2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん85日目 (ワッチョイ)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a58-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 11:15:34.63 ID:a64ZEXP90.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ(痩せ過ぎのグロ画像?があるので閲覧注意)
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/3

前スレ
あすけん84日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1688035359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 23:55:17.75 ID:a64ZEXP90.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。※
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ(痩せ過ぎのグロ画像?があるので閲覧注意)
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/3
※食べるダイエットを強制するスレではありません

前スレ
あすけん85日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1691892934/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 23:56:34.00 ID:a64ZEXP90.net
テンプレ絶対不要論者とコミュニケーションをとって4つめの理由↓を考慮した次スレのテンプレです↑

あすけん84日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1688035359/933
933: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ a60c-SOVf) sage 2023/08/13(日) 13:46:23.43 ID:HSZiMSJE0 IP:121.87.248.88
>>923
テンプレ不要勢だけど理由としては4つかな
・よく言われてる【バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。】の通り
・テンプレがテンプレとして機能してない
・意味のないテンプレなど有っても無くてもどっちでも良いがどっちでも良いなら無い方がスッキリしていて良き
・あすけんは単なる「カロリー見える化アプリ」であってそれをどう運用して成功/失敗/学び/挫折するかは人それぞれ(食べない奴のアンチになる必要はない)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 13:00:08.75 ID:o4PkQlrd0.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。※
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ(痩せ過ぎのグロ画像?があるので閲覧注意)
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1665693785/2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1665693785/7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/3
※食べるダイエットを強制するスレではありません

前スレ
あすけん85日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1691892934/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 13:00:50.51 ID:o4PkQlrd0.net
テンプレ絶対不要論者とコミュニケーションをとって↓を考慮した次スレのテンプレです↑

あすけん84日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1688035359/965
965: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ bb93-xzqx) sage 2023/08/14(月) 09:15:00.80 ID:ZjprHQFx0 IP:106.72.198.224
新スレ進んでない状態なら修正したものを今貼り直せば>5-10あたりに収まるから言ってるのに…
見られなくなった頃にはスレ中盤でそこから対策案出してもテンプレとして機能できなくなってるでしょ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/14(月) 16:37:40.21 ID:Ekfhq+lOd.net
ここでいいの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 16:44:29.69 ID:o4PkQlrd0.net
普通にあすけんを使ってる人にはここですね
テンプレ絶対不要論者は知りませんけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-JJ5B [180.39.48.218]):2023/08/14(月) 17:09:38.41 ID:wD3LHQde0.net
テンプレートはどっちでもいいから立ってるもの使えばいいと思ってたけど
ここまで異常者が管理人みたいな居座り方してるとまともな人用のスレ立てたほうがいいかも

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/14(月) 17:12:56.58 ID:UplNxTUI0.net
あすの健康どころか今日の精神がやばいスレで草

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b4-2af2 [147.192.18.46]):2023/08/14(月) 17:15:14.20 ID:PkHgm8It0.net
嫌なやつがスレたてちゃったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f46-vKG+ [116.83.40.251]):2023/08/14(月) 17:26:05.61 ID:IQKvning0.net
>>9
クソワロタw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sda2-DC8h [49.109.4.13]):2023/08/14(月) 17:27:43.36 ID:820ILwfJd.net
デブはまず痩せろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 17:33:09.62 ID:o4PkQlrd0.net
このスレでも煽りはなくならないようですけど善意の第三者に不愉快な思いをさせたならスミマセン
でもそもそもの原因は元からあるテンプレを貼らないで「相談もせず」スレを立ててしまうテンプレ絶対不要論者だと思ってます


あすけん82日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1680974434/955
955: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ eedb-iKJm) sage 2023/05/23(火) 12:45:13.20 ID:ce0Kjh690 IP:121.86.222.92
ワッチョイ付きで建て直したぞ
私はテンプレ不要派なので付けてないから付けたい人は勝手にどうぞ

あすけん83日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/



あすけん83日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/951
951: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 1d93-BWlS) sage 2023/06/29(木) 19:44:59.71 ID:6GyXSON50 IP:14.9.193.96
次スレ
あすけん84日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1688035359/

ちょとミスりましたがご愛嬌
テンプレは不要派なので
必要な方どうぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.255.118.118]):2023/08/14(月) 17:54:49.34 ID:sD9yZ6pcr.net
相談せずに実力行使してるのは確かだけど、
その旨ちゃんと宣言してるなら悪く無くね?
スレ立て人にテンプレ貼る事を強制出来ない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 17:55:11.37 ID:o4PkQlrd0.net
煽られついでにお聞きしますけど
>>13の82日目スレを立てたIP:121.86.222.92のテンプレ絶対不要論者は何が「うわぁ気持ち悪い」んですかね?
このテンプレがあると何が困るのか純粋に疑問だっただけなのに

あすけん84日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1688035359/943
943: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 8258-eQmn) sage 2023/08/13(日) 17:21:10.25 ID:a64ZEXP90 IP:219.102.195.150
このテンプレで何か困るの?

972: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7f93-81+1) sage 2023/08/14(月) 11:26:18.07 ID:/9d5JJms0 IP:14.9.193.96
>>943
うわぁ
気持ち悪い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.146.89.117]):2023/08/14(月) 17:56:43.66 ID:1vtaoulha.net
テンプレはどっちでもいいけどとりあえずダラダラと長文貼るのは辞めてくれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/14(月) 17:56:45.50 ID:TZP3e6Ot0.net
台風だから山形のだしを自作したぜ
パンピーはコロッケを買いにはしり反省したダイエッターは山形だしで冷奴を食べる
初めて作ったけど上手くできた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/14(月) 17:58:47.08 ID:TZP3e6Ot0.net
朝カオマンガイ食ったからこれでも脂質と糖質上限ギリだわ
あぶないあぶない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 18:00:08.14 ID:o4PkQlrd0.net
>>15の82日目スレは前スレの84日目スレの間違いです

>>16
すみません
連投するよりは良いかなと思いなるべくまとめてました

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b4-2af2 [147.192.18.46]):2023/08/14(月) 18:21:12.94 ID:PkHgm8It0.net
>>19
テンプレについてじゃなくあなたに言ってるんだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 18:24:31.95 ID:o4PkQlrd0.net
そうですか
こちらとしてはそういう人格攻撃よりテンプレについてまともに話し合いたいです

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.255.112.196]):2023/08/14(月) 18:30:05.95 ID:aUrDeelAr.net
朝昼はお腹空いてないとヌクんだけど
夜は遅いのも良くないしどうすべきか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-eMXz [49.96.40.29]):2023/08/14(月) 18:32:57.57 ID:OmZl6881d.net
いちおつー
でももう黙ってて欲しい

夕食が夜遅くなったら消化のはやいものかプロテイン飲んで寝てる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-JJ5B [180.39.48.218]):2023/08/14(月) 18:42:11.61 ID:wD3LHQde0.net
荒らしやめる気ないみたいだしスレ立ては感謝するがあぼーんした

1日牛乳三杯飲んでもカルシウム足りてないのだけど
牛乳って小魚とかより吸収率いいんじゃなかったっけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 18:53:38.45 ID:o4PkQlrd0.net
荒らしてるつもりはないですけど
テンプレに関心がない人にとっては荒しに見えるでしょうから950までテンプレの話はしません

>>23
そうですね
>>4でもまだ許せないテンプレ絶対不要論者は950以降に相談しましょう
また>>13のように相談せずテンプレのないスレを立てるのは前スレの997曰くルール違反ですからやめて下さいね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1688035359/997

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-k+jD [122.100.28.237]):2023/08/14(月) 18:55:05.20 ID:UfxxjW1TM.net
自治厨うぜえw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/14(月) 18:56:28.57 ID:cgjO9ojX0.net
>>24
牛乳3杯は飲み過ぎ
それだけでカルシウム700mgくらいの摂取でしょ

「牛乳を1日3杯以上飲む人は、全死亡率と骨折発生率が上昇する」という研究結果もあるしマグネシウムを十分に摂取せずにカルシウムだけ満たそうとすると虚血性心疾患(狭心症・急性心筋梗塞)のリスクも上がるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 19:04:07.11 ID:o4PkQlrd0.net
あすけんでマグネシウムが足りてカルシウムが足りてないのなら良いのでは?
牛乳は色々と評価が割れてますけどね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-JJ5B [180.39.48.218]):2023/08/14(月) 19:18:03.75 ID:wD3LHQde0.net
>>27
そうなんだ
3杯でもまだ未来さんの推奨値に届いてないんだけど
みんな牛乳以外でどうやってカルシウムクリアしてるの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/14(月) 19:27:12.00 ID:TZP3e6Ot0.net
>>29
魚と水

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7f-Olpd [223.133.130.234]):2023/08/14(月) 19:29:57.95 ID:JpNRQpyW0.net
自分は乳製品を除くと魚や豆製品からが多いな
あとハマダの鉄ウエハース時々食べてるからそれでカルシウムも補える

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.237.33.115]):2023/08/14(月) 19:34:53.39 ID:2jaaR+iNr.net
汗かく季節なんだし、マグネシウムを摂ればいいのよ
枝豆食べるとグラフがいい感じになるよ(飲まずに)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/14(月) 19:34:58.73 ID:TZP3e6Ot0.net
26点で未来さんが泣いてた日の内容を見てみたらカルシウムは1287mg摂れていたよ
多分冷や汁に焼き鯵粉入りと書いてあったからそれだろうな
あとは納豆と豆腐を食べていた
主食はオートミールでおやつにデニッシュを3つ食べていた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/14(月) 19:39:06.07 ID:0j5HUcpn0.net
流石にヤベーわコイツ
NG

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ac-6AHH [113.38.130.93]):2023/08/14(月) 21:15:09.51 ID:ahqQ8lje0.net
荒れてるな…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sda2-DC8h [49.109.1.156]):2023/08/14(月) 21:21:10.09 ID:nVqHyG7sd.net
アタオカ君は相手にしないこと

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-W7Vh [106.146.31.207]):2023/08/14(月) 21:36:00.40 ID:sZxSBfg1a.net
レディースデーで一気に2キロくらい増えるのほんとかなしい戻した頃にまた来るし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee4-sRG4 [119.239.238.132]):2023/08/14(月) 22:43:25.80 ID:UMn9ZcXA0.net
>>14
これ分かるわ
テンプレは話題ループ回避の為にあった方がいいかなとは思うけど、うっかりキリ番踏んでスレ立てした時に貼るのが滅茶苦茶面倒くさかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-DQ8x [14.8.68.160]):2023/08/14(月) 23:14:35.85 ID:UqMaErGU0.net
https://imgur.com/a/IN4xxgS
https://imgur.com/a/KmmXlWQ

前スレでカルシウムとマグネシウムとマルチビタミン勧めてもらったおかげでだいぶ適正に近づいた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-k+jD [153.139.198.13]):2023/08/14(月) 23:20:23.33 ID:W89QjrbR0.net
カルシウムウエハースはマグネシウム不足になるから、ネイチャーメイドのカルシウムマグネシウム亜鉛が一気に取れるやつ飲んでる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/14(月) 23:29:18.18 ID:TZP3e6Ot0.net
寝る前に飲む水ににがりを数滴垂らしてみたらどうか
マグネシウムは睡眠に効果があると聞いて試そうと思ってる
寝る前蜂蜜の効果はよく分からなかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/14(月) 23:56:53.10 ID:cgjO9ojX0.net
サプリでマグネシウム補給するなら原材料確認しないと酸化マグネシウムや炭酸マグネシウムなど吸収率ゲロ低いやつは飲んでも意味ないからな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021e-1TAu [125.197.238.201]):2023/08/15(火) 00:20:54.35 ID:tPcS/KP30.net
今日は終戦記念日なので特別メッセージ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 00:21:09.27 ID:vbfWL+yu0.net
酸化マグネシウムや炭酸マグネシウムは下剤の成分ですからね
にがりの塩化マグネシウムは吸収率が良いとされてます

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-xzqx [153.243.42.0]):2023/08/15(火) 08:39:44.16 ID:iTHL25zc0.net
新スレでgdgdやりたくないが間違ってる認識だけ正しとく

>>13
「テンプレは1が貼らなければならない」なんてルールはないよ
書き込み規制で連続カキコできない板もあるからね
1が立てた後 他の住人が連携して貼ってるスレなんてざらにあるし
83日目の1も付けたい人が貼るのは拒否してない
単に「誰も貼らなかった」という結果が残っただけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-xzqx [153.243.42.0]):2023/08/15(火) 08:56:18.49 ID:iTHL25zc0.net
あとテンプレは次スレ立てる前に纏めておくべきもの
> 950までテンプレの話はしません
> 950以降に相談
ではなく、950がスムースに立てられるようそれより前にやっておけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/15(火) 09:32:19.51 ID:38VQTZZO0.net
自演乙
もう自スレで好きなようにやりなよ
テンプレなんてどうでもいいが私物化して荒らすのはよくない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-QIRP [60.158.71.172]):2023/08/15(火) 10:05:33.93 ID:rgOWz0tF0.net
あすけんは言いなりになってれば無知でもそれなりに痩せる便利ツール
それ以上のボディビル的食事法とか分子栄養学とかの有識者から見れば間違いも多いが単なる記録ツールとしてなら有用

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/15(火) 11:08:00.82 ID:hCmS0puX0.net
もうテンプレどうのの話はもう止めようや
【バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。】

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/15(火) 11:17:23.34 ID:hCmS0puX0.net
あすけんって単なるカロリー見える化アプリだしね
言いなりになっていれば無知でもそれなりに痩せられるのがメリットなのだとしたら
点数やグラフで可視化されてるからこそ固執してしまう人が出てくる、そして無知で進んできたが故に何かあったときに解決方法が分からずストレス抱えるってのが逆のデメリットなのかもね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JJ5B [106.130.197.37]):2023/08/15(火) 11:27:13.29 ID:PSlsFKDqa.net
くそやべーやつがいるのが主題というか
テンプレそのものの話は実はほとんどされてないっていう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-k+jD [128.27.27.209]):2023/08/15(火) 12:15:00.59 ID:YJxNP+xGM.net
アスペだろ
病院行け

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 12:42:07.06 ID:vbfWL+yu0.net
>>45-46
あすけん82日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1680876578/4-5

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-2af2 [49.98.115.114]):2023/08/15(火) 12:53:38.20 ID:u8HPN3Eld.net
>>53
本当にあなたは黙ってて欲しい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-DQ8x [14.8.68.160]):2023/08/15(火) 12:56:18.32 ID:eDaMMG/00.net
>>53
テンプレの話はもういいよ……

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/15(火) 13:16:17.33 ID:ft72xPftd.net
ワッチョイでNGすればいいのに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-CQh2 [126.254.158.207]):2023/08/15(火) 14:58:24.88 ID:UB10FhmPr.net
大抵ビタミンAとビタミンCが壊滅的に足りてないんだけどサプリと菓子と飲料以外で手軽に摂れる方法あるかな?
Aは南瓜の日以外適正の半分超えたことほぼ無い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/15(火) 15:05:27.18 ID:ft72xPftd.net
>>57
ビタミンCはキウイに頼り切ってる
ビタミンAは、にんじんかな?煮物味噌汁何にでも入れる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 15:33:07.36 ID:vbfWL+yu0.net
>>57
ビタミンAは脂溶性で肝臓に貯められますから毎日摂取する必要はありません
たまに焼き鳥のレバー1本でも摂取すれば不足はしないでしょう
貯められないビタミンCはやはり毎日の野菜と果物になってしまいますかね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/15(火) 15:45:05.99 ID:hCmS0puX0.net
>>57
ビタミンAは体に貯めておけるから人参南瓜鶏卵など日々の食事からある程度摂って週1くらいでレバー食べれば十分だと思う
逆にCは汗や尿で簡単に排出されるから小まめに摂取しないといけない
私も野菜や果物でCを満たそうと頑張ったけど結局サプリに頼った方がコスパもタイパも良い
ビタミンCパウダーで1Lドリンク作ってそれを1日掛けてチビチビ飲んでる
物によるけどビタミンC1000mgで1~3円の超低コスト

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-wNEO [125.13.47.124]):2023/08/15(火) 15:53:19.63 ID:PRuNt9uu0.net
>>57
トマト

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-CQh2 [126.254.137.113]):2023/08/15(火) 16:35:45.59 ID:1fSbkzUkr.net
>>58-61
みんなありがとう
A貯めれるのは知らんかった人参と鶏肉に頑張ってもらおうかな
果物食べないし野菜は加熱派だからやっぱC難しいな…チュアブルかパウダーのサプリ考えます

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 17:24:08.19 ID:vbfWL+yu0.net
煮汁を捨てなければ加熱しても大丈夫なのでジャガイモを主食にするという手もあります
https://www.5aday.net/v350f200/faq/20.html#:~:text=%E5%8A%A0%E7%86%B1%E8%AA%BF%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82,%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-DC8h [49.97.25.179]):2023/08/15(火) 17:29:04.61 ID:XGlu4D4Md.net
Aは小松菜がえーで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-CQh2 [126.254.128.49]):2023/08/15(火) 18:13:22.99 ID:xFniyTker.net
>>63
Cは加熱アウトだと思い込んでたわ
茹でより焼く煮るだから大丈夫ってことなんかなよかった
キャベツとトマト好きだから増やしてみる

>>64
そのままでも色々使いやすい程度の認識だったけど栄養的にも有能だったのね
ありがとう超久々に買ってみる


みんなありがとう
今日は予定してる夕食入れてもビタミンAとCがミリだからアドバイスを元に適度に摂取出来るよう頑張ります

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-DQ8x [49.105.92.43]):2023/08/15(火) 18:17:01.64 ID:3yg6qbXCd.net
経験者に聞きたい
魚の脂質って気にしたほうがいい?
鯖とか鯵で過剰になっちゃったんだけど青魚ならDHAやEPAだから気にしなくても良いとか調べたら出てくるんだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae93-6L5K [183.180.41.252]):2023/08/15(火) 18:26:22.67 ID:Ev5DbgBw0.net
脂質は総量だけ気にしてた。どうせなら良いと言われる方を取ろうかな?って程度。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/15(火) 18:38:31.57 ID:ft72xPftd.net
>>66
青魚は全然気にしてない
飽和脂肪酸がオーバーしてなければよいのではないかな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 18:40:58.97 ID:vbfWL+yu0.net
>>66
カロリーオーバーや前スレでも書いたLDLコレステロールが高いということであれば気にする必要があります

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-eMXz [49.96.40.29]):2023/08/15(火) 19:13:19.80 ID:9v3hWrgtd.net
鯖はノルウェー産が脂多いみたいだから国産鯖を選ぶようになった
それでも乳製品で飽和脂肪酸ぎりぎりだから魚の脂も気になって鮭にしてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/15(火) 19:14:31.40 ID:hCmS0puX0.net
>>66
どれだけ食べてるのか分からないけど青魚食べてトータル脂質過剰になるなら他の食品で摂り過ぎてるんじゃないの?
とんなに体に良いとされる脂質でも酸化されたものを食べたり体内で過酸化脂質にしてたらただの毒だよ
LDLコレステロールもそれ自体が悪いのではなく酸化LDLが危ないんだし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 19:20:34.81 ID:vbfWL+yu0.net
そうですね
糖質制限の理屈でも中性脂肪が低くHDLが高ければLDLコレステロールが高くてもあまり気にしませんからね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-k+jD [128.27.27.209]):2023/08/15(火) 19:43:14.32 ID:YJxNP+xGM.net
輸入魚っていい油も参加して悪い油になってそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/15(火) 20:02:40.63 ID:O6e/2xeu0.net
今日から始めたけど全く栄養足りてないわ運動量も足りてない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 20:15:12.95 ID:vbfWL+yu0.net
>>73
輸入に限らず国産も冷凍処理が多いので似たようなものでしょう
速やかに冷凍処理できてない魚は臭いですからそれを酸化の目安にすれば良いと思います

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-k+jD [128.27.27.209]):2023/08/15(火) 20:24:36.19 ID:YJxNP+xGM.net
マルチビタミンとプロテインで解決

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/15(火) 20:49:35.23 ID:vbfWL+yu0.net
補助としてならともかく頼りすぎないほうが無難です

「完全栄養食」とは?あすけん栄養士が教えるカシコイ活用法
https://column.asken.jp/purpose/purpose-16121/
私たちは日本人の食事摂取基準に定められている栄養素以外にも、ポリフェノールや乳酸菌など、さまざまな機能性成分を食べ物から摂取しており、完全栄養食だけではその摂取機会も失われてしまいます。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.68]):2023/08/16(水) 08:18:15.47 ID:xZZ44qGRd.net
そもそも飽和脂肪酸が健康に良くないという説が古い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFf7-GjV+ [118.103.63.137]):2023/08/16(水) 08:23:13.54 ID:wqV6LaneF.net
>>78
「日本人の食事摂取基準でも「飽和脂肪酸」は、脂質全体の3割以下に抑えることが望ましいとされているのです。」
ではないということ?
まあ私はLDL高いんで飽和脂肪酸は悪なんですが…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 08:28:27.46 ID:XLou/M5C0.net
みんなってちゃんと指導通りに運動してるの?
俺は昨日は170kcalしか消費できなかったわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFf7-GjV+ [118.103.63.137]):2023/08/16(水) 08:31:54.66 ID:wqV6LaneF.net
>>80
普段は1時間はウォーキングしてるのでだいたいクリアできる(fitbit連携)
昨日は台風で外出れなくて運動なし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-++Y/ [111.239.162.216]):2023/08/16(水) 08:34:46.83 ID:4lLb9a32a.net
10時間シフトのコンビニ夜勤だから
通勤も合わせて400kcal消費って扱いになるんだけど
じゃあなぜ太るのだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-DC8h [49.105.70.90]):2023/08/16(水) 08:39:36.68 ID:hmH7P+b9d.net
LDLは遺伝性が大きいからな
ワイは遺伝でどにもならんのでヤセ薬で下げてるけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 08:44:59.36 ID:XLou/M5C0.net
>>81
ああそうか、短い筋トレより長いウォーキングの方がいいのか
俺は今日は自転車を往復4、50分(信号の運で往復10分変わる)やるから消費カロリー満たせるわ
>>82
あんまりにも負荷の少ない立ち仕事はカロリー消費にならないのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-eMXz [49.96.40.29]):2023/08/16(水) 09:15:22.50 ID:Xx5I62Hvd.net
ゆるゆる動くのは運動にならないよね
農家でバイトしてた時、延々と歩いていたけど痩せなかった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.68]):2023/08/16(水) 09:39:12.25 ID:xZZ44qGRd.net
>>79
ldl高い、がどのくらいかにも依るけど
日本のldl基準値は海外と比べて極端に低く根拠が乏しい

ldlが低いとうつ病と癌のリスク上がるし、閉経後はldlが上がるので全員高脂血症になってしまう

また飽和脂肪酸には不飽和脂肪酸の弱点である自動酸化がない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/16(水) 09:58:53.87 ID:CneUph8Bd.net
>>86
LDL165あるんで、私はとりあえず意思に従っておきます

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.68]):2023/08/16(水) 10:26:19.73 ID:xZZ44qGRd.net
>>87
年齢や性別にもよりますが新基準値では正常範囲かもですね

否定するつもりはないですが、実は医師は栄養学を分かってないので、ldlを下げる目的も手段もよくご自身で考えてみてください

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/16(水) 10:39:51.58 ID:CneUph8Bd.net
>>88
見ず知らずの専門家ですらないあなたよりは頸動脈エコーの結果および医師を信じます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/16(水) 10:43:27.07 ID:9QI4+GY50.net
まあ
それが無難でしょうね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/16(水) 10:51:34.51 ID:FKDOB7+80.net
飽和脂肪酸と言っても短鎖・中鎖・長鎖があってそれぞれ代謝経路や効果も違うから総量を気にして絶対に抑えないと!と躍起になっても意味ないと思うし
LDLとHDLはセットだからLDLだけの数値でLDLがー飽和脂肪酸がーと叫んでも意味ないと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-wNEO [125.13.47.124]):2023/08/16(水) 10:52:11.19 ID:1S39BSLZ0.net
>>86
日本のLDL-コレステロール値70-140は、20年近く前のかよ。

老害の基準値に縛られ過ぎ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfe-DC8h [27.230.96.167]):2023/08/16(水) 10:52:57.74 ID:cr7VoalUd.net
nonHLDもお忘れなく!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-vKG+ [14.10.70.128]):2023/08/16(水) 11:08:42.26 ID:JLpZNj930.net
献血後コロナになったようで寝てるだけでカロリー消費どころじゃなく400全血体重割った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/16(水) 11:21:51.22 ID:3wNVSei10.net
>>94
お大事にです
増血しなきゃいけない時にウイルスまで来て大変ですね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/16(水) 11:24:19.92 ID:3wNVSei10.net
そんな私は昨日ダラダラと食べ続け2261kcalオーバーの17点でフィニッシュ
今朝は浮腫ありで700g増でした
身体もぷよぷよしてきたなぁヤバいヤバい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.68]):2023/08/16(水) 11:30:54.49 ID:xZZ44qGRd.net
>>92
同感です
こんな曖昧な根拠でさえで提示されると考えるのをやめて何かを盲信する人も一定数います
無知も罪ですがあからさまなミスリードも罪深いなあと

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 11:50:01.48 ID:Ml47CYwG0.net
>>80
あすけん使い始めてから雨の日以外は毎日必ず達成していて大多数は1.2倍くらい消費している
同時にカロリーも付き合いによる暴飲暴食があるからふだんは9割5分以下くらいにしてる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 11:51:33.80 ID:Ml47CYwG0.net
>>85
歩いて痩せないのは食い過ぎなだけ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 12:25:39.04 ID:XLou/M5C0.net
>>98
案外達成できるもんなんだね
家の中で達成するのは難しい
筋トレはしんどいしストレッチは大して消費しない、ラジオ体操は飽きるから一日2回はやらない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 12:29:57.31 ID:Ml47CYwG0.net
>>100
俺は雨の日は有酸素休みで筋トレのみって決めてるから達成できないだけで屋内でやるならその気になれば踏み台昇降運動で簡単にできるよ
実際何日も雨が続いた時はやっている

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 12:30:56.23 ID:Ml47CYwG0.net
>>100
飽きるとか飽きないとか考えてる時点でダイエット自体厳しいかもしれんよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 12:33:31.75 ID:XLou/M5C0.net
>>101
踏み台昇降機は買うのはやめとくわ
昨日のメニューをあと3倍やれば達成できてた
俺のやったのは下半身動かしながら上半身のダンベル運動だけどこれはまあまあキツかったわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 12:34:15.39 ID:XLou/M5C0.net
>>102
まあほどほどにやってくわ
今日すでに摂取カロリーが厳しい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 12:34:54.31 ID:Ml47CYwG0.net
>>103
キツかった運動を3倍もできるんすかね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 12:36:12.05 ID:XLou/M5C0.net
>>105
まあ徐々にやっていくわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 12:37:48.59 ID:Ml47CYwG0.net
>>104
カロリーコントロールができなくては運動がどうこう以前に論外だからね
カロリー計算は相当なブレがあるから俺は目標値より少なくしなきゃ無理だと思ってる
例えば2100があすけん目標なら1950を実際の目標としている

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.194.84.138]):2023/08/16(水) 13:20:43.59 ID:MXyYo7lrr.net
デブなら多少ガバガバでも無理無く減量出来るし
デブLv1位から過剰不足が響いてくるで人に依る

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.208.187.218]):2023/08/16(水) 15:15:04.56 ID:pxmvJ5eAr.net
夏は自分的にモロヘイヤだと思ってたけど、空芯菜ての良さげですね

カレーやサラダに! 夏バテ防ぐなら空芯菜 ←ほうれん草の4倍のカルシウム、ビタミンAはなんと5倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/57dbcffeb82a24b3fa3b37c9768e3537012b8a71

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 15:16:28.26 ID:Ml47CYwG0.net
>>109
カレーって油が終わってないか?ルーを使わなければいいんかもしれんがそんなことやってられないから1年近く食ってないよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/16(水) 15:16:28.92 ID:3wNVSei10.net
青菜炒め美味いよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.208.214.174]):2023/08/16(水) 15:28:46.69 ID:p8KeMfTJr.net
>>110
千円ちょいでスパイスセットあるし低カロリーなレトルトあるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/16(水) 15:30:50.67 ID:FKDOB7+80.net
>>110
ルゥ自体の脂質って一皿換算で5~6gだから使う肉によっても左右されるかもしれないしカレーって単体ではなかなか食べないから+白米、+ナン、+うどん、+パンみたいに必ず脂質+糖質でカロリー高くなる傾向にあるからね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 15:31:48.95 ID:Ml47CYwG0.net
>>112
俺はもう食に興味なくなったからどうでもいいけどどうしてもカレー食いたい人はそれらを利用すればいいね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 15:42:22.43 ID:XLou/M5C0.net
>>107
なるほど
食う量はある程度制限しないといけないね
しかしカロリーは過剰でビタミンとミネラルが足りない
いっそ穀物抜きもありだな
それで野菜と鶏むね肉でも食って
サプリもありだな
タンパク質はプロテインが家にある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 15:52:04.24 ID:Ml47CYwG0.net
>>115
ある程度とかじゃなくてむしろ食事制限が本体で運動はおまけでしかない
例えばウォーキング1時間で消費できるカロリーは300前後だがこれはカロリーメイト4本の400にすら及ばないカロリーである

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.133.173.231]):2023/08/16(水) 16:09:26.53 ID:tklDUU9la.net
別にカレーくらい食えると思うけどな
夜カレーなら朝昼脂質とカロリー少なめにすればいいし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9Ag5 [119.25.69.183]):2023/08/16(水) 16:15:30.41 ID:XLou/M5C0.net
>>116
なるほど
じゃあ今日はもう晩飯と晩酌以外はお茶とコーヒーだけにしとくよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-po/e [153.139.198.13]):2023/08/16(水) 16:55:31.08 ID:DI0uCNQT0.net
エアロバイク週5で1日当たり70分漕いでたけど、
仕事再開して疲れてるし、1日60分くらい歩いてるから3日に1度の筋トレだけやることにした
カロリー摂取は1日1800-1900くらいにする予定
175/80なんだがこれで月どれくらいのペースで痩せるかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1715-m3th [118.156.172.119]):2023/08/16(水) 16:58:48.80 ID:0Y33oSj10.net
ゆる糖質制限コースで減量中なのでカレーは豆腐にかけて食べてる
ルーはエスビーのスパイスキット風の
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/17319.html
スパイスキットとかハードル高いイメージあったけどこれは簡単でよかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 16:59:34.26 ID:Ml47CYwG0.net
>>119
体質とかさまざまな要素があるから他人に聞いても答えは出ないから実測以外に選択肢がない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/16(水) 17:15:00.80 ID:FKDOB7+80.net
>>119
自分で計算しろよ
60分の歩きが仕事内なのか別なのか、運動以外の生活強度、筋トレの時間、PFCバランスなどエスパーしようがないのにここで聞いたって仕方ないだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/16(水) 17:48:29.32 ID:MVOmv+NS0.net
>>119
精々2~3kg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QIRP [133.106.208.194]):2023/08/16(水) 18:12:09.39 ID:CQDe4xZ6M.net
今日から1日1400カロリーって厳しいな野菜中心なんだけどタンパク質取りながらだとどうあがいても一食500カロリーくらいになってしまうわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/16(水) 18:24:54.76 ID:QieLK8rkd.net
>>124
プロテイン使えば?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM23-M4H2 [114.151.20.228]):2023/08/16(水) 18:33:47.15 ID:mKqYQP4gM.net
野菜中心とかになりすぎてカロリーが300kcalくらい足りなかったから
夕食後におやつ食べて帳尻合わせすることがたまにあるけど
そのまま食べなくても良いのかな

基礎代謝以下になるっぽいから食べた方が良さそうと思ってるんだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QIRP [133.106.208.135]):2023/08/16(水) 18:41:56.26 ID:ConEZlLvM.net
>>125ろくな運動してないから手を出すのに抵抗があったけどカロリーの節約になるなら飲むしかないねプロテイン

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/16(水) 18:57:56.61 ID:QieLK8rkd.net
>>127
別に毒な訳じゃないしカロリーオーバーさえしなければサプリメントみたいなもんだよ

