2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正月太りを何とかしたい人が集まるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:34:16.17 ID:r9JAipGr.net
年明けで体重計に乗ってみたら・・・去年より5kgも太ってしまった!!
何とかしたいぜ!!

同じような人おる?
ともにダイエット頑張ろうぜ!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:34:54.94 ID:oclUvrwx.net
短期間についた脂肪は早期に対処すればすぐに落とせる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:44:36.00 ID:oclUvrwx.net
年末年始で太る理由

1.食べ過ぎ
2.アルコール飲みすぎ
3.体を動かしてない
4.夜更かし等生活リズムの乱れ
5.旅行や帰省などの疲れ、ストレス

1の食べ過ぎは単純に量というだけじゃない
年越し蕎麦や正月うどん、おせちは地味に塩分が多い(長期保存するから仕方ない)
塩分が多いと水分が体内にとどまるので浮腫みとなる
また、オードブルは脂質が多く胃腸を疲れさせる
餅はカロリーが高い

2のアルコールは肝機能を低下させる
肝臓が元気なら食べた分を消費しようとブドウ糖を放出するが肝臓が疲れてるとそれが起きず低血糖になりがち
低血糖になると空腹感が増すので食べ過ぎてしまう
酒のあとの〆に炭水化物が欲しくなるのはそのため

3は言うまでもなく仕事してないので体も脳もいつもより動いてない
つまり代謝が落ちるので消費カロリーが下がり相対的にカロリーオーバーが続く
これが短期間なら翌日の運動でリセットできるが1週間も続くと脂肪に替わってしまう

4の生活リズムの乱れは自律神経を乱しコルチゾールというストレスホルモンを分泌する
このホルモンはデブホルモン
人は危機的状況に陥るとストレスを感じて脂肪をより蓄えようとする
これは飢餓に対処すべく人類が獲得したスキルの一つ
このせいで正月にありえないくらい太る
とくに年越しカウントダウンで夜中に外歩いていると確実に乱れ、これをリセットするには時間がかかる

5も同様でストレスにより太りやすくなる

という事で正月は太りやすいものと考えて構わない
よほどストイックに体型管理している人でもない限りどれかに当てはまるわけだから太るのは仕方ない
大事なのは太ったあとに何をするか
それに尽きる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:55:02.91 ID:oclUvrwx.net
短期間に太った場合、そのほとんどは水分量の増加と胃腸内の内容物の増加
脂肪を5kg増やそうとすると4万kcalくらいオーバーしないといけないし肝臓はそんなにすぐに大量の脂肪を蓄えられない
なので対処は簡単

まずは体内から塩分を抜く
そのためにはとにかく水分をしっかり摂る
一日2L以上は水やお湯、無糖炭酸水などを摂取しながら汗をかく
運動で汗をかくのが理想だがサウナでも構わない
ここで重要なのは水分をこまめに摂取するという事と血流をよくする事
冬場は汗をかきにくいため半身浴などでも構わないがとにかく汗をかいて体内から塩分を抜く
「水飲んだら太るのでは?」というのがそもそもの間違い
体は浸透圧を調整していくので汗と一緒に塩分などが放出されれば余分な水分は尿などとなり調整されていく
またカリウム、マグネシウムを含む食品を摂取する事でも塩分を減らしていける
一番手軽でローカロリーなのが海藻だがワカメスープや海藻サラダには塩分が含まれるので避けたい
出汁やスパイスはOKだし酢やレモンもOKなのでこれらと組み合わせて食べると良い
他にもほうれん草や小松菜などの野菜もカリウムを多く含むので積極的に摂取

そして野菜や海藻類は食物繊維を含むので排泄も促され結果的に体重が落ちていく
もし正月の数日程度で太ったというなら大抵この方法と朝夕のウォーキングで解消される

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:06:25.10 ID:oclUvrwx.net
もし昨年末の忘年会などで酒やクリスマスイベントを経由しての正月太りだとするなら事態は深刻だ
このまま放置しているとどんどん太っていく負のスパイラルに突入する

酒で太った場合やるべき事は断酒
といってもまずは一週間断酒からスタート
一週間後には飲める、酒チートデーで対処する

肝臓は再生速度が速い臓器なので一週間だけでも酒抜きするとそれなりに回復する
この課程でダイエットの効率が高まるし、痩せていく事が実感できるとそのうち酒の頻度も減る
最終的には酒を欲しない体に変えていく
もうこの先、春の人事異動シーズンまで飲む機会なんてまずないわけだからとにかくこの時期に酒を断つ
これは経済的にもプラスに作用する
余った金で新しくスポーツウェアを購入するのもあり

