2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット154周目 【IPあり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 21:30:47.70 ID:dB77ntve0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください

散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*¥n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット147周目 【IPあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1633832402/
ウォーキング&ジョギング ダイエット148周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1637243430/
ウォーキング&ジョギング ダイエット149周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1639979260/
ウォーキング&ジョギング ダイエット150周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1643090282/
ウォーキング&ジョギング ダイエット151周目 【IPあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1649681793/
ウォーキング&ジョギング ダイエット152周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1655119384/
ウォーキング&ジョギング ダイエット153周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657925569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 22:31:00.25 ID:iOvEmyR70.net
>>922
0時頃に走ってても声掛けされたことない
怪しい格好してなければ大丈夫ちゃうか
何ならライト照らして走ってれば怪しまれないやろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 22:34:32.96 ID:ANB42iZ0M.net
>>912
緩めにでも腹筋はしといた方がいいな、確かにバランス悪くなる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 22:36:16.75 ID:yCUj93Ja0.net
>>923
そうか、サンクス
ちょっとひと眠りしたら行ってくる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 22:43:47.17 ID:KWHHdWdua.net
>>922
職質される、されないは、常に運による。
けどランナーっぽい服装ならかなり可能性減ると推定。
リュックを背負ってると声かけられる可能性うっぷ。
ソースは俺の経験

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6d-LRjM [217.178.130.43]):[ここ壊れてます] .net
>>922
週4で深夜走ってるけど別に止められない
変な女二人組にここで走るなって言われたけど無視して走ってるわ
交番の前通ってもパトカーが前をゆっくり通り過ぎても何もなし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-Iguz [27.114.43.247]):[ここ壊れてます] .net
>>926
>>927
サンクス!
多分服装は大丈夫だと思います
ライトもアームバンド型の着けてるので

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 01:02:19.07 ID:JX6SvrtN0.net
体重停滞してたんだけど、晩飯前にやってたウォーキングマシンを晩飯後1時間半から2時間後に開始するように時間ずらしただけで毎日100gずつくらい落ちてるから停滞中の人は試してみて。他にもいろいろやってるけど、それは停滞前から変えてない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-nSEv [219.66.157.162]):[ここ壊れてます] .net
脂肪100gって720kcal分だけど大丈夫?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a8-jxej [58.188.211.253]):[ここ壊れてます] .net
夜歩く時って視認性のいい服とか気をつけていたりする?
雨の夜に紺色の傘さしてたのはよくなかったろうが、十字路の横断歩道渡っていたら右折車がこちらに気づかないのか加速してきて危うく轢かれそうになった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 01:33:38.98 ID:QFE49v/G0.net
>>931
腕と足にピカピカ光るアイテム付けてる
AliExpressで50円で買ったのを改造して付けてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 01:40:45.55 ID:YRhh8mKzd.net
>>930
自分の場合、2万歩くらい歩くと720kcalは超えるから
可能ではあるんじゃね
月3キロってことだし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 06:40:22.03 ID:KitO77we0.net
ウォーキングもなるべく早く歩くようにすると効果が上がる
心肺鍛えたほうが健康面でプラスが多いからね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 07:04:35.23 ID:YRVCLAjmM.net
>>933
いや追加で100gでしょ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 07:09:26.95 ID:AY2mF3wz0.net
そもそもよほどしっかり筋トレしてないと、脂肪だけ減るってことは無い
ウォーキングだけだと、下手すると減ってる体重の半分くらいは筋肉

