部食えといってるようなもんだぞ。
マヨネーズもつけちゃうしな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:17:24.83 ID:f/PORhYk.net
魚肉ソーセージふつうに一本120kカロリーくらいあるからな
3本食ったらでかいおにぎりと一緒だよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 23:16:59.87 ID:R9M2KMRN.net
魚肉ソーセージは甘くて美味しくないしビニール面倒だから
あるとばいえるんしか勝たん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:10:38.84 ID:j3hNFqtr.net
あと-1.6kgでこのスレに来ることができる。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:16:23.10 ID:+vP/oEP2.net
抗鬱薬で30kg太った
現在97kg
今日からよろしくお願いします。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:24:37.03 ID:R7ns7Ipl.net
あいよ、よろしく

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:38:40.08 ID:Agb/lamM.net
ミニスナックゴールドうめえなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:04:41.42 ID:trVf83Mw.net
90.9
今月中に卒業したいが91前後をウロウロ
ちょっと食べ過ぎればすぐ93くらいまで戻りそうで不安

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:46:00.85 ID:XUrDz0iC.net
魚肉ソーセージで美味いのはニッスイだけだよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:15:23.20 ID:I6ySKTZd.net
筋トレをやった後、筋肉がプルプルと震える感覚は中々癖になる
90kgの巨体だと自重トレが捗るわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:35:42.23 ID:EvOZ4hop.net
寒すぎる
温かい物が食べたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:39:01.87 ID:+vP/oEP2.net
おしるこ餅2個完飲
4時になったらウォーキング汁

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:11:01.79 ID:I6ySKTZd.net
トマトジュースを温めて飲むと良いぞ
もちろん食塩無添加な

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:32:50.26 ID:PWMfmUu7.net
トマトジュースも体に良さそうだね
3時のおやつに決定

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:12:49.85 ID:NnRXVbBv.net
トマトジュースクソまずいわ
めんどうだけどタマネギと煮てコンソメくらいいれたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:15:05.31 ID:4RMIzqeE.net
何で食うことばっかなの?
そんなんだから太るのよ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:22:30.71 ID:NnRXVbBv.net
トマトジュースなんかふとりようないやろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:24:56.28 ID:GAFcxF9i.net
カロリーゼロ理論ですか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:53:07.56 ID:4RMIzqeE.net
玉ねぎ入れてスープにしてたらやばいだろ。
ついでにベーコンも入れてそうだしw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:55:54.69 ID:NnRXVbBv.net
ベーコンはあかん豆にしろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:21:14.30 ID:QdBWmrDm.net
言うほど3時のおやつは必要か?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:43:37.87 ID:x9M4+XBy.net
今まで月2回は焼肉食べ放題行っていたのに
2ヶ月もガマンした
だがさっきテレビで焼肉屋の紹介してるの見てしまった
ああ焼肉食い放題行きたい
1回ぐらいは行ってもいいのだろうか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:45:04.46 ID:I6ySKTZd.net
ジャンクフードを数ヶ月単位でカットして低カロリーメニューを続けてたらトマトジュースも生のブロッコリーも不思議と美味しく感じるようになった
おかげで順調に痩せてる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:07:55.90 ID:4RMIzqeE.net
ブロッコリーって生で食えるの?
ゆでたり蒸したりしないの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:32:59.08 ID:I6ySKTZd.net
生じゃなかった
茹でたやつ
ドレッシングやマヨはつけない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:36:32.41 ID:W5Ai9aNu.net
>>161
月2回凄いな
俺人生で10回も焼肉屋行ったことないわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 20:56:46.65 ID:DTej8Uol.net
>>163
ブロッコリーは隙間に虫が大量にいる可能性があるから茹でたりした方がいいぞ
どうしても生で食いたいなら水に30分は浸けておいたほうがいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:06:15.51 ID:+pwyqJrt.net
>>165
どうやって太ったの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:28:14.00 ID:QdBWmrDm.net
ダイエット中でも夏は月2回焼き肉やってたなあ
肉は計400g程度
焼き肉のタレは使わずに塩コショウ、ワサビ醤油
タンだけネギのみじん切りにごま油
ビールは飲まずにノンアルコール
あとは適当に野菜
流石に朝飯と夕方の焼き肉2食だったけどこれならダイエットに影響なかったよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:51:37.63 ID:2/DvgYKZ.net
>>167
甘いもの
菓子パン、アイス、みたらし団子、おはぎ、グミ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:21:43.50 ID:eLjXDXkw.net
寒くてどうしても温かい物を食べたいときはコンビニおでんのこんにゃく系か大根

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:51:57.58 ID:eVLzZfVS.net
マクドナルド食べてー
モスバーガーも良い
アメリカ行って本場のバーガー食べてみたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:26:54.67 ID:QdBWmrDm.net
俺は美味い肉や魚食べてお酒飲みたい
〆にラーメン、炒飯…ハンバーガーでもいいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 04:53:29.14 ID:Q/iXt0Vb.net
ビックマック1500円するらしいぞ。アメリカ。
ラーメン2000円鯖定食5000円らしいから安いなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 05:42:01.50 ID:i63m/l6Q.net
日本は貧しくなったなぁ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 07:32:22.90 ID:QGAbM09V.net
社会の新陳代謝が起こらないからしょうがない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 08:35:29.31 ID:VeW0qyIx.net
たばこ吸えば痩せるよ
100kgから60kgまで落とした俺が言うんだから間違いない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 08:38:03.18 ID:n4PsuRKY.net
>>176
1日何本吸ってる?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:24:49.65 ID:e1FxIsB3.net
>>176
手巻き煙草15年吸ってたけど130kgあったぞ
半年前のダイエットと同時に辞めたが体重増えることなく痩せて今このスレにいる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:25:22.29 ID:e1FxIsB3.net
マックバレンのハーフスワレ吸いたくなるぜよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:28:25.76 ID:mVmS92hO.net
ダイエットはゲーム感覚で楽しい
Steamのシュミレーションゲームやハクスラやってる感覚になる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:30:28.12 ID:mVmS92hO.net
ソシャゲで盆栽をコツコツ育てる系をやってる感覚にも近いかもな(FGO,プリコネ)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:38:57.62 ID:AC6Dprjg.net
60kgの人は何でここにいるのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:38:59.39 ID:V2+moyIY.net
最近寒くなったので早朝ウォーキングがおっくうになってきた
ヤバい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:59:29.44 ID:QGAbM09V.net
>>181
数字に現れるから進捗を楽しめるよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:00:11.11 ID:QGAbM09V.net
>>182
このスレにはOBもそこそこいるらしいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:23:10.14 ID:h8VsXNeZ.net
タバコで痩せたなんてクソの役にも立たない情報提供しかできないOG…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:30:50.34 ID:hXd9EpE2.net
タバコなんか多数の発がん性物質の塊
肺がんだけじゃなく多数の癌の元
タバコ吸わなくても副流煙でも癌リスク増大
タバコ吸わないけど肥満と運動不足で癌になった自分だけど
タバコモクモクの飲食店によく通ってたのもある
マジでやめとけ
癌になるし周りの人を癌にする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:34:48.22 ID:m2+bwgJZ.net
煙草吸うなら密閉された喫煙所だけで吸えよ
副流煙を外に出すな迷惑
歩き煙草とかマジ氏ね
1人で吸って1人で氏ね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:38:06.46 ID:l2X0+vHR.net
ハクスラってなんですか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 15:13:20.23 ID:eGiSNvvD.net
ゲーム用語

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 15:49:38.68 ID:VeW0qyIx.net
>>177
1日1箱
腹が減ったら吸うんや

>>182
100kgあったころこのスレの常連だったから助言しにきた
今もダイエットしてて現在173cm52kg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:17:35.06 ID:BEPhdSFP.net
誰も真似しないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:09:20.74 ID:n4PsuRKY.net
>>176
そのタバコダイエット詳しく教えてよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:59:43.37 ID:QGAbM09V.net
体重が160kgでもタバコ吸ってるやついるからなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:30:03.37 ID:Hb+Lhj8d.net
タバコを5本くらいコップにつける。
その水を一気飲み。
GO TO HEAVENだよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:34:50.71 ID:pCGel7P9.net
禁煙とダイエットならダイエットのほうが大変だったな
ダイエットできる人は禁煙もできると思うがタバコはおすすめできないわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:54:11.49 ID:RIzEugGj.net
つらい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:06:20.41 ID:Hb+Lhj8d.net
脂肪吸引ってどうよ。
脂肪細胞は増えたりしないらしいから一生太らないのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:29:27.02 ID:2f+60Lxy.net
これは錯覚かもしれんが
ドンキホーテで売ってる大麻のインセンスを吸うと食欲が抑えられる
お前らも試してみないか
https://i.imgur.com/8wwN8nJ.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:49:00.08 ID:FHcyohPr.net
>>198
太る、やったけど普通に太った

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:49:46.33 ID:3gcFd30b.net
>>196
俺は禁煙だわ
何も楽しいことがない
苦しいだけだった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:52:53.40 ID:2f+60Lxy.net
>>198
脂肪細胞を吸引したり凍結して破壊したりすると
脂肪細胞が無限増殖する奇病(治療不可)にかかることがあるんじゃなかったか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:06:22.79 ID:QGAbM09V.net
脂肪吸引するよりも時間かけてダイエットしたほうが金かからない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:19:17.14 ID:LkkOFtwH.net
朝は抜き
昼はおにぎり1個
間食はサラダチキン
夜はご飯200gと鶏むね肉とブロッコリーとゆでたまご

絶対痩せてやる!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:35:19.48 ID:bxwcHJIV.net
リバウンド待ったなしやな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:30:03.57 ID:ilAPVjpe.net
>>204
あすけんアプリ使おう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 14:32:47.37 ID:2yWhjGKw.net
私は朝飯は卵かけご飯のみ🥺

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 15:56:09.12 ID:jZcdWpXx.net
お腹空きそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 17:58:24.60 ID:TfKRaaLY.net
サラダチキンは良いぞ
お肉は満足度が高いし低カロリーで高タンパク

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:46:50.49 ID:jmoN4Gtf.net
サラダチキン、色んな味あるけど飽きちゃうんだよなぁ…
個人的にはてりやきがうまかった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:56:55.63 ID:aOHrcKKJ.net
白米200g
皮なし鶏むね100g
野菜100g
キムチ50g
焼肉のタレ20g
納豆1パック
これ3食で月3kg痩せたぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:58:32.17 ID:aOHrcKKJ.net
筋肉も右肩上がりで脂肪だけ減る

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:20:43.69 ID:GjmhklJv.net
ルイボスさんを見習え
待ってるぞ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1699792663/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 21:42:33.52 ID:byCxU1oZ.net
つらい
何で10kg痩せたのにデブのままなんだ(  ´・ω・`  )

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:01:31.44 ID:WW5coabt.net
痩せて減った筋肉を取り戻せ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:15:43.09 ID:W1KBb5HQ.net
さっき気付いた
風呂入ってるときに座って身体を洗っていることに
そんなだから豚になるんだよ
これからは立って洗うわ
糞がよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 01:58:22.97 ID:Y1X6RE5m.net
今日はカロリー1800以下だった
だいぶ胃が小さくなったかな?
この調子で頑張る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 07:14:59.34 ID:uZAig3Zh.net
立ってやれ(風呂に入れ)なの

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 07:23:32.96 ID:IjZC4MPO.net
食事に気をつけ有酸素運動のみでおよそ2週間
104→98.1まできた。年内に90切りまで目標

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:04:50.04 ID:v5zy3SkH.net
なにわろてんねん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:10:21.51 ID:QgdQ9uBI.net
基礎代謝以下で筋肉を落としながらダイエットとかアホ丸出しやな
筋肉はある程度維持できるのに数字に囚われるなよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:12:38.97 ID:00sL7Ao2.net
初月は痩せやすい(水分抜けただけ)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:18:08.35 ID:uh+pQpXg.net
体脂肪率高いから筋肉なんて落ちてかないよ
インボディ乗ればすぐわかる事

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:26:40.95 ID:fq8UWD7a.net
相手が図ってないと思ってるのがアホ丸出しよな
FITPRICE24通おうぜちょこザップみたいなフリーウェイトエリアないジムじゃなくてよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:36:55.02 ID:wc/d0qBP.net
朗報

( ´)Д(` )デブ嫌儲感涙。肥満症に30年ぶり新薬、ウゴービを保険適用へ…。日本医師会は懸念を表明 [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700095228/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:41:50.49 ID:eGl2bOTN.net
高身長のマッチョ以外は精神的なケアが必要じゃないの?まず自分の頭がおかしいことを自覚しなきゃ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:09:54.88 ID:hCSeVFuJ.net
90kg
あとちょっとでこのスレ脱出

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:14:28.72 ID:7TPXAWhq.net
80kg台スレIP表示だから50kg台までここにいるわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:59:32.88 ID:VJ5I/KFi.net
豆腐生活やめて蕎麦生活にするわ。
やっぱ主食だと食った感あるわ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 12:05:29.72 ID:+FNlDm/l.net
蕎麦良いよね
夏はざる蕎麦メインで過ごしたわ
でも俺の場合、温かい蕎麦はどうにも美味しく作れないから冬は困りもんだけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 12:12:59.94 ID:Skhx94G5.net
>>230
麺茹でたあと一回水で閉めてから別鍋で温めておいたツユに投入すれば美味しくなるよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 12:21:33.11 ID:JG4NpkMl.net
そばとうどんどこで差がついた 慢心、環境の違い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:12:13.40 ID:msPm+OUJ.net
低GIなんて真に受けてないよね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:17:54.59 ID:v5zy3SkH.net
まだ食い足りない
自分が100kgのデブだってことわかってるのに食べちゃう
ダイエットは辛いよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:21:05.41 ID:f5hJUIt8.net
ポテチなんて半年以上、下手したら1年くらいは食べてなかったのに、
急にふとコンビニで見かけて買ってしまった…300カロリー
自分は意思の弱い人間だな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:24:40.33 ID:+FNlDm/l.net
>>231
なるほど、麺はそれで美味しく食べれそう
あとは鶏肉とネギぶっ込んだツユでいけそう
ありがとう!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:27:03.78 ID:j6PVEDP6.net
>>235
5枚食べて、あとは水をかけて捨てるんだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:30:25.48 ID:uh+pQpXg.net
>>235
うまいか知らないがめっちゃカロリー低いポテチなかったっけ?
あれで我慢しよう。
俺も菓子やカップラーメン大好きで買い込んでたが痩せると決意した日に全部捨てた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:39:52.15 ID:VJ5I/KFi.net
たまには食った方がええのだろ。
チートデイだっけ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:41:00.47 ID:uh+pQpXg.net
我慢はなるべくせずに目標体重目指すやり方と目標体重までは一切甘えを断つやり方とそれぞれだろうね!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:16:15.19 ID:hCSeVFuJ.net
8月からダイエット開始してかれこれ11kg落としたけどお菓子やらジャンクフードやらを食べたい欲は10月辺りから消えた
食生活を見直して糖質と脂質への強依存を無くしたからかもしれん
喫煙者が禁煙する際もこんな感じなのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:20:42.80 ID:uh+pQpXg.net
禁煙成功した者だけど風邪ひいてタバコ吸うのが辛くてプルームテックに移行したんだけどこれなら吸わなくていいやってなってやめられた。タバコやめる理由もなかったんだけどやめてこんな臭い物撒き散らしてたんだなと実感した。
おかけでデブになったから今度はダイエットの番。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:39:44.54 ID:Skhx94G5.net
>>236
茹で時間は適時短縮してくださいな個人的には1分くらい短くしてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:39:45.77 ID:Skhx94G5.net
>>236
茹で時間は適時短縮してくださいな個人的には1分くらい短くしてる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 16:22:58.96 ID:+FNlDm/l.net
大事なことなので(ry
さんきゅ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 16:59:47.59 ID:v5zy3SkH.net
100kgのデブだけど1時間歩いてきた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:25:28.51 ID:f5hJUIt8.net
その内2時間とか歩けるようになる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:51:17.20 ID:JG4NpkMl.net
ウォーキングにぴったりな靴見つけたら3時間はいける

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:17:00.36 ID:u431r9uE.net
ウォーキングにぴったりなパートナーを見つけたら4時間はいける

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:00:05.19 ID:eycv472/.net
ウォーキング頑張ったら8時間は寝れる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:16:15.61 ID:SZPp0rMO.net
膝はすぐ壊れるから注意してくれ
靴とかサポーター買うだけなんだけどね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:11:55.67 ID:VJ5I/KFi.net
プールがええよ。
デブほど浮力で軽くなるし。
泳げば負担ゼロだし。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:09:12.48 ID:BwCBcVQr.net
80kg台と70kg台のスレってIP表示なのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:09:59.80 ID:GHBm81Z0.net
実は蕎麦よりうどんのほうがカロリー低いって聞いて(´・ω・`)だよ。
でもうどんとかめっちゃ消化ええからおなかすいて間食しまくりよね。
きっとお蕎麦のほうがダイエット向きよね(`・ω・´)。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:49:16.69 ID:S/7Gaho8.net
うどん蕎麦どっちも食べれば2つの良いところを取り入れられる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:34:11.99 ID:San6fE7D.net
朝 抜き
昼 納豆巻き1本
夜 米200g、鶏むね肉200g、ブロッコリー5個、ゆでたまご2個

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:01:11.05 ID:+N7BJ1OA.net
運動なし?朝プロテインくらい飲めばいいのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:12:57.19 ID:GHBm81Z0.net
ダイエットスレでプロティンゆうたら大豆一択なのかな。
朝だし。
筋肥大には夜寝る前がええんでしょ?太りそうだけど。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:26:21.89 ID:FgnX7xpA.net
はは…
この体重ならちゃんと運動すればガンガン痩せるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:17:56.90 ID:KMxqPoFW.net
92から1週間動かねえ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:01:08.70 ID:San6fE7D.net
>>257
1時間歩いてるよ
プロテイン飲もうかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:25:00.77 ID:rq/7CfEN.net
飲みなさい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:52:31.48 ID:5ezmkTyV.net
プロテインは筋トレして筋肉痛の時だけでいい
と思うけど腹減ったら飲んでええでキレ食い防止や寝付きが悪い時に役立つんちゃう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:53:13.90 ID:FgnX7xpA.net
まあでもこの時期のダイエットは大変よな
運動するにしても寒い
温かくて美味しいものが山ほどあるからたくさん食べがち

