2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレ 70-79kg台 ★19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-HE5Q [106.73.162.96]):2023/02/01(水) 15:45:51.96 ID:u9tOcvdj0.net
荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

※前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630984517/
体重別スレ 70-79kg台 ★14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1635253190/
体重別スレ 70-79kg台 ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/
体重別スレ 70-79kg台 ★16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657079299/
体重別スレ 70-79kg台 ★17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1663661743/
体重別スレ 70-79kg台 ★18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1668168094/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 17:37:48.88 ID:u9tOcvdj0.net
保守します!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:03:44.01 ID:t+9uI1h30.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 07:38:57.23 ID:5MgmeakVd.net
70キロ台定着した。1年で10キロ痩せた。今月下旬の健康診断まで気を引き締めるぞ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 18:50:26.17 ID:nxdSbIsq0.net
最近70.1~70.5の間でずっと止まってるわ
一瞬69.7とかになってもすぐ戻る

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 19:53:17.79 ID:OSZqCWufd.net
夜間摂食障害オジだが無意識で食べるのをどうやって止めろっちゅうねんw2階で寝てるのに1階の冷蔵庫漁ってるんだぞ?しかも記憶にない。睡眠薬と抗鬱薬飲んでるんだけど抗鬱薬が悪さしてるって先生が言ってたわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 19:58:51.24 ID:whO6YQ5r0.net
よくドラマとかで見るやつか
現実に起こるのかよ…
冷蔵庫に野菜サラダ詰めとくしかないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:00:22.28 ID:eD5Pz6zN0.net
いちおつ
夢遊病か‥
鍵つけるわけにもいかないだろうし薬減るといいね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:03:17.81 ID:h/jXX/zCa.net
>>6
自分は睡眠剤変えたら治ったけど抗鬱剤変えられないのかな?
夢遊病は火事とか怖いから変えられるといいのにね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:15:18.72 ID:ZpHXMomR0.net
>>9
睡眠薬を変えるのは思いもしなかった。2年通院して薬がどんどん増えてって今エスタゾラム2錠トラゾドン4錠ダルメート1錠だわw先生に相談してみるありがとう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:26:40.93 ID:80X7Igo/0.net
目玉焼き2個も食べてんのに 
あすけんの野郎がタンパク質が足りないて
一体どうしろと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:28:15.37 ID:whO6YQ5r0.net
>>11
鰹や真鱈をお食べ
鯨の刺身も未来が喜んでた

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:17:59.32 ID:YHwmPyvo0.net
タンパク質取る方法はいろいろあるじゃん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:09:39.29 ID:k0Ud4zQur.net
>>6
病気への対応方法を匿名掲示板に求めるのがおかしい
本気で求めてるならキチガイ
問題は摂食障害じゃなくお前の頭だよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-1J4k [106.73.153.64]):2023/02/03(金) 17:09:42.86 ID:cY+hCc4d0.net
>>6
主治医がそこまで言ってるのなら、薬剤調整してくれるはず。
ただ、抗鬱剤より眠剤の方が悪さしてると思うが。特に短期型ベンゾは最悪だぞ。
きちんと主治医と話し合うことをおすすめする。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-cuPJ [49.106.112.233]):2023/02/03(金) 17:09:46.86 ID:NkdPaFBYd.net
摂食障害とか頭の問題だから死んだ方が良いな
流石に無意識で冷蔵庫漁ってる知恵遅れはどうしようもなく救えないゴミ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 17:51:21.81 ID:xPrrwiZbM.net
スレチ話題引っ張るの鬱陶しいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:06:57.30 ID:IBB7ywXG0.net
>>12
魚って脂が多いしデブ飯だと思ってるけど
違うの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:19:19.88 ID:AaGgNBk+0.net
かつおは違うけどタラは白身で低脂質だし魚の脂は身体に良い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:59:32.46 ID:Pxs2w60D0.net
>>18
鰹、真鱈、クジラ、イカエビ
高蛋白低脂肪でいいよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:06:23.78 ID:Pxs2w60D0.net
72.4kg

今週は連日いつもより200kcal程多く食べた
糖質もオーバー気味
立ちくらみは無し^ ^
3月卒業に間に合わないかもしれないけど月1キロ減にペースダウンするのもありですね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 15:27:18.12 ID:BS9Taikr0.net
魚の脂=良い脂という思い込みでそればかり摂取してると逆に病気のリスクにもなるし忌み嫌われる飽和脂肪酸も体には必要な栄養素
何事も両極端は避けて様々な食品から摂った方が良いってことよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:17:03.62 ID:6luZtZU2r.net
魚だけ食べろなんて誰も言ってないのに
「魚食べたら」というアドバイスを勝手に間違った解釈して上から目線で指導し始める人の方が
極端な思い込みしてる病人ではw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:38:30.48 ID:x2ArnZZ90.net
脂質だって生きていく上で必要な栄養素ではあるし、肉も魚も野菜もバランスよく食べろって話ではある
偏った食生活でなければたまに揚げ物食べたっていいんだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:43:15.93 ID:4h7FkCY+0.net
単草生やして余裕ぶってみるものの、ダイエットうまくいかないイライラ感をそこはかとなく漂わせる>>23 なのであった

これが良い!となればデメリット見ずしてそこに偏るのは人間の性みたいなものでしょ
生まれては消えていく"○○だけダイエット"やテレビで紹介された商品が店頭から消える事象がよく表してる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:58:02.34 ID:GnbnXzksr.net
みんなでちょっとずつ優しさを持ち寄って話そう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:58:44.23 ID:fj8gSsQv0.net
>>25
イライラすんなよおっさん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:47:23.62 ID:x28ZJmAl0.net
和を以て貴しと為す

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:25:16.42 ID:nO5Jp5zjd.net
>>23
デブ過ぎておかしくなってるじゃねーか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:55:10.96 ID:Y+Ak+Jzj0.net
今日、筋トレ終わった後の昼飯に 
CoCo壱に行ってタンパク質を意識して
チキンにこみ、茹で玉子それとツナを
トッピングしたカレー食った 
こんな事やってたら痩せる訳無いよねor2

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:11:43.40 ID:fVUcABI/0.net
カレーライス食っても太らないことに気づいた
やっぱり毎食食い過ぎな上におやつ食ってたのがいけなかった
飯の後にポテトチップス食ったりチョコレート食ったり
運動の後にプロテインカレーライスはセーフでしかない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 09:57:31.33 ID:9drORQtrr.net
>>29
突然自己紹介かよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 10:00:22.67 ID:rm5Ebjzva.net
2ヶ月前 92kg
本日 71kg

この2ヶ月、金がなくて栄養は朝の出勤前に鬼ころし180mlパックを一つ一気飲み。
会社までの定期代を一部使い込んでるから、有り金で途中までの定期を購入して、電車に乗れない区間(片道5km)を早起きして徒歩。

会社で目眩がひどいけど、体重落ちた。けっこう嬉しい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 10:20:38.26 ID:v5vJLpEP0.net
鬼ころしを牛乳かなんかにできないのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-W0ws [36.11.229.153]):2023/02/07(火) 02:17:49.70 ID:n5KmTtdoM.net
末端が冷たい
10月から寒いから体重維持くらいか微妙に下げトレンドくらいのカロリーでやってるけど冬が長く感じる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:19:36.00 ID:0BFt0Dbq0.net
>>35
腹の脂肪も冷たくなってないか??
もしそうならゴースト血管対策を早急に実施すべき

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:24:27.15 ID:IHvDMsXn0.net
70.0kg台からなかなか抜け出せないなぁ~

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:40:18.37 ID:W7aFxoLf0.net
2月4日(土)70.4kg
2月5日(日)70.2kg
2月6日(月)69.8kg
2月7日(火)70kg

また70kgに逆戻り
( ;∀;)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:32:02.57 ID:EkyBXrcr0.net
あるあるw
69.1~69.4kgくらいが平均になっても、ちょっと気を抜くとすぐに70kgに戻ってしまう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:47:34.92 ID:rSH4pnkj0.net
71kg台をうろちょろ。筋トレ後毎回酷い筋肉痛に見舞われているだけあってか少しずつ筋肉はついてる感覚はあるんだけどなぁ。
かれこれ1年と半年は筋トレしているから初心者ブーストも無いし体脂肪率が減ってるとしても大分効率悪いよなぁ(体組成計上はさして変化なし)
運動込みでアンダーカロリーなはずなんだが、経験上運動しないほうが腹も減らず痩せるが筋肉減らしたくないというジレンマ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e4-ou5k [14.132.93.3]):2023/02/07(火) 23:01:28.61 ID:Tg30dU9X0.net
私も早く境目をウロチョロしたいものですね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/yOh [106.180.11.62]):2023/02/08(水) 05:26:26.12 ID:05GNq8Hja.net
病気でホルモン剤飲んでるから太りやすく痩せにくいと医者に言われたとおり1kg減ったあと停滞してしまっている
体脂肪率も同じく一旦少し減って停滞
こういう場合普通よりもアンダーカロリー作らないと痩せないのかなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:53:44.77 ID:nCBhht+l0.net
ここ一週間、70.2-70.4で固定

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:19:35.52 ID:LB7y1VacM.net
>>42
酒や間食やめたら痩せるよ、それだけの話

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:58:19.92 ID:+BM5BxRe0.net
昨日は69.7kgで今日は71.4kg
なかなか卒業できないな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:14:55.17 ID:akaOYb9tp.net
いや、何があったんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-X9As [60.99.171.185]):2023/02/08(水) 14:56:35.43 ID:PrZKAB220.net
>>45
ドカ食いしたの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:17:51.21 ID:0OwmpOkx0.net
そりゃ朝糞としょんべんしてお腹空っぽで測って、飯食って翌朝トイレに行かず測ったとかなら胃腸の内容物、むくみなど体の水分量で2kg/d位の変動はあってもおかしくはない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:22:26.75 ID:RJo1fm0sM.net
ビール3杯で900g
飯食って500g1-2kgは誤差

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:23:15.62 ID:IWc5Zpc60.net
昨日71.8で今日72.4だったよ
別にドカ食いしてない
明日にはまた増えたり減ったりしてるのが体重と言うものでしょう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:24:15.90 ID:ilvh/ooF0.net
酒飲むと翌日1~2キロぐらいはむくみで増える

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:52:13.13 ID:+BM5BxRe0.net
>>47
帰宅が遅くて深夜に筋トレして糖質がっつり摂ったから
翌日になってもぜんぜん水分が抜けなかったんだと思う
明日には戻るはず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:38:04.04 ID:xIlkSoig0.net
80キロになった・・・また戻ってきます。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 06:36:54.78 ID:Sytor05P0.net
>>50
いや1キロも変わってないじゃん
何がいいたいのかわからん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:06:42.51 ID:iKHCFTB6d.net
74.8
あと半年くらいで卒業出来ればいいかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:27:14.47 ID:1fOj1I8op.net
>>54
ここの人たちは体重が数100g変わると驚く変な人間の集まりだからお前も今のうちに慣れておくといい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:31:26.42 ID:bVRvqqmCM.net
1~2kgの変動は気にしちゃいかん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:34:19.14 ID:utKqCEgL0.net
体重スレだからね
あたりまえ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 08:34:06.50 ID:Hkev16uod.net
3kgくらい朝晩変動してもビビんなよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:20:00.62 ID:FHwANRI/0.net
数百グラムで一喜一憂するぐらい頑張ってるんだよってことにしておこう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:26:41.20 ID:dwc/g27lr.net
どのくらいから気にしてるの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 13:29:17.29 ID:6fRH9vg5M.net
毎日記録つけたら2週間位で増減の傾向が正確にわかる。それから一喜一憂すれば良い。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 06:25:48.35 ID:XijiOUdo0.net
>>58
いや文章が変って話だけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 10:23:47.98 ID:sZUcIHyC0.net
こないだ瞬間的に70.1を記録して浮かれたけど
この一週間71.0~71.9を往復の日々だ(怒)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 10:38:38.52 ID:EWcGRgUD0.net
2月8日(水)70.kg
2月9日(木)69.8kg
2月10日(金)69.4kg

とうとう本格的に70kg以下になりそうなのは良かったけど
(`・ω・´)

特定検診で血便で引っかかっりました。
痔持ちなんで大丈夫だとおもうけど
なんか変な病気だったらどうしよう…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:13:03.21 ID:RaZmVDnM0.net
>>164
自分も去年手術したから血便で引っかかったわ
痔主はツラいのう( ´・ω・` )

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:13:59.55 ID:RaZmVDnM0.net
なんかアンカーが変な所についてしまったw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 21:42:29.35 ID:8vqMaJSG0.net
2/6(月)
夜 カレー
食後
81.50kg

2/7(火)

80.50
減量開始
コーヒー
昼サラダゆで卵

焼酎
79.90

2/8(水)

78.80

78.80
2/9(木)

77.80
EAA
エビサラダ ななチキ

ゆで卵 揚げ鳥
帰宅
78.0

2/10(金)

77.05
固形物食ってない
帰宅
76.90
サウナ30分
76.45

焼酎

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 22:52:32.04 ID:KQZf9tMI0.net
>>68
それただ水分落ちただけや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:43:19.15 ID:H5E0kzKJd.net
74.3
やっと正月前の体重に戻った…
また後4kgの旅が始まる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:31:06.91 ID:UFjAhQbl0.net
3日連続で69.7になったから卒業しても良いよね?正月太りで75からやっと!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:57:52.68 ID:mV5y50vv0.net
ここ2週間ぐらい75kg切りそうになると翌日1kgぐらい増えて75切れないんだけどなんだこれ
ホメオスタシスってやつ?
別に摂取カロリー増やしてないし運動もしてるんだけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 15:25:51.34 ID:AkxpmelKa.net
>>21
72.1kg

今日は朝から海鮮丼、ケーキのパーティday
夜はハイボール呑みます^ ^

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 15:29:02.13 ID:AkxpmelKa.net
>>71
おめでとうございます🎉

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 05:58:57.82 ID:lxPfGL3da.net
日曜祭日になると飲食の誘いがきてリバウンドするw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 11:06:17.06 ID:dSzJrdK2a.net
>>74
5chとはいえ、嬉しいもんだ。ありがとう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:35:52.13 ID:Lt1Czk9bd.net
90キロ越えから落として半年、目標だった73キロが見えてきた
そうなると欲が出て70を切りたいと思ってきた
ゴール延ばして頑張ろうかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:46:24.58 ID:/mnogZJm0.net
自分も最初は75kg目標にしてたけど、達成したら70kgになり
そろそろ69kg台後半で安定しつつあるから欲が出てきた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:58:45.91 ID:LPbYt+jq0.net
目標の70キロになったけど、維持するからゴールなんてないと思って生活してる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:38:48.50 ID:Lt1Czk9bd.net
維持より下げる目標持ち続ける方が続けられる気がするな、自分の場合は
何しろ体重も体脂肪も下げる余地が十分あるし頑張ろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:08:11.26 ID:/MTsJubZM.net
70kgいったりきたり状態が2ヶ月
ここんとこチョコの誘惑に負けて結構食ってるけど変わってない
あれ?チョコって太らないんじゃね?まだ食べて良いんじゃね?って思いそうになる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:17:12.91 ID:fFFJPTLJr.net
71kg台まで落としたのにちょっと気を緩めたら73kg台までリバウンドしてしまった。
不規則な生活なので食事のコントロールがめちゃくちゃ難しい。夜勤なので一食目は勤務先で朝飯的な昼飯を食うのだが、そこはオートミールとかで間に合ってる。問題はその後で、実質的な食事ができるのは
勤務終了後の朝になってから。そこまで
間が14時間くらい開いてしまうので
その間に何か食わないと持たない。
そこで何を食うか試行錯誤中。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-ajnh [106.73.162.96]):2023/02/13(月) 21:45:24.90 ID:LPbYt+jq0.net
>>82
ゆでたまご

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:09:00.94 ID:/mnogZJm0.net
同じく、ゆでたまご推し

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:13:39.25 ID:QBc8Ollc0.net
ゆで理論

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:01:45.41 ID:r0hDWXiA0.net
いくら夜勤でも休憩時間くらいはあるだろ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 03:04:47.89 ID:jKpLS3ryd.net
上司の連絡ミスで健康診断が2週間程先延ばしになった。健診を目標にしてたからマジストレス!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 08:16:55.48 ID:+7DtHL2md.net
74.4

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 17:19:49.57 ID:EGUhyakv0.net
インソールで痩せるとか着圧レギンスで痩せるとか見るとつい見てしまう。
高いからポチる前に我に返るけど、本当に痩せるんだろうか。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 08:26:51.50 ID:BtpsQl3w0.net
カキ氷の氷のみおすすめだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 12:24:40.97 ID:havn9v5z0.net
筋トレいくら頑張ってもカロリー落とさないと痩せないかぁ。
オーバーワークで精神的に来る一歩手前位で身体はクタクタになる程頑張ってるんだがなぁ。

じわじわと筋肉増えてそうだけど脂肪は減っている感じはなく、体重もほぼ変動なしで、落としたくはないが筋肉落としてでも筋トレサボってアンダーカロリーにしたほうがいいのか悩む。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 13:40:00.51 ID:JBO3kiXT0.net
脂肪落として筋肉見せたいなら、筋トレ+カロリー制限これ一択
可能ならば20~30分の有酸素も取り入れる
筋トレがメンタルに響くなら、重量下げたりでボリューム低下させて対応
筋トレを除外するとロクなことにならないので継続するしかない…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:39:08.18 ID:3ja54q3Y0.net
自分も筋トレやって身体のラインは変わってきてるんだけどいかんせん体重が全く落ちなくなって4ヶ月。いくら締まってきても体重という数字が着いてこないととても落ち込んでしまう。食事も管理しているんだけどなあ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:45:38.13 ID:ZdnaFVB+d.net
筋トレの後有酸素運動はしてないの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 22:28:59.74 ID:3ja54q3Y0.net
>>94
有酸素運動もしています。有酸素メインの日はクロストレーナー50分で筋トレメインの日は30分で時間を設定しています。
それでもなかなか痩せませんね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 06:03:11.29 ID:KfYMrmRc0.net
>>91
オーバートレーニング気味なら、思い切って1週間くらい筋トレ休んでみては?
今年の年始に毎日ジム行って筋トレしたら体脂肪も体重も増えて疲労だけ蓄積したので、オーバートレーニングの悪影響はバカにできない気がする

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 22:17:34.87 ID:sPpKSiNR0.net
マックとミスドを夜に食べてしまった
まぁいいか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 02:29:02.92 ID:hHDBFbYea.net
和菓子たくさん食べちゃった
せめて代謝上がってくれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 07:03:24.22 ID:WJTmNGRkd.net
74.1

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 10:43:22.76 ID:NhXqESuLp.net
和菓子いいねー
脂質少なめでちょい足しにいい感じ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-UhHz [121.111.149.86]):2023/02/17(金) 14:16:08.45 ID:9c1+EqdO0.net
>>100
わかる
セブンイレブンの羊羹ときんつばをよく食べるけど美味しい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 18:59:35.68 ID:+wwiCf5Xa.net
最近毎日ジム行ってるけどやっぱり金払ってるからかモチベあがるな
筋肉痛ひどいときとかはサウナとストレッチだけの日もあるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 19:28:39.39 ID:KA8lcSz10.net
菓子パン食べちゃった…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 19:42:34.15 ID:lsdjos8Jd.net
食べんな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 19:53:03.94 ID:EsnHlpBMa.net
菓子パンなんて20年くらい食べてない
でも70超えのデブ
酒が好き

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:01:26.46 ID:IvPle/r40.net
俺なんて今日だけで食パン3枚にカレー、パスタ150gは食べてる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:23:16.93 ID:5cwGfAej0.net
78の壁が厚い
有酸素しないとダメか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:33:22.22 ID:q49WFRhP0.net
今日は朝から銀シャリ200g掻き込んだぜ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:36:04.92 ID:dJBHJSOf0.net
今日は鍋で葛切り食べすぎた!美味すぎ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 03:57:15.55 ID:mU1vqhOV0.net
70.6から下にいかねえ~~
あともうちょいなのになあ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+19k [106.180.10.111 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:10:58.66 ID:UWXSfXKKa.net
73.4

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 07:54:40.96 ID:Be1h0JnP0.net
風呂上がりに鏡見てると体の前側の肉はいい感じに減ってきてるけど背中の肉落ちないな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 08:01:26.87 ID:EhXzCJd90.net
>>73
71.1kg

今週は週の頭から風邪をひき散々
なけなしの運動だった夜の散歩も行けず便秘も5日目
体脂肪率も増えていた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 08:09:01.76 ID:QJsIt/t40.net
2月10日(金)69.8.kg
2月11日(土)69.6kg
2月12日(日)69.4kg
2月13日(月)69.4.kg
2月14日(火)69.6kg
2月15日(水)69.4kg
2月16日(木)69.4.kg
2月17日(金)69.6kg
2月18日(土)70kg

9日間70kgをキープしてましたけど
また戻ってきました
(`・ω・´)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 08:11:09.05 ID:gGwB53W00.net
体重測る時って全裸で測ってる?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 08:20:43.75 ID:QJsIt/t40.net
パンツとTシャツ着てる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 08:35:52.31 ID:mZhGvQKjd.net
朝起きてパジャマ着たまま計ってる
パジャマごとに重さも違うだろうけど気にしない
100mg単位で一喜一憂しても意味ないし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-aQvf [60.99.171.185]):2023/02/18(土) 09:10:46.40 ID:GQmW6fsx0.net
100mgは草

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:34:36.94 ID:H+pSz0Vpa.net
>>115
マルチすな!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:42:28.43 ID:dXshKU380.net


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 10:50:53.24 ID:6Ipr4Jk3M.net
>>117
さすがに100mg単位で気にしてるやつはいねえと思うw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 10:51:55.02 ID:+a2kErEq0.net
ワロタ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 11:55:30.85 ID:mZhGvQKjd.net
間違えたw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2593-6mDv [14.13.34.162]):2023/02/18(土) 16:22:28.50 ID:FX4nRY7p0.net
mg単位で気にしてるやつなんかいねーだろ
いたら頭の病気

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 00:32:14.96 ID:zsXzJjOm0.net
体重はシャワー後のパンイチと決めてる
時間もそこそこズレるし水分の摂取量がピンきりだからなんとも言えないが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a92-cbp1 [157.107.45.37]):2023/02/19(日) 08:46:05.51 ID:YLd/M63F0.net
>>124
打ち間違いを執拗に指摘するのも病気

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 15:13:06.78 ID:pjJ46j0L0.net
朝70.2kgだったけど夜には71kgだな
休みの日は食べすぎる‥

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 15:20:12.36 ID:U1qccxhH0.net
>>126
打ち間違える奴は病気
指摘しないとダメだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 17:31:56.37 ID:SNlBgZNt0.net
ハラへったラーメン食べたいな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 17:45:48.85 ID:KUIgldvY0.net
ラーメン
唐揚げ
チャーハン
餃子

95kgあった頃は
普通に晩飯で食ってたな…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:15:23.17 ID:NjOLnVeN0.net
最初にモヤシ料理で胃袋のカサ増し
あとは食べたいものをちょっとずつ食べる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:18:01.32 ID:Bg3CzUXH0.net
あーマック食べたいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:26:48.58 ID:oERkIVGx0.net
たまにはええんやで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:21:16.44 ID:o0SIWzlz0.net
183cm70kg
中年太りで元来痩せ型は変わらんが腹回りだけ脂肪ついてきた。プランクと腹筋運動でなんとか引き締める努力するわ。
腹以外は痩せなんだけどなぁ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c3-1yQg [153.242.197.142]):2023/02/21(火) 20:57:42.67 ID:RpRPaBNc0.net
その身長体重で腹出てるなら別の病気疑った方がいいと思うが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 21:42:35.19 ID:5Qi+TtqW0.net
川崎麻世もダイエットしたらしいな
182cmで67kgとか書いてあった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:03:48.07 ID:xdDa5Ja40.net
内臓脂肪と言うやつですかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:16:38.48 ID:QhfT/sXf0.net
68kg台後半になったのにすぐに70.2kgとかになる
今日は69.9kgというビミョーな数字

