2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド60~69kg台 part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:21:50.78 ID:WnwkWvsL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください

基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう

運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
体重別スレッド60~69kg台 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 20:04:50.54 ID:mCBxIPNcH.net
スレ立てありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 21:43:19.68 ID:JkOdhERl0.net
>>1
おつ

来月後半くらいからお世話になりたいです

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 22:44:21.23 ID:kZhpqXwU0.net
>>1
スレ立ておつぽよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 00:06:16.74 ID:LAN3jJNG0.net
10キロ減→5キロリバウンド

また取り戻す

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 11:59:49.23 ID:QNMxUzzH0.net
11月下旬から70kgと69kgの間をウロウロしていましたが
大腸内視鏡検査のため絶食&下剤で
一気に68kgまでおちましたので
こちらでお世話になります

6ミリのポリープが見つかったので切除しましたけど
病理検査の結果は3週間後…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 12:55:39.49 ID:pOwSmwK40.net
>>1
たて乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63c-y1gq [153.231.56.17]):2023/03/22(水) 17:13:40.15 ID:t0gmsCEx0.net
男で身長175センチの人、
一番軽かったときの体重は何キロ?
教えてくれメンス

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-tcQl [126.182.76.113]):2023/03/22(水) 17:22:29.29 ID:Rowvy9/4p.net
58くらいかな?10代のころは食っても太らなかったなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 11:40:07.15 ID:smq4J8e60.net
>>6
ポリープ良性だといいですね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 11:54:17.38 ID:mHE6w+La0.net
>>10
ありがとうございます。
今月いとこが58歳で盲腸ガンで亡くなってるので
ちょっと不安です。
まあ、6ミリで色も肌色だったので大丈夫だと思うのですが。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 11:58:38.72 ID:7YlYkNYda.net
野球見てたら、見苦しいなあ、痩せなきゃなあ、と思えるようになった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 20:50:46.77 ID:SKOz9qwQ0.net
>>9
ありがとー
58キロまでは確実に安全圏ということにする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 17:32:57.34 ID:YFHv3pcq0.net
>>8今が1番軽い175/66
デブと気付いた時から標準体重なんて記憶が無い 中学の部活してた時ですら175/75位だった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 22:56:25.85 ID:D0joCy6iH.net
着圧タイツ買ったわ
効果あるのかな?みんな使ってる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 23:10:47.48 ID:2GDaBUwg0.net
着圧系はデブだった頃少しでも細く見せたい特別な日に着圧tシャツとかつけて腹が出ないようにしてた
どう考えてもピチピチの服着たところで痩せるわけない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 21:11:03.16 ID:8FCvXmAmM.net
お腹空いた…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 10:39:38.24 ID:owsOwthQM.net
昨日の夕飯 寿司を30貫食べてしまったぜorz
怖くて風呂上がりの体重計乗れなかった....

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 12:00:00.78 ID:XncYvXvFr.net
>>16
やってみたけど、むちゃくちゃ気持ちよくてすごい快眠
あと朝起きたときに足が少し軽く感じる
むくみ取るだけだから痩せるのとは別かもしれんね
男だけど細めな足になりたい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b66-ztXd [182.23.218.238]):2023/03/27(月) 16:01:43.65 ID:tvwClFqC0.net
>>18
凄いな
16貫くらいでギブアップだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 18:24:42.77 ID:XncYvXvFr.net
>>18
すごいな
GLPダイエットしたら?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 21:49:50.11 ID:Q6fvjzlmH.net
後輩の女の子からビジュいいね!って言われるようになってもっと頑張ろうと思ったわ
他の人からの褒められるってこんなにもモチベーションになるんだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 22:54:02.84 ID:yTTUIE8S0.net
わかる
結局女に誉められるのがモチベマックス

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-U4fP [133.32.130.184 [上級国民]]):2023/03/28(火) 01:54:02.73 ID:F0nQ/BNO0.net
今日もクロストレーナー頑張ったでー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 08:50:17.21 ID:6KY8KQaq0.net
1月と2月に66キロ台を記録したので2月半ばからお酒を減らし軽い筋トレをしたら63キロ切ったけど昨日ギックリ腰になってしまったので筋トレできない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 10:11:04.97 ID:X4sz9bPMM.net
痛みで痩せる方法もある
無理すんなよー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-b0bZ [60.115.152.74]):2023/03/28(火) 17:58:13.13 ID:SYPKh7Zz0.net
今朝から下痢で寝込んでて夕飯前に体重測っとくかと体重計乗ったら1キロ痩せてた
便通は毎日あるけど腸内に滞留してる分も結構有るんやね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 06:19:58.68 ID:gfh5zg1e0.net
41歳174cm♂ 正月太りピーク75kgから一念発起して高校のときの体重63kgまであと少し!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 09:11:58.29 ID:cnqs9HjUp.net
結構ハイペースだと思うけどどんなダイエットしたの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 11:32:20.65 ID:gfh5zg1e0.net
>>29
28へのレス?としてレス

1月半ばから今まで継続してアブローラー(毎日50回ほど)+1週間に1回ランニング+フットサル+カルニチンサプリ+グリクサンビ(25mg5mg/日)
1月半ばから1.5ヶ月ほどケトジェニックダイエット
3月はじめから白米(炭水化物)解禁しつつ、上記にプラスして2週間に1回サイクリング1.5時間+メトホルミン(500mg×2/日)
平均して摂取カロリーは1500kcal
体脂肪も23%から17%まで減った!
目標は15%なのでまだまだだけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:02:15.33 ID:gfh5zg1e0.net
>>30
追加で
元々毎日晩酌でビール、ウイスキーだったのを止めて、たまに付き合いで飲む程度に

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:03:40.95 ID:q7xqDavra.net
>>30
その体脂肪率が正確と仮定した場合

75kg、23%
除脂肪体重57.75kg

今は64kg位?、17%
除脂肪体重53.12kg

筋肉も結構落ちてそう
筋トレした方がいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:25:40.39 ID:gfh5zg1e0.net
>>32
筋密度%としては上がってて油断してたけど、グラムで言うと落ちてるね
ありがとう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-tGbx [150.91.168.173]):2023/03/30(木) 07:32:45.52 ID:myA/jMstH.net
もう2週間くらい60.5からプラマイ300gで動かない
これが停滞期か?
年末から3ヶ月で9kg弱痩せてるからいきなりペースダウンでびっくりする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-b0bZ [60.115.152.74]):2023/03/30(木) 08:04:33.21 ID:xuXn9EQ+0.net
BMI20前後になるとホメオスタシスでうんたらかんたら

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 06:06:05.67 ID:EpOvXcd90.net
お菓子やめれない
困る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e4-oy0P [14.132.93.3]):2023/04/01(土) 09:46:09.18 ID:smVZcr2r0.net
69.8kg

今日からよろしくお願いします
当面の目標は70未満を維持することです

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 15:13:00.57 ID:PLVBydIB0.net
167.5cm63kg男
目標は60~62kg台をウロウロしたい。
本当は58~60kg台に憧れるけど貧相になるし食事制限キツいので止めておきます。
よろしくお願いします。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-qSot [153.231.56.17]):2023/04/02(日) 04:23:47.63 ID:BcEtxIC90.net
やっと下腹辺りの血管が浮き出るようになってきた
取りあえず一本だけだけど。
腹とケツと背中、結局全身だけど、脂肪って落ちないなぁ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 11:55:35.39 ID:WmSRrUsSa.net
ダイエット
腹筋見えぬが
アバラ浮く

175cm元3桁kg心の俳句

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 14:49:29.52 ID:Zw+lyWqQd.net
>>40
まじでこれなんだけどw
あばら浮くと貧相に見えるよね
ムキムキになりたいわけじゃないけど鍛えるしかないのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 20:16:34.20 ID:RU4vAqsyM.net
浮き輪が手強い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 20:24:23.70 ID:72sCqts10.net
64kgの壁が厚い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 18:10:41.51 ID:oJpfmH+ta.net
ワイも65~64から減らなくなった。
どうすればええんや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 19:42:25.05 ID:b8xAWEhy0.net
過疎ってる.....
175/64.3 53オッサンMax86から始めたけど63で止めようかな 摂食障害判定したらグレー判定だった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 19:48:50.46 ID:5ybdCoMg0.net
70kgスレを見ている身長176のおっさんですが、その日の筋トレ&食事具合によって69.9kgになったり70.1kgになったり微妙なんです今後どうすればいいですか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 20:51:42.64 ID:u/jNTzRr0.net
ゆっくり、余裕かましてくう
体がいつでも食えると勘違いする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 20:52:48.30 ID:u/jNTzRr0.net
ストレスとか、どうにもならない事もあるが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 22:12:21.67 ID:cyVEal/dd.net
>>46
身長179で去年の9月に83で今年の1月には68くらいになったけど停滞してた時は脂質や糖質が多い物食べる時は脂肪燃焼より吸収阻害系のサプリ飲んでたな
刺身ばかり食べてた時も減って行ってた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 23:00:12.34 ID:HcuLdOdF0.net
大会にでるような、筋肉もりもりの人でも、
増量期2800キロカロリー
から
減量末期には2000キロカロリー
まで減らすらしいよ?

自分の体重と筋肉量と摂取カロリーと運動量を考慮したら
何となく答が見える気がしない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 03:36:44.94 ID:7teoTJEs0.net
減らないなら思っている以上に食べ過ぎてる
これしかない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 10:06:47.97 ID:vpGU/g4B0.net
>>37
68.6kg

70kg未満キープ成功
冷やしたサツマイモ食べるとうんち出ていいな
冷凍庫に常備したい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 10:50:45.16 ID:L2zc8AETM.net
60-62kgいったりきたり
身長160のチビだからせめて55-58まで落としたい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 14:13:45.99 ID:fj8haKs1r.net
>>53
自分かと思った

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 07:18:18.51 ID:66QA1T9Kd.net
61.1キロ
ステロイドの薬の影響もあって短期間で10キロ増えました
4月中に60キロ切った状態をキープ出来るようになりたい
体重に意識というより健康意識を高めるぞー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 13:00:27.01 ID:eMdh91a/M.net
サントリーの烏龍茶OTPPというのを1日2回(1回500ml)飲み続けると、16週目に腹部全脂肪面積が-8.2cm2になることが期待できるらしい
BMI25~30の人で

ちょっと飲んでみようかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 13:26:07.23 ID:Q2A7UahP0.net
>>56
壺や変な絵画買わされんように気をつけや

『※研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。
本製品の摂取によって得られた試験データではありません。』

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 15:12:42.21 ID:7SZLdzSZ0.net
>>56
BMI24.8になったから残念

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 01:28:49.02 ID:ss6FNTeL0.net
8.2c㎡ってどれくらいなのかね
16週ってことは3ヶ月くらいだよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 03:06:08.23 ID:ST3aOXXlM.net
>>56
追記
ウーロン茶はシュウ酸が多く含まれているから(コーヒーやココア、緑茶、紅茶等も)、たくさん飲むと尿路結石ができる可能性がある

しかし、シュウ酸を含む飲食物は牛乳と混ぜると、牛乳のカルシウムとシュウ酸が体外で結合してシュウ酸カルシウム(結石の成分)になる
体外でシュウ酸カルシウムになったものは、体内に吸収されないから、尿路結石ができにくくなる

なので、ウーロン茶やコーヒー、ココア、緑茶、紅茶等、牛乳と混ぜて飲むのが良い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd79-mT7F [110.163.13.189]):2023/04/11(火) 13:16:36.92 ID:DeM2jki5d.net
麦茶でも結石ってできやすい?
一度なった時麦茶けっこう飲んでたんだよな
今は水か炭酸水しか飲まない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0c-akhN [119.228.149.123]):2023/04/11(火) 13:30:40.12 ID:UBe+QfDS0.net
>>61
玉露、抹茶、ウーロン茶、紅茶はシュウ酸が多くて
番茶、麦茶、ほうじ茶は逆に少ないみたいだから多量に飲むならこれら+水道水が推奨されてるみたいだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-IzBB [36.11.225.157]):2023/04/11(火) 13:31:51.35 ID:xiJfFgMdM.net
血液検査で中性脂肪とLDLが基準値より低かった。カフェオレの低脂肪牛乳を普通の牛乳に変えるか…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-5LFU [111.169.155.192]):2023/04/11(火) 14:34:23.39 ID:HLbEyb0K0.net
みなさんもうすぐ夏やけどダイエットは順調ですか?理想の体になってきてますか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-13EN [153.231.56.17]):2023/04/11(火) 14:49:23.86 ID:03fjDa2i0.net
>>56
期待する事は自由だし
何事に対しても期待することは可能
期待できるからといって結果が伴うとは限らない
と言うことは御存知か?

56に感謝されることを期待しよう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-Az/J [1.73.146.116]):2023/04/11(火) 15:49:04.58 ID:yqZpqbDfd.net
体脂肪率20%の壁を切れん!のでまだ横っ腹に浮き輪が有る
171センチ61キロ体脂肪率25%から1年掛け64キロ体脂肪率20%。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cb-sE/T [138.199.21.235 [上級国民]]):2023/04/11(火) 16:22:14.80 ID:Njem+UOB0.net
脳コロどもが怒り狂ってそうな記事見つけてきてわろた
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/k10014035241000.html

> ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請

> 接種対象の年齢も拡大し、生後6か月以上についてオミクロン株対応ワクチンを初回の接種から使えるように申請していて、生後6か月から4歳の子どもについては追加接種としても使えるよう求めています。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cb-sE/T [138.199.21.235 [上級国民]]):2023/04/11(火) 16:22:46.71 ID:Njem+UOB0.net
ごめん間違えたorz
引き続き、結石の話をお楽しみください…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 06:32:54.71 ID:j7Q3a/+Td.net
168/62の92/74/90、ウエスト70切りたいな
チェストも100にしたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 08:02:48.78 ID:iExmg42bp.net
カサ増し食材の量が増えてきていつのまにか一回にとんでもない量食えるようになっててやばい
朝昼は普通だけど夜にお腹いっぱいの感覚が忘れられなくてカサ増しやめられないから少しずつ慣らしていきます

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-BNEM [61.199.16.175]):2023/04/12(水) 10:23:09.65 ID:C7Rpl7Pp0.net
停滞期は維持に徹して我慢
そこでいらついて食うと全部パー
維持してればある時下降トレンドが来る

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 11:45:11.60 ID:nfE8cqWj0.net
舌に出来た痛いシコリのせいでご飯食べられなくなって
62kgから58kgに落ちたんだけど
治ったら3kg一気に戻ってしまった
痩せたり太ったりを繰り返してるから痩せにくくてダイエット断念してたけど
久しぶりにダイエット板来たらやる気になった
もう子供にデブと言われないように頑張ります

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Mkip [106.180.8.193]):2023/04/12(水) 19:02:18.52 ID:Xm0X/slya.net
2週間くらい体重変わらずむしろ増えてからのすごいうんこで減ってる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de4-biy6 [14.132.93.3]):2023/04/12(水) 22:45:25.48 ID:WHqZG2YH0.net
>>72
怖い
癌じゃなくて良かったですね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 13:50:59.31 ID:fSdz/zzU0.net
172cm
体重64.5kg
BMI22
体脂肪率14
腹に肉ついてんのに、これは体組成計信用できんやつか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Alym [106.133.173.38]):2023/04/13(木) 15:19:53.48 ID:ePezOvPUa.net
>>75
14%なら腹筋のカットがうっすら見えてる程度
下腹部はまだ脂肪あるって感じ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0c-akhN [119.228.149.123]):2023/04/13(木) 17:48:48.30 ID:5Hh68c3c0.net
>>75
本当に14%なら腹筋の縦ラインは見えてると思うけど、実際はどう?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4593-Ci5g [106.73.149.0]):2023/04/14(金) 05:48:48.54 ID:QkaNunUI0.net
>>74
ありがとう
優しい。・゚・(ノД`)・゚・。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a3-WbOJ [58.146.43.205]):2023/04/14(金) 08:31:41.83 ID:2/hIeDyi0.net
>>77
縦は見えてないなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a3-WbOJ [58.146.43.205]):2023/04/14(金) 08:31:56.27 ID:2/hIeDyi0.net
>>76
なるほど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-RBRG [153.140.180.209]):2023/04/14(金) 08:51:07.23 ID:FOuMpfq5M.net
180㎝
69.1k

BMI 21.3
体脂肪率 17.0%

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 15:05:18.99 ID:wqtpkC8zd.net
おなかにちから入れたら、乳首のしたの方は触れたら割れてるのわかるけど、真ん中は全然まだ解んないあぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:04:08.76 ID:9kHeg1gJ0.net
>>52
69.0kg

ちょっと増えたけどセフセフ
来週も死守😤

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:23:00.00 ID:Nw0WqT0L0.net
>>38
昼ご飯前に61.95kgでギリギリ62kg切った
あと1kgで去年の7月半ばの数値に戻る
2月は66.2kgまで行ったので焦りお酒を控えたら減りだした(月に25日程度から10日くらいに減酒)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6f-Mc76 [114.171.38.176]):2023/04/16(日) 19:07:09.45 ID:Lnimvdkl0.net
停滞期も半年続くとココが限界値と思えてくる
ココから追い込むのも悩む所

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 00:06:57.21 ID:OVZEBgMWH.net
>>85
1ヶ月停滞してて主食の代わりに里芋とかぼちゃで補完することにした

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-7JCM [49.105.12.207]):2023/04/18(火) 09:43:49.15 ID:wfXZ4qaxd.net
88.7、75.4、90.5
これが平均体型らしいね、男の

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 10:08:25.91 ID:hnLOLkdxa.net
尻は測ってないけど、今64kgで胸95、腰73だな
胸100は欲しい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc3-hbMf [114.148.168.133]):2023/04/18(火) 19:53:24.69 ID:zAUDux9d0.net
175/64.8
コンスタントに65切るようになって嬉しい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-zlX/ [211.135.88.86]):2023/04/19(水) 05:56:34.35 ID:eJTtW7070.net
>>88
58.8キロで腰周り63.6やった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-7JCM [49.105.85.158]):2023/04/19(水) 13:54:45.04 ID:SU64SdnFd.net
ウエスト80超えたらダメだよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d593-8nak [14.10.80.160]):2023/04/19(水) 14:02:45.32 ID:kl9B2IBv0.net
70切ってからやる気が全然出ない
65切るのが目標だったけど68kg台で半年近くウロウロ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:32:27.46 ID:+FsSr2L50.net
わかる~
俺も、絞り切れていないウロウロしてるだけ。

ところで、
お付き合いの期間が長い脂肪は落ちにくく、
お付き合いの期間が短い脂肪は落ちやすい。
だよね?そうでしょ?そうなんでしょ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:41:48.92 ID:scCUdcUe0.net
物心ついた頃にはもう太ってたな
172cm/67kgだけど、人生で今が一番痩せてるかも

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:54:56.52 ID:mRSESxXnd.net
体脂肪率に目標を切り替えた
まだ19%だから減らす余地は嫌というほどある
あわよくば体重も下がってくれればと思っているけど

あと、息切れせずテント担いで山登りたいとか、長距離スキーを滑りたいとか、別の目標も
ヒルクライムも興味が出てきた
まず自転車買わなきゃだけど…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-IdqI [49.106.187.202]):2023/04/20(木) 07:45:43.54 ID:9W4iPQ7+F.net
>>95
最初は20万前後のエントリーモデルでいいよ。どのタイプが有ってるか。そして続くか解らんし、続いたらどうせ2台めが欲しくなる(笑)
でも10万くらいのルック車(見た目ロードバイクのママチャリタイプ)だけは辞めといた方がいい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 09:41:25.99 ID:DLJC/BYya.net
ハンドクラップの最初の足のステップとか竹脇まりな氏のダンス動画に出てくる五郎丸ポーズさえ、
まともに出来ないぐらい超運動音痴なんだけど、こんなんでも毎日3〜5分からでも続けてたら効果出てくるのかな…
ホント何始めるにしてもポンコツ過ぎて…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 12:58:42.47 ID:oDGSFTPFM.net
>>95
6段変速ママチャリからで良いのでは
ハンドルはトンボタイプで低めに
サドル高めに設定すれば漕ぎやすくて良い運動になるよ
それで心地よくなったり物足りなくなったらクロスやロードという手もある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 14:03:39.04 ID:VVNqIhCQd.net
>>96
>>98
ありがとう
今電動ミニベロ乗ってて、軽い山登り何度かしてみて楽しそうだったから、ちゃんとした奴買おうかなと…
近くの自転車屋行ってみる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0Mw5 [106.180.3.242]):2023/04/22(土) 05:20:08.79 ID:8fT6aQ1Wa.net
うんこ水抜で61.5
頑張ろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 08:21:31.66 ID:Fq884u5M0.net
ダイエットをはじめてからようやく6kg減ってところに来てるけど周りから痩せた?って時々言われるようになった
まだまだ目標には遠いけど言ってもらえると嬉しいもんだな
薄着になる前に60kgは切りたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 09:58:07.48 ID:DWMQ6bGy0.net
176/66
週1kgペースで落とした時の食事を継続してるのに
2ヶ月ぐらいで1kgも落ちてない
スレ見るとやっぱりこの辺がホントの停滞域なんだね

停滞が露骨過ぎて
これ以上食事制限すると露骨に筋力落としそうだし
長期戦かな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TfzL [36.11.225.59]):2023/04/24(月) 16:06:07.37 ID:p1TR23eIM.net
停滞期は色々同時にやって何が効果を発揮したのかわからんけど、ペパリーゼか類似の安いヘパフィットの錠剤試しに1,2ヶ月飲んでみて。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:15:19.61 ID:bx/7QLac0.net
>>102
代謝下がってるだけじゃ
白米とか餅とかカーボアップしてみたら?
多分太らないよ
代謝が一気に上がると思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 12:09:39.65 ID:oK/0NSnPd.net
そんなんで代謝上がるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-vXlV [110.163.12.195]):2023/04/27(木) 14:40:58.16 ID:D42k7gCId.net
そんなんでと言うかチートデイの目的だからね
摂生してアンダーカロリーを続けていれば代謝は下がるのが当たり前でその時にするのがハイカーボ
チートデイは好きなモノを好きなだけ食べるって認識してる人もいるけどダイエットなら脂質は避けた方がいいし糖質の大量摂取で代謝を元に戻す
そうするとまた脂肪燃焼し始める
わかりやすく身体があつくなってきたり血管が浮き出てきたりするから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 15:56:57.03 ID:JFziHtR3a.net
なわきゃない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 18:46:16.60 ID:OR/wf13o0.net
チートデイって言葉が独り歩きしがちやけど鵜呑みにせん方が良いよ
だいたいのダイエッターで単なる食べ過ぎで過剰分は中性脂肪になるだけだから
1日そこらのハイカーボで代謝が上がる(戻る)っていうエビデンスはないらしいしね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 20:12:54.94 ID:5mF1ahB40.net
三桁からここまで落としたけどチートデイはしたことないな
たまに食べすぎた日はあっても、翌日以降で調整してなんとかなってる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 21:12:48.52 ID:oK/0NSnPd.net
俺も20数キロ落としてきたけどチートデイはほぼしてない
体重減る中で代謝上げるためには筋トレでもして筋肉付けるしかないと思ってる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 21:35:37.99 ID:DlOtDl1g0.net
寿司食ったりすると勝手にチートデイになってる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 01:42:02.97 ID:2iPY7Su6M.net
しっかり食べます教の当たり前のような食え食えゴリ押しマジでウザいよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 02:14:15.34 ID:Hrt4RpOQ0.net
食べないと体重落ちてもブヨブヨのままだからね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 08:35:46.02 ID:2iPY7Su6M.net
何で筋トレすらしないの前提なんだ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e4-PVi1 [14.132.93.3]):2023/04/28(金) 18:42:17.44 ID:m5rA3NTS0.net
今週ずっと200kcal程度オーバーし続けて週末に突入します😀
家族と近場に食い倒れ旅行です😀

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d6-RykB [124.40.90.111]):2023/04/28(金) 19:38:15.71 ID:7xmYBhYz0.net
腹筋ローラー中にちょっかいかけられて腰カックンみたいになってから2週間、まだ腰が痛い
なんとか歩くようにはなったけどプランクとかエアロバイクとかまだ厳しいわ
そのストレスで食欲も増えて70kg台に戻りそうだ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e4-nwOp [14.132.93.3]):2023/04/29(土) 06:29:58.36 ID:li0m/9t/0.net
>>83
68.3kg

鍋を食って1kg増量するも3日程で戻りセーフ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc3-MI1M [114.177.66.4]):2023/04/29(土) 11:31:34.00 ID:Hmy9U5hk0.net
>>84
朝一番61.55kg暴飲暴食してしまった日も何日かあるけれど、まぁ順調に減ってくれた。
ゴールデンウィークは自分を甘やかす予定なので64kgくらいまでのリバウンドは覚悟している。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-25kJ [1.79.88.79]):2023/05/01(月) 09:14:44.75 ID:HvbF31Kdd.net
ダイエットで一番良いのって金がかからないことだな
釣り好きだから釣ってきた魚を基本に鶏むね、ブロッコリー、しめじとかしか食わないし
トレーニング前に豆大福食べるくらいか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 12:05:46.84 ID:ftDRWTVW0.net
11月からダイエット始めて176cm 78kgから65kgまできました
もうちょい体重落としたら、次は筋肉つけたいな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:11:57.72 ID:a1rZv/0KM.net
そうそう
ダイエットしたら金節約なるはずなのに
このスレは何故かダイエットはお金かかるだの貧困にはつらいだのごちゃごちゃ言ってるやつ多い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d61-Dx2H [202.8.214.214]):2023/05/01(月) 17:51:38.98 ID:I+anneIS0.net
食べる量は減ったけど、身体に良いものをって思ったら食材は割高になってる部分もあるなぁ

着るものも、痩せてくると安い服でもかっこ良く見えるってのが有る一方で、ファッションに目覚めて色々買っちゃったり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-TVc9 [1.66.105.85]):2023/05/01(月) 18:26:10.02 ID:9ka78fZpd.net
食べるものにこだわるせいで高くなってるのはあるなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-25kJ [153.230.42.7]):2023/05/01(月) 18:41:42.04 ID:EaJyqo5d0.net
牛か寿司ばかり食べてるのかよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:06:49.84 ID:Ep6vJpvz0.net
そうだとしても制限なしに食ったり間食したりの方が圧倒的に金かかるぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:07:51.63 ID:Ep6vJpvz0.net
今までまともな服とか買ってないとかならそれは別問題じゃね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:13:10.39 ID:+OQqUEKB0.net
服だけは太ってるとろくな選択肢ないからな
最盛期はユニクロの店頭で売ってる服は着れなかくて
通販で最大サイズ近いのを着てたレベルだからユニクロかしまむらばっか着てたよ
最近やっとデパートやショッピングモールで買い物できるようになった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-m/RJ [153.159.249.127]):2023/05/02(火) 00:44:59.22 ID:dPy7gX0LM.net
それがダイエットしたら金かかる内訳に入るの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-25kJ [153.230.42.7]):2023/05/02(火) 09:30:00.03 ID:Cv6AndR10.net
筋トレして背中と肩鍛えまくるとスーツはオーダーしないといけなくなって今は自重だけだな
唯一の出費はそのくらいかな
あとは何でも安く済んでる
卵が高くなったのがツラいくらい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 09:47:50.99 ID:CPHO4VENd.net
ダイエットしたら金がかかるじゃなく、服装やスポーツや出歩き(観光旅行)に興味が出てきて、趣味等に金を使える様になる。
金は溜め込むだけじゃ意味がない。(ご利用は計画的に)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 10:18:19.70 ID:zfNPkXMpa.net
栄養考えて牛赤身肉、魚や野菜、果物も買ったりすると金かかる
胸肉メインでビタミンミネラルはサプリで摂るなら安くつくけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 10:48:05.82 ID:g5XMo64od.net
ダイエットは金がかかるってやつ、下着含めた服の買い替えじゃなかったら自炊が一から調理器具揃えるレベルか食べるものにこだわるかぐらいしか思いつかない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 10:59:56.09 ID:4IeGn/USd.net
>>131
そこまでする必要ある?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:02:42.68 ID:G6aXjMX2a.net
>>133
それぞれの考え次第じゃない?
俺はビタミンミネラルは食材から摂った方がいいと考えてるけど、めんどくさいからサプリで摂ってる
たんぱく質は極力色々な食材から摂って、プロテインパウダーの比率は抑えてる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-25kJ [110.163.12.17]):2023/05/02(火) 13:58:52.83 ID:4IeGn/USd.net
ボディメイクしてるの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c3-hzXf [219.161.70.7]):2023/05/02(火) 14:07:53.14 ID:iQ+1RNg90.net
ダイエットして20kg痩せたけど
ダイエットの基本は食生活だと実感してるよ
筋トレや有酸素運動を毎日やっても栄養補給がおろそかだと失敗する
楽しみながら続けられる健康的な食習慣を見つける事が大切だと思うな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-8MdI [210.138.177.210]):2023/05/02(火) 15:04:06.17 ID:BBfX6PdHM.net
太ってて同じようにやせた人2人職場にいるけど、その人は1日1食、飯は夜にまとめて食べる
1人は痩せててガリガリで腹筋見えてない
もう一人は何故か少しポッチャリ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-m/RJ [153.239.9.132]):2023/05/02(火) 15:17:21.89 ID:trunJ4Hq0.net
低身長は筋肉つきやすいよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-iS5/ [106.146.113.85]):2023/05/02(火) 15:36:01.74 ID:BcwE/WoDa.net
>>135
もうすぐ夏だしな
今63kgで体脂肪率9%