>>126
300くらいなら無理に食う必要ないんじゃね?明らかに体調が悪いとかなら食った方がいいけど自分で試すしかない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/16(水) 19:16:06.17 ID:MVOmv+NS0.net
>>124
1日1食にしたらえぇ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-wNEO [125.13.47.124]):2023/08/16(水) 19:26:36.75 ID:1S39BSLZ0.net
へー
あすけんって運動項目入れると
一気に点数上がるんだね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YmwQ [106.146.14.182]):2023/08/16(水) 19:39:14.06 ID:8R6OrBdwa.net
体重は45キロだけど見た目90キロみたい
本当に鬱 しにたい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c3-9kqf [133.114.77.197]):2023/08/16(水) 20:22:13.54 ID:wRGsohfI0.net
朝と昼忙しくて大して食べられず夜に1000キロカロリーくらい食べてしまう…
サバのミリン干しってやっぱりミリン使ってる分カロリー高いのね…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/16(水) 20:31:37.36 ID:Ml47CYwG0.net
>>132
朝昼まともに食ってないなら夜1000だっていいじゃん
基本は1日の摂取カロリーさえクリアすれば良いんだぞ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-k+jD [128.27.26.83]):2023/08/16(水) 21:04:26.72 ID:a1dUf4vRM.net
>>131
醜形恐怖症では?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/16(水) 21:20:25.29 ID:FKDOB7+80.net
>>132
それはみりんが原因ではなくて魚が鯖だからでは?
鯖の脂質は鯵の3.5倍はあるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/16(水) 22:08:51.75 ID:O8R4WYgo0.net
>>131
それはありえないと思うので病院案件

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ac-JzXm [113.38.130.93]):2023/08/16(水) 23:45:56.97 ID:noojWE7L0.net
弁当買ってきてあすけんで読み込むと
基本、あすけんカロリー>商品表記のカロリーだな
物価上昇の影響を感じる
0.9人前とかにする訂正が面倒(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9HyV [119.25.69.183]):2023/08/17(木) 00:17:24.08 ID:EeJmiVtM0.net
体重計で測ったら俺の一日の基礎代謝は1800kcalいかないくらいなのにあすけんでの摂取カロリー目標は2569kcalになってる
なんでだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-qwBg [49.96.236.56]):2023/08/17(木) 00:36:29.52 ID:/qgqtUZed.net
どんだけでかいんだよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 00:45:22.53 ID:iIQjBAWt0.net
>>138
身体活動レベルが掛けられてるから
基礎代謝量1800kcalくらいで摂取目標2596なら「身体活動レベル=普通(×1.5)」で設定してるんだろ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-3/o8 [180.39.48.218]):2023/08/17(木) 00:50:22.81 ID:iKzhig8N0.net
>>137
あすけんの表記に従えば痩せていくな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-9HyV [119.25.69.183]):2023/08/17(木) 01:47:09.56 ID:EeJmiVtM0.net
>>139
178/91だわ
ただし体脂肪率30%で筋肉率も30%
筋肉率低いから体重の割には基礎代謝低いはず
>>140
なるほどそういうことか
ぶっちゃけ寝たきりに近い、スマホで寝転んで5ch見る生活してるから身体活動レベルは超低と言っていい
精神障害者向けの就労支援施設に週二で1.5時間、週二で3時間通うだけ
他は寝てる
一日8時間働いてる人や主婦より消費しない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee4-a/V4 [119.239.238.132]):2023/08/17(木) 02:07:28.57 ID:O+jGB0Nv0.net
あすけんだと普通より下無いからね
デスクワークが普通になるけど、寝たきりに近いなら一般的に活動量やや低いだと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-clEM [119.25.69.183]):2023/08/17(木) 03:18:54.97 ID:EeJmiVtM0.net
>>143
やっぱり低いよね
やむをえないからスマホやりながらサイドステップ踏んだこともあるが変に思われるだろうか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-tu9y [110.5.32.129]):2023/08/17(木) 04:50:34.88 ID:dIU0fhhg0.net
あすけん初めて90㌔→73㌔まで50日で体重落ちた
一応は基準値通り狙って平均75点くらい
慢性的な立ちくらみが酷くて、今日ついに転んで怪我してしまった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/17(木) 05:10:23.76 ID:uqfqAIzB0.net
昨日4点だったんだがミライさん鬼すぎない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-qwBg [49.96.236.43]):2023/08/17(木) 06:27:34.39 ID:RdVjAEBbd.net
>>145
急に痩せたせいかワイも立ちくらみが酷くなったな
なんでやろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee4-a/V4 [119.239.238.132]):2023/08/17(木) 06:34:43.56 ID:O+jGB0Nv0.net
>>144
前スレで引きこもりで検索すると出てくるけど、基礎代謝自分で設定する(下げる)ことも出来るよ
サイドステップやらないよりはいいだろうけど自重あるなら外歩くのが効率がいいよ
まぁ室内運動もググれば色々あるけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-DjTc [49.239.65.222]):2023/08/17(木) 08:08:20.54 ID:KphktcKPM.net
昨日から始めた素人ですけどタンパク質が圧倒的に取れません
タンパク質35g足りない
摂取カロリーもちょっと足りてないから食べる量増やした方がいいのかしら

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b4-2af2 [147.192.18.46]):2023/08/17(木) 08:12:24.31 ID:oGDKDlwp0.net
プロテイン飲んでみれば

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/17(木) 08:18:16.81 ID:zqzmoHuH0.net
>>137
つ「カロリーで入力」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.41.204]):2023/08/17(木) 08:22:13.07 ID:Dlxh3RDGa.net
充分なタンパク質取るに越したことはないけど
実際にタンパク質不足の体調不良が起きてない限りにおいては
あまり気にしすぎると摂取カロリー超過になりやすくなるからそう気にすることもない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b13-DjTc [218.225.214.145]):2023/08/17(木) 09:08:53.50 ID:epumYQKZ0.net
>>150
ウォーキングしかしてないのでプロテインまで飲む必要あるかっていうのが正直な気持ちです
>>152
食べ物で摂取しようとするとオーバーしそうだし難しいですね

ありがとうございます

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63c-uDjU [153.214.45.83]):2023/08/17(木) 09:22:48.53 ID:KstMPfxK0.net
不精者なので、ほぐしサラダチキンを冷蔵庫に常備してる
焼きそば作る時とか、冷凍しておいたカット野菜とまとめてレンチン鍋に入れるだけだから楽だよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 09:29:55.77 ID:iIQjBAWt0.net
>>142
そういう感じなら「≡→設定→アカウント設定」進んでいって身長項目を120cmに設定しなおせば基礎代謝量が下がっていい感じの目標摂取カロリーになるんじゃないかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-qwBg [1.73.129.183]):2023/08/17(木) 10:35:03.97 ID:0sENMsEPd.net
>>149
つ ささみ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-qwBg [1.73.129.183]):2023/08/17(木) 10:38:57.33 ID:0sENMsEPd.net
>>142
ワイより動いてるな。
家から出るのは週一のゴミ捨てだけだ。それもエレベータだし。
あとは毎日テレワーク。買い物もネットスーパー。
でも半年で20kg減って体脂肪18%まできたよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 11:18:38.41 ID:iIQjBAWt0.net
>>153
タンパク質は体重×?gの相対値で見た方が良いよ
仮にウォーキングしかしていなくても体重×1~1.2gは摂った方が良い
それでカロリーオーバーするなら脂質か糖質を減らして調整する感じで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:27:31.07 ID:mxSx+ZCR0.net
何でそんなにプロテインを嫌うんだろうか?低カロリーでタンパク質摂れるとかこんなにいい事はないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.41.195]):2023/08/17(木) 11:35:13.14 ID:w6bLTGtza.net
プロテイン自体が別に安くもないのと
安く買おうとしたら慣れない通販に頼らなければいけない
って人も結構多いと思うよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:37:59.93 ID:mxSx+ZCR0.net
>>160
一袋買えば長期間持つし調理の手間もいらんしこんなに楽なものは無いと思うけどな
理由なく嫌ってる人はまず試してもらいたいわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-epl3 [114.162.180.229]):2023/08/17(木) 11:42:24.19 ID:ZhgnrBpT0.net
安くタンパク質取るためにプロテイン飲むもんだと思ってたわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:45:13.43 ID:mxSx+ZCR0.net
>>162
タンパク質1グラムあたり何円で計算したらかなり安いと思うんだけどね
1袋数千円するからその数千円って部分しか見てないのかな?って思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-JMnO [122.100.31.241]):2023/08/17(木) 11:45:54.16 ID:rsvN4GHfM.net
詐欺でボッタクるプロテインが多くてビビってるんだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.41.195]):2023/08/17(木) 11:48:30.99 ID:w6bLTGtza.net
店頭で買うとそんなに安くないでしょ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-JMnO [122.100.31.241]):2023/08/17(木) 11:50:35.36 ID:rsvN4GHfM.net
ウエイトトレ板の激安プロテインスレで情報収集するといいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63c-uDjU [153.214.45.83]):2023/08/17(木) 11:54:02.54 ID:KstMPfxK0.net
単純にプロテインおいしくないんだよ
おいしさ追求して牛乳使ったりするとそこそこカロリー増えるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:56:40.58 ID:mxSx+ZCR0.net
>>165
店頭で簡単に買えるザバスホエイの1050gでも店頭で5000前後だぜ?1回21gだから100円程でタンパク質14.3g
ザバスでもソイやガゼインだっけ?それならもっと安いし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfe-qwBg [27.230.95.171]):2023/08/17(木) 11:56:47.89 ID:lqIShoitd.net
甘いのは糖質もあるしね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:57:25.40 ID:mxSx+ZCR0.net
>>167
試した結果まずくて無理ってならそれは仕方ないよ
試してすらいない人は試してほしい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:58:08.77 ID:mxSx+ZCR0.net
>>169
甘いプロテインは人工甘味料だから糖質0なんじゃ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 11:58:28.76 ID:iIQjBAWt0.net
プロテインって手軽で消化吸収早くてタイパは抜群だけどタンパク質20g摂取あたりのコスパってそんなに良くないもんな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 12:03:09.36 ID:mxSx+ZCR0.net
>>169
成分表示見たけどやはり糖質は書いてないな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.41.53]):2023/08/17(木) 12:09:49.11 ID:q2qqPhaaa.net
鶏胸肉でよくない?
ってなっちゃうんだよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 12:13:01.35 ID:sTMNp/oVd.net
>>174
調理する手間とか買いに行く手間とかが大丈夫な人は無理にとは言わないよ
俺はそれらが嫌だからプロテインがいいんだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 12:14:52.82 ID:iIQjBAWt0.net
プロテイン飲むのにわざわざ糖質ゼロを選択する意味あるか?
せっかく吸収しやすいアミノ酸まで分解されたものを摂取するなら血糖値上げて素早く全身に行き渡らせた方が良くね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 12:18:41.11 ID:sTMNp/oVd.net
>>176
それほとたくさんプロテイン調べたわけじゃ無いけど糖質
入ってるプロテイン俺は知らないな
ってか俺は低カロリーでタンパク質だけを摂りたいから糖質が入ってると困るわ
糖質は毎日の食事で意識しなくても勝手に摂れるから気にした事ないや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 12:22:09.42 ID:sTMNp/oVd.net
そんなガチで筋トレするわけでも無いし吸収速度も気にしてないや
俺は単純に簡単に飲めて購入頻度が2ヶ月に一回近くで大丈夫だから使ってる
明確にこれが嫌だって言う理由がある人に無理やり勧める気は無くて何となく嫌だなって人は試す価値あるよってだけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-81+1 [14.9.193.96]):2023/08/17(木) 12:29:57.45 ID:jlu1671m0.net
胡散臭そうで粉やドリンクには手が出ない
でもオイコスとかは買っちゃう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.182]):2023/08/17(木) 12:34:18.22 ID:+ff4K183d.net
>>176
プロテインはEAAとかBCAAと違ってアミノ酸には分解されてないよ
それでもインシュリン高めたほうが筋肉への取込みがいいから糖質も摂取したほうがいいけどね

>>177
マルトデキストリンとして入ってるものもあるよ
入ってないのでも十分だし、ダイエッターは糖質回避したいシーン多いからあえて選ばなくてもいいと思うけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 12:37:53.43 ID:sTMNp/oVd.net
>>179
そう言う人は是非試してもらいたい

>>180
そうなんだ、でも俺はダイエットが本業だからやっぱり糖質入ってるのは嫌だわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfe-qwBg [27.230.96.183]):2023/08/17(木) 12:41:38.16 ID:Sp6sN1J9d.net
プロテイン使うより料理を高タンパクにするほうが自分的には楽。
プロテインの人はプロテインだけで食事はしないとか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 12:44:01.02 ID:iIQjBAWt0.net
>>180
なるほど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-Q7lN [49.98.79.149]):2023/08/17(木) 13:04:39.31 ID:73hkCmZzd.net
>>161
味が独特だしね、失敗したらとんでもないゴミだよ
それとも美味しくてコスパの良いプロテイン教えてくれるのかな?(チラッチラッ
うちはゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートだけどさ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:06:24.22 ID:sTMNp/oVd.net
>>182
朝なんかはプロテインのみだね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:11:42.48 ID:sTMNp/oVd.net
>>184
コスパがいいプロテインだとやっぱり通販になっちゃう
味は好みだから小さいの買って試すしかないよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ac-JzXm [113.38.130.93]):2023/08/17(木) 13:17:30.67 ID:6xO+ifU90.net
ザバスを一度だけ試してみたが味がダメだった
マスカット味が悪かったのかも知れないが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-3/o8 [180.39.48.218]):2023/08/17(木) 13:20:57.25 ID:iKzhig8N0.net
プロテインは味見セットとかあればねえ
いざ買ってクソマズだったとき大量のゴミになるんだよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.42.60]):2023/08/17(木) 13:21:42.91 ID:QAkeCRdBa.net
食事の組み立てって難しい米ってどれくらいまでなら食っていいのかとか聞くと
一食あたり半合くらいで考えて食えばバランスいいんじゃね?とかはほぼ言われず
カロリー考えて自分で量決めてくださいと言われる
で全然食べないとかになっちゃう
わかんないから
プロテインも同じ
プロテインを摂るってことはタンパク質を食事でそこまで摂らなくてよくなるからええとええと……
ってなる
そしてその悩みは誰にもわからないからカロリー考えて量決めてって言われる
そして変なことになる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:24:45.34 ID:sTMNp/oVd.net
>>189
何のためにあすけん使ってるんだよ?って話だ
普段の食事で無理なくタンパク質足りてる人はプロテインなんかいらないよ
俺は普段の食事でタンパク質摂ろうとすると辛いしカロリーもキツいからプロテインを使うことにした

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:28:32.54 ID:sTMNp/oVd.net
>>188
俺も最初はそう思ったけど飲めないほどまずいやつは今の時代無いから味の好みだけって感じ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedb-2af2 [119.83.20.72]):2023/08/17(木) 13:31:26.33 ID:QarEdkKq0.net
私もプロテイン使ってるよ
他の余分な物取らずにタンパク質だけ摂取出来るから重宝してるよ
味は男性が飲むからかドギツい味が多い気がする
バニラとか好みの味があるから有る程度は割り切って飲んでるけどw

まぁ色々行き詰まって来たら視野に入れてもいいんじゃない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.42.60]):2023/08/17(木) 13:32:51.57 ID:QAkeCRdBa.net
あすけんって親の作る飯がそもそもデブ飯だったような人には使いこなせないアプリだと思うわ
使えても数ヶ月がかりでちょっとずつ覚えていかなきゃいけない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:34:31.23 ID:sTMNp/oVd.net
>>193
デブ飯なら量を減らせばいいんだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.42.60]):2023/08/17(木) 13:35:51.12 ID:QAkeCRdBa.net
じゃあ米ってどれくらいまでなら食べていいですかね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:36:34.00 ID:sTMNp/oVd.net
>>192
試した事ないけどザバスのバニラ味とバニラアイスクリーム味は何が違うんだろう?と思っているから次買おうかなって思ったがストックあるから12月頃かもしれん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:38:49.93 ID:sTMNp/oVd.net
>>195
あすけんで入力してみたらいいじゃん
一口に米と言っても炭水化物って言う側面も糖質って言う側面もあるからその人が他にどんな食事をしているかによって全然変わる
入力してみて栄養価とカロリーで見るなんて米に限らず全部そうだぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.42.60]):2023/08/17(木) 13:41:03.05 ID:QAkeCRdBa.net
理想的な答えだぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:42:07.11 ID:sTMNp/oVd.net
>>198
ならその理想的な答えに従ってあすけんを利用すればいいだけじゃないのか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.42.60]):2023/08/17(木) 13:43:17.22 ID:QAkeCRdBa.net
皮肉の通じない相手か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedb-2af2 [119.83.20.72]):2023/08/17(木) 13:43:25.33 ID:QarEdkKq0.net
>>196
私も試したことはないんだけど、ザバスのリッチショコラとかに比べたらバニラ味は物足りないって人が多いんじゃないかな?
だから甘々にしたバニラアイスクリームってフレーバーがあるんじゃと予想w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-L6tM [126.254.209.194]):2023/08/17(木) 13:45:17.56 ID:xq3A+rRRr.net
プロテインは飲みやすくするために基本人工甘味料盛々なのがな
小腹対策や筋トレの補助ならいいけどタンパク質確保とか健康意識して飲むのはなんか違う気がするわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 13:46:22.37 ID:iIQjBAWt0.net
>>195
生活強度や運動習慣、代謝の優劣で個人差激しいから結局は自分の体で試すしかないよ
私は朝晩と嫁さんに作って貰ってるからデブ飯なんて口が裂けても言えないけど低タンパク質/脂質糖質多めの食事でたまに1食1000kcalオーバーもあるけど10か月で16kg痩せてるから親がデブ飯作るとかは関係ない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 13:47:33.07 ID:sTMNp/oVd.net
>>201
そうなんだ、俺は今抹茶を使っていて次はリッチショコラが控えているんだよね
コンビニとかスーパーに売ってる紙パックみたいなやつのバナナが味的には好きなんだけどあれ粉末無いっぽいんだよね

>>200
何だ荒らしたいだけかさよなら

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/17(木) 13:53:15.19 ID:uqfqAIzB0.net
>>193
親にもあすけん使わせれば?
測らざるを得ないじゃん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.154.139.126]):2023/08/17(木) 13:55:00.06 ID:swZf5JXEa.net
>>203
要するに「普通の食事ってどういうの?」って感覚がバカになってる人はトライアンドエラーだけで結構時間がかかるよねって話よ
それでわかってる人に聞いても栄養考えれば自ずとわかるという答えが大半
ダイエットに失敗する人の原因って結構これが大きいんじゃない?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-L6tM [126.254.209.194]):2023/08/17(木) 14:00:04.35 ID:xq3A+rRRr.net
>>193
デブ飯気になるなら自分でも作るようにすればいい
米の量も1日に食べる量を決めてそれを等分すればいいだけ
1合炊いてそれを1日3食なら3等分、2食なら2等分ってやるといいよ
ちなみに糖質気になるなら冷や飯のがいいらしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63c-uDjU [153.214.45.83]):2023/08/17(木) 14:06:55.41 ID:KstMPfxK0.net
>>189
とりあえずご飯120gで入力して、炭水化物たりなかったら増やせばいいんじゃない?
たんぱく質も同じことだし、先に三食分を登録して微調整すること覚えれば
そんなわけわからんことならないと思うけどなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 14:14:16.32 ID:iIQjBAWt0.net
>>206
試行錯誤っていうのはカロリーバランスを把握しているってのが大前提だからね
タンパク質がー糖質がーと悩んだとてアンダーカロリーになっていなければ痩せるもクソもない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-L6tM [126.254.209.194]):2023/08/17(木) 14:19:02.38 ID:xq3A+rRRr.net
>>206
普通ってか一般的な食事量が分からなくて失敗する人はそもそも食べてるものやその頻度がおかしいからそれ以前の問題だと思うんだが
1日の活動量でも答え変わるし
食事バグってダイエット失敗する人はデスクワークレベルが適正なのに肉体労働並の量食べてるとかそんなでしょ
あと間食をカウントしなかったり菓子パンとか好き

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-qwBg [49.105.77.196]):2023/08/17(木) 15:12:43.08 ID:Tt5d974md.net
ひたすらスルメかじりすぎてたんぱく質過剰だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/17(木) 15:19:34.43 ID:rmQXcNiS0.net
過剰摂取は別ですけどかじりすぎは健康的ですよ
プロテインは食事の補助と考えたほうが良いので>>77

歯学博士が警告「すべての老いは口から始まる」 70代よりも食べ物を「噛み切れていない」若年層
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e86e3d09d9172f6cca0618cbec6bfd3b32260b0?page=1
日本歯科医師会による、全国の15歳から79歳の男女1万人を対象に実施した「歯科医療に関する一般生活者意識調査」(2022年)によると、10代は「噛む力」が未発達の傾向があり、ふだんの食事について聞いたところ、
「かたい食べ物よりやわらかい食べ物が好き」が53.6%、「かたい食べ物を食べるときに噛み切れないことがある」が40.3%と、全年代のなかで最多となりました。
これはつまり、10代は70代よりも、食べ物を“噛み切れていない”実態があきらかになったというわけです。
加えて、「食事で噛んでいるとあごが疲れることがある」と答えた10代は48.3%で、70代のなんと2.7倍にも上り、
さらにいえば、70代が各年代で最も数値が少ないという事実から鑑みると、若年層から中年層の口腔機能の発達が不十分な疑いを表す結果になっているのです。

ミレニアル世代のがん発症率が急増している理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb38aae7c0d490653352250c5dc06a96410d2f6?page=2
食事、ライフスタイル、抗生物質の使用によって、健康に害を及ぼすものに変化してしまったマイクロバイオームは、「腫瘍発生のもう一つの顕著な要因」であるとされています。
14種類の早期発症がんのうち、8つが消化器系に関連しており、そのことが「口腔マイクロバイオームと腸内マイクロバイオームの病原性の重要性を示している」と言います。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-yuzC [153.213.144.118]):2023/08/17(木) 15:25:51.98 ID:pwki7pCM0.net
食事がわからない人はまずきんにくんの動画見たらいい
あと食べる前に1日分の食事を入力してカロリーと栄養素を適正範囲に収まるようにしてその通りに食べる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 15:28:50.00 ID:MB6vMVHZ0.net
食欲が暴走して冷凍庫にあったチョコレートスコーンに追いチョコレートシロップをかけて食った
冷凍バナナ2本を添えて
あと申し訳程度に蛋白質のゆでたまごを2個食べた
まだあすけんには記録していない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 15:36:11.27 ID:mxSx+ZCR0.net
>>214
まだ15時なんだから今日これから何も食わなければいいじゃん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-clEM [119.25.69.183]):2023/08/17(木) 15:42:07.30 ID:EeJmiVtM0.net
>>148
5chやりながら運動したいからなあ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-1snF [14.9.194.192]):2023/08/17(木) 15:48:38.22 ID:6Ntr6Xjn0.net
>>215
これ
フィジーカービルダーですら爆食過食しちゃう時あるんだから意識を入れ替えてリカバリーすりゃOKOKの気持ちでいれば大丈夫

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 16:01:32.93 ID:MB6vMVHZ0.net
>>215
あすけんに入れたら蛋白質足りなかったんで
晩は絹ごし豆腐(からし酢味噌)とブロッコリー、プロテインにするわ
トータル1816kcalで88点の予定

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 16:12:35.75 ID:MB6vMVHZ0.net
夜は散歩行くかの…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed3-clEM [119.25.69.183]):2023/08/17(木) 16:48:01.62 ID:EeJmiVtM0.net
>>157
自転車で行くからまあまあかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a721-eQmn [220.150.97.131]):2023/08/17(木) 17:08:30.58 ID:o1GO72a+0.net
運動しまくって消費カロリー増やしても摂取カロリーは増えないのどうして?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 17:11:42.12 ID:MB6vMVHZ0.net
>>221
食いたいなら食えばいいだけだよ
普通なら余分にカロリー差貯金できたなと思うだけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.182]):2023/08/17(木) 17:30:16.77 ID:+ff4K183d.net
>>182
プロテインスコア、アミノ酸スコアって概念がある
同じたんぱく質でも食材によって組成が違う
プロテインより理想的な構成は卵くらいしかないよ

>>209
DITを考慮すると糖質や脂質から摂るカロリーとたんぱく質から摂るカロリーでは太りやすさが違ったりする

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 17:46:56.15 ID:iIQjBAWt0.net
>>223
DITは総消費カロリーを構成する一部でしかないし言いたいことはそういうことじゃないんよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.133.170.176]):2023/08/17(木) 17:55:34.41 ID:nhq7SYbqa.net
プロテインは合わない人もいるからな
自分も検診の肝臓の数値引っかかって医者に行ったらプロテイン止めるように言われた
1日1杯しか飲んでなかったんだが・・
医者の言う通り1日の総タンパク質は減らさずプロテインやめて胸肉に変えたら肝臓の数値本当に戻ったし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-qwBg [49.105.77.161]):2023/08/17(木) 18:19:42.48 ID:rnmLRRRsd.net
>>223
そこまでのガチ勢はあすけんとは方向性が違うかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-QIRP [49.98.157.182]):2023/08/17(木) 18:45:25.98 ID:+ff4K183d.net
>>226
誤解があるのかな…
プロテインだけで食事摂らないみたいな極端な意見へのアンチテーゼであって、ガチ勢でもなんでもなく健康的に痩せる話をしてるよ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-rUpZ [49.98.165.88]):2023/08/17(木) 19:24:29.68 ID:qtCH/Rqqd.net
プロテイン少し探せば安いのあるよ
ニチガのプレーンは無調整豆乳みたいな味だけど甘いの苦手だからむしろ良い
何よりコスパが素晴らしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-81+1 [14.9.193.96]):2023/08/17(木) 20:24:30.91 ID:jlu1671m0.net
なんでそんなにプロテイン推すの気持ち悪い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-po/e [153.139.198.13]):2023/08/17(木) 20:28:20.08 ID:g/QpJIh60.net
魚ってめっちゃ健康にいいよね
ちょっとしかなさそうに見えてタンパク質たっぷりだからビビる
不飽和脂肪酸もあるししかもおいしい

エビはもっといい

個人的に米とプロテインが主食

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 20:31:14.16 ID:MB6vMVHZ0.net
>>229
肉や魚より安いので財布に優しいのがひとつと自炊で適正に持っていけるスキルがない人にはありがたい存在だからです
人工甘味料を使っているものが多いので飲まなくて済むならそれにこしたことはない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-epl3 [114.177.67.9]):2023/08/17(木) 21:02:07.36 ID:F5FCZnoR0.net
プロテインってただの栄養補助食品だしな
タンパク足りなきゃ手軽だよ程度のもん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-fIAq [14.193.185.104]):2023/08/17(木) 22:45:36.92 ID:dJtKtYkc0.net
肉を食え

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-srON [106.146.37.61 [上級国民]]):2023/08/17(木) 23:03:35.14 ID:HvML3saBa.net
いつも大体75点~90点くらいだぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-ntc+ [180.144.168.100]):2023/08/18(金) 01:10:57.94 ID:tkEbKW1A0.net
日本で売ってるプロテインはたいていビタミン類カルシウムなどの不足しがちな栄養摂取も出来るようになってるからほんとお手軽なサプリだよね
普通に飯食ってカロリータンパク質不足したときはサプリ感覚で取るのはありだよ
子供向け女性向けでカルシウム強化鉄強化とかあるし、肉魚に比べて高いってほどでもない
そこまで値段気にするならアメリカ産プロテインとか滅茶安い。サプリもiherbで売ってるのは日本のより圧倒的に内容量充実してる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-USI+ [106.72.179.64]):2023/08/18(金) 03:41:53.83 ID:EhcgwCID0.net
あと2キロ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JcJT [106.146.103.102]):2023/08/18(金) 04:17:59.74 ID:Ot/pWwqXa.net
環境は人それぞれなんだから好きなもの食べればいいのよ
俺は好きなものを食べたいから自炊して食べれる組合せを探す
縛りゲーをしてるけど手っ取り早く済ませたいって考えが悪いわけではない
結果が出れば手段は何でもいいのよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-L6tM [60.106.240.241]):2023/08/18(金) 07:01:33.44 ID:YKUDoVqF0.net
ポケスリで睡眠安定してから最近朝腹減るようになったんだけど
低カロリーで簡単な朝食でおすすめありますか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-eQmn [14.11.151.1]):2023/08/18(金) 08:38:31.19 ID:ddk7209Y0.net
パソコンから日記が書けないんだけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63c-uDjU [153.214.45.83]):2023/08/18(金) 09:26:40.43 ID:evmepXmm0.net
朝はオールブランと鉄Ca牛乳だな
脂質が低いので調整しやすくて助かる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QIRP [133.106.244.35]):2023/08/18(金) 12:16:37.22 ID:2v/GAnM9M.net
朝は低糖フルグラ低脂肪乳で食べて純リンゴ酢入れた酢納豆食べてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ct9j [106.130.130.84]):2023/08/18(金) 12:58:29.45 ID:D1mv0F90a.net
プロテインとリンゴ酢と難消化性デキストリン混ぜたものと何か。
何かはフルーツが多いが、時々菓子系のものも食べることはある。
脂質は抑え、300キロカロリー目安。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-epl3 [110.66.212.184]):2023/08/18(金) 13:11:51.36 ID:DEY7LcIQ0.net
>>189
あすけんは食べる前にまず入力することが基本。

食べたいものを我慢するんではなく、まず食べたいものを入力してみるんだよ。
揚げ物が食べたいならそれをまず。
そうすると大体のカロリーがわかるから、
それを元に野菜と炭水化物とつけたしていく。
何が足りないのかもわかるから、自然と食べるものも決まっていくよ。
まずはやってみること。
食べたいものを罪悪感を持って食べなくて済むように、むしろあすけんで管理する。
この栄養が足りないから、あーこれならもっと食べれるんだとか、あと何カロリーか残ってるから、これが食べられる!って、むしろゲーム感覚で食べれるもの探したりもできる。
そうすると、大体の1日の食べるものが自然と整って行くよ。

基本食べちゃいけないものなんてないんだよ。
外食だって、たまに思い切り食べていいのよ。
それでもちゃんと減っていくから。

でも、毎日の食事はちゃんとカロリー通りにとる。栄養を考える。

まずは入力
3ヶ月続ければ、自分の適正なカロリーと必要運動量もわかるし、どんなものを食べればいいのかわかるから。

ここでも私色々教わったなあ。
食材のヒントとか色々教えてもらった。
ここで聞きながら頑張っていきましょー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-DQ8x [49.105.95.147]):2023/08/18(金) 15:34:23.22 ID:1V9AxxvTd.net
>>66
亀だけどありがとう
鯖で脂質がやたら伸びるからどうなんかなと
飽和脂肪酸も伸びてるけど適正に収まってるから気にし過ぎないことにする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-++Y/ [49.106.192.153]):2023/08/18(金) 16:00:06.34 ID:TnByjRoHF.net
太っていた時と比べて食事料半分程度になって全然足りない感覚はなくならないけど体調不良になったりはしないんだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-4kPp [123.1.7.170]):2023/08/18(金) 16:09:25.52 ID:W4G4xwFg0.net
あすけん初めて84kg→64kgまで落とせた
ただいつも点数は低い
俺は結果が出ているから問題ないと思ってるけど
あすけんのお姉さんの言うこと聞いたほうがいいのだろうか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8b-++Y/ [122.25.45.188]):2023/08/18(金) 16:33:25.68 ID:g51OztAz0.net
>>246
あすけんの点数はあすけんが定めた健康的なダイエットなだけで体重減少と比例するわけではない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-eMXz [49.96.40.29]):2023/08/18(金) 16:41:22.77 ID:EeCe6Dlkd.net
バナナ食べたって入力してるのにバナナすすめてくるぐらいの精度だからなー
キウイ食べてもキウイすすめてくる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Pp3M [1.75.0.243]):2023/08/18(金) 17:07:47.89 ID:zC078ZBEd.net
わかる
イカ大量摂取した日に「次の食事はイカがおすすめですよ♪」みたいな事が多すぎて認知症のばーちゃんと会話してる気分になってくる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-4kPp [123.1.7.170]):2023/08/18(金) 17:43:32.45 ID:W4G4xwFg0.net
そうか
ビタミンA摂取しましょうオススメは鰻ですと出たので
次の日鰻食べたら「ビタミンAが過剰です」って出たから無視することにしてた
ほどほどに聞いておこう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-++Y/ [49.105.101.44]):2023/08/18(金) 18:20:46.37 ID:oBBX2eSCd.net
あすけんのPFCバランスの画面って無課金じゃ使えないけど使えないようにしている意味なくね?
日々の食事目標のところにPFC全部書いてあるからそれを満たせるようにしたらいいんだよね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-JMnO [122.100.28.58]):2023/08/18(金) 18:21:32.30 ID:f+Nf0YeZM.net
意味はあるだろ
分からないなら自分でよく考えてみて

