2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド90kg~101kg part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 15:41:47 ID:h2UEJQe8.net
前スレ
体重別スレッド90kg~101kg part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599327120/
体重別スレッド90kg~101kg part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583645289/
体重別スレッド90kg~101kg part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1550984319/
体重別スレッド90kg~101kg part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529116519/
体重別スレッド90kg~101kg part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1612257027/

※荒らしが特に見当たらないようなので
 IP、ワッチョイを通常表記に戻しました。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 15:55:14 ID:8JvsFRpn.net
お疲れ様

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:31:31.34 ID:AQgIs3/L.net
おつおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:41:29.42 ID:uOYwyuD0.net
80kg台が見えたり戻ったり
まだ水分量だけで分からない、もうひと踏ん張り

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 04:23:30.46 ID:QimcLLc8.net
新スレなのでageておきますね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 09:34:16 ID:EdN57Tww.net
あと30キロ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:41:59 ID:S0om0eN+.net
新スレなのでsageておきますね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 07:56:44.89 ID:qx4gfV5k.net
あと60キロ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:11:47.11 ID:8dAn2jLU.net
ドカタをやってた時は80キロ
今は鬱で仕事を休んで92キロ
やっぱり体を動かさないと痩せない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:40:35.23 ID:kXsGV+QK.net
94.4!来月か早くて今月にもこのスレからおさらばするぜ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:56:31.70 ID:GhbpYPiA.net
>>10
頑張って💪

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:28:38.91 ID:rTvc6fBI.net
食事以外の時にどうしても空腹が我慢出来ない時は
どうしてますか?
空腹で胃が気持ち悪くなるのです。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:25:24.50 ID:98AwDWDd.net
水はどうですか?飲めない感じ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:28:40.86 ID:VRvwPp1A.net
なんかもうそういう空腹も感じなくなったわ
具なしのコンソメスープとかでごまかせば?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 19:12:08.61 ID:NQUGQT9j.net
>>12
お茶飲んだり水飲んだりして紛らわしてるけど
どうしても何か食べたい時は野菜食べてる
家庭菜園でトマトが採れるんで主にトマト

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:13:24.51 ID:kmgzlgUX.net
>>13

>>14

>>15

水分補給は結構してますが
スープいいですね。
あとは生野菜がしんどい時は温野菜のかにしてみます!
ありがとうございますm(_ _)m

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:16:29.70 ID:1mqCIGcC.net
ふえるワカメちゃんポリポリする

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:16:30.66 ID:M5KUSOFX.net
去年の9月からジム通い始めて途中年明けから繁忙とかコロナで半年ほど休んでたけど
6月から再開して今日ようやく90kg切れた
まだ数日は行ったり来たりだろうけど8の字が見えるとやっぱり嬉しいね

https://i.imgur.com/HqJtW8H.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 15:29:12.91 ID:kWHwqCRt.net
おめでとう!
自分はなぜかずっと95前後で停滞して3週間くらい動かず
ゆるゆる継続してたら急に94に落ちてそこから一週間で93まで辿り着けた
あと4キロは長い道のりだけど頑張る

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 04:03:44.24 ID:2V4oc50R.net
90キロからなかなか落ちないなぁ。
夜にうなぎ食べちゃったし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 07:46:13 ID:ATJpabun.net
ようやくこのスレに入れるようになった
2ヶ月くらいでまた抜けられるようにせねば

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:52:50 ID:zccRFire.net
三桁超えさんこんにちは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:48:09 ID:47lpSE5k.net
人生MAXの109キロから一ヶ月で98キロまで減った。二桁になれたことの達成感

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:32:11.81 ID:9IGwf6v5.net
>>23
どうやって痩せたの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:41:19.43 ID:fXrq7Ny5.net
1ヶ月で10キロ以上なんてリバ街道まっしぐらだぞ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:19:10.93 ID:byAWX/w2.net
>>25
ウルセェブタァ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 02:06:38 ID:TCf0fpAG.net
>>24
間食とジュース禁止。ウォーキングとエアロバイク
あと、嫁が食事にいろいろ気を使ってくれた。嫁に感謝。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:18:23 ID:equrNCPG.net
>>27
うるせぇぞ豚

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:44:21.77 ID:HghZ8XXr.net
>>25
こんなに急激に痩せようと思った訳じゃないんだ。思えば毎日が暴飲暴食だったから、しっかり三食とって間食を控えて、30~40分のウオーキングかエアロバイクをしている程度。

すごく人並みなことをしただけでこんなに減るんだから、今までの無茶さがよくわかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 13:47:45.70 ID:nVjG0hx9.net
急に太っておなか出過ぎて、前屈系の運動とかストレッチができなくなった…
有酸素以外はマタニティヨガとかすれば良いの?
股関節硬くて動きにくいからストレッチもしたい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 13:57:18.91 ID:flD/hSl7.net
190㎝100㎏
ここまでくるのが長かった、俺のダイエットは90㎏で終わりボディメイクへと続く

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:27:59.87 ID:v/k1UQyS.net
190キロ100キロなら相撲になれるな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:29:27.86 ID:v/k1UQyS.net
190センチ100キロ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:36:12.73 ID:RMSKXYA7.net
力士だろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:43:47 ID:gKIcEGhb.net
181cm 98kg。
80kg台を目指します

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:56:13 ID:weUBWKNR.net
>>32
ふざけんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:56:30 ID:weUBWKNR.net
>>34
は?訂正しろチンカス

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:14:18.00 ID:v+ARidI6.net
ガチのガイジおるな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:19:51.27 ID:RIbik87y.net
>>38
力士扱いは誰でもブチギレだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:22:30.76 ID:pNUBClbe.net
182㎝90㎏
79㎏目指してます

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 10:41:35.96 ID:+bet8u56.net
力士になれるって褒め言葉では
奴らブヨブヨの脂肪だけじゃなくて筋肉の塊だぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 11:03:33.80 ID:8kgEBeEf.net
褒め言葉じゃないだろ、普通の人間はあそこまで太らん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:33:12.14 ID:jmzioAY4.net
182㎝101㎏
80㎏目指してます

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:48:52.85 ID:vZP4TPBF.net
あと1.5キロで89になる!
けどこれがまた中々落ちない、、、。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 12:26:42.02 ID:HCnsbign.net
0.1トンちゃん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:20:23.11 ID:dWEu1P+z.net
181cm115キロから10ヶ月で95キロ
毎日ウォーキング5キロ
しんどかった
あと15キロ1年ほどかけて落とします

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:13:38.18 ID:p+1qYf3b.net
すごい!頑張りましたね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:37:36.34 ID:dWEu1P+z.net
ありがとう
ホント減量しんどかったのでもう二度と太らないようにします
あと最低1年は毎日ウォーキング5キロやります
標準体重に戻ってもウォーキングと食事療法は続けようと思ってます

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:47:28.64 ID:x0FRNd+K.net
179センチ99キロ
今度40歳の熟れた美容師と飲みに行くことになったからダイエット開始します
今のままじゃ腰が痛くてムフフな展開になっても何もできません

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:33:36.14 ID:+KnaDWyd.net
>>18だけどようやく1週間連続で80台になれた
https://i.imgur.com/PYKpoCk.jpg
1年近くお世話になったけど卒業します

>>19
ありがとう
お互い頑張りましょう!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 04:00:59.21 ID:/Se/e0ur.net
>>50
おめでとうございます🎉

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 04:07:01.73 ID:/Se/e0ur.net
全スレにも書いたらけど
5月10日からダイエットを初めて
最大90.3までなりました。
今は1キロ増えたり減ったりです。

ところで馬鹿みたいな質問をしますが
夜の営みを頻繁にしていたら
太ももや腹筋が筋肉痛になります。

これも運動の一瞬かな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:30:40.12 ID:eB44qVXf.net
>>52
セックスも運動、痩せる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:33:18.78 ID:2gklPo0k.net
10キロリバウンドして、戻ってまいりました。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 13:27:15.87 ID:eB44qVXf.net
無理して痩せたダイエットは必ずリバウンドするよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:25:09.36 ID:al+M4mcX.net
ダイエットどころかまた101㎏になっちまった
しっかり記録取って食べてるのになぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:40:55.34 ID:WIbG2JiL.net
食べちゃダメだろww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:17:10.28 ID:edpli1Ui.net
食べた物を記録とるよりきっちりご飯の量を計量して食べないと痩せないよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:22:22.66 ID:0l2r2Ier.net
5月10日から97.6→現在91.7ですが
停滞期というのはいつでも体重関係なく来るのでしょうか?
ここ2週間ほど全く変化がなく停滞期なのかな?
と、思っています。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 08:04:28.68 ID:xH1QRpCM.net
2週間変化無しなど停滞期とは言わないよ
2ヶ月変化無しとか普通にある
けど心配しなくてもある日いきなりガクンと落ちる日が来る

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:44:58.51 ID:xvCYTHi4.net
>>60

ありがとうございます!
ベジファーストで頑張ってプールも頑張ります🔥

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 17:23:05.71 ID:eThS0u7o.net
🔥の絵文字見ると大島てる思い出す

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:23:11.36 ID:ubKNrdN7.net
192cm101kg
力士の夢は諦めたのでダイエット頑張ります

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 16:06:02.77 ID:6R99xtKy.net
力士は全く憧れないけど身長高くて羨ましい
ちな185㎝95㎏

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 19:09:02.56 ID:znbQzJwB.net
でかすぎてもね。短命らしいよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:19:57.10 ID:iTztZVng.net
俺は178cm100kgだわ
やべー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:42:22.49 ID:VpA46sRh.net
173cm96kgです、よろしく

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:46:52.54 ID:TlnWz77P.net
アメリカのデブって病的にやばい奴多いけどやっぱ短命なのかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 19:05:42.16 ID:qek4OPay.net
179cmでこのスレに乗るか降りるかのとこで戦ってます

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:26:40.33 ID:4FW3Gqxe.net
アメリカの平均寿命は日本より5年ぐらい短いんじゃない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:11:42.67 ID:0Gntp9QS.net
ダイエットがうまくいかん
なんやかんや言って食べてしまう
食事で空腹じゃなくなったら食べるのをやめる、というのを試してみようと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 08:24:44.91 ID:8TpPtf58.net
1日の基礎代謝分のカロリーを栄養バランス良く摂取すると空腹感マシになった
栄養管理アプリとスマートウォッチのアプリで運動や体重を管理すると色々便利だし頑張りが見れるので食べ過ぎはかなり防げる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:19:45.36 ID:vIxFSeRT.net
110キロから97キロまで順調に減ったけど、2週間ぐらい停滞中。くじけずかんばるぞ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>73
お互いがんばりましょう!
自分は115→96まで来ましたよ10ヶ月で
ウォーキングと食事療法です
3ヶ月ほどなかなか落ちなくて心配になりましたけど大丈夫です!スルスル落ちますから!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:22:34.74 ID:vQqxGM3Y.net
98.5から90.5まで落ちた。
2ヶ月後弱。良いペースだと思う。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:27:27.54 ID:/LTCM8G3.net
最初の2ヶ月はドカンと落ちるよみんな
そこから先は本当に根性要る

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:10:56.01 ID:mKTIPEYB.net
133kgから100kgまで来たのでちょっと通過しますよー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 09:01:02.34 ID:KH3So5uR.net
身長なーんセンチですかぁー?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:08:37.19 ID:U6CwFkQK.net
74です
181センチです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 15:51:40.39 ID:mKTIPEYB.net
>>78
>>77ですが169です

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 16:02:37.55 ID:8KI76HIk.net
133あったのすごいね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:45:04.63 ID:3SFYpBKr.net
https://i.imgur.com/cPFb0BG.jpg
自宅のオムロンの体重計が135キロが最大計量値だな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 22:54:42.99 ID:eM0Tvatt.net
182の120ちょいポチャです

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:10:43.32 ID:DCHWg6ot.net
>>83
ちょいポチャじゃねーだろ大豚
クソデブじゃねーか
日本語読めねーの?スレチだから出ていけよでぶぶた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 06:58:34.27 ID:0H4dwhfv.net
120は太り過ぎ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 18:58:58.60 ID:c4VVwX2E.net
身長175センチでMAX110キロだったけど、痩せたら皮が余るかな?と心配。95まで痩せたけど今のところは、かなり柔らかい皮下脂肪がタプタプしてる感じ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:31:55.94 ID:0H4dwhfv.net
痩せた後のお腹の余った皮も嫌だけど乳輪が巨大化したままなのも嫌だな
知り合いがそうなんだよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 09:13:49.18 ID:+bbCCul5.net
あと4キロでここのスレともさようなら
ここまで来るの長かったなあ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:05:01.67 ID:INw5n7Av.net
あと4キロも長いと思うよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 15:59:29.91 ID:GZ9dJOsB.net
>>89
20キロ落としたからね
4キロなんかすぐだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 17:02:14.70 ID:oSE3bgG2.net
そーいうとこだよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:03:05.89 ID:7sRREGpe.net
20キロ落としたなら4キロの大変さが分かると思うけど
相当頭悪いみたいだな
それとも巨デブで単にスルスル落ちただけなのを真に受けてるっていうか調子に乗っちゃってるだけなのかね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:06:20.45 ID:ka+IgoSs.net
121キロあったってことだよね?
そらすんなり落ちるわ
停滞期って言葉、知ってる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:58:01.43 ID:a6NpYzSS.net
イライラしててワロス

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:14:51.96 ID:1gTSLQE/.net
よぉ元121キロwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:52:28.56 ID:V1DQvAcg.net
デブイライラすんなよ雑魚
俺は後1㎏でここ卒業

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:14:46.00 ID:1gTSLQE/.net
クソバロスwww
よぉ91キロのくそデブw 
自分は87キロだバーカ
ここは冷やかしで見てる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:33:00.21 ID:AsIRgDaR.net
>>97
文字すら読めない脳無しデブ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:33:44.55 ID:AsIRgDaR.net
>>97
どう見ても90㎏だろバカ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:43:26.70 ID:2gd6h9wk.net
顔真っ赤にIDころころ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:57:40.57 ID:iPFotQ/5.net
90ですが181cmで最高115キロありました
現在94です
タバコ辞めて10キロ太ってしまいこれはヤバいと思い11ヶ月かけてウォーキング毎日5キロと食事療法でやっとここまできましたね
4キロ落とすのはこのペースだと三ヶ月くらいで落ちると思います
白米は1食100グラム計量してます
ゆで卵、カニカマとかちくわとか、あと蕎麦もいいですね
ヨーグルトは毎日必ず食べますね
あとブラックのアイスコーヒーも

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 01:18:13.46 ID:Oqq73ag7.net
>>101
頑張ってるじゃん
ぜひ挫折せず卒業してほしい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 01:25:21.13 ID:iPFotQ/5.net
>>102
ありがとうございます!
正直、何度も挫折しかけて雪の日も雨の日も猛暑の日もずっと歩き続けましたね
何よりまわりの人間から激変したねと言われますよ20キロ減量すると
まず顔のあご下やほっぺたの脂肪が取れてスッキリして顔が小さくなりますからねw
そして腹周り
シャツとか腹が出て丈が短くなるんですよw
それがなくなり至って普通の見た目に近くなりましたね
でもまだ標準体重には程遠く目標の80キロをとりあえずは目指してます
お互い頑張りましょう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 06:29:16.09 ID:9fWWmew8.net
>>102
挫折する前提でレスしてて面白い。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 07:59:46.15 ID:Oqq73ag7.net
>>104
通過するか挫折するかはこのスレの命題なんだわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:16:20.91 ID:ZVqDsbHT.net
普通の人間は90㎏〜100㎏何かにはとてもならないけど皆なにがあったんだ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 10:26:30.34 ID:xGaQ76lT.net
精神薬

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 10:51:11.53 ID:chPRG4Tq.net
俺も精神安定剤で65→92キロまで太った

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 17:46:53.03 ID:qGlVY+ok.net
増えたのは単に運動不足だと思う。
もともとデスクワーク、さらにテレワークで通勤がなくなった。
3年前の体重から15kg増えて99kgまで増えた。
6月終わりから晴れの日は毎日チャリで走りに出て今90kgまで落ちたからもうすぐスレ移動できる。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:33:51.43 ID:jehmjFCA.net
>>106
その範囲の体重の人どれだけ居ると思ってんだよ、そのへんに普通に居るわ
多くは運動不足と食生活が原因だと思うが、一部アスリートも居るだろう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:00:24.04 ID:HDouX1xS.net
タバコやめたら劇的に飯が旨くなってあっという間にデブになったわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:41:53.48 ID:7P2BMpxL.net
>>106
才能があったんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 03:35:40.69 ID:3PscM80p.net
ダイエットなんて死ぬまで永遠と続けないと必ずリバウンドして太るの繰り返し
なので普段から出来る狩野なダイエットを習慣づけるしかないのである
極端なダイエットなど続かない
ジャンクフードを辞め食事量の見直しと軽いウォーキングがいちばん良い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 04:34:04.45 ID:ZmvFkQsO.net
ウォーキングしたらお腹空くから軽い筋トレしてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 09:03:41.88 ID:wia3WRBG.net
95が壁のように立ちはだかってる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:38:59.13 ID:wooGg2WP.net
>>115
俺も
2週間くらい95.0~95.5キロを行ったり来たりしてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:50:19.22 ID:H0iB71WE.net
大丈夫
今まで通り運動と食事改善してるなら必ず落ちるから
停滞期は仕方ない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:53:04.34 ID:9vBE+/ol.net
俺は90~91を行ったり来たりだ
早くこのスレから卒業したい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 07:39:58.60 ID:jHRhsDHn.net
やっと93
1年近くやってきたから長かったなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:38:58.64 ID:xMpLoVbs.net
91から92をウロウロ。
89を味わいない。。、

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 11:27:26.35 ID:fNEGJGfb.net
99kgになってしまいやばいと6月末から始めたダイエット。
朝の計測で安定して90kgを切るようになったのでこのスレは卒業です。戻ってこないように頑張ります。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 18:07:53.35 ID:9o5VJ0TG.net
172cm
93~95
47才
お腹がナイシトールの絵のようになってヤばい
そこまで落としたコツをご教示ください

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 02:30:44.45 ID:arChPFpL.net
178.93
元旦に100キロだった、水飲む、ウォーキング、外食ラーメンは週一、家でのご飯は0.5合、おかずは比較的自由だが少なめ

朝は食べない、昼は手作り弁当で米0.5合、おかず多め
夜は米0.5合、おかず多め、豆腐かこんにゃくかキャベツで腹を満たす

ウォーキングは通勤で1日1時間

これで一月1キロのペースで痩せてたんですがここ一ヶ月ほど体重が落ちなくなりました、水分は水1リットル、スポドリを水で半分に割ったもの1リットル飲んでます、お酒やジュースは週に1度、1本ほど

やはり運動しないとこれ以上は減らないのかな
食事をこれ以上減らすのは精神的に辛い
週に一度の二郎を止めるのも辛い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 02:52:58.23 ID:nY0jvhC7.net
食い過ぎだろ普通にw
そんなに食ってたら痩せなくて当たり前
もっと減らさないと絶対に痩せない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 07:00:51.91 ID:wYfux42n.net
>>123
あすけんでもなんでもいいから、まずは自分がどれだけ食べてるのかを把握する
どうしても二郎食べたければ、他の二食で調整すればいい

さすがに食べすぎだし運動しても焼け石に水では

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:42:12.24 ID:arChPFpL.net
>>124
>>125
これで食べ過ぎなんですね、正直毎回少なくて辛いです
おかずは主に野菜の小鉢2つ、メインの肉料理って感じですが
食べ過ぎというのは全体的に食べ過ぎなのでしょうか?それともお米が多い?
スポドリは100mlあたりの炭水化物が1.9gのものを半分に割って1リットル飲んでいます。

計算した1日の摂取カロリーは1800前後で、二郎を食べる日は二郎以外食べないようにしています。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 17:00:23.50 ID:+blp/4sr.net
マイクロダイエットかなんかに1食置き換えてみ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 17:20:15.14 ID:dasSiv1R.net
スポーツドリンクとか意味の無いもの飲むなよ
いろいろと痩せる気あんの?って思うな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 17:44:47.32 ID:dasSiv1R.net
てかウォーキングとか筋力トレーニングしたらいいのに
飯減らすだけではなかなか落ちないぞ
毎日5キロ速歩きとか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:39:26.89 ID:FPHJHrau.net
食事の食べる量はあまり減らしてない。
間食はしないようにしてる。
毎朝12kmをクロスバイクで走ってる。
というのを2ヶ月続けて99から88まで減ったよ。
身長は181cm。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:47:24.95 ID:wYfux42n.net
本当に一日二食で1800kcal以内に抑えられてるのかな