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-HXSM [106.133.101.243]):2023/05/02(火) 22:56:01.62 ID:Nz/HO16sa.net
1日1食だけど体が慣れると少し食べたらすぐ太るようになるな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e4-nwOp [14.132.93.3]):2023/05/02(火) 23:11:39.14 ID:RhogTwS/0.net
1日1食で基礎代謝のカロリー摂るの無理じゃないか?
かなり脂質摂らないと蛋白質と炭水化物では追いつかない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-HXSM [106.133.101.243]):2023/05/03(水) 00:12:07.02 ID:23jqO5hCa.net
わからんけどもう20年くらい1食生活
最初は一気に痩せたけど今はそれで65キロの現状維持
少し色々食べるとすぐ体重が増える

蓄える体質になったのか水分補給も次の日の夕食まで何も飲まなくても平気だったりするな
健康診断で胃カメラした時に前の日の夕食があまり消化されずに残ってたり
これはいいのか悪いのかわからんな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 09:44:41.67 ID:hNkyeFlL0.net
61.55kg 今年の目標の61kg切ること!が早ければ今月中に達成できるかも
でもGWはいろいろ食べてもOKルールだから無理かな?
コツコツ頑張ります

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 17:49:35.74 ID:+r6RW6PTd.net
去年の12月に80キロはじめて先月は63キロから落ちなかったんだけど、こういうときって挫けそうになるよね
久々に服屋でジーンズを試してみたら33履いてたのが28履けるようになってて声が出た
これをモチベに50キロ代目指して頑張ろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 19:55:57.76 ID:qSntWAA70.net
65kg 体重も停滞だが体脂肪が減らねぇorz

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-tPQC [133.206.70.0 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:45:07.38 ID:GdRq2/Vs0.net
50kg代に戻したい…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 11:43:43.75 ID:+jBsju44d.net
快便で毎朝デカいのが出てくれるとしっかり消化されて痩せて来てるんだなと実感できるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 07:17:56.99 ID:afvxtXwM0.net
62.4から一週間以上減らなくて逆にじわじわ増えて63.4になってしまった
連休中はしょうがないと思って諦めるか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 11:07:11.63 ID:j5qhwqkCa.net
今月中に切りたいなあ
出来れば59

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 13:34:24.61 ID:o1kkUXkK0.net
一昨日61㌔、今朝は61.2㌔まぁ水分で誤差の範囲でしょう
7日まで何とか62㌔以下で乗り切りたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 13:56:20.29 ID:teBaOdD+M.net
思ったんだが、1日目は普通の量を食べて2日目は何も食べない、というのを繰り返せば、飢餓モードにならず基礎代謝が落ちずに痩せられるんじゃないだろうか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 14:41:24.89 ID:PHYX5Dgwp.net
>>151
その1日食べないってのは実現可能なのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 15:00:55.09 ID:xWnxIHgO0.net
>>151
食べない日に筋肉落ちまくって食べた日に脂肪溜め込みそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 15:12:07.58 ID:qozO/4DjM.net
>>151
体重が減れば基礎代謝量も落ちる
絶食すると糖新生で筋肉減るよ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 15:31:13.01 ID:XaUG4hC30.net
この1週間めちゃめちゃ食ってる
食い過ぎて体調崩して昨日は散歩も出来なかった
来週の体重が楽しみだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-25kJ [153.230.42.7]):2023/05/05(金) 17:41:43.58 ID:nfJTDZf40.net
>>151
血糖値の乱高下が激しくなるし空腹状態ほど身体は糖を貯め込もうとするから身体に悪い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-kiFV [106.155.13.165]):2023/05/06(土) 06:27:00.86 ID:99ZKBgHia.net
>>154
まさに今の俺だ
1人暮らしで節約のため毎日自炊。
木曜日夜久しぶり実家戻ってきて弟カップルがコストコでハイローラーやピザ等持ってきてくれて腹いっぱい食べて次の日の朝昼晩も親が作ってくれた物を食い溜めの如く食べた おかげて常に胃もたれ状態笑 自分とこに体重計ないので実家で金曜日朝小を済ませて測ったら55.5キロ。 んで、今日朝に測ったら58キロ 普段節制しまくってるから飢餓状態で栄養吸収凄すぎてビビる たった1日半なのに体重増えるわ腹筋の割れ目霞んで見えるわ自転車パンクするわでめちゃくちゃや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tamj [106.146.77.239]):2023/05/06(土) 06:31:57.11 ID:fBI7gosua.net
1日2日食っただけで脂肪がそんなに着くわけ無いだろ
ウンコと水分だぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-IeFH [153.230.42.7]):2023/05/06(土) 07:32:03.39 ID:It3c2a2Z0.net
どの程度の摂生してたのかわからないけどすぐ脂肪になるみたいだよ
極端なカロリー制限続けてると消化せずにほとんど吸収してしまうようになる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-p/8a [202.8.214.214]):2023/05/06(土) 07:50:13.23 ID:eSTkLWNa0.net
自分の経験では1日の大食いは、だいたい5日で取り戻せる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe4-uZZL [14.132.93.3]):2023/05/06(土) 08:25:53.99 ID:QAKC1K030.net
>>117
69.2kg

やってしまいました^ ^

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-SDp7 [91.193.7.77 [上級国民]]):2023/05/06(土) 09:18:40.61 ID:Diw7fgwvH.net
体重を落とすのに内腿の筋肉鍛え始めた
正直1番意識しないと外側の腿の筋肉使うしようつうにもなる
内腿の筋肉意識してたら姿勢が良く座れて腰も痛くないし余計な力も入らない
そうすると結果痩せやすくなる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-9DM3 [180.144.128.233]):2023/05/06(土) 10:35:09.72 ID:uoUSiwL90.net
>>159
屏風絵の虎を縛りあげろ的なトンチなの?
消化するから吸収できるし未消化物は悪玉菌の餌やウンコになるだけだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-IeFH [153.230.42.7]):2023/05/06(土) 10:52:40.85 ID:It3c2a2Z0.net
>>163
前日軽量で引き締まってるボクサーが翌日の本番でぽっちゃりして出てくるとかもあるんだよ
日頃からエネルギー不足だとすぐに脂肪になる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-IeFH [153.230.42.7]):2023/05/06(土) 10:56:35.54 ID:It3c2a2Z0.net
胃での消化のことを言ってるのではなくて腸での消化のことを言ってるんだよね
そこでの消化は便になることで吸収は身になる
栄養が足りてない状態だと大半が吸収してしまう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-tamj [106.146.79.171]):2023/05/06(土) 11:03:21.99 ID:SMDUoPKga.net
いや、だから水分だって
ボクサーもそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Fy1Z [106.133.81.83]):2023/05/06(土) 11:21:22.95 ID:EOs5Wq1La.net
1kgの脂肪つけるには7000k以上オーバーカロリーが必要だからな
1日で脂肪はそんなつかんよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-IeFH [153.230.42.7]):2023/05/06(土) 11:27:11.86 ID:It3c2a2Z0.net
>>167
理屈はそうだけどそう単純でもないんだよな
アンダーカロリーだからと言ってもそれをずっと続けていれば引き締まるってわけでもないし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-UdFP [218.230.135.143]):2023/05/06(土) 11:30:46.59 ID:WcUiCjTb0.net
食事制限だけで身体が引き締まる訳無いやん。ただ脂肪と筋肉減って体重減るだけ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-9DM3 [180.144.128.233]):2023/05/06(土) 11:36:51.28 ID:uoUSiwL90.net
ボクサーwww
誰かと思えば白米食え代謝が上がるニキかよ
また論理的に説明できない僕が考えた最強の栄養学のご披露か?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcb-IpEs [58.90.118.66]):2023/05/06(土) 12:19:36.69 ID:xqPE7JbuM.net
しっかり食べます教の末路

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 12:52:01.04 ID:nstktrKz0.net
1日で見た目が変わるのは水分だから
ボディビルでカット出す為に水抜き塩抜きしたり
反対に呑みすぎた次の日にむくんだりするでしょう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 02:20:55.68 ID:/fXpKlHm0.net
普段1500~1600kcalに制限してるけど
GWに入って2000~2200kcal食べてお酒飲んでたらカロリー分だけきれいに戻ったw
GW終わったら食事戻して運動もするわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227b-0+Fk [27.86.168.51]):2023/05/07(日) 10:07:09.32 ID:s3spjgEw0.net
摂取カロリーってどのくらいにしてる?

ネットで調べてみたら俺の場合は基礎代謝が1500~1600kcalで生活代謝?が2000~2200kcalだった
なんとなく基礎代謝以下にするのは怖かったから1700kcal目安でやってみてるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-fJ+T [133.106.166.176]):2023/05/07(日) 10:39:47.92 ID:xVNODnQgM.net
脳が一番エネルギーを消費するから、将棋や計算ドリルをやって頭を使えば痩せそう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe4-uZZL [14.132.93.3]):2023/05/07(日) 10:58:21.99 ID:Rc8SJoFE0.net
iPhoneのヘルスケアによると
アクティブエネルギー450〜650kcal
安静時消費エネルギーが1550〜1650kcal
みたいだね
たまに休日に寝たきりみたいな生活するとアクティブエネルギー270kcalとかだけど
摂取カロリー1800kcalくらいまでは体重減少トレンドでいけそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 18:37:09.68 ID:DhDKt/EW0.net
惰性で食べるんじゃなくて無性に腹が減って体が訴える様になった時に食べるようにしたら体重が減ってきた
水を常に沢山飲んで小腹が空いた時は一口大のブドウ糖ラムネかダークチョコレートで血糖値コントロールしたらある程度収まる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 08:41:32.44 ID:pHuGKkqka.net
朝一瞬59.8だったからご褒美に朝からめちゃ食った

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 14:30:30.42 ID:tWk/vIuQ0.net
分かる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:36:51.63 ID:Ps0co3BIa.net
カロリーは全く気にせず糖質だけ気にしてるな
65から増えたら少しダイエットして減らしてってやってきたけどもう30後半だからか落ちにくくなった気がする
毎日飲んでる500㍉缶コーラをやめてゼロカロリーコーラにするか…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:40:38.11 ID:V0DBauO30.net
糖質気にしてるのに毎日コーラ飲むの面白いな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:09:44.93 ID:6ykT02bIa.net
ヘパフィットやめてしばらくしたら体重下げ止まった(個人の感想)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:12:16.82 ID:DWdJK+FQd.net
よくあんな甘ったるいもの飲み続けられるな…
中毒怖い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:29:39.01 ID:tWk/vIuQ0.net
30後半でコーラ飲みたい気持ちになるなら内臓若いんちゃうかな
普通は欲しくならない
甘い炭酸飲料飲めるなんて凄いよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:54:21.74 ID:8KMmR9s/0.net
コーラ大好きでコーラ飲みたいがために他の糖質制限してるのかと思った
自分はパン大好きなので他の炭水化物ぜんぶ我慢してパン食べてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:57:24.94 ID:B4CuHyUg0.net
糖尿病なのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 21:32:17.43 ID:sSjLBq+i0.net
毎日コーラ500缶て凄いな
中学生かよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 21:55:54.34 ID:r86hToSz0.net
ローカーボとローファット交互にやってるけどダイエットコーラと通常のコーラ各1杯はご褒美として毎日飲んでるわ
他の甘いものは欲しくならないけどコーラは禁断症状出る辺り砂糖以外の中毒性ある物入ってそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 22:04:09.92 ID:o+mGGDNma.net
1日1食だから米食べなかったらコーラ500飲んでも糖質100もいかないからな
酒も飲まないから夕食後お菓子とコーラ飲んでも余裕で痩せられる
けど今回はちょっとだけご飯食べてるからペースが遅い
今日からコーラを黒いのに変えた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 04:45:21.78 ID:TSpZeq+hd.net
他のスレ見たらリベルサス飲んでる人か
糖尿病用の薬飲んで1日一食でコーラ飲んで菓子食べてダイエットとか、命縮めているとしか思えないけど…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 05:15:23.15 ID:FTjiV9/qM.net
>>184
え?糖尿病の人なら歳とってても普通に日本酒でもコーラでもガブガブ飲んでるけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 06:00:33.43 ID:9bIk+qx/M.net
ご飯をあまり食べずにコーラを飲んで合計の糖質が一日の制限内に収まっても、コーラや甘い飲み物は食べ物と違って消化がなくてすぐに体内に吸収されるから血糖値が急上昇する
血糖値の急上昇は血管を痛めるのと、インシュリンも急激に出るだろうから膵臓に負担がかかりそう
逸見政孝はコーラが大好きで毎日一瓶(500ml?)がぶ飲みしてたから大学生の頃から糖尿病だったって

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 06:52:25.02 ID:6i5oKnpE0.net
誰それ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 07:51:59.23 ID:1bPGANUca.net
フジテレビアナウンサー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 08:01:59.73 ID:noOkwvSBa.net
昔かなり売れてたフリーアナウンサー。
癌を患って、自身で癌となったと会見。
実はその時には既に末期でしばらくして亡くなられた。
亡くなった時にテレビの緊急文字速報で訃報が流れててショックだったな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 14:32:55.61 ID:TSpZeq+hd.net
薬飲んで食欲抑えて痩せようとするのって薬止めたら絶対にリバウンドするだろう
かまいたちの山内とか問題になってたけど
よくやるわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 14:39:22.72 ID:a6v6U+Ah0.net
gwの爆食いで70キロいってる気がして怖くて体重計乗れない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 15:30:53.24 ID:LdQlI0sD0.net
>>197
昨日乗ったら68.8だったけど今日乗ったら69.5でした☺

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 15:39:30.08 ID:WMl7TXf80.net
>>197
現状を受け入れないことには何も変わらんぞ
とりあえず体重計乗って対策考えるなり心機一転また一歩ずつ歩みを進めればいい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 16:36:22.21 ID:Nm4RleMjM.net
体重計毎日乗るのがダイエットの近道って言ったら絶対反論するやついるけど
こっちからしたら体重計月1とか乗れないとか言っててダイエットって言う意味がわからない
他の情報なんてちゃんとした参考にならないんだよ
結局自分の体なんだからどうなったら増えるか減るかとかって個人差あるんだから自分で知るしかないんだよ
食事制限や運動よりまずこれを習慣づけるべき

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd62-7eaD [1.73.143.164]):2023/05/09(火) 17:28:53.23 ID:x8i+DyxFd.net
体重計に乗るより食事制限と運動の方が遥かに大切だけど
何をモチベーションにするかは人それぞれだが体重落としたいって人よりも目に見える脂肪をどうにかしたいって人の方が多いだろうし
極端に言えば自分の理想の身体になったとしてダイエット開始時と体重が変わっていなくても良くねって思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 20:27:47.35 ID:D/yHhw9n0.net
なんかごちゃごちゃ語ってるけどここ体重別スレなんだよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:36:25.14 ID:uP+npQ0t0.net
やっぱ体重とか体脂肪率の分かりやすい数字がモチベーションになるよ
体型さえ良くなればって理屈はわかるけど目に見えにくいからモチベーション上がんなくて途中で心折れるだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 22:34:23.91 ID:PC5oshQma.net
>>190
別人だろ
俺は薬なんて飲んでないよ
今まで健康診断何も引っ掛かったことなかったけど今年のは少しコレステロール値と血糖値が高かった
食事制限だけじゃなく運動もしないといけないな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 01:24:47.01 ID:TF5vIMSMd.net
>>204
まずコーラとお菓子の食生活見直そうと思わないの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 01:48:47.18 ID:ns6P3H7CM.net
やる気ないんならスレ荒らしと同じだわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-p/8a [202.8.214.214]):2023/05/10(水) 05:59:08.62 ID:U37RhniN0.net
65kg超えたら都度ダイエットしてて、その方法は1日1食にする代わりに嗜好品もそこそこ摂ってるってことでしょ
身体には良くなさそうだし、ストイックに食事管理してる人からすると腹が立つかもだけど、減量方法は人それぞれだからスレ違いだと叩き出すのも違う気がする

でも健診で血糖値が上がってきてるなら、1日1食+炭酸飲料は悪手だとは思う
痩せてても糖尿にはなるからね
気を付けて

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 08:27:53.20 ID:pvGPcTToM.net
腹立つとかそんなじゃなくて
執拗に毎日お菓子食べたりコーラ飲んだりしてるアピールとかわざわざいらなくね?
ストイックとかそんな次元の問題じゃないでしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 09:03:40.48 ID:WYP8xUnt0.net
コーラを常飲してるなら血糖値スパイクしてそうだから専門の検査受けた方が良いかもね
スパイクは健診では分からないし他の糖質摂取を抑えてコーラ飲んでるならHbA1cには表れづらいだろうし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 10:23:28.30 ID:3nDxYCbh0.net
61.5㌔このまま60~61㌔目指して頑張る

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce74-/kaD [111.169.155.192]):2023/05/10(水) 12:14:53.83 ID:MurE8SL30.net
コーラ飲んで減量できるのうらやましい秘訣教えて?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM0f-pW7B [180.40.114.98]):2023/05/10(水) 12:37:42.24 ID:JmGHFO3UM.net
62~59を行来してる。この状況をどうやったら打破できるやら

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd62-7eaD [1.73.140.106]):2023/05/10(水) 13:06:58.96 ID:BJPODpAdd.net
3kgの増減を繰り返すのはダイエットの意識が低いだけじゃ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-h7LL [153.238.1.130]):2023/05/10(水) 15:33:46.04 ID:OCxyQBkt0.net
真面目にダイエットに取り組む前は飯抜けばいいとか同じ300キロカロリーとるんだからポテチだろうが米だろうがアイスクリームだろうが何でもいいと思ってた
そりゃ太るわ
今はその頃よりマシだと思うが偏食過ぎるのか減量幅が緩やかすぎる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eeb-18a0 [183.176.137.5]):2023/05/12(金) 00:23:36.51 ID:bfmRamAf0.net
執拗にアピールってワッチョイあるんだから1人で言ってるんじゃないってわかるだろ
それくらいでイライラするならダイエットなんてやめろカス
コーラとお菓子食べてても米抜いたりして他で糖質制限すれば普通に痩せるわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-trdS [126.158.49.56]):2023/05/12(金) 05:31:01.95 ID:kJuRfhQEp.net
落ち着けって

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-7eaD [153.230.42.7]):2023/05/12(金) 07:20:53.21 ID:Me7bzKEj0.net
糖質は1g/4kcal
脂質は1g/9kcal

糖質制限なんてそんなに意味がないよ
やるなら脂質制限

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 09:56:44.35 ID:4P7zqaVA0.net
複合糖質制限して単純糖質ばかり摂ってトータルでは糖質制限だと言っても血管ボロボロだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 10:52:46.78 ID:bfmRamAf0.net
ダイエットの話しになると必ず知識ひけらかし大会になって何々はボロボロとか何か理由付けて否定する人必ず居るよね
何がそんなに気に入らないんだ?
ここはダイエットスレだぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 10:57:40.06 ID:ZrX3twmKa.net
砂糖や異性化糖摂りまくってたら、肥満や糖尿病になるリスクを高めると言われている
カロリーコントロール出来てても、米とか食わずにジュースとか菓子ばっか食ってる奴は気をつけた方がいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-18a0 [106.133.120.71]):2023/05/12(金) 11:15:54.15 ID:fO3broQya.net
自分的には酒タバコやらないからその人達よりはマシかなって勝手に思ってる
そんな健康の事ばっかり考えてたら生きていけないから嗜好品は必要だよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86db-9DM3 [121.86.222.92]):2023/05/12(金) 11:24:34.26 ID:4P7zqaVA0.net
ダイエット(英語: diet)とは、「生き方」「生活習慣」「食事療法」を意味するギリシア語「δίαιτα」が起源。
カリフォルニア州では毎年15万人が不健康な食事が原因で起こる疾患で命を落としている

ダイエットの目的は人それぞれだし行き過ぎた減量意識で結果的に不健康になってる人はいるけど端から疾患リスクを高めても良いとドヤってる奴は少ないんじゃないかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd62-7eaD [1.73.141.188]):2023/05/12(金) 11:27:14.27 ID:wENpvlnwd.net
知識ひけらかしとか言うけど知識がないといくら体重が減ろうがすぐにリバウンドしたりとか意味がなくないか?
長い年月をかけて肥えていった身体を短期間で痩せようとするから糖質制限とかしてるんじゃないか?
デブのまま干からびるよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-mWJX [106.133.94.248]):2023/05/12(金) 11:58:52.32 ID:seN74bGta.net
糖質制限は楽だからな
金はかかるけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-yb+p [126.233.76.130]):2023/05/12(金) 12:11:18.92 ID:f52hvHRip.net
段階を経ないと分からない事もあるんじゃないかな
とりあえずカロリー制限第一で栄養度外視で食べたい物を少し食べる、てのがその人のギリギリ譲歩出来るダイエット法なんだろう
いくらそんな食事じゃダメと言ってもその人のギリギリなんだから諭しても反発されるだけだろう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-yl4X [60.115.152.74]):2023/05/12(金) 12:42:56.53 ID:7/JUwXKU0.net
砂糖を使った物は健康を害するから摂るなとか意識高い事言ってても60kgオーバーの小太りなのが悲しい
デブのベジタリアンみたいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-p/8a [202.8.214.214]):2023/05/12(金) 14:34:29.09 ID:Ln1t5dmI0.net
体重別スレだから仕方ないんだけど、身長や筋肉量、体脂肪率、年齢、性別とか、同じ60kg台と言え色んな人が包含されてるからね
最終目標とするものも人それぞれだし、その辺を踏まえてちょっと忖度するのが良いと思うのよね

自分は168cmなので、このスレ卒業くらいで減量は終了、維持期へ移行が目標
糖質制限&カロリー計算のハイブリッドだけど、どっちもゆるゆる計算でやってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-oa33 [60.144.103.188]):2023/05/12(金) 14:36:58.88 ID:oPN7dudB0.net
知識だけはあるのがデブの特徴よ
そして健康害しても糖質脂質辞められないのが俺
このままじゃ死んでしまうのにな…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-+/Ym [1.66.101.222]):2023/05/12(金) 14:42:01.93 ID:AJ7Jfr1ld.net
俺はbmi22台でキープを目標として、あと1-2kgのところまできた
90オーバーからのスタートで、4つ目の体重別スレ
ここが終着点でキープしたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-18a0 [106.133.176.81]):2023/05/12(金) 19:04:05.85 ID:Ha4y/4mra.net
食事制限よりも運動して適度に筋肉付けて太りにくい体にするのがいいんだろうけどね
仕事はデスクワークで移動は自家用車でしかしないから運動するならしようと思ってするしかないのがな…
夜少し歩くようにしようかなとかは思ってるけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe4-7X9T [14.132.93.3]):2023/05/12(金) 19:45:57.84 ID:y/yXOTlm0.net
>>229
しゅごい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-0idS [114.172.64.17]):2023/05/13(土) 04:55:37.97 ID:L0syR7Ir0.net
せっかく20kg痩せたのに3ヶ月怠惰にしてたら5kgも増えたからダイエット再開する
恋人いる状態って太りやすいな
せっかくだからってうまいもん食べに行くし、妙な安心感みたいなものがあるしで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 08:13:55.09 ID:EQ0M2U1Z0.net
>>161
69.1kg

食べ癖がついて未だ2000kcal超えをやめられず
消費カロリーとトントンで痩せられるはずもなく^ ^

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 09:22:21.31 ID:seJxhN/cd.net
空腹感→満腹感の中間で止めてなかったのが大きかったなぁ。
空腹感紛らしたらなんとも無いことを学んだ。(腹八分目)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 15:38:33.68 ID:EVKlAjM60.net
50kgから59kgのダイエットスレが消えたな
オスのくせに身長170cmに足りない奴には、権利が存在しないみたいねw

傘を差して2.5km離れたお店へ歩いて行ったけど、
往路、信号待ち1分くらい込みで、22分も掛かった
帰り道、スーパーへ寄って荷物5kg増えて、標高43mの登り、
スーパーから自宅まで、距離2.1kmに22分30秒も掛かった 
いつもスロージョギングと同じくらいの消費エネルギーを目標に、
歩いてるのだけど鈍足過ぎるよなぁ
都会で電車通勤してる人は、もっと速歩きしてるのだろうなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ac-t1Ew [58.13.128.95]):2023/05/13(土) 16:28:00.16 ID:sdRnL3JD0.net
こいつ頭大丈夫か?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7393-HjU9 [14.9.193.96]):2023/05/13(土) 17:22:54.32 ID:W4W5+iV60.net
コピペ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7393-9ba3 [14.13.16.2]):2023/05/14(日) 01:21:36.03 ID:YCTgYD2Z0.net
>>236
たぬかな 炎上 でググってごらん?
不動産の広告にある、徒歩何分って表記、
時速4km/h(分速80mで50分歩いて10分休憩) 分速80mって基準は、
妊婦、高いヒールを履いた人、荷物を30kgから40kg背負ってる歩兵部隊の行軍etc.あたりの基準なので、
ゆっくり歩きのペースなのよ
歩兵速度は都会と田舎とでは大きな差が有る、と感じるね、
特にラッシュアワーはね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7393-9ba3 [14.13.16.2]):2023/05/14(日) 01:24:10.32 ID:YCTgYD2Z0.net
歩兵速度 x
歩行速度 ○
フリックミス、スマソ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 05:05:32.13 ID:WCbgUKkeM.net
ペプシゼロ1.5L税込118円で少し離れた店でリピートしてるんですが、大量注文でこれより単価安くなるネット販売ご存知ですか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-y1EG [202.8.214.214]):2023/05/14(日) 14:45:22.58 ID:YxDQDyb00.net
荒らしじゃないなら、通販か食文化板の方が適してると思いますよ、とマジレス

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 02:52:43.17 ID:EnoEMOg5M.net
>>240
ガキじゃないんだからそろそろやめようか
スレ違いにも程がある、頭大丈夫かお前?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-LM5x [133.106.38.174]):2023/05/15(月) 11:38:52.65 ID:6R5RqTcOM.net
>>236
定期的におかしな人くるもんなんだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-ixsi [210.138.177.53]):2023/05/15(月) 18:50:42.23 ID:rSNOJ1CnM.net
60の壁が厚すぎる
7ヶ月くらいこのスレから出れない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-y1EG [202.8.214.214]):2023/05/15(月) 20:46:18.08 ID:S6Wr6Psz0.net
>>244
身長はどのくらいですか?

