2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 23:40:32.89 ID:E2ZiMBY6a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒・節酒をして痩せるスレ

断酒、禁酒をこれから始める人や既に始めた人
禁酒する決意の書き込みや、飲酒の報告も可
みんなで禁酒・節酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

次スレは>>980以降で宣言してたててください

健康的なダイエットを成功させるためには、一週間平均値の推移を見る
https://stretchpole-blog.com/best-time-to-weigh-yourself-18356

※関連スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット33  ※IP有り
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1605779295/
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1578222847/

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒・節酒ダイエット39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645103945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:59:19.40 ID:IfwU1d7IM.net
月曜日は調子悪すぎたが
1日飲まないだけでもだいぶちがうな
節酒だ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 14:26:48.65 ID:Vam44YqW0.net
いちおつ
禁酒して糖質取りすぎないようにしたら
ちょっと痩せた
誤差かもしれませんがやる気になる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 14:30:26.58 ID:ymSek89+M.net
おつ
食い過ぎないようにしないと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 21:24:15.29 ID:SDSPw5Fq0.net
晩酌クセが抜けてないまま買い出し行くと酒の肴ばかり買ってしまう
我慢出来ず焼酎お湯割り三杯飲んでしまった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 01:57:21.96 ID:WoyMnTjw0.net
食事と飲酒がセットになってるとすこし禁酒のハードル上がるよな
最近は微アルコール系の飲料のおかげでだいぶごまかしやすくなってるけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 05:21:39.07 ID:kCuNz1me0.net
仕事が定時帰りだとどうして飲んでしまう
帰って飯風呂で22時ぐらいが理想

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 07:28:45.72 ID:gdcOEWW0M.net
21時におしごと終わってそっから一駅分歩いてから帰る生活にしたら酒飲まなくても眠れるようなった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 08:03:07.02 ID:J5gWw3Bm0.net
ノンアルでいける

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 21:59:06.39 ID:pQmdOMzQ0.net
禁酒初めてからぬるま湯が美味しく感じる
なぜ…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 07:33:13.40 ID:G6tHgg/1M.net
禁酒初めて五日目
こんなに長い間シラフでいるのいつぶりだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 07:50:52.46 ID:1bJXV6jXM.net
接待やら飲み会が重なって今週はほぼ毎日飲んでしまった
機会飲酒に限って晩酌やめてから初めてほぼ毎日飲んだけど、飲むと体調悪くなるのを改めて実感した

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 10:13:52.22 ID:9Ovkukwd0.net
もう数十年日中くそ眠いんだけど断酒したら眠気なくなる?
おそらく睡眠の質が悪い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 02:26:29.68 ID:uYiblJWp0.net
個人的にはやめて2週間くらいはむしろ眠かった気がする
酒やめるとリズム変わるから、なれる期間はある程度必要だと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:13:24.82 ID:12D/AwjX0.net
アルコール摂取すると寝付きは良くなるけど、深くは眠れないからね
酒やめて数日は寝付きにくいかもしれないけど、慣れれば睡眠の質はかなりあがるから昼間に眠気感じる事なくなると思うけどね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:10:01.89 ID:r+OvZKqv0.net
>>15
離脱症状?のせいか禁酒三日目くらいから日中すごく眠くなるのよね
昼飯直後じゃないから血糖値スパイクでもないだろうし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:59:22.90 ID:SaX8JBPZd.net
まさにそれ
ほんと今眠い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:21:10.96 ID:iyBrWxSa0.net
>>16
変化点がアルコールしかないなら離脱症状なのかもね
自分の場合は幸い眠気がきても土日とかだから特に気にしてなかったけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:32:28.74 ID:yIMibKC20.net
転職を機にどうにか平日は飲まないようにしたい
今まではうとうとしてても仕事できてたからいいけど
転職したばっかで居眠りはさすがにヤバい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 12:33:22.52 ID:CYfeWWCFM.net
禁酒7日目
週末に軽い運動したのもあってか頭がすごいスッキリしてる
逆にすんごい違和感

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 01:17:14.85 ID:HSPKssdP0.net
ゆかりんブログってYouTuberのおばさんの泥酔動画見てたら酒飲むの辞めようって気になれる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 04:14:45.67 ID:cMi2o89h0.net
>>21
ゆかりん断酒してたのにね。大阪太郎と断酒素晴らしいとか
語ってたのに、両方スリップして酒呑み動画になってるしw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 02:30:32.98 ID:Dz1QYg+d0.net
やっぱり酒飲みが断酒するのは厳しいんだろうな
あっちゃんだってもう酒は辞めますってて動画で断酒宣言してたのに普通に飲んでたしw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 11:33:41.02 ID:ARHZlYbn0.net
止めて1ヶ月たって感じた効果
スーパーのレジ袋が一発でひらくようになった
以上

アラフォーだし歳のせいだと思ってたけど、アルコール分解で指先の水分が失われてたのかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 18:42:31.25 ID:cA0Wp22Z0.net
>>23
あっちゃんってオリラジの?一生飲まないって言ってる動画見た気がするけど。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:55:58.44 ID:Dz1QYg+d0.net
>>25
その後普通に嫁と回転寿司いってハイボール飲んでコメント欄で突っ込まれてたw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:58:06.95 ID:cA0Wp22Z0.net
>>26
まあそうなるよな。酒飲みのインセンティブは酒を飲むことだから。俺も酒飲めなかったらフルマラソンも筋トレもやってない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 00:14:38.28 ID:BNez9+hL0.net
あっちゃんは昼に一杯だけワインの飲むとか言った矢先に、
寿司屋でハイボールなのか生なのか飲んでるしw
薬物を断ち切るのって大変だなと改めて思ったよ。
自分も辞めてるからわかるけど、刺激がなくなるんだよね。
子供の頃の感覚に戻るのも時間かかるから、それまで耐えれず
スリップするんだよね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 20:06:45.91 ID:UYoKfZB50.net
アルコールは神経毒って知ってから呑むの怖くなって呑んでない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 13:57:32.95 ID:LVZeP7Zb0.net
禁酒系の体に与える有害動画色々見てたら怖くて飲めなくなったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-nMWL):2022/11/20(日) 23:53:37.09 ID:mhqRLotwa.net
一時晩酌で500のビール缶2本と350の缶チューハイ飲んでたけど、最近は350のハイボール缶2本で終われるようになってきた。なんとかだけど酔っぱらってきたら寝るに限る。目標は350一本にしたい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 10:11:09.63 ID:mEWtQm5za.net
家にあると呑んじゃうから買わないようにした
無きゃないで案外平気
自分は飲み出すと止まらないから1本も飲まないと決めてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-rq8n):2022/11/21(月) 11:15:58.88 ID:HQVnXQYtM.net
偉いなあ
コンビニ近くにあるから、割高と分かってるが買いに行ってしまう
現金やカード、持たないにしても、盗みそうで怖い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:14:05.50 ID:IeTcXc7fa.net
>>33
まあ350を2本くらいでやめられるなら大した量じゃないし大丈夫じゃないの?
大麻みたいに酒も違法にして欲しい
大麻より依存性高いんだから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:15:19.23 ID:IeTcXc7fa.net
あ、ごめん31とは別の人か

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 02:42:58.86 ID:GthaGJJK0.net
確かにコンビニ寄ることが無くなって外に金使う事無いから財布に金が残ってる。
つくづく酒しか無かったんだな俺は。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:21:25.69 ID:j/s5jK2dd.net
>>36
でもお金は貯まるし体は軽くなるし、一石二鳥やん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:55:11.07 ID:cVXFcOmd0.net
酒やめると休日が有効活用できて驚く
今まで昼から飲んで寝てるだけだったわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:07:29.24 ID:xi3lfOv+0.net
普段の朝も快適だよね
今日は晴れたから、布団干した

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:58:50.78 ID:CJaAHqJCd.net
毎日仕事が遅くなり0時過ぎからチューハイ、日本酒を流し込み深夜スーパーで買った割引の揚げ物やペヤングを食らいそのまま寝落ち。
我ながら何年もよく生きてたもんだ。
飲酒月2回にしたら20年前の体重に戻った。
あの時回りから癌じゃなかろうかと心配されていたみたいw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:59:48.36 ID:CJaAHqJCd.net
毎日仕事が遅くなり0時過ぎからチューハイ、日本酒を流し込み深夜スーパーで買った割引の揚げ物やペヤングを食らいそのまま寝落ち。
我ながら何年もよく生きてたもんだ。
飲酒月2回にしたら20年前の体重に戻った。
あの時一気に痩せたんで回りから癌じゃなかろうかと心配されていたみたいw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:09:47.17 ID:HkvAA03V0.net
大晦日や正月 耐えれるかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:37:26.77 ID:KLq0JxCxM.net
飲めないと、つまらんよね
美味しいもの食べても美味しくないし、テレビも
いっそ、出かけるかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 07:38:42.80 ID:FRKyT0nOd.net
今月1日から飲んでないけど
来月2回と三が日飲んだら禁酒する

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 07:53:41.52 ID:JjHZCkpS0.net
>>43
そこなんだよなぁ。何やっても物足りなさが残る。
寝覚めも良いし自分はランニングもやるから飲んでない時は休日の朝早くから走り出せる。
飲んだ翌日は早くて11時だから効率的だし体調的にも良いのは分かってる。
でも脳が報酬がアルコールって覚えてるから何か虚しい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:30:03.30 ID:EbRs/rN3r.net
シラフで知らない芸人とか観てもつまらないしね、なんかシラケそうだよ
マジで三ヶ日ヤバイなあ
意思弱いし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:18:42.22 ID:jpMUET8p0.net
確かに食の楽しみが少なくなると気持ちもあちるけどね。
でも痩せ行く自分を見てると喜びと活力湧いてくるけどね自分は。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-Ftq8):2022/11/26(土) 20:52:23.76 ID:NNtnskCEM.net
腹がすごいわ
脂肪肝か

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 00:38:31.59 ID:+1OOplf9a.net
まだ2週間だけど、ウエストがほっそりして縦線出て来た
体重は1キロ減
運動や食事制限は特に無しでお菓子も食べて、夜の酒とつまみだけやめた
お金も減らないしメリットの方が多いよね
酒に費やしたお金を自分磨きに使おうかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:54:59.80 ID:ccnbsADm0.net
風呂上がりに飲み始めて酔っ払って寝るって生活してたから
お酒やめると寝るタイミングわからなくて、ぬるーっと起きててしまうわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 12:05:15.88 ID:LytleEDg0.net
酒飲まないと夜することないから自然と早寝早起きになったな
朝起きてYouTubeでストレッチや筋トレ動画見て身体動かすようになったw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 22:26:42.45 ID:TnVVL3oUM.net
えーことやん
うちは、だらだら動画や漫画読んでるや

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 05:47:34.59 ID:DdqEJS2q0.net
爽やかだけど虚しいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 10:13:02.81 ID:Gv/HI7RM0.net
友人の結婚式で久々に酒のんだら全然飲めなくなってた
病む

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 11:41:15.03 ID:pUYMmyOj0.net
昼間呑むとまわるの早いよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 10:09:30.03 ID:w7nfD34Z0.net
なんか過疎ってるねw
最近は寒いし身体が冷えるから暖かいルイボスティーとかお茶ばっかり飲んでたら飲酒欲求なくなった
目覚めも良いし顔が浮腫まないから、やっぱり飲まないに越したことはないよね
飲酒は体内の水分奪うから肌が乾燥して急激に老けるって聞いてから怖くて飲めない…
ただ、以前はあまり食べなかった甘いものを欲する様になった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 07:32:31.86 ID:ykgo2IEqd.net
少量の石鹸でも手がめっちゃ泡立つ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 09:32:38.96 ID:rv4uf6Ha0.net
酒飲まないとと夜の過ごし方が分からない
映画やテレビも見れなくなった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 09:48:43.55 ID:UcuA4cRl0.net
飲んでも週末だけとか節制できる人なら良いけど、自分みたいに1度飲み始めたら毎日飲んでしまう人は断酒するしかないんだよね
>>58
飲みながらだと映画の内容あんまり入らなく無い?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 10:56:23.43 ID:MIVXX4R5M.net
うちは、テレビ自体、全然見なくなったな
ネットで引っかかるとネタバレ調べてしまう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 19:54:07.46 ID:o9zsE9xia.net
この世はガマンが多すぎる! 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05203374010000_68/

あなたの肝臓ね だいぶバカになってるわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 20:35:23.62 ID:2AMByrj90.net
禁酒3日目
目標は禁酒して6キロ痩せる事
標準体重よりも3~4キロ少なくなりたい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 19:53:05.59 ID:Bc59Dqbw0.net
節酒 3ヶ月 体重が82から75になった。いろいろおかずをつまんでいたんだと思った。毎日飲んでいたから、飲まない日は最初の頃は嫁にわからないように水を水で割っていた。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 15:26:55.08 ID:gH8LBsRo0.net
>>61
最初は自分もやること無いから早く寝ても寝付けなかったけど
数日早寝早起きしたら自然と寝付けるようになったわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 21:20:10.84 ID:3Bd70gnc0.net
>>63
なんかわかるわー
ある程度自信がつく前に公言しちゃうと
え?飲むの?とか
意思が弱すぎwとか
周りの反応がストレスになるんだよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 07:18:54.65 ID:QcGTMzuTa.net
https://youtu.be/7ZcvYCOCyT0

この人断酒して特に運動もせず5キロ痩せたみたいだけど、もっと痩せた様に見える
やっぱり酒飲むと浮腫んで余計太く見えるんだね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 17:51:31.95 ID:LvWxkjt/d.net
断酒したら甘味に走ってしまい結局太ったw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:25:00.67 ID:0mlNmK/60.net
ちょっとくらい飲まないと寝られない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 15:17:17.07 ID:6GSRw9/N0.net
>>67
自分は運動始めたけどチョコとか止まんなくて辛い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 15:22:01.65 ID:J8IvUUCj0.net
時間が余って仕方無いな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:12:53.37 ID:nvE8zsmAa.net
副業したりジム行けば?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:30:49.53 ID:XVWM/xzGM.net
デブってるから勇気いる
とりあえずは、自転車かランニングか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:22:00.78 ID:dSi4ztIe0.net
大晦日から食べて飲みまくり3キロチョイ増量。
これを明日から2週間かけて戻す。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 18:24:33.42 ID:k/xkwmgda.net
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-sKcU):2023/01/09(月) 09:43:15.65 ID:yObTToKD0.net
>>66
子供が出来にくかったのに酒辞めた途端妊娠したって凄いね
酒飲まないと妊娠可能期延びるっていうもんね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:46:29.44 ID:K2gubuRe0.net
痩せたのもあるんじゃない?太ってると妊娠しにくいみたいだし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:14:12.60 ID:nsLSc2Dh0.net
とりあえず1週間禁酒できたけど、体重は全く変わらない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:20:16.80 ID:2asqNv5ua.net
正月まであえて飲んでたが
2ヶ月後くらいにまた肝臓検査受けなきゃだなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:53:34.84 ID:QKbKpV7Ir.net
>>77
浮腫は取れてきたんじゃないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 11:49:12.84 ID:t3w1Frxka.net
呑むわ、我慢ならん
https://i.imgur.com/s9mMYA6.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 12:01:11.76 ID:9krZNSnHM.net
意外と茶や炭酸飲料でも飲めば落ち着くのや

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 12:09:27.44 ID:sLPw2dee0.net
最近は目の前で誰かが飲んでても我慢できるようになったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 16:02:20.98 ID:H6ufhxWqa.net
まだ1週間
強烈に酒飲みたくもなるが……コーラ、ミルクティー、烏龍茶、コーヒーってところ
食事にあわせるってときがヤバいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 07:46:00.53 ID:mlPGGgZ30.net
缶ビール500を2本と缶チューハイ500を2本飲んでしまいました
美味かった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 10:08:25.20 ID:sKN15ucR0.net
チューハイって炭酸抜けるとゲロ甘でクソまずいよね
ビールも同様にクソ不味い
飲まなくなった今、あんなもんずっと身体に入れてたのかと思うとマジで金ドブだなと思う
どうせすぐ尿になって排出されるしw
残るのは翌日の倦怠感とだらしない身体と不健康な身体だけなんだよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1e-r/l6):2023/01/16(月) 11:20:17.23 ID:3y98KSpp0.net
じゃあうまいのはなんですか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 19:56:58.69 ID:sKN15ucR0.net
自分はコーヒー、ルイボスティー、ココア、炭酸にレモンとかきなこ豆乳とかトマトジュースとか飲んでる
お茶も色んな種類あるし酒が無くても困ってないな
今は寒いから寝る前に温かいハーブティー飲んで寝るとポカポカしてよく眠れる
禁酒して数日間は、なかなかベッドに入っても目が冴えて眠れなかったけど、1週間くらいで寝つきがよくなって睡眠の質も上がったよ
何年間も毎日のように飲んで不健康な生活続けてたけど、そろそろ自分の身体大事にしないといけない年齢だからね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 03:09:37.52 ID:LAopWZnX0.net
リンゴ酢ダイエットというのが有るけどそれで痩せる気はしないが寝る前に飲むとよく寝れる気がする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:37:17.93 ID:6sR7LfiD0.net
去年半年断酒してたけど、つい大学の同窓会で飲んでしまい元の木阿弥に
体重もふえつつある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:22:46.29 ID:5SsIE2IA0.net
正月から断酒とセットで1週間断食したら酒も止められたわ
体重も6kg減った
そのうちまた飲んでしまうだろうけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:40:53.29 ID:IaoY67rNa.net
人工透析とか壊死してるのが知り合いにいるから
酒は止めやすいな、外食や油もの(ファストフード含む)も摂らずに
自宅で野菜や玄米を食べている

まあ、酒は呑んじゃうけどある程度いくと休肝日をとれるようになった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-W4Gx):2023/01/18(水) 10:49:22.29 ID:d5j9uDHa0.net
玄米って痩せるの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-dU1Y):2023/01/18(水) 11:00:03.50 ID:8qK6weC7a.net
>白米と比較すると、食物繊維は約6倍、ビタミンEは約12倍、ビタミンB1は約4倍、ミネラルも数倍とかなりの差があります。

それが効くそーな
あとそもそも玄米のほうが堅い
するとよく噛んで食べる……少量で満腹感だとか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-W4Gx):2023/01/18(水) 11:03:02.31 ID:d5j9uDHa0.net
そうなんだ ありがとう
玄米は盲点だったよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:28:54.65 ID:8qK6weC7a.net
よく見たらワッチョイ似てるが>91氏とは別人 念のため

炊飯のとき少しずつ混ぜる……あれは麦系統か
そんなのも試したことはあるけどあまり続かないなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:59:28.27 ID:hjIpjmcu0.net
玄米は痩せるかどうかという観点では痩せないよ
白米と同じと考えて良い
血糖値の上がり方はむしろよくかんで食べる分白米より上がることも多いのでタンパク質ファーストやベジファーストを心がけるのは変えないほうが良い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 11:00:02.43 ID:bblBTbxY0.net
今年は節酒頑張ろう
平日は飲まないぞー!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 11:37:37.73 ID:rdG0ROcU0.net
おー!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 22:46:13.96 ID:d9QX8mWqp.net
2週間禁酒が続いたのに今日は無性に呑みたくなった
ふんばってやる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 01:15:27.41 ID:IsX3KBPca.net
ビアリーの赤は期間限定か
けっこううまかった
https://www.asahibeer.co.jp/news/2022/image/1124.jpg

Alc. 0.5%は俺的にセーフって扱いだが
まぁ節酒ということでも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 16:39:48.71 ID:7bNNKp9ua.net
ヤサ中でいこや
昔バサキファミマエホマノルマあったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 19:55:13.74 ID:5pZI6Q580.net
はらいて
飲まない代わりに食い過ぎちゃった
意味ねー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 13:20:19.96 ID:RbAs30jj0.net
禁酒マンってアプリで85日目
甘いものも我慢できるようになりたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 15:58:03.53 ID:uIgoknRfM.net
禁酒マン、前やってたが、飲んでしまってリセットリセットで、結局削除してしまった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 04:39:49.47 ID:27GYe9p40.net
無理な禁酒は逆効果
最近はノンアルやビアリーをうまく織り交ぜてアルコール総摂取量を減らしてる
メーカーは似非ビールだのストロングだのわけわかんねーの出してないでノンアル系もっと開発しろよと

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 08:09:05.20 ID:P0nuLIpXa.net
ビアリー緑をあえて2回目飲んだがやっぱ好みでなかった
同じ値段なら赤にしとくべきだったな

『アサヒ ビアリー IPA STYLE』
https://www.asahibeer.co.jp/news/2022/0928_1.html

IPA(India Pale Ale)を再現はしてんのか
好きなひともいるんかね
https://www.asahibeer.co.jp/news/2022/image/0928_1ala.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 08:39:11.62 ID:h2hip0+20.net
15年間、毎日ストロング2本+ウイスキー2日で一瓶休館日無し休日朝から飲酒レベルのアル中だったけど去年12月から休みの前日のみ缶ビール一本まで減酒


そしてついに今日それも飲まずに丸2週間禁酒成功!!

やれば出来るんだな…
俺の身体、今までキツイことばっかりしててごめんな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 09:58:30.43 ID:DFTo0YiU0.net
>>107
体調とか体型とか何か変化ありましたか??