ご飯半合ってこれだけで300kcalはあるよね
野菜の小鉢にしても材料によっては馬鹿にならない
相当の大食いのようだし肉もがっつり食べてそう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:54:02.66 ID:wYfux42n.net
なんか疑うようなことばかりごめん
自分がMAX103kgから落とした時は、使った油の量からパンに塗るバターの量まで計測して
日に1800kcal弱に収まるように調整していた
あと、なるべく減食はしないで三食きっちりと食べる
栄養を満遍なく摂ってると不思議とお腹もすかなかったな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 23:36:10.68 ID:cQxwcwDN.net
>>132
チートした方いいかな?とか甘えたこと考えるなよ
肥満であるチートは不要。怠惰で溜め続けた脂肪はそう簡単に減らん。
病院食でも食ってろ、寝てるだけで痩せるぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 23:51:24.08 ID:fTtIIfGv.net
>>126
通勤片道30分、早足ならともかくただ歩いてるだけなら効果薄いよ
通勤早足で歩いて、あと休みの日にも1時間早足ウォーキングやれば痩せるよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:04:07.45 ID:n9mqNJbE.net
約1年で毎日ウォーキング5キロとカロリー制限、白米1食100グラム、低カロリー高たんぱくな食事で20キロ落としましたよ
ウォーキングは速歩きが基本です
5キロで1時間で歩くスピード
目標はまであと10キロ少しですが目標達成しても食事もこのまま続けるしウォーキングも続けます
もうデブは卒業します

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フィーダーの除去が完了したから
ガンガン体重落ちる。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:51:40.03 ID:bxsHohpo.net
お世話になりました。スレ卒業します
8月4日
179センチ99キロ
9月18日
89キロ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:40:09.33 ID:hID6oBkg.net
1ヶ月で10キロは早すぎる
リバウンドが怖いな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:41:04.66 ID:UdZlhzer.net
1ヶ月じゃなくて草
デブは計算すら出来ないんだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 23:17:33.18 ID:Hec1IW83.net
まあ最初の2ヶ月ほどはドカンと一気に落ちるのは有名な話し
そこから先はなだらかな放物線でしか落ちないよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:36:22.92 ID:WBXXl2pr.net
一気に落ちるのは若くて羨ましい。頑張っても月に2〜3キロ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 02:04:26.59 ID:0Femc3YZ.net
放物線て言葉でなだらかさを表すの初めて見た
80度上に投げたボールも放物線は描くわけで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 06:37:07.68 ID:zvIUOp69.net
>>142
上に投げたら全部放物線やろ。
80°を境としたのはなぜ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:54:41.48 ID:NfusGNRx.net
>>142
「なだらかな放物線」という表現でなだらかさを表してるのは「なだらかな」の部分ですよ
放物線=なだらかではなく、放物線にもいろいろあるけどそれのなだらかなものって読めませんか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 08:51:39.07 ID:FjZW5ToV.net
いや別に80°でなくてもいいよ89°でもいいし
論点は放物線は上に向かって推移した後頂点に達した後は
上に向かったときと同じ軌道で下がることを表現するもので
なだらかさを表現するものではないのでは?と言う話ですね
なだらかな放物線があるからなだらかな変化を表すという論理なら
無理筋に感じますが了解です

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 03:27:47.68 ID:gI2eKI52.net
放物線のカーブがどういうかんじか説明してくれてるだけなのにどしたん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 03:40:16.75 ID:dIZWZJWp.net
さあ
デブは何カンカてるかわからん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 07:19:07.36 ID:CF7oA46E.net
デブの短気にいちいち付き合ってちゃストレスになるよ
デブはそもそも自制心が欠落してるから感情や欲求のコントロールが下手。だからデブなんだけど
食いたいときに食う、キレたいときにキレる、空腹時も我慢できない。かわいそうにまた短気起こしてるよくらいが丁度いい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:08:48.03 ID:9orASOda.net
デブは本当に短期多いよな。短期が先なのかデブが先なのか分からないけど私も太ってからキレやすくなってるし、痩せ始めたらイライラしにくくなった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:26:39.57 ID:pikgMXfC.net
>>146
それを理解した上で表現として適切ではないって言ってるだけだからな
それも理解できないのによく煽れるよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:27:50.26 ID:pikgMXfC.net
このスレ覗いてる時点でデブかデブでもないのにわざわざ嘲りにきた異常者なのでは…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:31:14.03 ID:dIZWZJWp.net
ウンスジ発達障害チンパンジーデブスとかもっとややこしいぞ(笑)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:26:54.76 ID:NXsVNxJp.net
表現がおかしいなら正解を教えてあげるのが優しさでもあるし
大体意味わかってるならそのまま流せばいいのよ
カリカリしなさんな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:03:39.73 ID:pikgMXfC.net
>>153
そういう表現があるなら教えてもらえればタメになると思って
コメントしてみたらよくわからない反論?が来たので…
正解は無理に例えないことだと思います

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:32:23.32 ID:Elc83nfp.net
>>142
放物線て言葉でなだらかさを表すの初めて見たって言うけどどこで見たん?
仕事で嫌なことでもあったん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:48:14.38 ID:cGjjL3Fi.net
>>155
たしかに不思議やね どこで見たんやろ
なかったよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:28:58.24 ID:ze/5KaF+.net
なだらかでも着実に痩せていきたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:32:04.70 ID:mZY7Ger7.net
>>145
75°だと放物線にならんのか?
10°でも1°でも放物線やろ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 21:28:32.68 ID:BY1Byoqg.net
いいからまずは痩せろよデブ
本当の勝負は痩せてから。標準体型を維持できるかどうかだ。せめて標準体型になってから文句を言え。デブの時点でスタート地点にも立ってない。
リバウンドするようならそこまでの人間。むしろもっと悪質だ。ボディビルダーのように最初から計画された増量なら話は別。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 21:45:04.33 ID:pikgMXfC.net
>>158
そう思うよ だからただ「放物線のように」と書いた時に
何を意図した表現かわからないと言っているのね
放物線がどういう意図の表現だったのかわからんけど
どうやらなだらかという意図ではないみたいなのでこれ以上はなんとも言えないわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:23:35.01 ID:Elc83nfp.net
>>160
おいしいものでもいっぱい食べてリラックスしよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:35:20.83 ID:ze/5KaF+.net
これわざとなのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 03:19:38.60 ID:qXN3fP8d.net
放物線やから一回上がることに?やったんかもだがゆっくり下がることくらい察せるからええがな

ごはん計って食べるようにしたら巨体だからちと体重減ってきた
面倒だけど計量大事だね
続けれるよう頑張る

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 04:00:35.34 ID:rf73nuMx.net
>>161
ほんまにそうやなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 04:36:47.86 ID:2cTPkdI9.net
久々に見たら放物線で盛り上がっててワロタ
やっぱ5ちゃんはアホの集まりだな、アドバイスもまともなもの受けれないはずだわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 06:34:19.28 ID:9bZYqc8k.net
デブは甘え

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 20:49:55.23 ID:8W0vLxj4.net
テイラー展開して三次以降の項を無視したら放物線

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 13:20:20.43 ID:fiyK3gQJ.net
しつこい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:01:10.35 ID:oTeTL+5/.net
やっと7キロ痩せたのに一升酒飲んだら1キロ戻った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:34:05.54 ID:xOyX8x/P.net
デブは自制心がない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 18:56:21.61 ID:jr5/iOjX.net
>>165
すまんな、数学マニアなんで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 21:19:06.63 ID:hS02D3AE.net
>>165
こんなスレタイに来てる時点でお前もかなりやばいぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:57:04.68 ID:xpU03WX9.net
107kgから現在99kgまで体重が落ちてこのスレに来ました。よろぴくです

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:30:10.70 ID:X8XHJjmm.net
>>173
食ってないけど減らないと言ってる人がいるんだがどうしたらいいの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:32:06.13 ID:Z0AyhyiJ.net
食ってないわけないよねー
食ってなくて増えるのは病気だ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:33:50.64 ID:X8XHJjmm.net
話を聞くに、1日1食、1000キロカロリーくらいしか食ってない。そう言う時もあるってだけで、普段は絶対食い過ぎてるはず。でも本人はそれを隠す。自分を直視しないんだ。もう話にならんのだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:34:10.99 ID:cCfhusmP.net
(自分の中では)食ってないってだけで100%常人より食ってるぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:39:31.79 ID:X8XHJjmm.net
そういう人間に対しいかに食い過ぎてるかってのを自覚させるためにはどうしたらいいの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:40:27.51 ID:X8XHJjmm.net
ちなみに普段から言い訳人間+短期野郎

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:43:09.44 ID:aieATWBI.net
カロリー計算せずに、ローカロリーのものしか食べてないから、お腹いっぱい食べても1000Kcalのはずとか、
食事は1000Kcalだけど、コーラや酒はがぶ飲みしてるとかやろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:45:26.12 ID:aieATWBI.net
一緒にいる時間帯の食事をあすけんとかに入力して、現実見せつけるかやるだけ無駄なんだから、死ぬまで好きにさせるかどちらかやろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:56:22.80 ID:cCfhusmP.net
あすけんに入力させたり食事ごとに写真撮れって言ってもどうせちょろまかすだろうから自分で気づくまで無理でしょ
おはようからおやすみまでの1日に完全密着でもしないと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:03:18.36 ID:4Wb4SLfG.net
どうせ、一緒にいる時間帯も適当な言い訳してがっつり飲食してるんだろうから、
毎回カロリーオーバーしてるの指摘するだけでも充分やろ
半日一緒にいてもカロリーのあるもの飲食しない根性あるとは思えない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:13:44.43 ID:o3bQnh/t.net
まさにその通り。変なアピールに必死な時点で減量なんてうまく行くはずないのにな。ちなみにそいつは、先にでかいこと言って後に引けなくなり必死にやるタイプかと思いきや、言うだけ言って終わり。二言目には言い訳。初めて見たこんなやつ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:13:29.88 ID:zwqEVkEi.net
>>178
食べ物も飲み物も何でもとにかく口に入れたものは全部メモる
これだけでわかる
以上

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 05:57:06.68 ID:dkPv3qDj.net
185㎝95㎏22歳
これから痩せます,75㎏まで頑張ります

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
インターネッツで「友達のことなんですが」と切り出す話題は切り出した本人の話であることが多い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他人を変えることはできないよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 07:54:29.81 ID:6v8j/gdE.net
やはりデブは共通点があるな
だからデブなんだよと言わざるを得ない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:16:57.68 ID:1n0DxKOi.net
>>174
多分、そいつは食ってる。食ってないと思ってるかもしれないけどカロリー取ってるんだろ。ワイは朝豆乳200ml昼おにぎり一個、夜オートミール40gしか食ってない。これでもかってくらい減らせば痩せていくよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:19:03.32 ID:5WZftUHf.net
そりゃ引きこもりならそれでいいだろうけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:28:10.49 ID:1n0DxKOi.net
>>191
お前みたいな引きこもりじゃねぇわ。サラリーマンやってるわ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:49:34.98 ID:Ixo36Sso.net
引きこもりガチギレで草
早く外出ろよチビハゲニート

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 13:36:43.31 ID:Zsz5X8hC.net
栄養失調で倒れるか食欲爆発してリバウンドするかどっちだろう
ちょっと興味はある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:10:19.87 ID:839WaFtg.net
>>193
鏡見ろよw自分のことだろw生きてて悲しくなんねぇのか?w

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:12:38.45 ID:839WaFtg.net
>>194
ダイエットしたら栄養失調かリバウンドするとか思ってんの?やる気あんのかよ。だからデブのままなんだよ。このスレから出ていけよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:15:56.49 ID:Z+XF4HtA.net
>>174
食ってないで減らない?
永久機関か?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:38:23.12 ID:Ixo36Sso.net
>>195
効きすぎだろこのデブ
自分が言われたと勘違いした統合失調症か?
病院行けよガイジ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:00:26.29 ID:839WaFtg.net
>>198
横から入ってくんなよ、引きこもりが。レスもらってうれちぃでちゅかwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:11:16.88 ID:fZeFD7IP.net
>>199
引きこもりはお前だろうが
キチガイはとっとと出てけよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:24:46.18 ID:O8z0UNmb.net
こんな典型的な醜い争いあるか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:42:27.35 ID:bWOw/NGR.net
カロリーかいてあるコンビニのものたべるとかナッシュとか頼めばわかりやすくて良さそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 07:46:34.76 ID:dCOwRL8A.net
デブは栄養過多だからデブなんだよ。それ以上でも以下でもない。食糧不足な国にデブがいるか?
太りやすい体質だという言い訳は甘えでしかない。
もし仮に太りやすい体質だとしよう。ではなぜ自分なりに工夫してカロリー調整しないのか。自覚しときながらやらないのはもっと悪質。結局自分の意思と責任によってデブってるんだろ、体質のせいにすんな。
誰と比べて太りやすいと思ってるのか知らんが、フードファイターみたいな痩せの大食いと比べたらみんな太りやすいわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰でも知ってる当たり前のことをそんな勢いで言うのかw

まぁかの国には140kg級が居るらしいけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 10:40:11.24 ID:EdVCdjhF.net
栄養過多ってか炭水化物と脂質ばっかドカ食いしてるから太るんだよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:04:12.27 ID:I5NgnAoM.net
ブタでも運動と筋トレはやっとけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 18:16:53.24 ID:ldkR12V/.net
カロリー取りすぎ定期

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 02:00:25.85 ID:WKugLWNt.net
デブは甘え

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
円安・デフレで食い物の値段がガンガン上がってるが、
これ考えようによっちゃダイエットで食うもん減らす
という考え方には追い風なんじゃね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デフレじゃなくインフレじゃね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 12:06:58.46 ID:lrror9vo.net
まあデブが無理に語るとこんなもんよ
需要過多が問題なのに何がデフレなのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 13:39:59.48 ID:lH12hZHG.net
>>210
インフレだった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:52:02.43 ID:ZYfJQ/lH.net
デブはバカだから仕方ないよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:37:21.79 ID:IHO5R/Cx.net
デブは頭おかしいからしょうがないね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 06:32:37.65 ID:wAi25cwB.net
引きこもりが数時間ごとに発作起こしてる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 07:55:09.69 ID:spMEyPgi.net
今日のカロリー1,634kcalだった
3食だと1食500以上は食ってるなー
250kcalにして1500kcalを6等分した方が腹が減らないんだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 13:32:07.73 ID:tjuPg2to.net
>>216
6等分した食事を続けるのは大変そう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 17:05:24.87 ID:spMEyPgi.net
>>217
一食250kcalを一日6回で1500kcalになるからこれでも痩せるんだよな
間食多いからこっちほうが性に合ってるかも

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:21:09.59 ID:65WCQ26F.net
93キロ切ってやっと少し走れるようになった。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 07:14:43.68 ID:BSDx85ag.net
足が組めるようになった170センチ100キロ
から終にここまできた。2ヶ月かかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 08:22:40.14 ID:qzstbLIh.net
チビデブで草
俺は185㎝100㎏やからおまえら豆タンクとは違うんや

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:04:36.85 ID:tY1AqUgD.net
ここダ板やぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:25:05.77 ID:q8PnUHX0.net
103キロから99になったのできました
よろしく

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:31:59.35 ID:0ph+tCTX.net
>>221
まず酒止めるところからはじめてみたら?
100キロって0.1トンだよ?どんだけな状態かそろそろ自覚したほうがいい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:35:01.87 ID:XaXg5vhR.net
>>224
全員に言える事でしょこれ
自分に言い聞かせたら?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:37:49.55 ID:0ph+tCTX.net
ここの半数以上がスレ通りの体重じゃない事くらい自覚しなよ笑笑
どんだけマイノリティな状況だと思ってんの

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:52:59.13 ID:/rxcuyVX.net
>>226
スレどおりじゃ無いのにいる奴は頭悪いな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:22:19.81 ID:0ph+tCTX.net
頭悪いって魔法の言葉でしかレス出来んのがもうね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:34:53.59 ID:8C0ZySTS.net
100㎏超えてないくせにここにいるの?どんだけ頭悪いんだよこいつw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:49:10.85 ID:l8rpfvxA.net
デブ見下して優越感に浸りたいだけなんだろ
脳みそがデブなんだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>220
デブはデブ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 14:08:14.91 ID:xO+kzITI.net
>>231
文句言いたいだけのデブ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 03:31:51.74 ID:tweK8eaa.net
>>229
90kg〜100kgの人いても頭悪くないでしょ
ここは100kg超えスレじゃなく90〜101kgスレですよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 08:22:04.38 ID:wX0prAk3.net
>>229
オラついた結果がこれとはなw
痛すぎるw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 08:43:27.61 ID:VHWi5qe9.net
>>234
デブがオラつくなよw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:36:05.89 ID:W2tiLYgG.net
喧嘩腰のあらしさんも暖かく見守って
あげるのがネットリテラシー。
タバコ吸ってる中学生を見守る眼差し
でお願いします〜

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:26:50.91 ID:Obzoi6lP.net
でもお酒に関しては否定しないというね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:36:07.32 ID:Z3S/afWQ.net
酒なんか飲めるかよクソマジー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:01:00.02 ID:OQVXwGt1.net
https://i.imgur.com/EFAk57o.jpg
アボカドとサーモンのサンドイッチを作った🥪
豆苗あったから挟んでみた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:01:05.47 ID:k90WOjPi.net
>>239
良い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:14:04.63 ID:k35qY4mQ.net
>>239
まずそう🤭

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 10:05:13.83 ID:K9XRIepv.net
結果なんて気にするな!
ひたすらダイエットメニューを
こなせ!ただただひたすら
実行しろ!続けろ!ただただ続けろ!
頑張ってるという意識すら捨てろ!
ただただ続けろ!実行しろ!無心になれ!
空腹こそ友!空腹こそ友!空腹こそ友!
空腹即友!空腹即友!空腹即友!
空腹即友!空腹即友!空腹即友!
無心実行!無心実行!無心実行!
無心実行!無心実行!無心実行!
無心実行!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 10:10:00.05 ID:rJQSLKgq.net
>>242
キチガイはレスすんな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
みなさん、お酒は控えてますか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:16:42.51 ID:KYhAI3QR.net
お酒は辞めたよ完全に
もう7年ほど一滴も飲んでないな
てか二度と飲まない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 14:02:53.45 ID:pipRpEUQ.net
牛太らせるのにビール飲ませたりするぐらいだからお酒は飲まないほうがええやろね
私は家飲みしないから数ヶ月に一回飲み会でちょっと飲むぐらい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 14:16:26.95 ID:bUOrvVB4.net
アルコールはもともとは政治で統治するのに都合が良いのよ
ピラミッド造ってた時代から労働者に酒を振る舞いおとなしくさせてた
タバコもそう
体に凄い悪いのわかってるのに国は禁止にしないのには深い理由がある
国民をアル中にさせてとけば税金も入るし酒屋も儲かるし票田も出来るし最高なの
そんなもの少しあたまの良い人なら知ってるから飲まない
世の中アホがほとんどだから成り立ってるの

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:46:55.76 ID:5xG5FEQl.net
134kgから92kgまで来たけど相変わらず内腿と腹がダルンダルン
バッキバキになるにはまだまだ遠いか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:35:23.39 ID:Ce/WMIp0.net
>>248
勇者やん、TV出れるレベル

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:19:45.29 ID:KYhAI3QR.net
40キロ落とすてしんどかったやろな
何年かかったん?
自分は20キロ落とすのに丸1年かかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:58:08.08 ID:5xG5FEQl.net
なんとなーく減量し始めてしばらくは130kg切ったり超えたりしてたけど本格的に始めたのは2021/4/1だから1年半くらいか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 23:24:28.18 ID:q5o0Gh20.net
182㎝100㎏だけどダイエットって大変だな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:37:16.66 ID:a+RnrthL.net
最近一食の量を減らして回数増やしたんだけど今のところ順調
このダイエットは俺に合ってるかもしれない

254 :77:2022/10/21(金) 00:36:15.68 ID:QAJEmN36.net
90.5まで来た・・・あと少し、あと少しなんだぅ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 06:28:51.38 ID:pxnkasEJ.net
>>254
応援してます。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:56:32.35 ID:spxpwSfl.net
1年で115から93までキタ
2年目からはウォーキングからサイクリングに変更して食事療法は継続!
みんも頑張れ

257 :77:2022/10/29(土) 01:20:07.84 ID:8oLchwqy.net
89キロ台キープ5日目、無事通過することができたと思います。
お世話になりましたです


>>255
ありがとう!引き続き頑張ります

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:02:49.31 ID:XS6JNomH.net
169cm90.6kg
パーソナルジムに通い始めると同時にメシもガラッと買えたが2週間変動無し
最初の2週間は脂肪を燃やす身体に変わっていく期間とか解説してるサイトもあるから信じて続けたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:17:48.58 ID:VTr7B/3b.net
本気で運動と食事を改善したら最初の2ヶ月はドカンと5キロや10キロ近く落ちるよ誰でも

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 15:21:45.36 ID:2ovDt8dt.net
>>258
飯が変わっても摂取カロリーは
同じかそれ以上なんじゃね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 09:42:22.94 ID:0J8HxYn7.net
毎朝起床時の体重測定を日課にしてるんだけど90-101クラスだと同一条件下なのに1kgほどのブレ幅あるよね
下ブレで減るとすげぇウキウキするけど上ブレで上がったときはガックリくるわ 占いで一喜一憂する女子みたいだわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:12:10.65 ID:bTNqaxtD.net
>>261
ウンコと水分でウキウキするとか頭の中までデブなんだな😓

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 17:24:52.53 ID:12dikNuN.net
もう3週間は90キロ超えてないので卒業です
皆さんも頑張ってください

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 16:35:47.73 ID:EAHsZuP/.net
>>263
スレチ死ねよ
90㎏ない奴出禁な

