2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

153cm/55kgの女、痩せる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:49:43 ID:D7DMU+vi.net
約半年ダイエットして52kg程度から40.3kgまで落としたが、過食症になり55kgまでリバウンドしました。
好きな人が出来たので夏までにせめて40kg台にはなりたい!
摂食障害にならないように健康的なダイエットをしたいです!
ダイエットのアドバイスはもちろんその他美容など自分磨きに関するアドバイス大歓迎です!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:51:57 ID:D7DMU+vi.net
16歳高校2年生女子です。家には常にお菓子があり(どうしても買うのをやめてくれません)、夜ご飯は母親の作るものを食べています。1度痩せた時は出てくるサラダばかりを食べていましたが、今はそれが出来る気がしないので自分だけ別メニューを食べようと思っています。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:53:28 ID:D7DMU+vi.net
平日の朝は祖母が学校まで送ってくれるついでに朝ごはんを作ってくれて、車の中でフルーツの詰まったお弁当を食べています。大体4種類くらい(パイナップル、オレンジ、ぶどうなど)が少しづつ入っています。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:54:00 ID:D7DMU+vi.net
平日の朝は祖母が学校まで送ってくれるついでに朝ごはんを作ってくれて、車の中でフルーツの詰まったお弁当を食べています。大体4種類くらい(パイナップル、オレンジ、ぶどうなど)が少しづつ入っています。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:56:18 ID:D7DMU+vi.net
昼は自分で用意しているので好きなものを食べられます。
スクワットやプランクなどの拒食症時代に始めた1日30分程の筋トレと20分ほどのストレッチはほぼ毎日、筋膜リリースも週に2.3回やっています。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 23:57:54 ID:D7DMU+vi.net
今太っている原因は、お菓子をたくさん食べていること、食べるものが高カロリーになったことだと思います。一度に全部やるのは難しいので、まずは間食をなくそうと思います。毎日報告するのでよろしくお願いします。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:12:27 ID:ewqHB0SA.net
お菓子とジュース辞めろ
お前の親が無理やり口に突っ込んでくるんか?
そんなわけないやん、全部お前のあまえやんけ
それをいけしゃあしゃあとまぁよくも
私は悪くないんだけど親のせいで太りました〜!なんて言えるよね
普通そんなこと口が裂けても言える筈がない
何でも他人のせいにする性格治さんと痩せるのは無理だ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:38:24.93 ID:wxxKptLC.net
お菓子やめたらええだけやん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:44:36.87 ID:49xvLJDl.net
>>7
ごめんなさい、そういう意味で書いているつもりではありませんでした、、、。ですが、甘えがあったのは事実ですし受け止めて頑張ります!絶対痩せて良い報告しに来ます!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:45:39.10 ID:49xvLJDl.net
>>8
そうなんです!そうなんですけど、過食の癖がどうしてもなかなか治らなくて、、、。甘えなのは自覚があります。頑張ります!ありがとうございます!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:45:46.77 ID:49xvLJDl.net
>>8
そうなんです!そうなんですけど、過食の癖がどうしてもなかなか治らなくて、、、。甘えなのは自覚があります。頑張ります!ありがとうございます!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:46:28.37 ID:49xvLJDl.net
自分磨きのために初めて顔の産毛沿ってみました〜!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:07:36 ID:zB33BgRx.net
余計なもの食わず適度に動いてれば痩せるだろ
あと夜遅くまでスマホとかいじらない
ブルーライトの刺激で寝付けず結局それがトリガーになって過食する
というかスマホ自体いじらない方が痩せる
色々な意味で

