2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレ 70-79kg台 ★16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 12:48:19.87 ID:p5pmxRIT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

※前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630984517/
体重別スレ 70-79kg台 ★14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1635253190/
体重別スレ 70-79kg台 ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:47:02.16 ID:p5pmxRIT0.net
保守しますか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 04:51:09.17 ID:9STLn2+00.net
いい感じになってきたぜ
身長173cm
https://i.imgur.com/vpVz7UF.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 09:58:06.33 ID:zwloWbnRr.net
77キロからはじめて昨日運動後測ったら73.5
脱水だけでは減らないウエイトが観測されるの感動するな
5キロ強ランを2ヶ月、ややタンパク寄りの食事を心がけてる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 10:59:34.59 ID:K+FOcrwqd.net
>>3
半年で4キロぐらい?
少なっw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 11:00:08.16 ID:OOZt5udc0.net
チビだから仕方ない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 11:12:33.02 ID:NkM99ginr.net
極端な糖質抜きやアンダーカロリーしてないなら
普通に健康的な減り分

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 15:09:45.39 ID:7RCkOWwr0.net
これが 健康的な痩せかただと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 15:52:17.87 ID:zwloWbnRr.net
早痩せ選手権ではないからね
明確に数字に出なくても続けるのは忍耐力が試されるね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 11:42:28.30 ID:1I/PiF4S0.net
いいなー
私はチビだから170cmとか羨ましい

大型バイク買うときにチビで痩せてるから危ないのでせめて10kg増やせと言われ、あれよあれよと40kgくらい増えてしまった…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-El2x [163.49.209.247]):2022/07/08(金) 13:06:23 ID:p/N1nAegM.net
>>1
乙です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c3-4R/H [219.161.65.24]):2022/07/08(金) 13:11:09 ID:l8EUTISM0.net
>>10
俺は逆に大型バイク乗るのに30キロのダイエット中だよ
15キロの折り返し点までは到達した

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FHIR [49.98.55.238]):2022/07/08(金) 13:29:42 ID:Or8Tq7wOd.net
>>10
絞りの才能があっていいな
私は182cm115kgなんだけど乗りたいバイクがあるから30kgほどダイエットだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 14:29:02.68 ID:1I/PiF4S0.net
>>12-13
目標が有れば大丈夫さ

事故には気をつけるんだぞ
車はバイクなんか見てないからな
私は2輪バイクに乗れない身体になってしまったからな…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 05:12:50.77 ID:gg9cDZbz0.net
よーし瞬間風速70kg台乗った、来週末にはジワリ69kg台目指したいね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 08:04:48.41 ID:E3LypV4mM.net
>>13
バイクはバイクでも、オートバイではないバイク(自転車)に乗れば効率的に痩せるぞ。
8年かかったが、125→75まで絞れた。
いつの間にか自転車にはまって、バイクは小型だけにしちゃったけどね。
体重が3キロ減ると、小型だと明らかに走りが変わっておもしろい。

数字だして思ったが、俺の方が肥満度は深刻だったなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-exwR [126.233.151.242]):2022/07/09(土) 09:14:25 ID:BO2u5GqZr.net
寝起きおしっこ後で69.8kgだったけど
これ水分取ってごはん食べたら70kg台に戻るんだよな
なんかもったいなくて補給止めてしまいそうになる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-ObpX [106.73.162.96]):2022/07/09(土) 09:24:18 ID:1ZiAWkYc0.net
>>17
嬉しいのはわかる
あと1週間すれば定着するっしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 10:54:44.62 ID:DRp4KPpA0.net
87kgから始めて3ヶ月で78kgまでいったけどそこからかなり停滞
思い切って一週間過剰気味に食事をしたら体重が80kgまで戻ったけど
そこからまたダイエットを始めたら一週間で77kgまでいけた
(殆ど水分だと思うけど
長く同じ事を続けているとやっぱり体がなれちゃうのかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 16:24:46.63 ID:gg9cDZbz0.net
>>16
リード125っていう原付乗ってるんだが、今より10kgほど痩せてた時期は加速が鋭かったし登りもスイスイだった。
3ヵ月ほど前の85kgの大台に乗った時は登りが明らかに鈍ってたなぁ