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 22:03:37.09 ID:6gFNYc67.net
103キロだった…このスレに書き込んでいい資格がなかったノシ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 01:48:50.24 ID:XdZs8gjl.net
115からやっと94
1年かかってやっと来たわ
あと4キロか
このスレともサヨナラできる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 04:11:00.33 ID:aUtF4BcN.net
>>265
書いてくんなや
知能も低いな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 23:38:02.82 ID:SHvvZq71.net
182㎝101㎏なにから始めようか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 02:58:45.75 ID:IYfsWB4b.net
>>268
食事制限メインで軽く筋トレ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:42:19.46 ID:gFj2y7j8.net
103キロスタートで半月で5キロ痩せて今98キロだけど98キロキープが5日続いてる
175センチ98キロで1日1600kcal厳守してるのに停滞するのなんでや
たかが4日の停滞なんて大した事ないとは頭では分かってるんだけど日に日に痩せて行ってたからこのまま90ぐらいまで一気に行くかなと思ってたらいきなり止まったわ
運動も食事もめっちゃ頑張ってるのに効果がないみたいでこれ結構落ち込むな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 14:08:05.50 ID:knK/sMrX.net
お前がチビだから
180㎝あったらスイスイ落ちる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 14:45:50.58 ID:ct/AwIL2.net
なんでこんな煽りカスみたいなのしかいないんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 15:46:00.12 ID:XTST1grX.net
まともならこんな体重ならないからね
現状見なさいよ君

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 15:48:45.42 ID:aSL4Cyad.net
>>269
散歩30分始めた
筋トレってなにをすればいいの?このクラスの体重のひと
なお172cm96kgです

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 17:25:31.64 ID:Xx/m716T.net
>>270
最初のロケットスタートは糖分と水分の減少
ダイエットはそこからスタート

筋トレは上半身メインで。散歩30分も続けよう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:09:09.50 ID:wsUQcr+L.net
>>270
焦り過ぎ
とりあえず1年は最低でも食事制限と運動はしようよ
心配しなくても真面目にやって行けば20キロは楽勝だからさ
1年経っても20キロ落ちないなら君がサボってたから
真面目にやれば必ず報われるのがダイエットなの

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:36:07.93 ID:bdMnjZaP.net
46歳180cm107kgから炭水化物抜いて2ヶ月で100kgまで落としました。
スピンバイクも買ったので落ち続ければいいな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 04:58:04.80 ID:kV1SwqEr.net
>>274
スクワット

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 05:17:59.43 ID:i3QQyfOg.net
スクワットしたら膝と腰壊れるぞ
何もせずに絶食した方がいい
172㎝のチビだから60㎏まで何も食べるな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 05:23:31.61 ID:AXaQ/k+0.net
ダイエット薬のリベルサス使えば楽に痩せれるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:47:18.60 ID:fFzWSWHn.net
来週月曜にゼニカルと同成分の薬のダイレクトOTCについて審議されるからそれを待てばいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:00:30.78 ID:AXaQ/k+0.net
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:01:42.46 ID:KJmSouyX.net
筋トレしてよく噛んで食べるようにしたら一週間で2キロぐらい減った
でもまた減らなくなった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:56:44.61 ID:lApJLmZD.net
>>274
俺も2年前171cm95kgだった
初めの3日間水分と1食400gの無糖ヨーグルトで過ごした
(12個の無糖ヨーグルトで過ごしたってことね)
そうしたら7kg落ちて88kgになったよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 17:17:27.00 ID:lApJLmZD.net
って感じで
少し痩せてから
運動を考えたほうがいいじゃないかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:21:17.87 ID:g34Q10TO.net
お前ら健康診断受けてるか?
自営業だから十年ぶりぐらいに人間ドックに行ったら壊れかけのエアコンみたいな数字だったぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:43:00.60 ID:onRL5OJp.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    ● ●
 |Y Y    \
 || |    ▼|
 | \/   _人」
 |     __ノ
  \   /
  | | |
  (__)_)
人間ドッグ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:05:06.67 ID:r8kuNaoI.net
このあいだ血液検査してきた
結果が悪かったら連絡してくれと言ってある
連絡が無いから悪くなかったんだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 19:39:14.03 ID:ZKAaLoQr.net
寝まくったら減ってきたわ
やっぱ睡眠は重要だな


https://i.imgur.com/nVL9SKP.jpg

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 07:52:07.80 ID:0cJkjewr.net
すごいペースだね。若いのかな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 08:04:28.10 ID:Z+01e+zW.net
ありえるよそれぐらいの減量は
最初の2ヶ月から3ヶ月でドカンと一気に激落ちするのは普通
そこから先はなだらかにしか落ちない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 11:07:01.41 ID:w4W/kIdB.net
>>290
若くないかな30中盤
10年かけてリバウンドしたからやり直し

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 19:24:03.70 ID:v8RW1wFL.net
ジムでバーベルスクワットするならこのスレの体重だとベルトと膝サポーターは買った方がいい
どうせ長く使うから損しないぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:23:56.79 ID:Mk3L7BLT.net
食事がめんどくてまたテキトーになってしまった
感覚的に食べ過ぎかはわかわかるから体重維持は出来てるけど減らない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:47:32.58 ID:yJMrKpKC.net
>>292
減り方すごいな。
なぜリバウンドしたのか?
せっかく減量したのに、リバウンド最中はなんとも思わなかったのか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:05:02.99 ID:oNGYEKKm.net
俺もリバウンドしたことあるけどそんときはも諦めモード入ってるからな
ダイエットの熱も冷めてるし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:50:37.27 ID:OTKA0+AP.net
言い訳はあるだろうけど、あの辛いダイエットを全て帳消しにしてしまう罪悪感みたいなのはないのか?
それとも、また辛い思いしてダイエットすりゃいいって考えなのこ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:48:12.92 ID:0QC9h+j7.net
君達のウエスト、身長、体重を教えて下さい
5サンプル欲しい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:37:00.09 ID:H6AkMS5z.net
182㎝95㎏

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:45:17.33 ID:1kTc5oug.net
>>297
罪悪感なんか有るに決まってるけどリバウンド中は現実逃避してるし
今日まで、明日からと先延ばしていく心理は折込んでおかなきゃダイエットは語れないでしょ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:30:48.93 ID:qQbLM3n+.net
>>299
奇遇、182cm95

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:37:12.75 ID:3hPePTod.net
180cm97kg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:40:50.46 ID:aBmJSwHe.net
>>300
なるほど、リバウンド中のデブには現実逃避するな、現実を見ろと言えばいいんだな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 12:17:36.46 ID:bgINsayK.net
みんな長身だな。
167cm98キロ ウエスト105cm

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:00:33.20 ID:69O4ajut.net
底身長、ガン、糖尿病、不細工な顔面、インポ、ワキガ、アシガ、みんな劣勢遺伝
あきらめろ(笑)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:14:04.50 ID:XV6mUzvC.net
>>304
チビデブとか哀れすぎるわ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:37:59.93 ID:t4foKJIC.net
173cm 96kg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:26:40.33 ID:69O4ajut.net
>>307
見た目かなりデブっちょだろ
あと20キロ痩せないと

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 06:23:45.36 ID:7SKf6E5n.net
ただいま。先週90切ったのに今朝測って戻って参りました。カツカレーが駄目だったのかなぁ…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:00:03.24 ID:1xjYcvP/.net
>>308
ヤバいね…
ズボンが腹に押されてチャックが上まで閉まらなくて
気を抜いてるとチャック全開になってもうてる
来年の夏までに20kgくらいは落としたいわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:13:56.94 ID:uz4zN+5z.net
やったー!90切ったー!カツカレー食べよ!
こんな思考じゃずっと卒業できんよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:27:56.92 ID:SjfgT/iA.net
りせともよかよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 17:29:26.10 ID:1uQVwcsz.net
>>311
飯を減らして800kcalに抑えろ。または1日の総カロリーで調整しろ。
1食くらいこんなん食ったってすぐ脂肪にはならん。これを継続するからデブになる。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:41:13.33 ID:a/7v3YBI.net
>>293
詳しく知りたいです
買うとしたらどんなベルトや膝サポーター買うといいのですか?
アマゾンであるのだとどれがいいですか?
今は腹筋ローラーとスクワットとエアロバイクでダイエット中です

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:37:49.53 ID:5a010n88.net
U-NEXTにトレーナーが太ってから一緒に痩せるドキュメンタリーあるんだけど面白いから見て欲しい
トレーナーが普段から依存性のある食事は取らない様にしていると言ってた
成る程確かにお菓子とか揚げ物とか依存性で食べてるんやなって

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:51:15.57 ID:7x+lb8NM.net
>>315
アマプラにもあったから今見てるけど、めちゃくちゃ面白いね
見ながら運動するのに最適だ
教えてくれてありがとう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 07:05:44.28 ID:mRH8ov8P.net
fit to fat to fit

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:07:34.68 ID:3qWGslcd.net
>>307
172cm 96kg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:09:21.56 ID:3qWGslcd.net
夜に起きたときに腹が膨れるようにとおからクッキー食べる習慣ついたら、最初は5枚、10枚と増えていき今では無意識に250g食べないと眠れない(というか無意識に食べている)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:10:23.58 ID:3qWGslcd.net
100g 250kcal
600kcalぐらいか
おれはこれで85kgから96kgになった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 10:27:23.24 ID:tEVfh16p.net
>>320
あかんやん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:10:49.63 ID:dTR6+7qN.net
依存してしまってる
依存から抜け出すことが第一歩や

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:12:53.24 ID:dTR6+7qN.net
最近は寒くなったから野菜ぶち込んだ麺類を食べてる
塩分的に過多かもしれないけどカロリー的にはかなり低く満足度も高い
麺200 野菜100 肉200で500kcal

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:37:03.20 ID:RfP8t9p0.net
500kcalって高い方じゃない?
炭水化物なるべく抜いて1日1500kcal切るの目標にしてるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 14:59:17.19 ID:gqOA2Z26.net
>>318
178cm 96kg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:53:27.95 ID:QHiwT25u.net
ここぐらいの体重になると食事制限だけで痩せるけどそれすらできないから痩せない定期

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:01:20.52 ID:6+luC5sQ.net
さすが豚スレ。
出荷間近の豚ばっかりだぜ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 10:55:50.51 ID:TSoHpNpy.net
>>327
お前もブタ定期

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:52:50.26 ID:NUIYMYfO.net
>>323
俺もよくやってたよー
俺はそれを朝やって1日1食基本にして、慣れるまでは昼も食べて16時間ダイエットしてた
行ける時1日1食って感じ
ちな朝らーめん鍋に大福とかも8時間の間に食べてたよ

今78キロ
ちょこちょこ食べるのがあうのか、一度にドカンと食べるのがあうのか色々試したり、変えたりするのおすすめ!ファイト

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:30:24.15 ID:QwkBqTzr.net
11月末にこのスレ来て現在96kg。
2月には卒業したい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:38:20.58 ID:dbsdUIzP.net
>>329
78㎏のガリガリがここにくんじゃねぇよ冷やかしか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:02:53.26 ID:eWCbWeY/.net
>>329
君がもし185以上くらいならまあまだいいけどそれ以外なら君も同類なんだから偉そうに語ってる場合じゃないよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:14:46.96 ID:dT1yT1i7.net
>>332
筋肉無さそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 01:34:38.57 ID:HhoY/9K8.net
         \  | /
         ―彡⌒ ミ―
   ./|      (/~~~\⊂ニ⊃   ,/|
   |-|     /'~~~'\     |-|
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|
  爨爨爨 ━┃┏┃━┃━┃ 爨爨爨
  [[[[[[[[[l ┏┛┃┃┏┛━┃ .l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|. ━┛━┛━┛━┛ ._|_|_|_|_|_|_


                ┃
              ━┏┛
               ┃  ┃
             ┏┏━┏┃
             ━┏━┛┃
               ┛  ━┛
             ┃    ┃
   ┃        ┃━━┏┛
 ━┏┛┃    ┃    ┃
   ┃  ┛    ┃    ┃
 ┏┏━━┃  ━┛━┛
 ━┛  ━┛        ┃
   ┃  ┃      ━━┏━┛
 ┏┏━┏━┃  ━━┏━┛
 ━┏━┛  ┃      ┃
   ┛    ━┛  ┏━┏━┛
 ━━━━┃┛┛━━┛
       ┏┛      ┃
     ┏┛        ┃
     ━┛        ┃
   ┃            ┃    ┃
 ┏━━┛        ━━━┛
 ┃            ━━━━┃
 ━━━┛            ┏┛
 ━━┛            ┏┛
 ━━━┃          ┃
       ┃          ━┛
   ━━┛

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 07:57:15.21 ID:ca+zSdVO.net
AAとか何歳なんだよ加齢臭ジジイ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 17:09:42.36 ID:HhoY/9K8.net
>>335
                                             /'゙┐
                   ______________________              │ !
           .ィ宀― ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄      卜             │ !   ___ua_
           ゙ー--‐っ -ニニニ个│゙゙゙~~~~~~゙゙              │ llr宀~~_/’
             ,ノ"_ノ冖ーッ  ]!l| 〕       __           ,_,,ィ彳 lli/゙_ノ'´
            ,ノ" ノ'´  ノ´ ノ"|! l!     _ノ''ニノ       __ィョ彡''゙゙│ _ノ'´    _____
          ノ" ,n、`ー_ ノ´ 〃 |! |!   ,ノ'゙ニr''´      ┌lレ'"´  ,ノ" ∥__,,-一''" ̄ ̄ ̄`ー 、
         ,ノ´_ノ" ゙ヘ,, ̄’_ノ"  ト l! _ノ'ニノ"             /´,ょ  ゙゙゙゙_--宀'" ̄~~゙゙ーl_ \
       ノ'´_ノ"    丿 ノ´   ! ヘ彡/'´  ├         _ノ´  ´ ┌ ̄         │ l!     ┌a_
       ゙ー'´    ノ´ ノ’   │ ll゙゙     l!丨       _ノ´  _nl'∥ l!     __________,,丿 !_______ニ+_^゙ヘ 、
            __/´ ノ´    │ |!     │ !     ノ'´ _,ノ'゙゙  ∥ l|  _,n宀゙~~ ̄ __   __  ̄ ̄ ̄~~゙゙゛  ゙ヘ 、
            ノ'´ _/’      ! ||     │ |!    llニ_ィ'"    || ∥ノ" _n一'"゙ ゙゙゙̄下 ノ~~~~~~ ̄ ̄―''宀ー-r/
           _l/ ノ´       〕 |!_,__,,-r一'" 丿     ̄      ! ./l!  !´    _/" ノ'´
          彳_/"        廴  ̄__,,--宀"’           │ 〈ヽ `ー―宀'゙゙_ィ''´
                       ゙̄ ̄´                 \ノ゛ `ー-----一~~

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:05:30.09 ID:8a4Rkjvm.net
>>336
ヨォ加齢臭ジジイ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:51:12.66 ID:HhoY/9K8.net
>>337
家族ごと死ねゴミ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 02:24:32.78 ID:1mwWEgC9.net
>>338
加齢臭ジジイイライラしないで😭

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 06:15:49.78 ID:IxZ54/ND.net
178 97

今は1日4食から3食に移行してる
だいたい6時間毎に食べるようにすると12時間目に3食になる
そこから3時間起きて9時間寝る

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 06:21:50.90 ID:IxZ54/ND.net
今は筋トレとエクササイズをやってるが3ヶ月続けて効果あるか計測しよう
間食をしてないからこれでも減ったら嬉しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:16:59.34 ID:BNd0Ehb0.net
1キロ減った
やはり食事の量と間隔をコントロールするだけで減るな
お腹鳴るけど慣れた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:03:00.78 ID:mo/5iiGU.net
>>342
1kgって排便後にそのぐらい変動するだろ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:11:48.62 ID:WNUtnvxl.net
体重のグラフが2kg幅のベルトになってるけど順調に落ちてるわ
毎日測るタイミングは同じなんだが
ちょうどセールだし体重計買い替えるかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 22:43:22.93 ID:hfZSsFNT.net
>>343
毎朝の計測でだから信頼性はありそう
1キロ減ったってことは方向性はあってるってこと

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:35:21.25 ID:j2fhYC8X.net
お~やっぱ減ってるわ
間食やめて規則正しい食事時間にしただけで減るわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:18:16.83 ID:SYq7cFm5.net
会社と契約してる保健師さんが生活指導に来てくれました
去年より5キロ減っていたのでめっちゃ褒められて、今すごく良い気分です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:04:03.95 ID:vFIhGoTe.net
187で100kgから93kgまで落とせた
ここまでは結構簡単だね
もっと絞るとキツくなるんだろうけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:56:07.85 ID:U3xEiPE9.net
もう2週間ほど94キロと95キロを行ったり来たりしてる
元が130なので減った実感はあるが減らないのが続くと少ししんどい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:10:52.32 ID:3cc3xlD7.net
あと2週間はそんな感じかと
そこからまた減り始めるから楽しみに待っとき

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:23:02.89 ID:U3xEiPE9.net
>>350
なるほど、ありがとう
これまでは割と順調だったけどもうしばらくかかるのね
停滞明けを楽しみにしときます

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:57:36.61 ID:z8QAQyOu.net
間食やめて6時間ごとに食事するようになってから3キロ落ちた
あんまり無理もないしこの方法いいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:24:00.53 ID:s9Xzf/5d.net
このくらいの体重なら間食止めて甘い飲み物控えるだけで痩せるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:44:14.04 ID:qR9hvduD.net
>>353
痩せねーよボケ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:56:05.30 ID:9z3Iqxi+.net
身長や筋肉量で痩せやすさは人によるからね
それでも自分の納得できるまで痩せるしかない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:22:20.05 ID:gC/5dr1S.net
182㎝115㎏なんだけど全然痩せねぇ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:45:11.08 ID:aDINrUDJ.net
今日で90kg切って一週間(87.8kg)
ようやくこのスレともおさらば出来るかな
長い間お世話になりました

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:07:59.17 ID:vzlYbKDD.net
94kgで1週間停滞中。
運動はしてるんだけどなぁ
元が107kgだから停滞期なのか
骨格筋率が増えてきてるのが救い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:57:34.12 ID:Q/inqqqe.net
182cm124kgから5ヶ月で96kgまできました
摂取制限のみ運動なし
98kgくらいから下がり方が鈍化してる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:36:24.84 ID:cnuP4H/g.net
元日94.8
25日91.0
焦らずゆっくり

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:45:57.51 ID:yS4rQwUR.net
はやいのでは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 05:13:59.33 ID:DhJzA/b+.net
筋肉つけないとリバウンドして更に酷いことになっちまうぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 06:04:23.28 ID:UQCLJLVO.net
>>361
ぷっw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:04:14.84 ID:qjq+/Dru.net
89.9キロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:29:31.44 ID:+35HUYo3.net
>>364
出ていけよ知恵遅れ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 06:15:21.83 ID:8JhoeWWB.net
おめでとう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:22:23.43 ID:EKYCR7B2.net
おめ!
私もようやく92kg台に乗った。もうちょっと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:46:23.89 ID:Bg/lhE+F.net
187センチ97キロ
自分では肥満の意識が全くないが体重減らすべきなんだろうか
大谷翔平さんに近い体型

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 14:47:24.62 ID:UUhOO+zN.net
体脂肪率が低かったらいいんじゃない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 14:52:53.83 ID:UUhOO+zN.net
ちなみに大谷選手は15%らしいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:20:20.84 ID:7yU+DhXN.net
便秘が決壊して1.6キロ減りました!
いまグッタリしてます

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:53:04.76 ID:Cck++4tb.net
今測ったら97.6になってた
99まで戻ってたのに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:44:14.47 ID:7qUk/A5C.net
健康診断で現実を突きつけられた97kg
痩せねばならぬのに意志が弱い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:18:10.32 ID:J8y3s+vs.net
よく噛むだけで食事の量は減らせます!
試してみて
一口100回

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 07:26:33.55 ID:gJq9oUt9.net
もう1回うんこしたら体重計乗ってみる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:29:54.00 ID:LOdHSdKd.net
もし もし かめ よ かめ さん よ
のリズムで噛めば28回は噛めるからオススメ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:26:20.89 ID:0KuxieNs.net
ゆっくり噛むを実践したら食後にお腹空いて爆食いしてしまった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 17:28:19.33 ID:2H7NL4EW.net
飯たらふく食って吐けば痩せると思ったけど日に日に太ってるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:05:06.30 ID:0pNlQEol.net
>>377
水がぶ飲みで誤魔化すんだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:16:12.29 ID:lmboLwC7.net
160cm90.3kg
肥満度ギリギリ2 ちょっと食べたら3になる
血液検査とかなにも異常なしなの奇跡だから今のうちに痩せろと医者に言われたので頑張ります…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:19:02.66 ID:dVv16+1w.net
クソチビデブでワロタ
ドラム缶かよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:03:35.53 ID:Rdfnhbdi.net
血液検査が正常なのはお若いんじゃない?
40歳超えると色々数値に出てくるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:43:05.97 ID:UzJh5Eq0.net
30代の頃のつけが40代でまわってくるからなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:43:47.18 ID:hWxl213+.net
>>380
裏でドラム缶さんとかブル中野って呼ばれてそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:58:03.57 ID:E3yHIqFw.net
1分とおかずに複数回測っても1キロ以上の誤差が出るタニタ製
元々そうだったのか壊れたのかは分からない
とりあえずシンプルなアナログ体重計を買ってみる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:49:12.07 ID:UzJh5Eq0.net
その人の習慣で体重が決まるよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:25:50.66 ID:7B7XdDF0.net
>>380
女性?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:03:25.87 ID:eNsEWx66.net
>>385
1月にタニタとオムロンで迷ってオムロンにしたけど正解だった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:17:19.15 ID:4y6oaNaR.net
>>380だけど
本当にみなさんの言うとおりだと思う
周りの人には恵まれてて、嫌な視線や嫌な言葉を向けられたことはないんだけど
陰で言われていることは自分には分からないから言われててもおかしくはないね…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:20:19.97 ID:crzS+qpn.net
>>389
心配すんな
疑う余地がないぐらい100%確実に陰口言われてるから
悔しかったら痩せろデブ
頑張れよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:25:03.70 ID:ym/c8DIo.net
>>390
悪口言ってくんじゃねーよ知恵遅れデブ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 17:49:34.36 ID:nNyDgwh2.net
>>390
やっと相手してもらって良かったでちゅね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:47:12.19 ID:J2ZxmU6z.net
あっちこっちのスレで暴言吐いて回る基地外が
いるけどこのスレにも来てしまったか。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:28:45.30 ID:m7PVp7zX.net
つまらんこと言ってないでラビット見ながら踏み台昇降を続けなさい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:59:48.94 ID:rcwmSqOq.net
>>394
働けよ、働けば痩せるぞ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:04:05.45 ID:m7PVp7zX.net
何で俺が働いてないって知ってるんや・・・
でも30分踏み台昇降したから汗だくや

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:56:13.62 ID:klJ/hYMi.net
100kgデブあるある
https://youtu.be/bNhlz0Pbwk0?feature=share

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:31:05.97 ID:2B1zEYrg.net
肝臓の数値が上がり続けててワロタ
肝硬変かな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:19:20.07 ID:gK+qU9Q8.net
>>396
ここなんて俺以外引きこもりいねーだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:06:37.74 ID:2prm9FHU.net
このスレッドはオープンエーアイ社開発
のchatbot「 AI(アイ)ちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         OpenAI.CO.,Ltd.

