2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド80〜89kg台 part10

1 :タクドラの拓 :2021/11/15(月) 09:42:09.95 ID:+KR+n2vud.net
荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
をコピペしてください。
荒らしの名前のIP部分をNG登録すると一生非表示に出来ます。

※前スレ

体重別スレッド80〜89kg台 part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1631760289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 13:11:52.84 ID:VMiR++oda.net
次スレあんがと。今日も痩せるぜ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 13:52:45.52 ID:XD4uFg2o0.net
今日の昼はメンチカツとかき揚げと白米
野菜とかいらねえ!!
脂最高だぜ!!!

夜はラーメン屋行こうか迷ってる
カップ麺でもいいが

がはははははwwwwwwwwwwwwww

4 :タクドラの拓 :2021/11/16(火) 14:50:40.77 ID:ae1NX9zHd.net
>>3
前スレ残ってるのに書き込むなクズ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 17:44:05.55 ID:XD4uFg2o0.net
>>4
なんだとてめえ!!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 07:38:24.94 ID:RhhnXaHDp.net
最近体重計乗る度に増加中
このスレにいられるのも後1.3キロ

7 :タクドラの拓 :2021/11/17(水) 08:46:12.36 ID:k9xDt6Tbd.net
>>6
おい
90kgスレの豚どもがお迎えにきてるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 17:18:42.15 ID:aJIYqw730.net
タクドラは何ヶ月ここにいるんだよw
デブw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:17:52.36 ID:v0PEr6rua.net
>>8
割と順調に減ってるっぽくない?減ってるだけ偉いじゃん。
まぁ近頃の私のがいいペースだけどな(マウント)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 19:49:21.10 ID:A5FRyGeKd.net
トルコのチョコ糞うまし
やだぁまた遠退いちゃう(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:38:32.69 ID:JiTv5ZtM0.net
>>9
順調も何もベース体重から考えたら普通1ヶ月でできる事を半年くらいかけてるんだよw
どうせすぐにリバウンドするだろ
5年以上キープしてます的なマウントの取り方してるがただのリバウンドデブだw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:40:37.07 ID:JiTv5ZtM0.net
タクドラってさ、
俺流のやり方が絶対正しいって信じてる厄介な脳みその持ち主だから、
いずれ停滞するか飽きて辞めたあとリバウンドするんだよw
どうせ今までも心の問題だストレスだとか適当な事いって太ってきただけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 23:36:02.56 ID:4OO4uivfa.net
ただの馬鹿だからね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 00:38:32.69 ID:b74y8WpNa.net
そもそも太ってる時点で食うことを我慢できない馬鹿。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 01:09:49.71 ID:D+IDS+YN0.net
>>14
わかんねーけどこのスレに居るなら僕も君も同じ穴のナントカじゃないの?笑
じゃなきゃ君の素敵なカラダをマッチョビルダースレで自慢してきな、正直羨ましいよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 06:58:27.37 ID:BTDNsH3D0.net
ここは俺のスレ
俺のもの

17 :タクドラの拓 :2021/11/18(木) 08:42:41.27 ID:+qNKCmnsd.net
豚汁の具材の皆さんおはよう

昨日健診後に豚汁を大きな鍋一杯に作って食べた
どんぶり6杯ちょい食ったよ。

90kg台でこれやった時に
92.4kg→94.2kgと、+1.8kgになったことあるけど今回は大して増えなかった。

92.6kg→92.8kg
+200gで済んだ。

本日の体重:92.8kg
このスレ卒業まであと2800g
https://i.imgur.com/jD0co9P.jpg

18 :タクドラの拓 :2021/11/18(木) 08:45:08.30 ID:+qNKCmnsd.net
昼 どんぶり3杯
夕 どんぶり3杯+うどん入れてお椀

こんな感じに食った
健診だから朝食抜きだけどね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 09:34:27.70 ID:OAT0cUUM0.net
デブ同士で診にくい争いはダメだよ
仲良くしようや(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 10:56:44.91 ID:FC8gW8kr0.net
今日は二日酔いで怠いからカップ麺
ドカ盛りなんとかってヤツ
豚骨ラーメンだな!

とにかく俺の身体は脂を欲してるぜ!!!!!!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 12:11:16.13 ID:B6ujkvV50.net
長文国民といい構って厨といい隔離したい奴多いなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 12:25:18.21 ID:qsd9LYJTd.net
まあいいじゃねぇか
同じ穴の豚同士だ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 18:41:40.71 ID:ArHT01K3d.net
らんらん(´・ω・`)

24 :タクドラの拓 :2021/11/19(金) 09:19:05.24 ID:a8N1K4RJd.net
本日の体重:82.8kg
前日と変わらず。
https://i.imgur.com/eivhKcP.jpg

25 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 08:34:19.95 ID:GW2jCj+cd.net
初の大型リバウンドを食らった

本日の体重:83.6kg
前日比:+800g

これと言って食ってないんだけど
炭水化物や糖質はいつも通り
しいて挙げるなら毎食後に薬を飲んでるからかな
https://i.imgur.com/Ey79yzo.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 09:11:01.35 ID:gC/Srg4E0.net
普通に水分とって戻っただけやろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 10:08:24.64 ID:OKhZFSZU0.net
痩せてくると血流がよくなるせいか鼻血がでる

28 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 11:29:29.06 ID:GW2jCj+cd.net
トイレ行って計り直したが
83.4kgだった
https://i.imgur.com/P71G6yG.jpg

29 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 11:34:42.00 ID:GW2jCj+cd.net
この「体脂肪率」だけど
上下に振れるから全くアテにならない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 11:50:36.82 ID:1DdEOgb00.net
デブって人の話は聞かないくせに聞いてもいない持論語り出すよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 11:55:49.38 ID:mzump24O0.net
安っぽい体重計なんだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 11:58:11.24 ID:mzump24O0.net
よほど筋肉がない状態じゃなければその体重なら体脂肪率24〜25%くらいだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 12:08:17.58 ID:LIzeEu6Ba.net
体脂肪率40%は草
ワイは12%やけど信じられないわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 12:20:53.04 ID:zflBXMoSd.net
メリメリ痩せたい

35 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 12:26:21.85 ID:GW2jCj+cd.net
>>33
体脂肪率12%が80kg台スレにいて草

36 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 12:31:02.78 ID:GW2jCj+cd.net
体重計の体脂肪率なんかアテにならんのよね
別に高級体重計なんか買う必要もないし
>>31みたいな脂肪脳の思考や価値観には笑う
高級体重計持ってどうすんのさw

https://i.imgur.com/ns1J1S8.jpg
https://i.imgur.com/77UVpPN.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 12:40:01.45 ID:wN1FUZK4a.net
起床後心拍数が落ち着いた状態で測れば、そんなにブレないよ。つっても、正常性バイアスのタクドラに何言っても無駄かw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 12:41:55.04 ID:gC/Srg4E0.net
その体重計じゃ表示されてる体重すら怪しいな

39 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 12:42:11.75 ID:GW2jCj+cd.net
20日、21日、23日はHotto Motto(カツカレーとか鮭塩焼き弁当)

24日、25日は某彼女が高級和牛ステーキとピザとケンタッキー買ってきてくれるらしい。

これは太るだろうね。
https://i.imgur.com/tuokNZH.png

40 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 12:45:55.86 ID:GW2jCj+cd.net
>>38
質問するけど
長期スパンで見るのにそこまで厳密な体重計必要なの?1kgも誤差あるならともかく。

ちなみに、体脂肪率が正確でないとは言ったが体重まで影響出ると思ってるなら頭に脂肪が詰まってんでしょ。

41 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 12:46:54.20 ID:GW2jCj+cd.net
まあ、バカと会話する必要もねえか

42 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 12:51:49.09 ID:GW2jCj+cd.net
あと一つ

他人の体重計にケチつけてるアホどもがダイエットできているとは思えない。

ダイエットは自分の体重だけ気にするもの
他人の体重なんか気にしてる時点で頭ん中にウジ虫わいてるとし ry

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 14:58:13.84 ID:/NT2NdjV0.net
>>28
振れすぎだろ
故障レベルなのか相当ブヨブヨなのかどっちなんだ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 15:02:10.42 ID:/NT2NdjV0.net
身長180でこんな感じ
BMIってなかなか下がらんね
https://i.imgur.com/FU1jGog.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 16:13:48.16 ID:gC/Srg4E0.net
皮下脂肪なんて表示される体組成計あるんやね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 17:58:41.78 ID:HhGDFQUV0.net
>>39
ダイエット中の男に脂身の多い肉と揚げ物とピザを与えるとか、どんだけ馬鹿女だよw
自分が食いたいとするなら過食症か豚かどちらか
すでにデブの男を更に太らせようとするなら悪意しか感じないがな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:07:18.11 ID:SnO8tSJZa.net
高卒同士なんだろ
後先考えずうまいものを食ってしまうバカそのものだし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:21:03.38 ID:HhGDFQUV0.net
まともな女ならダイエットの邪魔をしようとは思わない
本人がダイエットしていると言わなくても、
90kg台からもうすぐ70kg台という事で減量している事に気づくだろう
女ってのは観察力が高い
ましてや糖尿だろ?
健康を心配して一緒の食事でも最大限に気を遣うもんだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:36:01.60 ID:/NT2NdjV0.net
>>48
それは思った
まぁ普段頑張ってるんだから私と会った時くらいいいじゃない的な感じなのかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:41:10.74 ID:08JjKiR+0.net
>>39
チートデイじゃないなら異常だな!www

51 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 18:41:10.75 ID:GW2jCj+cd.net
1日やそこら食ったところで大して影響あるわけねえだろ

チートデーを知らないとか、バカかこいつら

52 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 18:42:18.54 ID:GW2jCj+cd.net
女もいねえデブどもの嫉妬ってやつかな

お前らの人生つまらねえんだろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:44:05.04 ID:HhGDFQUV0.net
チートだからって何でも食っていいわけじゃないがなw
デブが食いたいもん列挙して買い出ししてもらった時のメニューそのまんまじゃんw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:45:48.79 ID:HhGDFQUV0.net
マジレスすると女がいるならタクドラの女がいかに馬鹿かわかるんだよw
少なくとも将来一緒になりたいと考えてる女じゃないし、そんな女と一緒になったら長生きはできんよ
作り話なら笑ってスルーできるが実話なら馬鹿女確定

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 18:50:34.95 ID:HhGDFQUV0.net
どうせセックスか金が目的の女だろ
旦那が短命なら遺産と保険金で優雅に暮らせるからな
美味しいもの食べさせて病気悪化してくれれば御の字
へたに健康志向になったら困るって事だよ、ばーか

56 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 18:58:09.41 ID:GW2jCj+cd.net
ID:HhGDFQUV0の嫉妬ウケるww

俺の女、経営者で金持ってるよ
綺麗だし

見せてあげられないのが残念だけどね。
信じたくない気持ちはわかるけど
君と違ってモテるんだよね。俺は

57 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 18:58:51.61 ID:GW2jCj+cd.net
今晩は女一人出来ない豚の遠吠えでも聞きながら一杯やろう。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:02:34.09 ID:HhGDFQUV0.net
結局は脳内彼女かよw
「嫉妬」っていうのは自分より上のものにするのであって格下にするのは「憐れみ」というんだよ
デブ男に脳内彼女w
どうせ自分へのご褒美なんだろ、そのデブ飯もw
マジウケるわww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:03:47.05 ID:HhGDFQUV0.net
しかも「一杯」って何だよw
酒か?
酒飲んでたら太るから水か炭酸水だろうけどなw
いいから涙拭けよ

60 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:11:10.94 ID:GW2jCj+cd.net
>>55
旦那が短命って???????
は????

俺の嫁じゃないんだけど
嫁と彼女をコンドロイチンしてんのかな
このバカ

61 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:12:09.80 ID:GW2jCj+cd.net
>>58
お前独身だろw

俺は既婚なのね
前スレに書いてあるんだが
不倫してるんですけど

62 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:14:49.92 ID:GW2jCj+cd.net
ラブホでのツーショットあるから載せてやるよ。

さっき彼女に断ったら載せていいって了解もらったから。
https://i.imgur.com/X5bcrHg.png

63 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:16:39.55 ID:GW2jCj+cd.net
>>58
信じたくない気持ちはわかるけどねw
せいぜい吠えてろよモテカスデブさんw

64 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:17:51.42 ID:GW2jCj+cd.net
ちなみに
この画像は88kgの時のやつだな。
昨年の夏に撮った

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:23:03.71 ID:08JjKiR+0.net
お前ら痩せるのが目的じゃないのか
彼女の自慢やらは恋愛板みたいなとこでやれ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:23:21.16 ID:08JjKiR+0.net
腹減った
ペヤングしかねえ!!!!!

67 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:23:28.75 ID:GW2jCj+cd.net
>>58
お前も女いるならツーショット載せてみろよw
ぜひ見せてくださいなw

68 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:24:41.27 ID:GW2jCj+cd.net
>>66
てめえは痩せる気すらねえだろ
豚板行けや

69 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 19:27:02.90 ID:GW2jCj+cd.net
こいつが彼女とのツーショットをアップしてくれるらしいぜw


58 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-Gqqu [116.67.232.189 [上級国民]]) sage 2021/11/20(土) 19:02:34.09 ID:HhGDFQUV0
結局は脳内彼女かよw
「嫉妬」っていうのは自分より上のものにするのであって格下にするのは「憐れみ」というんだよ
デブ男に脳内彼女w
どうせ自分へのご褒美なんだろ、そのデブ飯もw
マジウケるわww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 19:51:14.83 ID:7PCi2iVwd.net
上手いこと合成出来たな

71 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 21:52:03.02 ID:GW2jCj+cd.net
この上級豚、逃亡しちゃったねw
まさに豚ヅラw

だせーんだよ豚w
https://i.imgur.com/xaJOefr.png

72 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 22:57:44.90 ID:GW2jCj+cd.net
カツカレーうめー

https://i.imgur.com/NrGaKtH.jpg

73 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 23:06:45.07 ID:GW2jCj+cd.net
断言するが

ID:HhGDFQUV0に彼女はいないよ。
こいつ、女をまるでわかっていない。
付き合ったことないのがはっきりわかるでしょ。

74 :タクドラの拓 :2021/11/20(土) 23:23:17.64 ID:GW2jCj+cd.net
ちな、俺の彼女さんガチの金持ちだからね。
俺が離婚したら結婚したいって言ってくれてるし。
俺への差し入れは高級店からのテイクアウトばかりね。
優しくて俺が太っている時に出会っても俺を好きになってくれたし。

嘘なんかついてどうすんのさ
ID:HhGDFQUV0の書き込み読んでみろ
そういう女と出会った事が無いから女を信じてないだろ
こいつは知らないんだよ。女を。

モテカスはだまってろっての
てめえは痩せても女に相手にされねえよ
小さいんだよ。全てがね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 00:01:20.67 ID:KEXYDp6Yd.net
年のせいか最近揚げ物が辛くての🥺

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:22:21.37 .net
あれ歳のせいなのか
まいったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 07:44:06.26 ID:SfnYfk690.net
デブドラがまだ暴れてて草

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 10:42:49.71 ID:8WQpPe0qa.net
食いすぎて体重が減らなくなってるバカだからイラついてるんだろ

79 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 11:28:28.12 ID:zEw+xbUMd.net
養豚場の皆さんおはようございます。
今日も出荷待ちですか?

本日の体重:83.0kg
前日比:−400g
https://i.imgur.com/NdKmTdb.jpg

80 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 11:52:22.72 ID:zEw+xbUMd.net
深夜にカツカレー食っても体重落ちてた

カツカレー伝説炸裂

81 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 13:19:04.13 ID:zEw+xbUMd.net
今日のHotto MottoはBIGのり弁にしたぜ

チャレンジャーだねえ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 13:19:49.85 ID:RgOzGyuI0.net
今日の昼飯はサーロインステーキ300gに白米、飲み物はコーラ
人参とブロッコリーも付け合わせしたから完璧美味い
やっぱ肉の脂は脳にガツーン!とくるぜ!!!!!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 14:05:37.07 ID:tVc4uRSK0.net
皆ただいま!!帰ってきたよ!70キロ台は幻だったのかな?!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 15:16:54.47 ID:8WQpPe0qa.net
どうでもいいけどコきたねえチョンくせえBBAの画像載せるなよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:05:04.43 ID:RgOzGyuI0.net
>>84
おい!!それは失礼だぞ!!!

86 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:30:29.58 ID:zEw+xbUMd.net
>>84
はい、家畜様の遠吠えいただきました〜
こんなんどれだけ言われても屁ですからねえ。
ありがとうございますぅ

87 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:39:52.48 ID:zEw+xbUMd.net
食いたいけど我慢してるもの

ポテチ(ヤマザキ)
マックフライポテト
ピーナッツ入りチョコ
パン類全て

ここだけは手を出さないようにしている。
癖になる。
案外安い食い物ほど欲しくなる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:40:06.57 ID:fYrJKyDP0.net
脳内彼女言われて発狂とか小さい男だなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:41:08.44 ID:fYrJKyDP0.net
しかも脳内嫁に脳内不倫までついてる
重症かもな
デブはこれだから困るw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:42:01.42 ID:fYrJKyDP0.net
毎日熱心に体重計のフェイク画像アップして
俺がんばってますアピールしてるが実際には1d前後のおデブさん
それがタクドラ(馬鹿)

91 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:42:27.39 ID:zEw+xbUMd.net
>>89
お前らモテカスの妄想なんかどうでもいいよ
なーんもアップできない豚じゃん♪

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:42:42.29 ID:fYrJKyDP0.net
年収500万だっけ?
脳内彼女は経営者で金持ってるという設定
で、嫁さんの設定はなんですかね(・∀・)ニヤニヤ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:43:15.08 ID:fYrJKyDP0.net
アホですか?
画像をアップしたらマウントとれるんですかねw
その程度だから小さいって言ってんだよ
ばーか

94 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:43:25.90 ID:zEw+xbUMd.net
3連投お疲れさん♪
昨日俺にボコボコにされた上級国民だろ
ダサッ

95 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:44:11.62 ID:zEw+xbUMd.net
>>93
画像すらアップせずに吠えてる豚の方が小さいよね♪チンコ小さいとモテないよ♪

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:44:21.14 ID:fYrJKyDP0.net
要するに自分に何もない、見せられるものが無いからこそすぐに画像、画像と騒ぐ
大抵こういうヤツはフェイク画像出してマウントとる事しかできないんだよ

つまり自分の行動によって自分が脳内○○だと示してるようなもの
ちなみにこのスレはタクドラ専用なので荒れようが知った事じゃねーww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:45:25.25 ID:fYrJKyDP0.net
21世紀にもなって画像が全てなんて吠えてる方がどうかしてるよ、おっさん
何だって加工編集できる時代だぞ?
ポラロイドカメラとか写ルンですとかの世代じゃね?
キモッ

98 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:45:38.23 ID:zEw+xbUMd.net
>>92
嫁もいるし彼女もいるよん♪
君は天涯孤独なんだろうけどさ
せいぜい孤独死しちゃってよw
実況待ってるね♪

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:46:02.51 ID:fYrJKyDP0.net
何もないからこそ何かを見せようとす
嘘だからこそ嘘を書隠すために多くの嘘を吐く

これ、常識だからw

100 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:46:21.76 ID:zEw+xbUMd.net
>>97
じゃあ、お前が加工してアップしてみろよ
今すぐになw
出来るんだろ?やれよw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:46:52.48 ID:fYrJKyDP0.net
>>98
はいはい
脳内ね
脳内ならなんでもいるさ
困った時は画像編集っと
便利な世の中だねー
ヘタレのデブが一人前気取れるんだから
ネットに感謝だよ

102 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:47:59.48 ID:zEw+xbUMd.net
>>99
俺に嫁や彼女いることが余程悔しいんだねw
認めたくないんだねwはいはいw
それってお前に嫁も彼女もいないとわかる心理じょうたいなんだわw
悔しいのおw悔しいのおw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:48:01.64 ID:fYrJKyDP0.net
>>100
おまえがやれ、じゃねーんだよ
バーカ
おまえのやってる事を晒してるだけ

画像晒せばそれが証拠になるとでも?
人に要求してる時点でお里が知れてるわ
いいから痩せろよデブ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:48:37.45 ID:fYrJKyDP0.net
>>102
嫉妬ってのは自分より満たされている人、格上に対してするものであって
格下のタクドラにするのは嫉妬ではなく「憐れみ」だと何度言えばw

105 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:48:40.49 ID:zEw+xbUMd.net
>>101
ボコボコにされて孤独死w

ざまぁwwwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:49:06.80 ID:fYrJKyDP0.net
結局さ
タクドラの拠り所って金とか女とかなんだよなw
そういう次元でしか語れないから小さいんだよ
しかも脳内

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:49:39.57 ID:fYrJKyDP0.net
この発狂っぷり
脳内決定だわw

普通ならスルーするもんな
直球すぎたか
わかりやすい馬鹿

108 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:49:42.97 ID:zEw+xbUMd.net
>>104
なーんもアップできない豚が喚きちらしてて草

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:50:20.40 ID:fYrJKyDP0.net
説明は昨日したよな?

本物の彼女なら馬鹿女
脳内なら笑ってスルーと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:50:53.50 ID:fYrJKyDP0.net
ガキかよw
アップ、アップっててめーが脳内で溺れかけてるだけにしか見えねー
かわいそうだが自業自得だ

111 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:51:00.99 ID:zEw+xbUMd.net
>>107
俺にボコボコにされて発狂してるのお前じゃん♪

女ぐらいできねえのかよw

ダサッw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:51:54.24 ID:fYrJKyDP0.net
>>108
何にもできてないのはテメーだろ、カス
画像出せば信頼されるって思ってやってるんだろ?
スレを私物化してまでやる事か?

よほど寂しいヤツなんだな
一日中常駐してスマホ中毒か?

113 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:52:11.42 ID:zEw+xbUMd.net
女もいねえデブが痩せたらモテると勘違いするんだよねえ。w

ダサすぎて笑えるわw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:53:01.44 ID:fYrJKyDP0.net
別にタクドラをフルボッコしてるつもりないけどな
そんなに堪えたのか、脳内設定が
悪かったな
正直、ここまでわかりやすい反応するとは思わなかったわw

115 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:53:38.23 ID:zEw+xbUMd.net
>>112
画像アップしてみろってw

できないんでちゅか?w

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:54:29.70 ID:fYrJKyDP0.net
モテている俺設定乙w
設定なら勇者にでもなんにでもなれるわな
そして信じてもらうために今日も画像加工と
楽してイケてる俺を演出できてさぞ楽しそうだ
現実は孤独に酒浴びてる毒男だろうがw

117 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 16:54:44.40 ID:zEw+xbUMd.net
>>114
彼女できたらおいでよw

ドラム缶みてえな可愛い彼女さんとなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:55:15.36 ID:fYrJKyDP0.net
>>115
うるせーな、馬鹿
テメーは壊れた蓄音機か?
同じ言葉何度も繰り返して認知症か?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:56:41.84 ID:fYrJKyDP0.net
>>117
あのさ
愛し愛されてる2人の関係なら
相手が反真髄だろうがデブだろうが許容するもんだろ?

それなのにテメーは外見とか金の話ばかりじゃね?
そういうのって本当に美男美女なら言わないし、金もってるヤツほど謙虚なんだよw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:58:00.50 ID:fYrJKyDP0.net
タクドラの設定って、日頃頑張ってダイエット成功していて
美人の彼女と不倫して嫁さんと二股俺持てすぎてやべーって事らしいが
毎日ネットに入り浸ってる時点で頭おかしいからな
専用スレまで立ててキチガイだよ、マジキチ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:58:32.09 ID:fYrJKyDP0.net
本当にモテるヤツはこんな性格悪くないんだよw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 16:59:14.04 ID:fYrJKyDP0.net
そろそろトレーニングの時間だからあとは勝手に吠えてなw
また暇があったら来るわ
脳内イケメンさんw

123 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 17:08:05.31 ID:zEw+xbUMd.net
>>119
デブの分際で「愛」とか語り出してて笑えるw

こういう嫉妬豚って画像アップしようが目の前に連れていこうが認めないよね。

だからどうでもいいw

124 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 17:09:07.65 ID:zEw+xbUMd.net
>>122
トレーニングだってよぉおおおおおおおおwwwww

豚の散歩だろw

125 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 17:30:31.94 ID:zEw+xbUMd.net
>>121
お前みたいなネット偏執狂がモテるとは思えないけどなw

認めたくなくて必死になるのはいいが、デブがトレーニングとかクソ笑えるし
体重も彼女もアップできねえ豚の嫉妬はみっともねえぜw

ま、せいぜい散歩しとけやw

126 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 17:50:28.60 ID:zEw+xbUMd.net
じゃあ、こうしようか

24日に彼女が来るから、ラブホで「タクドラの彼女でーす」って紙に書いてアップしよか?