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:28:06.92 ID:Wc9WdRMKd.net
>>135
チビに高身長の悩みは分からないよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 06:07:58.06 ID:rl5RQOfs0.net
ワイ178cm 75kg
先日の健康診断で176cmに縮んでて咽び泣く

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:27:16.19 ID:X5psRztu0.net
>>134
俺も痩せ型だから分かるが、腹回りの脂肪が目立つよね
実は全体的に薄らと脂肪が付いてる
絞ると靴も緩くなるよ

チビには分からんだろうな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:46:10.17 ID:5KuN1bu2M.net
そんな怒ることでもないだろ
お前のこと心配してんだから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:02:36.20 ID:0XRmo4Ng0.net
チビが病気だと言うことに気づいてないのか?奇形チビが
病気の奴に病気扱いされたら嫌だろ,誰も怒ってないけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:49:40.05 ID:l8Ng6x5Cd.net
内臓脂肪なら二ヶ月食事管理したらへこむよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:58:23.25 ID:9hCOAr94r.net
キチガイが暴れてるのか

俺は184/75だけど腹は出てない
内臓脂肪ならまだいいがやばい病気の可能性もあるだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 10:05:40.85 ID:bD2nLO/q0.net
何をそんなに怒るのか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 10:57:00.49 ID:zM1ndlVvM.net
胃下垂なんよなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:13:11.41 ID:nOP7W+TRM.net
腹が出てるのを胃下垂のせいにするバカ多いよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:19:34.64 ID:zM1ndlVvM.net
腹肉がつまめるようになって、、

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:34:21.84 ID:bD2nLO/q0.net
体脂肪一桁じゃない限りお腹の脂肪摘むくらいはあるよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:11:49.66 ID:nQxssqaLa.net
おれ173センチ79キロだけど腹はぶよぶよだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:40:36.29 ID:uWfclsQs0.net
>>151
マッチョじゃなきゃそりゃそうだろ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:41:47.12 ID:zM1ndlVvM.net
プランクきっついなぁ。1分限界プルプルだわ
とりあえず朝晩3セットづつ1ヶ月やってみる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:45:11.70 ID:+P6JVi5A0.net
>>135
いや腹出るよ、何が病気だよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:52:58.87 ID:7NcFU8kSd.net
恥ずかしながら傷心中で、顎動かす元気もないから、最低限死なない程度に食べてたら4キロくらい減った
やったぜ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:05:39.63 ID:nQxssqaLa.net
食事もとにもどしたらすぐリバウンドするだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 08:13:37.97 ID:TE7RbCGs0.net
>>113
70.4kg

先週に続き今週も体調不良で安静にしてました
咳風邪程度で大分弱る🙄
今日からぼちぼち復帰したいと思います

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 14:03:39.60 ID:k6bG7/x8a.net
老いると腹の脂肪増えるらしいよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:32:42.00 ID:PmIt4exUp.net
腹の肉がぽよんぽよんして触りごこちがいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:57:12.13 ID:CKVNaQycF.net
プランクで絶対落とす

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 16:01:54.17 ID:AdhFToP10.net
>>160
ワッチョイマクドwww
何食べた?
プランクでは腹凹まんでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:50:41.76 ID:IjZ5/uFY0.net
食事で92から70.x維持まで落としたのだが、もうメンタル的に続けられないとなって、平日普通、土日は二郎食べるようになった。その分毎日有酸素始めた。
75まで上がったが75で変わらなくなった。今、3ヶ月ぐらい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 20:49:57.00 ID:j46HcpvW0.net
>>129
たまに山岡家を食ってるで 
おかげで75から下がらない自業自得

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:35:21.46 ID:Q175dq6g0.net
>>162
ダイエット期間は何ヶ月?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:45:03.73 ID:IjZ5/uFY0.net
>>164
20ヶ月

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:58:24.78 ID:Q175dq6g0.net
>>165
なるほど
じろうを月一くらいには出来ないのかな?維持出来てるなら良いとは思うけど、ガス抜きし過ぎると徐々にリバウンドしちゃいそう
ご自愛ください

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 22:56:50.80 ID:clfjJaAQ0.net
食事管理だけだと、本当にゆっくりとしか体重は落ちていかないな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:28:24.14 ID:+0OFvdXW0.net
平均して1.8kg/月のペース減っていたけど、ここへきて停滞し始めた
あと5kgくらいで目標達成するのにもどかしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 15:04:14.23 ID:K5Mbap2Ua.net
停滞となると1、2ヶ月は余裕で停滞するけど停滞期を抜けると一気に2kgくらい落ちますね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 15:43:46.17 ID:IlQ6gtjU0.net
BMI25近くになってくるとペースは落ちるよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 16:14:40.30 ID:ih9Z82bbd.net
うわBMIちょうど25くらいで日々誤差はあるけど体重がさがんなくなってる
下がんないと食べたくなっちゃうのよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 18:53:50.77 ID:EU8l0Cp40.net
渡辺直美20kg減量て凄いな
どうやってそんな痩せたのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 18:59:11.43 ID:tml9Ntgy0.net
自分も今BMI25くらいです
3月中に24になってスレ卒するのが目標です

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:26:19.71 ID:aZ4+pZ0tx.net
約10ヶ月で80から73です
週5日の通勤に1時間のウォーキングですが停滞しています
更に強度を上げたり、食事を見直していきたいです!よろしくお願いいたします

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 23:24:35.02 ID:ih9Z82bbd.net
渡辺直美は元があるし動くの嫌いじゃなさそうだからまじめにやればいけるんじゃない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 06:11:14.46 ID:sCl1DoxG0.net
テレビで芸人の容姿弄りNGになったから中途半端なデブはデメリットしかないんだよな
3時のヒロインとか安藤なつみたいな突き抜けたデブじゃないと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:03:34.69 ID:L3TE05bkd.net
半年間毎月3キロペースで落としてきてもうちょっとでbmi25切るけど、停滞期という停滞期はなかったな
これからなのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 14:47:34.89 ID:S34MCtM7M.net
じいちゃんちに遊びに行ったら、痩せたみたいだけど大丈夫かって心配されちゃった
ダイエット中でなかなか痩せられないっていったら、
80超えたら嫌でもガリガリになるから無駄なことすんなと笑われた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:56:36.80 ID:iBZFMISD0.net
1ヶ月で61から77にあげて
今は65を目指して減量中です
ハンバーガーたべたい😉

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:40:17.84 ID:Ujgv7G910.net
>>179
大きくなる才能あり過ぎ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:41:15.53 ID:6kJBmHz1a.net
>>180
筋肉も脂肪も簡単につくからありがたい体質だと思うわほんま
減量はしんどいんだけどね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:20:22.67 ID:9BmfZjjR0.net
ペース早すぎというか胃腸が強すぎ裏山。
食いきれないからミキサーで液状にして無理やり押し込んでる人もいるくらいだから。

自分はプロテイン40g飲んだだけで膨満感酷いから羨ましいわ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 12:34:22.30 ID:G5kX/jvX0.net
前スレで元日に74kg/体脂肪率21%(推定)から2023年スタート、当面の目標はひな祭付近までに60kg台突入と書いたが3/3ひな祭り当日70.0kg/体脂肪率18.1%(推定)だったわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:03:19.84 ID:NO+kfiep0.net
なんでそんなに体脂肪率下がってるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 15:26:40.60 ID:mmbwkpBj0.net
>>183
おめでとうございます

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:48:06.50 ID:G5kX/jvX0.net
>>184
あくまで推定だけど減量幅4kgの内訳は脂肪で−2.8kg、筋肉&水分で−1.2kg
体脂肪率計算に使ってるヘソ上腹回りと首回りがそれぞれ84.5cm→74.4cm、40.4cm→35.2cmに減ってる
鏡で確認してる見た目的にも18%はそんなに間違った数字でもないと思ってる

>>185
ありがとうございます!
でもまだまだ最終目標には到達してない道半ばなので…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 10:50:17.35 ID:rbVoVKpj0.net
>>157
69.6kg

遅起きのおかげで憧れの60kg台が見えてきました^ ^

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:27:22.42 ID:rGbFtKFl0.net
花粉症対策教えてください

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:47:29.72 ID:X8515SMdd.net
今年は酷いね…
夜眠れなくて朝早起きできない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:04:49.69 ID:rbVoVKpj0.net
花粉が飛んでるから人がいなかったのか…
夕方5km歩いてきたけど夜の散歩より人がいなくてびっくりした

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:15:11.87 ID:R8qdHGe10.net
週4でトレするようになったんだが減るどころか増えてたわ。サボってた胸肩のがたい良くなったせいだなぁ。疲れが残って結構ダルくなるくらいはやってるんだが。
全くカロリー計算せずそんな食ってないって言ってるやつが痩せへんの自分で体現しててよくわかるわ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 23:13:37.39 ID:OQM3wXRb0.net
食べた物って何日後ぐらいに脂肪に変わったりするの?
昨日爆食いしたんだけど、これが何日後ぐらいに血となり肉となり体重に影響が出るのか知りたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 10:56:47.98 ID:79OPkLt/0.net
>>188
綿棒にワセリン付けて鼻の穴に塗るといいよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 14:59:20.90 ID:RwdOVknR0.net
>>191
脂肪より筋肉のほうが重いから最初は体重増えるよな
そこからジリジリ減っていくって感じ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 16:01:30.09 ID:3+YfgDbk0.net
>>188
ディーン・フジオカが、小麦アレルギー対策としてグルテンフリーやってんだと
合わせて舌下免疫療法してると雑誌のインタビュー記事があった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 18:53:08.17 ID:cwVn4m70d.net
>>193
>>195
ありがとう
参考にします

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 12:44:26.09 ID:93rCiV09d.net
BMI32から半年、20キロ減らしてBMI25まできた
これからは筋トレ増やして体脂肪率下げて行こうかな、と

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 12:47:35.03 ID:b/oX4GxqM.net
そのBMIだともうちょっと痩せたほうがいいのでは。体脂肪率10%台なら兎も角、筋肉増やすには食わないと効率悪すぎるので、結果脂肪もつく。今減量が調子いいならまだ辞め時ではないと思う。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:01:47.67 ID:FAN39hRvr.net
リバウンドおじさんとキンニクガーおじさんがうるさいけど
まずは断食でもなんでも多少無茶してでもBMIは25以にしたいね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 13:16:31.02 ID:k3yGDxf1d.net
筋肉加齢臭うるさいなー笑
BMIは25で充分じゃ無い?よっぽどのチビじゃ無ければね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 20:40:50.28 ID:kO0a9bSa0.net
一度22にタッチしろ
そうしたらリバウンドしてもちゃんと意識すれば24位でなんとか止まるから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 03:40:13.27 ID:03ZhCrTs0.net
>>200
体脂肪15%くらいならね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-a2By [60.75.25.161]):2023/03/07(火) 17:25:27.79 ID:qxIM5vYi0.net
75kgから減らないSuperデブのくせに
チョコレート効果72%を4粒も食っちゃった
一日2個と自分で決めたくせに。 
これだから、いつまで経ってもデブのまま

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-/qqg [14.132.93.3]):2023/03/07(火) 17:40:09.40 ID:5QE5GMpi0.net
今川焼きの粒あんとカスタード食べました🤗

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-/qqg [14.132.93.3]):2023/03/07(火) 18:53:23.12 ID:5QE5GMpi0.net
ダイエット始めて2回目のズボンぶかぶか
あと2ヶ月くらい我慢して衣替えのタイミングで買い換えようと思う
でもまだ目標体重まで8kgもあるからな
やれやれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:12:01.67 ID:j/Sz+pUZ0.net
>>203
今からスクワット100回やりましょう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:31:50.00 ID:1dlrZAFf0.net
年明け72.5kgからようやく70.1kgまでこれた
やっぱ食事制限が大切だね
毎日エナドリ飲んでたらそら太るわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:12:36.79 ID:073HILpZ0.net
78キロで数年ぶりのダイエット
緩めの糖質制限ダイエットで臨もうと思います
今もダイエットの主流は糖質制限ですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:29:53.85 ID:sBmBWxgM0.net
83歳のおじさんと
その息子の58歳のいとこが
ほぼ同時になくなったので
通夜→葬式のコンボで
3日連続昼夜弁当を食べたら1.5kg太った。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:33:01.16 ID:ptlhriFiM.net
そういう一時的な体重の変化も太ったと表現するのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:34:56.68 ID:sBmBWxgM0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 13:43:57.13 ID:T/FQWNhQ0.net
>>188
シャンプーとか洗濯洗剤を石油由来のものから事前由来のものに変えるといいって
どっかの漫画家の先生が言ってた
花粉症治ったって

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 14:30:56.52 ID:+vml0SHI0.net
20年くらい花粉症だけど、ダイエット始めて腸活がんばってたおかげか
今年はまだ症状らしい症状が無い
毎年2月から処方薬は飲み始めるが、それでも3月入ったら症状出てたのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 14:35:15.11 ID:QnaUiHRl0.net
>>212
ハゲ対策でオーガニックの石けんシャンプーに変えたんだけど
毎年花粉症来たかって症状あったが今年は全然平気だわ
確かに効果あるのかも

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 14:37:40.86 ID:T/FQWNhQ0.net
>>212
なんか間違えてたわ
自然由来の洗剤とかシャンプーね
>>214
よかったね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 16:07:38.36 ID:VFE7MkUD0.net
>>212
ありがとうございます!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 08:34:30.25 ID:/EmvixZN0.net
>>214
オレなんてここ数年湯シャンだけど花粉症酷いままだわ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 08:52:56.94 ID:HnCmZ9jh0.net
69kgから70.2kgを毎日ウロウロしてる
はやく68kg台になりたい

来週大腸内視鏡検査があるので
検査後一瞬だけ67kg台になりそうな予感
検査がおわったら
水も飲まず体重計に載るんだ
(`・ω・´)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 11:17:12.42 ID:apxhTYgA0.net
私は完全に停滞してますね
70.1kg〜70.5kgでうろうろ
70.5を越えないように気をつけないと

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:39:14.47 ID:5ITmbUiaF.net
中年太りで人生初の70kgだわ。身長183cm

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:09:37.43 ID:SEeDZcRN0.net
76kg前後で1ヶ月半停滞してたけど今朝74.5kgで抜けたわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:40:43.92 ID:oMn0BnlBd.net
>>220
それは別に大丈夫じゃない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:43:24.74 ID:6jT+4gDAd.net
チビじゃ無いから余裕やん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:44:14.00 ID:6jT+4gDAd.net
て言うか痩せすぎだよ
183もあるなら80㎏いるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:47:48.63 ID:GIf8Puctr.net
183/70で太ってるって病気でしょ
さっさと病院行った方がいいよ
たぶん精神科の方だと思うが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 16:10:30.24 ID:oMn0BnlBd.net
>>224
それは太ってる
183cmならせいぜい74kgが適正かな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 16:11:33.46 ID:33SR+PN/0.net
自虐風自慢なんだろうからそういう風に受け取ってあげないと逆に可哀想

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 17:02:54.76 ID:ezlUrug60.net
食事量増やしたら79前後からまるで減らなくなってしまった
増えても80超えるかどうかってところだけど牛乳飲んで下痢した77から下はここ1ヶ月見てない
75まで減らさないと睡眠時無呼吸症候群用の機材を外せないんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 17:15:34.71 ID:UJ/QBi2wd.net
>>226
どんだけ筋肉ねーんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:16:50.06 ID:lvBBguCWd.net
>>228
75まで減らしたら外せるってどういう理屈なん?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:12:11.24 ID:nQaBrrX10.net
>>228
食欲失せるぐらい運動すれば痩せるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:41:20.71 ID:9Go9BfEx0.net
>>214
画像うぷ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:45:35.26 ID:ezlUrug60.net
>>230
医者の判断が75ってだけ
最初80って言われて落としたんだが80じゃ睡眠時の改善には至ってないみたい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:54:30.51 ID:El3+7jAc0.net
今日初めて69.7kgの表示が出た
週末好きに食うんで戻るだろうけど、順調に減量できてるとモチベが上がるな
停滞期は考えない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 03:00:38.44 ID:CkfBZiO+a.net
体調があまり良くないから少し脂質とろうと思うんだけど、炒め物、焼き物する時にマカダミアナッツオイル使うのと、MCTオイルを冷たい物にかけて使うのとどっちがいいかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 03:14:54.70 ID:gJ4N4SIA0.net
>>235
マカダミアナッツオイルかなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 09:33:23.82 ID:akazMBDUd.net
お菓子やめられない〜
ポテチにチョコレートにケーキにアイス食べた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 09:35:00.65 ID:akazMBDUd.net
1日4000kcalくらい取ってるから中々70-71kgから変わらないんだよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-/qqg [14.132.93.3]):2023/03/10(金) 09:46:19.30 ID:mpSKnwTs0.net
2/19から停滞してるわ
自分は1ヶ月くらい停滞したらガクッと減るを繰り返してるから期待するしかない😢
ガクッとと言っても1kg弱だけども
摂取カロリーは1600kcal〜1800kcal弱だけど立ちくらみするからこれ以上減らすのは難しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e15-AVBr [175.134.164.190]):2023/03/10(金) 10:30:56.19 ID:afEOD4Mq0.net
>>235
加熱自体に使うのは安いサラダオイルを少量か、テフロンフライパンとかでノンオイルでやって
仕上げにマカダミアでもMCTでも良質なやつをそのままかけるといいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 07:42:05.98 ID:wDvH8ubI0.net
>>187
70.0kg

今日は朝から家系ラーメンを食べて夜はコストコの寿司です^ ^
3月で卒業できるかどうか…
70の壁は厚い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 09:17:13.39 ID:JoMvDH8cM.net
酒はマジで太るな
ストレスで3ヶ月くらいアル中気味に飲んでたけど激太りした
なんとか立て直して頑張ろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 10:00:50.54 ID:VjDYz4Cb0.net
昨日外歩いたら変な臭いするし帰ったらなんか喉痛いし、これ黄砂か?
しばらく外歩きたくないけどゲームが進まないんだよなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 10:17:44.92 ID:wzegZxfw0.net
毎晩チューハイやハイボールを2Lくらい飲んでるけど
順調に減ってリバウンド無いよ

>>243
西日本か九州あたり?
中国で最大級の黄砂発生して、日本にも今日明日で来るらしい
花粉症も悪化するってよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:25:43.98 ID:M/hVE7AN0.net
新入りです。お邪魔します

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:36:48.55 ID:VjDYz4Cb0.net
>>244
月は霞んでたし山の輪郭もぼやけてた(夜)なのでやっぱり黄砂か
外歩く時間短くしようかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:50:46.61 ID:exJwxiHK0.net
一日10,000歩腕立て伏せ腹筋スクワット100回ずつやればある程度過食しても太らないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 14:10:26.19 ID:LwcKZ39L0.net
>>247
逆にそれだけ動かなければ太ってしまう食事量ってことだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 19:48:38.25 ID:Xv6UsAYb0.net
86から77になって痩せました?って言われるようになって嬉しい
まだデブだが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:06:05.69 ID:NrVTjMmC0.net
平日は1200キロカロリーで土日は食いたいもん一食だけ爆食いする生活
これでも痩せる?
土曜か日曜どっちかじゃないとあかん?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:10:32.51 ID:xR64JBjV0.net
>>250
身長がどのくらいあるかによるが、170センチ台半ばとかだったら体重が70-75キロ位のうちは2週間に一日
76-79.999キロのうちは1ヶ月に一回にしておけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:12:06.24 ID:wzegZxfw0.net
1週間単位で見るなら、1週間の摂取カロリーの合計が基礎代謝の合計未満なら痩せるだろ
あとは自分の体質に合うダイエットが低糖質なのか低脂質なのかを見極めつつ、高タンパクでバランスの良い食事をしてりゃ勝手に痩せる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:42:40.14 ID:NrVTjMmC0.net
>>251
偉そうに指図すんなクソデブのくせに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 05:03:54.48 ID:JGsjgaeZ0.net
これは>>251が悪いわ
デブがデブに偉そうにアドバイスしてるの見ると笑ってしまう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 05:15:05.15 ID:x1l0v5Zm0.net
>>251
お前が悪い,クソデブの癖に偉そうにしてすみませんでしたってID:NrVTjMmC0 に謝れ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 07:20:31.81 ID:jacWUPmad.net
>>238
それだけ摂っててもその体重て
太りにくい体質なんかな 
羨ましい 
それか、めっちゃ動いてるか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-fnc/ [106.128.38.219]):2023/03/12(日) 12:29:13.19 ID:SoqfJUg9a.net
>>250
その体重でそんな事したら一生痩せないよ
レス見ても重度の精神病みたいだしそういうのは一生治らないから痩せても人生かけらも良くならないのに無駄なことようやるわww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-07zD [49.105.82.44]):2023/03/12(日) 12:46:01.12 ID:mtePm2GJd.net
>>251の罪はガイジに触っちゃった事
春になるとこう言うガチガイジは暴れるんだから触るなよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-9+d9 [60.116.158.145]):2023/03/12(日) 12:51:45.61 ID:5LW8Q6P90.net
煽り目的で楽しくて荒らすバカはまあわかるんだけど
たまにガチで病んでる人っぽいの見ると対応に困る
触れずにNG突っ込むのが正解なんだろうけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-AU/h [133.159.152.128]):2023/03/12(日) 12:52:08.62 ID:EgGnnUgXM.net
お前もガッツリうんこタッチしとるやん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-SozJ [119.150.81.44]):2023/03/12(日) 13:07:10.83 ID:R2Obfm3w0.net
>>258
それに関しては認めるww
ただ地雷みたいなものなんでたまに踏んじゃうんだよな
まあネット上だから別にいいけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-fnc/ [106.128.38.219]):2023/03/12(日) 13:09:55.52 ID:SoqfJUg9a.net
>>261
>>250レベルの精神病リアルで知り合いの家族にいるが完全に家庭崩壊で詰んでる
もう人の形をした別の生き物

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-tmen [106.146.14.162]):2023/03/12(日) 13:17:49.48 ID:V/jtkv2Wa.net
>>250
土日両方でおk
一食じゃなくて土日だけなら3食でも問題ない
普段食べてないから土日は揚げ物とかお菓子とか脂や糖分を思い切り補給するのが一番効率がいい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-fnc/ [106.128.38.219]):2023/03/12(日) 13:24:27.52 ID:SoqfJUg9a.net
>>263
それ一番最悪なパターンじゃん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-07zD [49.105.82.110]):2023/03/12(日) 13:28:55.03 ID:nIRsp00sd.net
>>263
一週間の努力を無にさせようとして草

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-tmen [106.146.12.215]):2023/03/12(日) 14:19:45.74 ID:9TKreQsCa.net
こういう池沼はぶっちゃけ新打法がいいからな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 14:47:27.20 ID:IOe2dZvYa.net
>>266
池沼はお前だよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 14:52:20.54 ID:Bpp3uEDmd.net
>>266
ここだと嗤っていられるがリアルでいたら地獄だもんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 17:37:58.95 ID:n5D8X4EQ0.net
40半ばで最近腹が出てきて、大学時代から履いてるジーンズが厳しくなってきた。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 00:04:16.92 ID:aNcpthfW0.net
今日からこちらのスレにお世話になります
3ヶ月くらいで卒業できる様に頑張ります

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 04:28:18.60 ID:bLVrmKX00.net
やっと74.7kg 12月から28kgの減量

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e4-Zwo6 [14.132.93.3]):2023/03/14(火) 08:23:39.83 ID:iQSxd/Tg0.net
しゅごい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:36:08.15 ID:/ttpFi1bd.net
それは病気を疑うレベル