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:34:09.58 ID:6BD7cSc5.net
寝ろ、不規則な奴は痩せれねぇぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:56:37.74 ID:49xvLJDl.net
おはようございます!早く寝ろというコメントを見て、もう少し起きている予定だったけどすぐに寝ました!ありがとうございます!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:44:46.68 ID:FREW4MO2.net
何歳だよ
年寄りの急激なダイエットは命に関わるぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:19:48.43 ID:8Zy8y//R.net
何でも考えなしに食うからだろデブ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:28:24.17 ID:y2Bh2dTM.net
>>16
ごめんなさい、16です。年齢に依らず急激なダイエットは危険かと思いますが、健康的にやっていこうと思います。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:30:02.94 ID:y2Bh2dTM.net
>>17
全くもってその通りです。激励ありがとうございます。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:42:03.62 ID:zbSQ6m6p.net
その身長と体重ならダイエット必要ないよ
BMI測りなよ、普通でしょ?
数値だし自分しか把握しない体重より周りから見られる見た目を重視して、ストレッチや筋トレして気になるところを部分痩せさせる方がいいと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:37:36.74 ID:4cZAqPhg.net
どしたん?話聞こか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:24:29.50 ID:t6yLFt3i.net
実家でて一人暮らしするまで痩せれないぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:02:13.69 ID:nk7/d77L.net
家族に協力してもらうしかないな
お母さんなら女心わかってくれるやろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:20:07.62 ID:dWI5gCyL.net
お母さんが女心分かるわけないだろ!
もう女心なんか何十年も前に娘に渡ったわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:09:51.56 ID:XAP8frRZ.net
そもそも他人に頼らんと出来ない時点でダメやろ
家畜じゃないんだから自分で食べるもんぐらい選べ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:46:36.24 ID:49xvLJDl.net
>>20
そうですね、ありがとうございます!たしかに以前体重ばっかり気にして痩せていろいろ大変だったので、今回は見た目重視で頑張ります!脚とお腹を綺麗にしたいです!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:47:51.05 ID:49xvLJDl.net
>>22
一人暮らしの方が痩せやすそうだなーというのは思うのですが、やっぱり青春を綺麗な体で過ごしたいのでできる限りの事はしようと思います!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:48:57.40 ID:49xvLJDl.net
>>24
母は1度過食嘔吐を経験しているのでダイエットにあまり肯定的でなく、心配されるんです。ありがたいことなのはわかりますが、今の自分の体は好きではないです、、、。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:49:25.68 ID:49xvLJDl.net
>>25
おっしゃる通りです、、。刺さる言葉ありがとうございます!頑張ります!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:56:25 ID:49xvLJDl.net
5km散歩してきました〜!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:26:30.39 ID:epAMkbJg.net
ウチの嫁さんは身長158で体重は身長が止まった18位からは常に42キロ代だったそうだけど(40代の現在は45キロ代)痩せすぎも良く無いと思うよ。
自分が華奢好きなんで気を使ってくれたのか?新婚当初は38キロまで行った事が有るけど、風邪を引いたら即入院だとかetc、ハッキリ言って引いてしまったよ・・・
アイスクリームとか洋菓子、揚げ物、脂っこい物なんかは元から苦手だったみたいだけど歳を取って適度に受け入れられる様になった今の方が一緒に過ごすのなら良いと思うな。

何事も程前に。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:27:25.27 ID:8ePUFoRW.net
私152cm60sで17歳です!
モチベにしたいので主さんの
体型の写真貼って貰えませんか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:38:37.71 ID:epAMkbJg.net
連投すんませんm(__)m

生まれ付きの骨格みたいな物でも身長が同じでも体重はかなり変わってくると思いますよ。
例えば女優さんなんかは顔の大きさから骨の太さまで明らかに最初から標準的な一般人とは違うんだと思いますのでハッキリ言ってあんまり参考にはならないのでは無いですかね?
自体の体格(骨格)に有った体重を知るのも大切かも知れませんよ?

ちなみにウチのは顔のサイズと骨の太さなんかは明らかに小さいです(^^;

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:27:17.02 ID:49xvLJDl.net
>>31
奥様細くて羨ましいです、、!私は今までずっと割とぽっちゃりしていたぶん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:27:58.33 ID:49xvLJDl.net
>>34
いた分少し病的なくらいの細さに憧れがあるんです。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:28:33.19 ID:49xvLJDl.net
>>32
ごめんなさい、人に見せられたもんじゃない上に写真の載せ方すらよくわからないのです、、!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:30:11.86 ID:49xvLJDl.net
>>33
白人の血が入っているのもあり体質的にはかなり筋肉質で骨太なのですが、1度痩せてみて細くなれることがわかったので努力でどうにかなる部分もあるのだと思ってます。程々に頑張ります!ありがとうございます!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:48:35.55 ID:zqMT5Ner.net
>>36
アップロードマッシュ使えば送れますよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:59:50.32 ID:0MVkVct3.net
本人嫌だって言ってるのにしつこいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:29:32.84 ID:O0kEjkGd.net
>>38
ごめんなさい!写真をあげられるほどの自信がついたときに活用させていただきます!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:29:52.17 ID:O0kEjkGd.net
>>39
ありがとうございます、、、!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:08:34 ID:tU6YrMbs.net
5キロ痩せればだいぶ見た目変わるよ
がんばってね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:20:48.78 ID:O0kEjkGd.net
>>42
ありがとうございます!頑張ります!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:38:52.35 ID:O0kEjkGd.net
朝:無糖オイコス(withバナナ、ミックスベリー、プロテイン)、めかぶ
昼:あら汁、だし巻き玉子、茶そば(小)
間:干し芋320g
夜:なし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:26:03.84 ID:A9x3rrGs.net
>>44
タンパク質すくねぇ…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:27:35.22 ID:NgODlwz7.net
干し芋320gって書き間違い?
干し芋ダイエットは主食なら50gおやつなら25g推奨みたいだけど…1枚でだいたい25gね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:41:57.49 ID:0fY5P4me.net
>>45
あんまりとれませんでした、、、

