2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレ 70-79kg台 ★16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 12:48:19.87 ID:p5pmxRIT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

※前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630984517/
体重別スレ 70-79kg台 ★14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1635253190/
体重別スレ 70-79kg台 ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 16:55:16.09 ID:qJNh7/mp0.net
酒は毎日飲んでるけど、ちゃんと体重右肩下がり
筋肉量は微増

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 17:12:10.76 ID:rgQ24OIzd.net
つまみ無くても酒だけ飲めれば良いって人は良いよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 17:15:56.96 ID:axSOBGvxM.net
おつまみを乾き物主体にすればいいねん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:34:50.59 ID:QNopog/h0.net
4月に80キロ 6/1 76キロ 本日71.5キロ
お盆までにこのスレ卒業できますように

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 22:25:08.89 ID:zumBGX+ua.net
今朝69.5きた。まだ先っぽだけってところか
再来週は、卒る

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 22:28:09.79 ID:fjYd7MDP0.net
>>322
そうなんだよね
なんだろうね ぴったりと75kgに吸い付くんだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 23:46:07.28 ID:VVlV69cIM.net
タバコ吸ってる時点で同じ土俵でごちゃごちゃ言ってんなって思うわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 04:37:32.40 ID:rPKJnsNf0.net
>>329
別に問題無くね?
タバコにはカロリー無いだろw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 07:19:37.74 ID:kvvBUDYM0.net
くせえんだよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 08:01:24.19 ID:bE2+yl/U0.net
コロナのせいなのか街中見てると老若男女関係なく太ってる人や特にお腹が異常に出てる人多くなったなー
逆に普段の食生活や運動してるか等聞いてみたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-NjaX [106.128.126.75]):2022/07/31(日) 10:01:03 ID:OdGX5gI/a.net
酒は脂肪肝に注意
脂肪肝はメタボにも注意
メタボは糖尿病に注意

肥満気味はダイエット食品のプリン体に注意

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-NjaX [106.128.126.75]):2022/07/31(日) 10:02:47 ID:OdGX5gI/a.net
追記

腹の肉がベルトの上からはみ出してるのと胸の肉が垂れ下がってる人はTシャツ禁止

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6766-oRAk [182.23.218.238]):2022/07/31(日) 11:16:12 ID:rPKJnsNf0.net
>>334
ランニング増えるから辞めれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-dSCr [153.224.155.150]):2022/07/31(日) 11:42:25 ID:3/ad44dB0.net
>>334
上半身ゴツイからTシャツ着てたら腹の肉は全然目立たなくて逆三なんだわ
悪い意味で脱いだら凄いんですなんだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 23:55:00.60 ID:XlBsPmkla.net
180cm71㎏まで来たけどお腹はまだまだ脂肪たっぷり

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 00:39:45.71 ID:3mKuVhnj0.net
173の75だけど息を吐くと腹筋の縦筋がなんとなく見えてきた
けど横腹は酷いありさま

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 07:22:41.65 ID:5/z0ysJfd.net
70.2キロ!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 07:54:49.16 ID:Go/HhLntd.net
176 71.0
まで来たけどラーメン食ったから
卒業は2週間ごかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 10:24:34.06 ID:FOQpKaRi0.net
178の77
82から5kg下げるのに3ヶ月かかった
朝のラジオ体操、筋トレ、ランニング
夕方の筋トレ、ランニング
20時から翌12時までは何も食べず朝プロテインだけ飲む
昼夜は好きなだけ食べたり飲んだり
下がりは遅いが体調はすこぶる調子良い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 10:42:41.32 ID:oo6VBmnV0.net
>>341
朝昼ふつうに食べて夜プロテインにした方が落ちるような気がする
自分が医者にアドバイスされたのは朝昼しっかり、夜軽く(出来れば時間も早く)、だった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 11:00:55.53 ID:VZTqd9OW0.net
169の77kg台中盤
86→77.xまで3ヶ月かかった
運動は毎早朝にサイクリング25~30kmのみ