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 11:03:16.77 ID:p4GfyT820.net
>>107
日中眠くならない?そんだけ飲んでたら
デスクワークだからすぐ眠たくなる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 11:19:52.05 ID:7Ulp9g76a.net
>>108
飲まないぶん甘い物やお菓子に欲求が向かってしまってアルコールとおやつのカロリーがイーブンなんだろうね、
もともと基礎代謝量の食事してたから体重は変わらないよ。172センチ63~66キロ。体脂肪率17~20

それでも夕ご飯食べた後にゼリーヨーグルト食べてポテチやチョコ食べても太らないのは最高だわ。

顔や太もも、二の腕、お腹周りは締まった。風俗の女の子にすごいね身体鍛えてるよね?って言われたレベル。

メンタル面は自虐思考が無くなった。飲酒欝だったんだろうね。前向きになった。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 11:23:54.13 ID:7Ulp9g76a.net
>>109
眠い。煙草止めた時もその離脱症状があった。自営で昼寝出来る仕事だから問題ないし昼寝しても夜お菓子食べてコーヒー飲んで歯を磨く頃には自然と眠たくなってスッと眠れるね

睡眠の質が上がって夜が来るのも目覚めて朝がくるのも楽しみになるよ。

朝起きても顔がシュッとしてるし(飲んでるときはおしっこ出す昼頃までアンパンマンみたいだった)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 11:27:14.38 ID:7Ulp9g76a.net
それと意外だったけどアルコールで繋がってたいわゆる飲み仲間的な人付合いが自分にとって大して大事なものじゃなかったんだなって気付けたのも大きいな。

これからは休日の明るいうちに習い事でも通ってアルコール無しの長く付き合っていけるお友達がほしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-Tdu1):2023/02/17(金) 13:59:22.37 ID:bIdLUUVB0.net
よかったね
元々、痩せ型だったのか
うちは飲みだす前から太ってたから、酒やめただけではダメだな
食事記録もつけなければ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-5AbM):2023/02/17(金) 14:42:15.74 ID:h2hip0+20.net
素面で寝るとグッスリだけど見る夢は何故か悪夢というか嫌な夢ばっかり見てたな。最近はそれも無くなったけど

夢が心の深層を映してる考えたら自己肯定感があがったということなのかな?

それと口内炎が出来まくった

顔や肌がつるつる白くなったね。
手のひらも白くなった。飲んでたときは赤と白のヒョウ柄みたいな色だったけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 17:40:03.89 ID:+TTiDi9sM.net
禁酒して2週間
暇で暇で夜は早く寝てしまう

食事、運動はこれといって変えることなく1kg減少

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 10:07:59.83 ID:KSxPZG1U0.net
酒は筋トレによくないから飲むのやめた
サボりたくなったら憧れの大谷翔平のトレーニング動画を見てモチベアップ
体も引き締まって体調すこぶる良好だから、もうだらしない身体と不規則な生活には戻りたくない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:53:24.67 ID:gTEnTwAU0.net
禁酒のお供に筋トレはオススメってよく聞くよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 20:34:37.42 ID:45ebA1FFa.net
アルコールはドラッグ。
発癌性、依存性が有り脳にダメージを与える。
よって適量なぞ存在しない。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 01:05:26.66 ID:zn0LuQvOa.net
「日本の焼酎」じつは「血栓を溶かす」凄い効果があった…!
2/18(土) 7:03配信

とかの記事は見たな……
百薬とか昔のひともそういう経験則か

といってやっぱりそんなの目的に飲むもんではナイかなとは思うが
いまで禁酒ほぼ2ヶ月~

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 16:32:53.35 ID:IhpLa9mi0.net
焼酎は蒸留酒だから、太らないとか昔見たが、関係ないよな
大して食べてないが、減らない
元々、太ってるし、大昔、若い頃は食事抜きで痩せたが見事にリバウンド
今は、ほんと腹がやばい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:33:06.24 ID:6H1siyWG0.net
それを信じてウイスキー、焼酎中心に飲んでたけど、普通に太ったから関係なかったみたい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Dmqe):2023/03/02(木) 16:20:25.68 ID:QGQtywzTM.net
エンプティーカロリーとか戯言よ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:57:22.41 ID:X0m9T3s50.net
だなー
食わないで飲むだけでも大して減らんし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:01:50.35 ID:AggfJcrJ0.net
肝臓がフル稼働になるんだから身体にはいいことない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 00:52:17.00 ID:UirIUzU90.net
酒やめたら顔が小さくなった
この自身の経験から

テレビで見る芸能人もまわりの一般人でも酒飲みか否かが判定出来るようになった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:41:54.19 ID:Oq8DfG5V0.net
バードはいつも顔が浮腫んでる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 12:33:51.02 ID:+dcYfKeE0.net
それでも普通に仕事できてるから凄いや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 14:32:47.07 ID:kVZqb7xQ0.net
金曜日に何十年ぶりかにノンアルビールと炭酸水で休肝日できた
寝つきが心配だったけど布団に入れば寝れちゃうもんだな
ただ夜中に目が覚めてそれっきりスマホ弄りのいつもと変わらない睡眠だったよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 14:39:47.75 ID:kVZqb7xQ0.net
土曜は以前のようにダラダラ寝るまで飲酒したが昨日は飲みたいという欲求に打ち勝つ事が出来たよ
俺の場合はノンアルビールと炭酸水で自分を誤魔化せる事が分かった
しかし睡眠はイマイチ
こんな感じで断酒まではする気が無いが徐々に酒量を減らして月-10kgでメタボ脱出を目指す

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 15:08:59.41 ID:1jee6MTa0.net
>>128
最初は慣れないけど早寝早起き続ければ嫌でもすぐ寝付けるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 16:27:30.73 ID:DQf7pjQRd.net
今バカ飲みしてる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 20:10:57.47 ID:oIKNciLH0.net
腹重い
これまじ何とかしたいや

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 21:25:59.65 ID:kVZqb7xQ0.net
今夜も晩酌を始めたが焼酎水割り2杯で思い止まった
炭酸水3本目、腹がパンパンだがなんとか節酒成功という事で…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 21:28:05.79 ID:kVZqb7xQ0.net
>>130
酒飲まないとやる事が無いので早すぎるくらいに布団に入るよ
問題は夜中のトイレの後に寝れなくなる事なんだよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 23:16:50.24 ID:hg42vnej0.net
みちょ炭酸で割って飲むと美味しいカロリー少しあるけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 02:45:14.05 ID:CUg6GQWW0.net
おまえら、いい加減飲み過ぎ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 02:54:08.80 ID:Znp7UAmKa.net
先週金曜日 酒飲んでもいいかなーとも思ったが
けっきょく飲まなかった 土日も

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 04:38:43.41 ID:YO/UZ3g5M.net
偉いえらい
うちは逆に飲んじゃって、火曜休みだし、もうそこでケリつけようと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 22:30:52.92 ID:oIqGKTVk0.net
今日で13日目顔のむくみが取れた
けど食欲が爆発してる
特にチョコレートが食べたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 23:34:20.82 ID:7ej/Io61d.net
断酒5ヶ月続行中。
飲まない生活が普通になってきた。
ここまで来るのはきつかったからもう戻りたくない。
飲酒中はカロリー気にしてあんまり食べられなかったけど、止めてからはご飯モリモリお菓子も毎日で満たされている。
2キロ増えたけど運動してるし浮腫がないから見ため変わんない。
一年続いてたらまた書き込む。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 02:41:32.07 ID:y90yHvft0.net
チョコと焼き芋!やめられないなあ
こんな甘いもの酒のんでる頃は自分で買う事なかったのに、

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 16:51:19.86 ID:rC7FZQen0.net
酒もだけど甘いものもドーパミンを満たすとかどっかで見たな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 20:18:55.01 ID:GPcSuO0R0.net
アル依存が糖依存に変わっただけだろうけどアル依存よりかマシだとかんじてまく…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 21:02:39.60 ID:nAbTWeC+M.net
糖尿病、やばいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 10:38:48.27 ID:pG5yal570.net
そろそろ禁酒100日
ズボンはベルトしても落ちそう
健康診断結果も異常無し

頑張ったよ、俺。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/26(日) 22:50:06.39 ID:XVsojnWy0.net
いかんなあ
胃が大きくなってるのか、ゲップするまで食べてしまってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 08:16:35.71 ID:uvXqU1pad.net
逆流性食道炎なるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 20:10:54.34 ID:v/K7g5Sed.net
お酒飲んでシメで爆食いするし次の日も3000〜4000Kcalくらい摂ってしまう
お酒やめると食欲安定するしお酒以外の事も出来るようになってくる
なんでなんだろ
とりあえず食欲改善するために一週間禁酒頑張って痩せたい
酒飲む以外で楽しい事ってあんまないしみんなお酒飲む以外でどうやって人と関わってるんだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 02:49:54.76 ID:dDUcJ6/a0.net
酒をやめて3年
久々に出先で食事のついでにグラス1杯のビールを飲んだら
頭にモヤがかかって気分が悪くなり
帰りの電車までにアルコール抜けますようにと憂鬱になっただけだった
もう自分にはアルコールは有害無益になったとわかった
今後は飲まないだろう
そもそも一生分は既に飲んだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 02:55:40.59 ID:dDUcJ6/a0.net
>>148
人生、楽しくないのが当たり前と考えると
飲む気もなくなる
飲まなくなるとアルコール由来の軽ウツ気分も消えていく
消えてもやっぱり楽しくないは楽しくないのだが
健康を壊さないだけマシ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 04:42:51.81 ID:04ATWJ/t0.net
>>150
いやほんとそう
昔はお酒なんてなくても楽しかったのに謎だよね
酒飲まないと軽い鬱みたいなのなくなるしドタキャンもしなくなるし身体は軽いし最高
だけどお酒飲むと楽しいんだよななんなんだろ
とりあえず一週間抜くのがんばる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 18:33:26.37 ID:+KBu+8Ju0.net
>>149
アルコールに弱くなるよな。喜ばしい変化だ

ただ自分の場合完全断酒はせず2週に1度くらいで飲むのだが、家飲みだとワインフルボトル空けるのがもう厳しい
とはいえ開栓したら残りは2週間後というわけにはいかないし・・・

ワインは好きだけど、劣化しにくい蒸留酒系に変えようかな
それか家飲みはやめてバーで軽く飲むスタイルにするか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 20:22:03.18 ID:oIKX59gN0.net
ワインフルボトルって720mlだろ?そんなの秒で無くなるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 00:18:31.11 ID:Zz3bMZhn0.net
>>152
残ったワインでリンゴを煮たりゼリー作ったりしている
バニラアイスと合わせて食べるととても美味しい上に
豪華に感じるせいか、少量で満足できる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 11:55:16.53 ID:t35p7nPHd.net
>>152
自分も週一飲みを考えていたけど、そこまで執着して飲まないといけないか?
飲む必要あるか?
と、ふと思い完全断酒続けてる。
一月経つたび酒から解放されていくのを感じる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 16:57:01.54 ID:9FU5OllDd.net
酒やめて3年、普段は全然大丈夫だが
旅に出ると呑みたくなる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 08:04:31.39 ID:o7THgrru0.net
今は飲んでないけどワインは2日で飲みきってたな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e7-pez1):2023/04/08(土) 20:51:18.41 ID:cplnUS9K0.net
毎日親父と晩酌してたんだが親父が医者に注意受けてノンアル買ってきたのを気に俺もたまにつきあってノンアル日作ってみようかと思うわ
体重減少停滞してたからちょうどいい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 20:04:01.71 ID:1wiIp+H5a.net
今日から禁酒します

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:15:40.86 ID:aOl4QQkOa.net
酒を飲むとドーパミンがでて気持ち良くなるから、同じくドーパミンの出る飲み物をのめばいいんだよ
ただしヘルシーなもの
ハーブティーとか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-S3w6):2023/04/16(日) 22:26:36.74 ID:QCDeFpBn0.net
ウィスキーボトル1本とか飲んでた。
ガンマが80超えた。

さすがにだめだと思ってお酒の量がくっと減らしたわ。
なんかつまらんー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-LEh4):2023/04/16(日) 22:35:19.86 ID:541cqzRYa.net
禁酒3ヶ月はこえてるな
金土日でも飲みたくもならないほどにまたきているが
ちょっと飲んだらズルズルいくだろうという過去の経験

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 05:20:01.10 ID:d+YX3oh4a.net
>>161
飲む間隔を徐々にあけて飲まない日はたまにでいいから散歩とか運動するようにすると酒の味が格段に上がる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:27:03.08 ID:VCOMPksf0.net
>>163
運動は逆に控えてるわ。
トレーニーだったんで。

てか、自分のガンマの数値見た瞬間に一気に酒がまずくなった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:34:44.50 ID:5RTXdvfFa.net
>>164
酒控えたならトレ再開できるじゃん

てか酒の処理と筋肉の再生を同じ内臓でやるのって人体の欠陥だよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:38:23.46 ID:VCOMPksf0.net
>>165
だめ。
ガンマが高い人は筋トレしちゃだめよん。
肝臓と膵臓いじめてるようなもん。

トレは数値下げてから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:40:21.87 ID:0NqQF09L0.net
へー、そうなんだ
ウォーキングみたいな有酸素運動ならいいかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:42:31.71 ID:VCOMPksf0.net
>>167
むちゃくちゃ悪くなければ大丈夫でしょ。
本当にむちゃくちゃ悪くなったら絶対安静だから。
体元気なのに絶対安静ってなかなかきついぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/18(火) 10:24:09.10 ID:NQapVbpG0.net
去年、半年禁酒したら15s痩せた もちろん運動も食事制限もしてたが

今はまた毎日晩酌するようになって5sリバウンドしたところ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 06:08:15.37 ID:WQ2eeHR60.net
やっぱり酒は太るよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 08:26:42.40 ID:WC023Lg6a.net
油そばなみにカロリーあるからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 08:27:16.18 ID:WC023Lg6a.net
油そばちゃう
油や
iPhoneよけいな予測多い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 08:41:13.49 ID:w41pQLl5a.net
あすけんやってるんだけど酒抜くようになったらカロリー全然足りてなくてびっくりしたわ
いつも酒のせいであすけんの女はお酒を沢山飲んだんですね!って驚くばっかりでアドバイスもクソもなかったし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 08:45:45.85 ID:8sAErAQNa.net
100gあたり
ビール:39kcal
・純米酒:102kcal
・白ワイン:75kcal
・赤ワイン:68kcal
・紹興酒:126kcal
・焼酎(連続式):203kcal
・ウイスキー:234kcal
・ブランデー:234kcal
・ウオッカ:237kcal
・ジン:280kcal
・ラム:237kcal
・梅酒:155kcal

度数で単純計算で出してるだけで
梅酒とかのほうが太るよな

油も種類によって大違いだがカロリーは一律

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 09:02:43.43 ID:mBgDBEBM0.net
浮腫んでるなあ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 10:32:22.05 ID:lbdhH3bUp.net
>>173
おまおれ
毎日酒を飲んでる頃は毎日カロリーオーバーで呆れられてた
酒のカロリーを認識して抜くようになったら炭水化物不足を指摘されてる
飲むと米を食わなくなっちゃうんだよね

https://i.imgur.com/xB1Altr.png

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 10:42:45.47 ID:lbdhH3bUp.net
それも家飲みなので大して飲んで無いんだよ
炭酸水割りで焼酎4杯とかウイスキー4杯程度
寝るまで飲み続けていた頃はどんだけカロリー摂取してたんだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 11:02:10.24 ID:8sAErAQNa.net
酒そのもののカロリーをば完全には無視していいとまでは言わないが
それよりはやはり毒であり肝臓への影響ってのと
酒とあわせて一緒に食べるもののほうかなと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 13:19:26.08 ID:LH3gAatTa.net
肝臓は酒の処理をすると筋肉作ったり再生するのサボるから
筋肉減って太りやすい体質になる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 13:39:20.14 ID:bEGLiDrwM.net
アルコールがダイエットに不向きな原因はカロリーではないよ
寧ろカロリーなんてどうでもいいよ
アルコールのせいで筋肉が壊れるのと一緒のつまみが太りやすくやなるって事

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 13:46:27.86 ID:LH3gAatTa.net
20分前の内容丸パクリで能書きたれるとか酒で脳がやられとるんか??

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:22:01.91 ID:hATN+DX60.net
さすがゆイライラしすぎじゃね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:46:22.91 ID:bEGLiDrwM.net
な、なんかごめんな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 15:04:28.91 ID:7Lxhxctp0.net
イライラすんな
まあ1杯飲んでおちつけ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-hbMf):2023/04/19(水) 15:23:14.29 ID:T3ka9W/10.net
カロリーでは無いとするとダイエットに節酒はあまり効果が無い?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-+Pko):2023/04/19(水) 15:40:40.76 ID:0PI+ceRpa.net
立ち飲みご令嬢てマンガ読んだら唐揚げとビールいきたくなったー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 17:57:17.48 ID:JR5y6Jdaa.net
https://i.imgur.com/yC5L0c6.png
>>176
俺の未来はそっけない(´Д`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 19:24:55.31 ID:FsaRf1zh0.net
>>187
54点とか高得点やんか!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 05:07:28.99 ID:IOn90Fhk0.net
今まで散々晩酌してきた俺だがたった2日間だけ酒をやめた
これでアル中ではないと一安心
だがしかし酒の代わりに炭酸水を飲んでいるせいなのか朝起きたら顔のむくみが見たことないレベル
もちろん寝入りも悪い…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 06:36:45.18 ID:vsKKsOYu0.net
>>189
自分も酒の代わりに炭酸水をがぶ飲みしてるが顔のむくみは無いなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 07:16:45.31 ID:OT4kcT7za.net
炭酸水はむくみとれる方じゃね?
塩分や炭水化物とりすぎだと思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 09:15:55.90 ID:Xz1eXAzqM.net
>>189
晩酌するにしてもそれの理由付けにつまみを食べる事をやめるだけでだいぶ変わるんじゃない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d23-NiGZ):2023/04/26(水) 05:17:35.62 ID:28KTUvzY0.net
>>190-192
お前らありがとう
まぁよく考えたら布団の中まで炭酸水持ち込んで飲んで寝たからかもしれん
まぁあとは酒飲んだ時に比べれば小便も少ないわな
今朝は異常なし
睡眠の質は間違いなく上がってるわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 07:34:35.66 ID:2gex4tCbp.net
>>192
毎晩飲んでたのを1日おきにした
酒の代わりに炭酸水を飲んでるがつまみは食べてるけど1ヶ月で2k痩せたぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 07:48:26.53 ID:icvfHpyjM.net
>>194
しらんがな
俺に急にそんなレスしてるけどマジで頭悪いの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 10:12:13.75 ID:Ay7lA3Ynp.net
>>195
何キレてんの?
お前 脳みそが膿んでるだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 17:57:22.15 ID:wQsWM/Hz0.net
>>187
俺も酒飲むと引くわーって態度取られる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 17:38:42.71 ID:sWTcpab+0.net
まっちゃんの酒のつまみになる話はきついな
酒が飲みたくなるぜ
CMも酒ばっかりだしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 18:28:29.56 ID:z9itoG3M0.net
見てないが、酒番組、多いよね
みんな、でも、嗜む程度におさめられてるんだろうな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 08:58:53.20 ID:Ep6vJpvz0.net
>>199
読点の使い方変だね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 13:13:52.96 ID:SPHsb9iG0.net
音声入力すると句読点が変になるけど、ここのやつらすげえうるさいからいちいち手打ちで消したりしてるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 03:04:11.96 ID:GDWfX2FtM.net
音声入力…まじかよ…ここのやつら想像超えてんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 08:27:20.96 ID:hguHLoqAa.net
一月くらい飲まなかったんだけど腰の違和感でジム休みはじめたら暇飲みしちゃってアカン
暇だと飲みたくなっちゃう
腰の違和感消えたのにジム行けなくて酒飲んじゃう
どうやったら切り替えられるかな助けて

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 08:51:11.13 ID:SrhKABeya.net
#檸檬堂すっきりレモン
って新商品が出ててGWだしちょっぴり飲みたくなったが
やっぱり飲まなかったぜ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 07:16:10.38 ID:HSn+KUVR0.net
浮腫んでる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-c/Lg):2023/05/05(金) 20:36:25.46 ID:bk9uklQA0.net
半年ぶりに金麦飲んだけどなんか美味しくなかった
案の定目覚めも悪い
なんで10年も毎晩飲んでたんだろう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 09:11:22.29 ID:oC+OAYLz0.net
>>203
何かアドバイスしてあげたいけど1ヶ月禁酒できた人にアドバイスなんか今更ないよなぁ
でも、暇で仕方ないんだったらHuluでも加入してみたらどうかな?
海外の連続ドラマとかあんまり興味なかったけど、意外と見てみたら面白かったりするものあるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 10:13:08.12 ID:wGuIuSkta.net
>>207
そういうの観ながら呑むんやで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 11:34:10.76 ID:uty63IGg0.net
そうやね
じっとしながら出来る系は、いかんかも
体動かすのは飲んでる暇なさそうだけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:28:05.22 ID:+b84LnLG0.net
>>203
暇だからが動機なら趣味が少なすぎるのが原因だと思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:47:43.32 ID:vEWte5GAM.net
趣味ないなあ
金のかかるのはもったいないし(とはいっても酒には金使える)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:45:25.15 ID:s2pUdz/ea.net
趣味ジム通いくらいだったのが腰やってもうてな
他になにか趣味ってないんかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 21:07:17.27 ID:o9qBCx7Da.net
GWもここまで飲んでいねーぜ
禁酒4ヶ月だな