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 07:29:59.32 ID:KUvBfjl50.net
>>936
それになんの問題が?
体脂肪と筋肉が同じ量だけ減ったとしても体脂肪率は下がっていくと思うんですけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 07:31:28.95 ID:KUvBfjl50.net
>>937
あ、すんません、落ちる量の50%が筋肉って書いてますね。50%が体脂肪と読み間違えました
でも落ちるのが半分筋肉って本当ですか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 08:04:22.57 ID:4VfYwce80.net
そんなわけないです。大半は脂肪・糖質ですよ。筋肉も多少は分解していますが
ただ通常は運動終了後に減った分の筋肉が合成されるはずです
アンダーカロリーだと筋肉の合成が出来ずに筋肉量が落ちますけどね
要するに脂肪が落ちるのと同じ理屈
なので筋肉量を維持したいなら極端なアンダーカロリーは避けた方が良いでしょう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 08:08:28.76 ID:4VfYwce80.net
ちなみに運動後の体重の変動は多くの場合水分量の問題です
発汗で水分が喪われるのはもちろん、筋グリコーゲン(運動用の糖質)には4倍量の水分が付着してるので。糖質制限ですぐに体重が落ちるのも筋グリコーゲンが減るからですね
>>929の方は運動のタイミングが変わって水分の摂取量が変化している、あるいは筋グリコーゲンの補充に失敗しているんじゃないかなと思います

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 08:09:23.03 ID:4VfYwce80.net
そもそも100gなんて食事量・発汗量・宿便量・筋グリコーゲン量など日々の体重の中では誤差みたいなものなので変動を測れるわけないです

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 08:20:37.22 ID:mRo3S+xCr.net
そうは言ってもウォーキング2時間やったら痩せるわ
細かい話は知らんけど凄いなと思う
夕飯後に行うのも血糖値云々で効果がありそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 08:59:02.98 ID:8XDfFiWJa.net
汗がでて体重が減った、排泄、排尿で体重が減ったを痩せたと言う奴が居るから話が噛み合わなくなる。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:03:21.54 ID:0KumkIup0.net
一日100g十日で1kg一ヶ月で3kg減なら無理のないスムースなダイエットやね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:08:24.38 ID:4VfYwce80.net
>>943
加えて消費カロリーに基礎代謝を含めるかどうかですね
アプリによってもまちまちなので。特にウォーキングのような時間辺りの消費カロリーが少ない運動だと顕著に差が出ます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:16:15.21 ID:AQCTulb10.net
一回やって100g減ったというだけの話ではなく
毎日続けてるんでしょ
余計なことを書いちゃって突っ込まれているだけに見える
習慣的に2時間歩いて効果ない誤差だと言うならウォーキング自体意味がなさそう
ウォーキングは痩せないってこと?
このスレの意味は?
他人事だけどちょっと気になった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:22:35.03 ID:4VfYwce80.net
>>946
「毎日」落ちてるんですから同じことですよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:23:45.42 ID:4VfYwce80.net
人間の体重は1000g~3000g程度は変動するので、最低でも1週間単位(計測時間も揃える)で見ないと判断出来ないということです
もちろん毎日計測して週単位で平均値取るのも良いですよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:27:44.47 ID:0KumkIup0.net
おれ運動はウォーキングしかしてなくて痩せたよ、走るのも筋トレも嫌
痩せていくにつれダイエットと健康への関心が強くなっていって食事も変えていってさらに効果上げ

もし今日から食事はそのままでウォーキングやめたらおそらくじわじわ太っていくと思う感触はある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:33:04.05 ID:eyvA/U10M.net
だろうねw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:33:48.09 ID:NccxJgxW0.net
毎日アンダー700kカロリーで脂肪100gずつ減らすのは現実的ではある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 09:58:42.44 ID:QFE49v/G0.net
さて走ってくるかな
海まで往復25km

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 10:03:40.10 ID:6C0LzJ4y0.net
>>936
体脂肪率一桁のビルダーでもない限りそんなわけないわ。
屁理屈こねてやらないからデブはいつまでたってもデブなんだよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 10:07:17.06 ID:YNPOjZGjM.net
飯食って寝るの毎日だからな、その間に10km程度のウォーキング挟めば一石二鳥
美味いもの食いに行くってのをイベントにすれば何もなかった休日もそれなりに充実するし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 10:20:18.79 ID:hyP5SBJz0.net
ジョグ15キロやってくる
気が向いたら20キロ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 15:22:49.94 ID:Qg/hn/Aq0.net
20キロも走れる人なら太ってないのでは

