2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校生だがダイエットするぞ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:21:37 ID:BUAaUMnv.net
現在身長150ちょい
体重53~55の間をさまよっている
1ヶ月1キロ減らすタイプのダイエット方法でいこうと思う
だがどんな方法で減らせばいいのか…そこが問題だ
ちなみに外に出るタイプは無理だ主は人の目が人一倍気になってしまうタイプらしく買い物にコンビニへ行くのも躊躇うレベル…
家の中は誘惑多すぎてまじのやる気にならないと誘惑に負ける
誰かアドバイスください<(..)>

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:44:03.86 ID:VuvwZSvp.net
家の中でやるなら踏み台昇降
テレビ見ながらでもできる
楽ちん
普通に痩せる
あとは定番のスクワットと腕立て伏せ
器具使うなら腹筋ローラーかゴムチューブ

終わり
がんばれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 23:20:10.61 ID:BUAaUMnv.net
>>2
ありがとう
頑張ってみるお

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 18:51:49.68 ID:yxBa5pM/.net
思春期、成長期のダイエットは注意が必要です。
必要な栄養素をとり、しっかり休養しないと将来に悪影響がある可能性があります。

くれぐれもやり過ぎないように。

ちなみに自分のオススメは寝る前に「はちみつをなめる」ハチミツダイエットです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:04:05.75 ID:qSmPodyg.net
>>3
ありがとうもちろん気をつけるよ
はちみつ苦手なんだけどヨーグルトと混ぜていいかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:50:27.23 ID:EMJwy2WF.net
>>5
それじゃあ、意味がない。
ハチミツダイエットはやめた方が良い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:31:18.13 ID:9sWVzoDn.net
チビはいくらやってもモテねーよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:04:58 ID:hhEN7fab.net
高校生なら無駄な間食やめて、栄養バランスのいい食事をするだけで痩せようだけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:35:59.40 ID:zwMX+aSu.net
>>6
おけ
すまんな提案してくれたのに( . .)"

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:36:23.68 ID:zwMX+aSu.net
>>7
別にモテようとか思ってない自己満だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:37:22.12 ID:zwMX+aSu.net
>>8
間食はしてないバランスわるい食事しか出来ないんだよな金さえあればできるんだけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:47:06.12 ID:GHbofQ/a.net
>>11
試しに、一昨日、昨日、今日と食べた物教えてください。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:55:09.55 ID:GHbofQ/a.net
あと学生のダイエットは友達付き合いが下手な奴だと後々の交友関係に影響及ぼすよ。

一緒にコンビニに行っても買い食いできない、ファミレスいっても食べれない、カラオケいってもジュースも飲めない。

高校生のコミニケーションを犠牲にできますか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:23:50.72 ID:n3gXEihI.net
>>12
一昨日
朝が卵かけご飯昼は弁当(魚とほうれん草と卵焼きと白米)放課後にたこ焼き
昨日
朝塩むすび2つ昼は弁当(白米と卵焼きと忘れた)夜は焼き鳥2本
今日
朝焼き鳥三本と塩むすび2個 昼前に塩むすび1個 昼の弁当(牛肉とじゃがいもを炒めたもの?と白米) かな今のところは

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:25:44.51 ID:n3gXEihI.net
>>13
心配ありがとう
友達関係は狭く深くのタイプだしあんまり遊ばないから大丈夫だ
もちろん関係は大事にしたいからそーゆうことがあったら食べるつもりではいる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:42:20.55 ID:rNJ7UtgG.net
ガキがダイエットすると身長伸びないの典型だな
高身長に噛み付くなよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:32:26.75 ID:n3gXEihI.net
>>16
程よいダイエットだからそんなに問題ないと思うぞ?
高身長にもなりたいと思ってる訳じゃなくてこの身長でこの体重は普通にデブだよねってことで書き込んだだけだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:37:06.77 ID:5qp804FF.net
デブかどうかの目安は筋肉量だよ
筋肉が多いなら50kgでも細く見える
成長期の方が筋肉は付きやすいので
通販で20kg*2くらいのダンベルセットと角度が付けられるトレーニングベンチ買って
毎日筋トレしなさい