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:51:28.59 ID:BrG7ZIkC0.net
4か月でマイナス28kgなの?
やり過ぎ感あるよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:53:56.63 ID:jPsZ39fM0.net
皮とか凄いことになってそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:01:45.46 ID:3if0N7WhF.net
皮余り気にするとか加齢臭ジジイかよ
30歳すぎてそう,20代なら皮余とか気にならないからな
年齢透けてるぞクソ加齢臭

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:27:31.02 ID:V/3trHnJM.net
年寄り笑うな行く道だ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:37:29.70 ID:hDqrFYu30.net
>>276
10代後半で短期間に30Kgくらいダイエットした人が前にテレビに出てたけど余った皮が何年経っても縮まなくてたるんだままって言ってたな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:43:19.24 ID:SW6y8Nyed.net
>>277
笑っては無いだろ,バカにされてるだけ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:13:20.12 ID:V/3trHnJM.net
ホントのバカだったか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:15:31.66 ID:yfdMwRb70.net
>>276
おまえ東京に逃げ出した池沼だろ
まだ働いてないのかよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:18:46.81 ID:JOqx6SCxa.net
>>281
そいつあちこちのスレ荒らしてる精神障害と知的障害の最悪ハイブリッドだから触れないほうがいいよ
わっちょいでNG奨励

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:23:34.22 ID:Ob3VoaD3F.net
>>281
統失?気持ち悪いなお前

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 15:01:49.72 ID:fIaKJ+Pda.net
>>283
奇恥害は病院行け!!あっ…金も保険証もないのかW

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 15:16:25.70 ID:K4ff065ZM.net
そんなにイライラするぐらいなら適度に好きなもの食べたほうがいいと思うよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 15:20:38.71 ID:XJx7T3ELd.net
イライラしすぎだろw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 05:39:42.26 ID:FL69ZaKYr.net
まぁ皮余りはしてると思うけど
そこまで露骨に目立つほどじゃないかな69kgとかまで減量したらもっと皮余りひどいことになってたかもしれん

食事制限とスクワット100回クランチ100回ブッシュアップ40回を毎日やってただけよ 当然最初はそんな回数できなかったけど
2月はシャドーボクシング1時間毎日やったりしてたし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 05:41:32.57 ID:FL69ZaKYr.net
プランクとかすると皮下脂肪と一緒に結構垂れてくるから皮余はしてると思うよ
普通に直立してる分にはわからんって友人に言われたよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 08:36:28.06 ID:/RK+yr+p0.net
>>287
あなたは271なの?
もしそれだけしかしてなくて4か月でマイナス28kgなら尚更病気疑った方が良いんじゃないか?
単純計算で毎日1680kcalのアンダーカロリー作らなアカンのに運動量が見合ってない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 08:42:28.74 ID:uBjUu3pOp.net
早く病院行けで終わる話

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 08:43:32.38 ID:AS70aXsUd.net
25kg脂肪吸引したのかもしれん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 09:15:08.52 ID:nJxffBa8p.net
そんな反応する事でもなくね?
最初が175cm70kgとかで4ヶ月28なら明らかヤバイけど
最初デブでそれなりに若いなら全然あるでしょ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 09:15:50.58 ID:rnb9rR6zM.net
デブの短期間の激痩せは糖尿病疑っちゃうけどな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 09:16:32.70 ID:Jpgo+ehPd.net
もしくは大腸がん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 09:18:24.21 ID:RxDrkfTf0.net
BMIでいうと30前半から25くらいまでは周りが心配するくらい急激に落ちることはあるあるだよ
100キロから75とかだと半年で落ちるやつは結構いる
大体がリバウンドで50%以上は戻すけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:14:43.60 ID:xkyL0qIlp.net
BMI25切ったあたりからほんと動かなくなった
早くこのスレ卒業したいけど70kg付近うろうろしてるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:24:43.72 ID:38NheCb10.net
BMI25切る前に動かなくなりました
今朝も70.2kg
3月中に70の壁突破できるか分からんですね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:28:51.06 ID:6KuGIExtd.net
俺もBMI24.9で2週間ほぼ動かなくなった
半年間20キロ減らしてきたけど、こんなん初めてだわ
まあ体脂肪率は減ってるから気長にやります

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:36:52.82 ID:RxDrkfTf0.net
BMI25前後からとたんに厳しくなるよな
こう言う停滞期を突破するためにチートデイとかが必要なんだろうか?
でも食べて増えると・・・という恐怖はあるよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:42:18.97 ID:QWDw/3Ki0.net
>>289
去年の12月の時は178cm103kgでしたよー
病気ではと言われても体調不良もないですし無理してたわけでもないので (シャドーボクシング1時間1ヶ月やったときは2月末に肩筋肉痛になりました 今は治ってます)
PFCバランス4:2:4にして少なくて1100kcalで多くて1600kcalくらいですね摂取量

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:44:54.67 ID:QWDw/3Ki0.net
>>289
あとは運動と言えるのかわかりませんが1日8000歩は歩くようにしてるくらいですね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:28:47.75 ID:38NheCb10.net
膝と股関節やってから運動に恐怖心ある
もう少し体重落としてからだなぁ
6ヶ月間毎日3km歩けてるだけでも御の字

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:44:44.76 ID:6KuGIExtd.net
BMI25付近で動かなくなったけど克服した人の経験談聞きたい

我慢したら抜けたよという一言だけでも頑張れる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 08:09:56.13 ID:YM1g3XiJ0.net
>>303
BMI25.5から初めてBMI24.5までは苦労しないで落ちましたけどね
朝と昼は比較的にしっかり食べて
夕飯は野菜だけとかにしています。

今はBMI23にむけて健康的にダイエット中です
今年中には到達したいですね
そこでダイエットは終わりにして維持に切り替える予定です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 20:13:57.59 ID:1gR7ikZj0.net
自分もBMI計算してみたけど24.2だった
見た目はまだまだデヴなのに一応  
標準?に片足を突っ込んでるみたいだ
だけど、この腹デブ見たら、やはり
まだがっつりデヴなんだよな
あれ正直、信用してないんだよね 

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 20:53:58.74 ID:3BnfWd+I0.net
一応BMI22がド標準なんだっけ
25まではぽっちゃりで25以上は肥満体ってところですかね
たまにBMI22だと着る服ないよと煽ってくる人おるからダ板は怖い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 21:16:43.91 ID:1gR7ikZj0.net
俺はあの、きんにくんと、ほぼ同じ
身長と体重なんだけど
筋肉量とか体脂肪率とか全然違うのに
同じBMIなんだよw
信用してない理由の一つだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 21:21:52.48 ID:XCHACM3Y0.net
信用とかじゃなくてそういう値なんだから仕方ない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 21:43:27.32 ID:HAR2wglyd.net
BMIに体脂肪率は関係ないよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 22:38:00.15 ID:K+aD6X6W0.net
BMI24くらいのほうが長生きだからな
年取ってガリガリのほうが不健康
ただ25以上の人は絶対に落としたほうがいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 11:37:11.39 ID:KpAuv5Chp.net
というか若い時から太ってたとかならわからんけど
自分の若い時考えたら標準かなってとこは大体想像つくでしょ
175とかなら60〜65位かなぁとかさ
ムキムキになりたいとかならBMIとか関係ないやろ
そもそも普通ではないんだから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 18:41:28.75 ID:JfXbdGkU0.net
身長-110とか言うてましたな
中高年で健康意識して減量してるなら身長−100以下にはしたいですね

313 :1/17 75kg :2023/03/17(金) 20:55:08.44 ID:6qahYxVcd.net
僕の事覚えていますか?
まだ続けています
4ヵ月で13kg痩せました
停滞期辛い
https://i.imgur.com/bZojbHR.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:07:44.57 ID:z0J2bOh00.net
>>313
誰ですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 21:48:24.93 ID:TXe8EvLs0.net
>>313
1/17、お前が出没してたのってここじゃなくてウォーキング&ジョギングスレじゃなかったっけ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 23:41:10.91 ID:d2ZeCRQ80.net
>>224
は?ちびはマジで無知だね…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 23:42:39.15 ID:FNo74WA40.net
>>316
身長低そうだなお前
安心しろ俺は183あるからお前なんかよりはしってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 10:32:31.83 ID:EHUvSvfBp.net
久々に体重減ったから
又しばらく減りそうだな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 11:37:02.68 ID:F2QwfjiP0.net
>>241
69.5kg

早朝6:00頃おしっこ&ゴミ出した後に計った時は70.5kgだった
その後うとうと二度寝しつつおしっこ2回ばかり行ったら1kg減ってた
おしっこ出過ぎでは?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ac-wND0 [221.249.218.177]):2023/03/19(日) 17:16:30.38 ID:fRrsNxmI0.net
今日からお邪魔します

40歳、178cmだけど痩せマッチョ目指すとなると何kgくらいになるんかな
80kgまでは減量が数値として目に見えてて楽しかったけど、今後は落ちが緩くなるだろうから
体脂肪率とか他の指標を意識していくか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-pWZh [60.117.224.44]):2023/03/19(日) 17:32:50.42 ID:djp1sREo0.net
とりあえず65キロ位からじゃね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 21:15:46.70 ID:R6MXsP+80.net
>>320
75キロくらい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 22:05:44.26 ID:HYu2sI5d0.net
身長−100=体重だとムキムキなマッチョやで
それこそきんにくんとかあーいう身体や

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 04:49:09.58 ID:DO+DDaZ20.net
178で75のどこが細いんだか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 07:56:40.11 ID:JGrVrwy90.net
>>320
細マッチョなら最低ラインとして
体重:69kg
除脂肪体重:62kg
体脂肪率:10%

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 07:58:22.95 ID:LGU4rHGxM.net
ぼくのかんがえたさいきょうのほそまっちょ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 11:15:46.65 ID:aOLHgQM60.net
体脂肪率10%とかフィットネス系youtuberに影響され過ぎでは?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:42:45.83 ID:T3GMbRyw0.net
4ヶ月かけて体重が身長-100まで落ちた
あまり意味はないけどある程度分かりやすい数字まで落ちてきたらモチベーション上がるわ
標準まであと7キロがんばる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:55:43.57 ID:hMFHFGMI0.net
>>328
175cm75kgか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 18:40:08.50 ID:CoOh/e8CM.net
>>329
172cm72kgやで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 17:38:02.13 ID:6nTOg561d.net
bmi25で2週間ピクリとも動かなかったので、思いきって1日だけ摂取カロリー増やしてみた
次の日から2,3日増えてダメかと思ったけど、その後減り始めた
ダイエット始めて半年で初めてチートデイやってみたけど意味あるんだなこれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 21:19:30.60 ID:4j3HnN0c0.net
サボりで1kg増えた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 12:50:39.66 ID:Hj5pfbF1d.net
170cm70kgでBMI25少し切ってるけど病気の治療のため月1kgちょいずつぐらい体重落としつつ引き締めたい
今のところ数ヶ月全然変化なし
食事はあすけんとか見ててもちょうどいいからウォーキングと筋トレで消費増やしていかないとかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 07:55:59.19 ID:1HGFBwij0.net
>>319
69.9kg

今週は遅起きじゃなくても69kg台をキープできた^ ^
来週も70kg未満なら卒業します

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-KsUN [153.173.91.132]):2023/03/26(日) 10:51:01.85 ID:nQwj6wv30.net
三日ほど3000kcal食べたら75kgに戻ってしまいました…
うう…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hWon [133.106.166.20]):2023/03/26(日) 11:41:53.93 ID:kq+7tbOvM.net
79.7kg

久しぶりに戻ってきました。
オプティマムファスティングやって安定させる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 12:02:16.86 ID:jlHUjmmcp.net
どんだけ背高いねん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 19:24:10.96 ID:L3GHNPD2d.net
間もなくこのスレを卒業します!
https://i.imgur.com/ZPTjDyu.jpg


やっべ(´;ω;`)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 21:43:33.23 ID:weavDVAT0.net
>>335
当たり前だろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 21:58:40.32 ID:HlsbpAiQ0.net
>>335
大丈夫、ウンコが出れば戻るよw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 22:02:24.11 ID:GnyQY9II0.net
>>338
上のステージに行っても頑張れよ
高みを目指していけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-TGp/ [60.99.171.185]):2023/03/26(日) 23:53:52.53 ID:yi5vwgCq0.net
>>338
もう戻ってくるんじゃねえぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-a6wD [49.98.143.69 [上級国民]]):2023/03/27(月) 15:48:53.95 ID:V1Mz81sxd.net
>>341
上のステージって80kg台のこと言っててくさ
60kg台目指して頑張ろうぜ

>>342
いやじゃいやじゃ
まだここに居たいんじゃ(´;ω;`)痩せるぞぉ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 11:47:57.62 ID:ELfqSOa80.net
毎日二郎(大)食べたいなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 13:25:11.41 ID:1dD6cB+2d.net
二郎欲とか無くなったな
マックのポテト欲も

この前チートデイ的に焼肉食べ放題行ったが、旨いと感じたのは最初だけで、後は何か義務感で食べてた感じだった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 13:37:25.24 ID:s4EMZ96N0.net
>>345
二郎、麺半分でスープ飲まないとかにしても1000kcalくらいありそうで手が出せないわ…
しかも糖質すごそうだし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 15:23:32.49 ID:7Vv3CdCZ0.net
ラーメンはたまになら全く影響なかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 15:25:51.23 ID:K4Mr+0Azr.net
気にし過ぎなんだよな
毎日食べるわけじゃないのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-kopz [126.127.30.253]):2023/03/28(火) 16:28:02.16 ID:CsVDGa2V0.net
毎日そこそこアンダーカロリーなら週一でラーメン食って仮にその日500kcal超過しても普通に生活してたらそこまで問題ない。

まぁ一度食うと止まらなくなる人は考えたほうがいいけど。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-VzIc [106.146.1.126]):2023/03/28(火) 17:04:29.92 ID:4rUvTxAra.net
お米が邪魔に感じてきた。毎日140gカーボラストしてきて来週分まであるけど無くなったらもう買うのやめよう。更に痩せる気がするし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-TUaC [60.117.228.212]):2023/03/28(火) 20:06:49.69 ID:78dgxJhE0.net
何がカーボラストやねんw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-a6wD [49.98.146.155 [上級国民]]):2023/03/28(火) 20:13:09.50 ID:Q63dOVhod.net
そんなんさっさと捨てれば良いやん
もう米なんて付き合いでしか食わんぞ
すっかり木綿豆腐への置き換えに慣れたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-jvbk [61.199.16.175]):2023/03/28(火) 22:14:48.81 ID:mPjs8VIZ0.net
維持するだけなら週に1回くらい暴食しても余裕だよな
ダイエット中でいい流れ入ってたら絶対に嫌だけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-2p+o [175.134.164.190]):2023/03/28(火) 23:28:40.41 ID:0//fRe680.net
1年近く糖質制限してきたけど、たまに炭水化物を適量とった後のほうが
体重が落ちやすい気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 08:32:37.73 ID:liwGgZ9C0.net
80.8→79.1

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 09:34:57.29 ID:grCBAvMVp.net
一年糖質制限してこのスレにいるって
どんだけやねん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 09:44:23.77 ID:leslpSox0.net
>>354
停滞した時炭水化物系のチートデイやるとまた落ち始めるよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 09:55:04.94 ID:nPnzn1hg0.net
寿司食うとチートデイみたいになって体重減る^ ^
だから回転寿司なぞ行った時には好きな様に食べてます

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:10:09.11 ID:eo8rSYPk0.net
たまに夜の米抜きたまに食べたりして一年で
79→75

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:53:00.29 ID:xBuBPkG00.net
昨日は久々に晩酌してワイン一本空けて好物のミモレットを食いまくったりじゃがポックル一袋空けて
今朝方さーてどんくらい増えたかなと測ったら減っててビビった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 12:58:53.92 ID:114qZSVQd.net
体重よりも体脂肪率を正確に計れるマシーンを
開発した人にノーベル賞をあげたい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-2p+o [175.134.164.190]):2023/03/29(水) 14:03:26.85 ID:xnFeU8BC0.net
>>356
卒業できなくてすまんのう
それでも17kgは落としたんじゃ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZNbT [49.98.12.241]):2023/03/29(水) 19:59:42.18 ID:wpkHIF1md.net
>>362
どうやって?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-Z3T1 [221.249.218.177]):2023/03/29(水) 20:31:51.19 ID:qm4U7L8h0.net
(自分にしては)だいぶ痩せてきたのでシャツでも買い替えようと思って店回ってみたらオーバーサイズものが多くて驚いた
これ3年くらい前からの流行なんだな、ファッションには疎いから知らなんだ
スレチですまんが予算1~2万でタイトめのカジュアルシャツでお勧めなブランド教えてくれ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 21:52:13.31 ID:qm4U7L8h0.net
>>364だが
ごめん、質問取り下げます
スレチすぎで非常識だったわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2a-0jd1 [223.134.52.148]):2023/03/29(水) 22:17:45.34 ID:+IYTIQiL0.net
しまむら行けしまむら
また痩せるから安物で十分なのだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-2p+o [175.134.164.190]):2023/03/29(水) 22:20:24.44 ID:xnFeU8BC0.net
>>363
糖質制限ふくめた食生活の改善、有酸素運動、筋トレだよ
もともと90kg近くあった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 22:56:23.51 ID:MRrmDVY50.net
>>362
そのくらいのペースの方が腹の皮が弛まずにすんで良いかも知れん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 03:02:59.31 ID:g/Ddf+7AM.net
>>356
このスレいるのが全員デブって感覚そろそろ捨てろよチビ
身長によっては70台が平均で維持してる層もいるってのに
マジで頭おかしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 07:08:39.96 ID:MAv+s0Bur.net
>>369
そんなブチギレるような書き込みか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-p2D5 [106.73.200.1]):2023/03/30(木) 07:15:45.57 ID:7+Ir/7wd0.net
>>370
うん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-ClAv [126.254.110.7]):2023/03/30(木) 07:30:02.35 ID:CZHOe0LQp.net
ダイエットでイライラしてるんだろ
ここでストレス発散になるならいくらでも暴言吐けばいい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-TUaC [126.193.73.196]):2023/03/30(木) 10:31:26.53 ID:cIcp+3tKp.net
>>369
>>337でも書いてるけどそういうのも含んでるよ?
どんだけマッチョやねんとかもね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-dUHO [133.106.132.102]):2023/03/30(木) 11:23:07.57 ID:kD10/UEGM.net
俺は細ガリだが嫁が痩せん。食事制限はある程度してるようだけと...

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-M8+T [49.96.48.1]):2023/03/30(木) 11:39:32.12 ID:KmwxcCIld.net
気づけば1ヶ月で4キロ落ちて今70.1キロ…
もうちょいで卒業できそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZNbT [49.98.8.16]):2023/03/30(木) 13:07:25.89 ID:+2tFC0whd.net
>>375
1ヶ月で4キロってリバウンドコースじゃん
また帰って来るの正座して待ってるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ClAv [126.193.187.30]):2023/03/30(木) 13:14:54.28 ID:VXiki5PSr.net
一気に痩せると登場するおじさんたち

リバウンドおじさん「リバウンドするぞ」

筋肉おじさん「筋肉が落ちるぞ」

皮おじさん「皮が余るぞ」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-p2D5 [106.73.200.1]):2023/03/30(木) 13:16:18.51 ID:7+Ir/7wd0.net
ゆっくり痩せるとどんなおじさんがくるの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-a99E [124.144.93.132]):2023/03/30(木) 13:25:13.09 ID:0hl+6WWB0.net
がんばってるね!いいペース!おじさん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-TUaC [126.193.67.112]):2023/03/30(木) 13:28:45.91 ID:PvnlnrX9p.net
病気認定おじさんもいるやろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-0jd1 [106.131.102.144]):2023/03/30(木) 14:20:58.93 ID:lKJ+Zi2Wa.net
>>377
これらはすべて無視していい
結果が全て

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-2p+o [175.134.164.190]):2023/03/30(木) 14:29:47.78 ID:chvu/Nxz0.net
一気に落ちたっていいじゃない
リバウンドしたっていいじゃない
みんな何と戦ってるんだよ
もっと気楽にやっていけばいいんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-ClAv [126.254.121.53]):2023/03/30(木) 14:33:46.18 ID:bfaBdFMmp.net
>>380
いつまで根に持ってるんだよw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-jvbk [61.199.16.175]):2023/03/30(木) 15:14:03.72 ID:WILqvdRs0.net
むしろダイエットはじめた最初の1ヶ月で4キロ落ちなかったら真面目にやってないだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b65-ARW+ [92.202.187.28]):2023/03/30(木) 15:24:21.20 ID:weTCOn2H0.net
PFCバランスとカロリー計算して筋トレもして1ヶ月

2キロ増えたんだけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b65-ARW+ [92.202.187.28]):2023/03/30(木) 15:24:55.81 ID:weTCOn2H0.net
活動代謝-700でやってるのに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-TUaC [126.193.80.2]):2023/03/30(木) 16:07:53.76 ID:hmKKAzl/p.net
まあ普通の人なら代謝含めカロリー計算が間違ってんだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 22:17:16.71 ID:YZ4X13qd0.net
カロリーなんて気にしてないけど10日で2kg落ちてるな
糖質断つだけで簡単に痩せて助かるわ
一応、ふるさと納税で貰った5-ALAは飲んでるけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 22:56:17.29 ID:e3jO8NpO0.net
目標にはまだなんだけど、米食わないと体が冷えて仕事にならないんで、冬は米食べてるけど体重の減りが止まるね
暖かくなったらまた米減らそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 23:03:48.81 ID:chvu/Nxz0.net
糖質断ちは体に良くないとか言われたけど
糖質を完全に断つのって難しいよね
副菜や調味料には含まれるし

主食から糖質を無くすくらいで丁度いい
週1くらいでは普通にコメパンパスタ食べてるし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 23:10:48.59 ID:3a/xM4U90.net
必要以上に食わなきゃいいだけなのに主食から糖質抜く意味なくね
未だにケトやってる人の頭の中見てみたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 23:19:39.41 ID:2SVx5ngvp.net
というより糖質抜いてカロリー取るのって結構大変じゃね?
糖質断って云々かんぬんって結局カロリー制限してんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 00:17:07.73 ID:eScNhOiJ0.net
そもそも糖質抜いてケトン体回路回していこうとしてるのに週1で糖質ガッツリ入れて回路崩していく訳分からんスタイル何なん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 07:13:35.91 ID:GWFA1NSta.net
米食わなくても糖質120g/日くらい行っちゃうからケトとは程遠いわ…
ロカボレベル

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 07:44:03.89 ID:SP4dAkim0.net
一瞬68kgまで下がったのに
また70.6kgまでもどちゃった
野菜と豆腐(厚揚げ、がんもなど)中心に食べて
肉は一切食べてないんだけどね
やはり私の体系だと70kgが下限なのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 12:26:39.47 ID:PrA4cKj/d.net
>>376
今まで食べてないようでやっぱ食べてたと思うんだよね
米の代わりにオートミールにしたのと油ぽいものが苦手になってきてあまり食べないようにしてたら自然と落ちてたよ
食べる量も減ったっていうのもあるかも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:28:13.19 ID:0MRjLz9L0.net
>>395
肉は食べてもいいんやで🍖

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 16:58:51.77 ID:H6By1u0k0.net
揚げた豆腐より鶏胸肉の方が良かったり

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 17:24:49.32 ID:Dfi88Nw0d.net
蒸し鶏と量食べなきゃいいよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:04:07.92 ID:SP4dAkim0.net
75kg(BMI25.5)から70kg(BMI23.5)までは
野菜と豆腐中心の食事で2ヵ月で落ちたけど
そこから4ヵ月頑張っても
ほとんど体重に変化ないです。
BMI23.5なら十分ですよね?
もう維持に切り替えようかなと

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 18:42:58.49 ID:9vq/NIW50.net
というよりその状態じゃ維持できないんじゃね?
切り替えるも何も現状が維持なんだから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e4-oy0P [14.132.93.3]):2023/04/01(土) 09:42:57.32 ID:smVZcr2r0.net
>>334
69.8kg