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:51:48.21 ID:5wMhlmmW.net
先月89キロになってこのスレを卒業したけど昨日測ったら91キロに逆戻り
またお世話になります

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:00:06.94 ID:HHXMSDhy.net
>>380ですが安定して89kg台→87.8kgになったので卒業します
戻ってこないように頑張ります…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:33:15.06 ID:MONtzEVv.net
>>402
おめでとう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:19:00.05 ID:kWymeFKH.net
いい感じに減ってきたぞ
95キロだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:52:06.65 ID:kWymeFKH.net
完全に痩せていく未来が見えたわ
すまんなお前ら
先にいく

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:57:02.61 ID:RfQN2jmL.net
>>405
はよいけゴミ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:47:38.45 ID:MUM0wz57.net
>>405
見えただけかよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:26:51.24 ID:YpXPsvyE.net
カロリー計算して食べてるのにお腹すきません
運動してるのにしんどくありません
もうこうなったら痩せていくだけなんよ
シャワー浴びるのがめんどいから寝る前まで着替えない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:40:12.05 ID:eIGT7UZk.net
なにげにママチャリ乗ってたら100→96kgに。
1日から新聞配達始めるので頑張ります。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:03:25.54 ID:v9IUsJcv.net
踏み台昇降めちゃくちゃいいぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:01:21.25 ID:kXVgI1ig.net
1週間連続88kg
お前らじゃあな
もう二度とここには来ねえぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:33:11.97 ID:gpz2PNSp.net
戻ってくんなよ。
私も後1kgだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:22:42.07 ID:MmYtidlp.net
規格の合うスレがなかったので書き込みます

24歳
身長182㎝
体重118㎏
体脂肪率34%
脂肪量 41㎏
除脂肪量77㎏
骨量 4㎏
筋肉量73㎏
体内水分量60㎏

80㎏になりたいので頑張ります

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 23:46:31.06 ID:73JjOHgx.net
>>413
体重別スレッド 100kg~120kg
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1655466132/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 00:19:26.69 ID:a+kT17eQ.net
>>414
1ミリも動かない希少種の巣じゃん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:06:20.43 ID:uetWYjMT.net
晩飯食べたあとウォーキングに行きたいけど、隣人とかち合いたくないから行かないって言うのは甘えでしょうか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 22:08:59.54 ID:LbH55Ucz.net
エアロバイクいいぞ
膝痛めないし動画見ながらやってたら1時間すぐや

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 07:28:46.15 ID:PMO31f2V.net
89.9kgまで下がったあと90.7kgまで戻ってしまった。
体脂肪率は下がってるからいいか…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:49:34.39 ID:sDUTaVuD.net
俺も一瞬89.5になったのに
その後は順調に成長
今92から93をうろついている
一瞬の気の緩み?がとんでもないことになったわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:06:01.78 ID:kcNQj30B.net
痩せる気ないんだろうな
ダイエットしてる自分に酔っていたいからダイエットしなくなる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:03:24.25 ID:PMO31f2V.net
1行で矛盾するやつ初めて見た

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:42:15.03 ID:2LZaB5UT.net
86から91までリバウンドしますた
死にたいです

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:43:47.12 ID:2LZaB5UT.net
母親がさつまいもを大量生産
アンドお菓子を大量購入してます
台所行けないですもう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:48:45.79 ID:kUNEKa8O.net
>>423
母親のせいにするなデブ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:55:13.78 ID:2LZaB5UT.net
>>424
はっきり言って母親のせいです
だから母親に制限させないと痩せれません
高カロリーなものばっかり買ってきて自分では食べなくて私に食べさせてます

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:02:06.42 ID:kUNEKa8O.net
>>425
自分で食べてる癖に何言ってんだ
縛られて口に突っ込まれてるのか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:02:20.94 ID:2LZaB5UT.net
残飯処理させられてるんです
豚扱いされてます
このままじゃ殺されます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:02:48.59 ID:kUNEKa8O.net
>>427
お前はブタだ,自制心を持て
そのままだと醜いバケモノの仲間入りだぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:09:58.54 ID:2LZaB5UT.net
>>428
自制心を持つべきなのは母親の方です
入院中はお菓子なんて食べなくても平気でした
明らかに環境のせいで太ってることがわかったんです
だからいま色々対処中です

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:12:23.72 ID:kUNEKa8O.net
>>429
食ってんのはお前じゃん
自制心ゼロの豚

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:13:50.80 ID:2LZaB5UT.net
>>430
食べさせるように仕向けているのは周りです
特に母親です
私が太ったというと笑うんですよこの親

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:14:39.37 ID:7RWOlo9m.net
100キロ超スレに湧いてた荒らしじゃん
スルーでオッケー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:14:45.28 ID:kUNEKa8O.net
>>431
周りのせいにしてんじゃねーよゴミ
自己責任だろブタ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:25:41.11 ID:2LZaB5UT.net
次から食べそうになったら食べ物捨てることにするわ
買うなと言ってきても買ってくるしもうこうするしかない
全部捨てる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:26:02.32 ID:b/stbrcS.net
>>434
食うなよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:26:35.25 ID:2LZaB5UT.net
>>435
だから食わないで捨てる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:27:13.04 ID:b/stbrcS.net
>>436
お前自分が悪いと思ってなさそうだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:28:31.28 ID:2LZaB5UT.net
>>437
当たり前だろ
病院ではまともだったんだから
環境が悪いんだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:29:05.25 ID:b/stbrcS.net
>>438
病院に行く時点でお前はまともじゃねーよ
親のせいにすんな知恵遅れゴミ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:31:33.05 ID:2LZaB5UT.net
>>439
どう考えても親のせいだろーが
高カロリーな食べ物ばっかり買ってきて俺に残飯処理させるんだぞ
食べたくないから買ってこないでって言っても買ってくるんだぞ
太ったって報告すると喜ぶんだぞ
明らかにおかしーだろーが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:36:50.91 ID:jIGxSd4h.net
>>440
じゃあ食うなよ
殴ってでも辞めさせないお前が悪い
自己責任で気持ちよくなってんじゃねーよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:37:52.16 ID:b/stbrcS.net
>>440
うん,我慢出来ないお前が悪い
自制心ゼロかよ,出されても食うなよブタ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:38:44.65 ID:2LZaB5UT.net
>>441
だから次から捨てるって言ってるだろ
食べ物粗末にするのはあれだがもう仕方ない
自分の命には変えられん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:40:22.22 ID:Jfodydyx.net
冷凍ラーメンにいれるのに豚の背脂差が死んだけど無かったな
無かったっていうか見る場所間違えた
S&Bとかで小瓶に入ったやつが売ってるのな
調べてから行けばよかった
豚肉コーナー探しちまった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:40:51.05 ID:b/stbrcS.net
>>443
捨てんなよ,お前が食わなければいいだけの話
我慢出来てねーじゃん,コントロール出来ないと一生痩せれねーぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:43:12.94 ID:2LZaB5UT.net
>>445
だから俺が食わないと家の誰も食わないんだよ
残飯処理させられてるって言ってるだろ
親は買い物欲満足させるために食べ物買っててそれを俺に処理させてんだよ
だから捨てるしかないだろーが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:47:49.78 ID:ApSv+PUb.net
>>446
食わないなら放っとけよ
食いたいから食ってんだろブタ?残飯処理って自分に都合よく改変して食ってる怠け者じゃねーか
何歳だよお前

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:48:35.86 ID:GZh/34zp.net
>>446
自己責任で太った癖に自分は悪くない,ですか
精神からして太ってるなお前気持ちわりーわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:17:45.34 ID:2LZaB5UT.net
お前らだってデブのくせに何言ってんだ
俺のダイエットの肝心なところは判明したわ
食べそうになったらそれを捨てる
これで解決

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:32:57.99 ID:6rvaEgcJ.net
お前何㎏で何歳なの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:08:12.02 ID:FD4M7GW+.net
なにこれ自演?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 16:06:42.74 ID:QqoPRmeX.net
>>449
死ね豚
食べ物大切にしろゴミ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:55:29.05 ID:KqW37pvw.net
なんか捨てられそうにないわ
勿体なくて
親には代わりにサラダ作るように頼んでおいた
サラダならそんな影響ないだろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:58:28.94 ID:tgLUhqzC.net
>>453
自分で言った事すら守れねーのかゴミ
トイレに流すくらいしろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:45:01.60 ID:KqW37pvw.net
>>454
もったいねーだろ馬鹿かおまえ
デブなら食えよバカ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:03:52.57 ID:WijV90Jy.net
>>455
捨てる捨てる言ってたのはお前だろバカ
痩せろよデブ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:58:54.45 ID:aU/YupRs.net
簡単なスペック

身長182㎝
体重115㎏
体脂肪率31%
脂肪量 38㎏
除脂肪量77㎏
骨量 4㎏

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:33:43.43 ID:5HBNRF6P.net
>>457
体重別スレッド 100kg~120kg
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1655466132/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:00:42.50 ID:w0Y7OIkZ.net
>>458
お前それしか言えねぇのかよ知恵遅れ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:18:33.42 ID:DUJYbjFh.net
仕事が忙しくて痩せられない
忙しくて運動する時間がなくなる。仕事中空腹だと頭が回らないので
食べてしまう。ストレスがあると食べたくなるタイプでもある。悪循環
どうすればいいんだろう
普通は仕事が忙しいと痩せるのかな
ダイエットのために仕事を辞め... られる状況にはいないな、残念ながら
というかダイエット関係なしに少し休みたい気がw
って5chしてる暇があったら仕事かw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:29:31.45 ID:w0Y7OIkZ.net
逃げてるうちは痩せないよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:06:51.39 ID:CymxrDgE.net
デブが原因で死ぬ日も遠くない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:00:16.12 ID:mVjHwE72.net
体重=生活の現れ
普段健康に生活している人は健康的な体だし不摂生は不摂生な体になる
だから何かをして痩せるというのではなく生活習慣を根本的に変えないとダメ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:11:47.94 ID:PFtDzKWL.net
>>463
いきなり当たり前のこと言い出してどうした?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:01:42.65 ID:/LNJH8Es.net
身長175体重96
さすがにそろそろ痩せるかと思って、ダイエットと禁煙と禁酒とジム通いを同時に開始した
とりあえず、あすけんで摂取カロリーを2000くらいに管理して、あとはジムで朝昼1.5時間ずつ計3時間エアロバイクこいでる
さすがにニートじゃないと3時間は無理だと思う

文庫本読みながらだとあっという間に時間過ぎるからおすすめ
動画見ながらの人もいるみたいだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 11:06:54.01 ID:6arFKfIh.net
>>384
ブル中野ってよくわからんけどそこそこ昔の人では?
そんなのジジババしか言わないでしょ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 11:10:35.78 ID:6arFKfIh.net
>>460
簡単だよ、単純にカロリー減らしたら痩せる
別に忙しいからって無理に運動しなくてもそれだけで痩せるよ
ストレスで食べてしまうなら低カロリーのもの食べればいいだけ
よかったね解決したよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 11:15:47.46 ID:X3br7t6g.net
頭悪そう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:05:42.48 ID:SqdyNCvt.net
>>466
よぉ加齢臭ジジイバレてるぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:57:45.43 ID:X3br7t6g.net
雨でジムいけないから家にこもってるんだが、
酒飲んで飯もいつもより食ってしまった

13:55分時点で2400キロカロリー摂取、運動なし
夕方雨がもし止んだら2時間くらい有酸素しに行って、晩飯は抜くか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:59:32.33 ID:np+Khz+O.net
>>470
食い過ぎだろデブ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 14:13:11.52 ID:X3br7t6g.net
有酸素2時間で800キロカロリーくらい消費できるし全然大丈夫だろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:11:56.52 ID:6arFKfIh.net
>>469
いやごめん
流石にデブの陰口でブル中野とかないから…
そんな無条件に相手を黙らせる魔法の言葉とか使っても無理なものは無理だよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:25:49.70 ID:4tdlQZl1.net
>>473
お前の負け
加齢臭黙ってろよ,何歳だよクソジジイ
この程度で悪口とかぬるい人生送ってんな知恵遅れガイジ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:20:20.85 ID:6arFKfIh.net
>>474
悪口?ん?お前酒でも飲んでんの?
何の話してんだ?きもちわる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:19:32.42 ID:LuXG+R95.net
>>475
お前が陰口つったんだろうが
忘れたのかよ加齢臭ゴミ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:22:12.45 ID:X3br7t6g.net
※荒らしが見当たるようなので
 IP、ワッチョイが必要ですね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:53:20.07 ID:uISN847a.net
ID:6arFKfIh
NG推奨

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:27:04.50 ID:iHsmeHpV.net
ニートでBCAA買う金がないからタンパク質摂取して2-3時間たって血中のBCAA濃度が高まって来たら
ジムに行って有酸素運動して筋肉が分解されるのを防いでる

効果があるかはわからない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:36:25.13 ID:Ilx27HgR.net
>>479
働けよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:15:27.79 ID:EYl5Vtl1.net
1日4食なんだけどこれを3食にするのが今の目標
朝起きたら速攻で食べるのがやめられない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:37:52.71 ID:iHsmeHpV.net
カロリーをコントロールできるなら4食でも問題なさそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:06:48.07 ID:EYl5Vtl1.net
カロリーコントロールしてないわ今
一時期出来てたんだけどまた食欲バグった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:25:26.89 ID:QF0DzIWJ.net
89kgになって1週間経ったからスレ卒業するわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:05:24.64 ID:cts37+Eg.net
おう二度と来んなよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:08:17.15 ID:U5AjMPuH.net
2日もすれば戻ってくるでしょ
無言でな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:34:55.10 ID:5O1ago5x.net
経験者は語る

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:27:02.38 ID:fbPXWFVc.net
俺なんか6キロリバウンドしたぞ
やってられんわ、ほなさいなら~

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:29:22.42 ID:2BshmIGN.net
え、101キロ越えたのかw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 21:36:31.78 ID:iFafxI0u.net
88キロ~92キロらへんだないつも
さっき測ったら90キロだった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 21:54:08.00 ID:fbPXWFVc.net
>>489
ちゃうちゃう
85から6キロ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:14:32.26 ID:5psc/mO1.net
エアロバイクで96.0キロから93.5キロまで7日で落としたけどなんかめんどくさくなってきた
ちなみに毎日3時間こいで、飯は1日1900-2100キロカロリー食べてる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:18:25.14 ID:5psc/mO1.net
めんどくさいけどジム行くかー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:22:11.41 ID:nm/N4rZO.net
継続できないダイエットは別の方法考えた方がいいと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:33:44.02 ID:5psc/mO1.net
>>494
挫折しそうになったら方針変えてみる

今日2度目のジムにそろそろ行くかー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 20:41:32.70 ID:0aHvLinX.net
2週間前ぐらいからジムに通い始めた
エアロバイク10分ぐらいやって上半身下半身バランス良くやってランニングマシンで20分ぐらいウォーキングしてる
運動自体は楽しいけど問題は食べる量が減らないこと、ジム終わったらつい買い食いしてしまう
基礎代謝1800kcalだからなんとか抑えたいなー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:59:15.99 ID:VbjFgXa1.net
昨日、2500キロカロリーくらい食べて有酸素運動も600キロカロリーしかしなかったら500gリバウンドした。
たくさん食べたからうんこが身体にたまってると思おう。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 14:24:37.25 ID:8LC8cv3Y.net
>>492
ダイエットの敵はやめること。
最大のコツは少しずつでも
続けること。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:53:33.82 ID:h0BqekI80.net
172cm93kg体脂肪率32%なんやが
20kgくらい痩せたら顔変わる?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:59:28.60 ID:IsyqMLnL.net
>>499
変わらん
顔デカデブスは痩せてもブスが残るだけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:17:16.94 ID:h0BqekI80.net
>>500
そうなん?
若い頃はイケメン言われとったけどもう戻れんのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:27:49.44 ID:tP/zM4Jr.net
>>501
はい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:04:13.47 ID:sW3qp0j+.net
>>501
デブの妄想

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:37:54.35 ID:ce8BsUf8.net
>>501
俺も若いころイケメンで今豚おっさんだけどもう戻れないのかな?
若い時はかなりもてたけど?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:04:41.24 ID:LyZD7b9v.net
痩せてる時モテてたならそれなりにはなるやろ
俺は痩せてる時からモテてなかったけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 14:21:54.14 ID:0pFCfY3N.net
>>499
20減ったら別人

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 14:40:37.90 ID:3yu6z5bK.net
顔に肉つきやすい人とあんまりつかない人いるから個人差

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:55:08.81 ID:SQHodiZ1.net
おいでやす小田は身体は痩せたのに顔には肉付いててアンバランスだよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:43:12.32 ID:F6ADkIDg.net
>>508
骨格だから仕方ねーだろ
お前みたいなクソブタよりはマシだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:57:32.75 ID:OgKLrDaC.net
50減ったら「誰?」って言われた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:01:45.08 ID:oOa0sWhp.net
>>510
お前友達いねーだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:31:42.17 ID:RriYvW7K.net
今日から砂糖控えるようになった
昼間眠くて眠くてしょうがないのも多分糖分を分解できてないからだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 17:50:32.35 ID:EAgwu/sN.net
それ睡眠時無呼吸症候群では

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 18:35:01.42 ID:RriYvW7K.net
>>513
睡眠時に呼吸が止まってるのかは定かではない
ただ、睡眠時いびきはうるさい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:50:08.40 ID:EAgwu/sN.net
一回睡眠外来行って検査して貰ったら?
俺は数年前からCPAPやって、マジで人生変わった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:58:43.58 ID:jPDGJpyY.net
>>515
医師に聞いてみるよ
ありがとう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:05:40.63 ID:eA99tWRi.net
ピザトースト食べた

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:13:17.51 ID:SBuymZb7.net
>>517
そんなんだから痩せらんねーんだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:14:37.44 ID:eA99tWRi.net
毒親が唐揚げも作ったから今捨ててきた
ピザトーストも捨てればよかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:15:32.22 ID:EiX2ktMT.net
>>519
お前まだ言ってんのかクソブタ
食欲程度コントロールしろよ知恵遅れブタ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:19:22.16 ID:eA99tWRi.net
あーあ食べ物捨てちゃったよ
バチ当たりそう
でも仕方ないからな
俺以外誰も食べないし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:22:50.09 ID:eA99tWRi.net
唐揚げ作るなって言った
分かったって言った
それが昨日今日と2日連続で唐揚げ
俺はもう諦めて捨てることにした
誰も止めてくれるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:25:22.55 ID:eA99tWRi.net
食べ物捨てるような人間になるとは思わなかった
もう俺は終わりだわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:27:59.77 ID:eA99tWRi.net
もう俺はだめだ
戦後の人たちに顔向けできない
食べ物捨てちまった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:28:16.04 ID:hxvPS1+n.net
ぶん殴ってでも作らせんなよ無能

