2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット153周目 【IPあり】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 07:52:49.70 ID:1fePnjmNr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください

散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*¥n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット147周目 【IPあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1633832402/
ウォーキング&ジョギング ダイエット148周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1637243430/
ウォーキング&ジョギング ダイエット149周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1639979260/
ウォーキング&ジョギング ダイエット150周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1643090282/
ウォーキング&ジョギング ダイエット151周目 【IPあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1649681793/
ウォーキング&ジョギング ダイエット152周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1655119384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f18-VsAj [164.70.178.52]):2022/07/27(水) 12:27:24 ID:lnqF2Tcl0.net
>>383
いや轢かれた側が気付いてないのもドジだってことね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:31:34.68 ID:roHByG3p0.net
>>384
叩きたくて必死だね
後ろから轢かれてるのに察知もクソも無いだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:35:10.09 ID:lnqF2Tcl0.net
>>385
あるって言ってんの
車が来る可能性がある場所をボケ―っと歩いて後ろから轢かれるようなドジはしないわけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:37:20.53 ID:XOHgEAO2M.net
ライトつけときゃ事故りにくいだろうに

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:43:00.88 ID:roHByG3p0.net
>>386
そんなこと言ったら誰も外出れねぇぞ、ここにいるウォーキング民・ランニング民全滅だよ
車が来る可能性がある場所なんかどこでもあるやんけ
しかもボケーっと歩いてないで?俺が歩いてたの広い歩道やしボケーっとしとるのは運転手やん、ボケーっとしとるのはお前の頭

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:43:06.39 ID:mBhUD8KPM.net
>>379
無傷なのに通院するとはこれ如何に

金目当ての保険金詐欺だね
保険会社もいちいち調査しないだろうけど品性を疑うわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:46:21.40 ID:roHByG3p0.net
>>389
酷い言い方だな、こっちは被害者だってのに
言わなきゃ分からないよ、運転手に復讐考えたけど何も出来ないからこれくらいしか無いのさ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:49:25.61 ID:lnqF2Tcl0.net
>>388
いや外に出れる
うしろから車が来てるのにボケ―とぶつかるまで何もしないってことをしなければいいだけ

>しかもボケーっと歩いてないで?俺が歩いてたの広い歩道やしボケーっとしとるのは運転手やん、ボケーっとしとるのはお前の頭
お前も
広い歩道つっても横から車がくるなんて普通

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 13:01:13.16 ID:2VGDAjdt0.net
こういう事が無いように俺は日が落ちて
車や自転車がライトを点ける時間にしか行かない
こちらで接近を察知出来るし、反射材はライトの照射に対してはとても有効に働く

だから歩道上を無灯火で疾走するチャリカスだけは許せない
それを取り締まらない警察も

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 14:13:43.78 ID:/pzSrPRe0.net
>>390
ダサい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 15:10:16.72 ID:Y6bnD0xLM.net
いや大人しくビガビガ光るアレ付けろよ
無灯火チャリも避けてくぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 15:14:11.10 ID:vBZRDK9r0.net
職質避けにもなるしな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 15:39:34.24 ID:6Et0zmPPd.net
日中チャリ用レーダーランプをノルディックポールに前向きに取り付けてる。
レーダー反応したら(前方から接近)点灯から点滅に変わる。
無灯火のチャリも事故れと思うが、反射材だけ着けて走ってくるランナーも転けろと思うわ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 15:59:05.96 ID:4R+Z8neN0.net
自分の質問きっかけで荒れさせて申し訳ない
相手(自動車や自転車)に過失があったとしても痛い目に合うのはこちらだから自衛が必要だよね
無灯火は本当に腹が立つので天誅下れといつも思ってる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 16:15:39.52 ID:ASVWHy7u0.net
>>397
自分も最近使うようになりました。それまでは、反射材のみ(ボディーバッグ)。それだと背中側がガラ空きだったので

