2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレ 70-79kg台 ★21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-H0jb [106.73.162.96]):2023/09/14(木) 16:46:35.14 ID:OaYsQghr0.net
荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

※前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630984517/
体重別スレ 70-79kg台 ★14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1635253190/
体重別スレ 70-79kg台 ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/
体重別スレ 70-79kg台 ★16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657079299/
体重別スレ 70-79kg台 ★17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1663661743/
体重別スレ 70-79kg台 ★18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1668168094/
体重別スレ 70-79kg台 ★19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1675233951/
体重別スレ 70-79kg台 ★20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1686014078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-Q9Xw [153.209.207.215]):2023/09/15(金) 11:58:47.28 ID:ODomSoWn0.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-YE/z [49.239.64.69]):2023/09/15(金) 12:21:09.40 ID:k9NfVMpEM.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-oj8E [106.130.204.196]):2023/09/15(金) 13:55:13.46 ID:K7jN/VQLa.net
毎日度数の高い酒を大量に飲酒してると、

・髪が細くなって抜けやすくなる
・男性ホルモンが激減してアレが小さくなる
・中性脂肪が激増する
・認知症みたいな症状が出る人間もいる
・アルコール代謝優先になり痩せにくくなる
・免疫力が激減してしまう
・女みたいに下腹部や恥骨に皮下脂肪がつく

5 :前スレ303 (ワッチョイ 77c4-I3sq [14.14.197.152]):2023/09/15(金) 17:22:49.61 ID:r1S+0O4k0.net
米抜きダイエットで多少体重減らしたと言った。今は米抜きやらず、普通に食べて
ランジスクワットを左右600回やって水を多く飲む(代謝を上げる)ことやって
78kg〜73kgまで減った。何も食べて無い時は72kgくらいまでになる。
目標の70kgまで無理なくいけそう。中年になると代謝が落ちるからそこだね。
大量に水飲むの大事だよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d378-Ee11 [42.126.57.81]):2023/09/15(金) 19:55:59.37 ID:jUhs8UeZ0.net
よくそんな時間あるな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/16(土) 08:26:10.09 ID:arjx4adY0.net
5日ぶりに計測して69.6kg、お前らともお別れだな
まぁ水分や食事量で簡単に70超えるから68kg切るまではここと60kg台スレ併用するかな

まさかお前らにこんにちは!してからお別れするまで2ヶ月半も掛かってしまうとは思わんかったよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-mxV3 [219.100.54.77]):2023/09/16(土) 10:05:39.97 ID:Z4hHJl10M.net
1ヶ月4キロペースって筋肉削られる速度だね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-v+/d [49.106.104.157]):2023/09/16(土) 10:09:50.02 ID:PGWLv1gid.net
自分は5月時点で91kgだったが、現在は73kgまできた
だいたい4ヶ月で18kg減らしたから4.5kg/月の減量ということになるが
健康状態はすこぶる快調だよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-xxwc [1.75.157.66]):2023/09/16(土) 11:33:21.33 ID:BG1iFEvHd.net
69.3
まだ多めに食べると70行くからまだ卒業しない
去年の10月に80㎏からこのスレに来たからもうすぐ1年

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-IxNQ [1.73.10.190]):2023/09/16(土) 11:39:20.37 ID:xEaUKa+0d.net
今朝79.0だったんで念願の70kg台にやっとこれました

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd93-otC7 [106.73.162.96]):2023/09/16(土) 12:55:09.10 ID:eZmxUj+z0.net
>>11
おめでとうございます

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.133.53.18]):2023/09/16(土) 17:35:05.24 ID:DmvmvrN6a.net
>>11
60kg台と70kg台って節目だよな
70kg台になると60kg台への道のりがかなり近くなった感じがするし、80kg以上あったときより身体の変化も見た目でわかりやすくて痩せてる実感あるし、一番モチベ保ちやすい
60kg台にいくの楽しみだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JwUo [106.146.46.82]):2023/09/16(土) 20:57:03.16 ID:CGhtLX8ta.net
>>11
その喜びわかるわ
俺は今73
60台を目指してるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-PdGf [125.15.26.44]):2023/09/17(日) 14:06:26.40 ID:Pgyz+5Lj0.net
今朝の計測で73.0
以前ここに書き込んだ2週前は74.5だったから着実に減ってる。先月は7kg減/月だったから停滞期が2週間弱あった模様。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-XAuC [219.117.170.9]):2023/09/17(日) 14:28:12.80 ID:ysEdSfhZ0.net
今日からはじめる71.3
1ヶ月1キロ減でも1年で12キロ減るんだから長期戦で頑張る

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-mxV3 [203.145.104.221]):2023/09/17(日) 15:23:41.31 ID:bQ3VfYue0.net
なんだかんだで目標まで到達した後の維持も努力必要だし、どうせ同じ期間努力するならなら筋肉の減少が少ないゆっくりスピードで体重落とした方が得

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-HrGy [60.74.136.102]):2023/09/17(日) 19:32:57.90 ID:w+Fb8Rjy0.net
明日はチートdayつう事で吉野家に 
\(^0^)/突撃します!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JwUo [106.155.1.79]):2023/09/18(月) 02:23:05.17 ID:Xir23weka.net
>>15
いいなあ
どうしたらそんなに減るんだい?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-hKjy [246.123.131.154]):2023/09/18(月) 16:56:48.30 ID:ix19gVL4H.net
9月に入ってから停滞気味だわ
また走る量を増やすか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-mxV3 [103.84.124.1]):2023/09/18(月) 18:23:48.08 ID:1oY/VvWIM.net
175/96から175/77になった状態で南の島に旅行に行って、モーターパラグライダーとカヌーとシュノーケリングやったけど3つとも痩せた効果がダイレクトに出てた。
モーターパラグライダー→体重制限が85キロとか80キロとかあるところがほとんどで元の体重だと参加できない
カヌー→77キロとまだまだデブだから進むのが遅いしバランスが悪くひっくり返りそうになったりした。96キロの状態だったらひっくり返ったりリタイアしてた可能性が高い。
シュノーケリング→他の参加者に身体を見られるので、デブだと恥ずかしい。まだデブだけど「最近太ったんだよな~」とか言って昔はもっと痩せてた嘘アピールをした。

おまけ
大浴場→巨デブじゃなくなったので恥ずかしくない。まだデブだけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-HrGy [247.182.170.54]):2023/09/18(月) 18:48:13.22 ID:VedU8brrH.net
174cm75kgなんだが今日で30kg痩せた記念
30kgの重りがなくなって身体が軽い
今年から始めてPFCバランス考えて筋トレもしてるから健康的な範囲で痩せてると思うんだけど、太ももは肉割れしてるし60台になったとき皮がどれくらい余るか気になるところ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-mxV3 [203.145.104.221]):2023/09/18(月) 20:34:47.17 ID:FQvqddmu0.net
カヌー調べたら体重100キロ制限あるところもあった。やっぱり痩せたからデブより楽にできたのかも。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-JwUo [241.156.115.70]):2023/09/19(火) 03:00:06.45 ID:Oj0+G0kFH.net
痩せたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-PdGf [125.15.26.44]):2023/09/19(火) 06:55:52.54 ID:n5bJ0XRS0.net
>>19
食事制限とウォーキングかな。
食事制限はカロリー制限で食べ過ぎたらその日の他の食事減らしたり抜いたりしてたら食欲が落ち着いた。
ウォーキングは一日一万歩を目安に歩いてる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-v+/d [49.97.36.160]):2023/09/19(火) 07:46:28.48 ID:FxDZyCFtd.net
>>25
自分もだいたい同じ形でやってるが
5ヶ月で90kg越えから73kg台まできてから停滞が始まった
以前は1ヶ月200km以上ウォーキングやってたが、今月はまだ50kmぐらいしかやってない
目標は60kg台なんだが、20 kg近く落とすとなんか気が緩んでしまったw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4359-JwUo [245.72.81.132]):2023/09/20(水) 00:34:39.86 ID:PTseG7HQ0.net
10kg痩せたい
でも辛いなあ
マンジャロは痩せるのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4359-JwUo [245.72.81.132]):2023/09/20(水) 00:38:57.69 ID:PTseG7HQ0.net
162cmだから50kg台が標準なんだ
でも今74で20落とすのはつらい
炭水化物なんて食べれないな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d544-hMC8 [246.132.241.124]):2023/09/20(水) 07:57:53.71 ID:cwTt9Vll0.net
まずはBMI25切るのを目標にしてみてはどうだろう
体重65が目標
10キロ落とすのは大変だけど見た目よくなるよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-JwUo [250.97.66.42]):2023/09/20(水) 10:29:01.12 ID:ZZERCs0/0.net
>>29
BMI計算したら28.1だったよ
とりあえず25なら頑張れそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1b-HrGy [242.184.142.105]):2023/09/20(水) 12:32:42.94 ID:Pp2gfC6y0.net
今朝、71.2kgだったわ
あと1.2kgで卒業だ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/20(水) 13:17:12.00 ID:j2K1mr7g0.net
>>31
おい算数もできないのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-JHER [240.131.57.236]):2023/09/20(水) 17:16:33.62 ID:AAS3Y5Up0.net
>>28
長くなるんだしまず目標達成した後にも一生続ける食事で行けるところまでいってみたら?これが続かないならリバウンドだし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be9-JwUo [241.88.171.74]):2023/09/20(水) 17:45:15.45 ID:8hORaJoM0.net
腹減ったよう
朝は豆乳とローソンのブランパン、昼はガストのコーンクリームスープだけだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d544-hMC8 [246.132.241.124]):2023/09/20(水) 18:27:36.11 ID:cwTt9Vll0.net
直前の書き込みくらい見ようぜ
一生続くか?それ
流石にリバウンド待ったなしだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PdGf [153.159.98.64]):2023/09/20(水) 19:24:25.51 ID:r6QTO2oBM.net
>>34
>>35
短期間それを続けてとりあえず数字に現れる→モチベアップってのもアリだとおもうけどなぁ。

もちろん低カロリー期終了後ドカ食いせずに基礎代謝ベースの食事をすること前提にだけど。

俺も今回のダイエット始めて1ヶ月半経つけど最初の1週間は600kcal/日くらいにして空腹感強かったけどリバウンドせずダイエット継続してる。(今は1500kcal/日前後)

水分抜けだろうが、筋肉落ちるとかは短期的に気にせず成功体験積むってのも続くモチベになるぜ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-CZAW [27.85.205.183]):2023/09/20(水) 19:42:48.09 ID:nuRhij1la.net
それ成功してるのか?
筋肉確実に落ちてるからリバウンドしやすくなってるぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-7CbB [153.139.198.13]):2023/09/20(水) 19:45:29.67 ID:RoHdSpZa0.net
どんな痩せ方しても基本筋肉落ちるけど、必要以上に筋肉落ちる痩せ方はしないほうがいい
筋肉犠牲にして体脂肪率13%とかなったら「なんか思ってたのと違う」って感じのガリガリ体型になるらしい
かっこいい体脂肪率13%はみんな筋トレしてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55c-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/20(水) 19:48:36.86 ID:s7RSCrr80.net
>>38
減らしてから筋トレしたければしたらよくない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PdGf [153.159.98.64]):2023/09/20(水) 19:54:05.43 ID:r6QTO2oBM.net
>>37
だからさ、短期間で数字出すためだってば。急に1kgも筋肉落ちるわけ無いじゃん。
>>38も書いてるが筋トレできるなら食事戻した後にでもすれば良くね?
長期的に見れば筋肉量増やしたほうがいいのは明らかだけど最初っからクリーンにやって効果が出ないことに挫折するより、目に見える数字に現れやすい方法も悪くないでしょ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PdGf [153.159.98.64]):2023/09/20(水) 19:55:12.12 ID:r6QTO2oBM.net
間違えた >>38じゃなくて >>39

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d37-7gyI [250.47.0.249]):2023/09/20(水) 20:02:10.91 ID:c1UGG64r0.net
そもそも筋肉が減るのは栄養が足らないからな訳でしょ
筋トレすれば減らないor減りにくい理屈って何?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-7CbB [153.139.198.13]):2023/09/20(水) 20:09:40.09 ID:RoHdSpZa0.net
筋トレして筋トレが減りにくくならないならボディビルダーはみんな筋トレしてないよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d37-7gyI [250.47.0.249]):2023/09/20(水) 20:11:10.89 ID:c1UGG64r0.net
その理屈を教えてくれよ
なんで栄養不足の所にダメージを更に与えたら減りにくくなるのか教えてくれよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55c-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/20(水) 20:18:32.04 ID:s7RSCrr80.net
>>44
ダメージ与えれば無理してでもダメージの修復を優先するからじゃないの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d37-7gyI [250.47.0.249]):2023/09/20(水) 20:24:09.47 ID:c1UGG64r0.net
>>45
そういう物なのかな?
まあ確かにダイエット中でも怪我とかは治るけど
筋トレすれば脂肪が優先的に消費されんのかね
した方が筋肉が落ちないってのはよく見るけど理由が書いて有るの観たことない気がして

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-7CbB [153.139.198.13]):2023/09/20(水) 20:24:46.91 ID:RoHdSpZa0.net
自分で調べたらよくない?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-CZAW [60.125.115.147]):2023/09/20(水) 20:32:43.26 ID:wSqxMzQV0.net
>>40
繰り返しになるけど、数字だけで体の質落ちてるのは成功と言えないと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-7CbB [153.139.198.13]):2023/09/20(水) 20:34:47.55 ID:RoHdSpZa0.net
巨デブよりは「なんか違う」痩せ方したガリガリ骨体型の方が体の質はいいかもね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55c-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/20(水) 20:36:28.70 ID:s7RSCrr80.net
>>46
そうそう生命維持に問題が出ているレベルの栄養不足または自然治癒不可能なレベルの致命的な大怪我じゃない限りしダメージ回復が優先されるからそれによって筋肉が減りにくい状況を作り出せるんだと思うよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-mUcE [118.240.25.82]):2023/09/20(水) 21:48:31.43 ID:FxAkTWSB0.net
ダイエット時でも筋トレするぞ!!!

身体:エネルギー少ないのに筋刺激とかさぁ、仕方ないから解糖系も起動

消化系:え、炭水化物もアミノ酸プールに移行させるのかよ…

筋細胞:取り敢えずアナボ/カタボのバランスは無理くりだけど…

ダイエット中もある程度筋量の維持は可能、けどまぁ減る

こんな感じだったはず
で、ダイエット時でも筋トレ強度は絶対に下げては駄目ってところが重要
はっきり言ってツライ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f7-JwUo [244.132.162.28]):2023/09/20(水) 21:58:07.09 ID:6TQMA69Z0.net
酸化マグネシウムで無理矢理便を出した
便秘を解消しないとその体重で固定されるような感じがする

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b0-JHER [244.220.44.212]):2023/09/21(木) 00:12:18.89 ID:fTw6z/qy0.net
使わないとアンダーカロリーじゃなくても筋肉減っていくからね
筋トレして身体に必要だと知らせる必要がある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c4-A5lE [14.14.197.152]):2023/09/21(木) 00:20:31.14 ID:fuQTaE0Y0.net
今年6月からダイエット開始。スタート時点が175cm78kgで現在空腹時72kg
で食後は73kgジャストくらい。前スレでリバすると上から言われたけど、
減ってからリバはなし。米抜きダイエットは現在やっておらず、今は普通に腹7分
くらいにしてランジスクワットを左右600回を日課にしている。時間が掛かるのでは
と言っていた人いたけど、最初は2時間掛かるかもね。自分は慣れているので
30〜45分以内でやれる。風呂場でできる運動だから場所も取らないし、
器具使うこともない。中強度の走り込みと同程度の効果があるのと、大きい筋肉を
使うから脂肪燃焼も大きい。それで数か月で6kg減った。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-PdGf [153.159.98.64]):2023/09/21(木) 03:21:06.39 ID:CAXA6M4GM.net
>>48
短期間っての見えない?1週間ローカロリーで過ごしたら致命的な体質変化があるとマジで思ってる?

ダイエットが長期的に継続とコントロールが必要なものだって認識があるなら、ボディメイクも長期的に均してこそでしょ。

その期間中のモチベアップに数字に現れやすいようなベリーローカロリーな期間を取り込んで、ボディメイクはその後にでもすれば良くね?

ダイエットとボディメイクは密接なものだけど、ボディメイクしないダイエットは別に失敗ではない。

基準はダイエットしたあとの目標であって、ウエスト細くなって体にフィットしたシャツやパンツが着れるようになるのは十分ダイエット成功じゃね?(これならぶっちゃけ筋トレ不要)

ちなみに目標体重に到達後、食生活をデブ時代に戻さなきゃ急激なリバウンドはない。その時の体型が気になるなら多少バルクアップするように筋トレと食事したほうが効率的だと思うが?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d37-7gyI [250.47.0.249]):2023/09/21(木) 05:18:26.74 ID:u/gJdk9F0.net
皆さんありがとうございました
筋トレ頑張りたいと思います。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8d-HrGy [248.219.149.141]):2023/09/21(木) 05:28:54.66 ID:LAqIFtEK0.net
ダイエットの手法が問題というより、当人のダイエット知識の有無が問題じゃね
知識がないか或いは偏った知識でダイエットして、目標体重でゴールしたと勘違いしてその後リバウンドする人が多いからよく問題提起されるだけであって、理解した上でその手法でダイエットして体重維持してるなら問題ない
人によって痩せる手法も目標も違うし、それで当人が満足するなら他人がどうこう言う筋合いないし、成功とか失敗とか不毛だと思うよ
強いて言えばリバウンドすることが失敗

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc0-SU68 [255.30.22.58]):2023/09/21(木) 06:58:49.12 ID:k2Q4EkiX0.net
>>54
言われて月2キロペースになって炭水化物抜きも辞めて運動も取り入れることになったんだ
よかったね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb9-CZAW [247.77.69.254]):2023/09/21(木) 11:59:13.68 ID:jNrFRloP0.net
>>55
考え聞かせてくれてありがとう
多分これ以上は平行線だからこれで終わりとさせてくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-7CbB [153.139.198.13]):2023/09/21(木) 12:25:34.94 ID:MKRVyn0g0.net
筋トレなしじゃ細マッチョにはなれないね
なんか骨ばった肋骨浮き出て、下っ腹はでてるなんか違う体型にしかなれないよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6b-IxNQ [250.185.241.235]):2023/09/21(木) 13:33:22.59 ID:3G8LABt+0.net
その辺は服装で誤魔化せるでしょ
腰回りの肉減ったからやっとシャツで外出れるようになったわ嬉しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf7-JwUo [241.44.200.226]):2023/09/21(木) 18:37:11.10 ID:kYEldrwb0.net
体重減らないけどGUのXLが入るようになったよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-DAhB [106.154.127.247]):2023/09/21(木) 20:28:27.05 ID:g2Xx7wAKa.net
いいなぁ腹回り全然減らないよ…
162cmで69~71kgを3ヶ月ぐらい行ったり来たりしてます
ユニクロやGUのサイズXXLから抜け出せない
やっぱり骨ストとか関係あるんでしょうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf7-tUYy [241.44.200.226 [上級国民]]):2023/09/21(木) 21:17:23.13 ID:kYEldrwb0.net
>>63
チョコザップのエステで腹部をやる時に腰もぐりぐりやってたら腰が細くなったんだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c4-A5lE [14.14.197.152]):2023/09/21(木) 22:08:25.95 ID:fuQTaE0Y0.net
>>58
パワーリフトベルトのSサイズがダイエット前は10cmくらいoオーバーで
締めることできず使い物にならなかった。けど今はちゃんと届き締まる。
別にパワーリフトやっているわけではないんだけど、猫背にならないよに
締めているだけだけど。ダイエットで一番感じるのは腹回りから削られるね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-tUYy [240.122.133.30 [上級国民]]):2023/09/22(金) 04:57:37.75 ID:TAOZWYfO0.net
>>65
腹部の脂肪は落ちにくいそうだけど、さすがに10kg痩せたら落ちるよね
あと4kg落とせば60kg台

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-tUYy [240.122.133.30 [上級国民]]):2023/09/22(金) 05:12:06.29 ID:TAOZWYfO0.net
でも65kgまで痩せてもまだ標準じゃないんだ
標準は57kg今74kg
17kgなんて1年くらいかけてじっくり落とすべきだけど気が遠くなりそうだよ
数ヶ月で達成した人達はどうやってるんだろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d33-v+/d [250.200.36.68]):2023/09/22(金) 05:17:14.21 ID:+kxJkGuK0.net
数ヶ月で90kgから15kgぐらい落とすのは割と簡単
自分は今ここ
だけど70kg台からさらに10kg落とすのは難しいのが最近よくわかってきた
基礎代謝も小さくなるし食事制限や運動量による差し引きの差が大きくできなくなるんよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-tUYy [240.122.133.30 [上級国民]]):2023/09/22(金) 05:46:56.82 ID:TAOZWYfO0.net
>>68
そうなんだ
74から1kg落とすのに苦心してる
1週間はかかるね
1ヶ月で4kgならダイエットとしては早いペースだと思うんだ
自分は1ヶ月3kg程度の減量だよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-tUYy [240.122.133.30 [上級国民]]):2023/09/22(金) 05:51:04.38 ID:TAOZWYfO0.net
糖質制限、GLP1、エステ、筋トレと全部利用しても1週間で1kgは難しいから
1日1回だけ社食で食べていた普通食をすべてキャンセルして
今日からブロッコリーとサラダチキンのお弁当にするよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc0-ON6m [242.130.210.26]):2023/09/22(金) 09:22:14.95 ID:rEp8s25o0.net
5月にダイエット始めて93kg→68kgまで来た
アンダーカロリー意識しつつ有酸素運動しっかりやればドンドン落ちるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250b-vb9C [180.31.187.242]):2023/09/22(金) 09:37:40.60 ID:2gsbaiI00.net
>>71
すげー裏山

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/22(金) 10:44:08.57 ID:zZxiVCch0.net
>>71
頑張ってるなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-tUYy [240.122.133.30 [上級国民]]):2023/09/22(金) 18:33:20.62 ID:TAOZWYfO0.net
筋トレじゃなくて有酸素運動か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-Iahw [106.154.127.128]):2023/09/23(土) 01:38:20.07 ID:er/ddGXxa.net
>>64
ガーンちょこザップ先月退会してしまった…
エステ全然使ってなかったよ
再入会しようかな
教えてくれてありがとう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee81-EdUC [49.250.194.136]):2023/09/23(土) 01:44:59.81 ID:sd9K4/d50.net
サラダチキンってコンビニのボソボソなイメージなかったんだけど自分で作ると美味いのな
ドレッシングも色々買ってよく食うようになった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-VYwK [246.43.41.229 [上級国民]]):2023/09/23(土) 01:53:47.08 ID:6TFUdKHt0.net
>>75
効果があるのはセルゼロマックスと書かれたマシンなんだ
メーカー名の書かれていないものはヘッドを体に当てるとレベルを最低にしてもパチパチと音がして火傷するから注意
2~3店舗回ればセルゼロマックスに当たると思う
セルゼロマックスはエステサロンでも使われているマシンだから安心だよ
使用後は当てた部位が温かくなって代謝が良くなるんだと思う
使いだして最初の頃は脂肪が剥がれる感じがして、実際エステした部位がダイエットによって細くなったよ
普通腹部の脂肪はなかなか落ちないそうなのに腹部が主に細くなったんだよ

2ヶ月半で太鼓腹は解消されて普通の体型になりました

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814e-Qvtc [254.61.234.108]):2023/09/23(土) 02:32:08.70 ID:0lABtM+50.net
71kg前後をぬけられないよ
運動しないと駄目かぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f7-VYwK [246.43.41.229 [上級国民]]):2023/09/23(土) 08:53:34.69 ID:6TFUdKHt0.net
>>78
運動で痩せるのは効果ないそうだよ
やっぱり食事制限

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f533-qCIf [250.200.36.68]):2023/09/23(土) 08:55:11.72 ID:yPKXZPIH0.net
>>78
運動なしでダイエットは時間かかると思うよ
ウォーキングなら1時間ぐらいで310キロカロリーぐらいは消費できるから
ごはん茶碗1杯分ぐらいをチャラにできる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f689-/tW7 [247.71.228.137]):2023/09/23(土) 09:33:15.70 ID:kuejJF220.net
多少なりとも運動しておかないと痩せてもひょろっひょろで情けなくなっちゃうよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98a-Alj3 [246.233.58.240]):2023/09/23(土) 09:36:35.72 ID:GjBPfubl0.net
>>79
効果ないの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f65b-rL94 [247.150.93.51]):2023/09/23(土) 09:55:47.51 ID:l2f7POYB0.net
運動してカロリー消費し、その分食事を取るのがよいと思ってる
運動後のアフターバーン効果で代謝も上がるし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-OWEn [220.156.12.1]):2023/09/23(土) 10:06:13.56 ID:WXkzpYexM.net
食事制限が主で運動が従

焼肉で例えると食事制限が肉や野菜、運動はタレや塩等の調味料
肉がないと始まらないけど調味料無しは味気ない

アンダーカロリーの時の有酸素運動はガツンと効くぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f7-VYwK [246.43.41.229 [上級国民]]):2023/09/23(土) 10:42:23.20 ID:6TFUdKHt0.net
>>82
ものすごい運動量が必要だから食事制限の方が効率的

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f533-qCIf [250.200.36.68]):2023/09/23(土) 10:58:45.45 ID:yPKXZPIH0.net
糖分や脂肪を吸収しにくくするとか、脂肪燃焼を促進させるサプリあるけど
ああいうの使っている人いる?