食事は糖質をかなり減らし、タンパク質多めと
カロリーを摂取<消費になるよう心がけてるくらい
酒は毎晩飲んでるが、つまみは枝豆か肉類と野菜類程度
シメのラーメンとか食ってた頃が懐かしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 11:45:16.40 ID:zrw62CGCp.net
半年かけて91.5kgから79kgまで持ってきた
途中停滞した時期もあったけど、通勤で歩くだけじゃなく運動もするようにしたらまた減り始めたな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 15:15:24.29 ID:A5gVF6ETM.net
毎日つまみながら呑んでるとか体脂肪率やばそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 15:26:34.92 ID:PbEpeWeDM.net
毎日焼酎を350cc飲んでいるけど体脂肪率は19%くらいやで
もちろん家庭用体重計の体脂肪計があてにならないのは分かっているけれど
この体重帯で極端に体脂肪率が高いとも思えん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 15:39:01.11 ID:t8bJAxdpr.net
どう思おうが自由だけどここはお前の主張の場じゃなくて
ダ板のダイエットしたい人が前提のスレな事くらいはわきまえた方がいい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 15:41:16.18 ID:PbEpeWeDM.net
え??
酒飲みながら痩せようとしたらいけないなんてルールでもあんの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 16:01:08.10 ID:Rx9LjxLQM.net
そもそも酒飲む行為について言ってるんじゃなくて毎日パクパクつまみならがら呑んでたら体脂肪率やばそうって話したんだけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 16:06:54.21 ID:PbEpeWeDM.net
うん
それについてそうでもないよ
とレスを付けただけなんだけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 16:16:08.73 ID:VZTqd9OW0.net
毎日つまみながら酒のんでるけど、体脂肪率は自分も19%くらいだ
体組成計の数値を鵜呑みにするなら、だけども

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70b-OJEc [220.106.16.58]):2022/08/01(月) 16:34:17 ID:P7NX93Gf0.net
酒飲みってガリなイメージ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-x2eP [106.73.162.96]):2022/08/01(月) 16:49:36 ID:KOnvo4Mk0.net
私は金曜日と日曜日の2回飲みで19%

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 17:36:00.10 ID:Rx9LjxLQM.net
多分>>347は俺に言ったんだと思うよ
お前の主観とか知らんわって意味で
安価つけないで噛み付くからこうなるんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 23:06:12.24 ID:VZTqd9OW0.net
噛み付くとか、そういうの要らんだろ
自分と違う価値観も普通に受け入れればいいだけなのに
それができないからおかしくなるんだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:00:23.81 ID:zVaDAC2j0.net
受け入れるも何もその体脂肪率19じゃ満足出来ないからダイエット板いるんじゃないの?
毎日酒飲みがら食べながらダイエットしたら何がいけないの?って
そりゃ週1とかにした方が絶対いいのはわかってるよね?
のみたべしながらでも19ですよ!って何がいいたいのかわからんし何でダイエット板いるかわからんから説明してくれる?
因みに体脂肪率19%は超ギリギリ普通ラインに張り付いてるくらいだよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:20:18.85 ID:J5pQ5YRaM.net
現時点の体脂肪率が19であって開始当初は31%だから順調といえると思うしこれからも少しずつ落ちていくでしょ
(あくまで家庭用体重計の話)
自分の性格的にこれまでの生活を変えると続かないのは分かりきっているし
痩せた後ずっと極端な節制を続ける自信もないから
好き放題食べていたおつまみをタンパク質主体の物に変え筋トレは結構頑張る
と自分の出来る範囲でやっているのみだけどそこまで言われなきゃいけない事なんかい?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:40:31.93 ID:J5pQ5YRaM.net
>>357
あ、ごめん
自分に対するレスじゃないのに19って数字に反応して書き込んでしまった
>>355
すまねぇ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-0LTf [219.161.65.24]):2022/08/02(火) 03:15:23 ID:eQ/Y8HTZ0.net
>>357
我慢して摂生してる人が割と居る場で「いやー俺自由にやってるから」って言ったら
「気に食わん野郎だなお前」って突っかかられただけのこと