55kg目指してるけど、その体重で乗るとどれだけ異次元になるか楽しみだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-ObpX [106.73.162.96]):2022/07/09(土) 16:50:11 ID:1ZiAWkYc0.net
血液検査の結果が返ってきて、HbA1cが5.2%だった素晴らしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 23:12:54.03 ID:i/ohS3jO0.net
https://i.imgur.com/LX4bAdt.jpg

去年の9月からウォーキング始めて17kg痩せました
90kg→73kg @167cm男
60まで痩せたいのでまだまだ折り返しですが筋トレも新たに加えつつ頑張ります

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-h9NP [49.105.101.32]):2022/07/10(日) 00:35:47 ID:I88/fqkLd.net
およそ8年振りに全裸計測で79kgになった
8年前は我流ダイエットで健診のとき、私服で計測して
看護師さんにマイナス1kgしてもらって79だから
今度こそ晴れて70台

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 07:38:00.23 ID:KgIVoxWY0.net
おやっさん達がチートdayやる場合 
その日の総カロリーは3000kcal位ですか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 09:06:24.11 ID:G3+uuAUbd.net
>>22
ほぼ同じですね
去年の9月から初めて168cm 92kg→75kg
私はウォーキングと水泳と軽い山登りです
頑張りましょう!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 18:48:18.08 ID:POltGHpc0.net
瞬間70kgはいけるが持続しない…

27 :sage :2022/07/11(月) 08:16:04.73 ID:DYYmR5V70.net
69.95kg!!!!!
ギリギリかつ誤差の範囲だけど70kg台抜けられたー!!
やったー!!
明日にはどころか今日の夜には戻りそうで怖いけどここから安定できるように追い込んでいきたい

何年も70kg台卒業したくて悩んでたから今すごい晴れやかだ……

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 08:40:27.50 ID:QOrzYrHJr.net
>>27
おめ
走ったあとかい?
最近は汗1キロくらいかくからな、お互い油断せずいこう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 08:40:39.09 ID:JfLRPTESa.net
おめ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 13:38:33.67 ID:WZcJcGqs0.net
70.5〜68.5の間を行ったり来たりして早3週間くらい…
停滞期かなぁ。
なかなか卒業できそうでできない。
仕事で外食しないといけない日が多かったからかな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 13:49:02.35 ID:Q3z7rd+W0.net
2週間くらい前に停滞してると悩んでたけど結局チートデイせず77kg台から75kg台まで落ちた
痩せて体が軽くなった分、使うエネルギーも減って減量のペースが落ちてきただけなのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 15:11:25.23 ID:77MiNjh80.net
>>25
とてもよく似た境遇の方がおられたとは
共に根気よく頑張りましょうね!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 20:51:42.81 ID:3PDGNKp0d.net
よーし、瞬間風速69.6kg
70kg台スレは41日でクリアー
次は60kg台スレの攻略だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 21:25:40.76 ID:zovCslir0.net
そうだ!その調子だ!
もう過去の自分は捨て去れ!
さらば70台!
70台を見つけたら言ってやれ

チミとは住む世界が違うんだよね?と

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 22:31:26.27 ID:lkC6DTtd0.net
>>33
スゴーイ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-jVDF [126.140.167.152]):2022/07/12(火) 01:21:06 ID:2RQOir4P0.net
>>19
完全に同じ行動をしてても体重が軽ければ
その分消費カロリーは下がるのでは
ダイエットで最初が一番速く痩せることが多いのは
こういう単純な理由もあると思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-jVDF [126.140.167.152]):2022/07/12(火) 01:24:52 ID:2RQOir4P0.net
>>27
おめでとうございます
何年もってことは言い換えれば物凄く健康的に痩せていったとも考えられるし
(そうじゃなく浮き沈みがすごかったとかだったらすみません)
リバウンドもかなりしにくいんではと推測します

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-SP34 [133.159.152.186]):2022/07/12(火) 11:01:51 ID:E2lIOFLZM.net
>>27
今日はどうだったんだろ?