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:54:33.50 ID:5ezmkTyV.net
減量期にプロテインを飲んでるビルダーは少ないけどな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:41:11.37 ID:AuzAdnHU.net
寒い時期は代謝が上がるから楽だろ。
体温意地にカロリー必要だから。
体は脂肪を蓄えよう闘するらしいけどな。
後は食欲の問題だけだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 20:34:23.98 ID:PzKLUC8h.net
その食欲が抑えるのが難しいからこんな体重になっちゃうんよな
特に冬
ここで我慢できるやつはそもそも太らないからねえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 20:48:16.40 ID:qbqPc5/u.net
デブは体積に対する表面積が小さいから寒さに強いんだよ、だから冬は消費カロリーが増えるなどと言う甘い見込みは捨てるべき

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:25:04.07 ID:bCSKULGq.net
長芋ってどうなん?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:40:14.45 ID:pPrVrP4i.net
>>269
いいことを教えてやろう
ダイエットに関して疑問に思ったことを自分で調べないやつはいつまでたってもクソでぶだぞ
自分で調べて知識をつけていくやつが初めて一歩目を歩みだせる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:41:03.46 ID:bCSKULGq.net
>>270
どうなの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:43:20.00 ID:NSyRsshB.net
>>270
いや見極めが難しいから聞いたのに回答出来ないなら上から言える程度にもないよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:51:56.80 ID:+N7BJ1OA.net
ながいもいいとおもうよ!
火を通せば膨らむからきゃべつに混ぜて焼けばふっかふかのおこのみやきもどきができあがるよ。マヨネーズはだめよソースはかけすぎないでね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 05:29:58.76 ID:mXU2Q32k.net
断食4日目にして辛くなり昨日ドカ食いしてしまった
コンビニで約2000円
買いすぎかよって思われるかもしれないけど物価高なので少しの量でも金かかります
翌日体重計ったら750g増えてた
2000円食って750gならまぁセーフ!!
2000円分のウン〇を出したら300gぐらい落ちるだろうし実質450gリバウンドしただけ
今回のドカ食いはやる気が削がれるほどじゃなくて良かった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 07:16:39.08 ID:7jf+smm/.net
断食とかいう無茶して結局ドカ食いしてしまうくらいなら食った分動け。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 07:18:14.04 ID:KcsoGr4/.net
>>265
ここはビルダーじゃなくてデブの集うスレだ

たんぱく質と糖質はある程度摂らないと毛が抜ける

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:33:08.07 ID:BmHCadkr.net
断食失敗してリバウンドなんてよくある話やね
次があるさ
また断食頑張ってね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:54:26.67 ID:uwA39CAS.net
いまは食べて痩せる時代なんだ
辛いと続かないからな
カロリーハーフやカロリーゼロを活用したり
たまには美味しいもの食べたり
気長にやるのが一番いい
みんみ短期間で急激に痩せようとしすぎるんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:12:43.69 ID:P4la3osa.net
>>265
そんなことはない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:31:09.30 ID:mXU2Q32k.net
>>276
>たんぱく質と糖質はある程度摂らないと毛が抜ける
断食は過去にもチャレンジしたのですがこれは本当だと思います
>>277
なんで失敗したことにされてるの?
2000円ドカ食いしてもたった750gのリバウンドなら上出来でしょう
>>274の後に散歩行ってきて体重計ったら300g落ちてたよ
昨日ドカ食いした分のウン〇を出せばさらに300g落ちるから、ドカ食いで実質150gしか太ってない計算になる
断食を継続すれば毎日500g〜多い日で1キロは落ちる
>>278
>辛いと続かないからな
その通りですね
断食は合う合わないがありますね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:35:28.39 ID:mXU2Q32k.net
ドカ食いで空腹と精神的苦痛をリセットできたから、偶然とはいえ前向きなドカ食いができたと思います

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:41:15.21 ID:IBZ6nhfQ.net
ソイプロテイン買ってみた
朝に飲もう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:56:53.69 ID:8zskmoPq.net
>>280
ごめんごめん
失敗してなかったね
良い調子だね!引き続き頑張ろう!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:40:07.16 ID:7jf+smm/.net
ソイプロテインの不味さに耐えられればなんでもうまく食えるよ頑張れ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:07:42.69 ID:5+pukNJj.net
このリバおじさん
何から何まで間違ってて草

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:34:38.60 ID:mXU2Q32k.net
ドカ食い前90.90kg
ドカ食い後91.70kg
散歩して今91.20kg
ウン〇はまだ温存中
ウン〇出せば300gぐらい落ちると思います
2000円ドカ食いしても散歩してウン〇出せば実質プラマイゼロだということが分かっていただけると思います
断食で5キロから10キロは痩せたいです
体に悪いのは分かってるので体重軽くなったら運動に切り替えるかもしれません

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:36:41.05 ID:RDKQfMgp.net
結局食べて出すから金の無駄なんだよな
ダイエット前は本当に無駄なことしてた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:47:41.29 ID:8zskmoPq.net
なぜ笑うんだい?
彼は本気だよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:09:15.54 ID:qnIA0nD6.net
笑わないよ
俺も今日は外食
レバニラ定食と今川焼美味しかったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:20:41.49 ID:mXU2Q32k.net
さっきウン〇出してきたので測ったら250g減ってました
ドカ食い前90.90kg
ドカ食い後91.70kg
散歩して今91.20kg
ウン〇出す90.95kg
ネタじゃなくて本当にこのような結果になりました
断食って命の危険すらあるので途中で何か食べた方がいいんですよ
今回は前向きなドカ食いができたと思います
では目標達成まで粛々と断食を続行していきます
皆さんは皆さんのやり方で頑張って欲しいです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:54:06.48 ID:zs4Wo/pg.net
がんばれー
定期的に報告してほしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 15:17:41.41 ID:+8J5N5A1.net
報告は月イチで体重だけでいいぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:47:24.55 ID:IBZ6nhfQ.net
自分はきっと早死にのデブだよ
食パン1斤食べちゃった
明日から…明日からまた頑張ればいい…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:04:36.08 ID:x4SpXtrq.net
企業案件筋肉YouTuberに乗せられてプロテイン飲んでる奴は痩せる気あるのかと思うね
肉食べたほうが消化でカロリー使うからよ鶏胸かササミ食べな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:06:09.22 ID:x4SpXtrq.net
>>294
JINですら減量中は1日1杯気晴らしで飲んでると言うてたしな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:09:11.14 ID:x4SpXtrq.net
米も毎日600g食べろよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:11:06.85 ID:x4SpXtrq.net
デブは飲料からエネルギー取るんじゃねぇお前らが太った原因はジュースだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:14:41.99 ID:+bWu/uWB.net
サバ缶とサンマ缶が200キロカロリーぐらいあるんだよ
これと卵ご飯食べたら500行っちゃうんだよな
400キロカロリーぐらいで腹いっぱいにできないものだろうか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:16:30.96 ID:fOxLuCUd.net
>>298
炭水化物をジャガイモにすればいい
米の2倍量食べれて食物繊維も多いを
レンチンして冷めてから食えよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:25:05.35 ID:+bWu/uWB.net
>>299
ジャガイモってカロリー低いんだ!
いいこと聞きました

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:08:00.87 ID:Z0NWjyXx.net
鶏胸肉は重曹水に12時間浸けるとしっとりするぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 07:44:40.39 ID:Q+FnCXA7.net
朝 ソイプロテイン200ml
昼 納豆巻き1本
間食 サラダチキン1枚
夜 米200g、鶏むね肉200g、ブロッコリー5個、ゆでたまご2個

頑張るます!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:28:14.30 ID:VRrA2FpG.net
リバウンド待ったなし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:31:20.66 ID:HPoLPItp.net
せめて朝夜の食事変えたらいいのに
カロリー接種するのはこれから活動する朝昼で夜はプロテインとか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:03:48.15 ID:4bmYgYCI.net
逆にしたら絶対間食祭りだろうから
今のままのほうがええと思います。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:06:24.79 ID:MpN1Y745.net
ぷろていんはダイエットではいらないらしいよ
固形物で摂取した方が消化にカロリー使うし胃腸も衰えない
鶏胸肉食おうぜ
鶏胸肉は重曹水に12時間浸けるとしっとりするぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:26:25.67 ID:Q+FnCXA7.net
わかりました
ソイプロテイン捨てます
朝抜きで頑張る!!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:27:15.37 ID:D2F0GcRi.net
タンパク質をリアルフードで接種すると3割30kcalは消化で消費されます
糖質の場合は100gあたり4で脂質は6だっかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:17:23.98 ID:SscaYSO1.net
どんどん抜いていったほうがいいね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:31:29.77 ID:U/7D9ndz.net
断食は確実に成果出るから筋肉だろうが脂肪だろうがカットした方がいいよ
あとから付けたら済む話

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:20:22.92 ID:MpN1Y745.net
カットトマトで肉煮込む時にきび糖少量加えて煮たら酸味が取れて美味しくなる
小さじ2だからカロリー的には誤差だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:46:11.37 ID:8gpKZFVU.net
目指すべきは生まれてから一回も太ったことのない痩せてる人達の思考

・そういう人達は仕事以外でも常に何かと動いているから太らない
・そういう人達はあまり横にならないし猫背でへたり込まない
・そういう人達は食べ物に執着していないから太らない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 13:18:03.18 ID:rRq+jDcg.net
ハゲるからタンパク質は摂りますわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:48:28.87 ID:Qn4nuaDL.net
街ブラして7700歩いてきた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:49:05.71 ID:Mt4zCVou.net
幼少や成長期に肥満だった奴は体が脂肪細胞だらけだから脂肪細胞を無くすことはできない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:49:40.69 ID:Mt4zCVou.net
痩せてる人と同じ人種だと思うなバケモノめ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:09:50.39 ID:m71ty/He.net
よし
明日から1日5食にするWA

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 21:25:03.70 ID:7gbIwVvH.net
あすけん始めて半年で10kg以上減らした高齢bbaだけど
100kgの時は基礎代謝1600kcalくらいだったけど
90kg近くなったら基礎代謝1500kcalくらいに変わってた
普通に近い体重の高齢bbaだと基礎代謝1200kcalとかなのな
世の中の運動してなくて普通体型維持してる人たちってやっぱ少食なのね
現在1日1300kcalくらいで食べてるけど
自分比だと凄い少食にしてる感(過去の自分が喰い過ぎだっただけだが)
やっぱ運動しないとなんだね
なかなか90きれないし
もし痩せたとしても運動続けないとしたら摂取カロリー1200kcalとか
続けられるんかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:00:55.11 ID:NzzARdgO.net
よし山登ろう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:19:33.11 ID:X1fhJc7a.net
大盛りペヤング1杯でおわりじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:30:05.07 ID:oe6TpmaR.net
女でスリムな人はマジで食ってないよ
食欲自体の質が違うと思ってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 04:44:18.43 ID:VJtAMIfv.net
基礎代謝って寝たきり状態だろ。
掃除とかすればえんちゃうの。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:32:51.12 ID:3lnG/I7e.net
何もしてない無職や主婦でも基礎代謝x1.3だぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:23:44.89 ID:WGY95Yfu.net
断食始めてから4キロ痩せました
10キロ落とせば世界変わると思うので何としても年末までにあと6キロ痩せたいです

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:24:12.43 ID:RwcOCFMG.net
初日だけど1日5食面倒だな
いままで1日2食生活でデブになったからな
デブは横着だからデブになるんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:52:01.31 ID:kcUiBwjX.net
ダイエット引退します
今までお世話になりました
もう一生デブでいいや

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:25:50.57 ID:pg+8GvSR.net
じゃあなデブ二度とくんなよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:28:16.25 ID:R+MP4VfA.net
病気して入院して痩せて帰ってくることになるよ~
血液検査したら何かしら引っかかると思う
うちの会社何年も健康診断やってないから俺も自分の体どんなかわからん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 15:06:09.13 ID:iUEOhdWa.net
朝飯ってのは1日の代謝を上げるのに大事
朝飯はしっかり食え太りたいなら食べるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:17:06.29 ID:kcUiBwjX.net
好きな物食べて100kgになったら戻ってきます
探さないでください

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:40:23.81 ID:NNx5GMkr.net
>>330
1日5食やろや

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:51:01.02 ID:p0SypXsa.net
自分だけの人生だ
食に生きるのも悪くない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:57:39.42 ID:lhLg0/bU.net
そんな会社あるんだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:18:04.62 ID:9FV+lIoU.net
40.50代でダイエットする意味がわかりません
痩せたところで何も変わりません
老い先短いです

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:13:03.60 ID:/iH0pj2H.net
病気怖くないのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:40:54.84 ID:q/ZeK3P2.net
病気になるまで好きにすれば良いかもね
糖尿病とそれの合併症はやだよねえ
神経障害や動脈硬化かあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:54:23.76 ID:Puj6u/Aw.net
健康に気を使って酒も煙草もやめた父が膵臓ガンで60手前で亡くなったし
健康に気を使ったところでね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:00:15.01 ID:46Kh5ciY.net
はいはい
お前の親父も不幸だな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:23:08.44 ID:yJwwWcK+.net
不摂生で糖尿病になったやつに使われる健康保険
この保険料を払うのは健常者なんだよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:52:39.31 ID:KOvuUDT5.net
ジジババばっかで草
20代で未来があるので頑張ります☺

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:36:21.97 ID:p0SypXsa.net
20代をクソデブで過ごすってどんな気分なんだろう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:27:43.22 ID:q/ZeK3P2.net
そもそも20代で2ちゃんのしかもダイエット板を覗いてる時点でなかなか…将来有望だな!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:34:44.40 ID:ms0qpZKI.net
お相撲さんだろ。
もっと食わんとあかんで。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:06:44.80 ID:pyQwNrRy.net
>>143
あと、-1.0でこちらに来られるます。がんばります。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:28:34.34 ID:HfPXmbIv.net
痩せない🥺

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:54:05.98 ID:NQjCyXFN.net
俺は20〜29歳まで173cm60kgをキープしてた
太ったのは30からで何も後悔はない女とヤりまくったし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:01:17.59 ID:0ZyqwPOz.net
早くここ脱出して80kgスレ行きたい
ここ意識低すぎる😮‍💨

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:43:03.93 ID:ms0qpZKI.net
意識高かったら90キロとかなりませんし。
お相撲さんとか大谷さんとかだけですしそんなん。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:47:26.68 ID:MnAskO8m.net
嫉妬し過ぎだろ老い先短いジジババ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:47:42.82 ID:HfPXmbIv.net
ひどい言われようだな
事実だから仕方ないけど🥺

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:48:49.08 ID:MnAskO8m.net
184cm94kg体脂肪率24%
ラガーマンなんだが😤

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:49:51.80 ID:MnAskO8m.net
>>346
ヒョロガリなのによく太れたな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:56:01.03 ID:HfPXmbIv.net
前に95kgから86kgまで痩せた時はかなり変わった
そのあと108kgまで増えていま95kg
痩せたのにデブのままなん辛い
超デブ→デブの変化だ
デブ→ややデブが遠い
辛い🥺

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:07:38.56 ID:5oAAydEK.net
すごく疑問なんだけど一回86までいったのになんでまたぶくぶく108までいっちゃうの?90にもどったくらいでヤバいとならないの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:15:59.83 ID:68mhixUC.net
92~93をウロウロして全然先に進めない…
年内に80台行きたいのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:17:46.10 ID:uvKs5LV/.net
10kgで容姿だいぶ変わるよね
俺は115kg→65kg→75kg→70kg
瘦せたから瘦せた分食べてもいいんじゃなくて瘦せたから今度こそ食べ過ぎに気を付けようって思うようにしないとすぐ太る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:47:06.84 ID:HfPXmbIv.net
>>354
デブが体重なんて計るわけないじゃないか
やばくなったら計るんだよ
そしてやばいことに気付く
勝負はいつだってそこから始まるんだ🥺👍

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:58:55.90 ID:OwKzcrIL.net
>>356
変わるw
俺も130キロから70キロまで落としたら真顔で「誰?」って言われたわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:09:19.37 ID:7DaZH22l.net
>>358
半分になってるじゃんw
いいネタになるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:13:07.48 ID:0kv2YEE3.net
>>358
神様とピッコロかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:14:19.37 ID:7DaZH22l.net
>>354
俺も完全に同じムーブしたんだけとざ、最初は1食のみの食事制限で簡単に痩せるんだよ
その後結局自制できなくてリバウンド
俺の場合はストレスで酒飲んでたらふく食べて108までいった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:16:50.39 ID:5oAAydEK.net
なんで自制できないんだ?無理しすぎなんだよ0か100でしか考えられないのか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:21:38.35 ID:JJIm5p38.net
仕事から帰ってから毎日雑巾がけを全ての床でやってみ?
激ヤセするぜ?
ただ翌日ケツや太ももが筋肉痛になって全く動けなくなる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:36:44.19 ID:0kv2YEE3.net
>>363
家が広いブルジョワめ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:22:36.58 ID:2W83/Dv2.net
お腹減った
あすけんであと1300kcalも食べていいそうだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:31:04.27 ID:xIsMj0QT.net
おでん5人前も食えるやん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:17:13.13 ID:NQjCyXFN.net
夜だけの1食にしてチーズ牛丼中盛おんたま付き食った

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:37:54.09 ID:rtqrF9FC.net
食欲が戻りそうになるテロ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:09:00.25 ID:owjkO6G5.net
インスリン上げないようにするといいらしい
1日10食に分けよう🥺

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:09:11.68 ID:s5thHJFF.net
筋トレと食事制限でたった13kg痩せただけで身体が軽く感じる
もしかして筋肉衰えすぎると身体が必要以上に重く感じちまうのか?
元々冬のナマズより動かなかったからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:12:33.83 ID:yNNk8FnF.net
>>370
同じく筋トレとカロリー制限で11kg落とした
あらゆる動作が軽くなったし体力もついて長時間歩いても疲れにくくなった

筋肉って大事だわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:34:28.82 ID:cZnA/InY.net
有酸素運動30分やって鶏むね肉食えば痩せる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:35:06.06 ID:bHs/LksZ.net
約1年が経過してマイナス15kg
如実に身体が小さくなってるのを感じるわけだが
それと同時にフィジカルドミナントも失われてきてる
以前なら道を歩いてると避けられたのに
最近は避けずにぶつかってくる奴が出てきた
痩せると『威』が無くなるのはわかってたけどね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:48:51.63 ID:fNKxUM+9.net
いま92kgだからまだクソ豚なんだけど118の巨体スタートだったからそこそこ人並みの体になったような気分になってしまうわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:39:43.15 ID:JENejsgl.net
104からスタートして今日で3週間96.7
菓子とジュースやめて脂質抑えてサプリのんで有酸素運動に最近は筋トレも入れて確実に動き良くなってきた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:24:54.42 ID:7qK7Clfw.net
>>374
服も4LからXLだしな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:17:25.28 ID:z60kTNGa.net
デブ「フィジカルドミナントが〜」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:12:19.65 ID:dXHPJ04E.net
デブ「デブ『フィジカルドミナントが~』」