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:45:11.69 ID:0fY5P4me.net
>>46
書き間違いじゃないです、、。今日は砂糖を摂取しない!と思っていたので多少食べすぎても自然なものだけでお腹を満たしました。過食の癖で食べすぎてしまいました(汗)ちょっとずつ理想値に近づけられるように頑張ります!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:46:37.24 ID:0fY5P4me.net
>>47
オイコスとプロテインとだし巻き玉子とあら汁で最低限は取ったつもりですが、もうちょっと取ります!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:46:53.46 ID:0fY5P4me.net
>>47
オイコスとプロテインとだし巻き玉子とあら汁で最低限は取ったつもりですが、もうちょっと取ります!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:51:16.85 ID:NgODlwz7.net
>>44の食事を大雑把にだけどあすけんに入力したらたんぱく質64g脂質16g炭水化物321g総カロリー1582kcal
バランスめちゃくちゃだよ
砂糖取らないって、干し芋の糖質調べた方がいいよ
芋は脂質少ないからダイエットに便利だけど320gは食べすぎ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:52:04.34 ID:0fY5P4me.net
明日の昼はオイコス(無糖)、人参(生、半分)スティック、すまし汁(ナス、人参)、オートミールおにぎり(20g)を用意しているのですが、タンパク質として何か足した方がいいでしょうか?良ければ何が良いかも教えていただけると嬉しいです!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:53:52.05 ID:0fY5P4me.net
>>51
一応あすけんは使っているので現実は見えてます、、。バランス気をつけます!ありがとうございます!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 01:08:23.87 ID:zt0xnz4g.net
>>47
高タンパク質中糖質低脂質を心がけて
カロリー決めた方がいいね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 01:09:15.04 ID:NgODlwz7.net
あすけん使ってるのか差し出がましくてごめんね
干し芋食べすぎは栄養もだけど顎おかしくしそうだから気をつけてねw
たんぱく質はゆで卵とブロッコリーがビタミンも摂れて良いのでは

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 06:48:42 ID:0fY5P4me.net
>>55
ブロッコリー!良いですね〜〜食べます!ゆで卵は苦手で食べられないんです、、。アドバイスありがとうございます!頑張ります!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 06:50:57 ID:0fY5P4me.net
>>54
中糖質ですか!以前ダイエットをした時に糖質を完全にカットしたせいでなかなか食べられなくなっちゃって、0か100かみたいな生活してきたので頑張ります!カロリーはどれくらいがオススメですか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:28:35.38 ID:571HK8uS.net
化粧したり美容頑張ったりするのが+100だとしたら
太ってるのは-1000だからね
若いんだから絶対痩せた方がいいよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:30:21.96 ID:zt0xnz4g.net
>>57
自分の基礎代謝調べて
それより多いくらいがいいかな
運動で消費するんだし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:42:20.13 ID:dywrwYK7.net
>>58
ですよね!痩せてた時の自分見たら今よりよっぽど可愛かったので良いモチベになりました!頑張ります!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 12:36:54.35 ID:mp9EY224.net
>>59
1300kcalくらいだったので、1500前後が丁度いいでしょうか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:08:47 ID:UJge7B+U.net
ダイエットYouTuberの片倉岳人って人の動画見るのおすすめです
500円くらい払ってメンバーになると1日に取っていいカロリーとPFCバランス教えてくれるけど、メンバーにならなくても動画漁ってると自分が1日に取っていいカロリー分かってくる
その人曰く、ダイエット目的のプランク、ストレッチ、筋膜リリースは無意味らしいです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:23:06 ID:0fY5P4me.net
>>62
アドバイスありがとうございます!片倉岳人さん、昔見たことがありましたがもう記憶がありませんね(汗)見てきます!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:25:40.15 ID:0fY5P4me.net
朝:みかん、パイナップル、イチゴ、ぶどう、きうい、たくあん、きゅうり(全部少量)
昼:もち麦おにぎり、オイコス、すまし汁、にんじん
間:バナナ半分、くるみ少し、貰ったチョコ(小)4枚
夜:ハンバーグ、タケノコとフキと豚の煮物、焼き鮭、味噌汁

少し間食多かったですがおおむね健康的だったのではないかと思ってます。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:29:38.99 ID:0fY5P4me.net
>>64
大雑把ですが1455kcal

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:01:23.21 ID:csvVCSy+.net
何か部活やってますか?朝おばあちゃんに送って貰ってるって書いてあるけど自転車では行けない距離なんですか?