自分は気休め程度と思いながらも使い始めたが、実際に効果はあるような気はする
今まで割と順調に月4kg平均で体重落とせてきてるし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-cV2B [126.166.194.207]):2023/09/23(土) 11:18:00.07 ID:oIfJXrcir.net
>>86
吸収阻害系って食物繊維かレジスタント〇〇くらいしか思いつかんけど。
燃焼で3種類知ってる。

具体的にそのサプリって何?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-EdUC [248.151.152.131]):2023/09/23(土) 11:40:08.24 ID:UvnVdPS20.net
50,60になっても有酸素とかしたくないし食事だけでなんとかしたいな
最近ご飯100gになれてきたとこ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98a-Alj3 [246.233.58.240]):2023/09/23(土) 12:33:03.86 ID:GjBPfubl0.net
脳の栄養が不足してそうだな…
やっぱり適度な運動と食事が良いんだろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-BmDl [42.126.57.81]):2023/09/23(土) 16:56:05.67 ID:cn4OIqGe0.net
食事だけだと頭打ちになっているから運動を取り入れた方がいいかなぁってぼやいているんじゃないのか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ef-/tW7 [255.135.3.193]):2023/09/23(土) 18:51:16.23 ID:s2RQGlu30.net
普段から体動かしてる人ならいいけど日に5000歩も歩いてない生活してると年取ってから足腰弱って歩くのも大変ってなるかも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6297-2TZV [101.110.35.137]):2023/09/23(土) 18:54:24.19 ID:l397obCp0.net
動けないガリより動けるデブの方がまだマシ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad19-NsvJ [242.172.110.160]):2023/09/23(土) 19:04:24.57 ID:rgtM8q+R0.net
73からなかなか動かない
今日ほとんど食べてないけど、それで軽くなっても食物の重さだからすぐ戻る
でも、念のために明日もほとんど食べないことにしよう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8162-Qvtc [254.61.234.108]):2023/09/23(土) 19:53:48.75 ID:0lABtM+50.net
食事制限はまぁまぁ頑張れてると自負してるんだけどね。
デスクワークで歩けてないし水泳再開してみるかなーって感じです

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f533-qCIf [250.200.36.68]):2023/09/23(土) 20:01:47.15 ID:yPKXZPIH0.net
>>87
糖質と脂肪抑制はファンケルのカロリミット
脂肪燃焼はオリヒロのブラックジンジャーサラシア
を愛用してる
一応2つとも臨床試験済の機能性表示食品
運動する前にブラックジンジャー飲んで、食事の前にはカロリミット
本人的には効いてる気がしている

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128a-Alj3 [251.66.209.5]):2023/09/23(土) 21:09:23.02 ID:zVt4Ktu+0.net
食べないで痩せてもリバウンド待ったなしだと思うけどね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-cV2B [124.150.244.155]):2023/09/23(土) 21:13:24.65 ID:Cbeqmhgt0.net
>>95
両方みた。
使い方をから見て、
ブラックジンジャーサラシア
は良さそうだな。
運動効果高めてくれそうだ。

カロリーミットは、あまり良く無さそう。糖質もある程度取らんとトレーニングの質が下がる。

機能も一部被ってるし、ブラックジンジャーサラシアに絞ってもいいんじゃね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad19-pV1y [242.172.110.160]):2023/09/23(土) 22:04:09.21 ID:rgtM8q+R0.net
>>96
とりあえず1kgでも落としてそれからまたダイエットするよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0e-PB4I [249.242.227.253]):2023/09/24(日) 02:27:38.59 ID:qXAjSIUo0.net
確実に痩せるリベルサスでのダイエットでお腹が凹む
https://www.agahage.com/entry/2023/09/21/151728

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade9-pV1y [242.172.110.160]):2023/09/24(日) 03:21:13.13 ID:CQAy0yKK0.net
>>99
俺は糖尿病なんだけど、リベルサスは効果なかったよ
毎日スイーツ食べてご飯はお代わりするから80kgをずっと保ってたよ
医者も匙を投げたよ
マンジャロ打って、糖質制限脂質制限でやっと72まで痩せてきたよ
努力しなきゃダメさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade9-pV1y [242.172.110.160]):2023/09/24(日) 07:28:34.57 ID:CQAy0yKK0.net
下剤で排泄したら71になるかなあ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-AoYw [153.250.26.184]):2023/09/24(日) 10:24:42.73 ID:luJvuIZWM.net
>>100
俺は効果絶大だった
もう1年半使ってるよ
ただ最近は停滞してる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad33-pV1y [242.172.110.160]):2023/09/24(日) 10:40:04.26 ID:CQAy0yKK0.net
>>102
健常者には効くのかも
マンジャロは7以上は処方は難しいって

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-AoYw [254.10.223.215]):2023/09/24(日) 10:41:14.26 ID:6wbPO2VU0.net
>>103
処方されたのは糖尿なんよ
今は良くなってきたけど標準体重までは継続したい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68c-/46C [247.156.151.105]):2023/09/24(日) 15:49:37.26 ID:pcQ0wJ/m0.net
ダイエットコーラやめて炭酸水飲むようにしたら甘いモノ食べなくて良い身体になった
テブは舌がデブなことに気付いた25日で80→77この調子で70台切りたい

106 :安倍晋三 (ワッチョイ 1290-ll4I [253.97.161.127]):2023/09/24(日) 17:01:21.08 ID:0Wj3gKiB0.net
PFCと血糖コントロールを意識してると意識的に甘いもの避けるようになるし体が過度に欲しなくなるよね
習慣化ってほんと良い方にも悪い方にも働く

107 :安倍晋三 (ワッチョイ 1290-ll4I [253.97.161.127]):2023/09/24(日) 17:01:29.51 ID:0Wj3gKiB0.net
PFCと血糖コントロールを意識してると意識的に甘いもの避けるようになるし体が過度に欲しなくなるよね
習慣化ってほんと良い方にも悪い方にも働く

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec3-ClgD [153.139.198.13]):2023/09/24(日) 17:07:05.52 ID:/pwRvwWw0.net
6日間の旅行に帰ってきてから5日くらい軽く節制したけど、1.5キロくらい増えたままだった
1万キロカロリー分くらいの筋肉と脂肪ついた感じか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-Sz9f [250.223.36.193]):2023/09/24(日) 20:50:49.16 ID:MecQIJ4q0.net
蕎麦が好きで夏はよく食べてたんだけど米や他の麺に比べるとgi、glともに低めなんだね
他に良い主食ないものかなあ

110 :安倍晋三 (ワッチョイ d513-ll4I [218.225.214.145]):2023/09/24(日) 21:34:57.25 ID:4ssd0uYr0.net
自分で作れるならトルティーヤが良さそうだと思ってる
中身のバリエーションで栄養をコントロールできそうなのがいい
まだ私も試してないけどw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8137-pV1y [254.114.176.76]):2023/09/25(月) 08:06:01.45 ID:+eSo43am0.net
5月に83だったけど今朝は71.7だった
我ながら頑張ったなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-MGWr [106.155.1.166]):2023/09/25(月) 08:09:36.16 ID:bNKol1XLa.net
>>109
種類によるけどパスタもそれほどgi高くないよ

ソバの低gi度合いはそば粉の割合にもよる
原材料表示の先頭にそば粉が書いてあるものなら安心
ツユやネタ(てんぷらとか)に糖分が多いと意味がなくなるのは盲点なので注意な

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6950-Sz9f [252.97.145.159]):2023/09/25(月) 08:20:34.93 ID:wZbMY8TQ0.net
>>112
パスタ良いな
キノコや野菜多めの和風な感じにしてみようかなあ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b279-pV1y [243.237.63.224]):2023/09/25(月) 09:41:09.67 ID:d82gr3Ut0.net
>>112
業務スーパーに大豆麺売ってたよ
それできのこパスタ作ってみようかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f533-qCIf [250.200.36.68]):2023/09/25(月) 09:52:27.27 ID:4WT3sIRx0.net
最近ロカボ麺が流行りなのか
カップ麺でも色々ロカボ商品出てるのはラーメン好きにはありがたい
カロリーが200キロカロリー前後で2つ食べても500 キロカロリー未満だからね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-dEfF [106.180.8.84]):2023/09/25(月) 11:10:30.57 ID:E0bys1iWa.net
カルディで売ってるサンサスというメーカーの十割蕎麦が常温保存もできて重宝してる。
一食120円ほどでお値打ち。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6a-x+Wy [249.123.16.101]):2023/09/25(月) 12:56:09.60 ID:VYPx2f6w0.net
>>109
焼き芋を冷やして食べる
レジスタントスターチで

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec3-ClgD [153.139.198.13]):2023/09/25(月) 13:20:37.33 ID:w1fzDWhX0.net
冷やし焼きいもは普通にうまい
レジスタントスターチの効果は疑問だけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da1-kOz5 [248.85.146.154]):2023/09/25(月) 18:14:56.38 ID:6KYTUpL20.net
ヨーカドーではロカボヌードル置いてないのよね
でたまたま寄ったココカラにあったので買ってきたわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95e-Sz9f [246.233.58.240]):2023/09/26(火) 17:23:01.15 ID:MvjubSHr0.net
朝は食パン、昼は蕎麦かパスタに落ち着いた
面倒もないしお洒落したいわけじゃないから、続けられる食生活がいいね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f693-pV1y [247.201.238.115]):2023/09/26(火) 23:00:12.16 ID:CP8vFhrs0.net
オートミール生活も辛くなってきた
でもγGTPが65なんだよね
もっと下げなきゃ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f693-pV1y [247.201.238.115]):2023/09/26(火) 23:08:09.12 ID:CP8vFhrs0.net
今まで太ってたから脂肪肝だったみたい
脂肪肝を治すのは減量しか方法がないんだよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f693-pV1y [247.201.238.115]):2023/09/26(火) 23:09:08.00 ID:CP8vFhrs0.net
ダイエット始めてよかった
肝硬変やガンになりたくないもん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95c-Sz9f [246.233.58.240]):2023/09/26(火) 23:30:38.50 ID:MvjubSHr0.net
オートミールはほんと辛い…
食べない方がマシまである

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b644-/46C [255.58.61.212]):2023/09/27(水) 01:27:06.05 ID:RUnWXj470.net
ヤれるだけでも偉いけど極端なダイエットしたらリバウンドしたりしない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ed-Qath [252.253.18.187]):2023/09/27(水) 01:51:06.36 ID:6LVFnytd0.net
>>125
そりゃ本人の意思の強さの問題だから極端にやるか否かは別の問題じゃないかな
意思の強い人は極端だろうがゆるくだろうができるし意思の弱い人は極端だろうがゆるくだろうができないってだけだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62e-pV1y [247.201.238.115]):2023/09/27(水) 03:46:55.60 ID:akbhCiJo0.net
>>125
数値悪くて生命保険に入れないんだ
時々死にたい時があるけど、息子にお金を残したいんだよ
糖尿病もhba1cが6.0になったからそろそろ申し込んでも大丈夫かな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62e-pV1y [247.201.238.115]):2023/09/27(水) 03:53:27.04 ID:akbhCiJo0.net
>>124
意外とご飯に近くて我慢できてるけど、糖質制限、脂質制限もしてたら食べる楽しみがなくなって辛くなってきた
ハイカカオチョコレートをおやつにしてるけど、おからパンケーキなんて不味くて食べない方がましだと思ったよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62e-pV1y [247.201.238.115]):2023/09/27(水) 03:57:55.80 ID:akbhCiJo0.net
なんか驚くような勢いで痩せてきたよ
先週まで便秘になると75.5まで増えたけど
今は便秘でも73.5まで
解消されると71.5
すごいなあ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b644-/46C [255.58.61.212]):2023/09/27(水) 08:07:26.61 ID:RUnWXj470.net
>>126
自分しだいということか
以前極端にやったら反動でリバウンドしたから今回はたまにハンバーガーやラーメン食いつつ緩めにやっとる
>>127
息子さんのために頑張れるのはいいな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c9-qCIf [247.145.71.140]):2023/09/27(水) 09:06:09.40 ID:UTpGW1KJ0.net
人間て1日内でも水分取ったり、汗かいだり、トイレ行ったりで1~2kgぐらいなら軽く増減する
体重を測るタイミングや基準てみんなどうしてるのだろうか
自分は夕食食べたあと、つまりいちばん体重が増えているであろうタイミングを基準にしてる
この状態で70切れば、また増えた減ったと細かく騒がないで済むと思うし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-cV2B [126.194.125.174]):2023/09/27(水) 09:23:34.74 ID:0KbsBGSmr.net
>>131
朝トイレ後
恐らく1番軽い時間だな。
モチベが保てる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b644-/46C [255.58.61.212]):2023/09/27(水) 09:43:41.64 ID:RUnWXj470.net
同じく朝一トイレ後excelで表にして前日に何食ったら体重が増えたか雑に記録しとる
記録してないけど夕飯食べる前の体重見て極端に体重増えてたら夕飯の量を抑える

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c9-qCIf [247.145.71.140]):2023/09/27(水) 09:58:05.42 ID:UTpGW1KJ0.net
自分も体重Excelにつけてる
朝起きた時、運動直後、夕食後、の1日3回分をプロット
これやってると、1日の体重増減の平均も把握できる
運動した後は発汗が大量にあるのでいちばん軽くて夕食後マイナス0.8~1.5kg ぐらいの間にたいていなるな

135 :安倍晋三 (ワッチョイ f5ec-ll4I [240.15.242.93]):2023/09/27(水) 10:12:49.86 ID:P5LTopOM0.net
あすけん使えば栄養素とかもある程度計算してくれるよ
ほんとおすすめ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b0-sj2L [150.249.109.133]):2023/09/27(水) 11:10:18.64 ID:Cm0Uwihf0.net
あすけんて課金しないとPFC出ないからカロミルおすすめ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62f-rL94 [247.147.72.84]):2023/09/27(水) 13:21:05.70 ID:dlofj5530.net
withingsの体重計で毎朝計ってスマホアプリで推移を確認してる
9月は74kg半ばでド安定だったが、なんとか73kg台で10月を迎えたいところ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1247-pV1y [251.78.162.117]):2023/09/27(水) 13:50:46.55 ID:71yn/qp70.net
ファスティングを時々取り入れてるから減りが早い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e5f-cHxT [249.64.217.8]):2023/09/27(水) 15:56:25.45 ID:BWVFFNcQ0.net
体重別スレで言うのもなんだが気にすべきは体重より体型だと思う
体重は他人に見えないし頻繁に確認しても増えたり減ったりするんで月一で見るくらいが丁度いい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad04-Qath [242.249.237.71]):2023/09/27(水) 16:00:32.03 ID:dx8QiEIA0.net
>>139
他人の体型なんて平均身長だと仮定したら80を超えているとか60を切っている以外は並べて比べない限りわからんくね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-zgip [122.100.30.179]):2023/09/27(水) 16:10:16.27 ID:9TfptZveM.net
同じ身長体重でも体脂肪率や筋肉量で体型はだいぶ変わるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad04-Qath [242.249.237.71]):2023/09/27(水) 16:13:01.38 ID:dx8QiEIA0.net
>>141
他人の体型を意識して見たことないから全然わかんないや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e5f-cHxT [249.64.217.8]):2023/09/27(水) 16:42:22.61 ID:BWVFFNcQ0.net
>>140
あくまで俺個人の感覚だけど例えばベルト締める穴が一個短くなったほうが2~3キロ痩せるより痩せたと実感できる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64b-z9oa [255.0.47.233]):2023/09/27(水) 18:09:28.29 ID:+bPfGwlz0.net
腹筋なんかしても腹周りには関係ないって言われたんだけど、腹筋すると腹がへこむよね?
腹の脂肪がなくなるんじゃなくて、内臓と脂肪を押さえ込む壁が固くなる感じで

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b9-uHIG [250.117.162.227]):2023/09/27(水) 18:09:40.45 ID:OpQf4mUG0.net
>>142
女性の二の腕とかスゲー分かりやすいぞ。
円柱みたいな腕とカットがハッキリしている腕。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b653-qCIf [255.223.42.210]):2023/09/27(水) 18:14:35.80 ID:56xS7jIu0.net
お腹の脂肪がガッツリ掴めるかそうでなくなるかが自分はダイエットのゴール設定だな
いま72kgまで来たけど、まだまだお腹の脂肪をガッツリ掴めるので道のりは遠い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691e-Qath [252.253.18.187]):2023/09/27(水) 18:33:08.77 ID:6LVFnytd0.net
>>145
服着てたら何もわからんわ
Tシャツとかならわかるけど俺の職場はTシャツで来るやつはいない

>>144
見てくれが変わるだけで脂肪は減ってないと思うよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-RPgx [49.97.12.167]):2023/09/27(水) 18:58:54.63 ID:I76LBIDmd.net
>>144
そりゃゼロから有りになったらそれなりに変わるけど
有りの状態からメチャクチャ腹筋してもそれほど違いはない、理由は大きくない筋肉だから
目に見える効果を求めるなら先にもっと大きい筋肉を鍛えるかお腹の脂肪を減らした方が効率が良い
皆まで言うとこういう事

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91c-Sz9f [246.233.58.240]):2023/09/28(木) 00:20:58.21 ID:YA47J/rN0.net
BMI25切ってからの体重の減りは緩やか
ただズボンがガバカバになってきたし膝のサポーターも緩くなってきた
体重以外での成果が目に見えるようになると楽しいねえ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8b-pV1y [241.63.37.120]):2023/09/28(木) 07:59:03.54 ID:q3DgI2wR0.net
70kg台になってから中性脂肪は正常、γGTPは90台から60台にまで低下した
脂肪肝を治したいと思って頑張ってたが
脂肪肝を治すのは減量以外に方法がないようだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-cV2B [124.150.244.155]):2023/09/28(木) 09:08:50.38 ID:e/Xgqh2G0.net
>>150
ダイエット脂肪肝もあるので、ストイック過ぎるダイエットにお気をつけて。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-BmDl [42.126.57.81]):2023/09/28(木) 19:42:24.95 ID:newGDJcf0.net
ダイエット脂肪肝とは?と思って調べたけど恐ろしいな
普通に三食たべて運動を増やそうと思った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f8-Sz9f [246.233.58.240]):2023/09/29(金) 00:08:29.53 ID:C2eg26KA0.net
ほんとね
運動しない人多いけど無理な食事制限で身体を壊さないように気を付けてね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1227-SzCj [251.39.68.3]):2023/09/29(金) 01:30:10.76 ID:JhPKS8Bp0.net
あと一歩
ここからあと一歩
心が草臥れた足を走らせる
あの日の
悪夢を断ち切ったならば
スポットライトに何度でも手を伸ばし続けるから
https://i.imgur.com/BrYrPuy.png

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-pV1y [245.253.187.70]):2023/09/29(金) 01:31:19.16 ID:FeCwxR+Q0.net
肝臓に脂肪が貯まるなんて知らなかったよ
糖尿病の判定が出たとき、中性脂肪が1000超えてて何じゃこりゃって思ったよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1227-SzCj [251.39.68.3]):2023/09/29(金) 02:48:52.32 ID:JhPKS8Bp0.net
脂肪肝で変換できるぐらい一般常識

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1227-SzCj [251.39.68.3]):2023/09/29(金) 02:49:41.89 ID:JhPKS8Bp0.net
フォアグラ食ったことないことがバレたな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-g4M1 [49.98.224.165]):2023/09/29(金) 07:16:48.84 ID:WvCZQbTGd.net
健診でhba1cの値がちょっと上がってるから真面目にダイエットする…
このところ体重増え傾向だったからほんとに反省

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-pV1y [245.253.187.70]):2023/09/29(金) 07:58:01.38 ID:FeCwxR+Q0.net
昨日の夜、トマトラーメンとサラダ食ってハラダのラスク6枚食ったけど、それ以外食ってないから
今朝の体重は減ってたわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c4-pV1y [245.253.187.70]):2023/09/29(金) 11:52:55.18 ID:FeCwxR+Q0.net
ランチだよ
これで400kcal
たまにご飯が食べたくなる
https://i.imgur.com/FH9B7s6.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6297-2TZV [101.110.35.137]):2023/09/29(金) 11:54:45.07 ID:39OLci0N0.net
>>160
いいじゃん!彩りもいいし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310b-c8JK [180.2.187.91]):2023/09/29(金) 12:21:53.06 ID:jEx0to0Z0.net
>>160
お金持ちだな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc3-BmDl [114.163.149.144]):2023/09/29(金) 12:25:46.09 ID:uMj7JxB00.net
それ、お金持ち
こんなにコンビニやスーパーで惣菜買う余裕はない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690e-pV1y [252.2.29.107]):2023/09/29(金) 12:53:21.43 ID:VC0dJeFP0.net
朝はプロテインドリンクで300kcal
昼は400kcal
気をつけてもあっと言う間に700kcalだ
夜を抜ける勇気がない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-OWEn [133.159.149.59]):2023/09/29(金) 13:05:36.55 ID:CxwQht3HM.net
1日1食にしたらあら不思議!
晩御飯たくさん食べれるね!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-Sz9f [245.43.195.252]):2023/09/29(金) 13:52:09.35 ID:SrFSxDuH0.net
俺は夜抜いてるわ
いつも遅い時間の晩御飯で翌日のジョギングしんどかったのと運動しても痩せなかったから、いっそ抜いてしまえって思ったのかきっかけ
おかげでちゃんと体重落ちるようになったなー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690e-pV1y [252.2.29.107]):2023/09/29(金) 14:35:02.30 ID:VC0dJeFP0.net
>>166
16時間ダイエットみたいなもんか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-Qath [252.253.18.187]):2023/09/29(金) 14:47:01.74 ID:TPnb8Uv/0.net
>>166
そりゃ元々とんでもなくカロリーオーバーしてただけじゃんか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-cHxT [244.217.244.238]):2023/09/29(金) 14:52:26.73 ID:ttwbzkL10.net
50代目前で無理のきく減量は最後と思い至り今月から開始
開始78.6現在73.6
内容は朝飯に味噌汁、昼バナナ、夜はサラダと家族の夕飯のおかずを少しつまみ食い程度
運動は苦手かつ五十肩で腕立てできないので腹筋だけ
皮下脂肪が半分になるまでは頑張りたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690e-pV1y [252.2.29.107]):2023/09/29(金) 15:32:39.31 ID:VC0dJeFP0.net
>>169
うわっ!キツいメニューだね
朝の味噌汁は真似しようかな
具だくさんにするといいよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-cHxT [244.217.244.238]):2023/09/29(金) 15:38:19.01 ID:ttwbzkL10.net
>>170
そう!
味噌汁の具のバリエーションだけが今の楽しみだよ
面倒だろうけどコレだけは共働きの嫁に協力してもらってインスタントじゃない手作りを食べてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690e-pV1y [252.2.29.107]):2023/09/29(金) 15:54:24.99 ID:VC0dJeFP0.net
>>171
いいなあ
里芋は底GIだから入れるといいよ
冷蔵庫の中をチェックしてみるかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMc6-jeAh [219.100.181.238 [上級国民]]):2023/09/29(金) 16:10:55.08 ID:DQ4DFRzRM.net
>>169
約50年生きてきてダイエットは小学生並みの知識で笑った
ただでさえいい歳なんだからちゃんと食って痩せろよ
健康の為のダイエットなのに不健康に痩せるのは本末転倒だと思わんか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-Sz9f [245.43.195.252]):2023/09/29(金) 16:18:05.42 ID:SrFSxDuH0.net
>>167-168
そうなんすよね
まあ夜食べると酒も飲み始め、〆にカレーとか炒飯食べて追加の焼酎…
そりゃ夜抜けば全部改善されるよね!

まあ朝昼と普通に食べられるし19時くらいまでは幸せな気持ちでいられる
それ以降はその時の自分に頑張ってもらうしかないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-cHxT [244.217.244.238]):2023/09/29(金) 16:23:27.20 ID:ttwbzkL10.net
>>173
最適解で無いのは百も承知
過去にも同じ減量の経験があってどのくらい維持して何をしてリバウンドしたかもある程度はわかる
性分として正攻法の減量は続かんのよ
気にしているのは健康じゃなく見た目

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b691-pV1y [255.7.210.140]):2023/09/29(金) 18:34:25.67 ID:Kt67rGnL0.net
夕食
主食は抜きなのよん


https://i.imgur.com/F0A7dAp.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b691-pV1y [255.7.210.140]):2023/09/29(金) 18:54:18.73 ID:Kt67rGnL0.net
おやつにチョコレート効果カカオ86%とオイコスを食べたよ
前みたいにケーキやアイスを食べたくならなくなったよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f1-sj2L [254.89.63.247]):2023/09/29(金) 18:55:14.11 ID:zVomXM/B0.net
おやつ食わなきゃもっとまともなメシ食えるじゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81be-/46C [254.209.85.11]):2023/09/29(金) 19:10:02.76 ID:asLzPmub0.net
>>176
こんなん毎日続けたらストレスでハゲそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-RPgx [49.97.15.112]):2023/09/29(金) 19:28:00.47 ID:9sZqNJtJd.net
>>176
これ続けると痩せる
自分が30キロ落とした時は1年間こんな感じだった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758b-Qath [122.25.45.188]):2023/09/29(金) 19:36:22.32 ID:5z4QkVHS0.net
>>179
無理なやつは自分にできるやり方でやればいいだけじゃねーの?
俺は>>176と大差ないし全然平気、食事は数字にしか見えなくなった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d9-dEfF [247.138.99.31]):2023/09/29(金) 20:19:51.45 ID:tPVRpD0a0.net
>>176
のような食事でもたまには好きなもの食べてるの?皆さん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758b-Qath [122.25.45.188]):2023/09/29(金) 20:30:26.20 ID:5z4QkVHS0.net
>>182
俺はダイエット始めてから好きなものは一切食って無い
牛丼やラーメンが好きだったけどダイエット始めてから一切食ってないし食品を数値でしか見なくなったから今はむしろ牛丼やラーメンは嫌いな食い物に近い
今好きなものは鶏肉や豆腐みたいな低カロリー高タンパク食品

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-OWEn [133.159.148.19]):2023/09/29(金) 20:35:35.63 ID:hSpmvmpBM.net
可哀想に
好きな物食べて痩せてるオレはダイエット上手👏

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bf-sj2L [254.89.63.247]):2023/09/29(金) 20:46:20.55 ID:zVomXM/B0.net
好きなもの食っても20キロ痩せてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bf-sj2L [254.89.63.247]):2023/09/29(金) 20:47:12.52 ID:zVomXM/B0.net
好きなもの食っても20キロ痩せてる
ラーメンも揚げ物もアイスも食ってるが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bf-sj2L [254.89.63.247]):2023/09/29(金) 20:47:32.36 ID:zVomXM/B0.net
好きなもの食っても20キロ痩せてる
ラーメンも揚げ物もアイスも食ってるが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b6-Qath [252.253.18.187]):2023/09/29(金) 20:48:48.03 ID:TPnb8Uv/0.net
>>184
牛丼やラーメンもう嫌いだから好きなもの食えないみたいなストレスはないよ
ストレスなのは食事をしなきゃならない事自体
食事をしなければ運動もしなくていいし低カロリー高タンパク食品なんか探す必要もないしほんと食事ってクソゴミ行為

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829e-pqnj [245.227.243.161]):2023/09/29(金) 21:04:00.66 ID:CLqS62V50.net
なんか最も生き辛い状態になってませんか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6297-2TZV [101.110.35.137]):2023/09/29(金) 21:49:24.99 ID:39OLci0N0.net
デブに戻る定め何だろう、、
そっとしといたれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81be-/46C [254.209.85.11]):2023/09/29(金) 22:03:33.23 ID:asLzPmub0.net
>>184
痩せとる人だってステーキやハンバーガーやラーメンを食べとるしな
ほどほどに好きなもの食べて痩せるのが俺の理想

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b6-Qath [252.253.18.187]):2023/09/29(金) 22:14:27.59 ID:TPnb8Uv/0.net
>>189
なってないよ
牛丼やラーメンみたいな高カロリー食品を食う→死すべき
食事をする事→したくないけどしゃーない仕事と同じ
ってだけだし他人に共用する気もないよ
好きなもの食ってるか?に対しての俺の考えや実際にやってることを書いただけだから

>>191
各々のやり方だからそれは自由にすればいいさ否定はしない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a8-jeAh [246.209.140.175 [上級国民]]):2023/09/29(金) 22:18:04.98 ID:EiO90oh80.net
なんで未だにダイエットで炭水化物抜くやつおるんや?
リバウンド確定ダイエットするぐらいなら最初からダイエット自体しない方がまだましやぞ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6297-2TZV [101.110.35.137]):2023/09/29(金) 22:44:21.48 ID:39OLci0N0.net
糖質制限もなんだかなあだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-cV2B [125.13.27.130]):2023/09/29(金) 22:49:53.55 ID:fDu/yfcA0.net
>>193
糖質制限は、既にオワコンよな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/09/30(土) 00:08:29.85 ID:LF1yVcZM0.net
糖質制限は分かりやすくてやりやすいからね

白米やパンの摂取量を半分にする
う~ん、簡単にカロリー制限出来ちゃったね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb6-aM8+ [252.253.18.187]):2023/09/30(土) 03:19:45.90 ID:HkIjcDFU0.net
>>193
すっげー簡単にできるじゃん
リバウンドするかどうかは各々の意思の問題だしな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-+Ie/ [255.7.210.140]):2023/09/30(土) 03:44:30.75 ID:XOogb0dJ0.net
>>180
30kgはすごいな
頑張ればそこまで行けるんだね
72から15kg落としたいから半年の辛抱かな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-+Ie/ [255.7.210.140]):2023/09/30(土) 03:50:03.39 ID:XOogb0dJ0.net
>>193
主食をオートミールにして頑張ってるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-AwFg [106.73.194.224]):2023/09/30(土) 03:59:03.19 ID:sgOO5rwA0.net
最低限の糖質摂取は野菜を食いまくればいいんじゃね?
芋や根野菜類は結構糖質あるしボリューミー ビタミンミネラル食物繊維とれるし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMee-Zui5 [219.100.181.253 [上級国民]]):2023/09/30(土) 09:41:16.40 ID:O9B3HMQsM.net
>>199
オートミール自体は否定しないけど主食にするのはあんまりおすすめしないわ
最低限の炭水化物量が不足するから3食のうち2食を白米150g(女性なら100g)で1食をオートミールに置き換えるのがバランスいいと思うよ
3食オートミールは炭水化物が不足して代謝下がるで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9c-zllv [255.182.94.76]):2023/09/30(土) 10:30:53.61 ID:1h4FgRDN0.net
タンパク質や野菜を取る量を減らさずにカロリーを抑えようと思うと炭水化物を減らすしかないと思ってる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMee-Zui5 [219.100.181.253 [上級国民]]):2023/09/30(土) 10:37:34.62 ID:O9B3HMQsM.net
いやそこは炭水化物じゃなくて脂質を減らさんかい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-F6bM [133.159.151.115]):2023/09/30(土) 10:48:55.70 ID:IBCAGJxSM.net
脂質を下手に減らしたら肌や髪に影響出るから悪手

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMee-Zui5 [219.100.181.253 [上級国民]]):2023/09/30(土) 10:57:45.24 ID:O9B3HMQsM.net
そら下手に減らしたらそういう症状出るだろ
下手に減らすなよ
知識を得て上手く減らせよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1108-iXYa [248.11.200.145]):2023/09/30(土) 11:44:46.25 ID:2rngkohS0.net
糖質制限からダイエット入って脂質取りまくりだったけどやっぱり途中でピタッと止まったな
今は米と鶏むね食ってる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/09/30(土) 13:44:42.89 ID:LF1yVcZM0.net
糖質も下手に減らせば悪影響あるからな
正しく減らせ
現代人は糖の摂りすぎだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMee-Zui5 [219.100.182.233 [上級国民]]):2023/09/30(土) 14:43:29.30 ID:rhMbq+TgM.net
ほんとダイエット下手くそなやつ多いよな
こいつ>>176の食事とか馬鹿丸出しだもん
まじで食事と言うより栄養素の事をもっと勉強しろよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-/VPr [106.73.177.224]):2023/09/30(土) 16:27:19.08 ID:9i9Bi2lU0.net
飲酒してないのにアルコールチェッカー引っかかって困るわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cc-Bl5H [250.219.190.98]):2023/09/30(土) 19:26:01.51 ID:hLPLzxc30.net
今まで晩御飯で食べてた白米やめて、代わりに昼御飯で白米食べるようにしたけど、これはこのスレ的にはセーフ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-aM8+ [252.253.18.187]):2023/09/30(土) 19:41:10.66 ID:HkIjcDFU0.net
>>210
トータル変わってないなら何の意味もなくね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-uYUA [49.98.162.135]):2023/09/30(土) 20:08:18.51 ID:/fGakU3Ld.net
寝る直前じゃなくなっているんだから少しは意味あるだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c3-nRlb [153.139.198.13]):2023/09/30(土) 20:11:40.48 ID:310erhsM0.net
1日のトータルカロリーが同じならどんな食べ方しても身体への影響が同じって思ってるやつよくいるよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-aM8+ [252.253.18.187]):2023/09/30(土) 20:13:20.60 ID:HkIjcDFU0.net
>>212
寝る寸前に夕食食ってるの?それならその条件教えてもらわなきゃ無理だよ
俺は夕食から寝るまで最低でも3時間以上あるからどちらにしても同じ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da8-Zui5 [246.209.140.175 [上級国民]]):2023/09/30(土) 20:56:08.40 ID:3uBGTHCO0.net
間違いなく1日のトータルカロリーがオーバーしなかったら寝る前に食ってもなんも問題ないよ
寝てる間は動かないから~とか言って否定してるやついるけど人体で1番消費カロリーが高い基礎代謝は寝てる間もガンガン動いてんだろ
人は夜寝るだけで500kcalは消費しとるんやぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c3-nRlb [153.139.198.13]):2023/09/30(土) 20:59:27.35 ID:310erhsM0.net
IP NG案件

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cc-Bl5H [250.219.190.98]):2023/09/30(土) 21:15:03.22 ID:hLPLzxc30.net
https://i.imgur.com/xrfxlbJ.jpg
サラダとゆで卵
アボカドとささみ混ぜたやつ
冷奴とほうれん草のおひたし
納豆