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b13-DjTc [218.225.214.145]):2023/08/18(金) 18:25:11.62 ID:AQby76jB0.net
タンパク質は全然取れないのに中和脂肪酸だけ勝手に超過しちゃう
塩分も勝手に増えちゃう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-++Y/ [49.105.101.44]):2023/08/18(金) 18:37:59.42 ID:oBBX2eSCd.net
>>252
考えた結果無意味だと思ったんですわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-JMnO [122.100.28.58]):2023/08/18(金) 18:40:03.76 ID:f+Nf0YeZM.net
>>254
ふーん、頭が悪いんだね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-L6tM [60.106.240.241]):2023/08/18(金) 18:44:10.71 ID:YKUDoVqF0.net
>>238だけどありがとう
いきなり色々用意するのは躊躇するのでとりあえずシリアル買ってきます

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/18(金) 20:10:11.88 ID:tnYLKcmd0.net
なんとか摂取カロリー1900kcal以内に収まったー
ギリギリ消費カロリー以下でセーフ
歩いてこよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-qwBg [1.75.225.165]):2023/08/18(金) 23:36:12.68 ID:vS0baoBLd.net
>>225
pyろてん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-hPrW [14.11.151.1]):2023/08/19(土) 07:42:28.53 ID:by4304+p0.net
今日もパソコンから日記が書けないんだけど
早く直してください

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aac-glFA [221.249.218.177]):2023/08/19(土) 15:49:15.20 ID:lauYTfXy0.net
栄養素を手動でパッと入力したいんだけど、いちいちMYアイテムで登録しなきゃならんの?
その場限りの使い捨て用途なのに面倒だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-wVU9 [183.176.145.140]):2023/08/19(土) 18:57:09.08 ID:p7lE6Fdc0.net
毎日米150グラムで油もの避けてタンパク質意識した食事してたら
毎日40点前後で、炭水化物が足りないって怒られるけど
毎食米食ってたらカロリーオーバーになるわ
この女全然ダイエットわかってない
こいつの言うこと聞いてたら絶対痩せない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/19(土) 19:02:44.16 ID:Y8d/hT0p0.net
痩せないかどうかはわからないけど、
目標摂取カロリー内でバランスも考慮してアドバイス通りにしてってすべて満たすのは女だからか(基礎代謝低いから)かなり厳しいよね
サプリ使っていくしかない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-3QB5 [153.250.34.107]):2023/08/19(土) 19:05:11.51 ID:46RR1U66M.net
>>261
いい塩梅のところまでPFCバランスをイジれば良いだけでは?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.103.31]):2023/08/19(土) 19:14:32.63 ID:Q5P1A73nd.net
>>261
俺も毎日炭水化物は足りないけど体調に問題ないし無視してるよ
ダイエット始めたら米はカロリー高すぎだし栄養価的にも食いたいと思わなくなったわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/19(土) 19:25:34.17 ID:U0KyPfyO0.net
>>261
野菜食えばいいじゃん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-wVU9 [183.176.145.140]):2023/08/19(土) 19:40:04.54 ID:p7lE6Fdc0.net
野菜は十分食べてるが
炭水化物をしっかり食べながら
ほか栄養素も取ってカロリーを目標値にしようとしたら
調味料なし、味なしとかにしないとマジでムズいわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d3-NzR0 [119.25.69.183]):2023/08/19(土) 19:47:38.96 ID:6F2E1HRP0.net
エネルギー含め栄養が足りてないことが多い
ビタミンとミネラルって適当に野菜食べてればいける?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/19(土) 22:20:10.52 ID:U0KyPfyO0.net

ホワイトネクタリン
アップルマンゴー
バナナ
イチジク
レッドグレープフルーツシロップ漬け

フルーツの大渋滞で幸せ😋
暫く副菜、ビタミン、食物繊維の心配要らなそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-uDNR [110.66.212.184]):2023/08/19(土) 22:20:11.21 ID:jWCNsppP0.net
>>266
なんでそんなことになるのか謎
カロリーオーバーする時の炭水化物の量と、どんなメニューにしたか教えて
自炊して脂質抑えめのタンパク質と野菜たっぷりにしたら、炭水化物もしっかり食べれるはず
私結構ゆるゆるだけど、ちゃんと栄養も摂りながらカロリー内に収まるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.122.176]):2023/08/19(土) 22:25:00.62 ID:ZESCgX9+a.net
一食米半合くらいを基準に炭水化物量を組み立てるのが結局一番いいのではないか?
と思うが違うのだろうか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/19(土) 22:30:14.10 ID:U0KyPfyO0.net
1日でご飯150gしか食べてなくて逆ギレしてんの流石に恐怖しかないからスルーがいいんじゃないかな…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.122.236]):2023/08/19(土) 22:33:10.78 ID:1y1/zFXca.net
あすけんで満点の人 はわからないけれど
満点目指して試行錯誤してる人はだいたいカロリーオーバーすると思うよ
だって足りない栄養素を補うためにたくさん食べることになるし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/19(土) 22:44:30.01 ID:6NH8pNrg0.net
米からオートミールに変えて毎日あすけん女に炭水化物足りねえよ怒られてたとき
前よりイライラしやすくなって米に戻したらイライラなくなったから
個人差はあるけど適度な炭水化物ってか糖質は必要だと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ET3o [49.96.236.72]):2023/08/19(土) 23:04:15.77 ID:WCgrRdBod.net
米は月1食べるか食べないか程度になってしまった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-RKQT [60.158.71.172]):2023/08/19(土) 23:45:08.67 ID:CJUw3w2j0.net
PFCバランスって理論が眉唾もんだからなあ

>>267
んなわけない
野菜で鉄分満たそうとしたら毎日ほうれん草をバケツ4杯分食わなきゃ達しない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-H3nN [122.135.232.213]):2023/08/19(土) 23:56:48.50 ID:mRdN01fH0.net
>>272
栄養素はほぼサプリだな
タンパク質はプロテイン

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-csxZ [106.146.9.21]):2023/08/20(日) 00:10:21.96 ID:PcYUZY6Ja.net
>>268
うちも戴き物で桃一箱とぶどうが重なってしまった
普段フルーツ食べないし基本コースじゃないからあんま関係ないどころか糖質管理大変そう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.121.244]):2023/08/20(日) 00:20:48.94 ID:N3KskbzYa.net
ニンジンには半分で一日必要量の1.5倍のビタミンAが入ってるらしい
あすけんに入力すると全然足りない扱いになるが
どっちが正しいんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/20(日) 00:42:24.83 ID:gx6uWMla0.net
>>277
桃は優秀ですよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/20(日) 00:47:28.42 ID:gx6uWMla0.net
今年も桃と生ハムのサラダ食べよ😋
ベビーリーフとバジルも買ってきた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-pJJa [126.42.157.239]):2023/08/20(日) 01:46:47.13 ID:shICj5xl0.net
19日誕生日でいつもよりカロリーオーバーの上、ファミマの冷やして食べるフレンチクルーラーとアイス食べてしまった激しく美味かった
でも未来さん優しかった!
また朝から頑張るぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d3-NzR0 [119.25.69.183]):2023/08/20(日) 03:08:05.83 ID:kwZ9P1NT0.net
>>275
そうなんだ
どうしたらミネラルとビタミンは取れる?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-uDNR [110.66.212.184]):2023/08/20(日) 06:10:56.89 ID:SeCFsE4s0.net
>>275
なんで一つの野菜で補おうとするの?
小松菜とか優秀だよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.120.161]):2023/08/20(日) 06:20:56.54 ID:hSuce2Mda.net
彼は野菜で鉄分を補給することの難しさを説いたが
こちらは小松菜を提示することであくまで野菜で鉄分を補給する道を示した
でもほうれん草でバケツ4杯なら小松菜ならバケツ3杯よりちょっと少ないくらいは食べなきゃダメだよね
肉も食べてほしいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-hPrW [14.11.151.1]):2023/08/20(日) 07:52:54.92 ID:+ZchW4Jj0.net
また今日もパソコンから日記が書き込めないけど
もう3日だよ?早く直してよ
中の人夏休みなのかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-RKQT [60.158.71.172]):2023/08/20(日) 09:28:26.88 ID:1vDZTiWy0.net
>>284
言いたいこと代弁してくれてありがとう

肉もいいけどサプリ使ったほうがいいとは思う
ミネラル充足するほど毎日肉食べるのも割と難しい、特に女性は困難
そもそもカロリーオーバーになるからダイエットには適さない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/20(日) 09:57:50.35 ID:7K0c3UKV0.net
母親の趣味からで鉄瓶と鉄鍋使ってるけど子供の時から鉄分不足とは無縁だな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-ZYbJ [111.239.162.216]):2023/08/20(日) 10:04:45.80 ID:gyzo+0WSa.net
栄養どれだけ必要かは個人差あるからな
男で腸内出血ないのに鉄分不足で苦しんでるし
サプリ飲んでやっと正常値

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/20(日) 10:46:22.61 ID:7K0c3UKV0.net
そういう個人差はあるよな
納豆や卵や鶏肉好きでよく食べてたのにビオチンも亜鉛も全然足りなかったみたいでサプリ飲んでるし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb21-hPrW [220.150.174.30]):2023/08/20(日) 11:29:22.27 ID:6EP+CCjB0.net
 さまざまな研究がされていますが、それらをまとめ、24のサプリメントの健康への影響を評価した論文では、「ほとんどのサプリメントは飲んでも飲まなくても健康への影響はあまりなかった」という結果が出ています

 カルシウムとビタミンDの合剤に限って言えば「脳卒中のリスクを上げる」という結果も出ており、ジョンズ・ホプキンス大学の医師がまとめた論文では、ビタミンEを多量に摂取する習慣のある人で死亡率が上昇したという報告があります

 知っておいてほしいのは、「現代の医学では、成分ごとに何が体によいのか悪いのかが、細かくは解明されていない」という事実です。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.154.138.209]):2023/08/20(日) 11:38:41.81 ID:+3WQCDyEa.net
その論文ってその栄養素が不足してる人を調べたのか
すでに足りている人を調べたのかわかる?
教えてほしいだけなんだけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/20(日) 12:20:39.97 ID:NH9Dmd0X0.net
認められるには査読とかあるだろうにこの書き手は何故現代医学と健康を語れるの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-RKQT [60.158.71.172]):2023/08/20(日) 14:01:20.05 ID:1vDZTiWy0.net
摂取量とか摂取期間とか閾値超えてるかに大きく依存するよね
あと何を以って健康への影響がないと評価したかとか
まー自分で論文読めばいいんだろうけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-q59E [106.139.85.14]):2023/08/20(日) 15:47:51.86 ID:1o0zZTrb0.net
>>250のテキストでググるとダイアモンドオンラインの記事がヒットします。
2ページ目に引用が出てるので自信のあるかたは読まれると良いのではないでしょうか。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7261374/
この論文はメタ解析なので、>>291以下の疑問を解いていくには、さらに孫引きが必要になると思います
そのほか、例えばこんなのもあるようです
読みたい項目を選んでDeepLかGoogle翻訳に放り込むと日本語でも読めます
https://ods.od.nih.gov/factsheets/list-all/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-ifN1 [126.158.250.172]):2023/08/20(日) 17:38:18.15 ID:pA7tUoRsr.net
ビタミンEが多量て菓子食い過ぎの時じゃない、そら死ぬわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.94.1]):2023/08/20(日) 18:07:46.22 ID:NxdG3raId.net
清涼飲料水(甘いジュース)について聞きたいんだけどこれはカロリー表記がされているけどダイエット的にもう飲んだ時点でアウトなの?それともカロリーさえ守れば飲んでも平気なの?俺は体感で後者だと思ってるんだけど前者後者どちらにしせよ理論が知りたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/20(日) 21:40:21.60 ID:NH9Dmd0X0.net
糖質制限を意識しているかカロリー制限を意識しているかによると思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/20(日) 21:47:11.75 ID:gx6uWMla0.net
昼過ぎに起きたのに3000kcal近く食べた
ダラダラの極み猫とも遊んでやらなかった
歩数2707歩 点数20点
やる気ゼロなのに食にはやる気出せるの謎
痩せてる人は面倒くせーから食わんってなるんだろうなぁ
体験してみたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/21(月) 13:23:05.66 ID:76DX/lIy0.net
>>297
意識がどうこうじゃなくて実際どうななか知りたいんだよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-3QB5 [121.87.248.88]):2023/08/21(月) 13:34:26.74 ID:nVP3VzRu0.net
>>299
1本飲むのか10本飲むのか週1なのか毎日なのかによっても違うだろ
ダイエット=減量ならカロリーの範囲内で好きにしろ
ダイエット=健康な食生活なら止めろ
(血糖値スパイク起こすだけだし依存性あるし腸内環境壊すぞ)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/21(月) 13:34:33.06 ID:WsbpvAWe0.net
平気ってわけじゃないけど菓子食べるのとたいして変わらんから後者では
つかそういうの食べてカロリー守るってその分食事偏ることになるから健康面的にはアウトでは

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/21(月) 13:36:55.85 ID:WsbpvAWe0.net
というかたまのご褒美として飲むならいいけど飲みながらダイエットもしたいならもうダイエット諦めた方がいいんじゃないか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.71.216]):2023/08/21(月) 13:49:55.53 ID:b7Tu8vhmd.net
>>300
>>301
やっぱりそう言う事だよな
ダイエットにはそれら厳禁みたいに言うのよく聞くけど実際カロリーさえ守れば痩せていくから後者で間違い無いよなありがとう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.130.197.81]):2023/08/21(月) 14:05:10.46 ID:VXG9fcaka.net
>>303
厳禁というか
質量に対してカロリーや糖分が多すぎるから、簡単に目標値オーバーしちゃうので
それ摂るなら相当食事減らさないといけなくなってきついということだと思う
スナック菓子の信じられん量の脂質も同じやね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-nFdg [126.156.235.232]):2023/08/21(月) 14:07:05.05 ID:ujYEeL9Tr.net
食事制限始めて体重は減ったけどお腹周りは変わらない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.165]):2023/08/21(月) 14:13:01.77 ID:1yNJOHNxd.net
>>304
カロリー多すぎるとか言う程か?
一本200すらも行かないし全然コントロールの範囲内だわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/21(月) 14:13:41.91 ID:IeSqjVni0.net
去年の健康診断時から10kg痩せて流石に腹回りも大分違う
楽しみだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/21(月) 14:19:17.78 ID:IeSqjVni0.net
>>306
多すぎだわな
仮に1500kcalに設定してて200kcalもジュースに使いたくないかな
ご飯120g食えるもん
健康度外視ならカロリーだけ見てたらいいんだろうけどな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.165]):2023/08/21(月) 14:21:51.16 ID:1yNJOHNxd.net
>>308
1500って女か?女ならきついかもな
俺は170の男だから200は全然余裕だわ
目標摂取が2150くらいだけど毎日1950以下で回してるから200増えたところで何ともって感じだわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/21(月) 14:24:32.87 ID:IeSqjVni0.net
>>309
普段より余分に摂る前提か
なら本当に余分なものだな
別にジュース飲んだところで痩せないわけないんだから好きにしたらいいのに何故確認が必要なのか謎過ぎる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/21(月) 14:25:13.72 ID:IeSqjVni0.net
わしなんて昨日ケーキ5個食ったよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.165]):2023/08/21(月) 14:25:29.51 ID:1yNJOHNxd.net
ああそうだ、俺米は外食でしか食わないからカロリー余裕なのもあるわ
米はジムに行く日だけだから週に1回か2回しか食わないわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.165]):2023/08/21(月) 14:28:33.97 ID:1yNJOHNxd.net
>>310
俺は実測で痩せてるけどカロリー内で回しても厳禁な理由が何かあるのかと思ってね
元々週2くらいしか飲んでないしカロリー以外に厳禁な理由があるならやめるのも検討しようかなと思っただけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/21(月) 14:29:15.28 ID:amCo+uXtd.net
>>305
腹囲もウエストも寸法は減るけど、引き締めようとしたら筋トレ要るよね…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/21(月) 14:30:13.09 ID:amCo+uXtd.net
ジュースはセブンイレブンのトリプルファイバーを常備
人工甘味料?そんなものは知らん!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/21(月) 14:35:41.95 ID:IeSqjVni0.net
>>313
問題ないけどあるとしたら血糖値じゃないか?
ダイエットは血糖値の安定が重要らしいし普段から糖質を抜いて耐糖能低下させているところにブドウ糖果糖液糖を入れたら身体に悪いってだけじゃないの
大したことない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.165]):2023/08/21(月) 14:37:53.47 ID:1yNJOHNxd.net
>>316
だよな
体調やら何やら特に問題ないから今のまま続けるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/21(月) 14:39:22.65 ID:IeSqjVni0.net
>>317
それが生活習慣病な
発症するまでは大丈夫だよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.146.60.126]):2023/08/21(月) 15:09:20.46 ID:rdiQkE8ya.net
俺はチートの日も普段もジュース類は一切飲まないな
勿体無い
液体でカロリー摂るなら餅とか和菓子食うわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/21(月) 15:14:47.44 ID:amCo+uXtd.net
>>319
自分は冷凍の今川焼常備!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF7f-O940 [106.154.187.98]):2023/08/21(月) 15:34:26.42 ID:1lxOHvxNF.net
3D使ってみたら出てきたモデルが不格好すぎて絶望したしダイエットのモチベ上がった
顔もだけど、鏡だといかに自意識でいいほうに補正かけてるかっていうね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-z8sw [124.150.244.155]):2023/08/21(月) 17:53:40.68 ID:qI/5O3F90.net
>>305
体重減ったが、ウエスト周りはちょい減ったくらいだなw
で、調べて見た結果、インナーマッスルの横隔膜を鍛えるのが良いんだとさ。
まずは、深呼吸らしいが。
負荷掛ける為に、風船膨らませようと思うんだ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.28]):2023/08/21(月) 19:16:57.16 ID:rauS+0RWd.net
>>319
そりゃ好みの話だから仕方ないだろう
俺餅は嫌いだから20年以上食ってないし和菓子も好きでは無いから好んで食おうと思わない
俺がジュースを飲んでるのはジュースが飲みたいからではなく仕事でどうしても眠い時にモンスターエナジーを目覚ましに使ってるだけなんだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/21(月) 20:46:00.10 ID:7/dYsor40.net
>>323
ブラックコーヒーやエスタロンモカに変えたらもっと良いかもね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/21(月) 20:47:39.16 ID:76DX/lIy0.net
>>324
コーヒーも嫌いなんだよ薬も嫌だし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac3-aaX6 [133.114.77.197]):2023/08/21(月) 22:10:19.19 ID:kGHTBKYD0.net
>>323
カフェイン量で言えば玉露のほうが多かったと思う
カフェイン多いとうたってる緑茶も売ってたよ
あまり好きではなかったらごめん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-csxZ [106.146.26.60]):2023/08/21(月) 22:55:45.23 ID:5EB6dKGja.net
カフェイン200入ってるボスのコーヒーあるやん160円くらいで買える
あれ甘いからブラックとか飲めない人にはいいかもしかもモンエナだのレッドブルより量も少ないし
自分はジュース類のむ習慣がないのでカフェイン錠だけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-RubZ [49.106.217.223]):2023/08/21(月) 23:10:50.42 ID:MAsejpqmd.net
>>323
昼食後とかに血糖値スパイクが発生して眠くなってる事ない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/21(月) 23:14:45.13 ID:76DX/lIy0.net
>>328
知らんけど毎日ではない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.126.251]):2023/08/21(月) 23:44:28.51 ID:OFw+iYVRa.net
昼眠たくなるのは血糖値スパイクもあるけど鉄分不足で脳に酸素が足りてないかそもそも人間は昼頃になると一旦脳を休憩させようとする生き物ってのもあるからな
一週間くらい鉄分の栄養ドリンクとか飲んで改善するようであれば
サプリや食事で鉄分を多く摂取することも有効ではないかなと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-RKQT [60.158.71.172]):2023/08/22(火) 00:22:14.99 ID:Co2JuCRd0.net
カフェインもりもりのエナドリはOKでカフェインの錠剤は嫌か
味とか成分とかの問題じゃなくてエナドリへの精神的な依存なんだろうな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.125.125]):2023/08/22(火) 00:26:06.56 ID:ybqkfldja.net
カフェイン死の特集組まれると死んだ人はカフェインの錠剤と……エナドリを飲んでいたんですううう!!
みたいなまとめ方されてることが多い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/22(火) 00:39:57.04 ID:ADfBadez0.net
>>331
モンスターは自販機で簡単に買えるじゃん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260c-yXWO [119.229.132.141]):2023/08/22(火) 03:46:59.81 ID:80XD87jx0.net
>>333
コスパ悪すぎだろ
ネットで錠剤買って飲む方が無駄にカロリー摂らなくていい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.127.201]):2023/08/22(火) 04:03:14.85 ID:qJSq9ClZa.net
カフェインで死んだ人みんな錠剤飲んで死んでるからな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/22(火) 05:39:09.89 ID:5zFgd6Pd0.net
錠剤だろうがエナドリだろうが飲みすぎればそりゃ死ぬよ…
まあエナドリは飲んでる自分に酔える効果があるからそういう思い込みや儀式で頑張れるならいいのかな
ここはあすの健康スレだから不必要な糖分等は控えた方がいいじゃないのという話でしかない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/22(火) 07:15:50.96 ID:YFrIZh0e0.net
未来さんがウニを勧めてきたんだけど
寿司やパスタでって…
金持ち女め

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa16-mdXp [61.21.240.180]):2023/08/22(火) 07:24:27.80 ID:eyu1fWCE0.net
オリーブの丘にあるようにパスタ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-greZ [106.139.85.14]):2023/08/22(火) 08:46:00.55 ID:l9al4S7M0.net
あすけんを選ぶ理由は人それぞれですからね。健康志向となじむかもしれないけれどそうじゃなきゃいけないわけじゃない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ET3o [49.105.76.143]):2023/08/22(火) 10:23:10.25 ID:RBO1vkPod.net
>>338
あれは安物をうまく仕上げてると思うわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-I6Bd [220.156.12.134]):2023/08/22(火) 10:59:45.06 ID:zv8yvxemM.net
>>336
エナドリ飲むことに酔う効果があると言う発想に驚いた
そう言う思考なんだね?

ただの美味しいゼロカロリージュースでカフェインもオマケで付いてくるのがエナドリだと思ってたわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-RKQT [49.98.171.140]):2023/08/22(火) 13:05:03.78 ID:e1ZuOhckd.net
>>341
エナドリに限らず自己暗示ってそういうものでは?

カフェイン以上に添加物がてんこ盛りだからもし理解せずに飲んでたんなら考え直すのも一つ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63b-sN1z [143.189.66.234]):2023/08/22(火) 16:22:19.49 ID:lsNqAHOU0.net
エナドリってハイカロリーじゃね?って思ったら0カロリーもあるんか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-2UmO [150.66.126.69]):2023/08/22(火) 16:24:13.43 ID:KplMPeXSM.net
シャキッとしなそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/22(火) 16:32:43.48 ID:ADfBadez0.net
>>343
俺が飲んでるのは0カロリーじゃないよ
よく覚えてないけど185前後だったはず、0カロリーは自販機にほとんど売ってないし実際見た事ない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-I6Bd [49.239.68.49]):2023/08/22(火) 17:22:18.68 ID:25OX2dyWM.net
むしろモンスターで1番売れてるの青じゃね?
最近は薄オレンジがめちゃ人気だし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-2UmO [150.66.126.69]):2023/08/22(火) 17:23:47.34 ID:KplMPeXSM.net
単糖類は健康に悪いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/22(火) 17:25:51.42 ID:ADfBadez0.net
>>346
知らないけど自販機は緑しか見た事ない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63b-sN1z [143.189.66.234]):2023/08/22(火) 17:34:09.78 ID:lsNqAHOU0.net
ダイエットする様になってからエナドリどころかジュース類一切飲まなくなったからなあ
オレンジジュースや野菜ジュースも飲まなくなった
水とお茶ばかり飲んでる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d325-woKJ [180.39.48.218]):2023/08/22(火) 17:46:00.34 ID:bG4qhbR40.net
睡眠系アプリと連動はできないのかな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeac-jeh/ [113.38.130.93]):2023/08/22(火) 21:39:12.26 ID:3KAQ4qxB0.net
夏場だけはスポーツ飲料飲んじゃうな
去年はソルティライチ箱買いしてたけど、あれが悪かった気がする
今はグリーンダカラにしてる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM76-cOkL [219.100.180.175 [上級国民]]):2023/08/22(火) 21:44:39.67 ID:TUZOPk5yM.net
0kcalなら何飲んでも良し
それ単体じゃ太りも痩せもしないから気軽に0kcal飲料飲んでるわ
それぐらいの楽しみなきゃ続かんわ
もちろん基本はお水だけどね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/22(火) 21:48:53.23 ID:ADfBadez0.net
0カロリー飲料飲むくらいなら水や茶を飲むわ
人工甘味料は不味すぎて無理だわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-csxZ [106.146.41.124]):2023/08/22(火) 21:51:19.80 ID:u2fTykSEa.net
水をそのまま飲むのは苦手なので夏はフレーバー炭酸水(香料だけのね)ケースで買って飲んでる
ラムネ味とか結構再現されてていい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/22(火) 21:52:21.37 ID:d2V/rkBZ0.net
0飲料は糖尿まっしぐららしいけど実際のとこはどうなんやろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-I6Bd [14.9.194.192]):2023/08/22(火) 22:01:28.68 ID:v4R6eeDU0.net
人工甘味料の健康被害についての研究はもう数十年も一大ジャンルとして数多の研究機関が調べまくって来てるけどついぞ明確な健康被害は確定させられてない時点で…

ま、過度な人工甘味料敵視は宗教の1種よね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM76-cOkL [219.100.180.175 [上級国民]]):2023/08/22(火) 22:04:45.68 ID:TUZOPk5yM.net
>>355
普通に考えてなんで糖質0の物で糖尿病になるって話があるんやろな
俺無知やから単純な疑問や
普通に考えれば糖質が入ってない物で糖尿病になるわけないやん?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/22(火) 22:09:36.61 ID:d2V/rkBZ0.net
>>357
人工甘味料の摂りすぎでってことだろうから飲みすぎるとだと思うんだが
聞いた話だし摂りすぎがアウトは何にでも言えるから俺もよく分からん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM76-cOkL [219.100.180.175 [上級国民]]):2023/08/22(火) 22:14:13.55 ID:TUZOPk5yM.net
>>358
甘いからって先入観だけのトンデモ理論な気がするな
少なくとも人工甘味料よりアルコールの方が100倍に健康に悪いと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-yXWO [61.120.187.125]):2023/08/22(火) 22:16:52.61 ID:rXG5t3/s0.net
カロリーやPFCが不足すると
オーバーするより点低くなるね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/22(火) 22:18:59.17 ID:ADfBadez0.net
人工甘味料は純粋にまずすぎて無理なんだけどみんなよく飲めるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d325-woKJ [180.39.48.218]):2023/08/22(火) 22:29:12.33 ID:bG4qhbR40.net
砂肝のたんぱく質侮ってた
たんぱく質足りない状態から一パック追加したら過剰になった
鳥胸より多いやん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-csxZ [106.146.41.124]):2023/08/22(火) 22:33:27.32 ID:u2fTykSEa.net
ここで鶏むねやささみが話題になるたびに対抗馬で砂肝茹でたのを押してたけどスルーされたよw
何がいいって安いし歯ごたえがあるから食べた感すごい
スライスして茹でたのストックしてサラダやスープにポーン
しかしあれで脂質は意外とある

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-csxZ [106.146.41.124]):2023/08/22(火) 22:34:11.89 ID:u2fTykSEa.net
あと砂肝は鉄分も取れる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec3-glFA [153.139.198.13]):2023/08/22(火) 22:40:48.51 ID:c1GhU3xH0.net
仕事中小さな個室にずっといるんだけど、ヒマだけはある
個室でできる有酸素運動ってなにかあるかな?
縄跳びとかはできる広さではない
踏み台昇降考えたけど、台が3500円くらいして高いから諦めた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aac-BFPP [221.249.218.177]):2023/08/22(火) 22:50:29.00 ID:mT6ZaQNt0.net
ゼンブミールてどんなもんなの?
試した人いる?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-sN1z [106.73.67.192]):2023/08/22(火) 22:52:33.51 ID:mNUcJuJh0.net
そういや0カロリーの食品って100mlあたり5kcal未満なら0カロリーって表記して良いんだよね
だから実際は500mlペットボトルなら25kcalくらいのカロリーがあってそれをガブ飲みしてたら実はカロリー摂りすぎてるって可能性もあるのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-sN1z [106.73.67.192]):2023/08/22(火) 22:54:21.20 ID:mNUcJuJh0.net
>>365
有酸素運動では無いけど椅子に座ったままできる筋トレや体幹トレーニングがあるからそういうのをやるのはどうかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d325-woKJ [180.39.48.218]):2023/08/22(火) 22:54:47.70 ID:bG4qhbR40.net
>>364
そうそう
鉄分も足りなかったから内蔵肉なら一石二鳥やんと思って買った

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ET3o [49.96.238.105]):2023/08/22(火) 22:56:30.30 ID:MrdU3iu1d.net
>>358
人工甘味料はいくらとっても糖尿にはならないよ。
別の病気にはなるかもしれないが。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-ZYbJ [106.130.44.252]):2023/08/22(火) 23:17:31.74 ID:bBXMSkfLa.net
人工甘味料の危険さを知らんのか
人工甘味料飲んでから糖分取ると糖分が体内で100倍になるんだぞ
どうだ怖いか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-3QB5 [121.87.248.88]):2023/08/22(火) 23:23:22.55 ID:vX5upC1p0.net
人工甘味料は血糖値は上げないけど結果的にインスリン抵抗性が高くなるから糖尿病リスクがあるんじゃないのか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 00:17:59.83 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>367
例えばそれを1日に5L飲んだとして250キロカロリーだけど5Lも飲むのか?1Lも怪しいぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa16-mdXp [61.21.240.180]):2023/08/23(水) 06:59:47.44 ID:q5+rg76Q0.net
>>361
かわいそうに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/23(水) 07:09:47.39 ID:lbVMpLfVd.net
糖尿病の人はラカント推奨されてるけど
あれも人工甘味料じゃないの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-RubZ [14.11.38.161]):2023/08/23(水) 07:32:12.23 ID:GE4leSdY0.net
ラカントは天然素材の原料を加工してるので人工甘味料ではない
加工してるじゃんって言ったら砂糖も人工甘味料になる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-TvA+ [49.96.40.29]):2023/08/23(水) 07:46:53.10 ID:UrnQm04bd.net
ひと口で死ぬ劇薬でもないし、肉も魚も砂糖も海藻も食べ過ぎたら害があるんだからさ...