まだ若いからそこまで心配する必要ないけど、ダイエットを繰り返してるなら筋肉量も落ちてると思うので自重ではないマシーンとかダンベルを使った筋トレするのおすすめします
同じ体重でも引き締まると見た目が全然違くなりますよ

あと、摂取ロカロリーですが1500で1週間くらい続けてみて体重が落ちなかったら1400にする、1400しばらく続けて痩せなかったら1300と段々と下げて行けばいいと思います。
が、摂取カロリーを1150以下にするのはストレスになって続けられないのと、摂食障害になる可能性があるので辞めた方がいいです
体重は水分に左右されるので1日2日で太った痩せたは判断しないでください

ダイエット中は脂肪と一緒に筋肉も落ちるのでタンパク質は体重の2倍を目安に!筋トレとタンパク質摂取で筋肉はなるべく落とさずに脂肪を落とすダイエットでかっこよく痩せれます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:25:49.11 ID:En/P0IGU.net
>>66
具体的なアドバイスありがとうございます!ギリギリ行けないこともないけど毎日となると厳しいくらいの距離です(約8km)。部活はバスケ部ですが、最近学校の他の用事が忙しくてほとんど行けていない状況です。タンパク質取ってまずは1500目標に頑張ります!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:03:29.13 ID:vtEjIfIq.net
今日は朝がSAVASのプロテイン、昼がもち麦牛ごぼうおにぎりとひじきと豆腐の煮物で控えめになってしまうのですが、夜は多めにした方がいいと思いますか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:36:21 ID:LvvRbUi1.net
>>68
多めの方がいいカロリー取りすぎはダメだが取らなすぎは過食の原因になる
消費カロリー>摂取カロリーなら絶対太らない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:39:28 ID:vtEjIfIq.net
>>69
わかりました!ちゃんと炭水化物とります!ありがとうございます!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:42:59 ID:LvvRbUi1.net
>>70
基礎代謝活動代謝摂取カロリー全部計算してみた方がいいよ
基礎代謝+活動代謝>摂取カロリーなら計算が間違ってない限り絶対痩せるから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:57:33 ID:csvVCSy+.net
ちょっと面倒だけどもち麦とかひじき豆腐の煮物は何グラム食べるのかちゃんと測ってカロリー計算した方がいいと思います
牛は部位にもよりますが結構カロリーあります

何を食べたのかメモしてそれが何キロカロリーあるのか計算するとあと何キロカロリー食べれるか分かるのでいいと思います

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 09:19:59.24 ID:JKOevzhD.net
あすけん使ってるんだからだいたいはわかってるんじゃないの?
と思ったけど干し芋320gとかやっちゃってるの見るとカロリー重視でPFCバランスはあまり考えてないのかな
あすけん無料コースでPFC見れないとか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 09:39:35.07 ID:csvVCSy+.net
あすけん使った事ないけど、もしかして写真撮ればご飯のグラム数とかも推測してカロリー計算してくれるの?

153cm55kgなら1日の摂取カロリー1200〜1300くらいでもいいかもと思ったけど、高校生なら体育の授業とかあってオフィスで働いてる人より動いてるから歩数計アプリとかで自分が1日にどれくらい活動してるのか認識してからカロリー計算した方がいい
活動量を知るのが難しいならとりあえず決めたカロリーを守って続けてみて痩せるスピードが早すぎるならちょっとカロリー増やして、痩せないならカロリー減らすみたいなやり方をすれば自分の適正摂取カロリーが分かる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:27:30 ID:6eBFyyz0.net
短期戦じゃなくて長期で考えないヤツはリバウンドするでしょ
無理してんだから目標に達したら元通り食事を戻したらそりゃ太るわな

いつまでにとかじゃなくてとりあえずカロリー気にして生きてみろよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:39:25.28 ID:s3zlthI7.net
ザバスでもどの液体でシェイクするかでカロリー変わるし、お昼ご飯のメニュー書いてくれてもどれくらいの量取ってどれくらいのカロリーになるのかここの人達には分からない
夜ご飯多めにと言っても多めの意味は人によって変わる