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 16:40:18.92 ID:Z9IU82hLr.net
自転車のライト流用かなーつける場所があるならだけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 17:47:50.30 ID:U2jpOTQ3d.net
腕ライトつけてても2回ひかれそうになった。歩行者優先意識は一切持ったら駄目だな。夜だと仕事疲れかぼーっと運転してるジジババ多い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6609-Xr5G [153.160.115.142]):2022/07/27(水) 18:57:00 ID:SHcz8QN30.net
散歩している犬のそばを走るとついてこようとする
とくにハウンド系の犬だと飼い主が引っ張られて楽しい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ac-PP0O [221.245.170.30]):2022/07/27(水) 18:57:39 ID:uPHB5pnz0.net
>>375
こういう貧しい人にはなりたくないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:25:01.25 ID:hfPw+Z8x0.net
ライトつけない忍者たち全然避けなくてムカつく
お前ら見えねえんだから相手が光ってたらすすんで避けろよ!!!ってなる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-AlTN [126.166.159.125]):2022/07/27(水) 19:47:55 ID:kS6H5QjQr.net
>>372
夜走る時はセンサー付きLEDヘッドライトをつけるけど
星空見たいので基本は無灯火
車や人が眩しい時や不審な時に照らしてやる。
っていうのがマナー悪いなと考えて朝にした

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-SlPW [49.98.251.114]):2022/07/27(水) 19:52:52 ID:0kkAJK19d.net
>>391
結果論で物語るなよ、どれだけ気をつけても事故る時は事故るぜ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:50:30.50 ID:4R+Z8neN0.net
>>404
すみません誤解させました、自転車の無灯火に腹を立てているだけで生身で走る方のライト所持は基本好みだと思ってます
朝ランもいいですよね
寝起きだからか夜より体がかたいのが難点ですが…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:44:42.16 ID:R4BbihQwr.net
走る1時間前には起きといた方がいいよ 朝ランの場合は
あと必ず水を飲むこと
突然死の可能性の高いのは朝だからね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 22:11:29.42 ID:1jRPaFds0.net
歩く(走る)前に水?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:03:50.26 ID:0Heb+owu0.net
>>408
朝、起きたら水分取るやろ
ましてや歩く(走る)前なら

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-uB0m [106.146.58.80]):2022/07/28(木) 08:44:55 ID:j78pueVMa.net
コロナ吸引して来たら痩せるのでは?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:24:02.97 ID:ZZhjYszNr.net
月100キロオーバー出来た
楽しいね、できるだけ飽きないように取り組んでいきたいよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:28:06.46 ID:RIbik87y0.net
今日時点で300kmか…携帯が壊れたり落とし物届けて軽い事件に巻き込まれたりで今月は中々上手く行かなかったな
大体毎月450kmから500kmを目標にしてるんだけどな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:32:52.02 ID:isSWvW4ld.net
>>411
おめー
俺も頑張ろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:34:17.24 ID:iNKY+4L20.net
>>406
好みじゃありませんつけてください
夜走るなら自転車だろうがランだろうが光源必須。常識ですよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:48:40.14 ID:ACfCV0Mja.net
>>412
そうやって言い訳がましから目標達成出来ないんだよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:12:22.08 ID:l8XmnMDCd.net
>>415
日本語正しく使えよw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:15:01.77 ID:RIbik87y0.net
何このキチガイw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:15:28.79 ID:RIbik87y0.net
>>415
俺の目標達成できなくてお前になんか迷惑かけたか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:20:13.86 ID:VPz5UZJka.net
>>414
私はちゃんとつけることにしましたよLEDの腕に巻けるライト
夜のジョギングを数回やってみて危ないと思ったので
ただ他人に対しては、自転車は=道交法違反ですが生身のランナーには法的な拘束がないので本人の意識(好み)に拠ってしまいますよねということです

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:23:16.59 ID:lF1xGefm0.net
>>411
今年の暑い一月で初100km超えは凄い!
8月は続けるだけでエラいからホドホドにね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:27:42.70 ID:/rUO8/n50.net
>>412
私は月600キロが目標なので私の勝ちですね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:31:50.51 ID:w3+w0TAF0.net
>>418
いつもの人なのでどうぞ見逃してやってください。昭和で時間が止まってんてす