まぁ、そりゃ喧嘩になるんじゃねかな、どっちが悪いとかそういうんじゃなく両者で意見が衝突しとるもん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-fT9o [126.205.238.241]):2022/08/02(火) 08:24:52 ID:uw3W1St+r.net
旅行したらちょっと増えちゃった気がする
早起きして走ったんだけどねやっぱり食べるものがね
今日からまたがんばる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-0Yuc [126.158.208.84]):2022/08/02(火) 08:46:43 ID:WSgXTt3or.net
>>359
>「いやー俺自由にやってるから」
ここはお前の自己紹介のスレじゃないからな
バカじゃんw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 09:09:46.43 ID:DfYvq481r.net
単純に我慢が美徳だと考えてるバカが
自由にやって結果出してるやつに嫉妬して発狂しちゃっただけだろ?
みんな自分の方法でダイエットしてるんだから嫉妬で暴れるなよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-8EYG [1.66.98.176]):2022/08/02(火) 10:08:20 ID:6amsy+A9d.net
今朝測ったら76.6kgの体脂肪率が19.4%まで落ちてた!
機械の誤作動かもしれないけど嬉しい!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 15:45:50.49 ID:tWlTy67mM.net
体組成計?
体重以外の数値は傾向の目安にしかならん
言えば体重も最低2週間くらいの傾向よね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 17:37:24.09 ID:SDjJyLF20.net
体組成計はたしかに体重くらいしか目安にならんね
体重と足裏の電気抵抗は取得できるから、あとは連動するアプリのほうで
年齢や身長設定から計算で出せる他のパラメータを参考程度にするくらい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-0LTf [219.161.65.24]):2022/08/02(火) 18:48:27 ID:eQ/Y8HTZ0.net
タニタの安い電子体重計で付属の体組成計を3年以上使ってるけど、
廉価版の足裏パターンの体組成計の傾向は掴めた


まず電気で計っている事を念頭に置いて、体脂肪表示に着目すると
・寝起き(高)と風呂上り(低脂肪)で顕著に差が出る、足裏の乾燥度で通電具合が変わる
・立ちっぱをせざるを得なかった日は低めに出る、多分足裏が潰れているから(足のサイズもこれで変わるらしい話は聞いたことある)
・飲酒を伴い飯を多く食った直後は体脂肪増えるが、翌日は少し下がる、おそらくむくみによる水分で通電性があがる
・同様にランニング直後は水分補給無しだと一時的に上がる、レジャーの運動で水ガブガブ飲める日は少し下がる
・特に朝方の足裏も体内も水分不足で足裏が潰れてない時と、水分バッチリの夕方で5%くらい前後する
・飲酒習慣ある人はむくみで2-3%くらい少な目に出る可能性があると思う、実際先週末飲んで二日くらい低かったので

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 19:42:46.00 ID:SDjJyLF20.net
>>366
お、これは興味深い
面白い情報ありがとう!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 01:28:46.95 ID:/1m27bxtr.net
>>362
他人が我慢を美徳にしてると勝手に思い込んでわけわからん自己顕示欲丸出しにしてるだけでしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 02:49:14.33 ID:WYC1yTNRr.net
自分のダイエット方法晒すだけで自己顕示欲丸出しに見えるのはおかしくない?
それならこのスレの人がみんな自己顕示欲の塊に見えて見てられないはずだよ

そうではなくて自分にとって気に食わないダイエット法を
自己顕示欲丸出しとレッテル貼りして誹謗中傷してるだけでしょ

自分の胸に手を当てて嫉妬心を認めよう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 03:02:08.38 ID:hORZw3570.net
自分の状態を詳細に晒してる割には肝心のトレーニング方法が「筋トレしてるよ」程度の内容だから自分語り乙で嫌がられるのでは