現時点でどのくらいカロリー取ってて夜は何カロリー食べれるのかあすけんに聞いた方がいいよ
ここで夜ご飯多めに食べていいか聞いても適当な返事しか返ってこない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:15:46 ID:ADETJnVF.net
摂取カロリーを1500目標にして
炭水化物50%タンパク質30%脂質20%くらいの割合が目安だな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:49:17.00 ID:vtEjIfIq.net
>>72
セブンイレブンの商品なので成分表示はきちんとされています。あすけんというアプリを使っているので計算続けられるように頑張ります!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:50:22.75 ID:vtEjIfIq.net
>>73
お察しの通りPFCは見られないのですが、意識はしています。調節が出来ていないだけです、、。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:53:16.70 ID:vtEjIfIq.net
>>74
写真ノ昨日はそこまで正確じゃないのであまり使っていません。多くの場合私はコンビニの食べ物や、油などの計算が必要ない素のままの料理をして簡単に計算しています。1日意識しないと5000歩くらい歩いているのですが、やはり高校での活動量があるのと減らしすぎてまた摂食障害になるのだけは避けたいので1400から1500くらいで調節して頑張っていこうと思います!ありがとうございます!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:53:25.74 ID:vtEjIfIq.net
>>74
写真ノ昨日はそこまで正確じゃないのであまり使っていません。多くの場合私はコンビニの食べ物や、油などの計算が必要ない素のままの料理をして簡単に計算しています。1日意識しないと5000歩くらい歩いているのですが、やはり高校での活動量があるのと減らしすぎてまた摂食障害になるのだけは避けたいので1400から1500くらいで調節して頑張っていこうと思います!ありがとうございます!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:54:36.47 ID:vtEjIfIq.net
>>76
そうですね、あまり具体的なことではなく方針や心構えなどを参考にした方がいいのかもしれません。ただ、一応人に伝えなければいけないという意識を持って食事をしたいので食事記録は続けさせてください。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:55:03.30 ID:vtEjIfIq.net
>>77
ありがとうございます!計算してみます!!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:57:40.28 ID:X5WVGCMY.net
チビほど痩せやすいので頑張ってください!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:06:51.59 ID:3yyChTMW.net
>>84
そうなんですね!チビを悲観的に思わずに頑張ってみます!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:40:02.74 ID:/LVcPYRK.net
>>84
頑張れチビ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:56:15 ID:vGSbHKQv.net
>>85
頑張れチビ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:29:20.39 ID:NiamEr5A.net
150cm120s(♀)スレとの温度差スゴイな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:08:35.68 ID:CVcO4swn.net
無理なダイエットは拒食症になるで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:24:55.27 ID:uFYmKKcd.net
>>88
ちょっと拝見させていただきました。仲間が頑張ろうとしているようなので応援しておきます!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:25:29.95 ID:uFYmKKcd.net
>>89
ありがとうございます。一度やっているので気をつけて少しづつ痩せようと思います!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:49:22.28 ID:NpWsCIjv.net
ずつ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:50:02.76 ID:YO7nzoPk.net
ここの板って馴れ合い推奨なの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:55:43.73 ID:O6YAfj7n.net
1500kcal制限続いてる?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:46:59.17 ID:uFYmKKcd.net
>>94
いまのところ大雑把ではありますが大体それくらいに抑えられています!ただ、お菓子を食べてしまっているので少しづつ減らしていきます!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:42:43.07 ID:MwF8dSqt.net
スレタイが120kgは「痩せたい」で、半分以下の55kgは「痩せる」って所も面白いな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:18:04 ID:O6YAfj7n.net
1500kcalとPFCバランス(特にタンパク質)を守ってるならお菓子を食べても大丈夫なので無理せず頑張ってください

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:28:18 ID:5B67Redx.net
>>96
まぁこのデブ女も痩せてはないんだがな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:38:27.21 ID:8hCxDmaH.net
モウダイエットやめてて草

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:42:38.90 ID:D+0lB2hT.net
>>99
ごめんなさい!最近ちょっと忙しくて来れませんでした!継続してます!
昨日↓
朝:なし(寝坊)
昼:かぼちゃのポタージュ、チロルチョコ、オイコス
間:パルム、くるみ
夜:ミートソーススパゲティ(玄米麺)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 12:51:50.29 ID:D+0lB2hT.net
今日↓夜はまだですが
朝:いちご、キウイ、パイナップル、ぶどう、オレンジ、たくさん、きゅうりの浅漬け(全部少しずつ)
昼:卵焼き(卵2個)、蒸かし芋(中サイズ半分)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 13:26:01 ID:8hCxDmaH.net
おう頑張ってたのか
ごめんよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:17:07.39 ID:D+0lB2hT.net
>>102
私が来てなかったのが悪いので謝らないでください()ゆるゆるではありますが頑張って継続します!!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:30:22.07 ID:33mVS7Ht.net
主さんと同じ身長です
私も過去57キロぐらいありました
自分の場合普段は1200キロカロリーに抑えて、2週間に一度チートデイを取り入れる生活をしていたら3ヶ月ほどで47キロになりました
応援してます