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 12:42:06.22 ID:ci2xjrmZa.net
>>412
すごいねーと褒めて欲しかったり、
残念だったねって慰めて欲しかったんなら
そう書いておいてね^^;

後4日あるし100kmは余裕だろうから頑張って!!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 12:53:25.93 ID:ZZhjYszNr.net
>>413
>>420
ありがとう!故障しないように続けていきます

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 13:47:34.69 ID:RIbik87y0.net
>>421
勝手にやってろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 14:23:42.26 ID:E9kfglI+d.net
股ズレがやべえ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:09:50.50 ID:THftjNrwa.net
寝る2時間前には運動やめないといけないらしいが社畜にはキツイ。かといって朝ジョギングしてシャワー浴びたくない。禿げるから

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:12:18.53 ID:RIbik87y0.net
>>427
なんでハゲんの?シャワーした方が良くない?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:15:54.29 ID:THftjNrwa.net
>>428
まず夜シャンプー朝シャンプーで洗いすぎで頭皮にダメージ。朝シャンプーだけでも皮脂で頭皮が守られる前に紫外線浴びる事になるのでこれも駄目。やるとしても湯シャンだけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:22:37.89 ID:a6H/AjLT0.net
洗いすぎなければいいんじゃ、、、
あ、走りたくないだけか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:31:19.75 ID:ILfkV0Rid.net
>>427
俺もそう思って朝にしてたけど起きれずスルーすること多くて夜にしたら逆に寝れるようになったよ
人によると思うので一度やってみたら
あとハゲは皮脂とか枝葉末節よりホルモンの影響が大きいから小手先であれこれ無駄な努力するより薬飲んだほうがい
薬も早く飲まないと手遅れになるからハゲ始めたら皮膚科へ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:32:25.30 ID:a6H/AjLT0.net
>>431
ハゲをいじめるな😡😡😡

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:43:17.29 ID:l4v0H+Vdr.net
気にしすぎじゃないの?
気にしすぎると頭皮に良くないよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:44:50.00 ID:Hh6qN9V6d.net
>>432
苛めて

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 15:46:45.36 ID:Hh6qN9V6d.net
>>432
ミスった
いじめてねーよw
AGAならシャンプーとか食いもんとかそんなんより薬飲むのが一番生えるから
というか他は無駄というか誤差

脱毛するほど頭皮が炎症起こして荒れてるとかならともかく

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 16:06:08.86 ID:mI+tMHEQa.net
禿げたら、さっさとと坊主かスキンヘッドにすれば良いんじゃ?と思うんだが、そーもいかんのか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 16:17:15.84 ID:e+5UFloc0.net
丸坊主だけど夏は直射日光が暑いし汗垂れてくるし冬はご想像通り寒いしやめとけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 16:38:07.03 ID:ZHvotbx00.net
>>437
マジか、、、
ハゲに優しくしてあげよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 16:43:32.85 ID:qU4S+KnX0.net
無駄無駄!無駄無駄!
ウォーキングなんかじゃ痩せやしねえ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 16:44:34.74 ID:1ZVEGOUk0.net
>>439
痩せたよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 16:48:19.23 ID:SVLwwVIG0.net
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-uB0m [180.32.65.4])[] 投稿日:2022/07/26(火) 20:45:04.92 ID:oVPB4K5m0
ウォーキングなんかで痩せるんですか?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-uB0m [180.32.65.4])[] 投稿日:2022/07/28(木) 16:43:32.85 ID:qU4S+KnX0
無駄無駄!無駄無駄!
ウォーキングなんかじゃ痩せやしねえ!