少なくとも自分らより高度な専門知識を持った人が食品に使うことを許可しているのだから
憶測で極端に怖がる必要はないと思うよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF9b-6swA [118.103.63.156]):2023/08/23(水) 07:50:42.80 ID:mvJMJvBtF.net
>>376
なるほど、教えてくれてありがとう
高いだけのことはあるんだね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-ZYbJ [111.239.163.1]):2023/08/23(水) 08:18:07.07 ID:rYJyGg5Ka.net
普段ほとんどタウリン摂取していないことに気づいた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ET3o [49.96.236.29]):2023/08/23(水) 09:44:03.17 ID:2QvqUl9wd.net
>>377
正論
食品には全て致死量がある
過剰摂取で害のあるものを口にしないというなら水も一滴も飲むなって話になる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-yGVO [59.86.155.226]):2023/08/23(水) 09:50:52.98 ID:7n6k93K/0.net
正論と極論を勘違いしてるね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-wPeN [106.72.198.224]):2023/08/23(水) 09:51:26.04 ID:Hn+cDNZb0.net
エリスリトールは人工甘味料じゃないけど脳卒中や心筋梗塞のリスクが危険視されてるね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-ZYbJ [111.239.163.1]):2023/08/23(水) 09:52:27.10 ID:rYJyGg5Ka.net
タウリン不足すると太りやすくなるらしいがマジか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3c-csxZ [153.246.230.179]):2023/08/23(水) 10:30:38.49 ID:liweOrqq0.net
タウリンなら低カロリー高タンパクの蛸がいいのでは

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/23(水) 16:26:42.42 ID:PzFjZavc0.net
>>379
シーフードミックスいいど牡蠣とかも

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/23(水) 16:31:58.26 ID:PzFjZavc0.net
>>382
摂りすぎ糖尿病患者とかの末路ではなく?
ちょっと前にスレ立ったやつはあり得ない量だった気がしたが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.99.111]):2023/08/23(水) 18:13:07.78 ID:oO42P3Uod.net
クリーム玄米ブランが好きで頻繁に食ってるんだけどブルーベリー味とカカオ味?しか店頭で見た事ないんだけどメープルとか?他の味ってどこに売ってんだ?
もし大手スーパーや薬局なんかで売ってる場所知ってたら教えてほしい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-1IBP [133.159.152.237]):2023/08/24(木) 01:25:56.70 ID:GlLSqcvhM.net
>>387
うちの社内にあるセブンは置いてあった
美味しいよね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-ZYbJ [111.239.163.1]):2023/08/24(木) 07:37:50.22 ID:xW1vkkjza.net
タウリン欲しいからタコ買うかと思ったらグラム300円だし
めっちゃ金ないからいろいろ考えた結果もうサプリとか栄養ドリンクでしばらく様子見して
健康状態が改善されたらタウリンを意識した食生活を考えようという結論に達した
マックスバリューで68円の栄養ドリンクがあったんだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3c-csxZ [153.246.230.179]):2023/08/24(木) 07:50:45.76 ID:qZxGqqbR0.net
アサリもいいみたいですよ産地気にしなきゃ安いし冷凍のもあるし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/24(木) 08:34:48.35 ID:7HJUmtPad.net
私も業務スーパーの冷凍あさりよく使ってる
お好み焼きに、肉の代わりに入れたり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/24(木) 08:35:25.94 ID:7HJUmtPad.net
業務スーパーでも冷凍シーフードミックスは高いんですよね、冷凍アサリのほうが安い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-BFPP [210.138.122.23]):2023/08/24(木) 08:41:21.69 ID:CtDtChM70.net
>>371
怖えよハゲ
モンエナゼロ1日1本飲むの習慣化してるけどやめたほうがいいのか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM76-cOkL [219.100.180.73 [上級国民]]):2023/08/24(木) 08:48:54.91 ID:cxuTScxyM.net
>>393
辞めなくてええわ
過剰摂取が好ましくないだけで1日1本は許容範囲内や

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-aaX6 [150.66.123.141]):2023/08/24(木) 08:56:49.79 ID:554EGTsWM.net
人工甘味料摂っても脳が甘い物補給した!満足!と感じづらいとは聞いたことある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/24(木) 14:55:22.43 ID:grInc9u80.net
エリスリトール摂っても全然満足せんしな
身体的には代謝してなんぼと言うスタンスなんだろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/24(木) 15:05:51.52 ID:grInc9u80.net
サラダチキン作るの面倒臭くなって冷食のむねから、梅しそささみ天に頼り切ってる
無性に肉が食いたい日は助かるわ
あとコストコで買ったカニカマ1kg助かる
死にそうに疲れてても冷凍庫から出して齧るだけや👏

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/24(木) 15:14:53.45 ID:jErYNgzc0.net
お惣菜コーナーの梅しそささみカツは自分もたまに買う、美味しいよね
同じくお惣菜の皮なし鶏むねのチキンカツはカロリー高くて一度しか買えてない…なんでだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/24(木) 15:23:42.50 ID:7HJUmtPad.net
>>396
業務スーパーのスイートゼロっていうペットボトルに入ったシロップがそんな感じのもので、主にヨーグルトにかけてる
プレーンヨーグルトの酸っぱいの苦手だから甘くしてるだけで満足感を得ようとして使うものじゃないね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61a-qwh4 [111.98.108.129]):2023/08/24(木) 15:59:47.87 ID:EE6NjjLA0.net
胸肉好きすぎてよくみらいさんにタンパク質多すぎって怒られてる
プロテインも買ったけど出番がない
鉄分とカルシウムが足りないと言われます

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.99.53]):2023/08/24(木) 18:31:05.42 ID:qu4v0bijd.net
>>388
セブンは高いからな…
情報提供ありがとう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-Qykl [110.66.212.184]):2023/08/24(木) 19:03:21.82 ID:u16OqUiB0.net
>>398
どこのお惣菜ですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-yGVO [59.86.155.226]):2023/08/24(木) 19:22:11.33 ID:TY5yFpzJ0.net
>>400
とりむねとほうれん草のクリーム煮(牛乳で作る)にすれば完璧かも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/24(木) 19:27:32.39 ID:jErYNgzc0.net
>>402
近くの地域スーパー
最近はイオンなど大型スーパーのお惣菜もカロリーなど書いてあるから助かるよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61a-qwh4 [111.98.108.129]):2023/08/24(木) 19:38:35.02 ID:EE6NjjLA0.net
>>403
おいしそうすぎる
明日作ります

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-sN1z [106.146.12.244]):2023/08/24(木) 22:13:41.28 ID:MiQ77+hfa.net
今日晩ご飯だけで1700kcal食べてしまったら未来さんに怒られたので、とりあえず10kmくらい走って来た。
さすがに1700kcal分チャラにするのは無理だったわ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb15-/LKB [220.100.59.204]):2023/08/25(金) 06:27:28.21 ID://Xi+coe0.net
仕事の日は余裕でカロリー守れるけど休みの日がきついな…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-Qykl [110.66.212.184]):2023/08/25(金) 08:09:41.86 ID:K8qx8ZWo0.net
人が少ないね
戻ってこない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6d-wGig [217.178.9.18]):2023/08/25(金) 09:07:08.23 ID:rrsqHmZG0.net
焼いたイングリッシュマフィンにノンオイルツナとキューピーライトと脂肪カットチーズときゅうり
これで高たんぱく低脂質低炭水化物の朝ごはんになるから最近こればっか食べてる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-1IBP [202.214.230.189]):2023/08/25(金) 10:24:30.25 ID:TvAb2weIM.net
朝昼は面倒だから食べるもの固定化したんだけどyoutubeとか見てると
毎食バランス取りつつ自炊して違うもの食べてる人いてすごいなって思った

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3c-csxZ [153.246.230.179]):2023/08/25(金) 11:23:38.27 ID:1qyytpee0.net
チューバーなら仕事してない人じゃないの
仕事して動画上げて料理も朝から作ってなら偉いけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-NzR0 [49.104.46.208]):2023/08/25(金) 11:34:04.91 ID:4b/nZGnLd.net
今日すでにカロリーオーバーだわ
0時からステーキとワインと牛乳
カロリー摂りすぎ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6swA [49.98.79.149]):2023/08/25(金) 11:36:01.55 ID:TPDTGnOed.net
>>410
私も朝昼煮物中心で固定
その人は料理自体がとても好きなんだろうね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd6a-ET3o [1.73.150.37]):2023/08/25(金) 12:41:43.51 ID:Od858x0Ud.net
最近オートミールばかり

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM76-cOkL [219.100.182.206 [上級国民]]):2023/08/25(金) 13:06:52.99 ID:gMv3TxF7M.net
お盆の連休で好きなものを好きなだけ食べた結果6日で6kg太って笑った
ほとんど水分だって分かってたから1週間で4kg落とせたけど後1週間で2kg落として元に戻せるか微妙なラインだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.85.152]):2023/08/25(金) 13:19:35.99 ID:b6aAxHOId.net
>>415
何で1週間で落とす必要が?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 17:17:54.87 ID:bYvYlmIc0.net
今日も300kcalオーバーなんですが
食事制限のやり方忘れたっぽい
2ヶ月サボっただけでこれよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 17:18:53.40 ID:bYvYlmIc0.net
食っても食っても腹減る
実は夏が一番腹減るんじゃないか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-Qykl [110.66.212.184]):2023/08/25(金) 18:38:29.72 ID:K8qx8ZWo0.net
>>417
食べる前に入力すれば解決なんじゃ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec3-glFA [153.139.198.13]):2023/08/25(金) 18:48:49.11 ID:hvqLBGAt0.net
食欲は遺伝子で結構決まるらしいから
我慢できないほど食欲強いならデブとして生きるしかない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-f8eb [183.176.145.140]):2023/08/25(金) 20:00:24.44 ID:2g14fuho0.net
十分な野菜とタンパク質取ったら食欲なくならね?
食欲が収まらない人は、食べるものが悪い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 20:18:40.34 ID:bYvYlmIc0.net
>>419
腹膨れないから入れた分以上に食べちゃう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 20:24:09.04 ID:bYvYlmIc0.net
>>421
今日はなかなか良いよ
蛋白質106g
食物繊維39g
副菜647g
だから野菜も肉も食ってる
糖質過剰で脂質は不足だったけど未来さん57点くれた😌

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-y8zm [60.106.240.241]):2023/08/25(金) 20:42:19.98 ID:uhoryCYM0.net
咀嚼回数少ないんじゃね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ET3o [49.105.91.209]):2023/08/25(金) 20:52:31.12 ID:7F/f19bid.net
辛ラーメン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 20:55:14.73 ID:bYvYlmIc0.net
>>424
それそれ
30回噛むやったら15回も噛まずに口の中からブツ消えた
難し過ぎて泣いたよ

うんち出たからちょっと歩いてきます

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ac-Qnn6 [58.13.128.95]):2023/08/26(土) 01:00:21.82 ID:thCRzgvm0.net
昨日の昼に体重測って、ちょっと元に戻りつつあるか、と思っていたけど、昨日今日で結構な量が出たと思うのよ。
となると、それなりに体重は減って、そのレベルで維持はできていると思っていいよな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-VCqd [153.194.112.10]):2023/08/26(土) 09:00:23.52 ID:nIahQ1Xj0.net
ウンコの重さも計るといいね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ac-Qnn6 [58.13.128.95]):2023/08/26(土) 09:49:54.56 ID:thCRzgvm0.net
測る方法ある?
うんこする前と後で体重測るか。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/26(土) 10:16:40.89 ID:FqAWCxOh0.net
>>429
それが確実

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZHTZ [106.131.145.133]):2023/08/26(土) 11:19:15.55 ID:e5V9LFFQa.net
>>429
秤にうんこすればいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-f5U7 [106.130.56.150]):2023/08/26(土) 11:24:47.83 ID:gF/uOhufa.net
急に暴れても大丈夫なようにうんこを抱いて体重を測って
それからうんこを置いてから体重を測れば差額でうんこの重さがわかるよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-5D9y [14.132.91.240]):2023/08/26(土) 11:35:47.19 ID:m7y9zX2P0.net
猫ちゃんやん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/26(土) 13:40:38.56 ID:FqAWCxOh0.net
>>432
それわんこや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-DnNI [126.156.229.168]):2023/08/26(土) 14:50:20.41 ID:yYgG5h4Qr.net
う○こよりし○この方が量多いと思う
1日2L以上ある、飲んでる以上に出る

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-xxlr [1.73.128.78]):2023/08/26(土) 15:16:21.82 ID:GRo67nGnd.net
疲れはてて動けねえ
停滞期いい加減抜けないかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-f5U7 [27.230.97.185]):2023/08/26(土) 18:47:55.83 ID:MWWf+esZd.net
bmiって一個のカテゴリの幅クッソ広いんだね
bmi18を目標にしてようやく25を切った所だけどこれからどんどん減りにくくなるだろうし今からマイナス15キロでも届かないとは思わなかったわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-D2xO [133.106.183.188]):2023/08/27(日) 08:02:30.13 ID:19Pga+dyM.net
昨日の消費カロリー。
今日は何食べても許されるだろう。
https://i.imgur.com/XAVfuLM.jpg

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-dQ9M [60.128.162.92]):2023/08/27(日) 08:31:00.69 ID:/zInOK2I0.net
>>438
自分も昨日はかなり運動したけど、あすけんではそれでも決められたカロリー超えると減点だからな。
多少は補給しないといけないから、そういう日は点数なぞ無視だ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aG4L [106.180.8.36]):2023/08/27(日) 08:38:08.56 ID:bD2VcqiBa.net
3400弱の消費はすげぇ
けど、消費するのは過酷だけど摂取は余裕でできちゃうんだよな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-VCqd [211.11.53.202]):2023/08/27(日) 08:53:35.77 ID:Xk6lKP690.net
>>438
なにやったん?わい、運動習慣ないから素直に疑問。フルマラソンとか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-D2xO [202.214.198.35]):2023/08/27(日) 09:52:01.95 ID:7KizIYswM.net
トレラン6時間

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-D2xO [202.214.198.35]):2023/08/27(日) 09:54:46.60 ID:7KizIYswM.net
まあさすがに何も補給せずこんなに動けないから昨日も結構食べちゃったけどね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f64-Q1tE [111.67.113.194]):2023/08/27(日) 10:12:37.93 ID:NL9UCx2o0.net
マイレシピやマイアイテムを並び替えたいんだけど無理だよね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5313-SJi9 [58.98.196.36]):2023/08/27(日) 11:07:21.56 ID:0H+ELAkS0.net
並び替えたいよね
せめて新しく登録した順と切り替えできるようにしてほしい
リクエストは出した

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-8AuI [126.253.134.109]):2023/08/27(日) 15:46:39.73 ID:MCDfL55Pr.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/YdzPu7FduK8

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-VCqd [122.27.36.174]):2023/08/27(日) 18:43:06.87 ID:aZ0h2jHr0.net
有料コース申し込んで数字が見えるようになつたんだがタンパク質の接種目標多くね??
今体重65キロだから一般的に言われてる接種目標値は52g程度だと思うんやが、あすけん推奨値は81gもある。なんぞこれ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 19:07:30.52 ID:b5lawOv3d.net
>>447
あすけんの栄養士がそう判断しただけだからなんぞ?とか言われてもね
気に入らないならあすけんやめるなり数字目標無視して自分の数字目標を目指したらいいんじゃね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 19:22:23.11 ID:bL51ZXuV0.net
>>447
ボディーメンテのあすけん推奨値にしてみたらどうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-VCqd [122.27.36.174]):2023/08/27(日) 19:25:56.34 ID:aZ0h2jHr0.net
>>448
>>449
レスありがと、気に入らないとか文句があるんじゃなくて自分なりに調べた数字と大きく乖離してたから、ただ気になっただけなんだわー!あすけんの判断なのね。そういうもんなのね。理解したよがんばる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZHTZ [106.131.145.132]):2023/08/27(日) 22:02:29.02 ID:eiNhuURja.net
バーガーキングでジュニア2個とポテトフライセットやってたから食べたら一食で1200超えて笑った

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-xxlr [49.105.92.86]):2023/08/27(日) 22:04:58.05 ID:hMTzdORnd.net
>>451
しゃあない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/27(日) 22:05:35.12 ID:2oxPYa/00.net
>>451
当たり前じゃん何が面白いんだ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZHTZ [106.131.145.132]):2023/08/27(日) 22:13:02.20 ID:eiNhuURja.net
>>453
普通の人は食べ物のカロリー量とかそこまで把握してないことがもうわからない人に配慮できなかった
謝罪する

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/27(日) 22:57:56.39 ID:2oxPYa/00.net
>>454
このスレにファストフード爆食いしたらカロリーが高いって判断できないやつなんかいるんか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-xxlr [14.8.68.160]):2023/08/27(日) 23:17:21.11 ID:nyLih7R30.net
面白いと思うけどな
やべーって感じで

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-xxlr [14.8.68.160]):2023/08/27(日) 23:18:25.33 ID:nyLih7R30.net
やべーってのは食い過ぎてやべーって意味ね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 23:24:43.43 ID:bL51ZXuV0.net
職場にバーガーキングができて焦った者だけど毎日混んでて買えないから命拾いしてる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/27(日) 23:36:35.39 ID:2oxPYa/00.net
>>457
ハンバーガーチェーン店で食ったらカロリーが高かったです
この話のどこに笑える要素があるかさっぱりだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 23:38:27.05 ID:bL51ZXuV0.net
アスペルガーはさすがにスレチ
先に言っておきました

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lWeh [106.133.59.41]):2023/08/28(月) 00:09:13.65 ID:j31RgkD1a.net
いざ数字にするとここまでいくかあって笑っちゃうよね わかるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-gjMu [133.106.52.171]):2023/08/28(月) 00:29:58.48 ID:AE94QZlDM.net
爆弾みたいな高カロリーみると笑いたくなるよねメロンクーヘンとか冗談だろw ってなる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4327-TAut [182.167.122.79]):2023/08/28(月) 00:43:13.22 ID:6n7dURF00.net
こないだジョブチューンでローソンのスイーツやってて満場一致合格だったもち食感ロールが美味しそうで買いに行ったんだけど700cal超えでビビって買わずに帰って来てしまった
あすけん始めてからお菓子のカロリーとかおかずのたんぱく質量とか気にする様になったから、それだけでも始めて良かった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-RAEJ [14.9.194.192]):2023/08/28(月) 01:02:27.73 ID:8pxHzwi40.net
言うて普段の自炊飯もカツ+揚げ浸し+納豆+具沢山味噌汁+麦飯1合とかだから余裕で1食1000kcalは超えるわ
やっぱ1日1食じゃねーとオレはダイエットなんて出来へんのやなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33b-vcrq [110.66.212.184]):2023/08/28(月) 05:13:56.48 ID:dJF0cxA60.net
>>464
ダイエットでさすがに1合はw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-vqGp [60.106.240.241]):2023/08/28(月) 06:05:35.75 ID:eabBQYUO0.net
ネタか1日分か知らんが1食でカツ納豆揚げ浸し1合は食べすぎだろ
具沢山味噌汁も具の種類と一緒に食べるものによってはただのカロリーマシマシ味噌汁だぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf09-dlFE [153.205.55.224]):2023/08/28(月) 07:16:05.26 ID:BQyvHSdy0.net
>>462
ミニスナックゴールドとかたまに食いたくなるけど
カロリー表示見て正気に戻ってる(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dQ9M [106.130.51.87]):2023/08/28(月) 07:36:04.27 ID:QN+H2aTWa.net
>>462
それは分かる。
小さい菓子で300キロカロリー以上だと、すげぇカロリー爆弾だなと思ってもう買えない。
あとは脂質抑えてるから低カロリーでも脂質10g超えてくると買えなくなる。
自ずと和菓子になる。
とにかく買う前は必ず成分表示見て買ってる。
導入前は平気で買っていたのだが。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/08/28(月) 07:51:44.51 ID:wWcUAS6od.net
>>468
私も真似しておやつの脂質10g目安にしてみようっと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C1Tt [119.25.69.183]):2023/08/28(月) 07:57:31.12 ID:smt4OrSm0.net
俺があすけんやってることを知ってるのに母親がわらび餅を買ってきた
母親も前はあすけんやってたのに一昨日の昼飯が白飯とカツオの刺身だけだった
なんでだろう
今は親の用意したものは食べながら自分で不足分補うことにしてるけど
今日は小松菜を食べた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-vadZ [119.239.238.132]):2023/08/28(月) 07:59:18.85 ID:df81ZSA/0.net
メロンクーヘンはあすけんに登録無いね
検索したら1200kcalだか1400kcalあるみたいだからミニスナックゴールドが可愛く見える
一日の摂取カロリーほぼ終わってしまうねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-C5+R [153.246.230.179]):2023/08/28(月) 09:29:49.80 ID:Edq3fPXG0.net
>>463
一回で全部食べなきゃいいじゃん
上手に食べなよ

…とはいえファミマのもそうだけど生地モチモチ系はがっちり封印しても冷蔵庫入れとくと生地のモチモチがなくなるから早めに食べないと美味しさ落ちる
あまり遅いなら冷凍かな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/08/28(月) 09:53:34.64 ID:wWcUAS6od.net
>>470
わらび餅自体悪くないと思うけど市販のだと250kcalくらいあるんだよね
自分は業務スーパーのわらび餅粉ときな粉買ってよく作るよ
わらび餅作るときに砂糖を入れすぎなければきな粉も含めて150kcalくらいで作れるよ(わらび餅粉はさつまいもでんぷんで登録)
この夏はよく食べた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-C5+R [153.246.230.179]):2023/08/28(月) 10:15:20.50 ID:Edq3fPXG0.net
そういや全盛期はサイリウムわらび餅やったなぁ
2種買ったけどオオバコ自体おくちに合わなかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-RAEJ [14.9.194.192]):2023/08/28(月) 10:16:16.73 ID:8pxHzwi40.net
>>465
ダイエットする前は1食3合だったから十分ダイエット!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-ft2W [49.105.101.155]):2023/08/28(月) 10:29:22.28 ID:+dsqHwEOd.net
アホ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+akH [126.208.234.101]):2023/08/28(月) 10:58:11.00 ID:gcJx6rYFr.net
チョコモナカジャンボを三等分して三分の一だけ食べて残りはずっと冷凍庫にある

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C1Tt [119.25.69.183]):2023/08/28(月) 11:21:20.18 ID:smt4OrSm0.net
>>473
わらび餅ってそんなに悪くないのか
そうなのか
でも菓子はほどほどにしたい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C5+R [133.106.37.51]):2023/08/28(月) 11:26:27.38 ID:kok+AqOqM.net
うちには朝晩クーリッシュひと吸いする妖怪がいる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C1Tt [119.25.69.183]):2023/08/28(月) 11:28:50.45 ID:smt4OrSm0.net
父親が家にある菓子を全部食うわ
炭水化物大好き

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-xexy [150.66.77.13]):2023/08/28(月) 12:50:59.30 ID:IEOjs4gkM.net
>>479
意思さえ強ければクーリッシュのパッケージは少しだけ食べるのに最適だね、まあヨワヨワなんだけどね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-YBDm [153.217.202.227]):2023/08/28(月) 16:46:39.91 ID:BWMvfeLr0.net
毎日食べた物記録しないで0kcalなのに日記上げてる人何なの?
あすけんやる意味ある?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-lgQu [183.176.145.140]):2023/08/28(月) 17:01:03.92 ID:/0Rrhb0E0.net
インスタ写真アップするのが楽しいんじゃないのかな
外食自慢になってる人いるよねw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-TIi9 [49.96.40.29]):2023/08/28(月) 17:07:08.93 ID:2pSTtDJGd.net
メニューの参考にしたくて他人のあすけん日記見てみたら、草花とか青空の写真とか出てきてそれから見てない...

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dQ9M [106.130.48.184]):2023/08/28(月) 19:01:45.82 ID:jWD+cX1ga.net
そもそも日記機能使ったことない。
そうか、無関係のこととか自慢が記載されてるのか。
今後も使うことはなさそうだな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.90.193]):2023/08/28(月) 19:10:28.10 ID:3sPeT3Ejd.net
自分の記録用にしか書いてないや
新しい筋トレ開始したとか新しい食品食い始めたとかそんな感じだけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-vqGp [126.34.125.221]):2023/08/28(月) 19:30:00.74 ID:sNZxaKtPr.net
非公開であすけん日記使おうと思ったけど使い勝手が悪すぎてな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-PBFc [106.72.198.224]):2023/08/28(月) 19:58:21.68 ID:Gt/ovTSn0.net
日記機能最初はイラネって思ってたけどモチベ下げ防止にはある程度役に立ってる
自分と似通った年齢&体型の人からイイね付くと連帯感湧くし
ただ体重30~40キロの絶食系ユーザーから複数イイねがつくとなんとも言えない微妙な気分にはなる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b3-qbKf [220.211.85.120]):2023/08/28(月) 20:02:20.26 ID:8Y0+O62P0.net
日記投稿したら抽選で何か当たるキャンペーンある時だけ書いてるわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-mseo [126.78.56.63]):2023/08/29(火) 09:34:04.35 ID:+e/hCsFq0.net
体重三桁↑のユーザーはたまに読んでるな
いい反面教師になると言うか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-DnNI [126.133.214.202]):2023/08/29(火) 17:40:48.66 ID:CQy7ExlRr.net
おやつにハイカカオ食べたら鉄ぶっ千切った
カルシウムもまぁまぁある、さすがハマダだ
飽和脂肪酸少なめだし、これ常備すべきでは

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lWeh [106.128.37.44]):2023/08/29(火) 18:50:36.36 ID:pCEKrBsaa.net
カリウムが永久に足りない……

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-pxmW [49.104.17.152]):2023/08/29(火) 18:55:44.29 ID:8NZaisfid.net
電解質タブレット

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/29(火) 19:18:29.99 ID:ZqYybI0w0.net
ビタミンAとCが難しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-ft2W [1.73.152.181]):2023/08/29(火) 22:57:13.44 ID:+pyCA1NUd.net
小松菜食えよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-lgQu [183.176.145.140]):2023/08/30(水) 05:49:04.57 ID:nvbvG5CJ0.net
Aが劇的に足りないので人参、かぼちゃを入れたカレーにしたら
3日連続で増量
カロリー管理はしたつもりだが
カレーって脂質糖質多いから太るんだろうな
生で人参かじるしかないのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-f5U7 [106.130.207.114]):2023/08/30(水) 05:59:24.74 ID:uINaVzppa.net
茹で野菜だ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.0.175]):2023/08/30(水) 07:23:44.17 ID:ZgjKUTPoa.net
カロリーも範囲内で栄養素も食物繊維も足りてても太りやすい食材ってある気がする(?)
体質や運動量にもよるかも?だけど
自分の場合はシリアル
栄養素も食物繊維も足りてカロリーも範囲内で手軽で良いと思ってたけど厳密に何gか計らないとジワジワ食べ過ぎになってるのかも知れないが
牛乳は脂質多いから豆乳かけてたのに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lWeh [106.128.37.240]):2023/08/30(水) 07:38:55.41 ID:2Z38AuNca.net
袋に小さい計量カップいれといたら?
もうやってたらすまんけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-vqGp [60.106.240.241]):2023/08/30(水) 08:07:28.01 ID:ODR/2Jpe0.net
太りやすいってか
それはただ単に食べたときの満足度と満腹感が足りなくて食べすぎてるだけでは
豆乳とかの液体だとシリアルが柔らかくなりやすくて食物繊維多めでも腹持ち悪くて消化されやすくなる
ヨーグルトとか液体以外と一緒に食べればいい
あと食物繊維多いからって噛む回数少ないと意味ない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF27-d59V [118.103.63.155]):2023/08/30(水) 08:12:44.87 ID:eWODYZVCF.net
自分もシリアルは腹持ちが悪くて間食が絶えられずだめだった
いまは玄米安定

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dQ9M [106.130.205.177]):2023/08/30(水) 08:16:23.04 ID:u6gNrxN8a.net
>>496
カレー粉のカロリーと塩分がそこそこ馬鹿にならんよ。
特に油脂で固めたルータイプは要注意。
1杯分で100キロカロリーは行く。
自分はジャワカレープライムか本挽カレー粉にしてる。
脂質は控え目、カロリーも50キロカロリー程度。

野菜は人参、トマト(ホールトマトも可)、ブロッコリー、茸類などを入れれば良いかと。
脂質と塩分をどう抑えるかを考えた方が良いと思う。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-gmhH [126.156.252.181]):2023/08/30(水) 09:02:34.84 ID:OyjJnnUlr.net
亜鉛が足りない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-f5U7 [111.239.163.26]):2023/08/30(水) 09:04:50.74 ID:HhZDnxdIa.net
亜鉛は諦めてサプリでとってるわ
これで口内炎がなくなった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/08/30(水) 09:37:44.90 ID:ExaDoQHbd.net
亜鉛はサプリいらずで普通にとれてるわ
ただの煮物中心の和食(魚は週に2回だけ)だけど、納豆とか豆腐かな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C1Tt [119.25.69.183]):2023/08/30(水) 10:00:36.11 ID:ySVIcWq70.net
昨日は飽和脂肪酸と塩分が過剰なの以外は全部適正だったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ft2W [49.97.20.145]):2023/08/30(水) 15:43:31.63 ID:kbTmSmAYd.net
>>498
オートミール(ロールドオーツ)にしろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-DnNI [126.166.214.150]):2023/08/30(水) 16:27:12.52 ID:GZ6CqZIQr.net
あすけん始めてそれまで何となく買ってたサプリが
かなり見当違いだった事が判ってあれこれ買ったが
食事バランスが良くなるとあれこれ要らなくなった
最終的にβカロテン時々、稀にB1に落ち着いたかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5313-SJi9 [58.98.196.36]):2023/08/30(水) 17:22:32.34 ID:F3s/nF2n0.net
私もダイエット始めた頃プロテイン買ってたけどあすけんやったら不要なことがわかった
炭水化物が足りてないのでご飯をオートミールに置き換える必要もなかった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-blSY [182.168.207.66]):2023/08/30(水) 17:28:48.19 ID:GKk4bVY70.net
>>508
まじか。立派なサプリマニアになってしまた。
エビオス
ビール酵母Z
マルチビタミン
ビタミンC
ナイアシン
ビタミンA
ビタミンD
亜鉛
シリマリン
イヌリン
プロテイン
EPA

調子は、良い。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43db-tY8E [182.21.214.173]):2023/08/30(水) 17:36:54.14 ID:OQk6CYH70.net
肝油ドロップはAとD両方取れるからおすすめ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-lN7b [153.139.198.13]):2023/08/30(水) 18:15:58.91 ID:moc6mL3Y0.net
キュウリを叩いてたれにつけるやつ食べたけどめっちゃうめええ
カロリー低いけど、栄養ないんだろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-llz3 [14.9.193.96]):2023/08/30(水) 18:26:15.06 ID:cQzU7UyE0.net
きゅうりが栄養ないなんていうのは過去の話

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ft2W [49.97.26.242]):2023/08/30(水) 18:51:51.33 ID:Ig9BrrR6d.net
>>510
サプリジャンキーな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.95.251]):2023/08/30(水) 19:29:06.29 ID:ytF4KSrnd.net
筋トレかなり慣れてきて筋肉付いたらあすけんの目標通りの食事運動をやっていても体重の減少速度が以前よりかなり上がったんだけどこれは基礎代謝の大幅な改善と見ていいよね?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.95.251]):2023/08/30(水) 19:29:58.87 ID:ytF4KSrnd.net
>>512
別に栄養が少なくてもカロリー低いからうまいならそれだけでいいんじゃない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-cdEi [119.229.70.207]):2023/08/30(水) 19:34:59.07 ID:2bigsSjt0.net
>>515
色々と間違ってると思うわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.95.251]):2023/08/30(水) 19:44:15.29 ID:ytF4KSrnd.net
>>517
具体的には?具体的に言わない人は信用しないことにしてるんだわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-lN7b [153.139.198.13]):2023/08/30(水) 19:48:41.29 ID:moc6mL3Y0.net
1日の消費カロリーを100キロカロリー増やすためにどれくらいの筋肉を増やさないといけなくて、痩せながらそれだけ筋肉を増やすのにどれくらいの期間がかかるか筋トレ板で聞いて来たら

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/30(水) 19:51:17.23 ID:7jUejnJn0.net
>>519
あいつらダイエットの話するとガチギレして迫害してくるから無理

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-cdEi [119.229.70.207]):2023/08/30(水) 19:55:01.54 ID:2bigsSjt0.net
>>518
そもそも体重が落ちれば基礎代謝量も活動代謝量も減るんだから大幅な改善もクソもない
極一部の初心者以外はオーバーカロリーに振らないと筋肉は増えないんだしあすけんの目標値って基本的にはアンダーであり体重減少してるなら普通に脂肪と筋肉が減ってるナチュラルな減量でしょ
それに筋肉が増えたところで基礎代謝量はほぼ変わらない