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:33:08.81 ID:eA99tWRi.net
母親は殴れないし唐揚げ作るのもやめさせることができないもう捨てるしかない俺が食べなければ誰も食べないから結局捨てることになるこれしか方法がない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:35:04.50 ID:eA99tWRi.net
多分母親は俺のこと殺そうとしてる
もう自分を守るには料理を捨てるしかない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:38:04.39 ID:k5m6+kOj.net
久しぶりだなぁ統失デブ
薬飲んで文章書けるレベルまで戻って来たのか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:45:53.04 ID:eA99tWRi.net
妄想じゃない本当にこのままだと肝硬変になって死ぬ
肝硬変になりそうな人間に唐揚げとピザトースト出してくるのが家の親
サイコー面白い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 04:47:25.82 ID:eA99tWRi.net
マジサイコーだわ
クソ面白い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 05:05:08.57 ID:QfQCr9uk.net
お前何歳?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 05:33:19.13 ID:ExdOfFmn.net
母親毒親の人、久し振りに見た
一時期80kg台スレにいたのにリバウンドしたんだね
今90kg台?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 06:32:03.23 ID:yuigOrMV.net
>>514
アプリで睡眠時無呼吸症候群測定するの
あるぞ、イビキラボ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 07:19:07.58 ID:yuigOrMV.net
>>528-532
528が統失デブと呼んでいたのは私だ。
>>527さんは私とは別人。
私は今70kg台、101kgから生還した。
足も組めるし服のサイズは3LからLになりました。
私は男で3日に一回くらいはダイエット系スレを
見ていました、書き込みもしていました。

>>527さんは確かに私と状況が酷似しています。
気持ちは凄く分かります、自分を太らせた
feeder(給餌者、薬の売人)への怒りは凄まじい
ものがあります。確かに最終的に咀嚼するのは
自分の意志ですが、人間は空腹時に食欲に耐えられる
ほど強くないです。意志の力ではなく環境の
力で食事量を減らしていきましょう。
先ずは親と貴方の共依存関係を壊しましょう。
孤独の除去。貴方も貴方の親も孤独です。貴方が
昔の友達との人間関係を復活させ精神依存を分散
させる事が重要、自助会に入るのも良い。精神科医
に相談してみましょう。
 貴方の親は美味しい料理
で貴方を喜ばせる事が生き甲斐になってます。
目的は二つ、貴方の食欲の満足と、貴方という
話し相手の確保。デブは孤独になりやすいから。
残念ながら貴方の母親は知的障害者ギリギリの
低知能です、勉強が大嫌いで新しい事が苦手。
これはもう仕方ないです。私の母親もこんな感じです。
 ここからは私オリジナルの方法ですが
母親の愛情を逆手に取る方法があります。
それは健康診断結果の偽造です。パソコンですぐ
つくれます。血圧、脂質異常、糖尿病を装った健診
資料を偽造して母親に見せます。私もやりました。
私の母親はようやくヘラヘラした態度から真顔に
なり謝罪してくれました。feederの除去成功
です。この方法試してみる
価値があると思います。
私は今78kg、23キロ痩せた事になります。
feederの除去に成功してから7か月で達成しました、
あと8kg痩せてみせます。>>527さんの幸福と
ダイエット成功を心より願っております。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 07:36:25.30 ID:yuigOrMV.net
>>532
78kgだよ〜!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:26:34.38 ID:FN7TXGIp.net
いや,食欲くらいコントロールしろよブタ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:55:20.64 ID:eA99tWRi.net
母親は料理を作るのが生き甲斐だから作らないでと言ってもやめられない
たぶん俺が肝硬変になっても唐揚げを作って出してくるだろう
だから母親をどうやってブロックするかがいちばん重要であり母親に殺されないように身を守る必要がある
母親が作った料理を捨てるのは一番手っ取り早い解決策で今のところこの方法しかない
どうせ俺が食べなければ誰も食べずに結局捨てることになるから同じ結果になる
要するにうちは母親のせいで食料が供給過多になってる状態
食べ物を粗末にしてるのは母親であり俺ではない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:02:15.17 ID:FN7TXGIp.net
母親に殺されないようにはくさ
とっとと家出ろよ知恵遅れブタ
いつまでも甘えてんじゃねーぞ加齢臭ジジイ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:02:42.18 ID:eQH26A5t.net
>>537
粗末にしてるのお前じゃん,食って動けよナマケモノ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:23:52.10 ID:/g9kafS2.net
毎日10kmとか歩けば唐揚げ食っててもbim25未満には慣れるから頑張って

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:42:30.41 ID:dangzPxL.net
>>537
一食分ずつ冷凍して翌日に回せ
冷凍がなくなるまでは作ったものを母親に投げつけろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:15:54.15 ID:KqN4VA4Y.net
>>537
親子で発達障害の典型例。
籍を抜いて生活保護で一人暮らし
するのがいいよ。
このままいくと殺人事件に発展して
しまいます。もしくは貴方の自殺。
貴方も母親も勉強が死ぬほど嫌いでしょ?
一緒にいても堕落していくだけ。
福祉の力を頼って。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:20:28.97 ID:pX/5QctB.net
>>542
そいつ嘘つきの虚言癖デブで痩せれないブタだから放置でいいよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:33:31.29 ID:KqN4VA4Y.net
>>537
全く同じ事をしていました。ダイエットメニューに
無いものがテーブルにのった瞬間問答無用で
即ゴミ箱に目の前で捨てました。少しでも
許すと増えていきます。余計なことをしてしまうのは
発達障害者の特徴なのです。発達障害者は過ぎたるは及ばざるが如しという事態が発生していても認知出来ません。
常にゴミなアイディアが頭の中で湧き出ています、5個美味しい唐揚げをだしたら10個で2倍幸福じゃん!と発想
してしまいます、また
すぐに不味い創作料理を思い付きます、レシピに余計な
もんを足します。早く家から逃げて下さい。
そこに貴方の未来は無い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:28:58.37 ID:AO6a64VN.net
>>537
先ずはフィーダー(feeder)の除去が
最優先だよ。発達障害者は時間感覚がせいぜい
10時間くらい。コレを食べさせたら
この子の将来はどうなるかなんて
長期計画立てられない。コレ食べさせたら
美味すぎて喜んでもらえる!って30分くらい
のタイムスケールでしか物事考えられない。
子を太らせてる親は90%が発達障害者、
遺伝も70%くらいするから
デブな子は頭が悪い。大凶親ガチャ。
東大生のBMIは低いってデータもあるからガチ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:52:13.31 ID:mICK0TsP.net
半年で105キロから87キロになりました
あと7キロがんばろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:55:33.86 ID:12S6sjU4.net
隣の住人が出入りしてるからウォーキングに行けねーよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:44:50.70 ID:gZV5KUUR.net
ブタは現実から逃げるな
闘え

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:45:34.72 ID:mpqJG67Z.net
自損事故でケガして運動できなくなって5日目なんだが、爆食いしてリバウンドしそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:50:04.84 ID:J0ekpyHL.net
動かないのに食う必要ある?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:51:22.55 ID:LOqnBHWg.net
>>549
リバウンドしてそうw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 10:03:20.54 ID:8tHmcr7D.net
>>551
こわくて体重計乗ってないけど多分リバウンドしてるw
でも骨折れてるからくっつけるために栄養取らないとね・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:30:25.39 ID:EZyO2M6r.net
体重のらない意味がわからない
ダイエットする気なくても体重計毎日のるだけで効果あるってのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:32:02.47 ID:dbk4x0Ke.net
>>553
それお前の感想だろ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:49:20.11 ID:AOfuT33h.net
体重計に毎日乗ってた時あるけどそれがストレスになった。だから乗りたい時に乗るようにしてる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:58:42.35 ID:EZyO2M6r.net
何が感想だよ
最低限自分の体重把握しないでこの板いるのすげーな
だからお前ら永遠に0.1トンなんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:21:58.23 ID:TEpL+PhP.net
100㎏越えのデブが上から目線で見下してくるの草

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:24:24.79 ID:8tHmcr7D.net
このスレいるやつはみんなそんなもんだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:42:13.83 ID:Ug1uJGVq.net
残念だけど100キロってやろうとしても出来るもんじゃないぞ
半分以上は90キロなんて言ってないやつらが覗いてるってそろそろ自覚した方がいい
煽り返すくだらない事ばかり考えてないで実際劣ってんだから現実見ろよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:05:35.48 ID:xHwWCpdr.net
おまえの妄想であって現実ではないな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:58:34.72 ID:w1x8rELh.net
>>559
スレタイも読めないガイジなの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 04:36:42.63 ID:ij3cVXni.net
3月中頃に162cm 101kgだったのが
約20日ジムに通って101.9kgに
食事制限無し筋肉が+3kg脂肪が−2kg
体脂肪率-2.5%
ジムは週4-5 ウォーキング40分〜1時間
筋トレ3〜5種20分 プール40分〜1時間
基礎代謝1540 運動消費850-1100
毎週日曜をジムでの測定日にしてる
先週健康診断もしたから結果待ちでどきどき…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 07:59:02.03 ID:U2hBgU3o.net
>>562
食い過ぎ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:20:46.28 ID:qg+GioeU.net
>>559
スレチデブ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:39:39.77 ID:snvXArMg.net
>>562です
最初の測定から1ヶ月経った
体重100.9 (total -0.1kg) 筋肉量50.5 (+3.2kg)
体脂肪率46.9(-3.3%) 基礎代謝1527(+71)
間違いなく食べ過ぎではある
ここでは言えないレベルだから運動継続しつつこれからは食事制限もプラスしていくわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 08:44:12.80 ID:lc6/GD0+.net
549だけど、運動できない代わりにほどほどに食事制限意識してたから
体重92キロから変動なしだったわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:07:46.13 ID:Bie3Uj+U.net
ジム1ヶ月通って3キロ落として90台から脱した
じゃあなお前ら

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:54:59.47 ID:NGZwXhjc.net
10キロリバウンドして戻ってきたぜ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:00:49.88 ID:XlykUvoF.net
10kgリバウンドはもうわざと太ってるやろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:12:13.35 ID:/r63je6v.net
わざとかな?きっと 100㎏じゃないとまともに対話も出来ない残念な奴なんだろうな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:01:43.39 ID:hhmylNVr.net
4/10 98キロ
4/25 95キロ

順調に減っている

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:03:47.91 ID:cYsm22ji.net
ペースはやいね
がんばり屋だね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:48:35.36 ID:3Wc6ShQF.net
体重の半分筋肉ってもう肉付きの良いハルクみたいなもんだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:11:58.08 ID:pHgrPe4e.net
100kg超えてそれ維持してんの才能やろケンカも強そうやし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:06:06.63 ID:9fb+XsRG.net
100kgいける奴は才能と生活習慣の怠惰

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 00:35:00.12 ID:rvu/5iI4.net
100㎏になれる奴は醜悪の概念が無いんだよ
醜悪の概念さえ無ければ誰でも100㎏いける

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 06:58:53.21 ID:rh3jfVEP.net
5/4 93キロ

後少し

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 14:18:30.99 ID:n5VAWR75.net
痩せたい🥺

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 16:53:18.65 ID:M8q+RLH/.net
痩せない
なんで?🥺

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:07:51.22 ID:zemwOOjw.net
食べ過ぎ
それだけ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:23:45.17 ID:M8q+RLH/.net
嘘だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:32:40.67 ID:GQlBotGf.net
アルフォートファミリーパック一気食いしちゃった…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 18:42:05.95 ID:RJVph4zc.net
俺は昨日山岡家で汁まで飲み干した…
もちろんライス・餃子付き

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:30:22.48 ID:GRMQmn8i.net
バケモンかよ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 00:39:07.64 ID:+ApbGXL9.net
踏み台昇降マジでおすすめだわ
1週間ぐらい暴飲暴食してるのに全くリバウンドしない
93から95ぐらいになってるかなと思ったら93.3だった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:07:41.48 ID:aBF34iW8.net
何センチで何分ぐらいやってる?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:08:36.91 ID:KuDLWFeu.net
10㎝で5分

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:56:29.92 ID:MHUAot/X.net
クッション性のあるマット15センチで最初は20分ぐらいから初めて今は60分を朝晩やってる
何が良いかって慣れてきたらテレビとか動画見ながらずーっと出来るようになる
50分ぐらいで汗たらたら出てくる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:03:31.05 ID:aBF34iW8.net
60分も続けられるのはすごいね
10センチ20分でばてる...

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:29:39.91 ID:MJ+VOgMw0.net
ユーロビート聴きながら適当に手足メチャクチャに動かしてダンスもどきしてるけど楽しいそ汗かける

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:15:06.74 ID:zvALGuwd.net
ナゾロジーにならって毎朝ブラックチョコ1枚食べてる
最初の2週間は痩せてたがいまは3週間停滞してる
一旦やめて見るわ
毎朝起きてすぐチョコってキツいしな🥺

朝チョコで痩せる?
朝方のチョコレートは「脂肪燃焼を助ける」効果があるという研究
2021/6/28
https://nazology.net/archives/91798

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:31:40.23 ID:e3GKt5MK.net
この記事の治験者、痩せてないんかい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:14:45.45 ID:GFDfHWTm.net
明日からは朝チョコ食わなくていいんだ
こんなに幸福なことはない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:58:20.66 ID:B/rYNBMa.net
アイス喰いたい!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:19:04.66 ID:QEOkS7jj.net
食えば?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:36:24.67 ID:anrxIZ/n.net
SUNAOのアイスが1個80kcal糖質もめっちゃ低いよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:05:18.63 ID:JUvxfISz.net
踏み台昇降すればアイス食ってもOKだぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:18:16.42 ID:Ya5cFzIU.net
運動で消費できるカロリーはわずかだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:15:02.18 ID:PEuprhBv.net
オジサンの
オジサンによる
オジサンの為のスレ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:35:10.75 ID:bJqplt0+.net
おばちゃんもいます

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:53:18.17 ID:gn8/FpyA.net
>>600
加齢臭付けろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 05:44:14.67 ID:XTtfTiQG.net
ダイエットさぼった時にこのスレ見に来てやる気出すようにしてます😄

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:23:16.70 ID:ixgEX9WZ.net
まじめな質問だが
毎日4回はオナニーするんだが
これ肥満の原因の1つになったりする?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:04:14.68 ID:yGZrhO6m.net
3月頭に体調を崩して食が細くなったまま100.2kgから90.9kgになった
梅雨明けまでに85kgになるといいが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:37:50.85 ID:TpSJGQu8.net
>>591
朝チョコを食べてた間は97.7~98.8kgを3週間停滞してた
朝チョコ辞めて4日だがするする落ちていま96.8kgだ

>実験の結果、時間帯に関係なく、チョコレートを2週間食べ続けても体重は増加しないことが分かりました。
>チョコレートの摂取は、空腹感と甘いものへの欲求を減退させ、ほかの食べ物の摂取量を減らしていたのです。
>朝にチョコを食べたグループでは、空腹時の血糖値が下がり、脂肪燃焼が促進されていました。

朝チョコはただ単に体重を停滞させるだけってこと?
単なる偶然かな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:09:20.66 ID:cDCVy1Ba.net
ブラックチョコはどの種類を食べてたの?
脂質とかカロリー高いし1枚は食べすぎだったんでは

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:26:39.41 ID:hm+DpFLQ.net
マックやめたら1週間で3キロ減
180cm89.5kg
引き続き頑張る

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:39:43.53 ID:TCHoU5hB.net
>>605
よくこんなの信用するね…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:40:12.65 ID:VI/SXQzJ.net
>>606
明治の奴
https://i.imgur.com/YZjCShm.jpg

>>608
チョコで本当に痩せたら画期的じゃないか
デブの夢だよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 05:39:57.37 ID:zsblueIH.net
>>609
1枚って板チョコ1枚か~、そりゃ太るって
何かを食べて痩せようとするのはおデブの特徴だってさ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:12:21.81 ID:LdQNIMQF.net
このスレたまに見るけどいつもお菓子やアイスのカロリーの話ばかりしてるな
食べるの前提ってのが流石だなー師匠!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:09:59.60 ID:hBeQb6Gz.net
>>610
太らんぞ
停滞する

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:29:21.13 ID:JX9gD1/6.net
チョコ食べたくなったらハイカカオのチョコを5〜10g食べるかココアパウダーとラカントでなんか作る
普通の板チョコを毎日食べるのは、太る前も太った後も経験無いな...

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:12:37.29 ID:erS9sx3h.net
>>612
それ食べなければ痩せてたのにね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 15:42:21.44 ID:NmBoaaJx.net
こんなに体重あるのに週1キロずつしか減っていかない
筋トレ週3、毎日ウォーキング1万歩、食事はあすけんで管理して満点
12週で12キロ減、もっと勢いよく減っていくかと思ってた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:39:31.23 ID:aYHI7Q5e.net
自虐風自慢

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 22:45:08.82 ID:8fRDxDsM.net
2週間くらい91kgにはならないが90kgを下回ることもない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 02:48:14.81 ID:4L60xDuB.net
>>615
あすけんで満点ってどんな食事になるの

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:11:03.77 ID:h5MjdxHm.net
骨折して50日運動せずに入院とかもしてたけど、体重計乗ってみたら2キロ痩せて89キロになってた
とりあえず88キロになるまでここにいるわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:20:09.27 ID:B4gJ7CbP.net
>>618
予め満点になるよう入力しそれを食ってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:22:12.12 ID:4mD3Qc7b.net
>>618
適正とされる範囲を出ないように必要なカロリーとか栄養素を摂取してる
極端なカロリー制限とか糖質制限したりはないから普通の少なめの和食と鶏胸肉

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 13:16:05.53 ID:jOzR2Fqt.net
カツ丼食べよ🤗

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:08:59.92 ID:VUU0ahrv.net
踊りながら運動みたいな動画を試してみた
ゆるい服で激しい動きをすると腹肉とか内腿肉が揺れてぶつかってぺったんぺったん鳴ってる
ウケる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:15:27.30 ID:ngbDuFy2.net
88キロになったから下の階級行くわ
今までありがとうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 14:48:38.11 ID:PeD3G1de.net
甘いもの好きじゃないけどニッキを楽しみたくて小腹が空いたら飴を舐めてる
ひとつ27kcalなので一日ふたつまで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 15:45:44.59 ID:ZuAHzfkK.net
>>624
俺は90~91~92を行ったり来たりしてる…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:55:26.26 ID:H8C7BazQ.net
>>626
そこら辺から中々下がらないですよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:27:28.03 ID:ZuAHzfkK.net
>>627
ホント、参っちゃうよねw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 22:22:59.53 ID:Og2IpV+k.net
100キロ超えて流石にやばいと感じて3月からダイエット始めた
1日2000kcalを出来るだけ超えないようにするだけの食事制限で6キロ落ちて今までの食生活のやばさを思い知った

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 18:04:29.22 ID:5sm9yZNE.net
わかる
おなかすいたら時間もカロリーも気にせず食べていたからそれやめて軽く有酸素運動して20kg減
病んでたんだと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:46:45.69 ID:qGmrJVJo.net
3週間ほぼ変わらずだったが1週間ぶりに計測したら1kg以上減ってた89.1kg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:02:50.54 ID:zCGY5KeN0.net
93kgから2ヶ月で緩やかに85kgまで落とした
最終的に70kg未満目指してるんだがやっぱお腹の皮とか余っちゃうのかな…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 17:49:58.72 ID:lzoMi1hX.net
90キロ下回ったんならもう戻ってくんなヽ(`Д´)ノ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:13:50.52 ID:Qv29CeKx.net
羨ましい
自分はやっと100、今からが本当のスタートのつもりで頑張る
持っている踏み台昇降台もステッパーも耐荷重100キロ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:38:53.54 ID:zp2YuJ2D.net
>>634
頑張れ
もうちょっとで二桁の世界はすぐそこだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:29:06.42 ID:su9/Jdkz.net
ダイエット始めて三か月で25キロ減、現在90キロ
本番はこれからだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:40:19.72 ID:OGu83mFy.net
何やったらそんなスピードで減量できんだよォ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:56:59.08 ID:su9/Jdkz.net
一日三食きっちり食べてこれだから自分でも驚いてるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:24:44.38 ID:L03U1SOe.net
>>638
あすけんとかいうやつ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:39:46.91 ID:su9/Jdkz.net
あすけんって奴ではないかな
タンパク質が多くて糖質が少なくて美味しい食品を選んでる
だからキツくも辛くもないから続けられるんだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 16:07:01.99 ID:CaPHXwW5.net
太ってから買った今のデジタル体重計が、小数点以下2桁まで表示することを初めて知った
スタートは115.0で最近は101.0とか100.8だったけど98.85と出て一瞬理解できなかったw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:30:03.55 ID:+IYuAWEm.net
174 91
もうすぐ卒業かな?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 03:20:36.48 ID:KFTdEqQp.net
4月25日180cm97.5から91まで落とせた
早くここを卒業したい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:22:39.50 ID:WQr0v9IL.net
>>642
174 95まだまだ卒業は先や

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:29:11.11 ID:dPv3NZBz.net
やばいまた3桁が近い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:40:38.44 ID:zfwxjRz9.net
90,1
あともうちょい!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 07:23:43.21 ID:Xesi2wPx.net
風邪で1kg痩せた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:32:20.76 ID:OhapjfuK.net
お大事に
よく寝ると体重減るよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:49:07.24 ID:oA7LwN7C.net
90kg
この調子で88まで行ったら卒業する