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 15:48:35.80 ID:q/7XvWJYa.net
お暇でいらっしゃるんですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 15:49:12.17 ID:ScGbEO/e0.net
929です
厳しめの食事制限、自重筋トレとウォーキングマシン30分を週5。週2は筋トレ無しの一日一食。といった生活を半年以上続けていたのですが、停滞していたのでウォーキングの時間を変えてみた感じです。ウォーキングの時間を変えたことで夕食の時間が早くなった効果もあるかもしれません

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 15:59:07.00 ID:UV1yJmqJd.net
20km2時間程度すら走れないとかどんだけ自分の時間作るのが下手なんだよw
ただの自分が体力ないのを棚に上げてるだけだろw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 16:03:36.97 ID:/fkI1LUE0.net
確かに有酸素で削れて惜しいほどには自分にはアウターマッスルついてないわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 17:30:10.57 ID:535G8Zjna.net
習慣化すると、走る時間込みで生活設計するようになるんよな。その分何かの時間を削る事になる。
優先順位は人それぞれだから、好きにすりゃあエエ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 19:25:19.43 ID:QFE49v/G0.net
>>956
172cm68kgだから太ってるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 20:47:00.76 ID:QBk7cnn/0.net
今日も江戸川CRを走る
右岸を小岩から行徳まで往復
地平線から顔を出した月が真っ赤で花火みたいだった
みんな月に向かってスマホ構えてた
江戸川CRの人々はああいうのが好きなのだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 22:13:47.83 ID:6C0LzJ4y0.net
CRってなにかと思ったらサイクリングロードのことか。
俺は中川だ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 22:23:42.04 ID:QFE49v/G0.net
>>963
俺は金町から右岸で行徳橋までいって、そこから放水路の左岸で終点にあるローソンまで行って水分補給して帰ってくるルート
このコース走りやすくて良いよね
海というか川幅広がって終点感あるし悪くない
どっかですれ違ってるかもな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 22:38:46.65 ID:4UTaG60iM.net
>>958
なんかバカにするつもりはないがミニマムだなw
ウォーキングマシン30分ってたかだか3km程度の運動に対して食事一食って
もう倍くらい歩いて朝、昼くらい普通に食えば?逆に身体が心配になるわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 22:56:46.82 ID:IHOrZx690.net
>>958
厳しめの食事制限(糖質制限)で停滞なってるんだったら二日チートデイ設けて糖質だけでカロリー摂取して戻すのが普通

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:11:09.25 ID:Tkg6vle30.net
チートデイは意味ないから
精神面でやらなくていいならやらないに越したことない
太るだけ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:27:35.78 ID:IHOrZx690.net
全否定で意味ないは笑う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:31:42.37 ID:AY2mF3wz0.net
俺もチートデイはメンタル的な意味合いしか無いと思うわ
ハイカーボデイならまだ分かる
まあハイカーボデイもコンテスト出るレベルの絞れてる人以外不要だと思うけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:41:23.07 ID:3Vt16v3P0.net
ジョギング始めて3ヶ月、今日やっと目標だった1時間走り切れた!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-wfmK [1.75.199.250]):[ここ壊れてます] .net
走り始めて一年くらいになるけどビビるくらい肌綺麗になったわ
ちな夜走ってる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 01:50:28.28 ID:eA2T+XO60.net
俺はジョギング始めて背中が綺麗になったな
肉はまだ付いてるが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 02:01:23.17 ID:8hSUZoaH0.net
同量でもご飯より小麦粉の麺のほうが太るってどこかで読んだけどそうなん?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 02:52:05.94 ID:/L1uzohI0.net
GI値高いからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 03:22:18.74 ID:6lVE6+RD0.net
夏の間は徹夜でウォーキングするようにしてたけど、そろそろ肌寒くなってきたな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 05:39:20.72 ID:/n39T/DPd.net
>>974
そりゃ粉状だし吸収効率は段違いよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 07:58:15.69 ID:rA7Nfw+n0.net
ウォーキングやジョギンがのスレなのに
>>958だけがチクチク言われているのは何故
気の毒だわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:08:39.66 ID:uSx1RkcW0.net
肌寒くなってきたなマジで秋はどこ行った
一時間ウォーキング