>>212
身体を使わんとなると囲碁とか将棋系統とか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 06:43:24.64 ID:6rG3N7Vg0.net
タバコと同じくらい体に悪い酒なのに扱いが全く違うよね。
人に危害を加えるのはニコチンよりアルコールのほうが遥かに高い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 07:02:46.17 ID:4Lrgg64H0.net
タバコは副流煙で周りに健康被害が及ぶってので規制されたよね。とはいえアルコールは煙どころか飲んでる人間そのものが周りに被害を及ぼすんだけどね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 13:17:44.04 ID:SysSWzRH0.net
タバコで肺気腫になった先輩は哀れだよ
早歩きすらできない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 15:23:35.50 ID:PzJ1OmTd0.net
連休も金土だけ飲んでる
いい距離感だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:38:42.25 ID:pXlE9jUa0.net
がぶがぶ飲みたいから水みたいにうっすい水割りにしたわ。
2リットルくらい飲んでるけど全然酔わないw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 10:06:12.75 ID:CWKity/J0.net
禁酒を始めて3週間、よく頑張ってるなぁなんて思って改めて確認してみたらまだ2週間だった
毎日酒を飲もうか飲むまいか考えてるからすごく長く感じてたんだな
肝臓の数値は元々全て正常
ぜんぜん体重変わりません
ハァ飲みたい(*´Д`*)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 10:12:52.00 ID:WB/4IvVJa.net
腰やってジムサボってはや2ヶ月近いし酒もちょいちょい飲んで食生活乱しまくってるけど太った感じしない体小さくはなってる気がするけど
寝る前のビオフェルミンと最近導入した110×130個のコラントッテのパワーなんかな?
食生活乱してなかったらめっちゃ痩せてた説

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 11:39:33.97 ID:KtAUZHDB0.net
そんなに食べてないと思うが食べてるのかな
止めてから体重増えてる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:54:18.79 ID:CWKity/J0.net
>>221
それが1番嫌よな
なんか結構甘いものとか欲するよね
米とか芋とか糖の摂取は適正かい?
頑張ろうぜ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 23:23:27.32 ID:xKkw86d70.net
気づいたんだが禁酒とファスティングの組み合わせいいな
元々飲まずに飯食わないタイプだが
もう一つファスティングすると何かダウナー系の脳内物質でてきてこれがアルコールの代わりなんか
2日目にして既に飲みたい願望ないわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aac-ntwr):2023/05/23(火) 21:27:06.95 ID:GfvT274M0.net
疲れたりいやなことある→ここが問題→アルコール摂取→食べ過ぎる
これをやめたい、、

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 21:39:07.77 ID:AfyVJQ200.net
酒なんか飲むより早く寝てしまった方が良い
アルコールやカフェインは眠りを浅くして寝不足からくるストレスでまた飲んで食べてしまう悪循環よ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 22:29:49.59 ID:GjNXECx/d.net
ネットラジオとか聴きながら
酔わないウメッシュノンアルコール
飲むのがささやかな楽しみ
美味いし、無添加

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 00:02:54.39 ID:A8ndmdJE0.net
いいちこを倍に薄めて飲むようにかえた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 12:32:08.01 ID:Iu0iU/eK0.net
血液検査したら数値がヤバかったので休肝日作ることにした

代わりにエナジードリンク飲んでるけどカフェインと炭酸酩酊の効果でわりといいかも
エナジードリンク飲むなら安いのがおすすめ
レッドブルとかモンスターは高いからね
俺はドデカミン500ml飲んでる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 12:39:26.09 ID:5hjeKcco0.net
カフェインは寝る6時間前にはやめたほうがいいよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:19:53.01 ID:yX5An6q70.net
>>228
そんな糖分多いもので肝臓いじめんと普通にコーヒー飲んでりゃいいのに

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:28:43.39 ID:lZmLk946a.net
一時期はいろんなエナドリを連続で飲んでたが
いまはそれもないな……
禁酒はそろそろ5ヶ月
ごく微量ははいってそうなノンアルは許可
↓はけっこう旨かった


IPAタイプのノンアルコールビール 「サッポロ 酔わないCRAFT」新発売 | ニュースリリース | サッポロビール
2023.01.10
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000015585/
https://www.sapporobeer.jp/news_release/assets_c/2023/01/yowanaicraft350-thumb-autox400-149738.png

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:35:24.97 ID:9O2cNcoZ0.net
ドデカミン500mlで炭水化物23.5gで95キロカロリーくらいだから酒飲むよりは健康的
コーヒーはシャキッとしないからなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:37:43.75 ID:lZmLk946a.net
>230ワッチョイは偶然かぶってるだけか?
俺もほかの板でこないだかぶってたが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:43:17.49 ID:yX5An6q70.net
>>232
わかってないなあ。
炭水化物とかそういう問題じゃないんだよ。
エナジードリンク類に大量に入ってる単糖類が問題。
同じ炭水化物でも、米とかと単糖では肝臓への負担が全然違う。

それとしゃっきりするために飲みだしたらちょっとやばい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:46:54.93 ID:9O2cNcoZ0.net
>>234
そうなんだ?単糖類を23.5g取るとどう問題なの?

コーヒー飲むのもシャキッとするために飲むようなもんだし問題なくね?
どう問題があるかソース付きで教えて!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:48:20.86 ID:yX5An6q70.net
>>235
単糖類がやばいっていうのはたくさん論文とかであるけど、
わかりやすくユーチューブとかで論文抜き出してる人たちがいるから見てみれば?

間違ってるやつも多いけど、論文抜き出しチャンネル、だったかな?
あたりは結構ちゃんと調べて合ってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:53:50.46 ID:9O2cNcoZ0.net
嘘くせーと思ってググったら単糖類の取りすぎはやばいってでてきた。
カフェインの錠剤とかコカコーラゼロでシャキッとするようにしようかな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:56:28.48 ID:NkfH3ITYa.net
シャキッとしたいなら鼻からゆっくり限界まで空気吸って口から吐いて深呼吸何回かすりゃええ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 09:01:15.55 ID:yX5An6q70.net
>>237
そこ気にするなら「しゃきっとするため」にカフェインが必要ってのが
最初に頭にくることを改めろW

そっちのほうが身体に悪い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 01:28:55.56 ID:qv67LpLX0.net
>>239
個人的にカフェイン錠剤は一生手放せない。
アルコールよりも重要だわ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 01:37:43.79 ID:iCS6uJdR0.net
カフェインも休薬期間設けないと効かなくなるし副作用の寝不足だけは出るというやばい状況になるw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:03:08.57 ID:cLlyse5L0.net
>>240
それを日本語で中毒という。

買い物でもギャンブルでも酒でもタバコでも「それなしではいられなく」なったら中毒。

まあでも、べつにいいと思うのよ、自分がそれでいいなら。
一番あほらしいのは「こんなこと身体に悪い」と悩みながらやめられないこと

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 02:12:33.13 ID:hiQUlNxe0.net
一週間酒抜いたら動かなかった体重は減るはお金は減らないわ!これが断酒のモチベーションになってるわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-tLvz):2023/06/02(金) 14:22:55.96 ID:JBxvNhyur.net
半年やめたけど3kgくらいしか痩せなかった
やめる前は毎日5〜6合くらい飲んでたから
計算上は10kg以上痩せるはずだったんだが………
別に酒やめたからって間食増えたわけでもないのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/63j):2023/06/02(金) 14:34:04.78 ID:gviYZ5L0M.net
>計算上は10kg以上

カロリーだけでいって?
だからゼロとは言わないが、裏面表記ほど多くもないカンジってかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:51:16.78 ID:JBxvNhyur.net
>>245
俺が飲んでたのはブラックニッカ2.7リットルを10日で空にしてた
270cc×37%×7kcal/g×30day×6ヶ月÷7200kal/kg
で17.48kg痩せれる計算だった
たまにビールも飲んでたし、なんで痩せないんだろう?
ある程度食いすぎると、それ以上は太らないからだと思ってるけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:32:08.56 ID:PT/ALBTTd.net
本気で言ってる?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 08:36:10.65 ID:MOejJSbGM.net
半年で3kgならまずまずじゃないか?
俺は酒やめて最初の1ヶ月でストンと落ちるけど、断酒に慣れると今度は甘い物を食べたくなるようになって元に戻った
健康診断の数値はだいぶ良くなったけどね、肝臓とか尿酸値とか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 09:22:02.88 ID:nQiEpp6P0.net
肝臓ってちょっと酒控えただけで劇的に数値よくなっちゃうから
なめちゃうんだよなあw
どうせちょっと節制したらよくなるだろって。

いくないと思うわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:30:55.22 ID:rN4Ko1jG0.net
いつでも痩せられると思って痩せないでモテないまま老害に成り下がるのは勿体ない
一旦痩せてから考えようぜ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:35:03.79 ID:WEw+bd2c0.net
モテたいというより早死にしたくないから痩せようと努力するようになった
あと、酒も同じ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:21:17.12 ID:UlVsgLf1d.net
ジョギングを週2~3日を開始して9ヶ月、少しスッキリしたがむくみや腹が昔のように戻らないので禁酒してみよっかな
40才突入してマジで老けたわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 05:48:28.61 ID:HGU6nn1na.net
年取って腹が戻らんのは腹筋が弱くなって内臓を支えきれないからな事が多いらしいぞ
でも腹筋だけやると拮抗筋て言って腹筋と腰でバランスとってるんだけどそれが崩れて腰痛になるから
軽めに腹と腰を鍛えるといいぞ
軽めなのはいきなりやると怪我するから軽めにやって物足りなければ強度上げればいいぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:48:56.56 ID:ME7TVFCd0.net
加齢で代謝は落ちないが人間歳を取ると贅沢を覚えて運動しなくなるから衰えていく
食事のバランス見直すだけでも筋肉量が回復するから、そこから始めると怪我しにくいと思うよ
食事のタンパク質量を体重1キロあたり1g以上が理想とされてるが、現状と比べて0.1g増やすだけ(体重60キロの人で1日6g)でも筋肉量が回復し初めたという論文も出てる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:58:51.87 ID:xnZLwaQ0a.net
食事変えるだけで筋肉増えるわけないやろがい

とは思うが食事の意識を変える事で普段の生活の姿勢や歩き方も変わってくるから強く否定は出来ない
ジムサボりもまずはシャワー浴びに行こうから復帰するし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:01:58.02 ID:7p7sf7ka0.net
ジム通いは筋トレ目的だと1年続く人1%いないらしい
有酸素目的も入れたら1年続く人が4%以下になるらしい

普通の精神力じゃ続かないようにできてるんだよきっと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:17:52.18 ID:Qal2WpwE0.net
>>255
それが食事だけで増え(正確には適正量に回復す)るのよ
殆どの人は栄養バランスが乱れて必要量に達していないせいで筋肉量が減ってしまっているのよ

21年にに医薬基盤・国立健康・栄養研究所身体活動研究部と明治の研究で[タンパク質の総摂取量が増えると筋肉量の増加に繋がる]と研究発表されてる
それ以前にもグリコの研究で中学女子バレー部で練習内容を変更せずにタンパク質量を体重1キロあたり1.3gに増量してもらい筋肉量増加や運動成績向上が認められている

他にも朝食のタンパク質摂取量が重要という論文も出ていてガッテンでも紹介されていた
運動量や1日トータルのタンパク質摂取量が同じでも朝食で極端に摂取が少ないと筋肉増加速度がものすごく鈍化する

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:20:31.63 ID:7p7sf7ka0.net
朝牛乳飲むのは理にかなってたんだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:39:59.96 ID:/CENj5BW0.net
>>246
俺は節酒してブラックニッカ2.7L&炭酸水500cc24本を1週間のペースに抑えてるんだけど…
痛風持ちなのでビールは飲まないが休みの日は昼飲みもする

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:45:26.01 ID:usCoXwLnd.net
昼から飲みたい衝動に駆られることはないんだが、夜はどうしても飲みたくなるんだよな
1杯くらいいいか。が止まらない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:47:02.62 ID:usCoXwLnd.net
>>253
>>254
腹筋と食事改善ね。試してみる!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 15:49:34.02 ID:iOMdqO4I0.net
真昼に飲んだピルスナーグラス2杯で次の日のコンディションに影響してから馬鹿馬鹿しくて断酒した

ドライゼロさいこー😇

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 20:14:48.44 ID:lOBUtdks0.net
ちょっと変わった客商売をしている会社で働き始めて
お客さんが大金持ちばっかですんごい酒をくれるのよ。

私しか酒飲まないのよ。

事務所に酒瓶が山積みになってて「持って帰ってくれ、
家では料理酒にするしかないから」とか言われるのよ。

これって節酒中の人には地獄じゃない?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 20:15:40.12 ID:KbYpw4bo0.net
転売したら?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 20:18:41.88 ID:lOBUtdks0.net
>>264
意思が弱くて・・・・
飲みたい、飲んでみたい・・・というキモチが抑えられ・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 21:46:09.45 ID:CeMAO+ay0.net
今週の月曜日から禁酒始めてみたけどなんも辛くないんだが、まだまだこれから禁断症状がくるのかな
酒の代わりに水ガブガブ飲むからトイレが近い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 11:37:51.44 ID:bPetu81Ra.net
ワイは1日飲まないだけで不眠、眠れても寝汗酷い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:27:18.73 ID:Ar/agtAB0.net
ほぼアル中なんでいきなり禁酒は無理なんだが
最近は胸の動悸が頻発するようになったので酒を減らすところから始めた
ビール好きなんで、まずは微アルコールに置き換えからはじめた
1日に飲む総量の1割を微アルに変えたので、割合を少しづつ増やしていく

ノンアルビールはありとあらゆる商品を試したが、我慢ならないほど不味いものしかないので
微アルを探しに探してようやく気に入った銘柄でスタート

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:40:59.95 ID:4AcqID0Y0.net
金曜土曜の夜だけ飲むようにしてるから今日は飲むぜ
週末だけの飲酒だと耐性がほぼ出来ないからビール1缶もしくはウイスキー40ccもしくはワイン150ccで酔えてめちゃコスパ良い
この量だといい酒を奮発しても痛くないから安酒は飲まないぜ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 01:34:37.18 ID:b1gMkvea0.net
>>268
アルコール性心筋症で既に慢性心不全だな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:21:50.01 ID:zJN4PAbP0.net
>>270
そうだな、冗談抜きでそのあたりを懸念してる
依存症に片足突っ込んでる気がするんで、置き換えがうまくいかなかったら医者に行くつもり

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:32:49.88 ID:aapJqWlka.net
継続中であるが
「よわない檸檬堂」とかはよく買うので
カネの節約にはあまりなってないw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 19:21:38.35 ID:gBAlIgpP0.net
水をめちゃくちゃ飲むようになったな、しかも美味しく感じる
今まで水分補給感覚で酒を飲んでたかも
夜だけで2Lの水がなくなるわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:24:42.05 ID:GtQMb3hW0.net
ソーダストリームで炭酸水作って毎日5〜6ℓは飲んでると思う
水中毒ってやつかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:21:52.95 ID:wg1GNt2+0.net
強炭酸水を量を飲むと、酔っ払ったような状態になる炭酸酩酊って現象があるのか
1度に1.5リットル以上飲む必要があると。。。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:14:12.65 ID:JZcAolwc0.net
毎日350mlのチューハイ1本飲むのは節酒の内に入りますか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:18:35.70 ID:IcE53K7K0.net
チューハイ1本で満足できるならやめちゃえば良いのでは

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM85-2zXd):2023/06/14(水) 11:57:27.48 ID:q60PyVpSM.net
午前中は「今日は飲まないぞ」って思うけど、仕事終わりの解放感から夕方には飲みたくてウズウズ。。。
飲みたい衝動ってどう抑えてる??

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-WDtW):2023/06/14(水) 13:12:45.52 ID:j49r6tD60.net
フレーバー入りの強炭酸を一気に飲む

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-r8qN):2023/06/14(水) 13:34:11.38 ID:YvvHoO7ea.net
ソーダストリームてストレートのウィスキーにもいれられるんか?
香りの弾けかたエグそうやん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-xcQV):2023/06/14(水) 19:33:09.84 ID:m5fMhhrIH.net
“退屈がないところにアルコールがはいり込むすきはない。アルコールは空白の時間を嗅ぎ当てると迷わずそこにすべり込んでくる。”

"「教養」のない人間には酒を飲むことくらいしか残されていない。「教養」とは学歴のことではなく、「一人で時間をつぶせる技術」のことでもある。"

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-WDtW):2023/06/14(水) 23:23:22.75 ID:j49r6tD60.net
国内外を問わず、歴史上の文豪の多くは酒を愛する人が多かったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-2rqm):2023/06/14(水) 23:26:05.46 ID:ASPtpkso0.net
酒は飲んでも飲まれるなってな
タバコもほんとうの意味で嗜んでると言えるのは葉巻やパイプやってる人ぐらい
安酒飲んで趣味とは言い難い、ただの依存症だ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-r8qN):2023/06/14(水) 23:34:32.49 ID:mg5c/wKla.net
酒飲みたいってより自分へのご褒美に美味しいもの食べたい
美味しいもの食べるならお酒飲むとより美味しくなるよね!って感じだなー
酔うためとか酒だけの酒は飲まない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CXTW):2023/06/15(木) 10:07:06.72 ID:sGnsOGKuM.net
>>278
腹の贅肉をプニプニする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-2zXd):2023/06/15(木) 11:59:12.75 ID:w/r47HNNa.net
>>285
やってみるw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-2zXd):2023/06/15(木) 12:02:57.91 ID:w/r47HNNa.net
ご褒美の置き換えかー。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-WDtW):2023/06/15(木) 14:18:45.59 ID:Bg1Okl+Z0.net
炭酸酩酊しようぜ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-2zXd):2023/06/15(木) 18:42:29.52 ID:w/r47HNNa.net
>>288
お酒じゃない炭酸はそんなに飲めないなぁw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-WDtW):2023/06/15(木) 20:54:07.27 ID:Bg1Okl+Z0.net
そうなんだよなー
アルコール入ってる炭酸はいくらでも飲めるのに
ノンアルコールの炭酸はたくさん飲めないのはなぜだろうw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b93-q0PZ):2023/06/15(木) 21:03:18.13 ID:ql+ZySXq0.net
お肌ツヤツヤになって北

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a156-E3UD):2023/06/16(金) 15:01:15.95 ID:TmncV+JK0.net
酔わないし残らないからノンアルビールにハマってたけど
たまに1人で音楽かけて酔いたい時ある

二日酔いたくないからしないけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-WDtW):2023/06/16(金) 22:26:59.55 ID:Q7x4W/2h0.net
昨日休肝日にできた。今日は飲んでいるが、少しづつ休肝日を増やしていく

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2eb-gP7+):2023/06/20(火) 08:49:01.27 ID:wtRs/l7z0.net
浮腫んでる
数日、お便秘だし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dc3-uqPD):2023/06/25(日) 22:16:25.59 ID:g2fk+i370.net
飲まないと夜中にトイレ起きなくなるのがいい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b93-O4p/):2023/06/26(月) 20:18:59.10 ID:fWh89qlv0.net
20日目だけど禁酒始めてからの方が夜トイレに起きるし頻繁に覚醒する様になった。それでも寝不足にはならないから飲んでるよりはマシと信じて続けてるけど似た経験の人いる?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-duIh):2023/06/26(月) 20:55:39.08 ID:oT+BpGKz0.net
離脱症状で冷や汗、不眠はあるよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b93-O4p/):2023/06/26(月) 21:02:22.28 ID:fWh89qlv0.net
>>297
冷や汗は無いんだが2時間おきぐらいに目が覚める。22時に寝てもう五時頃かと時計みたらまだ0時すらすぎて無かったとか毎日飲んでた時は絶対無かった事が起きてる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-wzac):2023/06/26(月) 21:35:44.60 ID:PGJc0O5va.net
晩酌やめて1年
たまに呑み会でのむけど、すっかり弱くなってしまった

酒の強さは鍛えられるんだな(ダメージは知らんけど)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2ccm):2023/06/27(火) 07:55:31.42 ID:hmNZAzmOd.net
今日から禁酒始める

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-TsQg):2023/06/27(火) 09:10:34.56 ID:bwxvhLiSa.net
明日から始めるんですね
わかります

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-q5lI):2023/06/27(火) 09:52:06.54 ID:g+NwATX50.net
先週は2日休肝日を作れた
今週はまだ1日も作れていない
禁酒までの道のりは遠すぎる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad93-waoq):2023/06/27(火) 11:34:06.17 ID:8wDJq2/Y0.net
禁酒8か月、以前に比べてダイエット簡単

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8578-Ab8R):2023/06/27(火) 12:22:18.40 ID:+U31AifU0.net
3月まで半年断酒してたけど、また飲むようになってしまった
晩酌のない夕食が侘しくなってのう

つまみたべながらチビチビ日本酒を寝るまで呑んでる いかんな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6f-lCpb):2023/06/27(火) 17:55:17.93 ID:KnybsFOT0.net
朝から大吟醸呑んでしもた
鯛のアラをちょいと酒蒸しして食べたらこりゃポン酒呑まなきゃ辛抱堪らん!となってしまったの巻