これがダイエットに効いてるのか分からないし、あまり美味しくないからツライ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/09/30(土) 21:41:13.27 ID:LF1yVcZM0.net
辛いと感じてる様なら続かないから別のダイエット考えた方がいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8583-X4VI [244.150.165.210]):2023/09/30(土) 22:05:27.88 ID:qiXs3FiL0.net
過去にツラいダイエット3回したけど全て失敗したな今回はヌルくて再現性のあるダイエットを目指してるよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-+Ie/ [254.167.241.107]):2023/09/30(土) 23:15:54.23 ID:EYBpupnS0.net
今日久しぶりに普通のご飯を食べたよ
明日からまた頑張るよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-iXYa [49.250.194.136]):2023/09/30(土) 23:50:15.03 ID:bDbVb+Tf0.net
不味そうなサラダ食うやつが信じられん
カット野菜みたいな加工済みのパサパサを皿に出して美味いわけがないんだからサラダくらい作ることから覚えろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-+Ie/ [254.167.241.107]):2023/09/30(土) 23:55:07.27 ID:EYBpupnS0.net
>>221
>>176の方がまし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-+Ie/ [254.167.241.107]):2023/09/30(土) 23:56:29.90 ID:EYBpupnS0.net
>>217
これじゃあ食欲わかないよ
オートミールごはんにレトルトカレーかけた方がまし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae2-cr9k [251.39.68.3]):2023/10/01(日) 00:30:08.97 ID:7ehIDjP10.net
>>217
その食生活やめたらまたデブに戻るだけじゃん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8583-X4VI [244.150.165.210]):2023/10/01(日) 00:51:15.54 ID:aOd43shx0.net
普通の食生活してたらリバウンドしないのでは

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992e-nJXh [240.167.108.195]):2023/10/01(日) 01:02:36.38 ID:uc4XBGwU0.net
普通の…というか本人の満足する食生活だとまず太るんすよ
で、カロリーを抑えると皆さん文句を言うようで…なかなか大変だねえ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8583-X4VI [244.150.165.210]):2023/10/01(日) 01:24:12.69 ID:aOd43shx0.net
一般的な人と同じ普通の食生活したらデブだったら痩せるんでね知人のデブと自分を見てたら明らかに食いすぎだわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-+Ie/ [254.167.241.107]):2023/10/01(日) 05:19:27.20 ID:Erf+8n890.net
10kg痩せたら足はかなり細くなったよ
りんご腹体型だったから腹が痩せると足はもっと痩せてる
足はLサイズも楽々入るのに腹はXLサイズだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-gix8 [49.97.26.78]):2023/10/01(日) 08:21:23.51 ID:XvxmhzJad.net
まずは間食抜くところから始めりゃいい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-CWH2 [49.97.13.200]):2023/10/01(日) 13:51:34.58 ID:94xrFjP6d.net
>>195
結果が出ればいいんで流行りすたりはどうでもいいのよ

ダイエットごっこやりたいだけの人はネットの「今までの○○は嘘だった」にいちいち飛び付いて踊らされてればいいんじゃねーの

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-jgjc [126.131.67.148]):2023/10/02(月) 07:20:20.62 ID:ylyazFto0.net
増量期で7kg増えてもうたからまた落第で編入です。
他方プロテインてタンパク質として吸収しきれなかった分は内臓脂肪になりやすいとかあるのかな。2万くらいのヘルスメーターだから信頼できないかもしれないが痩せても内臓脂肪の比率が減りにくい。お腹も腹筋の内側からポッコリしてるし。内臓脂肪から痩せやすいときくのだが…。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0978-uYUA [42.126.57.81]):2023/10/02(月) 07:31:24.63 ID:j8WiYNLR0.net
みんな、仕事中に腹減ってどうしようもないとき、どうやって空腹を紛らわしている?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de58-+gHE [255.119.179.185]):2023/10/02(月) 07:48:29.21 ID:uCWNzCzK0.net
まだ目標体重には遠いのでダイエット中だけど
目標体重を達成した人は続けて節制や運動をちゃんとしてるのかな
気が緩んでリバウンドするかしないかがこの差なんだろうけど
自分は極めて自信無いわ
今までもリバウンドしてるからね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-+Ie/ [245.198.128.21]):2023/10/02(月) 07:55:25.33 ID:/NvttFZO0.net
>>233
リバウンド怖いね~
体が体重を記憶してるのかってくらい元の体重に戻るまで食べちゃうよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8583-X4VI [244.150.165.210]):2023/10/02(月) 08:03:02.35 ID:9M/y/mO80.net
>>233
無茶な節制だといつもリバウンドするから今回は太らんけどそれなりに満足できる食い方を研究しつつ体重を落としてるよ1ヶ月で3.8kg落ちた一生続けても問題ない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd53-x8Ot [252.47.31.199]):2023/10/02(月) 08:03:07.01 ID:QoDCpzD80.net
>>232
朝食なり昼食なり前に食べたものと消費カロリーが合ってそうだなと思ったら食べる
釣り合ってなさそうなら我慢する
どうしようもないほど腹減ってるなら無理せず食べた方がいいかと

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de58-+gHE [255.119.179.185]):2023/10/02(月) 08:14:16.37 ID:uCWNzCzK0.net
本質的なところでデブかそうでないかは体重維持ができる意志力があるかどうかだと思うわ
10年ぐらい前にもダイエットして理想体重の67kgまで落としたが
結局5年で90kgオーバーまで逆戻り
今年春91kgからまたダイエット始めていま74kg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-s7v3 [163.49.214.205]):2023/10/02(月) 09:34:14.86 ID:cjH80nW/M.net
俺は単に日々どこまで気にするかしないかの違いかなって思ってる
太るたびに思うのは都度気にしてなかったなと

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-+Ie/ [245.198.128.21]):2023/10/02(月) 09:34:36.26 ID:/NvttFZO0.net
ずっと72kg台で停滞
停滞を脱出するために今日明日ファスティングしてみる
2日じゃ70kg切れないけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMee-Zui5 [219.100.182.158 [上級国民]]):2023/10/02(月) 09:40:38.52 ID:a1C48jHJM.net
辛いのは分かるけどなんでファスティングとかいう自ら代謝下げるダイエットするんや

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/10/02(月) 09:59:44.55 ID:gc5+F2cQ0.net
>>232
合法最強のダイエット薬である煙草喫んでる
これに勝る食欲撃退方法は無いね

だから煙草辞めたら太る奴多い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d51-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/02(月) 10:01:12.94 ID:6XOvZyNJ0.net
目的は体重落とすことなんだから代謝は関係ないでしょ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/10/02(月) 10:01:26.29 ID:gc5+F2cQ0.net
そもそもダイエットしてる状態を特別な状態として考えてるから目標達成したら太るんだよ
ダイエットしてる状態を日常にしろ

逆説的にそれを普通の状態であると認識出来ない様なキツさのダイエットはお前に合ってないってこった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa16-V5K1 [125.13.27.130]):2023/10/02(月) 10:27:56.81 ID:d+I9Dx2P0.net
>>242
体重落とすことだけを目的にしてない。脂肪だけ落として、筋肉を現状維持または肥大。
体重落ちても、餓鬼みたいな体にはなりたくないよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e0-SLAb [244.217.244.238]):2023/10/02(月) 10:38:02.84 ID:h6nufrn10.net
腹回りの贅肉が取れて筋肉も程よくつき見た目が改善されるならそれで十分なのよ
体重は結果的に落ちるかもしれないけど落ちなくてもあまり問題ない
落ちなくて気にするようなら計らないほうがマシ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-+Ie/ [245.198.128.21]):2023/10/02(月) 11:01:30.99 ID:/NvttFZO0.net
>>242
そうだよ
ファスティングしてジムで筋トレしてプロテインドリンクを飲むよ
プロテインドリンク以外はあずき茶か黒豆茶を飲んでるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-+Ie/ [245.198.128.21]):2023/10/02(月) 11:02:34.13 ID:/NvttFZO0.net
早く70kg台から抜けたい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMee-Zui5 [219.100.182.158 [上級国民]]):2023/10/02(月) 11:11:51.04 ID:a1C48jHJM.net
俺は体脂肪を落とすのがダイエットだと思うけど体重計の数字だけ落とすのがダイエットだと思ってるならそれまじで簡単にリバウンドするぞ
結婚式とかイベントがあるから一時的に70kg切ってその後ドカンとリバウンドしてもいいなら別にそれでいいけど維持なんて出来ると思うな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-5fBR [36.11.225.248]):2023/10/02(月) 12:07:02.65 ID:noT9pkniM.net
筋トレしたらめちゃくちゃ筋肉痛になった😭
1ヶ月サボるとヤバイな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac2-+Ie/ [245.192.133.178]):2023/10/02(月) 14:57:47.73 ID:GdxhAaWD0.net
>>248
2日ファスティングやったらまた普通のダイエットに戻るんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-skpN [150.66.124.224]):2023/10/02(月) 15:14:35.23 ID:yqG5dcp0M.net
今身長175の体重77キロだけどお正月までにスレ卒業する予定
ジムも来月から7500円くらいするとこに変える

そんで筋トレは続けるから増量期はじめてまたすぐスレに戻ってくる予定

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8544-+Ie/ [244.74.176.203]):2023/10/02(月) 17:58:33.11 ID:qA/TQ2rm0.net
これでファスティング1日目が終わった
口にしたのはプロテインドリンク、あずき茶、アイスコーヒー
アーモンドミルクも飲もうかと思ってる
腸が洗浄されるみたいで嬉しいよ
過敏性腸症候群もダイエットしてから治ってさ
4月くらいには地下鉄の駅で下痢便を大量に漏らして困ったよ
不随意に便が出てくるんだ

今は正常になったよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0978-uYUA [42.126.57.81]):2023/10/02(月) 18:24:41.73 ID:j8WiYNLR0.net
こっわ何それそんなのと同じ車両に乗ってたらと思うと恐怖だわ
しかし当人からしても自分自身の身体に対して恐怖を覚えるくらい衝撃的なことだろうな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0978-uYUA [42.126.57.81]):2023/10/02(月) 18:25:50.59 ID:j8WiYNLR0.net
>>236
さんきゅー
とりあえずフリスク口に含んで口から深呼吸したら少しは紛れたから飽きるまでこれで行こうと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-5fBR [36.11.225.248]):2023/10/02(月) 18:36:03.59 ID:noT9pkniM.net
自分がなったらつれえから何も言えん😢
とりあえず治って良かったな🤗

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8544-+Ie/ [244.74.176.203]):2023/10/02(月) 19:40:42.42 ID:qA/TQ2rm0.net
結局肥満から糖尿病になって、hba1cが7%台だったから合併症の糖尿病性神経障害になって
便意や尿意も分からなくなってどこでも便が突然噴出するようになってたんだな
体重落としてよかったよ
γGTPも95から65に下がってhba1cも6%に下がった
10kg落とすだけでこんなに良くなるんだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-c1gP [60.153.195.233]):2023/10/02(月) 22:11:13.83 ID:J97l5YWr0.net
リンゴ酢とビオフェルミンS飲んで筋トレ30分と有酸素でジョギング30分4.5キロ毎日一ヶ月半やってたんだけど先週風邪引いて
1週間トレーニングできんかった
初心者にはオーバーワークだったかもしれない
それでも体重は変わってなかったから基礎代謝が少しアップしたと信じたい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde7-aM8+ [252.253.18.187]):2023/10/02(月) 22:12:44.92 ID:9uSwBCWK0.net
>>257
筋トレによる基礎代謝アップは計算に入れるようなもんじゃないよ
数年続けてるとかなら計算してもいいかも?程度

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-c1gP [60.153.195.233]):2023/10/02(月) 22:37:21.60 ID:J97l5YWr0.net
>>258
そっかぁ、、、
昨日からまた1週間の遅れ取り戻すよ、、、

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57f-O2h7 [126.249.180.139]):2023/10/03(火) 00:16:46.57 ID:tzr+jebR0.net
>>242
違う、最終的には体型を変えてソフトマッチョになること
体重なんて目安に過ぎない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa41-nJXh [253.43.54.167]):2023/10/03(火) 00:50:35.65 ID:K3Z+G/N80.net
>>260
いや君らの話しじゃないよ
前後の書き込み見ればわかるけど、これは別の人の書き込みに対するレスだ
ソフトマッチョ目指すのは良いけど脳味噌までスリムにしすぎるのはダメよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2a-cr9k [251.39.68.3]):2023/10/03(火) 03:15:27.91 ID:xrAagLgl0.net
>>232
強炭酸水
これで腹が膨れて満たされる(感じになる)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2a-cr9k [251.39.68.3]):2023/10/03(火) 03:21:55.70 ID:xrAagLgl0.net
>>237
身長175ぐらいだろうけど、体重75とか80目前になったとき食生活や運動改めようと思わなかったの?

キングダム俳優の大沢たかおじゃねーんだからさ
身体壊すぜ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f5-2N/O [241.100.45.214]):2023/10/03(火) 11:19:08.50 ID:yqKOVPHK0.net
今年の4月からダイエット始めて82から77まで落とした。
目標体重まであと10キロ。
先はなげーわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-+Ie/ [253.186.196.242]):2023/10/03(火) 14:50:07.25 ID:eAchZKIz0.net
>>264
半年で5kgならりそうてきだね
わたしはずっと72が続いてるから昨日からファスティングを始めて70を切ろうとしてる
60台でもまだまだデブだからね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-s7v3 [246.61.185.68]):2023/10/03(火) 14:58:21.85 ID:WLk0cIMW0.net
>>256
脱糞する前に10kg痩せておけば制限の無い快適な人生を送れてたかもしれないのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3147-skpN [242.32.207.105]):2023/10/03(火) 20:22:13.34 ID:3LTDmf540.net
どんだけ自分の事に繋げて触れて貰おうとしてんのwなんか笑った

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-5fBR [36.11.224.227]):2023/10/03(火) 21:24:47.93 ID:ZSXOzopAM.net
在宅ワークだとジム通い楽勝だけど
出勤してるとつれえ😭

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d30-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/03(火) 21:37:15.77 ID:BFHhJS380.net
出勤の時はなるべくエスカレーター使わずに階段登ったり一駅歩いたりしてるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-c1gP [60.153.195.233]):2023/10/03(火) 21:45:10.17 ID:igYdY+5f0.net
>>268
俺は今年8月からジムに通うようになったが、今まで仕事人間で土日も仕事して納期間に合わせてたりしたけど、今は納期過ぎても残業は2時間まで、あとは筋トレの時間だって割り切れるようになったわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a97-s7v3 [101.110.35.137]):2023/10/03(火) 22:13:52.98 ID:w51iInJa0.net
>>269
そう言う日々の事が大事だと思います
自分も見習います

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a2-zhxJ [254.89.63.247]):2023/10/03(火) 22:53:27.05 ID:iebi38tt0.net
ずっとリモートワークだと外に出るのも面倒くさくてジムに行けない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/04(水) 00:13:44.04 ID:IKrc7C4g0.net
リモートワークの時は通勤時間が浮くんだからジョギングしたり筋トレしたりすれば良いのにね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa20-+Ie/ [253.186.196.242]):2023/10/04(水) 04:17:10.83 ID:wAcG+8/B0.net
ファスティング2日終了
2kg減どころか全く減らなくて、体が飢餓状態に入ったみたいです
ファスティングを中止すべきなのかもう1日様子を見るか
前にファスティングをした時は、ファスティング終了後から順調に体重が落ちたから
何日かファスティングしてたら、後でその分減るかなと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-X4VI [247.111.35.169]):2023/10/04(水) 08:28:27.36 ID:NqT5MeQz0.net
やはり外食をすると体重上がるな1週間2回程度と回数制限したらトータルでは体重下げれてる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMee-Zui5 [219.100.180.21 [上級国民]]):2023/10/04(水) 08:39:14.98 ID:WFhf6CFLM.net
>>274
あんた人の意見全然聞く気ないのになんで毎日書いてるの?
勝手に自分のやりたいようにやれば?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7d-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/04(水) 10:18:18.36 ID:IKrc7C4g0.net
まあここは便所の落書きだし好きに書けばいいじゃない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFd2-z8pU [103.5.140.148]):2023/10/04(水) 16:32:06.39 ID:QMQOS9K8F.net
起床後の股関節ストレッチはダイエットに効果あるみたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-+Ie/ [240.194.52.20]):2023/10/04(水) 17:55:09.17 ID:v2Y2UW4F0.net
ファスティング中止した者だけど、昼にロティサリーチキン、レタスサラダ、アボカド、プチトマト、モッツァレラチーズを食べ
今、ハンバーガー1個食べた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-5fBR [36.11.225.142]):2023/10/04(水) 19:00:27.26 ID:40q4cwh7M.net
>>269
いいね、俺も階段使ってる🤗

>>270
納期と言うか期日があると早上がりは中々ね😢

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-skpN [150.66.124.224]):2023/10/04(水) 19:06:17.64 ID:RtHnnYftM.net
さっき限界まで腹減ったからスーパーの半額天丼を冷めたまま食べたけどめちゃうまかった
腹減ってるとなんでもうまく感じるからいいね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa5-nJXh [245.179.78.55]):2023/10/04(水) 19:07:30.35 ID:skfcWfiO0.net
階段登れるのも今が涼しいおかげ
夏は流石に汗まみれになるから妥協しちゃったからなあ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:26:03.02 ID:s9eodz5v0.net
7月末84.4kgから始まって72.8kgまで落ちてきた。
履けなくなってたパンツやデニムが徐々に入るようになってきたの嬉しい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:06:50.76 ID:uT23cPfl0.net
自分も似たようなもんで10キロ落ちたなあ
6月くらいに買ったズボンがガバガバになって笑うしかなかったな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:32:41.30 ID:pzIPhw2Y0.net
>>274
何回同じ言葉使うだよ
覚えたてのその言葉使いたいだけだろ
小学生かよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:44:30.15 ID:Wsia0YoI0.net
>>285
幼稚な人間だな
所詮便所の落書きに集まる人間だもんなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557e-TqhC [254.113.192.249 [上級国民]]):2023/10/05(木) 12:52:44.41 ID:Wsia0YoI0.net
全粒粉パスタとレタスサラダ食べたよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae9-skpN [245.215.248.166]):2023/10/05(木) 19:17:28.91 ID:23w3JIdZ0.net
豹変っぷり怖それともミスったのかな
長期間のダイエットになりそうならピリピリしてないか自分も気をつけないとな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c3-nRlb [153.139.198.13]):2023/10/05(木) 21:37:20.38 ID:8YVXdfXB0.net
今週チートデイ2-3日いれちゃったわ
反省しないと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-fhMA [252.90.107.144]):2023/10/05(木) 21:45:35.72 ID:uT23cPfl0.net
10月中旬に健康診断、末に久々の飲み会、と目標と楽しみあるからそれを糧に何とか頑張れそう
終わったら酒に溺れてまた体重増えてるかもしれないが…

毎日お酒飲んで好きなだけ食べても太らない病気にならない身体になればなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998f-skpN [250.116.72.36]):2023/10/05(木) 22:27:20.21 ID:aBEm3j680.net
そこは適量で満足出来る身体とかにしとこうぜ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6616-TqhC [249.204.153.154 [上級国民]]):2023/10/05(木) 22:45:49.83 ID:GlS1yLSA0.net
>>283とほぼ同じスペック
10kgまでは順調に減るのかな
ファスティングが全く効かなかったからやめてまた低カロリー食にしたけど
ダイエット食でも食べれると生き返るようだよ
低糖質パンや豆腐グラタン、全粒粉パスタを食べたけど、ファスティングのキツさから比べたら天国だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6616-TqhC [249.204.153.154 [上級国民]]):2023/10/05(木) 22:48:13.01 ID:GlS1yLSA0.net
ファスティングやっても全く体重落ちないとか恐ろしすぎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1142-fhMA [248.38.173.116]):2023/10/05(木) 23:45:45.66 ID:GyM0Wnw40.net
やはり適切な運動が大事と痛感するね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-iXYa [248.11.200.145]):2023/10/06(金) 08:38:38.61 ID:lt9PL8dm0.net
一月酒我慢してみたら全然酒飲めなくなったわ
これまでは毎晩ウイスキー200mlくらい飲んでたんだけどいい体になった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d21-fhMA [246.233.58.240]):2023/10/06(金) 09:08:54.30 ID:jIwDZxu60.net
一月も我慢すると飲みたい欲が減るよね
アルコールはダイエットの天敵だし、痛風とかの病気にもなりやすい
飲んでない間は健康であることを実感するね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9997-skpN [240.223.228.215]):2023/10/06(金) 11:26:33.89 ID:hjeoKkXo0.net
砂糖も体の天敵だわ
甘いものやめてジムでトレーニングすると気持ちいいよ
マッサージ知らずと言うのかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a97-fuRw [101.110.35.137]):2023/10/06(金) 11:31:37.51 ID:vbQLNvQ90.net
>>297
そう言う極論はだめだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 13:46:07.94 ID:hjeoKkXo0.net
ファスティングやめて復食したら体重が増えるどころか減り始めた
ラッキー!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebe-+gHE [247.48.246.77]):2023/10/06(金) 15:54:53.19 ID:ENERegBZ0.net
カロリー高いのわかってるが、お酒はやめられない
基本週に5日は夜に飲んでる
ビール、ウィスキー、ワインのどれかか全部飲んでしまう
ただお酒飲む時はライスやパンは食べないようにしてる
それでも徐々に減ってはいるけどね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/10/06(金) 17:20:23.89 ID:DotjCJxJ0.net
現代人は糖質摂り過ぎだからな
ダイエットや健康的には1日150gくらいに抑えた方がいい
アルコールは論外、あれは身体削って現実逃避してるだけ

まぁアルコールに逃げないと精神壊れる様な環境にいる奴も居るから絶対ダメとは言わんけど環境変える努力はした方が良いね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d44-fhMA [246.233.58.240]):2023/10/06(金) 17:38:38.82 ID:jIwDZxu60.net
仕事の都合で食べるの23時とかになっちゃってストレス解消で酒もセットだったなあ…あと暑いと酒が美味しかった

とりあえず晩飯と晩酌をやめたら朝の体調良くなった
で、朝のジョギングしてたらみるみる体重が落ちていったというね…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550f-OPku [254.89.63.247]):2023/10/06(金) 17:50:24.66 ID:OaDXTcXb0.net
ストレスで毎日ストゼロ500を3本飲んでたら90kgまでいったけど無事にこのスレ住人になれた
今は週末にもっと弱いサワー2本ぐらいしか飲まない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1192-X4VI [248.99.49.111]):2023/10/06(金) 18:01:53.20 ID:aN89ZfCU0.net
食生活改善して週に2回好きなもの食ってるけど33日で80.2kg→76.4kgまで落ちた
ダイエット楽勝デブ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a97-fuRw [101.110.35.137]):2023/10/06(金) 18:23:47.48 ID:vbQLNvQ90.net
>>304
そのくらいのダイエットがいいよ
カツカツでやると絶対復元しちまう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:45:57.87 ID:FURZVA+50.net
ダイエットのために今日努力した成果は1週間後に来ると思って続けてるわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:56:06.70 ID:qS99NbuVM.net
筋トレして飯うめー😋ってやってたら戻ってきてしまった😭

でも、前よりガタイ良くなった気がする🤗

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 20:15:51.28 ID:jIwDZxu60.net
増えたならまた痩せる楽しみがあるから良いんじゃない?

個人的には落とせる時に落として様子見ながらBMI25超えないように調整したいところさん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 07:40:18.58 ID:vgJh2xLax.net
5年前に4ヶ月かけて、177 78から177 69に落とした。
が、ウォーキングをやめるとズルズルと体重が戻りはじめ、とうとう今年に177 78に戻ってしまった。
また痩せたくなり、9/28にダイエットを再開した。
今日ちょうど10日目で78→74.5 BMI24.9→23.9。

ダイエット法は5年前と一緒。
週5日昼食のみ、2日は2食。
週5日のウォーキングは昼食のみにした日の夜間に行う。
5年前は、BMI24と23を切った時に停滞期間がしばらく続いた。停滞が過ぎると体重はまた下がった。
今回はダイエット後の維持の仕方も課題に取り組みたい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 07:47:37.65 ID:YpcXjsie0.net
ウォーキング続ければ良いだけでは?
まあ寒すぎたり暑すぎたりすると辛いよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:13:06.66 ID:xCfSDETfr.net
>>309
ダイエットやるにしても食わな過ぎやね。
前回で筋肉持ってかれてますわ。
加齢で更に筋肉落ちたら動けないご老人まっしぐら。
PFCバランス意識して3食くいななれ。

312 :309 :2023/10/07(土) 08:22:34.11 ID:vgJh2xLax.net
BMIは24を切ると、とりあえず服の上からは腹が出て見えなくなり、
23を切れるとシュッとした感じが出てきて、「何かやってんすか」とか人から言われたりするようになった。

BMI22台より以下は、やはり運動的な「何か」をずっと続けて維持する必要性があるということなのか。。。20代は何もしてなくて大丈夫だったのに😢

313 :309 :2023/10/07(土) 08:22:36.66 ID:vgJh2xLax.net
BMIは24を切ると、とりあえず服の上からは腹が出て見えなくなり、
23を切れるとシュッとした感じが出てきて、「何かやってんすか」とか人から言われたりするようになった。

BMI22台より以下は、やはり運動的な「何か」をずっと続けて維持する必要性があるということなのか。。。20代は何もしてなくて大丈夫だったのに😢

314 :309 :2023/10/07(土) 08:35:59.06 ID:vgJh2xLax.net
>>311
一日3食に使っている時間を考えると、一日一食にして残りの時間はウォーキング
に使えるなと思ってしまうのよ。ダイエット中は。
まあ結局、ダイエットという目標のためには続けられたが、
習慣としてはキツイんで、元の生活に戻ってリバウンドしてしまったわけだが笑

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:39:18.33 ID:g5wW3e6G0.net
70.0
だいたい69㎏台なんだけど週末に食べちゃうと70いっちゃう
なかなか卒業できませんね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:45:45.29 ID:oBQw2h4/0.net
ずっと筋トレばかりしていたけど有酸素をやるようにしている

週3日はランニング3キロから4キロ、毎日ウォーキング30分くらいを追加でやっている
休日に通っているジムでも筋トレのあとにエアロバイク30分くらい取り入れている

0だった有酸素をこれだけやっても体重が増えていると考えると怖くて体重計には乗っていない

しかし身体にキレは出ている気がする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-nAUS [246.233.58.240]):2023/10/07(土) 08:55:08.67 ID:YpcXjsie0.net
先週まで74キロ台で停滞してたけど今週ガッツリ落ちて72キロ台に
何でだろう?って考えたらわかった
最近、夜長風呂してるから水分飛んでくんだw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF03-+Ytt [49.106.192.121]):2023/10/07(土) 09:08:22.82 ID:KutVilUcF.net
自分は朝は食べないことが多いが
昼食しか食べないとか、食事を極端に減らすダイエットは続かないと思うな
我慢するストレスもたまりそうだし

基本、食事は毎日1000~1200キロカロリーぐらいはとってる
基礎代謝1600ぐらいだから、これにウォーキング60分でマイナス350キロカロリー程度消費すれば
毎日100g程度は落ちる計算で4月から17kg落とした

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-bbQw [61.119.144.117]):2023/10/07(土) 09:12:09.99 ID:vKfe0Rb40.net
>>318
自分から見たら十分極端というかストイックに頑張ってるように見える…
基礎代謝1600もあるなら活動代謝いれたら2000は軽くあるよね
それで1200は凄いよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/07(土) 09:15:09.96 ID:mf/y7lRC0.net
朝抜くのは愚の骨頂だろうが、、、

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-FXf2 [49.109.4.176]):2023/10/07(土) 09:18:25.61 ID:76bZ90Djd.net
基礎代謝下回る摂取カロリー、、、、

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-lcVS [126.33.103.9]):2023/10/07(土) 09:19:59.72 ID:xCfSDETfr.net
毎日朝食抜き=毎日16時間断食

か、考えてなかったがヤバいなこれ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF03-+Ytt [49.106.192.121]):2023/10/07(土) 09:42:17.20 ID:KutVilUcF.net
そんなにストイックかな?
栄養的な食事バランスは気を遣ってる部分はあるが
体調は全然問題ないし、たまにチートデイというほどでもないが
焼肉食べ放題行ったりもする
コントロールしながら緩急つければ問題ないと思うよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM4b-fh2n [219.100.181.197]):2023/10/07(土) 10:52:08.12 ID:caxUiuKcM.net
基礎代謝以下の摂取カロリーにしてる人は本当にダイエットの知識が無さすぎるで
そら摂取カロリー減らしたら結果は出るだろうけど間違いなく不健康な痩せ方になってるよ
少なくとも健康的なダイエットではない
不健康な痩せ方した人はリバウンドしやすいし筋力も落ちるから見た目も貧相になる
はっきり言っていい事全然ないわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-4GJ9 [163.49.209.22]):2023/10/07(土) 11:35:33.47 ID:7coZY07gM.net
オレは大食いだから1日1食じゃないとカロリーオーバーするわ
3桁あった最盛期は1日6~7合食ってたからな勿論おかずもたっぷり

今は1日1食にして1食で1300kcalとってる
そんくらい食わないと食ってる気がしなくてな
意外と空腹には耐えられると言う意識を得られた事が一番の収穫
1日1食なら焼肉もトンカツも食えるってすげー事だよコレ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/07(土) 11:49:31.04 ID:mf/y7lRC0.net
>>325
運動すればいいのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 12:20:36.50 ID:7coZY07gM.net
>>326
してるよ
ランニング6km、縄跳び30分を週5
1日の歩数は15000~20000歩てところかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:03:08.09 ID:4AJS8AT20.net
ファスティング2日間やってまったく体重が減らなくてファスティング中止して復食したんだ
復食して2日経ったけど飲み食いしてるのにまったく体重が増えない
ファスティング前からずーっと72を保ってる
これは体が72を記憶したのか?ホメオスタシスなのか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:05:44.28 ID:oIa/fnrR0.net
ファスティングって言いたいだけだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:12:25.09 ID:4AJS8AT20.net
>>329
食べても食べなくても体重が72のままから変わらないと言いたいんだよ
こういうのを停滞期と言うのかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:29:42.07 ID:pVIEKQJp0.net
短期的な増減ではしゃぐのは大して意味がない 今までのところ得た教訓のひとつ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:35:15.98 ID:4AJS8AT20.net
うむ…
でも72がいつまで続くんだろ
復食とは言っても主食はオートミールごはんか低糖質ぱんだけどね
豆腐グラタン作ったり

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 14:39:49.82 ID:AT8Ez9oqM.net
体重測定はデータ取りには毎日測定した方が良いけど精神衛生上は週1位にした方が良い
2週間全く減らなかったらやり方変えるくらいの感覚で良いと思うよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM4b-fh2n [219.100.181.126]):2023/10/07(土) 15:14:49.89 ID:QJDGHZ6sM.net
ファスティングクソガイジまだいるんかよw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9f-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/07(土) 15:47:30.13 ID:DXzZYSud0.net
>>333
毎日以外はありえないな体重の増減がわからなければその日の前後にどんな生活していたのか検証できないとかマジで終わってるわ
データがなければ何をどう改善したらいいのかわからんじゃん
そもそも日々の測定でメンタルやられちゃうようなやつって週一測定で増えていた場合その場で爆発四散しちゃうんだし意味なくね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-e1j8 [49.96.233.147]):2023/10/07(土) 15:53:47.61 ID:GrCWzbmzd.net
>>330
停滞期でもなんでもない
それ死んでるって言う状態
でなけりゃ体重計測やカロリー計算を正確にできてないだけ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-nAUS [243.107.181.80]):2023/10/07(土) 15:57:31.02 ID:F6L245h70.net
どこに住んでるか、何をしてるか、どれくらい食事を取ってるか何一つわからないけど
摂取カロリーが少ないなら増えないんじゃないかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-c+2v [126.250.135.32]):2023/10/07(土) 16:10:18.53 ID:vgJh2xLax.net
同じ70キロでも、
身長170センチ70キロのデブと、身長180センチ70キロの人では、体型が全然違う。

なんで体型バラバラで体重だけの不毛な話してるわけ?