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 06:57:09.40 ID:zBqvEtSer.net
169cm71kg台が約1ヶ月停滞してたけど、今日69.6kgで停滞期脱出したっぽい
皆さんありがとうございました。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 07:45:22.28 ID:LdYwaCO90.net
>>371
おめでとうございます!
やっぱり食事の見直しと運動ですか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 08:26:34.27 ID:zBqvEtSer.net
>>372
減量期と同じ内容で根気よく続けてただけですよ
週末に脂質は気にしつつチートデイを取り入れました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 10:14:28.39 ID:9uZmCLCxM.net
>>373
おめでとう
いいなー169もあって…私も身長欲しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 11:39:57.62 ID:0NOw0uZC0.net
>>371
おめでとう〜裏山
自分も食事管理と毎日の地道な運動で着々と減らせてる
安易な近道は無いよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 15:59:56.08 ID:LdYwaCO90.net
>>373
なるほど、ありがとうございます。
継続は力なりですね、自分もあと4kg頑張ります!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 18:05:06.76 ID:jY11dvZE0.net
180cm104kgからスタートして1年3ヶ月
ようやく79.6kgまできたのでお邪魔します

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KWS7 [60.116.97.116]):2022/08/04(木) 01:27:59 ID:4aNZWCBi0.net
今月もこのスレ残留で残念
70の壁が厚い(´;ω;`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 07:47:45.71 ID:WZosZI7u0.net
5月下旬180c 83キロから昨日で73キロまで
落としました。
内容…多少の食事制限&バックランジ。
10キロ痩せると世界が変わる。
まだまだ頑張ろう〜

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 07:51:53.22 ID:IJ95GBWR0.net
>>377
>>379
素晴らしい!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 08:47:00.10 ID:gE2+a2ni0.net
既にウォーキングの時に
右膝に違和感あったのですが
それでも続けた結果、痛めました
40代は無理したらアカン
明日、医者へ行ってきます、
最近走ってたんですが歩きすぎによる
変形性膝関節症の疑いがあります、

まあ、シップ貼ったら痛みはなくなり、
日常生活には支障ないのですが
念のため、レントゲンを撮っておきます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b7-0LTf [114.187.110.189]):2022/08/04(木) 09:35:40 ID:I1PlGyB00.net
>>381
あー休めば直るよ、俺なんか無理なランニングばっかしてて35で出たぞ

痛みが出たら強行せず、多めに休むことだね
そのうちヒザが強化されるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 09:50:23.24 ID:gE2+a2ni0.net
>>382
サンキュ!
変形性ヒザ関節症だと
裏側が痛くなるらしいのね
自分は表側なのでちょっと違うかと
正確にはヒザというより皿の下だし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-RRwJ [175.134.164.190]):2022/08/04(木) 10:58:04 ID:0pFeQIFG0.net
ダイエットが必要な人が我流でランニングやると、たいてい膝壊すから気をつけないとだよね
ウォーキングですら、通常速度で歩いても膝関節にかかる負荷は体重の5〜7倍
走る場合はさらに大きな負荷がかかる
自分は今は自転車にしてるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 11:44:48.32 ID:keuAPkqp0.net
スロージョギングは膝の負担少なめでいいよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 11:50:39.73 ID:pUpNALYY0.net
膝壊すなんてただの都市伝説
デヴがサボりたいだけの言い訳