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-2ccm):2023/06/28(水) 10:12:04.48 ID:Pc2hFJFSd.net
>>301
ばれたか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-lNx1):2023/06/30(金) 12:52:17.82 ID:S4dYiUj+a.net
昨日久々に飲んじゃった
アヒージョ作って旨味オイル全部飲んだら朝つるんとウンコ出た
便秘の人いたらオススメやで

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-dw+n):2023/07/02(日) 14:55:55.42 ID:BRPWBuKZd.net
酒止めて9ヵ月
見違えるような生活になった
飲んだ勢いで筋トレしててそれはそれで引き締まったけど、飲まなかったらやっぱ成果が上がってモチベも上がる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-Xq/o):2023/07/03(月) 06:29:40.36 ID:ZDfQo9oi0.net
逆だ…ある程度成果でて、また飲みだした。
みるみる筋肉落ちて行く。
やめなきゃな~と思ってもその場の快楽に耐えられん。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-cC86):2023/07/03(月) 08:19:52.54 ID:0giL7OA+d.net
>>309
またトライして下さい!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Y3h2):2023/07/04(火) 13:32:32.94 ID:aXVjHh6va.net
週に何回か飲まない日を作り始めたんだが飲まない日はとにかく眠いわ
酒入ってないといつもより大分早い時間なのに瞼が重くて今にも寝落ちしそうになる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121e-xCZv):2023/07/04(火) 17:14:39.43 ID:A+XTpI670.net
飲まない日のほうが眠いって珍しいね
睡眠の質では上がってるはずなのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-hRAP):2023/07/04(火) 17:22:51.13 ID:8mL/s6Ls0.net
筋トレは毎月メニューを変えて新たな気持でやってるけどこれが自分にはあっていて10年ぐらいほそぼそと続いてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Y3h2):2023/07/05(水) 10:34:23.29 ID:zOPVMVDwa.net
>>312
朝とかめっちゃ調子いいし良いことは沢山感じてるんだが飲んでる時は0時になったからまだ眠くないけどそろそろ寝るか~ってなってたのが22時くらいで滅茶苦茶眠くなる
楽しくゲームしててもテレビ見てても目がシパシパしちゃう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-EL8y):2023/07/05(水) 13:12:33.46 ID:o/kFhdabd.net
睡眠はダイエットにも筋肉にもメンタルにもいいから寝れるなら寝た方がいい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Y3h2):2023/07/05(水) 16:39:50.37 ID:zOPVMVDwa.net
なるほどそういう考えもあるのか
酒抜く日を作るようになってから4キロ落ちたし頑張るわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-r4fw):2023/07/08(土) 10:05:55.63 ID:AsFpCktKM.net
確かに夜寝たほうがいいみたいね
子供の成長ホルモンじゃないが、あまり夜更かしは良くないよなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-kkOg):2023/07/08(土) 10:11:17.20 ID:jROIAlpC0.net
何よりも寝るのが一番痩せるし、老けない。
40歳過ぎるとよく寝てる人と睡眠時間短い人、外見全然違うよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b7-2kKP):2023/07/10(月) 15:05:10.96 ID:GWJW1que0.net
きょうの健康 まさか私が 肝臓病?「コロナ禍で悪化!原因はアルコール」[解][字]
NHK Eテレ
10月曜日 20時30分-45

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-kkOg):2023/07/10(月) 15:33:03.35 ID:dRTxH7Z60.net
寝る時間帯のゴールデンタイムは否定されてるが睡眠時間はできれば7時間から8.5時間取れると理想という
これは昼寝で補填しても良いけど昼寝しすぎると夜寝れなくなるので程々にw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-Od2c):2023/07/11(火) 12:01:30.45 ID:Q32uiGmF0.net
去年、半年禁酒してたんだけど数年ぶりの大学同期の飲み会で呑んでしまった

懐石料理的な店で日本酒に合わせたらすごく旨かった
それから家でもチビチビ呑むようになってしまった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:10:59.85 ID:NDK+PzVW0.net
酒やめたらすごい時間が余って仕方ない
かといってだるくて筋トレはできないしな
やることない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:14:31.79 ID:NDK+PzVW0.net
>>257
嘘くさいな
運動しない限りいくらとっても増えはしないはずだが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-gy17):2023/07/12(水) 06:38:44.91 ID:iaS4Eogbd.net
>>321
同期との飲み会で止めとけば問題無いんだよね
その後また始まっちゃうから機会飲酒は難しい
やっぱ止め続けるしかないのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b793-ytpL):2023/07/12(水) 15:28:26.67 ID:zh479iy00.net
お酒に代わる趣味が欲しいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 21:23:16.97 ID:J9qapQfa0.net
言い訳して飲んじまうのやめてえなあ
冷凍食品残ってるからーとかビール残ってるカラーとか
甘えんな逃げんな俺

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-gy17):2023/07/13(木) 11:01:08.10 ID:/B2RZU1yd.net
禁酒以外でもそうなんじゃないのか
言い訳だらけの人生なんだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-Phab):2023/07/14(金) 23:32:24.79 ID:fwD+czvs0.net
今週は2日連続の休肝日に成功した
まずは週2日を続けて、次は3日連続にチャレンジ
最終的には断酒

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 19:18:48.92 ID:7Q/YOHmI0.net
禁酒2日目
余裕だな
眠れなくてやばかったが
おそらく体力がありあまりすぎてる
いつもは酒で強制シャットダウンしていたのだらう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-RG+/):2023/07/16(日) 01:48:31.74 ID:nwdIq+Xza.net
ヴェリタスブロイをはじめて飲んだが
ちょっと期待していた味ではないな……好みの問題か

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-+psu):2023/07/22(土) 15:52:59.43 ID:5ZuTJizSM.net
禁酒4日目。禁断症状きた 無性に飲みたい

火照った体に冷たいハイボール飲みたい

海来てみんな飲んで楽しんでるの見て、あちら側に行きそう。まじヤバイ、、

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-IgyT):2023/07/23(日) 00:57:31.56 ID:yegCDg7Y0.net
同じく4日目だけど耐えた
どうしても我慢できない時だけデザートなど1つだけ買っていいことにしてる
今日はアイス買って1日1400kcalにおさめた
渇望が無い日は1200kcalとかでも平気

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8793-+psu):2023/07/23(日) 11:18:08.33 ID:9aue3e8U0.net
お酒も週一でチートはアリでしょうか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdff-LfoV):2023/07/23(日) 12:05:45.72 ID:hQ1h5cL7d.net
飲みたいなら勝手に飲めば?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-SXDz):2023/07/23(日) 12:08:55.53 ID:gOLbGMwLa.net
スレとしちゃー節酒はあり

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-leiM):2023/07/23(日) 22:46:25.37 ID:pxJ+Lm880.net
>>333
週一なら肝臓も休めているだろうし食べ物のチートデイみたいに馬鹿飲みしなければ無問題
それがストレス解消や励みになるならむしろ奨励

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-IgyT):2023/07/25(火) 22:20:50.81 ID:FiUU4MWi0.net
7日目クリア
誕生日のお祝いだけ解禁と決めてるのでその日以外は禁酒

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-1qcS):2023/07/27(木) 07:54:58.68 ID:J5hAiL6Wd.net
四日目だが眠くてしょうが無い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daeb-mipx):2023/08/01(火) 17:14:52.78 ID:dEUejSIo0.net
月、変わった
夏だし、頑張るぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b27-Pb+z):2023/08/15(火) 20:06:38.81 ID:TKwHOlI70.net
一昨日、昨日とお酒飲まずに寝たんだがよく眠れた
今日は飲んでしまったけど、あまり眠れなかったら酒のせい
ダイエットに必要な睡眠を増やすならお酒飲まないほうがいいと思いました

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d7-DXLR):2023/08/16(水) 15:45:07.84 ID:bczXs3t/0.net
4月から禁酒開始して5ヵ月目
7kg減ってお腹ポッコリがかなり解消された
健康診断結果もオールA
もうあの頃には戻らない!

禁酒前は1日3リットル以上糖質ゼロビールまたはハイボールを飲んでた
休みの日なんて5リットルくらい
金がもったいなかったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-ZJdt):2023/08/16(水) 16:22:02.24 ID:lnjYJRRr0.net
えー、すごいわ
医者にダルク入れって言われたことある

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f689-iwv0):2023/08/18(金) 19:01:24.42 ID:LYb0EcP30.net
解ってる、欲しいんでしょ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-greZ):2023/08/20(日) 09:16:48.50 ID:ULZzWnCv0.net
酒やめて脂肪肝直してやっとスタートラインにたてるとおもってる

飛車角落ちで肥満と戦って勝てるようなもの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-uDNR):2023/08/20(日) 23:18:11.15 ID:k3ER5nK20.net
月2、3回はのんでしまうけど前のような毎日ストロングあけてマックとか暴食して寝る生活からは抜けられた
体重も減ってきた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-yXWO):2023/08/21(月) 08:33:05.66 ID:JBSXyh100.net
私の場合年間10万以上は節約になるわ
お酒やめるだけで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-GJT1):2023/08/21(月) 09:07:38.21 ID:TWWIrinma.net
毎日ワイン空けてそのあと焼酎ダラ飲みしてた俺も週2−3回の節酒になんとか成功していたが夏季休暇はちょっと羽目外しちゃったのでまた頑張る

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-rfL/):2023/08/21(月) 09:11:25.72 ID:HKew+CRha.net
俺もお盆はあえて解禁するも
この土日はコントロールできてなかった……

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-jTH6):2023/08/21(月) 23:04:54.81 ID:td10aeLE0.net
毎日ウイスキー半瓶飲む生活してたら170cm・76kg、お腹周りは怖くて測れないほどの酒っ腹。
今日から禁酒する!生温かく見守って下さい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ozTR):2023/08/22(火) 07:12:36.46 ID:b5cu7gSxd.net
>>346
同じ
家飲みだけなのに
年一で10万使って旅行することにしたよ
完全断酒じゃないけどもうすぐ一年になる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-FfUx):2023/08/22(火) 20:01:15.10 ID:kMM/sF9i0.net
一ヶ月続いた禁酒が昨日でパーになってしまった…
今日からまた頑張るしかない…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-BWoT):2023/08/23(水) 22:57:03.85 ID:iR6y8Q7Ma.net
>>351
パーじゃないよ
肝臓は回復しているし、1ヶ月間飲まないという積み重ねも出来たし、きっと酒が体内にない快適さも久しぶりに思い出しただろうし
30分の1飲んだだけだから今までのがリセットされた訳じゃない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-GJT1):2023/08/24(木) 16:39:13.77 ID:eIgcTkb9a.net
あーやらかした昨日の記憶ないわ今日グロッキーで運動できないわ散財してるわで散々だ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-ESYu):2023/08/25(金) 02:08:57.37 ID:MdvhPhb30.net
たまにはそんな日もあるさ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3c-DAOQ):2023/08/25(金) 20:50:11.80 ID:lN9eGMvZ0.net
タバコをやめて5年
今はダイエットや尿酸値下げるために断酒開始
なんか逃げ道なくて辛いね
食べたくなるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ozTR):2023/08/25(金) 21:54:12.21 ID:rFb7M2RYd.net
筋トレを逃げ道にすれば最強

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-9a2S):2023/08/25(金) 22:43:39.59 ID:9aCANj+40.net
今はとりあえず体力つけたい
長年の飲酒、車生活で腹がメタボってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d993-Qx5/):2023/08/26(土) 21:01:55.99 ID:KER2zSY10.net
禁酒して4ヶ月目、酒場の人間関係は全て断捨離した。LINEや電話番号も全て消去。全く不自由を感じない。体重も7kg減って健康になった。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863c-bj5l):2023/08/27(日) 22:40:30.47 ID:MRSYYjx90.net
ビール飲みたい…せめてアルコールの代替品があれば…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/27(日) 22:45:33.03 ID:J+KVy2vma.net
>>359
>231がマシかな
ビアリーよりは安いし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863c-bj5l):2023/08/28(月) 00:00:27.04 ID:/Th/T+G00.net
ありがと
耐えられなくなったら試してみるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-CCvq):2023/08/28(月) 07:06:56.30 ID:F4q1bU000.net
ビールっぽいものはかえってビール飲みたくなる。
俺はプレーンの炭酸水で代用してるな。
ノンアルビールは飲むときの一杯目って感じだわ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-cRsu):2023/08/28(月) 13:25:42.08 ID:zZhog6gzM.net
サッポロのホップのやつ好き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-cRsu):2023/08/28(月) 13:27:43.42 ID:zZhog6gzM.net
>>231
連投すまん
これマジで不味いから買わない方が良いぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa1-S9O1):2023/08/28(月) 14:59:37.34 ID:OHHH7LMZM.net
ノンアル気分の炭酸のきめ細かさが美味しい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-ZE7F):2023/08/28(月) 16:11:00.25 ID:XVsojnWy0.net
浮腫がなかなかとれんなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-S9O1):2023/08/28(月) 20:24:43.13 ID:mAbBxSdQ0.net
とある病気で服用の薬が酒はダメなんで強制的に禁酒中

ノンアルで気をまぎらしてる。やめれたらいいんだけどまた飲んじゃうんだろうなあ、、

タバコは1日2箱やってたが、やめて20年なるけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-ZE7F):2023/09/01(金) 08:41:57.36 ID:T5qKQHZDd.net
さ、きりの良い今日から禁酒ダイエット再開!
前回は100日達成したからな。
今回の目標は軽めの筋トレとジョギングやりつつ年末目標だな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/09/01(金) 08:50:58.34 ID:3UYsVz9Ea.net
正月あとからお盆まで飲んでなかったのが
ちびちび飲んでるかな……節酒にはなってるが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/09/01(金) 08:52:06.00 ID:3UYsVz9Ea.net
>>364
好みの問題なんかね
IPAのような……でインディア・ペールエール風だっけか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1e-8E41):2023/09/01(金) 11:43:35.79 ID:jBG0u9SH0.net
夜って寝るまで時間あるから時間を潰すために飲むしかない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-lTTd):2023/09/01(金) 16:16:46.30 ID:iVDPaPbtM.net
>>371
これすごい分かる
TVも面白くないし、これといった趣味もないと時間潰しのためにお酒に手が出ちゃうよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d67-r2Uj):2023/09/01(金) 18:59:38.70 ID:JnneyTKB0.net
先に胃の方悪くしちゃうと飲めなくなるよ
逆流性食道炎つらい

374 :たけし (アウアウウー Sa11-lN7b):2023/09/01(金) 20:31:34.35 ID:ux/BUX2Wa.net
ファンデーションを付けるに際して肝心なのは、肌の色と同じにするということなのです。あなた自身の肌に近い色がゲットできない場合は、2色を混ぜるなどして肌の色に合わせましょう。
唇から潤いがなくなりカサカサした状態であると、口紅を引いたとしても理想的な発色にはなり得ません。最初にリップクリームを使って潤いを与えてから口紅を塗るといいでしょう。
https://www.flickr.com/people/198731333@N05/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fSuz):2023/09/02(土) 08:03:51.07 ID:8jcng95kd.net
>>371
早く寝ればいいよ
朝早起きすれば早く寝られる
早起きして出来ることを趣味にする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b62-tlyC):2023/09/11(月) 23:11:50.10 ID:fM2Qth7+0.net
>>375
オレは朝映画を見てる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-pkPT):2023/09/13(水) 11:25:26.56 ID:wLtfuSwh0.net
朝から映画って、内容によっては、引きずりそうだな
小説や漫画に逃避してはいるが、夜でないとその世界に入り込んで抜け出せんから、ついつい夜更かしになる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-59Wn):2023/09/14(木) 08:13:27.27 ID:lObEekny0.net
ここは完全禁酒の方が多いのかな
自分は一日の量は少ないけど(350缶2本)毎日飲んでたのを今月から週3にし始めた
水分が抜けただけだとは思うんだけど2キロ減って、今までむくみまくってたのを実感した……
そんで仕事からの帰宅中の「家帰ったら酒飲みたい」って感情の強さにワロタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-Q9Xw):2023/09/14(木) 09:19:07.50 ID:7uLh6pCR0.net
いいと思うよ
毎日1本の1日休肝日にするのが痛風対策にもなって良いらしいけど、1本じゃ辛いしね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-IxNQ):2023/09/18(月) 15:57:58.86 ID:gaJ4lm710.net
20年ほど毎晩飲んで酔っ払ってたけどダイエットを機に1週間我慢してから飲んでみたら酔ってる間気分悪いしやりたいこと手につかないし何もいいことないなって思った
外食すると多分また飲むと思うけど次も同じ感想なら本格的に断酒しようかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-hMC8):2023/09/19(火) 11:28:13.79 ID:AEn5xph8H.net
来月健康診断でその次の週に旅行
それまでお酒は我慢がまん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-ZX6J):2023/09/19(火) 13:40:19.11 ID:m2Xx+m+/0.net
ヒューガルデンのノンアルコールビール発見したのでこれで当分頑張る
しかし普通のやつより甘さを感じるから食事には合わないので食後のデザート感覚で

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f54-JHER):2023/09/20(水) 12:12:49.31 ID:RscWc25M0.net
浮腫んでるなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-hMC8):2023/09/20(水) 12:16:23.27 ID:cwTt9Vll0.net
運動してむくみ解消だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f30-a7fV):2023/09/20(水) 12:29:31.98 ID:oQAWGbMf0.net
毎日コンビニの安焼酎20%220mlをストレートで2本をつまみ何も食べずに飲んでたけど、
そろそろヤバいと思い断酒したら2ヶ月ちょっとで約12kg痩せた(エアロバイク毎日1時間も併用)
焼酎もウイスキーもやっぱり太るわ、つまみを何も食べなくても

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-hMC8):2023/09/20(水) 16:41:17.84 ID:cwTt9Vll0.net
1日1食と酒のみなら太らないのかな…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-DVgL):2023/09/20(水) 22:21:16.72 ID:QzcwnNAZ0.net
ノンアルレモンしたけどダイエットには意味ないのかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-PEW9):2023/09/20(水) 22:24:38.48 ID:FkUF4ayS0.net
カレー鍋にあう酒以外の飲み物はなんだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-aT6b):2023/09/21(木) 02:43:32.26 ID:tZQDvtVn0.net
麦茶

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1e-kmYm):2023/09/21(木) 06:06:05.75 ID:pnGfPec30.net
いいちこ25%
1ヶ月12升飲んでるけどやばいかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-jxZe):2023/09/21(木) 07:39:39.84 ID:dCVKXF9I0.net
肝臓こわれちゃうよ
沈黙の臓器だよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-Sz9f):2023/09/24(日) 19:23:52.51 ID:r9zGYmQw0.net
暇だ
酒飲んで気持ち良い時間を過ごしたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b94-VKrB):2023/09/24(日) 19:40:26.61 ID:GBtOG0Zm0.net
ビールなら500一本飲めば飽きちゃうんだけど、チューハイウイスキー系は飲むと深酒しちゃう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-snHb):2023/09/27(水) 16:41:14.70 ID:m2BWvuWX0.net
>>388

ミルク抜きステビアチャイ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2e-nJXh):2023/10/01(日) 01:15:35.96 ID:uc4XBGwU0.net
夜勤で始発で帰宅予定なんだけどもう眠くて辛い
ダイエットしてなかったら間違いなく帰宅時に酒飲んでただろうなあ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250a-nJXh):2023/10/01(日) 06:10:44.79 ID:ZdFIHsaH0.net
飯も食わずに寝よう…痩せよう…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-agmo):2023/10/08(日) 11:48:56.98 ID:DIAhHwx60.net
動くしかないな
体重はそうでもないが、たるんでる
体力も落ちてるし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b8-yk8U):2023/10/08(日) 12:30:14.36 ID:uzd/Wrut0.net
やっぱ鶏むねたんぱく質体重2倍食べてると筋トレしなくても力がみなぎって来る感あるね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-vHJT):2023/10/09(月) 16:20:36.95 ID:SEuVm4p70.net
俺390だけど、プロテインジュースで焼酎割って飲んでるんだよな
肝臓ヤバそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-RWuR):2023/10/09(月) 18:53:57.25 ID:5rLXc/YnM.net
それは…旨いのか?そして意味はあるのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 21:13:36.93 ID:e/6Hagjv0.net
>>399
なんか、金持ってそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 21:24:33.37 ID:C8D31TSSa.net
ここしばらく飲んでたが禁酒再開する
土日は飲んだが祝日の今日は飲まずにすんだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 00:47:19.03 ID:gkktHFp00.net
禁酒して20週が過ぎたなー
10kg落ちたが、後7kgは落としたい。
年明けまで禁酒は継続だな...