体脂肪率は測定できる環境ない人がいるから仕方ないとして、
せめて誰でも調べられるBMI値くらい話題にしようよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/07(土) 16:12:53.02 ID:oIa/fnrR0.net
なんでそんなに態度でかいの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2d-FQiS [247.77.69.254]):2023/10/07(土) 16:27:54.04 ID:WOqn+N8Y0.net
話すにしてもBMIよか基礎代謝なりじゃね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-c+2v [126.250.135.32]):2023/10/07(土) 16:33:04.23 ID:vgJh2xLax.net
>340
は?
ダイエットなんだから体型の話でしょ。
170センチ70キロのデブと180センチ70キロの人じゃ、話が噛み合わないよ。

ダイエット板だぞここ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/07(土) 16:35:46.77 ID:UaOA/ZhE0.net
>>337
そうだね
復食はしても基礎代謝以下のカロリーしか取ってないから増えないのかも
身長162体重72、BMIは27だからデブなんだけど、まったく痩せなくて泣きたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-c+2v [126.250.135.32]):2023/10/07(土) 16:37:36.94 ID:vgJh2xLax.net
肥満に分類される体重は身長によって違う。

ダイエット板なんだから、身長の条件無視して体重の話をしても全く意味がない。
アプリだって身長入力しないと測定できんだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/07(土) 16:38:34.08 ID:UaOA/ZhE0.net
あと10kgどうやったら痩せるかなあ
糖質制限、脂質制限、ドリンクは無糖、ジムで筋トレもやってる
あとで筋トレしてエアロバイクしてくるかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2d-FQiS [247.77.69.254]):2023/10/07(土) 16:46:04.85 ID:WOqn+N8Y0.net
>>341
ダイエットなんだから、基礎代謝これくらいでそれなら1日何キロカロリーでとか話した方が建設的じゃねえの?
BMI聞いて次どんな話しする気なの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-c+2v [126.250.135.32]):2023/10/07(土) 16:51:50.57 ID:vgJh2xLax.net
>>342
身長162体重72で、一日の摂取カロリーが基礎代謝以下なら、
運動ゼロでも体重が落ちてくがなあ。

なんなら一日だけ断食して体重測ってみれば? ちゃんと落ちてるのが分かる。

それでも落ちないのなら、一日摂取したカロリーの計算を間違えてたとしか言いようがない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-c+2v [126.250.135.32]):2023/10/07(土) 16:57:24.63 ID:vgJh2xLax.net
>>345
BMIによって消費したカロリーで減る体重は変わるぞ。
すげー意味がある。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/07(土) 17:22:06.13 ID:oIa/fnrR0.net
なんで浅い知識でどや顔で連投してるの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0570-AlWi [242.249.237.71]):2023/10/07(土) 17:33:30.30 ID:R3DodMis0.net
実際ダイエットって病気とかじゃない限り純粋な算数だからな
1日の摂取㌍-基礎代謝㌍-運動消費㌍=が+なら増えるし-なら減るって言う単純明快な話
基礎代謝㌍と運動消費㌍は人によってブレがかなりあるからそこら辺を自分の体で実験して調整していくもんだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/07(土) 17:36:25.26 ID:oIa/fnrR0.net
ダイエット中だけど、ビジホに泊まって明日の朝はバイキングだわ
どれくらい食べるか悩む

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd14-agmo [254.230.202.199]):2023/10/07(土) 17:36:49.94 ID:O0cih8yM0.net
>>329
復食とかほかの単語を言いたいだけなんだろうな>>279ハンバーガー食っといて復食、そんで減らないと嘆くとか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0570-AlWi [242.249.237.71]):2023/10/07(土) 17:39:30.62 ID:R3DodMis0.net
>>350
悩む必要なんかなくね?ダイエットに適した量以外にあんの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/07(土) 18:02:57.11 ID:oIa/fnrR0.net
>>352
おいしいものがいくらでも食べ放題なんだぞ?
600キロカロリーでストップなんて無理だよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4592-D0sW [248.99.49.111]):2023/10/07(土) 18:12:09.70 ID:Lif7ik+W0.net
>>353
私なら1300kcal食って昼と夜を減らす

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/07(土) 18:21:18.24 ID:UaOA/ZhE0.net
>>351
夕食にハンバーガー1個だよ
ファスティングで体重が減らなかったから糖質制限、脂質制限やり過ぎたかなって
敢えて食べたんだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/07(土) 18:24:42.40 ID:UaOA/ZhE0.net
>>351みたいなカスに絡まれるとか最悪だな
俺は国立大学卒なの
ダイエットでも様々な本を読んだりインターネットでも情報収集してやってるよ
>>351みたいな零細企業にしか勤められないクズに知り合うことなんて
こんな便所の落書き以外では有り得ないよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2d-FQiS [247.77.69.254]):2023/10/07(土) 18:25:49.92 ID:WOqn+N8Y0.net
理屈じゃなくて権威で黙らせようとする辺りが😭

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd14-agmo [254.230.202.199]):2023/10/07(土) 18:36:27.17 ID:O0cih8yM0.net
復食といいながら脂質とロティサリーチキンの組み合わせ、更にはハンバーガー
すばらしい情報収集能力

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-4GJ9 [242.130.210.26]):2023/10/07(土) 18:45:02.67 ID:jiCVe80o0.net
>>353
好きなだけ食っていいぞ
所謂ハレの日だ
普段節制してるなら何の問題も無い
ここぞで息抜き出来る奴が最後に勝つんだ、覚えておけ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-4GJ9 [242.130.210.26]):2023/10/07(土) 18:47:11.50 ID:jiCVe80o0.net
帯広畜産大卒、自分、良いスか?w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-4GJ9 [242.130.210.26]):2023/10/07(土) 18:50:52.03 ID:jiCVe80o0.net
なお、共獣っすw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d77-nAUS [246.233.58.240]):2023/10/07(土) 18:58:51.91 ID:YpcXjsie0.net
まあ晩飯でも食べて落ち着こうぜ?
みんなは何食べるのさ
ファスティング中のやつは自分の体重でも書いておけ
俺は73キロだけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/07(土) 19:06:28.59 ID:UaOA/ZhE0.net
4ヶ月ぶりに白米を食べてみようかな
でも、澱粉の塊だしな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF13-y8t1 [103.5.140.179]):2023/10/07(土) 19:31:37.40 ID:AxtqSZNdF.net
自転車100分漕いだら12時間たった今でも身体がダルい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/07(土) 21:37:24.56 ID:UaOA/ZhE0.net
>>364
100分で
自分は長くても30分しかしないけどw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-S9ED [60.153.195.233]):2023/10/07(土) 23:01:59.38 ID:vqjmaEkK0.net
筋肉痛ってなんか筋トレした感があっていいな
毎日ジョギングして40分500キロカロリー消費している計算だけど脂肪落とすのに10時間8.5キロ/hペースで走って10時間は走らないとダメなのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83db-iXN2 [245.136.196.201]):2023/10/08(日) 00:19:03.50 ID:638tt5MS0.net
確かにダイエット関係の書込みで身長を書いてないやつ見るとモヤモヤするよな
しかも結構いるんだよね
なんでみんな身長書かないんだろう?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc8-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/08(日) 01:12:31.49 ID:IDzO8p7S0.net
>>367
年齢性別身長体重目標の体重くらいはマストだよな
それを聞く工程が無駄すぎる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de2-nAUS [246.233.58.240]):2023/10/08(日) 01:28:33.50 ID:2qsNurYt0.net
性別まで何となくわかっちゃうのは嫌でしょ…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc8-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/08(日) 01:29:25.34 ID:IDzO8p7S0.net
>>369
わからないと基礎代謝の話できないじゃん
それすら明かせないなら質問なんかすんなって思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/08(日) 02:21:06.72 ID:gVi/6dqm0.net
基礎代謝1370だよ
これ切ってるような食べ方してたから痩せなくなったのかね
いつも腹減り状態

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-v4PS [251.133.58.110]):2023/10/08(日) 06:16:18.28 ID:gVi/6dqm0.net
断食やめて4日目
排泄物や飲料で体重が2kgは増えてもいいはずなのに700g増

身長162体重72.7BMI27.4

昨日の食事
朝 ハンバーグ玉ねぎソース
  副菜じゃがいも中1個、蓮根

昼 サイゼリヤで
  カクテルサラダ半分
  マルゲリータ6分の1

夜 スープカレー
  ご飯100gほど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dc1-v4PS [244.29.147.203]):2023/10/08(日) 07:16:52.44 ID:nCOtjBzz0.net
さっきお通じがあって大量に出た
また72に戻ったよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0b-bbQw [222.149.43.214]):2023/10/08(日) 07:19:31.17 ID:sIkjMx260.net
>>369
顔もどこの誰かもかわらんこんな便所の落書きにそこ気にする?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 09:03:53.89 ID:IP1a1+uz0.net
ジョギングでもしてくるかあ…
停滞期はあるけど体重ちゃんと落ちるから楽しいね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 09:36:18.21 ID:1aLe+RiT0.net
あとでジムに行くか
レッグプレスとラットプルダウンとエアロバイクやってくるかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:33:48.74 ID:fyAopBVP0.net
このスレファスティングクソガイジの日記帳になってるやん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:43:28.38 ID:9AQvO64Ra.net
普通に重いから、一般的なダイエットで充分だと思うな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:49:56.59 ID:IP1a1+uz0.net
体重別スレなんて大抵誰かの日記帳になりがちだし別に気にならないけどなあ
多分リバウンドして嫌になるからそのうち来なくなると思うけどね
もしダイエット成功したならおめでとうだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:57:12.08 ID:fyAopBVP0.net
ダイエット中なのにハンバーグ食ったりピザ食ったりカレー食ってる死ぬほど頭悪いやつの日記帳とかまじで誰得なんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:58:51.06 ID:cV5GOs2n0.net
ダイエット中でもハンバーグとかカレー食うのは普通だろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:01:48.02 ID:IP1a1+uz0.net
そんなことでプリプリしてる方がやべーだろ…
もうすぐ昼飯なんだから飯でも食べて落ち着けよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-+Ytt [247.48.246.77]):2023/10/08(日) 11:26:15.83 ID:yag0Rr3f0.net
>>380
ダイエットは食事の栄養バランス考えながら
摂取カロリーと消費カロリーを調整するというものだし
食べたいものをある程度食べるのは精神衛生上も良い
基本長期でやるものだから爆食いする日があってもいい

一方的な視点でしか物事を見ることができない貴方の方がアタマ悪いと思うが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-4GJ9 [133.159.149.230]):2023/10/08(日) 11:27:11.36 ID:1BJy7VdhM.net
ダイエット板自体日記帳板みてーなもんだし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ee-AlWi [243.218.92.179]):2023/10/08(日) 12:10:02.33 ID:u5q2Vmas0.net
pfcバランスも無視する訳には行かないけどもオーバーカロリーにならなければ別にハンバーグでもピザでも食っていいんじゃないかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde2-v4PS [254.51.147.206]):2023/10/08(日) 12:10:08.11 ID:EVIzehkA0.net
ビザ6分の1しか食べてないし、カレーもスープカレーだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/08(日) 12:23:03.11 ID:g66L9o4E0.net
>>380
普通に食えるだろ 運動しろよ
そんな考えだと100%リバウンドするわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 13:41:20.64 ID:TjwnyMoqd.net
明日はランチバイキング
朝と夜は減らして食べまくるぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 14:15:54.55 ID:E7LRwoS7M.net
俺は今日やきにくキングだけど
朝シリアルと牛乳で200kcalで昼と夜兼用で行く
既に3本ローラー2時間(900kcal)やったがそれでもカロリーオーバー せつねえ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 14:22:18.23 ID:a4UHrULod.net
>>366
わかる
ジムやめてからウェイトトレーニングしてなくて筋肉痛無いので
身体が減ってく感じで不安になる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 14:26:58.94 ID:a4UHrULod.net
>>374
身長とかから勝手にバックボーン妄想してその妄想を根拠に噛みついてくるおかしな人もいるから
>>369の気持ちもわからないでもない

ただ身長書かないならその前提のアドバイスになることは理解しておいて欲しいね
「私女だからそのアドバイスは当てはまらない」みたいにあと出しで偉そうに反論してくるのはご遠慮願いたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:17:14.95 ID:NeTp1DR80.net
いや別にアドバイスしなきゃ良いんじゃないっすかね…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:20:50.02 ID:cV5GOs2n0.net
性別分かるって言うか、このスレにいる男は基本普通のデブ、このスレにいる女はスーパーデブ
デブの性別なんて誰も気にしてない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:22:45.99 ID:a4UHrULod.net
>>392
コミュ障は無理して書き込まずROMってなさい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:27:00.47 ID:gR80Fog80.net
>>393
男女で標準的な体脂肪率は10%近く違うので性別によってデータの捉え方は変わるんだよなぁ
60キロー70キロの辺りは特に

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:44:53.81 ID:99qwiVOK0.net
>>380
週に2回そのあたりの好きなもの食ってるけどいまのとこ痩せてるぞ大事なのはバランスだと思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:09:41.52 ID:Pf3gmjoTF.net
身長175cmで90kg~75kgぐらいの時は1週間で約400g程度を順調に落とせていたが
75kg切ると今までと同じ運動強度、食事内容だと減少率が少なくなってきた
基礎代謝の低下以上に色々とブレーキかかってきたような気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:19:35.29 ID:IP1a1+uz0.net
俺は明日半年ぶりくらいのラーメンだ
夜は控えめにしなきゃだなー…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:39:43.81 ID:lb2nb2qU0.net
ラーメンも焼肉きんぐもまだまだ先だ
今日の夕食は蕎麦だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:48:59.61 ID:x9DSQ9MB0.net
>>397
そりゃ体重が減るにつれて減少速度が落ちるのは当たり前なんだから摂取カロリーか消費カロリーまたは両方を調整したらいいだけのことだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 17:05:44.88 ID:99qwiVOK0.net
デブは日頃から脂肪(おもり)を付けて筋トレしとるけど痩せたらそれがなくなるわけか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 17:35:42.64 ID:aSkEvRtw0.net
>>380
違うよ頭悪いのは
ファスティング(中断)した後にピザやハンバーガーやチキンとかを回復食とか行ってるのに食ってるとこだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 18:45:47.31 ID:gB7lqJya0.net
普通はお粥とか味噌汁からだよね
中途半端に飢餓スイッチ入れてファスティングも復食も失敗してる様に見えた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 19:44:44.29 ID:M42XiVli0.net
ダイエットでストレス溜まってるのかね
他人のやることに絡んで憂さ晴らしとかいかにも5ちゃんねらーだね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 20:30:03.05 ID:tm1XI0ZM0.net
ファスティングくんイライラやん
もうほっといてやんなされ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 20:52:01.45 ID:+fGJk/oK0.net
カリカリすんなよ
ガリガリになろうぜ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 20:55:49.43 ID:IP1a1+uz0.net
こっちはゲリゲリっすわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-OrdT [251.13.47.16 [上級国民]]):2023/10/08(日) 23:27:57.21 ID:M42XiVli0.net
醜いデブ共がイライラしてると思うとキモスレですな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-FQiS [247.77.69.254]):2023/10/08(日) 23:53:42.39 ID:NeTp1DR80.net
焼肉があればこんなことには😭

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 02:25:52.39 ID:g3MZazmv0.net
週一でマックと、みさき丸行って満腹になっても翌々日は体重落ちてる
もちろん、その前日は絶食してない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/09(月) 05:44:08.52 ID:FF40gVdA0.net
>>410
お前の満腹が何キロカロリーなのかわからん時点で何とも言えない
俺はマックで満腹にするなら少なく見積もってもバーガー4個とポテトは必須だからそれぞれ少なく見積もって500キロカロリーと仮定しても2500キロカロリーだからそれだけで1日分以上食事量だから終わってる
かなり少なく見積もってるしデザートもドリンクも食うから3500に収まるか否かってところだからまあ2日分の食事量になるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-OrdT [251.13.47.16 [上級国民]]):2023/10/09(月) 06:42:08.75 ID:vcFCyPJ00.net
>>411
俺ならマックのモーニングでソーセージマフィンコンビで腹いっぱいだよ
回転寿司は椀を頼まないなら4 皿で満腹だ
それでも食べたら太るのが心配だ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 07:31:28.41 ID:4shaUMQF0.net
食事は意識して少量ずつ口に運んで、咀嚼回数も意識して増やしてから胃に入れる
これだけで、少い量でも食べた時の満足度が全然違ってくるよ
意識的にゆっくり食べる事で血糖値の上昇時間を稼いで、満腹中枢が働き易くするという小技

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-OrdT [251.13.47.16 [上級国民]]):2023/10/09(月) 08:57:14.95 ID:vcFCyPJ00.net
ファスティングと書いて叩かれたものだけど、復食は1 日目はオートミールの粥だったよ
一昨日(復食4日目)は大学に行ってる息子が帰省して、ダイエットに付き合わせるのは可哀想だから
外食してたんだよ
だからその中でカロリーを考えながら食事したんだ

今朝は
ブロッコリーサラダ、茶碗蒸し(手作り)、バナナ1本、りんご酢ドリンク

こんなメニューを外食で取れるか?
人を罵るのも大概にしろよ

しばらくダイエットメニューをつづけてしばらくしたら、またファスティングをする予定だ
何としても60kg台に持って行きたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/09(月) 09:19:31.41 ID:xMO9B96H0.net
>>414
ホテルの朝食バイキングに行ったりファミレス行ったりすれば余裕で頼めるだろ
やよい軒とか王将とか焼肉きんぐしか行ったことないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd1a-9D4Q [254.61.234.108]):2023/10/09(月) 09:29:52.46 ID:lrv5gwPs0.net
>>414
お前のガキの事なんてシラネーヨ、しつこいから嫌がられてんだぞ。
日記はチラシの裏にでも書いてろってハナシなんだわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-OrdT [251.13.47.16 [上級国民]]):2023/10/09(月) 09:43:15.69 ID:vcFCyPJ00.net
>>415
お恥ずかしいけどビンボーで焼肉きんぐも行けないよ
ファミレスはガストかサイゼリヤがやっと
息子の学費と家のローンであっぷあっぷなんだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-itan [153.246.233.166]):2023/10/09(月) 09:43:37.46 ID:rcoB40760.net
それな
承認欲求強すぎて怖い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-OrdT [251.13.47.16 [上級国民]]):2023/10/09(月) 09:44:02.19 ID:vcFCyPJ00.net
>>415
お恥ずかしいけどビンボーで焼肉きんぐも行けないよ
ファミレスはガストかサイゼリヤがやっと
息子の学費と家のローンであっぷあっぷなんだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da8-fh2n [246.209.140.175]):2023/10/09(月) 10:18:27.67 ID:SBUTjTlA0.net
ファスティングクソガイジはまじで食事がゴミ過ぎるんだよwwwww
本気で痩せたいなら栄養素を学べやクソガイジ
学ぶ気ないなら不健康ダイエット続けてさっさと死ね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-v4PS [251.13.47.16]):2023/10/09(月) 11:43:46.41 ID:vcFCyPJ00.net
>>420
学んでるわ
昼はブロッコリーと鶏もも肉のクリーム煮だ

PFCバランスも考えてるぜ
これにトマトとモッツァレラチーズのサラダも食べるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-v4PS [251.13.47.16]):2023/10/09(月) 12:56:20.53 ID:vcFCyPJ00.net
鶏もも肉はやめて鶏ささみにしたよ
ブロッコリーにタマネギを入れて牛乳で煮込んで完璧よ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df4-wvos [118.237.61.154]):2023/10/09(月) 13:21:22.97 ID:jf0dkXwa0.net
自覚のない荒しほど面倒なものはない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 14:50:23.69 ID:PSwy5qIL0.net
そんなツラいダイエットせんでも普通に食って寝れば痩せると思うけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 15:05:26.83 ID:FF40gVdA0.net
>>424
普通って何?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-nAUS [246.164.65.231]):2023/10/09(月) 17:12:29.19 ID:LB5RhirG0.net
半年ぶりくらいに泳ぎにいったら水着がガバガバで草
膝下までの長さの水着て当時は膝周りきついなあ…と思ったけど、俺がデブなだけだったと痛感したわw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f2-gUNw [248.109.233.40]):2023/10/09(月) 17:41:25.48 ID:h54DTHP00.net
突然国立大アピールしたり>>404>>408だったりどんどん出でくる言い訳とかほんとやべーな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-B3UX [49.250.194.136]):2023/10/09(月) 20:30:20.26 ID:/GpPqX2a0.net
昼カツ丼作っちまったからサラダチキン食って寝よう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-DWBE [251.39.68.3]):2023/10/09(月) 20:30:55.83 ID:g3MZazmv0.net
>>411
お前の好みやカロリー計算なんて誰も興味ねーよ馬鹿
書くなら身長体重体脂肪率全部書けよアホ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-DWBE [251.39.68.3]):2023/10/09(月) 20:33:28.20 ID:g3MZazmv0.net
ってかさ、ダイエットの基本は食事じゃないのよ
運動
運動の習慣化
食いたいもの食えよアホども

食事制限なんて一生続くわけねーだろ馬鹿
制限やめたら元の木阿弥
小学生でも分かるわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-DWBE [251.39.68.3]):2023/10/09(月) 20:33:34.31 ID:g3MZazmv0.net
ってかさ、ダイエットの基本は食事じゃないのよ
運動
運動の習慣化
食いたいもの食えよアホども

食事制限なんて一生続くわけねーだろ馬鹿
制限やめたら元の木阿弥
小学生でも分かるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-DWBE [251.39.68.3]):2023/10/09(月) 20:37:47.93 ID:g3MZazmv0.net
ってかさ、ダイエットの基本は食事じゃないのよ
運動
運動の習慣化
食いたいもの食えよアホども

食事制限なんて一生続くわけねーだろ馬鹿
制限やめたら元の木阿弥
小学生でも分かるわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/09(月) 20:39:41.27 ID:o7xQ2noS0.net
上司にあれやこれや食わされるのってパワハラ該当するかな?
健康に気を使ってダイエットしているのにラーメンを何杯も食わせようとしてくるの本当に嫌だ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-B3UX [49.250.194.136]):2023/10/09(月) 20:56:28.80 ID:/GpPqX2a0.net
将来50とか超えて運動とか修行じゃないんだし今ですら全くやる気なんてねーな
なんでわざわざ気持ちにメリットのない運動とかするんだろう制限内で好きなもん食えばデメリットないのに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df0-GV2y [244.107.26.150]):2023/10/09(月) 21:08:10.84 ID:e/6Hagjv0.net
食事が全てだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-4GJ9 [163.49.209.72]):2023/10/09(月) 21:20:54.98 ID:gBfy7WtMM.net
食事制限しなかったらデブは何処までも太るからね
MAX103kgだった頃は計算したら1日5~6000kcal食ってたからなオレ
そら1日20000歩歩く仕事してんのに痩せねぇワケだ

社会人が毎日3000kcal以上仕事と生活運動以外に運動するとか自衛官かスポーツインストラクターでもなきゃほぼ続かないのよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-iFMP [241.137.204.31]):2023/10/09(月) 21:36:04.58 ID:NC+x3h7c0.net
身長180で4月97kgから現在75kgまで落としたけどまだお腹少し出てる
掴めるから皮下脂肪っぽいんだが地道に落としていくしかないのだろうか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/09(月) 21:43:18.06 ID:XklBv6cl0.net
>>433
それは相当きついね 医者から止められてるとかうまくごまかせないかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-itan [49.98.156.57]):2023/10/09(月) 21:43:51.96 ID:JzScsQ9kd.net
なんでみんな誇らしげに急激な減量したことを語るんだろう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/09(月) 21:49:23.99 ID:o7xQ2noS0.net
>>438
そいつ糖尿で薬飲んでるんだよ
これ以上食べたら病気になるって連呼していたら黙ったけど嫌われただろうな
まあそいつに気に入られるより自分の健康の方が大事だわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/09(月) 22:02:51.75 ID:xMO9B96H0.net
飯ハラってのがあってな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b521-v4PS [240.235.103.145]):2023/10/09(月) 22:55:57.07 ID:iCAv7vNu0.net
ビオフェルミン飲んで出ないと座薬や浣腸使って
体重増えたらマンジャロ打ってなかったと慌てて打ったり、
ダイエット中はこんなに神経質になるのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b521-v4PS [240.235.103.145]):2023/10/09(月) 22:58:00.32 ID:iCAv7vNu0.net
>>437
お腹出てるのは内臓脂肪じゃないの?
ナイシトールとか飲んでみたら?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459d-D0sW [248.37.237.243]):2023/10/10(火) 01:12:52.16 ID:qW1M/e2c0.net
体脂肪は落ちとるけど内蔵脂肪が落ちんな少しは運動した方が良いのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde6-iFMP [254.237.67.85]):2023/10/10(火) 07:31:33.57 ID:PnGf92Lt0.net
内臓脂肪だったのか
ナイシトールググッてみるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd19-agmo [254.51.63.24]):2023/10/10(火) 07:52:02.77 ID:VsVdWyUG0.net
そんな商品真に受けるなよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459d-D0sW [248.37.237.243]):2023/10/10(火) 07:58:59.62 ID:qW1M/e2c0.net
副作用あるぽいのよなナイトシール

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db4-nAUS [246.233.58.240]):2023/10/10(火) 09:09:03.97 ID:CbS2saD20.net
歳取ると消費カロリー減るからね…
摂取カロリー減らすだけだと痩せることは難しいから運動して消費カロリー増やすのが確実だと思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbe-+Ytt [247.48.246.77]):2023/10/10(火) 09:17:41.87 ID:4gIg5q0H0.net
脂肪燃焼を促進するブラックジンジャーのサプリはずっと飲んでるが
自分は効果があると感じている

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-4GJ9 [133.159.149.52]):2023/10/10(火) 09:18:42.95 ID:7vIIOymOM.net
加齢による消費カロリーの低下ってほぼ運動量減ってるだけなんだよね
20代と50代でも基礎代謝的には1割も変わらないらしい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0b-bbQw [180.31.229.5]):2023/10/10(火) 09:20:20.70 ID:iidXduCy0.net
私実験したみたんだわ
食事制限しながら運動と
運動のみので好きなもの食べる
1年で食事制限+運動20キロ減
その後、運動だけにしたら半年で20キロ増
やっぱ運動だけでは痩せないどころか維持すら無理でした

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db4-nAUS [246.233.58.240]):2023/10/10(火) 09:24:09.76 ID:CbS2saD20.net
>>451
俺は運動+食事+酒追加で半年ほど10キロ増のままだったわ
今は酒やめて食事控えめにして10キロ戻ったけど
まあBMI22目指してまだまだ頑張らなきゃだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b521-v4PS [240.235.103.145]):2023/10/10(火) 09:27:06.48 ID:UZQcxftm0.net
やっぱり食事制限は必要か
医療ダイエットもなんだかんだ食事制限ありきのようだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/10(火) 10:47:55.73 ID:9r1Vf/ll0.net
うまいからって体が求めてる以上に摂取したらため込んじゃうでしょうよ
自分の適正な摂取カロリーを見極めないといけないね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-zWrG [106.73.194.224]):2023/10/10(火) 18:54:59.81 ID:rOeQk1s70.net
運動とかちゃんとやると飯が美味くなるから食事制限しないと無理
過労で恒常性ぶっ壊すレベルなら栄養吸収できなくなって痩せるかもわからんが まあこれは病気といえる