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:22:20.71 ID:R+jcsNFU.net
習慣化できるダイエットしか勝たん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:50:50.95 ID:7Q/cyUum.net
鶏胸肉を愛せ
最近自炊しかしてないけど
久しぶりにコンビニ飯で済ませたら味濃すぎてケインコスギだった
コンビニの商品開発部舌裏返ってるだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 01:27:04.26 ID:PfVHNtuZ.net
コンビニ通ってると太るし舌がバカになっちゃうんだよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 05:16:17.75 ID:2UWNWObA.net
コンビニ飯は案外土方さん多いからな。
そっち系に振ってるんだろ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 06:39:02.43 ID:FbTtT/St.net
塩っぱくて食えなくなるよなコンビニ飯
ペットポトル飲料を買わせるために塩っぱくしてるのかと思ったりもしてたけど
牛丼屋系やファミレス系も味濃すぎで無理なのあった
コンビニも外食系も味濃すぎ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:43:10.02 ID:mj2BTZ/s.net
たまに厚焼き玉子食べたくならない?
からあげとか脂っこいから、味薄くて程よく甘いの食いたくなる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:47:29.34 ID:r8GuyZ0e.net
痩せもせず100kgキープしてる
もう一体なにが悪いのかわからない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:50:30.92 ID:fAgwmGEV.net
まぁどうせまた食べはじめるんだけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:10:17.62 ID:v6o6Beqe.net
>>385
カロリー計算アプリ使ってる?
あすけんとかカロミル等
食ってないつもりでも高カロリーだったりとかあるよ
あと運動ジム行こう
公共のジムとかだと1回500円とか数百円とかあるよ市民スポーツセンターみたいな所

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:28:42.92 ID:Rr9T/NNT.net
ワークマンのスニーカーのハイバウンス ドリブンソール1900円けっこういいぞ
スレタイ体重で幅広足だけど幅広タイプで高反発で歩きやすい
2000円くらいで足痛くなりにくいから助かる
体重しょってるからすぐ足裏含め足痛くなりやすいから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:01:25.61 ID:LNik5qIj.net
筋肉は全て解決するらしい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 13:17:14.77 ID:r8GuyZ0e.net
筋トレする筋力が無い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:34:15.82 ID:OhU/Pglj.net
>>390
自分も筋トレはしてない
した方が良いんだろうけど

120kg以上あったから10分も歩けなかった膝痛で
ほぼ食事コントロールで100kgくらいになってから膝痛はあまり無くなってきた
今90kg近くなってやっとウォーキングマシン30分歩けたくらい
あすけんアプリ記入して10分でも歩くだけでも変わってくるよ
運動した翌日は体重減るし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:55:23.29 ID:zM5Y9Voe.net
>>391
膝のサポーターつけてる?
年齢や体重関係なくつけた方が膝の負担減るからつけた方がいいよ
こんなのが楽で便利よ
https://i.imgur.com/q5fhAAp.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:45:12.26 ID:ty2BKaD2.net
>>392
ありがと
デブだから10月まで夏仕様でちょっと歩くだけでも大汗かくからつける気にならなかったけど
涼しくなってきたから検討してみる

膝激痛あった頃は整形外科医は手術したがってたくらいだったけど
(自分の親は80kgデブだったが70代で両足人口関節)
自分はとりあえず体重減らしたら大丈夫になって膝の手術(痛い所を削る?)はその時は断った
大学病院の医者って手術したがりだよね
「もしまた痛くなったら来てね」(本音=手術したい)って顔で言われた
痛くならないように気をつけたい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 17:22:48.83 ID:wF/uVbeL.net
専門医の判断の方が正しいだろうに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:38:45.71 ID:r8GuyZ0e.net
100kgのデブだけどYouTubeのなかやまきんに君のチャンネル登録したよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:46:27.60 ID:Y5NRmCeE.net
ワイはカネキンとビックヒデを登録しまンタ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:50:59.73 ID:sTP7Cxbs.net
>>395
まめたまの筋トレ日記おすすめ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:06:29.09 ID:k7mAKlxa.net
シャイニー薊だろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 00:10:54.70 ID:VT/wNWJI.net
>>395
マッスルグリルもおすすめ

「沼」とか「マグマ」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 01:24:40.87 ID:jG8ucF0s.net
youtuberは130kgくらい?から50kg痩せてイケメンになったルイボスさんだろ
そのあとリバウンドして登録者減ってたけど
急激なダイエットは結局リバウンドするって証明

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 01:38:24.97 ID:B3+mgBK4.net
マッスルグリルのテレビ出演を断った話も良かったな
テレビの演出が腐ってるかよく解った
テレビでダイエット合宿させて短期間で急激に痩せさせてもリバウンドしやすくなって体に悪影響なだけだし
トレーナーがデブを馬鹿にする演出もヤラセなんだと解った
それをちゃんと断ったのは偉い

焦らず長期戦で健康を目指すべきって

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:01:25.25 ID:aQZRVfdk.net
ライザップも最初は糖質脂質制限からリバウンドリスクが高すぎて糖質制限のみになったとレモンチャンネルが言ってたな
まあ3万のプロテイン売る会社をどこまで信用できるかって話よな
それだけ金を掛けないと自分を追い込めないとかならいいと思うけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:02:06.31 ID:aQZRVfdk.net
情報の世の中だから自分で試して合ったものを続けていくのみなんだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:05:14.50 ID:LA56Amcg.net
日2000kcal摂取して運動してるだけで毎月2−3kg(初月は5-7kg)落ちてくんだから楽なもんよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:06:18.27 ID:LA56Amcg.net
ケトジェニックでもローファットでも落ちる脂肪は同じ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:20:37.38 ID:TWx8pQk6.net
>>400
バルクアップ、な

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:55:13.83 ID:IWRfCOdZ.net
約5ヶ月で16kg減だ
年内にあと3~4kg減らしたい、80kg台で新年を迎えたいわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:49:09.86 ID:z1Xq7NgP.net
みんな頑張るね
寒くて動きたくないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:23:35.49 ID:cSUznF8z.net
徒歩で行ける所にボクシングジムがあるんだけどフィットネスコースに入ろうか迷ってる
100kgの自分でも受け入れてくれるだろうか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:29:40.40 ID:JIBEbXBE.net
そりゃ儲かるからウェルカムでしょうが、ボクシングは縄跳びさせるから膝にどうかなとは思う
あとラウンド単位で練習するからデブにはツラいけど頑張って

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:44:03.54 ID:YDJPTtOU.net
100kg越えでコンクリの上で縄跳びしたら骨が痛くなったぞ
0.1トンのダブルライダーキックを繰り出し続けるようなもんだからな
骨が保たないんDA

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:48:08.81 ID:HJGdEfvO.net
お腹いっぱいまでだべちゃう意識弱い系デブなんだけど何かいい対策ないでしょうか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:08:52.32 ID:vIqoHm98.net
一口ごとに箸を置いてよく噛む

あとはオートミール食え
オートミール食べようぜ PART35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1696405332/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:14:25.16 ID:YDJPTtOU.net
>>412
ドンキホーテで打ってるインセンスを使うと食欲が減退したりしなかったりするよ
ナグチャンパやチャンダンが人気や
https://i.imgur.com/6hBpoqM.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:51:42.09 ID:rhGMq0qp.net
>>413
オートミール昔はよく食べていました。
また食べようかな

>>414
お香のことですかね?
あまりそういう物には詳しくないので調べてみますね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:47:50.72 ID:XTh7sVyr.net
>>9
ずっと91前後ウロウロ停滞してたけど
今朝やっと突破したわ
88.5kg
次へ移動します
みんな頑張れー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 15:09:20.40 ID:EK8OScLe.net
乙カレー

朝食前は88.1になってたけど
水飲んで飯食ったら90台に戻りそうだわ自分
寒くなってジム行くのサボってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 15:21:36.84 ID:tMUJ3i1M.net
体重測るのは起床時トイレ済ませた後だけだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 15:31:09.97 ID:w7JTR/IR.net
むしろたらふく食べた後にクソもせずに測るべき

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:01:04.17 ID:HqFpnsQB.net
つらい
つらくない?🥺

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:48:04.71 ID:G1Ckcv59.net
太ったのが悪い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 18:01:42.22 ID:lJONJblY.net
>>421
その通りだ🥺

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:29:42.59 ID:zT9iFSqs.net
2ヶ月ぶりに柿ピー食べたら糞うまい
こんなにうまかったっけか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:39:29.16 ID:VLNVRU1R.net
痩せてからは太ってもすぐ体重戻るようになった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:47:49.26 ID:IJKliadv.net
まだ痩せてないだろ90kgなんだからよ
世間的にはまだバケモノ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:54:26.10 ID:IpMIHxkS.net
チョコレート2箱貰った🍫😨

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:34:06.68 ID:BPznRdYd.net
>>426
死にたいのか
痩せなきゃ死ぬんだぞ🥺

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:37:17.57 ID:ywaT+C3W.net
GLP-1作動薬
糖尿病の薬だがBMI30以上の肥満外来で処方される場合もあるし
メディカルダイエットとして自費扱いでダイエット目的の人に処方してる病院もある
詳しくはggって
それ以降はGLP-1ダイエットスレへ
このスレなら保険適用になる人もいるだろう
注射と飲み薬がある
自分は糖尿病ありで保険適用で飲み薬のリベルサス
食欲が減るしあまり食えなくなる(効果は多少人による食欲減退しない人も存在)
110kgから1年くらいで90kgになった
保険適用なら月に数千円〜だ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:43:38.74 ID:IpMIHxkS.net
110もあって1年でそれだけってリベの意味あるか…?
マンジャロ2ヶ月半で他何もしないで98→91だ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:49:18.53 ID:ywaT+C3W.net
SGLT2(エス・ジー・エル・ティー・ツー)阻害薬
尿に糖を出すことで血糖を下げる飲み薬
これも糖尿病の薬
自分はこれは使ってないが

油を排出するゼニカルもある
食欲に支配されてしまってる人は医療の力を借りるのもアリだと思う

完全に食えなくなると低血糖で危険なので完全に食えなくなるわけではないが低血糖注意
ある程度は自己管理のカロリーコントロールも必要だし
運動も併用すると効果大

薬で食えなくなったから食欲に支配されることがほとんど無くなった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:08:56.98 ID:HSNJx7m/.net
年20kg痩せたら充分だろ
あまり急激に痩せると筋肉量の低下や骨粗鬆症やら内蔵への障害のリスク
ビタミン等の栄養不足だと皮膚にも症状でる場合もあるし
低血糖も危ない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:17:33.71 ID:SJ3Y2kzE.net
173cm60kgだったあの頃に戻りたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:33:17.80 ID:i1I+LwK2.net
>>429
自分は糖尿病に対して処方されてるというのもあるし意味はかなり有ったよ
ha1cが8.3から5.3と糖尿病の数値かなり改善

まだまだ大デブだから薬は続けるようにと処方されてる
BMI30以下くらいになったら薬やめられるかも知れない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:50:59.11 ID:IpMIHxkS.net
>>431
いや、この人は糖尿だから保険聞いた処方だからアレだけど
自由診療で考えたら高額なリベ飲んでる意味があるほど落ちてる気がしないなぁと思ってね
間食止めてウォーキングの1年でもいけそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:33:19.53 ID:xTxUxFWu.net
それが出来るのなら勝手にやってれば

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:48:29.67 ID:cr/O4J07.net
間食禁とウォーキングすら出来ないデブがキレててワロタ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 03:03:42.16 ID:nmeNk7qP.net
じゃああなたはどんなデブ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 06:46:38.67 ID:Y1kH027x.net
今日はチートデイ!!
昼は一平ちゃん食べる!!
夜はカルビ!!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:34:36.53 ID:2qExvsaL.net
>>437
ルイボスさんみたいなガッチリ系です😤

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:41:30.90 ID:UDXB9pMO.net
たった1年間で急激に痩せたらあんなに凄い皮余りになるんだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:04:38.68 ID:nb4/Kj2b.net
ルイボスさんみたいなビルダー系の人ならここに用はないでしょ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:22:51.22 ID:TviSsYq1.net
ビルダー系の方なら
スポーツ一般カテゴリーの中にウエイトトレ板があるので板の移動どうぞ
ここはダイエット板

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 14:54:10.75 ID:4Rrtm7IR.net
野菜モリモリ食べたらうんこモリモリ出た

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:03:56.49 ID:OFIijOUw.net
ダイエットしてからコロコロうんこしか出なくなった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:07:58.28 ID:ZpRPUP3v.net
中国産の乾燥ワカメ毎日10gオススメ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:25:55.66 ID:Y1kH027x.net
贅沢一平ちゃん美味すぎた
雪印コーヒーも1リットル飲んだし夜の焼肉が楽しみ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:28:07.00 ID:ObR+UoBg.net
片付けしてたら高校生の時の健康診断表がでてきた体重49s
いまじゃ100s目前
20年で2倍になったのか・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:29:30.09 ID:fPu2TBcU.net
惨めだねぇ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:34:53.32 ID:NWwZrC8M.net
コロコロうんこ出るならタンパク質の摂りすぎか停滞期だねぇ
まあここは意識低すぎてPFC管理すらしてないだろうからハイカーボもチートデイもいらないだろうけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:41:59.06 ID:OFIijOUw.net
タンパク質は食べてますね
減らすようにします
海藻は甲状腺腫瘍取った家族がいて食事で避けてました
了解得て自分だけ食べるようにします

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:02:03.15 ID:74Q820NK.net
脂肪「おい!筋肉の最近おめー働いてねーよな!じゃあお前犠牲になれ!」

これが筋トレしてない減量の真実

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:47:37.51 ID:nxDy3J2q.net
オリゴ糖おすすめ。
ウンコがどっさり出ます。
まぁ最悪便秘薬飲めば液状化するから大丈夫やぞ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:01:07.48 ID:bMvDaaf5.net
科学的に減量作用が証明された「16時間ファスティング」。「カロリー制限」よりも効果的【最新医学論文】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2de3494721f0d2da7d659c2924eb738f5867ed4e

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:41:08.87 ID:D1054GpT.net
朝 食べない
12:00~20:00 自由(たんぱく質中心)

この16時間断食で13kg痩せたけど筋トレ始めたので

8:00 プロテイン21g分(マルトデキストリン入)
10:00 プロテイン21g分(マルトデキストリン入)
12:00 たんぱく質多いおかず+玄米
16:00 ザバス20gの紙パックの奴
20:00 たんぱく質多いおかず+玄米

に変えて筋肉つけつつ脂肪減らせるか試してる
体重増えても見た目がシュッとしていくならしばらく継続する

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:19:25.99 ID:Y1kH027x.net
人間は努力じゃ痩せられない
持って生まれた体質が重要
デブでいいじゃない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 04:22:19.56 ID:p4rNvVHg.net
努力で痩せられるけど生活習慣かえないとリバウンドするな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 06:57:36.31 ID:oj2GNMJg.net
うん、生活習慣変えないとだね
思いつくままに何でも食べまくってたけど
今はカロリー計算アプリで1日に食べたい物の計画立ててから
肉食べたい日は他の脂質を抑えたり
アイス食べたい時は他の糖質を抑えたりと調整
計画とか苦手で嫌いだったけど
命かかってるから頑張るしかないわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:18:37.33 ID:oj2GNMJg.net
癌と糖尿病になってた自分
大食い系youtuberとか大好きで見てたけど
大食いの魔女菅原が大腸癌で亡くなったし
他にも大食いyoutuberで亡くなった人もいたし
大食い系も調理系もスイーツ系も全部ブロックして
youtube視聴用の別垢作って食べ物系がオススメに出て来ないようにした
それでも時々オススメに出てくるし見ちゃう時もあるけど
「チャンネルをオススメに表示しない」にしてブロック
ジムは最近サボってるから今週こそ行かなきゃ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:31:23.90 ID:+wTeBTx3.net
癌と糖尿病でもダイエットすんだな
自分なら諦めて余生過ごすと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:33:48.41 ID:+wTeBTx3.net
癌は栄養を餌にして足りないなら骨を食うし
糖尿病は糖を食べるとインスリンが出ずに血糖値上昇しまくるしで真逆なんだよな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:34:55.66 ID:+wTeBTx3.net
癌を治したいならとにかく食え
糖尿病を治したいなら節制しろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 07:45:29.68 ID:l+sP20d3.net
がん細胞は43度で死滅するらしいと聞いて歓喜したけど
他の細胞も死ぬよねっていうオチを聞いて絶望した。

それは置いといて。
最近は冷凍弁当を覚えてぶなしめじを入れた炊き込みごはんが職場での昼食。
98キロ台から2ヶ月たった今日95.8キロに。

ブナシメジの他に肉か鮭が常に炊き込まれている。
いつまで維持できることやら。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:15:03.58 ID:eJGzAbuU.net
癌にもいろいろあるんだわ
女性ホルモンを餌に増える癌もある
脂肪細胞からも女性ホルモンが出るからダイエット必須なのよ自分の場合
女性ホルモン止める薬飲むから婆さん通り越して爺さんになりそう

あと体力って筋肉量のことだそう
体力維持のために運動も必須らしい

ちな男性ホルモンを餌に増える癌(前立腺癌とか)もある
その場合男性ホルモン止める薬飲む場合もある

肥満と運動不足は癌の元
ソースは自分

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:15:42.30 ID:3sQ9b3kL.net
あ、あたい怖い🥺

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:41:15.98 ID:/2XRQ4AT.net
1日にコーヒー1リットルくらい飲むんだがカフェイン中毒かな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:56:20.40 ID:OuoeuM5s.net
一般的には、1日に1リットルのコーヒーを飲むことは非常に多い量であり、カフェイン中毒のリスクがあります。カフェインの摂取量に対する個人の耐性は異なりますが、1日の摂取量として1リットルのコーヒーは多すぎるとされています。

健康な成人の場合、通常、1日のカフェイン摂取量の安全な上限は300~400ミリグラム程度とされています。ただし、個々の体質や健康状態によっても異なるため、一概には言えません。

1リットルのコーヒーには非常に高いカフェイン量が含まれ、その量を摂取し続けると、カフェイン中毒の症状が現れる可能性があります。カフェイン中毒の症状には、不安、不眠、神経過敏、心拍数の増加、消化器系のトラブル、頭痛、振戦などが含まれます。

健康を考慮して、適切なカフェイン摂取量を心がけることが重要です。1日の摂取量を減らすか、カフェインを含まない飲み物に切り替えることを検討するなど、バランスの取れた飲食習慣を心掛けましょう。必要であれば、医師や健康専門家に相談してみることもお勧めします。

ChatGPTより

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:57:17.15 ID:iCyiRzXf.net
コーヒー断ちして異常が出なければ大丈夫
コーヒー以外でもカフェインって結構取ってるからね。
お茶とか。

カフェインだけなら紅茶のほうが多いまである。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 08:15:42.33 ID:3SDdLLZh.net
なぁ筋トレしよや

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 09:12:13.56 ID:Qky9WxvD.net
筋トレは己が継続できるメニュー、筋トレする間隔、いつやるかを見つけるのが大変

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 10:58:59.79 ID:kebkyqF0.net
朝 コーヒー
昼 おにぎり1個
間食 サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉200g、ブロッコリー5個、ゆで卵2個

1時間のウォーキング
腕立て、腹筋、背筋、スクワット20回3セット

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:25:50.38 ID:fNZc85HD.net
馬鹿のダイエットの典型
80gづつ朝昼晩に分けてご飯食べればいいのに
飢餓感の体は吸収しやすくなる
しかも夜にとか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:30:07.53 ID:BLcj5ELS.net
だからデブなんだろw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:56:19.11 ID:VTuUL7a2.net
ブロッコリー5個って?
生野菜で売ってるブロッコリー1玉(1株)✕5個なら多くね?
可食部163gとしたら815gもブロッコリー食べてるの?