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aec-5k3J):2023/10/10(火) 07:15:35.98 ID:tvrmnSYJ0.net
おれも再来週検診あるから今日から禁酒するわ。そうは言っても会社の飲み会がちょこちょこ入るから完全禁酒とは行かないが。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-B3UX):2023/10/10(火) 08:13:51.25 ID:FFgZjMjU0.net
血圧が140から110まで下がって体重も順調に落ちた
寝つきはいいんだけど睡眠時間増えて寝起きが悪くなったがつらいなこれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e905-PzYs):2023/10/10(火) 08:30:28.07 ID:pDRGWxqw0.net
不安な事あってここ二ヶ月また酒飲みまくっちゃってたんだけど解消されたからまた飲まない日増やすようがんばる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1d-IJ3o):2023/10/11(水) 08:28:04.52 ID:al3Azq4u0.net
酒を飲んでも問題は1ミリも解決しない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:56:07.51 ID:fKyf+tj70.net
禁酒1ヶ月過ぎたが体重も血圧も何の変化もない。もう飲む生活にもどろうかな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 23:56:45.14 ID:v0j6O0mr0.net
>>408
浮腫みは消えたっしょ。
運動すれば分かるが心肺機能はかなり改善されてるぞ。
禁酒は強烈なバフって思った方が良い。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d04-PzYs):2023/10/13(金) 00:30:08.01 ID:72pgdoYq0.net
1日目だからやっぱり寝れない
土曜の朝ツーリングあるから金曜日の夜も呑まない
土曜の夜呑んで日曜から本番

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba4-vDe3):2023/10/18(水) 19:23:17.14 ID:uQQ39ZTq0.net
友人が週6飲んでるのに何故か太らないので食生活聞いてみたところ、昼抜いてるってね
まじか…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 20:05:54.02 ID:9rclRy6Cr.net
去年の暮れ虚血性腸炎やって3間絶食したら、酒があんまり美味いと思わなくなった
その一ヶ月後に胃カメラや大腸カメラやって、絶食したり検査疲れでますます酒が不味くなった
飲み会でたまに飲むけど家では飲まなくなって今に至るが、結構なペースで体重が落ちて今のところ15キロ減った

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 20:06:36.77 ID:9rclRy6Cr.net
去年の暮れ虚血性腸炎やって3間絶食したら、酒があんまり美味いと思わなくなった
その一ヶ月後に胃カメラや大腸カメラやって、絶食したり検査疲れでますます酒が不味くなった
飲み会でたまに飲むけど家では飲まなくなって今に至るが、結構なペースで体重が落ちて今のところ15キロ減った

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 20:12:46.65 ID:9rclRy6Cr.net
3間→3日間ね
しかも二重投稿になってしまった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730b-vDe3):2023/10/19(木) 20:46:56.04 ID:drdzrcj00.net
自然に止められるの良いなあ
代替手段がほしい…仕事終わったあとに気持ちよくなりたいんだよなー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:03:54.68 ID:j0tp2O8+0.net
炭酸水で十分だけどドライゼロでもいいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 07:33:05.11 ID:0a8v+xiA0.net
>>415
もう半年近く禁酒継続してるが一番の娯楽は睡眠になってるな..

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730b-vDe3):2023/10/20(金) 09:43:44.57 ID:NPz1uxyp0.net
痛風になった友人を見て自分も付き合いでしばらく禁酒
体重も尿酸値も下がって良かった
あと血糖値もちとヤバかったから痩せて本当に良かった…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11b-uLSC):2023/10/27(金) 12:15:55.27 ID:EeHoXV0U0.net
質問なんですが、カロリーってpfcの総量で決まりますよね?
ウイスキーってpfc全て0なんですが、なんでカロリーあるんでしょうか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-MDE0):2023/10/27(金) 12:24:41.02 ID:x4KVW5ql0.net
>>419
肝臓で分解されて中性脂肪になるから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-MDE0):2023/10/27(金) 12:25:32.70 ID:x4KVW5ql0.net
ちなみに、脂質と中性脂肪は無関係

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-yo9R):2023/10/27(金) 12:47:53.91 ID:cxTTsZRV0.net
アルコールの作用で血糖値上がってインスリン分泌ってのは飲酒気にしてたときググったらなんか出たな
痩せたいから毎晩ハイボール飲むのはやめた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee7-scWh):2023/10/27(金) 13:21:10.90 ID:RD51nGkb0.net
商品の裏面表記、アルコールは1グラムあたり、7.1kcalでざっくり計算してるだけのはず
まぁ飲んでカーっと熱くなるぶんもあり
そのまま身になるわけでないってことはある
ゼロとまでは言わないが

逆に禁酒して、これだけカロリー減らしたはずなのに
って計算しても実はそんなに減らせないってことでもあるだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:22:48.24 ID:PvkWErP1M.net
やっとここに来れました。
禁酒8日目。
水分抜けただけかもだけど2キロ減、60キロ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-ssOE):2023/10/28(土) 12:36:44.46 ID:UZE2U0/O0.net
グレープフルーツの炭酸水結構いいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-IXSv):2023/10/29(日) 01:01:24.14 ID:M3Blu3ay0.net
美味しいものがあると飲みたくなり、酒があるとなにか食べたくなり…と悪循環
結局、飲む言い訳に食ってるわけだし、酒なしの生活にしないとな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c3-SIlQ):2023/10/29(日) 02:04:03.83 ID:nLIMyXMu0.net
禁酒は今日でなんとか1週間
オレも2キロ減で57キロ
でも、2〜3時間位しか寝れないのでくじけそう・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-ssrZ):2023/10/29(日) 06:53:42.42 ID:ZCKmPXPN0.net
寝るためなら酒より医者に睡眠導入剤もらったほうがいいと思うよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:05:43.08 ID:lKvwfdmC0.net
半年禁酒してたけど
とても悲しい訃報があってから毎日飲んでる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618b-g8gs):2023/10/29(日) 10:37:23.16 ID:9Sb0tOmG0.net
毎日度数の高い酒を大量に飲酒してると、

・髪が細くなって抜けやすくなる
・男性ホルモンが激減してアレが小さくなる
・中性脂肪が激増する
・認知症みたいな症状が出る人間もいる
・アルコール代謝優先になり痩せにくくなる
・免疫力が激減してしまう
・女みたいに下腹部や恥骨に皮下脂肪がつく

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-OtU0):2023/10/29(日) 10:45:24.69 ID:X5EkUm3t0.net
>>427
二週間もしたら寝れたよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2946-3mDJ):2023/10/29(日) 21:49:27.63 ID:k0ZYFeyE0.net
>>427
同じく2週間で寝れるようになった
しかも目覚めスッキリ
今が一番つらい時期

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c3-SIlQ):2023/10/29(日) 22:47:50.15 ID:nLIMyXMu0.net
>>431
>>432
ありがとう
今日は日中に寝たけど1時間くらいで目が覚めた
あと1週間くらいで良くなることを期待しつつ、もう少し頑張ります

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-IXSv):2023/10/30(月) 01:51:10.64 ID:smisjP620.net
自分は逆にだるくて寝てばっか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-OtU0):2023/10/30(月) 07:52:44.64 ID:LzZ+QgHL0.net
おれもダイエットと禁酒で血圧150から110くらいまで落ちた頃から睡眠時間伸びて寝起きがめっちゃ悪くなったな
こっちのほうが後々辛いかもしらん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-IXSv):2023/10/30(月) 10:50:35.94 ID:kAc8I9/nM.net
朝、シャキッと起きれんのはつらいよね
だから眠れんときはそのまま起きてたりもする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-N0ip):2023/10/30(月) 11:45:03.04 ID:UAszKwnO0.net
酒飲んでた時間で運動すればいいんじゃね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-23TV):2023/10/30(月) 12:25:05.03 ID:QKxjTNLMd.net
睡眠なんて健康にも減量にも筋肉にもいいんだから睡眠時間長くなって嘆く意味が分からん
寝付きや寝覚めが悪いなら日中運動した方がいい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-IXSv):2023/10/31(火) 19:35:27.15 ID:PMr5dXWQ0.net
浮腫んでるなあ
腹もでてる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-/Y6z):2023/11/02(木) 09:23:40.59 ID:kgyfxrKta.net
ダメだー休肝日がどんどん減っていく…せめて週1は守りたい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 22:08:30.24 ID:jfRuuQ6T0.net
好転反応かわからんけど
昼間に無性に眠い、体がダルい
ここで飲んだら努力が水の泡だ
もうしばらく様子見しよう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b128-6Dv5):2023/11/03(金) 00:03:43.32 ID:JRYc1psK0.net
飲みたいなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f9-NySP):2023/11/06(月) 21:05:18.76 ID:BU+wKLIJ0.net
>>441
うちも逆に増えた
食い過ぎてるわけではないと思うが、便通がいまいちで体が重い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:01:13.88 ID:NWcUofT30.net
今日は飲まなかったしジョギングしたぞー!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:41:13.91 ID:A7KbMYcV0.net
先週、禁酒して眠れないと書き込んだ者だけど、
この間の日曜日から急に7時間くらい眠れるようになり二日経った。
久々だな、この感じ。
まだまだ睡眠負債があるのか、夕方くらいから眠くなる。
昼休みには30分程度仮眠とっています。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a5-GMiB):2023/11/07(火) 20:27:21.25 ID:zZXm7mP70.net
個人的な睡眠の儀式は詰め将棋やる
なんか解ける前に眠れてしまう。くやしいけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-NfDo):2023/11/07(火) 20:40:55.19 ID:/3FkXuhC0.net
解ける前に眠れてしまうとは豊島ブートキャンプについていけないぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 00:24:49.35 ID:GPfYZkDL0.net
朝起きてすぐ飲みたくなるのを何とかしたい
飲まないと眠れないはよく聞くけど、こっちは社会的にまずすぎて人にも言えない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:01:12.22 ID:ZIF1Hl4/0.net
ワイは仕事中にもたまに飲むで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 16:57:40.28 ID:B1Dgc5L6M.net
仕事できる?
自分は一時、食事のたびに飲んでたら記憶失うこと増えて、やばって思ってやめた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 07:48:57.98 ID:LF0G/irl0.net
仕事中の辛いことや嫌なことを忘れるために飲むから作業効率は上がってるかもね
まあそんな仕事続けない方が良いだろうけど…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 08:16:43.63 ID:xepQMZ0Y0.net
バイトで「あのおっさん、顔が赤い……」って
酒飲んでるなっての2人くらいは見たことあるけど
まぁ社員も苦笑いってもんだったな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 12:11:00.20 ID:VMVX6y7F0.net
仮に仕事中にストロング500飲んで人に会ったらバレるかな臭いで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-rPix):2023/11/09(木) 12:24:08.70 ID:RT+7fNKFd.net
臭いは分かんないと思うよ
ただストロングをロング缶で飲むようなやつはアル中だから見た目で分かると思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50e-sjOf):2023/11/09(木) 12:28:34.11 ID:5QCorsWd0.net
>>453
警官にチャリ止められたとき たぶん盗難車チェックのほうだが
350でもバレてた
「押して帰れ!」って怒られただけだったが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:22:12.14 ID:pfxUG28g0.net
毎朝、会社の一つ前の駅で降りて裏道を2キロほど歩いて飲みながら出勤してました

いつも焼酎1リットル位飲んで、ビル裏の水路で吐いて会社入り

しんどそう、大丈夫?とは色々な人に言われたな
まあマスクのお陰でばれてないかもしれない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:24:30.42 ID:RFb/coPjd.net
酒飲む人は分からないかもだけど、酒臭はすぐ気づくよ
タバコと一緒

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:26:54.93 ID:5QCorsWd0.net
>>454
警官はニオイって言ってた
まぁ職業柄 敏感なのか
自転車にそうとう近づいたからかもしれないが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-XI6K):2023/11/11(土) 10:42:52.09 ID:sCy55NZX0.net
アルコールエンプティカロリー説を信じてた頃、がばがば飲んでたらあっという間に15?増加した
今はアルコールもカロリー計算に入れて2000キロカロリー以下に抑えて、自転車で走るようにしたらスルスル20?近く減量成功

栄養的には問題があるんだろうけど、今のところ若干γ-GPT値が高いくらいで体調はいい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-2bX3):2023/11/11(土) 10:48:50.42 ID:lObcdx/S0.net
カロリーってよりは肝臓に毒だからだろう定期

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:28:01.07 ID:kR2spQqn0.net
飲んだ
3キロ増えた
またダイエット頑張ろう…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 21:33:33.22 ID:uKlMcu8c0.net
エンプティて、三大栄養素からは除外されるカロリーて事では
中性脂肪に変わるのは昔から言われてたよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-2bX3):2023/11/12(日) 21:40:53.53 ID:TQ0U4SVv0.net
ダイレクトにアルコールからかわってるわけじゃないだろ?
けっきょく酒といっしょに食ってるもんからだ

飲み会続きに要注意!中性脂肪を増やすアルコールについて解説
https://brand.taisho.co.jp/epadel-t/column/002/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 06:33:10.25 ID:Fx1sRabe0.net
アルコールからだよ
ただ食べ物のカロリーが上乗せされるだけ
本来代謝される食事が余剰する可能性がある

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 07:01:39.96 ID:Ro/LzNj+0.net
アルコールが中性脂肪を上げるメカニズム|
https://chusei-shibo.jp/about-tg/505/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 07:40:49.53 ID:5Ou0MXjo0.net
勉強になる
ビールから焼酎にシフトしても意味なしということですね
まだ禁酒5日目だけど、ここの人達と共に健康になっていきたいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 21:17:53.59 ID:NXCvqmgl0.net
数年ぶりにこの時間まで飲んでない
今日はこのまま寝てみたい(眠剤の力は借りる)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 21:40:06.52 ID:sVgATsCX0.net
数日は離脱症状で辛いんだよな・・・
ワイは寝汗とチョイチョイ起きてしまう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 22:32:25.68 ID:QdBWmrDm0.net
それなー
2-3日我慢すれば治まるんだけど、それを耐えるのがね…
いつも帰りのコンビニでビール買っちゃうんだよなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 15:25:18.66 ID:FIOpodQL0.net
467だけど寝汗と中途覚醒あった
でも酒飲んでても毎晩そうだったから2、3日で抜けるなら大歓迎だ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:26:28.50 ID:xnRoCp3j0.net
11月入ってから飲んでないが、あまり変化ないなあ
酒やめただけでは痩せんし、腹や背中についた肉はなかなか取れん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:30:23.28 ID:69TIL6+w0.net
>>471
やはり1ヶ月後とかの単位かねー
過去スレでなんとかモードがどうこうって書き込みも見たが
要するに>>465とかの理屈が、その1回の食事だけのことでなくて
禁酒したあとでもかなり続いてるってことなんだろうか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-jVa0):2023/11/15(水) 12:10:55.82 ID:gaiU2L2Md.net
飲んでた量とかにもよるんだろうね
以前は晩酌に2時間費やしてたからその時間に筋トレ出来るようになったしやめた人はなんか別のこと始めてそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 22:04:34.21 ID:PzKLUC8h0.net
ポテトチップス食べながらビール飲みたい
でもあいつらは毒だ
食べたい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-tLIw):2023/11/17(金) 22:16:34.02 ID:sFsI5m3p0.net
ポテチとビールが一生敵なのは辛すぎるよな
最後の晩餐の希望リストに入るようなコンビなのにさぁ

俺は夜ツライのでメラトニン飲んで
サッサと寝ることにしてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 02:11:47.97 ID:/F4oj9JP0.net
寒いから俺はあと半年はビールは無くても大丈夫
でも困ったことに焼酎は年中旨いんですよ
前割りの焼酎をさらに炭酸水で割って抑えてるんだけどね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:07:15.77 ID:l7d5X5HG0.net
用事があり絶対痩せないといけなくて頑張ってるが、減りが悪いから断酒を決めた
今日3日目
買いに行きたくてツラい、もう完全にアル中だったんだろうな
ストレスでチューハイ1.5リットルのあとウィスキー水割り飲んだりワイン飲んだりを丸3年した
あと2週間でかなり痩せないと服が入らないから我慢しないとなー
飲まないぞ!かわりに楽しみがあればいいのに子の面倒ばかりで楽しみがないや

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:20:08.03 ID:xzi6je+Fd.net
炭酸水で紛らわすんだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a6-zSDO):2023/11/20(月) 20:51:25.68 ID:q/ZeK3P20.net
晩飯を豚汁と納豆にしたら減るようになった
やっぱり食べ過ぎてたんだなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:58:42.71 ID:EJwbilRA0.net
>>479
米とかの主食抜き?
あれは効くね
極端に抜くのも悪そうだが夜だけならちょうどいいくらい

酒飲むとラーメンとか食いたくなるって面もあるな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:39:05.55 ID:q/ZeK3P20.net
朝はパン、昼に米は食べてるから夜は控えめを意識したよ

俺は酒飲むと最後の方お菓子とカレー食べて〆たくなるんだよなー
飲んでると理性働かず無限に食べ続けるから禁酒するしかないわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:36:38.92 ID:CdyQ67Ro0.net
酒飲んだら何食べたくなるとか全くないが、酒やめたい、、

とりあえずウイスキー依存症は脱却した。
ビールの量がふえた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:07:54.99 ID:JJIm5p380.net
エンプティカロリーをカロリーゼロのことだと思っていたことが俺にもありました
焼酎やウイスキーみたいな蒸留酒こそ超絶高カロリーだったわ
コンビニで売ってる度数20%220mlの安焼酎をストレートで2本飲むだけで900kcalくらいあるらしいなしかも毎日飲んでた
これを一切止めただけで4ヶ月で丁度20kg痩せた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:39:25.12 ID:NIvi49vj0.net
打つと買うは止めたけど、飲むのだけは止められんなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:28:54.24 ID:H7tqET/30.net
医者に相談したことあるけど
一切飲むなっていう治療法なんだよな
ゼロはやりすぎじゃないか?みんな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:05:20.71 ID:WVySYMuur.net
断酒断酒レボリューション

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-v/gt):2023/11/21(火) 21:15:16.97 ID:kQRxdtZV0.net
酔った勢いでチャルメラ食ってもうた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:08:08.27 ID:Hf5+As7+0.net
たまにはいいよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:31:26.99 ID:9fpnnh/Ld.net
糖質ゼロでもカロリーゼロじゃないという当たり前のことをすっかり忘れて酒量が増えてたらまんまと太った
禁酒は無理だけど飲む量減らしていくぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:11:32.96 ID:dTSBFs+50.net
>>483
>>489
酒そのもののカロリーってより毒だから
肝臓が解毒優先して脂肪代謝が後回しになるからだろう

>蒸留酒こそ超絶高カロリーだったわ

おなじ純アルコール量を口にするならやっぱり醸造酒よりは蒸留酒のほうがマシなんじゃないか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:03:14.85 ID:+t7ewhO20.net
焼酎は糖質ゼロでヘルシーですよ、
なんて卑劣な売り方よな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:04:57.25 ID:yj4jcgTZ0.net
>>482
辞めたいって思えたらもうあと一歩だぞ
一晩我慢してみろ簡単なことだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:42:43.80 ID:U0cxIKJS0.net
それができないなら身体的依存でいわゆるアル中なので早く医者にかかる
断酒会とかあるからな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-4ARC):2023/11/22(水) 13:45:54.46 ID:Pz6eRHWVr.net
ダイエット始めて思うように体重減らんかったけど昨晩ほとんど食わずにひたすらハイボール飲んで2km歩いて帰ったら600グラム減った
今日は休肝日にします

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:08:37.22 ID:9fpnnh/Ld.net
駅前で朝からつまみなしにハイボール飲んでるようなおじいたちは大抵痩せてるもんな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:26:30.08 ID:xQl2R13np.net
>>495
なんであの人達って痩せ型なんだろね
マジで酒でしか栄養とってないのかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:34:44.10 ID:bkeBbkncd.net
色んな病気なんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:02:37.34 ID:8IFnnsRm0.net
糖尿、肝硬変とかじゃない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:02:25.99 ID:/PK3EzM30.net
酒飲んで良いけど家では自分の嫌いな酒しか飲めないルール
で辞めれたわ。
リカールっていう癖がめちゃくちゃあって、吐くほど大嫌いな酒があるんだけどそれを大量にストックしてる。
これを飲むくらいなら飲まんほうがいいわってなって、かれこれ半年たった。

あと富良野ホップっていう炭酸水オススメ、ノンアルコールビールより好き。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:08:15.39 ID:HwkMMjvP0.net
>>499 富良野ホップ買ったわ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:38:45.57 ID:w8Fpy3ULM.net
5年前に節酒で68→62になったけど、気づいたら毎日飲酒で69まで戻ってしまった。ふと見た鏡に映った自分がヤバくて今日から参加。再び62を目指す。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:04:48.99 ID:CiGaHl2A0.net
>>499
いいこと知ったありがとう!
近所で売ってたらいいな、セコマ見てみるかな

CGCのノンアルビールのZEROクリアも悪くないけどカロリーがあるんだよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:12:52.98 ID:CiGaHl2A0.net
検索したけど無さそうだったから富良野ホップポチッたわ
これで職場でも擬似飲酒体験出来るのかァーッ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:20:01.47 ID:/9EdYGg70.net
先月出た新作のアサヒゼロもしっかり味あって美味しかったぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:54:34.24 ID:29XUd3iM0.net
ノンアルの何が良いって、旨いからじゃなくてマズいから。何杯も飲めないw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:34:36.95 ID:x55H8zBc0.net
アサヒゼロ、アセスルファムK入ってなかった?
なんか後味エグかったような

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:53:38.66 ID:Sd+dp/Bo0.net
甘味料は入ってないんじゃない ドライゼロよりはマシだった
今まで気にしてなかったがいちどビール作ってからアルコール抜く方式だったんだな

アサヒゼロ | ノンアルコール | 商品情報 | アサヒビール
https://www.asahibeer.co.jp/products/non-alcohol/asahizero/asahizero.html
原材料
麦芽(国内製造)、スターチ、麦芽エキス、ホップ、大麦、コーン、米/炭酸、香料

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:56:16.09 ID:ObR+UoBg0.net
酒のカロリーも入れてレコダイしてる
食事でとるカロリーはせいぜい1000カロリーいかないぐらい
トータルで2200カロリー基準
どれだけ飲んでるんだよ、俺

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:53:04.33 ID:WGKU5xwGd.net
お酒だけで1000余裕だよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 22:47:21.02 ID:a+FP0buv0.net
ううう、誘惑に負けた。今日は飲んでしまおう。それにしても、500グラム飲んでも翌日に1キロ太るのはどういうことなんだろうか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:49:40.45 ID:4Aj7haKi0.net
どうしても呑みたくなると博多の華の小さいペット12%を買って一口だけ呑んで残りを捨てる
ほんで炭酸水か水を呑んで仕事に戻る

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:00:12.17 ID:VDDpu9AL0.net
>>507
ごめんドライゼロと勘違いしてた

富良野ホップ届いたー
ただのブドウ風味だったw
でも美味い、三本目飲んでる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:22:53.90 ID:CpjYezkC0.net
amazonのただの炭酸水もいけるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 18:46:53.67 ID:lw6084Z00.net
アマゾンのラベル無しの炭酸水は最安値だよね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:38:56.72 ID:d+6KMZjs0.net
本物のビールを我慢してノンアルビールにしただけで、少しずつでも落ちていくもんなんだな。おかげでBMI22切った

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ac-WbId):2023/12/16(土) 07:52:29.62 ID:j5b6TGUO0.net
>>508
結局こういうことなんだよね。俺らのんべえは軽く一杯、じゃ済まなくて酔っ払うまで飲み続けるから2、3回分の食事のカロリー摂取してる。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 08:01:03.30 ID:TPfsdWEp0.net
酒カロリーの問題じゃねぇと思うけどねぇ
>515が言ってるのもそれなんじゃねーの?