しつこいかまちょ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 17:08:10.30 ID:f/fhnkwQp.net
>>437
帽子被ればいいんじゃない?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 17:12:02.37 ID:ZZhjYszNr.net
ランニングキャップってどれもカッチョ悪いよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 17:58:08.83 ID:e+5UFloc0.net
>>438
よろしくお願いします

>>442
歴2年程度なのでまだ恥ずかしくて昼はもちろん誰もいない夜道でも被ってる

ランニングキャップってサイズ調整のために穴空いてるでしょ
あそこから後頭部地肌が見えるのも恥ずかしくてインナーキャップも被ってる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 18:13:10.90 ID:ljzezZJRa.net
夏だしって、思いっきり短く散髪したら
アキラの大佐みたいになっちまった…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 18:17:31.85 ID:oYSfv81f0.net
>>443
小さいからな。顔がデカく見える。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 18:50:06.61 ID:6/MwvodCa.net
>>445
見たい
チョキで見せてよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 18:51:41.97 ID:AHb+UB9/0.net
>>436
朝起きたら全部抜けてたとかならそれでいいけどジワジワ来るとどこからが「ハゲ」なのか判断できないのがハゲ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 19:23:31.41 ID:dPGOd1AP0.net
ランニングTシャツの脇が黄ばんでた、これってワキガ?ワイドハイターで落ちますか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:42:17.01 ID:P8F60r7Ka.net
男なら年取ってきたら ある程度ははげるのが普通
何かのせいにするのはナンセンス
ハゲてもかっこいい大人になればええやん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:44:54.46 ID:oYSfv81f0.net
頭の形いい人は坊主にすればいいよ。俺は坊主に合わないから禿げるわけにはいかん。いかんのだ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:45:56.32 ID:lJYc+XdEa.net
40超えたあたりから10~15キロのウォーキングじゃ痩せなくなったな
クソ暑いが日中時間ある時に3時間ほど週4続けてるが効果無し
夜にジムでエアロバイク90分 緩めのジョギング30分 筋トレ30分これは毎日続けてるが
お腹の肉が取らない他は基本痩せたがその分腹へ移動した…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 23:13:08.65 ID:v6RD3cQF0.net
1ヵ月120キロ走っただけで1ヵ月前ベルト無しでも
ちょうどよかったズボンがブカブカになった
ベルトしないで履いて出かけたらちょっと歩くと尻の下までずり落ちる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 23:14:18.22 ID:fMnPTAygd.net
たまに街歩いてる知的障害者ってケツ見えててキモいよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 00:21:20.48 ID:ckbxWyyp0.net
歩いていると右手が痺れる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 00:55:11.67 ID:Lsq8gg/V0.net
>>453
内臓脂肪が多かったんだろうなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:36:16.49 ID:nqxOnXR30.net
>>456
あまりでっぱったお腹が引っ込んでいないんだよね
だからウエストが細くなっているとは思わなかった
まあ休みながらでも苦しくなるまで走っていたからね
自分を甘やかさなかったと思う
成果が出てうれしいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 06:14:11.30 ID:MzjYF3t/0.net
朝9時超えると日差しがキツイ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 06:23:35.28 ID:RNFuhFRO0.net
夏はもうこの時間でもキツイから
夜9時過ぎてから軽くジョギングしてる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:11:00.37 ID:aaZ3wpHk0.net
ペットボトルを頭から掛けたりガブガブ飲みながら死にそうな顔で
走ってる人を多々見かけるけど
逆に走ってると喉が渇かないし走った後も
あまり水分摂りたくない
なんか胃が気持ち悪くなる
ウォーキング中はやたら喉も渇くし腹も減るのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:12:32.09 ID:NNfxTvoYd.net
>>436
スキンヘッドじゃヤクザと思われるからっていう情けない言い訳してるで
そのみっともない頭しててよくもまあ新入社員に社会人として身だしなみに気をつけましょうとか言えるよなと
自分はどうなんだっていう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:16:52.57 ID:csVZmeMV0.net
>>461
なんでそんな厳しいことを言えるんや