自分はBMI24をようやく切ったとこなのに3週間ほど横ばい
ストンと落ちるまでの期間がだんだん延びて来てる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-olwn [36.52.97.217]):2023/05/15(月) 21:59:14.80 ID:sCcxWgiO0.net
この体重になったら食事制限だけじゃな
ミネラルやタンパク質不足して必要な酵素なんかをつくりだせずに痩せなくなるからな
定期的に普通に食べる日作るべきじゃね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-ixsi [202.214.167.189]):2023/05/16(火) 03:01:26.75 ID:qSvlIvZgM.net
>>245
160のちびなおっさんです

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:33:37.11 ID:1f7cavy4d.net
171センチ。
一年掛けて体脂肪率24.9から20.6
来週の人間ドック迄に20%切りたい!
尚体重は61.5から64.0に増量。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 14:23:26.08 ID:Yq2g4B2W0.net
>>247
BMI的には自分も同じくらいです

それだと数ヶ月停滞するにはちょっと早い気もしますよね
ちょっと運動の強度を上げるか、運動の内容を変えたら良いかも
食事は脂質制限↔糖質制限を入れ換えてみるとか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-ixsi [182.23.218.238]):2023/05/16(火) 14:37:33.15 ID:utiSEvTS0.net
>>249
足が壊れてるので運動は厳しい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-BGf/ [1.75.237.115]):2023/05/16(火) 16:15:16.38 ID:XuZ5IyGhd.net
4ヶ月間有酸素メインと炭水化物カットのダイエットに励んで81→65kg
身長174なのでもう2-3kg絞って筋トレメインに切り替えたい。
腹筋シックスパックにしたいんだけど、腹筋ローラーガンガンやって脂肪減れば割れるもんかね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-1LXE [1.73.142.73]):2023/05/16(火) 16:47:28.34 ID:4K1MHIlJd.net
腹筋どのくらい見えてる?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-BGf/ [1.75.237.115]):2023/05/16(火) 17:19:47.20 ID:XuZ5IyGhd.net
>>252
腹筋は盛り上がってきてるけど、薄く脂肪の膜がついてて、うっすら4パックみたいな感じです。バキバキにしたい。
食事は毎日吉野家の牛サラダばっかり食ってます。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-BPRW [106.133.163.156]):2023/05/16(火) 17:45:36.36 ID:ApTuFU+Ha.net
>>253
そこから大体あと5kg落とせば割れる
腹筋ローラーやるよりはBIG3とか全身筋トレやった方がいい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-1LXE [1.73.142.73]):2023/05/16(火) 17:51:38.33 ID:4K1MHIlJd.net
15%前後かな
俺も普段15%前後で絞ろうとする時は大体3ヶ月ほどで10%弱になる
その時食べてるものは朝食は白米、納豆、味噌汁、魚(鯖か鮭の焼き魚or鯖缶)
昼食夕食は白米と鶏胸、ブロッコリー、しめじ炒め
白米は3食とも150g
後は毎日トレーニング後にプロテイン飲んだり週1度は昼食でラーメン食べたりもする


10%弱くらいで下腹部から血管は出てくるけど腰にはまだ脂肪は残ってる感じくらい

とりあえず何よりも食生活かな
牛サラダを調べてみたら脂質が25gもある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM57-cU0/ [58.91.104.216]):2023/05/16(火) 17:52:16.86 ID:Vi+L+cLFM.net
>>250
足使わなくても筋トレも有酸素も出来ますが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c3-r3oT [114.148.168.133]):2023/05/16(火) 20:09:44.17 ID:XdJ1CwOC0.net
175/64
目指せ61kg台!!!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-3tuO [111.169.155.192]):2023/05/16(火) 20:18:15.54 ID:q3vYTSuo0.net
男で60切り目指してる人ってガリガリになろうとしてんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e4-Q67h [14.132.93.3]):2023/05/16(火) 20:26:38.80 ID:rThFecgf0.net
>>258
男でも身長160cm前半とか結構いるらしい
175でも高いねって言われるくらいだし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33c-BGf/ [180.53.113.73]):2023/05/16(火) 21:23:17.37 ID:kYupG4Ki0.net
>>254
とりあえず5kg落として出直してきます!体重落としたらぁ!!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-Thmo [133.106.148.88]):2023/05/16(火) 21:35:22.43 ID:VeFdI/nbM.net
チビかわいいから好き

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-ZkZz [124.40.90.111]):2023/05/16(火) 21:58:27.29 ID:uCdDYgug0.net
ついに目標体重の68kgを下回った(67.8kg)
なんとか1週間キープしたい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 08:01:53.33 ID:So5N3/AX0.net
>>260
アンガールズみたいな身体になるだけだぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 08:18:53.57 ID:QmZVYFvRM.net
ビルダーみたいなバキバキじゃなくて良いから少しだけ割れた腹筋は欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 08:55:53.97 ID:eSOvlG8ud.net
まぁ筋肉って意外に女ウケは悪いからな
日本の女性はガリガリ好きが多いのは事実

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-BPRW [119.231.1.253]):2023/05/17(水) 11:13:19.00 ID:muI3ooPG0.net
ガリガリ好きって言うか筋肉質な男よりガリガリが多いからな
モテる順位で言えば
細マッチョ>ガリ>ゴリマッチョ>デブ

こんな感じ
細マッチョとガリ男なら細マッチョの方が当然モテるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.162.191]):2023/05/17(水) 12:33:59.32 ID:vNhe+i3OM.net
>>266
そこに顔、性格、財力などが加わるので、複雑

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:39:16.13 ID:w9oXk3CJ0.net
>>258
かつての体重へ戻したい、なんて人も居るのよ
ハムスターよりチンチクリンな165cmのアラフィフだけど、
25歳の頃、48.5kg、64kgまでピザったからこのスレへ来はじめた
現在は58kg前後だけど、快適に動けるのは50kgから55kgくらいまでなので、
ダイエットの日々は続くのだろうね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 05:20:34.68 ID:aEjrEBDS0.net
165で48.5か…腕折れそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 05:22:43.94 ID:7YR83YU4a.net
58kgならスレチじゃね?
いてもいいだろうけど体重は伏せとけよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 06:23:40.08 ID:w9oXk3CJ0.net
>>268
ごめんね、スレが消滅したから一時避難してきたのよ
そういえば、自転車(ロードバイク)や二輪(スーパースポーツ)で落車したこと何度かあるけど、
骨折は、したこと無いや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 07:57:12.06 ID:2Yd9j0m/0.net
アラフィフならBMI22程度じゃないと健康保てなさそうだけど大丈夫なのか
年寄りは健康第一になるのかと思ってた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 08:38:38.03 ID:GX+onoi20.net
見た目の理想は人それぞれだから、自分が納得できるとこを目指せば良いけど、年を重ねてくると筋力は必要だと実感してるわ
見せる筋肉より、怪我をせず動ける筋肉を維持しなきゃって感じw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 08:45:14.42 ID:XpUdZjUR0.net
アラフィフだがダイエットと筋トレしてるよ BMIは20.93

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 08:59:56.81 ID:MeV0qg4Qd.net
アラヒィフだから筋トレ大事。
定年退職後に健康のために散歩しても焼け石に水。70手前でヨタヨタ歩く。又は寝たきりになるか、日常生活に支障無く旅行も楽しめて行けるかの最後の機会が50代の運動。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 09:00:29.02 ID:MeV0qg4Qd.net
アラフィフね…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 11:23:12.18 ID:BIJ1KY7h0.net
ほんと60代半ばでヨボヨボ、歩く姿も危なっかしい奴っておるからな。
よほど若い頃の生活がだらしなかったんだろう。
正直こういう輩は歳上でも見下してる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 11:37:09.07 ID:OIiaWPVEM.net
70まで生きようとするその姿勢が素晴らしい

私は1日でも早く逝きたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 12:54:45.68 ID:eGOkMBwy0.net
元気なうちに死にたいっていうとおかしいけど、寝たきりのまま何年も生きながらえるのは嫌だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 13:20:25.20 ID:w9oXk3CJ0.net
268だけど、二輪と自転車のユーザーで、
毎日自転車で強制的wにヒルクライム、
なんて環境で暮らしてるので、体重の増減に敏感なんですよ 
最近は登り坂で、電動アシスト自転車の高校生に、
追い抜かれることも少なくなったけど、
64kgあった頃は、抜かれまくって毎日イラついてた
コロナに二回感染して心肺機能が落ちたのもあるけど

軽量化に勝るチューニング無し!これが走る物体の真理で大正義なのですよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 14:36:38.81 ID:MeV0qg4Qd.net
自転車1年乗ったら>>248で筋肉8キロ増。
漸く貧脚から脱した。今シーズンは60キロ切って体脂肪率15%に近づけたい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 14:48:42.29 ID:LmyvsQKDM.net
敏感なのにそんな増えるまで放置したのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 17:55:06.11 ID:ZSPPz7pVM.net
まあ低身長って筋肉付きやすいからな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 19:00:15.02 ID:raejIr6Jr.net
身長と筋肉の関係勘違いしてるな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 19:11:39.41 ID:DOXuEo+jF.net
>>284
そんな高尚な事考えてなくて、脊髄反射でケチつけたいだけじゃね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 20:10:56.31 ID:eGOkMBwy0.net
>>248の推移で筋肉8キロ増にはならない計算だけどな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:01:19.14 ID:oQKvkXlA0.net
>>285
ブーメラン

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:23:08.41 ID:RcRVuM6W0.net
ブーメランも何も一年前の人間ドック計測値と数日前の体組成計の数値がそうなってる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:54:13.46 ID:8pk+JTSu0.net
単純計算だけど
61.5の75%は約46
64の80%は約51

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:59:12.30 ID:h1EzEvB9M.net
色々とズレてるな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 22:40:44.40 ID:RcRVuM6W0.net
確かに…来週の人間ドックでぬか喜びだったか結果が出るのか…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:53:52.43 ID:UfEFKCMkM.net
>>280
コロナ生還おめでとう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 09:47:13.72 ID:H531QdQ+H.net
>>280
感染重ねるたびに重症度が上がる(臓器ダメージも上がる)からそろそろ気をつけなよ
とりあえず生還できて良かったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e4-Q67h [14.132.93.3]):2023/05/19(金) 15:18:43.22 ID:TDw24Bfe0.net
やはりBMI22が健康的って言うのは伊達じゃないのか
健康と引き換えに勝てる身体を手に入れるのもいいけどね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-sGVR [106.154.148.247]):2023/05/20(土) 07:20:15.11 ID:e+95Wl+1a.net
朝しっかり食べると昼と夜お腹空きにくくなるね

朝=オートミール米50か麦飯170に温玉 納豆 竹輪 ネギ丼 バナナ

昼=きな粉ココアオートミールイヌリン入り蒸しパン
水筒にホットルイボスティー

夜=もやし二袋 鳥か豚のミンチ ネギ 生姜 ニンニク ネギスープか味噌汁
 お腹減ってたら中華麺かうどん投入
温奴鰹節乗せ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 10:49:06.90 ID:LzU8bM6+0.net
>>233
68.7kg

今日はこれからBBQ😋

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-7Sj6 [133.159.149.235]):2023/05/20(土) 11:09:43.24 ID:esIXO6kCM.net
>>295
そんだけ食えばお腹空かない訳がないw
胃袋でかそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-u3E1 [114.177.66.4]):2023/05/20(土) 11:43:26.52 ID:zqzeHB1H0.net
60.55㌔暴飲暴食したくてたまらない
週末だし今夜はヤバい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:30:47.81 ID:IWz6M8hJ0.net
64kg台定着1週間、身長174、BMI22、ここまでは順調にきたけど、ここからBMI20以下目指したい。ここから落とすのがキツいんだろうなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:32:49.69 ID:hL3yazuV0.net
体脂肪率は落とした方がいいけど、BMIは落とさない方がいい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 20:23:11.85 ID:rEA6En7Ca.net
みんなジュースや酒は飲まない?
酒は飲まないけど毎日のコーラが習慣だが最近やっとゼロに変えられた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 20:46:54.44 ID:xqZu3jAAd.net
全く飲まないな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 20:48:48.45 ID:mzf3Sxpg0.net
朝のココアは習慣になっててずっと飲んでるわ
カロリー計算するようになってからジュースとかでカロリー取るのは損してる気がして他のタイミングは水かお茶しか飲まなくなったけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 21:05:52.22 ID:wAxOEM5t0.net
>>301
酒は週1で無糖の酎ハイか蒸留酒少しだけ飲む(酎ハイ350~500ml相当程度)
月1チートデイはわりと飲む(酎ハイ350ml×3くらい)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-p5n/ [106.133.177.245]):2023/05/21(日) 01:15:02.22 ID:qav6BZJ+a.net
コーラのゼロはあんまり美味しくないけど生ペプシのゼロは美味しいな
体重適正まで減らせれば普通のコーラと交互に飲んでもいいくらい美味しい
運動はウォーキングたまにするくらいだけどやっと少しづつ落ちてきた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 07:24:29.49 ID:l6rGu2WAM.net
コーラ ゼロやペプシ ゼロや他のカロリーゼロ飲料は、人工甘味料を使っているから甘味はあるけどカロリーゼロになっている
この人工甘味料には発がん性があったり、脳にバグを起こさせているので、脳はより糖分を求めて余計に食べてしまって、かえって太るとも言われている

「ノンシュガー」「ゼロカロリー」「人工甘味料」は減量に役立たず糖尿病リスクを高めるというWHOの報告 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230516-non-sugar-artificial-sweetener-who/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 07:26:58.07 ID:pzs5KlcU0.net
コロナ止めなかったWHOさんに言われてもな…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:59:46.00 ID:6/MbIv6ia.net
腹凹んだなあで感心して一週間くらい経つと腹出てんなあになる
見慣れかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 11:30:55.54 ID:sF3Fz2pG0.net
寿司つまみながらビールうまー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-ei7f [14.13.16.2]):2023/05/21(日) 16:14:42.80 ID:Z4mZ6PF40.net
>>301
20代半ばから後半の頃は、ろくに食事をしてなくて、
アルコールでカロリー摂って、カフェインで燃焼させてたわ
ワインとシングルモルトとエスプレッソを大量に飲んでた時期
その頃は体重50kg前後だった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-llEl [49.96.22.28]):2023/05/21(日) 18:18:10.81 ID:O55Wo7vCd.net
>>308
めっちゃ分かる
定期的に写真撮っておけば良かったなぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-FIIW [124.40.90.111]):2023/05/21(日) 18:24:51.29 ID:62bdJpNo0.net
1週間ごととかで写真撮るとわかるんだろうけどね
でも写真写るの嫌いなんよな…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3c-k8Bb [180.53.113.73]):2023/05/21(日) 18:29:03.92 ID:SyU3bfjF0.net
>>300 なるほど、言われてみれば確かにそうだ。体重だけに固執するより見た目に拘らないとね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3778-Xuyn [138.64.197.189]):2023/05/21(日) 19:34:21.87 ID:eLy3eCMP0.net
透明液体でカロリー摂るのはよくない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:02:10.26 ID:QrIknsOK0.net
適正体重に達してからがホントのダイエット
筋肉増やす(体脂肪率下げる)に比べると摂取カロリー制限すれば減量出来る。出来るが身体は細くはなるがブヨブヨのまま…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 01:34:27.47 ID:d+aP6hD+0.net
何か誤差程度に体脂肪率だけ減少傾向(体重は誤差有るもののほぼ横ばい)
10㌘前後の範囲で筋肉増と脂肪減少が進んでいる?のか?
医療機関の大がかりな機械調べで現在14.5%だけど4.5%削るのに今年いっぱい使いそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 02:26:22.01 ID:R0GaBoy4a.net
>>306
余計に食べるはないな
糖尿病リスクもじゃあ砂糖に比べたらって話だけどこれ系の記事はどこも砂糖とへ比較しないんだよね
都合の悪いところ上げてるだけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 08:35:38.05 ID:YPTDovivM.net
まぁ今の子供は3歳位まで積極的に砂糖を与えないみたいだから何かしら影響は有るんだろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:02:43.12 ID:FDWvs9Lc0.net
精製された白い粉は人体には有害、と勝手に思ってるわ、特に砂糖ね
自分が砂糖を使うのはエスプレッソとモヒートくらい、料理には使いたく無い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:20:49.46 ID:4gkz4WGfa.net
人工甘味料ってどうなのかな?
自分は普段なるべく甘いもの摂らないようにしてるけど、どうしても我慢できなくなった時はゼロカロリーのサイダーとか飲んでるんだけど。

ちゃんと読んでないからわからないけど先日WHOが人工甘味料はダメだ〜的な事発表してた気がする

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:21:49.04 ID:4gkz4WGfa.net
あ、ごめん306さんが話題振ってくれてたね

322 :sage :2023/05/22(月) 14:01:24.57 ID:62YAqGbW0.net
人工甘味料もいろいろあるから、一括りにされても…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 14:08:53.77 ID:UKQPDKmba.net
検索かけると人工甘味料は腸内環境的に良くないとか出てくるね
炭酸飲みたくなっても炭酸水で満足できるから良いけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 14:57:31.98 ID:19RmyGJWd.net
身長×0.43=理想のウエストサイズだからお腹周り落とさないとなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 15:58:45.48 ID:NuWuVVMQa.net
ウエストとヘソ周りで結構差があるんだけど、0.43でウエストはクリアしてる
ヘソ周りはまだダメだわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 18:25:27.26 ID:pv6eZzda0.net
ダイエット始めた時に計った太もものサイズ
20代の時のウエストとほぼ同じ(57センチ)で笑うしかなかったわ
20キロ太るってこういうことね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:07:09.18 ID:uPAvSLnc0.net
158センチ66キロ40代女
ジム通い出して体組成計で測ったら、体脂肪率40%あってびっくりしたわ
ウエストは90センチだった
これは落とし甲斐があるね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:15:12.64 ID:FDWvs9Lc0.net
鹿鳴館の時代のコルセットは、ウエスト実寸から10cmくらいは細くなるんだよね?
その気になれば、普段着も実寸から10cmくらいは絞っても問題無いのだろうね
自分は32インチのギャリソンベルトに穴5個(127mm短く)空け直したわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:37:58.77 ID:L2AXL8Urd.net
体重は目標のBMI22まであと少しというところまできたんだけど、その次の目標を何にするか決めかねている
何かいい目標ないかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:42:30.20 ID:yQ/horMEF.net
腰痛めたとき、コルセット巻いてスラックス穿くのは無理かと思ったが、ベルトは余裕だった。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:44:37.21 ID:GAMlm5M70.net
>>329
男なら体脂肪率15%は?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:59:38.10 ID:I5/yF4/n0.net
>>327
このスレ卒業するあたりまでは普通に王道ダイエットしてればスルスル落ちると思う
楽しい時期だね
是非1週間か1kg減毎くらいで写真撮っておいてw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 23:10:31.22 ID:mzb9Cy1NM.net
夏はギリシャヨーグルトとゼロコーラで耐える

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-q6hx [60.144.103.188]):2023/05/23(火) 01:40:07.63 ID:eX2gcJEd0.net
夏はアイス食べたいよなぜったい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:05:01.23 ID:Clx/9GN2d.net
>>331
体脂肪率15%も目安にしている
今16%台なので、もう少し

何かしら数字を目標にダイエットしてきたので、次どうしようかなと
ランニングのスピードとか距離とかは一つあるんだろうけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:31:54.14 ID:F2h+SUza0.net
自分は目標体重に達したら、月平均の体重を目標体重からプラスマイナス1kgを1年間キープってのを目指そうと思ってる
これまでに何度か大きくリバウンドしてるから、基本デブ気質な自分にとってはこれでもハードルが高いw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:38:01.65 ID:uBl6UEnQd.net
自分は体脂肪率以外なら、最近自転車用のパワーメータ買ったので出力を10月までに200ワットするのが目標(最終目標240ワット)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 11:30:49.30 ID:uX08ItUSM.net
炭酸マシーンが安ければなぁ
牛乳に炭酸含ませて飲んでみたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 13:55:22.56 ID:cnBk+c13M.net
>>338
ソーダストリームのジェネシスなら13000円くらいやん
交換シリンダー1本と合わせても16000円

2年前までは炭酸水買ってたけど、これ買ってから幸せになったわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 15:47:29.67 ID:63YeSeDqh
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人政治やってる論理もクソもない口クに勉強してない議員だらけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能カを有してる奴か゛多いのは橋下徹の意向て゛容赦なく知的能力の足切りやってる成果なんだろうけど,いい年して玉遊ひ゛とか
してる無能を讃えてみたり、曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家の覇権主義に利用されてるウクライナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり.危險極まりない原発推進すれば電氣料金は下か゛るた゛のほざきか゛ら鉄道のЗ〇倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やしてエネ価格暴騰させて温室効果カ゛ス倍増させて氣侯変動させて災害連發させて貿易赤字に,そんなバ力の象徴万博を誇っ
てみたり、騷音によって知的産業に威カ業務妨害して壞滅させて原発とか笑わせるレベルにまで曰本の技術カ低下させて.勉強妨害して犯罪
惹起しながら動物虐待は罸則強化しろ.子の虐待には金くれてやれだの,いつの間にか憲法の下の平等に反しないヘ゛‐シックヰンカムも言わ
なくなって社會分断惹起して治安悪化とか,頭は回るが古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 14:24:12.61 ID:JdScE7Wdd.net
腹が割れてきた
このままバキバキまで続ける。

174cm 5ヶ月間81→64kg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-0ARw [27.85.205.217]):2023/05/26(金) 15:29:49.05 ID:+EJxTUg9a.net
半年でそこまで追い込んだのは凄いね!
どんなダイエットしたの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-k8Bb [1.75.254.174]):2023/05/26(金) 15:39:09.27 ID:T/v3Xn+gd.net
>>331
かなり追い込んでダイエットしました。
基礎代謝分だけ毎日カロリー摂取して、ひたすら筋トレとウォーキングしました。
筋トレは毎日自重トレと腹筋ローラー。
ウォーキングは一日最低1万歩基準で300,000~500,000歩/月ペースで順調なのでもう少し続けます。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 15:53:11.94 ID:TJKXZY2o0.net
俺も基礎代謝分の摂取カロリー試したが有酸素後の空腹に耐えられず4日でやめた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-lIdO [49.96.239.240]):2023/05/26(金) 17:41:06.31 ID:BmVNJH1pd.net
筋が見えてくると日焼けと脱毛したくなるよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 19:56:17.66 ID:r06KCU7KM.net
以前、ナンを食べてメロンソーダを飲んだら腹の中で膨れたのか、1時間ぐらい苦しんだ
ので、ナンを少しと炭酸水を飲めばダイエットにいいかも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e4-D3RZ [14.132.93.3]):2023/05/27(土) 08:13:55.91 ID:xlc8H56G0.net
>>296
67.9kg

最近サボりがち
65kgまでは気を抜かずに落とさないとなぁ…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:05:34.42 ID:4A0qmlzO0.net
62キロ台前半なので
そろそろこことも
お別れかもしれない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-p+KD [106.180.4.197]):2023/05/29(月) 04:30:40.83 ID:p3seUNrHa.net
寂しくなるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-RuBV [223.218.14.99]):2023/05/29(月) 06:47:03.73 ID:VMgeJtBD0.net
依存症にガンまでワロタ

ゼロカロリー甘味料であれば太らない」は間違っていた…最新研究で分かった人工甘味料の怖い実態
https://president.jp/articles/-/67103

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-RuBV [223.218.14.99]):2023/05/29(月) 06:48:11.48 ID:VMgeJtBD0.net
まあ普通の飲食で人工甘味料なんて使わないからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 09:36:38.81 ID:Di7O0G4MM.net
添加剤気にしてたら生きてけない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 10:09:58.43 ID:2DYLrC3Wp.net
ここに限らず0か100かで語る人はなんなんだろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 10:53:47.42 ID:KsS5vCCx0.net
1ヶ月停滞期してたが、この週末に食事控えめで動きまくってたら一気に1kgちょい減った
久々の右肩下がりのグラフが嬉しくて何度も見ちゃうw
これから2週間くらいはこの体重維持→定着を目指して頑張る!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 12:24:33.43 ID:l43lJ7CQM.net
コンディション次第でみぞおちの血管が浮き出て来るときもでてきてもう少しで腹筋がハッキリ見えそうってとこから長い
確実に腹筋周りも少しずつ減ってるが減る場所が脇腹背中太ももお尻にシフトした感じ
あともう少しだと思ってたのになあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 12:29:19.81 ID:uQErCF4L0.net
連日散歩をサボっただけで体重減った
ただ歩くだけでも筋肉的に意味あったらしい
梅雨に入ったら筋トレ真面目にやろう…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-wsfT [1.73.154.250]):2023/05/29(月) 13:16:15.82 ID:DKa3fKG6d.net
理想のスリーサイズやっぱ厳しいな
https://i.imgur.com/gzJaXgX.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-VIXp [49.96.237.166]):2023/05/29(月) 13:52:41.76 ID:vbIS4k/pd.net
10%前後って絞りすぎじゃないか?
個人的には15%くらいが一番だと思う
体質的に脂肪付きにくい人なら仕方ないけど元々太ってた人が10%キープは色々しんどそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 15:28:02.32 ID:u+lNTCKDd.net
コロナ禍の入口でダイエット(ジョギング)を始め74キロから一年で58キロに
急に痩せるのは見た目もよくないね
今は64~65キロのあたりをウロウロで体調も良い感じ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-VZa5 [60.87.241.54]):2023/05/29(月) 15:40:15.15 ID:lsnhkZRM0.net
15%じゃ腹筋ぼんやりとしか見えないんよね
一回10%以下まで落として腹回りの皮下脂肪殲滅したい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 18:36:44.94 ID:/oecDR4ca.net
>>357
これで計算したら

173.5cm
66.2kg
バスト97cm
ウエスト74.6cmか

俺はバストが2cm、体重が4kg足りないな
筋肉4kg増やすの最低2年はかかるだろうな・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 20:46:52.80 ID:bD7TZi950.net
>>357
ヒップに対してバストがデカすぎないか?
松本人志みたいな上半身ゴリマッチョでも目指してるのか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:45:55.92 ID:7lk6NO7a0.net
俺は174cmで胸囲105cm腹囲73cm
胸でかい、腹細いみたい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:03:08.14 ID:Zk3+GjPH0.net
>>324
今日測ったらヘソ周り62.8やった
因みに身長170体重57
ただ、実家帰って母の味を堪能して食べまくったら2日で体重60ヘソ周り66まで増えたことあった笑

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:13:59.34 ID:OPW8ci3sd.net
>>363
凄すぎる
ボディビル?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:14:12.83 ID:OPW8ci3sd.net
>>364
羨ましい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:30:19.06 ID:OPW8ci3sd.net
>>364
ほんとに凄い
どうしたらそんなに細くなるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:49:02.12 ID:Cw9U4OEed.net
フィジークの選手なのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:05:30.93 ID:GWsK8BEpM.net
痩せてる男性の平均腹囲って68くらい?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:12:01.42 ID:bjL8hV0Sd.net
>>369
27インチのジーパン履ける人なら丁度そのサイズだから、合ってるかも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:15:26.18 ID:DCiPk63Ld.net
27インチ…18歳の時は履けてたが今は81センチ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d766-1B+Q [182.23.218.238]):2023/05/30(火) 14:31:53.78 ID:CcB8puwd0.net
>>370
ありがとう
もっと吐いて頑張るか…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 20:51:41.51 ID:VAFS3hg10.net
みんなそうしてるからね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 21:45:25.23 ID:5yv7InG6d.net
>>372
いや、待って!
ワシ29インチをギリ履ける50のオッサンやけど、他人によっては細い言われるから、吐いてまで痩せる必要はないと思うよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:29:56.11 ID:QXRVSzjS0.net
なんだかんだで5kg痩せたんだけど
・ベルトは緩くなったけどウエストの数値は変わらない
・二の腕は太くなったけど大胸筋がまったく変わらない(腕立て伏せをしてる)
特に腹の脂肪が取れない、内臓脂肪は減ってるんだと思いたい
モチベが上がらん…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 07:06:40.10 ID:5OMA4B690.net
俺も腹回りの皮下脂肪が最後まで残ってる。
腹筋ローラーやり序に脂肪も消えないかなぁ。と期待しながらコロコロし始めた。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 12:01:16.57 ID:JSOv2kOiF.net
男性の腹囲やウエストは上下の骨格(肋骨と腰骨)に依存するし
骨格は遺伝と成長期にした運動で18歳時点で決まっちゃうから
いくらダイエットしても数値上の限界はあるよ

スタイルよく見えるかどうかはあくまで全体のバランスで決まるから
何インチのジーンズが入るから細く見える、とかはない
人と比べて落ち込んで吐くとかしても意味ないからほんと皆さん正気に戻って…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 12:27:36.40 ID:nwlJ2qFgd.net
>>376
体脂肪率何%?
俺も腹の肉どうにかならんかと思っているけど、太ももも背中もまだまだ残っている

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 12:35:00.42 ID:6i3qQKtld.net
>>378
タニタだと20.0
ガーミンだと23.1

背中と胸周りからは脂肪無くなった。
太腿ちょっとで腹部にいっぱい…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 13:08:28.03 ID:k/GPxp2kd.net
20%あるなら全身に隈なく脂肪ついてると思うけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 13:15:14.74 ID:T9RZ/gQkd.net
食生活油断してたら体脂肪14%から18%に上昇
やばい!夏に向けて走り込まなければ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-ANly [1.75.153.228]):2023/05/31(水) 13:57:08.97 ID:6i3qQKtld.net
一応タニタの部位分評価だと体幹が脂肪スコア+1(脂肪多い)で両手両足は0

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770f-p7Zz [114.179.84.143]):2023/05/31(水) 14:05:47.32 ID:4tG8gtR/0.net
>>380
男と女は違う。
女と決まったわけではないが。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-VIXp [49.96.239.69]):2023/05/31(水) 14:11:38.31 ID:k/GPxp2kd.net
女で20ならそもそもダイエットの必要が全くないから男でしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 14:19:17.14 ID:6i3qQKtld.net
>>383
>>376
男だよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 14:59:00.72 ID:RTYskBWLM.net
腹を減らそうとしなくてもあと腹にしか無いなら次に減るのは腹なんだから普通のダイエットでよくない?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:32:10.25 ID:ebN9T9jqd.net
せやね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:44:14.46 ID:pNQzDIWx0.net
なんという正論w

最近モチベ下がり気味だったが健康診断のご案内キター
とりあえず1ヶ月頑張る

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:52:25.13 ID:D2x1tD+n0.net
腹部の脂肪が無くなってきたと感じるのは12%切った辺り
下腹部は10%前後にならないと厳しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:54:27.25 ID:6i3qQKtld.net
マジかぁ。
腹筋鍛える序に腹部の脂肪減ればめっけもんと思ったが甘かったか。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 16:43:41.58 ID:3LxqNuGPp.net
よく言われている情報だけど
部分痩せは不可能で、腹筋鍛えても腹の脂肪が落ちる訳ではない
腹筋は小さい筋肉だから大きい筋肉の脚を鍛えた方が脂肪燃焼効果は高い
ただ、腹筋もだけど筋トレは全身した方が良いと思ってる
多少のプヨってても筋肉が有ればサマになるから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 19:15:32.93 ID:nwlJ2qFgd.net
>>379
その数字で腹以外なくなったというのは…
俺は17%だが、腹はもちろん背中も太ももも、全身まだまだだわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d6-S+HU [124.40.90.111]):2023/05/31(水) 23:20:05.77 ID:tRdxCjwq0.net
運動部位近くの脂肪細胞からエネルギーを取り出しやすい、みたいなのも見たことあるがどっちが本当なのやら
つか俺まだ体脂肪率21~22くらいあるわ
とりあえず今までの生活を続けるか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 06:40:07.75 ID:a5/iFDzUa.net
下剤利尿剤飲んで59キロ
そろそろ筋トレしよう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 06:50:00.29 ID:9zyuQfHIM.net
全くの不可能ではないみたい
ただ部分痩せできるほどの運動量の腹筋をダイエッターが継続
現実的か?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 06:51:24.62 ID:9zyuQfHIM.net
腰が悲鳴をあげそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 07:35:33.60 ID:PI8vEKcP0.net
>>374
私も50前のオッサンだけど160しか無いんで今は31や32インチを履いてます
47kgの時に履いてたのが確か27だった記憶
まだ保管してあるから履きたい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 08:21:39.88 ID:vZ6AIxmjd.net
力入れなくても腹筋のカット見えるのって体脂肪一桁位からかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:25:14.19 ID:R7WOHNWpM.net
ボディビルダーみたいに腹筋の上にのる皮を引っ張れるレベルって何%なんだろ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:39:32.56 ID:KR27DIvwd.net
10%弱くらいで皮1枚くらいになると思う
自分は大会出るわけでもなく自分なりに限界まで絞って見た時にフィジークやってる人に見てもらってそう言われた
腰はまだ全然落とせると
それでも腹筋からは血管は浮き出てた
体調は良くなかったな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 11:51:43.58 ID:TVyUbjQ8d.net
大事なのはスリーサイズと体脂肪