なんかギリギリだけど卒業します!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d93-krx3 [106.73.67.192]):2023/04/01(土) 10:17:52.06 ID:P8uhVS+p0.net
>>402
もう戻って来るなよ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-qRGj [111.239.165.96 [上級国民]]):2023/04/01(土) 12:28:59.88 ID:OnIASRlSa.net
72.7

73の壁が厚かった
スタートは89.7
マイナス17㎏

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-6iqp [153.140.51.155]):2023/04/01(土) 12:36:59.99 ID:OgKLrDaCM.net
このスレをゴールに設定してる
75kgまであと2kgや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TqRY [49.98.132.119]):2023/04/01(土) 17:47:55.10 ID:EAgwu/sNd.net
>>402
おめでとう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 12:16:52.66 ID:SBMjHED60.net
痩せてくと皮膚が目立ってくるなぁ
筋トレでバルク増やしてはいるが追っつかない
こればっかりはしゃあないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 12:18:00.56 ID:SBMjHED60.net
✕皮膚
○皮膚余り

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237b-/7Ku [27.86.168.51]):2023/04/02(日) 21:18:20.30 ID:TG8vhp8+0.net
アプリとかネットとかで代謝計算するときに運動量の入力が出るけど、自分の運動量が中途半端でよくわからんわ

通勤とか会社の移動で1日5~6000歩くらい、週4~5で20分の自重トレ
これってほぼ運動しないってレベル?軽い運動ってレベル?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 23:43:16.96 ID:i0Ym4+nEp.net
適当でいいんじゃね?
自分に不利な方で計算すりゃ目標には早く近づく訳だからさ
ほぼ運動しないレベルで考えればいいっしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 08:17:37.98 ID:CcM6wTn5d.net
生活活動強度指数だと「低い」じゃないかな
やや低いで、「通勤、仕事などで2時間程度の歩行や乗車接客、家事等立位での業務が比較的多いほか大部分は座位での事務、談話などをしている場合。」だから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 10:46:22.78 ID:r5p3tPII0.net
週に3回くらいジム行って筋トレと有酸素運動やって、週末は10キロランニングやロードバイク乗ったりしてるけど、あすけんの活動レベルは「普通」で頑張り方は「食事中心」にしてるわ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 11:44:40.63 ID:SkpD9PEvp.net
>>412
嘘くさいね
アスリートの方?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 13:06:11.81 ID:r5p3tPII0.net
>>413
いや普通のサラリーマン
アスリートならそんなヌルいトレーニングじゃ無理でしょ
ランニング趣味の人だとほぼ毎日10キロ走ってる人も居るしこの程度だと初心者レベル

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 13:07:50.29 ID:Mgv6+Meb0.net
去年、ダイエット目的で自転車乗ってたけど
毎日15〜25kmくらい走ってたな
ロードバイク乗りだと休日に1日100kmとか普通だよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 15:03:26.64 ID:CcM6wTn5d.net
412に書かれた運動の内容が嘘臭いってこと?
あれくらいなら驚くような内容じゃないような…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 18:25:20.08 ID:+KBu+8Ju0.net
みんなよく走るなぁ
ダイエット目指すなら早歩きウォーキングのほうがいいと思うけど
時速8~9くらいで40分も歩けば十分に脂肪燃焼が望める

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 18:53:54.37 ID:XfKLnR4Y0.net
だらだらしてたら太ったからまたがんばる😭

閑散期はわりと痩せるんだけど、忙しいとあかんな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 19:09:08.82 ID:CcM6wTn5d.net
>>417
時速9kmで40分ウォーキングは凄いな
走るより疲れるわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 19:39:28.24 ID:+KBu+8Ju0.net
>>419
ごめん、時速9kmはインターバルならともかく40分継続は自分も無理だw
ちなみにプロの競歩は時速16kmとかの世界らしい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 19:56:33.79 ID:YL7nLBMBa.net
>>417
最初ダイエット目的のはずだったんだけど、走ってるうちに楽しくなっちゃって…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 20:36:17.45 ID:HLTb1fzj0.net
>>421
わかる
だんだん距離伸ばせるようになるからね
10kmなんなく走れるようになってくると楽しくなってくる
それくらい走れればハーフマラソンいけるしフルも視野になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 10:55:20.26 ID:5+9y3fXW0.net
同じ速度で続けてると飽きない?
飽きてきて速度とか他を求め出す気がする

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 13:20:46.35 ID:n85suOrl0.net
飽きると言えば、シンプルで安いエアロバイクが自分には合わない
景色が変わらないってのが飽きる要因だな
ZWIFTアプリ連動型ってのに変えれば良いのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 17:02:42.95 ID:3B2T/tp30.net
>>424
ロードバイク買っちゃえ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 17:16:43.17 ID:n85suOrl0.net
>>425
ロードバイクは持ってる
雨の日とかに昔買った安いエアロバイク使ってるんだけど楽しくないw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 17:21:55.23 ID:tOOh7QI70.net
ロードバイクでズイフトやりゃよくね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 18:04:39.11 ID:3W8B3+ep0.net
ノーパソの前に置いてツベ垂れ流しながら漕いでるわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-tCzf [106.155.4.174]):2023/04/04(火) 22:17:36.10 ID:pQ9k52ewa.net
今年からダイエット始めた180cm88kg
現在78kg
ダイエット方法 
昼ごはんトップバリューのジェネリック inゼリーと水だけ
これだけで10kg痩せた
目標の70kgいったら休みの日一食だけ好きなもの食べるんだ〜
楽しみ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d565-ueia [92.202.187.28]):2023/04/04(火) 22:42:58.60 ID:1q0Dj8fX0.net
それ太りやすくならんか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-jMjC [153.242.197.142]):2023/04/04(火) 22:44:38.86 ID:kTPIomzd0.net
リバウンドおじさんが駆けつけてきたw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d93-krx3 [106.73.67.192]):2023/04/04(火) 22:52:01.80 ID:tvuOxcN+0.net
釣り針デカすぎだろw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b15-qI6q [175.134.164.190]):2023/04/04(火) 23:53:39.30 ID:n85suOrl0.net
その食生活を一生維持できるならリバウンドしないぜ!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-B4zq [119.228.149.123]):2023/04/05(水) 00:05:48.58 ID:1mh/MdtL0.net
昼飯しか書いてないけど朝と夜は食ってないの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 04:03:44.13 ID:AsEe9xdtp.net
昼だけ置き換えてるって事やろ
流石に今年入ってからそれだけしか食ってないなら
10kgどころか餓死してんだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d93-Z2xi [106.73.200.1]):2023/04/05(水) 07:42:30.95 ID:Ssu3v19v0.net
餓死しながらも書き込んでくれたのか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 08:40:16.49 ID:zGFje36Cd.net
>>429です
昼だけ全日置き換えです
血糖値スパイクもなく?昼休み後も頭スッキリです

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 09:09:55.83 ID:uUXEO7VR0.net
それなら3ヶ月10キロは順当だと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 10:02:57.23 ID:LDkpAWbH0.net
ランチは炭水化物なしにすると午後眠くならないからいいよね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 10:15:34.53 ID:Ne/rKNUw0.net
inゼリーってほぼ糖質しか入ってないぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 13:56:30.80 ID:1mh/MdtL0.net
名称:清涼飲料水(ゼリー飲料)
原材料名:マルトデキストリン(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、ぶどう果汁
栄養成分 1袋(180g)当たり:エネルギー180kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物45.0g 食塩相当量0.2g

主原料のマルトデキストリンは一応それなりに緩く吸収されるみたいだけどほぼブドウ糖+果糖ぶどう糖液糖&たんぱく質ゼロで4か月置き換えダイエットって糖尿病にでもなりたいんかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 14:06:30.60 ID:K7b2myr10.net
血糖値爆上がりだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 14:09:04.20 ID:KE4SAxFQr.net
糖尿病おじさん「糖尿病になるぞ」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 17:58:13.34 ID:ZDISwhyCa.net
ご飯だってほぼ糖質じゃん
昼におにぎり食うよりインゼリー飲んだ方が低カロリーだし
健康的だわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 21:38:48.04 ID:K7b2myr10.net
>>444
メーカーの人ですか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-jMjC [153.242.197.142]):2023/04/05(水) 22:38:23.74 ID:vpVAD5GY0.net
昼にウイダーinゼリー食べてるだけで糖尿病になるわけねえだろ馬鹿w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-CqYf [126.193.100.117]):2023/04/05(水) 22:42:12.29 ID:v8K5j1Uip.net
糖は許さん!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-rEme [153.250.239.85]):2023/04/05(水) 23:45:27.17 ID:B66GdOKPM.net
糖尿病とかは言い過ぎだけど常用するものではないのは確かだな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 00:39:26.95 ID:173COUnD0.net
昔、毎朝inゼリーって生活したことあったけど、1週間くらいしたら味に飽きたのかどうしても喉を通らなくなったわ…
毎日食べても飽きないお米ってすげえな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 00:50:28.04 ID:1eHitk1p0.net
そもそも糖尿病になるとは言ってないんだけどね
しかし昼飯だけで判断してなんで糖尿病になるわけないと言い切れるんだろうか
糖質しか入ってないゼリーのみで昼飯置き換えする奴が朝夜マトモな食事してるかね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 01:07:55.58 ID:rMr33p9Tp.net
まずお前がマトモな食事してんの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 06:55:14.43 ID:173COUnD0.net
最近だとちゃんとダイエットしてる人ってアプリ使って栄養バランス見ながら食事してる人多いんじゃね?
(料理としてマトモかどうかはおいといて…)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-jMjC [126.156.225.239]):2023/04/06(木) 07:41:46.78 ID:o51l8JZPr.net
頑張ってダイエットしてる人の書き込みにグチグチ文句つけるのって何が楽しいの?嫉妬?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-TqRY [49.97.100.201]):2023/04/06(木) 07:52:16.72 ID:ht7eMfm4d.net
ダイエット始めて8ヶ月
甘いものが何かダメになった
塩気もだし味覚がまともになったのかも

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-6iqp [153.250.40.70]):2023/04/06(木) 08:55:50.46 ID:yllvVnTmM.net
言うて糖質だけって言っても180kcalでしょ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 09:25:51.00 ID:eipdKyw00.net
糖質は〜脂肪に〜なりま〜す
って感じなんでしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 09:49:12.63 ID:a8QdrUPr0.net
糖は体と脳を動かすエネルギー源でもある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 09:58:49.26 ID:0TNEaKv90.net
>>454
薄味の食事に慣れた感じだよね
ご飯が何食べても美味しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM13-jpPu [103.90.17.73]):2023/04/06(木) 12:33:41.01 ID:tZIeFNFlM.net
塩気が足りない
ポテチ食いたい
ピザ食いたい
そして週1くらいで誘惑に負ける
もう2ヶ月体重変わってない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-novi [119.150.81.44]):2023/04/06(木) 12:50:05.17 ID:FuoVKSdN0.net
運動はしてないの?
食事制限だけ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-krx3 [106.146.0.97]):2023/04/06(木) 13:56:19.48 ID:c3+nigNOa.net
>>459
シャトレーゼの低糖質ピザとかどうよ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-neNV [49.98.157.156]):2023/04/06(木) 14:07:10.84 ID:E3qo4fmud.net
ピザはチーズにトマトケチャップを野菜にかけて食べるといらなくなったなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 14:40:02.25 ID:a8QdrUPr0.net
ビールをハイボールに変えて
ポテチを油揚げレンチンチップスに変更した

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 18:59:53.72 ID:tZIeFNFlM.net
>>460
運動は軽い筋トレだけ、帰り遅いし、休み滅多にないし

>>461
なにこれ美味そう
追いチーズして食ってみる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 19:18:05.12 ID:a8QdrUPr0.net
>>461
https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g1003402/
これか、いいね!
糖質86%カット、4.0g
買ってみる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 19:51:18.43 ID:5ybdCoMg0.net
この手の奴は糖質カットでも脂質がなぁ…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 21:13:28.18 ID:TkDq8lqS0.net
飲み会がある時のカロリー帳尻合わせって前後のどっちでやる?

自分の場合は3日前くらいからローカロリーにしてトータルで合わせる感じにしてる
飲み会当日に思ったほど食わなくてカロリー少な目だったらそれはそれで良いって感じでさ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 22:02:39.58 ID:MeMzKArWd.net
停滞してた時は脂肪燃焼より吸収阻害系のサプリ飲んでたな
4ヶ月で15くらい減らして維持出来てる感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 22:04:12.42 ID:9fVg6jz10.net
後派ノ
ただの食べすぎ含めて翌日から3日は運度時間増やして
摂取分は消費するようにしてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 22:41:29.62 ID:2FG+LyZda.net
昼ごはんインゼリーの者ですが今週78kgからほぼ変わらない
朝と夜は一応固形物食べてます
今日は朝白米150g 目玉焼き ウィンナー大きめのやつ2本 小松菜のおひたし
夜ご飯150g 冷凍食品 5〜6個入りのハンバーグとか春巻き白身フライを6種類 小松菜のおひたし
プロテンバータンパク質20〜30g分
朝夜は食前に温麦茶か白湯に何消化性デキストリン5g溶かしたのを飲んでる
1日おきにサプリ マルチビタミン DHA カルシウム 鉄分
亜鉛 アミノ酸

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 22:43:13.85 ID:2FG+LyZda.net
冷凍食品5〜6個入りのやつを6種類各1個ね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 04:38:42.44 ID:m6hWiCPja.net
72.4

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 06:46:19.71 ID:C5XjURkB0.net
78.3kg 21.7%

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 07:39:31.06 ID:B31l4x4wM.net
>>465
ここまでして食べたいってところ治す方が手っ取り早いぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 07:59:55.03 ID:uGXWN9lCM.net
>>473
背が高そうでいいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-QOKm [60.75.25.161]):2023/04/07(金) 21:24:04.13 ID:PleJ3Uxb0.net
75kgで停滞して増えないだけマシだが
やはり減らないのは心折れる
最後の?手段トリプルバリアに手をだそうか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-z9GW [1.73.2.195]):2023/04/07(金) 21:25:34.95 ID:3DcQ/iA5d.net
便秘なら快便にすることだな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-N8DW [49.104.9.110]):2023/04/07(金) 22:28:31.67 ID:SjEVDnted.net
今年に入って87キロから74キロまで落ちたけどこれより下は20年以上記憶にない
目標は69キロだから頑張ってみよう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d93-oy0P [106.72.207.64]):2023/04/07(金) 22:33:10.93 ID:C5XjURkB0.net
>>475
ありがとう
でもそれほど良いことないよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 08:43:56.93 ID:n+mErBzM0.net
>>473
同じ78キロくらいだけどジムで測ったら体脂肪率30%で泣いちゃった
身長169cm

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 08:44:20.63 ID:T4GhvtAr0.net
白米減らしてブロッコリーとゆでタマゴ積極的に採ったら体術減ってキープ出来るで

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 08:51:30.26 ID:gzDO0WOi0.net
徒歩圏のスーパーだとたまごいつも売ってなくて困る

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 09:25:29.81 ID:p+bBPxNMd.net
ちょっと夕食抜いただけで下痢が止まらんのだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 10:22:05.72 ID:lPqZb0Hwp.net
キシリトールガムでも食ったんじゃね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 13:34:33.66 ID:JQDfUYpqd.net
卵は朝イチにいくとあるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 19:06:59.91 ID:t4SIttDk0.net
80.6/BMI28.2スタートで78まではサクッと落ちた後1年間76-78を行ったり来たりでなかなか進まなかった
これはまずいと先月から運動増やして食事も気をつけて今日やっと74.4/BMI26まで来れた
まだまだ肥満だしここで止まらずに落としていきたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 14:33:39.17 ID:HLbEyb0K0.net
みなさんもうすぐ夏やけどダイエットは順調ですか?理想の体になってきてますか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4lyg [106.133.27.36]):2023/04/11(火) 15:06:07.26 ID:BaOdidcsa.net
昨年末75までいったけど現在70前後。お菓子と揚げ物を断って減りました。あと毎朝通勤は50分ほど歩いて通ってます。歩数にすると10000歩ぐらい。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-I2ze [14.10.5.32]):2023/04/11(火) 18:31:59.69 ID:SS1orALp0.net
理想の体型は、遥か彼方に…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-1Egx [49.97.100.201]):2023/04/11(火) 19:19:42.79 ID:Cqzn5/yxd.net
去年の9月93kgスタートで、90kgスレ、80kgスレを通過、このスレに入れたのが1月
それで今月中には卒業出来そうだわ
もう二度と70を越えないようにしたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3be-dHnn [59.134.52.151]):2023/04/11(火) 20:05:41.72 ID:UCPp7OgC0.net
72.3

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:39:57.22 ID:Xh8GThD10.net
70.2キロ
体脂肪率17.4%
現在三ヶ月プラマイ1.5キロ以内で維持できてる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 08:16:46.35 ID:6gyhGaK/0.net
親父がなくなって
1週間ほど弁当やお寿司やお菓子を食べまくったけど
なぜか?体重が減りました。
不思議?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 08:20:02.54 ID:zlb+wHtrd.net
肉親が亡くなると食べてるのに痩せる人いるいる
心がカロリーを消費するのかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 08:30:17.41 ID:vEK/rj1ha.net
父亡くなった頃は食欲なかったな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 09:20:44.94 ID:2JS0okoT0.net
180センチ
78キロの男です
頑張りますありがとうございます

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d67-lGks [60.125.115.147]):2023/04/13(木) 21:09:34.15 ID:aOV6BsRr0.net
今日は忙しかったけど今から歩くかぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 15:03:28.78 ID:5F0zphz/d.net
今年の正月から初めて82→68
60kg台を1週間キープ出来たので
スレ移動するかぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 17:12:25.36 ID:V0c9wj2G0.net
やっぱり炭水化物ダイエットしてるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:05:09.83 ID:6XIYxT4R0.net
77.7kg 21.8%

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:09:06.57 ID:1nva16Nbd.net
>>493
肉親が亡くなると役所や銀行での手続きや相続手続きなどで心身疲労するからな
四十九日までは気が抜けない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-+e1l [60.74.136.102]):2023/04/16(日) 19:30:45.90 ID:vRfvXaGn0.net
今年の長いGWを一体どうやって過ごそう
おやっさん達は何か対策は考えてますか? 
お金がある人ならTDLなりUSJに行けば良いけど
自分は金が無いので時間ある時は、なるべく
ジムに行きもやし&かいわれだいこん食って 
生き延びようかと思ってます

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5b-kAs4 [121.3.255.93]):2023/04/16(日) 19:33:34.11 ID:2T37FxY+0.net
>>502
暇なら走ろうぜ!!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-+e1l [60.74.136.102]):2023/04/16(日) 19:51:38.18 ID:vRfvXaGn0.net
>>503
筋肉減る?らしいので有酸素はやらない派です
むしろ筋トレOnlyだから痩せないのかも 
75kgでストップしたまま動かなくなったデヴです
orz

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-sgHa [153.242.197.142 [上級国民]]):2023/04/16(日) 19:58:33.33 ID:wlYVKmTb0.net
何かと言い訳して結局動かないのがデブの正体

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-sFbk [153.243.34.132]):2023/04/16(日) 21:10:33.94 ID:OCCyIoFf0.net
>>505
あなたはデヴの本質を見抜いているね
わたしも言い訳ばかりの人生になってきた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5b-kAs4 [121.3.255.93]):2023/04/16(日) 21:20:30.88 ID:2T37FxY+0.net
>>504
有酸素運動30〜40分くらいなら筋肉減らんよ
走るようになると面白いくらい体重落ちるぞ
毎日筋トレ後に5キロくらい走ればストレス解消にもなるし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-gQLK [119.239.238.132]):2023/04/17(月) 01:17:45.67 ID:nlygEmHI0.net
今仕事が暇だから11連休だよ
世間一般のGWは何連休?
とりあえず運動しまくる予定

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:49:28.76 ID:3UgyBBEE0.net
GWは3連休もらえるかなと言うレベルだが。
10連休なんて病気で入院でもしなければ貰えない。11連休なんて羨ましいな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:01:08.55 ID:dFMNkh9tr.net
11連休でやることが運動なのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:23:29.80 ID:3UgyBBEE0.net
509だけど、ちゃんとした連休が取れたら、自転車で四国一周とか九州まわりしたいと思ってる。
観光兼運動と言うのは良くないか?
3連休で東京~大阪はやったけど観光する間がなかったw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:42:03.71 ID:IOO7/A2z0.net
>>511
それは楽しそうでやりたいわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:16:44.23 ID:mln7/J7sM.net
>>502
家族でアスレチック系の公園や屋内施設いく
部屋でSwitchスポーツ
息子とサッカー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:48:52.30 ID:zzPm9Qs80.net
土日休みなく働いてたからそろそろ休みほしい
帰り遅いから筋トレとかもサボり気味になってて、また腹肉が気になってきたわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 20:24:37.36 ID:uYoCJ72F0.net
>>504
筋トレonlyとは言っても流石に食事制限はしてるんだよね?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM79-xaI0 [114.150.13.43]):2023/04/18(火) 03:54:50.51 ID:GtLLv/+jM.net
>>504
あのね…そんな極端な事言ってたら90分+α全力で走ってるサッカー選手があんな体型なのおかしいでしょ
そりゃマラソン選手とかならガリガリだろうけど
変な理由づけやめて少しは運動しようよ
筋トレだけとか鈍足肉戦車になりたいの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM79-xaI0 [114.150.13.43]):2023/04/18(火) 04:04:06.75 ID:GtLLv/+jM.net
全力ってかいたから揚げ足取られそうだけどサッカーは殆どが有酸素だからね
クリロナとか久保くんの上半身見たらわかると思うよ
てかそもそもある程度動かないと代謝も上がらないし運動不足まである
何にせよ全くやらないって極論は何に関してもやめた方がいい
あまり言うとまた有酸素いらない教が騒ぐからこれまでにする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-Wwmj [126.166.10.168]):2023/04/18(火) 06:41:59.62 ID:ChP97YOAp.net
いうて目指してる体型がわからんし
そんな頑張って諭してもしょうがないやろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sgHa [126.233.149.236 [上級国民]]):2023/04/18(火) 07:06:10.58 ID:w552cUMSr.net
自分が否定された気になってイライラしてるんだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 08:25:25.22 ID:BogPa19pd.net
逆に筋トレやらないで有酸素だけやってる
ガリガリにはならんな、なかなか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-ABex [175.134.164.190]):2023/04/18(火) 09:07:46.74 ID:J0SPDA+a0.net
自分は有酸素8割、筋トレ2割だよ
糖質制限と併せてる
90kg近かった体重が1年で今は70kg
しかし69kg以下に行ったと思ったらすぐ戻るw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0c-44D+ [121.83.118.158]):2023/04/18(火) 09:16:09.92 ID:YSzRGqvD0.net
『マラソン選手はガリガリ』
間違った思い込みあるある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-BUwB [219.100.180.87]):2023/04/18(火) 09:21:09.53 ID:lW3gtnz0M.net
太った
ひとつ上のステージへ行ってくる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-kAs4 [106.129.69.159]):2023/04/18(火) 09:23:38.25 ID:sq61pjzUa.net
>>521
自分も似た感じだなあ
筋トレはもちろん大事だけど一番は食事制限、次に有酸素運動。
身体軽くなってきたら動かすの楽しくなって色んなスポーツやってるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 11:15:17.59 ID:CV2XDl290.net
僕は筋トレした日は直後に10キロジョギングしてますが確かに筋肉は付きませんね
もう何年もこの状態

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 12:02:46.10 ID:B3WTsRiG0.net
確かに筋トレ後は6時間以上有酸素運動しないようにとかありますね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 12:15:34.31 ID:jl+mJzDjd.net
>>525
それどのくらいのペースでやってるの?
週一とか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 12:28:32.76 ID:CV2XDl290.net
週3から4です