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:56:12.12 ID://Ketbc2.net
どのくらいの量たべてるのか分からないけど1500には余裕で収まってそうだね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:54:55.51 ID:5M/3RtFR.net
>>104
アドバイスありがとうございます!私は以前チートデイが悪い方向に向かって過食に繋がってしまったので、あまり合わないのかもしれないです、、、たまには息抜きしよう、くらいの気持ちで頑張ります!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:55:55.98 ID:5M/3RtFR.net
>>105
家族と食べる夜ご飯が1番高カロリーなので朝と昼は少し抑え目にしてます!大体1500には収められています〜!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:03:33.34 ID:5M/3RtFR.net
夜:タケノコとふきと鶏の煮物、豚の香味焼き、ステーキ、キャロットラペ
間:くるみ、レーズン

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:07:38.06 ID:5M/3RtFR.net
脂質摂りすぎ炭水化物摂らなすぎがちなので意識します

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:47:44.17 ID:ZqP3j8bP.net
夕飯おいしそうで羨ましい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:26:43.45 ID:5M/3RtFR.net
>>110
お母さんが美味しいご飯作ってくれて幸せです

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:03:41.21 ID:XQ7B5YJh.net
ダイエットするなら自分のメシぐらい自分で作れ
家畜か

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:37:33.87 ID:JLF2vyja.net
>>112
ごめんなさい、以前拒食症になってしまったのもあってお母さんやお父さんがどうしても一緒に食べたいと言っているんです。一緒に食べる夜以外は自分で作ってます!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 09:26:18.79 ID:uYk3XInn.net
昨日
朝:オートミールプロテインマグケーキ
昼:食べ損ねた
夜:餃子20個くらい、キャロットラペ
間:セブンの冷凍いちご

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 14:59:22.62 ID:NKX0Ac6l.net
何キロ痩せた?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 01:46:02.91 ID:v7yKDzCl.net
あああああ食べすぎてしまいました、、、、。少しいつもと違う食事リズムになってしまってリミッターが外れてしまいました、、、。
朝:フルーツほんの少し
昼:肉うどん
夜:フレンチのセミコース?
間:プロテイン
深夜:オートミールおにぎり(20g×2)、厚切り生食パン2枚(メープルシロップ)、くるみ、ウインナー1本、レーズン
死にたい、、、、、、

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 01:46:59.22 ID:v7yKDzCl.net
こんなんじゃ絶対好きな人に振り向いてもらえない、、、嫌われる、、、、、、、、、、ああああああああああ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:30:28.27 ID:BueIQK2i.net
いつも野菜足りてないね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:01:04.02 ID:wfZtAjid.net
まぁまぁ。そのくらい次の日調整すれば良いじゃん。自暴自棄になるな
ストイックにやりすぎてたが外れてリバウンドが1番良くないよ。自分を許すのも大事

あと"嫌われる"はないかな、、振り向いてもらえる=好かれるの逆は"無関心"だからね
なんとも思われないか好かれるかの2択。嫌われるのは別問題

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:09:25.97 ID:A0GuW3LF.net
1日くらいいっぱい食べても大丈夫だよ
続けることが大事だから次の日からまた1500キロカロリー以内に抑えれるように頑張れー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:15:00.09 ID:v7yKDzCl.net
>>118
アドバイスありがとうございます!アドバイスをうけて今日の朝ごはんを野菜たっぷりの味噌汁(なす、玉ねぎ、かぼちゃ、長ネギ)、めかぶ、ミニトマト、自家製サラダチキン、オートミールおにぎり(20g)にしてみました!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:15:49.39 ID:v7yKDzCl.net
>>119
ありがとうございます、、、!寝て起きたらちょっと落ち着きました。いつもよりクリーンな食事を心がけて今日からも頑張ります!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 11:16:41.05 ID:v7yKDzCl.net
>>120
ありがとうございます、、、、!少し自暴自棄になって過食してしまいそうな気がしていたんですが、落ち着きました。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:57:14.60 ID:BueIQK2i.net
>>121
美味しそう!
朝と夜それ食べてれば昼好きなもの食べてオヤツも少し食べても痩せられると思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:15:26.74 ID:v7yKDzCl.net
>>124
ありがとうございます!美味しくて満腹感もあって成功でした〜〜〜!このメニュー固定していこうかなと思ってます

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 01:14:55.38 ID:NC1CUQtz.net
へぇまだこの豚小屋運営されてたんだ
てっきり1のブタ女にげたかとおもったわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:00:42.64 ID:tJBEJg84.net
>>126
ブタ頑張ってます