ID:fYrJKyDP0も、ID付きで女と一緒の画像アップさせようぜ
もちろんラブホでさ
ID:fYrJKyDP0の事だから母ちゃんに頼みそうだからなw

127 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 17:51:17.19 ID:zEw+xbUMd.net
しょせん、口だけのカスなんか俺の相手じゃねえんだよ。

豚は豚らしくオナニーしとけよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 18:58:40.36 ID:UGN0p+xv0.net
あぼーんで見えんがデブが暴れてんのか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:32:22.34 ID:8WQpPe0qa.net
キチガイが痛い所を突かれて発狂中だよ
女のタイプはチョンのBBAだそうだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:33:34.98 ID:8WQpPe0qa.net
火病こじらせてるからこいつ自身もチョンなんだろうな
祖国に帰れよ。あー気持ちわりい。

131 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:39:12.65 ID:zEw+xbUMd.net
>>129
>>130
煽りが古いよね
「チョン」「火病」とか

バカじゃね
歳いくつだよ。
彼女のいないクリスマス過ごしてるとこうなるのねw

132 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:43:10.12 ID:zEw+xbUMd.net
ここに
この事実を貼り付けただけで大賑わいだな

お前ら豚の憧れラブホですわww

ま、せいぜいわめき散らしてくださいな
ダイエット失敗したバカどもが5ちゃんでたむろって彼女が出来るかね。
「痩せれば彼女できる」と信じ込んでる陽気な豚が哀れだよ

https://i.imgur.com/X5bcrHg.png

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:50:03.34 ID:8WQpPe0qa.net
52歳の更年期障害がラブホとか脳にウンコ詰まってるんだろうな
しかもコきたねえ爺とコきたねえババアの画像でドヤ顔とか完全に病気だろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:51:08.32 ID:SNWh8hes0.net
脳内言われて苦し紛れに風俗予約したかw

135 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:53:22.95 ID:zEw+xbUMd.net
>>133
ドヤ顔?顔写ってないんですけど。

妄想全開だね。汚い言葉で罵ることしか出来ない無能じゃん。

どんなに喚いてもお前には彼女はできねえんだよw
せいぜい女買ってろゴミw
それがお前に与えられた現実なの
いいか?お前には幸せは無いのw

可愛そうだね。この世に生まれて女すら抱けない人生とかさw

ウケるw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:53:42.21 ID:SNWh8hes0.net
誰が見てるかわからんネット上のくだらん喧嘩に彼女を巻き込むような事はしねーよw
不倫相手だからと雑な扱いが許されると考えてるのか?
低脳が思い付くのはその程度の脳内彼女設定なんだな

137 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:54:39.10 ID:zEw+xbUMd.net
ここに画像アップすればお約束の「合成」「加工」で笑えるw

モテカスの僻みを聞くの楽しい♪

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:54:46.69 ID:SNWh8hes0.net
やたら、彼女がいる事が優れていると思い込んでるな
普通はそんなに彼女、彼女と連呼しないし、
彼女がいるくらいでドヤらない
思春期のガキかよw

139 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:55:15.97 ID:zEw+xbUMd.net
>>136
女いる発言でたぁああああああwwwww
いねえくせにwwwww

爆笑ww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:55:29.44 ID:SNWh8hes0.net
出たよ、馬鹿の一つ覚え「画像アップしろ」ってなw
画像になんの信憑性がない事を知らんSNSで育ってないおっさん世代だとバレバレだ

141 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:55:51.77 ID:zEw+xbUMd.net
>>138
女いるんですかwwwww
そうですかwww

これはウケたw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:56:24.83 ID:SNWh8hes0.net
>>139
いる、いないの話ではなくパートナーを大事にしないおまえはクズだって事

まず不倫してる時点で人間としてゴミカスだけどな
嫁さんがかわいそうだ
あ、脳内だからいいのか

143 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:56:51.32 ID:zEw+xbUMd.net
>>140
数分でアップしよか?

てめえもやれよなw

巻き込むだとさw
痛々しい嘘だなw

144 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:57:34.40 ID:zEw+xbUMd.net
>>142
いやー笑えましたわw

トレーニングとか愛とか女は巻き込まねえぜとかww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:58:17.42 ID:SNWh8hes0.net
否定しないって事で24日に風俗予約確定
はい、脳内彼女に脳内嫁、どうせ脳内ダイエットなんだろ
体重計ってのはな、壁に手をついたり片足のウエイトかけかた次第で自在にいじれるんだよ
だからタクドラ、てめーの画像は何の証拠にもならないし、逆にそうやって必死に貼り付けるくらいにデブだって事を隠したいのさ
心理学かじってれば子供でもわかるレベルの嘘w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 19:58:58.51 ID:SNWh8hes0.net
なんか突然発狂しはじめたけど図星だったのかw
やべーな

147 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 19:59:36.11 ID:zEw+xbUMd.net
>>122

( ̄(oo) ̄)ノ<トレーニングの時間だから


ウケるww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 20:00:13.33 ID:SNWh8hes0.net
>>143
画像ストックが他にもあるんだなw
用意周到だな、おい
今のフォトレタッチアプリは優秀だから何でもできるしな

画像信仰ある時点で昭和のおっさんか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 20:01:25.71 ID:SNWh8hes0.net
タクドラの嘘が暴けたのでそろそろ失礼するわw
青天を衝けでも見てまったり過ごすとするか
あ、タクドラは受信料払ってないんだっけw
いいかげん働けよデブニート

150 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 20:01:57.34 ID:zEw+xbUMd.net
>>145
「否定しないから確定」だとさぁwww


てめえのレスなんかいちいち相手にしてねえんだよ

バー−−−カww

素人童貞卒業してから来いよw
この豚w

彼女いる発言しちゃって何もアップできねえ豚がよw

( ̄(oo) ̄)ノ<彼女?いるぜ。

151 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 20:03:10.07 ID:zEw+xbUMd.net
>>148
女いねえとそういう発想しかできなくなるんだろうねw

悲しいクリスマスだなw

ばーーーーーーかw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 20:04:13.09 ID:8WQpPe0qa.net
誰だって彼女くらいいるだろ
もっともチョンの加齢臭BBAが自慢の彼女ってやつは滅多にいないだろうけどな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 22:30:44.08 ID:Kjfgi2As0.net
>>152
子供できたら怖いし
男とやるわ

154 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 22:39:58.38 ID:zEw+xbUMd.net
嫉妬に狂う男ほど醜いものはない


夜の体重:82.0kg
今からBIGのり弁食うんだけどね
https://i.imgur.com/xaJrE1p.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 23:04:42.59 ID:i/c1j8ji0.net
なんでいつもこの時間に飯食ってるんだ?

156 :タクドラの拓 :2021/11/21(日) 23:37:33.72 ID:zEw+xbUMd.net
いただきます!

>>155
夜勤だから
https://i.imgur.com/Ag5vH98.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 23:48:54.94 ID:mC5K8fgQ0.net
このスレ大半が透明あぼーんで見えないの怖いわ😰

158 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 00:03:01.02 ID:iTfe1dRkd.net
いちいち「あぼーんで見えない」って書き込むバカって脳味噌弱いんだろうね

NGにしたなら気にしないよね

159 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 00:05:42.07 ID:iTfe1dRkd.net
例えるなら
自ら目隠ししてるのに「前が見えなーい」って騒ぐような行為

バカだろこれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 00:31:20.19 ID:yTFsQydz0.net
>>159
スレの多くがあぼーんだから、あたまのおかしいのが大暴れしてると思って怖いと言ってるというのが正解ではないかな?

161 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 00:44:37.54 ID:iTfe1dRkd.net
>>160
「俺をNGにした」と言いたいだけなんだよ
実際はNGにしてねえよ

お前も青いね

162 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 00:45:19.18 ID:iTfe1dRkd.net
くだらねえデブの豚芝居な

猿芝居出来るようになってから書き込め

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 05:21:24.89 ID:+3AlyInha.net
デブの豚芝居ってのは薄汚ねえジジババのLine画像のこと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 07:02:46.81 ID:tzUeElKoa.net
まぁ女いるのはいい事だし(不倫はなんともいえないけど他人事だしOK)微笑ましく見守りゃいいんじゃない?
ちなみに「ダイエットして欲しいけどアタシと居る時は美味しいもの食べて笑顔でいてほしい!」的な思考の女は普通にいる。正直どうかと思う。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 07:04:00.99 ID:tzUeElKoa.net
>>156
流石にコレはどうかと思うぞ笑、せめて2食に別けようぜ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 07:33:28.95 ID:j0FA/6g80.net
フェイク画像大好きのタクドラ爺さんは今日も深夜までデブ飯食ってたのかw
夜勤とか言い訳してるがヒキニートは深夜までゲーム三昧とかそんなとこだろw

体重計写真はねつ造だし、金と女自慢しかしないデブチン
脳内ダイエットは今日も順調そうでなによりwww
90kg〜のスレにもいるし中身はもっと上の巨デブかもしれんなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 07:38:26.06 ID:j0FA/6g80.net
俺は金持ってる
俺はモテる

そう言ってる奴は実はどっちもないんだ
本物はいちいちアピールしない

ここは、全然やせない巨デブがダイエット頑張ってる人達にマウントとって
「俺すげーだろ」自慢するスレ
デブがデブ飯食って不摂生して金が、女が、と昭和じいさんの脳内ストーリー垂れ流してるだけだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 07:49:26.60 ID:Gzd8MqLEa.net
彼女裸にしてダクドラの女ですと書いてアップしてくれよ
安易にアップロード許可する頭の弱さみたいだし問題ないだろ?

169 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 07:51:43.84 ID:iTfe1dRkd.net
>>166
>>167
朝から長文嫉妬全開の奴がいて草

170 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 07:55:43.60 ID:iTfe1dRkd.net
女と一緒の画像アップ→加工だ!合成だ!

体重計アップ→加工だ!合成だ!

認めたくないって心理が働いてるって事は、それらを持っていないという事なんだよね
つまり>>166は俺より体重上だぜ。彼女もいないって事だね。

ちなみに、俺は自分が金持ってるなんて一言も言ってないよ。
所詮年収500万円のクズだし

171 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 07:58:07.59 ID:iTfe1dRkd.net
ま、朝から元気あって結構結構。

デブがわめこうが俺は24日に彼女とマッタリするんだよねえw
デブ>>166は現実受け入れて彼女出来るように頑張れよw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 08:17:15.66 ID:E+/e4fd80.net
>>171
24日に奥さん放置して大丈夫なの?
それこそチキンとかいろいろ準備してくれているのでは

173 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 08:18:29.61 ID:iTfe1dRkd.net
>>172
11月24日だぞ。
さすがにクリスマス1ヶ月前にチキンなんか用意しねえだろ

174 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 08:20:26.16 ID:iTfe1dRkd.net
クリスマスはさすがに彼女と会えないだろ
彼女も既婚なんだから。

175 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 08:48:49.22 ID:iTfe1dRkd.net
本日の体重:82.8kg
前日比:−200g

深夜のBIGのり弁も俺の前では無力
https://i.imgur.com/nFgs2kv.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 08:58:01.39 ID:TvhgKBvZ0.net
>>166
>>17で自分で90kg台で書き込んんでるからサバ読んでるでしょう

177 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 09:29:48.90 ID:iTfe1dRkd.net
>>176
数字の打ち間違いじゃん
ガキかよ

178 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 09:31:00.90 ID:iTfe1dRkd.net
この低レベルなレス
くだらねえ
デブで性格も頭も悪いとどうしようもないね

176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-Z8X5 [60.98.181.152]) sage 2021/11/22(月) 08:58:01.39 ID:TvhgKBvZ0
>>166
>>17で自分で90kg台で書き込んんでるからサバ読んでるでしょう

179 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 09:32:09.11 ID:iTfe1dRkd.net
どうせサバ読むなら65kgとかにするよなあww

ま、バカの思考は理解に苦しみますわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 10:09:09.75 ID:i+yJEU0a0.net
>>160
正解!
30レス位しか表示されてないから笑うしかない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 10:19:36.33 ID:J88ZAbak0.net
デブドラの相手してる奴はアンカーしてくれ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 12:38:45.33 ID:xmj+ae1G0.net
最近荒れてるなここwwwwwwww
ガッハハハ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 12:56:04.46 ID:SiDQyAjed.net
他の奴等が寄り付かないんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 13:35:30.84 ID:xmj+ae1G0.net
今日の昼飯はチキン南蛮とビックマックとポテト
炭水化物がないから太ることはない!!!
油最強だぜ!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 15:56:09.90 ID:xmj+ae1G0.net
お前ら!おやつの時間だ!!
俺はペヤング!!

186 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 16:35:48.12 ID:iTfe1dRkd.net
いよいよ明後日に高級ステーキ食いまくれる
嬉しいわあ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 17:32:34.67 ID:+3AlyInha.net
貧乏すぎて普段は賞味期限切れのゴミみたいなジャンクフードしか食ってないもんな
よかったなデブ

188 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 17:48:15.17 ID:iTfe1dRkd.net
>>187
お前の体重見せてみろよ豚w
ハミングつけてんだろ?
今すぐ見せろやw

189 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 17:54:04.09 ID:iTfe1dRkd.net
あと少しでこのスレも卒業だが
70kg台になってもこのスレに居座ることにした

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 17:56:01.54 ID:+3AlyInha.net
>>188
お前は日本人である証拠みせろよ家畜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 18:03:41.25 ID:a+F4zn7P0.net
痩せられないデブの荒らしは見てて面白いなぁ
ネットでいくら暴れても現実でカロリーは消費しないのに
醜く太った自分から目を逸らすために荒らしに励むのかねぇ?

192 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 18:13:57.05 ID:iTfe1dRkd.net
>>190
お前が体重アップしたらな

>>191
鏡見ればいいじゃん。

193 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 18:22:16.62 ID:iTfe1dRkd.net
>>191
目そらさずに鏡見てみろ
鏡の中で醜悪な豚飼ってんだろ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 18:58:50.70 ID:cgFjMvRg0.net
タクドラって90kg台にもいるけど

195 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 19:06:21.74 ID:iTfe1dRkd.net
>>194
そこは遊びに行ってるだけ

体重は画像アップしてるだろ?
バカなの?君は

196 :タクドラの拓 :2021/11/22(月) 20:19:21.12 ID:iTfe1dRkd.net
本物の和牛は塩コショウだけで食うのが一番だよね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 22:20:58.95 ID:t7yLOLhU0.net
一日中暴れてんのになぜ痩せられないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 06:56:24.79 ID:LcjX6MLHa.net
>>189
ルールではないのかもしれんけど適正体重代のスレに居るのが正しいんじゃない?
正直達成した人がちょいちょいマウント取りにだけ来てるっぽいのいい気分しない。有益な情報とか議論ならいいんだけど。。

199 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 09:39:51.67 ID:npzqgPDRd.net
周期的に1kg減がある。
特に夜のホカ弁で便の通じが良くなったり「大」の回数増えたり。
明日から2日間チートするのがもったいない。
でも高級ステーキやピザやケンタッキーも食いたいし。

本日の体重81.8kg
前日比:−1kg
https://i.imgur.com/Ur0EYY0.jpg

200 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 09:41:20.47 ID:npzqgPDRd.net
これね
周期的にガックン下がるのよ。
1週間に1度ね。
https://i.imgur.com/U40mJo4.png

201 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 09:54:40.20 ID:npzqgPDRd.net
7月26日92.4kg
7月27日94.2kg

現在81.8kg
俺の栄養満点Hotto Mottoダイエットが間違っていなかったと立証できたと思う。
健康診断でもあちこちの数値が良くて医者に褒められたし。

活躍した食材
1位 鯖・鮭(毎日)
2位 バナナヨーグルト
3位 ほうれん草
4位 舞茸(きのこ汁)
5位 長ネギ入り納豆(コロナ対策)

https://i.imgur.com/LdFxYrF.png

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 10:05:17.42 ID:cw6jPgIKH.net
タクドラみたいにストレス無くじわじわ減らしていくのが良いダイエットだ
落ちなくなるまでは楽しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 10:23:49.90 ID:FKCf2y6p0.net
ストレスはダイエットの敵ですからね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 10:28:11.75 ID:FKCf2y6p0.net
食事量が減ったりすると便の回数、量も減りますから、
定期的に食事量を増して便圧を上げると腸内の一斉清掃みたいな状態になりストンと痩せるという感じですかね。
カーボサイクルもそれに近いやり方だと思います。
また脂質も極端に減らすと便秘気味になり体重が落ちにくいなど悩む事もありますが、
やはりチートするとツルンと流れるようになるのか一気に落ちたりします。

そもそも+7000kcalくらいにしないと1kg太りませんから、
多少食べ過ぎた所で一気に太るという事はまずないですよ。
逆も然りですが、排泄物だけでなく水分量もありますので1kgくらいの増減はあまり気にせず、一週間単位の増減に気を配るのが基本ですね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 10:30:56.38 ID:FKCf2y6p0.net
牛肉やチキンはタンパク質が豊富ですし、ピザもトッピング次第ではさほど太る食事でもありません。
食べ過ぎると太るのは栄養を含むどの食品でも同じですからね。
弁当屋の弁当は企業努力でコストを抑えつつ味を良くして栄養バランスにも気を遣ってたりします。
最近では減塩や米をセレクトできるお店も増えてますし。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 10:33:05.38 ID:FKCf2y6p0.net
つまりちゃんとやる事やって運動してれば痩せるんですよ。
食べるものを何か一つに固執したりオートミールが良いと聞けばそればかり食べるとか、
そういう偏った事をせずに自由にストレス感じない範囲で制限してゆっくりやれば良いだけです。
あとはとにかく動く事ですね。
体を動かすと血の巡りがよくなりますし、エネルギーを消費するサイクルの中で栄養が使われていくので太りにくいのです。
単純に消費カロリーが増えれば痩せる、という話でもありますが。

207 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 10:38:44.73 ID:npzqgPDRd.net
>>204
ぬかせ長文上級国民

てめえは前スレから俺の体重画像を「体重なんか加工でいくらでもできる」とか冒涜してただろ。
このスレにいる底辺と思考が同じだ。

208 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 10:39:46.79 ID:npzqgPDRd.net
毎回、後出し後付けの長文上級国民
こいつは当初俺のダイエットを否定していたんだよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 11:55:40.55 ID:cxwpuWci0.net
今日も元気なデブだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 11:57:53.05 ID:kec+DnqM0.net
体重は減っても体脂肪率やばいなタクデブ

211 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 12:24:55.39 ID:npzqgPDRd.net
当初、豆腐を主食にしていたが今では豆腐は味噌汁に入れるのみ。

212 :タクドラの拓 :2021/11/23(火) 12:25:38.27 ID:npzqgPDRd.net
>>209
>>210

あ、家畜がなんか喋った。

213 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 09:00:40.33 ID:8kOOmHgDd.net
本日の体重:82.0kg
前日比:+200g

https://i.imgur.com/j3lAdvK.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 09:36:10.31 ID:3evRCvCI0.net
デブタク専用スレかよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 10:24:42.20 ID:I69f7htB0.net
俺たちもいるだろ

216 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 13:54:26.15 ID:8kOOmHgDd.net
>>215

>>214←こいつ酷いよね
まるで俺だけがデブみたいな言い方じゃんね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 16:12:47.76 ID:pTr5Zeita.net
今日の昼飯はカツ丼大盛り!!
ババアが作ったぜ!!
鯖缶も食ったからタンパク質もある!!だから大丈夫だぜ!!
今はおやつの時間でビールとイカフライ!!
油最高だぜ!!

218 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 16:32:13.22 ID:8kOOmHgDd.net
今ラブホだよ

219 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 17:27:39.14 ID:8kOOmHgDd.net
はいよー
https://i.imgur.com/SObQMia.jpg

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 18:52:44.74 ID:qdNloKXo0.net
ダクドラの愛人ですをアップしてくれよ

221 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 19:41:50.82 ID:8kOOmHgDd.net
>>220
ほらよ
https://i.imgur.com/LlWKdAS.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 19:59:34.27 ID:RhfFNUQha.net
いくら匿名掲示板とはいえ、わざわざ不倫の証拠をネットにアップするってタクドラも女も脳に障害でもあるのか?
不倫がばれたら慰謝料やら洒落にならんぞ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 20:01:45.19 ID:qdNloKXo0.net
>>221
頭に蜘蛛乗っけてんのか?

224 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 22:16:03.69 ID:8kOOmHgDd.net
>>222
慰謝料ぐらい払ってやるって言う彼女だぞ
今日の食事も2万円だぞ
別に良いけど

225 :タクドラの拓 :2021/11/24(水) 22:17:00.51 ID:8kOOmHgDd.net
女のいない人生なんかやだね

226 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 08:35:55.87 ID:r9KgZJsEd.net
昨日
昼に
ハンバーガー(メガ)
コーラ1.5
ポテトフライ大量
ポテチ
せんべい
肉600g(2万円)

寝る前は83.0kg

本日の体重:82.2kg
これだけ食って+400g
https://i.imgur.com/vOkxujl.jpg

227 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 08:36:28.66 ID:r9KgZJsEd.net
+200gの間違い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 09:26:47.24 ID:VBNPw3C/d.net
デブタクまだ生きてたのか

229 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 09:35:20.17 ID:r9KgZJsEd.net
深夜1時30分
就寝前に83.0kg

朝8時に82.2kgは凄くね?
20時は肉食いすぎて動けなかったのにね
代謝がいいのかね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:15:24.57 ID:iW7imvccM.net
というデブの妄想

231 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 11:53:26.31 ID:r9KgZJsEd.net
>>230
俺から女とラブホテル入ってるの見せつけられて痩せてるの見せつけられて

悔しいのぉw悔しいのぉw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:53:54.12 ID:WmLYyMZS0.net
今日の昼飯はカップ麺!!
デザートにピザポテト!!
やっぱ油最強だぜ!!!

233 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 11:54:05.92 ID:r9KgZJsEd.net
>>222
こういうのクソ笑えるw
女抱けない男の綺麗事だよねーw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:31:10.10 ID:lwaRDo8na.net
>>232
ピザポテト美味いよな。ウチはBIG派だ
嫁が買ってくるのをついついお裾分け貰いたくなる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:47:23.58 ID:a9MI+q8U0.net
50歳超えてて不倫してて不倫相手の画像を掲示板に貼る
嫁が本当にいるんなら不憫すぎるだろこれ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:53:24.61 ID:HbSSmMmLa.net
性格が終わってるからデブなんだろ許せ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:53:26.90 ID:iW7imvccM.net
>>231
昼間に夢見てるデブに草

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:54:01.00 ID:zLOH8J7pa.net
>>235
脳細胞ダイエットでもしてるんじゃねー
一般常識持ってればこんな事できないもん

239 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 13:16:30.33 ID:r9KgZJsEd.net
モテカスの僻みウケるw

女とラブホ最高なんですけど。
君たちホモデブなのかな?
俺のケツの穴は狙うなよw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 13:33:51.96 ID:iW7imvccM.net
という妄想

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 14:33:12.68 ID:a9MI+q8U0.net
相手の旦那(子供がいたら救いようなし)、こいつの嫁共々悲惨な相手を選んだものだわ

242 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 15:09:58.85 ID:r9KgZJsEd.net
>>241
他人の家の心配する事を「ゲス」って言うからやめたら?
お前は僻んでしっとしてるだけ
SNSで不倫芸能人を叩いてるゲスどもと同じ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 15:50:18.56 ID:Bp2qpZKKM.net
という妄想

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:23:19.68 ID:a9MI+q8U0.net
>>242
心配なんかしてないぞ
哀れだなって同情してるんだよ旦那と子供と奥さんにな
相手に子供がいたとすればこんなキチガイみたいなやつに母親が弄ばれてて地獄だろうに

245 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 16:29:38.53 ID:r9KgZJsEd.net
>>244
こいつ、うぜえししつこい
本当にうぜえ
言葉の節々に女にモテない性格が滲み出てる

「同情してる」とかさ

みっともねえ男だな。って
女一人二人から愛されなかった男ってこうなっちゃうんだな

246 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 16:31:45.69 ID:r9KgZJsEd.net
>>244
俺にも彼女にも子どもなんかいねえよ
そういうゲスな発想しかしないクソみっともねえ男は黙ってろ

あーみっともねえ男だな
こっちがベッドでイチャイチャしてるときにネットでグチグチ

あー気持ち悪い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:42:20.84 ID:a9MI+q8U0.net
効いてて草

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:46:58.18 ID:Bp2qpZKKM.net
誰も現場を見てないから妄想と言われても仕方ない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:48:15.48 ID:ZpMmFckM0.net
脳内だから誰にも迷惑かかってない

250 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 17:00:52.67 ID:r9KgZJsEd.net
>>247-249

どんなに喚いても君たちに彼女が出来ることは無いから

それが現実なのよ
ホモデブの皆さんw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:06:49.95 ID:ZpMmFckM0.net
必死になればなるほど信憑性が低くなる
不倫相手どころか嫁もいない引きこもりのデブニートよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:10:12.97 ID:ZpMmFckM0.net
信憑性を高めたいなら

・嫁といつどこで出会い、いつ結婚したのか
・不倫相手どいつどこで出会ったのか

これくらいは即答できなければおかしい
タイミリミットは3分
レスが無ければタクドラの負け

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:16:01.39 ID:KqUUFUU2d.net
おい


ホモの何が悪い(´・ω・`)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 19:01:10.90 ID:omyvQdlSF.net
>>252
そろそろスレチだし、そういう子どもじみた罵り合いはやめようや。ここは彼のダイエットのスレだぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 19:27:33.51 ID:Bp2qpZKKM.net
という妄想

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 20:58:21.68 ID:P8J4OU4x0.net
俺は子供2人いるけどこんな父親なら辛かったろうなと思うわ
モテないではなく家庭を持った以上、魔が差して他に目が向いてしまうのは仕方ないとしても不貞に走る事は言い訳無用で異常なんだよ
そのあたり弁えてる奴らに対してモテないの一点張りとかもうね
不倫を肯定したいのかは知らんが誰も幸せにはならんぞ
お互い子供がいないんなら伴侶のためにも互いに精算して堂々と一緒になってやれ

257 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 21:08:50.04 ID:r9KgZJsEd.net
子どもいねえって何度言わせるんだろこいつら

脳味噌ついてないんじゃないかな

他人の家の情事に口出しするバカって未だにいるのね
大きなお世話すぎ
こういうバカにかぎって風俗通いならゆるされるとか自分に都合良い事言い出すよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:13:56.36 ID:ZpMmFckM0.net
>>257
レスは?
3分と言ったのに3時間は経ってるぞ

259 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 21:14:35.39 ID:r9KgZJsEd.net
倫理がどうこう言ってる男に限って金払ってしか女抱けないんだよね

これ本当

女からモテる男は全てを愛せる器があるんだよ

>>256
気持ち悪いんだよモテカスの正義感は
こういうのこそ女に優しくされると勘違いしてチンコ立てるんだよな

260 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 21:16:12.20 ID:r9KgZJsEd.net
>>258
てめえが女いる証明したらやってやるよ
くだらねえんだよゴミ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:16:55.79 ID:ZpMmFckM0.net
>>259
涼しい顔してスルーかい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:18:15.43 ID:ZpMmFckM0.net
>>260
はい
妄想確定

みんなタクドラの嫁も彼女も全部嘘だってよ
おつかれ
解散だな

このケースでこの解答するヤツは100%嘘なんだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:20:45.65 ID:ZpMmFckM0.net
質問の意図は解答を求めるものではなくスルー、または拒否という嘘吐きにとって都合の良い返答をするか否か
嘘を嘘で塗り固めたくないから答えない、もしくは答えがそもそも存在しないんだ
正解のテンプレもあるがどれにも当てはまってないので嘘が確定した

タクドラはデブのヒキニート
嫁どころか彼女いない歴=年齢
風俗やパパ活くらいはやってるんだろうな
まあ性癖は人それぞれだ
楽しくやれよ、デブ

264 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 21:22:30.48 ID:r9KgZJsEd.net
こんな質問になんの価値があるのかね
バカの思考は理解に苦しむ
なんの証明にもならねえよなあ

ま、バカでホモでデブじゃ救いようないですね

252 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-Gqqu [160.86.132.36 [上級国民]]) sage 2021/11/25(木) 17:10:12.97 ID:ZpMmFckM0
信憑性を高めたいなら