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 15:59:00.77 ID:PI8vEKcP0.net
>>400
ありがとう
吐きまくって目指す!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 17:25:23.14 ID:lC2ns3gia.net
痩せて見えても腹筋見えないんじゃ悲しい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:46:06.83 ID:qEp7TOXc0.net
>>367
うーん、仕事柄結構動くし重いの持ったり自転車通勤なり結構身体動かしてるので
休みの日も家にはずっといなくて最低でも1時間半のウォーキングや2時間サイクリングしたり身体動かしてる

でも、食べ物かな
オートミール 麦飯 パスタ 卵 納豆 豆腐
ネギ 竹輪 ピュアココア 無糖コーヒー きな粉 イヌリンパウダー等は毎日取り入れてて3食それぞれ最低でもタンパク質20グラムずつ取るようにしてるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 20:04:09.72 ID:wCYp345/0.net
2時間近くウォーキングできるのが凄いよ
毎日ジョギングしてるけど30分で飽きるw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 20:25:15.90 ID:dpcLpLTL0.net
ジョグ30分出来るだけ偉い。
俺も2時間歩いてたけど走った方が時間が有効活用出来ると感じて走るようになった。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b7-BLsT [118.19.157.43]):2023/06/01(木) 20:41:21.62 ID:+7pOtqMw0.net
30分で飽きるジョギングを毎日続けられてるのも凄いよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-YnVt [36.11.228.1]):2023/06/01(木) 20:54:57.58 ID:APvZ+wJGM.net
先月体調不良もあってオーバーカロリーにしても病的に痩せ続けたから体重維持できるカロリーまで食べてたらあっちゅうまにリバウンドしたわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-VZa5 [60.87.241.54]):2023/06/01(木) 21:04:41.81 ID:TMVRZ+Qd0.net
体重は毎日計れとあれ程

410 :373 :2023/06/01(木) 21:36:34.15 ID:tyGx112Ld.net
>>397
レスありがとん

27履けてたのは凄いね。
この歳になると維持するのもしんどい時あるけど、お互い健康的に痩せれると良いね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:55:18.53 ID:6Yyi7daN0.net
毎日体重測るルーティンって絶対やった方がいいよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:20:54.78 ID:aEx1AVDnd.net
チェストヒップ100cm以上、ウエスト70cm以下が理想だよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:35:28.64 ID:E2UfIXI/0.net
食べ過ぎた翌日は体重計に乗るのが本当に嫌になるけどエイヤッと乗って、例え増えてても計った自分超偉いって自分を褒めてるw

体型だけチェックしてたら別に毎日計らなくても良いって人もいるし、ストレスにならない&モチベ維持のさじ加減は大事だよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:23:33.69 ID:ot83UOmm0.net
>>397
尻、ふともも、ふくらはぎさえ入れば、余裕で穿けるのでは?
ウエストガバガバでも、足が太いと、最悪裂けるからね
オレもジーンズの太もも部分が裂けたことある

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-a/UD [60.99.171.185]):2023/06/03(土) 00:53:06.42 ID:2hDeLCBh0.net
176/65からなかなか減らん
あと4キロほど落としたいんだけどな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:08:12.13 ID:7DcDNAUvd.net
ガリガリやないの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 09:44:18.96 ID:iXMhfgJu0.net
>>347
68.5kg

2週間サボった結果が出始めてきた
運動ゼロ摂取カロリー2000kcal超え
睡眠時間平均4時間

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:41:47.43 ID:O6msdl4fd.net
間食(主にスナック菓子)一切やめたら3週間で69から66まで落ちた
嬉しいけど一切辞めるのって反動きそうでやばいかなぁとも思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:06:18.76 ID:Vtt8Y0BXd.net
少しだけ食べようとか思って食べるとまた欲求が戻るから、一切食べない方がいいと思うけど
タバコとかと同じ
半年以上絶ってるけど、今や胃が持たれて気持ち悪くなりそうで嫌だなとしか思わん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-Kg+n [126.78.56.63]):2023/06/03(土) 13:42:52.89 ID:gkNWX3Ya0.net
スナック菓子はほとんど食べなくなったけど、ポテチ一袋は余裕だな
ただ食べきれば満足はするので、たまに小さめの袋は買ってる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:09:31.64 ID:/MYXTOKCd.net
お菓子は完全に絶たず買置きせずに、ウォーキングの際にコンビニで小袋のたけのこの里買って食べてた。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:30:08.31 ID:BY4sVm9d0.net
以前はお菓子何も考えず食べてたけど、カロリー気にするようになってから怖くて食べられなくなったな
同じカロリー摂取するならパン食べたい
ダイエット続けてる間はコンビニで見かけた新作のお菓子とか気軽に手に取ることも出来なくなると思うと寂しいね
でもアイスは1日1個食べてる
それをモチベーションにしてる
これをやめればもっとベース上がるんだろうけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:35:18.24 ID:YLZ1ovAC0.net
無理なダイエットして挫折するよりは全然マシ。
腹八分目で適度な運動して体重減少。

アイス食べて太らなきゃ良いや。
月1キロペースで良いや。
週一でカツ丼ラーメン食べても良いや。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:12:25.33 ID:BY4sVm9d0.net
ほんそれ
増えすぎを標準体重に近付けてる間は頑張りすぎないくらいでちょうどいい
1日1回は好きなもの食べて週に2~3回外食でカロリーオーバーしても、他で節制してれば少しずつでも体重はちゃんと落ちていく
こんな感じでも70キロ超から3ヶ月で10キロ近く落ちてる
標準体重を美容体重にするにはもうちょっと頑張らないといけないだろうけどね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:15:02.91 ID:h1OghkW1d.net
60.3kg
朝は59.6kg
はやくスレ卒業したい!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:45:41.26 ID:DZCCu5jn0.net
平日は朝オートーミール+プロテインだけど週末は朝から冷凍食品食ったりするし、アイスも毎日じゃないけど食べる
筋トレや運動も毎日やってないけど月1キロくらいのペースで減ってる
無理するとすぐ嫌になっちゃう性質なのでこれでいいのだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:22:19.37 ID:54sLSM360.net
筋肉の回復は24~72時間掛かるから、同じ部位の筋トレは2,3日毎で丁度良いよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 07:17:44.60 ID:Mw75L6br0.net
170-64.5 15%から
62.5まで落としたいんだけど
摂取カロリー1800
ジョギング5KMで痩せるのかな?

アプリでカロリー収支管理していて
痩せる計算なんだけど
ウォーキング5KMでは維持しかできず

429 :159 :2023/06/04(日) 09:51:52.56 ID:58uwdhKF0.net
>>423
わかる。
適度大事。
継続できる内容じゃないと、ですねよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 21:20:35.02 ID:auBwPLzl0.net
渡し船で沖堤防行って飲食物入れてるバッグ忘れて空腹の限界が来て一緒に行った友達に菓子パン貰って食べたせいなのか下痢が止まらない
菓子パンは半年は食べてなかったけど美味しかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 22:04:40.21 ID:V5ndYit60.net
気を抜きすぎて晩飯だけでハンバーガー3つと炭酸1リットルほど摂ってしまった
朝昼も普通に食ったのに…えらいこっちゃ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 22:18:23.96 ID:naoWvkoU0.net
モスでてりやきチキンバーガーとロースカツバーガーとライスバーガー焼肉を食べたい
コーヒーシェイクも飲みたい
しかし太ってる割に少食なので一食に一個しか食べられない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 09:41:08.41 ID:I2P7RmTkM.net
>>431
1日ドカ食いしたくらいじゃ変わらんよ
1日に吸収出来る糖質やら脂質は限界あるから
要はそれを継続したらダメってだけ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 11:05:49.99 ID:qTeR2C3C0.net
食っても食っても腹減ってまだ12時前なのに摂取カロリー1000kcalオーバー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SonD [133.106.41.41]):2023/06/05(月) 11:52:39.21 ID:RnxU1aO/M.net
>>434
俺も今日の朝それなって食っちまった
昼抜いて調整やわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:09:00.28 ID:eXZCgB5EM.net
朝から食えるの胃が強くていい気がする

朝寝起きにめし食うのつれえ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:15:24.49 ID:Ef/NIcO+0.net
体重落ちない頃はお菓子の買い置きとかよくしてたぁ
これからは心の底から食べたいと思った時だけお菓子を買おうと思う

その代わり空腹をお菓子で満たすのは辞める あくまで味を楽しむ感じで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:47:40.69 ID:ZQ2GYyGxa.net
>>434
自分は食べても食べても足りないときは栄養素足りてないことあるな
サプリメントで補うようにしたら「お腹いっぱいだけど何か食べたい」がかなり減った

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 14:24:27.54 ID:w1D+/Hqr0.net
昨日食べ過ぎてしまったので10キロ走ってきた
マイナス800Kカロリー燃焼

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:01:01.11 ID:qTeR2C3C0.net
>>438
なるほど
最近面倒くさくて栄養面適当だったからそれが敗因かもな
カロリー制限してるなら栄養面はきちんと見ないといけないね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:19:56.28 ID:hWIVnMe20.net
168センチ66.8キロ

テニスのシングルスをメインにやってたのだが去年からダブルスメインにしてアフターでスイーツとか食べてたら68.9まで激太り

シングルスメインに戻して先月からキックボクシングも始めて20日間ぐらいで2キロ減

今日もキックボクシング頑張ってきた
あれはきつい…
滝のような汗が…

運動はそんな感じで食事は腹八分目ぐらい甘いものを控えめにしたらいい感じで痩せてきた

テニスのシングルス2時間を週2
キックボクシングジムでフィットネス1時間を週2ぐらい

テニス、キックボクシングない日は軽くストレッチと筋トレ

60キロ切りたいなぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 07:08:34.35 ID:UF8NA8t/0.net
我が身でもあるんだが甘いものと菓子パンとインスタント食品(ジャンクフード含む)を辞めると痩せるよなw

痩せたねーと言われ最近、また食べるようになってしまい太ってきた…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:09:22.68 ID:Vvk1EZdj0.net
久しぶりにコンビニスイーツ食ったら美味すぎて泣いた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:45:02.93 ID:J2cwnz3pd.net
160cm64キロ
今日からおせわになります

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d66-dgu7 [182.23.218.238]):2023/06/06(火) 19:52:38.87 ID:UF8NA8t/0.net
もう駄目…挫折
また来年くるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:25:01.69 ID:GCC47Giz0.net
>>445
来年だと大幅に戻らない?
今月はダイエットお休みにして、来月から心機一転とかどう?
夏場は食べないとバテるとかなら、9月まで…とか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:31:12.43 ID:PykPAqqn0.net
あえて運動しない日を作ってるけどそれで体重変わらなかったから勝ちだと思ってる

一喜一憂というより良かった時だけ喜んでモチベーションにしてるかな
増えてたら「まぁ、そういう日もある」ぐらいで

半年ぐらいで落とす計画にしないと気が狂いそう

ダイエットが楽しいぐらいじゃないと続かないよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 07:07:43.57 ID:J8t/1BU60.net
普段継続して運動してると痩せ体質になってる気がする

一週間くらい脚のケガでランニング控えてたけど体重だけはゆる〜く落ち続けてたわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 07:39:22.20 ID:3eU4gUquF.net
それは筋肉ついて基礎代謝アップしたかな?自分が感じたのはコロナ禍で会社で毎日体温測ってると体温がダイエット前35.5位だったのが36.6か36.7と1度上昇。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 11:30:26.68 ID:GyHffvKC0.net
2週間運動サボったら体重落ちた
なけなしの筋肉が減って脂肪になったのかもしれない…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 13:58:13.07 ID:RC7OB9spr.net
ほんのちょっと痩せてきただけで痩せたい欲求が凄くなってきた
3ヶ月であと6キロ痩せたい

夕飯食べなくてもいいかな〜

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:34:39.58 ID:j4wTAf3/a.net
人生n回目のダイエット開始して1ヶ月
64.4→60.2
今月中くらいにはここを永久に卒業したい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:59:48.13 ID:cUy4+PyE0.net
>>452
ダイエットとリバウンド繰り返してもなお1か月で4kg落としてる時点でもう結果は見えてるやろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 15:16:51.85 ID:jVimZTrua.net
卒業まであと少しだけど、あと少しが長いなー!
去年6月92キロ、現在61キロ 165cm
ここで焦ったらダメだ、停滞期は焦らず、今までと変わらぬ生活心がけて頑張る、何とか年内には腹筋わって55キロまで持ってきたいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 15:17:08.79 ID:j4wTAf3/a.net
>>453
最初の1週間で落ちた2.5kgは浮腫みの水分だから大丈夫だよ
ご心配ありがとう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bac-+XI0 [113.37.80.169]):2023/06/07(水) 15:54:21.05 ID:jWKhug5o0.net
>>454
1年で31kg
めちゃくちゃ凄いですね

見習いたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:45:43.14 ID:a1zqds2Na.net
>>456
ありがとうございます!!
まだまだ継続して頑張ります。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 02:25:54.91 ID:RM5HTZL70.net
めちゃ運動してカロリーも気をつけたのに増えてるとガックリくるな

便秘気味のせいだと思うけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 02:29:21.49 ID:RM5HTZL70.net
今67kgをウロウロしてるけど今月中に65切りたい

63kg台になってキープするのが目標です

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 08:26:23.20 ID:VP4tGEXD0.net
今年の2月に68kgまでおとしてこのスレの住人になったけど
現在72kgまでリバウンドしたので卒業したが
また夏にむけてやる気になったので
7月までには60kgスレにもどってくるぜ

悩みの種だった便秘も
ビオスリー、エビオスの整腸剤
マグネシウム下剤
こんにゃく粉をつかったうどん風麺、ゼリーで
毎日う〇こも出まくってる

俺はやるぜ、う〇こも出すぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:04:18.97 ID:3uVhs75X0.net
>>460
そうか、良かったな
思う存分出して更に健康になってくれ
俺はビオフェルミンの効果がわからないので
整腸剤変えようかと思ってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:08:02.43 ID:VP4tGEXD0.net
>>461
おう、だすぜ
ただ、こんにゃく風うどん麺を食べると
あまり消化されないみたいで
サナダムシみたいなう〇こがでるぜ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:20:11.86 ID:CPgIqhq2a.net
便通にこだわるより先にやることあるだろ
だからお前らは一生痩せないんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:21:25.37 ID:QLsomYUg0.net
>>459
自分も先月は67kg台中盤で1ヶ月動かなかったよ
でも今月に入ってからまたスルスル落ち出した

これまでに何度かリバウンドしてるんだけど、その時に長期間キープしてた体重が、77kg、72kg、67kgの3パターンだったから、そこにメモリー体重みたいなのが有ってホメオスタシスが働くのかなぁって想像してる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:29:39.28 ID:VP4tGEXD0.net
>>463
いや、95kgから72kgになったので
もうやせたんだが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/qyy [49.96.238.111]):2023/06/08(木) 13:07:07.60 ID:k9gO/eWhd.net
ダイエットにおいて便通はかなり大切だと思う
どんな食事管理してようがトレーニングしてようが便通が悪かったら台無し

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:23:33.74 ID:OYQfLQhXa.net
むしろ95kgまで太れるのが凄え
醜い自分の姿に動じないその精神力

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:29:54.97 ID:VP4tGEXD0.net
>>466
ですよねー

>>467
う〇こみたいなやつだね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:03:07.60 ID:DsfKVVlP0.net
私もMAX92〜94kgくらいありました
今は67あたりをうろちょろ
肥満で死にそうだったからダイエットに踏み切ったけど健康に不安がなければ痩せる気なかったです

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:45:53.30 ID:FNrl95VPp.net
元90キロ超の人って身長どの位なんだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b561-qHdC [202.8.214.214]):2023/06/08(木) 16:41:45.59 ID:QLsomYUg0.net
そんなもん、人それぞれですがな
元90kgだろうが100kg超だろうが、ダイエットしようと思い立って今ここにいるのは、素直に頑張ったなぁ、でいい話

人間性としては>>467みたいな方が醜いってお決まりのやつよねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-VpTZ [126.234.23.119]):2023/06/08(木) 17:23:55.12 ID:VXTkYrVxp.net
匿名掲示板なんだし別に身長訊ねても問題無いだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:38:19.79 ID:uouBDdRAa.net
>>470
158cmの自分が最低身長だろうなって自信はあるな
今思えばあのころの自分はどうかしてた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:24:09.99 ID:wZSzctx/M.net
>>470
160cmで113kg有ったよw
そっから47kgまで落ちてまた90kgまで増えて今は62kgくらい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 20:34:03.51 ID:cVMRcQyE0.net
思ったより小柄な人達でビビった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 20:44:16.88 ID:evxCAjH5M.net
周りに175以上で太ってる人いないわ
ガリガリばかり

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:17:41.26 ID:js0iOUsZ0.net
ちゃんと3食取って痩せたいから食事抜きとかはしないんだけど前日の夜の体重を出来ればキープしたい

でも昨日66.65で夕飯食べる前が66.65

食べたら絶対増えちゃうw

夕飯軽めで66.90で抑えた
お昼にもらったパンを食べたのがダメだったか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:22:11.65 ID:/kvOYePy0.net
>>477
メシ食べるとそりゃ増えるけど
寝る前と起床時の体重1キロくらい違うでしょ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:27:40.05 ID:GWj1rP/6M.net
食ってから吐けば良い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:41:26.16 ID:240o1s7U0.net
>>476
背が高い人は基礎代謝高いから普通に生活してて太りにくいんだろうね
世の中で提供される「一人前の食事量」って何となく決まってるから
背が低い人や女性は外食でお行儀よく残さず食べ続けるだけで太りがち

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:41:48.69 ID:js0iOUsZ0.net
>>478
1kgまではいかない
500グラムぐらい?

しょっちゅう体重を計ると抑止力にはなるね

ああ、痩せたい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:55:58.20 ID:AD0G41A00.net
>>478
横だけど、自分は消化悪すぎるのか就寝前と起床時で300gくらい、おしっこ出た分くらいしか減ってないよ
前日夜に食べた分は翌朝そのまま体重に上乗せされる
毎日の記録は起床時の体重にしてるからテンション下がる
日中にはちゃんと戻るけどね
「いっぱい食べたけど翌朝は体重減ってた!」とか絶対ないから羨ましい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:00:25.68 ID:DsfKVVlP0.net
寝て細胞を作り変えるしかないよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:06:40.38 ID:js0iOUsZ0.net
>>482
そうなんだ
俺は朝が1番軽いから夕飯食べてお風呂から上がった体重を記録してる

いつ計ってもその人の基準だもんね

筋肉減るのも嫌だから運動してちゃんと食べて1ヶ月2kg減らしたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:35:08.53 ID:NB7Lh4Kia.net
いつも夕食後にジョギングしてたけど、昨日は食前に走ってみた。
そしたら今朝体重測ったら0.4kgも減ってて驚いた。

ちなみにここ3日便秘なのでむしろ増えててもおかしくない状況

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:41:17.88 ID:jTD4ZsYLa.net
いや、そんなもん誤差だろ・・
1日の小便の量まで計ってから言ってくれ
昨日に比べていくら増えた減ったで一喜一憂するのは阿保のする事

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:45:29.70 ID:NB7Lh4Kia.net
尿量もいつもと変わらないし食事量も普段通り
まぁ別に自分さえ効果あったと思えればいいかな
プラセボ大事

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:50:42.71 ID:5QAlJEaxF.net
だな。
直近1週間だと62.8~64.6で変動
週間平均だと0.1増。2週間前と比較したら0.2減。
最低週間単位で見ないと傾向わからん。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:51:01.14 ID:aQ6VFxd1d.net
食べすぎたって思った日の翌日下がったりするからな
そうかと思えば案の定増えることもあるし
人間の体の中のことは分からん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 18:03:04.38 ID:IT5i5vZva.net
冷たい飲み物をよく飲むようになると食欲が増す気がする

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:09:51.95 ID:ktAVhkQl0.net
>>441
キックボクシングから帰ってきたら66.05
きつい

テニスは終わったら腹減った〜ってなるんだけどキックボクシングはとにかく「疲れた〜」お昼ご飯からだいぶ経ってるのにむしろ食欲が抑えられてる感じ

ああしんどい
汗かいて減っただけだけど

楽しいって感じじゃないどやった感はあるから充実してる

今月中に65kg台に行きたい(((o(*゚▽゚*)o)))

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:01:05.39 ID:uOdk4xTX0.net
>>490
代謝落ちるから冷たいもんは控えるとええで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-49Ct [106.133.84.107]):2023/06/09(金) 23:39:08.01 ID:GPjJ6fQma.net
確かに
コーヒーとかお茶とか意識的にホットで飲むようにしたら停滞気味の体重も落ちるようになった気がする
でも夏だし冷たい方もたくさん飲みたいジレンマ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 00:37:38.10 ID:0h8hi8La0.net
格闘家の減量のセオリーなんだって
夏でもスウェットとサウナスーツ、水分は魔法瓶に入れたお湯
代謝を上げるために体温を冷やすことを避けるんだってさ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 00:45:39.54 ID:TxEgzWD80.net
それは計量ギリギリで落ちない時でしょ
水分を出し切るのが目的なわけで脂肪を落とすわけではない
ダイエットに必要なこととは少しズレてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 01:19:42.47 ID:a1lnMQm20.net
ん?代謝が良い状態をキープすると言うのはダイエットの方法の1つとして挙げて良い気がするが…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-iAMa [153.205.22.149]):2023/06/10(土) 05:51:14.96 ID:TxEgzWD80.net
代謝が悪いからそんなことしてるんだが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-fYng [92.202.3.47]):2023/06/10(土) 05:57:22.58 ID:0h8hi8La0.net
>>495
代謝を落とさないのが目的で水分の話は別、お湯飲んでるし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 06:40:08.22 ID:uNQpD+tb0.net
いやでも夏にサウナスーツは無理だわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 06:40:22.04 ID:7aIfDaPxM.net
まぁまぁイライラすると空腹神経活発になるよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:01:29.24 ID:i2poTtvoa.net
>>494
冷たい飲み物避けて内蔵冷やさないようにするのは大事よね
サウナスーツは無理だけどw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:07:54.84 ID:fp2TS12ld.net
今日からここに書き込む資格貰えました
よろしくお願いします

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:12:10.19 ID:w0Xa9Og70.net
>>502
おめでとうございます🎉
頑張りましょう💪

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 08:06:53.21 ID:wvX+akVxd.net
>>499
その話嘘だよ
熱中症で死んでしまう
そもそも代謝は暑いと思う環境下では上がらないから
寒いと感じる中で身体を温めようと代謝があがる
だから夏より冬の方がダイエットに最適な季節

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 08:27:59.44 ID:0h8hi8La0.net
>>504
基礎代謝と消費カロリーの話がごっちゃになってるね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:09:28.34 ID:TxEgzWD80.net
この人何を言いたいのかわからないな
代謝を上げると言うことは消費カロリーも増えるわけで意味合いは同じ
真夏にサウナスーツを着るのはは水分を絞り出す以外の意味はない
代謝も上がらないし消費カロリーも増えない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:15:23.88 ID:8It3fvPNr.net
>>506
水分減れば体重は落ちる
痩せるとは違うけどボクサーみたいな体重制限がある人には有効

計量終われば5kgぐらいは増えるって言うし

一般人は健康第一だろうから熱中症のリスクもあるしやらないのがいいんじゃないのかね
サウナも意味ないと思う

運動して消費カロリー増やして食べ過ぎなきゃ痩せるっしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:27:59.74 ID:Ptw5/2/B0.net
サウナ単独だと納得するのは血行を良くして新陳代謝を高めて脂肪が燃焼しやすくなるのうたい文句位かな。しかも入ってる間の刹那的なもの。

サウナ入るとぐっすり眠れるので、運動した日はスーパー銭湯行くのがルーチンになってるので全く無駄とは言わんが、サウナダイエットは無意味と思う。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:07:59.27 ID:YpRB8P3S0.net
夏サウナスーツで死んでるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:12:21.32 ID:YpRB8P3S0.net
>>417
67.6kg

朝昼ドーナツ食って夜は中華飯、炒飯、唐揚げ、ラーメン
最近腹減ってしかたない
猫の食欲も凄いし季節かな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:33:25.58 ID:WpSSv/d1M.net
キレ食いって腹減った食欲満たすというより、耐ストレスの代謝行動が跳ね上がる感じだなぁ(モグモグ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:30:12.75 ID:7Ex3MpRPp.net
先日キレ喰いしてしまったが幸い蕎麦と鶏胸肉と野菜炒めと量は食ったがクリーンなほうだった
それから汗いっぱいかくようになったから炭水化物減らしすぎて代謝落ちてたのかなぁ
動くのも怠くてなってたし食ってよかったと思いたいが言い訳作って食べるようになりそうで怖い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:35:34.80 ID:V93nn5Mbr.net
いっぱい食べそうな時はアプリで体重のグラフ眺めてこれだけ減って来たなぁって思いとどまっている

最近お米がまじ美味い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:42:12.09 ID:OjndgJrGa.net
>>425
水分量での誤差がデカいから停滞期からの2、3キロは難しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:48:50.83 ID:Y3g1eA5S0.net
立ち眩みが酷くなると食った方がいい気がして好きに食ってる
昨日はサガリのステーキ360g食った
摂取カロリーも3000kcal弱

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-d50n [49.98.149.196]):2023/06/12(月) 15:05:30.10 ID:cB9Ei/K5d.net
45歳 174センチ 85→65kg
ダイエットをしたら、別に期待していなかったけど、ちんこの硬度が確実に高まった。これは嬉しい副作用。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:47:48.86 ID:Lm5KHcH/d.net
俺もそうなんよね
何でなんだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:04:02.78 ID:N9WbZ+Z2d.net
>>515
食べないと力出ないしな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:08:39.50 ID:fR0x1hNha.net
脂肪が減ると女性ホルモンが抑制されて筋肉が増えると男性ホルモンが活性化するんじゃなかったっけ?
ガリガリの女が性格きっついのもエストロゲン足りないから

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 06:28:24.06 ID:ymSQetjZ0.net
気が付いたらこのスレ卒業しそうだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 08:12:55.21 ID:A3tore660.net
おめでとうございます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 10:20:12.28 ID:9gGbb74j0.net
>>520
上の重量でも頑張ってください!!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 10:22:32.09 ID:YO622RHYd.net
帰ってこいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.146.27.141]):2023/06/13(火) 11:52:36.70 ID:1wdltdRXa.net
気づいたら4階級制覇とか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:55:49.78 ID:X90UMP9M0.net
>>512
何かわかる
1人暮らし初めて炊飯面倒なのでレンチンで出来るオートミールばっかり食べてたら糖質足りないのか力出ないこと多かった
昼に自作の納豆和風パスタ食べたらめちゃくちゃ仕事で動けて脳も冴えて疲労も殆どなかった
糖質はやはり大事なのかな
ただ、朝にパスタ食べたら何故かパフォーマンスだだ下がるのは何故なんだろ
身体もダルい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:34:08.62 ID:EiIT0MvRM.net
あれ?ベナチのイベ終わった?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ac-4XWD [113.37.80.169]):2023/06/13(火) 22:53:04.13 ID:ZHF9yg0T0.net
>>491
68.9からダイエット始めて1ヶ月66.25

お米は1日3食か2食しっかり食べてるしたまに果物食べたりチョコを食べるけどしっかり痩せたな

結構普通に食べて運動増やして間食あまりしなけりゃ痩せる

リバウンドしないように筋肉減らさないように睡眠もしっかり取って健康第一で痩せよう

1ヶ月2kgぐらい削れたら最高ぐらいだな👍

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c3-xtBa [153.165.166.7]):2023/06/13(火) 23:08:11.72 ID:Frd9DfQM0.net
>>525
ケトジェニックな俺に喧嘩売ってんのか!!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ac-jAK7 [58.13.128.95]):2023/06/14(水) 00:56:47.30 ID:56H8L7zb0.net
そんな食事してるからイライラすんだよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-GM9q [14.132.93.3]):2023/06/14(水) 01:42:32.25 ID:0uAneO1I0.net
分かる
和食は体重減る
サラダと肉より米、納豆、味噌汁
P20 F20 C60ですこぶる体調良いわ
腸内環境整うと痩せるね
あとは睡眠

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-GM9q [14.132.93.3]):2023/06/14(水) 01:48:59.47 ID:0uAneO1I0.net
最近ダイエットの中休みで毎日2000kcal〜3000kcal食べつつ運動もしてない
来月あたりスレ卒業かもな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-LJn6 [210.138.176.42]):2023/06/14(水) 02:19:29.44 ID:mwNh5GnMM.net
何かYouTuberがヨーグルトを毎日1kg食べたらお腹の調子良くなっと言ってたな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-LK6K [163.49.210.247]):2023/06/14(水) 09:43:04.05 ID:sOrP6rzMM.net
一日1kgは摂りすぎな気がする
晩飯後に200gくらいで良いわ
朝のお通じが違う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-2rqm [14.11.151.1]):2023/06/14(水) 10:03:05.46 ID:lXmwqCuZ0.net
1日1kgヨーグルトだけをたべるんじゃね?
95kgのダイエット始めたとき
3日間1.2kgのヨーグルトだけ食べたら
5kg減ったよ(宿便がスゲー出た)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-LJn6 [133.159.153.107]):2023/06/14(水) 10:33:40.29 ID:OeMlIXz8M.net
そそ、ヨーグルトだけって言ってた
1週間食ってたよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-iAMa [49.96.239.136]):2023/06/14(水) 10:38:15.81 ID:VsQj4k8cd.net
毎日ヨーグルトだけ食べたら逆にお腹の調子は悪くなりそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-1B3e [126.254.82.241]):2023/06/14(水) 17:32:51.18 ID:qAX/j/mkp.net
>>525
全く同じ理由でオートミール生活ですわ