とにかくタンパク質不足になりがちなので
プロテインと鶏のむね肉とブロッコリー主体で

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:42:42.58 ID:aVD/emD/.net
高校生で金がないけど鍛えて良い体になりたいなら自重のトレーニングしかないな
プリズナートレーニングでもいいけどとにかく身の回りものを使って負荷をかける

腕立て伏せも惰性でやるのではなくフルレンジでゆっくり行う
うつ伏せになるまで4秒かけてそこから2秒かけて体を上げていくが腕がロックする前にまた下ろしていく
休みを作らない
この方法だと10回するもの結構きつい
他にも腕立て伏せには様々なアレンジがあるので是非

それとスクワットやランジも腕立てでるスペースがあれば可能
これもきちんとしたフォームで
1セットを30回くらい連続で、それを1分くらいやすんで5セットという感じ
時間が無い場合は腕立て→スクワット→ランジ→腹筋を20秒休みくらいで次々とやるのも手
4〜5分で2ローテーションくらい
多分終わる頃には呼吸ができないくらい辛く、筋肉もピクピクしたりしばらく起き上がれなくなる
ただその効果は運動後1日続くので毎日やれば痩せるし良い体になるし体力もつく

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:46:16.42 ID:aVD/emD/.net
食べたものは一旦体の中に取り込まれ血液を通じて色々な細胞に運ばれていくが
この時に「要らないもの」が戻され肝臓で中性脂肪に換えられていく

つまり食べる量を抑えるだけでなく、食べたものを全部使い切るように「運動」する事がわりと大事で
運動で消費する行為を毎日繰り返すうちに体は「この量は必要だから肝臓で脂肪にするのを少し待とう」となっていく
かわりに筋肉や肝臓にグリコーゲンという形で貯蔵する部分を増やしてくれる
このグリコーゲンは糖と同じなのでエネルギーが不足すると自動で使ってくれる

こうやってエネルギーを消費よりに調整する事で無理なく痩せていけるのさ
逆に入ってくるエネルギーが少なくなると体はその少ないエネルギーで運用しようと無駄を省いていく
そうすると食べてないのに痩せないという停滞期に入る
こうなるとお手上げに近いのでやはり運動は必須だと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:51:55.51 ID:aVD/emD/.net
脂肪ってのはエネルギーとして取り出すのに時間がかかるのと多くの酸素を必要とするので
長時間の絶食など飢餓に近くならないと使ってくれないし、そうなると脂肪よりも先に筋肉をガンガン分解してしまう
筋肉を付けるのはきついトレーニングと栄養が必要なのでこれも失うと面倒

たとえば食事のみで痩せていった場合、我慢の時間が長くなり筋肉がその分失われその先で脂肪が落ちていく
脂肪よりも筋肉の方が重く、先に消費されるので体重は落ちるが筋肉もごっそり落ちてしまう
この状態をスキニーファットといい体重はそんなでもないのに太って見える、とくに腹回りとか二の腕とか尻とか
あまりよろしくない部分に脂肪が残るので悩ましい事に

運動をすると体はその筋肉を必要なものと認識するので回復するのにエネルギーを使ってくれる
運動でエネルギーを消費し、回復でもエネルギーを消費するので効率が良いし筋肉が失われにくい
ただ減量のペースは鈍いのでこの運動を有酸素運動にする事で減量の底上げをする事ができる
有酸素運動では多くの酸素を取り込むので脂肪を優位に使用してくれる
しかしながら脂肪というのは1gあたりのエネルギーが他の栄養素の倍以上もある優秀な燃料なので
そうとう運動しないと使ってくれないのが難点
しかし地道に続ける事でちりも積もれば、となりいつかは痩せていく(脂肪が落ちる)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:53:28.41 ID:igYQFVnd.net
長っ。今の若者は動画でさえ倍速するから絶対に読まないだろうな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:54:59.57 ID:lXmgBcaO.net
どうしても痩せたいなら読むでしょ
理屈わからないとダイエットとリバウンド繰り返すうちに酷い体になるだけ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:57:33.52 ID:vGDT3c5p.net
あれ食え、この運動しろって言うワードだけ拾っても意味がわからないと応用が効かないよねw
そういう人達がいた方がダイエットビジネスは永遠に続けられるのだけどw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:00:47.80 ID:vGDT3c5p.net
喰う量減らすのはもちろんだけどその内訳も考えるのと、運動で消費していく
この二つだよ