・嫁といつどこで出会い、いつ結婚したのか
・不倫相手どいつどこで出会ったのか

これくらいは即答できなければおかしい
タイミリミットは3分
レスが無ければタクドラの負け

265 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 21:25:47.25 ID:r9KgZJsEd.net
俺の証明は>>221が全て

はい、論破

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:39:06.65 ID:ZpMmFckM0.net
質問をはぐらかせてるのは嘘だからだろ
もういいよ、タクドラはゴミだから次のキャラ出して

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:39:41.57 ID:ZpMmFckM0.net
質問をはぐらかせてるのは嘘だからだろ
もういいよ、タクドラはゴミだから次のキャラ出して

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:40:07.47 ID:ZpMmFckM0.net
質問をはぐらかせてるのは嘘だからだろ
もういいよ、タクドラはゴミだから次のキャラ出して

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:44:27.85 ID:Bp2qpZKKM.net
論破、という妄想

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:48:40.79 ID:P8J4OU4x0.net
>>259
チンコ立たしとしても嫁さんを裏切らんよ
何で子供いないのにお互い離婚して綺麗に付き合わんの?騙して裏切って屑だと思わんの? それとも彼女は公衆便所と割り切って利用してんのか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:50:56.94 ID:ZpMmFckM0.net
脳内だから罪悪感があるわけがない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:59:40.22 ID:P8J4OU4x0.net
離婚して一緒になりたいとか常套句並べてんだろうな
互いに脳内お花畑でめでたいヤツらだわ
離婚して一緒になるか、今後も公衆便所として利用させてもらうかはっきりここに書いてやれよ
どうせ不貞女もここ見てんだろ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 22:43:14.95 ID:ZpMmFckM0.net
嫁彼女が嘘なのだからダイエット日記も嘘に決まってる
何もかも嘘
タクドラ終わったな

274 :タクドラの拓 :2021/11/25(木) 23:11:43.74 ID:r9KgZJsEd.net
>>270
気持ち悪いんだよ1穴主義
吐き気する
モテない奴に限って道徳とか倫理を並べる
本音はモテないだけだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 03:30:21.19 ID:/5luEPP60.net
タクシーの運転手?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 07:03:43.26 ID:5zo/36nrd.net
タクシーの運転手とかド底辺だろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:09:03.29 ID:RAjUZ+mL0.net
タクシー運転手というのも嘘だろ
現実はタクシー運転手でさえないヒキニート

嘘を吐いているヤツは質問に対して答えたがらない
穴を見つけられて暴かれるのを恐れるからごまかす

昨日、タクドラが嘘吐きだという事が証明されたので虚言の拓に改名しよう
厨っぽくていいだろ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:13:07.49 ID:RAjUZ+mL0.net
モテる、モテない以前に妄想世界でのストーリーだからな
設定では年収500万〜のタクシー運転手
シフト不明だが定期的に弁当を食べなければならないという謎の業務がある
嫁がいるが子供はいない
そりゃそうだ
子供がいる設定にした時に子供の事を尋ねられたら答えきれないからな
自分の知識の範囲外には答えられないしググって得られた情報には大抵穴がある
嫁の情報は不明
実母を嫁に置き換えるとしっくりくる内容ばかり
性の知識もネットで得たようなものばかりだが、風俗経験は豊富
ただのエロ親父
親の金で風俗とか底辺以下のゴミカスだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:15:38.67 ID:elskYvnd0.net
やべ、86kgになっとる。。3年で20kg増えてるしそろそろ痩せないと

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:16:35.74 ID:RAjUZ+mL0.net
体重計の数値はチート
壁や何かに手をつけば体重は減るから全くあてにならない
画像もほぼフェイク

なぜこんな事をするのか?
現実世界ではデブのヒキニートでつまらない毎日
たまの風俗で憂さ晴らしに限度もあるのでネットでダイエットに励んでる奴らをからかうことにした
自分より痩せている奴らがターゲットだが痩せすぎていると会話に入れないので80〜100kg程度のいじりやすい連中にした
90kg台は反応が鈍かったが人口の多い80kg台に居心地を感じ定着
次は70kg台に向かい新たな玩具で遊ぶ予定

そんな所だろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:18:33.69 ID:RAjUZ+mL0.net
先週まで元気に暴れていたのに嘘やフェイクを突っ込まれ始めた途端にトーンダウン
質問には答えない、はぐらかす
いじるターゲット固定してループ

わかりやすい逃避行動

282 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 08:28:59.01 ID:NMwvIHtvd.net
おはよう、家畜小屋の諸君

本日の体重:82.6kg
前日比:+400g
ここ数日では800g太った。

二日間チートしたからね。
愛と食の二日間だったよ。

肉(高級牛2万円相当)、ピザ(M+S)、ハンバーガー(メガ級)、ホットドッグ、ポテトフライ、ポテチ、コーラ3リットルetc
これだけ食いまくったからね。
https://i.imgur.com/dBBu249.jpg

彼女とラブホでの密会現場です。
https://i.imgur.com/LlWKdAS.jpg

283 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 08:37:35.80 ID:NMwvIHtvd.net
ダイエット初めてちょうど4ヶ月
7月26日 92.4kg
11月26日 82.4kg
ジャスト10kg減量に成功した。
月平均−2.5kg痩せている。
いいペースだ。

年内スレ卒業できるだろうか。

284 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 08:38:56.36 ID:NMwvIHtvd.net
11月26日 82.6kgの間違い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 09:34:53.80 ID:h3vJbSph0.net
>>282
2枚目でタクドラの完全勝利きたな。
ID無し単発写真で煽らせた後にまんじしで(なんのコテハンか知らんけど)ID付き写真上げたし。
あとは70sまでダイエット頑張ってくれ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 09:42:32.06 ID:7wlPIbIU0.net
>>277
虚言の拓草

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 09:44:13.58 ID:7wlPIbIU0.net
彼女とやらが実在するならこんなゴミの吐き溜めみたいな掲示板で暴れ散らすオッサンのどこに魅力を感じたのか聞いてみたい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:09:40.41 ID:JGorxMYX0.net
単純なからくりだよ
あらかじめ24日に会うとここで公言
そして当日にスップとワッチョイを使い「証拠を出せ」的なやりとりを自演
すかさずあらかじめ用意したコラ画像を提出

リアルタイムに見せかけてきちんと準備していただけ
もう一つのパターンは売りに協力してもらったというもの
こちらの方がより簡単だが、時間軸を考えたらコラの方が濃厚

ゆえになんの証拠にもならない
逆にすぐに答えられるような簡単な質問を回避
回避理由も説明が無し

つまり全部嘘でFA

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:12:44.47 ID:JGorxMYX0.net
嘘を暴くための質問はまだあるから返答に応じて攻め手を変えてく
画像が全ての証拠と信じているようだが画像はフェイクが作れるので無駄
今後の一切の画像は嘘と考えていい
自作自演もネットではよくある事

タクドラをここから追い出すのが目的

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:17:20.13 ID:JGorxMYX0.net
ここのでの流れでわかってると思うが
ID:h3vJbSph0が自演

IP検索すると面白い事にタクドラのAPと同一なんだ
まあ偶然って事にしておくが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:58:36.04 ID:7wlPIbIU0.net
普段から無駄に画像あげてる割に高級肉(2万円)やらの画像がないのも不思議だよなぁ
頼まなくても自慢げにあげてきそうなもんだが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 11:04:41.50 ID:Ih1n82fSd.net
>>285
タクドラがカツラ被って自撮りしてる説

293 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 11:17:05.24 ID:NMwvIHtvd.net
可愛そうな情弱バカに教えてあげる
加工では超絶難しいように撮ってあるのね

髪の毛をボードにわざと被せてあるの
https://i.imgur.com/LG8AXg1.png

それを手振れした画像も撮影
https://i.imgur.com/lNtlToo.png


これをスマホで加工するのはプロでも無理なんだよ

294 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 11:19:53.98 ID:NMwvIHtvd.net
ID:JGorxMYX0がいかにバカなのかわかったろ。
こいつ、かなり偏差値低いよ。

295 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 11:21:39.03 ID:NMwvIHtvd.net
ま、せいぜいここで吠えてろよw

負け豚の遠吠えクソワロタ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 11:28:53.62 ID:OUanFh3A0.net
>>293
>スマホで加工するのはプロでも無理

わざわざ加工工程説明して馬鹿なんですかね?
ポスト処理すれば何でもできるのに情弱はどちらさん?

悪いけど俺はプロなんだ

とにかく画像に信憑性は求められないので簡単な質問に答えなかった事が全てだよ
未だに答えないし

ちなみに俺のIP検索しても無駄だよ
偽装だから
プロ相手に喧嘩売らないように

297 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 11:32:16.18 ID:NMwvIHtvd.net
>>296
プロならID付きで同じ画像アップしてくれよw

なーーーにがプロだよ
てめえ、画像知識ゼロじゃねえか
このバーーーカw

298 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 11:38:14.14 ID:NMwvIHtvd.net
>>296
アップした画像に対して「画像に信憑性が求められないので」ってどういう日本語だよ
中卒丸出しだなあ

信憑性は「高い」「低い」だろアホ

バカが背伸びして難しく言おうとすると墓穴を掘るという典型例だな
日本語の勉強してこいよマヌケ

299 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 11:51:41.80 ID:NMwvIHtvd.net
信憑性という言葉は「高い」「低い」「有る」「無い」「信憑性が問われる」とか使うよね

貼り付けた画像に対して「信憑性が求められない」って使い方は明らかに間違ってる

>>296がいかに教養低いかわかったろ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 14:33:08.86 ID:E6EgjobBM.net
という妄想

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 15:04:28.63 ID:9UEXOhu6a.net
タクドラはもう彼女ネタでイジってくるやつほっとこうぜ。俺は別に嘘だと思ってないし何より君の不倫にあんま興味ないから若干不快だわ。
ダイエット頑張ってるのは励みになるから体重貼るのは応援してるぞ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 15:20:52.33 ID:xOTvBqCrM.net
今日は髪を切ってきたので体重が100グラムぐらい減ったはず^_^

303 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 15:35:01.96 ID:NMwvIHtvd.net
>>301
そうするわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 15:53:12.94 ID:7wlPIbIU0.net
清々しいまでの自演を見た

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 17:53:30.31 ID:E6EgjobBM.net
自演に草

306 :タクドラの拓 :2021/11/26(金) 18:55:05.45 ID:NMwvIHtvd.net
年内卒業まで残り2.6kgかあ

キツそう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 19:34:45.35 ID:5UY7ujPJ0.net
ギリいけるやろ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 22:10:18.49 ID:1s0fAUaV0.net
うるせえな!!!!

309 :タクドラの拓 :2021/11/27(土) 07:59:46.65 ID:USAcns8ud.net
リバッた
二日間チートしたのが今頃出るのかね
いい勉強になった。

本日の体重:83.2kg
前日比:+600g

チート前の体重:81.8kgだから
実質1.4kgリバウンドじゃん
https://i.imgur.com/FPBHsIq.jpg

310 :タクドラの拓 :2021/11/27(土) 08:00:12.16 ID:USAcns8ud.net
今日からHotto Mottoなんだが
どうしましょ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 08:25:20.32 ID:2cm862Uo0.net
気にせずカツ丼食っとけ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 09:25:03.87 ID:T8XDPQ/Ga.net
大丈夫一時的なものだから

313 :タクドラの拓 :2021/11/27(土) 09:52:52.43 ID:USAcns8ud.net
>>311
カツ丼とかなめてんのか

カツカレーに決まってんだろ。
これだからニワカは……

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 09:56:05.18 ID:t1W+4IIK0.net
ほも弁のカレーはまずい
カレーの味がしない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 14:42:27.44 ID:FMfrrLEha.net
カツ丼良いな!!!今日の俺の昼飯は牛すじの缶詰とうなぎ弁当!!!
脂最高だぜ!!
ちなみにアドバイスしてやる!
アルコール、砂糖、人工油は依存性がある!
これやめないと痩せないからな!はははは!!wwwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 14:43:39.00 ID:FMfrrLEha.net
おっと酒で思い出した!!
今日も晩酌はアサヒスーパードライ!!
アテは何にするかなー!!!ステーキとか食いてえ!!脂身たっぷりが好きなんだ!!!

317 :タクドラの拓 :2021/11/27(土) 14:49:41.03 ID:Y1bxMoFXd.net
今晩のHotto Mottoはキャンセルした。
昼飯食った状態で84.8kgまで増大

一時的とはいえキノコ汁を3食食い過ぎた。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 15:14:14.17 ID:FMfrrLEha.net
>>317
は!!?
食えよ!!!wwwwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 15:50:24.89 ID:2cm862Uo0.net
一時的なものだから何食ってても来週にはもとの体重に戻るぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 16:03:32.29 ID:yDukNTcl0.net
有酸素運動と脂肪燃焼の違いが
分かる方いらっしゃいますか?両方とも減量になってるって事ですかね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 16:06:41.51 ID:yDukNTcl0.net
https://i.imgur.com/MFJAOQ5.jpg
すみません、ちゃんと貼れてなかった。
アプリを入れたのですがコレがどういう事か
わかりません。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 18:01:19.74 ID:Miqf7pWWM.net
>>321
冷静に第三者目線で自分の書き込み、貼った画像を見てみろ。
やさしくて賢い人が忖度してくれないと回答できないぞ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 18:18:51.22 ID:3mUvm/hn0.net
>>321
ここタクドラ専用スレだからそういう質問はもう片方のスレ行った方がいいよ

そのアプリ自分も入れてるけど、心拍数ベースで運動強度出してるだけ

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/undou-kiso/shinpaku.html

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO65802180U0A101C2000000/?page=2

脂肪燃焼ゾーンが一番脂肪減らすのに最適な負荷
有酸素運動ゾーンが心肺鍛えるのに最適な負荷

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 20:56:14.58 ID:ZqjUHb+H0.net
>>320
有酸素運動は心拍数110程度の息が弾む程度、会話がなんとかできる強度の運動ですね。
一般的にはウォーキング、スイミング、サイクリング、エアロビクスなどが該当します。
目的としてはダイエットもありますが、心肺機能の強化、健康維持、ストレス発散など様々です。

有酸素運動の効果の一つに「脂肪燃焼」があります。
人はまず最初に体の中にある糖を使って運動しますが次第に糖が不足してくるので、
筋肉を分解して糖として取り出したり、脂肪を燃やして足りない分を補います。
この時に体重が減るという事ですね。

基本的にエネルギーが不足の状態を続ける事で体重は減ります。
食事を減らす、運動を増やすなどですね。
有酸素運動をせずとも食事だけで体重を減らす事はできますし、
無酸素運動、つまり筋トレでも体重を減らす事はできます。

有酸素運動のメリットは「比較的楽」「持続しやすい」という点でしょうか。
筋トレのような強度の高い運動は慣れないとしんどいもので、
筋肉痛に見舞われる毎日に嫌気がさして辞めていく人もいると思います。
ですが有酸素運動は近所の散歩程度でも十分なので、
気晴らしに運動していたら体重も減っていたというような感じで行えます。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:01:36.65 ID:ZqjUHb+H0.net
ただどの運動も1時間程度だとせいぜい200〜300kcal程度しか消費しませんので、
食事を工夫して-300kcal程度減らし、トータルで500kcal程度を毎日マイナスにすると、
よい感じで減量を進める事ができると思います。

食事を我慢しすぎるとコルチゾールというストレスホルモンの影響で、
太りやすく、痩せにくい体質に変わってしまいますし、
運動のしすぎも同様で「ストレス」はダイエットにおいて大敵なのです。
ゆえに時々、食事制限を緩めるチートデイなどを行っている方もいます。

ちなみに一日-500kcalとすると一ヶ月で-15000kcalくらい。
-1kgのために必要なエネルギーは7200〜7500kcalなので、
このペースですと月-2〜3kg程度減ります。
(-1kgの内訳には水分減少分も含まれるのでだいたいそんな感じに落ち着きます)

人によっては食事だけで-500kcalというケースもありますが、
筋肉も失われますある程度の運動を行った方がリバウンドはしにくいです。
世間的にはこれがダイエットのテンプレートですね。

PFCバランスやトレーニングの方法など細かく色々あるのですが、
そういうのは停滞したりしてから考えても良いと思いますので頑張ってください。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 23:18:11.39 ID:yDukNTcl0.net
>>321です。
質問の仕方が変なのにとても分かりやすく
色々と教えて下さってありがとうございました。

327 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 02:12:33.11 ID:8NEXJ0ifd.net
>>326
その長文キチガイを相手にすんなよ
新参かてめえは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 08:38:08.54 ID:0kx2G4Z+0.net
今週から自転車通勤やめて歩く。
片道2km、1日4kmだと運動としていい感じじゃない?
ちな仕事や家では座りっぱでほとんど動かない。

329 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 09:05:23.37 ID:8NEXJ0ifd.net
食肉センターに出荷前の霜降り肉の皆様おはようございます。


本日の体重:82.6kg
前日比:−600g
なんとか戻してきた。
前日昼食後に84.8kgになった時、水分リバウンドとはいえナーバスになった。
モチベーション保つにはコツコツ減っていく体重を見たいよね。
https://i.imgur.com/KS0vYxe.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 09:08:33.04 ID:emPNpcaK0.net
2kmだと30分くらいですね。
良いと思いますよ。
消費カロリーは100kcal程度ですが30分程度の有酸素運動は脂肪燃焼に最適です。
そして有酸素運動は午前と午後に分割した方が1時間通しで行うよりもストレスの影響を受けにくいです。

通勤は毎日欠かさず行うものですからそこをダイエットのための運動にシフトで健康増進ですね。
歩く事で毎日みてきた景色もなぜか新鮮に感じたりする事もあります。
心にゆとりがうまれますね。

ただスマホで音楽を聴きながらというのは交通事故のリスクが伴うので、
どうしても聞きたいならオープンエアー型など外部の音も聞こえるタイプが良いと思います。
このタイプのイヤホンは公共交通機関で使うと迷惑ですがウォーキングには向いてます。
ワイヤレスを片耳のみというのでもよいでしょうけどね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 09:10:17.09 ID:emPNpcaK0.net
>>326
いえいえ、どういたしまして。
これからの季節は寒くなってきますので代謝アップのために運動は良い習慣だと思います。
もちろん無理のない範囲で行いましょう。

332 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 09:32:06.93 ID:8NEXJ0ifd.net
引っ越すわ。
長文ウンチク上級国民がうぜえから専用スレ立てた。じゃあな。

【タクドラ】92.4kgからの挑戦【拓】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1638059444/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 09:45:57.54 ID:riYUcoXw0.net
くら寿司食べ飽きた(´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 09:48:37.47 ID:1WFFAFJK0.net
これだけ食べて徐々に痩せていってるって、、、
単なる糖尿病じゃないのか?
血糖負荷試験病院でやってもらえ

335 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 10:43:28.69 ID:8NEXJ0ifd.net
>>334
血糖値108mg/dlの糖尿病患者なんかいるわけねえだろ
知ったかぶんなゴミ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 11:22:37.96 ID:QYfNE6xVM.net
この長文垂れ流しくん未だやってるんだ
運動に関する数字にデタラメが混ざるのは実体験が伴ってないからだろうなぁ
まぁ昔より少しは態度を弁えるようになったかもね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 12:48:11.75 ID:1WFFAFJK0.net
>>335

空腹時血糖だけじゃあてにならん
膵臓が悲鳴あげてるのがわからんのかw

338 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 14:18:45.63 ID:8NEXJ0ifd.net
>>337
健康診断でそれらしいこと一言もいわれてねえよ
てめえの根拠無い妄想でしかねえだろ
調子こいてると殺すぞカス

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 14:27:11.17 ID:V5wUYcoia.net
気がついたら83.6まで落ちてた。最近ジム行けてないのに何故。。。むしろ行けてないからか。。。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 14:38:36.52 ID:QhRYS1650.net
最高効率には長時間の運動継続なんだろうけど短時間でも削れるものは削れるし結局今まで贅肉積み重ねてきた分は隙間時間も使いながら運動なり積み重ねていくしかねえな…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 15:28:31.32 ID:cNpoVvHnM.net
>>338
引っ越したならもう来るなよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 18:38:15.05 ID:1WFFAFJK0.net
>>338

キレやすいのも症状の一つ
もともと精神が病んでるのかはわからんが
お大事に、、

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 18:41:51.54 ID:ddtMCQ4g0.net
なんにせよ自分で引越し宣言したんだしここには来なくなるわけで結果オーライだね

344 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 18:46:56.12 ID:8NEXJ0ifd.net
>>343
ここ俺のスレだけどな

345 :タクドラの拓 :2021/11/28(日) 18:47:47.33 ID:8NEXJ0ifd.net
>>342
無知と会話したくないんで

低学歴すぎて脳味噌病んでそう
お大事に

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 18:53:54.59 ID:ddtMCQ4g0.net
構ってちゃんかよ気持ち悪いやつだな
ところで公衆便所と再婚しないんか?
はやく嫁旦那に対し綺麗に精算してやれよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 18:58:28.24 ID:1WFFAFJK0.net
タクドラ暇なん?
ごめんやけど、忙しいからかまってやれんわ
また今度な

お大事に

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 23:05:27.79 ID:QnS6u3um0.net
今日は串カツとビールだぜ!!!!
ああああうめえええ!!!
脂最高だぜ!!!

349 :タクドラの拓 :2021/11/29(月) 10:11:09.25 ID:MkwnDTlBd.net
俺はこっちに移転したからね。

【タクドラ】92.4kgからの挑戦【拓】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1638059444/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 10:21:24.69 ID:myl7Zd2V0.net
今日の昼飯はチキン南蛮とかき揚げ!
美味い!最強だ!!
3時のおやつにシーフードヌードルビックサイズ買ってきた!
脂最高だぜ!!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:18:02.17 ID:Z8MzhBcz0.net
夕食後86キロになってしまった
目標77キロ
昨日と今日水分沢山取ったから実質84くらいだと思う。
スタートは11月4日からです。スタート時体重は87でした・
身長は182 筋肉質だから腹は出てないけど身体重いので春までに77にします
よろしく

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:20:52.48 ID:ui5Ye/q40.net
>>351
俺と同じような感じだわ
お互い頑張ろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:21:58.01 ID:myl7Zd2V0.net
>>351
182なら82キロで体脂肪率10%以下にしろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:30:24.88 ID:Z8MzhBcz0.net
>>352
がんばろう!!

>>353
そんなにストイックにトレーニングできないし、身体重くてしんどいから77で15パーくらいがいい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:37:48.49 ID:ui5Ye/q40.net
>>354
腹が出てないのは羨ましいかぎり
103kgから83kgまで落としたけど腹はだらしないままだわ
ズボンは36インチから32インチまで下がったし確実に凹んでるんだけど裸になると見た目が不格好のまま

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 20:22:15.42 ID:f/rfNvdD0.net
>>355
頑張ってますね!偉いと思います
ですが未だ道半ば、引き続き頑張りましょう!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 23:00:50.96 ID:KRQ4ZHfh0.net
35 タクドラの拓 ▼ 2021/11/29(月) 22:38:08.80 ID:MkwnDTlB [18回目]
バカしかいないんでここまで

もう5ちゃんも書き込みやめるわ

読解力ねえバカと会話したくねえんだわ

さいなら

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 08:46:53.37 ID:7IMnlMpW0.net
年内に80kg切りたかったけど厳しそうだ
筋トレのおかげなのか食べてもすぐに戻るようになって食事制限がすごく緩くなってる自覚もあるし気を引き締めないと正月が怖いな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 10:01:19.31 ID:aUHnZ7qaa.net
ただのヘタレ根性なしデブってだけじゃん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 10:10:18.91 ID:mLwhCKqR0.net
し、しどい(´・ω・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:40:51.15 ID:LC6v1BHqd.net
この体重のクラスは身長があったらごつい
ちびだったらでぶという2パターンに分かれそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:53:19.88 ID:LAjI71jid.net
80kg台が適正体重だと身長190cm越えてるからな
圧迫感はある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 12:54:11.18 ID:Lp3EkCR+0.net
189cm83kgだけど筋肉ついてくのが嬉しくてダイエットより筋肥大メインになってる
少なくとも来年の夏まではこのクラスに留まると思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 13:21:03.18 ID:7IMnlMpW0.net
>>363
凄いマッチョそうで羨ましいわ
トレーニングベンチでダンベル10kg2個でトレーニングしてたけど軽く感じてきたから20kg2個にしたらキツすぎてビビった
まともに上げることすら困難なレベル

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 15:36:31.70 ID:zO6zcJs3d.net
>>345
流石高学歴のタクドラさん。どちらの大学をご卒業で?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 15:44:06.00 ID:5fuNhcHL0.net
タクドラは別スレで嘘を見破られ、更に持論までも論破されて逃げ出したよ
恥ずかしくてもう来れないと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 15:48:27.40 ID:5fuNhcHL0.net
体重も仕事も嫁さんも彼女も全部作り話
自称プロの上級国民に追い詰められてたから発狂してボロ出してしまったんだね
実際は90kg後半で無職の中年、当然独身で風俗で性処理

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 16:38:30.07 ID:TMsEtA8i0.net
今日の昼飯はコロッケだぜ!!!
白米3杯食っちまった!!wwww

今おやつでいつものカップヌードル
シーフード味だぜ!!
もちろんビックサイズだ!!