こんな感じでよろしいか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/30(水) 20:05:17.91 ID:7jUejnJn0.net
>>521
わかりやすくありがとう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-lN7b [153.139.198.13]):2023/08/30(水) 20:07:42.72 ID:moc6mL3Y0.net
痩せながら筋肉がほとんど落ちずに脂肪ばっかり減って、同じ体重の他の人よりも筋肉割合が増えて代謝が増えてる可能性はあるな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-r2Uj [119.229.132.141]):2023/08/30(水) 20:24:09.11 ID:Q6QM8+BO0.net
リコンプでググれば出てくるけど、筋トレ歴1年未満なら脂肪減、体重減と筋肉増は両立出来るよ
ハードな筋トレと徹底したカロリーコントロールが必要だから万人が成功するわけじゃないけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/30(水) 21:18:00.14 ID:7jUejnJn0.net
>>524
ジム歴はまだ半年

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-lN7b [153.139.198.13]):2023/08/30(水) 21:29:49.40 ID:moc6mL3Y0.net
リコンプって体重1キロ当たりタンパク質3gくらい取れとか書いてるし健康に悪そうだからやりたくない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-yb5F [221.249.218.177]):2023/08/31(木) 00:58:26.90 ID:d9xk0s9j0.net
1キロあたり2gは摂ったほうがいい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/31(木) 01:06:20.88 ID:xp6TmOCs0.net
年寄りだから腎臓やりそう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fac-3AFO [113.38.130.93]):2023/08/31(木) 02:42:43.05 ID:Vq4S6EwS0.net
しかし栄養士かってぐらい詳しい人が多いな
俺はカロリー、脂質、糖質を基準値と比べてどうか気を付けるだけだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-pJ4l [150.66.127.4]):2023/08/31(木) 14:22:17.44 ID:RhVSorVXM.net
あすけん今日まで課金セールやってるな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-pJ4l [150.66.127.4]):2023/08/31(木) 19:14:36.17 ID:RhVSorVXM.net
職場のお菓子交換飲み物交換でカロリーコントロールの難易度上がってちょっと困る

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/gHy [49.97.111.213]):2023/08/31(木) 19:59:18.79 ID:xWByGEYpd.net
すっかり忘れてた
今日、マックシェイクの差し入れがあって飲んでしまった事を、、、
一気に真っ赤になってしもうた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ac-Qnn6 [58.13.128.95]):2023/08/31(木) 22:38:28.15 ID:zmzbDdpa0.net
75点。
高得点とビックリされた。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-RVTD [217.178.9.18]):2023/08/31(木) 22:46:27.65 ID:Gl5/YJma0.net
亜鉛とビタミンAとD不足してるけど80点だった
筋トレ入力面倒で食事しか入力してないからもっと運動すれば高得点ですよ!的なこと毎日言われてる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-dQ9M [60.128.162.92]):2023/08/31(木) 23:09:41.00 ID:nj2yWsfd0.net
100点。
運動は毎日トレーニングしてるし、野菜を意識的に取ってるから100点は結構取れる。
大体朝昼は似てる食事してて、間食や夜で調整してる。

ただ、塩分が多いと体重の落ちは悪いので、そこは注意してる。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pS2/ [106.146.26.69 [上級国民]]):2023/09/01(金) 01:09:49.31 ID:hXXaUtO0a.net
あすけんガールさんがホーム画面でアドバイスする欄がいつの間にか無くなってしまったんだけど元に戻す設定が見つからないです
教えてくれませんか😭 あすけんガールさんカムバック

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-0UED [49.97.100.113]):2023/09/01(金) 01:45:46.98 ID:/JvqRvvOd.net
栄養士キャラクターを消してしまった
メッセージの左上にある「×」をタップすると、その日1日はメッセージが非表示になります。

また、1日の初めのメッセージは表示されますが、コメントがない時は表示されないようになっております。

「×」をタップしてしまった場合は翌日になれば自動で復活しますので、復活させたい場合は翌日までお待ちください。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/09/01(金) 01:54:51.42 ID:wNMqLQIe0.net
ダイソーに売ってるマスカットグリーンティーとか言う意味不明な飲み物低カロリーでビタミンCクソほど摂れるからおすすめだ
明日も買いに行こう2リットル欲しいわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/09/01(金) 01:59:55.26 ID:wNMqLQIe0.net
>>538
あーこれ嘘かも?パッケージにはビタミンなんて書いてないしあすけんの登録がバグってる?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-DnNI [126.158.201.31]):2023/09/01(金) 02:55:57.49 ID:ssjHmp1ir.net
酸化防止剤でしょ、単位が違うんじゃないの

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-f5U7 [106.154.131.92]):2023/09/01(金) 03:02:53.75 ID:ld2OtCzSa.net
アスコルビン酸か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-xexy [150.66.99.95]):2023/09/01(金) 10:31:07.16 ID:cFfa01eEM.net
メニューごとのPFCって検索の時は見られるのに確定しちゃうと消えてしまうのは悲しい
日々の記録の画面で表示させる方法あったら教えてください
今は課金のボディメイクコースです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/09/01(金) 12:09:54.87 ID:J5qjUx+Ud.net
既出かもしれないけど、ハマダコンフェクトの骨ウエハースって、
40枚入(ドラッグストア等)と12枚入り(ダイソー等)で、1枚あたりの栄養成分違うんだね
ダイソーの12枚入りのほうが1枚あたり安いと思って買ったら栄養貧弱で泣いた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-pJ4l [122.100.24.77]):2023/09/01(金) 12:15:21.25 ID:kjaQDc8YM.net
マグネシウム入ってないからバランス悪いよハマダカルシウム

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dQ9M [106.130.201.57]):2023/09/01(金) 12:25:11.82 ID:ZcA6odGHa.net
>>543
グラム数も違うはず

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/09/01(金) 12:37:40.85 ID:J5qjUx+Ud.net
>>545
一回り小さいですね

>>544
私はなぜかマグネシウムとかは不足しないので…
ビタミンDだけが不足するので骨ウエハース食べてます

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-cdEi [153.140.27.168]):2023/09/01(金) 13:10:01.47 ID:XdjyGirzM.net
一見不足してないようで実は不足している栄養素
それがマグネシウム

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/09/01(金) 13:34:12.17 ID:J5qjUx+Ud.net
>>547
あすけん上で不足してないのに不足してるんですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-DnNI [126.158.207.96]):2023/09/01(金) 16:16:43.03 ID:af7LbHH8r.net
逆だよね、マグネシウム採れてればカルシウムは不足しない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/09/01(金) 16:17:56.50 ID:J5qjUx+Ud.net
>>549
なるほど、私はビタミンD目的で骨ウエハース食べてるんですよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/09/01(金) 16:18:15.80 ID:J5qjUx+Ud.net
あとおやつとして

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-d59V [49.98.79.149]):2023/09/01(金) 16:33:43.49 ID:J5qjUx+Ud.net
そうそう、災害時の備蓄も兼ねてますね、骨ウエハース

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.74.126]):2023/09/01(金) 17:55:50.02 ID:JnUl6jpad.net
https://i.imgur.com/ddetHFn.jpg

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.14.65]):2023/09/01(金) 18:04:10.03 ID:70w2WOwda.net
>>543
成分献血するとき渡されるのってどっちなんだろう
わかんなくてグラム多い方で登録したけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf09-dlFE [153.205.55.224]):2023/09/01(金) 19:57:53.03 ID:Lkvinn500.net
>>554
40枚入りの7gのやつじゃね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4315-1DkK [118.156.172.119]):2023/09/01(金) 20:15:46.42 ID:EhYXU06/0.net
久しぶりにお寿司を食べた
あすけん登録したら糖質もカロリーもとんでもないことになった
わかっちゃいたけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lWeh [106.146.14.65]):2023/09/01(金) 20:20:15.35 ID:70w2WOwda.net
>>555
ありがと! 地味にモヤモヤしてたんだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-ft2W [131.213.78.178]):2023/09/01(金) 20:26:29.52 ID:3o6huIkH0.net
ポップコーン食べたら450kcalだった
最悪

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.27.71]):2023/09/01(金) 20:26:30.94 ID:b9rwjwuVa.net
食べる前にあすけんに入力してみるのが吉
朝にその日に食べたいものを入力し3食トータル1日のバランス考える
何度でも入力しなおし可能だから
食べる前に先にあすけん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1e-sWfx [133.201.131.1]):2023/09/01(金) 20:39:05.21 ID:Vif5dE5V0.net
>>559
私もそうしてる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-RVTD [217.178.9.18]):2023/09/01(金) 20:47:40.71 ID:CNeK8Hj60.net
>>558
豆状態のやつ買ってきて自分でノンオイルポップコーン作るといいよ
茶封筒に適当な量入れて閉じて2分から3分レンチンして好きな味付け
お通じに良いからたまにオヤツに食べてる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-RVTD [217.178.9.18]):2023/09/01(金) 20:48:40.57 ID:CNeK8Hj60.net
あ茶封筒は書類入れる用の大きいやつ

563 :たけし (アウアウウー Sa47-lN7b [106.180.4.103]):2023/09/01(金) 21:31:32.67 ID:ux/BUX2Wa.net
腸内の環境を整えることを目指して乳酸菌を服用すると言うなら、一緒にコラーゲンであるとかビタミンCなどいろいろな成分が飛球できるものを選択することが大切です。
セラミドが満たされていないと乾燥肌が悪化してしまい、シワとかたるみを代表とする年齢肌の元凶になりますから、化粧品とかサプリメントで補足することが求められます。
カサつきやすい冬のシーズンは、化粧の上から使うことが可能なミストタイプの化粧水をストックしておくと有用です。水分が足りないと判断した時にシュッとするだけで肌が潤いを取り戻せるわけです。
https://www.freelance-jp.org/talents/21811

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C1Tt [119.25.69.183]):2023/09/01(金) 21:35:17.02 ID:h4HGASnb0.net
桃食べたのにビタミン不足だわ
なんとなく果物食えば大丈夫かなと思うんだけど
不摂生が祟って風邪だわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/02(土) 05:51:38.87 ID:oEUYJij60.net
果物は毎日キウィ食べてる

必ず食べる前に測るだけで制御できて確実に痩せていくから
リバウンドし続けてたときは普通にカロリーオーバーだったんだろうなって思う
目標体重になってもあすけんは続けなければいけないのかもしれない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833b-2NJs [110.66.212.184]):2023/09/02(土) 06:31:46.06 ID:DUUE26Wa0.net
>>565
目標達成するとある程度はゆるくなるけど、この習慣は一生続けないとじわじわと戻ると思う

時間かけてあすけん使ってやってると、その習慣が自然と身につくし、ある程度のカロリーがわかってくるし、たまに爆食いしても、旅行に行ってすごい食べても、ちゃんと元に戻ることを身をもって知ってるから、一生続けられると思ってる。

むしろつけた方が安心して食べられる。
おやつ食べても罪悪感がないのは何より
すごい食べて自己嫌悪になることもないし、あすけんバンザイって感じだわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f313-L39D [218.225.214.145]):2023/09/02(土) 08:26:15.22 ID:RDrT8ZTw0.net
いつもコストコ行ったらホットドッグとプルコギベイクとコーラ頼んでたけどあすけんでカロリー確認したらこれだけで1800kcalもあって笑った
ラーメン食べるよりはいいかなと思ったけどラーメンの方がはるかにマシだった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-jn+M [106.72.198.224]):2023/09/02(土) 09:50:21.10 ID:MVqXVsnE0.net
難消化性デキストリンやイヌリン摂ってる人いましたら
1日何gくらい飲んでます?
今 イージーファイバー1本(5.2g)を毎食時1/3ずつ飲んでるけど
食後血糖抑えたい場合はもっと都度5gくらいずつ摂ったほうがいいんかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-obVf [153.246.230.179]):2023/09/02(土) 10:13:37.12 ID:4FMJq+g/0.net
自分は仕事のマイボトル500に5グラムだが単にこれ以上いれるとデキストリンの味が見つかってしまいそうだから
なお脂肪的にも食物繊維的にも自覚なし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-XDqf [183.180.41.252]):2023/09/02(土) 10:18:08.97 ID:zDHwBodU0.net
食後血糖値を抑えたい理由にもよるだろうけど、糖質量を制限と食事の順番とかでコントロールするほうがいいと思う。
食する糖質の種類や普段の血糖値の状態など個人に起因することで効果の出方も人それぞれらしいから。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-jn+M [106.72.198.224]):2023/09/02(土) 10:39:04.03 ID:MVqXVsnE0.net
理由は食後の眠気を抑えたいからですかね
血糖値スパイクとかいうのじゃなきゃ多少眠くてもいいんですが
判別がつかないので普段から気をつけようかなと
一応PFCバランスはたんぱく質多めに振って、後GI食品避けと野菜ファーストは心掛けてます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-mmcR [49.96.40.29]):2023/09/02(土) 10:55:20.02 ID:uhNDfjB2d.net
イヌリンを朝15〜20gとってるけど便秘対策だから血糖値は分からないなぁ
食事の前じゃなくてヨーグルトに混ぜて食べてる
たんぱく質と野菜を先にとって糖質を最後に食べることで食後に眠くなることは無くなったよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/02(土) 11:25:14.82 ID:tia9IOJe0.net
デブだけど食後に眠くなったの学生時代の授業中のみ
寿司爆食いしてさぞかし血糖値も上がっただろうと思っても喉が渇くだけで終わり
寿司はネタのタンパク質が血糖値上昇の邪魔してんのかな
休日のドカ食い気絶部に憧れてるけど眠気がこなくて諦めてる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/02(土) 11:38:38.72 ID:tia9IOJe0.net
朝食で1日の血糖値が安定するなんて話もあるから朝食は大事そうではあるね
朝食抜きは血糖値的には最悪らしい
リブレをつけたら血糖値の波が可視化できるから巷の定説の真偽が分かるかもね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-obVf [153.246.230.179]):2023/09/02(土) 12:05:41.44 ID:4FMJq+g/0.net
>>571
眠気もそんな実感ないわ
しかしマンナン入れた玄米とかこの時期でもアチアチオートミールリゾット食べてるからってのもあるかもだけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-yzHn [14.10.70.128]):2023/09/02(土) 13:42:40.40 ID:NYu4TgJU0.net
似たようなデブだった親戚が糖尿病になった
あすけんなかったら自分も・・・と思うと震えがくる
献血でわかったグリコアルブミン(糖尿判定)はまだ高めなんだよなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-BTgA [49.98.79.149]):2023/09/02(土) 14:56:58.58 ID:HxKZ7CMjd.net
>>576
私は標準体重まできたけど、HbA1cがやや高い
ずっとコレステロール高くて循環器年1通院してるから今度相談してくるけど
糖尿病怖いね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fac-FT1/ [113.38.130.93]):2023/09/02(土) 15:27:27.27 ID:2c0EJEF+0.net
コレステロールは人それぞれ過ぎて遺伝みたいなもんだからなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.89.226]):2023/09/02(土) 15:39:22.95 ID:MgklpO79a.net
血糖値上昇抑えたいならベジファーストよりミートファースト

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Gbvs [1.73.149.242]):2023/09/02(土) 23:46:18.37 ID:kA/X5+djd.net
おさつバターフラペチーノ飲んじまった~

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ac-KO4H [58.13.128.95]):2023/09/03(日) 00:17:33.71 ID:K7y/8Aya0.net
あー、それやばいやつ。
もう取り返せないぞ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-R9B2 [106.73.67.192]):2023/09/03(日) 00:19:41.69 ID:Ukd8cgiM0.net
>>580
370kcalらしいから、明日のご飯ガッツリ減らすか5kmくらい走るんだ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-mmcR [126.56.207.243]):2023/09/03(日) 01:49:11.08 ID:Vxmb3S7R0.net
あすけん始めて一ヶ月
初めて栄養バランスを褒められた!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/03(日) 10:21:20.71 ID:/OKB4Drf0.net
https://i.imgur.com/NEmRoFz.jpg
https://i.imgur.com/NTxGnT7.jpg

毎月2kg減
4品ですべて適正にもっていける
この食事を毎日一生つづけたら
健康に体型維持できるはず

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ac-KO4H [58.13.128.95]):2023/09/03(日) 10:48:18.27 ID:K7y/8Aya0.net
>>584
寂しい人生・・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]):2023/09/03(日) 10:49:57.99 ID:knPASgkP0.net
>>584
それ、完全メシが終売したら人生詰むじゃん…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/03(日) 11:05:10.55 ID:6nT8CrX90.net
ナッツとドライベリーをキャラメリゼして雷おこしみたいに固めたやつ
Amazonのレビューには硬すぎて噛めない、硬いから食べ過ぎないなんてのが散見されたから信じて買ったのに普通にバリバリ食えてしまって美味い泣いた😭
この国には年寄りが多いのを忘れてはいけない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bKcm [106.146.32.218]):2023/09/03(日) 11:12:00.98 ID:sGRE7JdDa.net
あすけんに人生捧げてどうすんです?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-zaKR [150.66.99.45]):2023/09/03(日) 11:30:55.42 ID:EbC49L95M.net
>>587
冷やしたら固くなるかも?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-BTgA [49.98.79.149]):2023/09/03(日) 12:00:11.64 ID:n4jRHTfYd.net
>>584
すごいね
完全メシの常温保存のやつで同じようなことできる?
備蓄食にいい気がして

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/03(日) 12:02:36.41 ID:6nT8CrX90.net
>>589
早速冷蔵庫に入れた
ありがとう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-edcV [106.129.69.191]):2023/09/03(日) 12:03:30.87 ID:tf+gyzeQa.net
完全メシのスムージーうまいよね 高いけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-FVhO [133.106.181.56]):2023/09/03(日) 12:44:20.36 ID:Kq2QusejM.net
あすけんのチーズナン500㌔カロリーってそんな低カロリーのチーズナン出してくる店知りたいわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a315-W1f/ [124.214.11.17]):2023/09/03(日) 12:44:58.76 ID:vDFoBFk50.net
目標消費カロリー高すぎない?
フィットボクシング1を40分やっても到達できなくてきつい
みんな目標に到達できてる?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-A0va [153.139.198.13]):2023/09/03(日) 13:25:19.15 ID:Ea0s40BQ0.net
食事でダイエットにして運動目標を下げればいいんじゃない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-A0va [153.139.198.13]):2023/09/03(日) 13:33:38.32 ID:Ea0s40BQ0.net
特に100点ねらったわけじゃないけど、はじめて100点でた
ちなみに飽和脂肪酸はオーバーしてる

今日は追加で梨とか酒とか食べたかったけど100点維持したいからやめとくか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-A0va [153.139.198.13]):2023/09/03(日) 13:40:04.18 ID:Ea0s40BQ0.net
>>594
ジムで3DSで逆転裁判しながらエアロバイクこいでるよ
シリーズ全部合わせて3DSだけで300時間以上くらい普通にかかるから
逆転裁判だけでエアロバイクかなり漕げるからおすすめ

本読みながらとかでもいいと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FfSL [1.75.228.109]):2023/09/03(日) 13:41:36.25 ID:ISMKig2Ld.net
ボディメイクコースだけと通勤の時の徒歩と風呂とストレッチと軽い筋トレでだいたい目標クリアできるな
最近はジム行っても有酸素やらなくなった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/03(日) 14:16:36.41 ID:/OKB4Drf0.net
>>590
冷凍の2品を乾燥のカレーメシに置き換えることはできる
1日3食食べると塩分過多になるから注意

減塩バージョン出してほしい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-BTgA [49.98.79.149]):2023/09/03(日) 14:31:48.07 ID:n4jRHTfYd.net
>>599
なるほど
確かに減塩はほしい
完全メシ食べたことないけど、焼きそばもカレーメシもスープ残せるタイプじゃなさそうだからなおのこと減塩ほしいね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bRAs [106.130.130.57]):2023/09/03(日) 14:35:16.04 ID:HGyoIG5Fa.net
>>594
毎日超える。
目標設定は300キロカロリーちょっと。
普段は毎日の筋トレと30分のエアロバイク、仕事などの生活歩行。
土日のどちらかはそれ+水泳(平泳ぎ)90分だけど、休みも入れて60分で登録すると1000キロカロリー消化。
水泳やった日はガッツリ体重減るね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc3-QnkQ [133.114.77.197]):2023/09/03(日) 15:14:37.86 ID:IfrQhSAE0.net
生理前の食欲爆発期でキャラメルポップコーン80g食べたらみらいさんに泣かれた

酷暑なんで通勤を自転車から原付にしたのもあって絶対に代謝落ちてる
歩くにも子供達の塾の送り迎えはなんかは車になるし
せめてスーパーへは日が沈んだ頃に自転車で行かないとな…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-zE82 [1.73.150.160]):2023/09/03(日) 15:27:43.30 ID:SHPTYC2vd.net
外食ってカロリーあるな
サイゼリヤに行ったけど3品頼んで1000キロカロリー位行ったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-iKRZ [180.16.119.93]):2023/09/03(日) 15:41:28.77 ID:6LiQdLqk0.net
油のせいで腹膨れないわりにカロリー高すぎるんよね
同じだけの満腹感で考えるなら豆腐やら皮無し鶏胸やらと比較すると一瞬でカロリーオーバーしてしまう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C65J [119.25.69.183]):2023/09/03(日) 15:53:39.23 ID:nvb16Zjq0.net
カロリーない外食とかないもんかな?
宮本むなしでサンマ定食とか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-UmXy [1.72.6.230]):2023/09/03(日) 15:56:38.94 ID:B/U+ILGYd.net
群馬こんにゃくパークのこんにゃくバイキング

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-L39D [49.239.69.221]):2023/09/03(日) 15:57:37.00 ID:0jb61WL0M.net
蕎麦とかは?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-iKRZ [180.16.119.93]):2023/09/03(日) 16:01:55.07 ID:6LiQdLqk0.net
精進料理も揚げ物炒め物で油は使うし
サラダはドレッシングがカロリーの固まり
蕎麦はつゆ飲み干すとかしなければ割と良さそうだね
量的に満足できるかは人によるけど(蕎麦やでよく牛丼カツ丼カレーがあるのは蕎麦そのもので腹が膨れにくいのもあるだろうし)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.67.252]):2023/09/03(日) 16:12:53.99 ID:f5Fz9taka.net
脂質多い食事の方が腹持ちはいいけどね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-C65J [119.25.69.183]):2023/09/03(日) 16:16:48.95 ID:nvb16Zjq0.net
>>606
そんなんあるのか
>>607
蕎麦は穀物じゃん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-obVf [106.146.49.218]):2023/09/03(日) 16:39:49.74 ID:gIh7T6RGa.net
そばも十割でもないとねえ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.101.58]):2023/09/03(日) 17:47:53.22 ID:Rhl74Yprd.net
>>594
具体的にいくつ消費が目標なんだか知らないけど俺は目標300ちょっとで毎日溢れるほど達成できてる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-bRAs [60.128.162.92]):2023/09/03(日) 17:51:38.52 ID:Y2OGkwjy0.net
蕎麦も十割蕎麦で150gで350キロカロリー位は行くからね。
勿論天麩羅蕎麦やかき揚げ蕎麦とかは論外。
外食はカロリー、脂質、塩分の問題があって管理難しくなるから外食は出来なくなった。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.101.58]):2023/09/03(日) 17:54:14.72 ID:Rhl74Yprd.net
俺は逆に料理で作ったものはカロリー把握不可能だから外食やスーパーの惣菜みたいなものしか買わなくなったな
特に外食は大手で全メニュー登録済みみたいなところしか行かない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-kGys [119.229.132.141]):2023/09/03(日) 17:55:23.86 ID:hiY9yLS70.net
別に天ぷら蕎麦食っても全然問題無いと思うけど
脂質も大したことないし
1日トータルでコントロール十分出来る範囲

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.21.20]):2023/09/04(月) 07:39:33.51 ID:OGb0gmZua.net
>>600
完全メシの方が美味いけど塩分とか考えるならベースブレッド便利
出張先だとベース一個とサラダチキンで済ませたりすることあるわ
ただ「オレなんでこんな夕食食ってんだろう…」って侘しくなることはある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-bKcm [153.238.76.130]):2023/09/04(月) 08:49:04.62 ID:slIu/he60.net
カレーメシは塩分高いからボンカレーの甘口塩分2.0gとか業務スーパーのバターチキンカレーレトルト塩分1.3gとか、とにかく塩分低いレトルトを見つけて野菜を沢山入れて120gの米とレンチンするのが定番になってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-QnkQ [153.194.112.10]):2023/09/04(月) 09:02:37.65 ID:qP8pXbT30.net
カレーはいなばのチキンカレーとか無印の辛くないチキンカレーやな。塩分と小麦粉、油分のとろみが少ない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-QnkQ [153.194.112.10]):2023/09/04(月) 09:04:48.21 ID:qP8pXbT30.net
で、ごはん半分にしてみじん切りキャベツで増量。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/04(月) 19:05:35.27 ID:GvVLaHp10.net
pfcバランス自分で決めれるの知らんかった
無理やり米食べて高得点狙おうとして
減量したいっていう目的を見失うところだった
自分の食事に合わせたpfcバランスにすれば
高得点余裕だわwこれって健康なのか?w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/04(月) 19:15:20.51 ID:EEFhcJeL0.net
不健康はバランスにするつもりなら健康ではなくね?
でも病気でとか色々事情あるからね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-KO4H [49.105.100.215]):2023/09/04(月) 19:31:13.93 ID:Ljv7IRvnd.net
筋トレ後。
コンビニでザバス買う。
アイスが魅力的だったけど、我慢したオレ偉い。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/8lv [49.97.100.113]):2023/09/04(月) 21:04:27.42 ID:xocKqjujd.net
健康診断のために朝昼抜くと
夕方からの食事でPFCバランスとりつつ
1日分の摂取カロリー到達するのしんどい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/04(月) 21:12:29.19 ID:DJy9SWhD0.net
>>623
別に1日くらいどうでもいいじゃん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/8lv [49.97.100.113]):2023/09/04(月) 21:23:00.64 ID:xocKqjujd.net
100点に命かけてっから!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/04(月) 21:27:14.05 ID:DJy9SWhD0.net
>>625
100点取ることだけが目的なら虚偽申告したらいいじゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Gbvs [49.109.0.233]):2023/09/04(月) 22:30:29.96 ID:3sVGZW2cd.net
はい、バカ確定。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-u0iS [153.238.76.130]):2023/09/05(火) 05:29:28.95 ID:LJrFxhK90.net
どんなに頑張っても73点がデフォ
塩分は点数に響かないけど毎日目標摂取以内で済ませてるのは自分を褒めたい
1日6gって過酷よの

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fac-uRd0 [113.38.130.93]):2023/09/05(火) 05:38:17.84 ID:mO6uEQCc0.net
点数や基準値にそんなに捕らわれなくとも、ちょっと足りないぐらいで健康的に体重減ってくぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+HQ/ [126.33.105.61]):2023/09/05(火) 06:01:37.82 ID:eg9ID+V4r.net
あすけんがリツイートしたりダイエット成功報告で何かやるやつ
あすけん関係なくね痩せて当たり前だろレベルで太ってたのばっかなんだけどあすけん側はなんとも思ってないんだろか
見かけたのがそういうのだっただけかもしれんが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Gbvs [49.105.91.102]):2023/09/05(火) 06:06:28.11 ID:Hb+J4cvOd.net
と、デブが申しております。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+HQ/ [126.33.116.113]):2023/09/05(火) 06:19:35.34 ID:bnx0oq2+r.net
せやな後3キロ減らしたいわ
運動不足だから代謝不足でこれ以上減らない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-u0iS [153.238.76.130]):2023/09/05(火) 06:43:16.40 ID:LJrFxhK90.net
こんな感じで73点
維持中だから増えも減りもしないけど高得点出してみたい
https://i.imgur.com/6nNuKBX.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-edcV [106.129.36.1]):2023/09/05(火) 06:51:20.11 ID:uzAGPyIOa.net
そのレベルのデブはあすけんがないと太る一方よ
ソースは俺

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-u0iS [153.238.76.130]):2023/09/05(火) 07:17:41.60 ID:LJrFxhK90.net
166cmの49.3kgだからBMIを最低切ってて痩せなくていいんだけど病気で塩分は気にしなくてはいけない
あと健康になりたいから高得点取りたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+HQ/ [126.33.116.113]):2023/09/05(火) 07:28:36.55 ID:bnx0oq2+r.net
>>633
凄えな
てかここまでやっても73なのかあすけん女さん厳しい

>>634
夕食まで持たないから夕食時間早くしただけで食生活自体は殆ど変わってないからたいして変わらんと思う
食べたものの適当メモでしか活用出来てないから細かくやってる人凄いし羨ましいよ
まともに入力出来てるの分かりやすいご飯くらい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-R9B2 [153.133.98.226]):2023/09/05(火) 07:32:38.63 ID:Swt+VFd60.net
>>633
運動してる?
運動だけで20点加算とかじゃなかったっけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/05(火) 08:03:35.06 ID:f1cL7fBo0.net
運動と野菜不足かね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/05(火) 08:05:10.85 ID:f1cL7fBo0.net
目標体重まであと1kg切ってたのにいつの間にかあと3.2kg🙄

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/05(火) 08:07:18.64 ID:f1cL7fBo0.net
あすけんやめてたらぶくぶくリバウンドのターンですわ
やはりじゃがりこ連日はよくない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930f-KO4H [114.179.84.143]):2023/09/05(火) 08:54:17.35 ID:DnE4e+HK0.net
>>633
あー、点数書くとマウント取りが来るぞ。

ほんとまじウザい。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-piuH [128.27.25.209]):2023/09/05(火) 09:00:28.81 ID:2v+DxhEYM.net
コースによって採点基準違って高得点の取りやすさも変わると思う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-u0iS [153.238.76.130]):2023/09/05(火) 09:34:22.63 ID:LJrFxhK90.net
>>637
運動してないから書いてないわ
運動したら90点代行くのかな
体の事情があって運動出来ないけどね
>>638
野菜はこんだけ採ってりゃ大丈夫かと思ってたんだけど
後はレトルトに頼ってるのが悪いのかな
>>641
100点取ってる人をチラホラ見かけたもんで


だいたい毎日レトルトを変えてこんな感じ
https://i.imgur.com/vhf8gbT.jpg
https://i.imgur.com/olrL7uc.jpg
https://i.imgur.com/ocY8oYh.jpg
https://i.imgur.com/mTlCLF0.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-NSKC [113.154.79.109]):2023/09/05(火) 09:59:53.54 ID:lgEKKsvb0.net
なんか今日あすけんアプリなかなか開かないんだけどおま環?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]):2023/09/05(火) 10:05:56.27 ID:qjJOsfvB0.net
>>644
こっちは問題ないのでおま環の可能性大

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.10.94]):2023/09/05(火) 12:13:58.29 ID:raDnBGIhp.net
目標達成したけど、維持コースにするのも自信なかったので
月に0.9kg減のコースに変えてみた