ガチなアスリートとか持ち出すなよ一般人の話だぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d59-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/10(火) 19:18:49.79 ID:DgWjTCGZ0.net
>>455
運動したら飯がうまいなんてのはお前個人の話じゃね?俺は運動したかしないかに関わらず飯の味に違いはない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/10(火) 22:10:09.06 ID:36zC0Ite0.net
それな
俺みたいに食欲がバグっているからデブになるわけよ
食事制限っていうと仰々しいけどさ、自分の身長や年齢、活動量に見合った食事にすることが脱デブへの第一歩よね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e340-v4PS [251.70.252.169]):2023/10/11(水) 01:06:31.01 ID:XWN0hm280.net
>>456
食が進むって言ってるんじゃね?
俺は今日1時間筋トレしたがプロテインドリンクとバナナと具無し味噌汁しか摂取してない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459d-D0sW [248.37.237.243]):2023/10/11(水) 01:11:00.94 ID:1oSj3Iok0.net
一般的な体型の人の食生活聞いたら食に対する認識が違い過ぎて自分がデブなことに納得する
デブは異常者の集まりなんだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e340-v4PS [251.70.252.169]):2023/10/11(水) 01:16:45.02 ID:XWN0hm280.net
>>457
長期的にはそうなんだけど、停滞期を抜けたいときはかなりカロリー制限するよ
それで1~2kg落ちたら通常の低カロリー食に戻すよ
10kg減量したけどあと15kg落としたいから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d59-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/11(水) 02:24:53.99 ID:OyhKAZPu0.net
>>458
知ってるよ
俺がダイエット目的で運動している程度の消費カロリー(300〜400キロカロリー)では食が進むなんて事はないよ
アスリートレベルで運動すればそうなるのかもしらんがやったこともないしできないから知らん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-fDG9 [254.25.30.128]):2023/10/11(水) 06:52:37.68 ID:bTG+oZne0.net
>>426
俺は普段リモートなので、スラックス履かないけど、ある日、履いたらガバガバでびっくりした。数字ではない実感感じて嬉しいよね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-ei9T [106.73.153.64]):2023/10/11(水) 07:25:12.01 ID:ZX2ITras0.net
75からなかなか減らない。
ガチムキなったのが失敗だった。理想はスプリンターどはなくマラソンランナー体型だったのにw
ウエストがMなのに胸や太股がXLと言う服の選び方が難しくなった。

>>462
10年前にデブってた頃の服が残ってるが、今着るとスーツ・コートの上から着てもブカブカw
元の体重は聞いてくれるなと言うレベルだった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc4-nAUS [252.171.40.11]):2023/10/11(水) 10:33:26.79 ID:O0/ohey/0.net
この時期暖かくて美味しい飲み物がほしくなるなあ
ただどれもカロリー高くてゲンナリして結局飲めない
夏は運動大変だけど食事や飲み物的には暑い方が楽だったなあ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-4GJ9 [133.159.148.4]):2023/10/11(水) 10:40:15.59 ID:yGkqtUtkM.net
多少なら食事と運動で帳尻合わせるから飲みたいならホットミルク飲料の1本2本くらいは飲んじゃうなぁ
ダイエットで1番大事なのはメンタルケア、マインドコントロールだし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd69-+Ytt [254.133.148.74]):2023/10/11(水) 10:40:21.02 ID:kevBrRHS0.net
昨日テレビでやってたが1日で失われる人間の平均的な水分量は
トイレ 1500ml
睡眠 400ml
呼吸 300ml
入浴 200ml
だそうだ
睡眠と呼吸だけで700mlも消費するとは意外
水分は摂るのを考慮すると、1日断食したら最低700gは確実に減るってことだが
それで一喜一憂してもあまり意味ないな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 12:11:25.63 ID:GceDzb2/d.net
水を減らして体重減っても意味がない
水は流れる物で一時減らしても次に入った分を常に吸収するし、常に不足させていたら身体壊す
水を溜め込む細胞を減らすことを考えよう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 12:19:31.96 ID:O0/ohey/0.net
>>465
俺の場合、一度その味を覚えると1日に何度も飲むからな…
太る原因はこれだから誘惑を断つしかなさそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 12:47:46.02 ID:GbeKdAIRM.net
最近割り材入れて飲むとたくさん飲めて満足することに気づいた🤗

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:55:07.33 ID:mTtXMHbE0.net
腹減ったぁ
間に合わせの低カロリーや腹が減らなくなるサプリでもないかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:58:52.21 ID:OyhKAZPu0.net
>>470
腹が減ったところで目眩がするとか動けないとかじゃないんだから何の問題もない
腹が減っている状態を普通に持っていくんだぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 15:40:02.09 ID:ngLSTUwca.net
水飲んで少し歩く
ガムを噛む
コーヒーの香りを楽しむ
お腹が減ってる時は脂肪が消化されてるんだ、と空腹状態を喜びに変える
次の食事ではあれを食べよう、これを食べよう、と考えて気を紛らわす
自分の今朝の体重を思い出す

こんな感じで乗り切ってる気がする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 16:12:33.90 ID:p4KqdbPt0.net
鏡を見る
ぺたんこになった腹
一回り細くなった腰を見て耐える

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0530-D0sW [242.95.42.94]):2023/10/11(水) 17:44:33.24 ID:HPZGlY4A0.net
腹減ったら炭酸水を飲むな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 18:50:42.72 ID:ROdXCSQE0.net
HIITってどれくらいの効果あるんだろう?
4分でやるやつ

アフターバーン効果と運動自体のカロリー合わせて250キロカロリーくらい消費できてるのかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 20:06:39.96 ID:GbeKdAIRM.net
4分でそんなに効果あったら今ごろ俺ガリガリだと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/11(水) 20:37:35.16 ID:ROdXCSQE0.net
HIITで10キロ痩せた!とか全然聞かないよね
2日に1回程度しかやったらだめらしいし、1回当たり250キロカロリー消費できたとしてもたいした効果ないんだろうな
ひまだから普通にエアロバイク90分漕いで500キロカロリー毎日消費したほうがいいわ
筋肉落ちるらしいからやりたくないけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/11(水) 20:59:03.94 ID:ROdXCSQE0.net
HIITってほとんど効果ないっぽいな
https://athletebody.jp/2017/08/31/hiit/

タバタ式トレーニングのタバタさんも脂肪燃焼に特別な効果があるわけじゃないって言ってたらしい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 21:02:58.09 ID:ROdXCSQE0.net
https://tarzanweb.jp/post-232208

HIIT考案者のタバタさんがこの記事で4分のHIITでアフターバーン効果もあわせて120キロカロリーくらいしか消費しないって言ってた
ガチで効果ないな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 21:09:51.15 ID:7/o5kxgD0.net
運動すると筋肉の糖が分解されて血中に流れ込んで血糖値が上がって空腹が収まるみたいな事聞いたな
キツメなHIITやれば運動そのもので消費されるカロリーの効果というより4分で食欲が失せるって面で効果が期待できのるかも
昔テレビで空腹を感じたらその場で足踏みダッシュで食欲セーブする なんてやってた記憶がある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 21:36:09.61 ID:NBQsKouL0.net
歯磨きもいいよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:07:02.39 ID:QM8pvy9N0.net
まあダイエッターがやる気になるレベルのカロリー消費なんて美味しい話があるわけないよな
スポーツ選手たちが試合途中でミイラになっちまう
南極調査員なんかは消費がエグいらしいけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:07:11.16 ID:yZ1lluhaa.net
サラダチキンオススメ🤗
食いまくってると何食ってんだろってテンション下がる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:31:14.37 ID:Eip5Bpl00.net
>>479
4分で120って考えれば結構効率良くね?
田畑式並みにガチガチに追い込んだ場合だろうけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:56:46.77 ID:yZ1lluhaa.net
1時間頑張って走っても600くらいしかいかないからマジなら効率いいね🤗

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 02:24:10.37 ID:jV/S0gTx0.net
>>470
炭酸水で腹を満たせ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be4-v4PS [249.123.103.28]):2023/10/12(木) 05:32:07.16 ID:D83sKMhY0.net
>>470
刺身こんにゃくオススメ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 07:04:01.08 ID:vowSqv24d.net
69.0
週末にたくさん食べても70行かなかったら卒業します

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-1jd6 [150.66.79.202]):2023/10/12(木) 12:17:01.33 ID:gv5oSrDNM.net
>>479
HIITは心肺機能の強化が目的で全速力を継続的には通常行えないのでインターバル挟んで擬似的に4分間の全力を目指したとタバタ先生と山本義徳の対談で語ってるけど、
何故こんなに浸透しているかというと4分で120kcalをも消費できる運動がないから。(金がかからず、初心者でも始められる中で)
120kcalて軽くやるなら30分から1時間は掛かるよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 15:02:49.75 ID:dAGw5p2n0.net
明日の朝には70になるかな
そこから60kg台になって5kg減らすのも大変だ
あと10kg3ヶ月で減るかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF03-HisN [49.106.187.209]):2023/10/12(木) 16:43:41.95 ID:aBGS471MF.net
朝に軽くでもいいからスクワットをすると良いと聞きましたがどうなんでしょう?
代謝が上がるとかなんとか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-1jd6 [150.66.87.161]):2023/10/12(木) 16:56:25.90 ID:pFRpqyXsM.net
朝の有酸素は良いよ。空腹時に行うのがミソ。自重スクワットも有酸素の延長みたいなもんですから。ほんとはバイク、ウォーキングや軽いランニングのが良いんだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be4-v4PS [249.123.103.28]):2023/10/12(木) 18:23:06.67 ID:D83sKMhY0.net
>>491
スクワットは正しいやり方をしないと膝を傷めるよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8e-nQTY [244.140.89.173]):2023/10/12(木) 19:03:39.33 ID:l6U26s8b0.net
3コ上のスレからここまで順調に来て、75kgから体重が減らなくなってきた
ここ3週間くらいあまり変動ない
筋トレで身体は引き締まってきた
今月中に変動なかったら摂取カロリー落とすか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 19:15:31.98 ID:jS1/oQN/0.net
>>494
80の壁、75の壁、越えるのが大変だよ
摂取カロリーをおとすのがベターだね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 19:55:07.50 ID:7/yfglNK0.net
俺も昔3個上から来た
BMI25切ると減りが遅くなるイメージ
まあ身体引き締まってきたから後はリバウンドしないように気を付けつつかなー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 20:06:14.63 ID:lg0cduwc0.net
自重で膝壊すなんて余程バカみたいな回数するやつしかおらんやろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 20:28:18.79 ID:OaaEluar0.net
身長175でいま72.5kg
腹筋の輪郭は少し見えてきたが、まだお腹の脂肪がわしづかみにできる
腹筋が見えるようになるにはあと何キロ絞らないといけないのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/12(木) 22:12:58.92 ID:jxPbgvg60.net
筋トレやって丁寧に体重落とさないと、おなかの脂肪がなくなるまで絞ると肋骨浮いてるガリガリ体型になってこれじゃない感じになるらしいね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e333-IJ3o [123.48.25.7]):2023/10/12(木) 23:21:11.50 ID:LdRjN6Jw0.net
75から落ちなくなったから、フィットボクシング始めたぜ!!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdf-HisN [111.216.175.156]):2023/10/12(木) 23:44:43.05 ID:n7kpe9JO0.net
スクワットばっかやってたら朝勃ちするようになった……

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf2-v4PS [254.178.117.155]):2023/10/13(金) 06:30:58.37 ID:ZlEqXxi80.net
71.3
あと2kg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf2-v4PS [254.178.117.155]):2023/10/13(金) 06:34:14.02 ID:ZlEqXxi80.net
>>498
俺71.3で腹の肉鷲掴みw
下半身の筋トレすると大きい筋肉を使うから腹やせすると聞いてやってる
腹部16cm減ってもまだ91cm
あと10cm…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-jWrc [60.153.195.233]):2023/10/13(金) 07:42:20.61 ID:anG0pjcc0.net
脂肪の部分痩せなんかないからとりあえずカロリー消費しろって聞いたけどな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 08:35:29.12 ID:ivPcbqjdM.net
腹周りが一番痩せにくいと言われている。部分痩せなどは迷信。痩せるまでひたすら頑張れ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd4-56Xd [254.89.63.247]):2023/10/13(金) 09:24:45.21 ID:kI6lgEO00.net
俺71.5でウエスト測ったら82cmだったわ
指でつまめるぐらいだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-csVb [251.218.142.35]):2023/10/13(金) 09:53:53.24 ID:z2gGcdsg0.net
体脂肪率どれくらい?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd42-v4PS [254.178.117.155]):2023/10/13(金) 11:08:09.57 ID:ZlEqXxi80.net
>>506
俺71.3だからほとんど体重は同じなのにウエストは俺の方が10cmも太いんだな
体脂肪率40%なだけあるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd4-56Xd [254.89.63.247]):2023/10/13(金) 11:11:43.18 ID:kI6lgEO00.net
体脂肪率は家の体重計だと23.2%かな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455e-nAUS [248.239.246.68]):2023/10/13(金) 11:32:50.87 ID:Z6gMK2ul0.net
体脂肪率ってどれくらいから肥満扱いだっけ?
男性20以上、女性30以上ってほんとかよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 12:39:50.16 ID:5SzgDVH7d.net
72キロで腹囲91センチって、体脂肪率高めだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-v4PS [247.207.57.142]):2023/10/13(金) 12:54:45.77 ID:bSbZU/740.net
>>511
ダイエット前はりんごみたいな腹だったんだよ
やっと人間に戻ったんだから、ここからダイエット開始だと思って頑張るよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455e-nAUS [248.239.246.68]):2023/10/13(金) 12:58:30.61 ID:Z6gMK2ul0.net
それ何キロ落としたんだろ?
20くらい?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-v4PS [247.207.57.142]):2023/10/13(金) 13:14:55.31 ID:bSbZU/740.net
>>513
12kgだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 14:25:50.85 ID:UWduGucR0.net
なるほど10キロは頑張ったね
折り返し地点かもだから、も少し頑張ろう!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 18:13:49.15 ID:AwlXv6Sv0.net
>>512
お互いがんばろうぜ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/13(金) 18:18:34.75 ID:qytOLxqb0.net
俺175/77でウエスト96ヒップ96だけど、体脂肪率高いのかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-ei9T [133.106.36.183]):2023/10/13(金) 18:56:47.60 ID:yWozjJsrM.net
>>479
タバタの本や論文見るとわかるけど、ダイエット効果は薄いけど副次的に痩せることはある。
ただ、正しくタバタやるのは、マジで辛いよ。プロトコール通りにやれなくても…やれないな。
回数減らしてもきちんと追い込めれば、食欲はなくなる。終わった後に食べても胃が受け付けないし。なので、結果的にやせる効果はあるw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-ei9T [133.106.36.183]):2023/10/13(金) 18:59:00.03 ID:yWozjJsrM.net
自分も70キロ台に入ってから停滞してる。トレーニングもしてるから、ウエストは細くなったけど重量はなかなか減らない。
あと3キロ絞りたい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 19:21:09.59 ID:hwUjYiuG0.net
>>519
黙って普通に有酸素やればいいじゃん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-B5Nq [153.139.198.13]):2023/10/13(金) 19:51:22.15 ID:qytOLxqb0.net
有酸素したら筋肉落ちるとか言われてるの気にして有酸素やめたけど、有酸素なしだと体重落とすのかなりきつい

有酸素ほど楽に体重落とせる方法はないわ
ゲームしながらエアロバイク軽く1時間こぐだけで、あとはこの体重帯なら1900キロカロリーくらい食べても月2キロくらい落ちるし

有酸素禁止してない人はだらだら有酸素やるだけでいいんだからやるべきだよ
ちょこザップみたいな3000円くらいのジムでもあるリカンベントバイクってやつが尻痛くならないからいいよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 20:06:42.17 ID:hwUjYiuG0.net
どっちもやればいいじゃんなぜ片方を禁止にするんだ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0530-D0sW [242.95.42.94]):2023/10/13(金) 20:34:56.00 ID:QghPP45E0.net
運動不足のせいで3kmあるくだけでキツイ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-vctg [253.231.181.207]):2023/10/13(金) 20:46:00.11 ID:3UPa4TJo0.net
筋トレと有酸素両方やって筋肉量維持か少し減少くらいにして脂肪がいい感じに落ちてきたら有酸素やめて筋トレ頑張れば良い感じの身体になるよね?
あまりまだ有酸素できてばいけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f599-e1j8 [218.46.185.136]):2023/10/13(金) 20:47:27.97 ID:VgkKYXEM0.net
それ考えてる時間で運動した方が痩せるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 20:52:41.65 ID:AwlXv6Sv0.net
筋トレ盲信して有酸素あんまりやらないでいたけど、意図的に有酸素やりはじめたところどんどん体重が落ちたからやっぱり大事なんだなと思った
まあ筋トレで扱える重量もどんどん落ちているから、これが堪らなく嫌な人は厳しいだろうね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-Gz3l [192.166.247.46]):2023/10/13(金) 20:59:37.13 ID:44GuJx80H.net
https://i.imgur.com/vlLlWXw.jpg
https://i.imgur.com/JxrjSM2.jpg
https://i.imgur.com/qpHZIX9.jpg
https://i.imgur.com/anxWKLB.jpg
https://i.imgur.com/jpK6Pdp.jpg
https://i.imgur.com/cnyKjnH.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-bpBZ [114.48.122.16]):2023/10/13(金) 21:13:55.15 ID:6wVR78l30.net
>>527
何かこう言う食事って食った後罪悪感で気分悪くなるからいつの間にか全く食わなくなったな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 21:35:22.14 ID:hwUjYiuG0.net
>>526
どんどん落ちる?具体的には有酸素を始めてから体重何キロ落ちて有酸素開始前は何キロの重量が扱えていて今では何キロになったんすかね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0530-D0sW [242.95.42.94]):2023/10/13(金) 21:39:39.63 ID:QghPP45E0.net
>>527
焼肉以外美味しそうでないな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 22:17:01.01 ID:AwlXv6Sv0.net
>>529
体重は月に2.5ペースで落ちるようになり、今は10落ちたところ
ウエイトの話であれば、例えばハイバーフルスクワットをするためにジムに行っているんだけど、185で5×3、150~160で10×3っていうセットを組めていたのが、昨日は170で3×3、140で10×3やるので精一杯だった
毎月扱える重量が下がり続けている
まあ体重減ったから力が入らないっていう、一種の自己暗示に陥っている部分もあると思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc7-agmo [249.81.148.90]):2023/10/13(金) 22:19:29.39 ID:wxfqJ2pT0.net
>>529
ずっと拗らせた高校大学生みたいことしとるけどどしたん?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 22:45:41.94 ID:hwUjYiuG0.net
>>531
俺は毎月1.5〜2キロ体重減ってるけど筋トレで扱える重量は増えていってるから全然わからないや
自分で言ってるようにただの自己暗示じゃないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 22:46:50.00 ID:AwlXv6Sv0.net
たぶんそれはあんたが初心者だからやで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 22:47:19.34 ID:AwlXv6Sv0.net
>>532
実際に拗らせた高校大学生なんだろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 22:48:57.26 ID:hwUjYiuG0.net
>>534
ダイエットが目的じゃなくてあなたは減量中のトレーニーってこと?それなら理解できるわ
ダイエッターが何言ってんだ?って思ったんだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 22:56:32.44 ID:AwlXv6Sv0.net
ん?あんたがなに言っているんだ?
ダイエットしているからこのスレにいるんだぞ
ウエイトトレの重量は下がっているし、本当は嫌だけど、ダイエットしているからそれは当然と割りきっている

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 23:15:36.76 ID:hwUjYiuG0.net
>>537
ではあなたはリバウンドとダイエットを繰り返しまくってるとか数十キロのダイエットをしていてすごく長い期間筋トレをやってるって事?
俺は筋トレ歴半年強でその期間ずっとアンダーカロリーで有酸素もやってダイエットしてるけど扱える重量は増え続けてる
筋トレ歴半年だから初心者って言われたのかと思ってるんだけど違うのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/13(金) 23:19:24.81 ID:hwUjYiuG0.net
>>537
あーごめんわかった
今まで筋トレだけを長期間やっていて有酸素を始めたばかりってことね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/13(金) 23:22:36.36 ID:lxv7/tYu0.net
このクラスは結構なデブが多いから荒れるね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-itan [42.126.57.81]):2023/10/13(金) 23:23:14.25 ID:AwlXv6Sv0.net
・トレーニングは10年くらい続けている
・最近太ってきたからダイエットしている
それだけ。リバウンドだとか数十キロという飛躍した話になる理屈がわからん。


・体重が落ちる=アンダーカロリー=脂肪も筋肉も落ちる(ただし筋トレ初心者は脂肪を落としつつ筋肉を増やすことも可能)
というのは一般的に知れ渡っている。
あなたの場合トレーニング歴が半年であれば初心者なので、体重を落としつつも扱う重量は落ちないと考えられる。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-1jd6 [126.131.67.148]):2023/10/13(金) 23:24:39.87 ID:rpZOI44l0.net
>>518
なんか20秒全力10秒インターバルを8setてのが定説になってるけどタバタ先生は6setで効果あると言ってるから幾分楽よ。
バイクで心拍数190を維持しての8setは気持ちが悪くなる。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-1jd6 [126.131.67.148]):2023/10/13(金) 23:32:30.77 ID:rpZOI44l0.net
>>538
トレ歴3年で10kg減量したときはトレの重量大幅に落ちたよ。
筋肉って同化と異化を並行して行い続けててアンダーカロリーになると生命活動に優先的にエネルギーが作られるため同化が阻害されて異化優位になるから。
アンダカロリーで筋力上げられるのはそもそもの筋量の少ない初心者と余程卓越した高度かつ地獄のような高負荷でトレーニングできる最上級者のみ。ボディービルダーレベルでも普通は維持するので精一杯で上げるなんて考えられない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb3-Ow99 [250.199.101.171]):2023/10/14(土) 01:44:44.14 ID:AHp8mufL0.net
下半身集中して筋トレしたら太ももが痛い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-6PZu [133.106.138.50]):2023/10/14(土) 06:38:32.80 ID:nJ6Z/KMlM.net
>>520
有酸素もやってるけど、レースだと有酸素だけじゃトレーニングになら無いからだよ。
マラソンとかなら良いのかもしれないが、自転車だとそうもいかないのです。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-6PZu [133.106.138.50]):2023/10/14(土) 06:40:48.34 ID:nJ6Z/KMlM.net
>>542
6回行かなくても効果はあるけど、8回の方がより効果的だよね。
トレーニング以外に食欲抑制効果はダイエットとしては最適だし、時間も短くてすむよな。
準備から終了まで含めても30分ですむし。
もっとも憂鬱な30分w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 09:01:00.67 ID:krTl5FP+0.net
ここはウ板じゃない デブ用のダイエット板だろ
トレーニーがトレ自慢を書き込んでドヤるところじゃないだろ

ウ板じゃドヤれないからここにきたん?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 10:07:47.33 ID:STZxq21o0.net
昨日の71.3から71.1になった
キロじゃなくてg単位は悲しいな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-G5I9 [126.157.241.91]):2023/10/14(土) 11:35:21.42 ID:GwNZvmI6r.net
1年かけて92kg→79kg(ちな身長171cm)。
で、直近の体脂肪率31%。
1日30分エアロバイク漕いで、鶏胸肉中心の食生活にシフトして、それでこのザマ。
体脂肪率が30%に達すると「肥満体」らしい。
なんかバカらしくなってきた。
この分では11月の健康診断で再検査は間違いない。
もうどうにでもなれ。
この1年は全て無駄なのが体脂肪率から証明されたし。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266f-YzVQ [249.161.193.54]):2023/10/14(土) 11:52:18.80 ID:IEiUSYkt0.net
まだまだ絞れるでしょ
なんなら目に見えて体重減って楽しい時期なのにもーちょい頑張ろうぜ
おれは14ヶ月で96から76まで減ったけどそんな体脂肪率大きく落ちてないから元々多めに脂肪付いてたらなかぬか減らないもんなんだと思うよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5341-3tBr [242.249.237.71]):2023/10/14(土) 11:55:50.42 ID:8C4/nw6r0.net
>>549
エアロバイク30分なんて甘えてるからでは?それに鶏肉にしたから痩せるわけじゃなくて基本は総カロリーだぞ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-5z9A [1.72.2.218]):2023/10/14(土) 12:42:53.14 ID:gqs56esnd.net
>>549
同じ身長で10ヶ月で93kg→63kgに落として現在4ヶ月キープ中、体脂肪率は14%くらい
もうデブとは言われん
ここで止めたらそれこそ無駄になるからもう少し粘ろうぜ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7297-3ONg [101.110.35.137]):2023/10/14(土) 12:58:26.58 ID:nr7WgYC10.net
>>549
後20キロ絞れよ
まだドデブじゃねーか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 13:15:55.58 ID:s3LhCnot0.net
>>549
魚もくってる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-vDe3 [240.86.239.46]):2023/10/14(土) 13:42:18.27 ID:Q779D5i80.net
>>552
偉いな
俺も見習わなければ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bcIs [49.98.159.137]):2023/10/14(土) 13:45:21.60 ID:O2mc76nqd.net
>>549
一年前が大デブだったのが今はデブになっただけじゃん
あと一年やればデブなんて言われなくなるぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4d-Ow99 [240.64.129.4]):2023/10/14(土) 13:47:49.05 ID:STZxq21o0.net
>>549
あと15kgは絞らなきゃね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4d-Ow99 [240.64.129.4]):2023/10/14(土) 13:50:12.12 ID:STZxq21o0.net
>>552
10ヶ月で30kgはすごいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262e-6yTU [249.121.184.2]):2023/10/14(土) 14:19:20.34 ID:rk1UkjOJ0.net
有酸素運動は10年前ならジョギングしてたけど
今は歳もとったしケガするのも嫌なのでウォーキングにしてる
実際に以前全力走行でコケて5針塗ったこともあるしw

ただウォーキングだと時間かかるんだよね
500キロカロリーぐらい消費しようと思うと最低90分はかかる
それでも月間200kmを目標にやってた
4~7月は200km達成してたが、8月150km、9月100kmになってサボり気味
今月はまだ40km程度なので気合入れないとマズい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c3-RnKc [153.139.198.13]):2023/10/14(土) 14:27:44.30 ID:ab91LXqD0.net
有酸素で20キロ以上落としてBMI20くらいまで落とした人に聞きたいんだがガリガリになってない?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:00:17.33 ID:s3LhCnot0.net
食生活を改善して170cm 80kgから76kg弱までサクッと落ちたが1週間体重の変化がない停滞期という奴かな様子見して体重に変化がないならまた食生活を改善すべきか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:01:50.28 ID:h70I7rV80.net
>>561
カロリー計算はしていないフリーハンドってこと?それならカロリー計算必須だけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:03:43.83 ID:s3LhCnot0.net
>>562
なんとなくでしてんなアプリ入れて計算してみますか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:12:24.15 ID:s3LhCnot0.net
カロミルを入れてみたけど想像以上に便利だな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:23:42.80 ID:Wbk3wF7f0.net
70くらいまでは何となくで行けたけどそこから減りが悪いからおれもアプリ入れてみるかねぇ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:54:25.24 ID:STZxq21o0.net
>>565
71から1kg落とすのに苦心してる
75から74も大変だったよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:59:10.66 ID:h70I7rV80.net
>>563
文明の利器がある挙句に無料で使えるんだからわざわざ縛りプレイダイエットやるとか意味わからんよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-6PZu [246.106.71.6]):2023/10/14(土) 18:41:13.47 ID:0Zq9HElc0.net
運動で落とす人もいるんじゃないか?
落とすうちに運動に目覚める人もいるだろうし。
カロリー収支をマイナスにすればよいのだから、アウトを増やすのは健康的だし理に適ってると思うのだが。
自分も痩せるために運動を始めて、今はそちらが目的になったし。
カロリー制限だけじゃ、好きな物食えないしつまらなくないかな。
これは価値観の違いだからどちらが正しいかではないけど、自分は好きな物を好きなだけ食べたいから消費を増やすタイプだな。

意志が弱いだけとも言うがw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8725-3tBr [252.253.18.187]):2023/10/14(土) 19:17:53.87 ID:h70I7rV80.net
>>568
食っているもののカロリーも知らずに運動で消費するカロリーも知らずに基礎代謝すらも知らずにどうやって運動だけで落とすってんだ
例えば俺はダイエット開始前一日3000キロカロリー食っていた
基礎代謝は1700程度なので一日1300消費してようやくトントンだ
ウォーキング1時間の消費カロリーがざっくり300だが残りの1000はどうやって消費する気だ?しかもこれを知らないんだぞ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-hKfZ [49.96.234.152]):2023/10/14(土) 19:36:15.26 ID:KmV3qARDd.net
計測が正確じゃないってだけの事になんでここまで攻撃的になるんだろ
普通に話できんのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b78-bcIs [42.126.57.81]):2023/10/14(土) 19:45:14.15 ID:vAH9HK3f0.net
なんだろね、そのウォーキング以外一切動いていないのかね
基礎代謝って一切活動しないで消費されるエネルギー量のことでしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:15:25.45 ID:Cr9ESiNXM.net
生活強度込みで出してる奴と出してない奴があるから多分前者

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:31:42.03 ID:ExtKJ/At0.net
眠い…睡眠時間少し足りなかったのと運動してるからな…
9時前に寝るとかおじいちゃんかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 20:39:20.97 ID:IEiUSYkt0.net
活動代謝あるしその分はオヤツで計算してるわ
トントンなら増えないんだし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5e-6PZu [255.50.61.19]):2023/10/14(土) 22:09:53.94 ID:9ghx3jY40.net
>>569
568だけど、ウォーキングなんて軽すぎるからじゃないか。ランニングやスイミング、自転車なら基礎代謝込みだけど時間当たり800~1000近く消費できるけど。競技レベルでトレーニングすれば3000キロカロリー摂取してもマイナスに出来るよ。
それに、摂取カロリーを理解してないのは他の人じゃないか?俺に言われても困るぞ。561と間違えてないか?