私は夜(入浴後)は69.5とかで朝はほぼ70.5とかの71kg未満だ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-+mB7 [106.146.66.37]):2022/07/12(火) 12:54:08 ID:DmM9QHJ1a.net
89.9から20日で79.6に到達した!3週間ほどよろしくお願いします!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 14:40:45.13 ID:lN3WYSplr.net
一日0.5キロ減量か
脂肪1キロ消費に7200カロリー
一日あたり収支-3100カロリー
まあ水分もあるか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 14:46:14.85 ID:lN3WYSplr.net
脂肪プラス水分で1キロ7200だったごめん

42 :sage :2022/07/12(火) 19:39:00.09 ID:fukphyD50.net
>>38
今日は70.05でした……

誤差の範囲を抜け出してちゃんと卒業するぞ!

お祝いしてくれた方々ありがとうございました!
案の定の結果ではありますが引き続き頑張ります!

少しずつ減っていっては停滞しちょっとリバウンドし…を繰り返してなかなかでしたが第一ゴールが見えてきた…!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 04:30:47.31 ID:QZ/X2X4Kd.net
>>39
また3週間で、69kgに落とすの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 05:40:38.52 ID:hAg9K3c0r.net
今朝70.8kg来週中にはこのスレさよならしてると思いたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 08:20:35.13 ID:lfmLrTArM.net
>>42
お互い頑張りましょう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 12:57:30.79 ID:e7+57dMMr.net
プロテインバーってカロリー高くね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 13:04:01.35 ID:HsJSyzzar.net
その分運動すれば良くね?
食事調整すればよくね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 13:07:44.32 ID:jk/S3syUd.net
もの凄いデヴだけど誕生日くらい
好きなラーメン食っちゃおうかと思ってる 
また翌日から頑張れば良いと思うのは
甘えですか?そうですか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 13:13:16.29 ID:XwhKPNabr.net
体脂肪になるのは2ー3日後なのでそれまでに食べた分運動すれば甘えじゃない
当然食べないより1ー2日は達成遅れるけど、大人なら考えて好きにせーや

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 13:20:24.66 ID:g8PyD5aYd.net
プロテインバーのカロリーはいいんだけど内訳として脂質が多いんだよなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 13:27:42.42 ID:8gdMplr80.net
プロテインバーは
原材料表示を見ると食べる気なくす。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 13:48:00.01 ID:w/erLMFE0.net
ささみプロテインバーなら小腹が減ったときたまに食べる
ただの魚肉ソーセージみたいだけど普通のプロテインバーよりは良さそうな気がして

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 17:23:45.45 ID:efk876/Y0.net
先日ランニング直後の汗ドバーで69.6kgだったけど、今日は起きたら69.8kgだった

こうやって70kg台の時間が減ってくと嬉しいもんだね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 18:03:30.87 ID:e7+57dMMr.net
汗ドバーから翌日になると1キロ増えるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d67-VUaa [60.79.212.185]):2022/07/13(水) 20:31:49 ID:11WvwuUy0.net
ナッツ系いらないからスイーツ系プロテインバー(p多f少c少)でそこそこおいしい、みたいのはないのかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d67-BXm0 [60.75.25.161]):2022/07/14(木) 18:46:40 ID:z351nk0g0.net
痩せれば痩せるほど、 
ほうれい線が強くて深くなってきた!
そんな、おやっさん居ませんか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd16-UXSH [124.144.93.132]):2022/07/14(木) 18:59:04 ID:X7qHkDUo0.net
トップバリュのプロテインバーシリアルビター好き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:32:56.20 ID:azp60lM3M.net
空腹でしゃっくりが止まらんから蒟蒻ゼリー食べたけど駄目…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 22:39:43.56 ID:mjMM+8Ye0.net
>>58
しゃっくり止まらん時は白湯