2018年10月には三桁あったよ、今まで長かった…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-piuH [128.27.25.209]):2023/09/05(火) 12:21:12.87 ID:2v+DxhEYM.net
100キロオーバーの人が20キロ以上痩せた後にリバウンドする確率とかの統計知りたい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-y1gr [183.74.192.97]):2023/09/05(火) 12:37:40.73 ID:0OdCDMvmd.net
>>643
運動なしで最高82点くらい出せた気がする
運動すると常時90点ペースやから食事は悪くないと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-qdAl [219.100.182.217 [上級国民]]):2023/09/05(火) 12:54:39.65 ID:Em0q1gH1M.net
俺も人生最高値が110kgで今77kgだけどリバウンドとか絶対しないわ
というかこんだけ落としたら体重の落とし方も分かってるし仮に5kg程度なら増えてもすぐに元に戻せる自信がある
元の体型に戻るのがまじで怖くて怖くて仕方ないからメンタル的にもリバウンドは有り得ん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-kNLA [49.98.79.149]):2023/09/05(火) 12:56:16.53 ID:ZAA+KpnXd.net
維持モードになると1700kcalも食べられるから嬉しい
1キロでもマイナスに目標設定するととたんに1500kcalのハードモードになる
もう一生1700kcalで維持したい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/05(火) 13:06:17.80 ID:G3ji3JGF0.net
リバウンドってほんと無駄だよね
そもそもダイエット自体が無駄な時間なのにリバウンドしてさらに無駄な時間使うとか正気とは思えないわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.133.117.93]):2023/09/05(火) 13:22:21.32 ID:qpQGaXhja.net
>>649
そう思ってたはずなのにリバウンドした先人たちがたくさん居るのだよ
そうならんようにお互い頑張ろう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.9.225]):2023/09/05(火) 13:23:17.25 ID:OFw6D6Ckp.net
>>650
胃袋が1400kcalに慣れてしまったので、ここからどう増やしたものか悩んでる
夕飯にもう一品追加するのがいいんかなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/05(火) 13:29:01.50 ID:G3ji3JGF0.net
>>653
別に増やさなくてよくない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.16.204]):2023/09/05(火) 13:32:35.70 ID:HQ7MZGJ2p.net
>>654
目標クリアしたので食生活見直そうかと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/05(火) 13:56:39.80 ID:G3ji3JGF0.net
>>655
せっかく減らしてそれで大丈夫になったんだったら増やさなくていいと思うよそれがリバウンドのスタートでしょ
どうしても体重が減りすぎて低体重になっちゃうとかなら見直しをしたらいいんじゃ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-4YH7 [126.194.118.242]):2023/09/05(火) 14:02:31.59 ID:bP0n/iw7r.net
>>650
年齢と共に基礎代謝が落ちるので筋トレしてないなら年々摂取カロリーが減ってく恐怖に震えるがいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/05(火) 14:18:40.85 ID:f1cL7fBo0.net
>>643
副菜350gにはちょっと足りなそうに見える
野菜を350g食って運動クリアしたら100点だね
ちなこっちは連日40点以下の者です

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.2.20]):2023/09/05(火) 14:28:40.33 ID:INptROCyp.net
自分がリバウンドした時は、仕事でストレス溜まって「これくらいならいいよね」「頑張ったしご褒美」とコンビニスイーツ食べ始めて
最初は一つだけ立ったのが二つ三つと買うようになり、そこからはあっという間だったな

今思い出しても恐ろしい、あの頃は本気でどうかしてた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]):2023/09/05(火) 15:08:39.36 ID:qjJOsfvB0.net
>>657
加齢に伴う基礎代謝の減少なんて5kcal/歳程度
筋肉1kg増やしたところでせいぜい30~50kcal程度

ドレッシング大さじ1もしくは白米2口程度のカロリーでどう恐怖に震えたら良いんだ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-4YH7 [126.194.118.242]):2023/09/05(火) 15:18:42.16 ID:bP0n/iw7r.net
一歳しか歳取らないの?w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-kNLA [49.98.79.149]):2023/09/05(火) 15:24:26.12 ID:ZAA+KpnXd.net
>>661
1年に5kcalなら30年でも150kcal
それ以上はまともに飯もくえん年だから大した問題じゃないな
年取ると食も細くなると言うし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.95.102]):2023/09/05(火) 15:26:08.84 ID:0ufIC7Tad.net
>>661
100年で500しか変わらないなら全然余裕じゃない?80で死ぬとして今30だと仮定したら50年でたったの250キロカロリーだぞ?問題になるような量じゃなくね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.96.32]):2023/09/05(火) 15:30:23.85 ID:8acJfHdua.net
と言うか筋トレ続ければいいじゃん
健康にもいいんだし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]):2023/09/05(火) 15:30:45.29 ID:qjJOsfvB0.net
>>661
で、どう恐怖に震えたら良いんだ?
単芝で誤魔化さずに説明してくれよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.4.245]):2023/09/05(火) 15:31:46.25 ID:01tWy9Vup.net
けどまあ年寄りになるにつれて足はあがらなくなるし、体のあちこちに不具合が出たりするので
筋トレとまではいかなくても運動する習慣はあっていいと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.95.102]):2023/09/05(火) 15:38:31.61 ID:0ufIC7Tad.net
誰も運動やめろなんて言ってなくね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-qdAl [219.100.182.217 [上級国民]]):2023/09/05(火) 16:20:07.33 ID:Em0q1gH1M.net
今の時代に単芝に敏感な人って確実にジジイだよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-obVf [153.246.230.179]):2023/09/05(火) 16:25:27.74 ID:KzEuFdu60.net
楽天スパセで小玉みかんでも買うか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-u0iS [153.238.76.130]):2023/09/05(火) 17:36:46.17 ID:LJrFxhK90.net
>>658
毎日ミニトマト15個と小松菜100g、玉ねぎ100g、人参50g、舞茸75g、ぶなしめじ100g、ブロッコリー60g摂ってるから野菜の量は足りてると思うんだけど…
>>648
それがいかないんだよな~
米もこれ以上減らすと点数下がるし
朝食がよくないのかも
楽だからずっとこれなんだわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833b-2NJs [110.66.212.184]):2023/09/05(火) 19:13:25.39 ID:AwLD6bkr0.net
>>670
上でメニュー見たけど、維持で1900カロリーもたべれるのね
うらやま

体重同じぐらいで同じく維持で1600ぐらいしか食べれない。年齢の差なのかしら

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f313-L39D [218.225.214.145]):2023/09/05(火) 19:39:46.83 ID:ngjKhfFU0.net
カロリー足りないっていうからお菓子食べたら取りすぎですって言われた
どうして…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/05(火) 19:47:53.67 ID:G3ji3JGF0.net
>>672
足し算ができないからじゃね?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+HQ/ [126.193.182.52]):2023/09/05(火) 20:02:13.01 ID:IUhr3Ehgr.net
なんでよりによってカロリー増し要員にお菓子選ぶんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.73.140]):2023/09/05(火) 20:17:51.08 ID:OnGZuk7Ra.net
>>672
未来さんお菓子は別枠で監視してるからそっちの方でオーバーしたんじゃね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-A0va [153.139.198.13]):2023/09/05(火) 20:26:19.69 ID:z8YAXlbG0.net
酒ちょっと飲み過ぎたらドン引きするのマジで精神に来る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-xtUG [103.5.140.155]):2023/09/05(火) 20:31:44.26 ID:9lnRkWctF.net
>>676
どん引きされたことあるw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-qKZo [221.249.218.177]):2023/09/06(水) 02:09:37.39 ID:ZPw9zOZD0.net
>>659
体重計に乗らなくなったら終わりと思ってるけど、
そこはどうだったの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.10.235]):2023/09/06(水) 07:59:31.62 ID:uyMBfIngp.net
>>678
あまり考えないようにはしてたけど、このままだとやべえとは思ってたんだろうね
お察しの通り途中から体重計らなくなった

毎朝の体重測定と食事管理は一生続けるわ
多少暴飲暴食しても戻せることは理解できたのもあるけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.74.8]):2023/09/06(水) 08:29:54.07 ID:BteMQeDJa.net
>>679
自分も昔リバウンドした時は似た様な感じだったから判るわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/06(水) 22:42:55.28 ID:eoCSP32y0.net
先日クリーム玄米ブランのクリームチーズ味とメープル味が全然売ってない話をしたものだがついに買えて食ったらクッソうまい
なんでこんなうまい味が定番化されていないのかわからんブルーベリーはまあ定番感強いからいいけどチョコ味?と比較したら十分定番奪還できる味なんだが?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-obVf [153.246.230.179]):2023/09/07(木) 01:25:39.61 ID:XiIw1gEx0.net
その味両方ドラストで百円で売ってたからやっすといくつかかったけどあまり好みでなくて冷蔵庫にあるわ差し上げたいw
普通にファミマでよく見るなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/07(木) 01:32:26.22 ID:AB5ES3yn0.net
>>682
近所のドラッグストアどこもかしこもブルーベリーとチョコしか売ってなくて通勤ルートから外れてるドラッグストアに行ってみたら5個ずつ売ってたから全部買ったんだけど全然足りないので来週辺りに行って入荷してなかったら店に取り寄せお願いしようかなってくらいだわ
好みはしゃーないけど個人的にはメープル〉クリームチーズ=ブルーベリー〉チョコって感じだ
主食でほぼ毎日1個食うからコンビニで買うのは流石にきつい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qfNy [1.75.2.18]):2023/09/07(木) 07:28:37.78 ID:lcUKSi64d.net
なんとかハニーとなんとかチーズとかだったらアエナって所で叩き売りしてた
まぁ、賞味期限が一ヶ月過ぎてたりするから…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-xtUG [103.5.140.154]):2023/09/07(木) 22:07:50.64 ID:kCI68rLcF.net
上のレスを見てクリーム玄米ブランが気になってたところ、ローソンで欲しいロカボパンがなかったから代わりにクリーム玄米ブランを買ってみた
クリームチーズはリピ有り
抹茶キャラメルは無し

抹茶のはクッキー部分がクリームチーズやブルーベリーと違ってモソモソしてて好きじゃなかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-GpLm [122.25.45.188]):2023/09/07(木) 22:26:10.56 ID:AB5ES3yn0.net
>>685
抹茶のやつはクッキー部分がそもそも別のやつだよ
クッキー部分もスタンダードなのはブルーベリー、カカオ、クリームチーズ、メープルの4種類

>>684
食品は賞味期限切れたら売っちゃいけないんじゃなかった?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-CbtY [126.159.32.232]):2023/09/07(木) 23:00:05.73 ID:eycG2Bvl0.net
今日から始めてみた
自分的に100点の食事だったのに78点だってさw
100点の食事って何食えばいいんだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-edcV [61.21.240.180]):2023/09/07(木) 23:07:25.59 ID:nwujEWpG0.net
食事だけで100点にはならないはず

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-W1f/ [111.239.164.199]):2023/09/07(木) 23:34:57.67 ID:Yg+HTuoQa.net
食事だけだと80点までで運動クリアして100点

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-CbtY [126.159.32.232]):2023/09/08(金) 00:00:00.67 ID:8W6CQrp10.net
そういう仕組みだったのか!
運動は50kcal不足してた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-5LCF [180.16.119.93]):2023/09/08(金) 00:26:49.21 ID:Nc/40voT0.net
>>387
>>681
卵不足で製造休止、在庫販売のみとか言ってるからそれで見かけないのかね?
それとももう再開してるんだろうか
https://www.asahi-gf.co.jp/info/2023/0315/index.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-GpLm [122.25.45.188]):2023/09/08(金) 00:38:21.12 ID:272BfiXo0.net
>>691
そもそも定番化されてる小売店がほぼ無いんよ
売り場そのものがない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-JrZu [175.131.81.117]):2023/09/08(金) 07:52:14.02 ID:UD8IAp730.net
今日から使い始めたんだけど食事の入力の際に任意のg数は入力できないのかな?
具体的に言うと毎食食前にミックスナッツを4gほど食べてるんだけど最低でも10gからしか出てこなくって
みんなはこういう時どうしてる?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XAMV [133.106.53.187]):2023/09/08(金) 07:58:11.46 ID:4rp78qZjM.net
10gを0.4人前にするとか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-ALIR [58.98.196.36]):2023/09/08(金) 08:00:21.29 ID:DHDRQldD0.net
0.4

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-JrZu [175.131.81.117]):2023/09/08(金) 08:11:28.88 ID:UD8IAp730.net
なるほど
○人前で調整できるんだ
教えてくれてありがと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UKah [106.130.43.189]):2023/09/08(金) 08:22:19.33 ID:Cqr0VrQma.net
>>687
既に書かれてるが消費カロリーと野菜量をクリアしないと絶対に100点は取れない。
ただPFCとそれらをクリアすれば100点は取れる。
逆にPFC以外の要素、塩分や飽和脂肪酸量が超過しても点数には影響しない。
だからと言ってそれらを無視するのは自身にとっては有益とはならないと思うので、そこは自身の意志次第。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qfNy [1.75.2.18]):2023/09/08(金) 09:45:13.41 ID:7OjTux54d.net
>>686
>>>684
食品は賞味期限切れたら売っちゃいけないんじゃなかった?

間違えた
賞味期限まで
一ヶ月切った物ね
昨日、9月末までのプロテインを買って来た

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-lTCM [150.66.87.196]):2023/09/08(金) 10:04:40.03 ID:9+/EaypIM.net
自分もクリーム玄米ブランまんまとつられて買ってしまったw
噛みごたえあって楽しいねこれ

>>698
賞味期限切れてても販売は可
きのう訳ありストアで2022年10月期限の保存食ピラフを35円で売ってた
間近のものは売らない、というのを徹底してる店も多いと思うけど法律があるわけではない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-qxUX [49.96.40.29]):2023/09/08(金) 13:51:47.08 ID:6UnWy4Fad.net
主食兼デザート感覚の高糖度サツマイモが野菜でカウントされるの嬉しい
頻繁に食べてるけど体重は順調に減っているから体質に合っているのかも

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-GpLm [122.25.45.188]):2023/09/08(金) 14:05:34.32 ID:272BfiXo0.net
クリーム玄米ブラン流行ってるようでよかったよ
それとは別件なんだけど食物繊維摂りたいからアーモンド効果を飲んでたんだけどセブン&アイのPB見つけたから買ってみたんだ
値段は100円程度の差だけどゲロまずだわ
本当にアーモンドミルクなのかどうか怪しいレベル

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-w7Wv [219.100.181.187]):2023/09/08(金) 14:40:56.60 ID:ta5ONLXlM.net
クリーム玄米ブランの裏面見てみろよ
原材料:ショートニング、小麦粉、砂糖、オールブラン、全卵、玄米粉って書いてるぞ
原材料は配合量の多い物順に記載される決まりがあるから実際は玄米とブランも多少含まれてる小麦粉メインのお菓子やぞ
騙されるなよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-GpLm [122.25.45.188]):2023/09/08(金) 15:00:30.53 ID:272BfiXo0.net
>>702
だから何なんだ玄米食いたいからクリーム玄米ブラン買ってるわけじゃないぞ
クリーム玄米ブランが食いたいからクリーム玄米ブランを買ってるんだが?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-kNLA [49.98.79.149]):2023/09/08(金) 15:11:33.09 ID:xbLYRtcld.net
クリーム玄米ブランはなにかの役に立つの?
プロテイン的な役割とかさ
食物繊維が多いのはわかったよ
ちょっと食べてみたくなってるけどあと一歩動機がほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-qxUX [150.66.122.63]):2023/09/08(金) 15:22:26.28 ID:96+GsjwrM.net
>>702
どうしても食べるものなくて食べるならで選ぶかもしれないけどだよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-2c5T [119.229.70.207]):2023/09/08(金) 15:26:23.22 ID:Z+n0LoK50.net
何の役に立つかは分からないけど食べたいから食べてるって言ってるくらいだし嗜好品感覚なんだろ
原材料の小麦粉、ショートニング、砂糖の並びってドーナツみたいなものだし砂糖のW添加+ブドウ糖ってなかなかだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-AzLo [60.106.251.135]):2023/09/08(金) 15:31:35.55 ID:P7/D7SxF0.net
間食にただお菓子食べるより栄養補助寄りなのをってやつじゃね

一本満足バープロテインチョコ好きだけど他社のプロテインバーと違ってお菓子扱いなのが何か納得出来ない
他社のはサプリ扱いなのに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-GpLm [122.25.45.188]):2023/09/08(金) 15:40:43.19 ID:272BfiXo0.net
>>704
タンパク質10g入ってるけど栄養価に関してはググって公式ページ見てくれよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-GpLm [122.25.45.188]):2023/09/08(金) 15:41:42.52 ID:272BfiXo0.net
>>707
別に何扱いでも栄養価さえきっちり記録できたら何でもいいじゃん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-kNLA [49.98.79.149]):2023/09/08(金) 15:54:56.23 ID:xbLYRtcld.net
>>708
備蓄のおやつになるかなと思ったんだけど、まあとりあえず一つ食べてみるよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-w7Wv [219.100.181.187]):2023/09/08(金) 15:58:31.09 ID:ta5ONLXlM.net
>>708
調べてみたら2枚でタンパク質5gやんけ
お前嘘言うなよ
しかも脂質約10g入ってるしまじでこれ食う意味ないやろww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-2c5T [119.229.70.207]):2023/09/08(金) 16:10:42.86 ID:Z+n0LoK50.net
>>711
そりゃ栄養価表示は1個包装上下2枚ですし
1パッケージ2個包装のタンパク質10gでしょ
1パッケージ
350~360kcal
タンパク質 10g
脂質 18g
糖質 32~34g
食物繊維 4~5g

タンパク質も小麦タンパクメインに大豆タンパクと卵で補完っていうお菓子だよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-kNLA [49.98.79.149]):2023/09/08(金) 17:04:26.61 ID:xbLYRtcld.net
スギ薬局にメープルもクリームチーズもあったよ
両方買ってきた
もしおいしかったら備蓄用に箱で注文するわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/08(金) 18:01:33.90 ID:uWkeP7U70.net
ぼくちんのおやつは素材まること〇〇1/2食分のプロテインってやつ
エネルギー168kcal
蛋白質10.2g
脂質7.9g
炭水化物14.0g
これはご褒美チョコナッツの数値😋

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f14-NEMi [111.217.62.68]):2023/09/08(金) 19:41:14.75 ID:KGLaNCTL0.net
【朗報】腹囲6センチ減!

最近体重が減らないなと思っていたら、体型が変化してた。
これでまたモチベーションが高まる。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:47:56.41 ID:YilSOIKqd.net
>>713
今日何件か見に行ったけど定番できてたから卵関連で出荷調整してたっぽいね
2箇所見に行ってどちらも定番化されて4種類全部売ってたわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-GYBR [106.72.179.64]):2023/09/08(金) 21:32:22.26 ID:1wvhv+zM0.net
クリーム玄米ブランは数年前に出ていた「苺のブラウニー」が好きだったな満足感高くて
今はもうないのかあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Tm0s [133.106.45.137]):2023/09/08(金) 21:57:48.71 ID:W7VS8ufRM.net
クリーム玄米ブランスレになってて草
明日見かけたら買お

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-/iM2 [118.20.114.190]):2023/09/08(金) 23:34:37.60 ID:9XzPN1xu0.net
>>715
おめ
うちの腹は腹ばいですわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deeb-ukD0 [183.176.145.140]):2023/09/09(土) 00:56:23.46 ID:AjyMrDD70.net
昔健康食だと思って玄米ブラン食べてたけど
カロリーに対してそんなにタンパク質多くないよね
今は食べたくても350kcalだと思うと選択肢から外れるなあ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-JSJt [153.250.9.182]):2023/09/09(土) 00:58:55.29 ID:182y4bUAM.net
>>701
マルサンのアーモンドミルク砂糖不使用はどうかな
私は味と価格のバランスが良かったから、ほぼ毎日飲んでます

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-7w10 [118.106.57.151]):2023/09/09(土) 00:59:29.92 ID:tEAGr1oz0.net
原材料 小麦粉の次がショートニングなんよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-7w10 [118.106.57.151]):2023/09/09(土) 01:01:43.70 ID:tEAGr1oz0.net
アーモンドミルクも添加物見ちゃうよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-7w10 [118.106.57.151]):2023/09/09(土) 01:03:20.28 ID:tEAGr1oz0.net
アーモンドミルクに添加してある植物油脂って絶対必要なんかな
無いとどうなるんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-QCs/ [180.16.119.93]):2023/09/09(土) 01:10:32.61 ID:aibGX85N0.net
機能補助系は結局SOYJOY以外受け付けなかったなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-aQtX [122.25.45.188]):2023/09/09(土) 01:15:22.84 ID:DoI+2iWk0.net
>>721
ありがとう次買ってみるよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deeb-ukD0 [183.176.145.140]):2023/09/09(土) 03:44:15.60 ID:AjyMrDD70.net
小麦入ってないしその系食べるなら自分もSOYJOYおすすめだな
まあでも加工食品は食べないことに越したこと無い

添加物や合成甘味料は我々からしたら必要のないものだけど
メーカーにとっては
保存、中毒性、安価な材料、味調整のために必要不可欠
消費者の健康よりも先に売上利益が優先だから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Rd1d [106.73.67.192]):2023/09/09(土) 06:03:17.42 ID:O4dhLGMy0.net
自分も前はオヤツはクリーム玄米ブラン食べてたけど、プロテインバーに替えて、更にカロリー低めのソイジョイに替えたな。
今は食間にあまりお腹空かなくなったから間食しなくなったけど。
ブルーベリー味しか食べたことは無いけどソイジョイに比べるとやっぱ美味いんだよなあ。
ソイジョイも慣れると悪くはないけど。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/09(土) 06:28:26.02 ID:E/7TtAOW0.net
SOYJOYはどうしても間食食べたいけどあからさまなお菓子だけは嫌だ!って人向けだわな
食べ比べしたことあるけど2種のアップルの評価がクソ高く書かれてた
フルーツベイクドチーズも一番美味い書いてた
おすすめしとく

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Rd1d [106.73.67.192]):2023/09/09(土) 06:31:11.15 ID:O4dhLGMy0.net
>>729
アップルは確かに美味い
あとホワイトチョコとバナナは個人的には結構イケる
逆に定番っぽいチョコは自分的には無しだったなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/09(土) 06:46:08.95 ID:E/7TtAOW0.net
>>730
プラントベースはレモンピール(ホワイトチョコ)とパウンドケーキ(バナナ)が苦手だからか評価低かったすまん
チョコは正義と書いてあったけど同じくイマイチだった
チョコチョコしてる栄養補助がよかったから食べ比べして退散した思い出

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/09(土) 06:50:54.17 ID:tHM9lB2Sd.net
>>727
そうだね、超加工食品にはかわりないもんね…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/09(土) 07:40:34.61 ID:/YE2/kO40.net
SOYJOYは細くてなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-T74L [106.180.8.61]):2023/09/09(土) 08:15:01.46 ID:2nR+edoZa.net
オムロンコネクトと連動させてるんだけど、あすけんアプリ開いたときのみきさんの「順調に体重減ってますね!」ぱぁっ てのが嬉しい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f27-IWaJ [182.167.122.79]):2023/09/09(土) 13:44:29.34 ID:HiStVQJd0.net
糖質とかカリウムとかの項目が欲しいなと思ってるんだけど、有料会員になっても栄養素の項目は無料会員と同じですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Rd1d [106.73.67.192]):2023/09/09(土) 14:09:30.10 ID:O4dhLGMy0.net
>>735
無料会員の時の表示項目を覚えて無いんだけど自分のはとりあえずこんな感じ

https://i.imgur.com/joehURY.png

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-QCs/ [180.16.119.93]):2023/09/09(土) 14:17:12.81 ID:aibGX85N0.net
カリウムとビタミンB6が増えるんやな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f27-IWaJ [182.167.122.79]):2023/09/09(土) 15:21:07.78 ID:HiStVQJd0.net
>>736
ありがとうございます
他の食事記録アプリも試してみたけど
やっぱりあすけんが使い勝手いいので有料コース検討してみます

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527b-6Jhy [27.86.168.51]):2023/09/09(土) 15:37:56.34 ID:ccjP+JlU0.net
コースによって出る栄養素違うよ
ボディメイクはビタミンDとか亜鉛とか出てるし
コースごとでバラバラじゃなくて有料は全部出るように出来たら良いのにね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-qfPC [14.9.193.96]):2023/09/09(土) 15:45:19.12 ID:DXI/0KeH0.net
>>731
サツマイモおいしー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Rd1d [106.73.67.192]):2023/09/09(土) 15:55:17.12 ID:O4dhLGMy0.net
>>738
ちなみにこれはゆる糖質制限コース
確かコースによって表示も変わるはず

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/09(土) 16:00:38.36 ID:E/7TtAOW0.net
摂取亜鉛どうなってるか知りたかったから項目欲しいけど有料会員コースなんか
てかこのコースにしたとしても筋トレ系コースはお呼びじゃないんだよなあ…
食物繊維コースのまま亜鉛ほしいわってか上でも言ってるように有料で全項目表示にしてほしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Rd1d [106.73.67.192]):2023/09/09(土) 16:11:30.73 ID:O4dhLGMy0.net
>>742
その項目見たい時だけコース変えたら色々見られるよ
見終わったらコース戻せばよいし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-imNf [106.146.47.234]):2023/09/09(土) 16:30:35.77 ID:C9l+t6nja.net
できるのは周知の事実
いちいちめんどいとか常時表示したいって話しで

>>742
筋トレ関係なくボディメイクにしてるよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/09(土) 17:14:28.21 ID:E/7TtAOW0.net
とりあえずボディメイクやってみるわありがとう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-erq7 [49.97.106.229]):2023/09/09(土) 22:03:25.83 ID:ZPoXyPHSd.net
ボディメイクコースはお菓子食べ過ぎても減点されなくて良いぞ。小言は言われるが。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-fuvf [49.104.46.130]):2023/09/10(日) 11:30:12.30 ID:+gn1WknWd.net
有料コースは必ず表示する栄養素と別にユーザーがなにを表示するか選べたらいいよね
ボディメイクコースだけど糖質とカリウムの数値も常時見たい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/10(日) 11:37:36.17 ID:e38YMBNC0.net
>>747
カリウムは兎も角糖質は炭水化物から食物繊維引くだけやん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/10(日) 15:19:19.97 ID:SZRwTff8d.net
クリーム玄米ブランたべた
一口目美味しいんだけど(特にメープルが好き)、モゴモゴしてるとブランの味がしてきて台無しにしていく
自分はブランの味が好きじゃないとわかった
でも一口目の味は最高に美味しい
慣れかもしれない

でも1パッケージ149円で2食分入ってるからお得感あるね
お得感だけで時々リピしてしまいそう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/10(日) 15:20:59.28 ID:06muF01f0.net
>>749
セールとかだとよく120円切ってるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-NP+X [153.139.198.13]):2023/09/10(日) 15:24:47.30 ID:AS8xXYOK0.net
宗教上の理由でマーガリンとかショートニング食べられないんだけど、ソイジョイとか一本満足バーとかそれ系でマーガリンとかショートニング使ってないやつある?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-QCs/ [106.131.146.209]):2023/09/10(日) 15:39:07.95 ID:bFFuBZs1a.net
>>751
絶対にマーガリンとショートニングだけがダメなら探せばあるかもしれんけど
またなんか別のダメな物質がつなぎに入ってると思うよ
固形物を避ければあるかも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-SXjU [153.246.137.70]):2023/09/10(日) 19:44:56.32 ID:9DN+TXbN0.net
>>751
自作ソイジョイ的なののレシピ上げてる人居るから、それ参考に作ってみたら?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-T74L [106.72.179.64]):2023/09/10(日) 20:10:20.33 ID:yE/Q8yu90.net
国産は難しいかも知れないけど、ハラール食品専門店に行ったらありそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-T74L [106.72.179.64]):2023/09/10(日) 20:21:41.04 ID:yE/Q8yu90.net
こんなのがあるらしい
原材料表示までは確認できなくて申し訳ないがHALAL認証取得
https://fooddiversity.today/article_142998.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-OPRw [133.106.138.150]):2023/09/10(日) 20:37:46.77 ID:e3CCOxOSM.net
あれ、運動したら食べすぎてても褒めてくれるように変わった?
点数は低いままだけどw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/10(日) 20:49:06.25 ID:3hZmKe0h0.net
アプリ使い始めて3日目
これ自炊していたら入力がとんでもなくめんどくさいね
しかも作るときにいちいち材料のグラム数を測らないといけないし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5216-ykK3 [61.21.240.180]):2023/09/10(日) 21:16:20.22 ID:XdX5URQ00.net
チェーンじゃない外食が一番めんどい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-q3o7 [60.128.162.92]):2023/09/10(日) 21:56:50.85 ID:WH3LQ0AF0.net
>>757
俺はむしろ外食の方がグラム計れないから面倒だし、脂質抑えるメニューが限られるから自炊しか出来なくなった。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-SXjU [153.246.137.70]):2023/09/10(日) 22:08:33.20 ID:9DN+TXbN0.net
>>757
自炊の場合は似た様なメニューで入れておけば良いんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-NP+X [153.139.198.13]):2023/09/10(日) 22:17:04.94 ID:AS8xXYOK0.net
肉と油と炭水化物だけいれたらいいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-DZDQ [126.159.32.232]):2023/09/10(日) 22:56:34.67 ID:3L5cXbqQ0.net
俺はレシピサイト見ながら料理するからどのみち分量計るし特に問題ない
似たようなメニュー選択して材料編集すればそんなに手間じゃない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-TZOP [60.46.242.95]):2023/09/10(日) 22:58:57.77 ID:DKKhLR/m0.net
自炊なら似たようなメニューを選択するほうが面倒だろ
材料、調味料をそのまま入れれば良い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-DZDQ [126.159.32.232]):2023/09/10(日) 23:39:04.66 ID:3L5cXbqQ0.net
ちょっと何言ってるか分からない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-HRF0 [153.194.112.10]):2023/09/11(月) 08:53:25.38 ID:jqyzcXeq0.net
自炊だったらマイレシピを使えばいつも食べるメニューの入力が楽チンだよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DZDQ [126.156.184.23]):2023/09/11(月) 10:31:55.76 ID:vVMmvI8Jr.net
卵かけご飯食っただけで糖質オーバーって言われたwww
何食えばいいんだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/11(月) 10:41:40.50 ID:zN7Gam3p0.net
ご飯何グラム食ったんだ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-BMcJ [153.238.76.130]):2023/09/11(月) 11:35:42.27 ID:AmHlkyFE0.net
うわーーー
メルカリで買った新品の鍋、開けたら割れてた…
とりあえず事務局の言う通りに行動してみる
緩衝材に包まれて正規の商品箱に入ってて、その商品箱がでっかいダンボールに入っててブカブカ、箱と箱の緩衝材無し
ひどい、もう使えなくなってしまった鍋さんが可哀想…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-BMcJ [153.238.76.130]):2023/09/11(月) 11:39:48.07 ID:AmHlkyFE0.net
誤爆失礼

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-0YME [14.8.68.160]):2023/09/11(月) 11:56:01.04 ID:kxorKXVg0.net
やっぱ誤爆か
どんまい

ようやく停滞期抜けたっぽいな一ヶ月以上はなげえわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-NP+X [153.139.198.13]):2023/09/11(月) 11:59:49.92 ID:ZZkYCqlg0.net
175/77だけど、つい昨日3000キロカロリーも食べちゃった
今日は1000キロカロリーくらいにしようとも思ったけど、
無駄に筋肉が削られそうだし、1800-2000キロカロリーくらいの普通の生活にしとこう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-BMcJ [153.238.76.130]):2023/09/11(月) 12:04:31.57 ID:AmHlkyFE0.net
>>770
ごめんよw

停滞期開けおめでとう
でも停滞期って意外と見た目が変わる時期なんだよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-QsSO [133.106.148.78]):2023/09/11(月) 12:08:49.45 ID:YbDWNNgWM.net
白米にこんなに食物繊維が入ってるとは………

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-0YME [14.8.68.160]):2023/09/11(月) 12:15:01.24 ID:kxorKXVg0.net
>>772
ええんやで
鍋もドンマイ

ありがとう
びくともしなかった体重がようやく落ちだしたから頑張るわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5270-Tqp9 [219.104.25.106]):2023/09/11(月) 13:49:27.94 ID:BTeLsv7N0.net
AnkerのSmart Scale P2 Proを注文したんだけど体重と体脂肪はGoogleFit経由であすけんにデータが同期できるでOK?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/11(月) 14:01:06.19 ID:MO7SP1lX0.net
>>773
白米の食物繊維量で"こんなに"って言うならオートミールやもち麦を知ったら卒倒するんちゃう?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+k6O [128.27.24.99]):2023/09/11(月) 17:26:38.69 ID:1crqqb84M.net
一本満足バーの成分みたらマーガリンとかショートニング入ってなかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-HFJv [133.106.154.70]):2023/09/11(月) 17:36:12.48 ID:SECNoEXsM.net
メニュー入力めんどくさいなぁ
画像解析の精度も全然低いし
百歩譲って手入力は仕方ないにしても履歴とか整理できるようにしてくれよと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-oRAn [106.146.107.52]):2023/09/11(月) 17:50:00.15 ID:voaUf8qIa.net
俺は朝昼間食はSiriに何パターンか登録して一括入力してる
自炊のメニューは適当に検索して入力してるわ
カレーライスなら具だけ適当
米は計ってる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.151.25]):2023/09/11(月) 23:09:05.52 ID:eXB2g0vHM.net
ダイエットしてると割とメニューが固定化されない?
そのおかげで面倒にならずに続けられてる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/11(月) 23:32:32.37 ID:zN7Gam3p0.net
あすけんの入力の手間のせいで固定化しようかなって誘惑はあるけど料理好きだから色々と作るほうかな
朝は面倒だから固定だけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-8TZE [133.106.61.168]):2023/09/12(火) 01:49:22.01 ID:S00YI0PWM.net
毎日朝昼固定で夜だけ休みの日に作り置きした何パターンかある野菜スープをご飯にぶっかけて食べてる
もうねエサ感覚よ見た目なんかどうでもいいの

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee4-3NsB [119.239.238.132]):2023/09/12(火) 05:00:50.06 ID:RYn2RH750.net
あすけんアプリ使ってめんどくさい言ってる人ら
昔はアプリなんてなかったから家庭科の教材の後ろの方の食材の栄養素成分表見ながら全部自分でカロリー計算してたんやで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/12(火) 05:46:23.27 ID:jxwZKGpE0.net
そんなネットも無さそうな時代と比べられても

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/12(火) 06:57:24.23 ID:JmAcZzFHd.net
朝昼は固定なんだけど、あすけんやりだして夕食のバリエーションは逆に増えた
野菜野菜うるさくて、結果季節の野菜を楽しむようになった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM2e-xirx [219.100.181.208 [上級国民]]):2023/09/12(火) 08:47:45.39 ID:jWBy5PHUM.net
食事は固定じゃないとスーパー行ったら目移りするしダイエット中でも食べれるけど食べる必要のない物まで買っちゃうからやっぱり朝昼晩固定がいいで
カロリー計算も簡単だしデメリットがなにもないわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b7-0YME [125.201.108.151]):2023/09/12(火) 10:47:46.37 ID:Ywnm5idr0.net
てす

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.149.238]):2023/09/12(火) 11:45:03.33 ID:9QbMM8mjM.net
コンビニ久々に行ってタンパク質が取れる!サラダチキンロールみたいなの食べたけどこれ美味しくてタンパク取れてカロリーそんな高くなくて最高すぎない?
自分で作れないかしら

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-q3o7 [106.130.46.64]):2023/09/12(火) 12:46:29.97 ID:57GEvtQ1a.net
>>788
イングリッシュマフィンとかバゲットなどの脂質低いパン
自家製鶏胸肉かササミのサラダチキン(小鍋にお湯沸かして、その中に肉入れて蓋して放置)
適当な野菜
お好みの調味料(チリソースとかケチャップとかお好みソースなどなど)
適当な野菜

これで出来る。
大概のタンパク質は肉から。
あとコンビニは大豆蛋白とか入れてるのかもしれんね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-q3o7 [106.130.46.64]):2023/09/12(火) 12:48:39.11 ID:57GEvtQ1a.net
>>789
適当な野菜2回書いてもうた

まあ、脂質を抜いて鶏肉挟めば大概行けると思うぞ。
値段的にも栄養的にも添加物的にも自作が良い。
売られてる調理された肉はかなり添加物入ってるから常食は個人の判断次第。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/12(火) 13:03:15.24 ID:k3LrC1900.net
>>789
自作サラダチキンは食中毒に気を付けてね
特に低温調理器じゃない湯沸かし放置系はリスク高いよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/12(火) 13:08:55.92 ID:yYxVJxoZ0.net
>>788
サラダチキンは簡単に作れるよ
ネットに沢山レシピがあるし自分好みの探してみては?