それとも一口サイズの冷凍ブロッコリーとかの1房✕5個の20g✕5房で100gくらいなら1日分の野菜の量としたら少な過ぎ
野菜の量は1日350g推奨
3食に分けて食べる方が理に適ってる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:15:49.65 ID:uYYn9PnY.net
まんま相撲取り養成メニューで草
相撲取りは朝は食わない
トレーニングして昼と夜にドカ食い
相撲取りまっしぐら

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:23:47.29 ID:3g7d0rkU.net
素直にあすけんに頼ればいいのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:01:57.56 ID:b1+GXZpy.net
ただの釣りだぞ
定期的に現れるリバウンド待ったナシくん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:14:38.80 ID:kebkyqF0.net
朝 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵1個
昼 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵1個
夜 米200g、鶏むね肉200g

ウォーキング1時間、腕立て腹筋背筋スクワット20回3セット

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:19:51.11 ID:q5WmvBRr.net
料理して食器洗いすると150kcal消費するらしい
1日2回やれば300kcal
30日で9000kcal消費だ
ガハハハ勝ったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:41:11.30 ID:XqdxYxiS.net
オナニー1回が70kcalだからな毎日10回するだけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:45:51.69 ID:36KDrJEO.net
>>477
食物繊維どこー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:00:14.58 ID:mXPNdI9L.net
オナニーなら今朝ムラムラして6回した

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:59:56.76 ID:UCKYAa0w.net
>>480


483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:06:29.56 ID:mXPNdI9L.net
玄米を食え

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:13:27.00 ID:36KDrJEO.net
>>482
確かにあるが、どっちかというとトレーニングメニューだね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:56:29.48 ID:Qky9WxvD.net
どうしても痩せない人はタバコ吸え( ´Д`)y━・~~

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:35:38.06 ID:w+DcRobG.net
たばこ?アホだな
体が熱を発するとエネルギーが消費される
つまり痩せたいなら裸で外にでるっきゃないってこと

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:48:39.91 ID:e3C+KhCb.net
>>477
調味料を何も使わなかったとして660kcalくらい
それならちゃんと料理したら一汁一菜でもっと美味しく楽しく食事できるだろ
なんで努力の方向が独りよがりなの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:56:25.83 ID:nD/RFDh+.net
勝手にアドバイスしてくる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:00:00.49 ID:VKfRrfgE.net
いかに栄養的に優秀で満足度の高いメニューを利用して栄養的には無駄だけど美味いもん食べる余地を作るか、のゲームな気がしている
この体重になった現実を前に食欲をひたすら抑える方向のやり方って少なくとも自分には失敗が見えるからやらない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:03:31.99 ID:e3C+KhCb.net
アドバイスじゃなくて単にパカを否定しているだけだけどな
やった気になって満足して失敗するやつだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:03:51.97 ID:5SsMFndI.net
美味しいものが二郎系ラーメンだったらどうしたらいいですか?全部マシマシで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:12:01.51 ID:zKRti1HX.net
食ってから吐く

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:34:30.34 ID:AAc4eiRd.net
痩せてから食う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:39:50.06 ID:xIAd7syU.net
麺と肉抜きにしたら

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:40:04.73 ID:I3SY+1mi.net
>>485
害悪なだけで痩せないぞ
デブ大食いyoutuberのブチかましは皆歯が黄色くなる程のヘビースモーカーだが皆太ってる110〜140kg?ブチかましのたっつぁんは糖尿病だし
デブなだけで病気のリスク増大なのに
煙草で更に病気のリスク爆上げするとか
どんだけ馬鹿なのか

GLP-1作動薬や
SGLT2阻害薬が有る時代なのに
昭和のヤニ臭い腐った脳みそ捨てろよ爺

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:54:41.98 ID:S0u8eEXH.net
タバコ吸う奴って皆臭くて汚らしくて頭悪い
低偏差値さらしてて恥ずかしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:33:21.81 ID:rkvuuNiy.net
ヤニカスの時点でゴミ認定してる
体型がどうであれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:51:55.50 ID:1AIrlEU/.net
当たり前だけど昨日、チキンをたくさん食べたから腸が張ってるわ。
その分体重増えてる。

腸への滞留時間が長いと栄養を吸収するぞ!
飢餓への対策だが俺等みたいな重量級には敵だな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 08:50:10.60 ID:qbgNLAzu.net
お前等なんのためにダイエットしてんの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 09:04:59.37 ID:gkuunhFu.net
生きるためだよ
痩せないと死が近づくから自分の場合
焦って極端やってもかえってダメ
結局、地道にコツコツが確実
スレ卒業間近になってきた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 09:10:41.63 ID:h/XoaPQd.net
>>499
身体が重くてな
夜食べ過ぎて寝ゲロするし
寝つきも悪いし
たまに心臓が苦しくて目覚めるし
食費もかかるし
いいことがない🥺

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 09:34:25.92 ID:poxpWWTL.net
>>499
仕事で腰痛になったから

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 10:57:03.85 ID:Ny3kVm2u.net
ユニクロのオンラインストアで服買うときに体型登録しておすすめサイズ見るために体重測ったら98kgあってびっくりした
最後に測ったの2年前であの頃91kgだったような

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:17:20.02 ID:exBARDcS.net
ユニクロかあ。
ウエストが90センチ超えるとそのへんの店舗では売ってないんだよな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:02:38.91 ID:V4thkO0D.net
アブローラーしよや
鍛えるとパッシブで腹筋に力入るから脂肪は減らないが腹はすこし凹むぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:05:11.32 ID:IfIiMpib.net
ジムで20分歩いてきました
89.8kg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:28:40.74 ID:GqR0SU3y.net
腹筋すれば(使えば)腹回りの脂肪が減ると勘違いしてる奴とかする奴がいるから書いとくけど
脂肪燃やしたいなら腹筋なんかしなくていい。腹筋しても燃焼する脂肪の優先を腹回りにできるわけではないから
なるべく大きい筋肉を使うのが一番脂肪燃焼になるからスクワットしろスクワット

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:49:01.71 ID:SzfMUdQX.net
そんなことしなくても自衛隊の公式HPから資料請求するといい
最寄りの広報が資料持って家庭訪問しにくるから入隊するだけ
ね?簡単でしょ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 14:33:04.67 ID:i250YLGY.net
2年も体重計らないってどんな生活だ?
毎年健康診断受けるだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:47:27.34 ID:UjP1loJX.net
自営だから受けてないで検診のハガキも紛失する

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:06:06.79 ID:OTchM9h/.net
118kgのクソデブから一念発起して8ヶ月で98kgまで落とせたよ
1年で30kg痩せるぞ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:55:03.86 ID:BSLVDDct.net
>>511
食事制限したの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:30:16.01 ID:OTchM9h/.net
>>512
一日1万歩歩いて週2で筋トレしてあすけんでカロリー管理したよ
極端なダイエット方法色々試したけどどれも続かなかったんで今回は王道ダイエットにした

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:41:46.69 ID:/jA4kSC2.net
先輩が120キロ台から食事制限等々で80キロ台まで減らしたが
自称、職場のストレスで110キロくらいまで戻ってる。。。
120行ってるかも。

続かないのが、一番ヤバイよね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:23:02.62 ID:COw+4mR1.net
忍者メシ梅グミ食べたら銀歯取れて痛い
いい食事制限になる
ラッキー😀👍

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:11:42.40 ID:MLFMEpOd.net
朝 おにぎり4個
昼 蒙古タンメン中本
夜 カツカレー

運動なし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:23:03.83 ID:Rx/JnKgC.net
>>514
ダイエット後は飢餓状態だからな
体重増加もある程度いくと停滞するが
ダイエットを挟んで効率よく吸収できる状態にすると停滞を突破して効率よく体重が増やせる
俺は100kgの壁を超えられなかったが
96kgから86kgに減らしてからダイエットを放棄したら108kgまで増やせたぜ
今は95kgや

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:38:47.99 ID:PKLCfEI5.net
80kg超えの飢餓

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:49:50.21 ID:tn4LgfHJ.net
>>518
脂肪が簡単に速攻エネルギーに変換され消費されるわけじゃないからな

100kg超えだろうが一定期間の極端な栄養不足があれば飢餓もあるし餓死もあり得る

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:26:09.21 ID:OLmPgbsJ.net
>>518
デブったまま餓死するのはあるあるだぞ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:31:44.66 ID:/lfiTZ4U.net
そんなことも分かってない馬鹿が
飢餓状態になれば直ぐ脂肪が消費されて痩せると勘違いして極端なダイエットして失敗する

恒常性機能ホメオスタシスが働くから元の体重(その体重の期間が長い程)に戻ろうとする機能が働いてしまう

脂肪を燃やすにも最低限の栄養は必要
短期間のムチャなダイエットは危険
焦りは禁物

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:33:05.91 ID:zc9CySnO.net
玄米+鶏胸肉ガーリック焼+ブロコリしめじ鶏ガラ醤油レンちん

腹ァパンパンだよ🥺

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:40:24.05 ID:ehktMt6r.net
だから痩せたいなら真っ裸で外に出ろって

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:57:18.45 ID:0gUew0FZ.net
94まで落ちたけどここ2、3日で食欲が戻ってしまった
またリバウンドしそうでやばい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:55:42.71 ID:MLFMEpOd.net
冬は寒いから防寒の為に脂肪蓄える時期だからもっと食えよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:10:12.13 ID:MLFMEpOd.net
俺は今100kgちょっと
マジで食欲を抑える方法わからん
無限に腹が減る
何か食ったり飲んだりしてないと発狂しそうになる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:15:12.26 ID:tqj/kKH2.net
>>526
GLP-1作動薬
食欲が抑えられるようになる
直ぐ満腹感がきてあまり食えなくなる
糖尿病の薬だがBMI30以上の肥満外来で処方される場合もあるし
医療ダイエットとして自費扱いでダイエット目的の人に処方してる所もある

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:52:16.75 ID:Y9HSv1FU.net
>>526
上の方でも書かれてたんだから
ちょっとは自分でggれよ
食欲の暴走に振り回されてる人は医療の力に頼るのもアリ
詳しくはGLP1スレへ
食欲の支配から解放される

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:53:38.93 ID:VtBbXxn9.net
>>526
食えばいい
そしてただひたすら筋トレするのみ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:11:06.80 ID:hv5h0ziK.net
俺もそうだったな
夕食後に菓子パンやお菓子を食べなきゃ一日が終われないみたいな使命感で食ってたわ
一週間食べるの抑えたら胃が小さくなってきたのを実感して食事制限だけで少しずつ落ちてる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:30:37.45 ID:6JkV6Fmd.net
>>516
↑さすがにこれダイエットしてる人のメニューでは無いからなぁ
これだけ食べてたらそりゃ太るだろうから、これをなるべく減らせばいい
出来るだけ普通の人の食事に近付けるんだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:35:07.12 ID:OHsx/aP/.net
3食肉だけ食べればいいじゃん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:41:07.54 ID:K7wE+8PY.net
高脂血症になるやろが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 19:44:14.13 ID:UNASMHA2.net
デブはほんと言い訳ばかりだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:01:57.87 ID:bv4kB0Oe.net
朝 ベースフードx2 プロテイン
昼 ベースフードx2 プロテイン
夜 ベースフードx2 プロテイン

運動なし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:19:32.09 ID:PWQL7w6z.net
ダイエットしていなくても有酸素と筋トレはやった方がいい、太りにくくなるから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:51:20.04 ID:oq+o7Bdx.net
筋トレオススメ
はじめちまえば意外となんとかなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 23:12:05.97 ID:yvcm9u6U.net
せっかく何年もかけてここを卒業したのに、俺はまぜそばを食べに来ている
何故だ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 02:44:16.47 ID:gN5VX2N2.net
麻婆豆腐ごはんと味噌汁食べた
麻婆豆腐とご飯をぐちゃぐちゃにかき混ぜて食うとうまい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 07:25:54.51 ID:sUCcIkNr.net
そんな風に流し込み食いするから太るんだぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:10:50.78 ID:jm4PReqU.net
寧ろ固形物を飲み込んだほうが消化にカロリー使うのでは?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:55:27.55 ID:gWGV+UTy.net
100kgのデブだけど今日から本気でダイエットしようと思う
目標は3ヵ月で40kg痩せる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 09:19:54.34 ID:Ibw0TEQc.net
>>542
骨延長手術して下半身切断したら余裕

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 09:28:00.03 ID:mDvyp2rg.net
>>542
がんばれ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 10:02:57.05 ID:pAfsd2n+.net
>>542
3ヶ月フル絶食でも足らんから+運動だな
デブのまま餓死が拝めるかも

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 10:31:56.49 ID:SwC66f7H.net
元の体重に戻るには太った年月と同じだけの年月をかけて痩せないと必ず醜い皮余りになるしリバウンドしやすくなる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 12:27:58.78 ID:+mF2mD43.net
>>290
この断食の人どうなったんだろ?
多分リバウンドしたんだろうけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:34:03.95 ID:VNPB20cc.net
3ヵ月で40kg、スレタイ体型なら十分に可能な範囲だね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:27:35.89 ID:TfKKqY8m.net
100kgから40kg減ってことは60kgにするって事だからいくらなんでも3ヶ月じゃ無理だと思う
70kg台60kg台になったら停滞しそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:55:51.70 ID:+tZ2+VcC.net
なんでデブって無駄な努力をするんだろ?
3ヶ月なんて4kgがせいぜいだし健康的だろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 15:51:54.52 ID:q/fnrQBd.net
お前の立ち位置を明らかにしろ
お前はどういうデブなんだよ?
それがわからないとお前の意見の信憑性が図れない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:35:32.50 ID:POKeT6kz.net
88kgの意識低い系デブ
膝の痛みと寒さで運動拒否、食事制限で緩やかに体重落ちればいいかなと停滞気味
昼食の味噌汁にわかめ1g足してうんこ前より出るようになりました
助言くれた方Thanks

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 19:41:39.19 ID:mtWIXQM0.net
頭から足の先まで真っ二つにしたら半分痩せるぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:37:34.34 ID:wCVcRPxh.net
>>553
言い出しっぺの法則
先ずはオマエがやってみせろよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:45:23.02 ID:3GELXltK.net
ジム行って50分歩けた
何分も歩けなかった100超えから90kgだから自分比では動けるようになってきた
まだまだだけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:29:01.90 ID:9N8SVTs4.net
玄米喰うと1日6回とかうんこ出たりする
そんなにうんこ出るくらい食べてるのに
ちゃんと痩せてく🥺

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:46:08.56 ID:ibpwhp2z.net
最近寒いから夜飯ビールとキムチチゲにしたらなんかやせたわ。
豆腐一丁がメイン食材。
朝飯のこんにゃく麺がええのかな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:07:22.19 ID:kH0W9qyh.net
>>556
知ってるかもしれないが
玄米はヒ素抜き作業が必要です
これをしないと・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:29:01.47 ID:5aSArksM.net
脂肪はせいぜい1ヶ月-3~4kgらしい
それ以上の速さでの減量は停滞したり挫折してリバウンドしたりするリスクが高くなる
目標まで早くてもあと半年もかかるのかはぁまじはぁ

>>558
ヒ素やばいのは知ってたが
抜く方法なんかあったんだね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 00:54:25.87 ID:xrXUOkqF.net
>>552
暑きゃ暑いで運動拒否すんだろ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 06:00:42.72 ID:6Xqg9XFl.net
インフルエンザダイエットに成功して体重が1週間で1kg減った
お勧めしない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 07:48:04.72 ID:Lm/JHFPE.net
すげぇ🥺


4月1日の132kgからダイエット開始して、12月1日に目標の75kg達成しました!!
8ヶ月で57kg減
https://twitter.com/kusoneetbokujyo/status/1730394341557031072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:28:43.02 ID:933Tf+Xj.net
100キロのデブだけどマジでダイエットしようと思う
目標は4ヵ月で40kg痩せる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:31:37.56 ID:Zm8zWgCc.net
肝臓に悪そう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:36:12.85 ID:B/PSGaJa.net
1日1食糖質脂質制限してる極限の人だった
間食は昆布と節分豆だけみたいだな
体脂肪率出してないから筋力めちゃくちゃなさそうはよジム行かなリバウンドするで

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:24:42.97 ID:dfPcHFln.net
素直に凄いわ
リバウンドするか見物だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:28:00.71 ID:Flp9+bBv.net
糖質制限は、サウナに入って汗をかいた分だけ体重が減って喜んでいるのと同じ
あんま意味ない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:30:20.51 ID:gYso2ckm.net
意味なくはないリーンバルクで鍛えたらいいだけマッスルメモリーで失われた筋肉はすぐ復活する

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:46:11.12 ID:Flp9+bBv.net
あ、ダイエット的には意味が薄いんだけど、糖尿病予防的には効果高いみたい
体重90オーバーなら、そっち方面的に意味はあるかも

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:03:14.07 ID:CvP9cqg5.net
一度は体重落とさないと運動も出来ないしな
80位まで落として走りたい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:44:03.36 ID:p5RtPsiU.net
>>560
夏はしっかりやるよ😏