脂最高だぜ!!!!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 23:09:40.46 ID:mLwhCKqR0.net
もう年だからそんなに食べれないよ(´・ω・`)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:53:33.66 ID:ifqYV99g0.net
10月10日に90kgスレからこちらに引っ越してきて、なんとか80.8kgまで来た。
70kg台がようやく見えてきた;;

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:57:46.20 ID:54AsJXRI0.net
>>370
ひと月半で10キロ近く痩せるってペース早すぎない?
どんな対策したんですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:10:09.94 ID:ifqYV99g0.net
>>371
ケトジェニックで痩せましたよ。運動はほぼしてません。
朝:プロテイン+MCT小さじ4+サプリ5種
昼:コンビニでチーズ+低糖質な肉系
夜:肉系や糖質0g麺を使用したやきそば、カルボナーラ等々

急激に痩せたのは嫁と大喧嘩して3食プロテイン+MCT+素焼きくるみ(昼、夜で計1袋)
という生活を1週間続けたからだと思う。これで1500kcalで、5kg落ちたけど絶対やめたほうがいい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:49:45.24 ID:VUXYAkML0.net
>>372
それあれだろ?
炭水化物抜いて脂で補う方法だろ!?
疲労感はねえのか!!?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 14:18:39.88 ID:gNqucc+b0.net
bmi20後半から30ぐらいの過度な肥満って何かしら摂りすぎで運動不足気味なのが殆どとはいえ何かをいきなり0近くにするのはやりすぎ気味よね…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:29:10.42 ID:farQiC8l0.net
ケトジェニックはそういうものだから。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:21:24.19 ID:54AsJXRI0.net
>>372
やはりケトか。ケトラッシュ出なかった?自分はアレが出てしまってかなり辛かったから、適度な糖質と適度な運動でゆるく痩せてく方針に変えたよ。サプリもカロリミットとか色々飲んでたら健診で肝臓にエラい値が出たからやめました

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:04:48.11 ID:TqePSSDW0.net
>>373
開始10日ほどはありましたよ。
痩せる毎に身体の負担が少なくなり逆に快適になったかな。

>>376
自分は出てないですね。
逆に今まで脂漏性湿疹に悩まされてたけど、痩せると同時に治りましたね。
人によっては合わないかもしれないですよね。たまたま自分には合ってた。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:18:29.79 ID:U4AHOpSQ0.net
180cm83kg体脂肪率20%。筋トレと食事制限で夏頃から12kg落としたけどこの2ヶ月変化無し。やっぱり有酸素運動が必要なんだろうか。いきなり走れないから縄跳びからやってみる予定

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 01:34:21.12 ID:1Q11sK0x0.net
>>378
縄跳びは子供の頃の感覚でいると痛い目見る
軽く100回以上飛べた二重跳びが1回しか飛べなかった
それだけじゃなく普通の前跳びですらすぐに引っ掛かるレベルでショックだったわw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 07:23:40.80 ID:lPtkX7lD0.net
>>378
ダイエット休暇かチートいれてる?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 10:18:22.69 ID:gkBennpw0.net
デブが縄跳びすると骨がいたくなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 11:49:01.88 ID:s/deFwRfM.net
>>380
食事制限といっても朝と昼はほぼ自由に食べて夕食をサラダと豆腐とサラダチキンにしてるだけ。筋トレは自重と公園で懸垂。といっても懸垂できないからぶら下がってるだけwこんなんだから毎日昼がチートみたいなもんw改めて文章で書くとひどいね、もっとがんばるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:49:05.29 ID:MzAET7XIM.net
懸垂は低い鉄棒での斜め懸垂がいいよ
これが10回くらいできるようになると普通の懸垂のネガティブが数回だきるように
そのごネガティブが10回できる頃には普通の懸垂が1回はできるようになるから

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:51:44.89 ID:MzAET7XIM.net
80kg台でも数回懸垂できるようになると背中がかなり逞しくなるよ
背中の方が代謝は大きいからね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 16:16:20.42 ID:s/deFwRfM.net
うわ的確なアドバイスめっちゃ嬉しいわ。筋トレメニューは腕立てスクワット腹筋ローラー20回だけ。あと懸垂(ぶら下がりw)は限界まで…今は1分10秒。こんなんでも毎日体バキバキの筋肉痛wダイエットと共に懸垂と立ちコロも目標なんだけと果てしなく遠いわwちなみにこんなんでもプロテインとか飲むと効果あるのかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 16:39:44.87 ID:s/deFwRfM.net
懸垂って、順手で肩幅の1.5倍開いて完全にぶら下がった状態から反動つけずに持ち上げてアゴが鉄棒の上を超えたら一回なんだろ?人類には不可能なんじゃないかって思うわ、、立ちコロの方はあとちょっとで出来そうなんだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 18:52:32.79 ID:yCIvmnm0M.net
体脂肪率25パー超えの懸垂はかなりきつい。
けど最近一回出来るようになった。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 21:01:28.29 ID:vV6JyALS0.net
今日の晩飯はカレー!!
二杯で我慢したから痩せるぜ!!!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:15:05.48 ID:MqCb39+e0.net
夜中に目が覚めて、おからクッキー250gたべてしまって(満腹になると眠れる)体重がふえつつあるのですが、なにか解決方法ありませんか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:58:58.58 ID:NvEm/eGba.net
>>389
そういうのって脳のエラーらしいよ
欲を無視して慣らしていくしかないんじゃない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:59:17.63 ID:bJKlnomJ0.net
いきなり綺麗なフォームで懸垂を練習しても1回できるかどうかまででしょう
最初のうちは反動つけてでも構わないので数こなすのが良いですよ
フォーム矯正は慣れてきてからでもできますから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:10:21.31 ID:ApqxvzKIa.net
カーペット上に置いてしまっていた体重計のズレで重さがプラスされてました
医療機関でちゃんと測って貰ったやつとお家の床が硬いところに置き直して測ったやつが同じ数値になりました
僕はアホです

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:26:23.19 ID:zOairzNXM.net
>>389
忍耐力を鍛えないと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:02:26.21 ID:MqCb39+e0.net
>>390
どのスレで相談するのが適切でしょうか?
夜中なので寝ぼけていて朝起きると食べている
寝室にないと、冷蔵庫あけてカニかまとか食べている

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:13:36.98 ID:nPK3TJxer.net
>>389
晩御飯食べる時間を寝る直前にずらすとか
もしくは食欲爆発を防げる程度に食事量を増やしてみるとか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:18:35.56 ID:gDBigYHj0.net
夜間低血糖じゃない?

寝る前にGI値の低い消化の良いものを食べる
バナナとかヨーグルトあたりとか

あと普段の食事の栄養が足りてないか
GI値の高いもの食べてて血糖値がジェットコースターになってるとか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:31:23.74 ID:B/FzFNr0d.net
じゅる・・・うじゅる・・・(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:02:34.00 ID:VL8P8vUZ0.net
>>394
無意識で食っちゃうなら病院行け

399 :タクドラの拓 :2021/12/04(土) 19:16:08.10 ID:19EHlVm1d.net
お前ら、無理し過ぎなんだよ

なーにが無意識でクッキー食っただよ
ストレス溜め込んで脳味噌やられたんだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:45:27.59 ID:jnemUWkdd.net
16時間断食でゆっくり痩せたらいい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:05:41.87 ID:jXYunZ/80.net
>>399
おいクソゴミ来んなよ
構ってちゃんキモイよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:29:42.06 ID:TvGnowIY0.net
>>378
今年の7月に183の95キロから本格的にダイエット始めた
食事制限で間食を完全にやめて2ヶ月経った9月頃に86.5キロ
そこから一ヶ月微増微減はあるもののあまり変わらず10月に
んで10月から週5で一日チャリ30kmくらい漕いで約一ヶ月で5キロ落ちた
そこからも順調に落ち続けて今は70キロ台になったり戻ったりって感じ

403 :タクドラの拓 :2021/12/04(土) 22:45:30.33 ID:19EHlVm1d.net
今日のウンコはでかかった
2度もトイレに行ったが2度目がでかかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:58:46.52 ID:jXYunZ/80.net
>>403
公衆便所女の顔面にクソしたんか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 06:47:36.23 ID:1AKhELsVr.net
>>399
高学歴だとウンコもデカイんですかね?

406 :タクドラの拓 :2021/12/05(日) 07:52:36.50 ID:ojIZQWcmd.net
養豚場でもがいてる諸君おはよう
秒読み段階に入った。
昨日の排泄量はハンパ無かったからね。
完全な便秘では無かったが溜め込んでいたんだろう。

昨日は朝っぱらからピザ(チーズ増量)食ったり
深夜にカツカレー食ったがへーきへーき

本日:81.2kg
前日比:−1.2kg
https://i.imgur.com/i0myJSm.jpg

407 :タクドラの拓 :2021/12/05(日) 07:55:57.33 ID:ojIZQWcmd.net
ここ1週間ほどダイエットは一切やめてた
食事はピザやらカツカレー
それでも減るから面白い

408 :タクドラの拓 :2021/12/05(日) 08:09:50.60 ID:ojIZQWcmd.net
12月1日は凄かったね
嫁がカレー作っちゃったんで夕方にカレー2杯食って翌日の朝もカレー

お前らリバウンドし過ぎなんだよ。
日頃から節制してれば1週間サボっても減るわ

409 :タクドラの拓 :2021/12/05(日) 08:16:22.42 ID:ojIZQWcmd.net
俺のダイエットは特殊なんだけどね。
君たちには教えない。
アホは無理し過ぎるわけよ。

俺は糖質や炭水化物を抑えたのは初期だけ
案外炭水化物や糖質をちゃんと摂取してるんだよね
https://i.imgur.com/U2b717s.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 09:54:25.54 ID:siIBu5eJ0.net
378です。ダイエットスレなのに懸垂助言サンキュ。やっぱみんな筋トレやってるんだね。ほぼ立ちコロ出来る程度の腕力はついてきたんだけど懸垂は全く無理。なんか柔軟性といか関節の曲がる方向(俺奇形?)的におかしいのかなって感じ。ところでもうずーーと
筋肉痛と疲れが取れないんだけど皆さんはこんな時どうしてる?一週間位休んでる?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:26:05.52 ID:dSztl2Cb0.net
適当だけど、胸→下半身軽め→背中肩→下半身軽め→ジョグor休みのローテでやってる。部位変えれば一週間も開けなくて済むよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:55:08.05 ID:aEoyHiWm0.net
筋トレに限らず運動ではメンテナンスが必要ですよ。
運動前に簡単な柔軟体操(ラジオ体操が良いと思います)
運動後には入念にストレッチです。
筋肉痛は普段使わない筋肉を使うと起きますので回復するまでその部位はなるべく休ませるのが基本ですね。
年齢や運動経験にもよりますが3〜5日程度は休むのが良いです。

筋肉の回復を促すためのサプリなどもありますので予算の範囲内で検討されるのも良いかと。
一般的にはアミノ酸やプロテインで良いのですけどね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:59:35.93 ID:aEoyHiWm0.net
>>411
部位を変えるのは運動慣れしていない段階ではどうかと思います。
例えば胸のトレーニングしているつもりでも肩に力が入る人もいますし、背中のつもりが尻も使ってしまう人もいますので。
分割は慣れてきてからの方が良いですね。

なので筋トレの日、有酸素の日、休息とわけるのが良いと思います。
月曜に筋トレしたなら火曜日はウォーキング、水曜日は休息、木曜日に筋トレというローテーション。
ウォーキングの日には自重のスクワットでも良いですが筋肉痛が残ってるようなら足踏みや踏み台昇降くらいですかね。
軽い運動をする事で筋肉の回復が促されるようなので。

そして運動の内容に応じて食事にも変化を与えると良いと思います。
筋トレの日は糖質を多めに、有酸素の日は脂質を抑えて、休息の日はカロリー全体を落として、という具合ですかね。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:18:10.61 ID:dSztl2Cb0.net
>>413
あなたの懸念を理解した上でのゆったりしたローテにしてるようには読めませんでしたか?
キーワードに脊椎反射してしまうのは5chあるあるですが。。。

415 :タクドラの拓 :2021/12/05(日) 13:28:34.94 ID:ojIZQWcmd.net
>>412
>>413
てめえは何一つ痩せて無いくせにアドバイスするキチガイ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:37:35.26 ID:t3zQb6Rx0.net
アイスクリームたべちゃった

417 :タクドラの拓 :2021/12/05(日) 13:56:15.37 ID:ojIZQWcmd.net
>>416
デブ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:11:36.38 ID:t3zQb6Rx0.net
ダイソーの120gの甘栗ってうまい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:26:52.67 ID:aEoyHiWm0.net
>>414
失礼いたしました。
ローテが緩いのはわかっていましたが胸と背中肩と二分割してますよね?
胸の時に肩も使うと書いたと思うのですが初心者が中1日で肩を2回というのはヘビーだと感じた次第です。
きちんと部位に効かせられるようになるのに時間がかかりますから、しばらくは全身の筋トレで良いと書いたつもりです。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
長文だと何かと怒られる場所なので。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:38:34.74 ID:ZEw985ysa.net
食事制限2ヶ月で90kg→83kgに7kg減量した。

酒は飲んでるw
腹の出っ張りが日に日に平らになって顔がシュッと来てきて嬉しいわ。
70kg迄落とすぞ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:45:41.66 ID:dSztl2Cb0.net
>>419
@狙ったところに効かせるのが難しいとはいえ、別の種目を中一日でやってヘビーって無理がありませんか?
Aローテが緩いのがわかってたら、普通そこをフォローした書き方しませんか?
B自分で書いてて無理のあるなぁって思いませんか?他人はそこまでバカではありません。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:47:30.91 ID:dSztl2Cb0.net
>>419
書きわすれ。
C十分長文です。長文に気を遣ってるようにはとても思えません。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:51:48.40 ID:c82d/Him0.net
>>421
おまえも長文だ、バカw
部位分けなんてウ板の住人くらいしかやってねーよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:54:02.84 ID:dSztl2Cb0.net
いつでも他人を下げて気持ちよくなるチャンスを狙ってるのがあからさまです。不快です。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:55:43.51 ID:aEoyHiWm0.net
長文失礼しました。
初心者が部位を分けるかどうかについては私は否定的な立場です。
まず追い込む事はできませんし。
なので中2〜3日の一般的な休息期間が良いと思うのですがせっかくなら空いている日に軽い有酸素をというプランですね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:55:56.35 ID:dSztl2Cb0.net
>>423
別に長文がいいとか悪いとか言ってないし、分割法がここで流行ってるかどうかなんて否定する理由にならない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:58:39.03 ID:aEoyHiWm0.net
筋トレの次の日に有酸素を入れる利点は疲労回復と除脂肪だと思います。
トレーニングを集中して行うよりもストレスを感じにくいですし食事管理がルーズでもある程度調整しやすいですよね?
それと他人を下げようとか気持ち良くなろうという考えは持ってません。
合理的な方法の一つを提案したつもりです。気分を害して申し訳ありません。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:00:11.82 ID:aEoyHiWm0.net
なんか荒れる書き込みになってしまったのでしばらく静観しますね。
長文、乱文、駄文失礼しました。
ID:dSztl2Cb0さんが良い意見をしてくれると思うのであとはお任せします。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:05:13.87 ID:ZEw985ysa.net
お前らも断食ダイエットやれ。
金土日くらい続けてやれるだろ。

やったら月4kgは痩せるぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:04:51.05 ID:dSztl2Cb0.net
>>428
最後っ屁がいらない。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:57:54.05 ID:Q/xB+dhf0.net
断食はすぐリバウンドする

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 06:44:05.41 ID:h0Vg/jQf0.net
上級国民さんも80キロ台なんですか?

433 :タクドラの拓 :2021/12/06(月) 07:52:34.68 ID:7G/iAT6od.net
養豚場のみなさんおはよう
まだ出荷されてなかったんですか?

本日の体重:81.8kg
前日比:+600g
https://i.imgur.com/M4R4UY2.jpg

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:19:32.08 ID:5K0GBthC0.net
↑お前も豚じゃねえか
早く出荷されろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 00:33:06.65 ID:FPY6wuUGr.net
タクドラさんは高学歴なのにタクドラやってる謙虚さも持ち合わせてるから出荷されないンだよ。

436 :タクドラの拓 :2021/12/07(火) 00:44:18.39 ID:2xUIHObId.net
>>434
あ?てめえ何kgよ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:18:38.71 ID:0/4rM6ZC0.net
>>436
83kg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:02:04.70 ID:CP0rG7qJ0.net
タクドラって身長何センチ?

439 :タクドラの拓 :2021/12/07(火) 18:53:04.46 ID:2xUIHObId.net
嫁と一緒にラーメン屋にきた
「小」「ミニ」って普通サイズだからな

塩(小)
https://i.imgur.com/QKWw6Qc.jpg

辛味噌(中)
https://i.imgur.com/wdSB7pM.jpg

ミニカレー
https://i.imgur.com/pfFvlNW.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 19:47:38.94 ID:3CNIjVaw0.net
>>438
173cmって言ってたな

441 :タクドラの拓 :2021/12/09(木) 20:23:24.41 ID:8Vas6H2ed.net
もうすぐこのスレともオサラバだな
https://i.imgur.com/Zua2nxD.jpg

442 :タクドラの拓 :2021/12/09(木) 20:24:28.69 ID:8Vas6H2ed.net
ラーメン美味かったなあ
目一杯食ったから胃がパンパンだった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 20:39:07.48 ID:20D377HFa.net
>>441
一生卒業できなそう

444 :タクドラの拓 :2021/12/09(木) 20:54:59.50 ID:8Vas6H2ed.net
>>443
てめえは何キロなんだよ
さっさとアップしろ豚

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:06:03.44 ID:3kKU+75WM.net
今日も明日も断食ダイエット頑張るで

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 06:24:07.01 ID:oeD3ZjUX0.net
頑張れよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 08:10:19.11 ID:KPRliVzP0.net
>>446
頑張ってるよ
3日に一度はちゃんと食べてる
月に4.3kg痩せてる。2ヶ月続けてる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 12:18:19.14 ID:Z6TemTD3d.net
ダイエット開始して約1か月、169センチ83.4キロから、食事改善とジム10回程度でやっと今朝79.8キロ
最初の内に減るのは水分って聞くし、体型にもいまのところ目立った変化ないけど、晴れて70キロ台になれました。
内臓脂肪はもしかしたら多少落ちてるのかな?
目標まではまだまだ先は長いですけど、とりあえずこのスレからは去ります!ありがとうございました

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 11:00:15.07 ID:rbLzTzij0.net
82キロからなかなか減らない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 17:50:30.87 ID:u3spjtrY0.net
3週間で88から85になった
結構順調だ
中身はご飯の量が1/3とダイエットコーラー飲むのやめた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 18:20:45.98 ID:qZRtm0Dm0.net
運動しろよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 20:21:27.22 ID:B55ByIVH0.net
一日の食事
サラダチキン、レタス、キャベツ、赤ピーマン、カニカマ、カロリーオフマヨネーズ、ドレッシング
だけにして
ひと月で4kg減。酒は飲んでる。
175cm 84kg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:38:51.72 ID:1U72VHak0.net
わこハンラ
私もダイエット頑張ります

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 22:42:06.56 ID:6gqHJrjq0.net
>>452
それぞれ何グラム食べてるかしらないけどサラダチキンとカニカマ1パックずつだとタンパク質が100gぐらい足りないんじゃ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 23:00:55.09 ID:s47T6Ir60.net
84sならそもそも必要たんぱく質量が60グラム程度なので100グラム不足なんてあり得ない。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 23:33:12.12 ID:B55ByIVH0.net
>>454
上に自分が書いたのは一日一食にしてる日々の量だよ。

タンパク質たりないだろうね。30gくらいしかとって無い。でもカロリー制限だから仕方ない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 07:29:43.01 ID:Tz/KB/n/0.net
>>456
承知の上ならしかたないですね。
>>455
あってるかどうかおいておいて私の知識の範囲では、ダイエット中は除脂肪体重の2%必要。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 07:39:31.72 ID:Tz/KB/n/0.net
>>457
計算おかしい、0.2%ですね。2/kです。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 09:25:27.96 ID:RJiIfJP80.net
>>457
俺のは厚労省の「日本人の食事摂取基準 2020年版」にしたがった数字だが、そちらのソースは?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 12:09:50.05 ID:HFbsS2aVM.net
>>459
それは糖質や脂質も同じように厚労省の推奨どおりとった場合でしょ?

一次情報は調べてなくてユーチューブやブログ記事からの又聞きだが、新陳代謝で必要になるタンパク質量が厚労省の基準で、ダイエットすると糖新生やらケトやらでタンパク質を消費するから2〜3倍必要だとのこと。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 12:26:39.10 ID:u1V1EEWp0.net
1週間じゃそんな痩せないかーモチベがー

462 :タクドラの拓 :2021/12/13(月) 13:20:31.17 ID:AK0mW6bCd.net
何かとモチベモチベ言って逃げている奴は絶対に痩せない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 14:36:33.58 ID:RJiIfJP80.net
>>460
厚労省の基準を否定しユーチューバーやブロガーの言葉を盲信する時点でおかしい。
あと、仮にその通りだとしても160グラムにならない。
徐脂肪体重の意味がわかってないでしょう?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:00:50.82 ID:A98QkyEkM.net
あと0.7kgで80だ
風呂上がりに測ったからまだわからないけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:35:22.22 ID:HFbsS2aVM.net
>>463
そういうと思ったけど別に盲信してないよ。理屈に筋が通ってると判断したので信用している。
160ってどっから出た数字?
84kgの体脂肪25%引いて63kg→私の基準では126gぐらいとらないといけない。
チキンとカニカマで30gしかとってないなら100gぐらい足りないじゃん。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:36:19.55 ID:HFbsS2aVM.net
>>463
あなたこそソースは信頼できるものでもそれを正しく読みとれてないのでは?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 15:37:14.81 ID:HFbsS2aVM.net
>>465
体脂肪25%ってのは適当ね。そんなもんかなと。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 16:42:39.52 ID:RJiIfJP80.net
>>465
ああ失礼、160は誤記。
専門家集団が策定した厚労省の基準より素人のユーチューバーを信じたければ好きにしな。でも、他人にアドバイスなんておこがましいことはやめた方が良い。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:12:59.10 ID:HFbsS2aVM.net
>>468
厚労省の基準は信じてるぞ。厚労省の基準を元に、糖質脂質がその前提より下回るなら、もっと摂るべしといってるだけ。

言いたいこと伝わりますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:16:48.50 ID:HFbsS2aVM.net
>>468
で、あなたこそ専門家集団のいってることを正しく読みとれてますか?
お言葉を返せば、その程度の理解力で人のコメントにケチつけるのは僭越ではないですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:53:50.66 ID:RJiIfJP80.net
>>470
そもそも、君は原典にあたったのか?俺はちゃんと読んだぞ。
君は結論ありきで書いてるだろ。だからダメなんだよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:54:54.71 ID:8J/DlFr9d.net
デブ同士仲良くしろよ

473 :タクドラの拓 :2021/12/13(月) 17:57:24.14 ID:AK0mW6bCd.net
デブとデブのぶつかり合い
想像すると笑えるw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:01:38.35 ID:HFbsS2aVM.net
>>471
いちいちなんでもかんでも原典読んでられるかよ。
普通に過ごすと60グラム、ダイエットでタンパク質削られると+α必要ってのに何か疑問があるのか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:02:24.98 ID:HFbsS2aVM.net
>>473
それは否定できないw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:10:25.01 ID:HFbsS2aVM.net
>>471
言うからちょっとだけ原典覗いたけど、誤解されて文句言われないように色んなところにめちゃめちゃ注意書きされてるじゃねーか。
厚労省は「普通の人が普通に暮らす前提」で必要な量を示してるって理解でなにも問題ないと思ったぞ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:14:52.61 ID:HFbsS2aVM.net
学者:半径が1なら面積は3.14である
aさん:じゃあ半径2ならもっと大きいな
bさん:は?学者は3.14っていってるんですけど?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:47:11.76 ID:FtqWW9fR0.net
この一週間、80kg以下の体重だったので卒業します。

さよなら豚野郎ども。

8月から110回のウォーキングで940km歩いて10kg減量しました。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:28:52.08 ID:RJiIfJP80.net
>>476
読んだのか。えらいえらい。
ただ、ちょっとじゃなくてちゃんと読みなよ。素人のブログやユーチューブを見ている暇があれば、まともな専門家が書いたものを読むべきなんだよ。これからも気を付けろよ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:37:00.89 ID:HFbsS2aVM.net
>>479
ちょっとまて、読んでも結論変わってないんだけど、そんなので終わらせんのかよww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:46:56.72 ID:RJiIfJP80.net
>>480
これからも精進せい。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:38:05.07 ID:PBiqrs+T0.net
>>478
お疲れ様でした

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 07:06:59.32 ID:kMkGKI1T0.net
80k台安定してきたし目標もできたのでモチベ維持のために週次くらいで書いてく
とりあえず2か月で80台前半、いけるところまでいきたい

12/15 88.6

9月中旬に108kくらいから開始
90kくらいまでは食事制限+ジョギングウォーキングをがんばってたけど
最近は筋トレも始めて食事もタンパク質とか増やしたので体重減るペースは落ちてると思う

484 :タクドラの拓 :2021/12/15(水) 09:48:37.59 ID:SDJWUIZed.net
養豚場のみなさんおはようございます。
めでたく秒読み段階に突入いたしました。
前日から一気にマイナス1.6kg
前日は風呂に入ってませんので汗ではないです。

本日の体重:80.6kg
前日比:−1.6kg

最近、お通じが良いからね。
https://i.imgur.com/KJKSPVq.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 14:46:14.35 ID:HxqJ5ce20.net
>>483
すごい早さだな

486 :タクドラの拓 :2021/12/15(水) 17:28:40.46 ID:2izCdF0qd.net
もうすぐクリスマスだね

豚どもはホテルで相撲でもとるのかね?w

一生、女できねえ人生歩んでろ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:49:10.62 ID:Fsij18rCa.net
タクドラってデブでも妻と愛人がいる設定なのに、なぜ他人はデブだと女がいないと思えるんかね?