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:48:40.62 ID:EQ4ApWeB.net
昨日90.3今日90.2
こことさよならできそうや

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:12:46.94 ID:CnzW0ix6.net
93まで行ってたのにしばらく何もしなくて今日測ったら97まで戻ってきてた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 07:51:14.33 ID:Er8u9MCGJ
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動まて゛やってて人としての最低限の道徳を知ってて素晴らしいが日本にはクズしかいないのかよ
せめて広島の平和公園もとい地球破壞公園の殺人の灯て゛BΒQくらいやってみせろや、何しろ肉を焼くわけて゛もなく.月に8ΟO立方メ━ト儿
ものプロパンカ゛スをただひたすら燃やし続けていやがるんだからな,せめて肉でも焼いてみせて気候変動に抗議する象徴的行動するのが人の道
莫大な温室効果カ゛スまき散らして世界―周旅行して,サミッ├た゛のと国民から強奪した莫大な税金無駄にしなか゛ら飲み食い観光,警備だのと
クソシナ顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛力晒し続けてる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義売國奴文雄みたいなクズだの.
持続可能な開發目標に壊滅的なタ゛メ―シ゛を及ぼすために国連本部にノコノコ出かけて莫大な温室効果カ゛スまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを
当選させてる広島県民は恥を知れよ,広島原爆て゛14万人殺されたそうだが、Wм〇か゛確認したた゛けて゛197О年以降に気候変動によって、
土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪やら災害で殺された人数は20○万人以上,經済損失は6○○兆圓以上という現実を理解しろタ゛フ゛ス夕県民

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:01:03.15 ID:WzJGiB99.net
90.3kg
90kgの壁が難しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 07:44:50.21 ID:lMGXDcb9.net
90.4kg
カロリー的には問題ないはずだがなぜか微増

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 08:30:35.06 ID:9IWl6X/1.net
90.15
あともうちょい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 10:56:43.26 ID:emW+w3zd.net
いーなぁ
98.8
>634だから1週間に1キロ減

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:25:11.73 ID:hyPKKvrU.net
あとちょっとでこのスレだ
100kg超のスレは荒れまくってるけどこのスレは平和なんだね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:53:10.45 ID:TaxC2YXj.net
>>657
あっちは妄想筋肉ガイジがちょっかい出してくるからね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 10:00:04.63 ID:0A/L9+vk.net
90.9kg
カロリー基準内なのにまた増えてる…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 10:19:00.91 ID:4/Dpa+UL.net
昨日より体重増えていたからイラッとしてパジャマのズボンを脱いで量り直したら1キロも減ったw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:56:36.01 ID:FzIgFE7S.net
最近友達や親に「なんか丸くなった?」と言われる機会が増えて、
最後に測ったの70キロなんだからそんなもんだろうと思ってたら90あった。

今日からこのスレにお世話になります

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:04:32.10 ID:42FO02E0.net
90.6kg
なかなか簡単には落ちないな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 13:34:50.75 ID:tVU6Tcoh.net
お前のブログかTwitterとかでやってくんない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:48:02.19 ID:S0hh8Aw1.net
今月から糖質を1日30〜40g増やしたらお腹が出てきた
カロリーはあまり変わらないし体重は増えてないけど気になる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:07:51.45 ID:2z6ZOJBI.net
90.0kg
日に1kgほどの変動はあるものだな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 05:01:05.41 ID:Xb0UjqpI.net
94kg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 07:08:59.16 ID:6FZA8Y6l.net
89.75
遂に壁を越えたよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 12:22:22.14 ID:+Hz8Dj7a.net
>>667
出ていけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:40:34.12 ID:MreIJB+t.net
もう二度と戻ってきちゃ駄目だぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:04:39.50 ID:s3bPdz47.net
>>667
こっちくんなガリ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 02:54:42.00 ID:8Oi/mKtL.net
90.5kg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 02:57:14.43 ID:9GKPq+av.net
どうせ過疎ってるし、俺も日記帳代わりに体重書き込もうっと
明日辺りから始めるかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:16:28.43 ID:/L1AYyp8.net
昨日は早起きで一食増えてしまった
今朝の体重量るの嫌だなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:31:00.64 ID:CMvqMC4I.net
89.8kg
やっと90kgを超えた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 03:35:28.59 ID:8XZvDUox.net
さいなら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 22:17:33.29 ID:MPwd0Hk5.net
2月時点で120くらいあってようやく100キロ切れたわ
今は97キロくらい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 06:06:18.34 ID:WaA/9SBs.net
同じぐらいだ
でも98kg台から下がらない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 09:12:32.91 ID:OxDHO9eP.net
わかる。何故か壁があるよな
辛抱強く続けてたら突破できたけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:47:49.01 ID:WaA/9SBs.net
あすけんは付けてるけど食べ過ぎなのか食べなさ過ぎなのか分からなくなってきた
体重減という目に見える数値で結果が出ないと挫けそうだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:11:50.58 ID:ySjhl0c2.net
もう完全にやる気が抜けた
踏み台昇降もやらなくなったしお菓子食いまくり
最近はカルピスの牛乳割りをお茶みたいに飲んでる
93までいったけど今97や

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:24:51.84 ID:c3K2e/f2.net
カルピスの牛乳割りって贅沢そうだねw
たまに飲むぐらいにしてまた頑張ろうよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:33:25.17 ID:w9dIg5TI.net
>>679
あすけんは自分の情報入れたら一日に3200kcalとか抜かしたのでアドバイス系は無視してるわw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 10:53:53.26 ID:YsiaLImj.net
停滞していたけど3週間ぶりにまた減り出した
停滞した原因も停滞を抜けた理由も分からない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 02:34:30.26 ID:NJQKrjD1.net
93.9
がんばってここを去りたい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 01:16:27.21 ID:4Ka4+ekw.net
89.7キロになりました
お世話になりました

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 15:23:14.02 ID:OS76MqHL.net
ジム行ってきたけど腕ちぎれそうや
モスバーガーとエビバーガーとシェイクM

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 15:48:38.40 ID:xe5BsO1p.net
モスはチーズバーガーとチキンナゲットをたまに食べる、美味しいよね
でもシェイクはいかんやろw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:57:09.68 ID:JNsdPLlu.net
>>685
お疲れ様
もう2度と来るんじゃないぞう。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:57:49.94 ID:JNsdPLlu.net
本日
93.5

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:12:05.35 ID:TMQvNDmT.net
2ヶ月前にパツパツだったシャツがかなり緩くなってる
体重は6kgしか減ってないけどどこの肉が減ってんだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:27:18.02 ID:fsCRMrDY.net
脂肪6キロならかなりの量でしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:54:48.43 ID:Da65nmLE.net
モスのシェイクはアイスクリーム溶かしたような美味しさや😋
マクドのとは違う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:12:09.95 ID:TMQvNDmT.net
たしかに体から牛乳パック6本分とれたと思えばかなりだねw

はやくもっと痩せてチートデイを取り入れたい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:25:21.57 ID:00UE841/.net
脂肪6kg舐めんなよ、これ6個分だぞ
https://i.imgur.com/fSvbLsI.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:30:44.74 ID:63Pn5OPs.net
>>694
筋肉しか比較物がないのに大きさがわかる人ってすごいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:41:27.77 ID:0RpPPRZl.net
>>695
いや…ある程度分かるだろ…
物知らなさすぎるだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 23:22:28.78 ID:TMQvNDmT.net
スマホで見てるから右がアーモンドに見えたw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:15:18.24 ID:ZfPd7o1U.net
これ筋肉 1kgじゃなくてフィナンシェ1kgだろ実は

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:31:05.70 ID:sOylHaKI.net
溶けたハイチュウとクコの実に見えた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:37:05.06 ID:Co6tSh05.net
皆お腹空いてんだな?w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:59:25.33 ID:sVZPFr1S.net
2ヶ月ぶりに病院でInBodyしてきたらえらいことになってた
体重マイナス6キロで筋肉量プラス3キロで体脂肪率マイナス8パー、こんなん笑うわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:55:27.11 ID:LtHifbVG.net
本日
93

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 15:33:58.03 ID:Mfi40ReU.net
痩せない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 15:53:48.07 ID:NkmWZeRQ.net
痩せないならこの1週間水とお茶とブラックコーヒー以外に胃に入れた物を漏れなく全て書き出してみろよ
あと年齢性別身長体重もな
痩せない理由が全てそこに詰まってるわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:01:00.26 ID:37g5XuSW.net
何怒ってんの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:13:29.60 ID:ENX4cxR5.net
クソデブのくせに舐めた事言ってるからじゃね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:09:37.23 ID:BNMLOw5C.net
5ヶ月弱で20kg減
さらに落とすぜ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:26:42.56 ID:jrP4WaOh.net
フードプロセッサーで刻んだ野菜をレンチンしてモズク酢かけて夕飯
はやく次の台にいきたい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:29:37.04 ID:1DsIbwvi.net
>>708
もずく酢いいの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:14:45.86 ID:jrP4WaOh.net
ドレッシング代替になるし手足が攣ったりしなくなったから数年続けてるよ
今はめかぶの方が人気ありそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:22:09.66 ID:1DsIbwvi.net
試してみよう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:42:04.33 ID:qCB1jHrJ.net
揚げ物を食べてしまった
美味しかった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:56:29.23 ID:YGQ7ADum.net
服がどんどんゆるくなる
胸囲がたぶんダイエット前より20cm近く減ってる
背中の肉かな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 10:47:12.07 ID:08V2q6uk.net
95で2週間停滞してたけど94いけたわ、やったぜ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:45:51.58 ID:fx7M54GM.net
同じく95キロで少し止まってようやく昨日から94キロ台
頑張ろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 00:26:34.15 ID:waFOf00S.net
1日で2キロ増えたわw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:52:43.79 ID:l3ho9OrP.net
起きてトイレの後すぐ体重計にのってる
前日から100gでも減っていたら嬉しいけどパジャマの種類で500gぐらい変わるのが悔しい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 12:43:34.57 ID:pwgdk7l3.net
パジャマ脱いで測れば?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:17:24.32 ID:38/K1hIE.net
停滞期もありつつ月平均4キロずつ減量
来月末には89キロ予定、頑張るぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:52:22.37 ID:H5zeJHmZ.net
来月末の旅行までに90切りたいね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:18:24.05 ID:xIGvtcYw.net
96キロ
頑張って痩せるぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 16:45:46.34 ID:eOpgjAFK.net
やっと90キロになってこれはいけるかもと思ったけど
93キロに戻ってた
痩せたい…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:04:23.62 ID:bHSNYT6B.net
自分も94切った!もう90は目前だ!と思ったけど気のせいだった
それでもたぶん120〜130からのダイエットだからだいぶ身軽になってきた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:05:10.01 ID:IDynoD9A.net
太ももの内側と裏側を鍛えるスクワットを2ヶ月続けて、内側のたるみが目立たなくなってきたー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:50:22.51 ID:nw2Ea0Qq.net
>>724
良かったらどんなのか教えて欲しい
自分MAX111kgほどあったから本当に内ももがシワシワ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:33:59.62 ID:IDynoD9A.net
同じぐらいあったからしわしわ分かる

2週間で必ず結果が出る足痩せスクワットでググったらwith onlineか Yahooの記事が出るからそれ見てみてー
それの膝をくっつけてするスクワットを毎日食前に15回×2やってる!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 00:11:58.46 ID:xn/FEKyX.net
>>726
ありがとう!両方出てきた
一日15×2×3回やってるんだね
自分も2ヶ月信じてやってみるー
ほんとにゾウさんみたいにシワシワだからなんとかしたい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 12:29:24.67 ID:C8iflZt7.net
あと3キロで10年ぶりに80キロ台になる
暑いけどウォーキング頑張るぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:41:16.96 ID:g/KgXOQ3.net
172cm、91kg重の恩田です。みっともない体系で本当に恥ずかしいです。朝昼は精神的な問題から何も食べられなくて、夜帰ってくる時に菓子パンをいっぱい飼って食べてしまいます。夜食べると体に悪いので、夜も食べないようにしたいのですが、数日間食べずにいるとふらふらに穴って足マイ、結局夜たくさん食べてしまいます。どうしたらいいんだかどうしようもなくて本当にどうしようもないです。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:54:10.03 ID:g/KgXOQ3.net
>>716
あるあるですよね。私もちにちにで2kg重くらい増えます。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 00:47:41.12 ID:X8O0C/HJ.net
絶対にこうはなりたくないていう奴が鏡に写ってた...

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 21:19:44.62 ID:Xl1sjxAQ.net
やめろ…やめてくれ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 14:42:05.84 ID:T5v6Ed+d.net
ようやく92キロ台
まだまだデブなのに減りが緩くなってきた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 05:34:36.45 ID:LZYkqtp4.net
2週間前、数年ぶりに体重計乗ったら93kg(身長は178cm)
焦って食事量減らし筋トレして、やっと90kgジャスト
体重増えたから腕立て伏せ30回するのもしんどい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 05:42:34.37 ID:LZYkqtp4.net
食事量減らしは
白米半量ぐらい減らしと間食減らしだけで無理はしていない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 17:02:45.66 ID:W2KE7yTZ.net
すごいなぁ
3キロ減らすのにその倍の期間かかってるw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:18:44.01 ID:F7If0rJ0.net
ここって女性も書いていいのです?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:47:35.57 ID:PDuoSpJo.net
大丈夫だよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 14:32:09.59 ID:R+mQb0Yb.net
91キロ台になった
あと2キロでこのスレから卒業だ
半月かなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:29:08.93 ID:++9Jlj7i.net
今朝91.7kgですた。お盆休みに家系ラーメンと回転寿司をドカ食いしてしまい体重増加中…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 23:22:07.72 ID:Xg2T1MRX.net
同じく増量中
糖質少なめ食事で体重減らしてきたけど毛が薄くなってきたから白米食べる...
たんぱく質100gは取ってるから大丈夫と思ってた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 18:15:51.51 ID:NvqZX/RQ.net
8/19 91.5
8/21 91.0
まずはこのスレからの脱出を目指します。よろしくお願いいたします。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 18:19:53.25 ID:NvqZX/RQ.net
>>742
自己レスだけど持病は喘息と脂肪肝、足底筋痛。全部80キロ越えてから始まって今は膵臓がヤバい。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:26:00.41 ID:qtc4kINj.net
今朝の体重が90.9kgだった。
もうちょいでこのスレ卒業になるかも…

>>741
わいは主食(糖質)毎食200gとってるお。なお最近は玄米。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 15:54:38.78 ID:+ArLwSan.net
月に4kgずつ減量のつもりだったけどさすがに120kgの時と90近い今は同じことしてもだめだなー
食事カロリー減らすか運動量増やすか...

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:22:47.47 ID:91lYV2d5.net
今朝90.1kgだった。いよいよこのスレも卒業か…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:26:57.61 ID:bt5ngj4d.net
95.5
自分も元120超え
自分はまだまだこのスレだわ98〜95いったりきたり
頑張れても80kg台までは自分は1〜2ヶ月はかかりそう
白飯は1食に80gくらいにして野菜を大量食い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:41:49.60 ID:up1xFceP.net
4年前に106kg
今は72kg
あと3kgで標準体重
ダイエットは何をやるべきか理解できた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:33:47.69 ID:4TQyaF6U.net
スレタイ読んだか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:31:07.57 ID:QKPMVtka.net
今朝も体重90.1kg…
なかなか80台にいってくれないもどかしさ。
運動と食事管理は徹底してやっていきます。

お通じよくするために1日1回イヌリンをとってる。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:37:17.19 ID:X94aVnqe.net
塩分

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:53:37.85 ID:3Xl0zfOa.net
95kg

お通じ大事よね
自分は4〜5日出ないことが多々あるので病院で処方してもらったモビコールにビオフェルミンに酸化マグネシウム
もちろん野菜はたくさん取っているけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:14:55.93 ID:xx2KC0OL.net
同じくなかなか90切らないなぁ
甲子園で話題の慶應清原のインタビュー記事を見ていて
日焼けは火傷だからその回復で疲労回復が遅れる、日焼け止めを使っている、とあった
ということは日焼けすれば寝ている間の消費エネルギーを増やせるのかなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 09:48:42.76 ID:Tpdhtpil.net
今年の6/1、100kgからダイエットを開始して今朝89.9kgになりました。
ようやっとこのスレも卒業でござる。
舞い戻ることがないように引き続き減量を続けていきやす。

お世話になりました!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 11:50:58.94 ID:fQGQioKc.net
いいね!80キロ台おめでと
頑張っておいかけるぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:20:49.63 ID:CYRLE3BF.net
90キロと89キロの差がでかい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:58:16.64 ID:fTDFZcQC.net
ここ1週間以上90後半から91前半を行ったり来たりしたりしてたんだけど今測ったら89 .4でびっくりした
明日も90切ってたらこのスレ卒業します

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 02:10:34.95 ID:4iIZpj+q.net
>>0733 だけど
ここ1週間ぐらい体重計乗らず
食べる量減らしと激しく運動して、今日計ったら88kgになってた。
毎日運動では汗だくで汗というより脂肪が分泌したかも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 07:04:28.34 ID:TTT7sOZ8.net
>>742です。
8/19 91.5
8/21 91.0
8/25 89.5←今瞬間的に!?
ビックリしたので書きに来ました。継続できたらこのスレを卒業します。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 17:10:58.77 ID:cpfNSsLW.net
あと2キロが落ちない
このスレ卒業の波に乗りたい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 12:41:45.03 ID:pISz6wbW.net
減量中にハイカーボデイって地獄レベルにキツイよな
3時間おきに米1合330g+鶏胸100g+大福3個やで考えただけで吐きそうやわ
ジュースと菓子で太った少食なデブやから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 12:47:59.11 ID:pISz6wbW.net
糖質アホほど入れてるからか全身が熱い有酸素運動2時間しても力が有り余ってる筋トレ限界までセットを何回もできる炭水化物大事
ケトジェニックはダメ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 12:53:39.86 ID:/tQgvCmn.net
91.5
もう少し

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 11:15:56.55 ID:X3CuTPBW.net
95までいってたのに
96.5にリバウンド
今日はジム行ってきた
昨日に食べ過ぎた分を消費しなくては

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 13:00:57.33 ID:82niFaEc.net
2/28 115キロ
8/30 90.5

目標はまだ先
足が痺れなくなったり腹肉が減ってしゃがむのが楽になった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 23:49:55.29 ID:2omnhmMq.net
明日こそ90切るはず!