上に書かれてるハチミツダイエットみたいなのにのっかる奴はだいたいリバウンドする事になってる
意味がわかってないからw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:41:00.11 ID:igYQFVnd.net
>>23
どうしても痩せたいならこんなスレ立てないよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:55:17.77 ID:OvQE4kPi.net
高校生だろ?ジム設備の整っている大学調べてそこに入れるように勉強頑張れ!

大学によっちゃあ、年額数千円で立派なジムとプールが使いたい放題。インストラクター顔負けの職員や学生も盛り沢山。

4年間もあれば痩せれるぞ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:00:18.05 ID:OvQE4kPi.net
ついでに立派なジムやトレーニングルームがあるところなら「健康学」や「栄養学」「スポーツ学」といったダイエットに使える授業もあるだろうから、一石二鳥だぞ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:18:18 ID:gl7R3WGN.net
どこ住み?
おじさんと一緒にジムいかないか?
ガラガラでいいよ


https://i.imgur.com/clTmnkd.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:30:27 ID:pe5wV1jD.net
>>29
このジジイケツ裂き魔だから気をつけろよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:46:41.82 ID:+LroAXc8.net
痩せ方も鍛え方もググればいくらでも見つかる
真っ先に人に聞くようなやつはどうせ長続きしない
自分で調べて考えて、それでも理解できない時に質問するもんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:04:05.37 ID:Vuj4IE40.net
>>18
なるほどシンデレラ体重とかあるからそれ目指してたんだけど筋肉つけつつ頑張ってみる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:05:22.07 ID:Vuj4IE40.net
>>19
詳しく書いてくれてありがとう
頑張ってみる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:07:03.34 ID:Vuj4IE40.net
>>20
運動あんまし好きじゃないから断食とかしてた
みんな運動が〜って言ってるから頑張らないとな↓( ´・ω・`)↓

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:08:23.23 ID:Vuj4IE40.net
>>21
とりま運動しろってことねおけおけありがと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:10:42.53 ID:Vuj4IE40.net
>>27
高校でたら家追い出されるから大学には行けないな
奨学金って借金みたいなものなんだろ?借りたくないし…だから今のうちにやらないといけないんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:11:59.41 ID:Vuj4IE40.net
>>29
おじさんより筋肉質な10代後半〜20代前半のイケメンがいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:12:16.02 ID:Vuj4IE40.net
>>30
ありがとう気をつける

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 02:15:44.09 ID:Vuj4IE40.net
>>31
ググッたらいろいろ出てくるんだよ
頭悪いからさ考えたけど結果?なんだよなすまん
いつも人に何も聞かず行動するから失敗しててそれが嫌だから聞いたんだけど聞いたら聞いたでこんな風に言われんだな( ´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:37:05.86 ID:ufeELNoz.net
家追い出され事確定してるなら、ダイエットよりバイトしたら?家賃、光熱費など一人暮らしって金かかるぞ。

初任給はいってくるまで貯金なければ詰むぞ
身体使うバイトなら、金貯めつつ減量できると思うが。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:38:42.54 ID:ufeELNoz.net
優先順位がダイエット>>>バイトなのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 10:01:28.65 ID:rBr+hJiW.net
>>39
お姉ちゃんみたいに痩せる頑張るとスレ立てするもすぐに居なくなるのがこのデブ板の習わし
なので当たりがキツくなる。許せw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:50:22.32 ID:Vuj4IE40.net
>>40
バイトもしてる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:51:23.40 ID:Vuj4IE40.net
>>41
バイトの方が大事だけど土日とか休日しかシフト入れて貰えないんだよね
だから平日も何かしたいなって思って