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 11:51:58.56 ID:7p3JbQd10.net
歩いただけで膝が痛くなる50代…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 12:15:37.22 ID:JFhgaUmur.net
スロージョグのが跳ねる高さ上がるから膝の負担増えるという説もある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 12:57:55.57 ID:mmJ3dlNG0.net
痩せてるランナーは跳ねながら走ってるけどデブがそれ真似すると膝が死ぬよね
デブはなるべく飛ばないで忍者走りするといいって見たよ
自分は70kg前半で走る距離も10km程度だから最近はそんなに膝は痛まなくなってきた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 13:39:39.05 ID:EHfEiXUo0.net
下半身は筋肉量多いし実際ラインもわりとシュッとしてるのに、二の腕が大きくてお腹の前面が高い位置から出てる
ジムやマッサージの人にも言われるぐらい上半身の肉付きが下半身と比べていい
Inbodyでも下半身は脂肪少なく筋肉多め、上半身は脂肪多め筋肉ふつう
一応BMI25になったけどバランス悪いせいか以前同じぐらいの体重だった時より厳つく見える
二の腕全然痩せないけど全体痩せるしか方法無いよね?はやく厳ついの無くしたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 20:16:04.60 ID:HMaZopZQ0.net
>>390
騙されたと思ってつまぷるとかその辺りおススメ
肉をつまんで揺らす、要は筋膜リリースなんだけどね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 09:03:28.32 ID:gz9J4ri80.net
バックランジこそ最強

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 11:25:06.71 ID:bR1HKq0ra.net
毎日超スローで左右100回ずつやってるけど、カロリーは知らんが筋肉への負荷は10km歩くよりかかってる気がする

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 11:42:22.96 ID:H3Ma15wD0.net
>>393
筋肉痛だけなら持てる重さの最大限で5セットとかで良いんだよ
カロリーまったく消費しないけどね、ダイエット的にはどうなんだって話になるが、
基礎代謝上げれるから長期的には毎日2kmくらいランニングするカロリーが得する

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 11:43:59.27 ID:To0nrqLm0.net
>>391
ありがとう、つまぷる調べて試してみる
服がLサイズ入るのと入らないのと別れるのが二の腕なので、秋物買うまでに頑張って落とすぞー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 11:48:25.87 ID:NYw3t/Dor.net
夕食前で72キロ台乗ったぞ
この調子で頑張ります

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 00:10:02.76 ID:BfPDayJF0.net
5月末79kg→72kg
あと少しで1年ぶりの60kg台だ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 05:53:31.14 ID:YRe14lBfa.net
平日の昼をベースブレッド2個にしたら痩せた。ベースブレッドおすすめ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 06:05:31.78 ID:YRe14lBfa.net
以前の昼食は弁当買ってたんだけど、置き換えたら見事に減りだした。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 06:05:59.19 ID:YRe14lBfa.net
土日の昼は好きなもの食べてます。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd3-oFLG [180.220.76.66]):2022/08/06(土) 06:14:00 ID:Z3Ka6pE10.net
170cm、72kg台からなかなか動かない
昨日Inbody測ったら筋肉量は全身しっかりある(足は多め)みたいだから有酸素運動多めで脂肪落としていくといいのかな?
今までは2ヶ月ほどジムで有酸素断続的(10~15分ごと)に40分と無酸素4種類10回×2セットやってた
15分以上やったら筋肉分解されていくと聞くけど有酸素は時間より負荷増やす方がいいのかな?
食事制限は軽い糖質制限と、朝昼重く夜軽く食べて、あすけんでカロリー計算してます

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd3-oFLG [180.220.76.66]):2022/08/06(土) 06:17:27 ID:Z3Ka6pE10.net
ここまで1年ちょいで22kg落としたけどここ1ヶ月ぐらいゆるやかに1kg減ったかどうかぐらいでよくちょっと戻ったりもしてて完全に停滞期なのです…
早く70切りたい!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b93-rlrv [106.73.162.96]):2022/08/06(土) 09:17:10 ID:AaTEDGqz0.net
>>401
カロリー計算が合ってるなら、筋肉も保ててるみたいだし、そのまま進めれば良いんじゃないかな
BMIが25切ってきたから、落ちるスピードがゆっくりになってきたんじゃないの

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 10:41:35.04 ID:Z3Ka6pE10.net
>>403
ありがとう
なるほど、BMI25ちょっとだからスピード落ちてきてるのか
元々痩せてて病気で太って今初めてのダイエットだから色々不慣れななかやってるけどいい感じで進捗してると信じて続けていってみる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 11:46:20.52 ID:YejqeZ90a.net
同じ運動していても、筋肉や体力がついて負荷が下がったら消費カロリーは減るだろうし、一直線の右肩下りにはならないよ
運動の時間を増やすか質を上げるかしないと、バランスが取れたところで停滞する