ケーキやピザ、オードブルなどのハイカロリー食べまくりで太った場合はとにかく有酸素運動
短期間についた脂肪なら運動ですぐに落とせる
努力した分落ちていくと考えていい
もちろん食事は制限する前提

この時の食事で気を付けたいのは糖質を控えるという事とタンパク質をしっかり摂るという事
この二つを満たした上で献立を考えていく
必然的に卵や鶏胸肉、豆類という食事内容になるが塩分は控えたい
この時に地味に役立つのがマヨネーズやチーズ
糖質は少ないが脂質は多いので摂り過ぎには注意だがこれで食のストレスはわりと抑えられる

魚も高タンパク低脂質だが塩分には注意したい
とくに正月用の塩鮭は塩分爆弾なので避けるべきだし缶詰も塩分が多いものは避ける
鯖の塩焼きなども同様だし味噌汁も減塩タイプにする必要がある
刺身も醤油で食べると塩分摂り過ぎになりがち
酢の物などはOK

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:14:06.38 ID:t40ZTuAJ.net
仕事してる人は日中だけで700~1000kcalは消費してるからね
一週間も休んでたらそれだけで1~2kg太るよw
そこにご馳走パーティ加われば簡単に5kgくらい太る

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:16:38.69 ID:ZyEUzdXf.net
まあ、運動だけじゃ痩せないよね
ただ長期にわたって太ってしまった場合に比べたらすぐに痩せられるから
焦らず基本通りにダイエットすれば月末までにはリセットできるよ
一番良くないのは太ったショックで体重計らなくなる事

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:19:30.05 ID:vIZQRs/i.net
夜メシのご飯を抜いておかずのみ、野菜マシマシで一週間も過ごしてれば戻るだろ
間食と揚げ物厳禁で

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:12:35.83 ID:rW5yLLhq.net
2日で顔から腹からクソデブ化した。精々3000キロカロリーなんだがなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:18:28.48 ID:ieY1T/Ca.net
それ浮腫んでるだけだから上で言われてるように塩分抜いていけばすぐに治る
具体的には水飲んで汗流す(運動がベストだが風呂でもOK)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:19:07.93 ID:ieY1T/Ca.net
NGなのは水飲まずに風呂やサウナ入る事
余計悪化するw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:16:33.78 ID:+XKHJYY7.net
お前らもう前澤ジャンケンやった?
グー3回で50円は確実にもらえるのと最高は1000万円
https://janken.yusakumaezawa.com/index.html?introkey=IJVmMJIwAmMwBGp2MJZ2AmD3LGR4MGEvLGL2ZQIzMzLlgLg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:22:38.09 ID:7cTWW34I.net
食った分動けば太らない
太ってしまったなら食う量を減らしていつもより動けば良い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:22:16.94 ID:hf91TlYA.net
3kg増えた
食欲も増してる
空腹が我慢できない

ヤバいなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:23:44.16 ID:/6vwrYM8.net
別に慌てなくてもクリーンな食事に戻せば2、3日で浮腫みは取れるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:34:05.16 ID:Sqy92ijk.net
あーあ、正月だけで4kg増えた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:18:50.47 ID:VwiKK57b.net
>>16
んなわけねぇだろクソデブ
お前が体重計乗るの忘れてただけだろクソ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:22:22.15 ID:zxnofs9h.net
体重増加を利用して腹筋しまくる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:29:29.95 ID:wxQlsKOh.net
正月太りはジャンクなモノを食べた事が原因だと思うから必然的に腸内環境が悪くなってる
だから最初に腸内環境を整える事が大事

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:05:15.55 ID:U5onMutC.net
あと30キロ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:51:22.58 ID:ChjYJH3U.net
胃腸炎で吐きまくって冬休み前より体重減った…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 04:00:01.53 ID:/uAQhV3a.net
お大事に

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:19:04.61 ID:J83I9KtQ.net
急上昇ワードで出てくるお餅の絶品ハムカツレシピなるもの
カロリー爆弾すぎますね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:08:17.95 ID:QjsqCt8a.net
自分が正しいと思う食事をして下さい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:30:06.42 ID:c7v+pzVn.net
>>23
食べなければいいのでは?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:12:22.92 ID:69+nposW.net
>>22
ありがとう(´;ω;`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:24:36.29 ID:j8cjP2t6.net
>>21
良かったじゃん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:05:20.56 ID:MHQJmmzE.net
年末年始で6kgも増えた
1日2食に戻さなければならない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:12:14.14 ID:Eu5V1clR.net
俺が減った分まるまるそっちにくっついたか乙

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:53:53.96 ID:jGZexb+8.net
(_ _)y-~~

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200