ジュースとかで置き換えてカロリーはそろえたら結果はどうかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4d-3CSV):2023/12/18(月) 23:02:21.93 ID:O+ia7tGZ0.net
ちゃんと調べたんじゃなくて勝手な想像なんだけど

アルコールを分解するのに肝臓が大わらわ→ほかの仕事ができない→なので、本当なら分解されるはずのカロリーが脂肪になる

こういうことなんじゃなかろうか。そうでも考えないと、酒飲んだ後の異様な太り方は理解できない
コンニャクとかモヤシをつまみに、ウイスキーを飲んでいれば太らないかも

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-LrHK):2023/12/18(月) 23:04:59.23 ID:Cr7CjaJe0.net
今日1日目。なんとか禁酒できたが、明日はどうなるものか、、

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ca-auzY):2023/12/19(火) 11:12:55.96 ID:6Q0w6+7q0.net
昨日500MLを2缶、350MLを2缶買ってきて、2日分と思ったのに
1日で飲んでしまったダメ人間。。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2f-3CSV):2023/12/19(火) 21:27:40.72 ID:w1W2xbIW0.net
サントリーのオールフリー500と、同じくサントリーの内臓脂肪の減るオールフリー350。慣れるとこれだけで満足できるな
すきっ腹で飲んでると、なんとなく頭もぽーッとしてくるし。プラシーボかもしれんが

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7be-wx97):2023/12/20(水) 07:27:12.25 ID:7l5Nvlo10.net
炭酸水にりんご酢
体にもいいし、気も紛れる
何せ安いし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed9-3CSV):2023/12/20(水) 20:54:07.72 ID:RJIiuYpw0.net
リンゴ酢がないからポン酢かゴマドレッシングでも水で薄めて飲むとするか
検索したら、酢を飲むだけでもダイエットにいいってあったし、ゴマリグナンはアンチエイジングにいいらしいし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-bwXx):2023/12/20(水) 23:21:07.41 ID:K8G/3Jmq0.net
釣りで言ってるなら面白くないし、真面目に言ってるなら止めるわ…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 21:16:29.00 ID:95spdjpE0.net
大真面目に言ってたんですけど、何が悪かったんでしょうか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 07:19:08.94 ID:s3FVwCp30.net
運動より禁酒の方が圧倒的に効果ある。元々酒飲めないデブってのは救いようないのかな…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 08:15:44.71 ID:NrUVDFvka.net
運動1割、食事9割って本もありますなー
https://m.media-amazon.com/images/I/81zhf2TotCL.jpg

割合があってるかはともかくまぁ食事管理で痩せるんだってことは妥当かな
そんで酒の影響も食事のほうに大きい
多少は必要な運動にも影響しそうだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 21:33:37.33 ID:JJSBKHLs0.net
俺1日1食でサッポロ一番に卵とちょっとした野菜載せてるだけだけど
3日でいいちこ25度一升あけて全くやせん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 20:39:46.04 ID:nRsUKPIg0.net
栄養失調

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 03:09:16.34 ID:RQpw81mh0.net
いいちこ一升ってカロリーどのくらいなんだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 21:54:36.91 ID:eWquhool0.net
>>530
https://style.iichiko.co.jp/attraction/20230919/0256/
ここによると、いいちこ25度が100ミリリットルで141キロカロリーだそうだ
一升だと1800ミリリットルだから2538キロカロリーだな。3日であけるというのなら大したカロリーではない
>>528が痩せないのはむくんでいるからではないだろうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 23:46:47.29 ID:QbkqHcl0M.net
昔は焼酎は太らんとかいわれたが、あれ嘘か
自分も腹やばい
浮腫みも

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 00:29:12.18 ID:+guTD+/J0.net
焼酎だけだったら太らんだろうけど
おつまみとか……しかもそのぶんだけじゃなくブーストかかりそう
別のタイミングでの普通の食事にも影響するかもね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4604-nqB8):2023/12/30(土) 10:54:57.56 ID:IPEguTMx0.net
昨日、焼酎を飲んだんだけど、それだけで寝たら1キロ落ちてた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 11:30:20.57 ID:bPTNR15Jd.net
年末年始は解禁してる?
おれはウイスキー買ってきた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 13:50:08.75 ID:TIa/P7zFH.net
年末年始こそ隔離施設で断酒

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 17:27:33.32 ID:uXJKMWri0.net
365日毎日ストロング500×2本以上飲んでたのでだいぶ太った。
今は2日1回は飲まないようにしてる。何とか痩せますように。。。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:00:49.01 ID:IPEguTMx0.net
正月はお神酒、それから甲類焼酎のサントリーオールフリー割り
プリン体、糖質ゼロのビール風カクテルで行ける。もちろんそれでも太るんだけど、三日間はチートデイということで
4日からまたがんばろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 19:33:28.71 ID:LyhOsH3j0.net
酒のカロリーは意識したことないが(それより、二日酔いとか)、でもやっぱ良くないよな
水のように飲めるっても、水と違うし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 18:23:57.10 ID:5eQ3SIFx0.net
やばいな
飲むだけじゃまずいかなと、食い物探して飲んでる
食べ物があったらあったで、酒を求めてしまうし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-E13o):2024/01/04(木) 17:06:52.95 ID:A8iENZ7XM.net
正月気分が抜けない。あさから飲んじゃう、、、

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 08:38:39.66 ID:zud8gquQ0.net
年末年始は飲むと決めてたので昨日からまた断酒 今日もがんばるぞい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 09:39:31.96 ID:+9/u9OTW0.net
決めてたんかい
まあ分かるけどぉ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 19:30:16.36 ID:q4opQxT70.net
禁酒しても体脂肪が下げ止まったので
また呑みだしたら数カ月で体脂肪がヤバいことになった

今日から禁酒+ジョギングで再チャレンジしますわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 13:07:54.32 ID:I+w0tG4E0.net
俺も同じ状況で2ヶ月前から節酒再開…まだあまり効果は出てないが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:00:11.10 ID:g3FySjmBM.net
>>537
おま俺ー
2年で67キロから84キロまで増えたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:01:57.54 ID:g3FySjmBM.net
ここ数年は酒で意識がなくなることが睡眠だわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:28:45.05 ID:ogJT3jK10.net
>>546
昨日はアサヒスーパードライ350缶×1
25度のグレープフルーツ焼酎をストロングリンゴ味350缶×1で割って
最後にグレープフルーツ焼酎をグレープチューハイ4度350缶×1割で
〆たわ。
今日は飲まないつもり、今月15日飲まないチャレンジ中で今の所2勝3敗。
ストロングばっかり飲むと朝が辛いんだよね。。。
明日は10キロランニングの予定。体重推移はここ10か月で66キロ→72キロ
目標は2か月で65キロ台。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 18:08:25.22 ID:iMCv0uW10.net
年末〜正月。それから今日まで飲んでしまった。成人の日で祝日だし、特別ってことで
明日からまた禁酒がんばろう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:15:16.29 ID:+Zxk6Svk0.net
>>45
禁酒始めたが今この状態
楽しくない

551 :名無し :2024/01/14(日) 11:54:56.87 ID:BZ9Nykppd.net
毎晩飲めたらハッピーだけど朝後悔することが増えて宅飲みだけ辞めたな
毎晩飲んでた時よりはマシだろうと思ってたまにケーキ買って帰るようになって代わりのご褒美にしてる
あと外食もメシは無駄だし居酒屋はやめてバー行くようになったかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 00:39:14.06 ID:nXqOMqFd0.net
腹がやばいなあ
腰が痛いわ
うちも動かなきゃな
全然歩いてない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7268-GuZN):2024/01/15(月) 09:58:38.05 ID:btr2hAWo0.net
禁酒始めたあとの虚しさは半年で消えた
夜の空いた時間は読書してる
楽しいぞ、読書。自分の知らないことを知る楽しさって子供の時以来の感覚だよ
あと、本読むと疲れるからすぐに眠りつける。これもいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 11:40:05.92 ID:Ex9SI/3nM.net
最近、本読むのに目が疲れる
耳から聞くのはいいかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 15:37:40.84 ID:vFwFp/JE0.net
蒸留酒だけ飲んどけば普通に痩せてくよ
大事なのは蒸留酒のみな
つまみなんか食わずにな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 18:21:15.97 ID:3EIMk8Y90.net
そうだよね
ウィスキーとか焼酎、ロックか無糖の炭酸で割って飲めば別に太らない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 23:33:49.25 ID:Jp/ZCZxi0.net
そう思っていた時期が俺にもありました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 08:46:05.17 ID:oZoAHVFG0.net
主食をウイスキーに
したら痩せるぞ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:09:02.68 ID:wnTu6xEd0.net
>>557
食い物食うからだろ
蒸留酒だけ飲んでたら普通に痩せたぞ
1日に蒸留酒だけで5000kcal摂っても体重落ちてるからな
食べ物は一切食べずにな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:14:53.88 ID:k5qpPDmq0.net
体に悪そ
吐きまくりで浮腫みそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:41:10.91 ID:onWkI444M.net
それアル中

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-Y4mw):2024/01/17(水) 12:53:28.53 ID:ErCJcR8W0.net
アルコールで麻痺した脳に今日はつまみは無しよ?っよか通用しない
気がついたら踊りながら冷凍唐揚げレンチンして一人宴会してたわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421e-/FV0):2024/01/17(水) 13:20:26.32 ID:ZYl0fJ850.net
だから事前に、脂質の低いおつまみを準備してる
酢もつとか砂ずりポン酢とか、冷奴、キムチなど(塩分には注意)
毎晩飲んでるけど太らないよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 23:06:39.93 ID:Pcy73W1F0.net
毎日酒を飲むのは依存性
太らなくても確実に内臓と脳にダメージを与えているんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 23:34:19.89 ID:1YyAgfyr0.net
毎日飲んでもそれが自分でこれだけという量をきっちり守っていたりコントロールできるなら依存ではない

飲まんとこう…と思ってるのに飲んでたり
もう際限なく気絶まで飲んでるとヤバいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8253-eGot):2024/01/18(木) 08:07:35.50 ID:Ua341vkU0.net
チーズが半額だったりすると買ってしまって早く消費しなきゃで食べて気づいたらつい飲んでしまう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:25:16.75 ID:8IDU40HJ0.net
食べる事の補助で酒飲む奴は太るよ
本当に酒の味を好んで飲む人間にはつまみなんか適当でいいんだから太らない
美味いものを栄えさせる為の酒とか要らんやろ
酒の味を味わって飲んでる人間ならまず太らない
酒の合間にもずく酢でもつまんでいれば十分だからな
酒飲みながら揚げ物とか食ってる馬鹿は太って当然

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 16:08:25.01 ID:5wjPkqRY0.net
俺は塩と水でいけるわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 17:36:08.35 ID:59TF2Wnx0.net
お酒は飲みたいから
ある意味、粗塩とかでも飲める

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 17:47:42.36 ID:8Z49a7y30.net
塩かあ、渋いな
うちは、いい酒ってわけじゃなく、安酒だからなあ、食べ物ないと無理だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 06:50:41.45 ID:O5g2ZzZw0.net
>>562
ここまで1人で楽しく飲めるなら太ってもいいよw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 12:14:58.29 ID:vr5NQ77PM.net
断酒した人の話聞くと10年止めてても飲みたいとか、、、

俺には無理だわ。タバコ1日2箱吸ってたの止めて20年以上たってるけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:10:52.72 ID:5PFIROlA0.net
酒飲みたいなら飲めばいいんだよ
ストレスこそ大敵

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:05:00.59 ID:n4em9IFU0.net
あまーいプロテインで焼酎割ってたらいくらでも飲んでしまう

割るもの考えんとイカンわ

何がいいかな
お茶かな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-Y4mw):2024/01/19(金) 19:50:08.85 ID:1V7kbgjK0.net
ChatGPTに蒸留酒は太らない?って聞いたら、
「アルコールは高カロリーで脂肪の蓄積を促進する可能性があります。」て返ってきた。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-Y4mw):2024/01/19(金) 19:54:46.25 ID:1V7kbgjK0.net
だから何?って聞かないでね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:32:29.00 ID:mzkkeubq0.net
休日だからチートデイだし、日本酒のノンアルコールビール割りでも飲むか。俺の口には普通のビールよりもうまいんだよあれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 20:05:23.73 ID:HLOoUj3n0.net
>>574
ウーロンハイ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 23:29:49.40 ID:082ZNBq00.net
酒やめたら甘いもの欲しくならない?
私はなってる助けてー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 23:39:23.77 ID:i76QqKWk0.net
確かにな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 23:58:32.03 ID:pKXrxeOm0.net
>>579
塩をなめたらおさまるというハナシも聞いたかな
アジシオとかでなく

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 08:51:21.70 ID:hGGG0SAYd.net
炭酸水でごまかした
なぜか普通の水より甘く感じる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 11:53:28.13 ID:9/bzNnVw0.net
昨晩酒飲んでないから朝は中々爽快だが、なんか物足りないんだよな。
飲まなかった翌朝に人生2度だけ手の指先に血流が流れ込むような快感味わった
事あるが、中々その快感に巡り合えない。(15年で2回)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-EFyZ):2024/01/23(火) 20:30:09.48 ID:qtpg8qLW0.net
今日は欲望を振り切って帰宅できた。明日もがんばろう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73d-o/lh):2024/01/24(水) 01:13:59.63 ID:/DBWAkqj0.net
年を取って未だに酒をどうしてもやめられない人って、
若い頃に仲間や同僚や恋人や異性と酒を飲んでた時の思い出が結びついちゃってるから楽しかったり悲しかったり辛かったあの頃を忘れられないんだよ
タバコもそう
欧米や日本の曲にも昔からタバコの煙って歌詞が出てくるくらいみんな過去の自分の思い出に結びついちゃってるから忘れられない
それら思い出を断ち切って酒もタバコもやめなきゃいけない時が来たんだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 07:13:52.16 ID:JMpw5rgz0.net
主語でかすぎ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:48:42.56 ID:CSPohVmz0.net
>>586
その言葉、意味わかって使ってる?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:39:00.69 ID:1OVCM3/y0.net
酒は30代までのものだよ
いい大人がいつまで酒、酒いってるのさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:48:03.84 ID:hK9N4zL00.net
明日の夜は少し飲んじゃおうかな。土曜日は休みだし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 07:32:13.38 ID:GnEyVsZ20.net
いいと思うよ
物足りない日々より、週末は呑める!というwkwk感があるほうが人生楽しいはず

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 09:53:24.96 ID:U5BsWYbt0.net
前はシュークリーム食べながらや唐揚げ食べながら酒飲んでたが今は
アタリメとかビーフジャーキーとかにしている。
まだましだと思っているがどうだろ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-MQtI):2024/01/27(土) 10:35:37.06 ID:Kr6894hM0.net
>>591
OKOK。もちろんましだ。俺だってそんなもんだし。むしろ素晴らしいと思う
さらに進歩して、塩を舐めるだけで酒を飲んでたら身体に悪すぎるって言うけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 11:57:06.17 ID:VXroRSUG0.net
ゲーム配信の実況中に脳梗塞になって急にろれつが回らなくなって終いには言葉が出なくなった動画見て怖くなったわ
飲酒も度が過ぎると脳梗塞や認知症になりやすいと聞いたから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 17:32:26.94 ID:l+/zkFkQd.net
40歳だが、禁酒2ヶ月で体重は減るし先日の人間ドックの数字がかなり良くなったよ。酒を飲まないと食欲がそんな沸かないのも良いのかもしれなかた。
自分はお酒飲むと顔が赤くなります。顔が赤くなる人は飲酒続けると食道ガンになりますので体重減とガンも怖いので止めました

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 17:50:37.32 ID:kEYONTJ/F.net
>>593
脳梗塞に心臓、食道ガン、肝臓ガン、大腸ガンとかリスクしかありませんよね。
特に自分なんかは飲むと顔が赤くなるもんで、ガンになる確率高くなるのでもう止めます。
禁酒で食事量が減ったのも大きいですが、運動もしてないのに体重も2ヶ月で4キロ落とせましたし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 22:04:13.94 ID:oPNR6A/L0.net
脳梗塞にお酒関係あるかな?
アルコールが入ると血管は緩むから脳梗塞予防にはいいと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 04:54:50.37 ID:y6gvbdedd.net
>>596
アルコール飲んで影響あるのは脳梗塞より脳出血ですね。
まあ両方嫌ですわ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 05:30:44.44 ID:H0XY9vJC0.net
アルコールが抜けると血管が収縮して
最初より血圧が上がるので脳梗塞の
リスクは上がるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f942-rky/):2024/01/28(日) 12:12:29.98 ID:hxNIEE3o0.net
酒飲まなくても痩せねぇ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 14:58:13.28 ID:UZ73vPtB0.net
塩を舐めて日本酒を飲むだけの生活をしていれば痩せるよ。もちろん進めないけど
やはり健康的に、長生きするような痩せ方をしたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 16:29:45.09 ID:jhSWGSJg0.net
塩でも飲めるけど、日本酒とかワインは糖質が高いからか翌日に残るんだよね....
糖質ゼロのハイボールか焼酎炭酸割りばかり飲んでるけど太らないよ
もちろん、たまに休肝日入れたりしてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 17:13:42.63 ID:JmS8fZHm0.net
取引先からお歳暮で貰ったエビスビール
夜に飲むとクセになると思ったから休日の昼間に飲んで昼寝した
気持ち良い昼寝ができた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 17:42:02.56 ID:X+7eJQ2i0.net
ダイエット前で高血圧のデブのときは酒飲んでてたまに頭頂がシュワシュワしてたときがあった
多分脳出血だろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 18:33:39.57 ID:fRzJmSFD0.net
今月のアルコール摂取量が3600gだった
600gまでは大丈夫とか出た笑
ダメだ俺

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 08:08:06.71 ID:ttcLd9yH0.net
アプリかなんかあるの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 10:56:16.58 ID:8rpT7VKl0.net
飲酒カレンダーってアプリで記録してるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 20:22:41.65 ID:ZcHKIQI30.net
>>604
いいね!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 22:46:23.22 ID:/eZkQSwM0.net
禁酒4日目にしてめっちゃ気力戻ってきたのを感じる
いつぶりだろうってくらい久々に空いた時間を趣味に使えた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 22:48:19.55 ID:/eZkQSwM0.net
>>604
ウイスキー換算だと約10L?
よく体壊さないね…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 06:21:52.35 ID:Iks5PGf20.net
何で身体壊すの?
百薬の長なのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 07:54:15.40 ID:H+NRmxttd.net
薬じゃないから
正当化してるだけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 08:08:40.52 ID:1bX861930.net
伊集院隼人「知らねぇのか?飲みすぎればなんでも毒だ」

「酒は百毒の長」「命を削る鉋」とも言いますな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 11:55:11.14 ID:WVZ07A+40.net
酒は浴びるように飲むのが健康のもとだ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:03:48.33 ID:/IISx3Eg0.net
浴びるように呑むのは疑問あるが
とにかくストレスなく生きるのが健康の最善だとは思うわ
それなりの飲酒でストレス解消出来るなら
呑まずにストレス溜めるより遥かに健康的だと思うな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:24:21.56 ID:Lq+U6nU90.net
>>613
たね!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:09:38.88 ID:+Poj1HW7d.net
酒なんて飲むたびに寿命を縮めるだけだよ。