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 12:56:11.45 ID:jl+mJzDjd.net
そんなペースで筋トレやって負荷強度上がっていかないの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 07:56:49.39 ID:QxphBprIp.net
自分と闘え

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 11:04:08.81 ID:Zdf4d+vAr.net
>>521
有酸素って何してますか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 12:05:54.44 ID:xAvtCY5Cd.net
71.9
停滞期抜けたかも
73の壁が厚かった
スタートは89.7だった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 11:03:40.24 ID:MD64fFLW0.net
大体10日くらい停滞してそれ越えたらストンって落ちる感じだけど、この期間が辛いんだよなあ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-37xV [49.96.238.44]):2023/04/20(木) 11:37:34.64 ID:pyVafjlYd.net
うんうん、しんどい停滞期あるよね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 07:08:40.19 ID:blCwg+Nir.net
戦え…戦え…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 21:48:58.87 ID:d69oBzbUp.net
今年に入りダイエットを開始元々90kgから2か月で80kg切ったけど75kgの壁が厚く昨日やっと74.7kg
このまま減ってくれると良いが…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 13:40:54.55 ID:mLrxVeeI0.net
172センチ73キロからなかなか減らなくなったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 14:12:44.46 ID:EjOIXNCCM.net
【芸能】ROLAND「デブは甘え。普通に生きてたら太らない」発言を訂正 ファン驚きの新たな“名言”とは?★2 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682136705/-100

 ローランドは、自身の過去の名言を添付。そこには「デブは甘え。普通に生きていたら太らない」と記されていた。しかし、のちのインタビューで体重を聞かれたローランドは「60kgくらい」と答えるも、体重計で表示されたのは「74.9kg」というまさかの数字だった。

 スタッフから「全然違う」とツッコミが入ると、「体重が60kgで自信が15kgある」返していた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 14:54:51.92 ID:8fT6aQ1Wa.net
腹減るとかダサない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-WOM6 [114.49.59.145]):2023/04/22(土) 21:51:10.52 ID:c2JBQ6Wj0.net
テレワークでずっと家にいるときって何食べたらいいんだ?
と言うか三食食べない方が良いのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-c4rl [106.73.162.96]):2023/04/22(土) 21:55:22.22 ID:06G2ZQV20.net
>>540
ゆでたまご

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-aQGG [118.159.46.110]):2023/04/22(土) 21:56:58.75 ID:SqkOSyT90.net
チンで鍋食ってる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 22:33:52.05 ID:3pgaCISu0.net
基礎代謝ぐらいのカロリーしか摂ってないよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 23:32:45.01 ID:yU64ZWlQ0.net
16時間ダイエットしてるけど変化全くなし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-1DhL [153.239.9.132]):2023/04/23(日) 01:15:22.35 ID:wf6N1/rk0.net
16時間ダイエットしても変わらないって16時間断食したらどれだけ食べてもいいみたいなゴミ宗教的な解釈でやってる?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-vN4W [126.78.56.63]):2023/04/23(日) 01:40:31.05 ID:ChWF2x/t0.net
同じく鍋にすることが多いな
週末野菜ザク切りにして冷凍しておけば手間なしだし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-zFTO [126.166.19.37]):2023/04/23(日) 06:48:37.77 ID:UO/zjeirp.net
鍋って余るし汁も残るしでめんどくせえんだよな
パスタが最強だと思うわ
何でも入れられるしフライパン1つで出来るしゴミも出ないし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-WYBc [49.97.100.201]):2023/04/23(日) 07:52:14.68 ID:b7PDiByed.net
鍋は味変しながら数食に分けて具材や水も継ぎ足しながら食べてる
出汁だけ→塩→豆乳→味噌、キムチ、カレー粉みたいな感じで
キノコとか野菜、肉、魚も入れられるし万能食だわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 08:53:25.18 ID:aZYhSsJcp.net
全部パスタで入れられるやん!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 09:17:05.12 ID:mYpkDGvNM.net
炭水化物だめ!絶対🙅‍♀

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 09:46:08.95 ID:vKH0sKijM.net
量減らせばいいんだぜ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:32:22.92 ID:zYp6IkKra.net
>>545
これほとんど意味ない結局総カロリーが大事ということ
普通に働いてると1日2食になるからそれで痩せてると勘違いしてるだけ
大事なのは総カロリー ローカボ 食物繊維 減塩とか
栄養バランス考えた精進料理だけ食ってれば運動しなくても
標準体重にはなるよ お腹ぽっこりになるかもだけどね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 17:42:33.45 ID:U62ANMnlF.net
アバラが出てきて、お腹だけぽっこりのアフリカの飢餓児みたいな体型になってきた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 17:45:53.74 ID:mXits0bPp.net
あれってなんでなん?
俺は腹から凹むんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 18:44:34.13 ID:DjWHJ9ig0.net
>>553
餓鬼に取り憑かれたな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 18:49:14.12 ID:4MbBbOW2d.net
>>553
多分、有酸素しかしてないからw

>>555
取り憑かれてるだけなら楽なんだけどな…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 19:37:10.67 ID:wf6N1/rk0.net
>>552
何故俺にそんな長文急に語ってんだ?
意味がわからん、頭大丈夫か?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-LYNr [222.144.204.87]):2023/04/24(月) 00:49:37.61 ID:KkMO+I9D0.net
>>553
栄養失調で腹水溜まってないか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-2ltE [126.167.113.251]):2023/04/24(月) 01:05:29.88 ID:mfMTVXu+r.net
朝晩どっちかオートミール食ってるだけで1週間で83kgから78kgに落ちたわ。普通に美味いしお通じ良くなり過ぎ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 07:06:56.09 ID:i4F63TTbr.net
>>559
単純に疑問なんだけど
ちょっと食事変えただけで1週間で5kg減るってなんかおかしいとか思わないの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 07:28:16.72 ID:MQVAmqKmp.net
暴飲暴食スタートとかだとあるんじゃね
見せかけの体重でさ
俺もスタートは3日で4キロ減ったよ
元々そこら辺の体重だったんやろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 08:11:52.25 ID:maWvL2Jzd.net
最初のブーストはあるよね
そこから継続できるかがダイエット

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 09:36:12.43 ID:9eNz6E4Bd.net
>>559
それウンコ貯まってただけじゃね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 13:04:26.53 ID:NRJydmRua.net
>>559
水分と胃の内容物が8割だと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-zFTO [126.166.30.177]):2023/04/24(月) 15:07:24.69 ID:ZTFYD7o6p.net
結局7200カロリー消費せんと1キロ落ちないからな
基本は簡単な算数だよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0Mw5 [106.180.2.121]):2023/04/24(月) 15:28:38.73 ID:WSReS6Jaa.net
脂肪燃焼薬はなんなん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 18:59:04.10 ID:9eNz6E4Bd.net
>>566
飲むのは下剤が多いと聞くが
かまいたちの山内が注射したようなのは脂肪分解するらしいね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 19:14:58.49 ID:FygEUYsoM.net
下剤と下痢止め同時に飲んだらどうなるかわかる?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 19:22:11.93 ID:GS6KkTJB0.net
爆発する

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 21:31:53.20 ID:eIAVWP7zr.net
ノーマルうんちが出る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 21:45:28.78 ID:dWL3IRCv0.net
65kgになりたいけど73~4kgで筋トレしてプロテインばかすか飲んで自分でも何したいのかよくわからなくなってきた。
筋肉もついてBIG3の数字も順調に伸びているからこれまた困る。

ちゃんと筋肉残しつつ絞り切るビルダーはすげーや。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 07:12:18.50 ID:UZQsNx4+0.net
タイプにも依る。
たまに馬鹿医師が近い処方してるけどなw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 18:37:02.02 ID:k03auGtwp.net
意図せず20時間飯食わなかったんだけど
何か筋肉痛になったわ
18時間とか食わないと筋肉分解するみたいな話は本当なのかもな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 20:35:46.61 ID:R/tNDVwd0.net
水分は?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 21:29:26.75 ID:BF9LCFbCp.net
1リットル位かな
早く帰れて早く夕飯食って早く寝て朝飯食わなかったら
20時間食ってなかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 23:06:53.97 ID:5aus52Bu0.net
74から64まで落としたのに、71まで戻っちまった…
またこちらにお邪魔します…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 09:24:21.28 ID:tKtu06eb0.net
>>576
どれくらいで落として、どれくらいでリバウンドしたの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 09:33:57.45 ID:N/I/FJ/80.net
先月2kg落とせたし、この調子で頑張りたい

GWだと毎日運動できて良いね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 10:09:59.34 ID:Uu/nvRLm0.net
先月大腸ポリープ切除後の診察で
整腸剤を処方してもらったらなんか調子が良いような気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 10:29:03.85 ID:6X9EqJyla.net
>>577
6ヶ月で落として、2年弱でリバウンドですね。
ジワジワと戻った感じです。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-vBXn [27.85.205.115]):2023/05/02(火) 17:22:07.48 ID:OEK5yLSWa.net
>>6
嘘くせー…
じゃあ性欲が溜まってたら無意識にレイプしたりするんか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d93-PpkK [106.73.162.96]):2023/05/02(火) 18:26:54.60 ID:tKtu06eb0.net
>>580
結構がんばりましたね!
リバウンドの反省点などあれば教えてください

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb7-9hX/ [121.114.89.81]):2023/05/03(水) 07:10:10.98 ID:mQsCdyRC0.net
>>578
俺の場合休日になると平日と違って生活リズムが
不規則になっちゃってつい食べ過ぎちゃうんだよな
休みが後5日あるんで連休明けに体重計に乗るのが
今から恐いわw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-PJLB [36.11.229.81]):2023/05/03(水) 12:28:05.73 ID:qwpmnPrYM.net
>>583
俺も普段そうだから意識して平日と同じリズムになるように頑張ってるW

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 19:23:28.28 ID:nuMvRXqS0.net
GW明けから本気出す、567月がんばって夏に間に合わす

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d93-7cws [106.73.67.192]):2023/05/03(水) 23:03:19.40 ID:UBdq1fwI0.net
>>583
体重計は毎日のったほうが良いんでね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb7-9hX/ [121.114.89.81]):2023/05/03(水) 23:34:59.78 ID:mQsCdyRC0.net
>>586
以前は毎日乗ってたんだけど毎週土日になると
判を押した様に2k位戻るんで萎えてしまいそれ
以来休日に量るのを止めたw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 18:36:56.79 ID:F6r44ER4p.net
騎手でもなければ毎日乗る必要はないんじゃね
ダイエット中なら結局減るし
維持してる状態でも週1日以上乗る必要はないでしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 20:30:41.29 ID:Irtr1PTc0.net
それでも、今日は減ったとか今日は増えたとか
一喜一憂したい気持ちは分からんでもないけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 21:56:33.12 ID:/o5sJMf30.net
個人的には毎日乗って傾向見たいわ
週一とかにしたらその日が偶然水分の関係で増減しただけかもしれないとか思っちゃうわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 22:57:31.94 ID:jZQsMUiBM.net
>>587
戻るから改善するんじゃなくて乗るのをやめるってすげえな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 23:25:34.86 ID:xhvqwILV0.net
>>582

6ヶ月間は、目標を持ってやってました(健康診断で良い数値を出す!)
それが終わって、気が緩んだんでしょうね。そこまで暴飲暴食はしてませんが、ジワジワとって感じです。
ダイエット中は、やはり細かな意識が違ってたんでしょうね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2355-KSub [27.126.90.47]):2023/05/05(金) 02:32:59.80 ID:qVDj4av+0.net
アンダーカロリー続けてるのに体重ずっと変化なし
俺の体永久機関かよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 05:22:07.30 ID:ewtAJlvG0.net
アンダーじゃないんじゃない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 06:38:43.71 ID:nfJTDZf40.net
アンダーカロリーと言っても偏った食生活だと脂肪燃焼はしなくなる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 07:32:09.56 ID:4n68MJYrp.net
何の宗教やねん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 08:16:56.81 ID:B6q0kHUO0.net
ちょっと何言ってるか分からない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 09:26:17.03 ID:3/bizhD8d.net
PFCが大切ってこと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 09:27:01.73 ID:iVFQmxm1p.net


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 09:33:16.38 ID:uATGvW9vr.net
ボブズレッドミル極厚とブロッコリー中心の食生活にしたら快便で体調も良いし1ヶ月でお腹めっちゃ引っ込んだ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 09:46:31.63 ID:VInTSIhI0.net
最近体重落としはじめて摂取カロリーとPFCバランスを気にしはじめた
毎日20gくらいザバスでタンパク質取るようにしてるんだが、それでもPFCが2:3:5くらいだわ
今までの生活で全然タンパク質足りてなかったのを実感したわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:06:50.07 ID:+ZwYbkv/0.net
よかったね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af93-KeI6 [14.11.151.1]):2023/05/06(土) 07:41:06.16 ID:M/7bnPOf0.net
171cm71kg
最近ユニクロのLを買うと
大きめの場合が多かったので
ポロシャツはMを買ってみた


…ボンレスハムみたいなシルエットになった( ;∀;)
もう2-3kg落とさないと着れない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-4eI4 [106.146.1.226]):2023/05/06(土) 08:02:57.99 ID:6DsJbgyVa.net
俺もユニクロでピッタリサイズのジーパン買って、太ったら履けなくなるからって体型維持のモチベになってる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27a-D65E [59.147.12.86]):2023/05/06(土) 10:57:55.98 ID:2HuWQ1JP0.net
俺も172センチ72キロでウエスト88センチ
メーカーによってはズボンがLサイズでもよくなった
ナイキだとLサイズ
前は99.6キロでウエスト106センチだった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 14:41:18.68 ID:ZyP92MO/0.net
>>605
99キロから72キロまで落としたのすごいです
どうやって落としたのですか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 14:51:42.44 ID:/N3uEmE9a.net
>>605
期間にも依ると思いますがウエストの皮は
余りましたか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 16:44:13.79 ID:2HuWQ1JP0.net
>>606
おやつを岩塚の黒豆せんべい1枚とロッテのチョコパイ1個とヨーグルトと
明治チョコレート効果72%5枚以下だけにして
あとは無糖カフェオレと緑茶と麦茶飲んで我慢してます
晩ごはんは白米食べないで、おかずと味噌汁だけにして
1日8000歩以上を散歩して2年5ヶ月です
>>607
おなかの皮は別に余ってません
まだお腹出てます、贅肉あります
まだ痩せれそうです

今日も1時間半、1万2000歩歩いてきた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 16:45:13.81 ID:2HuWQ1JP0.net
あと週2回で公園で散歩の合間に懸垂してます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 16:59:23.51 ID:2HuWQ1JP0.net
散歩の後のロッテのチョコパイ1個と
岩塚製菓の黒豆せんべいか金吾堂の厚焼きを1枚
これを楽しみに散歩してます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 16:59:52.88 ID:M/7bnPOf0.net
>>608
私も3年前は171cm95kgでした。
あなたは私ですかw

私も飲み物は無糖コーヒーと麦茶だけ
朝ごはんは無糖ヨーグルトとオートミール
晩ごはんはおかず(ほぼ野菜)とスープだけ

30(平日)-から90(休日)分ぐらい歩いてます。
お腹の肉はとれないですよねー
たぶん、目標の65kgになっても余ってると思います
無理だけど50kg台にならないと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 17:04:29.93 ID:2HuWQ1JP0.net
>>611
俺も今のお腹の贅肉見ると65キロくらいは行けるような気がしてます
高校時代の体型に戻れるように頑張ります
今ジーパン33インチなので、高校時代に買った31インチのジーパン履けるように頑張ります

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 17:32:27.86 ID:Rccf6aCPa.net
素焼きアーモンドおやつにしてるけどまあまあ味気ない😭

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 17:35:42.46 ID:MfMrkCWT0.net
身長体重変化が近い人多いね
俺は172cm97kgから73kgに体重落としたよ
76kg辺りからMサイズのズボン履いてる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:10:50.56 ID:IrnUOTW9a.net
スーパーでコイケヤのプライドポテト買おうと思ったが踏みとどまったw焦がしキャラメルと胡椒の美味そうだったな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:27:08.44 ID:Rccf6aCPa.net
有酸素運動範囲の心拍数意識すると時速6kmくらいしかでねえ😢

時速7kmとかでいける人いるのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 21:07:08.04 ID:MfMrkCWT0.net
ダイエットしてる自分へのご褒美に毎日ケーキ2個と
チョコパイシリーズ4個食べてる
このくらいだったらいいですよね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 23:12:32.32 ID:sU/cUUfA0.net
>>616
俺ウオーキングだと時速6.8キロ位だな
心拍数は110くらい
調子良いときは7キロでるけど稀だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 23:18:56.08 ID:XpDx5FEW0.net
>>617
ダイエットに支障が無いなら何の問題も無いよ
好きに食べて良い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 23:33:39.77 ID:MfMrkCWT0.net
>>619
サンクス
今は一ヶ月に1キロ落とせればいいと考えてるから大丈夫そう

それにしてもダイエット前の一年前の自分の写真を見ると 
見た目が悪いだけでなく相当アホそうな顔をしてて
よくこんな姿で歩けたなとマジ思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-DeaO [36.52.97.217]):2023/05/06(土) 23:50:52.55 ID:n8VarlFT0.net
>>613
ごく希に糞苦いのあるからソレは吐き出せよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 07:48:38.48 ID:IHZCTQPw0.net
今週はあすけんで教わったハイカーボなるものをやってみて
炭水化物を毎食食べたら
5月1日(月)70kgでしたけど
本日7日(日)72.4kgまで体重増加しました。
これで来週炭水化物を控えれば良いのかな?

しかしある意味健康な体でありがたいですね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 08:22:47.28 ID:aY8pwSro0.net
ちょっと増えたなと感じたら、自転車で5時間くらいで100kmくらい走ってくる
3000kcalを超えるカロリー消費、体重も1.5~2kgくらい簡単に落ちるね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 12:47:03.67 ID:n24fSLWa0.net
>>623
1日で減るならそりゃ汗だわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce15-WgrX [175.134.164.190]):2023/05/07(日) 15:07:06.42 ID:aY8pwSro0.net
その代わり安心して食える
リバウンド無し

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 15:23:47.73 ID:i7x2dmoEM.net
>>618
やるねえ、俺もそんくらいだしたいなぁ

>>621
当たったことないけど気を付けるわサンキュー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 14:19:54.82 ID:M2LzfWhi0.net
高カカオチョコ食べてる人おる?あれで満足出来てる?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 14:27:10.42 ID:nnD00r/Q0.net
明治チョコレート効果のカカオ含有量
72%、86%、95%
を試して、86%で落ち着いた
ナッツと一緒に1日の摂取量を決めて食べてる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 14:41:03.43 ID:t23YatHHM.net
俺は体重云々より高血圧抑制の為に食べてる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:03:52.96 ID:/pcOisTla.net
高カカオチョコのあんなひとかけで本当効果あるのか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-opF4 [138.64.197.189]):2023/05/08(月) 17:26:02.35 ID:oDfj36r10.net
>>627
数年前のことだが、毎日食べてたら悪玉コレステロールの数値は悪くなるわ、尿路結石になるわでろくなことなかったわ。自分にとって百害あって一利なし。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-4eI4 [106.133.91.204]):2023/05/08(月) 17:29:46.54 ID:EMuB2/bka.net
アーモンドも高カカオチョコも高くて貧乏な俺には手が出せん。結局間食はしないが1番ということに気づいた。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-dzvc [49.96.42.214]):2023/05/08(月) 17:39:56.84 ID:SxoVvmBId.net
カカオポリフェノール摂るなら純ココアで良いんじゃないの

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-oad+ [60.125.115.147]):2023/05/08(月) 18:29:04.89 ID:PXZ7/yO+0.net
素焼きアーモンドってそんな高いっけ?
あれ1日10粒くらいだとそこそこコスパよさそうな気がする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 01:19:08.60 ID:MK3XL6Ah0.net
高カカオチョコ、血糖値スパイクを緩和すると聞いて食前か食後に86%食べてる
食後なんか甘いもの食べたくなった時に丁度いいし、お菓子買い食いするよりずっとマシだと思ってる
食後眠くなることがあまり無くなったから効果はある気がしている

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-/L8M [49.98.8.82]):2023/05/09(火) 13:09:03.27 ID:ZSRFRKu2d.net
>>631
毎日食ってたって一日どのくらい? 
自分は最近食い出して一日2個だけと決めてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-WgYJ [49.106.213.216]):2023/05/09(火) 15:50:41.30 ID:/jjvQ6/gd.net
高カカオチョコは脂質が少し気になるかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 20:45:22.44 ID:nmkTE+Oc0.net
味海苔を始めてみた
1枚1キロカロリー100枚で400円位
おやつ用に加工してある奴は30枚で400円
前者はただの味海苔だけど後者は塩昆布やカレー味とか多種の味表面もサクサクのスナックみたいな食感 高いけど

ポテトや小麦粉とかのスナック菓子と違って海苔が口の中に溶けずに残るので噛む回数が増えて漫然食いからも我に返りやすいかも 20枚位で満足できるな 1枚づつじゃないと口の中に張り付いて大変なことになるわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-oad+ [60.125.115.147]):2023/05/10(水) 18:13:27.68 ID:zMm8TV+W0.net
味ノリもいいなぁ

メニュー選択の問題かもだけど強い味のものあんま食えんから恋しくなる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 20:04:23.24 ID:o4KLL6kE0.net
>>639
ヨウ素と鉄分過剰には注意ね まあ40枚以上みたいでよっぽどじゃなければ大丈夫だろうと思うけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 20:27:54.91 ID:u3yNXVXI0.net
最近味玉玄米おにぎりにハマってる
腹持ちもいいし美味しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 23:22:40.44 ID:u0JUazUgd.net
176cm78.8キロ
今日からジムスタートしたから68キロまで痩せるぞ!
腹肉ぶよぶよで垂れ下がってるのなんとかしたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 06:17:05.13 ID:vNxDjpm5a.net
>>642
ガンバレー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 09:37:04.25 ID:hYA09zkOM.net
>>636
1日3個を守ってました。

高カカオチョコはメーカーも売上げを意識して健康にいいイメージを情報番組でアピールしたりしてるけど、自分の検証結果じゃ健康メリットの確認には至りませんでした。今はもう全く買ってません。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 09:54:48.68 ID:E+1J7FAYd.net
結局体質なんてのは人それぞれだから自分にあった食事とかトレーニングをすればいい
ダイエットに共通点があるとすると減量が上手くいってると便通が良くなり肌も綺麗になってくる
適切な食事、運動が大切なんだよね
無駄に高カロリーな食生活してると食べてる量と比較しても便が明らかに少なかったりするし
低脂質高タンパクな食生活だと食べてる分がほとんど便になってるんじゃないかって思うような量が出るし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 09:55:04.16 ID:ArgZzh2a0.net
健康に良いというだけで考えると
甘くない高カカオチョコレートなら健康には良いと思う
でも、砂糖が入って甘い時点で健康には良くないと思うから食べない
もっとも甘くないと食べれたものじゃないと思うけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 10:06:27.54 ID:CoJh3iqsp.net
砂糖に敵意むけすぎだろw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 11:28:26.68 ID:UoNen6vUd.net
上にも書いたけど純ココアじゃ駄目なのか
体に良さげな成分は同じようなもんだろ
あれなら味はともかく砂糖無しで飲めるし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 22:16:14.98 ID:OWkEcTLN0.net
何でもいいよ、固く考えすぎ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 22:28:17.62 ID:v4SONM7E0.net
おデブちゃんたちがボディビルダーみたいな絞り方してるの見るとどうしても笑ってしまうねwなにが砂糖だよ馬鹿w
普通の食事取って普通の運動量でいいのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 00:21:22.25 ID:dw1yFZYJ0.net
心はボディビルダーだぞ😤
家系ラーメン食べたくて泣いてるけど😭