547氏が書いてるように、運動をどやる場所ではないけど、ウォーキングだけのダイエットは大変じゃないか?
自分は何時間も歩く気にはなれないな。通勤で一駅手前で降りて、往復1時間歩くけど、それ以上は無理だな。
それにカロリー制限もしたくないから、運動負荷ぶんヨリヤヤ少な目にはご褒美として食べるし、食べ過ぎれば運動で消費させてる。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-Yz/i [118.241.249.44]):2023/10/14(土) 22:15:04.33 ID:G340e9re0.net
スレチだけど575って、トライアスリート?そのメニュー見てるとそんな感じだけど。
そのレベルだと心拍計やパワメつけてるだろうから、消費カロリーはメッツより正確だよな。
フルなら、一回完走すれば数日分のカロリーがなかったことに出来る。羨ましいw
高負荷かけるとむくみまくるから、重さだけだと数キロ増えるけどな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8725-3tBr [252.253.18.187]):2023/10/14(土) 22:24:57.50 ID:h70I7rV80.net
>>575
何で基礎代謝を含んじゃうの?
ここはダイエット板なのでアスリートレベルでトレーニングできるような体力や環境を用意できるような人間はいない
特異な事例をあたかも常識のように語られてもどうにもならん
俺はアプリなり何なりで食事運動を全て合わせてカロリー計算を最低限やれって言ってるだけだしこれは一般人でも簡単にやることができる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b78-bcIs [42.126.57.81]):2023/10/14(土) 22:30:16.79 ID:vAH9HK3f0.net
まあ大学で運動部だったときは信じられないくらい体重増えたなかったな
朝晩は寮のバイキング、昼は学校周辺のお店、4限あたりでおやつに吉野家、夜の12時くらいに腹減って眠れないから松屋orラーメンorつけ麺
って生活だったのに体脂肪率は10から13%を推移していた
スポーツやめたあとも同じ量食っていて太ったわけだが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc2-nAYi [254.7.182.164]):2023/10/14(土) 22:57:45.62 ID:URSi4T4a0.net
最初はそこまでやらなくても減るよ
明らかに食べ過ぎて太る生活してたんだから、ざっくりでも食べる量減らして運動始めたら痩せる
自分は18kg減らして落ちなくなった時に初めてあすけん入れてカロリー管理始めたな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 01:54:14.48 ID:jEpxTf3y0.net
>>575
5 ちゃんは中高年が多いし、そもそもデブってる人は運動不足気味の人が多い
そういう人が高負荷の運動やって膝や腰痛めたりしたら本末転倒だし
そんな運動負荷が割と簡単にかけられる人なんてここでは少数派だと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 03:06:33.24 ID:3LXvLzRo0.net
>>580
そうだよ俺も体脂肪率40%のデブだから週3日程度筋トレを1回30分やるだけだよ
でも4ヶ月で14kg減ったよ
あと5kg減らすのに2ヶ月はかかるかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 09:14:20.74 ID:rKi4gGg00.net
>>577
アスリートレベルではないよ。この年と体格では勝ち負けにはならないけど、去年の記録より伸ばしたいとここ数年はやってるだけ。そして環境だって、数万あれば揃うレベルだよ。
当然とも思ってないけど、習慣化すれば運動しない方が気持ち悪くなるし、自分はただのアドレナリンジャンキーなだけだよ。
そして基礎代謝と運動代謝、摂取カロリーに拘ってるけどサイクルコンピューターや心拍計を持ってれば機会が勝手に計算してくれるから把握してる。
逆に質問なのだけど、運動消費分と分けるメリットってそんなにある?
そもそも食品の栄養成分の誤差なんて20%程度あるもの。METS計算だって大雑把なものだし、そこまで厳格に意識しても仕方がない。
因みに115キロ自転車で走ったときは基礎代謝564Kcal、運動消費が3596Kcal。運動時間は3時間40分。こんな感じでよいかな?
これ以上はスレチになるけど、欲しい情報があるなら開示するよ。

>>580
今50歳でダイエット開始時は125キロあったぞ。今は73迄落ちたけど、太ってるからこそ水泳や自転車が膝に優しくて良いでしょ。ウォーキングならばまだしも、ジョグなんてやったら二度と運動できない身体になるw
周囲に恵まれたから、やらざるを得なくなって始めただけ。
さすがに糖尿病の専門家がデブデブでは患者が言うことを聞かないw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f3-Ow99 [249.193.166.224]):2023/10/15(日) 09:33:32.50 ID:3LXvLzRo0.net
今朝は69.8だった
また70に戻ったとしてもありがたいよ
ついに83から60台になったよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:32:38.78 ID:6MxH0a/h0.net
ウォーキングでも傾斜かけるとランニングなみに消費していいね
走るより辛くないし楽して痩せれる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 15:17:25.15 ID:FXrlm43XM.net
停滞期抜けたい
http://imgur.com/seOQ4EJ.png

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 15:56:31.95 ID:jPsrPSct0.net
>>582
人によって違うんだから運動消費と基礎代謝はかなり違うんだからダメじゃん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:06:22.98 ID:8UWJddb20.net
>>584
つまり登山が最高ってことだな!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:10:36.13 ID:UnLL9Swa0.net
>>585
長いね
3ヶ月も停滞するんだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:16:49.10 ID:NN0jNb4a0.net
>>585
収支のバランスとれてるだけじゃね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:46:37.99 ID:7HxIysll0.net
>>589
体重が停滞してるのに何を言ってんだか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:52:55.17 ID:ctAOkq900.net
>>590
収支が釣り合ってるから動かないんだろ?
おかしくなくね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 18:31:02.95 ID:LwKcLNLu0.net
明日は体重何kgだろう
楽しみ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:19:13.71 ID:Ef4QCSTk0.net
>>588
130キロからここまで順調だったから限界近いのかも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:57:34.63 ID:eD5fxwVI0.net
65までいけば体重半分にしたってネタになるじゃん
あと少し頑張ろうぜ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-Ow99 [254.20.123.159]):2023/10/15(日) 22:48:35.09 ID:LwKcLNLu0.net
>>593
ルイボスさんですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-nAYi [242.115.88.199]):2023/10/15(日) 22:58:16.58 ID:iS/UB9Ix0.net
60kgも減らしたのか、凄い
そりゃ身体も生命の危機を感じるって

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-6yTU [247.145.71.140]):2023/10/15(日) 23:08:20.65 ID:sHstK3Cb0.net
60kgって一般的な女性1人分以上がいなくなったレベルじゃね
60kgも痩せたら皮膚はどんな感じになるんだろ?
シワだらけとかにならないのか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 04:17:57.88 ID:C7QM1bNX0.net
>>596
俺の体は14kgくらいで危機を感じたようで泣ける

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 04:19:04.14 ID:C7QM1bNX0.net
あと6kg減らしたいな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b06-8s9X [250.26.239.71]):2023/10/16(月) 06:35:42.31 ID:5KjFxAuJ0.net
久しぶりの75kg切った74.9kg後13kg落としたいから目標4ヶ月くらいか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfce-Uz/S [254.61.234.108]):2023/10/16(月) 06:48:31.02 ID:FdqCH+xO0.net
>>595
違いますw筋肉興味ないので

>>597
1年9ヶ月かけて減らしたよ
二の腕は結構たるんたるん。
お腹はビックリするほどにはたるんで無いかな
首はシワが増えて老人化したよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 09:16:41.77 ID:xg5sw5J50.net
今朝は69.6
まだまだ70にすぐ戻るから頑張らねば

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262e-6yTU [249.121.184.2]):2023/10/16(月) 10:06:11.05 ID:houCgi3m0.net
>>601
60kgも減ったら単なる歩行含めた全体的な動作が劇的に変わりそうだな
服も買い替えが大変そう
上着はまだしもズボンは都度買い替えないとブカブカになるだろうね
自分は16kg程度しかまだ落としてないが、それでもズボンは買い替えないとブカブカになってしまった
皮膚のたるみは意外と無いのか
表面積的にはかなり変わってるはずだけど不思議なもんだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b06-8s9X [250.26.239.71]):2023/10/16(月) 11:57:45.14 ID:5KjFxAuJ0.net
月4kgくらいまでなら落としても問題ないのかね今のとこ44日で5.3kgまで落ちたプールで泳ぐか迷ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:04:19.99 ID:sZHILZL1d.net
ここでそんな質問をしてる時点で正確なカロリーコントロールを考えてないダイエット計画なのはわかるから
減らしすぎを心配する前に運動しとけ
それで体調に不安なら医者へいっとけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:15:59.09 ID:734W2T730.net
5.3㎏まで落ちたのならすぐに病院に行くべき
骨すらないやん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:18:59.06 ID:/ew1n9JS0.net
よくここでファスティングの話題が出ていたが
そんなに太ってないのにやる必要あるのか疑問だが神田正輝もダイエットの為にやってるそうだ
鶴太郎や榎木孝明もやってると聞くが、ガリガリになるほどにやる意味がわからん

神田正輝の激変ぶりにファン失望…72歳で「老ける」ことも許されないのか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/330545

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:36:17.02 ID:sQgdHaSsa.net
70歳のおじいちゃんが老けて何が悪いのか…
16時間ファスティングスレの方にも書かれてたけど娘が亡くなったことが原因の1つかもしれない
他にも病気の可能性もあるよね

ファスティングが原因みたいな印象操作は止めた方がいいんじゃないかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:14:57.83 ID:THqQVW1dM.net
>>603
ズボンも上着も総取り替えです
皮膚のたるみはあるけどよく見る外人の写真のようにはならなかっただけで普通の人よりはたるみますよ
内臓脂肪型だったからかもしれないけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 14:41:59.40 ID:xDoaSc2G0.net
>>604
>>606
草w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eac-6PZu [247.210.74.130]):2023/10/16(月) 18:32:55.89 ID:zENkga6z0.net
>>586
だから、ムキになるだけ無駄じゃないか?まさて他人の数値にくってかかるって、低血糖でイライラしてるのかと思われる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-3euX [106.73.194.224]):2023/10/16(月) 20:23:51.92 ID:z5qJ/xua0.net
神田正輝はSAYAKAの件もあるしちょっと普通じゃない状態にあると思うわ
ファスティングも修行で行われるのもあって精神的影響が強くて何かしらの脳内スイッチが入っちゃってるんだと思うわ
普通の人に当てはめるのはどうだろうね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8242-Zivy [251.39.68.3]):2023/10/17(火) 02:16:23.94 ID:jUpUaMJd0.net
>>498
同じ体型だけど、体重70切ってから腹筋見えてきた
71でもうっすら凹凸が見える
問題は内臓脂肪だと思う
これが一向に減らないせいか体重も体脂肪率もほぼ平行線でコマ単位でしか変動ない数ヵ月
運動は怪我の回復から週一5km:以上のランニングとウォーキング5km1時間以上はほぼ毎日
酒は週末2日のみ、米は週1、2回
就寝6時間以上前に摂ったら飲み物以外食べない
その状態で食後2時間後ランニング
帰宅後、空腹だが我慢して睡眠
これでもほとんど痩せない
甘いお菓子等々は一切口にしない
ドリンクは無糖コーヒー、カロリーゼロの強炭酸水、野菜ジュース
これのローテーション
たまに麦茶、緑茶
先月は故障回復途上ということもありウォーキング主体で記録上は月間230km、歩数は30万歩で1日平均1万歩
これでも体重体脂肪率いずれもアップダウンあってコンスタントに落ちていかない
考えられる原因は筋トレを全くしなくなった(故障でできなくなった)ことかもしれない
そのせいか腕は前腕はじめ全体的にガリガリ
先週は間髪入れずに5km以上のウォーキングほとんど毎日と数ヵ月ぶりの10kmラン
その後、半年ぶりのスイミング500m(故障のせいもあり背泳ぎオンリー)
主にランニングによる疲労感が火曜日で3日になり回復途上を実感
ガーミン先生には「疲れてます」「40時間の休息」と二つ示唆されています

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1a-Ow99 [255.43.37.189]):2023/10/17(火) 08:37:57.96 ID:g86cmuIG0.net
今朝は69.3

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1a-Ow99 [255.43.37.189]):2023/10/17(火) 13:14:21.07 ID:g86cmuIG0.net
67台になりたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bcIs [49.98.153.62]):2023/10/17(火) 14:55:42.04 ID:CQEsT20Dd.net
内臓脂肪の方が先に消費されるんじゃないっけ
腹筋の輪郭が見えないなら単純に腹部の筋肉が小さすぎるか、まだまだ皮下脂肪がついているってことじゃない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9672-b4dX [241.56.243.213]):2023/10/17(火) 22:41:44.89 ID:2Oqf0u1D0.net
来週健康診断なのにここにきて体重増加、体脂肪率も増加した…
なぜだ
特別なことしてないはずなのに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d2-Ow99 [241.171.234.55]):2023/10/18(水) 00:22:34.88 ID:xCEwsB9h0.net
プロテインドリンクと具なし味噌汁しかカロリー源はないんだけど2日間で痩せるかなあ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74a-vDe3 [246.233.58.240]):2023/10/18(水) 00:46:41.41 ID:BexBQ8tS0.net
摂取カロリー少なきゃ痩せるよ
ただ運動せずに痩せようとしても大抵リバウンドするから気を付けてくださいね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 05:55:42.81 ID:lnXXNQN70.net
運動で痩せても運動しなくなればリバウンドさ
大事なのはゆっくり痩せて、体に痩せるのが普通と思わせる事だ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-Ow99 [245.9.53.221]):2023/10/18(水) 06:40:37.85 ID:717cY9uY0.net
>>620
そうだね
今日1日頑張ったら復食してまた1年くらいゆっくりダイエットするよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 08:24:08.85 ID:zMURU+Dld.net
>>618
たった2日間で体重減らすってどういう意味があるんだろか
2日間で体重減らしたいだけなら、水分摂取を控えて汗をかく運動したら2kgは余裕で落とせるけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 08:58:47.78 ID:717cY9uY0.net
>>622
脂肪が落ちるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 09:06:06.00 ID:j6WigooSM.net
今日したダイエットの成果は5日後に現れる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-9zkB [244.168.84.72]):2023/10/18(水) 09:24:09.25 ID:v2RU6L8K0.net
復食…ファスティングガイジ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ae-vDe3 [246.233.58.240]):2023/10/18(水) 09:43:41.79 ID:BexBQ8tS0.net

そんなのいたなあw
やっぱり無理な食生活はダイエットうまくいかないんだなと痛感するね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-Ow99 [245.9.53.221]):2023/10/18(水) 09:54:03.32 ID:717cY9uY0.net
>>626
無理な食生活じゃないよ
主食をオートミールにして野菜中心で肉は鶏胸肉
間食もやめた
それで4ヶ月半で14kg減ってるから月に3kg減量してる感じかな
内臓脂肪は落ちたけど腹部の皮下脂肪が多いからあと6kgは落としたい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 10:01:34.17 ID:1yca2JUO0.net
>>627
それが一生続く生活とか無理なんだが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 10:14:48.04 ID:Z/SY7ogYM.net
主食がオートミールとか言ってる時点でアホ丸出し

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 10:20:49.40 ID:1yca2JUO0.net
維持期に入ったら朝昼は押さえ気味で良いけど夜は普通に食いたい
そうなると俺は運動が必須

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 11:42:35.30 ID:6xIpZQKQ0.net
別に主食ごはんでええわ。
ビタミンミネラル足りないならサプリを飲めばいい。

一生ずっとオートミールとか罰ゲームだ。健康に良い食材なのは、認める。たが、不味い。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 11:45:48.58 ID:717cY9uY0.net
>>631
白米が歯ごたえがなくてもう苦手になったよ
それしかなければ食うけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 11:50:29.18 ID:aoG/J5t0d.net
白米をおかずのサプリで食べるなら、俺はオートミールの方がいいな
白米っておかずが足らないと白米だけ食べすぎちゃうし、おかずが美味しくても食べすぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c3-bcIs [114.163.149.144]):2023/10/18(水) 12:18:33.44 ID:TA9oKK5q0.net
俺は麦ご飯派

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcf-psp+ [36.11.225.163]):2023/10/18(水) 12:18:40.00 ID:qvhhRMU6M.net
玄米はいけるけどオートミールはいけなかったなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c3-RnKc [153.139.198.13]):2023/10/18(水) 12:21:39.10 ID:TzBTrJtn0.net
オートミール高い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 268d-Rzoc [249.161.193.54]):2023/10/18(水) 12:23:31.38 ID:36ai2YqM0.net
具材用意して混ぜご飯みたいにすれば軽い朝食に丁度いい
昼とか夜は白米食う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a8-eBYu [246.209.140.175]):2023/10/18(水) 12:26:39.61 ID:6R6LO4+W0.net
主食オートミールだとどうしても摂取出来る炭水化物量が少なくなりすぎる
そんな事も分からんのは単純に量を減らせばいいと思ってる大馬鹿者か知的障害者しかおらん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c3-RnKc [153.139.198.13]):2023/10/18(水) 12:28:59.92 ID:TzBTrJtn0.net
大馬鹿者で知的障害者なのは誰でしょう?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ELGK [49.98.213.179]):2023/10/18(水) 12:39:17.30 ID:jNzhv2Xtd.net
181センチ 63キロ

50キロ台は程遠い。
どうしたら良いんだ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ELGK [49.98.213.179]):2023/10/18(水) 12:39:18.79 ID:jNzhv2Xtd.net
181センチ 63キロ

50キロ台は程遠い。
どうしたら良いんだ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcf-psp+ [36.11.225.163]):2023/10/18(水) 12:47:01.71 ID:qvhhRMU6M.net
とりあえず見直しじゃね?
居るべきスレも違うし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6213-3tBr [115.65.33.199]):2023/10/18(水) 12:47:21.07 ID:E5q1wOz40.net
>>640
スレチ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 13:59:57.21 ID:aoG/J5t0d.net
>>638
サラダでも食べればいいでしょ、バカなの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 14:34:09.26 ID:jcmYaKfe0.net
炭水化物不足をサラダで解決??

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 14:37:57.81 ID:TyYowYvp0.net
サラダは炭水化物おじさん「サラダは炭水化物(ドヤッ」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-hKfZ [49.96.232.164]):2023/10/18(水) 15:33:33.84 ID:aoG/J5t0d.net
食物繊維と間違えたわw
でも炭水化物が足りないなら単純に食べる量増やせば済む話で、
オートミール自体にケチつけてるバカには変わりないなw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM9a-eBYu [103.90.17.174]):2023/10/18(水) 16:20:29.42 ID:/KIVESyKM.net
炭水化物の為にオートミールの量増やすなら普通に米食えや障害者wwwww

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623e-Ow99 [243.223.224.134]):2023/10/18(水) 16:28:11.96 ID:T/41fSR00.net
カボチャサラダでも食えば?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 17:10:01.58 ID:36ai2YqM0.net
>>633
うちのデブがよくこんなこと言ってるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 17:31:06.20 ID:kPEFo7MO0.net
玄米好きだから昼は鶏肉玄米だわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-7fP9 [49.96.234.173]):2023/10/18(水) 21:07:12.89 ID:9Fv79+nZd.net
>>640
ごめん


それ以上痩せてどうすんの?
女の人?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-TzY6 [245.136.196.201]):2023/10/18(水) 23:34:38.35 ID:98LS84ee0.net
「一生その食事続けるの?」とか言ってくるバカは何が言いたいの?
続けるわけねーしやめたところですぐに太るわけねーだろアホ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-TzY6 [245.136.196.201]):2023/10/18(水) 23:34:55.32 ID:98LS84ee0.net
「一生その食事続けるの?」とか言ってくるバカは何が言いたいの?
続けるわけねーしやめたところですぐに太るわけねーだろアホ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-TzY6 [245.136.196.201]):2023/10/18(水) 23:35:29.88 ID:98LS84ee0.net
「一生その食事続けるの?」とか言ってくるバカは何が言いたいの?
続けるわけねーしやめたところですぐに太るわけねーだろアホ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-vDe3 [241.210.237.163]):2023/10/18(水) 23:39:58.03 ID:uQQ39ZTq0.net
顔とID真っ赤にしすぎでは?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 23:52:16.63 ID:6R6LO4+W0.net
世の中には辞めたらすぐ太るようなダイエット方法ってのが本当に山ほどあるんだよ
糖質制限がいい例だな
しかもあれはリバウンドで体脂肪が増えると言うより体脂肪と水分量が増えるって感じだから体重計の数字だけ見たらより凶悪
その程度の知識もないくせに3連投して必死になってる時点で間違いなくお前は今間違ったダイエット方法を実践してるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 02:01:05.70 ID:7D+8H4pN0.net
つーか今まで摂りすぎてた糖質を減らしてPFCバランスを考えたダイエットをしていて
それでも10kg減ったあたりで3週間も停滞したからプロテインドリンクだけのファスティングをやって3kg落としたんだ
ファスティング辞めたら10倍粥から始めてまた低カロリー食にシフトするよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-8C4L [254.173.160.212]):2023/10/19(木) 03:13:02.07 ID:FKPvWcs10.net
>>656
別人だけど真っ赤というかここんとこ書き込み反応遅くてタブるよ
メインサブ回線両方だから回線よりは5chのせいだと思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d266-a8l+ [245.44.132.43]):2023/10/19(木) 05:59:28.60 ID:Im/CMdRK0.net
68.7
卒業します
1年間ありがとうございました

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-vDe3 [246.233.58.240]):2023/10/19(木) 07:28:16.77 ID:hVSdxJ9U0.net
>>659
ダブるのはわかる
1回書き込みに失敗してもう1回書き込もうとするとダブるもんな
普通はここで止めるじゃん
それでも止めずに書き込もうとしてるんだから余程悔しかったんでしょ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-9zkB [243.21.250.129]):2023/10/19(木) 08:01:46.40 ID:PuvJTJMW0.net
ファスティングガイジ嫌われすぎなの草
出てくる出てくる後出し言い訳

>>661
エラーでダブった感じの書き込み時間の間隔じゃないしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-6xKS [124.150.244.155]):2023/10/19(木) 08:34:29.31 ID:4Y7TgRwM0.net
>>657
リバウンドだけならいいんだけどな。
糖尿病とか、病気に成りやすくなってしまうんだよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:45:09.20 ID:xdvUQf4wM.net
>>659
ガイジ「エラー!?俺のレスは大事なんだ!言い返さないといけないんだ!!俺は間違ってないんだああああ😡ポチポチポチ」

こういうのが透けて見えるからバカにしてるだけやで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6277-Ow99 [243.223.224.134]):2023/10/19(木) 09:04:52.30 ID:7D+8H4pN0.net
10日間の断食で3kgしか減らなかったよ
今、宿便を出すというスッキリ大根をいただいてるよ
昼からは10倍粥にする

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-Rzoc [246.197.83.243]):2023/10/19(木) 10:48:53.44 ID:IBRulfNh0.net
1分経って反映されるときもあるから恥ずかしいレス付けた時だけしっかり確認してる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ac-7fP9 [221.114.228.194]):2023/10/19(木) 10:54:46.93 ID:g/u1H9eX0.net
宿便なんて無いよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 11:49:32.82 ID:SSL+0tDn0.net
>>667
10日も食べてないのに大量に排便があったよ
これでまた体重が減っていくな
頑張ってよかったよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 11:57:10.68 ID:P1wmuJ31d.net
>>668
死ぬぞ、あんた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a8-eBYu [246.209.140.175]):2023/10/19(木) 12:28:03.14 ID:THCgt2mF0.net
むしろファスティングクソガイジはさっさと死んでくれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-Ow99 [252.235.1.14]):2023/10/19(木) 12:31:28.11 ID:EuVe3koI0.net
>>669
え?マジで?
断食7日目で朝起床しない状態で気持ち悪くなって、このまま昏睡するのかなと思ったよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 12:50:19.66 ID:hVSdxJ9U0.net
>>669
もうこいつに構わない方が良いと思うよ
稚拙な言動しかできないんだから
構ってほしくて仕方ないんだろうね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-Ow99 [252.235.1.14]):2023/10/19(木) 14:26:12.34 ID:EuVe3koI0.net
>>672
他人を中傷するお前が稚拙なことに気づけよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:18:52.60 ID:35+Io4U+r.net
>>671
7日間断食とか修行僧ですか?
即神仏目指されてる?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 15:27:21.62 ID:vSKHfo9sM.net
ファスティングクソガイジイライラで草

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e13-Ow99 [255.0.98.9]):2023/10/19(木) 17:01:53.56 ID:P6LQxQ/10.net
>>674
脂肪肝を治したくてね
放置してれば肝硬変→肝癌になるから
あとインスリン抵抗性も強くて太りやすいし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a4-AeSd [249.244.53.254]):2023/10/19(木) 18:35:37.44 ID:fYv5eIQz0.net
断食なんてしなくても日々の食事量減らして行くだけで良くないか緊急を要するなら医者行って痩せ薬貰うとか
でもそんな急に痩せなきゃならないような人はすでに手遅れなのかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a4-AeSd [249.244.53.254]):2023/10/19(木) 18:36:02.25 ID:fYv5eIQz0.net
断食なんてしなくても日々の食事量減らして行くだけで良くないか緊急を要するなら医者行って痩せ薬貰うとか
でもそんな急に痩せなきゃならないような人はすでに手遅れなのかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a4-AeSd [249.244.53.254]):2023/10/19(木) 18:39:19.83 ID:fYv5eIQz0.net
でも肝臓は再生能力高いから治るのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a4-AeSd [249.244.53.254]):2023/10/19(木) 18:39:44.39 ID:fYv5eIQz0.net
でも肝臓は再生能力高いから治るのかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a4-AeSd [249.244.53.254]):2023/10/19(木) 18:40:12.27 ID:fYv5eIQz0.net
でも肝臓は再生能力高いから治るのかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 19:17:51.31 ID:WM9T1puU0.net
再生しすぎぃ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 20:02:53.11 ID:fOi+TrYS0.net
連投で草

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 20:15:46.44 ID:P6LQxQ/10.net
>>677
メトホルミンとオゼンピック、リベルサスを投与されてるのに効かなくてね
直腸肛門科で機能検査してもらっても問題ないのに、糖尿病性神経障害で直腸まで便が来ても感じないから外出先や出勤前に便失禁を繰り返して絶望的だったよ
断食を何度かして今はhba1cも5.8の正常値になり便失禁もなくなり普通に生活できてるよ
肝臓の数値も良くなってきたからあと少しなんだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 07:20:41.24 ID:/VwYTsp80.net
厳しいかもしれないけど、DMの神経障害はほぼ不可逆的なものと思って間違えないよ。そこから如何に進まないかが大切。ある程度は戻るけど、そこまで行くと足先とか感覚なくないか?
高血糖になると頻尿や下痢になるから、血糖コントロールは大切だ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 07:25:43.32 ID:/5CDh2+R0.net
プロテインを食前に飲むと血糖値はかなりおさえられるらしいね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 08:59:25.24 ID:h2DGZar50.net
>>685
治ったんじゃなかったのか
前は右足を引き摺って歩いていたんだ
今は普通に歩けるようになったよ
hba1cが正常値になれば寛解かと思っていたよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:08:39.87 ID:Db6nXi440.net
>>620
運動は筋力つく分、リバウンドが遅いよ
だから、両方必要やな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 09:22:43.64 ID:44H/rNdW0.net
自分には基本やるのハードル高いと思うが
断食ダイエットって、だいたい1回何日ぐらいやって、どれぐらいの間隔で定期的にやるものなのか?
精神的に苦痛にはならないのかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 10:35:08.66 ID:NPz1uxyp0.net
病気ならこっちいけば?