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:03:24.41 ID:tJBEJg84.net
朝:茹でた豚肉、もやし、卵焼き、ホワイトチョコラスク1枚
昼:鶏とカシューナッツの炒め物(定食屋の一人前の半分くらい)、ご飯(定食屋の並盛)、卵スープ

今まで全然食べられなかった白米に挑戦してみました
昼沢山食べたので夜は炭水化物含め抑え目にします

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:04:19.77 ID:tJBEJg84.net
白米ってすごいおなかにたまりますね
満足感がすごい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:04:45.19 ID:tJBEJg84.net
お菓子食べるよりはマシかなと思ってます

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:05:34.17 ID:AblX/mzj.net
お母さんご飯遅いの本当にやめてほしい。22時とかありえない。ひとりで食べたい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:14:23.09 ID:dpH7I4DD.net
ごはん3食120gくらいたべる
甘いものやお菓子が欲しくなるのは炭水化物や栄養不足だから
PFCバランスよく取れてたら間食したい欲求も減る
これと1日ウォーキング30分〜1時間程度
私はあすけんで栄養見ながら152cm46kgから42kgまでそれで痩せたから
体重はむくみとかでも1kgくらいはすぐ変動するので一喜一憂せずに長い目で見る
あと生理前や最中は節制してても停滞や増えがちだから気にしすぎず上の通りの生活をする
摂食障害の傾向があるということでまずは健康的な食生活と軽い運動を目指してみて
極端なことやっても根本的な解決にならず繰り返しちゃうからね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:18:25.72 ID:fV2xBKFr.net
走れよデブ
なんでデブってウォーキングして運動した気でいるんだろうな
散歩で痩せるかよデブ女

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:22:46 ID:ffscZirX.net
GWはダイエット休みでいいだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:23:53.25 ID:rQf1JsrU.net
>>132
丁寧なアドバイスありがとうございます!白米は少し苦手意識があるのですが、ちょっとずつ挑戦しようと思います!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:25:19.45 ID:rQf1JsrU.net
>>133
ごめんなさい、バスケ部で怪我が多くて最近は走れていないんです、、。昔は走っていたのですが、、、。できる範囲で頑張ります!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:25:44.70 ID:rQf1JsrU.net
>>134
そう思いたいんですが現実は甘くないですね、、!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 16:31:26.36 ID:jSSksh0X.net
苦手なものを無理して食べない方がいいよストレスになる
白米に変わるものなんてごまんとあるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:49:22.54 ID:rQf1JsrU.net
>>138
ありがとうございます!味は好きなんですけど、拒食時代一切食べていなかったので食べると過食が誘発されちゃうんですよね、、、

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:01:31.73 ID:mohN+smu.net
夜は野菜汁物おかず食べて最後に60gから80gくらいのイモ類かおにぎり食べると腹持ち良いよ
自分はあすけん見て炭水化物に余裕ある時は蒸して冷やしたサツマイモか冷凍してある玄米おにぎり食べてる
きっちり測って小分けにしてそれ以上は食べないって決めておくといいよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:25:07.12 ID:/aqEYulC.net
私は153cm54キロなのでほぼ一緒
頑張ってるの見るとやる気貰えます
痩せるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:05:37.08 ID:wDhQ14TL.net
>>140
ありがとうございます!玄米おにぎり冷凍してみます!!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:05:57.70 ID:wDhQ14TL.net
>>141
わああああ一緒に頑張りましょ〜〜〜う!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:08:29.94 ID:wDhQ14TL.net
朝:たくあん、きゅうりの浅漬け、オレンジ、いちご、ぶどう、パイナップル、キウイ(全部少量)
昼:もち麦梅こんぶおにぎり、ひじきの煮物(どちらもセブンイレブン)
夜:冷しゃぶサラダ、もち麦ご飯(150g)、ひじきの煮物(全部セブンイレブン)
間食:ホワイトチョコラスク2枚

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:07:43.02 ID:yEQhj/fT.net
朝:たくあん、きゅうりの浅漬け、いちご、ぶどう、パイナップル、オレンジ(全部少しずつ)
昼:スープDELI(ほうれん草と鮭のクリーム)
間:冷やし焼き芋100g、玄米100g
夜:玄米150g、タンドリーチキン風味サラダチキン、豚汁