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd62-7eaD [1.73.141.188]):2023/05/12(金) 08:29:54.55 ID:wENpvlnwd.net
本当だよ
デブがケトなんてしても意味がない
そもそもその糖質制限ですらケトなんて言えるレベルではなくそれなりに糖質摂取してるんだろうし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 09:22:48.79 ID:7a+1ZV4+p.net
ここ見てる感じじゃ糖質を親の仇だと思ってんのかなって位に敵意むき出しな人多いから
糖質摂取してなさそうだけどなぁ
パスタとかにさえ剥き出しだし敵意

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-oad+ [60.125.115.147]):2023/05/12(金) 11:36:56.25 ID:dw1yFZYJ0.net
筋トレしてたら体重大して変わってないけどちょっと引き締まって来た気がする🤗

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-mivi [153.140.39.47]):2023/05/12(金) 11:59:32.43 ID:W7wEKLzhM.net
ケトったらアルコールチェッカーに反応出て困ったんだわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce78-1bBj [143.189.75.99]):2023/05/12(金) 15:24:57.56 ID:1D0lHTMS0.net
ケトレベルまでいかなくても糖質150g/日以下に収めようするとなるべくチョコとか砂糖は控えちゃうなあ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-oad+ [60.125.115.147]):2023/05/12(金) 17:50:31.31 ID:dw1yFZYJ0.net
最近の食事の楽しみがオイコスとゆで卵なんだけど、ゆで卵何つけて食べるのが美味しいかな?
最近は醤油つけて食べるのが好き🤗

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-NOzi [49.104.20.135]):2023/05/12(金) 17:52:45.62 ID:0jm0ISHGd.net
>>657
ニラの醤油漬け

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-4eI4 [106.133.22.13]):2023/05/12(金) 18:01:17.71 ID:JTd+rOJza.net
ゆで卵は食感と匂いが嫌いだな
母ちゃんが作る砂糖入れた甘い卵焼きが1番。何年も食べてないが…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab93-EKZx [106.73.162.96]):2023/05/12(金) 18:48:03.18 ID:eObHvwJ90.net
>>657
ニンニクマヨ醤油

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-DeaO [36.52.97.217]):2023/05/12(金) 20:00:27.95 ID:TXchyQZx0.net
野菜だろうが玉子だろうが何もつけないでおいしくいただけるよ俺

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 20:53:34.06 ID:RmX0VM0u0.net
>>657
ヒガシマルの牡蠣だし醤油
まじで旨いから騙されたと思って試して欲しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 21:16:20.54 ID:t88WGfRRp.net
塩分はOKなの?警察が現れないけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 21:35:05.13 ID:RmX0VM0u0.net
塩分はカリウムを多く含む食材摂取でカバー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 22:06:52.21 ID:5/lwTzkld.net
半熟ゆで玉子のてっぺんだけかじってからそこにめんつゆ足らして食ってるわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 00:34:44.05 ID:rf4BmQmQd.net
やせないけどマヨネーズがいいなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 10:05:08.93 ID:jNwJ2utS0.net
サンキュー食べてみる🤗
ヒガシマルってスーパーに売ってる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 15:24:19.84 ID:gnVsaVmyd.net
79.8
179センチ

69キロ代まで落としたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-VAtp [175.134.164.190]):2023/05/13(土) 18:14:54.97 ID:CfJFRGby0.net
>>667
大きめのスーパーなら売ってると思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-792N [59.147.12.86]):2023/05/13(土) 20:07:58.49 ID:Oxp+9RBS0.net
腹減ったなあ
回転寿司行ったり大盛り豚骨チャーシュー麺食べたりしたいなあ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-NUXD [106.133.27.25]):2023/05/13(土) 20:20:43.40 ID:CLL1Fo00a.net
せっかくダイエットしてるのだから誘惑に負けてはいかん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9f-1LXE [153.230.42.7]):2023/05/13(土) 21:06:35.01 ID:qclkrYM/0.net
回転寿司ならいいだろ
金あるなら毎日寿司かステーキ食べたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-i0I3 [126.35.128.116]):2023/05/13(土) 22:57:08.85 ID:Pg/FAkuAp.net
別に食えばええやろ
10キロ太るのに2年かかるとして
10キロ痩せんのは3ヶ月や
20キロ太るのに10年かかるとして
20キロ痩せるのは5ヶ月や
人間の身体はうまく出来とるよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb7-pVzr [36.11.224.42]):2023/05/13(土) 23:58:26.19 ID:9j+znBEeM.net
>>669
探してみるわ🤗

>>673
一月2キロが関の山だぞ😭

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 16:38:36.00 ID:9UBPJotDd.net
ジムいき始めたらお腹がよく空くようになった
いまからいくね!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 17:14:21.68 ID:DGn9mIyad.net
正月から不摂生の日が続き、体脂肪が3キロ増えて筋肉が1.6キロ増えた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 17:53:47.55 ID:hGOz/jML0.net
今から1200kcalの弁当食う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 19:25:37.68 ID:KFMtrXvn0.net
おかわりもいいぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7b-6tHB [27.86.168.51]):2023/05/14(日) 21:12:41.13 ID:tPGurK950.net
たまに1日の摂取量が1300kcalとか明らかに基礎代謝以下のカロリーしか取れてない時があるけど、慌ててナッツバーとか食って帳尻合わせするわ
1日くらいは問題ないんだろうけど何か怖いんだよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 23:30:11.80 ID:ejmILCjkd.net
腹減ったからチートデーにした
朝  からあげくんレッド1つおにぎり2個
昼  セブンの冷やしうどん
夕方 豆腐1、天ぷらかまぼこ、サラダ、ちくわ3 せんべい、柿の種小袋2つ、フィンガーチョコ6本
はらパンパンだぜ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 00:00:50.15 ID:rZVI72xS0.net
それ2000カロリーもなさそうじゃない?そうでもないのかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 07:32:26.22 ID:fE4FCYoD0.net
筋トレ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-792N [59.147.12.86]):2023/05/15(月) 13:58:46.58 ID:3iItL2/30.net
くら寿司とスシローのCM見ると行きたくなる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 15:04:58.97 ID:TWIR0+7+0.net
チートデーに行けば良いんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-1LXE [1.73.142.229]):2023/05/15(月) 15:53:48.84 ID:HSn86bw1d.net
一般的な寿司はダイエット食だろ‥

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-pVzr [60.125.115.147]):2023/05/15(月) 16:21:28.15 ID:rZVI72xS0.net
寿司って一つ80カロリーくらい?
皿だと160カロリーだとするとあんま頼めなそうじゃない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-3CzN [60.151.22.229]):2023/05/15(月) 16:39:54.56 ID:goqT0DYh0.net
回転寿司行ってアラ汁だけ食べて帰ってくればいい
おかわりしてもいいぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-VAtp [175.134.164.190]):2023/05/15(月) 16:41:47.04 ID:TWIR0+7+0.net
スシローでシャリ玉だけテイクアウトしてきて
別途刺盛り買えば、家で寿司をちょっとだけつまみつつ刺盛りで健康的に酒が飲める

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb7-i0I3 [126.254.114.67]):2023/05/15(月) 22:46:42.90 ID:zVEAONNmp.net
なんかお前ら大変だな
モデルでもやってんのか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-Kr9P [153.242.197.142]):2023/05/15(月) 23:32:16.51 ID:jltKkZWo0.net
このスレはアスリートとモデルとビルダーの集まりだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-pVzr [60.125.115.147]):2023/05/16(火) 00:17:48.93 ID:QAvqsDRP0.net
心意気はビルダーよ😎
後2ヶ月くらいで60キロ代行けそう🤗

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:38:57.45 ID:4K1MHIlJd.net
とりあえず糖質を敵視してる人が多すぎるんだわ
糖質にも種類があるわけで脂肪に変換されやすいのは果糖
ブドウ糖は脳や筋肉のエネルギーになる
白米は食物繊維も豊富でエネルギーとして消費されるから脂肪になりにくい
食べ過ぎは良くないだけで適度な量はしっかりと消費される
だから寿司はダイエットにおいて最適なんだよ
魚は高タンパクで低脂質
酢には脂肪燃焼を促進させる効果もある
脂質もトランス脂肪酸がヤバいだけで魚から得られるオメガ3は健康に良い
糖質制限で効果が得られるのはボディメイクの大会とかで極限に絞る人だけかな
脂肪がたくさんある状態での糖質制限は意味がない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:55:25.34 ID:4kyVi8HgM.net
130kgあった頃からずっとやってるけど意味ないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:57:16.46 ID:+ACMFP29r.net
どこに意味ないなんて書いてあるの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:14:35.75 ID:nIAFAQI2a.net
日本人て糖質取りすぎなんでしょ
米食わなくなって3ヶ月、久々に体重計乗ったら69キロに…また逢う日まで!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:26:47.32 ID:q/Er4wxvp.net
要約するとパスタ最強って話

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:22:34.73 ID:4kyVi8HgM.net
>>694


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:26:01.90 ID:IAx9kw5u0.net
>>692
白米が食物繊維多いとか初耳なんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 14:06:08.18 ID:OEJXPq+Ua.net
冷や飯はレジスタントスターチなのは知ってるが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 14:16:22.47 ID:qzd969e7p.net
パスタの食物繊維7割位のやつってなんなのあれ
怖くて逆に買って無いんやけど誰か食ってる?
100gに75食物繊維15タンパク質みたいなの

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-fHbX [42.126.50.83]):2023/05/16(火) 20:02:34.27 ID:zCFT4ipr0.net
11月末に89㎏からスタートして、2月末からちょくちょく79㎏台にはなっているんだけどこのスレに来ても良いですか?
禁煙も2月末からスタートして、そこから体重が減らなくなった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-FIGw [183.74.192.100]):2023/05/16(火) 20:19:47.70 ID:Q7uwZuMqd.net
禁煙すると腸内環境が喫煙前とも喫煙中とも違う栄養をバンバン吸収しまくる環境に変わるらしいね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-olwn [36.52.97.217]):2023/05/16(火) 23:00:40.61 ID:tgF5j6aM0.net
去年79.5から73.6まで落としたが、今年に入ってサボって先月75に戻り今74。
腹減りだわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-w6HF [163.58.200.183]):2023/05/16(火) 23:14:36.79 ID:5EEdDAoV0.net
>>703
身長は?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-hs0w [126.77.153.241]):2023/05/16(火) 23:23:03.86 ID:h6neNs5u0.net
久々にバーピーやったら無事に死んだ

こんなん毎日なんて無理

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-olwn [36.52.97.217]):2023/05/16(火) 23:38:00.62 ID:tgF5j6aM0.net
172だけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-y8Ys [122.19.30.203]):2023/05/17(水) 00:27:43.37 ID:SciJgLAF0.net
自分も171の74キロだ
80キロまではスルスル落ちたのに70近づくと急に落ちなくなるよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 08:46:39.27 ID:hDzJ4Fkfd.net
俺も171で3ヶ月ぐらい74が切れない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 08:49:48.71 ID:LLeP9cfgp.net
腹の脂肪と顔のブクブクが取れん

やっぱり走って有酸素運動しか無いのか
スクワットじゃ顔の脂肪が取れないなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63]):2023/05/17(水) 09:07:33.54 ID:Rh0QXRmhd.net
どの程度のスクワットかで変わるんじゃね
自重なんかじゃいくらやっても痩せないでしょ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb7-hs0w [126.233.206.127]):2023/05/17(水) 09:40:51.02 ID:LLeP9cfgp.net
なんで自重やと思った?
ちゃんとスミスでり80kgスクワット5セットやってる
勿論、これは毎日では無く週2やけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-1LXE [1.73.142.116]):2023/05/17(水) 09:57:23.82 ID:eSOvlG8ud.net
スミスあるのに脚トレしかしてないの?
脂肪削ぎ落としたいなら一番は食事改善だよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fHbX [49.98.158.63]):2023/05/17(水) 10:13:30.51 ID:Rh0QXRmhd.net
それでも痩せるほどのボリュームじゃないっしょ
俺もスクワットメインの筋トレだけでダイエットを試みたけど、思うようには脂肪は減らなかったよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb7-hs0w [126.233.206.127]):2023/05/17(水) 10:42:44.87 ID:LLeP9cfgp.net
そうよね
食事制限が最短の道よね…
痩せてた時から汗も中々出ないしサウナに入っても1滴すら出ない

何すれば良いんだ…

1番効果あったのはランニングマシンでひたすら走ってた時が1番痩せた

でも筋トレの方が痩せると分かってから全然走ってない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-LM5x [133.106.138.219]):2023/05/17(水) 11:15:49.78 ID:sPAejHN7M.net
食事制限なし週2スクワット80kg5セットだけでは痩せなかったってこと?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-1LXE [1.73.142.116]):2023/05/17(水) 11:38:12.40 ID:eSOvlG8ud.net
基本的にアンダーカロリーじゃなければ脂肪は燃焼されないから食事制限は必須
筋トレよりも有酸素運動よりも大切

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb7-i0I3 [126.254.101.171]):2023/05/17(水) 11:57:57.12 ID:FHZ1rK28p.net
根本はただの算数なんだけどな
複雑にみせて儲けようとしてる奴が多すぎんだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb7-pVzr [36.11.228.134]):2023/05/17(水) 12:07:13.75 ID:N6/re+LxM.net
運動してもカロリーあんま消費せんしなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:26:08.63 ID:dftT0dnD0.net
でもさぁ一万歩歩いたらカロリー計算した時に
馬鹿にできない消費量じゃない?
メシを1500カロリーくらいに抑えたら尚更さ

毎日の積み重ねが効いてくるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:34:19.58 ID:8Qn4tn57M.net
それはそうなんだけど、おにぎり1個半分歩いたなと思うと少ないなとも思うw

一応8000歩程度は毎日歩いてる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:45:53.71 ID:oexzdFoq0.net
>>720
おにぎり1個半分を1ヶ月毎日続けたら痩せるやん

73kgでしばらく停滞してたんだけど大腸内視鏡検査のために腹の中の物全部出して半日何も食べなかったら、次の日からするする体重落ち出して(検査当日は晩御飯食べたら体重すぐ戻ったのに)、一気に71.5kgになったわ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:57:37.78 ID:aSYhONKM0.net
8000歩は少なくねーか
老後が心配だわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:58:54.07 ID:4HAiFzQv0.net
>>721
宿便じゃないけど、いつまでも残ってるのが悪さしてるのかな
下剤を使って出しきるの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:02:08.50 ID:oexzdFoq0.net
>>723
大腸がピカピカになるくらいに出し切る…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:12:29.38 ID:8Qn4tn57M.net
>>722
まあ、筋トレしてるしジムで有酸素運動してる時はカウントしてないから平気やろ多分

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:40:14.27 ID:4HAiFzQv0.net
>>724
ピカピカに…直接管突っ込んで水で洗い流すレベルを想像した

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:47:52.71 ID:oexzdFoq0.net
>>726
朝から2リットルの下剤飲んで全部出し切った
まあ夜ご飯食べたらすぐ体重は戻ったから宿便云々はあんま関係無さそう
ほぼ丸一日何も食べなかったことで何かがリセットされたのかも知れない
逆チートデイ的な?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 22:32:18.89 ID:4HAiFzQv0.net
>>727
色々スッキリしそう、大腸検査もできて一石二鳥だ
2リットルの下剤はかなりキツそうだけど…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:00:55.56 ID:lXt/FOL40.net
>>668
179/94から4ヶ月で72.5まで落ちた
頑張れ!

730 :sage (ワッチョイ b367-8dkb [126.26.205.28]):2023/05/18(木) 01:36:00.49 ID:QyZ0tRSW0.net
>>727
今日のほんまでっかTVで、大腸を空っぽにすると成長ホルモンがでて痩せやすくなる的なことを言ってたな。
関係あるかは知らん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-+uvz [49.96.23.185]):2023/05/18(木) 02:00:16.62 ID:L3BXV4p5d.net
>>729
4ヶ月で22キロとか体壊すからやめろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-+uvz [49.96.23.185]):2023/05/18(木) 02:04:20.48 ID:L3BXV4p5d.net
178/78だが体重はそんなに落ちなくていいから顔、背中、腹の肉なんとかしたい
でもポテチ食べちゃった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 06:25:16.82 ID:Eoq9idBF0.net
Tシャツ1枚の季節が来た…いやだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 07:57:04.31 ID:R+KTVbTI0.net
靴下もはけよ

735 :洗濯ニート :2023/05/18(木) 08:56:21.98 ID:J3HQJj3op.net
今日から初デートまで食事制限する
勿論、筋トレも続ける

最高の状態で必ず成功させる為には必須条件

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 09:04:27.28 ID:Zl9n+Q9a0.net
昨日71kg

夕飯に焼きそば食べ過ぎた

今朝72.2kg

さすがに1.2kgも食ってねーぞ
ふざけんな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 09:09:17.42 ID:flWpdpSQp.net
そんなのよくあるやろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-VAtp [175.134.164.190]):2023/05/18(木) 10:06:26.47 ID:fn9otamI0.net
焼きそば以外も食ってるだろ
1〜2日程度の体重の増減で一喜一憂してるようではまだまだ青い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:49:50.34 ID:Zl9n+Q9a0.net
>>737-738
わかってるけど言わせてよ(^▽^)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 11:12:56.82 ID:qvG/KQQBa.net
>>739
気持ちはわかるw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 13:04:39.22 ID:QiARad850.net
>>730
夕飯から朝食まで16時間以上あけるのは良くないって言ってたね
手足の筋肉が減るとか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 18:57:56.91 ID:VFTe5ONL0.net
なぜ手足

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 19:48:12.61 ID:/lnl2GLjM.net
心臓から遠いからか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:40:23.94 ID:5tJIyuigd.net
>>741
手足限定かは知らないが加齢で筋肉が衰えるサルコペニアってのと似た状態で16時間断食がそれを促進させてる可能性があるかもって話だった
オートファジーが活性化すると脂肪細胞は脂肪を蓄積できなくなるけどその結果として肝臓での脂肪蓄積が進むって話もあるし良い事尽くめって訳じゃないんだろな
まあどっちも蛋白質をたっぷり摂って運動すれば改善出来そうではあるけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:58:12.00 ID:3mQ44t67p.net
朝飯食わないと結構16時間位食わなかったりするんだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 09:21:24.84 ID:9rmZJunDp.net
太る時はあっという間に太るものね。
年初から5キロ増えてたよ。
少しずつ増える体重に誤差の範囲だと言い聞かせて、見ないようにしてたけど、確実に着実にお肉がついてた。
食事量を腹八分目にすることから始めます。、

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 13:22:27.72 ID:nuRyXNhv0.net
>>734
パンツじゃなくて靴下かよw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 14:04:06.30 ID:ReQQb2b+d.net
昨日晩飯食ったのが19時だから何も食わなくてもう既に18時間たっちょる

749 :洗濯ニート :2023/05/19(金) 14:25:23.97 ID:0Hmbd5GKp.net
仕事終わって帰宅

帰ってジム行くか昼寝するか悩む

今日はだるいからやってもベンチだけやなぁ
土日はゆっくり休む
土日に筋トレなんてやりたくないからな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07df-9ZRt [58.90.157.80]):2023/05/20(土) 05:24:43.95 ID:6wA9oNEn0.net
3/20 76.5→5/20 73.2
ペース維持できればあと2ヶ月くらいでスレ卒業できそうだけど難しいだろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 09:44:52.04 ID:yc6s1Yw00.net
>>750
R4.8.1 76kg BMI26

R5.1.1 70kg BMI24

R5..3.1 68kg BMI23

今日 72kg BMI24.5

BMI25以上だと
ちょっと食事量を減らすと簡単に痩せれるけど
BMI23ぐらいからは痩せれないですね
しかもちょっと油断するとすぐ体重が増える

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 09:54:34.44 ID:3cQxInKS0.net
177cm76kmだったが、
週3ペースでラーメン(うち1回は二郎系)生活してて、銭湯の体重計乗ったら82kgだったわ
即ラーメン停止して、食生活見直したらすぐ77kgまで落ちた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 10:44:47.73 ID:EW1SFuaya.net
食事と筋トレメインだと体重ちょっとずつしか減らんけど体が絞まるせいか見た目的には絞れてる感じがする

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-867q [49.97.107.229]):2023/05/20(土) 12:03:47.24 ID:h68903Ggd.net
体重は順調に減ってるがそれに伴って手首がやたら細くなってる
握力は元からやたら強かったから特に気にした事無かったけど100均でハンドグリップ買ってくるかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 12:38:11.74 ID:L9OPT8xQp.net
手首太い奴なんか存在しなくね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:23:38.57 ID:kLNug3Upd.net
手首とか足首からどんどん脂肪が落ちていくのがわかるから脂肪燃焼のサインとしてわかりやすい
1度落とし切るとリバウンドしてもつきにくい箇所でもある

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-FIIW [14.11.151.1]):2023/05/20(土) 17:41:50.38 ID:yc6s1Yw00.net
>>756
有名な話だけど
騎手の武豊が手首をにぎるだけで
100gの違いがわかったそうですね
https://g-journal.jp/2021/05/post_224321.html

私は95kgから75kgになったら
細くなったなあと実感しましたね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 19:43:07.77 ID:VgHK8cZ+d.net
腹と顔の肉はなかなか落ちんのに手だけは細くなるよな
一番落ちてほしい所はなかなか落ちない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 21:19:07.50 ID:qnvM1F8w0.net
手首は分かりやすいよね
腕時計買った時に一コマ詰めたんだけど痩せたらブカブカになってずり落ちてくるけどめんどくさくてそのままにしてるw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 22:23:15.40 ID:jGAdr00E0.net
今日二週間ぶりに体重計乗ったら3キロ落ちて68になってた

と言う事でこの板は卒業じゃぁあ!!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 22:38:21.21 ID:me1KMBgE0.net
>>760
もう帰ってくるなよ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 22:42:31.59 ID:mX5wQwWo0.net
>>760
素晴らしい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 00:11:28.52 ID:d2r77nZI0.net
>>760
身長は?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 00:34:14.31 ID:7l9GNRe9p.net
何の参考になんだよw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 04:25:53.90 ID:XwU7iq2id.net
身長低そう
絶対チビ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 05:44:06.23 ID:T0CgPL1t0.net
>>765
自分が痩せないからって僻むなよデブ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 08:06:50.19 ID:FmKOY1Fe0.net
>>760
2月に68kgになったけど
今日現在72.8kgになった私がいますよっと。

便秘気味だったので
医者で整腸剤のビオスリーODを処方してもらったら
食欲が止まりません

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 08:31:24.32 ID:nNvbzvJQ0.net
70
割れない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:20:52.31 ID:ykqfZG+mp.net
体重落ちねぇ…。
月間100km走って、食事もかなり減らしてるのに。
酒なのか。やっぱり酒のせいなのか。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:37:37.20 ID:AJsTrrTvd.net
一日平均3.3kmってお散歩や通勤通学と同レベルでしょ
本気で痩ようと思うなら月間100kmとかさも数字を大きく見せるような言い方から改めた方がいいぞ
自分や他人は騙せてもカロリーは騙せないから

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:44:37.65 ID:QXRoYgnX0.net
>>770
流石に普段の移動とは別にランニングだけで月間100kmでしょ
フルマラソン目指す初心者のランニング量の目安が80〜100km/月って言われてるからそれなりにちゃんと走り込んでる方だと思うよ
酒やつまみのカロリー入れたらオーバーカロリーしてるパターンじゃないかと

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7b-sUOv [27.86.168.51]):2023/05/21(日) 11:21:01.89 ID:iTGP6Vt60.net
毎日20分か週2で1時間くらい走ってるんなら運動量としては上等じゃないの?
つまみとか食い過ぎてカロリーオーバーしてる感じでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-6scV [60.125.115.147]):2023/05/21(日) 11:29:38.34 ID:pZwl/HUt0.net
基礎代謝下がってるんじゃないか?
あんま過激にやると下がりにくくなるイメージ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedb-iKJm [121.86.222.92]):2023/05/21(日) 11:49:04.77 ID:bwtPE9e30.net
>>770
自分がダイエットうまくいってないからって他人に当たるなよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-Cxzl [49.104.36.203]):2023/05/21(日) 12:02:34.66 ID:5Fs++w7ed.net
>>769
落ちにくい期間はあると思うけど
週の平均で見たら落ちていってるんじゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-7RsA [126.166.38.48]):2023/05/21(日) 12:02:46.58 ID:GqVafft5p.net
>>773
え?何それ?運動して基礎代謝下がるの?