ヨーグルト生活はオプチマムファスティングに近いのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ac-4XWD [113.37.80.169]):2023/06/14(水) 21:37:03.09 ID:vPKVIdMy0.net
オートミールって食べた事ないけど健康に良いんですかね

痩せるのも健康の為なので

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-WhLy [106.146.25.246]):2023/06/15(木) 08:08:37.78 ID:vnfXtFT2a.net
70kg台のスレから来ました
年内にこのスレを卒業できる様に頑張ります

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-2rqm [14.11.151.1]):2023/06/15(木) 10:29:01.16 ID:kHTz03tM0.net
>>538
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1682855961/

健康に良いかどうかは分からないけど
お米は好きすぎて食べ過ぎるのでやめてる

おそらく一生家ではお米は炊かない
お米は外食で食べるものと考えてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-0tSe [126.78.56.63]):2023/06/15(木) 10:38:29.90 ID:VL9yHakQ0.net
オートミールパウダーは蒸しパンにしたりお好み焼きにしたり
手軽に粉物食べたい欲を満たせて重宝してる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xtBa [106.133.122.253]):2023/06/15(木) 10:56:42.25 ID:ONZiFsSga.net
俺は毎日麦ご飯600g食べてるなあ
1日に摂る炭水化物の7割
麺とかシリアル、パン類はほぼ食べない
体脂肪率10%前後まで落とせたし、体調もすこぶるいい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-NZ0z [202.8.214.214]):2023/06/15(木) 11:08:36.85 ID:GRkseYUU0.net
>>539
おいでませ
ちなみに目標スペックはどのくらいなんですか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-GfYh [60.151.38.252]):2023/06/15(木) 11:48:26.73 ID:uy0hNQ5o0.net
足の甲とか指はどうやったら痩せるのかしら
10キロ減って10年前と同じ体重になったけど、その時ぴったりだった結婚指輪が抜けないし靴のサイズも幅と甲高で1センチ以上大きいサイズじゃないと履けないまま

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-xtBa [119.245.1.99]):2023/06/15(木) 11:52:40.95 ID:yTCgYS8S0.net
末端部分なんかの脂肪が落ちるのは1番最後じゃね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-4XWD [126.156.201.108]):2023/06/15(木) 12:08:07.91 ID:xX9/Mn3nr.net
>>540
お米美味しいですもんね
俺は一食につき1膳にしてよく噛むようにしたら抑えられました

前は早食いでいっぱい食べちゃってて

痩せたいんだけど美味しいも大事なので

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-2rqm [14.11.151.1]):2023/06/15(木) 12:13:01.04 ID:kHTz03tM0.net
>>546
昔、私がどのくらい食べてたか覚えてないけど

5年前は4人家族で3週間で10kg食べてた
今は親父が亡くなって
私が米食うのをやめたら
1ヵ月で2kgしか食べないそうだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saae-2zXd [27.85.206.171]):2023/06/15(木) 12:27:03.01 ID:w/r47HNNa.net
161センチで62〜65キロをウロウロ。
60〜62キロ辺りに安定させることを目標に頑張ります。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-WhLy [106.146.47.9]):2023/06/15(木) 14:00:02.66 ID:k+Vc7w1ba.net
>>543
有難うございます
最終目標58kgです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-7be7 [14.10.80.160]):2023/06/15(木) 14:10:16.49 ID:6CRr3/TN0.net
自分は170で66kg~67前半をウロウロ中
そろそろ65の数字が見たい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-7be7 [14.10.80.160]):2023/06/15(木) 14:11:40.33 ID:6CRr3/TN0.net
タニタの体組成計だと18~19%だけどこの腰のお肉は何パーになったら消えるのだろうか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-xtBa [119.245.1.99]):2023/06/15(木) 14:21:17.07 ID:yTCgYS8S0.net
腹筋見えてくるのは男で15%くらい
タニタのは精度が忖度だからタニタ表示で12%くらいじゃね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfac-0ewP [124.36.156.233]):2023/06/15(木) 15:30:43.37 ID:2pzEUTCl0.net
コロナ太りで最大18kg増加して半年で11kg減らしたのに気が緩んで9か月で6kg増
からの5か月で6kg減で今62kg
コロナ前に戻るまであと-7kg

コロナ前に3か月で13kg落としたのと同じメニューで運動食事制限頑張ってるけどコロナ前よりもホント体重減りにくくなった
運動食事制限に本気出せばすぐに痩せると思いきや加齢を舐めたツケが回ってきたねコレ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xtBa [106.133.122.215]):2023/06/15(木) 16:20:24.74 ID:80PUDPp/a.net
加齢じゃなくて筋肉減らして脂肪蓄えてを繰り返した結果だと思うけどこれ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Vg3u [60.106.78.122]):2023/06/15(木) 17:51:28.81 ID:WpCeTDYS0.net
完全に同意
大幅な減量するとウェイトトレーニングのスコア露骨に下がるから筋肉もゴリゴリ減ってるの実感できるけど有酸素しかやってないの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-VVUP [126.233.79.155]):2023/06/15(木) 18:09:12.36 ID:kX8VBESep.net
10kg以上の増減繰り返す人は食事内容見直した法が良い
極端な食事制限して、体重減ったらご褒美でむさぼり食うってのを繰り返していると想像する

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-vF5L [114.177.145.145]):2023/06/15(木) 19:15:58.71 ID:ZF+VfTET0.net
最悪なパターンだよね
女だから筋肉いらないとか言ってるアホが陥りがち

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-NZ0z [202.8.214.214]):2023/06/15(木) 19:31:53.08 ID:GRkseYUU0.net
アホとかわざわざ言い足しなさんな

>>549
目標値、同じくらいだ
自分は10月頃までに60kgを切って、年内に58.5、
年末年始を50kg台で乗り切るのが第一目標です

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-CH6g [1.72.1.229]):2023/06/15(木) 19:43:43.13 ID:ZWkz/IZmd.net
>>550
俺もだいたい同じくらいだけど、どれくらい目指してる?
BMI30越えから来てBMI22台なのでもうここら辺でいいかなという思いと、もう少しいきたい気持ちが交錯してる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f77-WhLy [118.236.101.218]):2023/06/15(木) 20:11:38.35 ID:XN6chc+P0.net
>>558
お互い頑張りましょう!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b201-quJ8 [211.135.230.127]):2023/06/15(木) 22:10:22.34 ID:3/q6oxJF0.net
>>556
10kg以上増減繰り返してるけど決してご褒美とかポジティブな気持ちで太ってるわけじゃないんだ
過度なストレスがない時は王道でするする減量できるからそういう時は自分もダイエットなんてちょろい簡単だなと思ってる
食事制限はアプリ管理でPFCバランスをみて基礎代謝以上のカロリーは取って有酸素と筋トレで健康的
だけど自分の事だけ考えられる環境じゃなくて、激務だったり家庭の事情が込み入ってきたりすると自己管理が後回しになる
食事はおざなり、運動する暇はない、時間があったら寝たいで
ストレス解消が別に食べたくもないものを食べる代償行為しかなくなってくる
ストレスが極限に達すると味覚も狂ってきてジャンクしか食えなくなるんだけど食わないと目の前の地獄を乗り切れんし
まぁたぶん一種のセルフネグレクトというか自傷行為なのでお花畑じゃないんよ
そういうのも含めてデブは甘えだというのは全くその通りなんだけどね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-vF5L [114.177.145.145]):2023/06/15(木) 23:28:57.58 ID:ZF+VfTET0.net
どこ縦読みすれば良い?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c3-xtBa [153.165.166.7]):2023/06/15(木) 23:49:17.58 ID:l5EyPHpA0.net
まとめるとコイツはデブだってこと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-7be7 [14.10.80.160]):2023/06/16(金) 03:32:01.34 ID:KgqdGY/C0.net
>>559
とりあえずBMI22ジャストを目指してますけど最終的には脱いでも恥ずかしくない程度まではダイエット続けたいですね
体脂肪15%~16位まではいきたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-NwFN [211.135.88.86]):2023/06/16(金) 05:38:17.62 ID:glLKIagh0.net
>>542
何割麦飯にしてます?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xtBa [106.133.126.62]):2023/06/16(金) 08:12:34.12 ID:Bs5/71u4a.net
>>565
普通に米2合に対して麦100gの割合です

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-VVUP [126.233.95.45]):2023/06/16(金) 09:57:57.35 ID:8mwpK+2Ap.net
>>561
ストレスで過食してしまう辛さがよく伝わりました。
この先もダイエットとリバウンドを一生繰り返して行くなんて気の毒に思いました。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-GM9q [14.132.93.3]):2023/06/16(金) 10:34:44.83 ID:BtA0/mHt0.net
食っても食っても腹減る

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-KJ5u [217.138.252.228 [上級国民]]):2023/06/16(金) 11:08:16.34 ID:FfWyfr/3H.net
もしかして: 癌

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-4XWD [126.156.201.108]):2023/06/16(金) 11:10:10.67 ID:DndicyO3r.net
>>568
よく噛みましょう😄

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3793-7be7 [14.10.80.160]):2023/06/16(金) 14:52:51.36 ID:KgqdGY/C0.net
60kg台のスレってもうBMI22切ってる人の方が多いのかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-LK6K [220.156.14.232]):2023/06/16(金) 15:46:07.29 ID:f6V6c2EjM.net
22切ってたらダイエット必要あるんかな
維持するだけで良いような

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdf2-CMXv [49.105.82.135]):2023/06/16(金) 15:49:10.17 ID:jnClk9JOd.net
22切っても体脂肪率が23%なんだよ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-KJ5u [217.138.252.228 [上級国民]]):2023/06/16(金) 16:18:01.84 ID:FfWyfr/3H.net
脂肪肝があるから脂肪肝を減らさないと。。(汗

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-CMXv [218.230.135.143]):2023/06/16(金) 18:54:11.67 ID:oYRuWCvT0.net
悲報…人間ドックの結果、体脂肪率27%!?
身長170.9体重63.2ウエスト79
内臓脂肪が原因と思われるγGTPは299→102→89と落ちてるのに。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-G7st [180.131.110.180]):2023/06/16(金) 21:52:49.62 ID:Bbs66tXK0.net
自分は173cm68㎏でウエスト78cmあるんだが体脂肪は10%程度。
腹筋も割れてるし浮き輪肉もまったくない。
75cm辺りを目指すには8%とかに落とす必要があるのか。。。
元からウエストが細い人が羨ましい。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-iAMa [153.205.22.149]):2023/06/16(金) 22:17:48.84 ID:cUeOufPf0.net
骨格だからどうしようもない
肋が開いてるタイプなんでしょ
8%を維持なんて不健康だしやめるべき

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-4kri [153.165.166.7]):2023/06/17(土) 00:37:05.68 ID:pOdkuhhw0.net
>>576
俺の浮き輪肉引き取ってくれ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-FZBR [14.132.93.3]):2023/06/17(土) 07:49:07.56 ID:to7UIj4U0.net
>>510
67.6kg

朝からさつまいも270gと牛乳200mlいただきました
朝ごはんは何を食べようかな
まだ腹減ってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-4kri [153.165.166.7]):2023/06/17(土) 09:03:55.90 ID:pOdkuhhw0.net
ケトやめてさつまいもくいてえ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BCU [49.96.236.145]):2023/06/17(土) 09:23:13.71 ID:exjPtyZod.net
ケトしてるとか大会前の絞りなのか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-y4Eo [106.133.48.126]):2023/06/17(土) 09:44:56.95 ID:dKGK3lDqa.net
筋肉落ちるからビルダーはケトやんないんじゃない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-4kri [119.245.1.99]):2023/06/17(土) 09:59:54.40 ID:2YmFRFGD0.net
浮き輪肉殲滅の為に初ケト試してる
順調に落ちてるけどローファットより食事がマジきつい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BCU [49.96.236.145]):2023/06/17(土) 10:12:02.56 ID:exjPtyZod.net
>>582
大会前にはやってる人多いんじゃない?
糖質を枯渇させるらしい
で、大会の2日前くらいから一気に糖質を入れてカーボアップさせると言ってた
自分は大会に出るわけでもないのに真似をしてみたら酷いことになったけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BCU [49.96.236.145]):2023/06/17(土) 10:15:15.83 ID:exjPtyZod.net
>>583
浮き輪って本当落ちないよな
俺は気にするだけ無駄だと思って諦めた
腹直筋から血管出てくるまで絞っても腰の所が全然落ちなくてケトやってみたら数日で体調崩した

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-4kri [119.245.1.99]):2023/06/17(土) 10:52:24.65 ID:2YmFRFGD0.net
ディプリートとケトジェニックは別物やで
ケトはPFC3:6:1
ディプリートは完全にカーボ断つ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-9HVs [126.182.31.52]):2023/06/17(土) 11:20:39.65 ID:pEJYPzvPp.net
F6ってのがムズすぎるナッツとか食べるのかね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7dux [106.180.1.110]):2023/06/17(土) 11:25:48.64 ID:qRFXQyuaa.net
油飲め

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-4kri [119.245.1.99]):2023/06/17(土) 11:25:54.26 ID:2YmFRFGD0.net
俺はチーズくるみMCTオイルで調整してる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-ml9j [14.10.80.160]):2023/06/19(月) 01:08:32.75 ID:IUzFo5J10.net
なんで書き込みなくなった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-ml9j [14.10.80.160]):2023/06/19(月) 01:11:06.22 ID:IUzFo5J10.net
過疎ってただけか
今月中に65kg台、来月64kg台、再来月63kg台目指してその後はキープしていきたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-5e94 [49.106.187.194]):2023/06/19(月) 07:46:52.82 ID:G36JhkG3F.net
171センチ男
4月末65.5で本日61.9に!尚、太股と腹周りの脂肪は手強い…60まで落として筋トレ頑張る。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-t4Ct [126.156.199.208]):2023/06/19(月) 09:41:52.85 ID:YYOTYJwbr.net
昨日パンケーキ食べてきちゃったけどテニスしたら体重落ちてた

まぁ水分だな

65.5
停滞期でも焦らずに…

来月中に64キロ台に行きたい

歳だからのんびりと
筋トレこつこつ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-23Ha [133.159.148.14]):2023/06/19(月) 10:15:37.94 ID:wr5ebvmoM.net
週末にご褒美ラーメン食べると決めてたのに
いざ当日になったら「や、これで良いわ」とローソンでブランパン買ってしまった
ちょっとでも食べると食欲無くなるようになってたわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-cwFw [14.9.193.96]):2023/06/19(月) 12:57:29.91 ID:LPZFNeYy0.net
ローソンのブランパン大好き
プレーンのやつが美味しい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-ml9j [14.10.80.160]):2023/06/19(月) 13:02:37.06 ID:IUzFo5J10.net
>>592
自分からすると理想的な体重だけど腹肉残ってるんですね
体脂肪はどれくらいなんだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-5e94 [1.73.146.76]):2023/06/19(月) 14:23:23.03 ID:4hD6tgRAd.net
>>596
タニタ19.8
ガーミン24.1
どっちも減ってる傾向

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-f5CE [36.11.229.82]):2023/06/19(月) 16:21:57.63 ID:sTam//uJM.net
低脂質生活してると大便頻度落ちてどかっと出るのは自分だけ?別に出るから便秘じゃないと思うんだけども、便意は何が左右してるんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-wcPG [49.106.203.38]):2023/06/19(月) 16:30:49.45 ID:4hGbfrADd.net
すき家の成分表見たら牛丼脂質ヤバすぎだわ
チー牛セット頼もうと思ったけどまぐろたたき丼にしたわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-9BCU [153.205.22.149]):2023/06/19(月) 17:34:12.77 ID:mSN/uX7a0.net
>>598
俺は逆だわ
低脂質な食生活の方がよく出るようになった
毎朝必ず大きいのが出る
脂質とか気にせず1日に3000kcal以上食べてた時は下痢とかも多かったし一度の便も少なかったが低脂質で2000kcalくらいの今の方がよく出てる
多分低脂質というよりも毎朝の納豆の効果が大きいのかなと感じたり

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-4kri [153.165.166.7]):2023/06/19(月) 21:52:06.89 ID:8zzok/640.net
>>598
ケトジェニックの方がウンコでなくなる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-3x+n [126.78.56.63]):2023/06/20(火) 16:20:51.33 ID:lmhepomL0.net
酢を飲むようになってから便通が良くなった
炭酸で割るとすっきりしておいしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-N1HM [49.97.110.2]):2023/06/20(火) 19:19:26.03 ID:cLIQHG3Od.net
174/63 BMI21体脂肪率15%前後
ほぼほぼ目標に達したのでダイエットは終わり、今後は筋トレマンになるんや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-t4Ct [126.166.165.205]):2023/06/20(火) 19:41:52.04 ID:942iOsWEr.net
>>603
ダイエット終了おめでとうございます

私も筋トレマンになりたい🥺

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-4kri [119.245.1.99]):2023/06/20(火) 19:49:01.72 ID:zrShfWcZ0.net
>>603
体脂肪率なんぼから始めて期間はどれくらい掛かった?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-N1HM [180.57.178.75]):2023/06/20(火) 20:53:35.90 ID:TfQh4e+U0.net
>>605
初めて約半年、84→63kg、26→15%って感じです。
ドMだからか、元々の体質なのか、ダイエット自体が楽しくて辛さは全く感じなかった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-4kri [153.165.166.7]):2023/06/20(火) 23:32:26.52 ID:FkfbwmVx0.net
月3キロはすげーな
尊敬するわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-ml9j [14.10.80.160]):2023/06/21(水) 02:07:39.34 ID:LN4tn27z0.net
26%から15%とか別人だろな
俺も15%目指して頑張ろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-5e94 [49.106.187.216]):2023/06/21(水) 07:48:15.86 ID:uzg4mDTYF.net
体重だけなら半年で21キロ減はやり過ぎ!と言われるが体脂肪減も伴ってると尊敬しかないわ。凄い。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4kri [106.146.71.45]):2023/06/21(水) 08:00:45.20 ID:Eui2JB5ga.net
>>606
筋トレはしてましたか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-ml9j [14.10.80.160]):2023/06/21(水) 15:03:21.03 ID:LN4tn27z0.net
週末食べすぎて1kg増えたけどなかなか戻らない
さすがに1kg分のカロリーは摂取してないからすぐ戻ると思ってたのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-UrZ3 [27.85.206.165]):2023/06/21(水) 15:18:58.14 ID:PhfSd0OGa.net
わかりみが深い
まーじでちょっと気抜いただけで1キロ太るとか終わってるよこの体

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-N1HM [49.97.110.2]):2023/06/21(水) 15:41:18.29 ID:ajQdV4ecd.net
食事は完全炭水化物カットで、週に1-2回だけ好きな物を好きなだけ食べ。
有酸素運動と筋トレをほぼ毎日日課として行ってました。
平日は通勤時に1駅前で降りて歩き、帰りも同様。
帰宅後は自重トレと腹筋ローラー。
週末はガッチリ筋トレ&20kmウォーキング。
半年間ひたすらコレを続けた。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-23Ha [220.156.14.68]):2023/06/21(水) 15:50:04.51 ID:ubnr3Nz9M.net
ウンコ出れば相当戻るよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5e94 [49.96.45.216]):2023/06/21(水) 16:29:01.64 ID:3s/hT3Akd.net
有酸素と食事制限だけだと体重落ちるけど体脂肪率下がらない…
分かっているけどガッツリ筋トレかぁ…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:04:43.38 ID:qfP0ogSC0.net
体脂肪率なんてあてにならんよ
見た目、見た目

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:06:02.73 ID:qfP0ogSC0.net
見た目良くするためにダイエットしてるんでしょ?
いちいち他人に体重と体脂肪率いうわけじゃないし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4kri [106.146.113.200]):2023/06/21(水) 18:08:39.68 ID:Dcik5oXwa.net
見た目変えるにも筋トレはマストですけどね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-MmA+ [153.147.93.203]):2023/06/21(水) 18:19:12.22 ID:pwEoMCYcM.net
見た目の目安が体脂肪率なんですけどね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:22:59.75 ID:qfP0ogSC0.net
いや、体脂肪率なんざインボディでも正確じゃない
見た目が大事なら、鏡みなよ
数字より大切だろ?
それとも会う人に、太って見えるけど体脂肪率◯%だよって言ってまわるの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pw3z [60.125.115.147]):2023/06/21(水) 18:23:06.45 ID:8tDBBMh00.net
文でやり取りしてて見た目ムキムキしてる🤗って言われても困らんか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:25:25.10 ID:qfP0ogSC0.net
ウェイトスレ行ったら見た目が全てって言われるよ
数字が大事なら、体組成計改造すれば?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pw3z [60.125.115.147]):2023/06/21(水) 18:29:44.86 ID:8tDBBMh00.net
😰

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4kri [106.146.113.200]):2023/06/21(水) 18:34:17.55 ID:Dcik5oXwa.net
まあ実際体脂肪率は測っても意味無いとは思う
腹筋のカットの感じからおそらく12%前後なのに、ウチの体組成計だと8%とか9%とか出るし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:38:13.79 ID:qfP0ogSC0.net
まあ正直言えば、上下の目安にはなるが、やっぱ見た目が大事だから姿見持ってたほうがいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:39:21.53 ID:qfP0ogSC0.net
体脂肪率下げたいなら風呂上がりに濡れたままね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-pfkE [126.205.183.240]):2023/06/21(水) 18:40:53.06 ID:lR/U81Ebp.net
え、あーうんうんそうだねそうだね君はすごいね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-9BCU [153.205.22.149]):2023/06/21(水) 18:41:43.84 ID:IcxwBTjo0.net
まぁ俺もそうだったな
見た目だと思ってからしばらく体重計には乗らなくなった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:52:51.31 ID:qfP0ogSC0.net
>>627
太ってても諦めないでね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pw3z [60.125.115.147]):2023/06/21(水) 18:54:00.42 ID:8tDBBMh00.net
人の体脂肪率の話してるのに何で自分の話に置き換わってるのか理解できない😰

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:55:49.69 ID:qfP0ogSC0.net
>>630
何言ってるかわからないから、わかりやすくお願い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:58:14.66 ID:qfP0ogSC0.net
まあ体脂肪率なんざ無意味だけど、上下で傾向は追えるかな?
1日で数%も動くから当てにはならんがな
むしろ脂肪の厚さのが、当てになるんでは?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-n8mP [223.134.46.34]):2023/06/21(水) 18:59:42.83 ID:qfP0ogSC0.net
体脂肪計よりキャリパーよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-9BCU [153.205.22.149]):2023/06/21(水) 19:23:08.32 ID:IcxwBTjo0.net
男でも太ってると目指すのは最初は何故かガリガリなんだよな
痩せてきてあまりの筋肉の無さに愕然として筋トレ始めた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-N1HM [49.97.110.2]):2023/06/21(水) 19:32:05.17 ID:ajQdV4ecd.net
基礎代謝量が増えて痩せやすくなるんだから、ダイエットに対して筋トレは圧倒的正義

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-5e94 [218.230.135.143]):2023/06/21(水) 19:36:19.32 ID:E6JwjMvI0.net
見た目だけ重視は隠れ肥満だと内蔵やられるよ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-9BCU [153.205.22.149]):2023/06/21(水) 19:40:04.76 ID:IcxwBTjo0.net
>>636
どういう理屈?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-USkx [153.250.53.216]):2023/06/21(水) 19:41:25.30 ID:7b3d7HEvM.net
筋肉付ければ基礎代謝上がるニキってどこのスレにも居るな
実際はほぼ変わりないのに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f95-C6j3 [124.40.90.111]):2023/06/21(水) 20:14:21.97 ID:XwT/o/tv0.net
基礎代謝で見るとそりゃ雀の涙なんだろうけど、
その増えた筋肉で普段通りの活動をするとどれくらい消費が増えるかが気になる
「基礎代謝が上がると~」はそれを踏まえての意見なんじゃないの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1e2k [106.146.46.223]):2023/06/21(水) 21:20:01.66 ID:Zuf1IuGJa.net
1ヶ月ぶりのインボディで60.9kg→58.3kg
体脂肪が2.8kg減って筋肉が0.1kg増えたという結果に喜び勇んで書きこもうと来たら
ちょうど体組成計と体脂肪率意味ないという議論してたからちとしょんぼりしてる
まぁGWにぴったりだったデニムがゆるゆるになって見た目も多少マシになってきてるからヨシ
今月中キープできたらスレ卒業します

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-gR+j [60.106.78.122]):2023/06/21(水) 21:22:58.01 ID:7jPyg8Ww0.net
普段通りの活動が通勤時の歩行や階段の登り降りの事なら移動距離×体重なので痩せてる方が消費カロリーは減ります…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-5e94 [49.106.192.14]):2023/06/21(水) 21:31:44.93 ID:mzQelAtIF.net
>>640
意味あるよ。不要と言ってるのは体型は見た目だけで良いと思ってる人。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-USkx [112.69.156.237]):2023/06/21(水) 21:39:32.78 ID:h4A1cIcx0.net
>>639
基礎代謝は基礎代謝、活動代謝は活動代謝
消費カロリーの計算で用いるのは体重/強度/時間だし筋肉が付いて痩せやすくなるならボディービルダーやフィジークの選手なんて減量期不要になるけど実際には減量に苦労する人も多いよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-FB6c [58.13.128.95]):2023/06/21(水) 21:46:42.71 ID:Ksq244Eu0.net
>>642
あぁ、それスッゲー勘違い。

体型が(年齢の)平均から乖離したりして、まともな数値が出ないと思われる人だよ。
自分の体を鏡で見てみな。
一致してればたぶん幸せだよ。

https://i.imgur.com/fAohhqO.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-5e94 [49.97.26.47]):2023/06/21(水) 22:17:50.07 ID:c3XQmUf4d.net
非アルコール性脂肪肝炎と症状名ついて医療機関でも認知されるようになったが一昔前は内臓脂肪と肝炎の関係が判らなかった。
20代後半から肝臓の数値が非常に悪く検査しても不明。標準体型でも筋肉少なく脂肪が多い隠れ肥満だったので肝臓に負担掛かってた。ここ2年のダイエットでγGTPが350位から84迄落ちた。(正常値は75?くらい)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-N1HM [180.57.178.75]):2023/06/21(水) 22:34:53.52 ID:dKf1fwa00.net
ダイエットと筋トレは表裏一体やろ。
デブがただ体重だけ減らして痩せても貧相でみっともない身体になるだけだ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-4kri [153.165.166.7]):2023/06/21(水) 23:09:31.23 ID:xGTPrPiP0.net
>>640
ジムのインボディだと同じ条件で計量が難しくね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-USkx [112.69.156.237]):2023/06/21(水) 23:24:25.93 ID:h4A1cIcx0.net
>>646
筋トレしたら見た目はカッコよく綺麗に仕上がるのは間違いないけど別にボディメイクだけがダイエットじゃないし目的なんて十人十色だろ
脳筋の驕りだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-+UIy [126.208.172.231]):2023/06/21(水) 23:31:21.99 ID:GU7te25Up.net
>>629
うん、君みたいにならないようにするね😊ありがと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-t4Ct [113.37.80.169]):2023/06/22(木) 23:29:09.95 ID:i7OJkHTa0.net
あー、浮き輪が取れる気がしない
あと10キロぐらい痩せたら取れるんだろうか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-10yB [153.165.166.7]):2023/06/23(金) 00:17:24.35 ID:WIEsoL6u0.net
浮き輪が消えるラインが体脂肪率15%
体脂肪率1%につき0.8kgの減量だから後は自分で計算して

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-1fuW [14.13.16.2]):2023/06/23(金) 03:13:47.21 ID:4ZIFgQ140.net
ふた月に一度の定期検診へ行ってきた
最近、ウエスト周りがキツく感じるから、
このスレに堕ちるかと思ったけど、
57.3kg、セーフ、しばらくはここへ来る必要は無いみたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-hOqx [220.96.85.135]):2023/06/23(金) 03:38:59.14 ID:LrQDjXND0.net
>>548と似た感じだけど
スレ卒業する気あるなし関係なく来ても良いよね?
自分もそうするか卒業しなきゃか迷っていて
若いなら卒業しないといけなそうだがもう中年
BMI23は不健康じゃないよね?
医者にも1番自分らしく居られて健康的みたいだが
無理に22切る必要ないみたいででも迷うわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-t4Ct [126.158.172.147]):2023/06/23(金) 09:48:19.92 ID:W/pmXKHdr.net
>>653
筋肉質かどうかでも違うし人それぞれですよね

私はBMI22ぐらいで筋肉を増やしたいです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-mWgi [106.128.111.228]):2023/06/23(金) 19:12:24.18 ID:f3xujRBaa.net
63~64kgで停滞中
やっぱ運動サボるとダメだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-+P50 [114.171.38.176]):2023/06/23(金) 21:26:45.57 ID:Ul8hBtL60.net
ただいま〜
50k台から帰って来ました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-/M2v [60.99.171.185]):2023/06/23(金) 21:44:29.77 ID:ALoYgG5n0.net
今朝64.8
美容体重まであと3kgなんだがここから1ヶ月動いてねぇ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-10yB [153.165.166.7]):2023/06/23(金) 23:11:30.46 ID:WIEsoL6u0.net
今ローファットならケトジェニックにすれば水抜けて2kg落ちるぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-3Sm5 [106.180.5.103]):2023/06/24(土) 02:23:36.71 ID:BXLZss5Sa.net
浮き輪が消えて太ったら浮き輪からつくん?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-pVx5 [220.96.85.135]):2023/06/24(土) 05:43:31.62 ID:x2DDaA/40.net
>>656
盆や年末年始(クリスマス正月)になると帰って来やすくなりますが
それ以外の時期でも油断大敵です