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:42:29.87 ID:a59Mx84Z0.net
>>971
すげえ
おめでとう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 09:06:04.37 ID:0TrptDkj0.net
>>971
スピードに目標シフトしちゃうと
そろそろ故障や怪我が出始めるから慎重にな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 09:43:58.91 ID:jDIKfrqt0.net
>>978
誰かの質問に返すというわけでもなく、俺はこれでうまく行ってるから、みんなもやれみたいなことを言っちゃうと突っ込みが入りがちすね
イマイチ曖昧だったりする場合はとくに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 10:06:11.93 ID:a59Mx84Z0.net
>>990
すまんスレたてれんかった
頼む

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 13:19:30.92 ID:jG4xxuDA0.net
>>970
ケトジェニックの話だからそれやってないなら意味ないだろうね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 20:02:01.70 ID:GoLiDnTWa.net
さてと雨も止んだし歩きに行こうとしたら雷光出したわ今日は中止やな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 20:07:59.17 ID:8hSUZoaH0.net
最近少し涼しくなったから良いね。
走ってる最中の鬱陶しい汗が減ってくれる。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 20:56:47.83 ID:GoLiDnTWa.net
激しい雷もおさまったあと30分しても鳴らなかったら強めのジョギングで短時間頑張るか
のんびりと長時間歩きたかったんだけど気候には勝てない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 21:25:22.69 ID:Jn1B4O5f0.net
ジムのランニングマシンの消費カロリー出るけどあれって結構正確なのかな?メーカーはテクノジムだった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 23:38:48.49 ID:KpjOx4s3H.net
最初は三日坊主で終わると思ってたけど今は一日休むと体動かしたくなる良い習慣持てた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-qdVf [49.98.240.113]):[ここ壊れてます] .net
>>988
ものすごく大雑把
歳とか体重入力する場合もう少し精度が上がるけど結局それもどんぶり勘定

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 07:04:28.43 ID:7rukW3dh0.net
みんな強迫観念に取り憑かれて走ってるよな
あんたらも豪雨の中走ってるだろ
異常だよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 07:30:46.36 ID:GUSWvMUsd.net
湿度が高くてじめっとしてると不愉快だけど豪雨と呼べるほどの大雨なら冷たくて気持ちいいじゃん
雨なら走らないけど豪雨だったら走るよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 07:31:38.19 ID:/nkSGz2AM.net
そもそも体重って言っても脂マシマシなのか筋肉ってのもわからんしなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 07:40:09.09 ID:IAzrSdw70.net
治療だと思ってジョギングしてる
痛風発作してるから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 07:57:33.32 ID:d0Ky0FG6M.net
なる前だったな、死ぬまではキツいね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 08:09:12.94 ID:XPzkxTfa0.net
歩くのも辛くなって病院で通風を疑われ血液検査したら問題なく、走り過ぎの故障という最終結果だったことがある

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 08:18:12.39 ID:RrIwfLRB0.net
健康管理を仕事の一環と位置付けて時間を割り振っているから、小雨程度なら出かけるけど
本降りの雨は対車両的にもリスクが高くなるので、割に合わないから休む

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 08:25:01.91 ID:VfbzhWWP0.net
>>996
足首じゃないなら足底かな
お大事に

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 09:41:44.60 ID:aM5kmok20.net
>>991
人それぞれですね。そういう人の方が少ないと思います

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 10:21:01.89 ID:RrIwfLRB0.net
次スレ立てたよ

ウォーキング&ジョギング ダイエット155周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1662945632/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200