毎日走ってんじゃなくて一度あたり10km程度を週2-3回走って月間100km程度のイメージ。
もともと月間50-60kmは走ってたんだけど、年初から6kg(4月あたまの時点)太ったから距離を増やしたの。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-867q [49.104.36.108]):2023/05/21(日) 12:04:56.63 ID:L/gQkHfNd.net
痩せたいなら運動と食事量だけじゃなく血糖値も気にした方がいい
インスリンは食欲や脂肪の蓄積に関係するからな
同じ物を飲み食いしても食べる順番とか水溶性食物繊維摂るとかで血糖値の急激な変化は抑えられる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-Cxzl [49.104.36.203]):2023/05/21(日) 12:09:36.42 ID:5Fs++w7ed.net
>>776
食事減らして月60キロ走って
4ヶ月で6キロ太るって相当酒飲んでるの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedb-iKJm [121.86.222.92]):2023/05/21(日) 12:20:13.31 ID:bwtPE9e30.net
>>776
仮に毎月60kmくらい走ってて4か月で6kg太るってことは毎日500kcalくらいオーバーカロリーを4か月続けてる計算だけど摂取/消費のバランスはもちろん把握してるんだよね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-ECuS [126.166.27.110]):2023/05/21(日) 12:22:25.84 ID:2EfIbwMMp.net
食事減らしてるとか何キロ走ってるとか
そんなもんどうでもよくて

毎日何キロカロリー設定で食ってんだよ
マジそれだけなんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-6scV [60.125.115.147]):2023/05/21(日) 12:27:35.34 ID:pZwl/HUt0.net
>>776
運動と言うか、ざっくり言うと極端な食事制限をするとか有酸素運動オンリーだと筋肉分解されて筋肉量落ちやすくなって基礎代謝量減るって感じ

ただ、体重増えてるから食事制限よりは食事内容と筋トレ不足とカロリー過多な気がするな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-p5n/ [49.97.24.63]):2023/05/21(日) 12:45:07.15 ID:ultfcaQBd.net
>>780
ほんとそれな
痩せられないのはカロリー収支の把握が出来てないって事だから
改めるなら変などんぶり勘定から変えないといけない
ダイエットしてるアピールしたいだけで結果がどうでもいいなら好きな幻覚見てるといい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-6scV [36.11.229.116]):2023/05/21(日) 13:34:36.83 ID:/XZRENFkM.net
足の筋トレきつい😭

これある程度筋肉ついてきても体感変わらんのかねぇ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 15:49:07.19 ID:/XZRENFkM.net
足の筋トレ終わりー🤗

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 16:31:07.16 ID:jfmWlHda0.net
筋トレ30分、有酸素1時間を週3、4回。
筋肉増えなさすぎかな?
https://i.imgur.com/NTWGn7b.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 16:47:30.99 ID:CcnMn9py0.net
>>785
こちら何点ですか?
80点くらいかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-B3Eh [126.127.30.253]):2023/05/21(日) 20:30:13.20 ID:rxiibyis0.net
>>785
減量中筋肉は増えないよ。増えるのは全く運動しないガチの初心者位。
体脂肪率減ってるってことは筋肉より脂肪落ちているってことだから大成功。やったね!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-odur [42.126.50.83]):2023/05/21(日) 20:34:53.97 ID:7eulGrAT0.net
家の体組成計で筋肉量が4キロくらい減った
とてもつらい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d623-GVxR [111.238.81.1]):2023/05/21(日) 21:37:57.93 ID:hz3Wn2xu0.net
78キロを破れない…
179です

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ac-bakq [122.215.183.133]):2023/05/21(日) 22:22:12.65 ID:jfmWlHda0.net
>>786
印刷してないのでわからないです

>>787
やっぱりそんなもんですか。70kg切ったら有酸素減らして筋肉増やす方向にシフトしようかあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-SB8C [36.52.97.217]):2023/05/21(日) 22:32:34.80 ID:6w9FT7g10.net
>>790
やめとけ
半端にやれば全部半端になる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 07:49:42.79 ID:/VKXVztE0.net
>>790
そうなんですね、右上のQRボタン押してアプリで取り込んだ方が良いよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:17:08.60 ID:DKpLd7ZcM.net
>>790
筋肉増やすには十分な栄養が必要なので脂肪も増えるよ。減量の真逆になる。
それさえ覚悟できていればその後の減量込みで増量するのはありかと。
基本体脂肪を低く抑えつつデカくなるにはそのサイクルを繰り返すしかない。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:23:34.74 ID:H9oKr5u30.net
学生時代は75~77㎏で体脂肪率が10~12%
今は79㎏台で体脂肪率が26%台
太ったなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:32:38.96 ID:1i8itdpr0.net
>>792
ありがとう、アプリ入れたらこれまでのログが全部記録されてた。76点でした

>>793
なるほどねえ、よくわかりました。
草野球のために始めたダイエットだから、減ってきたら今度はもっと筋肉つけてかっ飛ばしたいとか欲が出てくるんですよね。
とりあえず夏まではこのまま減量して秋にまた考えます

796 :sage :2023/05/22(月) 12:57:41.01 ID:62YAqGbW0.net
71.1kg
卒業できたかと思ったら土日で1.5kg増えた
今日からまた頑張る

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:58:50.95 ID:/VKXVztE0.net
>>795
ありがとう
私は
171/75.3
筋肉57.0
体脂肪量15.0
で、81点でした

798 :洗濯ニート :2023/05/22(月) 14:04:27.42 ID:QwVyeE1+p.net
今日から食事制限開始

70kg割りたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 16:50:50.39 ID:D936sESs0.net
それってインボディのアプリいれたら見れるの?

800 :sage :2023/05/22(月) 17:45:13.65 ID:2bGAqn59p.net
ウォーキングしてたらふらついて冷や汗でてきたからドトールで休憩
アイスコーヒー飲んだら汗が噴き出てきた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-yIZG [60.125.115.147]):2023/05/22(月) 19:35:06.20 ID:D936sESs0.net
ケツの筋肉痛が収まらない😭
下半身の筋トレってやった後1日2日響くよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:13:50.04 ID:84nIn1oD0.net
クールダウンはちゃんとしてる?
エアロバイク30分ぐらい軽い負荷で漕ぐだけでも次の日かなり違うよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:38:10.94 ID:sNkIoU9U0.net
ジムまでがチャリで20分だからそれがクールダウンでアップも十分やってるけど脚トレやると2年間いつまで経ってもその後2日は動くのが辛いね。
今はスクワット120kg8rep3setデッドリフト140kg8rep3setカーフレイズ170kg10rep3set、レッグレイズ40kg8rep3setでそこまで多いボリュームではないんだけど、負荷が筋力ギリギリなんやろなぁ。もっと筋力ほしい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:41:26.20 ID:wMbPN221M.net
ちょうど30分流してやってるけど、やっててこれだから軽減してこんなものなのかも😭

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:42:56.59 ID:e42f5IgTa.net
ケツの筋肉痛が一番気持ちいい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:18:48.32 ID:sNkIoU9U0.net
脊柱起立筋、ケツ、ハム、四頭と筋肉痛になるけど酷いときは寝たきりレベルで痛い。これが気持ちいいのは羨ましい。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:57:49.53 ID:eEZXdC/+p.net
知らんけど一生やんの?それ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:09:34.85 ID:LbvQcZNI0.net
定年まではハイバーフルスクワットで200㎏できる男でありたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:23:39.67 ID:Gv75R0wfa.net
筋トレ民はマラソンランナーと同じで自分語り大好きだから大目に見てあげて

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:31:51.34 ID:bgoW0N440.net
確かに聞いてないのに話す人多い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:35:42.37 ID:wMbPN221M.net
言うて有酸素か、食事か、筋トレくらいしかダイエットで話す内容なくない?

食事だったら最近はギリシャヨーグルトが好き🤗

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:44:46.96 ID:tTtO26y6p.net
いや俺は全然いいと思うけど
辛い辛いって言いながら一生筋トレすんのかな?って単純な疑問を聞いてみただけ
長い付き合いすんなら辛くない程度でもええんじゃねえのかなぁとかね
辛いもん維持するのって大変そうだからさ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:55:35.38 ID:LbvQcZNI0.net
起き上がったり歩いたりするのも辛いくらいの筋肉痛が気持ち良い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:55:55.37 ID:wMbPN221M.net
そういう話なら、細マッチョになったら俺は頻度下げて維持するくらいにしたいなぁ

今はデブだから否応なしって感じだけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 00:41:52.04 ID:HHrsfWMa0.net
炭水化物抜きとか無駄なことするより筋トレの方が長期的な効果は絶大だからな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 06:55:30.88 ID:t+/0ZPTX0.net
PCブラウザ含む複数端末で記録できるカロリー計算アプリって無いかな?
出先はスマホで家はPCで入力したいんだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 07:05:04.16 ID:dGk8dw9Ga.net
あすけんならPCとスマホでデータ共有できるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 07:47:45.44 ID:IwOM/VRz0.net
金土日と暴食したのに月火と最低体重を更新した
不思議
月曜なんかは身体の中にある食べ物分重くなっているだろうと思っていたのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 09:49:15.89 ID:sTQMqApt0.net
昨日、食事をモヤシ2袋×3食+無糖ヨーグルト400gで過ごした
72.8kgが70.8kgまで落ちた
今日も頑張って70kgまでもどす

820 :洗濯ニート :2023/05/23(火) 10:46:45.61 ID:vHVdChTTp.net
昨日から食事制限!と意気込んでたのに気付いたら弁当2つも食べてたわ

今日からや!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 10:48:26.88 ID:dQvSgCPBd.net
明日やろうは馬鹿野郎だ!このやろう!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:22:18.66 ID:u3IKIGtS0.net
昼飯にコストコのホットドッグとピザ一切れを食べてしまった
晩飯はバナナと魚肉ソーセージとトマトで済ませよう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:35:18.63 ID:4Zu4+FNKp.net
90kgからダイエットをはじめて3か月でマイナス15kg達成したが2か月間75kgの壁を破れず停滞していた
まぁーリバウンドしてないから良しとするか…と思っていたら昨日74.1kgを記録した
諦めずに続けて良かったよ
目標65kg

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:56:16.22 ID:7zTSsazy0.net
あすけん派多そうだけど、カロミルに変えてからかなり捗る。
無課金でもPFCいじったり色々できていいわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 13:57:01.03 ID:u3IKIGtS0.net
>>823
-5kg/月はちょっとペース早いかも
体重落ちるのは嬉しいしモチベーションも上がるけどもう少しゆっくりの方が身体には良さそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 14:37:59.41 ID:9W9Tpajb0.net
月3~5%とか言うよね
あれなんか根拠ある数字なんかね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-mSkR [133.203.194.66]):2023/05/23(火) 21:36:40.45 ID:46/HNqF80.net
ダイエット決意カキコ
MAX83kg
現在76kg/154cm

去年、半年ほどかけて83→71まで落としたけど、無事リバウンドしつつあるのでまた頑張る
身内の不幸や環境の変化だったり、仕事と家庭のストレスが重なって円形脱毛症になったり、ヤケになって暴飲暴食してたけど、もう弱い自分とはおさらばするぞー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-iKJm [133.106.198.210]):2023/05/23(火) 22:01:13.67 ID:nXpl2UJUM.net
ハンプティダンプティやん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-yIZG [36.11.225.194]):2023/05/23(火) 22:52:35.52 ID:qkNKZC4hM.net
痩せる余地があってええやん🤗

今日も歩いたけど雨降ってると歩くのしんどいよなー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-FIIW [14.11.151.1]):2023/05/24(水) 08:18:31.28 ID:XfIj3v3M0.net
先週73kgまで増えたけど
下剤と整腸剤でう〇こいっぱいしたら
70.8kgまで落ちた
俺の腸の中には3kgのう〇こが入ってるのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb70-odur [180.14.65.78]):2023/05/24(水) 10:43:31.77 ID:cbNn1rvC0.net
2キロやんけ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-FIIW [14.11.151.1]):2023/05/24(水) 10:48:45.55 ID:XfIj3v3M0.net
>>831
出し切った気がしなかったので
もう500gぐらいは確実に残ってた
実際、夜にかなりう〇こが出た

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-4b4d [14.10.80.160]):2023/05/24(水) 13:09:45.85 ID:ws75zDz20.net
オソマすげえ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-rNSc [49.104.40.102]):2023/05/24(水) 16:38:56.14 ID:8sQDb6z5d.net
もうこれウンコマンだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 18:03:43.72 ID:2zBh/j+i0.net
そんなへる…?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 18:16:26.29 ID:1m1jOYD60.net
>>832
いや別にどうでも良いんだけど、うんこが腹に残っていたこと書いてないんだからわかるわけないやん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 19:05:23.86 ID:VfeQolOOp.net
結局水が出ただけだろ
何やねん下剤って

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 20:27:11.26 ID:4l+hYNd4F.net
筋肉が落ちていくのがきついなー
それよりも脂肪が残っている方がきついけど

839 :洗濯ニート :2023/05/24(水) 20:51:42.68 ID:g+Xc2lCo0.net
絞りたいのに全然絞られへん
走るしか無いのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:02:35.27 ID:AHlHOPjhM.net
痩せて満足できなくて体脂肪率下げるなら増量もしないといけないらしいからハードル高い😭

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 23:30:45.39 ID:dwj8u0j30.net
疲労回復のために三週間トレして5日トレーニング休む(カロリー制限は継続)んだが
休んだ日は筋肉内の水分とかが抜けて体重が1kg減ってるから嬉しい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:43:36.16 ID:H5RuYvrK0.net
わかる、休息日って痩せるよね🤗
今日休んだから楽しみ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-B3Eh [150.66.84.55]):2023/05/25(木) 12:13:47.68 ID:RI0lg6z4M.net
胸、背中、肩と来て3日ぶりの休息日。明日は脚で地獄だから今日は仕事終わりダラダラすんぞー。ついでに痩せてたら尚良し。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb70-odur [180.14.65.78]):2023/05/25(木) 12:15:01.43 ID:TVXcdSqv0.net
脚トレがきついみたいな風潮が理解できん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab7-B3Eh [125.202.231.115]):2023/05/25(木) 14:38:09.94 ID:payjicOJ0.net
気持ち良い汗流す程度の軽い運動ならキツくないし、汗ダラダラでウン百キロ担いでやるならきついしどこまで追い込んでどこまでやるかは主観的なもんだから別に理解しなくてもいいと思うぞ。

中には脚が好きで酸欠で吐くのが普通という特異な人もおるし千差万別。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-yIZG [60.125.115.147]):2023/05/25(木) 15:17:35.50 ID:H5RuYvrK0.net
脚トレは高重量扱う時キツくない?
腕だと何となく上がる確信持てるけど、脚だとほんとにいけるのかって気分になる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 05:20:31.83 ID:8WoS3PwVa.net
71.0
久しぶりに減った

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 14:09:22.96 ID:hesqJ07nM.net
今日健康診断で年始から93→71.5に
あと少しでスレ卒業出来そう
永谷園の煮込みラーメン、焼きラーメンでここまで来れた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 20:09:22.42 ID:j5/aTTwZr.net
>>848
煮込みラーメンと焼きラーメンの利用方法詳しく!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 21:09:02.09 ID:mxHbcWEV0.net
さっき測ったら69.7kgだった

水分の関係でか平日増えて休日減ってって感じだから来週も平日で70切ってたらこのスレ卒業ですわ
去年の12月中旬から約半年長かったけど頑張ろう

851 :洗濯ニート :2023/05/27(土) 00:12:31.44 ID:HBs1t9H10.net
お前ら痩せ過ぎ
どんなダイエットしたらそんな痩せれるの…

852 :洗濯ニート :2023/05/27(土) 00:14:24.25 ID:HBs1t9H10.net
ベンチスクワットやるとたまに貧血起きるわ

基本、ベンチとスクワットしかやらんけど汗は全く出ない
まぁサウナ入っても1滴も出ないから俺の体質がバグってるんやろな
そりゃ痩せにくいわな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-C7cV [60.117.233.204]):2023/05/27(土) 07:08:29.03 ID:Zky85wKP0.net
糖質食って水飲め
食って水飲んで出ないなら病院や

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-S+HU [14.11.151.1]):2023/05/27(土) 07:54:56.66 ID:+3vSLOpf0.net
95kgあった頃に買ったボクサーパンツを
もったいないので捨てずにとっておいた

きっと大きくてぶかぶかなんだろうなと思ったけど
捨てるのももったいないので
今朝はいてみたら70gなのにちょうど良かったΣ(・□・;)

しまむらのボクサーパンツは
ワンサイズ大き目を買ったほうがいいですよ
トランクスはLLサイズだと大きすぎて
横チンするので捨てたのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3778-7e7v [42.126.50.83]):2023/05/27(土) 08:07:53.16 ID:4m4ZPX6R0.net
ここ三週間いつもより多めに運動して食べ物も変えていないのに体重が減らん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3778-7e7v [42.126.50.83]):2023/05/27(土) 08:28:14.73 ID:4m4ZPX6R0.net
うんこする前とした後でどれくらい違うか試してみたら、うんこ分下がった体重と筋肉量が減った分が同じく重さだった
うちの体組成計はうんこも筋肉量として測定している?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 09:37:51.53 ID:rEUBcYbj0.net
>>856
逆じゃない?
あなたの場合は、筋肉がうんこでできてるんでしょ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 10:46:24.99 ID:vy4Tx3MO0.net
今日なんか体がだるい😭
特に運動してないのに😢

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 11:14:11.81 ID:+5k3Hy6Z0.net
>>854
超わかる
若い頃に着ていて保管していた服が今はぜんぶ着られる

860 :洗濯ニート (ササクッテロラ Sp8b-p1yk [126.166.54.108]):2023/05/27(土) 14:46:49.37 ID:R5QpgWADp.net
顔の痩せ方誰か教えてくれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 15:25:26.70 ID:0ciR+HVLM.net
なんだかんだジム行ったら普段より良い感じだった🤗

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 21:53:27.60 ID:MW2B5P990.net
>>860
顔は最後のへんにいっきにきた感じ。
おかげで顎下の皮が少しゆるい感じ、、、
そのうち縮むんだろうか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-QK5p [222.227.225.144]):2023/05/28(日) 00:48:39.85 ID:bIJ9dXYf0.net
>>848
https://i.imgur.com/jV8Ed6t.jpg
あと6kg落として65くらいで安定したい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 07:59:55.51 ID:myCz9SLT0.net
>>863
イイネ!身長のせいだろうけど71.5でも腹筋の浮き具合が全然違う…。同じく65kg目標…。道は長い。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:35:03.00 ID:qWpAdrlu0.net
>>863
素晴らしい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:04:05.00 ID:eucQzss20.net
>>863
ラーメンでどうやって痩せたの?
野菜を大量に入れたってこと?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:27:33.02 ID:IH3M0E6id.net
>>863
やっぱり肉割れするよなあ
これがネック

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:34:07.15 ID:cNIsUE1F0.net
肉割れは痩せる時に起こるものではなくね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:34:21.66 ID:2ZUNDhXn0.net
>>867
肉割れは太るときになってるから痩せ方関係ないし治らんよ
妊娠線と同じだけど、あれもお腹が大きくなるにつれてできるもんだし

870 :洗濯ニート :2023/05/28(日) 09:37:22.57 ID:BYXlZBL30.net
>>862
最後ってなに?
あと腹回りも全然取れない
所謂、ビール腹

脚トレもベンチもやってるのに
有酸素運動が必須なんかなー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 12:00:56.89 ID:n1pnDxaMp.net
マック食べちゃった。
走ってきたぶんちゃら。むしろマイナス。
一応気を使ってポテトじゃなくてナゲットにした。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 12:29:01.76 ID:e4rpP2Ywp.net
別にマックがだめな理由なんかないだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 13:31:29.96 ID:HA4vvlfGa.net
一生飯食わない想定なんやろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-JKlN [126.127.30.253]):2023/05/28(日) 14:28:13.07 ID:myCz9SLT0.net
食っても問題ないし気になるならほかで調整したらいいけど、ハンバーガーのセットを運動でチャラにするのはかなりの長時間を要する。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-QTD5 [118.86.57.39]):2023/05/28(日) 16:46:58.68 ID:KZ4yHpj70.net
マック食べたらその後1食抜けば良くね?
昼に食べたら夜食べないとか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:37:24.26 ID:Ze2JxO/vM.net
マックってそんなカロリー高いんだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:20:38.69 ID:KsC4mgRS0.net
個人的には週1くらいで好きなもの食べた方がダイエットは上手くいくと思う
週6摂生して例えば日曜日にチートするならその日が楽しみでモチベにもなるわけだし
何よりダイエット食は金がかからないから節約にもなる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:28:18.17 ID:Ze2JxO/vM.net
何か知らんけど1kg落ちてた
わーい🤗

体重の変動がカクカクしてて気になるんだけど皆も徐々に体重落ちるとかじゃなくてストンと落ちてるのかね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3778-7e7v [42.126.50.83]):2023/05/28(日) 20:00:21.69 ID:cNIsUE1F0.net
かくかくってのは計る度に上下しているってこと?
それなら当たり前のことだぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:16:39.36 ID:Ze2JxO/vM.net
プラマイ0,2kgくらいで痩せも太りもせず推移してていきなり1kg落ちるみたいな感じ

ダイエットしてるとグラフがなだらかに下降するもんだと思ってたけどあんまきれいなグラフにならないなと

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 22:25:38.19 ID:OROUN0Cb0.net
>>870
標準体重になるちょっと前くらいに顔痩せた感じかな。
それまでもちょっとづつはしぽんでいきはしてたけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:01:14.11 ID:hCr2T4pfp.net
0.2位を上下って糖質制限とかで水分カラッカラなんじゃない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 05:55:14.03 ID:jj/zEbHFa.net
手首足首から痩せて顔が痩せるのは1番最後らしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 07:10:07.54 ID:rl8NKu0rM.net
顔は別に普通だけと胸と浮き輪が減らないわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 07:11:04.26 ID:cbnzWFkxr.net
おいでやす小田みたいに身体は痩せても顔痩せない人もいるしね
自分は逆に顔に肉が付かないタイプだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 07:54:16.30 ID:RxXS1j8Ud.net
俺が通ってるジムに顔も手足も普通なのに
腹だけがとんでもなく出てる奴が居て
失礼だけど妊娠で例えると8ヶ月?くらいか
ブルブルマシンに乗った後マッサージチェアに
乗って帰ってくけど全く痩せてる様子が無い
 
て言ってる俺も75kgもあるSuperデヴだけど
昨日チートデーだー!とか言いながら
子供の頃からのレディーボーデン(大)を
全部、独り占めして食べる夢を叶えました 
カロリーとか脂質が凄いわコレ 
あすけんに怒られました
若干後悔したけど小さい方なら今後も 
食べる可能性ありますね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 17:05:45.18 ID:7j/HgxUd0.net
>>886
レディーボーデンのアイス!高級アイスだ!
昔はとっっっても高級で、特別な時しか手に入らなかったなあ!
(て、親が好きじゃなくて買ってもらえなかっただけと言う噂もあるが)今でいうところのハーゲンダッツより手が届かなかった…
1人で食べるレディーボーデン(大)は、さぞ美味かったろう、満足しただろう。
羨ましい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 18:10:32.42 ID:yqeeSVvna.net
600くらいか?
一回くらいやってみたいな🤗