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:40:24.02 ID:jTZsCwvM.net
>>561
それはやつれたっていうやつだな。。。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:35:28.11 ID:qD8g5fbp.net
100キロのデブだけどマジでダイエットしようと思う
目標は4ヵ月で50kg痩せる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 18:12:07.46 ID:nol2u0X6.net
がんばれー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:59:34.89 ID:fUO9D6Xc.net
マルタイ ラーメン
280カロリー P10.9g F2.6g C53.2g

ローファットしてるならありだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:22:08.45 ID:6riDfYWM.net
冬の風物詩
ダイエット

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 02:33:19.68 ID:epDy+oYO.net
ダイエットはオールシーズンで考えようぜ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 03:44:18.05 ID:epDy+oYO.net
100キロのデブだけどマジでダイエットしようと思う
目標は10ヶ月で20kg痩せる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 05:16:26.79 ID:63f7WjhQ.net
100キロのデブだけどマジでダイエットしようと思う
目標は4ヵ月で40kg痩せる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 08:18:40.89 ID:UUlPHQpY.net
しつこい荒らしが増えてきたから
次スレはワッチョイ有りでお願いいたします
>>1
>>980

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 08:33:48.47 ID:n9Tx3zLQ.net
1ヵ月に10kgって簡単に痩せられるもん?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:03:35.81 ID:lx0WoXKn.net
キツくない運動と食事制限で1ヶ月-3kgくらいかな
それ以上の減量は知識+無理で押し通る形になるから
強靭な意思がないと挫折してリバウンドしてさらに太る事になる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:41:14.60 ID:ehUCb2rI.net
元120超えデブで1年半年で90kgまできたけど
ほぼ食事コントロールのみで運動あまりしてないからか腹の皮のたるみがエライことになってる
たるんで垂れ下がってるかんじ
垂れ下がってる部分は常に密着状態だから汗で張り付いてホーケーみたいにすぐ臭くなる
100kg程度だとそこまではならんかもだけど
これから運動も増やしていって引き締めたいが
のびた腹の皮のたるみはもう治らないかも知れない切除とかするしかないんか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:46:58.06 ID:+OIBv1On.net
スマン1年半でだ
✕1年半年
◯1年半

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:58:39.94 ID:p2QqHcAx.net
プール行ってきた
障害者だから無料だった🥺

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:37:13.01 ID:zTFSvFel.net
障害者無料なのか裏山
市営ジムも無料なら最強じゃん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:59:52.77 ID:p2QqHcAx.net
ジムらしきものもあったけどランニングマシンはあった
でも膝壊すからやぱプールですわ🥺

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:59:58.67 ID:n9Tx3zLQ.net
173cm60kgだった20代の頃に戻りたい(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:25:56.18 ID:WqHT40MC.net
>>583
皮は太った段階でもう伸びてるからどんな痩せかたしても一生そのまま

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:37:39.36 ID:qG3il0yM.net
皮余りは病的なまでにデブった報い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:50:13.65 ID:YJNBsnfU.net
ルイボススレでやれ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:16:05.94 ID:2jDyEmyO.net
ちんちんの皮も縮まないしな🥺

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:21:18.34 ID:n9Tx3zLQ.net
朝 ソイプロテイン200ml
昼 おにぎり1個
間食 サラダチキン1枚
トレーニング後 ソイプロテイン1杯
夜 米200g、鶏むね肉200g、ブロッコリー1個、ゆで卵2個、納豆1パック

運動 腕立て腹筋背筋スクワット20回3セット、ウォーキング1時間

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:50:06.03 ID:PkOJbIKq.net
リバウンド待ったなしハッピーセット!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:30:53.40 ID:kOCnLYKk.net
>>592
チンチンで考えたら確かにそーだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:22:25.83 ID:epDy+oYO.net
痩せたら珍重伸びるらしい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:43:46.13 ID:ylZVGYwu.net
夏に98`、12月のライブまでに見苦しい度合いを下げたいと
食事制限し始めて92`……。
膝がやっと痛くなくなったので運動を始めようと思います。
目指せ50`台……。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:30:28.11 ID:rv0Hcv21.net
その体重だと筋肉だけで60キロあるからな。
隠れマッチョ?からも脱却

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:05:06.87 ID:PY6Ar0FO.net
そんなことないだろ。
体重って水分がほとんどじゃなかったっけ?
骨もあるし。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:42:33.22 ID:1rRsmkRd.net
>>598
世のボディービルダーが筋肉量40kg前後なのにそんなわけ無いだろ除脂肪体重=筋肉と思うなよ骨もあるんたぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 09:29:53.41 ID:wmnee+wY.net
マックとモスとケンタッキー食いてええええ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 09:51:29.36 ID:PY6Ar0FO.net
何か全然痩せなかったけど
ちょっと前からスコスコ体重落ちだしたわ。
ちょっと怖いで。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 09:59:53.82 ID:dHZVq9/B.net
>>601
GLP-1使えよ
食欲無くなる
油もの気持ち悪くて食えなくなる

油っぽい食い物の字面見るだけで気持ち悪い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:26:47.74 ID:PexPPJlx.net
鶏キノコバター醤油炒め
バターの加減がわからなくて入れすぎた
味濃いし胃の負担を感じる
これは太る🥺

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:29:34.14 ID:O6kNjLDI.net
>>599
筋肉には水分も含まれている

>>600
体組織系に行ってくれ。
むかし、ジムで測ったときと大差ない。
他人ソースではなくて
自分の測定値で比べないと意味ないぞ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:37:30.48 ID:O6kNjLDI.net
タニタの公式にあるね。

弊社体組成計で測定いただける筋肉量は、一般的に筋肉と呼ばれる「骨格筋」のみならず、平滑筋(内臓など)や体水分も含んでおります。

申し訳ございませんが、弊社体組成計で表示する「筋肉量」から骨格筋に関する数値を計算することは出来ません。


なので、自宅の体組織系にだと筋肉量としてこういう数字がでるってことだな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:37:59.45 ID:O6kNjLDI.net
うわ。誤字多くはずかしorz

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:44:36.30 ID:t8d1A9Ii.net
ほらよ
http://imgur.com/Re2nomB.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:50:56.35 ID:O6kNjLDI.net
>>608
ありがとう。
計算値かぁ。
実測できる技術はないってことだね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:52:14.57 ID:23EJBx2m.net
除脂肪体重から骨量や内臓などを除いた物が筋肉量になります。 目安にする数値としては、除脂肪体重でも筋肉量でもどちらでも構いません。 除脂肪体重の平均は男性:53㎏、女性:36.4㎏になります。 筋肉量の平均はおおよそ男性:26.5㎏、女性:18.2㎏になります。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:06:17.44 ID:n33I+GiM.net
俺は極論もう筋肉量とか気にせず体重オンリーでええやんってなった
だからって買った体組成計は使うし筋トレもやるんだけれども・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:19:21.35 ID:Yw7b0Qqh.net
え?
このスレいる奴はみんな身長180cm以上だと思っていた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:31:19.75 ID:PY6Ar0FO.net
除く体脂肪体重の半分が筋肉量。
ざっくりいうとそういうことみたいだで。
でも体脂肪ってかなり適当よな。体重計のやつ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:34:13.41 ID:+4hsiqp6.net
適当というより毎日同じ時間と条件で測ってないと平均値がわからん感じやね
だいたいグラフにすると右肩下がりに減っていく

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 16:23:29.25 ID:O6Jk5cSu.net
プッシュアップバーの使い方間違えてた
手のひらに全体重かかって骨が痛くなって回数こなせなかったが
強く握って手のひらの負担を軽減しながらやるのが正しい使い方らしい
今日から無敵だよ🥺

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 16:50:32.67 ID:SIL0OOnq.net
アブローラーも買うよろし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:05:40.60 ID:O6Jk5cSu.net
>>616
あれは才能ないから無理だった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:38:53.37 ID:1RdFlWwm.net
今は腹の出たただのオッサンだが
これでも俺は元プロボクサーだ
ダイエットのプロフェッショナルと言っても過言じゃない
なんでも聞いてくれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:56:12.73 ID:PY6Ar0FO.net
>>618
体重何キロですか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:14:38.06 ID:m3SetvOO.net
今の無様で惨めな体型とどう向き合っているのだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:19:58.70 ID:hG3iGS1f.net
>>618
パンチはやっぱり練習しないとうまくならないんですか?
筋トレしても力が強くなるだけで
力を効率よく相手に当てる技術は身に付かないんですよね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:21:59.33 ID:1RdFlWwm.net
>>619
今は98kg

>>621
ジャブとストレートは広背筋
フック系は大胸筋と三角筋
アッパー系は上腕二頭筋

当てる練習も大事だけど上の3つを重点的に鍛えればパンチ力は向上するとトレーナーに言われてたよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:25:59.51 ID:1RdFlWwm.net
>>620
引退して6年も経ったからなぁ
酒飲み過ぎたし自業自得だと思うよ
でも健康のために痩せたい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:38:37.02 ID:NehnY+iP.net
ボクサーの減量と
健康のためのダイエットは全く別のものだと思うわ
ボクサーは計量の時までに体重だけ減らせばいいだけだから
計量終わって食べたら数キロ増えたりとかあるみたいだし
水抜きとか若いならできるかもだけど
危険な行為だし、どうみても不健康

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:10:53.43 ID:valRShCQ.net
>>622
ありがとうございます
頑張ります

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:13:45.84 ID:1RdFlWwm.net
>>624
現役の頃61kgのライト級でやってたんだけど普段70kgあって
1ヵ月で9kg落とさなくちゃいけなかったから
最後の方なんて飲まず食わずだった
そんで食ったら5kg戻るの繰り返し
確かに不健康だね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:38:41.40 ID:05cTmYjs.net
朝倉未来は減量最終日に10kgぐらい水抜きしてんじゃん
1日8回くらいサウナ入れば余裕余裕

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:57:30.53 ID:i5iKrGUo.net
殴り合うスポーツに健康も不健康もないだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:15:45.01 ID:Y3sBrGB6.net
不健康しかないじゃん

水抜きしすぎたらお亡くなりになるぞ
ガチでジサツ行為

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:17:48.18 ID:w+nlkm/P.net
水抜きダイエットやってみたことあるけどやめた方がいい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:25:23.58 ID:yVekNAC3.net
体重でのくくりの階級スポーツの人は「計量」のために減量するけど
「計量」終わったらすぐ体重増える
水分抜いてもすぐ戻るから持続可能じゃない
一般人が真似してもリバウンドしやすくなるだけで不健康の極み

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:40:50.14 ID:tdphLCb4.net
持続可能なことが大事
一生続けられる程度のカロリーコントロールと運動
それしかない
ダイエットは一生もの

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:35:41.95 ID:cjNz8VNZ.net
早寝遅起したくて22時に寝てもすぐ目が覚める
どんなに遅く寝ても太陽が出たら目が覚める
睡眠障害やろこれ
8時間寝たいのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 06:13:05.39 ID:GETb+Maa.net
まぁでも試合までにかっちり規定の体重までに
ベストなコンディションで落とさなきゃいけないんだから
確かにダイエットのプロよね。
それでくっとるわけだし。
それだけじゃ食えないんだったかw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:51:23.34 ID:cjNz8VNZ.net
・毎日4時間睡眠だと2週間で内臓脂肪が11%増えたという実験結果がある
・睡眠不足の肥満の人を2時間多く寝させると睡眠時間が1時間増えるごとに摂取カロリーが150kcal減るという実験結果がある

へぇ~へぇ~
お前ら明日から10時間睡眠な🤗

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:56:36.21 ID:rX3hm/Rz.net
いくら稼いだらプロって名乗れるんやろな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:08:41.25 ID:uS0ofBnN.net
ひたすら睡眠ダイエットしてる人いないんかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:13:14.39 ID:xV2ZTRXV.net
いつも朝6時ぐらいに起きてトイレ後に体重はかる
たまに昼まで寝ると普段より体重減ってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:43:41.33 ID:BBo1OcHc.net
余計なものを食う位なら睡眠に時間を使ったほうが良いわな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:47:32.18 ID:TyRJmgZy.net
7時間睡眠が一番スコア高かったなスマートウォッチで毎晩計測してるが
22時から5時まで寝て起きてすぐ空腹ウォーキングが一番脂肪燃やすのに効果的かと

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 07:18:35.34 ID:KMqVABUH.net
>>616
食欲はどうやって誤魔化すんですか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 07:35:18.35 ID:nxRCUW8z.net
停滞期に入ったかと思ったが、今朝も200g減っていた。
ブナシメジの炊き込みご飯弁当
作るのも簡単だし今のところ効果絶大だ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:00:22.47 ID:RkhBOUdP.net
運動習慣があるなら疲労や塩分過多で浮腫で体重増加したりするから一喜一憂しないように月単位で見とくといい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:17:15.89 ID:juYsmtom.net
昨日から頭が痛い
ダイエットあるあるや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:29:46.53 ID:pPLiD7j9.net
>>641
彼女呼んでSEXして気を紛らわす

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 11:21:27.67 ID:tSl94LaW.net
つ、通勤で往復あわせて1時間くらい歩くわ。
つーかそのていどでもあるかないと精神有害

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:34:38.74 ID:bU/BakRV.net
GLP-1始めたわ
20kg痩せてリバウンド2回繰り返して薬じゃ無理だと悟った

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:34:50.90 ID:bU/BakRV.net
薬じゃなきゃ無理

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:05:36.11 ID:GNfmoERg.net
インスリンを手助けして血糖値を抑えるクロムの栄養素だけど
ひじきかアオサぐらいにしか多く含まれてないんだな緑黄色野菜や鶏肉中心だと目を向けたほうがいいかも

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:09:22.55 ID:ZZ8qB7Ty.net
薬に頼るってことは生涯飲み続ける覚悟が必要ってこと
ハゲの薬は発がん性物質があるけど飲み続けないと剥げるってこと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:49:44.02 ID:UZ7vQR/l.net
エラそうに言ってるけど減らないんじゃねー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:52:05.00 ID:slCwR/Kx.net
糖尿病が無いならBMIが標準値になったらやめたらいいんでないGLP-1

自分は糖尿病有りだけどHbA1cは5.3になったしBMI標準値に近くなったら止められそうな気がしてるよ
カロリー計算と運動も併用してる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:19:40.74 ID:bU/BakRV.net
>>652
いややめたらリバウンドするから自分は死ぬまでGLP-1打つつもりよ
どんなダイエットだって我慢してれば必ずリバウンドするのは医学的に証明されてるし実際何回も痩せたけど結局元通りに1年もすればリバウンド

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:41:16.98 ID:3YQsH4x8.net
先月40代後半・戸籍上女・158cm・98sだと書き込ませていただいたものです。

1か月経過したので報告。
体重は今朝の段階で94.4kgになりました。
朝イチの白湯、酢納豆(これがハマった。私は夜食べています)、あすけん、バナナ辺りを続けています。
運動としてはウォーキング。毎日ではありませんが、2〜3日に1回は1時間半ほど歩くようにしました。
今のところ膝などは炒めていません。

Inbodyも行ってきました。計測、仰っている方もいましたが本当に恥ずかしい!!
アドバイスくれるのはいいんですが、プリントの紙をみて数値読み上げられたのは試練なのかと思いました。
でも自分を知る大事なことなので、これも現実と受け止めて頑張ろうと思います。
ガッカリする結果でしたが、身体の左右のバランスなどは均整がとれていていいし、筋肉がまったくないわけではないそうなので、このまま続けていこうと思います。
また来月には続けられましたと報告できるように毎日過ごします。

ちなみに、減塩ってみなさんどのように対策していらっしゃいますか?
あすけんに登録するとことごとくオーバーするんですが、減塩醤油、やさしお、出汁の活用の他良い知恵があれば教えてください。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:50:32.52 ID:VdJ9W30x.net
沢山寝ると痩せるらしいから
23時に寝たら3時に起きた
5時に二度寝して8時起床
トータル7時間寝たはずなのに体調が悪い
いつも2~3時に寝て8時起きだがこんなに体調悪くないぞ
いきなり変えたから一時的に悪くなったかもしれん
しばらく続けるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:05:26.10 ID:fa+oioNF.net
ニートだから一日12時間は寝てるが変わらんぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:08:38.11 ID:pPLiD7j9.net
仕事してたら間食する暇無くなって痩せるんじゃね?
まあ、俺もニートだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:27:58.80 ID:VdJ9W30x.net
ローソン
THEカロリーチョコドーナツサンド(1199kcal)
https://pbs.twimg.com/media/GAkwzn_bEAAZTfi.jpg

試してみるかい?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:26:43.05 ID:FYUkLD+D.net
>>654
同じくあすけん付け始めた頃は塩分が毎日オーバーしてたー

豆腐に醤油かけていたのを納豆とかもずく酢をかけてその味で食べたり、
塩鮭を焼くときに一緒に野菜を蒸し焼きにして鮭の塩分で温野菜も食べるのが気に入ってる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:40:17.39 ID:6n5zGa5S.net
>>658
たしか脂質80gで残り糖質の1200kcalだったな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:19:29.72 ID:bU/BakRV.net
>>657
それは試してみたい感じはあるよな
ニートだと暇な時間することないから食べてしまう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:49:56.44 ID:9nC3Mt99.net
>>654
乙です
続けていることがイイネ
もし数ヶ月して停滞期が来たりしても続けていけば少しずつでも改善していくと思うので継続を頑張ってね
また報告待ってます

あすけん自分は塩分は気にしてなかった
塩分でむくみもあるかな88から90に戻ってた
塩分も気をつけていくかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:04:15.92 ID:TdeUHqc1.net
付き合いで揚げ物食べた
美味すぎた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:24:46.97 ID:ER9BPatS.net
体調が悪い・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:33:16.57 ID:ZJy5H+C3.net
ボクササイズ45分
ウォーキングマシン角度を2度にしただけで0度と違ってキツかった40分
膝と足首がちょい痛くなってきた
明日ちょっとは体重減ってるといいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:45:14.78 ID:9eqZfgcb.net
プールで3時間ガチ泳ぎして帰ってきても体重減ったないから。
やっぱ食事以外では体重減ったりしないわ。
筋肉はついてきたけど。
後ウンコするのも結構ええな。
防風通聖散も結局ただの下剤よな。あれ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:42:12.83 ID:RgrRW/d3.net
カロミルちゃんとつけながら1ヶ月で100→93まできました
気をつけたのは脂質とらず基本アンダーカロリー。
運動はほぼ有酸素のみで気が向いたら筋トレ。
インボディの結果体脂肪と筋肉が500gほど減ってた。
代謝以下のカロリーは良くないと言われたが自分の好きにやってこれだから満足。筋肉一切減らしたくないやつは食事と筋トレにもっと気をつけないといけないと思うがデブから一刻も早く脱出したい奴は食わなきゃ痩せるよということ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:17:17.16 ID:BimFvY8A.net
残りの6kgは水分とうんこですね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:25:16.39 ID:qT+6I/0M.net
>>666
防風通聖散は一応、エビデンスはあるんよ
90kgデブが運動と食事制限と併用する事で効果が得られる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:27:19.58 ID:YzJoMthb.net
100kgのデブだけど今体重計ったら101.2kgありました
このスレ卒業して100kg超に行きます
今までお世話になりました