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de4-tMOL [14.132.93.3]):2023/06/24(土) 08:07:44.99 ID:e3tFSJSZ0.net
>>579
68.0kg

徐々に増えてきました
今日からダイエット再開
明日は焼肉だから考えて食べないとですね^ ^

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d93-AIeo [14.10.80.160]):2023/06/24(土) 11:40:21.98 ID:gwlR4D/Z0.net
BMI23を切って体脂肪も20%切ってデブ卒業したとは思うんだけどやっぱりまだ裸になっても恥ずかしくない身体ではないんだよなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-QnlN [126.205.192.205]):2023/06/24(土) 12:29:39.60 ID:U9L6JSMar.net
>>662
独身時代の体脂肪率1桁でBMI18ぐらいじゃないとかっこいいとはならないよね〜🥲

まだまだ先は長い…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-LqeT [119.245.1.99]):2023/06/24(土) 12:32:18.09 ID:u+x//exh0.net
絵文字使う奴のキチガイ率って高いよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d93-AIeo [14.10.80.160]):2023/06/24(土) 13:41:14.34 ID:gwlR4D/Z0.net
1桁とは言わないけどやっぱ理想はBMI21で15%前後だよなと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c3-PBbs [218.230.135.143]):2023/06/24(土) 16:59:26.26 ID:ikR2aOk60.net
171センチ61.4kgでBMI21になったが体脂肪率20.1%…
筋トレかさらなる減量か…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-tGhm [153.250.20.115]):2023/06/24(土) 17:27:12.02 ID:tkOSc46HM.net
>>666
最終的に体脂肪率何%にしたいか知らないけどそこまでいったなら筋トレ一択
そこからダイエット継続したところで減量も上手く進まない可能性もあるし筋肉落とすリスクの方が大きそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c3-PBbs [218.230.135.143]):2023/06/24(土) 18:06:27.01 ID:ikR2aOk60.net
最終的には腹の浮輪を無くしたい。
取り敢えず体重61キロ台キープしつつ筋トレして体脂肪率減らしてみます。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-LqeT [119.245.1.99]):2023/06/24(土) 18:45:43.93 ID:u+x//exh0.net
先に15%まで減らした方が良くね
あと4kgくらいやん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-fG5R [119.231.1.253]):2023/06/24(土) 18:50:54.99 ID:g7vlFBu60.net
>>666
その体重と筋量なら体重減らさずに体脂肪率減らす方向で行ったほうがいい
おそらく筋トレ初心者だろうし、維持カロリーで筋トレすれば脂肪減らしつつ筋量増やせる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-+PRS [1.72.1.229]):2023/06/24(土) 19:27:18.17 ID:67Ez2NL3d.net
171cm66kgで体脂肪率15%だが、浮き輪肉は無くならん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-pVx5 [220.96.85.135]):2023/06/24(土) 20:05:05.51 ID:x2DDaA/40.net
>>667
一択?筋トレと減量の二択で質問してるが
体脂肪率減らすのに筋トレ一択のみじゃ厳しい
自分はヨガやストレッチも含め三択全て

体脂肪率が問題なく減らせてるのに体重が思うように減らないのは有酸素運動が昔よりできなくなったから
ベンチが無いからヨガマットの上でバーベル持ってマットプレスしている

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-tGhm [121.83.156.254]):2023/06/24(土) 20:09:31.30 ID:vaqrHMH90.net
最近この話題ちょくちょく出てきて疑問なんだが浮き輪肉ってどこまでのプニッと感を言うんだ?
170/65で体脂肪率17%前半だけど浮き輪はほぼ目立たないわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-vPg7 [49.98.14.143]):2023/06/24(土) 21:39:59.55 ID:wiIhOaved.net
170/57まで来たけど浮き輪はまだ残ってる。タニタの体脂肪計で17%だけど、とこまでやればええねん😭

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-fG5R [119.231.1.253]):2023/06/24(土) 21:43:20.94 ID:g7vlFBu60.net
いや、だから筋肉少なすぎだから
最終的に浮き輪肉を落とすために、筋トレして筋肉と一旦体重増やさないと

俺は173cm、62kg、11%
浮き輪肉は無い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-vPg7 [49.98.14.143]):2023/06/24(土) 22:27:29.39 ID:wiIhOaved.net
>>675
体脂肪率11%は凄いね。
筋肉は簡単に増えてくれないと聞くけど、ボディメイクにどれくらい時間かけたのでしょうか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac3-OfpS [219.161.70.7]):2023/06/24(土) 22:37:25.64 ID:4hqq3A1U0.net
>>674
男174/63で15%だけど浮き輪はまだあるよ
何年もかけて育てた浮き輪が3年くらいのボディメイクで無くなるはずがないと割り切って
体重を落とす事より筋肉を増やす事にシフトして筋トレしてる
そうしたら浮き輪も少しずつ目立たなくなりつつあるな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-tGhm [121.83.156.254]):2023/06/24(土) 22:42:40.48 ID:vaqrHMH90.net
もしかして体脂肪率じゃなくてヘソ周りの腹囲で語った方が話早い?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-vPg7 [49.98.14.143]):2023/06/25(日) 04:38:40.74 ID:3tYg/j3Ad.net
>>677
3年ボディメイクしてもなくならないのね…
情報ありがとう!
適当なとこで妥協するかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-fG5R [119.231.1.253]):2023/06/25(日) 04:57:36.91 ID:iHzLeZil0.net
>>676
筋トレ歴1年弱
週5で1日1時間弱
体重は一年で−5kg
本気でやれば1年あれば十分変わると思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-vPg7 [49.98.14.143]):2023/06/25(日) 07:21:44.25 ID:3tYg/j3Ad.net
>>680
週5で毎回1時間は凄いとしか(汗)
超回復を考慮すると部位ローテしてると思うのですが、今の自分にはそこまで難しいわ。
カキコありがとう!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da66-qJJM [219.103.17.20]):2023/06/25(日) 09:00:19.13 ID:mL3r4mQn0.net
みるみるリバウンド中…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c3-LqeT [153.165.166.7]):2023/06/25(日) 11:15:34.38 ID:bjGrinTH0.net
タニタの体組成計とか忖度計量だから表示+3%くらいしないと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-QnlN [126.205.192.205]):2023/06/26(月) 09:51:38.38 ID:qwM1gS+5r.net
昨日テニスの団体戦に出てきてシングルス2試合、ダブルス2試合やったら今朝は1kg減ってた

水分めっちゃ取ってたのになぁ

いつもシングルスのあとはガクッと落ちる
しかし1日で1kgは初めて

水分取ったら戻るだろうけど
5月14日68.9→今朝64.5

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096f-lCpb [114.171.38.176]):2023/06/27(火) 08:59:20.08 ID:KnybsFOT0.net
長年のでぶから減量した人は浮き輪や背中の弛みは消えない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-tEd5 [1.75.224.162]):2023/06/27(火) 16:31:51.76 ID:HyEa3vrFd.net
浮き輪って何ですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-tGhm [121.83.156.254]):2023/06/27(火) 16:36:10.53 ID:LAr3ydkE0.net
>>686
この人のことです

https://i.imgur.com/n0DZEke.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-dnnX [60.151.38.252]):2023/06/27(火) 17:04:12.00 ID:ETmmsvmW0.net
「わ」しか合ってないの酷い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-jeix [60.99.171.185]):2023/06/27(火) 19:23:06.72 ID:io6IslZq0.net
それははーなーわー!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-V1o6 [60.125.115.147]):2023/06/27(火) 20:00:03.72 ID:OwuD5BRE0.net
はなわ久々に見た気がする

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-tGhm [121.83.156.254]):2023/06/27(火) 21:03:06.21 ID:LAr3ydkE0.net
>>688
ではこれでどうだ

https://i.imgur.com/n4ljNj5.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-2wRQ [114.148.168.133]):2023/06/28(水) 05:38:41.24 ID:w1f4mLT30.net
ジム通って筋トレ合間に数キロ走って175/61目指してたが65で停滞
この頃は筋トレよりジョギング優先 数ヶ月前なんて1kmでも辛かったのに今は60分10km(800kcal位の表示される)走れるようになった 昨夜体重測ったら63.6だった
なお体脂肪表示は19%となorz

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM7e-RegG [219.100.181.232 [上級国民]]):2023/06/28(水) 08:47:12.92 ID:xScCnf9IM.net
orzとか数年ぶりに見たわ
年齢バレるぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-HIHo [49.98.79.254]):2023/06/28(水) 09:46:56.61 ID:kAeWexq4d.net
ぬるぽ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-LqeT [106.146.88.185]):2023/06/28(水) 09:51:36.94 ID:I6x0MPnfa.net
>>692
体脂肪率下げたいなら筋トレ
その体重なら大体自重で懸垂7〜8回くらい出来るようになれば体脂肪率15%弱とか
ベンチプレスならMAX80kg辺り

これくらいなら誰でも1年筋トレやれば到達出来るレベル

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-LqeT [119.245.1.99]):2023/06/28(水) 15:44:14.71 ID:k20IUnzg0.net
懸垂10回出来るけど体脂肪率20%でベンチ65kg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e968-2wRQ [210.155.201.234]):2023/06/28(水) 16:43:36.22 ID:9Q/6UQjB0.net
>>693心配するな53オッサンだよ 懸垂は2回が精一杯だ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddb-6wIa [110.1.252.182]):2023/06/28(水) 18:47:05.67 ID:PcYhrMQK0.net
太らない体質にあぐらをかいていたガリひょろワイ
脇腹に段差ができてて絶望する

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-LqeT [133.106.152.55]):2023/06/28(水) 21:21:23.43 ID:C3sG/cumM.net
知ってるか?
その段差が身体中に侵攻して行くんだぜ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-duIh [223.134.46.34]):2023/06/28(水) 23:29:56.14 ID:U5ARAT2e0.net
>>694
ガッ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-QnlN [126.157.205.203]):2023/06/30(金) 15:03:05.68 ID:9vN71v0Ir.net
6月1日67.3kg→6月30日64.35kg

1ヶ月で約3kg減

トータルだと5月14日68.9kgから4.55kg

来月は62kg台に突入したいぜ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/01(土) 11:56:58.95 ID:c0tUJyfD0.net
>>661
67.1kg

>>37
4/1の入学時は69.8kgだったみたいですね
なんだかんだ微減で維持できていてよかったです
目標まであと2kg
立ちくらみと怠さと相談しながらぼちぼちやっていきます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-x9VF [49.109.3.132]):2023/07/01(土) 12:49:44.79 ID:/Oj9F1Tod.net
>>702
どこか体が悪いんだよ、それ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/01(土) 13:37:41.27 ID:c0tUJyfD0.net
>>703
はい、ヘルスケアによると月の平均睡眠時間が4時間ちょっとなんですよね
痩せたら睡眠障害も治るかと思ったら治らなかった
そろそろ病院に行こうかと
たまに7時間眠れる日もあると薬貰えないですかね
とにかく寝たい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-45mf [106.73.67.192]):2023/07/01(土) 14:27:50.01 ID:LMKFq9f20.net
先週69.5kg、出張先でコロナになってそのまま隔離、今日やっと家に帰って来た。
食べ過ぎには気を付けはしていたが運動ほぼゼロだったので体重計にのるのが怖い…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dcMx [126.254.150.62]):2023/07/01(土) 17:39:41.98 ID:IwTuM6psr.net
>>704
スクワットやればええ
昼や夕方にトレやれば夜寝れる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-iCu5 [138.64.197.189]):2023/07/02(日) 20:36:47.56 ID:gZXRyv690.net
市販の体重計で体脂肪率ちゃんと計測できる奴ってあるの?
オムロンの手頃な奴使ってるけど、なんか疑問がわいてきた
あくまでも予測値って分かってるけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-2GP+ [106.73.177.224 [上級国民]]):2023/07/02(日) 20:50:26.27 ID:PN1aVaOu0.net
>>707
1日で3%とか誤差出ちゃうから1週間・1ヶ月の平均値を繋げて経過を楽しむための仕組みなんよ
1年頑張るとちゃんと減ってるの分かるんだぜ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/02(日) 20:58:38.01 ID:9M7sdC3k0.net
>>707
ない
メーカーによって入ってる統計データも計算方法も違うからそこも注意点

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-sGjF [153.165.166.7]):2023/07/02(日) 21:10:12.09 ID:g8QO6Rht0.net
>>707
inbodyとの比較してるサイトでEufyが誤差少なかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-CcWf [220.156.14.12]):2023/07/03(月) 08:15:56.49 ID:8MXA4A2JM.net
2ヶ月で5kg太った…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-XhD+ [202.8.214.214]):2023/07/03(月) 20:26:44.33 ID:2nzXcbPc0.net
太ったのと同じ期間で戻せると聞いた事がある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-5utq [183.74.192.122]):2023/07/04(火) 14:56:53.33 ID:0Fhz9i6Ed.net
69.1kgになったので来ました
ここが最後の板になります

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-6IBC [133.159.149.206]):2023/07/04(火) 15:39:51.49 ID:1XZAYJtQM.net
まぁ平均身長が170くらいとして60台のどこかでゴールが一番多そう
実際にはゴールでもなんでもなくて目標達成してからの現状維持が待ってるわけだが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-atgj [27.85.207.93]):2023/07/04(火) 18:59:18.12 ID:inv6oT0Ia.net
体重計が壊れた、、、いま何キロだ、、、?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-6tik [49.98.9.199]):2023/07/04(火) 20:18:26.87 ID:esaOv3t8d.net
>>714
本当に維持は大変よね。
油断するとあっという間に増えてくし。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-UG6v [114.171.38.176]):2023/07/04(火) 21:15:01.48 ID:8rY23UjH0.net
>>715
イキロ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-CcWf [220.156.14.95]):2023/07/05(水) 09:18:36.34 ID:EidcgZ1kM.net
160のチビおっさんだから170以上欲しかった…
生乳、近所の牧場の手伝いで貰って毎日1L飲んでたのに…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-3VO7 [124.144.93.132]):2023/07/05(水) 13:25:11.30 ID:IZdrz/uB0.net
睡眠だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-KFX+ [27.86.168.51]):2023/07/05(水) 21:05:14.74 ID:frJDxiL00.net
目標62kg15%
現在68kg20%
ほとんど脂肪で体重落とさないと届かないとか絶望だわ

一旦目標まで体重落としてから筋トレして目標体脂肪率目指した方がいいかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b7-WFy5 [118.19.157.43]):2023/07/05(水) 21:10:03.16 ID:+gAd9uPy0.net
うんいいよいいよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc3-dxzN [180.60.138.135]):2023/07/06(木) 05:34:50.79 ID:pDEkIxUw0.net
>>718
飲んでなかったら150センチ台だった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sGjF [106.133.120.226]):2023/07/06(木) 07:41:29.92 ID:srElZcsDa.net
>>720
すぐに筋トレ始めるべき
正しいフォーム修得と、自分に合ったメニュー、セット数とか確立するのに半年くらいかかるし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eac-9my9 [113.37.80.169]):2023/07/06(木) 07:51:51.23 ID:GYzVS7wG0.net
>>701
63.85kg

やっと5kg減った

今月いっぱいでテニスやめて来月からジム通いする予定

テニスはケガ多いしあんまり健康に良くないから筋トレ頑張ろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-6tik [49.98.9.199]):2023/07/06(木) 08:20:12.89 ID:ARKl7618d.net
筋トレやったことないけど、腕立て、スクワット、プランクくらいやればいいのかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM06-oDEU [219.100.181.74 [上級国民]]):2023/07/06(木) 08:45:56.58 ID:7oJEejctM.net
自重でやるならそこに懸垂追加で

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-sGjF [119.245.1.99]):2023/07/06(木) 11:56:52.21 ID:/bIHUmc70.net
プランシェも追加で

728 :724 (スプッッ Sdba-6tik [49.98.9.199]):2023/07/06(木) 12:09:47.61 ID:ARKl7618d.net
懸垂もプランシェもハードル高すぎて無理です😂

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.146.24.148]):2023/07/06(木) 12:21:26.64 ID:Dk5ZoA6ua.net
プランシェとかw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-oDEU [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/06(木) 12:38:13.08 ID:8PZovAFw0.net
>>728
腕立ては胸
スクワットは脚
プランクは腹
だから後は背中が欲しい
自重 背中 筋トレで検索して出来そうなやつやればいいよ
背中は大きい筋肉だから腹筋みたいな小さな筋肉鍛えるより代謝上げる目的なら遥かに背中の方が筋トレとしてのコスパは高いよ
腹筋鍛えても別にお腹の肉減らないしね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-dxzN [126.193.125.202]):2023/07/06(木) 13:38:41.91 ID:fDCS44Lep.net
出来れば自重よりジム行った方が効率良いからオススメしたい
週1-2回程度でも効果出る
皆黙々と周り気にせずやっているから運動苦手な人でも問題無い
自分も躊躇していたけど全然大丈夫だった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-fQno [150.249.109.133]):2023/07/06(木) 13:55:38.32 ID:xcPKAPp10.net
ジム行っても続かなかったから家でエアロバイクと懸垂台やってる

733 :724 (スプッッ Sdba-6tik [49.98.9.199]):2023/07/06(木) 16:06:09.47 ID:ARKl7618d.net
>>730
詳しくありがとう!
背筋もともと弱いから無理ないやつ探してやってみます!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c3-0eiP [218.230.135.143]):2023/07/06(木) 18:15:08.49 ID:3lr7yRH/0.net
背筋なら斜め懸垂は?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-dcMx [92.202.3.47]):2023/07/06(木) 20:46:38.44 ID:oNuvjt6k0.net
>>733
ブリッジでええ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-Ep3U [60.151.38.252]):2023/07/06(木) 21:08:01.68 ID:jpzeut6o0.net
ここは男性が多いみたいだけど、女性はウエスト(一番細くくびれてるところ)と腹囲(へそ周りの一番太いところ)何事センチくらいありますか?
158センチ62キロで76・86センチなんですが、10キロ減らして5センチくらい細くなってやっとコレです
48キロくらいの時はウエスト60センチだったんですけど、あと15キロ減らしても15センチ細くなる気がしません

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eac-9my9 [113.37.80.169]):2023/07/06(木) 21:27:21.57 ID:GYzVS7wG0.net
>>736
最後の方は腹囲が加速して減っていく気がするので15センチぐらい痩せるのでは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-sGjF [153.165.166.7]):2023/07/06(木) 23:31:41.59 ID:eU8qRKIW0.net
デブって胃下垂になったんじゃね
まあ最後に落ちるよ内臓脂肪は

739 :724 (スプッッ Sdba-6tik [49.98.9.199]):2023/07/07(金) 07:38:00.40 ID:j2dkoFpBd.net
>>735
ブリッジなんてできるわけねーだろ、と思ったんですが膝ついてやるのもあるんですね。
ありがとうございました

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-dcMx [92.202.3.47]):2023/07/07(金) 09:29:10.34 ID:f6ryKhTH0.net
>>739
立って壁に手を付けるのもある
優しいメニューから始めるといい
年取ると腰がつらくなるが、ブリッジで脊柱起立筋を中心に鍛えると予防にもなる

741 :724 (スプッッ Sdba-6tik [49.98.9.199]):2023/07/07(金) 12:07:40.53 ID:j2dkoFpBd.net
>>740
やり方検索してみます!
このスレ優しい方多くて助かります

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SE5o [133.106.35.32]):2023/07/07(金) 17:57:54.18 ID:5pYAZUC4M.net
便も水分も結構出でる状態で65.8を記録したところに献血400した
その後焼肉食べ放題へいって炭水化物は少なめでひたすら比較的脂の少ない牛肉を気持ち悪くなるまで詰め込んで帰って計ったら72.3キロを記録
時間いっぱい止まらず食べ続けられた自分にびっくり

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SE5o [133.106.35.32]):2023/07/07(金) 18:04:36.17 ID:5pYAZUC4M.net
かさ増し食材少なくして物理的じゃない満腹感得られらようにしないとダメそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/07(金) 22:41:21.20 ID:/EH+2vam0.net
何故気持ち悪くなるまで食べてしまうのか
でも献血はいいね
400献血したら300kcal消費するんだけ
なかなかだよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a66-CcWf [219.103.17.20]):2023/07/07(金) 23:15:53.87 ID:QL3KTVZk0.net
>>743
凄いね
私は日差4kgが最大だわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-PpkG [1.79.82.219]):2023/07/08(土) 07:37:25.51 ID:hNJoxv7rd.net
献血ってエネルギー消費するんだ
ここ何年か貧血だからできませんって追い返されるから行かなくなったな
もう半年くらい体重停滞してるからダメ元で行ってみるかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b0-LMgP [150.249.109.133]):2023/07/08(土) 08:03:11.29 ID:Pry6IXSz0.net
血を作るのにカロリー消費するってこと?
そんな一気に血液って作られないと思うが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-e2Xx [92.202.3.47]):2023/07/08(土) 08:16:58.69 ID:0OYZozDM0.net
>>744
400mlの血を造るためのエネルギーが500kcalと言われてるね
一ヶ月かけて血を作るから歩いたほうがマシやね
貧血の恐れがあるから献血後は筋トレや運動はNGやし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/08(土) 11:51:17.85 ID:eFh8M1lD0.net
>>702
66.8kg

昼まで寝て水分抜けました
久しぶりに7時間眠れてにっこり😊
6枚切りの食パン2枚でホットサンド作っちゃお

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/08(土) 11:59:19.12 ID:eFh8M1lD0.net
>>748
ダイエットで食事制限してたら血が足りなくなりそうですね
立ち眩みで貧血疑惑あるし血気盛んな若者しか無理か…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-A4Rx [223.134.46.34]):2023/07/08(土) 16:43:57.80 ID:3bstCYpm0.net
>>742
すごい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5d-8BCr [126.250.137.184]):2023/07/08(土) 23:08:34.50 ID:P/tlpiKZx.net
70キロ代からやっと69キロが見えた
次は66キロ目指します

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81eb-fDGK [36.52.97.217]):2023/07/09(日) 13:03:25.16 ID:37iu6TtS0.net
テス

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c3-SCup [114.177.66.4]):2023/07/10(月) 14:02:53.38 ID:JI3p66YQ0.net
6月に数回60kg切ったけど最近暴飲暴食して61.5kg
気合を入れるために書き込み

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Dxwx [1.75.245.245]):2023/07/12(水) 10:39:10.97 ID:iR1NXD5Bd.net
61.9だけど、急に落ちなくなったなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-u0ne [1.66.102.22]):2023/07/12(水) 12:38:13.69 ID:Qa78P5gAd.net
テスト

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-8ROR [106.132.103.172]):2023/07/12(水) 12:58:44.73 ID:timODpZMa.net
94kgから始めて1年半、ようやく60kg切れそうなのに61~62kgで3ヶ月停滞してる
1日のカロリーは基礎代謝+300kcal、炭水化物控えめ、酒は週末だけ(無糖酎ハイ350mlを週に3~5缶)
酒を止めれば減るんだろうけどそれなら運動を増やしたい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-emK1 [219.100.180.166 [上級国民]]):2023/07/12(水) 13:37:39.72 ID:Zri8ukWPM.net
3ヶ月停滞してる時点で何か変えようとしないとダメだぞ
まず基礎代謝+300kcalから+200に落とすとかそれでも変わらんなら+100にまで落とすとかしろ
停滞してる時点で自分では+300のつもりでも代謝の関係で実際は+500の可能性もあるんだから試行錯誤して少しづつでも落ちるラインを探れ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Rczi [210.138.179.152]):2023/07/12(水) 13:52:29.21 ID:EW9D1nD/M.net
そう
運動増やしてもほとんど変わらない
もちろんやらないよりはやった方が良い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-fDbY [113.37.80.169]):2023/07/12(水) 18:39:44.01 ID:8pUsbfAA0.net
朝63.6kgでクソ暑い中テニスやって帰ってきたら63.0
まぁ汗なんだけど

体脂肪率は17.4から16.7になってたな

まぁ誤差のレベルなのは百も承知

体脂肪率17パーセント台なのか?って思うほど下腹部はまだまだ脂肪だらけですね

12パーセントぐらいにならないとダメだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61eb-8ROR [110.2.217.94]):2023/07/12(水) 21:49:49.46 ID:kqEUf2oq0.net
>>758>>759
ありがとう、やっぱりこのままじゃだめか
グラフにしてよーく見たら3ヶ月で1kg程度は減ってるから少しカロリー減らすことにする
運動は増やすというか、今は通勤で1駅余分に歩くくらいしかしてないので
まともな運動を始めたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-SQoo [106.73.67.192]):2023/07/13(木) 06:10:18.92 ID:z37h6DjO0.net
カミさん体調不良なので今週は会社終わったらジムに寄らずにすぐ帰って家のことしてる
リバウンドはしてないけど流石に体重全く落ちないな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-Rczi [133.159.150.235]):2023/07/13(木) 10:06:59.42 ID:XRqKclA8M.net
>>761
BMI標準まで行ってるんであればLSDが良いよ
キロ8分で良い
んで天気悪い日は自重で良いから筋トレ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-pHvg [121.83.156.254]):2023/07/13(木) 10:38:55.23 ID:DlnocfIm0.net
>>763
まともな運動を始めたいって言ってる人にいきなりLSD勧めるの草

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYxt [106.133.136.49]):2023/07/13(木) 11:03:19.09 ID:6lLJRSf1a.net
消費カロリー上げたいなら運動する時間より、運動以外普段の生活も見直した方がいい
例えばエレベーター、エスカレーター使わずに階段使うとか
1日トータルで見たら結構カロリー消費に差が出てくる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-emK1 [219.100.182.26 [上級国民]]):2023/07/13(木) 11:33:16.70 ID:CZDmCccRM.net
エレベーターとエスカレーター辞めて階段にして稼げるカロリーなんてたかが知れてる
精々5~10kcalが限度だぞ
毎日欠かさず1000段登るならまだしもそうじゃないならそんなんで痩せるなんて幻想だから黙って運動しろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYxt [106.133.136.63]):2023/07/13(木) 13:09:23.69 ID:qPVGBVf0a.net
いや、階段は例えばの話なんだが・・
運動の1時間頑張っても、他の時間帯でカロリー消費してないならそこを改善しろってこと

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4961-Zzob [202.8.214.214]):2023/07/13(木) 16:20:27.57 ID:9oRAOphD0.net
5ch周辺がごちゃごちゃしていた間に1kg減っていたのに、やっと書き込めるようになった本日1.5kg増

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-ytpL [49.105.75.49]):2023/07/13(木) 16:40:30.20 ID:SmRO2j3Ed.net
30台後半男性170.92から始めて今71なんだけど同じくらいの身長の方は体重いくつくらいで極端に減らなくなった?70台スレで聞いても無意味だからこちらに来た
今のところ毎月1.5〜2くらい減ってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4961-Zzob [202.8.214.214]):2023/07/13(木) 17:47:59.72 ID:9oRAOphD0.net
身長168cm
間食もするし、そんなにストイックにやってる訳じゃないのもあってか、BMIが23を切るあたりから落ちにくくなってる気がする
それまでは月に2kgは減ってた
今月は1kgちょい
リバウンド前のBMI21切った頃は月に0.5落ちるかどうかって感じだったなー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-yuCV [153.238.1.130]):2023/07/13(木) 18:10:09.76 ID:CHuTmHgv0.net
朝昼おにぎり1個に夜ご飯少々とおかずのショボい飯食ってるけど62~63kgで停滞して半年くらい減ってない
もうこれは夜削って運動増やすしかないかな
何でそれしか食べてないのに太ってんのって言われるのつれえわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/13(木) 18:10:22.81 ID:TsSSUy1y0.net
>>770
22前後了解ありがとう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/13(木) 18:12:29.86 ID:TsSSUy1y0.net
>>771
カロリーは行ってなくても脂質が多いとか炭水化物が多いとかじゃないの?
俺は米を外食以外で食わなくしたよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-8ROR [106.132.105.89]):2023/07/13(木) 18:17:42.56 ID:ldZZKm6Va.net
>>763
BMIはやっと標準になったとこです(23台後半~24台前半)
太ってたときに膝に負担かかってるだろうし
走るのは無理そうだから自重トレーニング始めようと思う
一駅分歩くのもこの先暑くなってサボりそうだからステッパーを買おうかと検討中

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYxt [106.133.137.168]):2023/07/13(木) 18:18:48.75 ID:HS9QC7+1a.net
食わなさすぎじゃね?
俺は麦ご飯だけど毎日800gは食べてる
61.5kgの体脂肪率10%

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-yuCV [153.238.1.130]):2023/07/13(木) 18:26:55.52 ID:CHuTmHgv0.net
確かに炭水化物だけ突出して摂りすぎな気もする
野菜嫌いだからほぼ食わないし
というか食わなさすぎもよくないんか
痩せたくてこの量というわけじゃないし充分だったからそこは盲点だった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/13(木) 18:32:02.56 ID:TsSSUy1y0.net
俺は米をすでに毒物扱いしてるわ
カロリー高いだけで何の価値もない食品と思ってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-emK1 [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/13(木) 18:58:22.91 ID:jYvfeVXE0.net
アホか糖質は毒じゃねーよ
むしろ1番の味方だろ
1番脂肪を燃やすのは糖質だぞ
変に糖質制限が流行ったせいで糖質が敵だと思ってる奴増えたよな
ダイエットは勉強だぞ
痩せたいならまず栄養素を学べ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/13(木) 19:10:19.26 ID:TsSSUy1y0.net
>>778
と言われましてもコメの量減らしても体重は減少する一方なので問題ないです