糖尿病総合スレッドpart382
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1696775059/

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 15:49:52.00 ID:ohp9Y3Ir0.net
71.9…目標まであと5キロ切った
飲み会でも飲み食いする量調整しないとだなあ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 16:33:59.47 ID:649fOuqA0.net
今日、ロイズのチョコポテトチップ買って一人で食べたからトータル節酒カロリー3000余裕で越えたわ
終わった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 18:34:39.73 ID:7kiqsgkF0.net
>>689
断食はダイエットじゃないと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-1pvs [242.130.210.26]):2023/10/20(金) 19:33:30.78 ID:ZpQCRbtY0.net
断食はダイエットと言うよりデトックス

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-fKuk [244.107.26.150]):2023/10/20(金) 20:18:11.87 ID:07sr6sXL0.net
サラダなんて役に立たない食い物、よく食うな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:55:56.48 ID:1I2lW3/M0.net
どこからサラダの話が出てきたんだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:14:32.86 ID:4SYjtAUJd.net
デトックス→身体に良い→サラダ
とかでは?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:16:57.97 ID:+URIkujU0.net
サラダの必要性を訴えている可能性

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:31:41.54 ID:qrUTSuiH0.net
食事のバランスに気を付けて適度に歩くだけで痩せるのな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:43:49.12 ID:7kiqsgkF0.net
サラダは必要だよ
体を冷やすと言う人もいるけど食物繊維をそのままの状態で取れるから

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:47:58.30 ID:/5CDh2+R0.net
ヘルニアが辛すぎて歩けねぇ
ロキソニンも効いているがしねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:51:52.95 ID:ohp9Y3Ir0.net
ヘルニアは手術した方が良いんじゃねーの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:20:54.88 ID:/5CDh2+R0.net
うーん
今よりもきついことは多々あったから問題視していなかったけど、確かに年取ったしなぁ
ありがとう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:22:55.45 ID:44H/rNdW0.net
>>700
伊藤園の1日分の野菜とか、それに類するジュースの方が効率がいいし
適当なサラダ食べるよりはるかに栄養バランスが良い
高カロリーなドレッシングも必要ないから、自分は基本これを毎日飲んでる
値段も1本120円程度

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:27:41.43 ID:/5CDh2+R0.net
糖分…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:27:57.81 ID:wjiJMs2PM.net
野菜ジュースってお前…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:55:06.58 ID:5JzSdynL0.net
食物繊維ってハチミツ入り青汁じゃダメなの?
サラダ食べると身体が痒くなることがある

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-pyZ0 [247.170.140.249]):2023/10/21(土) 03:13:48.03 ID:U+4r6Q9Y0.net
>>707
生野菜の完全な代用品にはならんらしい
補助的に青汁飲む前提なら、サラダに限らず調理法はなんでもいいと思う
水溶性食物繊維の場合は汁物の方がいいらしいが
でもハチミツは糖質多いからそこも考慮した方が良さそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-mQWA [114.49.57.72]):2023/10/21(土) 03:27:52.91 ID:oxqkCkNT0.net
ラーメン食っちまった……

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-yo9R [49.250.194.136]):2023/10/21(土) 07:39:58.59 ID:a4JI8mAt0.net
怒らないから何ラーメンか言ってみなさい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 08:42:08.34 ID:QF6l0UFc0.net
神よ、あなたは何が何でも70.0の壁は越させない気ですか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-VBsa [253.54.9.37]):2023/10/21(土) 09:20:46.98 ID:POegFD7A0.net
10kmくらいランニングだラーメン野郎

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 09:33:40.82 ID:pUvTDxXU0.net
ラーメン食っても次の1食抜いて少し走れば罪悪感無くなる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 09:38:27.37 ID:4dML9VjA0.net
ラーメンなんか週1くらいなら大丈夫だよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b7-5ZrH [114.180.89.146]):2023/10/21(土) 10:35:45.65 ID:QaHCICO30.net
さっき朝食2時間後計測で70.7kgになった!
8月からスタートして13.7kg減量。
今月から総摂取カロリーだけ大まか意識しつつ1日1万歩歩くようにして、緩やかに落とすようにしてるからストレスも少なめ(2.7kg減)

とはいえBMI22目指すならあと8kgは減量せねば…
来月からはジム行って久々筋トレ再開しようか考えてる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-vf5e [36.11.225.161]):2023/10/21(土) 11:19:51.45 ID:X7spIP0GM.net
なんか体重だけ落として貧相な体になりたくない、とか言う奴いるけどさ
腰巻1枚でマンモス狩ってる原始人と違って現代人は服を着るのよ、分かる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-Fc7M [246.2.106.44]):2023/10/21(土) 11:33:21.97 ID:brStrM460.net
いま72.5kg
4月~8月までで15kg減らせたのに
9月~10月は3kgしか減らせてない
ある程度いったら減りにくくなるのを実感する

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6709-yo9R [246.197.83.243]):2023/10/21(土) 11:38:58.02 ID:73YfFfN+0.net
小さいとき親にスポーツ強制されてたけど飯もよく食ったしそのおかげか肩幅や骨格はあるから痩せたらモデルになってまうかもしれん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6709-yo9R [246.197.83.243]):2023/10/21(土) 11:49:38.44 ID:73YfFfN+0.net
涼しくなってからハイカカオチョコ手放せなくなったんけどヤバいかな
これがまたうめーんだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-kY4Y [246.233.58.240]):2023/10/21(土) 12:07:18.45 ID:cVZMiszM0.net
BMI25切るまでは、停滞期もありつつちゃんと落ちるよね
そこから先はリバウンドしないよう少しずつ22に近づけばいいかな
特に冬は摂取カロリーか多くなりがちだしね…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 13:54:07.62 ID:MEl73Gyf0.net
今朝は69.8
昨日は69.1
お通じなしだから実際にはもっと軽いんだろうか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 13:55:12.35 ID:A60yKrhl0.net
俺はほぼモデル体型達成した
でも若干腹回りに脂が残ってるから脱ぐのはまだキツいけど
服はいい感じ
顔がとか突っ込むのは無しで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 15:03:03.64 ID:SXzOiSaX0.net
モデル体型ってことは小顔長身で手足が長いの?
いいなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-Fc7M [246.2.106.44]):2023/10/21(土) 15:31:30.15 ID:brStrM460.net
佐々木希みたいな人ってことか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-cBON [202.214.230.93]):2023/10/21(土) 19:04:17.55 ID:X8kG+GMyM.net
1日1食だけどマジで1週間近く便通無いとかザラ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 20:43:25.24 ID:hW2DuJWW0.net
今日で74.0kgまで行った
後4週間くらいで卒業だな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:32:59.02 ID:U8sZQ3vW0.net
最近筋トレと有酸素やって全然体重落ちてねぇや
顔は痩せてきたって言われるんだけど体重はまったく落ちてない
体脂肪率は測ってないからよくわからん
みんな体重落とすことがメインで筋トレは重視してない?
筋トレもしながら体重も落ちてる?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:40:08.57 ID:hW2DuJWW0.net
キツイの嫌だから脂質と炭水化物抑えとるのと通勤時のウォーキングくらいしかしてないな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:46:13.40 ID:Z2lZ7U2i0.net
>>727
ちゃんとアンダーカロリーになってないんじゃないの?
アンダーカロリーになってれば基本的に筋肉は増えないし脂肪は減るから体重は減るはずだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:49:59.22 ID:iHIW8WVi0.net
ガッツリ筋トレもするし有酸素もやる
どっちかというと筋トレの方が力を入れている
でも有酸素も筋トレ後に絶対にやる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 23:56:58.12 ID:cVZMiszM0.net
有酸素メインで筋トレは腕立てとスクワットくらい
以前ジムに通ってたけど行けない場合もあってモヤモヤしてたから家での自重に切り替えた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 08:40:42.24 ID:2RuLM/+h0.net
筋トレして食事コントロールするって信じられねーな
仕事で週平均7000歩稼いでるくらい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-JrOu [249.38.127.175]):2023/10/22(日) 10:34:55.28 ID:1Gzz9CuT0.net
今朝70.1
4日間便秘だから仕方ない
戻っても69kg台だからなあ
あと2kg落とせれば60kg台のスレに行ける

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:01:02.31 ID:xyzLHpQWd.net
>>732
週5日駅までの往復だけでそれより歩いてるわw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:59:35.17 ID:P9kA0G9H0.net
空き時間こまめに歩いたら週1万歩は行くな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-yq12 [106.146.194.171]):2023/10/22(日) 17:54:29.20 ID:xu+DR3kDa.net
俺も駅から会社までそこそこ距離あるけどコロナ流行った時在宅勤務になって太っちゃったんだよな そこからなかなか体重が戻らんわ 

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-Z3BQ [247.77.69.254]):2023/10/22(日) 18:16:08.77 ID:Spuv9Mlg0.net
日毎に出勤してたら1万5千、テレワークなら2千くらいしか歩かねえな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-v8g0 [254.89.63.247]):2023/10/22(日) 18:44:37.19 ID:mnn98y3C0.net
テレワークだから1日500歩ぐらいしか歩いてない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-JrOu [249.66.133.196]):2023/10/22(日) 19:11:18.93 ID:kf0GCKQ70.net
4日ぶりに朝から3回排便があるから明日は60kg台に戻るかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0778-0QTD [42.126.57.81]):2023/10/22(日) 19:27:39.86 ID:jSqCnt3R0.net
この3日間は毎日20000歩オーバーだわ
仕事が忙しすぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-kY4Y [246.233.58.240]):2023/10/22(日) 19:30:28.19 ID:Kucfte420.net
出勤の時は朝30分しかジョギングできないんだよなー
テレワークの時は朝ゆっくり寝たうえで50分くらいジョギングできるから好き

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-fw2l [49.239.64.253]):2023/10/22(日) 20:00:13.89 ID:dJiU4LDmM.net
8000とかなんて意識して歩く機会作らないと、普通に生活してたらまず無理な歩数だな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77a-cBON [242.130.210.26]):2023/10/22(日) 20:02:04.45 ID:gNH5ly3C0.net
普通に生きてるだけで15000歩くらい歩いてるや

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8799-kYYp [240.39.117.220]):2023/10/22(日) 23:43:04.47 ID:Diz3/VjY0.net
なんか毎日の体重で一喜一憂してるんだけどこんなことで一喜一憂してるのってダイエットやってる人くらいで
他の人はそもそも毎日体重計にすら乗らないよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-kY4Y [246.233.58.240]):2023/10/23(月) 00:01:11.15 ID:heqRUUz20.net
そんなことで楽しめるんだからお得だよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:34:29.19 ID:ibI50MIw0.net
>>744
だから太ったことすら気づかない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:35:21.32 ID:ibI50MIw0.net
今朝は70.5
60kg台から戻ってしまったわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 06:08:48.32 ID:NytCMqoF0.net
不思議だ。昨日は死ぬほど運動して、そんなに食べてないのにqkg増えてる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 06:09:04.99 ID:NytCMqoF0.net
>1kg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0778-0QTD [42.126.57.81]):2023/10/23(月) 07:11:17.03 ID:z5IlQJW40.net
ここ三日間はアホみたいに肉体労働したけどその分食べたからこのスレ逆卒業ているかもしれん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677f-yo9R [246.197.83.243]):2023/10/23(月) 09:26:01.28 ID:tF0fIf8H0.net
運動なく将来的に60キロ代で維持出来ればいいなで考えてるんですがその年齢で出たTDEEを摂取目標にしとけば勝手に痩せてく計算で合ってますかね
60歳自分の身長65キロほぼ運動しないで出た代謝量は1750くらいでした

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:44:17.36 ID:ezaoM1fJM.net
食事を少し管理して軽く歩くだけで痩せるんだな今までのキツイダイエットがアホらしくなってきたほどほどにジャンクフード食ってるし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:01:43.13 ID:ut+zRkled.net
人によって体質もあるので自分の身体がそれで済むならよいんじゃないでしょうか
他人に当てはまるかは知らないけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-Fc7M [246.2.106.44]):2023/10/23(月) 12:30:26.66 ID:Od0O6bVQ0.net
過度な食事制限するとストレス溜まって精神衛生上良くない
なのでラーメンも食べるし、お酒もそれなりに飲む
ただしカロリー計算はしているので1週間単位でカロリーオーバーにならないようにメリハリをつけてる
運動は基本ウォーキングやるだけ
それでも半年で、91→73まで来れた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:57:26.22 ID:h/b/LxTl0.net
素晴らしいな
俺も適度な食事にしたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:43:48.77 ID:h/b/LxTl0.net
お菓子食べたい…
いや土日食べ過ぎで体重増えてるから我慢ガマン…
てかお菓子は2カ月くらい食べてないな
無尽蔵に食べても太らない身体になりたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:45:28.29 ID:7KY2baYUM.net
土日食べ過ぎた時についでにお菓子食ってりゃ良かったのに

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:08:52.82 ID:vm2aVfca0.net
>>756
飯抜きで菓子だけ食えばいいじゃん
総カロリーさえ守ればPFCなんて大差ないぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:12:05.86 ID:Ocaa7/KH0.net
夕食はクッキーとプロテインドリンクの予定

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:26:49.90 ID:7KY2baYUM.net
おにぎりとプロテインにしとけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-VBsa [241.170.115.164]):2023/10/23(月) 17:42:39.38 ID:Dx8xaLT20.net
>>756
オートミールの菓子なら少しくらい問題ないやろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-kY4Y [255.74.78.182]):2023/10/23(月) 17:46:44.36 ID:h/b/LxTl0.net
ポテトチップスが食べたいです(血涙

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-JrOu [244.227.44.196]):2023/10/23(月) 17:49:26.97 ID:Ocaa7/KH0.net
>>762
それは…リバウンドの前触れかも

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 18:17:07.60 ID:N4Csmxg20.net
>>762
自分はポテチやアイス、プリンなんかも食べるよ
今後一切食べることをやめられるなら別だが、そうでないなら
一切そういうものを食べないとかも後々のこと考えると食べ方も意識しておいていいかと
ただしポテチを食べるのは一袋の1/6程度が上限(約60kcal)
アイスもクリームではなくキャンディタイプ(約60~100kcal)、プリン(約90~120kcal)
これらをゼロコーラやブラックコーヒーと一緒にゆっくり時間かけて食べると満足度も上がる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 18:20:48.32 ID:xK4BG45t0.net
>>764
何で?総カロリーの範囲内で食えばいいじゃん
一日の内一食がポテチに置き換わろうがアイスに変わろうが問題ない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-vc8D [255.0.47.233]):2023/10/23(月) 18:44:50.48 ID:NytCMqoF0.net
>>762
総カロリー調整すればいいだけで、食べたらいいじゃん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-VBsa [241.170.115.164]):2023/10/23(月) 18:48:08.90 ID:Dx8xaLT20.net
>>762
土日に2万歩くらい歩けば問題ない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-Fc7M [242.172.169.190]):2023/10/23(月) 18:49:42.72 ID:N4Csmxg20.net
>>765
基本はランチやディナーを普通に食べた上で
間食やデザートとして食べるので
仰るとおり総カロリーの範囲内で食べないといけない
だから食べ方としてこんな感じにしてるということ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-giZp [252.253.18.187]):2023/10/23(月) 19:14:06.15 ID:xK4BG45t0.net
>>768
何でそうしなきゃダメなんだ?例えば昼食わないでポテチ食ったっていいじゃん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:22:28.04 ID:rZbiNzK40.net
俺は運動で500kcal消費して 余剰分を飯かおやつにあててるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:22:30.45 ID:WvVKHrkPd.net
何でそこまでしてポテチ食わせたいんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:25:06.39 ID:Dx8xaLT20.net
ポテトとかアイスとかダイエットコーラは手軽に食べれて中毒性ヤバいから最近食べてないな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:28:07.94 ID:ejDlwmwVa.net
ポテチ星人なんだ彼は

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:33:23.39 ID:N4Csmxg20.net
>>769
ポテチを昼食代わりなんかにしたら栄養バランス悪いじゃないの
ダイエットは長期戦で日々の総カロリー減らすんだから
その分、食事の栄養バランスはちゃんと考えないといけないでしょ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:44:30.42 ID:xK4BG45t0.net
>>774
栄養バランスなんか気にするならポテチなんて一欠片も食わなくていいんだわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:47:29.59 ID:05khLvrT0.net
我慢は続かないから制限設けて食べた方が良いぞ
1食抜くかわりに食べるとか何曜日だけ食べて良いとか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:08:48.02 ID:Ocaa7/KH0.net
俺は今日うまかっちゃん食べたよ
ほうれん草と鶏胸肉と玉子入れたよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:10:22.57 ID:9QKzH7Qc0.net
カップラとチー牛とチョコ食った

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:36:29.08 ID:kv0C8jYx0.net
最近筋トレと有酸素やって全然体重落ちてねぇ
土日で体重戻って平日徐々に減っていくってのをここ一ヶ月続いている
やはり土日も節制するしかないか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:39:03.91 ID:Ocaa7/KH0.net
>>779
土日関係なくやれよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 08:03:14.52 ID:D3V6oeQw0.net
健康診断で半年間で23kg落ちたって驚かれたわ
ダイエット頑張ったって言ったからいいけど病気とかになってないといいが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 08:53:23.03 ID:RN6Q+xwS0.net
頑張ったね、お疲れ!
何もせず太ってたら他の病気になってたと思うよ
健康診断終わったからと油断せず引き続きがんばりましょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 09:12:34.32 ID:2UAxIFPh0.net
>>781
どうやったの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-0kjr [247.253.69.216]):2023/10/24(火) 18:05:45.90 ID:yqYNsV8t0.net
夏場は週5でジム行って月1.5kgペースで落ちてたけど、週2レベルだと維持で精一杯
また気合い入れ直して頑張るかー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0778-0QTD [42.126.57.81]):2023/10/24(火) 19:21:33.08 ID:dnB0CgcR0.net
食い物を調整しなさい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-kY4Y [246.233.58.240]):2023/10/24(火) 19:22:09.72 ID:RN6Q+xwS0.net
平日もウォーキングとかして少しでも体重減少を心掛けるといいかもね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fb-VBsa [250.127.16.74]):2023/10/25(水) 00:51:29.57 ID:8pTZRU210.net
特に無理してないけど月4kg減少越えそうだもう少し食うべきなのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 07:33:20.23 ID:l2zamav70.net
>>787
無理してないならいいんじゃない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:09:39.50 ID:WaxSPhadM.net
>>787
余裕ならもっとガンガンいけよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:51:57.65 ID:zjWy/lVa0.net
ダイエット始めた最初の1、2ヶ月は減るの早いよ
身体に貯まってる水分が無くなってるからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 11:55:00.21 ID:8pTZRU210.net
1ヶ月あたりに痩せ過ぎもマズイときくし53日で6.8kgだから思ったよか焦る速度じゃなかった水分はこまめにとってる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:06:56.02 ID:kt/LmVUn0.net
俺は4ヶ月で13kg落としたが体脂肪率35%だからあと10kgは落とさないと脂肪過多と体組成計に出る
あと3ヶ月はダイエット続けなきゃならない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-Z3BQ [36.11.228.25]):2023/10/25(水) 12:18:47.72 ID:wkyCsz2dM.net
テレワーク終わったら太り出した😭
飯なんとかしないと太るなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872a-yo9R [250.185.241.235]):2023/10/25(水) 12:47:05.44 ID:15NZkYnM0.net
なんかダイエットの知識増えてくると色々厳しくなってくな
世の中のガリはこんな空腹と毎日戦ってるんだろうか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-0QTD [49.97.98.51]):2023/10/25(水) 12:55:20.62 ID:htQR2RrEd.net
空腹を感じすぎるからデブで、感じすぎないのがガリなんじゃね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-0QTD [114.163.149.144]):2023/10/25(水) 12:55:25.26 ID:0eQZxDym0.net
空腹を感じすぎるからデブで、感じすぎないのがガリなんじゃね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-0QTD [114.163.149.144]):2023/10/25(水) 12:58:14.79 ID:0eQZxDym0.net
あれ、なんだこのエラー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-Fc7M [242.172.169.190]):2023/10/25(水) 13:00:51.24 ID:YfEgithd0.net
女優やモデルの人なんかは、食事のカロリーや栄養バランス気をつけて管理しているというのをよく聞く
以前は、その意味がちゃんと理解してなかったというのが
ダイエット始めてから実感できるようになったよ
ああいう人たちはバラエティでグルメ番組なんかにもよく出たり、色々ごちそう食べたり
イベントのパーティ出たりしていたりするが
それで体重維持するのは大変だと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ec-WPgu [242.249.237.71]):2023/10/25(水) 13:28:17.46 ID:MnZTSKE+0.net
>>798
そう言う収録があるなんてのは随分前からわかるんだしコントロールはできるだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872a-yo9R [250.185.241.235]):2023/10/25(水) 13:43:57.70 ID:15NZkYnM0.net
>>798
よく考えたらそいつらは維持期だからデブの減量期よりはマシか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:01:29.32 ID:2DT5Jw9a0.net
腸活ダイエットしてる同士いる?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 17:26:08.11 ID:0eQZxDym0.net
イージーファイバーは毎日摂取している

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 17:41:23.14 ID:l/0BAfb/M.net
ビオフェルミンとりんご酢飲んで腸活やった結果これなんにも意味が無いわと思って辞めた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:16:39.46 ID:t6yjAYx80.net
ビオフェルミンとオイコス+オリゴ糖毎日摂取してるけど、ダイエットで脂減ったのと合わせて過敏性腸炎が滅多に出なくなったから体調良くて運動ももっと頻繁に行きやすくなったから間接的な効果はあった
それだけでは変わらんだろうけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:19:07.74 ID:RB4THG7d0.net
最近はマッシュルームにもハマって毎日1袋食ってる
バジルとブルーチーズ、バルサミコで旨いし腹膨れる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-Z3BQ [36.11.229.145]):2023/10/25(水) 21:22:20.85 ID:s+OhzGRBM.net
残業してからのジムが堪える😭

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-arR8 [241.56.243.213]):2023/10/25(水) 22:00:48.77 ID:bmkQvrks0.net
ここのところ体重が増加傾向にある
もしかして冬太りか?
代謝下がってんのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-GMTS [106.73.194.224]):2023/10/25(水) 22:09:58.15 ID:93jJbq180.net
代謝上げるためにカロリーの吸収増してるるんじゃない?
あったかくして身体にカロリーいらないよって教え込んだ方が良さそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-UvBW [252.194.95.199]):2023/10/25(水) 22:34:11.68 ID:ss207LU60.net
今年の2月にここ卒業したのに、また来たよ
毎月米を10キロも送ってくる母が悪い!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:58:58.39 ID:048eU38x0.net
糖尿まっしぐら

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 00:44:36.78 ID:A8HJCkK40.net
>>809
米だけなら太らないはず
カロリー高いおかず爆食いなんじゃないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b3-UvBW [252.194.95.199]):2023/10/26(木) 05:49:11.25 ID:5d02IbM80.net
>>811
ワイは完全に炭水化物太りやな
炭水化物を制限するだけですぐ痩せる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-UoRo [248.230.22.87]):2023/10/26(木) 07:29:23.19 ID:nIDIiv3/0.net
>>809
有り難い婆心やないかw
母ちゃんのせいにしたらバチ当たるで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-kY4Y [241.140.130.10]):2023/10/26(木) 07:37:30.91 ID:dKQbKNf90.net
言うほど米10キロで毎月足りるか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pDmz [49.96.232.177]):2023/10/26(木) 09:12:47.13 ID:ZsyfHkP5d.net
足りる足りないなんて人それぞれだが
ダイエットプランがちゃんと出来ているなら必要量は計算で出せる
糖質制限やケトやって10キロ食べ尽くしてるならやり方を理解してないか結果を求めてないかのどちらか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c768-AQkT [242.137.183.102]):2023/10/26(木) 11:15:01.06 ID:U4t9hsn80.net
玄米を送ってもらったらいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:50:36.06 ID:hoWj/auH0.net
おれは毎食100g食ってるから月5kで余る計算だな
でもデブの嫁も食うから10キロじゃ足りない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-MDE0 [251.106.42.183]):2023/10/26(木) 14:47:47.62 ID:KvSkvob+0.net
デブの嫁

ゴクリ・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 16:40:03.23 ID:BsG0CpAK0.net
奥さんを食うのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 17:07:53.75 ID:BIorjFYLd.net
やめとけ太るから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:03:41.23 ID:JPsk9QeG0.net
玄米ともち麦とオートミールならどれがいいんだろう?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:09:25.59 ID:0kkwfN1I0.net
ゴクリ
じゃなく
ゴブリン
に見えた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a7-th3i [250.29.97.50]):2023/10/26(木) 18:43:53.34 ID:657HaQQX0.net
>>821
俺は業務スーパーで輸入オートミール買ってる
500gで130円くらいだし、牛乳に一晩浸けて朝食べてる、ご飯炊くより時短になるし。
玄米やもち麦より良いのかはわからんが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 19:26:28.08 ID:PT4u8Ga10.net
月曜の昼にも牛しゃぶ行ったのに今日の夜も牛しゃぶだわ
結構体重落とせたから気にせずだべてるけどあとが怖い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 20:16:51.62 ID:bMs6+DRI0.net
>>823
どの商品?
画像で教えてほしい

826 :まか (ワッチョイ 8755-VBsa [240.236.80.55]):2023/10/26(木) 22:35:29.30 ID:Kh1AZ8Xc0.net
>>824
楽しみながら痩せるのが一番だと思うリバウンドしたら次回から量多調整すれば良いかと

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a5-1dMX [182.170.111.126]):2023/10/26(木) 22:43:00.98 ID:dix4W4TA0.net
75キロ割ったので折り返しだな
今年中には卒業したいなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-arR8 [241.56.243.213]):2023/10/26(木) 23:12:30.24 ID:VTU+lPgN0.net
>>808
寒いと何か変わるのか
知らなかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 23:18:37.47 ID:0kkwfN1I0.net
寒い時に運動して体温めると代謝が上がりやすくなり痩せやすくもなる
脂肪燃焼にはもってこいの季節

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 23:50:20.08 ID:VTU+lPgN0.net
精神的にくるものあるから
ちょっとだけサプリ飲もうかな
ワイルドマンゴーの力を前に飲んでたんだけどあれなんで痩せたんだ
エラグ酸が良いからって別にサプリだけ頼んで飲んだんだけど体重減らなかったよ。カラクリが分からない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-/RxN [251.39.68.3]):2023/10/27(金) 02:40:01.29 ID:MPxrJfBw0.net
>>616
腹の肉つまめないぐらいで腹筋うっすらだけど体脂肪率20%前後

832 :まか :2023/10/27(金) 06:21:41.61 ID:KJt/KspD0.net
送別会でローストビーフ弁当とお菓子食ったら0.7kg増えてた明日17kmくらい歩いてカロリーを燃焼させねば

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70f-UvBW [114.156.144.117]):2023/10/27(金) 06:46:52.82 ID:sJhUymZl0.net
>>813
せやから断れないんや。。
有難いとは思っとる!
炭水化物食って気絶するワイが悪いw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a7-th3i [250.29.97.50]):2023/10/27(金) 07:09:50.18 ID:+rohhwtI0.net
>>825
https://i.imgur.com/qorcYZq.png

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-0QTD [49.98.166.23]):2023/10/27(金) 08:12:19.17 ID:O83Er9BNd.net
サンクス!
こんど買ってみる!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:56:09.19 ID:CZQdtNJI0.net
現在維持期なんだけど、月に1,2回はイベントで5000-7000kcalぐらい取るけど、んこしたらほぼ戻るし、一気に取ったカロリーって全部吸収できないよね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-12lm [245.203.26.133]):2023/10/27(金) 10:10:03.16 ID:29+vvEVf0.net
70切って二日目
一週間維持できたら取り敢えず60キロ台に移動予定

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 10:47:49.93 ID:0ENdpHpb0.net
タンパク質と脂質は吸収できる上限があったはず

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 11:14:57.21 ID:sIHRkqgC0.net
100kgから64kgまで減量したけどリバウンドして78kgになってしまったので今日からまた頑張ります…
やっぱり毎日体重測らないとダメだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a5-JrOu [250.143.182.166]):2023/10/27(金) 11:44:22.10 ID:6CYlz3yS0.net
69.0
これが1週間続くといいんだが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:09:24.10 ID:4qZz1Sekd.net
>>839
どんなダイエットしたのかとリバウンドの理由を教えてほしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:17:00.24 ID:VpB8Yw7g0.net
誤差だとは思うけど昨日以前より体脂肪率が1パー以上増えて筋肉量が1キロ近く減ったのなんか不安
二回体重計に乗って時計の体組成計でも同じ結果だった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:19:04.90 ID:cXrO4psg0.net
76まで落としたけど、5日くらいカゼひいて栄養たっぷり取る生活してるから0.5キロは確実に太った
もしかしたら1キロ太ったかも

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:22:55.69 ID:x4KVW5ql0.net
>>842
うんちやおしっこや、体の湿り具合で変わるから誤差だと思うよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:08:51.94 ID:viGpVqN4M.net
体脂肪率とか日によって死ぬほどブレるから気にするだけ無駄
病院の検査でも正確な数値出せないのに体組成計ごときが正しい数値出せるわけない
どうしても気になるなら1週間の平均値で見とけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:19:54.74 ID:uGrfpHzg0.net
>>845
日によってそんなにブレる?同じ体重計ならそんな大きなブレはないけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:54:14.06 ID:/eKPeN2qd.net
>>845
まあぶれるけどさ、なんか糖尿とか実は病気なのかと思っちゃってさ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:55:00.60 ID:CHySavrj0.net
>>846
ブレるのが普通だけどな
しかも統計から導き出してるしw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 15:16:42.22 ID:viGpVqN4M.net
>>846
そのあなたが使ってる大きくブレない体重計が正しい体脂肪率を計算してると思ったら大間違いだぞ
そもそもその数値が見当外れの可能性すら大いにあるのが体脂肪率っていう指標だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:25:37.09 ID:fQ7Wq9qD0.net
医療用のinbodyだってブレるんだからしゃーなし
血行の良し悪しで結構違うんよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:40:11.87 ID:RUxYf99z0.net
>>849
数値は見当違いでも増加傾向なのか減少傾向かだけわかれば具体的な数値はどうでもよくない?体脂肪率低いぜとかイキりたい奴のことは知らん
例えば1週間測って15.20.25.20.30.15.とかじゃ無価値だけど俺の実測は1週間なら最大が23.4(2日目)の最低か23.2(今日と昨日)だから減少傾向だとわかるし
1ヶ月前は23.9だから減少傾向だってわかるじゃない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:45:39.86 ID:RUxYf99z0.net
あ?もしかしてブレる奴って頻繁に暴飲暴食してない?それでブレるのは当たり前だぞ?俺はほぼ毎日大差ない食事だし暴飲暴食後の1週間はあてにしてないぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:48:29.24 ID:CHySavrj0.net
間髪入れず乗っても同じ数値にならないものはおまけ的に見るもんでしょ
一喜一憂はダメよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:48:38.20 ID:hfFBvONId.net
バカがいる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 16:49:41.99 ID:RUxYf99z0.net
>>853
間髪入れずに乗ったら俺のはまずブレないわ
中国メーカーのでも使ってんのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-TJJX [101.110.35.137]):2023/10/27(金) 18:24:21.43 ID:CHySavrj0.net
>>855
ブレないで良かったね!続けてダイエット頑張れ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 19:02:39.56 ID:7DYA376dM.net
ジムので計ってるけど飯食ってるかどうかでもぶれるし
毎回きちんと同じ条件時間帯で計れないと当てにならんと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c704-WPgu [242.249.237.71]):2023/10/27(金) 19:25:52.46 ID:RUxYf99z0.net
>>857
測定時間を合わせるなんて当たり前だろ…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-yq12 [106.155.53.123]):2023/10/27(金) 22:42:34.63 ID:qwH0YkCWa.net
計測時間揃えて1週間の平均取るとかした方が精神的に良いぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-VBsa [250.247.183.233]):2023/10/27(金) 23:59:39.39 ID:YzcsayfZ0.net
体重毎日ぎざぎざ変化しとるが1週間単位で見たら落ちてるかんじかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e17-Urmw [247.77.69.254]):2023/10/28(土) 00:13:48.93 ID:ntLDum640.net
>>858
お前の中で当たり前なだけじゃね?
合わせないでブレるって言ってる奴たまにみるぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b0-FCFJ [251.39.68.3]):2023/10/28(土) 02:32:42.31 ID:QKLM7Q2Y0.net
起床直後に体組成計に乗る習慣

体重は排便排尿前(600g)と仮定し、短パンTシャツ(400g)着てるので合計マイナス1kgで記録
体脂肪率はそのままの数値で記録(実際は1%程度高い?)