488 :タクドラの拓 :2021/12/15(水) 19:08:37.18 ID:2izCdF0qd.net
>>487
お前らが一度も画像アップしてないからわかるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:43:55.09 ID:f+CjaKy40.net
まともな脳ミソ持ってたらこんな場所に画像晒さんわな
風俗嬢に協力仰いで画像アップしてるのは可愛いけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 08:53:10.84 ID:13yctPDFM.net
>>484-489
専用スレたてたんだったらそっちでやってくれ

491 :タクドラの拓 :2021/12/16(木) 10:32:28.33 ID:ZlZyKCHSd.net
養豚場の皆さんおはようございます


本日の体重:81.2kg
前日比:+600g

https://i.imgur.com/XWNYMhT.jpg

>>490
黙れ豚
ここもスレ立てたのは俺だ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 11:26:02.00 ID:x6XWMHgaF.net
早く80kg切れるといいな頑張れよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 11:29:54.53 ID:BXNnM5k70.net
そしてここには戻ってくんなよ

494 :タクドラの拓 :2021/12/16(木) 12:01:25.44 ID:ZlZyKCHSd.net
健康診断の結果が出た(11月17日現在)
体重:83.0kg(11月17日)

コレステロール値
https://imgur.com/a/24jGAOI
https://imgur.com/a/2wyypVu

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 14:38:44.16 ID:wjyq+46T0.net
>>494
身長は?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 14:40:28.41 ID:2RRUy9bx0.net
プロテイン飲んで運動しても痩せない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 15:13:58.04 ID:Lo3woevJd.net
>>495
173cmらしいぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 14:29:40.32 ID:OnfiXvX3d.net
>>494
γとかの数字が適当だな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 19:13:20.24 ID:HDfvHtLBa.net
>>496
そりゃプロテインはカロリー高いし体重減らさないためのものだぞ
プロテイン飲んで痩せるなら昼とか抜かなきゃ無理

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 13:59:37.62 ID:pg6n9Y5T0.net
>>499
それはない
3食食べてプロテインも飲んでるけどガッツリ痩せた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 14:08:45.44 ID:7j/QQpjZa.net
>>500
それだけ運動してるからだろ
一般に太ってるデブは多少の運動じゃ意味ないし、プロテインの分余計にカロリー取るならその分減らさなきゃ意味ない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 14:21:47.28 ID:pg6n9Y5T0.net
>>501
運動と呼べるレベルのものはしてないよ
筋トレを軽くやってるくらい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 15:24:51.34 ID:5JFzLkTpd.net
>>501
もうこのスレ卒業者だが朝プロテイン+アミノ酸+サプリに変えたけど停滞なく痩せてるぞちな68キロ
普段は朝のみ、どうしても食欲に勝てないときはアーモンドミルク+ソイ飲んでる
運動は仕事で歩いまわるくらいでなにも特別なことはしてないからこそタンパク質多く取るために続けてる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 15:41:06.70 ID:7j/QQpjZa.net
>>503
俺が言ってることやってるだけじゃね
3食普通に食っててプロテイン飲んでも痩せない言ってるのが居たから当たり前やんって話をしてただけ
プロテイン以外何も取ってないならそら痩せるだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:03:52.53 ID:mWKnhtBy0.net
ご飯を食べて測っても80kg切ってたのでこのスレを卒業出来たと考えていいでしょう
95kg以上あった体重をここまで減らせた
脂質を抑えた食事で筋トレをして長期的な計画を立てて半年近くかけてやっと実現した
まぁまだ肥満なんですけどね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:23:30.18 ID:j+y6l+Nl0.net
すげえどうやって痩せたんですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:50:53.51 ID:ONN4WTNn0.net
身長も教えて

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:08:09.88 ID:vwgUwDa7M.net
筋トレが継続する理由とする時間帯を教えてほしい。

仕事から夜遅くに帰ってきてクタクタの状況ではやる気にならん。
休みの日は休日くらい身体を休めようと理由をつけてしてない。


はい、デブです。

509 :タクドラの拓 :2021/12/22(水) 08:03:53.90 ID:kJi9mLREd.net
>>508
日本語喋れデブ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:38:24.50 ID:YLz1Myjwa.net
>>508
俺は朝起きてすぐに腕立てとスクワットやっている。
12kg以上体重は落ちたけど5kgは筋肉が落ちたので、その焦りが筋トレのモチベになってる。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:11:49.14 ID:tl0Q184LM.net
あすけんでPFCバランス整えて
筋トレと有酸素運動1時間毎日やったら
1ヶ月と少しでマイナス8キロ
もう少しでここ卒業出来そうだ!
頑張った過去の自分に感謝しながら今日もトレーニング!
https://i.imgur.com/jP9vh9e.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:18:31.49 ID:++LpmbgS0.net
>>511
体脂肪とBMIヤバいだろ
身長160とかか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:22:24.95 ID:tl0Q184LM.net
164cmあります!双子出産した後に産後太りしました

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:25:34.98 ID:Te3Odp3gd.net
頑張れ、継続することが大切や

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 14:49:43.12 ID:++LpmbgS0.net
>>513
女性か
そりゃすまんかった
産後は太るし大変だよな、引き続き頑張って

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 15:03:26.17 ID:rKdEX/FAM.net
ありがとうございます!
子供の残したご飯勿体ないと食べてたら
まぁ醜い体になってしまって、、、、
引き続き頑張ります!
年内には80キロ切りたい!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:24:09.13 ID:02Y3a/zMM.net
ああ、なんかここの住民全員おっさんのデブっていう先入観あったわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:25:31.47 ID:spJx8Klka.net
>>516
>>509なんか筋量の多い男なのに体脂肪40%超えてるんだし気楽にいこう
上を見るとキリがないけどたまには>>509みたいな底辺を見て息抜きも必要よ

519 :タクドラの拓 :2021/12/22(水) 18:44:00.08 ID:kJi9mLREd.net
>>518
安物体重計の体脂肪率40%を真に受けるデブ

そんなわけねえだろ
身長172cmで体重81.4だぞ
アホか
お前みたいな脳脂肪は一生結婚できんよ
ついてくる女がいねえw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:48:42.10 ID:mGvmr0tLa.net
まあ、足裏だけで体脂肪率を測る体組成計で、体脂肪率が高めに出るのはオムロン製の体組成計か極端に筋肉質のビルダーくらいだけどな。
あとは体脂肪率が低く出ることはあっても高く出ることは滅多にない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:57:11.35 ID:spJx8Klka.net
>>519
安物体重計の「体重」だけは都合よく信じる豚哀れww
底辺タクシードライバー師走で稼ぎ時だろ?ブヒブヒ言いながら客拾ってこいよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:06:09.38 ID:spJx8Klka.net
>>519
それから俺は既婚者だから豚君必殺の「女」に走るわけにいかないのよ
真っ当に生きてる既婚者なら当たり前のことなんだよ
ここまでの人間の言葉はわかるか?
上でもあったように双子が産まれて幸せな家庭を築いてる人達も多いのよ
それなにのに馬鹿の一つ覚えでブヒブヒ繰り返してさ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:07:43.11 ID:mGvmr0tLa.net
運動主体の減量でも脂肪より筋肉の減少の方が多かったなんて普通にありえる。上手く減量できても全体の体重減少量の20〜30%は筋肉が落ちることを覚悟する必要がある。
ましてや、タクドラみたいにただでさえ筋肉が落ちやすい高齢な上に高脂質の食事はやめずに運動もせずじゃ、体重は減っても筋肉ばかり落ちて脂肪はほとんど落ちていないなんてことも普通にあり得るから、これを見ている中高年はタクドラの減量法は間違っても真似しない方が良い。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:07:57.14 ID:spJx8Klka.net
ついてくる女がいねぇwとか煽りのつもりなんかな?
いや嫁がいるんですwなんかすみません豚さんww
運転ご苦労さまですwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:44:21.22 ID:WyuPEJst0.net
できるだけ筋肉落ちないよう筋トレ頑張ってるけど肘に違和感
家でフリーウエイトだと肘使わないのは難しいなあ
マシンなら色々やれそうだけど近くにジムが無い

526 :タクドラの拓 :2021/12/22(水) 20:57:19.31 ID:kJi9mLREd.net
>>524
妄想嫁ウケるwwww

ま、豚の寝言でも聞きながら一杯やるわw
お前ら、なーんもアップできんもんなあw

527 :タクドラの拓 :2021/12/22(水) 20:58:03.15 ID:kJi9mLREd.net
彼女がこれ買ってきてくれるって。
嬉しい。
さて、いくらでしょー
https://i.imgur.com/LV2W3zl.jpg

528 :タクドラの拓 :2021/12/22(水) 21:00:25.94 ID:kJi9mLREd.net
>>524
あ、妄想嫁さんによろぴくw
今度一緒にBBQしましょうってwww
伝えておいて。
妄想嫁さん!君の脳内に住んでるからすぐでしょwww

https://i.imgur.com/P5hzKZH.png

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:02:15.01 ID:5CgVrcBD0.net
嫁がいることを妄想してなんになるのか不思議でたまらん
そう思うってことはこいつ独身くせーな
そしてまた肉と値段の話
反吐が出るほど卑しい豚w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 10:42:38.80 ID:AZsWcikD0.net
78.5キロになったので卒業します

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:28:29.90 ID:0HSEYAS90.net
84から微動だにしない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:36:20.59 ID:nDkmEudSd.net
タクドラって岐阜や名古屋周辺に住んでるのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:14:55.55 ID:TWrVbmvPM.net
80キロの狭間で揺れ動いて1ヶ月
我ながら気合いが足りん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:36:53.70 ID:0HSEYAS90.net
>>531
一年間84からほとんど変わってない
前後1-2kgの変動はあるけどまた元に戻る
どうしたらいいんや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 18:14:48.37 ID:F328dWVlM.net
>>534
あすけんとかで記録してみたら?
一ヶ月ようすみて、次から意識してカロリー調整すればきっと。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 19:28:15.35 ID:5UB7+q9P0.net
二日断食してる。
なんだかんだで断食が一番劇的に痩せるわ。
水分と、マルチビタミン&ミネラルのサプリだけ飲んでる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:37:56.29 ID:rT4LUsudM.net
グリコーゲンと水で2キロぐらいストンと落ちて、その後も筋肉削れるから体重は効率よく落ちそうですね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:21:25.89 ID:TWOItnV90.net
>>537
デブッパラに載った脂肪が見事に普通に近く減ってきたよ。
前は妊娠7ヶ月?とか言われてたのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:34:23.78 ID:TWOItnV90.net
このやり方断続的にやってて11月から7.2kg減量した。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:48:08.16 ID:dcA0df2L0.net
このスレくらいの体重なら特別なことしなくても普通に痩せると思うんだがなあ
10月から14キロ落としたけど一日3食で飯抜いたことない
もちろん量は少な目だし運動もしてるけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:53:12.06 ID:TWOItnV90.net
>>540
自分は運動といっても1日6000歩くらいだな。
250キロカロリーくらいしかカロリー消費してない。

その代わり断食含む食事制限だなー。お酒は飲んでるよ。
3ヶ月で14kgはそうとう凄いね。

自分はこんなもん
https://i.imgur.com/ScN9mOZ.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:11:00.05 ID:UTJ+P50yd.net
>>540
身長にもよるから80kg台ならなんでも痩せる訳じゃない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 09:57:43.54 ID:09PoSluZ0.net
食事8割運動2割と言われてるが
やっぱり運動しないと減らない気がしてる
80.2だった、、、、おしかった

544 :タクドラの拓 :2021/12/24(金) 10:44:05.27 ID:n1TV8rwWd.net
昨日は調子こきすぎたかな
休暇だったんでラーメン餃子ポテチコーラの誘惑に負けた。

本日の体重:81.8kg
前日比:+400g
https://i.imgur.com/9C1frL2.jpg

545 :タクドラの拓 :2021/12/24(金) 10:44:24.33 ID:n1TV8rwWd.net
誤爆した

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:15:06.34 ID:zfK+gngU0.net
栄養バランスとりつつカロリー控えめにして運動とか書かれるぶんにはシンプルだけど程度が難しいわね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:07:48.83 ID:G4yhKZh70.net
最近ジム行き始めたんだけど
今日はジム空いてるよな
これから行ってくる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:25:00.25 ID:JWvvvAlc0.net
クリスマスイベントで混んでると思うが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:28:44.25 ID:IsEQIkGNM.net
本日休館日だった・・・

550 :タクドラの拓 :2021/12/26(日) 01:52:56.31 ID:M0s/aqCBd.net
さよなら
80kgスレは卒業

現在79.8kg
https://i.imgur.com/AhJUOv0.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:12:35.48 ID:7M6iRE11M.net
88スタート、3ヶ月で82。ついに懸垂が一回あがった!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:14:16.25 ID:kwE/vxhUa.net
>>551
おめ!
俺も100kgの時1回も出来なかったプッシュアップバー?で床ベタ付けの腕立てが複数回出来るようになって喜んでる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:18:55.32 ID:pQGJ2Ccq0.net
10/20に175cm90.6kgで開始して
12/26で82.5kgに落とした。

ひたすら食事制限だけ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:22:39.50 ID:7M6iRE11M.net
>>552
ありがとう&おめでとう
できることが増えて加速度的にダイエットが進むことを期待

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 16:06:55.31 ID:M1Sm9PSf0.net
食事制限って何してるの?
オートファジーってのをゆるくやってるんだが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:21:54.70 ID:pQGJ2Ccq0.net
>>555
休みの日とか、ほぼ食べない。
マルチビタミン&ミネラルと水分だけ。

平日もチキンとサラダとかが多いよ。一日1000カロリー以下にする。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 20:28:01.59 ID:xAZ1JS6X0.net
>>556
リバウンド不可避やな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:03:49.35 ID:pQGJ2Ccq0.net
>>557
2ヶ月で8kg落ちたし食欲自体コントロール出来てるから
今のままあと3ヶ月は続けて
そのあとも気をつけるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 21:29:07.18 ID:Mk4+woaG0.net
気をつけてるつもりが筋肉スゲー落ちてるぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:37:18.02 ID:2GkY3ICl0.net
筋トレ派からしたら筋肉削って痩せるとか意味分からないよね。でも服着てれば筋肉削っても貧相さは目立たないからそれはそれであり。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:54:42.25 ID:TG34oxbJa.net
まずは食べるカロリーを制限して、腹についた脂肪からカロリーを支出させる事が大事だろ。
タンパク質は一日45gだけど摂取してるよ。
本当は70gくらい必要なんだろうけど。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:55:18.41 ID:J8COtp2b0.net
体重を落とせば脂肪だけでなく筋肉も減るのは必然。
それとリバウンドするかは全く別問題だろ。筋トレしてればリバウンドしないならルイボスは。。。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:58:42.52 ID:TG34oxbJa.net
どんどん腹は凹んでっている。
68kgまでこの調子で行きたい。

後3ヶ月半は掛かるかなあ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:41:41.57 ID:oyGSytS70.net
>>561
「まずは」ってことは、脂肪減らした後に筋肉つけるつもり?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:45:22.70 ID:oyGSytS70.net
普通の生活してる人が必要なタンパク質が70ぐらいでも絞ってる人はもっと必要かと。筋肉が大事ならね。
肉体労働でもしてなきゃ筋肉なくても困らんけど。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 01:25:02.86 ID:u6XrneDe0.net
>>564
そうだね。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:09:38.11 ID:ar9jCHgid.net
>>558
まぁ失敗して気付けな
リバウンドして負のループに必ず入るから
そしたら思い出してくれ
それで頼れ俺のことを

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 02:46:30.72 ID:u6XrneDe0.net
>>567
ありがとう。
リバウンドしないように気を付けるけど、
もし大変なことになったらまたここに相談するよ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 10:59:11.28 ID:OkklkQVo0.net
晩飯から14時間くらい経って腹が減ってきた
3キロランニング行ってきます!!
昼飯何食おうかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 21:41:27.61 ID:+Zjz8V7L0.net
ちょいちょい見かける筋肉量が減ってリバウンドするってのは違うと思うんだよな
筋肉1kgにつき基礎代謝14kcalだろ?

ダイエット辞めて元の食事に戻したら太るの当たり前だから、太らない食事にするための生活改善をダイエットと一緒に進めないとだめだと思うんだけどな

カロリーコントロールと運動の話題はよく出るけど生活改善の話する人少ないのが不思議だわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:05:28.22 ID:nc5a2Srj0.net
>>570
あくまで基礎代謝はな
余分についたエンジンの維持費に過ぎないわけ
それが余分に動き続けるんだから燃費が悪いったらありゃしない
極端な話で申し訳ないが、清水たいちさんって言う100キロ級のビルダーは数時間のインタビュー中でもコンビニサラダチキン7.8個食べないと痩せてしまうらしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:18:47.05 ID:KYbC1n2B0.net
>>570
同意するわ。
筋トレとリバウンドとの間に直接的な因果関係はない。
大事なのはダイエットをやめた後の食事量だろ、と。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:15:41.37 ID:a7zVQfkL0.net
>>571
そんなに消費変わるもんかなー
ざっくり計算で男性の一日に必要なカロリーを2700kcal、基礎代謝を1400kcalで活動した際に消費するのが1300kcal
睡眠7時間のカロリーは活動した際に消費するカロリーに含めないとすると1時間の活動で消費するカロリーは80kcalくらいか?
これを更に筋肉1kgに当てはめた場合、1時間の活動で消費する筋肉のカロリーは2〜3kcalか

これ誤差レベルじゃね?まぁざっくり計算すぎるとは思うけどな。
運動して筋肉5kg増やすのは素晴らしいと思うが、普通の摂取カロリーで生活できるように生活習慣見直したほうが効果は高いと思うんだよなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 00:19:35.83 ID:Y1deCT1k0.net
結局断食ダイエットで月に4kg減量してるんですけど何が悪いんですか?

健康診断の数値も良くなるとおもうんですけど。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 06:57:15.20 ID:jINGdTBc0.net
目指す体型に近づいてるならいいんじゃないの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 07:27:03.95 ID:gs/X1WNud.net
>>573
まぁ体質によるかもなぁ
どっちの意見も正しいかと
俺は無理な減量して1500しか取ってないのに月に10キロ 増えた経験あるから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 07:46:44.83 ID:Ne0jZNo+0.net
筋トレって言うてもそんなハードなことする必要なんてないんだよ
なんなら有酸素運動とスクワットだけでいい
摂取カロリー減らせば体重減るのは当たり前だけど脂肪より筋力の低下のが早いのも間違いないよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 08:11:18.76 ID:jINGdTBc0.net
有酸素はカロリー消費してカロリー制限の補助ぐらいに思ってたが、有酸素やハードでない筋トレに筋肉減少抑制の効果あるの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 19:18:14.82 ID:A4yH1xdRM.net
89.9キロ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 22:22:08.00 ID:mprcMBd+d.net
9月頭に93kgだったのを84kgまで減らした(168cm男)
1日1700kcal程度に抑える+土日にウォーキングをする程度でもゆっくり減るんだね
そろそろ筋肉にも気を使いたい所だけど、とりあえず膝壊さない程度にスクワットしてればいいのかな

https://i.imgur.com/GCtLyqD.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 13:48:50.86 ID:iZH3/dPN0.net
>>570
おやっさんホントに80kg台のデヴなん?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:39:27.84 ID:SwixWeppr.net
男40代80kg 一日の栄養素
カロリー 700kcal前後
タンパク質 30g
脂質 24g
炭水化物 85g
塩分 4.5g

これで微動だに痩せないけどなぜだろう
やはり断食しないと変化ないのかな
なぜか腎臓悪くなったけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:42:41.28 ID:IqkxtPId0.net
>>582
その食生活を何日続けたの?ホメオスタシスってのがあって、数日食事減らしただけじゃ体重は落ちないよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:46:52.29 ID:SwixWeppr.net
>>583
ずっと1000〜1200kcalくらいだったんだけどまったく減らないから去年10月から1食抜いて700にしたんだけど80.5kgから80kgになっただけ

リモートのデスクワークでほぼ運動ゼロ
買い物にいくときしか歩かない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:57:42.62 ID:IqkxtPId0.net
>>584
カロリー計算が間違っていないなら甲状腺が壊れて代謝で消費するカロリーが落ちてるんじゃね?
つか、ウォーキングでもいいから運動しなよ。今は外寒いけど。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:14:29.71 ID:SwixWeppr.net
>>585
甲状腺壊れるとかあるんだ…怖すぎ
病院いったらぶっ壊れてるのわかるんかな
ウォーキングしても痩せないっていうサイトたくさんみてきたけど少しはやらないといけないかぁ
病院で歩かないと死ぬと診断されたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:03:03.93 ID:k4q6I8An0.net
74kgから仕事始めたら85kgにまでなったので相談
まず食生活から正したいのだが、昼は職場の付き合いで普通に外食せざるを得ない。夜は仕事で遅くなることがあるため、6時位に職場で食べ終えてしまいたい
そこで、

朝→家で野菜と鶏肉のスープ
昼→職場の付き合いで外食
夜→職場でカロリーハーフのフルグラ+無脂肪牛乳+ソイプロテイン10g

にしようと思うんだが、効果あるだろうか
夜にフルグラって良くない?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:39:13.25 ID:X/afGYtOr.net
>>587
牛乳とソイプロテインは良さそうだけど、夜にフルグラ(炭水化物)は要らないかな、そこから活動する訳じゃないし。朝と夜を入れ換えたらいいと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 23:43:15.94 ID:yXnXsU/lF.net
>>582
飢餓状態なってると思うで
省エネモードなってるからカロリー減らしても筋肉分解などして維持してる
一番リバウンドなりやすい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:25:03.44 ID:sdKm6wSw0.net
>>582
それで痩せないなんてあり得ないから、なんか余計に食ってんだろ。
アンダーカロリーなら痩せないはずない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 01:42:45.20 ID:RVHzgATe0.net
>>589
よくカロリー制限してる人に対して
「省エネモードになってる」とか言うこう言う人いるけど
具体的に省エネモードってエビデンスあるの?

人間そんな簡単に設定切り替わるの?恒温動物だから常に体温は36度に維持してるし、内臓が休んでるくらいで、何がどう省エネルギーになってるのか教えて欲しいわ。

30-49歳男性、基礎代謝だけで1500kcalはあるらしいけど、それが600kcalとかになる訳?そしたら、北朝鮮の飢餓してる人とかは、食糧少なくて済むんか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 08:24:27.94 ID:HhNL0ynu0.net
マダガスカル飢饉のニュース見るとガリガリの人いないんだよな
体がカロリー消費抑えるようになるのは有り得そうな気がする
食事も運動も適度がいいと思うなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:22:20.28 ID:Xz2cR11JM.net
>>588
ありがとう
朝夜は俺も入れ替えたいけど、職場で食べるとなると夜フルグラになるんだよな
かといって夜にフルグラでも食べないと頭回らないし…フルグラの量減らしてソイプロテイン20gにしてみるかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:26:53.78 ID:l4GTvOIha.net
基礎代謝の中でも、体温を維持するための発熱に使うエネルギーや血液を循環させるための運動エネルギーは必須だけど、身体の細胞の入れ替えに使う栄養素は入れ替えのサイクルを遅らせればどうにかなるからな。
あと、消化が良過ぎるものばかり少量だけ食っていても、胃腸が働かなくなるので代謝は落ちる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:52:36.39 ID:RVHzgATe0.net
>>592
北朝鮮の内部潜入映像見ると兵士も市民も子供もガリガリなのとか
見るけどね。
カロリー足りてない。
省エネモードって具体的に、何%節約できるわけ?それが有ればかなり食糧問題も変わってくるはずなんだけどなぁ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:32:40.87 ID:J168HWKo0.net
省エネモードとか気にするのは70kg以下
80kg超えていたら気にする必要ナッシング

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:46:27.90 ID:1CSf5s9MM.net
>>592
おもいっきりガリガリですが?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/4-151_1.php

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:25:51.98 ID:dcRGp4MEM.net
論文読んだ訳じゃないが、痩せにくくなるのはみんな経験するところだろ。
程度の問題であっていつか痩せるさ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 18:32:41.75 ID:sdKm6wSw0.net
体重が減れば基礎代謝が減るのは当たり前。
それ以上に「省エネモード」とか言い出すのは頭おかしい。食わなければ痩せるし、痩せないのは食ってるから。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:29:25.01 ID:k7LBsVqiM.net
2050年、世界の人口はほぼ100億人になるという最新予測を国連が発表してるけど、
そうなると20億人が飢餓になるらしいが、
人類に省エネモードが有るんなら、かなり解決するよね?
30%エネルギー消費減らせるモードとかあれば全体で食糧少なくて済むんだら。
たまにカロリー摂らなくても痩せない/多少食った方が痩せるとか
エネルギー法則に逆らう謎理論展開する人いるけどなんなんだろう?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 07:15:53.69 ID:UVpu5++pM.net
86.3kg
今日からダイエット。
正月太りした。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:06:16.06 ID:NSSMGglC0.net
年末に83kg前後だったのが今日は85kgだった
またダイエットの日々が始まる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:17:17.59 ID:wbVglWYs0.net
省エネモードって要は恒常性(ホメオスタシス)だろ?
別におかしなこと言ってないと思うけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:54:45.03 ID:C2m7/JXo0.net
ピストンマシーンでダイエット成功した人居ますか??結構値段高いんで本当に効果あったら買いたい!男性172cm95kgです。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:04:54.44 ID:c8RP1DLX0.net
1年間80kg切ることがなかった
1日10000歩オーバーで運動してるのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:17:43.84 ID:jHeVZu+N0.net
省エネモードを恒常性と言い換えただけでおかしなことには変わらないよ。体重に恒常性があるなんて言っている専門家なんかいない。水素水や空間除菌レベルのデマ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:53:58.44 ID:rhCx83zc0.net
そうだよ。
ホメオスタシスと言ったって常に人間はカロリーを熱エネルギーに変換して放出している。

脳やからだ全体にエネルギーを送らなきゃならない。
省エネモードは、どこが制限されるのか?それを話してくれないと信用ならない。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:00:08.35 ID:c8RP1DLX0.net
どうしたらいいってばよ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:36:57.10 ID:QvVcjPFqM.net
長文失礼

専門家っていうガバガバ定義だから言うけど日体大准教授は一般的に多くの方が停滞期になるとは言ってる
室内除菌は知らんが水素水は結合上プラズマ化なりしないかぎりほぼ不可能だから持ち出すべきじゃない
物理で摩擦の問題があるが全て逆方向の力に変わってると思ってしまうのが現実は空気抵抗なり熱音なりにかわってしまう訳でこの世は0か1かじゃない複合的に色んなものが関わってる
消化したものがエネルギーに変わるときも水が生成されてたりするわけ
基礎代謝だって個人差があるし全員が同じ数字じゃない
その基礎代謝も全て運動するためのエネルギーに変わるわけではない
体温を保つための熱に変換されたり内臓などで行われてる体組織の作り変えのエネルギーだったりまだわからない部分にも使われてるわけだ
強めの減量中は飢餓状態に体が陥っていると勘違いして生命維持に重要な代謝以外を出来るだけ削るから代謝が落ちてしまった
よって体機能を保つための恒常性が働いていると考えてもおかしくは無いわけだ
日体大准教授曰く今は多くの人が存在すると言ってるからね
体では全てを観測することは不可能だから医者だってワクチンで死ぬかどうか悪いことが起こらないかなんてのをありませんとは断言しない
研究者であるほど断言はしなくなる訳だ
あってもなくてもどっちでも良いけど存在しないって断言するのはやめたほうがいいね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:08:38.80 ID:QvVcjPFqM.net
投稿した後に自己嫌悪
無視してください
どうせ話しあっても人って考え方そう簡単に変わらんし10分程度で書いたけど無駄な労力だわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 18:43:50.69 ID:jHeVZu+N0.net
准教授の名前と専門は?論文を書いている人なの?
飢餓状態の定義は?勘違いするってどう言うこと?
どうなったら恒常性が働いてどうなったらそれが止まるの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:18:10.98 ID:QvVcjPFqM.net
>>611
飢餓状態云々はあくまで仮定
考え方の一部
体のこと全てなんて知らんし
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E9%9A%86_(%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%AD%A6%E8%80%85)
https://n-pass.nittai.ac.jp/kg/japanese/researchersHtml/Rnmh2075/Rnmh2075_Researcher.html
https://youtu.be/5UFiJlCj4ko