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:34:50.11 ID:X5IB8fy8.net
(;_;)/~~~ もう戻ってくるなよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:43:54.53 ID:4Fl252fw.net
でも糖尿病とかなったら戻ってくるでしょ

自分も120超いってたけど癌と糖尿病なってダイエットしないと命ヤベェなって90まで落としてきたし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:08:11.80 ID:i3cBYV3q.net
>>672
癌どうなった?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:31:05.65 ID:O1BcBh53.net
>>673
癌は種類がいろいろあり生存率も違う
ステージによっても違う
膵臓癌とかだったら深刻度が高いが
ステージ1なら生存率が高い(生存率98%とかの)癌もある
新薬承認や治療法も日々進んでる

ステージ1再発リスク小さいなら抗がん剤も無しもありえる種類の癌
ただし癌は全身病で、ミクロレベルの癌細胞は全身に巡ってるので油断はできない

デブだからか遺伝子検査で再発リスク40%
抗がん剤もやったし飲み薬の抗がん剤も継続
現在は術後1年で再発無し

もしも再発転移してステージ4からでも10年20年生きる人がザラにいる種類の癌ではある
癌の種類で本当に違う

自分の癌のタイプはデブると生存率が下がる
運動必須

肥満と運動不足は癌の元
ガチで
検診も大事よ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 11:55:48.39 ID:+3uB1DTZ.net
朝と夜は少なめにして昼は好きなもの食べてる
ご飯(炭水化物)は半分にして油分多いおかずも半分にしながらだが

体重急速には減らないけど
後でドカ食いしたくなるよりはまあ
自分なりの欲望と節制の折合いのつけ方

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:18:31.78 ID:e+dl6aun.net
今日は体調がいい😀

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:20:39.44 ID:YzJoMthb.net
夜満腹になるまで食べないと寝れない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:32:41.19 ID:uWA9V4gD.net
>>677
だからGLP-1使えっての
食欲無くなるし食えなくなる
自力で制御できないなら医療が助けてくれる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 14:49:18.30 ID:YzJoMthb.net
薬には頼りたくない
デブにはデブなりのプライドがあるんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 15:37:01.66 ID:c4MyoNh5.net
>>679
そのままデブ化進んで暴食を続けてたら
いずれ糖尿病になり薬に頼らざるを得なくなるだろ
糖尿病だけじゃない血管も石灰化する脳梗塞リスクも高くなる
肥満は万病の元
食欲の暴走に負けるタイプはさっさと変なプライド()なんか捨てて
薬を利用が楽になるし健康になるよ
食欲の暴走が制御できる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 15:38:14.79 ID:ufLhUTuB.net
つーか薬やめたらめちゃリバウンドすんやろ。
生活習慣かえねぇと意味ねえわ。
ずっとデブよりダメだろ。リバウンドループ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 15:50:57.49 ID:c4MyoNh5.net
生活習慣を変えなきゃいけないのは確かにそう
薬はきっかけにしてカロリー計算と運動の習慣をつけるように変えていけば良い
薬だけでいいと言うつもりはないよ

ただ食欲の暴走が激しく止められない人だと糖尿病まっしぐらだから
食欲コントロールが必要な人は必要な薬を利用した方が無意味な我慢の苦しみから開放される

薬を利用しつつカロリーコントロールと運動で生活習慣も変えていけば最強

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 16:05:24.00 ID:GTKWX0i/.net
自力で頑張れる人には不要だろうけど
でも自力で食欲制御と運動習慣を続けられてるならそもそもデブらないわけだし

どっちにしても生活習慣の改善は必要

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 17:58:23.93 ID:dsWjOjH6.net
>>681
やめなければいい
ずっとGLP-1使っても安全だから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 00:06:41.69 ID:trzdNSb7.net
ここ3日14時間断食をやってるけど意外と平気。
しばらく続けて停滞期抜けられないか様子見。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 00:45:12.39 ID:ACQuw6tB.net
玄米
オカズ=鶏胸肉+玉ねぎ+調味料

毎日これのせいか口内炎出来た
とりあえずフルーツ盛り合わせ喰うた
治ってきた気がするよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 01:25:09.59 ID:ryKgcV8o.net
ビタミンAもビタミンB群もビタミンCも足りないじゃない
そら口内炎もできるわ
素直にあすけんやれよ
納豆や豆類も食べようずバランス大事

ビタミンB2が多く含まれている食品は、豚や牛のレバー、はちみつ、たまご、納豆、チーズ、のりなどがあります。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 06:15:18.22 ID:F8sFibt9.net
わしは目が痛くなるからビタミンB剤飲んどる。
こないだクッソ口内炎出来ていたかったけど。
後おしっこが臭くなるのよね。これ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:21:45.77 ID:wOrJLu35.net
体脂肪25%
デブだわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:45:24.98 ID:goXImnVH.net
豚が偉そうに講釈垂れてて草
だからいつまでも豚なんだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:47:39.30 ID:R/J9inPo.net
>>686
青汁追加する方が安いし健康にいいぞ
金の青汁飲みやすくてオススメ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:50:20.13 ID:7a2u72uU.net
豚の体脂肪率は15%
豚に謝れ!
人間様は50%超えとかいるらしいな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 08:23:47.94 ID:1qbXrOx7.net
youtubeで一週間蕎麦だけ生活したら・・・3.2kg痩せたという動画あったので真似してみたが全然ヤセんw
騙された(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 10:03:34.07 ID:Q+nz/e2T.net
糖尿病になって1ヶ月で−30㌔痩せました。
足切断したからなんですけどね🥲

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:23:43.13 ID:bkw+q4od.net
そうそう、ダルマになればめっちゃ痩せるよ!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 00:01:46.27 ID:3umxjfOy.net
オナニーできないじゃんか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 00:01:59.25 ID:3umxjfOy.net
オナニーできないじゃんか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 07:23:13.17 ID:pUN9EWFv.net
君達がダイエットに失敗することが私の糧になります

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 07:50:32.91 ID:4aIOgYk+.net
糧になったら体重が増えてしまう!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 11:25:58.34 ID:b+OGVElA.net
マンジャロ使ってるけど失敗する気がしない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:24:09.95 ID:IyibOh9O.net
カフェインは半減8時間、完全消滅まで26時間と聞いて
睡眠の質上げるためにカフェイン断ちしてる
麦茶、ルイボスティー、水しか飲んでない
寝付きがよくなった気がするよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 15:21:19.87 ID:K+rVR8q4.net
カフェインってそんなに睡眠に影響はない気がする
俺は寝る前に飲むとちょっと目が覚めるけどすぐ眠くなるよ
眠眠打破ですらそんなに効力感じない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:48:17.16 ID:PySnSwlq.net
朝 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵1個
昼 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵1個
夜 米200g、鶏むね肉200g

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 19:48:22.84 ID:fkiCz0Q7.net
野菜食べろ😭

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 20:09:53.46 ID:5WxTVIxb.net
野菜食わないと便秘のウンコデブまっしぐらだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 20:25:16.90 ID:prq4un1X.net
ま 実際には食ってもいない
いつものコピペ荒らしデブだけどな
スルー検定

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 05:14:12.85 ID:UvnHcmxc.net
スルーできてなくて草😭

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 10:53:09.71 ID:by6EURPS.net
食欲我慢してダイエットしてたら必ずリバウンドするから
自分は薬を使い続けることにした
薬なら一生続けられる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:16:30.30 ID:cR48HUFw.net
食欲我慢して〜〜必ずリバウンドするってのの最初に、自分は、とつけてよ
その書き方じゃ人類みな避けて通れないかのようだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:20:14.78 ID:UvnHcmxc.net
100キロのデブだけどマジでダイエットしようと思う
目標は4ヵ月で40kg痩せる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:24:12.35 ID:0y60cc9D.net
我慢しなきゃいいよ腹減ったら0カロリーのゼリーを腹パンパンなるまで食えばいい。普通の人の限界ならどんだけくっても100キロカロリーもならんよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:39:30.17 ID:RBnb/DM2.net
>>710
俺が109キロのデブだったけどダイエット始めて今月で4ヶ月くらいになるが今96.5キロだわ
3食適度に食って米を以前の半分以下に抑えて筋トレとリングフィットネスやって毎朝青汁飲んでたら健康診断で肝臓の判定D→Aになって再検査パスしたから無理せず痩せる事をオススメする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:47:17.47 ID:fhze8OLT.net
そろそろ俺も青汁買うか
全然野菜食えてないしな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:54:39.29 ID:MQvpQ6iE.net
朝 米200g、納豆
昼 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵1個、ブロッコリー半分
夜 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵1個、ブロッコリー半分

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 12:17:56.59 ID:xZUcAqIm.net
>>714
素直すぎてワラタ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:20:42.31 ID:MQvpQ6iE.net
173cm55kgだった20代の頃に戻りたい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:40:53.87 ID:chTo7YiH.net
今は腹の出たただのオッサンだが
これでも俺は元プロボウラーだ
ダイエットのプロフェッショナルと言っても過言じゃない
なんでも聞いてくれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:58:50.38 ID:ScsjfkVu.net
玄米と鶏胸肉を食生活の中心にすると
野菜の入る余地か無くなりがち
沢山食えなくなるから野菜はいいかとなる
玄米のおかげでうんこはでるが
ビタミン不足になる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:17:20.20 ID:e8HoueQI.net
玄米たいして食物繊維入ってないけどな
1合4.5gほどが
ダイエット中なら2合も食べないし21g以上には程遠い毎食野菜100gと乾燥わかめ1日10g食べな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:21:45.81 ID:e8HoueQI.net
P180 F50 C220ぐらいで生活してるがうんp毎日2回 月-3~4kg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:23:01.52 ID:SATKSXPb.net
ひじきはやめときなあれは毒だわ
玄米もよく噛まないならロウカット玄米じゃないと毒ね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 05:32:51.28 ID:MQ9vfuJg.net
まだ効果は出てないけど小腹がすいたらキュウリを食べるようにしてる
マヨネーズにアジシオ、胡椒、ラー油を混ぜ混ぜしたソースを付けて食べてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 05:51:16.98 ID:j8HChfT5.net
マヨネーズとラー油やめた方が効果出ると思う
油は美味しいけどカロリー高いから
味噌がいいよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 05:55:30.36 ID:4r/WJybI.net
キュウリは一年中あるとは言え元々は夏の野菜
旬の野菜の方が安くて栄養価が高い
今の季節にキュウリは割高だし体を冷やす
冬の今なら大根や人参をカットして野菜スティックにする方がいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 06:18:31.66 ID:F9zNfteb.net
キュウリおいしいよねー
うちはカロリー70%カットのマヨネーズだけどダイエット中なら普通のは使わないんじゃない

ハウス栽培が盛んな地域だから冬から春はキュウリ、ナス、トマトが安く出回って助かる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 06:27:23.23 ID:uG3xZmqz.net
まぁまあ、このスレの体重ならお菓子食べるよりきゅうりなら全然いいと思うよ
油は少なめの方がいいけど、気にするのは80キロ台、70キロ台になってからでも

>>724
大根、人参スティックを味噌マヨで食べるの美味しいよね
うちは80%カットマヨ使ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 06:54:52.88 ID:l4zBISoq.net
カロリーの高いものをおいしく感じるのは本能だ
糖も脂もやめられるわけがないんだ
本能には逆らえないんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:43:02.86 ID:vLUMdN/F.net
いや、マヨネーズはさすがにやる気なさすぎだろ…
せめて秤で管理して使おうな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:51:55.83 ID:hxUmTPX7.net
106→102kgに
相変わらず体は重いけど、やっぱり前よりも体調いいわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:13:21.42 ID:aA3/SMt6.net
スレ間違ってますよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:14:42.26 ID:HXq26fy8.net
確かに!
体験入学は受け付けておりませんw
わたしゃ何年も留年してる側だわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 09:55:12.91 ID:Celjyzim.net
このスレからランクダウンして送り出す際にかける言葉って、もう戻ってくるなよが適切なんだろうか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 09:59:22.96 ID:KsxppXlI.net
100キロ超級から92㎏まできた。
いったん痩せモードになるとスコスコおちるな。
戻るのもあっとゆーまなのかな?
年末年始で半戻しくらいは余裕そうだよねorz

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:54:01.21 ID:dUNB/DWL.net
102kgになった
ランクアップするわ
お前らじゃあな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 11:51:34.06 ID:KsxppXlI.net
朝飯にのんだと思ってたプロティンが置いてあった。
下痢になりそうw
ミカン食ったので満足してたらしい。
ダイエット脳ヤバイw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:09:31.09 ID:Y9Z19ew/.net
>>733
手術の後93キロまで落ちたけど
在宅勤務の賜物で自炊増えただけでした。
通常勤務に戻ってからじわじわと増えて98まで戻したので

減り続けている状態の生活を如何に維持するか鍵だよね。
いまは96

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:41:25.07 ID:MpnS9/9s.net
>>736
横からだけど
事故にあわれたという方かな?
お体お労り下さい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:46:32.55 ID:yo9PlB3H.net
>>737
や、別人。
デブだから心筋梗塞。
就労制限まではいかなかった。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:40:06.54 ID:dUNB/DWL.net
俺は今102kgだが
20歳の頃に下村さんって娘に恋して
1日1食の食後1時間ジョギングして約半年で40kg痩せた
だから経験上恋をすると人間痩せられるもんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 21:07:23.85 ID:v/fipyrh.net
>>739
下村はモノに出来たか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 01:02:40.92 ID:eM3V5Kw6.net
>>740
いいや中国人と結婚したよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 07:45:36.87 ID:hoLZA7q/.net
つまり痩せても恋愛には関係ないと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 08:50:02.42 ID:GKYG+qFK.net
脂肪遊戯アルよ~

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:47:55.24 ID:mwejXljI.net
アマゾンでプロテイン買って飲んだらメッチャ下痢だったんだがこれ下剤でも入ってんのか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:00:46.53 ID:YDjykp8o.net
献血行ってきた
400mlしたので400g体重が減ったw
減った血液を作るために基礎代謝も上がるはず!

君たちも献血に行きたまえ(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:11:04.32 ID:FV3YpFWi.net
よ、血を抜いた分補給してくださいねー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:50:15.90 ID:NodGRTCR.net
献血できる人羨ましい

薬飲んでるからデブだけど
もう一生献血できない体になってしまった
以前は献血時々行ってて献血20回だか?の記念品とか貰ったことある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 15:17:33.75 ID:/na+G6tC.net
>>745
ノ「500mlスポドリ」

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 18:00:02.18 ID:7GAdDuMY.net
昨日暑くて夜はパンツ一丁で寝たら深夜にお腹下して下痢で出すもん出した
今日の朝体重測ったら昨日より1.3kgも落ちてたよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 19:04:34.38 ID:dF99ROGk.net
脱水ですね
水分を取りましょう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 19:29:23.13 ID:Za074JVx.net
ダイエット板にウンコマン現れる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 21:35:04.69 ID:YyM6hRYX.net
体重スコスコ落ちとるんだけど、何かめちゃくちゃだるいは。
筋肉消費してるのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 06:26:48.33 ID:6zKRtfOT.net
>>752
糖分不足とか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 07:26:27.25 ID:+xaDSatm.net
インボディすりゃすぐわかるよ何が減ったか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 07:31:02.29 ID:ycUYNcKA.net
ガンの可能性

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 07:46:41.83 ID:R5HQ/HxX.net
なんか今日起きたら熱あるわ。
風邪かな?その他症状は特にない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 08:03:32.23 ID:6zKRtfOT.net
お大事に

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 08:59:57.62 ID:0ZNvf5uB.net
毛布にくるまって寝てるせいか
頭痛と発熱があるんだよな冬
今日も起きたら頭痛と37.1度だよ
裸で寝るしかないのか

759 :752、756:2023/12/13(水) 11:42:01.13 ID:R5HQ/HxX.net
なんかだるいと思ったら
朝から微熱で腹が微妙に痛いわ。
おかげで食欲ゼロでまたやせてしまいそうだわw
とりあえず昼飯はミカンとリンゴにしたわ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:48:17.76 ID:4LyB+h8x.net
朝 米200g、鶏むね肉100g、ゆで卵1個、ブロッコリー50g
昼 米200g、鶏むね肉100g、ゆで卵1個、ブロッコリー50g
夜 米200g、納豆1パック 

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 16:05:10.78 ID:4LyB+h8x.net
朝 米150g、鶏むね肉100g、ゆで卵1個、ブロッコリー50g
昼 米150g、鶏むね肉100g、ゆで卵1個、ブロッコリー50g
夜 米100g、納豆1パック

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:20:37.18 ID:2UAYASfq.net
95kgスタート
脂肪肝で痩せなきゃならなくなった
よろしく

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:30:06.03 ID:R5HQ/HxX.net
全然食ってないけど体重ほぼ変わってなかったわorz

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:23:13.69 ID:AO/zULtx.net
健康診断で90.5だったのでよろしくお願いします

今年はキャベツと胸肉の鍋で過ごすか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:49:24.22 ID:q/o4VO2m.net
毎日ぶなしめじの炊き込みごはん!
どこまで体重落ちるかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:51:30.74 ID:bEuzmihe.net
炭水化物増やしてたんぱく質とらんの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 08:16:03.78 ID:3HNkq1cE.net
炭水化物増やしてタンパク質増やして栄養バランス考えて野菜たくさんとって・・・
普通に飯くっとるやないかい!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:23:16.76 ID:p9rwHCJV.net
普通に飯食って痩せないと
リバウンドしますよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 11:05:13.77 ID:HqqHww76.net
102kg→100kgもうちょっと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 11:25:01.85 ID:F58gE4BV.net
>>768
先輩が食事抜いて30キロ減らしたけどもとに戻ってるわ。

わたしゃMAX107キロから二桁落として
微増微減を繰り返しつつも3桁には戻っていない。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:48:23.38 ID:UmhGp91G.net
104→91.4あともう少しでさらばだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:58:15.62 ID:fE6J+/uj.net
朝 ソイプロテイン1杯
昼 納豆巻1本、サラダチキン110g
夜 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵2個、ブロッコリー100g、納豆1パック