Panasonicの安物体組成計なので精度は低いと思うがたまにジムやスパ銭で計るとほぼ同数なので日々の数値は一喜一憂せずに1週間、1ヶ月、1年単位の「傾向」としてグラフで見て励みにしてる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 10:14:51.44 ID:mkebr4Eb0.net
昨日の晩は友人と久々にシェラスコ行って、肉たらふく食べて酒も飲んだ
朝体重測ったら昨日から+100g程度なので、まあ問題なし
こういうご褒美というかチートデイみたいなのは月1~2回やってるが
今のところ1.5kg/月減っていってるので、過度な食事制限するよりストレスもたまらなくてよい
月イチで、たらふく食べるために、普段がんばるみたいな気持ちにもなれる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-HX+w [42.126.57.81]):2023/10/28(土) 11:41:28.22 ID:yvy5zVU70.net
めっちゃええやん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-iFbD [249.1.45.43]):2023/10/28(土) 11:45:20.84 ID:gfMp/DNr0.net
デブのくせにえらそうなやつおおいのな
高慢だから太るんだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-OtU0 [241.234.121.218]):2023/10/28(土) 11:51:10.40 ID:vfP7/m+Q0.net
まだダイエット一年くらいなんだが何のために体脂肪率見てるのかよく分からん
減り過ぎたら調整でもしてんのかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-G7Go [153.250.37.54]):2023/10/28(土) 11:56:12.94 ID:qOniN9SzM.net
>>865
ブーメラン自分に刺していくスタイル

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce75-Vm54 [255.141.220.91]):2023/10/28(土) 13:42:57.83 ID:pdnC+1+q0.net
思い付きで900mくらいの山に登ってるけどデブにはキツイ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-Urmw [36.11.224.254]):2023/10/28(土) 15:05:23.54 ID:c5v3BffIM.net
大雑把に言うと体脂肪率減ると見映えよくなるんやで

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:23:30.65 ID:oelCfFfj0.net
>>866
体重が増減していなくても体脂肪率が増減したらそれをある程度の指標にできる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:26:03.21 ID:ra5t7Wf50.net
登山は健康に悪い
ケガする確率が高い
達成感で食欲が旺盛になって爆食しやすい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:37:31.46 ID:vfP7/m+Q0.net
>>870
おおなるほど
まだスルスル減ってるうちじゃ気にしないやつだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:54:58.72 ID:7T7LyYzm0.net
>>872
体重自体がズルズル落ちてるうちはそれでいい
後は筋トレとかをガチ目にやる人も参考にはなる、体重増えてるけど体脂肪率が落ちれば筋肉増えてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7280-2qn9 [245.203.26.133]):2023/10/28(土) 18:21:44.45 ID:TNq79yW10.net
体重が大して減らなくても体脂肪率が下がってくるとホント見た目変わるもんな
ダイエットの目的がかっこよくなりたいきれいになりたいというのならむしろゴールへの近道

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:41:10.52 ID:xPo7tLvO0.net
家庭用体重計で計った体脂肪率なんか当てにならんぞ
日によってブレブレ過ぎ

結局見た目が全てだ鏡の前で肉つまんで考えろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:22:00.95 ID:vDnLSdgF0.net
5時間くらいチンタラ登山+ウォーキングで1kgくらい痩せた数十年振りに登山したけど一歩間違えたら死ぬな震える

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:26:19.75 ID:Jjly6Wnf0.net
筋肉ってオーバーカロリーじゃないと基本的に肥大しないと聞くけどどうなんだ?
ダイエットしてる以上はアンダーカロリーだし脂肪と一緒に筋肉も少しは減るから脂肪減ったけど筋肉増えたから体重は増えたって話には懐疑的なんだけど
余程の筋肉不足か超肥満ならある程度可能みたいだけど筋力も脂肪も中途半端にあるこのスレの範囲内の体重だと難しいんじゃないか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:54:46.94 ID:TNq79yW10.net
>>875
家庭用の体組成計の体脂肪率は数値じゃなくグラフで判断する
数値が当てにならなくても傾向は出るからな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:32:12.83 ID:1nRnw1gu0.net
>>876
それグリコーゲンが枯渇しただけだから2、3日経ったら戻る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:38:24.27 ID:yvy5zVU70.net
>>877
筋肥大するということは、筋肉の体積が大きくなるということ
つまり体積が大きくなるために栄養が必要
アンダーカロリーということは、生きるために必要な栄養を飲食物からは摂取できておらず、不足分を体の一部を栄養に変えて補っているということ
って理屈で考えると減量と筋肥大が同時に行うのは普通は無理よな
まあ人間の体は不思議で例外もあるみたいだけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:39:10.55 ID:7T7LyYzm0.net
>>877
懐疑的なら気にしなくていいよ、自分の信じるデータや情報を信じたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:51:51.80 ID:faYaYBcA0.net
長文うざっ
短くまとめろよ
誰でも知ってることをさも得意げに語るとかうんざりだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:54:30.64 ID:7wKGLXrW0.net
空腹で脂肪と筋肉の分解は進んでも栄養入り次第筋肉は合成もするからふつーのデブには効果あるんじゃないか
おれはダイエットしてるただのデブだし元から減るような筋肉なんてないしな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7280-2qn9 [245.203.26.133]):2023/10/28(土) 22:00:30.34 ID:TNq79yW10.net
>>882
長文ってどれを指してるんだ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f86-Vm54 [244.225.89.164]):2023/10/28(土) 22:38:18.16 ID:vDnLSdgF0.net
>>879
消費カロリー的に0.5kgは痩せそうだが元に戻るの?夕飯前に72.5kg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-HX+w [42.126.57.81]):2023/10/28(土) 22:42:18.64 ID:yvy5zVU70.net
>>882
懐疑的になっている人がいる時点で誰でも知っていることではないじゃんww
ガチの初心者の無知さを舐めんなってww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-UdZR [254.89.63.247]):2023/10/28(土) 23:07:41.53 ID:1nRnw1gu0.net
>>885
痩せないぞ
それだけで痩せるなら毎週登山してる俺はこのスレに居ない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f86-Vm54 [244.225.89.164]):2023/10/28(土) 23:12:25.91 ID:vDnLSdgF0.net
>>887
ガチで戻ったら信じるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 02:35:45.83 ID:EcvRGPQR0.net
>>887
運動後はスタミナ食が捗るんじゃね?
趣味なら仕方ないが、痩せたいなら食事制限しなきゃね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 02:49:13.27 ID:nK2c5B3S0.net
>>878
それ、俺が昨日書いたまんまパクりやん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 02:58:10.71 ID:nK2c5B3S0.net
久しぶりにハーフ21キロ走った
帰宅直後に体組成計計ったら体重2キロ、体脂肪率3%ダウンしてた
よって、今夜はアルコールデイ
スモークチキン、豚しゃぶサラダ、シメサバ、納豆3パック、めかぶ4パック、カツカレーは満腹で食えなかったし、久しぶり過ぎてたいして酒も飲めなかった
自宅だったのに
起床後の体組成計乗るのが楽しみ

インフルエンザ予防接種翌日で腕に鈍痛あって軽い頭痛もあったからランニングタイムは予想を下回ったが、再来週の大会完走できる自信がついた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a0-FCFJ [251.39.68.3]):2023/10/29(日) 02:59:45.29 ID:nK2c5B3S0.net
手前味噌だが、これぐらいのことやらんとマジ 痩せないぜオッサンズ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4b-XsnF [250.12.201.185]):2023/10/29(日) 03:44:48.49 ID:sf7kDA2h0.net
もうすぐこのスレも卒業出来そう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-naBx [244.33.254.244]):2023/10/29(日) 04:36:52.32 ID:64X/Ck7W0.net
今EMSやってる
気持ちいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e1-RN8c [241.56.243.213]):2023/10/29(日) 04:44:44.99 ID:wy5dknYK0.net
EMSって効果あるの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-dNh2 [126.131.67.148]):2023/10/29(日) 07:13:10.57 ID:Ll311DaD0.net
やらないよりはマシだけど効果としては自重筋トレにすら劣る。ジジババの転倒防止とかなら有用

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-HX+w [42.126.57.81]):2023/10/29(日) 08:34:25.30 ID:nF7HQEQT0.net
一般人の筋力を10とした時、筋力が2とか3くらいしかない人のリハビリには有効らしいね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-g5YV [153.139.198.13]):2023/10/29(日) 08:38:24.48 ID:hYuBbElr0.net
カゼひいたから10日くらい栄養たっぷりとって、運動も中断したけど、体重変わってなかった
カゼって結構カロリー消費するんだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cd-26qM [242.130.210.26]):2023/10/29(日) 08:56:51.47 ID:/DayCAuJ0.net
週1~2でたっぷり走るより週5~6でコツコツ有酸素しとけ
オレはランニング8km+縄跳び30分週5~6でやって1日700~kcal消費させとる

そろそろ爆食い2~3日しても70kg超えなくなりそうだからこのスレも卒業かな
寂しくなるな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:23:28.54 ID:EcvRGPQR0.net
68.9から1日食事しただけで70.4になったよ
1.5増はひどいよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:24:36.28 ID:EcvRGPQR0.net
やっぱり有酸素運動にしたほうがいいかな
筋トレしかしてないが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:29:40.22 ID:3V8BwlYCd.net
いや単に食ったもんが腹の中に残っているだけやん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:49:19.86 ID:fmlpylDY0.net
デブは右往左往しすぎ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-g5YV [153.139.198.13]):2023/10/29(日) 09:58:20.39 ID:hYuBbElr0.net
体内の状態を統一して体重測るやろ
朝起きてうんこしっこして水も飲む前に測るとかやれば1.5キロも変わらんやろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebc-Urmw [247.77.69.254]):2023/10/29(日) 09:58:33.08 ID:wS27ZnuD0.net
水分でけっこう変わるしあんま気にしないで良いと思う

有酸素運動とか久々にやると2kgくらい落ちるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-HX+w [49.98.172.50]):2023/10/29(日) 11:24:15.62 ID:3V8BwlYCd.net
俺有酸素運動は大っ嫌いだったけど、エアロバイクやったり走ったりするようになってから、体重は落ちるし日々の生活で息切れしなくなるしで楽しくて仕方なくなってきている

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:31:28.55 ID:8Zq6M2rhd.net
運動が嫌いって人のなかには腰が重いだけで少し我慢して続けると楽しくなるって人結構いるよね俺もそうだった
そして夏に暑すぎて運動控えてたら今度また外に出るのが億劫に

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f86-Vm54 [244.225.89.164]):2023/10/29(日) 14:27:59.47 ID:Zsb/+c0L0.net
運動疲れそうでしてなかったけどウォーキング程度なら負担かからんな意外に気持ちいいし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:55:35.49 ID:iwpD9Qw10.net
3日ほど豪遊した
5キロくらい太ってるだろうから、また頑張ろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:07:50.13 ID:fmlpylDY0.net
36000kcalも基礎代謝より余分に取ったなか?凄い食べたな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:10:56.51 ID:hYuBbElr0.net
ダイエット状態から爆食したら、糖分が水分を伴って筋肉に溜まったりで簡単に重量増えるんじゃね?
あと、うんことしっこと飲んだ水を合わせて最大に体重増やした状態で測定するなら5キロ増やすのは簡単そう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 19:11:59.74 ID:/DayCAuJ0.net
便秘マンだから3~4日爆食したら5kg増は余裕
ちなめちゃ腹痛くなる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-HX+w [42.126.57.81]):2023/10/29(日) 22:48:46.33 ID:nF7HQEQT0.net
食物繊維取れば少しは変わるんじゃね


俺の適正体重は62㎏程度らしいが、これってどんな体型なんかね
除脂肪体重でも62㎏こえるから筋トレ辞めろってことか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 00:46:38.00 ID:gaIDuoSq0.net
>>913
適正体重って中肉中背を前提の話だからゴリゴリに筋肉鍛えるとかならその指標はあてにするもんじゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 00:54:37.35 ID:gaIDuoSq0.net
>>913
ちなみにその除脂肪体重ってどうやって導き出したの?体脂肪率って数値自体は全くあてにならんからな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-HX+w [42.126.57.81]):2023/10/30(月) 06:56:21.76 ID:1z/QUOc80.net
ええ…じゃあ逆にどうやって除脂肪体重をだすんか教えてくれよ…
3つの機器で似たような数字なんだけどな
なんでそんな攻撃的なん?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-OtU0 [241.234.121.218]):2023/10/30(月) 07:44:50.02 ID:LzZ+QgHL0.net
病院の検査ですら当てにならないインピーダンス法で出してんだからもうそれは一定の基準じゃん
なにを言ってるんだろう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMde-1p5E [219.100.182.255]):2023/10/30(月) 08:45:40.37 ID:gWGTdt09M.net
なんで体脂肪率に拘るんや
意味の無い無駄な指標にみんな踊らされすぎやで
こういうこと言うと意味はある!って言うアホ出てくるけど正確じゃない時点で意味は無いんだよ
そしたら次は正確じゃなくても意味はある!って来るぞ見とけ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:34:10.23 ID:mww3XvYB0.net
体脂肪率より3サイズ測った方がいいぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:34:29.89 ID:t1aU94VE0.net
1日で1.5kg増えた者だけど、今日は300g減ったよ
今日は朝から脂肪燃焼スープを食べたよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:22:50.53 ID:hhmID66t0.net
写真か動画あげると話早い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-HX+w [49.98.171.136]):2023/10/30(月) 12:44:29.71 ID:e9t3o3kfd.net
4年ぶりくらいに78㎏を切った
嬉しいね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-0rhx [242.172.169.190]):2023/10/30(月) 13:06:47.05 ID:OxSRpVwK0.net
鈴木亮平は役のために「天皇の料理番」では、病に冒された役を演じるために数ヶ月で20キロ減量
その後に映画「俺物語!!」でこれもまた数ヶ月で30キロ増量してたのが有名だが
ふだんは186cm、75kgの体重を56kgや100kgにしたというのは凄まじい
体調も特に悪くならなかったというのも凄い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6l1q [49.96.238.208]):2023/10/30(月) 13:16:45.27 ID:uWMIU8ahd.net
>>918
ダイエット中止してはやく心療内科行っとけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1297-iFbD [101.110.35.137]):2023/10/30(月) 13:26:18.49 ID:qWaDr1Ag0.net
>>924
相手を心配しての言葉じゃないレスするのは見苦しいからやめなよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 13:53:36.42 ID:gaIDuoSq0.net
>>916
除脂肪体重ってのは体脂肪計では正確に測れないのでマジで調べるなら病院で全身MRIでも撮って調べるしかないんじゃね?
とにかく除脂肪体重なんてものを指標とするのはやめるべき

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 13:55:38.99 ID:ZSj00kO40.net
>>923
こういうデニーロアプローチは絶対に長生きできないと思う、、けどその元ネタのロバートデニーロ長生きしてるよな
真似したくはない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 14:03:21.12 ID:gaIDuoSq0.net
BMI基準で適正体重を超えていても体脂肪率なんて考えなくても自分が脂肪でオーバーしているのか筋肉でオーバーしているのかははっきりわかるよ
ちなみに筋肉でオーバーする奴はマジモンのゴリマッチョだから全然気にする必要がない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:15:30.64 ID:t1aU94VE0.net
太鼓腹治ったらお腹ぷよぷよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-HX+w [114.163.149.144]):2023/10/30(月) 18:16:08.47 ID:zaNce7l+0.net
>>926
BMIよりはマシじゃね?
そりゃ30%ある人が次の日に20%になってりゃおかしいけどさ、ある程度の目安として見るもんでしょ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ee-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/30(月) 18:21:03.81 ID:gaIDuoSq0.net
>>930
目安として見るのは減少傾向か増加傾向かとしては使えるよ、しかし>>913みたいに体脂肪率の数字を信用したら全然話が違う
体重100キロの人が体脂肪率を計測して35%だったからといって脂肪が絶対に35キロあるとは限らない
体脂肪率自体が適当な数値だからね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:55:03.26 ID:zaNce7l+0.net
>>931
いや普通目安としてしか見ないでしょ
体組成計の0.1%単位まで完全に信じきるやつなんていないって

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376d-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/30(月) 19:18:08.71 ID:gaIDuoSq0.net
>>932
>>913は目安として見てないからこんな話をしたわけでしょ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-HX+w [49.98.165.43]):2023/10/30(月) 21:05:05.59 ID:29aoF7EOd.net
>>933
なんでお前がそれを決めるの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-HX+w [49.98.165.43]):2023/10/30(月) 21:05:37.45 ID:29aoF7EOd.net
ちなみに俺は913です。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-Urmw [36.11.228.15]):2023/10/30(月) 21:21:06.16 ID:cu73Tg0MM.net
俺も目安として見てるように見えたから思い込みじゃね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:03:50.25 ID:hvRy9yx+0.net
10%前後ならともかく精度なんて求めてないだろ一般人

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-vwiL [49.97.14.251]):2023/10/31(火) 05:22:18.04 ID:FbNo3/S6d.net
体脂肪は傾向として減少が分かれば嬉しい、程度のモンやろ
でもあんまり変動ないから体重減った方が嬉しい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2276-naBx [251.164.141.139]):2023/10/31(火) 08:52:20.70 ID:F+HXRdK30.net
昨日脂肪燃焼スープ作って鍋いっぱい食べたら今朝は1.2kg増えていたよ
スープと具材の重量が増えた
恐ろしくて今日は食べれないから白滝を買って来て白滝パスタにするよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-G7Go [153.250.37.54]):2023/10/31(火) 10:39:51.01 ID:aC3N4tj3M.net
昨日やったことの結果は5日後に出ると思え

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1297-iFbD [101.110.35.137]):2023/10/31(火) 10:40:48.73 ID:0ZoNnkBe0.net
>>939
減量に向いてないよ
大人なんだからもう少し情報集めたりそこから考えたりしたら?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 11:23:29.49 ID:Cu45wRyQ0.net
俺は2日後にくるなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:42:04.27 ID:5oOo7dHB0.net
毎日体重を測るなら、そのタイミングを決めとかないと毎日一喜一憂することになる
朝イチでもトイレ行くか行かないかでも変わるし
夕食をガッツリ食べる人なら夕食後が1日で、おそらくいちばん体重が増えるタイミング
自分は朝イチも測るけど、夕食後を体重の基準としている
いちばん重いところを基準にすれば、あまり一喜一憂しなくて済む

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 13:58:50.28 ID:0ZoNnkBe0.net
たとえ計るタイミングが同じでも3食の合計数量や身体の水分量で変わってしまうから体重は本当に淡々と記録だけと思った方がいいよ
あすけんとかfitnesspalできちんと入力してれば絶対痩せてくから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:43:36.62 ID:XuhZpfHL0.net
先週しゃぶしゃぶ2日間行ったけど体重変わってないな
まあ肉と野菜しか食わないからそこまでカロリー的にはないと思うが25皿くらい頼んだけど体重増えないのはいい
水泳週1の2時間全力で泳ぐのと軽い食事制限だけで体重落ちていってるから思ったよりダイエット楽だなと思ってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:46:34.54 ID:1ZryVT7z0.net
>>945
今の体重だとそうって認識を持たないと詰むぞ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:18:02.50 ID:3SjGOeNF0.net
>>943
うんこして500mlの水飲んで河川敷ダッシュ1時間して帰ってきてから毎日測ってる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:22:50.05 ID:3SjGOeNF0.net
BMI20の壁が厚いな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:23:03.10 ID:XuhZpfHL0.net
>>946
体重97kgから減らしてるから分かってる
油断するとすぐ増えるってことはな
お菓子とジュースは絶対食べないようにしてる
ゼロカロリーゼリーとあたりめだけがご褒美

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:33:56.12 ID:qOE5eIc50.net
>>949
俺は菓子もジュースも含めてコントロールしてるからガチガチにやってないや
菓子食いたい日は夕食食わないとか、ジュース飲みたい日は夕食減らすみたいな感じ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0770-HX+w [118.6.49.49]):2023/10/31(火) 16:46:27.04 ID:LGwfpUMI0.net
いや飯は食えよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f86-Vm54 [244.225.89.164]):2023/10/31(火) 16:51:54.15 ID:eVHJVkIG0.net
>>945
苦しいダイエットは続かんからな痩せれて継続できるラインを見つけるのが大事だと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/31(火) 17:01:10.68 ID:qOE5eIc50.net
>>951
何で?カロリーオーバーしたら無意味だから菓子食った日は食わないとか減らすなんて当たり前だろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0770-HX+w [118.6.49.49]):2023/10/31(火) 17:04:36.95 ID:LGwfpUMI0.net
菓子食わず飯食えってことよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/31(火) 17:05:48.80 ID:qOE5eIc50.net
>>954
嫌ですね、菓子食いたい日もあるので
食わない方はそれでいいと思いますよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0770-HX+w [118.6.49.49]):2023/10/31(火) 17:06:55.46 ID:LGwfpUMI0.net
もしくは菓子食ったならその分動いてから飯食え

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/31(火) 17:08:08.49 ID:qOE5eIc50.net
>>956
1日の総カロリーと運動量は予め決めてあるのでそれを崩すことは絶対にしません

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6l1q [49.96.239.150]):2023/10/31(火) 17:13:19.74 ID:9RW0F+58d.net
ダイエット時の喫食は摂取タイミングやメンタルも込みでサイクルを一定にした方が安定する
人間の身体はカロリー収支の算数だけでできてないから
ある程度続けてる人はわかると思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/31(火) 17:16:03.92 ID:qOE5eIc50.net
>>958
俺はカロリー収支しか見てないよ
だから菓子食ったことカロリー収支が危うい時は夕食減らしたり食わなかったりするわけだしな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3750-0rhx [252.110.148.19]):2023/10/31(火) 17:19:20.65 ID:MyxyOMcW0.net
みんなストイックだなあ
自分は少々ハメはずして食べる日を月数回は作ってる
そういう日は焼肉や中華も食べるよ
毎日厳格にやったら、そら体重落ちるのは早いかもしれないが続かない

そんなチョイ緩い感じでダイエットしてきたが、それでも半年で15kgは減らせたから
ガチガチにムリせずマイペースで、このまま行けると思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/31(火) 17:23:22.42 ID:qOE5eIc50.net
>>960
俺も意図的に暴飲暴食する日は決めてあってその日は4000とか食うよ
俺が言ってるのはそう言う日以外で菓子やジュースを飲みたい日は予定カロリー内で回すようにしてるよってだけ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3750-0rhx [252.110.148.19]):2023/10/31(火) 17:31:39.00 ID:MyxyOMcW0.net
>>961
自分はもうちょい緩いかも
舞とカロリー計算はして、摂取カロリー目標枠も一応決めてるけど
どうしても相方に合わせたりする場合があるので
酒飲んだり、デザート食べて目標枠をプラス200~300kcalオマケ加算したりするw
そうした場合は、翌日には運動やトータルカロリー調節する感じ
だいたい1週間単位で収支合わせる感じだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/31(火) 17:33:05.40 ID:qOE5eIc50.net
>>962
俺はそのオマケってのは絶対やらないわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-iFbD [133.159.149.138]):2023/10/31(火) 17:53:55.24 ID:3b2Gw6Y8M.net
偉そうなデブばっかりだなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-Vm54 [250.108.35.140]):2023/10/31(火) 18:12:55.80 ID:G4QiU/lh0.net
こんなところ3ヶ月もあれば脱出できるエリートデブばかりだからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c309-naBx [242.100.17.77]):2023/10/31(火) 19:39:15.63 ID:fAfx1fkb0.net
朝はプロテインドリンクとバナナ1本
昼は白滝パスタ
夜はオートミールのシーチキン玉子丼と豆苗のスープ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:24:01.19 ID:Ds1q53nbM.net
また糖質も脂質も制限してるバカが来たぞー!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:35:40.05 ID:y097U9XQ0.net
ここにいる時点で同じ穴の狢のデブ同士であることには変わりないのに上から講釈垂れる輩が沸く理由が理解できん
いやお前もデブやんって思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:48:47.15 ID:QdcwLmX30.net
案外60台多いんじゃないか?
体重上振れで70とか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8750-Vm54 [246.8.153.156]):2023/10/31(火) 23:10:16.66 ID:FUqk9Eed0.net
60台がこんなデブスレにマウント取りにきてたらウザイな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c395-naBx [242.100.17.77]):2023/11/01(水) 01:19:19.13 ID:miWtnEit0.net
68だったのに70.1になってしまって、慌てて白滝パスタを食べたわ
5日後に成果が出るようだから体重は戻るだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 01:47:10.34 ID:miWtnEit0.net
明日はチーズナンと脂肪燃焼カレーを食べよう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 02:07:07.00 ID:kNpfeG7Z0.net
これファスティングガイジか
なら馬鹿にされても仕方ない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 02:48:52.53 ID:fJcSEcVV0.net
最近、ランニング再開したら体重ほとんど変わらんけど体脂肪率は減ってる
大殿筋と大腿四頭筋が目に見えて明らかに盛り上がってきた
何気なく触ったらヒップアップがハッキリ分かって驚いた
こんなに直ぐに復活するのかと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 02:54:43.61 ID:fJcSEcVV0.net
10月40万歩に忘れ物届かず
年間365万歩は既にclearしてるけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 02:55:47.82 ID:fJcSEcVV0.net
>>960
115から100とかでしょ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 08:36:29.99 ID:8Hi/ycF80.net
いまのとこ休みの日あたりに一気に体重低下して平日に少し上がってまた休みの日に一気に体重下がるの繰り返しだ1週間単位では下がってる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 08:41:20.03 ID:v4ZtihsU0.net
昨日久しぶりに酒飲んだけどやっぱサイコーだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 08:51:51.17 ID:Y32XpmeR0.net
毎週飲んでるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb6-0rhx [247.22.75.65]):2023/11/01(水) 09:07:33.62 ID:pSmghrUp0.net
>>976
何でここにいるのに115から100なんだよ
91から76 だよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 09:25:06.25 ID:Y32XpmeR0.net
1ヶ月ぐらい停滞してたから3日ドカ食いして糖質制限始めたら減り始めた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 09:30:34.80 ID:XrKpnziSM.net
そら糖質制限したら減るのは当たり前だろ
減ってるのは脂肪じゃなくて水分だけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 10:00:26.83 ID:Y32XpmeR0.net
>>982
お前も人にマウント取ってないで早くスレ卒業できるといいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMba-1p5E [103.90.16.240]):2023/11/01(水) 10:07:25.65 ID:XrKpnziSM.net
この程度でマウント取られてる気になってるのやばいだろ
小さな事でイライラしてる暇があるなら最低でももっと栄養素の事とか勉強したら?
あんた圧倒的に知識が足らんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-UdZR [254.89.63.247]):2023/11/01(水) 10:10:25.20 ID:Y32XpmeR0.net
栄養素の知識豊富なあんたは体重いくつなの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef7-naBx [247.150.210.209]):2023/11/01(水) 10:10:25.22 ID:oLkgAVsv0.net
69.1→71.3→69.4
この乱高下は何なんだ
昨日はお通じもなかったのに1.9kgはどこに行ったんだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-iFbD [133.159.149.62]):2023/11/01(水) 10:10:41.99 ID:NxCS7FjbM.net
半年前から減量開始して69kgから今56kgになったけど過去最大76kg 最小50kgで
今回の減量が3回目なので そろそろ長期安定したいから50 60 70のスレを見て それぞれの悩みや対策みて自分を励ましてる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMba-1p5E [103.90.16.240]):2023/11/01(水) 10:13:02.04 ID:XrKpnziSM.net
>>985
178cm72kgだけどあんたは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef7-naBx [247.150.210.209]):2023/11/01(水) 10:14:14.70 ID:oLkgAVsv0.net
>>987
半年で13kgか
食事と運動の内容を教えてほしい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-UdZR [254.89.63.247]):2023/11/01(水) 10:19:04.69 ID:Y32XpmeR0.net
>>988
171/71
元は90あったが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f78-A/9J [244.170.122.223]):2023/11/01(水) 10:27:31.38 ID:Tf+yMt8C0.net
180cm超えてる人いないのかな
ちょうど180だから適正71kgくらいでここ卒業すると流石にひょろそうなイメージなんだが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1297-iFbD [101.110.35.137]):2023/11/01(水) 10:30:59.80 ID:r20zo37p0.net
>>989
食事は体重が週0.5kg減るよう -500/1d
そうすると1日の摂取カロリーは1500位になるんだけど そこそこ食いたいから 毎日3本ローラー乗って500~300位消費するようにしてたよ
めんどくさいけどfitnessPalで食べるものはきちんと記録もつけてた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c7-aR+y [245.203.26.133]):2023/11/01(水) 10:41:45.41 ID:8kSoor/z0.net
175だけど65まで落としたらヒョロくなって関節とか骨が当たって嫌だったんで70前後まで筋トレしつつ敢えて戻した
心身ともに良いし65の時よりも余裕ができて雰囲気良くなったのかモテるようになったww
-110ってのも考えものだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-wL8D [49.98.212.247]):2023/11/01(水) 12:12:35.92 ID:pl4+psk1d.net
自分が181で、最近まで63キロだった。
お昼とか食べたら、今朝は66キロ。
太るのは嫌だけど、ふらつくのは困るから仕方ないかも。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 12:34:26.85 ID:c0k2fS7n0.net
次スレ

体重別スレ 70-79kg台 ★22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1698809643/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8750-Vm54 [246.8.153.156]):2023/11/01(水) 13:01:50.96 ID:8Hi/ycF80.net
>>995
君のような優秀な奴は2ヶ月以内にここを卒業できる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cc-t4x2 [249.123.16.101]):2023/11/01(水) 22:16:03.12 ID:c0k2fS7n0.net
>>996
ありがとうございます

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-OtU0 [49.250.194.136]):2023/11/01(水) 22:27:42.51 ID:lm/Ysn+s0.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 23:14:27.95 ID:qZH3BE7W0.net
>>995
おつ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e4-bE3G [246.181.253.218]):2023/11/02(木) 03:53:55.02 ID:K5ykCKrB0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200