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:19:56.27 ID:uOZexOXi.net
果物たんぱく質炭水化物しっかり摂れてるしあとは適度に運動とマッサージしてればきれいに痩せそう
おばちゃんが若い時は知識無くて無茶なダイエットしてしまったから情報多くて行動力ある今の若い子羨ましいw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:10:10.57 ID:NHikOpzI.net
>>146
ありがとうございます!私も無茶なダイエットしてしまっているのでそれだけはしないことが教訓になってます笑 頑張ります!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:45:08.74 ID:BrhlleMm.net
体重少しは減った?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 14:11:14.49 ID:V00JkHuq.net
>>148
今日は量れてないですが、先日約1kg減っていました!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:58:03.16 ID:iygU5J6u.net
1キロ痩せたのおめでとー
けどちょっとペース遅い?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:59:19.87 ID:iygU5J6u.net
あっ、でもいつから始めたのか分からないから順調か

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:16:12.75 ID:30NCdJWs.net
昨日過食(に近いこと)してしまって病み気味です、、、。
ただ、1番酷かった時に比べると1回1回の過食の度合いがましになってきたのでこれも成長だと考えることにします

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:31:07.73 ID:mBLmcUwb.net
ttps://blogranking.fc2.com/rank/category/270100/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:49:15.35 ID:bXbGQd8i.net
>>153
ありがとうございます!いくつか記事読ませていただいてモチベーションになりました!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:51:28.38 ID:bXbGQd8i.net
朝:たくあん、きゅうりの浅漬け、パイナップル、ぶどう、いちご、キウイ(少しづつ)
昼:ほうれん草チャウダー、おかかおにぎり
夜:ファミマの鶏のお弁当、豚汁
間:小さいパイみたいなお菓子×3、ウォーカー×3

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:52:59.12 ID:bXbGQd8i.net
ちょっとお菓子食べすぎてますが、お昼に普通のおにぎり、夜に普通のお弁当を食べられたのが嬉しかったです(今まで白米あんまり食べられなかったので)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:25:45.38 ID:cwbDiHIW.net
1週間書き込みなしか。主頑張ってるかな?止めた?
巻き込み規制にでもひっかかってるか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:47:43.24 ID:+cq6GfhS.net
>>157
ごめんなさい!今日まで学校で中間テストがあって書き込み来れませんでした!
最近は昼にボリューム多めのものを食べて間食減らす意識で頑張ってました!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:59:39.48 ID:+cq6GfhS.net
朝:たくあん、きゅうりの浅漬け、いちご、ぶどう、キウイ、パイナップル(いつもの半分の量)
昼:雑穀ごはん150g、キャベツと玉ねぎの味噌汁(大きめのおわん1杯)、茹でた鶏ムネ(ステーキソース)1枚の半分、もずく
夜:白米100g、酢豚、かぼちゃの煮物、ブロッコリーのナムル、きゅうりの漬物、豚とたけのこの煮物(おかずは全部少しづつ、二口分くらい)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:00:11.19 ID:QdErCFwK.net
今日は間食ゼロでした!!うれしいいい!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:24:05.85 ID:QdErCFwK.net
朝:たくあん、きゅうりの浅漬け、いちご、キウイ、パイナップル、ぶどう
昼:発芽玄米150g、茹でた鶏ムネ(1枚の半分)、豚の煮物1口分くらい、ブロッコリーのナムル1個、かぼちゃの煮物1個、なすの揚げ浸し1個
間:抹茶のブールドネージュ1個半、おにぎり(白米100gくらい)
夜:白米100gくらい、餃子2個、豆腐のごま油和え?手のひら3分の2くらい、具だくさんトマトスープお椀1杯、きゅうりの漬物2口、ぶりの照り焼き1切れの半分くらい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:25:40.05 ID:QdErCFwK.net
おかずを少しづつ、種類多めにしてみました!
満足感があっていい感じです!
間食も今までは少しでもしたら抑えられなかったけど今日は適量?で抑えられた気がします!!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:49:50.80 ID:0v0ClxAM.net
体重やサイズに変化出た?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:21:09.28 ID:h3C2/Qax.net
>>163
体重は毎日測っている訳では無いので今詳細は分からないのですが、足首周りとウエストがスッキリした気がします!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:58:10.84 ID:c1ocAL+q.net
書き込みない時期はテストに専念してたのね。えらいわ
勉強もダイエットも応援してる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:14:03.76 ID:0v0ClxAM.net
>>164
いいね
結果出てくるとやる気漲るよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:08:34 ID:S2kywC0W.net
>>165
ありがとうございます!本当に嬉しいです!
がんばりまあああす!!!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:09:47 ID:S2kywC0W.net
>>166
みなぎってます!!やっぱり健康的な食事をしているのもあって気分がいいです( ¨̮ )

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:11:00 ID:S2kywC0W.net
家族と外食して食べすぎてしまったのでカラオケで動きまくって発散してきます!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:58:48.30 ID:S2kywC0W.net
>>169
3時間半歌ってきました!

総レス数 170
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200