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:27:40.73 ID:eBdqiFVT0.net
本当にウォーキングで痩せますか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:47:30.23 ID:ikfOF/AId.net
単純に消費カロリーより摂取カロリーが多ければ肥る。
ウォーキングで痩せるか?食事制限せずに単独だと無理。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 08:36:48.04 ID:1ibyFKT/M.net
暑い中走るのは汗ばかりでて距離は延びないし効率悪いね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 08:37:42.44 ID:31bbYHacr.net
月100キロ行く人でも食ってりゃ痩せない
結局運動はダイエットにとって摂取カロリーの計算違いをうめるための補助なんだよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 08:51:42.67 ID:vo+0syc7a.net
今日の朝のランニングは スラムダンクのユニフォームレベルの汗かいたよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 08:54:26.30 ID:UQMz6buV0.net
>>464
>>310

>単純に消費カロリーより摂取カロリーが多ければ肥る。
そう、それはウォーキングでもランでもおなじこと
ダイエットは老若男女あらゆる人がやっている
それぞれに自分の体と相談しながら適した方法を選択する必要がある
陸上板じゃないのでランニングじゃないと駄目とか偏狭な主張は要らないのです

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 09:35:14.33 ID:led+WR3Q0.net
>>463
あんたが痩せるかどうかはわからん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 09:38:29.76 ID:led+WR3Q0.net
>>464
その理屈ならウォーキングの分消費カロリーが増えるんだから痩せるのでは?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 09:40:31.52 ID:HxaZOd8M0.net
単独だと、でしょ
無計画に食べる人なら当然痩せない
合わせ技で痩せる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:08:07.18 ID:led+WR3Q0.net
>>471
まぁそうですよね。自分自身は最初の3ヶ月はウォーキングだけで落としたので、自分はこうだったがアンタがどうなるかは知らんとしか答えられませんでした

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:18:30.61 ID:UQMz6buV0.net
無計画に食べれば痩せないのはランニングでもウォーキングでも同じこと

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:31:18.18 ID:QfFn7HAMa.net
朝からジムでエアロバイク2時間ぶんぶん漕いで
消費カロリーが1300kcal
昨日は同じくらいやり日中にウォーキング時間、今日も14時くらいから17時頃まで歩く予定

食べる量は糖質制限しタンパク質メインの野菜多めに炭水化物少々(白米子供茶碗一杯)
一日2食+朝食は飲み物メイン

軽く筋トレもするが今年特に痩せない
去年は夏の日中のウォーキングだけでかなり効果あったのに

余分な脂肪がつくのがお腹周り柔らかくはなってきてるので減るはずだが今年はほんと頑固

縄跳びも+αしようかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:32:25.35 ID:led+WR3Q0.net
>>473
ここに来る人はもう少しレベル高いと思いたいんですけどね。食事の量は管理できているか、あるいは少なくとも現状の把握はできていて、その上で体も動かそうくらいな感じで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:41:26.58 ID:Zx6uAeXV0.net
>>474
体重30キロくらいの人ですか?
大変ですね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:42:19.51 ID:Zx6uAeXV0.net
>>475
長文書く割には身長体重性別年齢を書かないレベルが
集まるスレですよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 11:04:16.77 ID:4hBBqW690.net
エアロバイク2時間で1300kcalということは160wくらいでしょうか?
トレーニングを積んでいる人間なら大したことない数字ですが
無トレの週1で長距離走るくらいの人で1時間全力走100~140w程度と言われてるのでなかなかだと思います
というかそんなに時間を割けるのが羨ましいですね
自分は週間トレーニング時間14~18時間程度ですが、平日は2時間ちょいが精一杯で、休日にまとめて走って補ってます
まあ高強度セッションは長時間やるもんじゃないんで良いんですがやっぱり低強度のボリュームを積んだ方が基礎力が上がるので・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 161e-BBGU [49.129.242.64]):2022/07/29(金) 11:14:43 ID:RUvn1w2X0.net
>>478
遠回しに時間の無駄と言うのやめい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:27:31.91 ID:31bbYHacr.net
ロードのスレでやってね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:27:52.50 ID:98r+Z1Qjd.net
>>478
ウォーキング&ジョギングはどこ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:33:16.06 ID:8kgEBeEf0.net
路上すら走れない文字すら読めないエアロバイクガイジ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 12:38:48.14 ID:7p3Z+iY9d.net
>>478
エアロバイクスレの誤爆かな?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200