最近スパイスカレー作るのにハマってるんだけどテンパリングする際にオリーブオイルを結構いれるので飽和脂肪酸が高くなってしまう
油って例えば最初大さじ2の油を入れたとして炒めたり煮詰めたりしている内に蒸発していくらか減っているものなのかな?
1日トータルだと基準値だから恐らくいいんだろうけどグラフで過剰って出ると何か気になっちゃう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.149.238]):2023/09/12(火) 13:40:01.43 ID:9QbMM8mjM.net
作れるのね〜
試してみますありがとう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/12(火) 13:53:59.51 ID:jxwZKGpE0.net
サラダチキン的な鶏ハムなら炊飯器で家族が稀に作ってる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/12(火) 13:57:44.08 ID:gZpMPA+q0.net
最近は低カロリーオヤツ多くて助かる
水グミ、こんにゃくチップス、寒天スルメ、忍者飯、かき氷
ここら辺にはよく助けられてる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/12(火) 14:01:30.77 ID:JmAcZzFHd.net
>>791
サラダチキン作ったことないけど、こうやって言われると怖くなる
低温調理器って調べたら、低温調理器でも同様のリスクあるって書いてあるし何がなんだか…

>>794
炊飯器なら安全に作れますか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OEX8 [106.146.82.148]):2023/09/12(火) 14:05:34.80 ID:+uffiV8Fa.net
>>796
せっかく調べだならもっとしっかり調べなよ
このスレで解答があれば全面的に信じるの?
あなたはここで相手をされたら満足な人なの?
それとも本当に疑問を解消したい人なの?
後者ならわかるよね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM2e-xirx [219.100.180.29 [上級国民]]):2023/09/12(火) 14:08:27.08 ID:siKsOOaqM.net
火が通ってりゃいいんだよ
半生で食うなってだけだろ
炊飯器=リスク高いは頭悪すぎて中卒かなって思っちゃう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-+k6O [150.66.124.90]):2023/09/12(火) 14:36:42.95 ID:g89XeNL4M.net
何度で中心部を何分加熱したら食中毒にならないってラインがあってそのギリギリを攻めるのが低温調理だからね
使い方によっては炊飯器で失敗することもそりゃあるだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DZDQ [126.208.215.246]):2023/09/12(火) 14:47:01.92 ID:83d1IgGPr.net
>>796
レンチン2回で出来るぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.133.103.54]):2023/09/12(火) 14:51:45.99 ID:1v9n2BVFa.net
厚い部分に包丁入れて開いて均一にする
フォークで刺しまくる
これやっとけば中までちゃんと熱が届く
鍋湯煎方式で50kg以上鶏むね食ってきてるけど、当たった事は一度も無い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/12(火) 15:06:14.87 ID:JmAcZzFHd.net
>>801
ありがとうございます

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/12(火) 15:07:08.12 ID:k3LrC1900.net
>>796
>>799の言う通りだから低温調理器でも失敗する人は失敗する
重要なのは肉の中心温度と加熱時間
肉の厚みでも時間変わってくるし湯沸かし放置系ではそんな細かいところまでフォローできないから食中毒リスク高い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-qfPC [14.9.193.96]):2023/09/12(火) 15:25:02.10 ID:8OVNkrHV0.net
そんなことしてまで自分で作りたいものかね
貧乏なのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/12(火) 15:30:47.15 ID:JmAcZzFHd.net
>>804
旦那が筋トレしてて、いつも味気ないソテーみたいなの自分で作ってるので、たまには作ってあげたいんですよ
自分で胸肉買ってきて一日一枚食べてるようなのでボリューム必要なんですよね
私自身は胸肉バサバサしてて嫌いです

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.133.102.46]):2023/09/12(火) 15:35:00.07 ID:ixzXh2dxa.net
コンビニのサラダチキンより自分で作った方が美味いからな
余計な添加物も無いし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/12(火) 15:45:30.98 ID:jxwZKGpE0.net
俺はただ家族が炊飯器で作ったりしてるよと書いただけだぞ
家では炊飯器は米炊き用じゃなくて調理用になってるから使われてるだけ
上にもある通り火が通ってれば調理法はなんでもいいよ

ちなみに肉の加熱具合には好みあるから旦那が低温調理好きかを聞いてからがいいよ
俺は焼く煮るのがいい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-URSl [126.161.1.238]):2023/09/12(火) 15:46:52.29 ID:ym7gMLYdr.net
胸肉下処理ちゃんとすればプルプルで柔らかいよ
これ覚えたら市販のなんて買えない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-imNf [106.146.10.22]):2023/09/12(火) 16:24:38.05 ID:blLgqxDja.net
今年も会社の健康診断を無事に乗り越えたぜ
昨日の夕方から飲まず食わずだったのでロッテリアの月見バーガーだべたひゃっふぅーーう!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/12(火) 16:24:56.78 ID:uxH7Ja4P0.net
最近炊飯器でカオマンガイ作ったら肉が生だったわ
鶏もも4枚は入れ過ぎだったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/12(火) 16:25:20.85 ID:uxH7Ja4P0.net
>>809
おめでとうございます!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-8TZE [133.106.54.140]):2023/09/12(火) 17:11:33.04 ID:IB4mS8srM.net
やったーついに目標体重に到達したぞ!未来さんが摂取カロリー増やしてくれたからおやつ食べるわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-HRF0 [133.159.148.135]):2023/09/12(火) 19:20:03.23 ID:uvJ3mkAbM.net
低温調理器はちゃんと温度、時間を計算通りすれば良いとして、タイマーが切れて出来上がった状態のままで冷めるまでほっぽっとくのがばい菌が繁殖する温度帯が長く続くので悪いとか。とっとと湯から取り出して粗熱とれたら冷蔵庫へ入れて冷たくしろだって。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-blgs [217.178.9.18]):2023/09/12(火) 21:12:03.42 ID:W+E+Piut0.net
マックの月見バーガー食べてきた
サイドをサラダにして他2食の脂質を気をつければ大丈夫だった
連れのポテト2本だけ貰って食べちゃったけどやっぱ揚げた芋は美味しいなw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-imNf [106.146.9.135]):2023/09/12(火) 21:36:46.21 ID:U0WXRqs/a.net
バーガーだけならなんとかなるとはここでもよく言われてる
マックの月見も美味しいよね特に牛すきみたいな高い方
ひゃっふーう!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-S5gA [126.158.128.152]):2023/09/12(火) 21:37:31.28 ID:QEWtqFzKr.net
チキンナゲットも食べた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-SXjU [124.84.39.69]):2023/09/12(火) 23:09:01.83 ID:0golEzK30.net
>>792
自分はスパイスカレー作る時は玉ねぎ炒める時にオリーブオイル少し入れるだけで、それ以外は入れてないなあ。
粉のスパイス使うからテンパリングしないってのもあるけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d278-lDnJ [59.86.155.226]):2023/09/12(火) 23:44:35.52 ID:QYCXXkcc0.net
髪縛った未来さん出てきたんだけどめっちゃブスでびっくりした
パーツ同じなのに髪型でこんな変わるとは

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/13(水) 09:57:26.74 ID:pKn7FpIGd.net
月見マフィン食べちゃった…ハッシュポテトにしちゃった…本当に反省しています…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/13(水) 10:06:54.26 ID:TAFzzUpJ0.net
せっかく高カロリー摂取するんだったらもう少しご褒美的なの食えばいいのに、、

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/13(水) 10:20:40.72 ID:pKn7FpIGd.net
>>820
揚げ物ジャンクフードをしばらく食べてなかったので(特にハッシュポテトは)十分ご褒美でしたが、マフィンは普通のソーセージマフィンのほうが好きでした…
自炊が薄味なので、月見ソースまでついてると味が濃すぎるように感じて
薄味生活に戻ります

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/13(水) 10:38:18.33 ID:TAFzzUpJ0.net
>>821
ジャンクは食べてないと急に食べたくなるよねw
ずっと食べてないけどダブル肉厚とチキンチーズバーガーとナゲットポテト食いたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-NP+X [153.139.198.13]):2023/09/13(水) 10:39:32.41 ID:9ez/GSwr0.net
今日豚バラの角煮食べた
ビールもセットで1100キロカロリーくらい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.148.58]):2023/09/13(水) 12:33:28.47 ID:mWRPi9ACM.net
マックは食べなければ食べたくなることそんなないんだけど
一度食べるとまた食べたくなる
半分麻薬だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-T74L [106.72.179.64]):2023/09/13(水) 12:34:22.30 ID:lxiHk1g10.net
>>824
わかる
あれ不思議だよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-URSl [113.32.7.170]):2023/09/13(水) 12:49:25.52 ID:13Xx/oxx0.net
ふと思ったんだけど
タンパク質1g4kcal
脂質1g9kcal
炭水化物1g4kcal
なのに、あすけんに規定PFC入れると総摂取カロリーが100〜200kcal少なくなるのなんでなんだろう

PFC基準で考えればいいのか、総摂取カロリー基準で考えればいいのかわからん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/13(水) 13:02:41.62 ID:ECVxzVxA0.net
いやいや
ダイエット中のジャンクフードは最高のご褒美でしょう
大会終わりのフィジーカーやビルダーもマックやミスドみたいなジャンクフードをまず食べたいって人多いよ

1食過食したって次の日ダイエットメニュー摂れば余裕で元取れるから気にしない気にしない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/13(水) 13:38:24.79 ID:cL1Hlqvc0.net
>>826
どっちもビダビタが理想
できないならカロリー厳守を優先

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-BMcJ [153.238.76.130]):2023/09/13(水) 14:10:36.72 ID:l4I/5aoc0.net
わーい、今日初めて80点のメニューになった
運動加点が0だから実質100点
いつもと何が違うかわからん
食物繊維コースにしてみたからかな
食物繊維だけはスゲー摂ってるし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-URSl [113.32.7.170]):2023/09/13(水) 15:23:12.97 ID:13Xx/oxx0.net
>>828
あんが㌧

だとすると増やすべきはカーボなんかなぁ
調べると食物繊維は0kcalという扱いらしいので、PFC基準で入れてる人はカロリーが足りておらず、逆にカロリー基準の人は本当は最大200kcal位多く摂取してるって事なのかね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.30.15]):2023/09/13(水) 15:24:01.18 ID:pWEsSBCIa.net
>>824
マックはハンバーガーだけでポテト付けなければそれ程ダイエットに不向きでは無いと思うんだよね
ハンバーガー単品にゆで卵とサラダと牛乳とかなら悪くないかと

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-y06H [133.106.200.108]):2023/09/13(水) 15:30:42.88 ID:08ZHM2C1M.net
マックは10km以上走った日だけ食べていいってマイルールにしてるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/13(水) 16:05:50.87 ID:4lqxWKG70.net
>>830
規定PFCとかPFC基準とか何を訳わからんこと言ってるんやろ?と疑問だったけどやっと分かった気がする

たとえばP:30g、F:20g、C:50gの食事したら計算上30×4+20×9+50×4=500kcalにならないといけないのに440kcalくらいしか摂取カロリーとして計上されてないって言いたいのか

それは食事誘発性熱産生を加味して摂取カロリーを計算してるからやろ
食事誘発性熱産生って通常は消費カロリーなんやけどな
あすけんの頭脳はアホやからな仕方ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/13(水) 16:20:04.43 ID:4lqxWKG70.net
と、思ったけど違うな
PFC計算とカロリーが合わないのがマイナスだけかと思いきやプラス側にもズレてるな

単純に法律で認められてる市販品の±20%のカロリー誤差かもな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/13(水) 16:26:15.10 ID:LT2latYl0.net
PFC基準で入れたらいいじゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-URSl [113.32.7.170]):2023/09/13(水) 16:45:27.24 ID:13Xx/oxx0.net
>>833-834
プラスにも転じるのかw
どちらにせよ勉強になったよありがとう
カロリー気にせずPFCだけ見ていくことにするわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.133.178.97]):2023/09/13(水) 16:46:43.31 ID:bK85QMVda.net
食物繊維は1g=2kcalで計算されてるんじゃない?
イヌリンとか見たらそうなってる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/13(水) 17:44:48.69 ID:srH2HVjB0.net
1日の塩分と飽和脂肪酸の基準値少なすぎない?
汁物飲むと塩分一気に増えるし肉を油で炒めるとあっという間に飽和脂肪酸がオーバーするんだけど
希望の体重になるまでは頑張るけど塩分ここまで削ってまでの健康はいい気がしてきた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7Xi1 [49.98.79.149]):2023/09/13(水) 17:57:41.95 ID:pKn7FpIGd.net
>>838
飽和脂肪酸は豚と牛をやめれて鶏(皮と脂肪を取る)と魚メインにすれば達成できる
炒め料理自体も減らす必要があるし、炒める場合は小さじ1/2のさじを使って極限まで減らす工夫をする
自分も塩は無理
8gくらいの日もあるけど平均11g

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-QCs/ [180.16.119.93]):2023/09/13(水) 18:01:59.50 ID:StJMpWpx0.net
魚も焼き鯖とかだと意味分からんくらい飽和脂肪酸あるんだよな
鮭が以外と脂少ないんだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-RMMb [36.11.225.225]):2023/09/13(水) 18:02:35.18 ID:CTMY62HlM.net
塩の量ってどうやって計る?
自炊してたらサラダにふりかける塩とかいちいち計らないけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/13(水) 18:13:15.42 ID:srH2HVjB0.net
>>839
鶏やっぱり皮と脂肪とったほうがいいよね
でも皮は食べたいんだよな…


>>840
そうそう鯖とかハマチの刺身もだったかな?
やたらと棒グラフがビューンってなるんだよな
魚好きだから控えたくないし

ってかたまには味噌汁、焼き魚、漬け物、納豆みたいな朝ご飯食べたいんだけど塩分が酷いことになるんだよなー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/13(水) 18:14:30.28 ID:LT2latYl0.net
じゃがりこ103g食べちゃった🤗
今日も500kcalオーバーでフィニッシュ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ac-NP+X [221.249.218.177]):2023/09/13(水) 20:42:09.05 ID:uEfIuAFi0.net
メニューが重量単位で入力できないのが不便だなぁ
なんで◯人前と◯カロリーの二択なんだろう

てかカロリー単位の入力がどういう時に使うのかすら分からない
意味あるのこれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-SXjU [124.84.39.69]):2023/09/13(水) 21:04:24.90 ID:lRHkst2b0.net
>>844
市販品の惣菜とかでカロリー記載がある時にそのまま入力したりするかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-DZDQ [126.159.32.232]):2023/09/13(水) 21:04:58.50 ID:RTTfnXwM0.net
重量より入力楽だけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ac-NP+X [221.249.218.177]):2023/09/13(水) 21:48:51.86 ID:uEfIuAFi0.net
>>845
あーなるほどそういう使い方ね
自分は自炊オンリーだから分からなかった
文句言っても仕方ないし、使用頻度高い食材は扱いやすい単位でMYレシピに登録していくしかないか

このへんMyFitnessPalは100g単位で用意されてて良いんだが
でも未来さんがいないから駄目だ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-DZDQ [126.159.32.232]):2023/09/13(水) 23:18:20.05 ID:RTTfnXwM0.net
鉄のフライパンで調理した鉄分て反映できないもんかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9258-+hBi [157.65.114.21]):2023/09/13(水) 23:23:55.96 ID:nTx0Yxg70.net
>>842
あなたが腎臓病じゃないなら、塩は全部捨てて塩分半分のカリウム塩にする
醤油も減塩醤油に
ソースもケチャップも(以下略

とりあえず普通の調味は全部捨てる
このくらいしないと味付けが普通のまま塩分達成ができないよ

普通の調味料でうっすーい味の病院食みたいな食事を続けたこともあったがギブアップ
味がないと人生つまんない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-k0px [220.211.85.120]):2023/09/14(木) 00:02:41.31 ID:5nb5Zgfz0.net
カロリー単位の入力は最近はいろんな市販品が1包装辺りの量地味に減らしてきてるから
減った記載カロリーを手入力するのに活躍してるわ
最初は気づいたやつは修正依頼出してたけど品数多すぎてもう諦めた

あーこの商品もサイレント値上げしたのかーっていくつも知ってなんか悲しくなる
野菜ジュースや濃縮還元ジュースも材料容量同じで数kcal減ってて水で薄めたな…って気づくことや
お菓子系なんかはリニューアルで量減ったのにカロリー上がってて油でごまかしたな…って気づくこともある

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-QCs/ [180.16.119.93]):2023/09/14(木) 00:05:51.24 ID:kLdgSA4y0.net
カロリー減ってるのに減る前の値で計算していけば痩せられるね
まさにボディ・シュリンクフレーション

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-imNf [153.246.230.179]):2023/09/14(木) 01:03:36.39 ID:sT353A9s0.net
トマジュー届けてもらったらほっそ!てなったよね。容量700なんぼなんだからそうなんだけどさwかごめさんも女性の手首への負担をよく考えてくれてるわ。
それよりドンキの焼き芋ほんとうまい朝の50グラムで我慢してるけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/14(木) 01:13:47.42 ID:nqiUBE4t0.net
>>849
そっか
今まで減塩タイプの調味料は物足りなさそうで試したことないけど塩加減を減らすよりずっといいよね
一度買って試してみるよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/14(木) 01:59:58.36 ID:fXW2KI3n0.net
晩御飯じゃがりこしか食べてないからこんな時間にぺこぺこだよ😥

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e64-ehxX [111.67.113.194]):2023/09/14(木) 07:12:58.98 ID:iqw9oBDr0.net
昨日も今日も未来さんの朝の一言が空白だ
同じ人いる?おま環なのかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.158.135.31]):2023/09/14(木) 11:18:53.52 ID:OfLD5uWyr.net
>>850
これ、最近ほんとサイレント値上げ多い
報告しても運営無視するしクソ&クソだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.148.229]):2023/09/14(木) 12:53:12.62 ID:F1pHn8T5M.net
値下げ減量して糖質脂質はアップさせますw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.12.29]):2023/09/14(木) 13:11:27.41 ID:e11s0+/3a.net
メーカー側では公式HPとかで公表してるトコと多いけど、見てない人にとってはそういうのもサイレント値上げ扱いになっちゃうんかね。
まあこれだけ原材料費が上がってたら製品価格自体上げるか内容量減らすしか無いから仕方ないとは思うけど。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DZDQ [126.233.132.132]):2023/09/14(木) 13:14:14.27 ID:FBbP4n6Qr.net
カントリーマアムの2040年問題も加速しそうだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/14(木) 13:17:32.00 ID:fXW2KI3n0.net
カントリーマームとかアホみたいに小さくなってから食う気しなくなったわ
ダイエットにちょうどいい
今まで必要無い物を食い過ぎてた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OEX8 [106.133.173.112]):2023/09/14(木) 13:25:54.10 ID:03sl7839a.net
ジョジョー俺はアスケンをやめるぞー!

ふと気づいたんだけだアスケンの数値って結構いい加減じゃね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DZDQ [126.233.132.132]):2023/09/14(木) 13:45:39.78 ID:FBbP4n6Qr.net
そもそも栄養成分表示だって20%も誤差が認められてるわけだし
カロリー収支を意識させるのが目的のアプリであって精度なんて求める必要ないんだけどな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-pkPT [111.239.165.212]):2023/09/14(木) 13:47:01.97 ID:I3qq8Ol/a.net
皆さん亜鉛についてはどうしてますか?
無視しても点数には関係無くて
亜鉛は足りなくても100点を取り続けるのも可能だけど

健康な方々には関係無いですが

以下、個人的な病気なのでスルーOKです
サプリも買ってみたけど
子宮内膜増殖症(子宮内膜症とは別の病気で癌化する可能性が高い)の疑いで4ヶ月後に再検査予定
現在は異型(癌化)は無いんだけど
亜鉛を取ると子宮内膜増殖しやすいとの記事も見てサプリやめてる
閉経済みなので自然に子宮内膜が剥がれ落ちることが無い
乳癌術後で経口の抗がん剤摂取中なので毎月血液検査あり
亜鉛が足りてるかどうかを血液検査の項目に加えてもらえるか主治医に相談してみるつもり
抗がん剤スレで亜鉛サプリ取ってたら血液検査で亜鉛が過剰の結果が出たという方もいたので

でも未来さんは亜鉛は皮膚の健康にも必要って毎日毎日言ってくるし
毎日言われてるとモヤる
個人的な病気も考慮して欲しいと思うのは贅沢だろうけど
長文お詫びします

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-3C9c [220.211.83.201]):2023/09/14(木) 14:05:22.86 ID:p4JZ6Dpf0.net
玄米、にんじん1本油炒め味付け塩、目玉焼き2個
1食これで足りない栄養素ある?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DZDQ [126.233.132.132]):2023/09/14(木) 14:13:18.51 ID:FBbP4n6Qr.net
ビタミンC

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/14(木) 15:03:16.09 ID:Ga/LSnUn0.net
>>861
全く方角が判らねえのと なんとなくでも北が判るのとじゃ大違いなんだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-QCs/ [180.16.119.93]):2023/09/14(木) 15:18:08.11 ID:kLdgSA4y0.net
>>858
一般的にサイレント値上げとかシュリンクフレーションと言われるものでリリースが無いものなんてほとんど無いよ
それを考えれば皆が何を持ってサイレントと言ってるかはわかるはず

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mUvt [126.194.1.8]):2023/09/14(木) 15:48:29.67 ID:5eUIl8pzr.net
ビタミンCってサプリ飲まないとクリアできないや

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-3C9c [220.211.83.201]):2023/09/14(木) 15:52:34.48 ID:p4JZ6Dpf0.net
ビタミンCだけはなぁ・・・アスコルビン酸飲ん出るよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-pkPT [111.239.165.212]):2023/09/14(木) 16:08:23.62 ID:I3qq8Ol/a.net
ビタミンCは冷凍ほうれん草や冷凍の菜の花や冷凍スナップえんどうとかだけでも足りてる表示になってる
果物はキウイとか良さげ
ビタミンCは過剰摂取しても問題無いと言われてるからサプリで取っても不安が無いからいいね

亜鉛とかは
亜鉛過剰症になると、頭痛・吐き気・下痢・食欲不振・神経障害・貧血・HDLコレステロール低下などの症状が出現することがあります。
サプリ等での過剰摂取が危険なのがあるので気をつけたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-I0zj [106.72.198.224]):2023/09/14(木) 16:19:27.96 ID:JszkYBtR0.net
こないだファミマでフルーティオのレモネード味を見かけて
そういやミツカン酢チャレンジのお知らせ来てたな
飲むならレモンより他の味がいいなと近隣のスーパーDSコンビニと
探したが最初のファミマ以外でどこにも売ってない
あれって販売チャネルどこなんだろ

とりあえずサンドラッグで安売りしてた りんご黒酢0kcalを買ってきた
酸っぱいもん苦手だがまぁまぁ飲みやすい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-0fCp [60.106.251.135]):2023/09/14(木) 18:08:07.65 ID:eDq9FC6S0.net
亜鉛を阻害するものってかなりあるから
大豆製品や肉とか比較的亜鉛多めらしい食品食べた日に亜鉛サプリ飲むときは過剰摂取ならんよう食事と一緒か牛乳系で飲んでる

あすけんで確認した感じだと阻害されてなくても基準値の範囲内だったけど
亜鉛含んでるサプリ飲んでてそれはあすけんに表記されないから念のため

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e64-ehxX [111.67.113.194]):2023/09/14(木) 20:36:39.32 ID:iqw9oBDr0.net
カロリーと糖質に余裕があったから夕食後についポテチ食っちまった
やめられない止まらないで自分の意思の弱さに絶望したよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/14(木) 20:51:36.56 ID:Ga/LSnUn0.net
>>873
ちょっとくらいいいでしょ
明日厳しくしようぜ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-IWaJ [49.97.38.234]):2023/09/14(木) 21:13:05.40 ID:cPM1GO1yd.net
今日はたんぱく質が不足してたから未来さんに魚肉ソーセージをおすすめされたけど食べたら食べたで塩分が!脂質が!って文句言われるんだろ
もう騙されんぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-k0t0 [106.133.50.212]):2023/09/14(木) 22:41:53.77 ID:5D3BmKNva.net
体脂肪率33%(BMI22)もあるのになかなか減らない
軽い筋トレ+ウォーキング30分×2を1日おきにやってるんだけどもっと増やした方がいいのかな
運動すると眠くなる&食欲無くなって1日の摂取カロリーが450~1000kcalくらいになってしまうのも原因だと思うけど食べるのめんどくさくて

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-DZDQ [126.159.32.232]):2023/09/14(木) 22:58:51.03 ID:A20ADuMj0.net
運動してない日にバカ食いしてるんだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/14(木) 23:00:13.73 ID:r4a4HhDj0.net
>>876
脂肪を減らす目的なら筋トレはほぼ無意味だからウォーキングの時間を増やせ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-k0t0 [106.133.48.25]):2023/09/15(金) 00:04:25.78 ID:t6w5ay6ka.net
>>877
バカ食いしたのは誕生日の1日だけでそれ以外は摂取カロリーの目標値超えたことない
体重は減ってるんだけど体脂肪率があんまり落ちなくて
>>878
ありがとう!やってみる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deeb-ukD0 [183.176.145.140]):2023/09/15(金) 01:44:31.08 ID:UrVmKIfw0.net
>>876
摂取カロリー1000kcalだと
運動しなくても痩せるけどね
計算間違ってないかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-imNf [153.246.230.179]):2023/09/15(金) 03:04:52.67 ID:Sj2VG7rJ0.net
>>875
ギョニソ優秀だよコープの食べてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Z3Dd [106.178.125.207]):2023/09/15(金) 06:24:50.32 ID:0YrS0OPq0.net
コープといえば鉄分とカルシウムがとれるキャンディーチーズってやつがいいぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.146.73.146]):2023/09/15(金) 07:38:43.51 ID:LGkx125ha.net
>>878
除脂肪に筋トレが無意味?
???