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 00:03:56.87 ID:nHhxCrBU0.net
しゃっくりは腹式呼吸で大きく息を吸い込んで腹ひっこませた状態で息止めると直るよ

肺の空気圧と腹筋をへこませる事で横隔膜を内圧で固定すると痙攣が止まるんだぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 01:01:43.42 ID:8DoisHvw0.net
https://i.imgur.com/RozHzXr.jpg
休み明け暴飲暴食時のMAX体重と休み前節制時のミニマム体重
この2つを見て更新してきた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 02:45:35.95 ID:RhBfqka8M.net
>>61
ここまで上下しないけど似たようなグラフだわ
家庭用体重計の体脂肪率ってあまりアテにならないと言われているけど
ずっと測定していると以前と同じ体重でも体脂肪率が下がっているからモチベが上がる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d66-SP34 [182.23.218.238]):2022/07/15(金) 03:40:47 ID:ntvEusfh0.net
>>59
>>60
ありがとう
両方やっても駄目だった…
諦めて蒟蒻ゼリー2本目摂取して胃袋満たしたあと2時間程で止まりました

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-bCEP [49.106.215.126]):2022/07/15(金) 07:50:17 ID:Pr0+fQGPd.net
今年の1月から初めて79.2から71.2キロになったわ。食事制限すげえ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 08:35:49.92 ID:ntvEusfh0.net
70kgの壁が厚すぎる
朝は69kg代でも夜は70kg代だ…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 10:51:17.03 ID:2jrXx6qz0.net
今年の1月半ばに89キロからスタート
丁度半年の今日で74キロ
目標はあと9キロくらい落とせたら良いなと思ってる
今年中に達成したい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 11:21:36.21 ID:2l1/2d6Ld.net
3月中旬78キロスタート、この1ヶ月くらい70±1くらいを行ったり来たりしていたけど、ようやくチート後でも69.8で踏みとどまれるようになってきた。
そろそろ卒業できるかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 11:36:44.31 ID:XCQidvhVr.net
食事制限で一日+1500にして運動で-500毎日はできないとしても一ヶ月9割続ければ一日-1000で27000、脂肪換算で3.75キロ痩せれる筈
理論値だけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 11:43:04.89 ID:cTAyx3lCr.net
日本語でおk

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 14:41:29.14 ID:OgEZIQ9/0.net
1日の総消費カロリーを2000として、差し引きマイナス1000の日を月27日やれば、めっちゃ痩せるってことだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 14:51:02.51 ID:HFrSsMc60.net
ちょっと何言ってるかわからない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:06:01.72 ID:lcSqZPmra.net
ホメオスタシスが黙っちゃいないよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 15:57:20.92 ID:oTlRlm730.net
>>68
一ヶ月9割500kcalっていうと、6~7kmをほぼ毎日ランニング、休める日は3日しかない
ちょっと現実的じゃないな、ていうかそんだけ走ると高身長で適正体重アスリート体形でもない限りヒザ壊す

実際元運動部の自分(168cm 今69kg-70kg付近)が一ヶ月半でこのスレ駆け抜けたけど、
三日に一度5km走る程度じゃないとヒザや筋肉痛の疲労感ひどくて持たない

男性の平均身長前提で限界まで攻めて、三日に一回休み、稼働率6割で一回5km程度、つまり400kcalで換算すると

30(day)*0.6(割)*400(kcal)=7200kcalで、脚の運動で使うカロリーって一ヶ月で-1kg減程度が理論値な気がする
いや適正体重の駅伝出るような人ならこの何倍も走れるから、その理論値も妥当だと思うんだがね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:11:21.56 ID:8/b42G0G0.net
二時間公営ジム行く時間作れる日は500kcalくらい消費多くできるけど毎日500kcalの運動は大変

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:12:02.45 ID:zCDLWg7rd.net
1日1000kcalしか摂れない日が月27日とか食事楽しくない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 16:39:27.19 ID:81r52TMt0.net
>>73
読み解いてくれてありがとう
やっぱりそれくらいが現実的だよね
良くて一ヶ月1~2キロくらいがいいペース