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:53:47.00 ID:Vuj4IE40.net
>>40
なるほどね
自分三日坊主とかじゃなくて一日坊主なんだよね(記憶力皆無)でも頑張りたいなって思ってる
でも消えてたらごめんw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 20:16:08.08 ID:xC+W8xEf.net
>>19>>21

良いこと書いてあるじゃん
動画で10分使うよりこれ読んでた方がいいだろ
読むのに3分もかからんし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:22:25.55 ID:FA75/CEj.net
自画自賛、乙

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:21:48.50 ID:Vuj4IE40.net
>>46
私もそう思う今日実践したけど痛い筋肉がやべぇ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:18:07 ID:mp6VFeTi.net
油少なめにして間食なくして走り込めばあっという間に痩せられるお年頃裏山しかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:38:04.81 ID:gTKYPrKV.net
>>49
走り込みとかウォーキングもしたいけど人の目が気になるのだよ、自分のことなんて見てないことはわかるんだけどでも怖いからあんまり外に出れないんだ…ごめんなせっかく案だしてくれたのに…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:03:53.41 ID:vLyxlEhz.net
>>50
じゃあまずメンタル治したほうがいいよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:52:17 ID:+UVjdgeS.net
外を歩くのが怖いってのは田舎の女の子なのかな?
おじさんでよかったら相談に乗るよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:32:28.11 ID:YZ/4y4d3.net
最近おまたがムズムズして痒いの☆(ゝω・)vキャピ
相談にのって&#9825;

(36歳男)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:54:27.06 ID:yWZKhzV+.net
>>51
なら解決策を教えてくれないか?私も治したいんだけどやり方がわからないからさ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:55:00.43 ID:yWZKhzV+.net
>>52
別に大丈夫気持ちだけ貰うわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:55:13.05 ID:yWZKhzV+.net
>>53
ムヒ塗るといいらしいよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:20:41 ID:ACexAnO7.net
生娘ですか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:16:16.05 ID:V8ON+7Vb.net
高校生なら食事制限はしないように、食事は普段のまま運動を増やそう
成長期に栄養を制限してしまってはいけない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:27:53.51 ID:pzF96M34.net
成長期は小中だぞ、高校生では伸びない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:28:54.48 ID:gENLrw7B.net
>>58
OKでも食べすぎる時あるしその時は次の日とかに食事制限するお

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:29:24.21 ID:gENLrw7B.net
>>59
実は去年より5ミリ伸びた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:54:28 ID:oheuMDP+.net
身長もそうだけど肉体的にもまだまだ成長過程にあるからね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 14:29:24.99 ID:4xuog0RU.net
頑張れ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:22:06.51 ID:bGzmHeVs.net
>>61
痩せたら縮むけどな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 23:39:54.03 ID:lK6Sh3w4.net
>>62
成長期来てるかどうかわからないレベルで身長伸びん1年1センチとか体重はどんどん増やせるんだけどなぁwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 23:40:23.12 ID:lK6Sh3w4.net
>>63
ありがとう頑張る

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 23:40:41.89 ID:lK6Sh3w4.net
>>64
ソース

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:25:22 ID:8f8BuTec.net
本当に高校生だとしたら5CHやってる時点でゴミ

ウソだとしても高校生語る時点で幼稚なゴミ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:49:51.67 ID:6t2BHJxj.net
>>67
そんくらいテメェで調べろ
背骨や関節の間に脂肪が入るから身長が盛れるんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 05:36:39.25 ID:5nFzs6IO.net
口調の割に優しくて草

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 06:24:21.65 ID:e5JzfmLc.net
>>68
どした?なんかあったか?話聞くぞ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 06:24:43.76 ID:e5JzfmLc.net
>>69
ツンデレもいいなありがとう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 06:24:55.74 ID:e5JzfmLc.net
>>70
激しく同意

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:27:41.33 ID:QD3laB18.net
>>71
お前アドバイス下さいとか書いて聞いてもらう立場だろ
弁えろデブ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 16:42:51.19 ID:0QiZ9GWY.net
連休はどうでした?

総レス数 75
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200