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/13(木) 19:23:09.91 ID:TsSSUy1y0.net
そもそも糖質取れなんてのはボディービルダーもしくはそっち方面の話じゃないの?
より強力なトレーニングをする為に糖質が必要なだけだろ?一般的なダイエッターみたいにウォーキングや宅筋トレしかやらんやつに糖質がたくさん必要とは思わないや

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-emK1 [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/13(木) 19:30:00.87 ID:jYvfeVXE0.net
せっかくダイエットのモチベーションがあるんだから正しく健康的に痩せろよ
知識がないのはバカだから仕方ないかもしれないけどさ
たかが数字に踊らされて人に必要な栄養素を見て見ぬふりかよ
米が毒?頭にアルミホイルでも巻いてます?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-Ms7U [121.83.156.254]):2023/07/13(木) 19:30:41.27 ID:DlnocfIm0.net
1番脂肪を燃やすのが糖質ってちょっと何言ってるか分からないけど糖質の適正量は人それぞれ
私は190~200g(PFCバランス的に40%前後)が一番調子良い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/13(木) 19:35:34.12 ID:TsSSUy1y0.net
>>782
脂肪を大幅に燃やす為には強度の高い運動や長時間の運動が必要であり、それらの運動をする為のエネルギー源として糖質が必要って言う話は理解できる
しかし俺はそれらをする気がないから消費されない糖質が無駄に体内に残り脂肪に変わるから食いたくないと言うだけの話なんだけどな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-LBc5 [1.73.148.62]):2023/07/13(木) 20:01:47.63 ID:ypGdnYw5d.net
体脂肪率20%くらいまではアンダーカロリーにさえすればどんな方法でも継続しやすいのでやれば全然いいとおも
糖質必要はそこから先の話と俺の経験的には思う
俺は27%から12%まで落としていま61キロ、腹筋しっかり割りたいからあと1キロ落としたいけど糖質は積極的に摂ってる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-rqKn [118.6.77.136]):2023/07/13(木) 20:07:07.16 ID:kspyZp+t0.net
てす

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-fDbY [113.37.80.169]):2023/07/13(木) 21:17:19.13 ID:vkSkad460.net
俺はお米ダイエットだけどなぁ
お米を一食一膳しっかり味わって食べてる
おかずは朝とお昼ご飯の時は少なめだが夕飯の時は普通

いい感じで月に2キロ以上痩せてきてるけど

まぁ人それぞれ合うやつがあるよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ac-o3pT [124.36.156.233]):2023/07/14(金) 09:32:15.08 ID:Q+yr8cVL0.net
目標55キロ
今日やっと60.1キロ
8.5キロ落とすのに半年もかかった
あと5キロ頑張ろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yuCV [1.79.83.20]):2023/07/14(金) 13:35:36.86 ID:kx77rjjfd.net
体重を61~62kg台にしても63前後に収束するんだがやっぱキープって大変だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-Iqjt [49.105.90.25]):2023/07/14(金) 20:11:17.61 ID:/kQ/4If7d.net
「ゼロカロリー甘味料であれば太らない」は間違っていた…最新研究で分かった人工甘味料の怖い実態
https://president.jp/articles/-/67103

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/15(土) 02:45:38.74 ID:663UHNkL0.net
>>788
身長がいくつなのか知らんけど平均身長前後の男性なら63集束なら全然良くね?
もっと身長が低いとか女性ならもっと減らさないとだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-O82B [1.79.83.219]):2023/07/15(土) 13:05:41.76 ID:TJ/gUApcd.net
>>790
161cmの女だからやばい
61kg台いって50kgももうすぐだって思ってから増えるの繰り返しでもう何ヵ月も経っててモチベーションが…
1ヶ月1kgペースで減らせてる人はすごい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/15(土) 13:12:42.26 ID:663UHNkL0.net
>>791
原因はわからんの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Z3oK [126.158.140.172]):2023/07/15(土) 13:56:23.24 ID:PGxWd06zr.net
来週からパーソナルトレーニング開始
体脂肪率12パーセントぐらいを目指す

運動も食事管理もがんばるぜ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-O82B [1.79.83.219]):2023/07/15(土) 17:17:24.34 ID:TJ/gUApcd.net
>>792
食事だろうとは思うんだよ
トータルのカロリーは摂りすぎって訳じゃないんだけど栄養が偏りすぎというか
前にあすけんやってたときは30点とかだった
食事バランスをどうにかしないと減らないんだったらもう諦めようかなとも思い始めてる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-uldG [49.105.100.184]):2023/07/15(土) 17:20:35.64 ID:jTez2CXRd.net
>>794
原因がわかってるのにやらないならまあそれまでって感じだからどうしようもないや

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-yvJv [202.8.214.214]):2023/07/15(土) 22:56:20.21 ID:R4rn7iEU0.net
>>794
まずは1つだけ、ダイエットには良くなさそうな食べ物や習慣を良さそうなものに変えてみるってどう?
自分の場合、身長マイナス100を過ぎてマイナス103あたりに差し掛かった時、急に見た感じが変わったりサイズが変わった感が出たりしたよ
周りの人から痩せたねって言ってもらえたりね
そこまで来てるなら辞めちゃうのはもったいない気がするなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMbf-XBeH [219.100.181.129 [上級国民]]):2023/07/16(日) 11:49:20.29 ID:QR1bD+9mM.net
結局ダイエットなんてモチベがないと始まらないんだしやる気がないならやらない方がいいよ
そのままの生活続けて大病患ってからダイエット始めようぜ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-mMZI [1.73.145.172]):2023/07/16(日) 13:12:31.67 ID:jc1SwHx5d.net
[速+]【徳島市中学】肥満傾向の子の割合全国平均より高く、給食に独自のカロリー目安設定 栄養素も基準達さず 識者疑問視 [すりみ★]

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/16(日) 13:47:48.14 ID:o6ZmQH9z0.net
>>797
やる気がないならもうどうしようもないよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-5LlG [118.6.77.136]):2023/07/16(日) 16:51:34.90 ID:DJPGf9f00.net
体温は元が分からんが停滞気味だし汗の量も明らかに減ったから初チート
失敗したらって怖さで先にしこたま運動すりゃいいじゃんと朝っぱらからずっとウォーキングしてたら食欲が失せて軽めの一食で終わってしまった
単純に消費カロリー爆増した1日になってしまったが安易にチートして失敗するよりはマシか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O82B [49.98.144.223]):2023/07/16(日) 17:09:19.19 ID:KIkNYPJ8d.net
>>796
多分自分には白米が相性よくないんだろうからそれを別に変えてみようかなあ
家族が多いから自分だけ別個にメニュー用意するってのが面倒って難点はあるが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8lAv [106.146.109.28]):2023/07/16(日) 17:44:01.37 ID:w3K/pGh+a.net
>>801
血糖値のコントロールのために白米を玄米に変えてみるとか
ロウカット玄米とかオススメ
あと、飽和脂肪酸をなるべく控えるべし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-yvJv [202.8.214.214]):2023/07/16(日) 20:05:04.93 ID:1fd+2pDX0.net
置き換えるならオートミールとかカリフラワーライスとかも良いかも
自分はお米は1日のうち1食だけ雑穀米で取って、あとはどうしても主食っぽいものを食べたくなった時はオートミールにしてる

量を減らすのに抵抗なければ、単純に半分にしてみる、とかでも良いかも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-3olI [49.98.147.128]):2023/07/16(日) 21:27:00.62 ID:8uZVKEWnd.net
参考になります、ありがとう
諦めないで頑張ってみるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b10-opJU [106.184.143.74]):2023/07/17(月) 05:58:30.68 ID:Gj23/hi80.net
>>801
白米減らすだけなら自分だけご飯を半分とか1/4にするだけだから簡単じゃね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-mMZI [49.97.14.183]):2023/07/17(月) 08:57:50.30 ID:l/GEpighd.net
白米で減らしてる
小さな茶碗が良い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-XBeH [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/17(月) 09:11:19.80 ID:txMoR+WW0.net
米減らしすぎも良くないけどなぁ
男なら1日の炭水化物量200gが最低ラインだと思ってるわ
もちろん個人差はあると思うけど
それ以上減らすなら中途半端な事せずにケトジェニックやった方がいい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6f-EXI7 [114.171.38.176]):2023/07/17(月) 09:13:43.72 ID:lY5BV3EV0.net
太らない体質や食に興味ない人が羨ましい夏
体重−110を維持するのは加齢と共に難しくなってくる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-uldG [49.106.188.104]):2023/07/17(月) 09:23:05.09 ID:FNZvQ9dsF.net
米は全然食ってないや、タンパク質取れないものを食いたいと思わないや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-reUc [27.86.168.51]):2023/07/17(月) 09:33:50.85 ID:HSn+DWFr0.net
PFCバランスは235でやってるわ
これくらいだったら多少たんぱく質増やして炭水化物減らすくらいの意識でいけるし楽にやれる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8lAv [106.146.74.248]):2023/07/17(月) 09:59:47.69 ID:kZsfsNJKa.net
前はPFC3:2:5でやってたけど、健診で肝臓と腎臓の数値ひっかかったから今は2:2:6にしてる
特に筋トレのパフォーマンスも落ちてないし、たんぱく質は体重×1.6〜2gで十分かもしれん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-yvJv [202.8.214.214]):2023/07/17(月) 13:21:01.02 ID:txXD9rZ20.net
食に興味が有るっていうのは、ダイエットには有利と最近思うようになった
1週間とか1ヶ月のスパンで考えると、大抵のものはどこかで食べる機会を作れるよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f15-apHp [106.139.65.38]):2023/07/17(月) 15:09:19.36 ID:dGsZytX40.net
2週間食事運動変わらず体重横ばいで、停滞期かなーと思ってた
ただどんなに頑張っても眠れなくて平均3時間睡眠だった
しばらくしたら体重ゆるゆる1週間で1キロ落ちた
連休3日間はあまりにも眠くて運動もできず、食べるもの食べて一日中寝てた
そしたら3日で3キロ痩せてた

一日数キロ変動あるのは承知だけど一体何だったんだろう
停滞期ではあったのか?水分蓄えまくってた?寝不足のせい?
まあ理由何であろうとやる事は変わらんのだけどさ…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-opJU [106.146.39.127]):2023/07/17(月) 15:27:32.17 ID:gWQl5Hfva.net
>>807
自分は120〜140くらいで抑えてるな
ケトは明らかに健康に悪そうだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-5LlG [118.6.77.136]):2023/07/17(月) 20:42:23.55 ID:j/fgL8mg0.net
ダイエットし始めると何故か普段あまり食わない饅頭とかあんこ系の和菓子が無性に食いたくなる
食べる量減ってるから自然と糖質の摂取も減ってるんだけど制限って程ではないし
甘い物の欲求なら好物のドーナツや菓子パン欲しくなりそうなもんだけだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qPfX [163.49.215.58]):2023/07/18(火) 09:58:19.21 ID:J+lJzICHM.net
甘いものは身体が欲するんだよね
我慢出来るならしたほうが良いけど
饅頭1個だけとかちょこっとなら良いんじゃね?
気休めに濃い緑茶とセットにするとかで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8lAv [106.146.84.172]):2023/07/18(火) 10:00:30.68 ID:eas6KlbCa.net
どうしても甘い物我慢出来ない人は、無理に我慢するより食べたほうがいいね
筋トレ後にご褒美に大福食べるとかにするとか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-yvJv [202.8.214.214]):2023/07/18(火) 12:03:32.57 ID:Hjpch/EP0.net
この時期、あずきバーが旨すぎる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-OmNd [36.11.224.247]):2023/07/18(火) 12:09:44.97 ID:tImV+gx1M.net
甘いものはそこまででもないけど、ジュースついつい飲んじゃうな

1日一杯程度だからペイできてるけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-O/b/ [126.156.174.123]):2023/07/18(火) 12:24:10.92 ID:LEnb1CSur.net
そのコツコツ摂取してるのが太る元でしょ?


たまーに食べるぐらいなら

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-5LlG [118.6.77.136]):2023/07/18(火) 14:31:05.40 ID:oMi4r55u0.net
良くはないんだろうけど甘いものは間食じゃなくて食事としてたまに取り入れてるな
朝昼は若干全体量減らした食事にして夜は主食をどら焼き1個に置き換えて1日で見ればいつも通りのバランスみたいな感じで
後は2,3週に一度くらいは好きに食う日にしてるからそこで食べる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-Je0q [60.138.1.50]):2023/07/18(火) 14:32:52.73 ID:L21JgWSj0.net
甘味は中毒性があるからね
食べ続けてる人程断てない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMbf-XBeH [219.100.180.219 [上級国民]]):2023/07/18(火) 14:56:53.40 ID:EZW/OFqrM.net
俺は決まった和菓子を決まった量決まった時間に食べてるわ
小さい羊羹1つだけだけど毎日の楽しみ
食べる物と食べる量と食べる時間を完全に固定してしまえば食べ過ぎなんて起こらないからおすすめ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-mMZI [49.105.99.68]):2023/07/18(火) 15:25:26.91 ID:/8CyNYf3d.net
コントロールしてれば標準まで痩せられる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-K7KT [106.174.122.140]):2023/07/18(火) 21:39:40.37 ID:t3cI6K4F0.net
カロリー計算さえ出来てれば毎日カップ麺食べても痩せられることに気付いてしまった…
ありがとうノンフライ麺

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/18(火) 21:47:40.01 ID:iyTQYq5z0.net
>>825
健康的に痩せているかを度外視ならそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ac-gqCH [58.13.128.95]):2023/07/18(火) 21:48:13.81 ID:LIAJtT2w0.net
それはカロリー計算ではなくて、PFCコントロールじゃね。
おれももう脂質が高いカップヌードルは滅多に食べられない(たまには食べる)。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/18(火) 22:04:13.71 ID:iyTQYq5z0.net
>>827
俺はPFCコントロールしてないけどタンパク質を取れない食品は食う意味ないと思ってほとんど食わなくなった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-yJ14 [49.98.9.60]):2023/07/19(水) 07:39:41.29 ID:7rUjzsIGd.net
登山の時は普段食べないようにしている食品からカロリー摂取できるから、楽しみの一つになってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qPfX [163.49.213.82]):2023/07/19(水) 07:42:28.85 ID:hUWie8DVM.net
たまーにカップ焼きそば食いたくなる
毎昼食べてる人見るとあのソースの香りにやられそうになるけど我慢してる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3b-opJU [143.189.66.234]):2023/07/19(水) 07:47:22.15 ID:gjVAyp1B0.net
先週末帰省した時にダイエット少し休んでそれなりに食ってしまった
帰った日の夜に体重計にのったが殆ど体重変わらなかったんで安心してたが1日おいて急に2キロ増えた…
まあ脂肪が数日で2キロ増えることはないから水分とかその他諸々とは思うけど、昨日はそれ程の量食べてないのに一気に重くなるのがよく判らん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-yJ14 [49.98.9.60]):2023/07/19(水) 08:09:17.00 ID:7rUjzsIGd.net
食べすぎた翌々日に体重増えるのはあるある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-yvJv [202.8.214.214]):2023/07/19(水) 08:42:17.38 ID:u38/USq/0.net
>>830
他スレで、粉末の焼きそばソースと糸こんにゃくで焼きそば風にして食べると良いってのを教えてもらった
あのチープな粉末ソースの匂いと味で結構満足できるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KBBs [106.130.193.24]):2023/07/19(水) 09:01:00.60 ID:TVKrRsZUa.net
低脂質でゆるゆるやってると、運動前後には和菓子系とプロテインとかで甘いの食べられる
数年72kg固定だったのが低脂質意識してから68kg台まで動いて嬉しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-OhCc [121.83.156.254]):2023/07/19(水) 09:36:16.34 ID:B16gcO5a0.net
>>832
そんな経験1度も無いな
食べ過ぎた分は毎回翌日の体重に反映されてるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-opJU [106.146.13.148]):2023/07/19(水) 10:25:17.97 ID:3lcSWPGda.net
歳とったら筋肉痛が後から出てくるみたいな感じかね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMbf-XBeH [219.100.180.209 [上級国民]]):2023/07/19(水) 10:35:06.35 ID:9viD+laNM.net
胃の中に入れたものが1日消滅して2日後に再出現するぐらいでしかそんな現象起こらないけど大丈夫そ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-gqCH [114.179.84.143]):2023/07/19(水) 12:32:13.56 ID:10DPFqNt0.net
数日間の消化吸収体内蓄積の過程で、変質する際に水分を一緒に取り込む、とかじゃねーの?
食べて一晩寝たら、鶏肉が目に見えるほどの筋肉になるとも思えんだろ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-O/b/ [113.37.80.169]):2023/07/20(木) 07:43:56.48 ID:QzGAzEaF0.net
>>793
昨日パーソナル体験してきた
フォーム気をつけるだけでも効率違うな

5月14日68.9kgから今朝63.05kg

最近妻とランニング始めたけどそれが効いてるのか…昨日ちょっと食べ過ぎたと思ったのに痩せてた

運動で痩せないなんて言う人もいるけど運動しないといい体にならんよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-opJU [106.146.50.164]):2023/07/20(木) 11:43:48.33 ID:qOHt7jrNa.net
12/1からダイエット始めて
BMI34→26
体脂肪率35%→22%
まで来た
筋トレもしっかりやってるおかげか、服を着てると普通に痩せて見えると言われる体型にはなったんだけど、脱ぐとお腹周りにまだまだぜい肉付いてるし、座って前屈みになると二段腹。
まだ道半ばだなあ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-8Zwo [49.98.9.26]):2023/07/20(木) 12:14:15.84 ID:EHHz5HHbd.net
BMI20切っても脇腹は残ってるからなあ。
トホホ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-gqCH [114.179.84.143]):2023/07/20(木) 12:32:52.01 ID:VtWj54pC0.net
運動前63.4kg。
運動後63.0kg。
400mlも汗をかいているとも思えず(そもそもシャツが汗を吸ってる)、これって体内の糖質が消費された分の減少が含まれると考えればいいのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QX0L [106.146.18.28]):2023/07/20(木) 12:51:35.11 ID:IrdLmzGVa.net
呼気にもだいぶ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QX0L [106.146.18.28]):2023/07/20(木) 12:52:29.25 ID:IrdLmzGVa.net
>>842
あ、熱中症にご注意

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/20(木) 12:58:53.02 ID:8p2W+fXa0.net
>>839
いい体ってのが目標なら運動しなきゃダメだが体重の減少が目的なら食わなければ痩せるぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-O/b/ [126.156.178.255]):2023/07/20(木) 14:20:39.43 ID:wsd4j2xhr.net
>>845
人それぞれなのは分かるけど筋肉落ちて体重落ちても不健康になるだけだし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/20(木) 16:11:06.76 ID:8p2W+fXa0.net
>>846
何が不健康かによるから答えなんか必要ないじゃん、本人が好きなようにやったらいいだけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-HKxM [202.8.214.214]):2023/07/21(金) 09:36:26.87 ID:l2X4GzWJ0.net
心肺機能は上げといて損はない
というか、年を取るほどそっちのほうが大事と痛感してる
自分の場合、体重を管理するのはその一環かな
見た目や数値で確認できるとモチベーション維持になるしね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-O/b/ [126.156.178.255]):2023/07/21(金) 10:49:06.74 ID:bcaoBatmr.net
運動して心肺機能向上してそらに痩せれば言うことなしですね

医療系の仕事してますが筋肉なくて年取ってから困る人ばかり

糖質制限とか炭水化物を極端に減らすと水分抜けて体重落ちるけど肌はパサパサだし筋肉も落ちてかえってリバウンドするからなぁ

しっかり食べて脂質コントロールして間食減らした方が長い目で見てリバウンドしにくいし運動してたら見た目も良くなるので最高

体重落ちればいいって言う人はそれはそれでいいけどあとで結局困るだけ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-luTY [1.75.156.157]):2023/07/21(金) 12:44:49.48 ID:8ALlUt2hd.net
○○ダイエットは毒

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c3-QKap [118.6.77.136]):2023/07/22(土) 08:35:05.88 ID:QbBJHTj60.net
胡坐かいたりした時にパンツの上に乗っかってた肉がへそ付近で弛む程度には落ちたが残った皮下脂肪が皮と一緒にふにゃふにゃになって余計にだらしなく見える
てか腹筋じゃなくても筋トレするとここら辺の肉が更に柔らかくなってペロンペロンになるのは何でだ
有酸素後だとあまり肉質変わらんけどスクワットした後とかやたら柔らかくなって余計に弛む

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-qfnR [60.100.224.115]):2023/07/22(土) 11:55:06.23 ID:7cfxCakt0.net
食事制限だけじゃ筋肉落ちるから運動始めた
踏み台昇降15分間やっただけで筋肉痛

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/22(土) 12:26:38.65 ID:6gqr3AkR0.net
>>852
あれって有酸素だからさらに筋肉落ちませんか?筋肉減少を防ぎたいなら筋トレをするしかないのでは?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9115-VTyJ [106.174.122.140]):2023/07/22(土) 23:54:34.49 ID:P2zPCrD90.net
糖質低いと思って買ったら糖類だった!
なんじゃこりゃ~~

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-2/wi [220.96.85.135]):2023/07/23(日) 01:38:02.54 ID:rJcCm5pp0.net
>>791
ちょっと待ってまだ若いの?
私も161だがもう40代半ばで体脂肪率は20%台なのね
このスレは卒業必須じゃないから必須な方にも聞いたらどう?
本当に卒業しなきゃならないのか迷ってきた
体重は60kgと61kgで停滞してるのか維持してるのか分からなくなってきた
BMI23で長生きできそう
50kg後半が161にとってBMI22だけどBMI23より身体を支えるのが中年には大変で医師にも相談したが無理するならしい
言い訳がましいが50kg台は後半でも一生維持する自信が過去の経験上ない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-2/wi [220.96.85.135]):2023/07/23(日) 01:42:12.70 ID:rJcCm5pp0.net
ごめん亀レスだった
先週の土曜を昨日と勘違いした
でも卒業必須な方のスレを置きます
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-+kfu [49.105.72.247]):2023/07/23(日) 05:55:47.94 ID:JRQhgm6sd.net
夜中になに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-2/wi [220.96.85.135]):2023/07/23(日) 06:23:56.80 ID:rJcCm5pp0.net
>>857
おはようございます
だから夜中に寝ぼけて先週土曜と昨日を間違えました
私と同じ身長だから気になったのもある
私も彼女みたいに789に意見したいが既に亀レスだから遠慮した方が良いかな?
ワッチョイない方の60kg台スレみたいに過疎スレなら遠慮なくレスできるのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-qfnR [119.231.1.253]):2023/07/23(日) 09:24:24.26 ID:CNLbgavv0.net
>>855
とりあえずもう少し整理してから書いてくれ
非常に読み辛い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM0b-tSCH [219.100.180.222 [上級国民]]):2023/07/23(日) 10:53:53.71 ID:NKWi4f3GM.net
女特有の相手に伝えるというより自分が思った事をそのまま書いた文章

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89eb-XR8M [110.2.217.94]):2023/07/23(日) 11:37:57.72 ID:8WtHYdHI0.net
756で停滞してると愚痴ったけど食事見直してみたら1kg減った
揚げ物減らして茹でたり焼いたり蒸したりすると
同じカロリーでも量が増えて間食しなくなるんだな
間食と言ってもちくわ、魚肉ソーセージ、チーズ、サラダチキン、するめとかだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-NlyP [49.105.102.9]):2023/07/23(日) 15:02:55.74 ID:Rb1/Gl8Nd.net
脂肪が柔らかくなるのは痩せたor痩せる前兆だから気にする事なくね
皮はゆっくり元に戻ってくからこれからだと思うけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-+kfu [49.105.69.39]):2023/07/23(日) 21:24:39.60 ID:NOgI/bi3d.net
チーズかよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-e8c3 [126.157.246.249]):2023/07/23(日) 23:03:53.60 ID:hh2ifko5r.net
34男 約1ヶ月
毎日プール通い続けて、1時間ウォーキング&1時間クロール
プランク1分3セット
腹筋50回2セット
摂取カロリー毎日1000kcal以下

これで62kg→65kg

もうわけわからんわ
何したら痩せんねん
誰か確実にやせる方法教えてくれ
まじでお手上げ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-e8c3 [126.157.246.249]):2023/07/23(日) 23:13:25.49 ID:hh2ifko5r.net
食ってないのに太る原理がまじでわからん
何を消費してエネルギーして生きてんだ俺は

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-lo09 [121.83.156.254]):2023/07/23(日) 23:19:23.68 ID:ZRyjcL850.net
身長が分からないけどそんな基礎代謝量以下の食事でよく動けるな
まぁ食わなさ過ぎ&動き過ぎが原因だろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-KWX+ [123.254.11.245]):2023/07/23(日) 23:22:09.17 ID:n7wcP/SN0.net
筋肉がついてるんじゃないかな
知らんけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9115-VTyJ [106.174.122.140]):2023/07/23(日) 23:37:36.77 ID:uI7OxDEd0.net
プランクと腹筋やめて1日2000kcal3ヶ月続けてみ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-6q6W [153.242.144.0]):2023/07/23(日) 23:55:39.73 ID:1emLFg1i0.net
>>864
光合成をしているか摂取カロリーが間違えているのかのいずれかだろうね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616f-MUDg [114.171.38.176]):2023/07/24(月) 00:12:54.86 ID:gmVodcbo0.net
>>865食ってないのに太る人はいない
それだけの話

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/24(月) 00:18:10.73 ID:GLgJ/pMh0.net
>>864
何で腹筋なんかやってんの?体重減らしたいだけなら有酸素だけでいいじゃん
筋トレするなら胸、肩、足みたいなことデカい筋肉鍛えないと効果ないぞ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-3cnc [159.28.245.134]):2023/07/24(月) 07:41:40.27 ID:P3SPKXPD0.net
カロリー少なすぎると体が「こいつヤベェ」と思って省エネモードになるからな
逆にカロリー摂ると痩せはじめるとかよくある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.83.113]):2023/07/24(月) 07:50:39.85 ID:mRt7ok8Va.net
>>864
プランクも腹筋も要らん
その運動量なら毎日2000kcal食っても1kg/月ペースで体重は落ちていく
アホみたいに摂取減らしてるから代謝落ちてるんでしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-tSCH [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/24(月) 07:53:14.64 ID:g8uGxMRq0.net
>>864
まず自分がダイエットド下手くそって事を認識しろ
あとは運動を重要視しすぎ食事を軽視しすぎ
余りにもダイエットの知識が足らないからまず食事の勉強をしろ
最低限PFCバランスは学べ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-o9dP [106.146.29.54]):2023/07/24(月) 08:23:12.90 ID:dmBM74YPa.net
言葉は悪いのに皆んな親切にちゃんとしたアドバイスしてて笑うw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-+V7m [49.98.153.38]):2023/07/24(月) 08:42:49.17 ID:rMbrh7Dcd.net
とにかく摂取カロリー減らせばいいと思っている人多いよね
最初はそれで落ちるからその体験が忘れられないんだろうけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-6q6W [153.242.144.0]):2023/07/24(月) 10:36:24.53 ID:9fwPK+af0.net
食わないと太る、みたいなエネルギー法則に反するオカルトを書いているのに、ちゃんとしたアドバイスも何もないわ。
ダイエットはデマが多いが、それを信じてしまう人が多くてびっくりするよ。
痩せるにはアンダーカロリーを維持すら以外ないよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b7-MW3u [118.19.157.43]):2023/07/24(月) 12:02:21.38 ID:i4If7lgX0.net
>>876
俺や

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-lo09 [121.83.156.254]):2023/07/24(月) 12:06:09.88 ID:5MUyGOmd0.net
体重減少に不思議の減りあり、体重増加に不思議の増えなし

ざっくり基礎代謝量1500kcal/熱産生50kcal/運動カロ1050kcal/生活活動代謝不明で最低でも2600kcalがメンテナンスカロリーなのに1000kcalしか摂取してない
876の言うエネルギー法則に従うと毎日700kcalオーバーの3300kcal(差分2300kcal)を無意識下で摂取してることになるけど大丈夫そ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610f-Cnjm [114.179.84.143]):2023/07/24(月) 12:10:17.64 ID:2rbMYfQG0.net
ばぁーか。
マラソン選手はなぜ走り込むのか?
体内に蓄えられている糖質はすぐに枯渇し、長距離を走り切ることはできない。
脂質を使うしかないが、普通ならば使用順は劣後している。でも走り込むことでその順序を変えることができる。

人間の体、体質は変わる。食事を極端に減らせば、その範囲内で生きていくことができるように体が変化する。
それはおそらくわかりにくい変化。
皮膚や、筋肉の再生ペースが遅くなる、髪の毛が伸びなくなる、骨がスカスカになる。
食事で取るカロリーは運動するためのエネルギーだけでなく、生命を維持するためのエネルギーでもあるんだからね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-6q6W [153.242.144.0]):2023/07/24(月) 12:30:06.34 ID:9fwPK+af0.net
筋肉が再生しなくなり骨もスカスカになったら体重は減るよね。健康かどうかは別にして。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-MUDg [106.130.207.205]):2023/07/24(月) 13:59:39.00 ID:nydIfDhSa.net
食ってないのに太る人の原因が分かりました
睡眠中、無意識のうちにオーバーカロリー食べまくった事を覚えていない夜食症ですね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-o9dP [106.146.29.197]):2023/07/24(月) 14:19:16.80 ID:VfetB3pCa.net
まあ実際は1000kcal以上食べてるってのがオチだとは思うが…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.83.90]):2023/07/24(月) 14:22:19.88 ID:MdS/AsX5a.net
管理栄養士ですら200kcalくらい摂取カロリー計算ズレるらしいしな
一般人なら500kcalとかずれるらしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-i4ZC [60.125.115.147]):2023/07/24(月) 14:28:10.40 ID:u+fWOslx0.net
カロリー表記も誤差20%オッケーじゃなかったっけ?