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-HFJv [210.138.122.23]):2023/09/15(金) 07:54:39.46 ID:IR5im45c0.net
>>878
筋トレせずに有酸素頑張って脂肪燃焼狙ったら筋肉痩せ細るぞ
ネタで書いてんのか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-HFJv [210.138.122.23]):2023/09/15(金) 07:57:43.77 ID:IR5im45c0.net
>>876
まさかやり始めて数週間とかじゃないよね
効率よく脂肪燃焼したいならウォーキングは朝食前がお勧め

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63c-imNf [153.246.230.179]):2023/09/15(金) 09:07:01.54 ID:Sj2VG7rJ0.net
>>882
コープのオリジナル商品て消費主婦が毎週モニターしてて物もいいんだよねーカル鉄サプリだから今度買ってみる
牛乳わざわざ無脂肪か低脂肪にしてるくらいだから飽和脂肪が多少気になるけども

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DZDQ [126.254.151.132]):2023/09/15(金) 09:11:01.88 ID:v5T4HFRur.net
空腹時に活動したら、燃費のいい体にするために脂肪と同時に筋肉もしっかり落ちる
しかも筋肉へのダメージとして疲労感も残りやすい

それより余分な血中の糖を使い切ってから寝るイメージで夕飯後に運動した方が、筋肉にしっかり栄養供給しながら動かすことになるから筋肉減りにくいしダメージも残りにくい

もちろん筋肉が落ちる分、短期的には朝のウォーキングの方が体重は落ちやすい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/15(金) 09:20:04.30 ID:/bbztEc70.net
結局の所有酸素運動も筋肉使ってるからな
それで落ちる筋肉ってのは普段使ってない筋肉ってこと
ビルダーかフィジーカーでもないならそこまで気にする必要無し
それに有酸素運動でも縄跳びや水泳なら筋肥大すらする
オレは高校部活の体力作りで縄跳びしまくったせいで大学時代のあだ名フクラハギ・ガンダムになってしまったぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ac-NP+X [221.249.218.177]):2023/09/15(金) 10:02:53.34 ID:Lu+Z7G+Q0.net
筋肉維持しつつ脂肪を減らすなんて都合のいい方法はないからな
有酸素運動と筋トレ両方やるのは大前提だが、その上で一般人が有酸素による筋肉減少を恐れる必要は全くない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-HRF0 [133.114.77.197]):2023/09/15(金) 11:22:09.43 ID:FY6FsHqa0.net
>>887
子供小さくて家空けられないから夕食後に食休みして入浴前にストレッチやステッパーしてみるよ
デブだからか入浴後にストレッチするだけで汗かいてしまう…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mUvt [126.33.79.152]):2023/09/15(金) 12:50:02.11 ID:+ldeRfXwr.net
筋トレ後に有酸素
セオリー通りで良いってことか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-cvRs [49.239.69.111]):2023/09/15(金) 13:01:56.12 ID:+3F0WvnMM.net
1日内で5000から10000歩散歩程度の速度で歩いて
週3回30分程度筋トレするくらいが一般人の健康的な生活としてはベスト?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/YcV [106.133.160.9]):2023/09/15(金) 15:34:35.94 ID:T9yUy18Ya.net
筋トレ後のウォーキングが必要になるほど一般人は筋肉を虐め抜くことはできないと思うけどね
減量期に筋肉をつけることはできないから何でもほどほどに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/YcV [106.133.160.9]):2023/09/15(金) 15:35:32.87 ID:T9yUy18Ya.net
>>892
健康寿命の為にはそれくらいがいいね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-OEX8 [175.131.81.117]):2023/09/15(金) 21:45:52.07 ID:Y9lUY0z90.net
無料プレミアム終わると1食辺りの栄養見ることできないんだな
7日間かかさず入力してきたけど初めて入力さぼってしまった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-MmH2 [220.150.173.189]):2023/09/15(金) 22:11:48.29 ID:e3IIYTIR0.net
「余った糖質が脂肪になるのはラットの話。ラットに7割や8割の高糖質食を食べさせたら、それは脂肪になる。当たり前だよ。脳がほとんどなくて糖質が必要ないんだから。」

人間には当てはまらないんですか!? これまで、いろんなエラい先生たちにそう教わってきたんですけど…。

「それを初めて人で証明したのが1999年、アメリカ生理学会で発表された論文。棺桶みたいな装置に人を寝かせて24時間、炭酸ガスと窒素と酸素の量を測定して代謝量をコンピューターで分析したデータです。
それによると、タンパク質や炭水化物の摂取量を増やしても代謝が上がったり熱に変換されてほとんど消費されますが、脂肪を増やすと余った分は24時間以内にすべて体脂肪になる。脂肪過多で体脂肪が増えるというのは、ラットも人間も一緒です。
でも、人間では糖質は体脂肪にならない。たとえ過剰な炭水化物を摂っても、肝臓で1日10g以上の脂肪を合成することはできないという結果が出ています。つまり、日本人が太ったのは脂肪過多の食生活になったから!です。」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-AD4a [49.98.150.248]):2023/09/15(金) 22:34:59.91 ID:OWJ/LKfJd.net
「内臓脂肪がヤバい」って人は有酸素運動でさっさと落とす。
それ以外の人は筋トレでいいんじゃないかな。
暫定対処と根本対処のイメージで。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-SXjU [14.9.13.224]):2023/09/15(金) 23:26:54.60 ID:WmHDuovr0.net
自分はPFC考慮した食事制限と筋トレと有酸素運動全部バランスよくやるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-DZDQ [126.159.32.232]):2023/09/15(金) 23:33:36.40 ID:yYzz+3zh0.net
結構体動かす仕事してるけど、デスクワークの人の設定でアプリ使いだしたらゴリゴリ痩せる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-8TZE [133.106.204.196]):2023/09/15(金) 23:44:26.55 ID:IjSaJw4fM.net
皮下脂肪を落としたい人はやはり筋トレしかない感じかな内臓脂肪はタニタ内臓脂肪レベル3.0だから多分削れてきてる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-hKjy [217.178.198.104]):2023/09/16(土) 00:10:13.47 ID:SsXnMo7l0.net
順調に減ってたけど遂に停滞期が来てしまった…
体組成計で見ると日々体脂肪微減と体内水分量微増の吊り合いで停滞してる感じ
フロセミド飲めばNaが排出されて停滞期抜けるのではと思うけど力技すぎるか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8KNq [153.140.208.32]):2023/09/16(土) 10:33:55.43 ID:RF9JkxAIM.net
質問お願いします
基礎代謝を高機能計算サイトで測ると1340の40代半ばです(身長-体重=103)
あすけんにそれを入力し、食事中心、普通に設定するとなんとカロリー1800とれと言ってきます…多すぎィ!!

仕方なくあすけんの基礎代謝数値をいじって摂取カロリー1500に設定して筋トレしつつ2ヶ月続けてみたんですが月に0.3kgずつしか落ちていきません
3年前にやった時は同じやり方でスルスル1kgずつ落ちていったんですがね
これは加齢でゆっくりペースになってるんでしょうか?
それとも摂取カロリー値の設定が低すぎですか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8KNq [153.140.208.32]):2023/09/16(土) 10:36:06.51 ID:RF9JkxAIM.net
この同じやり方というのは、あすけんに言われた摂取カロリー値をそのまま鵜呑みにしてダイエットしていきました
だから前回は基礎代謝値はいじってません

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-aYnl [106.130.41.21]):2023/09/16(土) 11:50:56.44 ID:B/kwjjf8a.net
>>902
似た年代、男。
1年前に導入して68→56になった(体脂肪率24→13)。
取れと言われてるカロリーは1720くらいで意識的に1600位を目安に脂質制限、タンパク質は120gあたり。
運動は筋トレとエアロバイクで毎日1時間くらいで結果出た。

トレーニングは筋トレだけ?
であれば消費カロリーが低いかもしれない。
あと摂取カロリーが低すぎて代謝が落ちたという線もある。
少し上げて1400~1500にしてみて、有酸素運動を加えたらどうだろうか?
個人差あるから保証は出来んが。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8KNq [153.140.208.32]):2023/09/16(土) 12:01:30.52 ID:RF9JkxAIM.net
>>904
ありがとうございます
体重落とす前の基礎代謝は幾つだったか教えていただいていいですか?

摂取カロリー:基礎代謝+200
消費カロリー:生活と筋トレで300~400
の繰り返しで1kgぐらいずつ減ってくはずなんだけどなぁ…?

遺伝子的にも筋肉すごく落ちやすいので有酸素は向いてないです(前回えらい目に遭った)
とか言いつつ趣味で週一登山してるけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/16(土) 15:33:27.34 ID:UmXHBOYo0.net
>>905
私も月1kg減設定だと1800強に設定されます
それだとかなりゆっくりなペースで減る
もっとスピードが欲しいなら月2kg減に設定したら1500kcal台に設定されますよ
でもお腹空くし体調悪くなるのでやはり上限ギリギリの1700kcal強は食べてます
私は46歳なので健康を第一にして体調優先になりますね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-aYnl [106.130.41.21]):2023/09/16(土) 15:59:41.35 ID:B/kwjjf8a.net
>>905
まだ知識無かった頃だから分からない。
今が1400前後なので多分1500程度かな。
余り役に立たず申し訳ない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-DLad [126.179.247.89]):2023/09/16(土) 16:08:04.37 ID:F0xzv3Hrr.net
俺なんて基礎代謝1900で体動かす仕事だから3000食えっていわれるぜwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-Pa4f [121.112.54.90]):2023/09/16(土) 16:59:37.46 ID:dIdd5aR50.net
1500kcalで回してるけど
夜寝れないし便秘気味だし体調良くないわ
低血糖っぽさを感じてる

体脂肪を燃やしたいだけなのに
なんで身体は邪魔してくるんだろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/16(土) 17:10:30.95 ID:uibHqtxG0.net
>>909
身体は正常を保ちたかったのに邪魔してたのはもともとおまえだろ? 今度は無理な減量してるから身体が反応してるんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-weli [106.131.144.107]):2023/09/16(土) 18:22:16.71 ID:q2WlcsYja.net
哲学やめろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255a-25sg [180.9.17.189]):2023/09/16(土) 18:22:58.09 ID:wVxef2dd0.net
朝食べるようにし始めたら一日のカロリーがオーバー気味になってしまってやむなく夜の飲酒を我慢することが増えた 意外なところに健康効果

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-FCZf [14.8.68.160]):2023/09/16(土) 21:42:59.28 ID:hXpugS2K0.net
停滞期抜けたら腹減って辛い
とりあえずわかめとソイジョで誤魔化す

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8KNq [153.140.208.32]):2023/09/16(土) 22:34:20.30 ID:RF9JkxAIM.net
>>907
いえいえ
じゃあ身長教えていただいてもいいですか?
そうすればこっちで計算できるので…
何度もすみません。お願いします

>>906
やっぱりデフォだと明らかに月1kgペース未満な感じですよね
課金促すためにわざとゆるい数字にしてあるのかなぁ不便になったものだ
ありがとうございます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-weli [180.16.119.93]):2023/09/17(日) 03:33:22.37 ID:3fU6mWZG0.net
数年前はnoshと提携キャンペーンしてたようだけど
「これ食っとけばあすけん高得点」みたいなミールキット出したりしないんだろうか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c3-XAuC [133.114.77.197]):2023/09/17(日) 10:09:21.49 ID:7QcjuS920.net
>>912
お酒は糖質糖類ゼロでも中性脂肪を増やしちゃうと言うよね

私は朝は食欲があまりなくてコーヒー+ca鉄とか、ミックスナッツ&フルーツのみで150キロカロリーくらいだったけど
仕事のストレスから夕食の大食いと晩酌がやめられなくて停滞してる…

お酒は我慢できそうだけど夕食の異様な食欲を何とかしたいよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/17(日) 10:12:12.97 ID:cUTVjWeA0.net
夜を思う存分食うかわりに1日1食にしたら解決

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/17(日) 10:31:54.23 ID:gZxiwHMd0.net
>>916
夜食うから朝食べられない
朝に蛋白質を意識してしっかり食えば血糖値が安定して夜の爆食を防げる
これ自分には効果あったよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa1-JzB5 [60.44.145.119]):2023/09/17(日) 10:54:46.05 ID:/DtE8tLvM.net
>>918
どんな感じの朝食?
夜の爆食とかじゃないんだけど食後1時間で空腹感じちゃうんだよね…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/17(日) 11:02:04.54 ID:gZxiwHMd0.net
>>919
オートミール60g
オクラ納豆(納豆1p全卵1個オクラ80g鰹節)
インスタント味噌汁
漬物(セロリやきゅうりなど色々)

これで自分は朝全て適正範囲で昼過ぎまで大丈夫

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/17(日) 11:04:52.37 ID:gZxiwHMd0.net
ビタミンAとCは足りないけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-FCZf [14.8.68.160]):2023/09/17(日) 12:07:09.66 ID:1fPmoMzZ0.net
リングフィット久しぶりにやったらまじしんどいね
自転車2時間漕いでたほうが楽

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/17(日) 12:32:38.30 ID:JRSJ250/0.net
>>922
そりゃ楽な漕ぎ方してたら楽だろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-v+/d [49.96.239.166]):2023/09/17(日) 12:34:15.62 ID:uLlwFTZed.net
電チャリ電源オフを楽というならそうなんだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/17(日) 12:40:30.42 ID:JRSJ250/0.net
平地に重さは関係ないよw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-v+/d [49.96.239.152]):2023/09/17(日) 13:02:50.29 ID:ZXJ6tSkjd.net
はい、バカ確定。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-NfV8 [133.106.38.7]):2023/09/17(日) 13:46:38.91 ID:d+a9izPpM.net
あすけんのおかげで1年かけて18kgの減量に成功しました。(80kg→62kg)
ボディメイクコースでPFCバランスを見られるのは本当に便利ですね。
入力後も個々のメニューのPFCが確認できたら最高なんですが……

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/17(日) 14:37:14.68 ID:cUTVjWeA0.net
そもそも自転車はエネルギー効率がとんでもなく良いから時間当たりの消費カロリーは良くないよ
時間有り余ってる学生とか主婦なら良いけど忙しい社会人ならランニングか縄跳び、環境があるなら水泳にした方がタイパ良い

特にオススメは縄跳び(片足振り子飛び)
水泳みたいにプールに行って着替える手間も無く消費カロリーは全力クロールを超える消費カロリーを発揮してくれるからね
デメリットはキツ過ぎて運動不足の人には勧めにくい事と運動強度高過ぎてふくらはぎがめちゃくちゃ太くなる事

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-8KNq [153.250.41.248]):2023/09/17(日) 14:56:31.61 ID:+F07OJC5M.net
空腹になった途端に筋肉分解されはじめたり血糖値コントロール生まれつきあんま得意でない体質の人もいるから一日一食は本当に人を選ぶ気を付けた方がいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-CYBy [49.239.68.108]):2023/09/17(日) 15:11:11.81 ID:Sj5SxKT1M.net
タンパクが摂取できないっ
ちゃんと摂取しようとすると糖質脂質カロリーもセットでついてきて…
みんなプロテイン飲んでるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-8KNq [153.250.41.248]):2023/09/17(日) 15:30:41.92 ID:+F07OJC5M.net
飲んでる
ダイエット中は飲まないと健康を損なわないままダイエット達成できないので

といっても毎食後各大さじ一杯程度とかだけどそれでも全然違う
特に筋肉落ちやすい人は少量頻回ガチで効く

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8b-4FnU [122.25.45.188]):2023/09/17(日) 15:37:50.58 ID:hrNxTxgw0.net
>>930
プロテインなしでタンパク質摂ろうとするとカロリーオーバーするからもうプロテインは必須だわ
プロテイン前提にしないと何もかも破綻する

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-v+/d [1.73.141.173]):2023/09/17(日) 16:00:33.20 ID:fD9jzeg5d.net
>>930
ささみ食え

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-sktU [133.175.31.62]):2023/09/17(日) 16:21:52.60 ID:Dmj29aui0.net
鶏胸肉食え

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-FCZf [14.8.68.160]):2023/09/17(日) 16:59:47.39 ID:1fPmoMzZ0.net
>>928
20分以上やりやすいって意味でサイクリングのほうがランニングよりいいって聞いたんだけど

水泳はやれるところがね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8b-4FnU [122.25.45.188]):2023/09/17(日) 17:00:04.36 ID:hrNxTxgw0.net
何でそんなに鶏肉をゴリ押しするんだ?プロテインは低カロリーでビタミンなんかも入っていて栄養価調整にいいと思うんだけど鶏肉をゴリ押しするのは何故?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-weli [106.131.144.47]):2023/09/17(日) 17:05:28.28 ID:HEFhrMPBa.net
プロテインよりうまい!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/17(日) 17:16:52.76 ID:cUTVjWeA0.net
>>935
単純に楽な運動なら長時間やり易いだけって話
運動強度を上げたらより効果的になるから出来るならキツイ運動強度した方が良いよ
それにランニングなんか余程の重度肥満でもなきゃすぐ慣れるからさ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jxZe [106.146.116.233]):2023/09/17(日) 17:18:04.48 ID:MHWh7MsSa.net
>>936
DITのこと考えたら咀嚼する固形物からなるべくタンパク質取ったほうがいい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-8KNq [153.250.10.145]):2023/09/17(日) 17:22:41.69 ID:VbitRKk2M.net
甘党なのでプロテインのが好きだなぁ(ボソッ)
たんぱく質摂るなら一番安いし

鶏肉って痛風のもとになるやつ馬鹿にならん割合で多くなかったっけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FCZf [49.96.230.227]):2023/09/17(日) 17:48:09.37 ID:TBn5vTF4d.net
>>938
なるほど
ありがとう
喘息持ちだから様子見ながら走ってみるわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/17(日) 18:11:55.93 ID:JRSJ250/0.net
わざわざプロテインなんていらないや
不足してると何がそんなにだめなの?
ほとんどの人が不足してると思うよ
目標摂取より

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-8KNq [153.250.10.145]):2023/09/17(日) 18:20:44.96 ID:VbitRKk2M.net
体重減らすと筋肉も一緒に落ちてくのがデフォだから、それをなるべく阻止するために積極的に摂る必要がある

一度筋肉落ちると、再度つけるのは大変な作業
そして筋肉落ちると基礎代謝も落ちるから同じ量食べてるだけで太りやすくなる
その成れの果てがリバウンド

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dac-VcvE [58.13.128.95]):2023/09/17(日) 18:46:07.35 ID:wxS5JZf70.net
結局は、摂取する栄養とのバランスが取れたところに落ち着く。
それが、期待する体であるならそれでいいんじゃね。
むしろ、日々の食事で無理することがないなら、その方が幸せなのではないか。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c3-XAuC [133.114.77.197]):2023/09/17(日) 19:14:41.09 ID:7QcjuS920.net
>>918
ありがとう
ステッパーも始めたし朝ごはん意識してみます

朝忙しくて軽く見てた
昼も仕事の関係で14時とかになる日もある…

納豆に生卵混ぜたのは好きだからそれで少しでもタンパク質とろうかな
あとは魚肉ソーセージくらいかなぁ

今魚肉ソもイワシ、サンマ、ブリ、など色々種類あるのね

946 :1 (ワッチョイ 2358-xbk3 [219.102.195.150]):2023/09/17(日) 19:22:20.91 ID:vE+h07UY0.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。※
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/3
※食べるダイエットを強制するスレではありません

前スレ
あすけん85日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1691892934/

947 :1 (ワッチョイ 2358-xbk3 [219.102.195.150]):2023/09/17(日) 19:24:12.16 ID:vE+h07UY0.net
>>46の言う通り950の前にやっておきました

9月以降も過去ログ閲覧可能なので前スレの↓は間違いということで良いと思いますけど、950を踏んだ人は念のため過去ログ落ちしてないテンプレURLも併記した>>946で次スレをお願いします

あすけん84日目 (ワッチョイ)
http://hissi.org/read.php/shapeup/20230814/WmpwckhRRngw.html
959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224])[sage]:2023/08/14(月) 00:35:10.75 ID:ZjprHQFx0
>>934
たしかRoninの開放期間て8月いっぱいじゃなかったっけ?
多分あと半月で過去ログ閲覧は制限かかると思う
前から開放てのは勘違いかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224])[sage]:2023/08/14(月) 00:58:03.44 ID:ZjprHQFx0
いやこのスレのペースだと1スレ消費に1ヶ月以上はかかってるし
次スレに行く前にリンク見れなくなるテンプレ作るっておかしくない?
それにテンプレって普通次スレ以降も踏襲して使うこと考えて作るもんでしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224])[sage]:2023/08/14(月) 09:15:00.80 ID:ZjprHQFx0
新スレ進んでない状態なら修正したものを今貼り直せば>5-10あたりに収まるから言ってるのに…
見られなくなった頃にはスレ中盤でそこから対策案出してもテンプレとして機能できなくなってるでしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8b-4FnU [122.25.45.188]):2023/09/17(日) 19:26:37.32 ID:hrNxTxgw0.net
>>942
いらない人は使わなくていいよ
俺は必要だから使うだけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5F6l [106.146.114.18]):2023/09/17(日) 20:21:33.95 ID:Css8yC+5a.net
みんな筋トレしてないの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dac-VcvE [58.13.128.95]):2023/09/17(日) 20:31:21.88 ID:wxS5JZf70.net
週2くらいの筋トレメインだが。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dac-VcvE [58.13.128.95]):2023/09/17(日) 20:33:22.77 ID:wxS5JZf70.net
すまん、次スレ頼む。
>>960 のエロい人。

952 :(ワッチョイ 2358-xbk3 [219.102.195.150]):2023/09/17(日) 20:42:19.19 ID:vE+h07UY0.net
立てましたけどIPスレになってませんね

次スレ
あすけん86日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1694950763/

953 :(ワッチョイ 2358-xbk3 [219.102.195.150]):2023/09/17(日) 20:43:20.95 ID:vE+h07UY0.net
見間違えました
IPスレになってます

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-weli [180.16.119.93]):2023/09/17(日) 21:01:38.22 ID:3fU6mWZG0.net
いいこというなあ

https://bthefit.com/news/post-5663
サプリにはサプリの強みや役割があると思います。
ですが、あすけんというサービスを提供する上で大切な考え方の1つとして「人は健康になるために生きているわけではない」というものがあります。
健康になることがゴールではなく、健康でいるから良い人生を送ることができる、あくまで手段ですよね。

「食事は楽しい」という価値観を大切にしていただきたいんです。
食事の楽しみを奪ってまで「あすけん健康度」のグラフを満たせば良いわけではないと思います。
あすけんとしては、食事を楽しみたい、楽しんでほしい、という価値観を大切にしています。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dac-VcvE [58.13.128.95]):2023/09/17(日) 21:21:58.64 ID:wxS5JZf70.net
>>953
サンクス
あなたが理想の体型になりますように

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8b-4FnU [122.25.45.188]):2023/09/17(日) 21:52:41.05 ID:hrNxTxgw0.net
>>949
自重は週3回くらいジムは週1回

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-YZsW [49.97.106.229]):2023/09/17(日) 22:01:15.68 ID:e7gE1f+kd.net
1日の仕事終えてからPFCバランスとったメニュー考えるのとかわたしには無理すぎるので
週5でほぼ同じメニューだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8KNq [153.140.211.103]):2023/09/17(日) 22:36:16.55 ID:4VGh2q5jM.net
週4~5回ダンベルで15分ぐらいw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-TgVX [61.21.240.180]):2023/09/18(月) 06:17:08.36 ID:gbeHmyTM0.net
>>954
食材だけで補おうとするより好きなもん食ってサプリで足りないもん補充するって方が食事楽しめるね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/18(月) 10:43:58.33 ID:9UBzx/nH0.net
ビタミン剤の癌リスク言われてるけど食事にしても癌は免れないからな
そんなん言ってたらプロテインなんか飲めないし
癌を許容してこそ食事も楽しめる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-FCZf [14.8.68.160]):2023/09/18(月) 10:52:56.05 ID:/Rhk/lqz0.net
10分ランニングとウォーキングしてきただけで汗だくだわ
呼吸がきっつい

20分以上目指してボチボチ頑張るわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-mga4 [202.214.198.244]):2023/09/18(月) 11:10:39.53 ID:BwTrTJOCM.net
足りてるのかないのかも正しく解らないのに無理して飲むことはないよ
もちろん飲むのもありだよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd13-CYBy [218.225.214.145]):2023/09/18(月) 12:18:27.63 ID:WVTrYQfI0.net
あす筋ボディメイクコースでPFCをタンパク質多めに設定すると
だいたい3対2対5になるから
これを目標に食生活改善していこうと思う
ウォーキングくらいしかしてないけど比率としてたんぱく取りすぎってことはないよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-YZsW [49.97.106.229]):2023/09/18(月) 12:31:18.57 ID:KF2CN4u+d.net
それは筋トレやってる人の比率では?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-efbK [210.138.122.23]):2023/09/18(月) 13:23:46.34 ID:ZcZJ0rOz0.net
>>902
摂取カロリー低すぎだと思うけどどんな設定になってんの?
カロリー削るために朝食とか炭水化物全然とってないんだろうけどそういうことしてると逆に太る

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8KNq [153.140.213.39]):2023/09/18(月) 14:09:09.99 ID:tUWVwu41M.net
>>965
それが…どうやら生理かなんかで浮腫んでたようで、一昨日700g突然体重減って戻らないからもしかしたら実は1kgペースでちゃんと減ってたのかもしれない
まだ丸2ヶ月だからスマン

摂取カロリーについては身長体重入力すると出る1800も食べたら確実に太る(前回のダイエット経験から満腹感でわかる)ので、基礎代謝いじって1500ぐらいに下げてる
炭水化物は毎食最低ごはんや菓子で120g以上食べてる
これ未満だと異常な空腹感や怠さやイライラ、筋肉落ちてくから糖質制限は向いてないっぽい
昼ラーメンや間食ケーキなんかも良くやる
タンパク質野菜の帳尻は次の日ぐらいまでに適当に合わせる
勿論1日の総カロリーは守る…という感じ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de3-4FnU [240a:61:3111:aed0:d99a:a2a7:958a:479b]):2023/09/18(月) 14:49:49.36 ID:njeU1N3k0.net
てす

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de3-4FnU [240a:61:3111:aed0:d99a:a2a7:958a:479b]):2023/09/18(月) 14:51:18.79 ID:njeU1N3k0.net
>>966
女性なら毎日に測定はするけど参考にするデータは月平均でいいと思うよ
8月平均と9月平均を比較してその増減量で判断したらいい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-CYBy [2001:240:242b:3fe1:b1b6:d46:933:2193]):2023/09/18(月) 15:07:51.18 ID:e48ew2T70.net
お菓子とかラーメンみたいな糖質脂質ドン!みたいな食べ物の摂取はなるべくやめるのです
やめると自然とそこら辺食べなくても済むようになるとおもう
自分の場合も食べてたけど自然と我慢する意識もなく辞められています
最初はきついと思うけど最初過ぎれば辛さはなくなる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-Oww8 [244.44.85.250]):2023/09/18(月) 16:29:37.18 ID:Bp6WfTIeH.net
>>966
普通+食事中心で目標1800kcalって男の人で高身長なのかな?と思ってたけど、女の人でそんなになる?
体重も身長-体重=103ならそこまで太ってないはずだし…
何かが間違ってるとしか思えない
あすけんの目標→基礎代謝→自分で編集→OKでの値ってどれくらい?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-Oww8 [244.44.85.250]):2023/09/18(月) 16:30:02.33 ID:Bp6WfTIeH.net
>>966
普通+食事中心で目標1800kcalって男の人で高身長なのかな?と思ってたけど、女の人でそんなになる?
体重も身長-体重=103ならそこまで太ってないはずだし…
何かが間違ってるとしか思えない
あすけんの目標→基礎代謝→自分で編集→OKでの値ってどれくらい?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-Oww8 [244.44.85.250]):2023/09/18(月) 16:32:15.09 ID:Bp6WfTIeH.net
連投すいません

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-Oww8 [244.44.85.250]):2023/09/18(月) 16:48:25.88 ID:Bp6WfTIeH.net
ごめん、自己解決
目標を低い方(月1kg)に設定してるんだね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-RFCU [250.199.110.106]):2023/09/18(月) 18:16:00.91 ID:KLtUDjl8H.net
ケーキ2つ食べちゃった夜は野菜スープだけにします

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-lPYd [253.193.168.66]):2023/09/18(月) 21:05:45.35 ID:9qjyfEGsH.net
>>974
ケーキ一個350kcal計算として10km走れば2個分はほぼチャラだから大丈夫

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-v+/d [1.75.153.160]):2023/09/18(月) 21:09:02.83 ID:+wztLOrld.net
デブはまず痩せろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5527-Ah9N [182.167.122.79]):2023/09/18(月) 21:23:08.95 ID:HCJg13AU0.net
今日は数年ぶりにすき家の牛丼を食べたんだけど、並盛のごはん量が250gだと知って震えた
ミニサイズにしたけど結構お腹いっぱいになった
以前は並盛+豚汁+デザートとかペロリと食べてたんだと思うとそりゃ太るわな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/18(月) 21:33:53.43 ID:4h/41OWQH.net
>>977
俺ダイエット始めてもうすぐ1年になるんだけどその腹一杯の感覚全然無いんだよな
感覚的に牛丼ミニなんかは食った感覚全く無いし特盛とかでも全然足りないけどダイエットの為にやむなく常時足りない感で生活してる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-lPYd [253.193.168.66]):2023/09/18(月) 22:27:40.85 ID:9qjyfEGsH.net
>>977
すき家はご飯の代わりに豆腐の牛丼ライトが有るのは助かる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db15-5F6l [175.131.81.117]):2023/09/18(月) 22:34:07.32 ID:U5PfDBek0.net
俺もダイエット初めてからかなり少食になったな
あと前までは濃いい味が大好きだったけど最近塩分に過敏になってきた気がする
多分今は家系ラーメン食べきれないかも知れん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-weli [249.59.64.129]):2023/09/18(月) 22:48:33.97 ID:qi04zjCxH.net
ダイエットとは関係無くラーメンは35歳くらいでもう内蔵が悲鳴をあげて食べきれなかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-DLad [251.18.33.204]):2023/09/18(月) 23:23:08.98 ID:1LmM1LPvH.net
夏バテだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-kgzs [243.3.223.13]):2023/09/19(火) 00:36:19.05 ID:UVYOnGyYH.net
あすけんの目標摂取カロリー
2072

俺の三連休の摂取カロリー
1393.1385.1606

体重76.3kgまで痩せた。
やっぱり食べないで動くと痩せるな。
身長177cm

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/19(火) 01:19:49.21 ID:CY32peUfH.net
>>980
俺は食える量に変化は全くないや
月一回食い放題に行くんだけどそこで食う量はダイエット開始前と全然変わらんよ
どんなメカニズムで少食になるんだろ?ただの精神的なものではないの?カロリー過剰になるから…みたいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-lPYd [250.122.219.184]):2023/09/19(火) 05:35:32.45 ID:Tz6dUYObH.net
>>984
そんなに量食わなくても腹一杯になっちゃうな
調べると満腹中枢が働きやすくなるそうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-CYBy [248.77.222.78]):2023/09/19(火) 08:51:04.22 ID:xESPun8RH.net
自分は今まで
おにぎり二つにカップラも行くしコーラも行くでぇ!なんならお菓子も!!って勢いだったけど
ダイエットし始めて食事改善してたらおにぎり2つにサラダで十分になってた
我慢してた期間もあるけどそんなに長くなかった
今は栄養バランスが気になっちゃってカップ麺もコーラもお菓子も食べたくなくなっちゃった
どうせ食べるなら身のあるものをと思うようになりました

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0f-VcvE [114.179.84.143]):2023/09/19(火) 09:15:38.40 ID:/2clL39y0.net
昼にカップラーメンにおにぎり、サラダとしていたが、明らかに太ってきて、おにぎりをやめたらもとに戻った。
晩酌の缶ビール一本もやめた。
昼はお腹パンパン、というくらいだったから、やめて普通という感じ。食べないことを我慢する、というわけではなかった。
ビールはなんとなく飲んでた。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-v+/d [49.97.20.59]):2023/09/19(火) 10:19:52.01 ID:XTHnznREd.net
ビールはPSBしか飲まなくなったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-DLad [251.49.79.149]):2023/09/19(火) 10:22:28.86 ID:khlt4tTsH.net
>>984
血糖値を乱高下させると空腹感を感じ易いっていうから関係あるのかもね
今までコーラがぶ飲みしたり、炭水化物で腹を満たして血糖値バーンと跳ね上げないと気がすまなかっまた人達が食事制限で血糖値を安定させた結果、少ないブレ幅の中でも満足感を得られるようになったとか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/19(火) 11:10:09.85 ID:CY32peUfH.net
>>986
>どうせ食べるなら身のあるものをと思うようになりました
俺今はこの一点のみでダイエット続けてるんだけど食い足りない感は常にあるし一回も消えた事ないや

>>989
難しい事はよくわからないけど俺は一年近くやっても全然変わらないや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-jxZe [247.243.79.71]):2023/09/19(火) 11:24:26.67 ID:l2vWAvdQH.net
パンとかうどんで500kcal食べてもまだ余裕で食える
食い足りない感もある
麦ご飯とか玄米と納豆、野菜多めの献立だと500kcalでも十分腹一杯に感じる
同じ500kcalでも全然違う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-SdSZ [251.86.123.105]):2023/09/19(火) 12:05:09.71 ID:dmK61VUYH.net
>>981
えーそんな若いのにまだ早すぎでしょー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-CYBy [248.77.222.78]):2023/09/19(火) 12:31:37.24 ID:xESPun8RH.net
>>989
これあるよね
ダイエッターだけじゃなくて生活習慣病予備軍はこの知識さえあれば自制できる人もいると思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-zcW4 [251.248.120.84]):2023/09/19(火) 13:12:55.71 ID:yjLibtR7H.net
フルグラは太るって聞いたから今日オールブラン買ってきた
オールブラン食べてる人いる?
食物繊維が多いみたいだけど便通はどーよ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-JzB5 [49.98.79.149]):2023/09/19(火) 13:37:53.97 ID:5upkl3jHd.net
便通一日2回あるわ
主に食べてるのは筑前煮
ゴボウとこんにゃくめちゃくちゃ入れてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-ELbd [60.106.251.135]):2023/09/19(火) 13:56:52.86 ID:CXW9/iYR0.net
便通1日2回は多くね

フルグラが太るのは結構甘くしてたりドライフルーツ入れてるからやな殆ど菓子
だからそういうのじゃないの選べばまだマシ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b574-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/19(火) 13:58:18.17 ID:CY32peUf0.net
俺はフルグラほぼ毎日食ってるけど体重は減ってる
総カロリー以外はどうだって大差ない印象

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-ELbd [60.106.251.135]):2023/09/19(火) 14:01:20.41 ID:CXW9/iYR0.net
俺はフルグラ苦手だから正直分からん
こんにゃくクッソ美味い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-4M39 [242.174.20.127]):2023/09/19(火) 14:09:11.53 ID:cPOHNWSf0.net
>>994
どうせなら棒状のほうがいいよ
味の難易度は上がるけど
自分も根菜、オートミール、玄米をよく食べるから毎日じゃないけど2回出る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-4M39 [242.174.20.127]):2023/09/19(火) 14:09:26.84 ID:cPOHNWSf0.net
質問するの忘れた!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200