767 :たけし:2023/09/03(日) 06:37:06.24 ID:W2zGhxwF.net
厚ぼったくないメイクが好みなら、マットな仕上げになるようにリキッドファンデーションを選ぶことを推奨します。念入りに塗って、赤みであったりくすみを覆い隠しましょう。
https://bookmark-template.com/story16057366/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8

セラミドが充足されていませんと乾燥肌がとんでもない状態にまでなり、たるみないしはシワを始めとする年齢肌の要因になるとされていますので、コスメとかサプリメントで埋め合わせることが大切です。
https://prbookmarkingwebsites.com/story16044787/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:53:54.45 ID:x14mFfhY.net
1週間旅行でカロリー気にせずに食ってたけど1キロ増に留まったわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:04:57.46 ID:SoJVxZbY.net
89.8!
>>634から3ヶ月かかった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:01:34.28 ID:eycG2Bvl.net
すごいじゃん
頑張ったな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 00:37:23.69 ID:jAVO5j69.net
膝をイワしたからジョギングもできない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 01:43:45.57 ID:UD8IAp73.net
先月からダイエット開始
身長183cm40代男の決意表明

8/1時点
体重97.5

9/6
体重92.5

今月中には80kg代スレに移動するぞ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:45:15.63 ID:OxLlSNC4.net
みんな頑張ってるんだなぁ…
ずっと90と91を維持してしまっていて、目標の88〜89キロまでいかない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:28:39.92 ID:tlPYR5q1.net
>>770
ありがとう!
今朝89.4だったから明日も90下回っていたらスレ脱出するぞい

みんな頑張れ、頑張れ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:35:53.17 ID:VDscIBxY.net
内臓脂肪を落とすなら負荷高めの有酸素やれば、すぐに落ちる
問題は皮下脂肪。食事制限と、筋トレで地道にやるしかない。
体重には反映されにくいから、写真撮るのもオススメ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:25:03.14 ID:YAMEuavb.net
>>676
ここからなんとか91キロまで落とせましたわ
体脂肪も33あったのを17まで減らせたわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:32:07.35 ID:aDVKe8bE.net
何をやったらそんなに痩せるんだ…
食事関係ある?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:34:19.75 ID:yJu/EHkp.net
自分は相変わらず95〜97をウロウロ
91まで痩せられた方々スゴイ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:54:35.23 ID:kngQy7Aj.net
>>777
食事はPFCバランス考えて一日1800キロカロリーを4回に分けて取ってる
後は毎日8000歩くらい歩くのと週4で筋トレしてるくらい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 22:03:58.12 ID:JorPzpWT.net
>>776
91キロで17%は凄いな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:12:29.02 ID:aftIRZ1M.net
地域センターのトレーニングジムでウォームアップバイクを10分、7種類のトレーニング器具をそれぞれ30回、最後にヴァリオという器具を30分やってます
これを二日に一度の頻度で続けてますがどうなんでしょ?
合計1時間半ぐらいのトレーニング時間です
こちら166cm88kgほどでかなりのデブですw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:14:58.48 ID:aftIRZ1M.net
うわごめん、ここ90以降のスレか
失礼しました

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 14:01:06.36 ID:8/H56Dtn.net
89.8kg来た!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 14:14:18.07 ID:8/H56Dtn.net
どうせここまで太ったなら1度は100kgに届かせようと思ったけど、Max98kgで胃腸が悲鳴をあげて断念

カップ麺とおにぎり2個食ってたのをおにぎり1個にするとか、大盛りを頼まないとか、軽い糖質制限というか糖質を人並み(?)にするだけで90kgまですんなり落ちた
ここから先は、ラーメン絶ちとコーラ断ちで頑張る

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:24:34.89 ID:FewSNi4w.net
危機感が感じられない炭水化物ゼロにしろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:12:21.98 ID:lzVLu7gF.net
>>785
馬鹿は消えろ
身体を壊すようなこと言うの馬鹿過ぎる
PFCバランスも知らん馬鹿

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:51:54.56 ID:RTTfnXwM.net
お腹すいた…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:31:53.25 ID:nrjViZDy.net
サラダチキンだけ食っておけ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:08:50.38 ID:iMirrYXt.net
デブはサラダチキンも食わない方が良い
断食に勝るダイエットなんて無いよ
インフルエンサーに影響されすぎ 目標体重まで何にも食べなければすぐに痩せられるだけ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:23:51.03 ID:VDjL/3nA.net
>>789
馬鹿は消えろっての

一時的に体重が減っても身体壊してますます痩せ難くなる
リバウンドしやすくなるだけ

馬鹿は書込みするなよ
ウゼーから消えろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:34:13.96 ID:VhubQk8n.net
自覚の無い馬鹿が書き込みしてる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:35:07.32 ID:VDjL/3nA.net
昔にほとんど食べずに1ヶ月くらいで10キロ痩せたことあるが
ちょっと食べたら速攻で5キロリバウンドしたし
心身がぶっ壊れて自律神経失調症や鬱にとボロボロになり働けなくなった

身体壊していいわけ無い
人生もぶっ壊れるぞ

昔は自分も馬鹿だった

必要な栄養素、タンパク質やビタミン等をちゃんと取った方がリバウンドしにくく健康に痩せられる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:56:28.39 ID:VhubQk8n.net
当たり前の事をさも成功談みたいに語ってる時点で馬鹿丸だし
馬鹿がやるダイエットモドキ()を実践してる時点で論外

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:01:55.18 ID:lp6mfAXF.net
>>793
成功談に読めるとかガチで頭悪いぞオマエ
どう見ても失敗談だろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:27:03.58 ID:XPYI6so6.net
馬鹿だ頭が悪いだお前らダイエットしすぎでイライラしてるんか?
もっと余裕もっていこうぜ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:29:34.10 ID:5PKNLveJ.net
馬鹿がやる絶食
それやって心身も人生もぶっ壊れてんだから失敗談
馬鹿だったって本人も書いてある
ちゃんと読めや

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:33:05.78 ID:Va1BP/4u.net
失敗だったって後悔してるじゃん。
叩きたいとこだけをつまみ食いして読んじゃったんだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 07:00:23.59 ID:YqDEuKYM.net
便所の落書きなんてこのレベル その中で情報の取捨選択すら出来ない情弱馬鹿は勝手に無駄な事やってろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:37:55.03 ID:khlt4tTs.net
ココイチのカレー食べると直後からめちゃくちゃマックが食いたくなる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:44:11.35 ID:HjF0kPPR.net
>>799
血糖値異常ではない?
糖尿病なら早めに治療した方がいいよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 15:31:58.05 ID:oXr65Y9O.net
>>800
健康診断ではコレステロール注意されるだけで血糖値は正常

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 01:01:53.56 ID:bomuZmOV.net
10日ぐらい89と90キロを行ったり来たり
こんなに重いのに減らないのは何か間違ってるんだろうなぁ...

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 02:44:50.60 ID:FiSVm0Hz.net
糖分をとらないと脂肪が分解されないんだっけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 07:53:24.22 ID:h9qTPDcW.net
90kg前後の人なら2000kcalくらいにコントロールするだけでゴリゴリ痩せるはず…
とりあえず米減らせ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 08:56:05.69 ID:mkvAow3v.net
110スタートで101まで落ちたのでお邪魔します
基礎代謝2000で1日1200kcal程の摂取を目標にしてます

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 00:47:01.60 ID:fN07uhMI.net
いらっしゃい、摂取カロリー少なすぎない?

120キロから100まで減量した時に同じように1300kcal以下に制限してたけど、
そのうちもっとカロリー減らさないと痩せなくなるかもと思って1500〜1600kcalとるようにして今90

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:28:23.77 ID:vKGASEj6.net
最初は1000くらいに抑えてもいいくらいだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:26:22.78 ID:Fay5L48A.net
パンって駄目?(勿論クリームとか入ってるやつは論外で)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:07:31.27 ID:2zS6kYzL.net
本当に痩せたいなら調べる習慣をつけよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:53:21.15 ID:Fay5L48A.net
ごめん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:17:49.17 ID:LQuXq3VU.net
パンってただの食パンでもなかなかにカロリーあるようね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:25:11.91 ID:srxCnmfy.net
ライ麦や全粒粉以外はGI値も高いしね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:14:28.74 ID:iq5echg1.net
パン、たまに食べてるけど8枚切りか10枚切り食パンを2枚までにしてる
クロワッサンとかカレーパン、あんぱんが好物だったからまぁ太るわなーとw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 02:29:53.80 ID:qXAjSIUo.net
確実に痩せるリベルサスでのダイエットでお腹が凹む
https://www.agahage.com/entry/2023/09/21/151728

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 11:58:35.93 ID:turXS4yA.net
>>805
俺は基礎代謝同じくらいで1700くらい摂取、毎日8000歩くらい歩くとかで順調に落ちてる
1200は少ないんじゃないかなー、動かないわけじゃないだろうし単純計算一日1000キロカロリーマイナスくらいになるわけだから月で見ると4キロ以上マイナスになるし
いや、急いで痩せたいなら止めはせんけども…あ、糖尿とかならやめとけよ、特に糖質カット

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 12:32:16.63 ID:Nogo8nbi.net
ダイエット板なのに食べさせようとする奴ってどのスレにもいるよな
まじでイミフ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 16:04:14.02 ID:dK1qPwAq.net
どんなに運動しようが総消費カロリーの30%くらいまでしか脂肪を燃やせない説あるからね
ある程度食べないと筋肉落ちまくって基礎代謝低下
気を抜いただけでリバウンド確定コースだからだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 16:57:54.83 ID:JwlnqGuZ.net
一時期1日1食、カップラーメンのみで生活してた
あの頃はなぜか痩せてて欲しかった服も余裕で入ったのに
久々に食べた米が美味すぎてリバウンド?してあっという間に100キロになったな…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:25:20.23 ID:NJ+bn2gy.net
ダ板でリバウンドと確定の両ワードを使う奴の言う事は信じなくていい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 21:40:33.26 ID:WVFmipCN.net
>>818
そりゃ1日カップラーメン一食なら痩せるだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:07:05.04 ID:JwlnqGuZ.net
持病のせいか食欲が無かったんだよあの頃…
急に異常な程食欲が湧いてきて、1年もしないのに丸くなった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 23:32:37.32 ID:MvjubSHr.net
だいたい皆リバウンド経験して無茶な食生活はやめるようになるよねえ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 15:23:11.31 ID:UKG6zMas.net
>>772
ここから約20日間
89.65kgと宣言通り90kgを切ることができました
ここで宣言したんだから頑張らないとって思いが少なからず力になったよ
と言うことで卒業します
みんなありがとう、そして頑張れ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:15:35.57 ID:Nt+ZZ2CC.net
まだ危ないな。継続して

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:28:16.66 ID:s6WsFXZn.net
>>823
うんこ一回分以下じゃないか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:19:32.30 ID:UKG6zMas.net
8/1からずっと右肩下がりで減ってるから大丈夫だぜ
多分来週には89切ってると思われる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 08:14:39.54 ID:VlmbnT2Q.net
杖つくクラスのデブ二人と小太りの計3人で、優先席キツキツで座っているのを見てアキレス腱断裂治ったらマジでダイエット頑張ろうと思った朝。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:34:16.93 ID:1Uvj11vq.net
久々に実家寄ったらメシが進む進む…
体重計に乗るのが怖い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:05:19.45 ID:z1hUPRfb.net
俺は173cm100kgのデブだ
今日から本気で痩せる
目標は60kg!!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:24:12.14 ID:IrEcxwPw.net
まずは90目指せ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:29:05.92 ID:NT+CGnDn.net
118kgから半年で101kgまで落としてやっとこのスレデビューできるようになりました

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 00:15:18.55 ID:Y9/kCO4j.net
120kgからようやく辿り着いたで
よろしんき

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 00:25:11.94 ID:uT23cPfl.net
お疲れ
80まではこのまま進むとして身体の1/3が消えるのか…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:11:01.22 ID:wpEhfDTe.net
今日も食欲に負けず頑張った
このスレ卒業するまでは挫けないようにしないと
皆も誘惑に惑わされないように頑張ろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:41:23.60 ID:GyM0Wnw4.net
大丈夫?
無理な食事制限してない?
俺はあすけん見てカロリー抑えて運動しながらダイエットしてたから苦にならなかったけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:18:12.18 ID:VEPOFrah.net
母親が冷蔵庫にカツカレー、海老バーガー、天丼入れてたワラ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:41:08.16 ID:FURZVA+5.net
>>832
お疲れ様だよ!まだ先は長いが頑張ろうぜ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:58:30.31 ID:VEPOFrah.net
ジョギング30分
240キロカロリー消費

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:38:00.83 ID:VEPOFrah.net
エア縄跳びという運動を知ったのでやってみたらふくらはぎ死にそうになった
肉離れしそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 23:46:42.58 ID:gNT6o1Mm.net
スレタイで跳ねる運動は危険だと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:23:49.08 ID:ZKq3YMc1.net
5日間89キロ代だったので卒業します

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:05:57.54 ID:xTEWuucu.net
来るもの拒まず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:06:15.34 ID:5KEbjc9J.net
165cmしかないのに98kgまで来てさすがにヤバいんでダイエット始めようかと思ってきました
有酸素運動は嫌いだし食べるの大好きだけどどうやったら痩せられる?
やっぱり筋トレかな、でもキツいのは嫌だなぁって感じです
有益なアドバイス求む

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:45:43.89 ID:yZao/h1Q.net
>>843
まず、あすけんという食事管理アプリをダウンロードしましょう
そのアプリはカロリーや糖質や脂質等の摂取量や1日の運動量の目標が設定されて、目標に近い食事制限や運動をこなせば高得点がもらえる仕組みになっています

とりあえず1ヶ月くらいひたすら高得点を目指して生活するだけで普通に痩せられるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 13:40:53.24 ID:F6L245h7.net
釣りかアフィだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 15:02:33.51 ID:xjAfGHxx.net
>>843
晩メシを蕎麦にしただけで105から97まで2ヶ月で痩せた
運動はキライなのでしてない
試してみ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:59:45.69 ID:uTwgJti2.net
>>843
食事制限
プランク

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:55:38.06 ID:G1PzxVeq.net
>>846
蕎麦つゆってなんか甘くて糖分多そうだけど大丈夫かな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 00:15:42.25 ID:9fXQ1rJv.net
>
>>848
糖尿患者の俺でもそこまで気にしたことないわw
正直これだけ食べてダイエット系は栄誉偏りがちだし飽きるとしんどいしでなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 02:02:20.17 ID:9RUj0Gx0.net
>>849
まあ実際痩せれるなら糖分とかは問題ないか
気にしすぎか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 11:47:44.15 ID:pQI1RB37.net
ジョギングしてたら足の裏が痛くなった
毎日は無理か

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:33:35.28 ID:IP1a1+uz.net
明日は雨だからなあ…
足を休めるためにプールかなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 17:04:31.98 ID:FO+Dc0hF.net
まあ、ダイエットは継続することが大事だから、運動負荷自体は軽くて良い。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:57:40.67 ID:cBpJUeRU.net
膝壊すの怖いから上半身の運動と筋トレに切り替えた
運動しなきゃ(使命感)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:48:02.28 ID:gLB9649H.net
91.7まで来たところで生理突入
早く脱出して体重計の8が見たい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:57:22.21 ID:ChIWAf/m.net
91.8が見れるよきっと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 08:57:23.69 ID:c6FB+Ytq.net
正直、このクラスになると男だけだと思ってたからめちゃくちゃ驚いた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:46:52.71 ID:MzXCbWFW.net
お外出なよ。ちょくちょく100キロ超えてそうな人居るよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 19:59:03.10 ID:/f2PGKg7.net
きょう熱があったから食っちゃ寝してたけど2500キロカロリー超えてしまった
これだけ食えれば熱も大したことないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 23:02:59.32 ID:oAvLJCq+.net
発熱するってことは、その分余計にカロリー消費してるんだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 06:23:25.48 ID:VVNdYUcP.net
夏場より冬場の方が脂肪燃焼効率はいいらしいな
夏場に痩せるのはむくみがとれたりしてるんだろうな
それはそれで良いことだろうけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:27:59.61 ID:scR5y9/z.net
ダイエットサボり始めて体重増えてぎっくり腰やって運動不足を後悔してまたダイエット始める繰り返しで今がぎっくり腰なる直前くらい
痩せねば

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:57:37.20 ID:AS1f2/yu.net
オートミール生活始めて半月位
麺類食いたきゃコンニャク麺
効果を知りたいが怖くて体重計乗れない
いつものズボンが緩くなったら計ってみようと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:54:57.44 ID:SBY3rLgO.net
俺は痩せ始めは顎肉の減りが分かりやすいから伸びなくなったら痩せてきた指標にしてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:33:13.58 ID:/UG8LIAZ.net
何度もダイエットに成功してる人の言葉は
ためになります

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:03:58.30 ID:Th+4zxsC.net
120から90まで減量したけど、この2ヶ月ぐらいは90前後で停滞
食事制限と運動も含めて90キロの肥満体を維持する生活をしてるということになるのかな
1日に1400kcalを目安にカロリー摂取して運動で500kcal程度の消費なんだけど...

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:30:18.08 ID:UWduGucR.net
俺も当時似たような生活してたけど、97キロくらいで1週間くらい停滞した時期あったよ
その後も頻繁に1週間の停滞を経験して悶々としたな
でも、ちゃんとその生活を続ければ体重落ちるから頑張ろうぜ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:31:33.85 ID:UWduGucR.net
あれ2カ月停滞?随分長いね…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:20:33.84 ID:MkLK6Tkt.net
カロリー収支が本当にその数値かわからんしな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 19:03:41.16 ID:fbnflC+6.net
摂取カロリーは1000カロリーくらいで十分だよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:04:40.91 ID:DouRTvmR.net
1kcalとか少なすぎだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 23:14:57.93 ID:9LRIYp7q.net
>>866
1400kcal摂取で500kcal消費だと基礎代謝割ってるね
摂取カロリーが少な過ぎたり短期間に体重を落とし過ぎると身体が生命の危機を感じてホメオ発動して省エネモードになるらしいよ
30kgをどれくらいの期間で落としたのか分からないけど急激に落とし過ぎたんじゃない?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 05:46:48.48 ID:mmRB7djv.net
物理学にはカロリーといえば一つだけど
栄養学には大カロリー、小カロリーという単位があるんだよ
1000cal=1kcal=1キロカロリー=1キロ小カロリー=1Cal=1大カロリー

そしてややこしいことに、1大カロリーを略して1カロリーとも言う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:23:47.25 ID:bSpqx7mc.net
>>868
励ましありがとう
停滞期間2ヶ月は長いよね

以前の自堕落な生活で代謝が落ちてるのかな
1ヶ月に4キロのペースで減っていったから無理な減量と思ってなかったけど代謝が極端に落ちているならきつかったのかも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:35:20.20 ID:XJJIod1k.net
デブ専用の店あるらしいよ。100キロかららしいよ(笑)

冗談でも言われたくなかった。痩せる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:00:53.52 ID:RGVYlFC0.net
誰に言われたのよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 03:48:56.57 ID:YNXebTvr.net
ホメオスタシス発動すればどうやって打開するべき?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:32:49.34 ID:WBNqpzJ9.net
継続

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:52:00.96 ID:Ue7TQvnI.net
ご飯、味噌汁、ナスの味噌炒め

これが400キロカロリー行かないこと発見した
4食食べても基礎代謝以下におさまる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:12:26.49 ID:y7ajjl9w.net
完全に?塩分過多だけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:13:53.03 ID:Zhs0u1Qn.net
それぞれの分量も不明だし
やっぱりdbってこの程度よね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:34:20.10 ID:7R7Bm6Qz.net
8月からダイエット開始
101キロから93キロまで落とした

お腹のお肉が邪魔にならなくなるのは何キロくらいからだろう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:00:34.26 ID:L4e9jIve.net
>>881
dbってなに?デブ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:03:45.69 ID:iulOkvDj.net
>>882
腹の肉は1番最後に落ちるらしいから、標準体重+5キロくらいまで付き合っていくしかないと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 03:04:46.72 ID:XSlG2SO1.net
>>882
おおよそ1kg1cmらしいよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:59:33.00 ID:khzW5g88.net
>>884
>>885
この腹肉とはまだまだの付き合いになりそうだな
根気よく続けるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 04:04:02.77 ID:PWi0a481.net
>>855ですが
89.0になったので失礼します!
何度もここに書き込んだけどまさか脱出出来る日が来るとは想像できなかった
ご飯への執着も減ってきて自然と体を動かせるようになってきたのでこのまま頑張ります。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:58:23.17 ID:PRe+LZ/D.net
>>887
いいね!お疲れさま

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:51:59.19 ID:58d4D6UU.net
>>887


890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:52:17.17 ID:58d4D6UU.net
>>887


891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:27:28.53 ID:I2Jps4fD.net
卵ご飯、味噌汁、プラス野菜料理が最強なのではないか
これなら4食食べても基礎代謝に収まる
パスタよりカロリーも低く満足感も高い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:49:04.94 ID:uQQ39ZTq.net
主食が無くて悲しいよ
せめてシャケフレーク混ぜて万ネギ混ぜてチャーハンにしたいな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:54:21.82 ID:9tNurPez.net
主食の意味よ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:04:52.04 ID:aNdgsvaW.net
おかずやな!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:06:49.10 ID:QrKg2Tz5.net
血圧が160近くになりだした

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 04:10:25.71 ID:j0tp2O8+.net
頭とか目が痛くならないか?
死ぬど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 04:33:02.22 ID:kevxQlba.net
自分は140前後ウロウロしてる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:53:39.13 ID:U2M/cXEY.net
>>897
シッシッ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:05:55.62 ID:LkMzukF+.net
>>898
体重は96ぐらいだよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:45:19.14 ID:QrKg2Tz5.net
>>896
ならないね
というか、2回測ると150後半くらいに下がるから、その血圧計の測定ミスかとw

150前半くらいが正解かな
塩分控えなきゃ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:23:35.85 ID:g0KCdoEY.net
7月まで188cm112kgだったが交通事故で約3か月入院して金曜日(10月20日)に退院した
今朝体重を測ったら92kgになってた
痩せたのは有り難いが短期間に減り過ぎだしお世辞にも健康的なダイエットとは言えないな…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:31:12.56 ID:g0KCdoEY.net
そもそもダイエットでもないかw
スレチすまん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:50:08.42 ID:ba/RR7nF.net
>>901
お気の毒に
かくいう私も入院中
動かないのにご飯多すぎるから残してる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:35:10.78 ID:g0KCdoEY.net
>>903
入院中か
辛いね
何とか乗り切ってください

俺の場合は、病院食は栄養士さんが色々と(基礎的な栄養素など)計算してくれたものだと思ってたから毎食ほぼ残さずに食べていたけれど、
約3か月もリハビリのとき以外ほぼ寝たきりだったから、基礎代謝や筋肉量も減っているだろうし、従前の食生活をしたらリバウンドしそうで怖いわ
でも3か月間強制的に断酒できたのはよかったかな
ダイエットの知識皆無だけど、いい機会だしこれから勉強して健康になってみる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:37:08.38 ID:g0KCdoEY.net
>>903
入院中か
辛いね
何とか乗り切ってください

俺の場合は、病院食は栄養士さんが色々と(基礎的な栄養素など)計算してくれたものだと思ってたから毎食ほぼ残さずに食べていたけれど、
約3か月間もリハビリのとき以外はほぼ寝たきりだったから、基礎代謝や筋肉量も減っているだろうし、従前の食生活をしたらリバウンドしそうで怖いわ
でも3か月間強制的に断酒できたのはよかったかな
入院前は毎日ビール飲んでた

ダイエットの知識皆無だけど、いい機会だしこれから勉強して健康になってみる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:37:41.32 ID:g0KCdoEY.net
>>903
入院中か
辛いね
何とか乗り切ってください