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 12:56:53.43 ID:DOSs3evvM.net
筋力ついたら基礎代謝も増えるけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:51:14.95 ID:WEUVums0a.net
筋肉量1kgで基礎代謝は10Kcalくらいしか違わんのやから、ぶっちゃけ誤差の範囲内やろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-GbTH [153.224.155.150]):2022/08/06(土) 14:49:05 ID:44GlJLqH0.net
体重が20キロ以上落ちてるんだから基礎代謝も運動の消費カロリーも少なくなるわな
自分も似たような感じでスローペースにはなってるけど
体重落としたら終了ってのじゃなく維持が大事だと思うからゆっくりでいいって思うようになった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 15:52:22.07 ID:eyxmmtDXr.net
筋肉1キロで完全に安静にしてる場合だよ一日13kcalは
ただ、運動したときの違いが出てこないんよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 16:48:37.89 ID:Z+bz3E7na.net
ドミノ・ピザのドミノデラックスMサイズが持ち帰りだと600円なんだって!何年もピザ食ってないし明日買おうかな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 16:58:18.69 ID:Gln8Oqsha.net
基礎代謝はあまり変わらんけど、減量しつつ体脂肪率を下げていくにはそれなりの強度の運動を継続しないといけないから、
必然的に消費カロリーは増えるやろ
あと、10代〜20代前半なら別だけど、ダイエットが必要な30代以降は効率的に運動しないと衰えていく一方やで

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:07:31.19 ID:H+/auSSJd.net
>>410
たまには良いよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:23:31.64 ID:asZCVhbc0.net
明日から頑張る

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:36:42.07 ID:etUMTEW2M.net
ピザって思ったよりカロリー高くないな
ドミノMサイズなら1枚食っても1000前後

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 20:58:22.65 ID:rwHJcnsP0.net
ごくたまーに シェーキーズというピザ屋で暴食してるわ
半分以上の客がデブだよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:08:55.69 ID:gLxoe/VG0.net
カロリーだけでなく、脂質の大半が飽和脂肪酸だったり、PFCバランスが悪いのが問題。
カロリー低くても血糖値スパイクを起こしたらインスリンが多量に出て内蔵脂肪になる。
炭水化物と一緒に飽和脂肪酸を摂ると内臓脂肪になりやすいし、LDLコレステロールも増える。
ピザ食べるなら、肉多めで別にサラダとかピクルスとかも欲しい。
ピザ単体だけなら、オートミールを半分以上混ぜて作るとかかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:42:35.63 ID:9NNN9l2ta.net
シェーキーズはポテトとカレーとサラダ食いにいく店やな
パスタはもう少し種類を増やしてほしい
ピザは定番だけ出してくれればええわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-ALgO [106.128.39.104]):2022/08/06(土) 23:02:42 ID:qIdO5Eu1a.net
>>416
カロリーが低いのに血糖値スパイクおきんの?
飽和脂肪酸だけとれば、内臓脂肪になりにくいの?
と思った

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:19:25.76 ID:gLxoe/VG0.net
例えば100kcalを全部グルコースで食べれば血糖値スパイク起こすよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 23:22:16.06 ID:gLxoe/VG0.net
糖質極限まで減らして変わりのエネルギー源としてMCTオイルを摂るダイエットがあるけど、
MCTオイルは飽和脂肪酸。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 07:54:29.07 ID:lTjL/Gm10.net
うーん、とりあえず難しい理論分かんないんで1日1000kcal生活するわ
カロリー計算の課程で大体のCPF見るからローファット気味になるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 10:23:44.17 ID:8CEzJU2fM.net
>>421
続かねえしやめとけ
寝たきりの奴の摂取カロリーだぞそれ
カロリー逆算して食えるもん検索してみろ、ろくなもん食えねえから

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200