自分で計算しててもそこまで信用できない気がしてる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/24(月) 14:30:00.85 ID:GLgJ/pMh0.net
俺は誤差前提で毎日予定カロリーマイナス200〜300にしてる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-KWX+ [49.96.233.247]):2023/07/24(月) 14:32:07.09 ID:4e031yv8d.net
>>865
身体が永久機関になってるからアメリカの研究所にでも売り込んでくれば?

またはカロリー計算を正確にできてるか他人にチェックして貰うか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-fzCP [49.106.193.73]):2023/07/24(月) 14:49:56.58 ID:IhHISZ1vF.net
>>887
つーかダイエットのトレーナーとか大変だよな、嘘つき相手にしなきゃならん挙句に嘘つきは体重減らんとかキレる始末だし終わってる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c3-QKap [118.6.77.136]):2023/07/24(月) 15:50:59.20 ID:VQMa3nBE0.net
>>884
長年の経験で大体は計算できるけど管理栄養士と言っても国で出してる食品成分表を元に栄養計算してるから目測じゃそりゃズレる
ましてや食材なんて一つ一つ違うから成分表ともズレはどうしても出るし提供する際にも多少ばらつくからここでも更にズレが生じる
料理漫画の超人みたいに食材のグラム数ピタリと当てたりするような人達じゃないしね
バラつきが限りなく少ないインスタント食品とかで生活すりゃ分かりやすいがそんな事したら本末転倒だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0b-+kfu [27.230.97.245]):2023/07/24(月) 16:58:55.87 ID:KHGwmOoVd.net
バランス良く取ってれば、あとは量を減らしていくだけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-rv0Z [106.180.5.231]):2023/07/24(月) 17:04:23.90 ID:Ef8UJkI7a.net
昆虫食ってる場合じゃないよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-o9dP [143.189.66.234]):2023/07/24(月) 18:01:04.60 ID:PECZY5wI0.net
>>891
低糖質低脂質高タンパクで安いなら昆虫でも構わんわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-K2Op [14.8.8.34]):2023/07/26(水) 06:34:19.69 ID:3kjKI6AC0.net
今日から世話になります 男33歳158cm
90いきそうになって流石にヤバいと思い
1月末86kgから始めて一昨日68.8kg
運動0で1日1700〜1800kcalぐらい
65kgきったら筋トレ入れて58kg辺り目標です

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-A7eY [113.37.80.169]):2023/07/26(水) 07:29:51.08 ID:Gm57VTXk0.net
>>893
運動ゼロでそこまで痩せるの凄い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KWX+ [1.75.157.125]):2023/07/26(水) 08:19:04.76 ID:yzTjYRncd.net
運動無しで6ヶ月の間-700Kcal/日を維持してるなら余裕で痩せそう
むしろよくそこまで太れたな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b0-WkJq [150.249.109.133]):2023/07/26(水) 08:20:30.11 ID:EeP8fp8c0.net
その身長なら楽に痩せるだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-3cnc [106.130.193.7]):2023/07/26(水) 08:46:29.03 ID:d/I6402ua.net
突然現れた大型新人みたいな反応で草

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5161-ajS7 [202.8.214.214]):2023/07/26(水) 18:18:05.05 ID:QtNfbCev0.net
重すぎると関節を痛める可能性も有るから、良い選択なのかもね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-A7eY [113.37.80.169]):2023/07/26(水) 19:39:27.40 ID:Gm57VTXk0.net
>>839
暑い
テニスシングルスやったら朝より1キロ減ってて62キロ台に…

汗だからすぐ戻っちゃうけど一瞬喜んじゃうんだよなぁ

しっかり食べるダイエットしてるけどこの方が精神的にも楽

糖質制限とか炭水化物制限なんて最初だけだからな痩せるの

1カ月2キロぐらいならしっかり食べても痩せるね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IgyT [49.98.212.58]):2023/07/27(木) 08:34:11.46 ID:iiurfo9Pd.net
身長180 年末は95キロ。
今は68キロ。

食事制限とランニング、水泳でダイエット。

ここから更に落とすのは怖い。
維持を心掛けたい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-I++H [133.106.37.63]):2023/07/27(木) 10:36:31.95 ID:am+r+lW5M.net
パン好き
だから低脂質のバゲット買って焼いて野菜鶏胸肉ボイルを挟んで食べた
パリパリに焼いたバゲットが思いの外硬く口の中ズタボロにされて至る所出血して血豆だらけになった
脂質少なすぎて粘膜弱りすぎてたのかな
pfc計算サボってたの再開します

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9115-QKap [106.139.65.38]):2023/07/27(木) 11:05:00.22 ID:2hedMSeC0.net
パン硬いのもあるかもしれんけど…それ思いっきり頬張ってないか?
一気に口の中満たさないで、少量ずつよく噛んで食べれば唾液でずたずたにはならんくね
実行してそれだったらごめん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM63-tSCH [103.90.17.204 [上級国民]]):2023/07/27(木) 11:09:38.93 ID:QVZgcn5vM.net
恐らくだけど単純に頭が悪いだけだと思います

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-I++H [133.106.45.64]):2023/07/27(木) 11:47:31.48 ID:P85HKoXBM.net
>>902
頬張ってはないよ
頬は無事で出血とかは歯の内側だし

いままでバゲット程度でこんな事なったことないんだけどなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9115-QKap [106.139.65.38]):2023/07/27(木) 11:58:56.11 ID:2hedMSeC0.net
>>904
食事のバランスもあるだろうし、今まではよくても年重ねて粘膜弱くなったり唾液減ったりもあるから今後気をつけんとな
バケットみたいに硬いと感じるものは付き合い方見直したほうがよさそう
硬いならマジで水分やスープと一緒に食って。お大事に

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-I++H [133.106.45.64]):2023/07/27(木) 13:18:06.66 ID:P85HKoXBM.net
>>905
ありがと気をつけます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c3-QKap [118.6.77.136]):2023/07/27(木) 19:48:29.98 ID:J/tMWoBw0.net
次のご褒美デイ開催まで計測可能な運動で5000kcal消費だが暑くてランニングが捗らん
前はノルマの14400を3週間かからず達成できてたのに今回は1か月超えそうだ
鰻好きだから土用の丑の日に間に合わせたかったけどどう考えても無理だなこりゃ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-A7eY [126.194.215.91]):2023/07/28(金) 13:14:45.09 ID:CXsea2vSr.net
>>899
今朝の体重で62.9

2ヶ月半で6kg痩せたら上々だな

しっかりバランスよく食べてちゃんと運動するだけ

糖質制限、炭水化物制限は古い考え
リバウンド確実だし途中で痩せにくくなる

体調もすこぶる良いし睡眠もしっかり取れてる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2YhC [153.250.35.176]):2023/07/28(金) 15:12:08.99 ID:64x6pz9rM.net
週3ジムで筋トレ30分後 有酸素最低30分 60分なら10km完走を目標に頑張って61目指してるが64から3ヶ月停滞してて減らねぇぇぇ 体脂肪はチマチマ落ちてるが体重はこれ以上落ちない気がして来たorz
現在176/64だがFFMI18目標に切り替えた方が良いのか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-A7eY [126.194.215.91]):2023/07/28(金) 15:28:36.72 ID:CXsea2vSr.net
>>909
充分いい体じゃないですか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/28(金) 15:31:21.09 ID:QfF/xJF30.net
>>909
それ以上体重減らすなって言う当たり前の体の反応だろ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-lo09 [121.83.156.254]):2023/07/28(金) 17:41:02.76 ID:CUp90CU20.net
>>909
FFMI18目標ってことは女性?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c3-QKap [118.6.77.136]):2023/07/28(金) 18:38:45.16 ID:eGTaV+DF0.net
FFMIって何ぞやと思って調べて計算してみたら平均値大幅に下回ってて草
平均値行くのに体脂肪率そのままで10?以上増量しろとか痩せるより難易度高いわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-Lpsr [61.24.185.89]):2023/07/28(金) 19:27:29.30 ID:/3phEOdF0.net
女で16.22だったわ
体脂肪落とさないといけない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KWX+ [1.75.157.233]):2023/07/28(金) 20:27:01.32 ID:XSfgcX7id.net
女で体脂肪16%の60キロ台って特殊すぎて平均指標が当てはまらないのでは

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2YhC [153.250.35.176]):2023/07/28(金) 20:46:41.89 ID:64x6pz9rM.net
>>912男ですが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-Lpsr [61.24.185.89]):2023/07/28(金) 20:53:33.20 ID:/3phEOdF0.net
>>915
FFMIっていうの数値
体脂肪は35%

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-I2OL [217.178.119.52]):2023/07/28(金) 21:30:14.48 ID:xNYKwVsH0.net
BMI 22.13
最近22前後まできたのでキープ期

半年キープできたら終了

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-I2OL [217.178.119.52]):2023/07/28(金) 21:47:45.63 ID:xNYKwVsH0.net
最近のお気に入り
cycle.me ジャスミンテー 食物繊維7.5 人口甘味料なし
サラダチキンスティック トマト&チーズ タンパク質10.8 g おいしい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-/ypm [27.86.168.51]):2023/07/28(金) 21:58:22.07 ID:VCiwZ4qT0.net
目標は62kg15%と思ってたんだかFFMIの計算してみたら17.8で平均以下になったわ
むしろ今の68kg20%は平均ででたんだが…
FFMIって当てになるのか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-rfqq [61.24.185.89]):2023/07/29(土) 09:40:42.12 ID:2xbJF2og0.net
筋肉質(除脂肪体重が多い)だと数値が高くなる指標だから目指すところによるんじゃないかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-Acvj [1.73.139.137]):2023/07/29(土) 12:49:34.16 ID:HMJB8UrZd.net
数値なんて目安に過ぎないよ
踊らされ過ぎ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-V0M5 [119.229.132.141]):2023/07/29(土) 13:22:16.78 ID:pfh9p4Mv0.net
173cm、62kg、11%でFFMI18.33の評価平均だったわ
一応ベンチプレスMAX換算90kg程度なんだけど、これでやっとギリギリ平均レベルなんだな・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-IPSQ [217.178.119.52]):2023/07/30(日) 01:18:13.48 ID:AlLdk15N0.net
BMI 22キープ期

5kg落としたからホメオスタシス発動して
食べろと指令がでてる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-IPSQ [217.178.119.52]):2023/07/30(日) 01:23:44.15 ID:AlLdk15N0.net
それにしても500mlのペットボトル10本を体につけて
生活してたと思うとゾッとする

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-ERJj [60.151.38.252]):2023/07/30(日) 01:55:33.83 ID:wD23AKRs0.net
わかる~
自分は12キロ痩せたけど、先日500mlペットボトル24本ケースを階段上って運んだらめちゃくちゃ重くて、つい数ヶ月前までこの重量の脂肪着けて生活してたのかと思うと信じられない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/30(日) 02:56:16.76 ID:wimhx68B0.net
持つと身につけるは全然違うからそれは幻覚だ
同じ重さのものを手で持って運ぶのとリュックに入れて運ぶなら後者の方が圧倒的に楽だからな
分割できるなら前後両方にリュックを付けてバランスよく持てばもっと楽になる
体脂肪はそれを全身にバランスよく配置したのと同じだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-dhtY [1.72.2.4]):2023/07/30(日) 03:42:12.50 ID:nfvJYK12d.net
173/63kg
カロリー制限だけで9kg落としてHbA1cも下がったが、
高カカオチョコレート食い過ぎて0.3%戻してしまった(´・ω・`)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-KZqg [113.37.80.169]):2023/07/30(日) 07:24:26.63 ID:eNgNlLq50.net
6kg痩せたからインスタにアップしようと思ったら貧相な身体だった
自分なりに筋トレも頑張ってるからもっといい体かと思ったのだが…

あと3kgは絞って1年ぐらいは気合い入れて筋トレしないと映えない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-MkdW [49.97.95.145]):2023/07/30(日) 10:33:40.72 ID:i+WM9IiRd.net
僕は年末から28キロ落としたけど、怖くなってきた。

維持が目標。でも、65位まで行ってみたい気もする。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8561-RF8e [114.162.41.2]):2023/07/30(日) 11:34:07.75 ID:DJbs5GWi0.net
何が怖いのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d15-PV3b [106.174.122.140]):2023/07/30(日) 11:39:04.58 ID:ku0QDISN0.net
TIPs:デブは痩せることを怖がる。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ey0K [106.154.145.95]):2023/07/30(日) 14:36:14.94 ID:oeV+mgRJa.net
太るものが食べたい!
ですが我慢ではなく
太らない食生活、運動習慣を身に付けます
皆様も良きダイエットライフを!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-etCe [49.97.27.179]):2023/07/30(日) 14:48:03.45 ID:RtpU1tnHd.net
食習慣だからな
苦にならなくなる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/30(日) 14:50:12.45 ID:wimhx68B0.net
飯を食うって行為自体に価値がなくなった
全部サプリメントみたいなもので解決したい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8561-RF8e [114.162.41.2]):2023/07/30(日) 15:00:31.81 ID:DJbs5GWi0.net
俺は痩せて食を大事にするようになったわ
一食一食が有難い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/30(日) 15:10:43.96 ID:wimhx68B0.net
>>936
食事が厳しい縛りプレイになって食事という行為そのものが面倒になった
そんな縛りプレイを一生続けるなんてだるすぎだからサプリメントみたいので解決したいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ey0K [106.154.145.95]):2023/07/30(日) 16:00:18.31 ID:oeV+mgRJa.net
>>935
私は食に興味がなくなるのと
食べたい欲求が高くなるのを繰り返してます。
食文化が失われて栄養価にしか価値を見出だせなくなる時期と
揚げ物や甘味が急に欲しくなる時期ですね
とはいえかなり落ち着いてきて健康を優先する食事を理性的に実践できるようになりました。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.91.200]):2023/07/30(日) 16:09:17.89 ID:owEsk/HNd.net
>>938
カロリー計算をやり始めて半年くらいなんだけど一回も食事が楽しいと思った事はないや
飯屋に行ってもカロリーと栄養価以外は何も興味ないや

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-IPSQ [217.178.119.52]):2023/07/30(日) 17:32:10.59 ID:AlLdk15N0.net
食べたいものあると、それの大食い系動画みてるんだが
割と満たされてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-8Hu0 [153.238.1.130]):2023/07/30(日) 18:44:17.94 ID:5fFmXGOk0.net
自分も大食い見ると食べたいってより腹一杯になるような錯覚があって、自分も何か無性に食べたくなったらそういうの見て抑えるようにしてるわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-AGDJ [1.75.157.124]):2023/07/30(日) 20:05:18.68 ID:2IzCTtqYd.net
自炊してると料理している時間も食事時間と錯覚するので満腹感を感じるまでの時間が短くなる
あと自然と素材や栄養素についても考えるようになるから低カロリーアレンジみたいな工夫をする幅が出る

外食やサプリで時短してる人はそれが無いから単調になりがちで我慢の度合いも高くなるかもね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-zA0f [121.83.156.254]):2023/07/30(日) 20:52:48.82 ID:JISFvIdI0.net
>>942
自炊だの栄養素だの低カロリーアレンジだの関係なく完全な個人差です

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-EvGR [106.133.58.217]):2023/07/30(日) 21:04:00.02 ID:1+DEzkZOa.net
>>943
個人差(キリッ
と言えば相手がひれ伏すのは幼稚な中学生までね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/30(日) 22:56:10.91 ID:nNg81UzA0.net
>>893
すごい
153/68で運動ゼロ1日1000kcal前後にしてたがひと月で300gしか痩せなかったわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/30(日) 23:16:47.45 ID:wimhx68B0.net
>>945
運動食事バランスよく〉食事のみって感じだわ
運動のみは論外だから比べる価値すらない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-dhtY [1.72.2.4]):2023/07/31(月) 01:04:44.48 ID:kDwJZYekd.net
大食い動画なら武蔵小金井の俵飯のYouTubeに限る
見てるだけで満腹(´・ω・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d15-99De [106.139.65.38]):2023/07/31(月) 07:47:19.45 ID:gjFDio1j0.net
153cm68キロ1日1000kcalで1カ月300gしか痩せないってカロリー計算間違えてない?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp91-Jc7q [126.205.137.179]):2023/07/31(月) 08:08:33.72 ID:ArBwf1Wlp.net
ちょっとした間食は計算に含めてないとか?
缶コーヒーとかけっこう重ため

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-etCe [49.97.11.232]):2023/07/31(月) 09:19:38.26 ID:4RlNoy4Cd.net
かなりのデブだし、無駄な飲食してるんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-W9GH [175.177.42.22]):2023/07/31(月) 10:03:57.79 ID:etI3IGLq0.net
ドレッシングとか調味料を加味してないとか
結構カロリーあるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.215.71]):2023/07/31(月) 12:07:37.14 ID:CpEGStOFr.net
今月は1.6キロ減だった
筋肉落ちないように痩せたいので1カ月2キロ減までが俺の理想

2ヶ月半で6.15キロ減


和食中心でお米をちゃんと食べるから体調すこぶる良い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 13:10:25.63 ID:4ezud7lj0.net
>>948
カロリー表記のあるものをあすけんに記録しながら食べてたけど…服薬しているから代謝が最悪なんだと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM96-KVUk [219.100.182.238 [上級国民]]):2023/07/31(月) 14:37:23.04 ID:Fhop3c73M.net
代謝のせいにすんな
痩せてないのはお前の食ってる物のせいだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-IPSQ [217.178.119.52]):2023/07/31(月) 15:11:24.09 ID:kVqtU3H80.net
bmi 22キープ期
水分抜けてるときの計測で22,14

割としんどいかも
空腹感来るし、減ることによる達成感もないし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-IPSQ [217.178.119.52]):2023/07/31(月) 15:18:46.53 ID:kVqtU3H80.net
このあと1リットル飲み物とること加味すると
増加してんなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 15:47:22.20 ID:4ezud7lj0.net
>>954
そうだね、自分に厳しくいちから頑張るよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-Pfox [49.106.187.210]):2023/07/31(月) 15:51:57.93 ID:po0nyetVF.net
>>957
食事のみで痩せようってのが甘すぎだからそこからやり直さないと無理だ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 16:08:30.82 ID:4ezud7lj0.net
>>958
足が悪くて全く動かせないのよね
だから座ったままだけどフィットボクシング2やってるよ
先週から食事は1000kcal以内に抑えたまま毎日600kcal-1000kcalの消費(FB2調べだけど)を頑張ってるところ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/31(月) 16:37:48.33 ID:EcZUM3CT0.net
>>959
そんな事情があるなら病院で相談するべきだ、特殊事例すぎて相談が成立しない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM96-KVUk [219.100.182.238 [上級国民]]):2023/07/31(月) 17:27:45.41 ID:Fhop3c73M.net
>>959
さっきは偉そうに言ってすまんかった
そんな事情だとは思ってなかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-etCe [110.163.10.7]):2023/07/31(月) 18:09:33.31 ID:rraLZ/mvd.net
なんだ皆本当は優しいじゃねーか
ほっこりしたよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8662-GlHj [159.28.245.134]):2023/07/31(月) 19:39:06.56 ID:q+xRFxxL0.net
足が動かない?なら活動量少なそうだし、痩せるより筋肉つけた方がよくない?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 19:59:30.94 ID:4ezud7lj0.net
>>960
そうなんだけど、なんか言い出すのか恥ずかしくて。だからまずすこし自分で頑張ってみようと思ってるんだ。
もう少しここにいさせてほしいな

>>961
気にしないで、頑張りが足りないのは事実だと思うから
発破かけてくれてありがとう!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 20:03:28.35 ID:4ezud7lj0.net
>>963
筋トレのほうが良いかな?
膝コロとか検討したんだけどフォームを見るに太腿の力いりそうだから難しそうなんだよね
だからまずボクササイズで活動量上げてるところ
頑張るよ、ありがとう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-W9GH [175.177.42.30]):2023/07/31(月) 20:16:48.89 ID:nFf9bu3f0.net
下半身の筋肉が代謝の助けになるだろうから大変そうだな
上半身の筋トレをスローペースで行って負荷をかけるのはどうだろう
ショルダープレスもゆっくりやると結構きくよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-99De [49.105.84.225]):2023/07/31(月) 20:59:32.63 ID:w3fUeWPVd.net
いやさ…頑張って欲しいけど病気服薬足悪い人に変なアドバイス出来んから
病院勤務してだけどテレビネット知人から聞いたとかで自己流の色々やって体壊す人アホほどいるの
それだけ治したいって思いが強い訳だけど…

とにかく主治医に指示を仰いでくれ。大雑把な事しか聞いてないなら〇〇はやっていいかとかを自分から聞いてくれ
筋トレいいよと言われてるなら、これやろうと思いますって確認とってからやって
スレで聞いたら絶対あかん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/31(月) 21:09:01.21 ID:EcZUM3CT0.net
実際筋トレ自体にダイエット効果はほぼ無いしね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-V0M5 [119.229.132.141]):2023/07/31(月) 21:12:18.64 ID:XgS5QfP20.net
>>968
んなこたーない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/31(月) 21:25:37.15 ID:EcZUM3CT0.net
>>969
有酸素が10だとしたら筋トレは1か2くらいじゃね?
もちろん体脂肪率が20を切って減らすのが容易でなくなってくれば筋トレの効果が上がっていくとは思うけどね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-YGQE [126.156.231.30]):2023/07/31(月) 21:37:31.67 ID:SICOfrSlr.net
んん?
健常者の人でも運動で600~1000kcal消費するのはなかなか大変なんだけど、足動かせなくてそんなに出来るの?
一日の全体での活動消費が1000kcalってこと?
一日1000kcalしか摂取しなくて運動で1000kcalも消費してたら死にそうだけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 21:59:53.41 ID:4ezud7lj0.net
>>967
オーバーユースはしてはダメと言われてるから筋肉に疲労が出てきたら休憩を繰り返してるよ、有酸素運動としてはあんまり効果的ではないのかもしれないけど
無理はしない約束でもう一度主治医に確認してみる

>>971
フィットボクシングの推定消費カロリーには自分も疑問持っていてちょっと調べてみたら、座ってのエクササイズを2.5メッツくらいの強度とするとたぶん実際はその半分くらいのカロリー消費かなと思ってる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 22:02:17.25 ID:4ezud7lj0.net
みんなありがとう
迷惑はかけないようにひっそりスレ見守らせてもらうね
頑張ろうぜ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/07/31(月) 22:17:03.76 ID:MM7v81Km0.net
消費カロリーってあてにならないよね
テニスシングルス2時間で900kcal、ダブルス2時間で500kcalなんて書いてあったの見たことあるけどダブルス2時間は体感的に200kcalぐらいにしか思えない
ダブルスメインにしたらすぐ太った

シングルス2時間よりキックボクシング1時間の方がしんどい

かなり追い込まれてもうダメだ〜ってなるぐらいで700kcalぐらいじゃないだろうか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-YGQE [126.156.252.7]):2023/07/31(月) 22:41:37.63 ID:49vJQ3Wjr.net
うん、だから消費カロリーは大きく見積り過ぎだと思うけど
それにしても運動してて摂取1000kcal以内は少な過ぎと思うよ
服薬してて太りやすくて太るの嫌なんだろうけど
自己流ダイエットは最悪命に関わるから怖いよ
主治医いるならちゃんと主治医と相談してダイエットした方がいいと思うよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-dhtY [1.72.2.4]):2023/08/01(火) 00:16:58.50 ID:e4ZX9aWpd.net
お前らYouTuberもえぞうの虜だろ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-etCe [49.105.82.107]):2023/08/01(火) 08:32:38.45 ID:ZgYBzzHVd.net
動画は信用出来無いよ
アクセス数稼ぎ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-V0M5 [60.100.224.115]):2023/08/01(火) 10:26:59.37 ID:GqVDsb+U0.net
ご飯食べれないから水飲みすぎちゃう
1日4Lくらい飲んでる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-AGDJ [1.75.158.97]):2023/08/01(火) 10:44:43.26 ID:irgJMJrAd.net
水は摂っても最後はなんらかの形で外へ流れ出るから最終的にはプラマイゼロ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-etCe [49.96.232.225]):2023/08/01(火) 13:11:01.35 ID:mIwIknwKd.net
4㍑はギリギリくらいかね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-6+wX [118.6.77.136]):2023/08/01(火) 15:48:12.85 ID:ssPLEywM0.net
腹筋弱いせいか飯食って腹が少し膨れた状態が一番締まって見える
力入れたら指先で少しつまめる程度の皮下脂肪だけど力抜くと皮と一緒にその脂肪が弛むわ
10年以上前は太ってたが一気に痩せた訳でも無くもう何年こんな感じだし皮はこれ以上縮まんのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-6+wX [118.6.77.136]):2023/08/01(火) 15:58:09.62 ID:ssPLEywM0.net
次スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1690872938/l50

スレ立て久々だから何かミスあったらゴメン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-rfqq [61.24.185.89]):2023/08/01(火) 17:32:44.67 ID:8wZBu6/E0.net
>>982
ありがとうございます

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-nkSQ [60.138.1.50]):2023/08/01(火) 20:11:00.60 ID:mY6lSGbn0.net
いいってことよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-etCe [49.105.97.26]):2023/08/01(火) 21:06:35.80 ID:605j8EBXd.net
キープ期

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd61-2d29 [202.8.214.214]):2023/08/01(火) 21:42:09.28 ID:cOFQnhmR0.net
>>974
分かる
普段はダブルスしかしないんだけど、たまにシングルスすると、ネットに引っ掛けたボールを拾いに行くのすらしんどいw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/01(火) 23:57:58.81 ID:UFLk3T150.net
テニスとか猛スピードで飛んでくる小さな球を打ち返すなんて絶対無理だわ
動かずに地面に置いてあるゴルフボールすら当たらないのに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/02(水) 10:35:15.05 ID:mKO5m3TS0.net
>>987
サーブ以外はそこまで速くないしラケットは大きいから当たるよ

運動神経ない人でも練習すれば出来ます

ただダイエットにはならない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-rFCo [126.1.36.138]):2023/08/02(水) 11:44:03.78 ID:Kn20ckPM0.net
筋トレを中心としたエクササイズを習慣付ければ、
後は普通の食事をしていれば、自然に痩せると思うが。
それでも標準体重を2-3kg超過していて、これがどうにも減らないのだ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-etCe [49.105.69.252]):2023/08/02(水) 12:00:50.60 ID:JkWQHCD2d.net
何かしら見落としがあるんだろうな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/02(水) 12:02:50.44 ID:as2lrYX40.net
>>989
筋トレ中心だと全然痩せないや、有酸素中心なら痩せる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-V0M5 [106.133.118.61]):2023/08/02(水) 12:30:05.97 ID:2KfQK4Kda.net
そら筋トレせずに筋肉もろとも脂肪減らす方が体重は減りやすいからな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.68.225]):2023/08/02(水) 12:43:24.41 ID:bl8gfkQCd.net
>>992
別にボディービルダー目指してるわけじゃないから中心とするのは有酸素しかないわ
筋トレを中心にする事はないや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-rFCo [126.1.36.138]):2023/08/02(水) 12:55:51.60 ID:Kn20ckPM0.net
俺の体験談。
・有酸素運動を頑張っていた時期
  やめたら1週間でリバウンドが始まり、1ヶ月後にはすっかりデブに戻った。
・無酸素運動(筋トレ)を頑張っていた時期
  やめても1ヶ月はリバウンド無し。3ヶ月くらいで緩やかに半分デブに戻った。

筋トレへの日本人固有の誤解。
・高負荷をかけると無駄な筋肉が付く
・低負荷で細マッチョを目指す(日本人の言うこれは、ただのガリ)

=>ゴリマッチョは2時間おきにホエイプロテインを1L飲んでいるんだよ。5度の食事以外にw
 細マッチョとは、ゴリマッチョを目指した負荷で筋トレして、普通の食事をして得られるものであり、
 低負荷高回数ではマラソンランナーみたいにガリになるだけ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/02(水) 13:00:49.58 ID:as2lrYX40.net
>>994
やめたりしないから心配ご無用
やめるのは老化でウォーキングすらできなくなった時

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-zA0f [121.83.156.254]):2023/08/02(水) 13:04:42.39 ID:Odenifii0.net
>>994
リバウンドの緩急に有酸素も筋トレも関係ない
とりま有酸素運動を下げたいのは伝わってきた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/02(水) 13:11:48.39 ID:as2lrYX40.net
そもそもガリでいいんだ
筋トレしてるのは筋トレをやれば代謝が上がってダイエットに効果的だと聞いたからやってるだけで筋肉増やしたいなんて考えてないんよね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-V0M5 [106.133.100.43]):2023/08/02(水) 13:12:40.08 ID:dTBpI4Ola.net
>>994
色々間違ってるぞ
低負荷高レップでも筋肥大はする
40repくらいまでの強度でもする

あと、食事でゴリマッチョになるわけではない
まず細マッチョ体型になって(ベンチプレスで言えばMAX100kg未満)
さらにボリューム上げていけば徐々にマッチョ度合いが増していく

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/02(水) 13:26:17.66 ID:mKO5m3TS0.net
老後困るから筋トレはしといた方がいいじゃん
想像以上に筋肉って落ちるからね

今日パーソナルトレーニングしてきて思ったより筋肉なくて落ち込んでる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Tj6N [153.140.212.94]):2023/08/02(水) 13:26:19.16 ID:pXtu38DbM.net
三流脳筋バカは高負荷筋トレこそ至高と盲信し有酸素運動をバカにしがち

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/02(水) 13:27:44.13 ID:as2lrYX40.net
>>999
筋トレやらないなんて言ってないよ
メインにはしないだけ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200