まあ浴びるように飲んでる人は、寿命には拘らんだろうけど。ガンになるのも平気なんだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:28:42.05 ID:/IISx3Eg0.net
>>616
ならお前は飲むなよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FLsJ):2024/01/30(火) 18:54:21.59 ID:+Poj1HW7d.net
>>617
飲む機会はあるかも知れないが、月1とかだね。前みたいに毎日飲むとか2度と無い。
酒飲んでる人間が健康や長生き、ダイエットを語るてのはおかしな話だしな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:13:22.62 ID:RPbyW3ys0.net
>>614
ちょっとでも飲むとまた止まらなくなりそうで怖いんよね
今日は控え目にしとくかと思ってても1杯飲んじゃったら3杯でも4杯でも同じだろwみたいな感じで止まらないのがいつものパティーンだわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:14:05.93 ID:RPbyW3ys0.net
>>618
わざわざ説教垂れに来んなカス

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:22:37.11 ID:TwXpYRhx0.net
>>616
寿命にこだわるなら排気ガスの酷い都会は避けて、ラーメンは食べない塩分は控えるとかキリがないよ

医者が自分の死に方として1番支持されてるのが癌。1番死にたくない死に方が大往生なんだって

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:23:13.08 ID:/IISx3Eg0.net
>>618
飲むってどれだけ飲むんだよ?
節度が無いから酒を悪く言ってるだけだろ
俺は毎晩350の缶ビール1本飲んでるが至って健康だわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 10:46:10.63 ID:CBoYkjY30.net
>>619
ほんとこれ🥺一滴も飲まないか浴びるように飲むかの二択しか無い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 12:16:21.19 ID:XMN/uy5ud.net
>>622
毎日一本? そりゃあかんわ。まずは脳から萎縮してくる。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 18:48:49.26 ID:F2VFgxat0.net
死ぬときに「いまから俺死ぬんだ」て考える時間がある死に方がいい
ミサイルが飛んできて一瞬で蒸発するようなのはイヤ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:09:27.56 ID:wtQ4xLlRM.net
禁酒やっと1週間越えたけど風呂上がりくらいにしか飲みたいと思わなくなってきた
またちょっとでも飲むと酒浸りの日になってしまうんだろうか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:59:47.28 ID:eGmJH0rh0.net
断酒して7ヶ月くらい経つけどふとした瞬間に酒飲んで楽しかった記憶が蘇ることがあるよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-0pS/):2024/02/03(土) 07:18:38.04 ID:KhLP+qiA0.net
週2くらいの節酒だけど、禁酒してる人って凄いと思うし、逆にそこまでアルコールに恐怖感持ってるのも凄い…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:58:56.02 ID:/OUPEUjaM.net
ちょっと飲みで済ませられる方が凄いと思うわ
週末だけ飲む感じで抑えられたらいいんだけどなあ
常飲してたのがウイスキーだから1回ボトル買っちゃうと絶対惰性で飲んじゃうと思ってしまう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 08:09:42.69 ID:AKTNQD5K0.net
>>628
アルコールに恐怖感持ってるのは
節度と自制心の無い自分自身をアルコールのせいにしてるだけ
典型的なダメ人間の思考だよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 08:34:01.52 ID:Tse4szaX0.net
平日は禁酒。今日は休みなのでチートデイ。飲んでしまおう
それでいいんじゃないかって思えてきた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 08:37:21.61 ID:Eh9WM22g0.net
ストレスためないためにはたまに飲みたいけども
減量目的でいうと一ヶ月単位で続けてないと効果ないかな……
少なくとも俺の場合

年末年始でまた飲みだしてからなかなか止まらん
その前は半年以上は禁酒してたが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 09:07:22.62 ID:Mw1HxA600.net
>>632
やっぱ久しぶりに飲むと美味しく感じる?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 09:13:44.95 ID:Eh9WM22g0.net
いちおー平日は避けてるからもっと以前と比べたら節酒にはなってるかな

>>633
うーんむしろ再開直後にはマズいと思ったかも
味ってより酔う感覚を求めてかな
もっとお高い酒なら美味しいんだろうけど……

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 09:42:12.15 ID:q8c7NJdo0.net
>>629
家で飲まないって決めてから一年くらい経つけど続くもんだよ
飲みたくなったら外行くだけだし金掛かるから月数回くらいしか行かなくなる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:42:35.40 ID:4ma3lyhq0.net
夜が長すぎてやることないんだよなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:10:51.89 ID:uBXmvF140.net
昨日は頑張って飲まなかったが、今日はすまん、サッカー日本代表
三笘選手応援しながら飲む予定。
控えめに出来たらいいが・・・ウォッカ1リットルあるからなぁ。。。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:21:33.20 ID:pbuzVDhF0.net
帰宅して軽く家事したら、飲みながらじゃないと夕飯作れない
一日頑張ったご褒美って感じで、爽快感もあり
逆に休みの日は何もしなかったら飲みたいと思わない日もある

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 23:40:04.20 ID:piDjEx4O0.net
酢炭酸じゃ物足りないからオールフリーを炭酸割りで飲んでる
余ってるビターズを垂らして苦みをプラス

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 10:45:29.09 ID:57wzQ9mv0.net
あいあいあい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 11:16:02.43 ID:57wzQ9mv0.net
>>639
魔改造

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f707-rZ3z):2024/02/04(日) 17:49:19.08 ID:pAk5yy6N0.net
やなりさ、国がタバコやアルコールを禁止してくれたら健康な人しかいないなる気がする。
病院が困るんだろうね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 19:16:10.63 ID:UAQNQKim0.net
腹肉とアゴ肉、やばっ
むくんでるなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 20:36:56.54 ID:3smDrOk60.net
>>642
病院が困る・・・??
アルコールで思考能力が衰えていますね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 01:23:37.90 ID:QapjSpUN0.net
>>644
お前が狂ってるんだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-+GzJ):2024/02/05(月) 05:15:05.24 ID:JjlIxySx0.net
ダメだね
困るのは病院ではなく、消費者・ビール会社・税金が欲しい国だろ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 07:56:44.65 ID:MqGhdeDL0.net
病気増えたって病院は儲からないだろ
病気減ればいろいろできることも増える

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 11:15:02.30 ID:CvFFw5rxM.net
ビールは2本くらいでやめられるんだけど、焼酎ウイスキーが飲みだすと止まらないんだよなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 04:38:00.33 ID:qVVNnhrzM.net
焼酎は、薄めるといくらでも飲めるからね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 22:26:51.82 ID:cYg7lm5R0.net
かずのこでも

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 05:16:36.07 ID:PxoZ5x5bd.net
禁酒で体重減以外でも人間ドックの数値は良くなるし、1番助かったのは翌日の疲労感や長年悩まされてた頭痛や肩こりや高血圧が全部治った

タバコみたいに正直禁止した方が良いんじゃ無いかな。飲酒は寿命間違いなく縮めるよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:10:23.99 ID:QSLELw3K0.net
タバコも別に禁止されてはいないけどな
寧ろ加熱式タバコの広告が増えてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:38:35.50 ID:6MULh2vId.net
おれも酒減らして肝臓と血糖と血圧の数字は正常の範囲に収まった
若いうちに改善出来てよかったわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:46:50.57 ID:QSLELw3K0.net
何千年も生きる訳じゃないからな
酒もタバコもやって100歳まで生きた人間も沢山居るんだし
結局はその人間の持った寿命と運命だろ
健康健康言ってる奴は何年生きたいんだ?
3000年ぐらい生きれば満足すんのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:49:58.04 ID:6MULh2vId.net
>>654
酒もタバコも覚えちまったから定年迎えたらまたやるかもしらん
まあ惰性で毎日飲む酒は今思えば不味かったけどな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4c-I0//):2024/02/11(日) 12:20:04.94 ID:QWFaZ8uQ0.net
>>654
低年収のやつほど健康にうるさいよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 15:30:27.90 ID:EmTebZMa0.net
まー長生きというよりは
長い時間を苦しんで死にたくはないね
酒飲んでたほうがポックリ逝きそうだけどな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 16:49:09.38 ID:/c+s76HVF.net
>>657
ポックリかは分からないが、知り合いで飲んで顔が赤きなってた人は、食道ガンになって比較的早く逝ったな。
一人は会社の人で一人は近所の人。赤い顔テカテカにして飲んでたよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 20:36:40.76 ID:d0/Onafo0.net
収入と支出の関係もあるので給料日まではがんばって禁酒します
問題はそのあとだよ……

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 12:08:18.32 ID:aSe4sTdW0.net
久しぶりに夜勤明けにウイスキー飲んでみたけど美味しく感じなくなってた
嬉しいやら嬉しくないやら複雑な気持ち

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 22:10:57.36 ID:tf/bctkr0.net
止めてよし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ac-RoAr):2024/02/17(土) 16:41:08.41 ID:j3OK2SvK0.net
酒飲んでポックリ行けばいいけど、アル中になって人に迷惑かけまくりになったらどうする?
そこで入院措置になったら禁断症状の地獄だぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-tWNA):2024/02/20(火) 01:02:01.54 ID:hDmSMdXq0.net
腹周りがすごいことになってる
顔も
歩くの嫌とか言ってる場合じゃないな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-nNDx):2024/02/20(火) 19:19:04.99 ID:PvZ//Xar0.net
何で歩くの嫌なんだ?
俺は歩くの好きやわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:54:52.58 ID:4d1Q2Oir0.net
もっと効率的な方法があると思ってしまうから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:30:38.67 ID:h/y2j5OJ0.net
>>664
毎日10キロ歩く仕事してるけど痩せない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 00:13:50.25 ID:Ta05fY0j0.net
好き嫌いは人それぞれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 13:09:19.73 ID:MTVIG+n10.net
基本的に、運動より食事を管理しないと痩せない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 20:27:50.63 ID:oVa3Ma3n0.net
誘惑に負けて酒を買って帰ってきてしまった。もうなるようになれ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 14:44:04.30 ID:sZhwgCm50.net
いかんなぁ、サワー用のウォッカ40度、1.8リットル1700円位のん
買ってしまった。
これをまたチューハイで割るという危険行為が辞められない。。。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 15:06:49.33 ID:21bnZKpd0.net
>>670
アマゾンでグラスとか検索しちゃうと泥沼、、

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 00:30:06.44 ID:MrhQByik0.net
こんなスレあったのか・・・
酒はやめられんよなぁ
なぁみんな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 14:29:59.26 ID:bVGo3yL7M.net
出勤前に酒飲まないと動悸が激しくて出勤できない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 17:48:08.20 ID:0N+llVgoM.net
一週間かな
飲まないでもいられるようになったが、相変わらず、腹重い
便通もいまいちだし、モチベ上がらない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 17:56:19.96 ID:85ciXXmnd.net
確かに酒控えてモチベは上がらなくなったな
ダイエットメニュー食っても血糖値ガン上がりしないし月1飲む時だけ最高に気分がいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 07:31:48.36 ID:9zpUOSA00.net
意外にも順調に禁酒1ヶ月経って3kg減
目覚め良いしお金の減りが遅いし続けていきたいけどプロ野球開幕したら絶対飲んじゃうだろうなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 08:10:34.78 ID:jJgbrG500.net
ずっと毎日飲んでるけど順調に体重減ってるわ
夜は炭水化物摂らずに昼食もご飯は半分残すようにしてるだけで減っていく
酒は麦焼酎しか飲まない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 08:49:55.27 ID:80YmIOpC0.net
良さげじゃないか
ただ毎食半分残すくらいなら初めからご飯少なめにしてもらいなさい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 09:03:18.41 ID:jJgbrG500.net
>>678
小盛り注文出来る所はそうしてるよ
並盛りしか注文出来ない所で残す感じ
ただ松屋みたいに小盛りも大盛りも値段同じ所では何故か並にしてしまうけどw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 12:33:23.09 ID:coZzSLW60.net
やっぱ米は減らさなきゃな
昨日はいかの塩辛で酒飲んだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 12:47:28.11 ID:+Tn7DG01M.net
ふりかけで食べるのが話題になってたが、正直、給食のご飯はまずいかもね…
それは別にしても残るってのは、いらんのかも
うちもなしでも、おかず食べれる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 01:30:04.70 ID:dgd3a1T10.net
明日お休みだから飲んでもいいやとか適当な理由つけて結局飲んでしまうんだよなぁ
この意識の弱さはどうしようもない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 12:34:26.18 ID:YcV41FeJ0.net
>>682
明日休みならそれは適当な理由でなく正当な理由だよ
その程度の楽しみも制約してしまうとストレス溜まって逆にリバウンドまっしぐらだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 04:22:26.35 ID:s1zSFpBk0.net
こんな時間で目が覚めた
寝酒もういっちょ行くぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 11:43:30.08 ID:PlgNg4Bu0.net
噂の脂肪吸引サプリ試してみたら
毎晩深酒しても1週間で本当に10キロ落ちたわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 16:34:28.98 ID:s1zSFpBk0.net
>>685
それサプリじゃなくてガ・・・いやなんでもない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 20:54:41.32 ID:mFXESZM7d.net
飲まなければ1週間に1kg減る計算なんだけど
そんなに甘くないかw

まあ人と会う人以外は家飲みやめてるけど
確かに調子いいわ
特に便通

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:06:57.81 ID:eI2pSRtF0.net
アルコール1gのカロリーが油1gと同じだからな
5%とかなので全部アルコールじゃないのは説明いらないだろうけども

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:09:26.51 ID:r39fmtbN0.net
すぐに熱にかわるカロリーというのはあるんだろ
ゼロになるとまでは言わないが

逆にその裏面表記のカロリーをアテにしてこれだけ痩せるはず……と期待しても
ぜんぜん足りてないって意味にもなる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:18:20.99 ID:ZHx0Gz+Z0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/09dc767f90afd61d4d8fe2480b5bfa53d2f02383
色々調べると接種した分のまあまあはちゃんと太るらしい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 10:46:55.48 ID:qDalcDS40.net
酒の量、一年前と比べて1/50くらいになったけど痩せなかったよ
もちろん食う量も変わらない

食った分太るとかいうけど、それってゼロカロリーのウンコをしてる理論だよね
酒飲んでた時はカロリー残ったウンコしてたと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:01:40.34 ID:A7ywP6TX0.net
毎日、麦焼酎1リッター飲んでるが1ヶ月で8キロぐらい落ちたよ。
つまみは白菜の漬物だけ、と言うか食い物は1日でそれだけ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:02:38.57 ID:A7ywP6TX0.net
酒さえ飲めれば食い物なんかどうでもいいから
普通にストレスなく痩せられるわ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:09:34.37 ID:ZHx0Gz+Z0.net
焼酎毎日1Lは盛りすぎ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:21:15.31 ID:A7ywP6TX0.net
>>694
いや、大酒飲みだから平均1リッターは盛ってないな
500ミリの日もあれば2リッターの日もある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 11:51:51.92 ID:VR9xrAtf0.net
俺の知り合いにも毎晩焼酎1リットル飲む人2人いる
2人とも痩せ型だけど1人は血圧180で、1人は食道がんで去年死んだ
血圧は50代で、がんは40代

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:00:03.63 ID:ZHx0Gz+Z0.net
まじかよ
そんな飲んだら分解追いつかなくてどんどん血中アルコール濃度高くなっていくんじゃないのか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 12:08:00.25 ID:A7ywP6TX0.net
年千年も生きる訳じゃないのに、たかが20年や30年延命して何になるんだ?
しかも若さ漲る時間の20年なら解らなくもないが
老いて枯れてからの20年とかそんなに惜しいか?
寿命数千年の生き物ならそれも理解するが
高々100年の生き物でしかもその半数近くが老いた後の生命にそんなに未練あるか?
お前ら陸軍士官学校で学んでないから
そんな醜い人生に執着するんだろうな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:31:13.82 ID:h8CfKZ3X0.net
陸軍士官学校で学んだのちの人生が飲んだくれか
生きてるって感じがしていいね!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:32:54.11 ID:A7ywP6TX0.net
>>699
ん?俺もお前らと同じ陸軍士官学校出てないクズだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 16:49:59.96 ID:nMJhePjH0.net
あなたたち一体何歳なのよ(笑)
全然ピンと来ないわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:57:05.73 ID:F1/8vHaZ0.net
焼酎4リットル5〜6日で飲んでた時最後の方飯食えなくなったわ
今は2.7リットルを5〜6日で飲んでる
飯は美味しく食べられます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:25:53.01 ID:b0JcJ0VO0.net
つべで「アル中、手の震え」で検索すると出てくるあの眼鏡の肥えたヤツ見るたびに断酒して良かったと思うわ
アル中って更に酷くなると認知症みたいな症状になるしな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:54:33.64 ID:F1/8vHaZ0.net
酒は筋力を弱めるコルチゾールが出るみたいだからつまみを納豆にすることにした
これでなんとか相殺できないか試す

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 07:50:22.12 ID:yYgyz2bt0.net
無理じゃろ
禁酒しかない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 08:57:35.88 ID:qnkkr7fN0.net
プロアスリートって酒飲んでないの(´・ω・`)?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-B158):2024/02/29(木) 09:40:56.11 ID:byM9cn/X0.net
確かに飲みまくってる時期に
筋肉痛みたいになってたかも

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:42:25.97 ID:ti2zDRs20.net
酒なんてほとんど水分だろうと思っていたけど、日本酒一合180ミリリットルで180キロカロリーもあるんだな
二合でご飯お茶碗一杯150グラム234キロカロリーを軽く超える。こりゃ太るわけだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:18:53.87 ID:uXlsw5Jb0.net
焼酎辞めてウイスキーの美酢割にする
焼酎のお茶割だと飲みすぎてしまうのでデブる
もう残ってた焼酎全部流し台に捨てた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:22:51.79 ID:Y64f6gjT0.net
焼酎は、薄めるといくらでも飲めるよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 15:07:37.63 ID:uXlsw5Jb0.net
そうなんよ
焼酎のペットボトルすぐ空になるし嫌になった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 23:16:17.27 ID:uXlsw5Jb0.net
美酢カラマンシーとウイスキー合わせると梅酒そっくりの味になってうまい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 07:39:14.90 ID:OdWZLx9V0.net
タンパク質多めのものをつまみにすればヘルシーと聞いて毎日コンビニの焼き鳥6本食ってた
禁酒にあたってのんでた酒とつまみのカロリー調べたら毎日1100キロカロリーとってたよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:05:38.48 ID:ixJ7gA9k0.net
>>713
酒とつまみのカロリーがネックなんだよなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:07:04.44 ID:f67Mv0GI0.net
1100キロカロリーなら寧ろ全然足りないやん
成人男性の1日の消費カロリーが3000キロカロリー前後だから
もう少し酒もつまみも増やしてOK
但しそれ以外に飯は食うなよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:17:52.86 ID:PukbGqKJd.net
何言ってんだコイツ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 09:13:49.12 ID:ixJ7gA9k0.net
成人男性の基礎代謝は1500〜1800キロカロリーぐらいだぞ
3000キロカロリーも摂ったら豚になるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-sObW):2024/03/03(日) 09:35:19.24 ID:f67Mv0GI0.net
>>717
基礎代謝と消費カロリーを勘違いしてね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-iW8I):2024/03/03(日) 09:47:03.68 ID:bpS3S6T70.net
基礎はなにもせんでも生きてるだけで使うぶん
日常活動を足すと身体活動レベル「ふつう」でも
2,700kcal

>摂取カロリー、気にしてる?1日の摂取カロリーの目安とは | 栄養補給について | カロリーメイト公式サイト | 大塚製薬
https://www.otsuka.co.jp/cmt/nutrition/calorie/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 09:52:14.03 ID:Mok41BXo0.net
>>719
ちゃんとまともな人も居たんだな
基礎代謝が全てとか思ってる馬鹿がダイエット板に居るのが笑える
1500キロカロリーとか続けたら痩せ細って栄養失調になるわ
デスクワークでほぼ運動しなくても2800キロカロリー程度は消費するから
2000キロカロリー程度摂ってても普通に痩せてくわ
キツい肉体労働やアスリートなら4000キロカロリー摂っても全く太らん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 09:56:06.17 ID:Mok41BXo0.net
3000キロカロリーで豚になる男って植物人間か寝たきり老人かよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 09:59:33.15 ID:ixJ7gA9k0.net
朝1000キロカロリー?
昼1000キロカロリー?
夜1000キロカロリー?