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:38:48.68 ID:jHeVZu+N0.net
>>612
ありがとう。
この人、競技者、指導者であって学者じゃないんだね。やっぱり素人しか言ってないんだね。

仮説、というけど一体どういう説なの?
>>611の質問に答えてくれないか。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:41:39.73 ID:QvVcjPFqM.net
>>613
もういいです
学者が何かわからないようだし
やっぱり無理だわ
レプチンの分泌が減るからじゃないですかねー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 19:45:10.04 ID:jHeVZu+N0.net
>>614
どういう状況になったら停滞するかも示せないなら「仮説」ですらないよね。そこのところわかってる?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:38:30.02 ID:1dT/eU5Y0.net
研究があるかどうか知らないけど、停滞期やらチートなんかは経験的に納得できるから言われてるんでしょ。
得た情報に対していちいち論文調べて正当性を確認しながら生活なんかしないぞ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 22:48:22.11 ID:1dT/eU5Y0.net
自分の経験で言えば停滞時は体温がコンマ二度ほど下がっていて、それが「省エネモード」なのかなと思っていた。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 21:34:04.06 ID:UEGe0n5k0.net
俺も停滞期、チートデイ、そんなもんあるんかいな、と思って以前調べたけど腑に落ちたのはエネルギー不足になると甲状腺から分泌されるt3の分泌が落ちてしまうこと。
 t3は火力調整ダイヤルみたいなもんで分泌が過剰に多くなる病気(パセドウ病など)にになると食っても痩せる、分泌が少ない病気になると太りやすい(橋本病)になるということから辻褄はあうなと。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:17:09.77 ID:kJ6hAKSz0.net
似非科学を疑って嫌う気持ちも分かるど、ケチ付けるならせめて自分がその分野で学位とってるぐらいの知識がないと。素人同士の議論に決着つくわけがない。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 06:39:57.57 ID:1G7GFKpJM.net
いろんな説があって何も信用できないから自己流でやってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 06:48:35.84 ID:DTM1iyeA0.net
1番アカンパターンや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:59:47.48 ID:IP8569470.net
コンスタントに80s台が出る様になったのでこのスレへ移動。
コロナをきっかけに減量を開始。スタートは109sで年10s位のペースで落としていってる。年末までにはこのスレを卒業したい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:50:33.81 ID:FbvYbMiYa.net
3ヶ月で8.1kg減量。

175cm 81.5kg

いいペースだ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:51:32.71 ID:DTM1iyeA0.net
>>622
まあゆっくりしてくれ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 06:44:09.96 ID:2RjFNT180.net
>>623
どんなことやってる?
180の83まで来たけど落ちなくなったわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:29:50.73 ID:ERXGrrUha.net
>>625
運動はそれまでと変わらない、日常的に駅やスーパーへ歩く程度で、
食事を菜食主義?野菜中心にした。サラダとか。
タンパク質はサラダチキン・カニカマ・卵くらい。たまに魚肉ソーセージ、魚の缶詰。パンや米ははたまに食べるけどドカ食いしない。
とにかくカロリーを本来1800キロカロリー最低必要なのを950以下に抑えてる。それだけ。腹の出っ張りがみるみる無くなってきた笑
落ちた8.1kgを3ヶ月(90日)で割ると、一日平均90gづつ体重落ちてるよ。断食する人なんかは一日200g位減るみたいだけどね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:39:58.07 ID:ERXGrrUha.net
>>625
あ、あと書き忘れたけど
夜とかお酒は普通に飲んでる。

ただ経験的にも食事した後アルコールは太るから食べてから数時間空いてる時に飲む。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 09:11:21.08 ID:vb+2LsoL0.net
>>626
なるほどありがとう
104kgからスタートして8ヶ月経ったけどここにきて微動だにしなくなってきた
ここ2ヶ月くらいずっと82〜84をウロウロしてる
最初より食事制限が緩くなってるのもあるんだろうけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:54:38.19 ID:TRwMr9ux0.net
>>622
スタート重量一緒や
頑張ろうでー!
体が如実に軽いよねw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:41:53.80 ID:Sv0uK0Vha.net
オレは108kgからスタート
83kgで止まった。なんかあるんかね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:23:19.36 ID:gsc/iR6ip.net
68(適正体重)→75→85kgと3年おきくらいに増えている
今の85kgは一年半くらい±1kgの変動はあるが硬直している

最近、空腹時間を増やすようにしたら毎朝の体重測定で数十グラムだががくっとへることが多くなったけど、数日経つとまた元に戻る
とりあえずは80を切りたい、、

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:36:27.26 ID:nWDB+3/u0.net
>>629
軽くなったよ。
以前だと信号が変わりそうでも見送るしかなかったが、今は小走りで間に合わせられるようになった。2リットルのペットボトル10本担いでいたんだから重いわけだよなw
あと五キロ位落としたらジョギングをしたいな。
痩せて良いことしかないよね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:39:47.08 ID:2ogdft39a.net
>>630
なかーま
10年前の体重まで戻せたけど筋トレのおかげか見た目は過去より引き締まって見える気がする
あと7〜8kg落としたいわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:34:47.44 ID:TRwMr9ux0.net
>>632
笑!全く一緒!
ちょっと小走りしたくなっちゃうし、すぐ座ってたのが立ってても平気だし。
あと10キロ痩せたらどんな世界だろう。
楽しみだね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 01:06:58.97 ID:tbtzGA/qa.net
このアーティスト好きだから
このくらいキリッとしたスタイルになりたい。
現在175cm 81.5kg。
68kgまではやめられない。

https://i.imgur.com/1m6XdcW.jpg
https://i.imgur.com/EPRyzEZ.jpg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 08:24:25.25 ID:AGMfOWoW0.net
体重がへらねえ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 22:59:25.45 ID:cQIwMukUa.net
久しぶりに夜歩いたら寒すぎた
しかし83kgから落ちん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:24:31.38 ID:uUHakwGxp.net
体重へらねー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:42:02.23 ID:Fc2VJWo8d.net
12月に卒業してから正月太りして戻ってきました。またよろしくな!寒すぎて運動する気にならんし増えてく一方だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:19:15.04 ID:g1+6CMtN0.net
82kgから±3を繰り返して全然70kg台にならない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:16:56.89 ID:93QoJlvoa.net
3ヶ月で、90.6kg→81.5kgまで落ちた。

運動は大してしてない。カロリー制限(栄養のある野菜を何種類も食べる)だけ。
酒は飲んでる。
3ヶ月後、70kgが目標。ちなみに175cm。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:06:45.47 ID:lKCNKJ3o0.net
長風呂で汗かいた後の参考記録だけど79.8
安定して70台なら卒業って事でいいのかな
たぶん今月中にはいけそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:20:05.33 ID:XQsRY4ey0.net
何したら痩せるのか教えてくれよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:51:01.75 ID:NigFKu880.net
適度な食事と運動
結局これしかない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:17:56.46 ID:anIT97m+0.net
肉から魚に変えた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:41:57.32 ID:XQsRY4ey0.net
適度な運動と食事してるけど痩せないんだよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:18:19.51 ID:55OLFyvf0.net
それ以上に食ってるんだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:34:44.28 ID:hZJTV6USa.net
適度な運動はいいけど適度に食べてたら痩せるわけがない。

ガツンと1000kcal未満で毎日過ごしてたらひと月自分は3.8kgくらい減った。
それができなきゃ無理。運動で1500kcalとか消費しようとしたら体重によるけどジョギング2時間とかしなきゃいけない。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 02:36:10.62 ID:FM2nBVsra.net
>>646
1日1食1000kcal以下にしてウォーキング1日15kmしたら6ヶ月で100→65kgになったお

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 06:35:28.17 ID:55OLFyvf0.net
>>648
やれよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 07:25:29.22 ID:b4pK4tWW0.net
机上の計算で運動では痩せないはずとは言うけど
運動の消費カロリーも基礎代謝も個人差大きいんじゃないのかな
自分はわりと筋肉デブで代謝高いのか運動の効果大きいわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 08:08:35.47 ID:SZMrGG0Rd.net
1000kcal制限で筋肉量減らないもんなの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 08:12:58.87 ID:T9K+fV1c0.net
>>652
減るけどデブがそんなこと気にする必要なし
筋肉が減ってぇー、代謝が落ちてぇーってまずはその脂肪を落としてから悩めよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 08:37:40.08 ID:2e6ZA7DlM.net
だめだ、正月以降食生活が戻りきらない。リバってはないが停滞中。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:01:43.22 ID:m6fvL2Ocp.net
>>649
ウォーキング15キロ、、なかなかのウォーカーですね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:13:55.56 ID:hZJTV6USa.net
>>653
そうそう。

デブは栄養摂りすぎてデブなんだから体についた過剰エネルギーを使ってかないと。
自分は週末は500kcalに抑えるとかしてるよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:29:42.47 ID:TZK2WioRp.net
リバウンドしないかね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 17:41:30.71 ID:2e6ZA7DlM.net
リバウンドもいやだが、そもそもプヨガリになりたくない。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:37:50.21 ID:hZJTV6USa.net
「沢山食べても炭水化物抜けば痩せる!」みたいなバカ向けの本出まくってダイエットバブル続いてるけど、
あんなの下らない。
炭水化物ずーと抜いて死んだ人もいるし。
全体的に食べる量を減らして痩せるしかねえだろ。
自分はネットをざーッと見ただけで大体それが理解できて
自己流で3ヶ月10kg痩せた。

あと3ヶ月で10kg痩せたら70kgになるから楽しみだ。

660 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 19:54:37.51 ID:qmOgfV7fd.net
>>659
ずーっと抜いて死んだ人なんていないけど
テキトーぶっこいてんなよ。ホラ吹き

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:19:20.74 ID:hZJTV6USa.net
>>660

https://npn.co.jp/article/detail/51550065

夕飯な人だと飯野賢治さん、今井洋介さん、前田健
炭水化物抜きダイエット

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:20:23.01 ID:hZJTV6USa.net
>>660

https://kenkoushikou.hateblo.jp/entry/2016/06/23/203706

663 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 20:25:20.32 ID:qmOgfV7fd.net
>>661
ダイエットが直接的原因なんて書いてねえだろ

そう決めつけてるだけだろ

医学的根拠を出せと言ってるんだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:26:03.00 ID:hZJTV6USa.net
>>663
お前が調べろよ

何で命令されなきゃいけねーんだクソデブ

665 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 20:27:40.10 ID:qmOgfV7fd.net
炭水化物ダイエットをしていた著名人が死ぬと「炭水化物ダイエットが死因では?」と騒いでいるだけで医学的根拠なんかねえっての

ふざけんな

666 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 20:28:38.06 ID:qmOgfV7fd.net
>>664
てめえが「炭水化物ダイエットは死ぬ」と書いたんだから立証しろよ無能

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:32:47.73 ID:hZJTV6USa.net
>>666
お前みたいななんにも行動出来ないブタに向けて言ってないからw

早よしんどけブタ

668 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 20:39:49.58 ID:qmOgfV7fd.net
>>667
何の根拠も出せないくせに「炭水化物ダイエットで死人が出た」とかほざいちゃったわけだよね

てめえの頭の悪さには吐き気すんぜ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 20:43:19.51 ID:hZJTV6USa.net
>>668
普通に考えて脳の栄養(ショ糖)が、全く無くなる事を考えたら死亡もあるだろ。
体内でショ糖を合成できる人間なんてどれだけいるの?
考えたら分かるよね?ブタさん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:08:18.07 ID:dIEToiEg0.net
低糖質食をわざわざやるなんて自殺行為。

「全9件の論文がメタアナリシスに選択された。その結果、低炭水化物食による長期的な
効用は認めず、死亡リスクが有意に増加することが示唆された。」
https://drc.ncgm.go.jp/news/pressrelease/2012/20130204.html

671 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 21:12:14.29 ID:Ubr4IbUqd.net
>>669
それって全く根拠になってないよ
医学的に立証できないのに、なんでお前が騒いでるわけ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:14:41.03 ID:dIEToiEg0.net
>>671
国立国際医療研究センターの発表を見てね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:20:03.41 ID:hZJTV6USa.net
独立行政法人 国立国際医療研究センター

米国『PLoS ONE』掲載予定

目的

糖質制限食(低炭水化物食)は短期的な体重減量や動脈硬化リスクファクター改善に有効であることが示唆されているが、長期的なアウトカムや安全性は不明である。我々は低炭水化物食による死亡・心血管疾患リスクの系統的検証を行った。

結論

低炭水化物食による長期的な効用は認めず、死亡リスクが有意に増加することが示唆された。

研究の背景

近年、減量や糖尿病治療の食事療法として糖質制限食(低炭水化物食)が注目されている。しかし、その効果を示した研究は短期的なものに限定されるため、長期的な効果の究明が必要であった。発表雑誌


雑誌名:PLoS ONE
論文名:Low-carbohydrate Diets and All-cause Mortality: A Systematic Review and Meta-analysis of Observational Studies
掲載日:米国東部標準時間1月25日午後5時(日本時間1月26日午前7時)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:20:56.14 ID:hZJTV6USa.net
>>671
はい、ブタさんのコメントお待ちしております^ ^

675 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 21:34:12.36 ID:Ubr4IbUqd.net
>>674
結論に「示唆された」としか書かれてないんですけど

「示唆」とは「ほのめかす」という意味だ。
確定じゃねえんだよマヌケ

バカは読解力ねえなあ

676 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 21:34:39.07 ID:Ubr4IbUqd.net
「示唆された」が読めないバカ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:37:03.00 ID:hZJTV6USa.net
>>675
じゃあお前のスタンス・主張はなんなの?聞かせてもらおう。

お前は炭水化物を断つダイエットが非常に効果的で死亡率も上げないと言いたいの?
ならエビデンスを。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:45:23.74 ID:dIEToiEg0.net
>>677
もう相手にするのやめてくれよ。
国立国際医療研究センターがメタアナリシスで「死亡リスクが有意に増加することが
示唆された。」と書いているのに、自説にこだわるような人間だよ。
まともなコミュニケーションがとれる人ではないよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:48:14.34 ID:hZJTV6USa.net
>>678
いやお前が俺の言うことを否定的に絡んできたんだろ

お前が絡んでくるなよブタ
お前が反論を示っつってんの。
炭水化物制限して、ダイエットに有効・死亡率は増えない主張があるんだよな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:49:37.56 ID:dIEToiEg0.net
>>679
頭冷やせよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:53:39.15 ID:Krew2gnV0.net
いろんなダイエット法をくらべて糖質制限のリスクが高いってわけじゃないんだよね。
そりゃ普通の生活してた方が健康に決まってんじゃんと思うんだが。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:57:24.19 ID:Krew2gnV0.net
基礎代謝よりもアンダーカロリーで毎日10km走ってますってドヤってる奴のリスクを併記しないとフェアじゃない

683 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 22:00:02.62 ID:Ubr4IbUqd.net
>>677
お前が「炭水化物ダイエットは死ぬ」と書いたんだろ

なんで俺がそれを立証するんだよ
バカかてめえは
どこの中卒だよ

まさに「悪魔の証明」だな

お前は「悪魔がいないことを証明しろ」といったんだぞ

ただのバカっこった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:01:40.18 ID:Wt6cRfHcM.net
論文で示唆ってほぼ確定みたいなもんだがな
有意って言ってるし

685 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 22:01:50.02 ID:Ubr4IbUqd.net
>>682
それな。

686 :タクドラの拓 :2022/01/17(月) 22:02:21.94 ID:Ubr4IbUqd.net
>>684
「示唆」のどこが「確定」なんだよ

アホは黙ってろ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:04:46.75 ID:Wt6cRfHcM.net
>>686
論文あんまり読んだことないのか?
体のことって断定出来ないから示唆されるくらいしか書かないんだよ
個人差もあるからな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:08:54.16 ID:Krew2gnV0.net
メタ研究って前提条件等々が違うものガラガラポンした結果でしょ?疑う理由はないけど参考値だろ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:11:05.81 ID:PT8OVFXF0.net
国立の研究所の結論にまで難癖つけるような連中に何を言っても無駄でしょう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:14:40.33 ID:hZJTV6USa.net
>>683
だからお前が攻撃的に、絡んできた考え、思想、主張はなんなの?
炭水化物制限で死亡率が増えるなんて言うな!てこと?

じゃあこのスレ何も発言出来なくならない?
殆どその筋の論はエビデンス無しに本、山のように出てるし
言いたい放題の業界だよね?
エビデンスが定まってないグレーだからそう言う怪しい炭水化物抜くと良いとか出回るんだよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:16:22.08 ID:Krew2gnV0.net
論文って疑いながら読むものじゃないの?嘘は書いてないけど微妙にズレてるのを巧みにごまかす的な。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:17:43.89 ID:hZJTV6USa.net
>>683
あくまで「示唆」だから、効果が無くても、死亡率が高いもしてされても考慮に値しない!って言いたいみたいだけど、
じゃあ、炭水化物制限は効果絶大だと言いたいのか?

同じカロリーを脂質やタンパク質で摂っても太らないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:21:56.88 ID:PT8OVFXF0.net
>>691
だってあなた、メタ解析のことからわかってないじゃない。メタ研究とか言ってるし。素人なんだから、せめて上記の報告を否定する論文持ってきてから否定的なことを言うべきでしょう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:26:37.63 ID:Krew2gnV0.net
>>693
ああ、違うんですね。それは失礼。取り下げます。
ただ、糖質制限によらずダイエット行為そのものが体に負担をかけてるんたから、糖質制限を攻撃する材料としては弱いかと。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:29:55.02 ID:PT8OVFXF0.net
なんで攻撃とか考えちゃうのかなあ。
医者に、今の生活は体に悪い、と言われて攻撃されたって思っちゃうの?なんかおかしくない?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:34:01.30 ID:PT8OVFXF0.net
ちなみに、上の論文の著者の経歴

能登 洋
(のと ひろし)

聖路加国際病院 内分泌代謝科 部長

1993年東京大学医学部卒業後、同附属病院内科にて研修。1994年からニューヨーク州ベス・イスラエル医療センターにて3年間内科研修。帰国後、東京厚生年金病院内科・東京大学医学部糖尿病代謝内科勤務。2003年から3年間テキサス大学サウスウェスタン医療センターにて内分泌代謝内科臨床フェロー。2006年東芝病院代謝内分泌内科勤務。2009年国立国際医療研究センター病院糖尿病内分泌代謝科医長。2014年より現職。医学博士、東京医科歯科大学医学部臨床教授、聖路加国際大学看護学部臨床教授、東京大学医学部非常勤講師、千葉大学薬学部非常勤講師、産業医、日米内科専門医、日米内分泌代謝糖尿病専門医、米国医師免許、米国内科学会上席会員。専門領域の臨床・教育・研究以外にもEBMや臨床統計学に関する著書・論文・講演多数

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:37:58.03 ID:Krew2gnV0.net
少なくともともここに貼った人間は攻撃のつもりだったんでしょ?
その流れだそういう表現を使っただけです。
こちらがゴッチャにしてしまったんですが、別にその著者がどうこうとは思ってないです。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:39:19.88 ID:Krew2gnV0.net
履歴がどうとかもまた関係ないと思いますけどね。色んなお医者さんで賛否両論ありますから。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:45:50.62 ID:/1A3y00tM.net
他人が何を語ろうが信じようが関係ないでしょ?
結局は自分が痩せられればそれで良いんだから
むしろ他人には間違ったダイエット法でデブのままでいて欲しい、まである

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:51:32.35 ID:tKZONAMwd.net
糖質制限カルトは根強いな
最初に水抜けて体重減った成功体験が忘れられんのだろうな
脂肪は減ってないし糖尿病リスクも上がるだけなのに
ウィキペディアのダイエット関連項目も汚染されてるし情報を取捨選択するスキルが求められる時代やでほんまに

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 22:51:45.73 ID:Krew2gnV0.net
死ぬリスクについてあーだこーだいってたんであって、痩せる痩せないの話はしてないけどな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:05:02.38 ID:1FG3ONOg0.net
自分の経験からは制限するべきは脂質で、糖質とタンパク質はちゃんととらないとダメだった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:21:18.13 ID:dIEToiEg0.net
>>702
脂質だって必須脂肪酸もあるし、それ以外も極端に少なくするのは健康被害が
あり得ますよね。
三大栄養素をバランス良くとらなくてはダメでしょうね。>>698

>>698
医学部出て30年間内分泌の研究、臨床をやっている人の論文を素人がアブス
トラクトだけ見て否定するのは愚かなこと。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:25:18.99 ID:/1A3y00tM.net
それもまた同じ事です
他人が自分とは違うものを信じた果てに死のうが生きようが関係ないし
自分のすべき事は変わらないのだから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:25:23.43 ID:55OLFyvf0.net
医学博士>>>>>>>>>タクシードライバー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:29:43.59 ID:2yOBoN3b0.net
コイツら何と戦ってるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:33:07.84 ID:vLr5TRA+0.net
80こえてる人間はこの程度の知能なのかと
先週卒業しててよかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 23:47:46.66 ID:/1A3y00tM.net
おめでとう^^*

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:14:48.55 ID:vd20zz6M0.net
>>703
いや、論文の否定は取り下げたじゃない。一番言いたかったのは>>681で、それは著者や論文でなく貼った奴に対する否定だ。

710 :タクドラの拓 :2022/01/18(火) 01:29:23.71 ID:QH2VyaCtd.net
>>703
素人どうこうじゃなく炭水化物ダイエットが死因となった立証した医師なんかいねえから

お前が一番無知なんだよ

「立証」できてないの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 01:29:52.45 ID:BT+w0eEB0.net
この話題、もうお腹いっぱい
もう要らないから

712 :タクドラの拓 :2022/01/18(火) 01:30:27.09 ID:QH2VyaCtd.net
書き直し

>>703
素人どうこうじゃなく炭水化物ダイエットが死因となったと立証した医師なんかいねえから

お前が一番無知なんだよ

「立証」できてないの

「医師の言うことは絶対」と思ってるバカだろ?

713 :タクドラの拓 :2022/01/18(火) 01:33:12.20 ID:QH2VyaCtd.net
実際、医学なんか未だにわからん事だらけの学問なのね。

10年前の定説が間違ってたなんてざらにある

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 07:13:22.15 ID:YbmDNZYE0.net
痩せてから言えよ底辺タクシー運転手
とりあえずお前がいるとスレが荒れるから養豚場に帰れ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 07:52:10.50 ID:OIu6rt4ha.net
最近画像貼ってないのはリバウンドしたからだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 10:03:45.86 ID:Wni0yhAL0.net
しかし自分の底辺さを棚に上げてお偉いさんの論文否定とか確実にこいつ病気だわ
まぁこんなんだからタクシー運転手なんだろうけどw

717 :タクドラの拓 :2022/01/18(火) 11:38:15.32 ID:mMrMGOvcd.net
>>715
おはよー
おーっとっと
俺はスレチだったわww
ゴメンね、おデブさん
https://i.imgur.com/mNpr1WC.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 11:41:20.65 ID:XFf8WObta.net
>>717
前の画像で草

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 11:49:39.00 ID:4tdF016+0.net
いつまでデヴってんだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 11:51:24.17 ID:YgBe6kX/0.net
オートファジーしたらすげー便通が良くなるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:00:20.82 ID:Zwu6muFAd.net
アプリと連動する体組成計じゃないと信頼度ゼロやな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:04:41.00 ID:Wni0yhAL0.net
体脂肪40%だから流石に載せれないんだろ
つうかこいつ目黒在住?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:48:26.05 ID:FWh6rZ67d.net
>>683
流石高学歴なのにタクドラやってるだけあって頭いいですね!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:58:35.11 ID:W5Aryxj3r.net
健康診断で腎臓の結果が悪かったから塩分控えたらめちゃくちゃ体重減ってワロタ

81kgが減塩生活始めて4日で78kg

水膨れしてたのかな
ここからなだらかに減り始めてる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:48:20.22 ID:YgBe6kX/0.net
塩分控えるってどう言うこと意識した?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:42:04.83 ID:V5c38FL70.net
>>724
糖尿病

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:30:24.08 ID:oSJmaPckr.net
>>725
一人暮らしだからスーパーのお惣菜を買ってたんだけど炭水化物の量だけ気にして塩分は気にしていなかった
例えば塩分4g台の惣菜を平気で買ってた

今は塩分0.5g以下のものしか買わない
毎日塩分摂取量計測してるけどだいたい1日2.5〜4.8gにしてる

腎機能低下だと一日推奨3〜6gらしい
おそらく今までは15gとか摂っていたと思う

>>726
炭水化物減らしていたから糖尿病ではなさそう
腎臓病になるかもって感じだった

近々病院で再検査してみる

728 :タクドラの拓 :2022/01/19(水) 11:10:03.92 ID:wWg0hCldd.net
>>727
>>726は毎度「痩せれば糖尿病」と言ってるキチガイだから相手にすんな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 11:22:05.93 ID:2sqbQRqH0.net
キチガイがキチガイを気にすんなとか草
どこの豚がどの豚面下げて言ってんだがw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:56:26.34 ID:uc2HfQCtd.net
デブドラ体重貼らなくなったな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:33:52.50 ID:g42d7qB2a.net
79.6kg1度行った画像を使い回してるくらいだからリバウンドしまくってるんやろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:35:30.63 ID:4SieQ3Gj0.net
今日まだ食事してない
夜だけにしようかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:05:15.03 ID:9x2VLrwAp.net
>>732
サンマルクでチョコクロ食った
晩飯まで食べないようにする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 02:23:03.11 ID:tIxknfAI0.net
(なにこのスレ、怖い)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:43:19.67 ID:ULadeb5Dr.net
12/6で89.8kg→1/22現在82.2kg
お正月はどうしても肥えるね。月末までに80.0kgを達成するぞ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:46:04.27 ID:jcs6dUU40.net
>>735
すげー!!結果出てるの羨ましい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 06:29:38.69 ID:0Pmq3eBBM.net
10/28 89.7kg →1/23 80.8kg 175cm

これからは1週間1.5kg 2月末には74kgを目指すぞー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:19:38.61 ID:3CPGbiCm0.net
運動云々はそうだけどやっぱり摂取カロリー抑えるしか無いよな
あすけんで記録し始めたけど2000とか2500食ってる日あるし1000ぐらいに抑えるか