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 14:12:42.08 ID:jNWF6a15.net
はげてそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 17:58:47.72 ID:c1MZnbum.net
118から95まで9か月

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 18:32:25.39 ID:yPtKvu3g.net
目標53kg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 23:37:27.52 ID:328XKBm2.net
ご飯1合500キロカロリーあるのな
毎日2合とおかずと間食、お酒飲んでるけどそりゃ太るわな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 05:40:37.75 ID:G6ZxXWQ6.net
この板に来たという事は痩せたいという事だな
とりあえず酒と米はやめた方がいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:07:15.99 ID:72/ke43y.net
超巨大ウンコ出たから痩せたと思って体重計乗ったのよ、。
そしたら思ったより軽かったから全裸になってもう一回乗ったのよ。
そしたら全然痩せてなくてしょぼんなのよ(´・ω・`)
今の時期は服装次第で体重全然違ったのよorz

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:07:20.29 ID:e4Gv6wkg.net
ダイエットと禁酒、2つ同時に行うなんて拷問じゃん
おれは低カロリーなお酒を飲みつつダイエットするぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:22:10.43 ID:72/ke43y.net
お酒飲むと基礎代謝下がるから痩せにくくなるよ。
アルコールのカロリーは気にしなくてええと言われてるで。
つまみはアウトやけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:36:19.56 ID:JseyFUFW.net
高身長とか高活動じゃないならどこかで壁が来るんだけどその度何かを我慢しておれは酒を月1に変えた
まだ有酸素してないから余力はあるんだが歩くの嫌いだし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:02:05.97 ID:o5FlY3R5.net
>>776
酒と間食はやめよう
酒飲むとホント痩せ難い
完全にやめるのがムリならなるべく減らそう
ご飯は1日1合弱にして1食100gとおかずは油っこい物はNGにして野菜を大量に食べればいけると思う
あとカロリー計算アプリのあすけんやカロミル等を使うべし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:11:59.08 ID:4sJbnkS6.net
酒とジュースをやめてブラックコーヒーと炭酸水にしました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:12:09.98 ID:o5FlY3R5.net
あすけんアプリ始めて半年で15kg減で現在90kgだけど
それを知り合いに話したら
「え!それ以前まではカロリー計算アプリをスマホに入れてなかったの?」と驚いたように言われた
どうやら健康意識高めの方たちの中ではカロリー計算アプリ入れてるのは常識らしい
健康意識まるで無かった過去の自分を殴りたい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:21:57.05 ID:DWk13BUb.net
もう一生デブでいいや
ダイエットやめる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:38:52.26 ID:0q2Ii+7X.net
お前よりデブは一杯いるから安心していいよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:33:21.65 ID:b/dFCINg.net
大変だ
ルイボスティーはアイスだと微妙なのに暖かいやつは糞うまいぞ
ノンカフェインだから夜でも飲める
おすすめ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 02:05:15.88 ID:rwbbOQxH.net
ダイエット初めて4日目、1日1000kal以下の生活したけど土日はチート日にしようかね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 02:23:56.87 ID:TbwVpMA5.net
ダイエット失敗するパターンだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 07:24:57.65 ID:6JrOrlX6.net
はたしてそうかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 07:30:46.13 ID:GidCfc6l.net
運動しろ運動。
カロリー消費率高い有酸素と少々の筋トレ
これで10/20頃からつけはじめて104→92まできたぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 07:59:01.32 ID:GEMCREkZ.net
この体重なら間違っていても何でもまず痩せろって感じだな
何にせよ痩せるし
模索するのはその後でいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 08:56:46.01 ID:4wiP9Ga9.net
鶏むね肉のささみと卵ご飯でお腹いっぱいになった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:46:04.90 ID:jWVugzm9.net
>>793
鶏むね肉なのかササミなのかどっち?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:50:17.51 ID:s3zUt/RN.net
身長によるなあ。
実は好きだった炊き込みご飯ごはんを自炊するようになって
冷凍弁当にして職場の昼飯

炊き込んでいるぶなしめじがよく効いて
一ヶ月で2キロ減っている最中
減少が止まってからが本番だわ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:48:14.77 ID:4wiP9Ga9.net
>>794
鶏むね肉だった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:00:33.16 ID:rwbbOQxH.net
カロリー抑えるといやおうなしに食費も下がってくるな

前まで6万前後だったのが今月3万いかない程度や

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:35:10.75 ID:6JrOrlX6.net
はたしてそうかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:46:05.69 ID:4wiP9Ga9.net
タレってなにがある?
鶏むね肉を茹でて醤油つけて食べたけど美味かった
レモンもまぁまぁ
ソースはまだ試してない
なにか美味しいタレ無いかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:48:34.67 ID:b0RAgZpO.net
弁当はキューピーノンオイルのごまと香味野菜使ってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:04:11.20 ID:JAgSDyYU.net
焼肉のタレだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:04:46.04 ID:JAgSDyYU.net
ビルダーといえば焼肉のタレよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:12:00.80 ID:AEZhgiTZ.net
>>799
味ポンでも棒々鶏ソースでも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:27:20.71 ID:hyDfgjth.net
マヨネーズがおいしいですよ??

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:30:29.95 ID:hyDfgjth.net
朝93キロだったけど
自転車で買い物行ってプールで泳いで来たら91キロになってたわ。
ビールだしてたけど飲まずに終了。明日の朝が楽しみだわ。
全もしてたら泣くで。
せっかくだからプロテインも飲んどくで。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:43:12.25 ID:nBVX6O3y.net
>>805
運動の影響で当日2kg脂肪を燃焼するなんて有り得ない
もともと1日で体重は1kgは変動するから高い値から低い値に移動したタイミングで体重を計ったか
水分やウンコが流れ出た影響で減っただけ
長期計画で挑まないダイエットは長続きせず必ず失敗する

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:15:56.63 ID:UBGSZGoA.net
節制して運動してウキウキで朝体重乗って増加してたときがっかりする

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:20:41.01 ID:VM47vgVi.net
チートデイして気が緩んで元通り

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:21:08.32 ID:2ScNUvvd.net
>>806
ってことは>>805はただ人一倍ウンコとおしっこしただけの糞デブってこと…?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 02:47:02.52 ID:S/7wqyQg.net
>>806
我々の体重なら2キロの増減だってよくあるよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 08:43:26.66 ID:nRwTsNrm.net
92キロだったで。
羅体重と着衣だからもうちょっと落ちとるけど。
91キロが裸ね。
体脂肪は変化ないからまぁ痩せたわけではなさそう。
というか体重落ちた方が体脂肪上がんだよね。
水分量の問題かな。
長期的には落ちてくんだろうけど。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:04:16.15 ID:QL+R1BLf.net
脂肪1kg落とすのに7200kcal消費だから流石に一日では落ちんやろ
大半が水分よ
ちなみに普通体型の人がフルマラソン走っても7200kcalの半分も消費しないらしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:11:20.70 ID:ne4bLH2O.net
一週間ぶりに白米食ったが、やっぱ美味しいわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:36:07.52 ID:3hW8FDmV.net
>>812
50kgしかないからな
デブはめっちゃカロリー消費するよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:40:13.84 ID:CHRDT+Wo.net
>>814
デブはフルマラソン走れないけどな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:24:42.26 ID:9p8AhfIj.net
みんなクリスマスの日くらいはさすがにチートデイだよね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:16:19.42 ID:sYdoT0Dg.net
昨日外食行って色々食ったら1.7kg体重増えた
もうやだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:53:22.54 ID:ne4bLH2O.net
1.7kgも何を食べたんだw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:27:33.54 ID:4Ho02smW.net
カラダがこの体型を維持しようとするんだし、ちょっと痩せても戻りやすいんだよな
気持ち折れるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:57:20.43 ID:3PEHEmwD.net
記憶にないだけで長い時間をかけて太ったんだよ
長い時間かけて痩せなきゃいけないんだよ
減量は1~2年かかるのを前提にやらないとダメ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:59:53.60 ID:PfFRg82R.net
95.6で止まった
全然減らない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:29:48.65 ID:DNSjLUaY.net
ブラックサンダー食べたいなぁ
ダイエット始める前は1日1箱分食べてたのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:30:39.69 ID:DNSjLUaY.net
130kgからダイエットスタートしてもう半年だよ我慢してるの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:31:56.44 ID:DNSjLUaY.net
コーラもゼロコーラに変わったしさ
飲む量は変わらず4Lだけど😡

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:55:05.56 ID:CY1uEcu9f
ストレッチ→毎日
筋トレ→3日に1回
有酸素運動→2日に1回
食事は鍋系の汁物と漬物 よく噛む
糖質はできるだけ根菜からとる。運動し過ぎて枯渇気味なら米食う
6月から初めて109kgから92kgまできた
正直座ってるのも無理なレベルから10km走れるようになったから褒めて欲しい。褒めて。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:42:01.32 ID:nwrSt1MK.net
93.1キロ
MAX130から3年目でやっとここまで来た。
まずは85キロまで頑張る。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:48:14.98 ID:O60vQRiz.net
100キロのデブだけどマジでダイエットしようと思う
目標は4ヵ月で40kg痩せる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:57:09.38 ID:WsiwtaGC.net
昨日の夜1.5Lくらいルイボスティー飲んだのに
朝500mlくらいしかしっこでなかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:15:47.18 ID:xbiAYPoT.net
>>827
2年後にもとに戻るかそれ以上に肥える計画の典型?!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:25:07.50 ID:TlvrGpSb.net
惣菜のカロリーみるようになってハンバーグ買おうとしたら1個600キロカロリーの脂質60gでびっくりしたわ

こんなの2個を定期的に食べてたらそりゃ太るわな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:33:25.12 ID:xgQtQiOg.net
インボディしてきた
104だったのが10/14で今日90.00もうじきおらさばだ君たちもがんばれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:48:22.44 ID:GjVyw3ZR.net
韓国製中国製は信用ならん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:51:42.37 ID:xgQtQiOg.net
>>830
自分の中でカロリー効率の優先をつけるのだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:03:33.78 ID:LFIK+Vho.net
>>818
翌日控えめにしたら戻ったから安心
昼に焼き芋、夜は海鮮サラダ、ブロッコリー蒸し、キノコバター、チキンの唐揚げ、レモンサワー2杯
デザートにたい焼き1個と半分
帰ってからコーラ500ml2本と黒砂糖50gくらい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:23:30.76 ID:BKL5ek0W.net
長ネギとにんにく刻んで醤油とみりんと砂糖入れたらウマイタレできた
鶏肉と合うわ
問題は、合いすぎて鶏肉を食べ過ぎちゃうこと

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:01:29.87 ID:EXecZ6ZD.net
全然ダメじゃねーか!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:20:47.26 ID:mgjv6AVw.net
600キロカロリー中脂質60gって脂質の割合高すぎない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 02:07:51.01 ID:/IPAhJoA.net
>>837
総カロリーの9割脂質だからラードの塊並

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:52:33.31 ID:X6Ef3trv.net
食べることしか楽しみないのに何でダイエットしてるんだろうとたまに正気に戻りそうになる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:47:26.46 ID:XayO9vDF.net
痩せてどうなんのとか考えるよな
だらしない体を鏡でみるのと体重の推移グラフみながらギリ耐えてる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:10:56.11 ID:1U6mtqEz.net
膝とか足首の痛みとかは楽になるよ痩せると
全く動けない元120超だから自分比では動けるようになってきたが
88までいってまた最近90に戻るギザギザグラフ
寒さを感じると本能が油分や脂肪を欲しがる気がする
デブ脳のデブ思考とデブ習慣から脱却がなかなかムズい
ふと食欲に負けちゃう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:24:15.34 ID:8nYzI1cW.net
痩せてくるとマジで寒くなるのな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:27:43.12 ID:SX2VtK/Z.net
身体軽くしたい
やせたら忍者ごっこする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 17:37:36.21 ID:xx4H0H43.net
スレタイ体重ならデブだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 17:57:25.29 ID:/8z22anu.net
みんなはお腹空くのは何時間ぐらい?
私は3~4時間

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:28:49.91 ID:TsDLJaEA.net
みんなみんな生きているんだ
クソデブなんだぁ~

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:31:34.75 ID:DShCvlUs.net
コールセンターの仕事始めたらマジで腹減らん
ベテランの女どもはメンヘラ臭全開のクソデブばかり
電話来ないときは昼寝しとる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:57:30.52 ID:VoNo7FCt.net
>ベテランの女どもはメンヘラ臭全開のクソデブばかり

ほんとこれだよなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:06:23.08 ID:SX2VtK/Z.net
>>847
どんな部屋で仕事するん?
キチガイクレーマーから電力くる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:09:54.67 ID:9hBx0sox.net
100kgのデブだけど決めた!!
下村さんに会っても恥ずかしくないように痩せるわ!!
目標は3ヵ月で75kg!!頑張るぞ!!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:12:03.71 ID:JvrdjiBk.net
下村?「ぷにぷにのあなたがよかったの。」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:57:25.36 ID:AYDok3qR.net
嘘付け
婚活セミナーでホテルでスイーツビュッフェだからそれなりの格好…分かりますね?なんて言われて体型隠す服しか無いデブは着れるもの探すの大変だし太ってて良いこと無い
太ってる人好きなんてキャバ嬢しか言わん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:41:11.75 ID:IRLIRmru.net
本気で痩せたいならプロに頼まないと厳しいよ

根拠のある目標ならいいけど何よりも続けることが一番大事やぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 05:39:27.41 ID:kqSVn9Ak.net
昔のライ◯ップかな。
追い込みすぎて反動やばいやつ。
最近は知らん。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:38:37.22 ID:YP1WX5rZ.net
100kg以上から痩せたことあるやつだけプロを名乗りな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:49:29.31 ID:EE+Kp88F.net
ここにいる人の半分くらいはそうなるんちゃうんかw
デブばかりのプロ集団w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:31:53.15 ID:7l5Nvlo1.net
>>849
環境はいいよ
高層ビルの上の方
客筋も悪くないが一件30分以上かかるからフラフラになる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:54:30.43 ID:9GK8ZtZe.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:48:20.46 ID:G9+LE3Ml.net
>>856
まあね

120超から90まできても
80台になってもまたすぐ90に戻ってしまう
長年の巨デブ慣れしてる体が本能でデブを維持しようとしてる感
ホメオスタシスを乗り越えて今以上に痩せつつ痩せを維持していけるか不安になる
寒さに負けてジム行くのサボりがちになってる
踏ん張りどころかなぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:16:48.59 ID:bLI37uD3.net
痩せることより維持することの方が何倍も難しいよね...

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 16:37:21.00 ID:t54VK9h4.net
それをホメブタシスという

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 16:45:57.14 ID:xLVPoSOp.net
褒め豚死す?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 21:14:03.07 ID:EE+Kp88F.net
服着て体重図ってた時は94-5キロ台だったのに
お買い物逝って帰ってきてから
風呂上りで量ったら91キロじゃすとっだったよ。
これから飯食って酒飲むけど明日の朝が楽しみだ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 04:54:52.57 ID:0z6HPGhF.net
洋食も中華も脂質がとんでもなく多くてダメだな
1食で1日分の脂質を超えてしまう
和食中心でいくしか
塩分注意だが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 06:51:44.07 ID:ppNTTzuL.net
>>864
外食がダメなんじゃね

866 :862:2023/12/21(木) 07:26:18.07 ID:UpzXLToH.net
朝量っても91キロだったわ。
全部着込んで量ったら94キロに戻ってたけどorz
なんか胃が小さくなってすぐおなか一杯になる。
下手するとベジファーストだけでおなか一杯になるけど
ちゃんと食った方がええのかそこでやめた方がええのか悩むで。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:47:18.49 ID:cb/vHkV2.net
いろいろ考えるのめんどーどからだから
炊飯器にタンパク質ときのこをぶち込む。
炊き込みご飯!
油は入れた肉が魚の分だけだわ。

きのこの栄養を取るのに冷凍きのこを解凍して
炊き込みご飯は効率が良いらしい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:21:16.28 ID:PCGNvWd/.net
豆腐ハンバーグ、豆腐お好み焼き、豆腐鍋豆腐しか食ってねー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:51:20.95 ID:mrFeVVdL.net
なら、納豆と油揚げに味噌汁も追加だ!
全部大豆\(^o^)/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:33:28.10 ID:meAD0/n2.net
鶏胸150g158 マルタイラーメン280
野菜100g31 焼のタレ15g20
489 P50 F7 C61 繊8g

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:34:30.03 ID:meAD0/n2.net
マルちゃん正麺味噌355 焼のタレ15g20
鶏胸150g158 野菜150g35
568 P47 F10 C76 繊8g
(スープ飲みきらない-30kcal)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:36:18.77 ID:meAD0/n2.net
白米150g234 納豆50g92
野菜100g31 鶏胸100g105
キムチ50g14 乾燥わかめ5g9 焼肉タレ15g20
505 P41 F9 C74 繊13.5g

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:38:48.28 ID:meAD0/n2.net
間食
プロテイン2杯240
ぷち大福2個50g134
374 P44 F4 C33

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:40:10.42 ID:meAD0/n2.net
白米150g234 バルト海いわし100g185
野菜100g31 鶏胸50g53
キムチ50g14 焼肉タレ15g20
523 P37 F16 C63 繊6g

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:41:13.49 ID:meAD0/n2.net
一度作ったレシピをコピペして繰り返すだけで痩せるで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:42:27.02 ID:meAD0/n2.net
2週間に1回ハイカーボデイ忘れずにな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 14:08:14.63 ID:KlRygaUd.net
カロリー計算とか何も考えずスロージョギング始めたら10キロ痩せたわ、身体が軽いってイイね(^∇^)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 14:52:57.72 ID:Nf+DlT4v.net
イワシの甘露煮作り置きしてたらおにぎりにも使えるし便利になった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 16:07:43.99 ID:PCGNvWd/.net
ポテトチップスとチョコレート、コーラ、ハンバーガー食べたいよー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:42:10.34 ID:D3sHTU0h.net
ノンフライの袋麺スープ飲まなければ使えそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:04:50.31 ID:aYpQBPSt.net
ハンバーガー私も食べたい
ポテトとコーラも

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:13:10.35 ID:eBX/90Se.net
コーラプラスのめ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:30:28.17 ID:wHTi+3BZ.net
体重は減った。
Hea1cが変わらん。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:36:03.01 ID:mQPQnx5E.net
ブラックサンダーが食べてぇよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:44:56.55 ID:BrsG+R3S.net
Hba1cだった。
はずかしい(*ノェノ)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:13:00.95 ID:JhIcTLCr.net
>>879

>>881

>>884
スレ移動どうぞ
↓↓↓
ダイエット中の欲望を叫ぶスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1679300944/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:25:06.00 ID:5jZzx36w.net
叱って欲しい方は

夜食を食べたくなった人をしかるスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1640085777/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 12:57:24.75 ID:sX7Ds9D4.net
93kgから53kgまで痩せてまた100kgに戻った俺が言うけどダイエットは辛いよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 12:59:51.45 ID:SPMZlfUb.net
Inbody計りに行ってきた

家の安物の体組計だと120超から90kgまで落としても
体脂肪率がずーっと48%なので体組計が安物だし壊れかけてる?と勝手に思ってたけど
Inbodyでも体脂肪率43%だった
地味にショック

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:13:06.44 ID:9ZE8fV0R.net
すげぇ体脂肪率だな女か?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:22:04.25 ID:eNR/krml.net
>>889
筋肉も落ちてる定期

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:29:16.04 ID:SPMZlfUb.net
前の方で書かれてた方>>654さんのようなアドバイスっぽいことはほとんど言われず
アプリで詳しい数値の説明が見れるしデータも何回分?だかはアプリに記録できるとのことでInbodyのアプリを勧められただけで超短時間で終了
予約無し1回500円の薬局の所だからかな?
ジムとかで置いてある所だとアドバイスとかもらえるんかな?