すまん無理だわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 10:01:21.51 ID:ixJ7gA9k0.net
つか食事のメニュー教えて欲しい
ほんとにそんな人いるの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 10:05:40.99 ID:Mok41BXo0.net
朝500キロカロリー
昼1000キロカロリー
夜1500キロカロリー
と考えたら
お前らの生活スタイルなら楽勝だろ
朝飯抜きで昼1000キロカロリー夜晩酌込みで2000キロカロリーでも
物足りなくなるんじゃね?
昼にラーメンショップでネギチャーシューメン小とミニネギ丼食うだけで1500キロカロリーあるぞw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-iW8I):2024/03/03(日) 10:19:55.01 ID:bpS3S6T70.net
カロリーの高い定食
■1位:唐揚げ定食(1,132kcal)
■2位:トンカツ定食(936kcal)
■3位:ハンバーグ定食(929kcal)
■4位:すき焼き定食(925kcal)
■6位:海老フライ定食(864kcal)

しかもきっちり3食だけで終われるか?
間食、オヤツがあると思うな~

そもそも発端の>713のも1日ぜんぶでそれだけじゃもたなそう
朝、昼は別で夜がそれだったって意味なんでは?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-H0VS):2024/03/03(日) 10:20:24.61 ID:PukbGqKJd.net
酒とツマミの話で今までこんだけ摂ってたって流れでそれだけ食ってろはアスペすぎるだろ
んで今も意味不明だし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 10:25:38.84 ID:Mok41BXo0.net
>>726
酒とつまみでそれなりに楽しみたいなら
朝昼抜きにしたら存分に楽しめるのに
楽しみの為に我慢も出来ないのか?
夜の晩酌を存分に楽しめるなら日中我慢するのも悪くないやろ
どうしても辛いならメトホルミンという糖尿病薬があって空腹感を感じなくなるから
それ飲めば苦なく痩せられぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-H0VS):2024/03/03(日) 10:27:02.56 ID:PukbGqKJd.net
>>727
だからそいつ禁酒にあたってって言ってるじゃん
何見てそう言ってんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 10:31:38.52 ID:ixJ7gA9k0.net
多分あなたは消費カロリーが多いんだろうな
俺がそれやったら100kg超えいくわ
昔ラーメン屋でラーメン食いまくってたら96kgまで太ったし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 10:40:55.26 ID:bpS3S6T70.net
カロリーだったらなんでもいいわけでなく栄養素も重要なうえ
朝を抜いちゃったら太りやすくなるってなハナシもあるよなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 10:43:24.93 ID:Mok41BXo0.net
>>729
3000キロカロリー程度なら普通は太らんぞ
チャーシューメン大盛りとミニ丼食うだけで1500キロカロリーは軽くオーバーするぞ
松屋で牛焼肉定食ライス小盛りなら600キロカロリー程度で済む

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 10:50:43.69 ID:siZ06YD60.net
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/required.html#:~:text=%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E9%87%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%815%E3%81%A4%E3%81%AE,%E3%81%A0%E3%81%91%E3%80%8D%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%80%82
デスクワークは2200キロカロリーが平均だぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 10:51:22.61 ID:siZ06YD60.net
>>731
お前はタダのデブだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 10:56:47.20 ID:Mok41BXo0.net
>>733
俺か?
俺は確かに183センチ78キロのちょいデブだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:00:56.81 ID:OdWZLx9V0.net
>>713なんだけど、普通に三食とってて子供寝かしたあとに焼き鳥と酒のんでたんだよね
そんで禁酒しようと思って酒とつまみで1100キロカロリーもとってたんだビックリ~っていうだけなんだ
すまん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:07:00.16 ID:siZ06YD60.net
>>734
でぶじゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:14:17.08 ID:Mok41BXo0.net
>>736
ごめんな
ずっと筋トレ続けてるから体脂肪は14%なんだけどな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:19:04.75 ID:siZ06YD60.net
デブがなんか言ってるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:24:05.53 ID:Mok41BXo0.net
>>738
お前はこの板に居るけど俺以上のBMIにはなった事ないの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:26:37.42 ID:Mok41BXo0.net
俺の身長体重だとBMI23なんだが
俺をデブ呼ばわりするぐらいだから
よっぽど痩せてるんだろうな
モデル体型ぐらいか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:27:33.82 ID:siZ06YD60.net
禁酒で検索したからここがダイエット版とすら知らなかったよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:31:04.17 ID:Mok41BXo0.net
>>741
言い訳なのかw
まあ本当なら去れや

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:31:53.94 ID:siZ06YD60.net
別に太ってないってことだが?
デブこそ消えろデブ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:35:27.13 ID:Mok41BXo0.net
>>743
ここはダイエット板だしダイエットしたい人の為のスレなんだが?
いちゃもん付けたいだけならまじで去れやクズが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:42:30.86 ID:siZ06YD60.net
むしろダイエット板で3000キロカロリーとっても太らんとかほざいてる方がスレ違いのゴミなのでは
さっさと消えろデブ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:43:58.84 ID:Mok41BXo0.net
>>745
で、お前の身長体重は?
所詮匿名掲示板なんだからお好きな数値をどうぞw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:46:11.11 ID:siZ06YD60.net
お前とくだらない話するつもり無いからさっさと消えろよ
いい加減しつこいんだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:48:51.79 ID:Mok41BXo0.net
>>747
お前は初めてこの板に来たんだろ?
ここはこういうスレだから気に入らないなら去れやデブがwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:52:50.34 ID:siZ06YD60.net
だからダイエット板で3000キロカロリーとっても太らんとかほざいてる方がスレ違いのゴミなんだよ
消えろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:55:41.31 ID:Mok41BXo0.net
>>749
豚w
自分の身長体重も言えないデブはとっとと消えろや豚www

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 11:57:46.63 ID:Mok41BXo0.net
3000キロカロリーなら普通の生活してればまず太らないけどな
それで太るなら少し歩行距離伸ばすだけでOK
落とさなきゃならないデブだけ必死に抵抗しろよw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:04:25.44 ID:u/TyE7Vg0.net
ここって男性だけしかいないの?
ガラ悪いなぁ....イライラするんだったら今夜はお酒飲もうぜ
私も飲む(でも太ってないよ)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:06:32.90 ID:Mok41BXo0.net
>>752
おかしいのが絡んで来てるだけな
俺も特に太ってないし周りからは痩せてると言われるんだけど
俺自身がもう少し落としたいと思ってるだけ
今夜は一緒に乾杯しようか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:25:49.75 ID:u/TyE7Vg0.net
>>753
そっか
ダイエット板でお酒関連ってここだけなのかな
個人的には(お酒も程々に楽しみながら、楽しくダイエットする)のがストレス溜まらずに良いなーと思ってる
スレチでごめん、乾杯(夜に飲みます)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:30:24.65 ID:Mok41BXo0.net
>>754
ダイエットてのは減量するだけでなく
体重維持する事もそうだし極論を言えば増量する事も含めてダイエットだからな
ストレスなく酒飲んで体重維持する事もこのスレでいいと思うから
遠慮せずにここに居たらいいよ
とりあえず俺もだけど夜に乾杯!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:33:58.88 ID:/aaUCSDiH.net
禁酒スレによくいるただの荒らしか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:42:21.97 ID:ixJ7gA9k0.net
消費カロリーたけー俺すげーしたいだけのやつだろ
178cm78kg14%の人間はこっち来るなよ
ウエイト板いけ
普通の人が3000キロカロリーも摂ったら激太りするよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:43:34.52 ID:Mok41BXo0.net
>>757
183センチだが?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:44:28.63 ID:ixJ7gA9k0.net
あ、183cmだったっけ?自称だけど
あんたはすごい!でもここに来るのはスレチ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:45:32.25 ID:y/0MTy4r0.net
禁酒できない雑魚か愉快犯の嵐でしょ
相手にしないほうがいいよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:45:44.30 ID:Mok41BXo0.net
>>757
成人男性が普通の生活してたらそれだけで3000キロカロリー程度消費するんだが?
3000キロカロリーで激太りするとかどんな根拠あって言ってるんだ?
皆が納得出来るように論理的に説明してくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:47:03.15 ID:ixJ7gA9k0.net
もういいやじゃあな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:48:10.86 ID:Mok41BXo0.net
説明出来ずに逃走かよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:48:43.49 ID:y/0MTy4r0.net
 || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています  ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。    ||
 || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。         ||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。                      ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(><; ) 基本なんです ||

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:49:33.16 ID:bpS3S6T70.net
>715はまず「前後」と書いてるんだから
それは活動レベル「ふつう」だけでなく「強い」も含めたハナシだってことでいいんじゃないか
>717のほうが間違いだろ?ってなるけども

>>732
活動レベル「低い」でも健康に悪いかもしれんね
漫画家とかよく早死にしている……

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:50:45.35 ID:Mok41BXo0.net
荒らしにエサとかの問題じゃなく
基礎代謝以上のカロリー摂取したら太ると思ってる愚かな考えを
正しく改めたほうが正しいダイエット出来るぞ
そんな知識だとずっとデブのままだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:56:31.08 ID:Mok41BXo0.net
健康な男性なら栄養バランス考えた上で2500キロカロリーぐらい摂取しても
長い目で見れば十分ダイエットになる
俺の言ってる事に反論する奴はどんだけ巨デブなんだよw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:09:07.39 ID:PukbGqKJd.net
その大雑把な摂取量とかどうでもいいんだけど偉そうなことダラダラ言ってる割にはもう少し減らしたいんだとか意味不明なこと抜かしてる知能の低さはなんなんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 16:04:22.76 ID:u/TyE7Vg0.net
少し早いけど、夕飯の準備もしたし今から飲みます
いつも焼酎の炭酸割りか、ハイボールのみ
つまみはタンパク質多め、脂質低いもの(カロリーは気にしていません)
夕飯も普通に食べます(なるべく和食中心で薄味のもの)
だらだらは飲まないで、500mlくらいの量を一杯だけ、一本だけにしてます

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:43:27.44 ID:ixJ7gA9k0.net
サーモンとマグロたたきをウイスキーでやる
白飯は食べない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:57:59.74 ID:Mok41BXo0.net
>>770
逃走したのにまた戻ってきたんかw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 19:01:38.14 ID:ixJ7gA9k0.net
来ると思ったw
俺は俺のやり方で痩せるからな
お前だけ爆食してろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 19:06:13.27 ID:Mok41BXo0.net
>>772
お前の言う3000キロカロリーの爆食してるが
ずっと減りもしないし増えもしないんだよな
お前は俺と違って痩せなきゃならないデブなんだから
食うの我慢して痩せろやw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 19:08:55.14 ID:ixJ7gA9k0.net
ダイエット板にわざわざ来てマウント取ろうとするその精神がさもしいんだよな
お前多分取り柄自分の体だけだろ?
哀れなやつだな同情するよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 19:12:58.35 ID:Mok41BXo0.net
>>774
他人に同情する前に己を省みろやw
あのな男性で適度に身体動かしてる奴なら3000キロカロリーじゃまず太らないんだよ
お前の場合は1日に4000も5000キロカロリーも摂ってたのが
積み重なってデブったんだよ
自己管理も出来ないクズが他人に同情してる場合かw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 19:16:03.97 ID:ixJ7gA9k0.net
別に困ってないならこの板来るなよ
アホかお前
指導者ぶってるつもりか
お前の理論なんて誰も求めてないんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-0WZ8):2024/03/03(日) 19:24:30.58 ID:y/0MTy4r0.net
ただのバカな嵐なんだから相手しないほうがいいぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf7-7IJE):2024/03/03(日) 19:35:38.68 ID:dBBdBSec0.net
ポテトチップ一袋食べただけで300キロカロリーとかあるから運動で消費するの大変だやな
酒よりもついでにつまみ食べるのが問題大きいよね
まあ、酒は飲まないに限る

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-sObW):2024/03/03(日) 19:36:22.00 ID:Mok41BXo0.net
>>776
お前ここの他の人からも間違いだと指摘されてるだろ
2500キロカロリー続けて身体に負担なく痩せろと正論言ってるのに
攻撃的に噛み付いてきてるのはお前だろ
論理破綻して感情的になってるだけやん
何でそんな弄れてるんだ?
デブって弄れたか?
デブでもいいけど心まで醜くなるなよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 19:40:39.39 ID:ixJ7gA9k0.net
はいはいそうですね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-6pk6):2024/03/03(日) 19:42:04.89 ID:ixJ7gA9k0.net
>>778
それでも飲みたいから酒分の糖質を削ろうっていうやり方なんだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 19:46:48.56 ID:oc+WJdALa.net
186cm74kmの俺に何か質問ある?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:39:15.89 ID:UFDyCTfo0.net
寿命があぶない刑事

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 15:29:17.34 ID:GbXhAtLx0.net
酒に走るか甘いものに走るか両極端になる
梅干し食べながらビール飲んでた頃に戻りたいけど肝臓的に無理

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 15:45:27.33 ID:i86oAxvb0.net
塩効かせてしょっぱくした枝豆食いながらビール飲みたいわ
早く枝豆の季節にならないかな
何千年も生きられる訳じゃないんだから
細かい事なんか気にしないわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 16:12:28.97 ID:7PI8jeMU0.net
枝豆おいしいけどむくのめんどくさいんだよな
むいた状態で売って欲しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 16:57:16.75 ID:mM00IZTd0.net
えー、剥きながら食べるのがいいんじゃん
皮についた塩を舐めながら

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:14:16.22 ID:7PI8jeMU0.net
俺は全部枝豆全部むいてコップに入れて味の素ドバドバかけて箸でかき混ぜて食う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:19:25.68 ID:CkSddQIo0.net
>>787
賛成!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-/BY0):2024/03/04(月) 20:45:24.44 ID:0fIZaq//d.net
ちょっとお高い茶色い枝豆いいよね
ダイエット的にどうなのかは疑問だけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:55:06.18 ID:i86oAxvb0.net
塩分さえ気付ければ食物繊維豊富やし
枝豆だけつまみに焼酎飲んでたら悪くはないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 13:23:59.51 ID:jTDrqjR5M.net
アカン。仕事してても早く帰って一杯やることしか考えてへん、、、

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 13:57:54.44 ID:c2TB0S6q0.net
断酒のすすめ - 全日本断酒連盟
https://www.dansyu-renmei.or.jp/susume/
アルコール依存症者のいる家庭を見よ - 全日本断酒連盟
https://www.dansyu-renmei.or.jp/kazoku/detail02.html

■お酒は危険!糖質カットでも太る!血中に脂肪充満、果てしない体脂肪蓄積の連鎖
https://biz-journal.jp/2015/12/post_12678.html
■アルコールの飲み過ぎが「認知症」の原因に リスクは3倍以上に
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027831.php
■アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/dna2.php
■お酒は“老ける毒”!若さを守る対策術
https://web.archive.org/web/20190509073117/https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/109/274987.html
■「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1
■アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-zqCT):2024/03/09(土) 15:38:45.93 ID:GGN6pB8K0.net
唐揚げにコーラサワー
たこ焼きにコーラサワー
揚げ物油ものと酒ってほんと相性いいんだよなぁ。
ほんと困るわ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-0WZ8):2024/03/09(土) 15:58:08.44 ID:YD2vL1yr0.net
お酒飲むとしょっぱくて脂っこいもの食べたくなるよねぇ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:14:56.20 ID:RQKQGZQYd.net
際限なく食えるし飲めるししょっぱいのは辞めた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:30:19.17 ID:zkltRHLV0.net
俺は眠剤飲むまで酒は飲まないことにした
眠剤飲んでからちょっとウイスキー飲んで寝る

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 19:03:52.10 ID:zkltRHLV0.net
酒飲みたくなったから内臓脂肪減らすオールフリー買ってきた
うまい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 06:23:53.33 ID:XHAxpI2w0.net
禁酒なんかより運動のほうが
痩せる以外にも効果は無数だと気付いた
毎日飲んでるけど毎日10キロのジョギングと1時間の筋トレやってるから好調だわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 06:50:29.84 ID:oQmdcdjO0.net
偉いね
省エネ体質になってるのか、消費カロリー少ない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 08:28:40.34 ID:mHz8U7P10.net
昨日23時に眠剤飲んで一時間ウイスキーをチビチビ
寝落ちして起きたら8時
酒飲まないと寝られないので1時間飲みがベストだということを発見
これからそうしていこうと思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:52:54.57 ID:NzumYvOK0.net
6日間禁酒してみたが体重に変化なし
50歳超えてるGGだからかもしれんが、俺には禁酒によるダイエット効果はないようだ

残念

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:50:43.96 ID:EEjcuHSRd.net
飲む量もあるし人によるんだろうな
月に純アルコール量で2kgだったのが大幅に減らせたから標準体重まではストンと落とせた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:09:24.88 ID:XHAxpI2w0.net
標準体重とかBMIとかじゃなく
やはり体脂肪率が大事なんじゃないかな
俺はここ3年ずっと運動が日課になってるから
体脂肪率20%超えだったのが今は11%にまで下がったよ
男なら体脂肪率10%未満を保ちたいよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:35:20.33 ID:EEjcuHSRd.net
ほとんどの人が見た目の体型しか意識してないと思うけど体脂肪率だけ見たガリとか嫌じゃん
鍛えて体脂肪率も落とすなんてオッサンにはしんどい
禁酒しようとしてるのはだいたいそういう面倒くさがりだと思うよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:59:42.50 ID:XHAxpI2w0.net
>>805
筋トレして体質自体変えないと禁酒してダイエットしても
代謝悪いからすぐに元に戻ってしまうよ
楽したら太るのは当たり前
しんどくてもそのしんどさを喜びに変える意識改革しないとな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:21:58.13 ID:EEjcuHSRd.net
まあわかるけど禁酒には何の関係もなく並行して考えることじゃん
酒は好きに飲んでいいて事にもならないし元に戻るなんて今考えることでもないし専用スレに行けばいいと思うけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:21:58.53 ID:yYu1nMy50.net
酒飲みの著名人は大体5、60代で死んでるからな
俺は酒やめたよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:25:27.49 ID:zj0zwjzm0.net
いちおーアルコールは筋肉を破壊するだとか
上のほうの筋肉痛みたいなのハナシ、急性アルコール筋症ってーのはあるかね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:26:02.24 ID:na/ddWIH0.net
酒やめて5年くらいたつんだがいまでもコンビニの酒コーナーいくと飲みだいとおもっちまうから愕然とするな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-lGMa):2024/03/11(月) 10:27:43.20 ID:fYdn+FFdd.net
まじで酒って太るね。筋トレしても食事制限しても、太る。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:23:51.63 ID:+4yL1BAqM.net
食うからじゃないの?
飲むだけなら、そんなには…でも、なにか食べないと悪酔いが怖いからなーで食べてる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:06:07.16 ID:VigSgx0w0.net
軽く食事した後に軽く飲めばいいだけやん
酒飲んでも別に太らんわ
太る奴は飲む量も食う量も尋常がないし
何よりも節度がないからやろ
人間何事も節度が大事やぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:17:56.80 ID:TNJscBBI0.net
最初は軽く一杯だけと思うんよ
でも脳がアルコールで麻痺しだすと、もう一杯、もう一杯となる
そしていつの間にか泥酔w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:20:58.62 ID:y0zjvAN00.net
寝る時間の一時間前から飲みだして寝る時間になったら寝るのが今のところベスト
ダラダラ何時間も飲んだら太る

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 12:21:36.68 ID:VigSgx0w0.net
>>814
それただ自制心なくて酒に呑まれとるだけやん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:20:15.57 ID:dN7rWuVC0.net
節酒が一番キツイよ
毎回酒の誘惑をチラつかせられて飲んでない状態をデフォルトにすることができないから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 13:53:40.12 ID:fYdn+FFdd.net
ノンアル3本って多いかね?ラージ缶

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:25:15.01 ID:HwJZlXXn0.net
麦茶炭酸水にしておけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-3VHe):2024/03/11(月) 23:04:28.89 ID:y0zjvAN00.net
>>817
シラフでいられないってアル中だぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 00:36:20.19 ID:5AhjI1Ld0.net
最近飲みすぎたので、今夜は無糖炭酸で過ごした

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:12:25.92 ID:0IOd63kX0.net
俺は無理だ。酒でつぶれて死んで伝説のパチプロになる、、

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:54:23.61 ID:H8x2AGHZ0.net
>>820
太るのわかってて酒飲んでる時点でやめられないアル中だよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 20:29:17.68 ID:wr5cJWEC0.net
今日はアルコールの誘惑が弱かったので、何も買わずに帰ってこられた
この調子でなんとかしたいものだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 22:42:19.53 ID:K+Unsk0h0.net
禁酒かなり辛い
酒飲むと色々食いたくなって結果太るは翌日夕方までうんうん布団で横になる地獄になるわ寿命は縮むわボケる原因になるわって
問題がわかってるのに飲みたいアルコールの依存性ヤバすぎる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 23:09:03.12 ID:Ia9QF4Gf0.net
>>825
飯食う時はオールフリーオススメ
酒飲みながら食ってる気分になる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 00:34:54.15 ID:p1yjEiSP0.net
まだ週のなかばってのに8割がた酒を買いそうになったけど
直前で↓のノンアルレモン買ったわ

「のんある酒場 レモンサワー ノンアルコール」「同 ハイボール ノンアルコール」リニューアル新発売 2024年1月16日 ニュースリリース サントリー
https://www.suntory.co.jp/news/article/14525.html

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 00:50:45.48 ID:AlTCZ6kH0.net
うるせえ飲め!ド゙ンッ!!!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:22:08.80 ID:Lu/WSj6r0.net
さっさと病院に行ってノックビンを貰ってこいよお前ら
マジで末期の会話だぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:43:17.81 ID:AlTCZ6kH0.net
>>829
うるせえ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 17:06:56.45 ID:ULkoQ8Sq0.net
のみたいのみたいのみたいのみたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 17:57:18.50 ID:uZEIUioz0.net
のめのめのめ!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 18:05:14.90 ID:3naOy9mW0.net
今飲んでる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 20:14:36.88 ID:nHQgWG1/0.net
悪酔いしたくないから、食ってるが、大したもんがないな
唐揚げとか食べたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/15(金) 20:33:19.22 ID:EIKrfghl0.net
予定外の出費がいろいろあって節約生活。たぶん6月くらいまでは完全禁酒になると思う。いいことなんだかそうでないんだか

総レス数 835
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200