739 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 08:43:59.84 ID:bnUCtq+ud.net
>>738
1000だと栄養不足でハゲるね
1700〜1800kcalで極力自炊しろ

740 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 08:46:47.69 ID:bnUCtq+ud.net
>>738
魚(鮭やサバ)
納豆
ゆで卵
味噌汁(豆腐入り)

概ねこんな感じにしろ
意地でも痩せる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 09:19:49.52 ID:8OORSCWJM.net
8/25 93.6kg→1/22 82.7kg 167cm
1600kcalくらい摂取しつつ月2kgペースくらいで直線で減ってる
もうちょい減らしてもいいかな

歩きすぎたせいか膝がダメになったから水泳始めた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 09:29:13.58 ID:3CPGbiCm0.net
カロリー不足だとハゲるのか…
ハゲデブにはなりたくないから参考にします

743 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 09:44:23.35 ID:bnUCtq+ud.net
>>741
だから散々言ってきただろ

80kgや90kgで無茶なウォーキングやジョギングやれば膝壊すから水泳にしろって

「ウンチク長文上級国民」みたいな古い考えしてるとそうなるんだよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 10:40:07.52 ID:8OORSCWJM.net
>>743
本当にクソデブは膝大事にしなきゃダメだね
ジョギングは駄目でも歩くだけならいけると思ってた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 11:28:34.14 ID:8kZOS4r70.net
79.9になりました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 15:30:12.21 ID:0Pmq3eBBM.net
>>739
全然はげないなー

毎日1000キロカロリー以下に抑えて3ヶ月経つけど。

https://i.imgur.com/mqUSTX0.jpg

747 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 15:42:51.77 ID:bnUCtq+ud.net
>>746
年齢や、遺伝による強度やら
個人差あるからお前どうこうじゃねえんだよブサイク

748 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 15:45:31.00 ID:bnUCtq+ud.net
>>746
あとな、髪の毛の痩せ具合なんか3ヶ月でわかるかボケナス
1000kcalで、まともなたんぱくや亜鉛、鉄分、ビタミンAを質摂取してると思えんね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 16:29:01.31 ID:0Pmq3eBBM.net
>>748
何でそんなにブチギレてんのこのオッサン…何にブチ切れてんの?
俺がカロリー栄養制限しても禿げないよ?てとこで?
こわ…ww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 16:30:04.19 ID:0Pmq3eBBM.net
>>748
何でこのオジサン
書き込み見るといつも上から目線なの?
どうせデブの底辺だろw

751 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 16:52:27.30 ID:bnUCtq+ud.net
>>750
つまらねえから構ってやったんだよ

お前の返しのセンスの無さにビックリ

752 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 16:53:02.73 ID:bnUCtq+ud.net
>>750
あ、俺を知らない新参か

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 17:04:37.89 ID:Fl4nYIMk0.net
ウンコに触ってはいけません!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 17:22:08.86 ID:0Pmq3eBBM.net
>>751
てか誰?知らんわオッサンw

偉そうな口叩いてオメーも80kg 台のデブの禿げだろ
笑わす

755 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 19:52:22.54 ID:bnUCtq+ud.net
>>754
本日の体重
身長173
ま、せいぜい吠えてろブサイク
https://i.imgur.com/ihOec0P.jpg

756 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 19:55:43.03 ID:bnUCtq+ud.net
>>754

すまんな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1638760640/646

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:34:39.14 ID:0Pmq3eBBM.net
>>756
知らんからとっとと消えろよタクシードライバーさん

テスラとか自動運転車ってあなたどう思う?
仕事5年後ある?笑

758 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:02:47.43 ID:bnUCtq+ud.net
>>757
それ心配するならAIに取って変わられるからどの職業も同じだろ
銀行員でさえな

お前バカ丸出しだな

759 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:04:40.30 ID:bnUCtq+ud.net
>>757
しかも職業差別とか、どんだけ底辺なんだよ
80kgも切れねえ豚がよ

あとな、お前から俺にレスしてきてんだぞ。
わきまえろカス

760 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:07:09.24 ID:bnUCtq+ud.net
そういや、テスラに乗ったガキども4人が一般道で自動運転で電信柱に突っ込んでてワロタwww

ま、以前にも言ったが、俺は運用管理者なんで自動運転になっても安泰なんだけどなww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:28:57.04 ID:0Pmq3eBBM.net
>>759
どの職業と言ってもまずはバス運転手、電車、トラック、タクシー運転手からなるのは明白。
もう米国ではトラック無人運転実験5年も続けてるからな。

他の職業はかなり後になる10-20年後になるかもしれない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:31:10.02 ID:0Pmq3eBBM.net
>>759
オメーが暴言吐いてきたんだろ
キチガイオヤジ
はよ死んどけや

763 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:32:12.69 ID:bnUCtq+ud.net
>>761
俺の定年までに自動運転になっても会社には運用管理者が必要なんだよ

お前、本格的に無知だな
運用管理者無しに会社を運営することは法律上不可能なの
あと、自動運転の法整備してから言えや

お前がいくつか知らないが、自分の心配でもしとけよ。
俺より若いというなら、お前の方が危ないんだよ。バカ丸出しだなあ

764 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:32:58.11 ID:bnUCtq+ud.net
>>762
てめえがレスしなきゃ良かっただけだろ

アホかこいつ

765 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:33:52.54 ID:bnUCtq+ud.net
>>762
お前みてえに独身モテカスクズの一生なんか知れてるわ
ま、せいぜい喚いてろ

766 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:34:44.76 ID:bnUCtq+ud.net
>>762
言い忘れたが
ここは俺のスレだぞ
1から読み直せよガキ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:34:58.38 ID:0Pmq3eBBM.net
オッサン即レス&発狂わろた

もうキモいから触れんとこ。

768 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:35:40.26 ID:bnUCtq+ud.net
>>767
はいはい、負け犬は逃げてろ

どうでもいいわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:36:12.60 ID:0Pmq3eBBM.net
NG入り

さいなら笑

770 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:36:14.28 ID:bnUCtq+ud.net
発狂してんの、こいつだよねえ

762 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-rCVv [36.11.229.82]) 2022/01/23(日) 22:31:10.02 ID:0Pmq3eBBM
>>759
オメーが暴言吐いてきたんだろ
キチガイオヤジ
はよ死んどけや

771 :タクドラの拓 :2022/01/23(日) 22:36:45.76 ID:bnUCtq+ud.net
レスおせーし
絶対こいつオッサンだぜ

762 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-rCVv [36.11.229.82]) 2022/01/23(日) 22:31:10.02 ID:0Pmq3eBBM
>>759
オメーが暴言吐いてきたんだろ
キチガイオヤジ
はよ死んどけや

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 02:24:46.16 ID:yxAw4Wvl0.net
きちがいにレスするやつもきちがい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 07:41:04.27 ID:tkzjN5iP0.net
12/9 88.0kg からダイエット始めて
1/25 83.9kg までなった

月2kg目標で1年かけて65kg前後にする予定

3食ちゃんと摂り間食は控えて(ポテチとかコーラとか)一日1900kcal前後にする
ウォーキング、踏み台昇降(計一時間程度)
ちゃんと痩せていくんだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 08:38:25.09 ID:BHBQRIjD0.net
このガイジに触れるのは道端に落ちてるウンコを自ら踏みに行くのと同じ
家畜だから話も通じないし相手にするだけ無駄よ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 11:09:51.08 ID:OPCecUKR0.net
>>773
すげー。84kgで一年半停滞してるワシ涙目

776 :タクドラの拓 :2022/01/24(月) 12:03:26.76 ID:MxShkHUyd.net
>>775
てめえは停滞じゃなくて痩せる気ねえだけだろ家畜

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:34:54.92 ID:YAxWh5CS0.net
ポテチ1袋食べてしまいました
チートデイとはいえ、ごめんなさい

778 :タクドラの拓 :2022/01/24(月) 22:36:04.37 ID:MxShkHUyd.net
>>777
謝って済むなら警察いらねーんだよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 01:05:46.34 ID:8uvmc/q90.net
iHerbにあったリーンモードっていうの効くのかな?
試しに買おうか悩んでるの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 10:50:35.58 ID:gsA2fBpfd.net
>>773
普通に食って1時間あるくだけで、そのぺーすで
落ちるのすごいね
代謝がすごい高いのかなー?
若い人??

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:19:28.83 ID:l2M5OYDe0.net
>>780
40代後半のオッサンです。
年末年始の飲み食いで一旦1kg程戻ったけどその後ちゃんと減らせているのでいけるかなぁと

単純に現在の体重(83.8kg)での基礎代謝量(1744kcal)に
自宅でのデスクワーク中心なので軽作業として必要カロリーは2398kcalとして
1900kcalなら一日約-500kcal、月に-15000kcal となるので月2kg減量出来るかなと目論んでいます

体重が減っていって上記摂取カロリーのままだと段々ペースが落ちてくるだろうから
80kg切れたらフィットネスとか始める予定

782 :タクドラの拓 :2022/01/25(火) 13:02:44.05 ID:xuRq/Tsbd.net
>>781
身長書かなきゃ説得力ないんだよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 13:44:57.01 ID:x1LSRKZ50.net
>>780
歩くだけでというが、毎日一時間ウォーキングするのは簡単ではないよ。
その程度、と思うなら今日からやってみれば良い。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 14:48:03.59 ID:0kLGan220.net
去年から一日一万歩目指してウォーキングしてるけど、最初は結構だるかったな
今は2時間でも歩ける

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 21:38:46.49 ID:GviAEnub0.net
酒や完食やめて贅沢品はむねからっていう冷食に限定してる
からあげクンよりちょっとでかい程度の唐揚げ4つで100kcalくらい
今まで昼夜とおかずに食ってたスーパーのメンチカツ2個セットが900kcalくらいだったから
これだけでも1600kcalカットできてる
365日毎食同じ物食っても飽きない性格だから本当に毎日メンチ食ってた

去年の9月から初めて177cm94kgから現在84

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:36:10.23 ID:N1SaZ4vq0.net
え、その唐揚げローカロリー過ぎじゃない?
どこメーカー?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 01:48:28.72 ID:xJBgQ9VXM.net
3ヶ月で90→80.5kg 175cm

運動は特にせず日々カロリー制限。外食は行かない/1日500-900キロカロリーに3ヶ月抑えてきた。
土日は一日は食べない。

788 :773 :2022/01/26(水) 07:01:02.88 ID:pTlnby7f0.net
ウォーキングか踏み台昇降と書きましたが
ウォーキング2割(主に週末)、踏み台昇降が8割ぐらいで踏み台昇降がメインな感じ
169cm/83.8kg

踏み台昇降はAmazonPrime見たり非リアルタイムのゲーム(最近はSlay the Spireばっかり)やるときに
しているので割と1時間とかはすぐに達成出来る感じ

789 :タクドラの拓 :2022/01/26(水) 08:43:52.83 ID:iCfaLKycd.net
>>787
別人装って書き込むんじゃねえよキチガイ
https://i.imgur.com/D5eLSrH.png

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 09:41:10.07 ID:j+iJFlRA0.net
178cm食欲旺盛な俺
普段80kgくらいだったのが正月休みで92kgまで増

産まれて初めて御飯を減らすダイエットに挑んだ
毎日0.8kg平均で体重が減って行き現在87kg
普段どんだけ食ってたんだと呆れるくらい体重が減ってる

減らなくなってきたら運動も取り入れようと思っている
目指すは全盛期の65kg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:20:07.43 ID:qxKENDafd.net
来月にはここ卒業かなあ
はやく70kg切りたい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 19:51:19.00 ID:Qxsq1EdU0.net
ダイエット辛いよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 15:11:37.95 ID:WsNFbqg20.net
>>790
炭水化物を少なくするとまずは体内の水分が抜けるらしい
最初は誰でも数kg努力なしで落ちるの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 15:18:43.96 ID:DCB4h8TWd.net
最初の数キロは幻…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 15:59:24.87 ID:yWJcofim0.net
180の83からかれこれ3ヶ月程停滞してる
82になったり84になったりとウロウロしてるだけでキツい
毎日軽い筋トレ程度じゃ厳しいんかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 21:33:29.23 ID:vKYKjk1da.net
>>795
食うな!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 22:49:32.00 ID:TIdvQKl/d.net
減らないってことは同化と異化がイーブンなんだから
食う量減らすか運動増やすしかないわな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 00:14:14.07 ID:sqBFg9n5a.net
175cm 79.4kgになった

ひと月前82.8kg
3ヶ月前89.7kg だった。ひと月3.4kgか、まあこんなもんか。

799 :タクドラの拓 :2022/02/01(火) 00:44:50.31 ID:CkHHKmaLd.net
こいつ「凄いねー」って言って欲しいんだろうね
>>789で何度も書き込まなくていいって言ったよね?
バカ丸出しで草

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

737 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-rCVv [36.11.229.82]) 2022/01/23(日) 06:29:38.69 ID:0Pmq3eBBM
10/28 89.7kg →1/23 80.8kg 175cm

これからは1週間1.5kg 2月末には74kgを目指すぞー


787 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-rCVv [36.11.229.211]) 2022/01/26(水) 01:48:28.72 ID:xJBgQ9VXM
3ヶ月で90→80.5kg 175cm

運動は特にせず日々カロリー制限。外食は行かない/1日500-900キロカロリーに3ヶ月抑えてきた。
土日は一日は食べない。


798 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-ZtgM [27.85.207.39]) 2022/02/01(火) 00:14:14.07 ID:sqBFg9n5a
175cm 79.4kgになった

ひと月前82.8kg
3ヶ月前89.7kg だった。ひと月3.4kgか、まあこんなもんか。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 01:05:20.42 ID:sqBFg9n5a.net
ハイハイキチガイ乙

仕事・タクシードライバーwwwww

801 :タクドラの拓 :2022/02/01(火) 01:44:10.08 ID:CkHHKmaLd.net
こいつ「凄いねー」って言って欲しいんだろうね
>>789で何度も書き込まなくていいって言ったよね?
バカ丸出しで草

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

737 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-rCVv [36.11.229.82]) 2022/01/23(日) 06:29:38.69 ID:0Pmq3eBBM
10/28 89.7kg →1/23 80.8kg 175cm

これからは1週間1.5kg 2月末には74kgを目指すぞー


787 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-rCVv [36.11.229.211]) 2022/01/26(水) 01:48:28.72 ID:xJBgQ9VXM
3ヶ月で90→80.5kg 175cm

運動は特にせず日々カロリー制限。外食は行かない/1日500-900キロカロリーに3ヶ月抑えてきた。
土日は一日は食べない。


798 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-ZtgM [27.85.207.39]) 2022/02/01(火) 00:14:14.07 ID:sqBFg9n5a
175cm 79.4kgになった

ひと月前82.8kg
3ヶ月前89.7kg だった。ひと月3.4kgか、まあこんなもんか。

802 :タクドラの拓 :2022/02/01(火) 01:44:45.08 ID:CkHHKmaLd.net
何回同じ事書き込んでるんだろうね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 08:22:25.94 ID:Edm8wjgYd.net
外食せんかったらほんと痩せるね。
今まで土日の昼夜は外で食ってたのをうちで自炊するようになったら一ヶ月で3キロ落ちた。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 08:38:51.86 ID:/JUCb0nza.net
>>803
外食は米の量が多い、脂多いでkcalが基本1000kcal前後
ご飯大盛りにすれば1200とかいくからそりゃ太るよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 09:46:12.76 ID:BWc79G02d.net
自宅だと同じ料理するときに油使う事が減るのが大きいな
後はバラ肉じゃなくて常にロース肉にしたりとか

806 :タクドラの拓 :2022/02/02(水) 09:52:47.21 ID:l8ENNeXQd.net
>>805
普通、油の量を考えるより
使う油を変えるだろ情弱

オリーブオイルやゴマ油を使うよなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 12:15:05.29 ID:tY9NFb7ia.net
>>806
80kgスレにいて草

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 16:44:27.22 ID:AVZo6O6A0.net
リバウンドして出戻り草

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 16:51:32.24 ID:9IVNC9+80.net
11月くらいから85kgで高値安定していたがようやくここ数日で83まで落ちてきた。
このまま80を切りたい、、、

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 17:23:10.99 ID:ng2xtceYa.net
彼女(ホテヘル嬢)との画像もめっきり上げなくなったしタクシー歩合がキツいんかねw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 21:10:35.38 ID:AcpuFFpH0.net
>>806
おかえり豚〜
さらに上のクラスに行けよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 23:07:45.89 ID:05Fn52T6M.net
79.4-80.5を行き来している。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 11:11:32.62 ID:76PeUfzh0.net
意識しても凹ます事ができない下腹部の膨らみも消えてきて横から腹を見たらほぼ真っ直ぐになってきたんだけど正面から見ると浮き輪腹の肉が目立つ
これを消す効率いいトレーニングってやっぱり腹筋なんかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 22:19:32.20 ID:Y8Ey96cTd.net
180-98でダイエット始めて
2ヶ月掛かって、ようやくこのスレ来れたよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:01:03.71 ID:SErmgbi2M.net
今日測ったら79.1kgだったわ。
ひと月前が83.1kg

そろそろここともお別れかな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 23:01:47.88 ID:SErmgbi2M.net
そろそろ女の子とも遊べそうな腹の具合になってきたわ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 12:58:19.73 ID:D+icIdz9r.net
半年サボって70kg→81kgになってたよ!

ただいま!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 18:55:53.30 ID:YVIjMNQ30.net
みんなのおすすめの外食ある?
全国メニューではないかもしれんけどやよい軒のしょうが鍋定食を最近良く食べてる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 20:42:24.14 ID:rnCtMBH1d.net
大戸屋

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 22:04:32.87 ID:H56iW7gu0.net
大戸屋のすけそうだらの甘酢あんのやつ好き。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 22:12:25.45 ID:ZrUk5Bwk0.net
身長170cmの典型的りんご体型。
太り過ぎによる腹圧で、普段から苦しくなる。
流石に死ぬと思い本気でダイエット開始。

結果
◯ 12/20 92.5kg 108cmウエスト
◯ 02/05 87.5kg 106cm 

やったコト
◯ おやつ禁止
◯ 外食禁止
◯ 水炊きのみ(1月から)

感想と今後の抱負
◯ 運動などいろいろやったが、水炊きが効果抜群。
◯ 月の食費が9万から3万円に激変
◯ この冬は水炊きで乗り切ってやるぜ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 01:12:15.53 ID:/3mHZlVBa.net
>>821
こいつほんまモンのクソデブだな…
チビでそんな体重とか。
キモ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 01:35:33.63 ID:ZgIrXrpd0.net
>>821
いい調子だな。
俺も、コロナをきっかけにして外食をやめてから痩せるようになったよ。やっぱり外食は太るよな。
俺の場合は、料理をしないから専ら納豆卵ご飯。自分でもびっくりしているが、二年近く、ほとんど毎食これだがいまだに飽きない。もう死ぬまでこれでいくかw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 10:03:55.46 ID:27DIwDY10.net
死ぬまでやれる、ってのが理想のダイエットだと思ってる
 痩せるのはスタート地点で痩せたあとそれをキープいかにできるか

825 :タクドラの拓 :2022/02/06(日) 10:09:02.13 ID:/HgZ+uwkd.net
>>824
デブが気取った事言ってんじゃねえよ
まず、顔を見ろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 10:59:39.84 ID:PNSMxGGBd.net
ご飯の代わりにカット野菜を食べて、納豆かけたり豆腐と混ぜたりして食べてたら、80.5sだったのが82.5sに増えたorz

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 11:13:43.59 ID:qurHa1TS0.net
大豆製品は脂質多いしカロリーも高いからね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 11:27:09.75 ID:Kra0WAU4d.net
単純にリョウヲどこかで余計に食ってるだろそれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 14:36:34.89 ID:aV3KpIbud.net
結局、太るのはカロリー計算してないだけなんだよね
あとは水分でギャーギャー言ってるか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 15:16:19.05 ID:OuRHMfSBd.net
>>825
そんなに卑屈にならないで
怒りっぽいのはカルシウム不足かも
ダイエットつらいけどポジティブにがんばろー!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 08:35:13.42 ID:xkCX2/9O0.net
>>821
水炊きにしても月3万なのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 21:58:43.74 ID:PnQqZYTS0.net
外食しなくなった、お菓子食べなくなった。
ウィスキー飲まなくなったで3キロ痩せてしまった。
頑張るぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 22:51:51.71 ID:Iw4mzfgOr.net
>>736
ありがとー!月末までに80kg切りは出来なかったけど昨日計ったら79.6kgだったよ!もうすぐこのスレ卒業だ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 08:59:15.29 ID:8wlxIQ0+0.net
11/1 172cm 105.3kg
2/11 89.20kg
90kg切ったので今日からここでお世話になります

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 09:57:52.11 ID:MmIfWXz00.net
筋肉を維持したままの場合、徐脂肪って減るものなのか?
筋肉維持、徐脂肪維持で脂肪だけ減らしたら標準体重まで減らしたら体脂肪5パーとかになってしまあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 12:32:56.52 ID:mH2xfmp60.net
>>823
あんがと。外食は気晴らしにたまに行くぐらいがいいよね。

>>831
魚や肉やつみれとか買ってると1日千円ぐらいかと。
豆腐などに変えれば節約になるとは思うけど
それだとダイエット継続は厳しそうです。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 15:39:17.01 ID:nEX99N2g0.net
>>835
それはボディビルダー並みにトレーニングと節制しないと難しいでしょうね
 俺もそこを意識してたんぱく質多めの食事で徐脂肪体重減少防ぐ努力はしてる
 110kgから87kgまで落として徐脂肪体重は70から67。まあまあ健康的なダイエットかなと思ってます。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 20:42:01.32 ID:Nnk7kqgS0.net
ビルダーでも下手すると減量で増やした筋肉全部溶けたってなりがちなんでしょ?
程度の問題で、出来るだけ残そうって話だと思ってる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 14:14:47.66 ID:Ld0ifM640.net
>>622だが、今日88.5s。1ヶ月で1sちょっと落ちた。
年内にこのスレ卒業に向けて頑張るぞ!

>>634
先日、電車が来たので階段を駆け登ったがほとんど息も切れずに電車に乗れたよ。もっともっと軽くして身軽になりたい。
そしてヘビーオンスのジーンズを履きたいw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 16:11:00.88 ID:h4S5gqQla.net
体重は83kgまで来たが体脂肪率が全然落ちない
やっぱ月4kgペースは速すぎるのか…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 17:36:42.69 ID:xEk7vYTjF.net
ちなみに体脂肪率いくつなんだ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 12:49:34.69 ID:Epo2IcnDa.net
>>841
175cmの体脂肪率26%。
摂取カロリーは週に1万kcalで調整してます

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 17:26:22.86 ID:ZZ1A/5ZTd.net
代謝がだいぶ下がってそうですね。
筋トレとかどうですか?ハマると楽しいですし気分転換にもなりますよ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 12:23:50.43 ID:MGP1+XnOa.net
>>843
アドバイスどうもです
代謝が下がるってことは減量ペースを抑えて摂取を増やした方が良さそうですね。
筋トレは今月から始めてるので気長にやろうと思います。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 00:53:52.52 ID:9Jd7o86a0.net
>>840
私は月3キロが目標です
お互い頑張りましょう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 12:42:07.64 ID:VS1+YqJy0.net
下っ腹の膨らみが消えてきて初めて自分のへそ毛を見ることが出来た
しかしお腹の肉は手強いね
なかなか引き締まらないわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 16:22:54.73 ID:io59xGr0a.net
89キロの体脂肪率30というメタボ
とりあえず体重よりも健康診断の血液検査や尿酸の改善も踏まえて運動することにしたよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 10:38:44.63 ID:QfWsgfSB0.net
2020年8月から83-86kgをうろうろずっと停滞していたけどやっと82kgに到達。
11月は86で毎月じわじわと落ちてきた。このまま80kg切りたいところ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/01(火) 08:38:36.38 ID:P1TaO6y20.net
>>834
3/1 87.15kg
食事制限のみ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/02(水) 23:36:25.31 ID:8rW5oauz0.net
5月からダイエット開始して104kgから81.5kgまで下がった
なのに夕飯にビール2本に酎ハイ2本にシュークリームにポテチと爆食いした
たまにはいいでしょと自分に言い聞かせて明日後悔するパターンだなこれは

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 03:07:29.41 ID:13uFwMM60.net
>>850
爆食いするなら爆食いしたことを後悔するぐらいもっと腹パンになるまで食べた方がいいと思う
その方が次の日から節制できるから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 16:07:16.45 ID:FmJ8zf+ed.net
去年12月中旬から食後にスクワットやってるんだが、どれだけ効果があるのかわからないなあ
元々血糖値を下げる効果を知り始めたのだが
ちなみに毎食ごとに20回×3セット さすがに外食時にはできないけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/03(木) 16:59:48.59 ID:R3ftq+Cxa.net
食前に筋トレした方が筋肉つきやすい=ダイエットに効果あるんじゃなかったっけ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 07:20:25.73 ID:GP/S4tVYM.net
10日何も食ってない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 08:27:39.89 ID:F7aZZ35Vd.net
死ぬぞ、おい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 19:39:42.38 ID:xEBx3qQk0.net
スクワットと言ってもその方式一つで全然違うからな
間違ったやり方で屈伸運動してるだけのヤツとかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 11:44:40.99 ID:0mH81wCU0.net
172cmでMAX86kgまでいった男です。
もともと太ってなかったし、奥さんも子供もいて仕事も順調とあり
ダイエットする必要性というのかな、そういうのまったく感じてなかったところ
奥さんから健康のため痩せたら?と言われたのが3年前

1年目はあの手この手試すも続かず、78kgまで落ちたものの、
またしばらくして83kgまで戻りまして、ダイエットではなく
生活習慣の一部を変更することに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 11:49:02.23 ID:0mH81wCU0.net
車、エレベーター、エスカレーター、自転車禁止
自転車禁止にするだけで、通勤で毎日15000歩
おやつ禁止、その代わりご飯はある程度ちゃんと食べる
昼食抜き、そもそも無理やり食ってた感あった

これだけで、現在67kgになりました。
ダイエットしていた、という記憶が一切ありません。

特に自分にあってたのは「昼食抜き」
午後の仕事は捗るし、夕食美味しいし、節約できるし、痩せるし、
いい事しかありませんでした。
逆にやったことで、最低最悪だったのは、糖質制限
まじで最悪だった、体重が落ちるだけで体調最悪、便秘、空腹、なんで流行ってるのか理解できない
あと、身体を鍛えたいわけじゃないなら、過度な運動も不要だと感じました
あんまりやっちゃうと、その後も身体がそれだけの運動を求めてしまうというか
運動と食事管理で痩せたら運動やめたら太りやすい気がする