俺の場合は、病院食は栄養士さんが色々と(基礎的な栄養素など)計算してくれたものだと思ってたから毎食ほぼ残さずに食べていたけれど、
約3か月間もリハビリのとき以外はほぼ寝たきりだったから、基礎代謝や筋肉量も減っているだろうし、従前の食生活をしたらリバウンドしそうで怖いわ
でも3か月間強制的に断酒できたのはよかったかな
入院前は毎日ビール飲んでた

ダイエットの知識皆無だけど、いい機会だしこれから勉強して健康になってみる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:39:43.97 ID:g0KCdoEY.net
わ、書き込みに失敗したと思ったら連投になってた
荒らしみたいになってしまってすまない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:50:23.22 ID:Ai2h6Vr0.net
>>901
退院おめでとう
食事管理で痩せたのなら健康的でいいやん!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 15:19:44.67 ID:ba/RR7nF.net
>>904
20キロも痩せたならせっかくだし継続で!今の体型の服を維持しようぜ
退院して体動かすようになったら多分筋肉復活し始めてもう1段締まると思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:50:41.11 ID:gh57LSGX.net
そういえば自分が入院した時は3時のおやつって割とこんもりしたバニラアイス出されてたなぁ
まぁ太ったのはアイスのせいでも何でもないけども

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 05:41:04.39 ID:4uH0OQBz.net
ついに3Lの服がギリギリな所まで来てしまった。
痩せたい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 05:42:02.34 ID:Z5twQ2T8.net
>>911
まずは体重計に乗りな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:03:12.91 ID:gfUJ5xMj.net
>>911
一緒に頑張ろうぜ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:58:06.59 ID:WR07SELc.net
>>911
3Lか着れると着れないとではおしゃれの幅が雲泥の差
がんばろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:57:45.34 ID:cmBsDQVQ.net
>>911
そこまで来ると、性格的に一人じゃ痩せられないと思う
本気で痩せたいならライザップとか使うのをお薦めする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:48:28.39 ID:4CY1LfHB.net
9月 98kgからダイエット開始
10月末で92kg

リングフィットアドベンチャーで運動
カロリー制限

服がそこそこ緩くなってきた
周囲から痩せたと言われるようになった
運動のおかげで体力ついた

結果が出始めると楽しいわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:22:44.16 ID:S0FUvmSH.net
楽しいよね!
停滞期あるかもだけど、まだまだちゃんと落ちると思う
見た目良くなるし健康にもなるし頑張ろー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:50:36.39 ID:Ebecf8sa.net
上の方の元120の方とは別人だけど自分も元120
ずっと95あたりウロウロしてたけど
再度ジム行きだし93に
壊滅的に運動苦手だけど出来る範囲内でちょっとずつ動こうと思う
ウオーキングマシン10分も歩けずだったが今日やっと15分歩けたレベル
寝たきりヒキだったので筋力無さ過ぎて15分ウオーキングだけで腹筋も股関節も痛い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:00:07.25 ID:cKi7vjuo.net
頑張ってるな、それだけ減らしたのすげえよ

自転車とか水泳とかも脚に優しくて楽しいよ
余裕出てきたらやってみるのも良い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:03:53.29 ID:lDt7LwMx.net
94kg
今月からダイエット始めて張り切り過ぎたのか膝痛めて整形行ったら半月板と言われた
明日MRI撮ってこの先痛み悪化するなら入院手術かな
高くつきそうだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:34:18.62 ID:Gu+q6TvC.net
何やったのよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:34:58.78 ID:4GTzzi83.net
ジョギング 筋トレ
しめて270kcal

ALTの値がやばいので真剣にダイエットすることにする

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:02:10.41 ID:B/TaY0YB.net
幼少期からのデブと違って急激に太った人は脚痛めやすいんかね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:12:09.20 ID:4GTzzi83.net
両足が地面から離れる運動はやばいと思う
縄跳び、ジャンプスクワット、ランニング
俺はジョギングと言っても競歩みたいな感じ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:37:01.28 ID:enhfZA+p.net
>>922
半月板痛めたら基本走ったりできない
腹筋と食事制限しかない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 11:45:10.93 ID:GAvp9Qge.net
>>920
MRI撮ったら半月板損傷なかった
良かった~
張り切らず長く運動できるようにしましょうと言われたよ
痛みが出たのは草むしりかな
毎日しゃがんで30分やってた
しゃがむのは膝への負担がでかいみたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:25:43.44 ID:FYFUvxi1.net
>>926
それとあなたのやってたトレーニングが向いてなかったと言われたよ
You Tubeで見た知識が自分にあってなかったようだね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:02:57.12 ID:iPruJlw8.net
膝に負担がかかるジョギングやウォーキングは2日に1回とか3日に1回くらいの頻度から始めないと膝痛める
自覚してる以上に疲労が蓄積していて、疲労がたまりすぎるとめちゃくちゃ怪我しやすくなる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 23:10:36.92 ID:98063TDJ.net
いいや限界を超えろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:33:44.49 ID:a+eDWCcz.net
俺はきんにくんの上半身筋トレやってるな
下半身痛めることもないしオヌヌメ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:58:27.91 ID:Q2W6GuNL.net
普段から歩く週間って大事なんだな
ダイエット前から犬の散歩で30分~60分歩いてるから膝を痛める事は無かったわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:59:19.98 ID:Q2W6GuNL.net
>>931
誤 週間
正 習慣

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:55:46.31 ID:WZwNo2Aa.net
103.8kgです。このスレに年内入学希望しています。
がんばります。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 02:33:42.95 ID:I0OjSfdQ.net
太ってると何やってもしんどいね
家にいるときは基本横になってる
とりあえずここを卒業したい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:16:20.97 ID:OuZ6jYsH.net
9/8に103kgから開始で今96.5kg
ダイエットすると便秘になるんだよね~
食う量、特に脂が減るからだと思うが
5~6週目に97.5~98.5kgをウロウロしていたんだがついに便秘薬に手を出した
一旦出してスッキリ壁を突破
週-1kgペースから落ちたので戻したいわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:42:41.22 ID:fgbLhWvT.net
>>934
同じ。倦怠感がひどくて、日常生活程度に動くのすらしんどい。きょうも身体が重くて動けなくて、会社休んじゃった。会社からは大目に見てもらってるけど、さすがに休みすぎだわ。ベッドから起き上がれないのを何とかしたい。今も寝ながらレスしてる。
ちなみに172cm、92kg。重度の脂肪肝と、脂質異常症。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:43:38.19 ID:cEmqOjXN.net
>>935
防風通聖散で便はよく出る
ただし、長期の服用はやめたほうがいいとか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:50:35.45 ID:bupoasVR.net
>>936
いや会社休むのはまたレベルが違うだろ
甘えが常習化すると必ず後悔することになるぞ
そしてししてからじゃ遅すぎるやつな
いつの間にか甘えているなら思い直した方がいいぞ
知らしめされてからじゃどうしようもないからな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:56:10.22 ID:fgbLhWvT.net
俺の腹を観てやってくれ。
https://imgur.com/gallery/Q2BZn8N

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:03:03.54 ID:gTEDtF97.net
糖尿病でリベルサス出してもらってる(今7mg)けど食欲は抑えられるし直ぐ満腹感も感じられる
喰い過ぎてた頃は満腹中枢ぶっ壊れてたんだなと思った
15mgにしたら更に痩せるかと期待して先生に頼んで出してもらったら
低血糖でガチ起き上がれなくなった
意識が保てない感じで気絶するように寝てた
食えないどころか気持ち悪くて水も飲めず脱水にもなってた

ガチ起き上がれない方は低血糖とか無い?
血糖値は高くてもダメだけど下がり過ぎても倒れるよ

941 :933:2023/10/30(月) 16:07:43.29 ID:btG3Rcp9.net
>>936
頑張ろうぜ
俺は同じ体重で166cmしかないから君の方が大分マシだよ
会社休んでたらいざという時真っ先に切られるいい口実になるから気を付けろ

942 :933:2023/10/30(月) 16:33:13.25 ID:btG3Rcp9.net
>>936
頑張ろうぜとか言ったけど、医者に相談した方がいいかもな
肥満だけの問題じゃないかもしれんしね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:49:20.35 ID:XjlVjDy7.net
薬飲んで痩せるのは、長続きしないと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:02:37.86 ID:QVhuJeiH.net
>>937
嫁が持ってた酸化マグネシウム便秘薬とかいうのを飲んでる(期限切れてるがw)
一応全部出た感はある
普段薬を飲まないので大抵の薬は良く効くんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:38:44.10 ID:DHOSlotl.net
スレタイの時点で重い疾患という認識でいた方が良い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:18:56.97 ID:2ToE3+Uk.net
>>933
932です。103.0になりました。-2kg/月ペースで
進めています。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:44:42.93 ID:RCIa6xRp.net
希望はいい事だけど気が急いているようですね
ダイエットと同じです我慢しましょう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:46:32.40 ID:I6W4uYQU.net
1日のカロリーが2500行っちまった
食べる時間を管理しないと駄目っぽい
1食のカロリーコントロールしても1日の食事回数が多ければ意味ない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:43:59.45 ID:Dk6f3cUf.net
カロリー多そうな食事の時はカロリミット飲んでるわ
痩せはしないけど太らなければいいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:10:27.03 ID:QjnY52bR.net
92kgだけど運動を続けてたらほんのり腹筋が見えてきた
モチベーションになるわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:38:51.79 ID:I5hX7hez.net
高身長?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 05:25:58.09 ID:SOgGJ2p4.net
178cm
どちらかというと高め

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:29:49.75 ID:ofuCmZdE.net
俺と同じだ
俺は96キロ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:02:39.62 ID:zHhLsqkk.net
すげ~な
標準体重の時でも腹筋みえたことはないからな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:12:25.24 ID:SOgGJ2p4.net
腹筋といっても一番上だけな
胃とか肝臓のあたりの筋肉がうっすらと見え始めた
下腹部はこのスレのみんなと同じでぽっこりよ

リングフィットアドベンチャーのカスタムメニューが効いてると思う

956 :934:2023/11/01(水) 21:42:23.89 ID:m+xJQRoW.net
今日はプルダウンとフライ、レッグプレスやって有酸素マシンを45分
>>948
自分はカロリーよりもローファットだ
最初は2600kcalリミットで始めた
脂質は1日72gがリミット
脂に気をつけた食生活をしてるとそんなにカロリー摂れない
だいたい2200~2400に収まってた
糖質が摂れるのでご飯食えるしフルーツとか和菓子も行けるからストレスあまり無い
今は2350kcalがリミットで脂質は65gがリミット

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:52:41.23 ID:7HnvDRJE.net
俺もリミットするわ
リミットリミット

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:42:00.44 ID:UZlAeyYB.net
みなさんこんばんは
105kgからスタートしまして食事は変えずにジムでクロストレーナーばかり回してました。目に見える変化が欲しく3日間カロリ制限しクロストレーナーも日当たり1000カロリー以上を意識して回したところ今日99.9まで来ました。
95までカロリーを極端に絞ってそこから先はまたやり方考えます。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:46:37.17 ID:CYh1xr6P.net
>>958
先人の知恵だと思って聞いて欲しいんだがカロリーを極端に絞る時点でもうダイエット失敗なんよ
俺も元110キロから現在75キロだけど食べずに痩せるより絶対食って痩せろ
食べないダイエットではなくて食べる物を選ぶダイエットをしろ
脂肪を燃やすにはエネルギーは必須なのにエネルギーを供給せずに燃やそうとしてるのが君だよ
筋トレと有酸素の頑張りの割に思ったような結果が出ず心が折れてダイエットを辞めていく未来が見えるわ
そのモチベがあれば絶対痩せるから食べてくれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:13:12.48 ID:hbxnpT5s.net
わかってるけど一旦95までこの殺法で行きたい。
カロリー制限してるとはいえソイプロテインとEAA飲んだし多少のご飯は食ったよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:08:50.98 ID:I3JhrCip.net
もう失敗する未来しか見えないな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:24:12.12 ID:R+8rv5d3.net
また間違った方向に気合いを入れすぎてダイエットに失敗してしまう奴が生まれてしまった
本当に無知は罪だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:25:30.93 ID:fzd1iTpG.net
100kgレベルはある程度は極端な制限も必要だし有効だろ
痩せればいいんだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:41:44.76 ID:jbRgv2lQ.net
俺と似たような奴がいる。
ランチだけ、ご飯(ライス)を食べずにおかずだけで痩せてきた。いま105→98
朝晩は普通に食べてる。

ジムは行ってないけど通勤で一駅歩き。
年内に95.0切りたい。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:21:47.22 ID:K5ykCKrB.net
自分の一日の消費カロリーはGoogle Fitが目安になるからそこからどれだけ削るかだけど
削りすぎは良くないよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:40:25.26 ID:ptp1JQ3v.net
ダイエットって難しいよな
好きに食って運動しても収支釣り合って痩せない
食わずに運動だけすると代謝が落ちて減った筋肉分痩せてリバウンドする

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:46:57.89 ID:K5ykCKrB.net
食事はタンパク質を多めにすると腹持ち良いし食いすぎる事は無い気がする
あとプロテイン飲むだけでも空腹を凌げる
ようはバランスよな

誰かも書いてるけどカロリーの摂らなさすぎは良くない
でも食いすぎはもちろん良くない
炭水化物と脂質を見直してタンパク質に切り替えるだけで満腹感は得られるしダイエット前に比べると摂取カロリーも自然と減る

食生活を改善しないとリバウンドすると言われるのはそういう所もあるんだろう
糖と脂質のカロリーからタンパク質のカロリーに切り替えるだけでも全体の摂取カロリー減るから無茶な減らし方する前に試してみてほしい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:59:16.91 ID:BiHffC3v.net
あすけんアプリ
やろうぜステマ臭い思われるかも知れんけど食べたい物を入力すればカロリー自動計算してくれて足りない栄養素を教えてる
食べる前に入力してカロリーや脂質糖質を把握してから食べるのオススメ
食べてから入力じゃ取り返しつかないからほぼ無意味

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:10:26.85 ID:hbxnpT5s.net
スタートダッシュというかカロリーを一気に絞って(期間1週間きらい)そしたら5kg以上さくっと痩せると思うんだけどその後消費>摂取になるようにふつうの食事ってつもりだがそんなにまずい?
ちなみにここ三日間はいずれもプロテイントータル800kカロリーくらいにしてる。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:13:15.40 ID:BiHffC3v.net
6月末から105→93
4ヶ月で12kg減、月に3kg減ペース
目標は月4kgペースだったけど
超運動不足の割にはカロリーオーバーせずにやれたと思う
超運動不足過ぎる自覚があるので少しずつ運動量を増やしたい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:35:40.31 ID:IWpLI8F5.net
>>969
ビタミンや必要な栄養素と食物繊維が足りないと正常な身体機能の維持が出来ず免疫力が落ちて危険
あと野菜(食物繊維)が足りないと便秘になる
食う量が減ると便秘になりがち(体質にもよるけど)
便秘になると極少食にしてもウンコ溜まり続けで痩せない
ウンコと体脂肪とかとは勿論全く別だが
大まかにウンコも含めて代謝が悪くなる
1日に必要な野菜は350g以上
必要な栄養素ビタミンミネラルと野菜をとると最低でも1日1000kcalくらいは必要

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:46:08.46 ID:IWpLI8F5.net
分かりやすいようにざっくり言い過ぎたか
ウンコ=腸内環境って意味で書いた
腸内環境が悪化すると免疫力も落ちる
腸活のためにも最低限の健康的な食事は必要

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:57:24.94 ID:hbxnpT5s.net
一応けさ、もずくとめかぶときゃべつで〜100くらい取ったんだがあとソイプロテインにも食物繊維や蛋白質ありそうだが足りるかって言われたら微妙か…
サプリで補うか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 16:03:27.87 ID:a/UU4lp9.net
カロリー減らしたら減らしただけ効果あると思ってそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 16:34:21.92 ID:fzd1iTpG.net
断食すれば実際痩せるよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:35:45.65 ID:I3JhrCip.net
間違いなく体重は減るね
リバウンドも必至だけど
まあ自分の身体だから一回やってみればいいんじゃない?
失敗も経験だから

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:47:33.80 ID:jbRgv2lQ.net
>>970
いい感じじゃないか
数値を達成したかどうかよりも
減り続けたことのほうが偉いとオレは思う

体重重くて運動すると膝とか壊すからゆっくりな
自転車とか水泳とか好きなのやると良い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:57:15.53 ID:qFYKDqyB.net
減量すると基本的に脂肪も筋肉も減る
筋トレして筋肉を増やすのはそれで増えるのではなく減少を抑えてる訳だが材料が無けりゃ筋トレしたって筋肉は作られない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 21:03:07.98 ID:+QJL4pZO.net
MCT! MCT!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:41:35.29 ID:pJnZDo5y.net
これカロリー計算ってけっこういい加減だよな
実際のカロリーは多少違うわけだし
100キロカロリー違えば許容範囲外になることもあるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:59:44.36 ID:GmeWJjKL.net
納豆と豆腐が思いのほかカロリー高いな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 15:12:19.22 ID:RY1mcvWK.net
>>980
いい加減なりに傾向はわかるから問題なし
食いすぎたかなと思えば減らすだけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:11:05.88 ID:xcUW/PtQ.net
卵が意外と脂質高い

980越えたので
立てられる方そろそろ次スレおながいしまつ すいません自分立てれません

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:13:18.41 ID:JRYc1psK.net
乳製品は脂質高くて嫌になるよね
あすけんで脂質は毎回ボロボロw

次スレ立ててみる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:15:12.50 ID:GmeWJjKL.net
脂質とりすぎと思ったらカロリミットみたいなやつ飲むじゃだめなの?どんくらい効くのか知らないけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:15:21.82 ID:JRYc1psK.net
体重別スレッド90kg~101kg part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1698999267/

立てれました

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:31:34.64 ID:zpJ1AD6U.net
>>986乙です感謝

>>985
カロリミットは気休め程度と思う
医薬品の脂質を排出するゼニカルやオルリファスト(ジェネリック)のような効果は無いと思う

オルリスタット成分のジェネリックで「アライ」ってのが一般薬局で買えるように承認されたニュースを数ヶ月前に見たけど
まだ買えるようになってないよね?
買えるようになっても一粒500円くらいとかだったと思うし
1回500円も出して脂質排出するより
摂取を抑えた方がいいよねって思えてくる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:59:15.40 ID:a+BNgukR.net
スマン調べてきたら一粒500円は間違いだった
お詫びして訂正します
「アライ」の予想価格10,000〜30,000(1ヶ月)って説
1日あたり333〜1,000円くらいか?
オルリスタットは30%の脂質をカット
しかし70%は吸収される
アライは許可はおりてるけど一般販売のめどはたってないぽい
年内は無理かもって説
来年半ば過ぎくらいには一般薬局で買えるかな?(個人の妄想的予想です)
でも30%しかカットしてくれないのに数百円?とかやはり高そう

989 :934:2023/11/04(土) 12:50:12.75 ID:sr4GUsBO.net
スレ立て乙です。
9/8開始で103.0kg
11/4現在96.0kg(8週で-7kg)
普段は週2or3筋トレして週4泳いでる
ジムならレッグプレス、フライ、プルダウン
家ならランジかスプリットスクワット、プッシュアップとローイング
プールでは長く泳ぐ為にプルブイを足に挟んでバタ足無しのクロール
500m11分ペースで3セット、3セット途中で切り上げもアリ
1度ぶっ続けで2km(45分)泳いでみたが疲れて翌日泳ぐ気にならなかった
やり過ぎはいかんw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:16:42.47 ID:b2E1dyfp.net
>>989
よく頑張っているね。
と言えばいいのかな?
書き込みから自己肯定が溢れていると感じるけど褒めてほしいのかな?
そのまま続けて理想の体型を手に入れられたらいいね

991 :934:2023/11/04(土) 13:26:03.73 ID:sr4GUsBO.net
>>990
ありがとう
痩せたもん勝ちだからね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:10:32.89 ID:++QwNlql.net
続けた者勝ちだよ
一時的に痩せるだけじゃなんの意味もないしリバウンドしたら身体的には大きなマイナス
継続は力なり
今だけ頑張ってるやつに未来は無い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:33:34.15 ID:fMFFuV5j.net
続けてるつもりでちっとも痩せずにこのスレを卒業しない奴も負け組

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:01:06.35 ID:vCbS4Eav.net
実はOBだらけだったり…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:14:04.97 ID:hA5qsOsS.net
ずっと上から降りてきてOBになったクチですわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:10:35.01 ID:b2E1dyfp.net
とっくに80代スレに移動しているけどなんとなくこっちも見てしまう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:14:45.15 ID:yhjZoyYu.net
>>992
今も頑張れないやつは、続けるもなにもないだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:17:37.63 ID:yhjZoyYu.net
>>996
まあ、80以上は同じような境遇だからな

スレ分ける必要もないかも知れないが、どこかでスレを分けないと話が合わなくなるよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:18:05.08 ID:qkjOJVHI.net
>>989
すごいハードな運動だね、尊敬する...
自分は日にウォーキング1万歩がようやくだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 00:16:19.80 ID:jWe335z5.net
質問いいですか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 02:13:44.80 ID:5Y6clSgQ.net
今173cm91kg
来年の夏までに10kg落としたい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200