近くに別の薬局で
無料で体組織のデータそこそこ出してくれる所も有った
そこだと体脂肪率49.5%
体の半分が脂肪って我ながらビビる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:53:00.71 ID:SzwTiC4Z.net
まんさんかな?
体脂肪率50%とかすごいな。尊敬する。
セックスしたら気持ちよさそう。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 14:23:43.15 ID:CR0hyVyJ.net
キモ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:07:04.34 ID:sX7Ds9D4.net
豚でもダイエットは辛いよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:39:45.69 ID:YAotxJ3k.net
ダイエットはただただ辛く苦しい
その先に救いがあると信じて続けるしかない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:46:48.43 ID:Fta154yZ.net
力のないデブとか終わってんな
普通は筋肉が自然と付くもんだけど動かなかったんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:47:37.37 ID:Fta154yZ.net
あっちなみに私の体脂肪率は24%です

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 17:45:07.41 ID:WMI66mU2.net
そんなフリーザ様みたいに言われても

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:15:06.95 ID:9ZE8fV0R.net
インボディでアドバイスなんかもらえんよ
アプリで目標いれたら運動アドバイスくらいはしてくれるけど
共通して言えるアドバイスは運動しろ食べすぎるなくらいだよそれ以上も以下もない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 09:55:56.88 ID:GFW9JTed.net
風呂上りに体脂肪率はかったらクッソ低かったわ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:09:41.11 ID:fk5YxIR8.net
それ、汗でて水分量が変わっているから
計測ズレてるだけだなw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:31:39.14 ID:92uilkHO.net
PTに聞いたら体脂肪率は血行で誤差が出るんだそうな
inbodyでも家庭用でも同じ傾向だそうで、風呂上がりや運動後は体脂肪率低く測定されるんだと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 13:37:27.04 ID:uP2/LAfO.net
言うても体脂肪率の上下なんて水分量で1%ぐらいだけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 14:29:50.95 ID:Z6DqDX5E.net
>>900
ありがとう

体脂肪減らすには有酸素を地道にやるしかないよね

昨日は1週間ぶりにジム行き
ウオーキングマシン45分エアロバイク30分
筋トレも少しずつやっていこうとは思うけど何からやったらいいのやら

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 15:17:50.62 ID:mV8Pkesy.net
体脂肪減らすなら有酸素より筋トレのが近道だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 15:48:35.38 ID:c1OHXTWA.net
アンダーカロリーで筋肉増えないけどな
減量期にする筋トレは減りすぎない為にできるだけ維持する筋トレ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 15:49:17.68 ID:c1OHXTWA.net
横川くんも痩せたいなら有酸素しろと言うだろ
筋肉は増えませんのよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 16:41:35.65 ID:0uu9xgpy.net
横川理論は正しい
鶏むね肉食って有酸素やれば痩せるは名言

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 17:23:30.21 ID:FqsrG8c4.net
横川くんって誰すか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 18:22:30.71 ID:Tqp6zMol.net
ハマタのマブダチ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 20:24:34.09 ID:/0WsQRQ3.net
ダイエット初めて2週間弱
いいペースで90キロ切ってくれたわ

今日がここに来る最後か…
https://i.imgur.com/sFAvOE1.jpg
https://i.imgur.com/ydFK9gw.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 21:23:50.09 ID:n18fouj1.net
来年の目標が決まった
80台前半まで落として風俗にいく!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 22:04:00.89 ID:n18fouj1.net
食欲に打ち勝つためには性欲を利用する作戦な

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:03:48.99 ID:x2f4A7Rw.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。過食は鬱の予備軍なのでセロトニンが増えれば良くなると思います。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 06:48:23.14 ID:SjR+jNQz.net
体脂肪率50%って可能なの?もう脂肪が歩いてるようなもんじゃん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:52:46.70 ID:Kj8wCbvM.net
遅めの時間には勝ったら90キロ丁度になったわ。
もうすぐ卒業やな。さみしくなるで。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:53:17.65 ID:Kj8wCbvM.net
どうせ年末年始で太るからまだ当分こっちでええか。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:41:27.79 ID:v1qsNbh4.net
おはようたなか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:48:56.65 ID:7r2aqpIK.net
>>916
バラエティー番組のダイエット企画で
女芸人が体脂肪50%超えてるのみたわ。
ふわふわで抱き心地はよいのでは?

俺も下腹はぷにぷにだしw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 14:58:09.52 ID:mtx1XyBh.net
こんにちはたなか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:19:43.32 ID:YHFoIq2n.net
こんばんはたなか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:09:50.00 ID:zQaKpgI1.net
食べるとそのまま太る
食べないと代謝が減って太る
どうすりゃいいんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:48:59.30 ID:DE4Gw5WI.net
運動しろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 20:13:22.16 ID:Kj8wCbvM.net
代謝とか問題ないくらい食べなければ痩せます。
死ぬかも知らんけどw
最近食欲がなくてやばいよ。
体重モスコスコ落ちますよorz

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 21:07:27.85 ID:RwXd8XOj.net
>>920
デブ専にはいいかもね
体脂肪率50%いくと健康診断に引っかかりそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:57:34.19 ID:uSmV2v9l.net
>>926
20%超えたあたりで言われるだろう。
30歳以上だっけ?
メタボ診断

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:10:37.24 ID:uAW5v2/c.net
おはようたなか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:16:24.42 ID:9kS3kKwL.net
100超えると体調最悪だ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:27:28.83 ID:0zgsxcfi.net
>>927
メタボを対象とした健診やったことないから知らない
普通の健診でBMIは真っ赤だけども

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:41:54.11 ID:WdkQ9vKb.net
>>930
調べたら40歳以上対象だ。
ナチュラルに「痩せろ」と言われるよ。
糖尿とか脂質異常症で通院中なら既に指導に含まれてるから
あえて言われないよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:47:55.68 ID:emjxInbI.net
BMIは筋肉無視だから当てにならん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:25:06.24 ID:NbscWO3z.net
きんにくんですらBMIは24で収まってたぞ
あれよりマッチョな奴ここに居るの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:40:45.63 ID:qKxICjL3.net
デブなんだからマッチョよりゴリマッチョ基準じゃないと

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:41:14.86 ID:qKxICjL3.net
運動してたのならラガーマン体系が多いだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:45:24.47 ID:6Yt14YoI.net
184cm94kg体脂肪率24%でBMI27だぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:48:42.24 ID:NbscWO3z.net
>>934
体脂肪率何%?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:49:52.36 ID:FwEqZivU.net
>>937
BMIに体脂肪率関係ないやん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:51:55.73 ID:NbscWO3z.net
>>938
要は脂肪量より筋肉量のほうが多いから体重が重くて
タダのデブじゃないって言いたいんだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:53:14.99 ID:6Yt14YoI.net
ここはガチモンの体脂肪率40%~50%代が多いからな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:54:22.78 ID:F0v1CIIf.net
BMIは当然としてALTで再検査って必ずならん?
脂肪肝だけは今のところ一生言われ続けてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:07:49.68 ID:WdkQ9vKb.net
>>940
まぢか。。。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:16:23.08 ID:j8shfTSn.net
>>940
死ぬやつじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:06:05.97 ID:rDlhxWER.net
このスレの体重で体脂肪率40%超えるって女だけ?
低身長なら男でも超えるか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 22:42:01.94 ID:WTiUAorm.net
男の体脂肪率なら20超えは少し危ない領域25超えは早く痩せろ30超えは病気レベルや

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:39:09.16 ID:E9x2UpC9.net
BMI30は?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:55:14.39 ID:kkH1wY9/.net
BMIなんて筋肉質だったらふつうに高くなるからあまり意味ない指標だと思うんだが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:59:21.84 ID:ZpsN3pCW.net
カロリー気にしすぎると何も食べられなくなるな
ご飯1合食べると10キロ歩かないといけないとかやベーわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:17:37.56 ID:BAdzGEjd.net
>>945
俺31.3だけども再検査には引っ掛からなかったゾ
血圧も肝臓も正常な規定値だった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:58:49.55 ID:dUuwPfuz.net
男で幼少期からのデブだから
この体重でも体脂肪率は33%前後だ。

自重を支えられなくなったら死ぬしかないからな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:24:54.39 ID:zQeTkBp0.net
体脂肪率
肥満 男25%以上、女35%以上やで
ちなみに軽肥満 男20~25%、女30~35%
男の方が筋肉多いからね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:12:57.75 ID:oCQwYH/S.net
ジムで自分と同じような体型の人いたら
どんなトレーニングしてるかチラチラ見てしまう
太ってる人もちらほらいる
昨日見た人は1.5リットルのコーラ持ってたw
まあ自分も家には1.5のゼロコーラある
その人も自分もブルブル振動系マシンとか
効果が疑問だけど楽そうなのやりがちで
気持ちわかる〜ってなった
自分の方がデブだけど
勝手にライバル視して自分も頑張ろうと思った

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:59:57.73 ID:HDtkDKzR.net
セックスダイエットしてえ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:20:56.01 ID:Hj2A+0Ex.net
>>953
奥さんがそれやって
旦那がやつれる四コマ漫画を思いだした。

動くのは痩せたい方だっていう。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 10:50:26.45 ID:wi1uH8iU.net
こんにちはたなか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:34:16.75 ID:eWr/NmqH.net
>>954
いうて太ってる奥さんが上になって腰振るとか旦那さん奥さんの重さで下手したらイロイロ潰れるで・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 12:47:53.14 ID:gTW5jxdN.net
ぽっちゃりデリヘル呼んでるが騎乗位されたら重いぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 14:08:20.74 ID:zmbo4306.net
2週間で4キロ…
流石に落とし過ぎた気がする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 15:58:42.02 ID:p3wphO1p.net
ここら辺の体重って落ちやすい分リバウンドもしやすいと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:01:43.43 ID:0VzoS+XV.net
落ちやすくねーよ
開始が130kgの184cmだからかもしれんが月2-3kgしかもう落ちない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:31:30.71 ID:/SPkp6h0.net
開始120kgからの婆
12月はずっと90前後をいったり来たりギザギザのグラフ
けっこう食欲に負けてたからだけど
食べても1日分2000ちょいkcalくらいまでで普段1350〜1500kcalくらい
120kgの頃みたいな5000kcalとかのドカ食いはしてない

しかし正月がコワい
行ってるジムが正月休業なのも不安
外歩きできる自信ない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:07:27.70 ID:2lrzMDDa.net
昨日4500kcalのドカ食いして1kg増えた
どうせ明後日にはもとに戻って1週間後にドカッと体重が減る
これが2週間に一回のハイカーボデイの効果

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:57:00.09 ID:s+dD7STb.net
帰り道に誘惑に負けてどうしても食べたくなってマックでダブルチーズバーガー…
ほんとだめだ私

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 21:17:14.79 ID:wLCnnhgM.net
別にいいと思うけど帰ってまた食うとかポテトまで行ったならダイエットする気があるなら考えを改めないといかん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 21:17:45.06 ID:uoiOJwIN.net
ダブルチーズバーガーセットって何キロカロリーぐらい?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:30:03.11 ID:1P0g8WHP.net
ダブチだけなら他の食事で調整したら大丈夫

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:41:17.36 ID:Ga0nWu0D.net
ダブルチーズバーガー 458kcal
ポテトM 410kcal
コーラMの場合 140kcal
合計1008kcal

問題は脂質
ダブルチーズバーガー
タンパク質26.4g
脂質24.9g
炭水化物31.8g
ポテトМ
タンパク質5.3g
脂質20.6
炭水化物51.1
コーラ
炭水化物35.1g

脂質がセット合計で45.5g

PFCの設定は人それぞれとは思うが
自分の場合だとあすけんの設定で1日分の脂質38g設定
なるべく30gを目指してる
脂質45.5gだと1日分をかなり超えてしまうね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:50:28.16 ID:Ga0nWu0D.net
確かにダブチだけなら他で調節は可能だね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 00:26:34.15 ID:V3jWNeRL.net
フライヤーで唐揚げ作ったら楽で美味しかった
唐揚げっぽいなにかだったけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 07:06:41.28 ID:+aMjq2s6.net
ピーナッツバターの適量は、1日に大さじ2程度が目安とされています。 これは、ピーナッツの適量が1日30g程度であるのと同じくらいの量になります。 ピーナッツバターを週に5日以上、つまりほぼ毎日食べると、摂取しない人に比べて糖尿病のリスクが下がるという研究もあります。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 08:00:19.20 ID:Q50Cpsg2.net
良質な脂質は魚とナッツだけで日50gは補ってる
タンパク質は除脂肪体重x2
あとは基礎代謝まで糖質

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 08:03:12.83 ID:Q50Cpsg2.net
脂質は内臓強化やホルモンバランスを保ったり免疫を正常に維持するために必要
色んなビルダーの食事を見てるが脂質50gは摂ってるね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 08:27:49.21 ID:U0B/lSe2.net
ビルダーなみにガッツリトレーニングできてるならいいけど
ここはダイエット板
ビルダー話ならウェイト板に逝かれては?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 08:32:42.23 ID:oMKBfVKH.net
ビルダーの話をすると怒られる傾向にある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 08:59:28.73 ID:utER9nzR.net
内容はいいと思うし参考になるけど

プロ野球選手とかプロアスリートとかが
体重(筋肉量やスタミナ)増やしたいって言ってるけど
俺らは体重(体脂肪)減らしたいだから
方向が違う気がする
活動量とか生活の基盤も違い過ぎるし
健康になれたらそれでいいけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:11:16.89 ID:utER9nzR.net
体脂肪が減らせて筋肉量を増やせたら完璧なんだろうけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:11:54.43 ID:K4BUvRFY.net
ピーナッツなら業務スーパーに素焼き120g89円で売ってるぞ加工とかより直で食べるのがいいかと
金持ちはクルミかアーモンドでいいんじゃない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:15:49.21 ID:m0lkvbPC.net
>>975
それは増量期のアスリートだろ
減量中なら自分達とアスリートだろうが変わらないアンダーカロリーで健康に

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:29:41.66 ID:xBOCWuXW.net
>>975
アスリートの筋肉増やしたいは
増やす部位間違えると動きの妨げになって
逆にパフォーマンス落ちるってドラゴンボールで学んだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:37:11.55 ID:ZRcRTIcE.net
俺100kgのデブだけど春に散るの横浜流星君に惚れた
今日から3ヵ月で40kg痩せるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:43:13.16 ID:0M16/g4s.net
個人の不確かな経験談のほうが受け入れられやすい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:12:01.56 ID:hkZMli8N.net
摂取する脂質を極端に減らすことは、便秘の原因になる可能性があるのです。 適度な脂質は、便の滑りをよくして排便を促進するはたらきがあり、便秘解消につながりますよ。 ただし、脂質はカロリーが高いのでとりすぎには注意してください。 便秘解消のためには、適量の良質な脂質を取り入れるよう心がけましょう。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:29:06.37 ID:5VTNH1RA.net
90.7キロ、あと少しで卒業
ただ、忘年会や新年会が控えている
今のうちに運動しておかねば

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:47:02.33 ID:+43OX7RZ.net
未だにローファットなんてやってるバカいるの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:55:21.76 ID:ekLlg1QV.net
ローファットって程じゃないけど
脂肪ひかえめにした方が痩せた
ま今までが食い過ぎだっただけだが

適正量を目指すってだけ
ゼロとか目指すわけじゃない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 17:10:01.67 ID:tk+EPxqQ.net
ぷろたんだって減量期にこんにゃく麺と野菜と鶏ムネ肉とプロテインだけみたいな食事動画だしてた時あったと思うし
脂質と糖質を極限まで減らしてた
糖質足りな過ぎて意識がもうろうとすると言いながら
短期間ならだけど長期間やったら身体壊すやつ

増量期や減量期を繰り返してたらリバウンドしやすくなるし
血糖値もスパイクしやすくなって危険
普通の一般人には増量期は要らないし

持続可能かどうか
本当に健康的か?
って部分が大事だと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 17:32:45.40 ID:IEUM7geS.net
普通体型を基準とするならビルダーは筋肉でデカくなってるから異質というか不自然さがあるよね
デブが言うなって感じだけど
ダイエット板にいるなら大半はランナーみたいな細いのを目指してそうだけど
それか細マッチョ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:28:44.21 ID:ebPuwSyo.net
>>984
ローファット(脂質50g)だぞ
糖質制限(糖質150g)と同じ
脂質も糖質も極端にカットはアホがすること

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:15:38.75 ID:C1EXYmg6.net
デブは唯一体格が大きくて力持ちってイメージが痩せることでなくなるから目指すならゴリマッチョなんだよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:16:20.10 ID:C1EXYmg6.net
なぜ唯一アイデンティティーを捨ててヒョロガリを目指すのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:22:39.53 ID:QdC0hSst.net
立てられる方そろそろ次スレお願いします

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:49:45.69 ID:XVNrUfRK.net
ここルイ君みたいなのがいるね
君みたいな食欲を我慢したくないから筋肉ガーは出入り禁止だから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 12:18:07.97 ID:bUiS0a/b.net
次スレいらないかも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:02.44 ID:I7R85Hfc.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:06.34 ID:I7R85Hfc.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:09.76 ID:I7R85Hfc.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:14.07 ID:I7R85Hfc.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:17.94 ID:I7R85Hfc.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:22.06 ID:I7R85Hfc.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:26.25 ID:I7R85Hfc.net


1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:05:30.27 ID:I7R85Hfc.net
いいぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200