しかしホメオスタシスってカロリーの物理法則無視するのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-exwR [126.156.168.206]):2022/07/15(金) 16:47:11 ID:62vSQOeer.net
まるで理解してない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 17:38:48.74 ID:OgEZIQ9/0.net
基礎代謝が減るから1日に必要なカロリーが減り2000前提が崩れる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 09:09:17.18 ID:E4uKnOy40.net
>>78
その前に身体壊さないか?
体重を減らすと抵抗力が落ちるから、必ずヘルペスが顔を出す。
仕事柄、感染症をもらうわけにいかないので難しい。

とは言え、有酸素運動を続けてるせいかコロナ患者の飛沫を浴びても、同居家族がコロナに罹患してもコロナ陰性だった。
外部からに対しての抵抗力は保持されてるのかな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:44:36.30 ID:MEFbzKzF0.net
ナス辞めてからずっと無職
今年から運動辞めて食事制限に切り替えて順調に下がってたが今月は停滞中だな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-t8K3 [106.132.105.29]):2022/07/16(土) 12:00:35 ID:o+lELS/Ba.net
ダイエット開始が2月で94kg、ここに来たのが5月末、今日やっと75kgになった
あと2ヶ月でこのスレ卒業できるかな
ゴール設定は60kg、最終的な目標は63~65kgキープなので
まだ折り返し地点過ぎたとこだから引き続き頑張りたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 12:36:10.87 ID:i8xEQydyr.net
良いニュースだ
折り返しの後は同じ体重減らすのに何倍かの時間が掛かるぞ
当初より無駄な部分は減ってる状態だからな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:30:55.16 ID:eX91Lh2X0.net
今朝測ったら71.0キロになってた!
来週は70キロ台に突入してそこをキープ、再来週は69キロ台目指すぞ!
しかし先週お金使いすぎたから節制のために食事に鶏むね肉を多用したら71キロ台をすぐ駆け抜けてしまった
鶏むね肉すごい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 17:42:58.63 ID:k4uriAZqa.net
>>79
できないんじゃないか?
できないし、理屈も破綻している

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 19:41:48.14 ID:DkOecaT5d.net
順調に下がってる
体脂肪が急に下がったが、何があった?

https://i.imgur.com/PlKgLjK.jpg

https://i.imgur.com/mISOtrn.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 19:58:09.32 ID:DkOecaT5d.net
夏になって、水をたくさん飲むようになって、体水分量が増えたから内臓脂肪が減ったというか、少なく計測されたと推測する。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:13:49.71 ID:MEFbzKzF0.net
今夜は凄く食べてしまった…
朝は70だったのにさっきは72
翌朝の体重測定が怖い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 21:38:46.00 ID:w7I6MCbnr.net
1日やそこら大食いしたところですぐに脂肪になりゃしない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 22:32:28.76 ID:eX91Lh2X0.net
>>87
夜にドカ食いして翌朝に増えてる分なんて便と水分だぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 23:20:11.46 ID:h1TpYQMd0.net
そういや昨日二郎の大いっちゃってよ、食後苦しんで黒ウーロン飲みまくって
帰って体重計乗ったら71kgだったけど、今もう68kg後半だわ

これ三日続けると+2kg常体重になるんだけど、一食だけなら割とアリなのかもね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 08:40:48.13 ID:yB/VJa/T0.net
>>90
一食だけなら問題ないと思ってる。
ただ大丈夫と思ううちに間隔が短くなってリバウンド王になるんだよな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:38:01.19 ID:Xv4pMM8N0.net
170cm93kgから1年5ヶ月で73kgまできたけど標準体重の63kgまでがキツそう
糖質制限はじめて先月4kg落ちたけど今月はジムもサボり気味で停滞気味…
早く70切りたい!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:39:14.06 ID:Xv4pMM8N0.net
>>90
普段カロリー制限してるならチートデイみたいな効果になったのかも?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 12:51:19.49 ID:E9po5VKia.net
1週間で75kgから71kgまで落とせた
65kgまで落としたいから頑張ろう

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200