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 21:00:47.10 ID:HpZjofBcd.net
今日は疲れすぎてジム行けないからチートデイにして明日からまた頑張ろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:03:27.71 ID:u/L0O/+s0.net
79.7→73.5kgだ
まだまだ肉がついてるぜ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 07:15:11.84 ID:PCawZpfl0.net
69kgから71kgに戻ったら
ユニクロのMのポロシャツがきつくなった
本格的な夏が始まる7月までに
2-3kg落とさなければ
また、もやしとキャベツ生活が始まる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 10:22:14.66 ID:zdcrOW9N0.net
73.9
出来れば7月に60キロ台行きたいなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-CU8M [111.169.155.192]):2023/05/30(火) 14:22:33.56 ID:/7lc2XYL0.net
アイスクリームの季節になってきましたね🤗

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-4zdF [126.166.14.112]):2023/05/30(火) 14:37:22.71 ID:7zXNUdTWp.net
やっと久しぶりに80kg切れました!!
1日800kcalに抑えるのにもなれてきましたが、あと5kgくらいは落としたいところです。
まだ毎日0.1kgずつ落ちてるので、続けますが、下げ止まってきたら、筋トレにシフトしていこうかと思ってます。
維持できている皆さまが本当にすごいです。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8b-C7cV [126.253.17.118]):2023/05/30(火) 14:41:33.27 ID:xWsZRAynp.net
800はすげーな
俺は3月1日から1800で80.4→70.9だから
1800前後は食えば?
1800ってなると意外と食うの大変な時ある位だしさ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 14:59:43.59 ID:CQRSr7OA0.net
>>894
ちゃんと食べた方がいいよ
食べて筋トレと有酸素運動した方がいいよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:09:11.96 ID:PCawZpfl0.net
800は無理だろ倒れるぞ

私が3ヵ月で95kgから83kgまで落とした時でさえ
無糖ヨーグルト400g
オートミール100g
豆腐1丁
青魚
もやし、キャベツ、白菜
で、1日1500カロリーはとっていた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:16:28.46 ID:Rm7iuuhqd.net
800って生死に関わるレベルな気がする

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:24:46.31 ID:Tcbm8ll4d.net
>>894
異常に痩せるけど最終的には体壊すだけだから早目に運動なり筋トレなりに変えろ
髪スカスカ、爪ボロボロ、免疫力低下で肌荒れや虫歯とかになって何の意味もなくなる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:37:07.08 ID:3jOuNOGSM.net
カロリーについてはみんな言ってるから筋トレについていうけど
やるつもりなら今からストレッチやホント軽い慣らしとかやっといたほうがいいよ
いざ今日から筋トレだ!って気合入れて始めても最初めちゃくちゃグダりまくってまともに継続する体制できるまで結構かかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Lz2o [111.239.170.236 [上級国民]]):2023/05/30(火) 19:35:06.62 ID:Zh3v3XLWa.net
変な食事制限しないであすけんやればいいのに
70kg台ならけっこう食べても痩せられるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-F+Ws [60.125.115.147]):2023/05/31(水) 01:28:38.14 ID:z21d9dfu0.net
運動量とかにもよるだろうけど1900~2300くらい取っても、じわじわ減る😋

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 11:23:41.59 ID:omf0Soc90.net
800って1800の間違いだよね
マジならアホだろ
それで筋トレしても意味ないどころか筋肉ひとつも残らないよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 13:10:47.00 ID:k/GPxp2kd.net
一日に0.1落ちてるなら800kcalだろうね
ただ脂肪で0.1kg落ちるとか普通にあり得ないからありとあらゆるものが身体から抜け出ていてかなり不健康な状態

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 14:22:57.73 ID:G1sKEZEsp.net
>>894です
やっぱり、結構リスクある方法ですよね。
2週間ちょっとで84.6から79.2まで落としたから、割とハイペースなんでしょうけど、なかなかキツいですね。
早く10kg落として75kgを切りたいんですよね。
朝 オートミール 納豆 卵 トマトジュース 林檎酢 オリゴ糖
昼 ブラックコーヒー
夜 トマトジュース 林檎酢 オリゴ糖 プロテイン
こんな感じの食生活で、800kcalに抑えてます。
目標達成したら、昼をまともに食べて、筋トレ入れてこうとはおもってます。今はスクワット、ストレッチ、プランク、ランニング辺りを少しだけやってます。
あとはビオフェルミンとナイシトールを飲んでるくらいですかね。36歳男です。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:06:50.32 ID:tD8rx/+Dd.net
>>902
在宅テレワークだと2000Kcal未満でも微増だわ
何かの形で身体動かす時間作らないと食事制限オンリーでは減らすのは難しいね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:09:55.58 ID:7FonpXuK0.net
在宅ワークだと活動代謝が著しく低いからね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 19:54:33.76 ID:VsIsC1eFM.net
>>906
在宅だと辛いものがあるよな😭

意識的に運動として毎日8000歩とジムに週4行くようにしてるけど今週無理そうだし、来月もっと無理そう😢

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 20:22:06.00 ID:jm3jP2Ra0.net
1ヶ月ぶりに体重計乗った
前回80.0→今回78.4
1.6キロしか落ちてないじゃん、と思ったけどこれを10ヶ月続けたら16キロだもんね
コツコツ頑張る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 20:23:47.95 ID:uhbEW8L/0.net
俺は在宅の嫁がめっちゃ太ったから一緒にジムの契約してきた
俺は職場の福利厚生でもっと安く行けるところあるし、なんなら俺も嫁も市民体育館のトレーニングルームなら一回220円で行けるけど、一緒に行くことで嫁にも運動の習慣がつけば良いなと思って
トレーニングルームだとパワーラックでも130キロ程度しか付けられないから俺が満足できないってのもある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 21:41:57.74 ID:j2rKvykc0.net
自分も頻繁にじゃないけど一日60kcal*3食の栄養補助品のみの日をたまに作るな
普段はだいたい基礎代謝と年齢的な平均摂取カロリーの中間ぐらいだけど
食べ過ぎ飲み過ぎの直後とかにやる事が多い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-QK5p [14.3.22.162]):2023/05/31(水) 23:23:59.64 ID:G4rUPf+a0.net
>>866
仕事柄1日一食なんだが、永谷園の煮込みラーメンor焼きラーメンを週5
一食4人前or2人前、野菜は500~750g、豚ロース200gくらい。これで腹パンになる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-QFQx [118.8.44.177]):2023/05/31(水) 23:42:46.91 ID:W8oHss6g0.net
便が出ないから体重が増える一方なんだが
モチベガン下がりで不味いぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 00:23:50.04 ID:fGgz16PMd.net
俺は体重減らんが毎日運動と筋トレ2時間するから体は細くなっていってるぞ
身長180あるから76.77でも別に重すぎると言うわけではないんだろうけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 01:16:53.00 ID:JJDs0cHJ0.net
腸活はダイエットにおいて最重要だから便通が悪いのは改善すべきだな
腸内環境が悪いと身体によくないから
運動してクリーンな食生活してると改善されていくとは思うが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 02:28:10.74 ID:3ttfU4dA0.net
自分も脂肪↓、筋量↑にしながら身体のバランス調整してるから体重はさほど減ってないかな
プロティン買ってきたり筋トレの勉強~栄養学を学んだりと結構続いている

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 08:33:28.04 ID:NvCVDP7F0.net
>>913
俺も便秘だったけど
3月に大腸内視鏡やったときに
整腸剤と下剤を処方してもらってから改善した

毎食ビオスリーOD錠を2錠
夕食後にマグネシウム下剤1錠で
毎朝う〇こがでるようになった

ただ…胃腸の調子が良くなってから
食欲が止まらないので2kgふえた
便秘の時はあまりお腹が減らなかったのに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 08:49:08.30 ID:xHNAq5aC0.net
>>917
毎食出るのも考えものだな、、、

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 08:53:37.57 ID:L5EDn9K10.net
便秘はダイエット初期に自分も悩んだ
自分の場合は炭水化物をガッツリ抜くとダメだな、すぐ便秘になってカチカチウンコ、ケツが切れる

今は朝食としてヨーグルト、オートミール、オールブランの組み合わせで便秘解消した

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:05:54.03 ID:l6s0/dbx0.net
カロリーはあるけどオリーブオイルを多めに摂るようにしたら改善したな
体重は72-70をここ半年行ったり来たりだが、筋トレを週に2回やるようになって身体は目に見えて違ってきた
まさか生きているうちに自分のシックスパックをこの目で見られる日が来るとは思わなかったわw
毎日でも筋トレしたいけど確か回復日も必要なんだよね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:07:49.76 ID:NvCVDP7F0.net
肛門でとまったカチカチう〇こ
毎回困ったなあ…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:48:03.69 ID:xHNAq5aC0.net
腹筋と太ももは回復はやいから
そんなに休息いらんみたいなのは見たことある
逆に腕とか肩、胸は遅いみたいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 10:05:08.53 ID:mqh1y0Jep.net
俺は食事制限した方が便秘解消される
糖質は当然とってるけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 14:57:06.07 ID:emMIfrQDM.net
追い込み次第だろうけど、足と背中はトップで疲労感強いし筋肉痛とかも長引く部位だなぁ。
1周間は見ないと完全にオーバーワークになる。

胸、特に腕肩とかは比較的小さい筋肉なので、関節に負担掛かる種目とかばかりしなければあんま気にしなくても自然に回復してる。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 16:06:07.06 ID:l6s0/dbx0.net
腿の辺りって身体で一番大きな筋肉だから回復も遅いと思ったけどそうでもないのかね
腹筋は毎日やってもいいとは聞くな確かに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 16:48:03.68 ID:3ttfU4dA0.net
シックスパックが出る状態って脂肪率がかなり低いだろ
ダイエット必要か?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 16:55:17.12 ID:l6s0/dbx0.net
>>926
数値至上主義なんでなw
175センチなんで60台後半までは落としたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 17:00:33.35 ID:3ttfU4dA0.net
>>927
自分も筋トレ頑張ってるから分からないでもないけど脂肪率10%を切るようになると身体に悪影響が出るからほどほどにな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 17:11:16.72 ID:KR27DIvwd.net
ほんとそう
ボディメイクしてる人達は凄いわ
極限まで絞っているのに快便が当たり前な人が普通にいるからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oNYo [133.106.130.142]):2023/06/01(木) 17:55:35.23 ID:EQ+tpmBFM.net
10%以下への減量中は色々とつらい
維持ならそこまでだけど骨をぶつけて悶絶する回数が急増して最低限の脂肪は必要なんだと実感する

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:02:15.34 ID:xHNAq5aC0.net
減量始めてから
これまでの爆発的な元気がなかなってもうたな
夕食前の帰宅道が1番つれぇわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:51:33.29 ID:xHNAq5aC0.net
ゆば風薄切り麺やばいな
美味しくはないけど300gで30カロリー
めっちゃ腹いっぱいなったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:57:02.40 ID:FSx9KAsRp.net
昼までに500カロリーしか食ってないから
後1300何食うかすげー迷うわ
お菓子とかジュースとかの飲み食いしないと
1800って意外と大変なんだよな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-F+Ws [27.85.205.20]):2023/06/01(木) 21:06:13.14 ID:PTmyY86/a.net
俺なら家系ラーメン+ご飯食べたい🤗

朝飯食うと何は無くとも1800くらいいくよ
まあ、朝から500~600とるのきついんだけども

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:21:14.51 ID:WUTOYd900.net
体脂肪率10パー前後だった学生時代はしょっちゅう風邪ひいていた
今は全然風邪ひかないけどもっと重篤な病気になる確率が高いくらい太ったからダイエット頑張る

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:42:51.26 ID:vtEKZuZY0.net
やっぱ外出する時は食べないといかんな、、
死ぬほど神経質なって人混みで
一生イライラしてもうた
昼の弁当がお粗末すぎたのもある

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-FgTA [59.147.12.86]):2023/06/02(金) 22:36:14.59 ID:YFjbOX0E0.net
腹減ったなあ
食事制限辛いわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-BiZb [49.98.64.82]):2023/06/02(金) 22:43:19.09 ID:mkG+oNMJd.net
今日はうまい棒の30本入り貰ったらジム休みだったのもあり半日で食いつくしてしまった
明日からまたジムと食事制限だ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:45:36.04 ID:m2T06dU4a.net
3キロ減っては調子乗って食べてしまいまた戻るを半年繰り返してる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 03:38:05.69 ID:wlueaa+T0.net
筋トレしてるとそういう停滞の仕方でも成長に繋がるから良い

941 :洗濯ニート :2023/06/03(土) 04:44:56.31 ID:RlF6N+kZp.net
久々にホテル泊まって風呂場で自分の身体見たらクソデブだった…

なんでこんな太いねん…
プロレスラーみたいな体格だった

井上尚弥とは言わん
標準体型に戻させてくれ
やっぱ汗かく為にも走るしかないわ
有酸素運動しかない

ネットでは走るよりスクワットやれって書いてるけど俺の場合は走るしか無いと確信した
10年前にダイエット成功した時はひたすら走って痩せた
筋トレなんて一切してない

わい、来週から走ります

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b561-qHdC [202.8.214.214]):2023/06/03(土) 06:23:58.00 ID:+rLF+GBX0.net
膝を痛めないように気を付けてね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:01:59.24 ID:CN26ySBI0.net
勘違いしてる人多いけどボクサーの身体がカッコよく見えるのは腹筋じゃないからな

肩と広背筋が発達して逆三角形になってるからカッコよく見える
筋トレをしないと大抵の人は脂肪削ぎ落としても矢部太郎にしかならない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:30:20.79 ID:nCqRGYHr0.net
後600gで卒業出来そう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:46:21.29 ID:wtmBM/7O0.net
内肘の筋がいたい…
昨日、筋トレがんばりすぎた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:03:12.94 ID:unRgIN6id.net
家にエアロバイクあるけど5分もやるとキツイ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:08:14.54 ID:hMOKqdNx0.net
懸垂が楽しい
去年は1回も出来なかったけど続けてたらどんどん回数が増えてく

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:37:03.80 ID:XaMQKqUGM.net
一週間ぶりに体組成計に乗ったら71キロ台に来てたぞー 後もうちょい🤗

まあ、混んでて風呂上がりに測ったからもうちょい重いんだろうけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:03:34.50 ID:AfcNxyZF0.net
こんにゃくめんを買ってきた

カロリーは100gで15カロリーって書いてある
美味しいといいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:26:51.61 ID:+0tHxy2C0.net
なんとなく10代のころにやってた逆立ちを
思い出してやってみたら
鼻の血管が超圧迫されて死にそうなった
もう、わかくないんやなって、、、
みんなもやってくれ、、

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 13:33:15.60 ID:z7nF4eh80.net
筋トレ=タンパク質って言い訳して
某マックナゲット食ってしまったよ 
タンパク質も摂れるんやろうけど脂質も凄いんやろなコレ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 13:42:52.91 ID:4h0LJ2Bed.net
>>871
なんやまたか。総カロリーで見たらええだけやろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 14:32:27.83 ID:WxSyG+b00.net
死にそうになったこと人に勧めるなよw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:15:32.41 ID:nPJlRqbs0.net
いろいろ勉強するにつれて同じものを食べ続けるとリスクがあがるってのが分かってくるわ
赤身肉も海外のエビデンスでは一日70gぐらいが推奨されてるし納豆、卵、肉、魚、プロティン…
なかなか130g近いタンパク質を確保するのは大変だなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:23:11.64 ID:uLPlYmLb0.net
80~90kスレから降りて来ました!
今日から宜しくお願いします
目標は8月中に75kです

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-LrMl [106.133.111.146]):2023/06/04(日) 17:46:14.87 ID:S6VQEGAMa.net
減量し始めてから食事がいかにエネルギーになってるか認識したわ
今では以前よりも食事のバランスに気をつけて爆食いして運動してる。当然体重は減らない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 19:23:39.07 ID:g6pz52jod.net
体は細くなるから大丈夫だろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 21:22:49.92 ID:MjTRcdlk0.net
せっかく土曜朝に71.6まできたのに土日外食したら今73.3
短い期間の数字で一喜一憂するべきではないのはわかるけどここからまた頑張らなきゃな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 22:41:06.45 ID:8POxnxZaa.net
お腹減ってると、栄養不足って
全くの別もんよな、

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 23:28:34.14 ID:C6p9BdYBd.net
タイミングや人によってイコールの事もあるし
したり顔で否定するほどの事じゃないわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 23:41:16.40 ID:nPJlRqbs0.net
お腹が減るのは血糖値(ブドウ糖の量)がさがるからだしブドウ糖は筋肉や脳を動かす栄養源として使用されるから別物でもないけどな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 10:20:48.34 ID:L0qeMOVa0.net
この半月くらい71.5〜72.5kgをずっとウロウロしてる
今まで停滞期は長くても10日で抜けてたから辛い…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:10:23.66 ID:eXZCgB5EM.net
飲んでたプロテインがなくなった😭
プロテイン買ってる人ってどこで買ってる?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-cw0U [153.250.19.65]):2023/06/05(月) 12:38:46.25 ID:6W2xjxosM.net
アマゾン
定期便で買ってる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3b-p8xN [143.189.66.234]):2023/06/05(月) 12:40:26.86 ID:L0qeMOVa0.net
>>963
15%OFFクーポンが使えるドラッグストア

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 13:24:27.17 ID:Dkyjst+O0.net
エクスプロージョン。フレーバーがそこそこ安定して美味くキロ2300円程度でそこそこ安い。
欠点は生産体制が貧弱すぎてほしい時手に入らないこと多し。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 13:42:50.43 ID:VfBf2V98r.net
101kgからこのスレに辿りついた171cmのワイ
身長-90〜99の世界の厳しさに咽び泣く。
痩せないなんてレベルじゃねえなこの世界は

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-rTkf [60.117.236.178]):2023/06/05(月) 17:43:43.79 ID:woppp5A20.net
まあ月2キロ位で気楽にやりな
多分月7〜10とかの気分なんでしょ?
さすがにもうそういう落ち方はせんよ

2キロ位なら普通に落ちてくから前のめりにならず一旦落ち着け

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:36:28.05 ID:h2/+m8wl0.net
デブがすごい勢いで体重減らしてきて
BMIが25切るようになると途端に落ちにくくなるけど
それはむしろ今までが異常だっただけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QpWf [49.97.96.153]):2023/06/05(月) 23:53:38.85 ID:fTvtM1M6d.net
半年で17キロ落として今は停滞してる俺には耳がいたい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad18-LrMl [118.8.44.177]):2023/06/06(火) 00:13:19.51 ID:t4/thISj0.net
停滞してるならヨシ!
急激な変化は戻りがちやし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 06:59:32.25 ID:kGa6YqlE0.net
>>969
俺のことだなw
自転車初めて、レースをやるようになったけどBMI23~4で下げ止まってる。
服のサイズは小さくなってるんだけどね、脚と胸が太くなったw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 07:55:08.39 ID:9Lq6xnIWM.net
俺は月1~1.5キロペースで落ちてきてるけどみんなもっと早いんだね

個人的にはこれくらいの方がカロリー管理も運動もキツくない範囲でやれるし続けやすいと思うわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 08:29:11.96 ID:mIMo4Dhe0.net
リバウンドしにくいのは月2kgペース位だからそれで十分だよ。それ以上は筋肉まで多く落ちて基礎代謝が落ちてしまう。

975 :洗濯ニート :2023/06/06(火) 08:51:06.96 ID:7A73HOMJ0.net
筋トレしても汗が1滴も出ない
昨日、久々に10分だけ走ったけど汗出ない

誰よりも痩せにくい体質困るわ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:13:17.94 ID:mG2AfBnGd.net
燃焼って20分後くらいからじゃないの?無理に走って10分より1時間歩く方がマシ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:14:07.09 ID:L0mHigrqa.net
>>974
半年で体重20kg減ったけど体組成計で見ると筋肉も5kg落ちてんだよなあ
筋トレもやってはいるんだけど…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:15:22.88 ID:PqGo/BvYd.net
体質のせいにするのはいいけどちゃんと食べてるの?
基礎代謝によって脂肪は常に燃焼されてるんだよ
そもそも10分だけ走るなら30分歩いた方がマシ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:15:39.69 ID:L0mHigrqa.net
>>975
どのくらいのペースで走ってるのか判らんけど、ゆっくりでも良いから30分走るか>>976の言うように一時間歩いた方が良いんでね?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:18:59.48 ID:by2eescc0.net
3ヶ月74.5kgを切れず停滞してたがようやく73.8kg
つらい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:21:41.64 ID:+94ItASn0.net
高々2週間程度しかダイエットしてないのに結果が出るわけ無いだろ
泣き言なんて数ヶ月頑張ってから言えよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:03:36.33 ID:SSEYB+0sa.net
>>981
2週間のダイエットで泣き言言ってる人居たっけ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:06:26.16 ID:5svmm9Sl0.net
3年前ぶりにスーパー銭湯に行った
3年前は95kgで今回は72kgで行ったんだが
大鏡には小太りのオッサンが写っていた…

72kgでダイエット終了と考えていた自分が情けない
どうみても後5kg以上は削れる部分がある

984 :洗濯ニート :2023/06/06(火) 10:12:25.38 ID:7A73HOMJ0.net
インターバルで走ったよ
1分全力で走って1分歩いて休憩
それを10分やった
めっちゃきつかった
ちなみにマスクしながら走った

効果抜群だった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:13:04.13 ID:+94ItASn0.net
>>982
975の事だな

986 :洗濯ニート :2023/06/06(火) 10:14:21.15 ID:7A73HOMJ0.net
ちなみに俺はサウナに入っても汗が出ない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:15:06.44 ID:nW0fGj+40.net
次スレつくりますた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:15:24.65 ID:nW0fGj+40.net
体重別スレ 70-79kg台 ★20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1686014078/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:15:27.00 ID:U4nExPOaM.net
プロテインのことサンキュー🤗
やっぱ定期購入なら通販が良さそうね
フレーバー色々あるの良いねココア飽きた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 11:02:38.18 ID:wyMFa7+M0.net
>>988

あんたがこのスレを卒業できることを祈ってるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 11:44:23.13 ID:IZ4u5KZva.net
>>986
最初に身体洗って、その後湯船に5分くらいつかって、それからサウナ15分くらい入ってても汗かかないの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 11:46:33.53 ID:IZ4u5KZva.net
>>989
サンドラッグオリジナルのグレープフルーツ味オススメ
まったく甘くないから筋トレやりながらスポーツドリンク感覚で飲める
チョコやココア味みたいに美味いかと言われたら美味くないけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:10:36.81 ID:gBNtcElYd.net
79キロ前後から2週間変化無し

994 :洗濯ニート :2023/06/06(火) 12:16:53.80 ID:7A73HOMJ0.net
>>991
かかない
昔から汗があまり出ない
学生時代は痩せてて部活もバスケ部で走り回ってたけど人より汗出なかった

病気なんじゃないかと疑ってる

サウナ何セットかやったけど汗が全然出ない

どうかしてる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:21:06.79 ID:f0tCRIOX0.net
>>994
実家はクーラーガンガンだった?
三歳までに汗かかないと汗腺が発達しないから汗かけないよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:24:59.37 ID:Q8x7obNl0.net
とは言っても汗をかかないから痩せないってのは間違い
汗をかくから痩せるってわけでもない
脂肪燃焼はほぼ気体として出ていく
夏よりも冬の方が痩せやすいわけだし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:27:21.86 ID:5MHFgBXhM.net
俺は多汗症だから汗かかない人が羨ましいわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:34:12.56 ID:R3jdOnE4d.net
正直ダイエットと関係無さすぎてな
1年中半そで半ズボンを自慢をしてる小学生と同レベル

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:46:13.55 ID:wyMFa7+M0.net
多汗な時期なんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:56:11.75 ID:uBaSvcF+a.net
1000ならみんな痩せる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200