毎日よく歩く、登る、ぐらいの変化のほうが
その後、食べ過ぎる期間続いても、ほぼ増えないというか
鍛える目的ないのに、筋トレはいらない派ですかね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 12:02:16.62 ID:YkHsewOUM.net
>>858
体重別スレッド60〜69kg台 part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1641692193/

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 15:36:36.42 ID:4HuocV8C0.net
唐突な自分語りからの即誘導草

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 16:01:41.07 ID:0mH81wCU0.net
参考になればと思っただけです

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 16:11:44.47 ID:YkHsewOUM.net
>>861
体重別スレッド90kg~101kg part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1612257027/
体重別スレ 70-79kg台 ★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 06:50:13.60 ID:M/axiF1Bd.net
さすが5ch
他人に対しての辛辣さは図抜けてる
正直者は馬鹿を見るの典型

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 13:51:43.18 ID:mJb1ejjTa.net
83kgを抜けて2週間、今度は82.5kgの壁が立ちはだかる
月3kgペースでカロリー制限してるのに…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 16:00:48.02 ID:wGH006g/0.net
>>864
俺もそんな感じだわ
身長高めなんじゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:33:56.42 ID:LxHkopDJa.net
現在、85.6キロです。
人間扱いされないことが多いです。
スーパーでもコンビニでも店員が自分を見る目が違います。
自分を本当に変えたいのです。
明日から昼食抜きます。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 08:07:17.94 ID:VfP5DSY3M.net
>>866
身長何センチ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 09:09:45.20 ID:m4LuPk6Fa.net
>>867
身長178です

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 12:06:08.86 ID:4WOzqit5a.net
>>868
容姿の問題ならその身長体重で人間扱いされないとかなくね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 16:25:00.20 ID:pfPqYmJ+0.net
身長175、体重88だけど太る前と周りの人の反応同じだけどなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 18:09:09.98 ID:ejoK9dL/r.net
体重89キロ
この間駅でぶつかってきたリーマンに
「どけよデブ!!」と言われたことをきっかけにダイエットを始めることに決めた

学生時代あんなに痩せてたオレがまさかデブと言われる日が来るとは

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 08:06:17.91 ID:V3+ChmY/0.net
ダイエット11日目で1日目87.7kgから今日82.1kgで5.6kg痩せた!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 08:15:02.66 ID:tq76CMX0M.net
やせすぎぃ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 12:11:40.36 ID:2uq1YmU9d.net
ご飯少なくして、これは絶対昨日より痩せてるわ!
って思ったのに昨日と変わらなかった時のがっくり感

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 13:16:17.88 ID:D828/Xbea.net
500mlのペットボトルカフォオレ飲むのやめたら痩せてきた
もう二度と飲まない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 16:34:13.39 ID:QCYVdJqZ0.net
>>875
俺も抹茶ラテ好きだったけどダイエット始めて一本内容量の糖質とカロリー見て
「これならおなじ同じ内容でオニギリ2個食えるやん」ってなってやめたわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/12(土) 21:51:21.45 ID:Pv3BCIZr0.net
コーヒーに少し牛乳入れるわ
あとは緑茶と麦茶

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:09:15.42 ID:7P5iW3oz0.net
現在81kg
痩せたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 15:34:40.59 ID:mXSODBRca.net
>>878
じゃあ食うなよw
食わなきゃ痩せるぞ?
運動なんて20kmくらい走って1500kcal使うか使わないかだ。
食うな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 09:46:21.83 ID:9EeduQW+0.net
いや、食べていいけど
食べすぎなければ自然に痩せていく

やっぱね、痩せない人はちゃんと食ってる
しょーもないちょっとしたおやつも多い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 22:26:05.82 ID:FWrqMVnW0.net
おなかすいた…
食べれば幸せになれるのになあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:16:16.95 ID:D3W8qOie0.net
>>849
3/15 85.25kg
あれ もしかしたら本スレここじゃない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:48:54.65 ID:ubAYR+sj0.net
80.6kgになった
あと少し頑張れ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:14:28.89 ID:spxzTeeE0.net
晩飯を減らしたら朝お腹空いて目が覚めたわ
早朝のウォーキングも気持ちよかったし晩飯減らすのは良いなあ
毎回我慢出来るかは別の話だけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:23:34.25 ID:KjdMNgDna.net
昨日は我慢できずにホットモットで特のりタル弁当を買ってしまいました
ホットモットのババァ店員の接客が最低でした
物をなるべく食べないようにシフトしていこうと思います
タバコも辞めたいです

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:29:04.80 ID:3bw9wxLVa.net
90キロジャストからエアロバイク始めて1ヶ月、
毎日体重測定して最初は効果感じなかったけど86キロになってたわ

食事は好き放題変わらず食ってるけど痩せるとかやっぱ有酸素運動が最強ですわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:48:24.13 ID:8Dn/nQ3hd.net
>>883
同じく今日80.6になった!
あまりの偶然にレス。頑張ろうね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:26:57.10 ID:vAE9hSHFd.net
近所の神社で階段ダッシュサンセットやっとるけど全然痩せん費座が痛い降りる時

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 20:52:50.84 ID:J4Y/Y0mba.net
大好きだったとろけるカフェオレを飲むのを辞めました。
代わりにスーパーでMr.RAINIER(何て読むか分からない)を買って飲んでいます。
とろけるカフェオレを買った方が量も多いし安いのですが、Mr.RAINERを日に1本か2本飲むだけに控えたら痩せてきました。
私のこの10数年はカフェオレを飲みまくることに費やしてしまってました。
でもまだ甘いです。
Mr.RAINERさえ飲むことを辞めなければ駄目ですね。
最近、お茶を飲むようになってきたので飲み物は完全にお茶だけにしたいです。
現在の体重は84キロです。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 21:56:13.11 ID:OfvScP5K0.net
>>889
身長は?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:12:56.38 ID:Y/c5LeZE0.net
おい、ミスターじゃなくてマウントじゃないかw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 22:37:17.16 ID:zBXkEJzB0.net
>>889
会社で飲むの?
砂糖入ってるから自分でカフェオレ入れるといいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:45:45.03 ID:J4Y/Y0mba.net
>>890
176センチです。
デブですよね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:46:18.60 ID:J4Y/Y0mba.net
>>891
マウントなんですか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/18(金) 23:48:06.33 ID:J4Y/Y0mba.net
>>892
家で飲んでます。
会社では(もう退職しましたが)525mlのお茶1本だけで1日過ごしてました(昼食時含め)。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 00:23:29.79 ID:cgvd22ee0.net
>>894
これだろ?Mtだよwww
まあ、どうでもいいけど。

https://www.morinagamilk.co.jp/products/drink/mtr_caffelatte/29.html

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 04:25:09.52 ID:U4+92aFha.net
とにかく、
ごちゃごちゃ言ってないで徹底的にカロリー計算して、
食べるものを制限したら普通に痩せるよ。
自分8ヶ月で、95.kg→現在では76kg。175cm。
あまり運動はしていないわ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:40:07.14 ID:fYIY2HWda.net
>>896
あぁマウントレーニアって言うんですね
勉強になりました

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:26:26.05 ID:fxqKdYrF0.net
ジョギングとプール行き出して4ヶ月、痩せるどころか2キロ増えて86オーバー。
昨日から酒やめることにした

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 09:32:54.05 ID:JQ7YR/Tb0.net
>>899
酒は努力を一気にかき消す魔物だよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:24:04.18 ID:fxqKdYrF0.net
>>900
やはりそうか、ありがとう。よしこれから頑張る

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 12:45:26.54 ID:vHj5zOFba.net
水泳は自分もやったけど泳ぎ終わった後の空腹感からのご飯が美味すぎて
がまんできなくてカロリーオーバーになるから辞めたわw

今はエアロバイクにして順調に落ちてる
水泳は全身運動で、かつプールからの帰宅移動なんかで身だしなみ整えちゃうからそのまま生活習慣行動してしまう

自宅でのエアロバイクだと夕飯食って、漕いで汗かいたら風呂入って疲れてそのままベッドへ
っていう空腹を感じる余計な時間が無いのが良かったみたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 14:52:25.87 ID:2pbhmbj/0.net
どうして1キロ以上増えてるんだ
カロリーは抑えてるし運動も多少なりとも増やしたのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:14:31.19 ID:j/A2ykZo0.net
>>895
コーヒーと牛乳だけのカフェオレを自分で淹れて飲んでます
砂糖入れません

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 22:29:55.78 ID:fxqKdYrF0.net
>>903
ほんとそれ。何やっても痩せるどころか増えて死にたくなる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 07:09:22.05 ID:fI9o9Rey0.net
>>905
酒飲んでるからだろ
ツマミもいっぱい食ってそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 08:18:30.38 ID:ohR0GGLJp.net
ようやく85から82kgまで落ちたが数日食べてしまってまた84まで戻ってきたなー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 09:47:51.70 ID:uyxZPLmF0.net
酒やめて3日経過。とりあえず酒なしでも大丈夫だから続ける

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:34:46.38 ID:XWXfkPxD0.net
ノンアルコールビール良いぞ
初めて出た当初はビールに似つわしかないレベルだったけど今の時代すごいビールに近づいた

苦味と炭酸のシュワシュワを味わいたいなら代替として充分

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 19:39:41.17 ID:N9FO86dEa.net
今日は飲むのを辞めてた500mLのカフェオレを買って飲んでしまいました。
久しぶりに飲んだらとても美味しかった。
これじゃ運動しても意味が無いよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:44:46.88 ID:pHn04/YN0.net
>>909
なるほどノンアルか、カロリーと糖質低いなら試すかも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:55:46.49 ID:GyHjBdSH0.net
お茶か水でなぜダメなのかよくわからん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 17:56:23.53 ID:pHn04/YN0.net
>>912
お酒が大好きでお酒が飲みたいのを耐えるのはすごくつらいからです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:25:04.16 ID:qVA3mBloa.net
とうとうやっちまった
昼飯 うどん
午後 500mlカフェオレ3本
カップラーメン
アーモンドチョコ
チョリソーパン
チョコ菓子

夕飯←いまここ
この夕飯が苦しくて食べきれない
食べたら吐いちゃう
今日一日でだいぶ太ったと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:44:05.78 ID:zl7BrKQX0.net
>>914
たまにはいいんじゃね?
筋トレのおかげなのか暴食してもすぐ戻るようになったわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:53:42.98 ID:qVA3mBloa.net
>>915
結局、夕飯を休み休み食べたが案の定食べすぎで吐いた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:14:21.80 ID:zl7BrKQX0.net
>>916
無理してまで食べるってことは奥さんの作った料理をいらないと言えなかったとか?

しかし70kg代が遠すぎる
82kgから全く落ちなくなった
ダイエット始めて10ヶ月でとりあえずの目標体重まであと2kgなのに果てしなく遠い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:29:26.52 ID:BcRFbsq8d.net
ワクチン打った翌日38.2度まで熱が出てだるくてほとんど食べなかったら
80.2→78.9まで落ちた
その翌日復活して、普通に食べたら79.6
すぐ戻るんだろうけど嬉しかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 12:43:27.49 ID:uTFl8Xoqr.net
2月の初めからダイエット初めて92キロあった体重が今は80.7キロ位まで落ちた
始めてみたら何の苦労もなく減るもんなんだなと思いました。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 15:45:45.80 ID:ZNR8wLRI0.net
>>919
年齢は?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 18:17:41.31 ID:uTFl8Xoqr.net
>>920
34歳

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/25(金) 19:09:53.24 ID:UK88or1T0.net
そういう人は、太ってる原因が、ただの食べすぎだから
それさえ改善すれば、ある一定まで一気に痩せるよ

そう、食べ過ぎなんだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 00:12:25.88 ID:JDYuwXvb0.net
先週の月曜日85.4sだったけど、豆腐とカゴメの野菜ジュースとルイボスティーだけで81.8sまできたー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:23:50.55 ID:1skSRjYg0.net
夜食にビックマックパテ2倍を食ってしまった。
旨かった。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:20:17.98 ID:0UW6ul85p.net
85→82→84
なかなか突破できねー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 10:35:18.85 ID:iSKlzBZA0.net
>>925
お前は俺か!全く同じ動きだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 12:57:05.16 ID:5x9nwF170.net
90kg台からここに降りてきたけど、今日から食事がカレー
何とか体重増やさないように工夫しなければならない
とにかく食べすぎ注意だ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 15:14:10.44 ID:uh7O+FULp.net
>>926
おお、同志よ!
数ヶ月かけて82まで落としたんだが数週間で元に戻ってるわ
便が出れば少しは減ると思うんだが、数値として出てしまうとショックだよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 08:51:11.12 ID:5GvPI4hha.net
2月中旬に健康診断受けてさまざまな生活習慣病の指摘と体重90キロからスタート
エアロバイクを毎日1時間、今日まで一か月半といったところで体重計乗ったらようやく85キロ台になってた

このペースならあと2ヶ月くらいでお前らとはおさらばだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 11:58:18.82 ID:sObyxFrqa.net
81kgやっと割った
でもこの卒業までの1kgが長い気がする

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:26:33.29 ID:daP5dqNvd.net
100キロ前後からの1年以内の減量だと
ちょうど80手前から減りが鈍くなる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:01:05.24 ID:7oE1kQaG0.net
>>931
まさにその通りだわ
104kgからスタートしてここ3ヶ月くらいずっと82〜83をウロウロしてる
筋トレしてるから見た目は締まってきたけどお腹はまだまだ格好悪い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 14:10:04.84 ID:daP5dqNvd.net
体重の減りは鈍くても続けていけば2ヶ月後、3か月後にはお腹の皮下脂肪も見てわかる位減るからがんばっ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:03:13.42 ID:7oE1kQaG0.net
>>933
ありがとう
腹筋とかはしてた?
浮き輪腹がなかなか減っこまなくてピチッとした服着ると不格好なのが悲しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:37:13.67 ID:daP5dqNvd.net
腹筋はあまり重視してない
アンダーカロリーにして1時間筋トレした後有酸素運動を1ー2時間やってる
今はもう80キロ割ってるけど、皮下脂肪は長期戦と思って継続できる強度を意識してる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:44:10.25 ID:Tn1O06gv0.net
>>934
まだ80s台なら普通の体型だとデブだろ。
腹筋がどうとかのレベルじゃない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:57:20.09 ID:g5v7G0hya.net
日本人男性の平均身長170センチだと標準体重は63キロくらいらしいな
そこから20キロから30キロ近くも余剰な肉あったらそりゃ腹も出るよね

体重は5キロ落ちてるけど体脂肪率が30パーセントから落ちんわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 17:20:15.51 ID:7oE1kQaG0.net
>>935
有酸素運動が億劫なんだよなぁ
買い物とかなら1万歩以上歩いたりするのも平気なんだけど単なるウォーキングや自転車はすぐ飽きて嫌になるから困った

>>936
身長180で筋肉質ではあるんだけどお腹だけがまだたるんでる
シックスパックとか求めてるわけじゃなくてとりあえず浮き輪腹を何とかしたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 18:30:32.05 ID:TJhjDWIAM.net
コンスタントに90kg切るようになったのでこんにちは

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 10:51:21.18 ID:5boG9sNx0.net
有酸素運動なんてしなくていいですよ
食事管理と筋トレで十分
筋トレの最後にバーピー60秒つけたせばいい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/30(水) 14:01:15.39 ID:ZOiaLgtR0.net
しぶとく80.7kg、80.3kg、81.3kgと変わっててなかなか脱出できない
確実にカロリーは以前より抑えて酒も辞めてる
二週間と少しくらいじゃまだまだ変わらないか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 11:32:22.36 ID:s3FCG53Jd.net
二週間変化ないと落ち込むよね〜

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 10:26:45.72 ID:43QehJawM.net
>>882
4/1 84.50kg
来月卒業できたらいいなー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 17:59:37.47 ID:3FWp1VJR0.net
ちょっと痩せたかなと体重計乗って増えてた時のショックよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 18:22:50.81 ID:GXcuTaQBa.net
>>944
体内の水分や宿便とか胃の未消化とかとわかってはいても気になるよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 06:51:12.81 ID:7pcyvyv8a.net
去年9月頭に100kgだったのが4月入って82kgまで落ちた
ペース的に順調なのかはわからんけど70台が見えてきたから嬉しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:14:12.61 ID:whyYj4wv0.net
>>946
すげー
何してたの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 09:34:08.26 ID:whyYj4wv0.net
>>925
今度は83-84をいったりきたり
便が溜まってる感じがあるけど
82の時よりも服がキツくなってるしデブった感じは否めないな
もう辛すぎるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 17:16:35.15 ID:4UUq8A0v0.net
自分173cm88.9kg
よろしくお願いします。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:27:27.37 ID:qXFNJCrfa.net
明日から本気のダイエットしますね。
とりあえず午後からジョギングだ。
ウェアも揃えた。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:34:35.94 ID:ApXXo2Jjr.net
3/02に87.4kgだったけど
今日は83.6kgだった
もうすぐ80kg切れるかもしれん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 18:39:56.09 ID:8nqxIz0R0.net
あと0.5kgまで来た
ラストスパートかけたい気もするけど無理してもリバウンドするし悩みどころだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:30:14.44 ID:H9BmPxmGp.net
>>951
すげー順調ですねー

ストレッチで痩せるとかTwitterで流れてきたけど、みんなやってる?身体硬いんだよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 01:01:27.51 ID:NsCLl9rNr.net
>>953
昔ダンスやってたんで柔軟性あるしストレッチも習慣的にやってるけど
個人的にストレッチと痩せるのは関係無いと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 14:49:05.69 ID:Py5Eym9J0.net
ぜんぜん痩せない(T . T)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 18:12:23.36 ID:zdlcj8V10.net
華原朋美が25キロ痩せたらしいけど、どうやってそんなことできるんだろう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-2+bp [60.117.136.29]):2022/04/10(日) 00:15:25 ID:8QOFi9pF0.net
ここにいるやつはだいたい食い過ぎ
カロリー制限してみるとわかる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:00:56.92 ID:c9MOMM2ua.net
>>956
100%リバウンドして豚になるから見守りましょう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:37:47.05 ID:Cs0gL3LD0.net
3月から始めて94kgから89.8kgになったのでお邪魔します
今は食事制限とリンパマッサージだけだけど、いつから運動始めようかなと考え中です

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-Mv0+ [118.8.195.7]):2022/04/10(日) 18:41:29 ID:tICNOP9D0.net
まだ早い
水泳なら良いけど膝壊すぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-7zD2 [60.73.144.214]):2022/04/10(日) 21:37:25 ID:r7g3MCSk0.net
おれも86キロでジョギングは膝と太もも、腰に来る、ほんと体が重い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-/J7f [124.141.149.233]):2022/04/11(月) 10:58:24 ID:V8LdsxXo0.net
豚の角煮つくるのにバラ肉1キロブロック買ってくると
「標準体重から俺の身体にこの塊20個分くらいぶら下がってんだな」と思うと愕然とする

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 11:11:00.53 ID:xxoUHYVAd.net
25kg減らした時、子供一人分の体重を消した事に驚いたな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-hJ7c [49.106.193.170]):2022/04/11(月) 11:43:34 ID:qU9KZ1XOF.net
170センチ81キロ
やや肥満かと思ってたら肥満度2でビビった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-6urm [49.97.20.212]):2022/04/11(月) 12:31:57 ID:Dxr34pLid.net
昨年11月末に165-96で人生マックス
このままじゃ糖尿病になると宣告されてダイエットを決意
毎日1万歩を4ヶ月続けたら85まで落ちた
70くらいまでは落としたいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 12:53:29.49 ID:P3kWvH0z0.net
>>965
それだけ続けて10kg程度しか落ちなかったのはキツイな
身長とのバランス考えたら普通に節制するだけでそれくらい落ちそうな体重だと思うが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:01:38.58 ID:+vameRDda.net
176センチ85キロ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 13:35:27.86 ID:Dxr34pLid.net
>>966
4ヶ月で11キロ痩せただけで十分だと思ってるよ
1年もやれば70に近くなるだろうし
1日1万歩てたいした運動でもないしな
仕事帰りに2駅分50分歩くだけだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-K3c/ [111.239.157.235]):2022/04/11(月) 15:50:46 ID:+vameRDda.net
面接の合否があるまでジョギングしまくるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:42:06.30 ID:cn5tZfCA0.net
>>968
すごいと思います。一万歩を距離で言うとどのくらいですか?何をやっても痩せないので参考にさせてください

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:50:08.78 ID:obYGvmc50.net
>>968
だよね。十分な成果だと思う。
この板はなぜか自分のやり方を押し付ける人がいるが無視すればいいと思う。
俺も食事制限とウォーキングで減量している。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 20:58:06.30 ID:Dxr34pLid.net
>>970
ありがとう
参考になれば
1万歩
距離:7km
時間:1時間30分
消費cal:500kcal

仕事中に5000歩くらい歩けるから、仕事帰りに2駅50分歩いてる
特別にやろうとすると頓挫しそうだから、生活習慣に組み込むことで自然に痩せるようにしたよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 21:03:29.72 ID:Dxr34pLid.net
>>971
ありがとう
タイムリミットはないから、1ヶ月1キロ減でも十分だと思ってるよ
人生長いし、無理をしたら続かないしリバウンドも恐い
あと、体重減は当然の目標なんだけど、血液検査の数値が相当ヤバいから、そっちの改善も大切だと思ってる
脂肪肝だと思われるALTの数値が4ヶ月で120→50まで下がったよ
自分を信じて頑張ろう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 23:36:19.70 ID:cn5tZfCA0.net
>>972
ありがとうございます!参考になります!毎日やることが大事なのかなあ。毎日7キロはなかなかたいへん。自分も頑張ります。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 00:40:28.51 ID:4hPYsJLmr.net
3月頭からダイエット始めて1ヶ月で5キロ痩せられた
多分3キロくらいは水分が減っただけだから実際に痩せたのは2キロくらいだろう
この調子が続けば半年で12キロくらい痩せられるかな続けば

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 06:02:30.84 ID:6RRVDhKmp.net
初カキコ失礼します
仕事が楽しくて食事運動おざなりにしてたら初めて84キロになってしまった女なんだけど、この前ジョギングしたら膝とかいろいろ痛くて、この体重では運動はダメなのかな。学生時代は運動部で運動は苦痛ではないんだけどウォーキングとか自炊はまだ仕事が楽しくて時間が惜しいって思ってしまう。でもこの体重帯の方のダイエット方法は食事とウォーキングなんでしょうか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 07:20:48.69 ID:VlQGWDqTd.net
まず言い訳から入るってことは他人のアドバイス聞く気ないでしょ
何を言われても「仕事が楽しくて」でかわすつもりなのが透けて見える
本気で痩せるつもりがあれば、まずは自分に厳しくするべきでは?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 07:40:01.07 ID:ZWsyKboNr.net
>>976
ジム行ってエアロバイク漕げば膝痛くならないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 09:04:58.12 ID:otluK4J50.net
>>976
昨日何食べた?
酒や揚げ物、甘いものと3000キロカロリーくらい食べてるんだろうね
体重と食事をあすけんなりで一週間くらいレコーディングしてみ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 11:00:49.14 ID:bDmuv0zx0.net
ジムは契約がどうとか言うなら公営のジムがお勧め
月払いではなく利用毎の料金システムが必ずあるので一回100円とかでできる自治体もあったり
一般的なトレーニング機器は揃ってるし職員やスタッフに「ダイエットしたい」と言えば最適な方法を簡単に教えてくれる
まずは地元の体育館などの運動施設に尋ねるかwebで調べると良いかと
地域によるけど20時過ぎまで利用可能な所が多いので仕事帰りにも寄れると思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 12:41:58.57 ID:ker4wx4v0.net
仕事が楽しく時間が惜しいと言いつつ激太りするほどの食事は行える矛盾

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:13:07.73 ID:89HEHfMl0.net
>>976
自分も86キロでジョギングはひざと腰に来ますね。だからクッションのあるジョギングシューズを最近買いました。でもアスファルトを走るのは負担あると思うので、自分は最近水泳をしています。ウォーキングもいいのではないでしょうか。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:17:37.74 ID:Ho8yuXWW0.net
自炊したくない=外食したい買い食いしたい、なんじゃね
だとしたら気持ちはわかるが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:25:53.48 ID:zoGfOfgn0.net
>>976
俺は基本的に納豆卵ご飯を食べている。外食するよりむしろ楽な位だ。
そういうのでダメなのか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 13:36:35.87 ID:H/pbk5cxa.net
仕事が楽しくて、というのが1日12時間無休でやってるとかならわかるけど、そうじゃないなら時間作るのが下手で仕事の出来も良くない人なんだなと思う
食事はコンビニやスーパーでダイエット向きのもの選べば楽だし、休日に今出来る運動を続けるだけで違うのにね
あとは根本的に栄養管理する気が見えない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 15:40:34.06 ID:BBu/sLTO0.net
情け容赦ない奴ばかりで草

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 16:01:34.61 ID:Byx50v7v0.net
なんで時間がない=太るほど食べてるのおかしい、になるんだろ?
短時間で手っ取り早く腹一杯になるものを掻っ込んでるのって普通に太るよね
だから食事に割ける時間とか労力少ないほど太ると思う
矛盾は感じないな

でも仕事楽しくて稼いでるなら、時間は使えなくても金は使えるよね
時間の代わりに金を使うことで健康的な食事を目指すべきだと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 22:59:07.88 ID:5mlXglfYr.net
そろそろ埋まるから、埋まらないまま放置されてたスレ貼っとくよ

体重別スレッド80〜89kg台 part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1631760405/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 07:29:25.98 ID:YR7DllYC0.net
>>976
「仕事が楽しくて」じゃなくて「食事が楽しくて」だろ?
もう一度書き直せ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 10:25:56.16 ID:ZdohM0AX0.net
985だけどいろいろありがと!
仕事楽しいけど高給取りではなくてただ趣味を仕事に出来た自営業なだけで手取りとしては年齢的に平均だからお金はそんなにないよ。時間的には1日12時間くらいは働いてるよ。それだからコスパ的には学生バイトと同じくらいの時給でワープアの自覚あるよ。改善予定だけどね。レス見てそうだよなぁと思ってパーソナルも行ってた時の知識と、ちょっと仕事減らして運動と食事に気を使ったらすんなり1.5キロ落ちたよ。ちなみに太ったのはコンビニ弁当とリプ〇ンとお菓子かな。在宅勤務怖い。長文ごめん
みんな頑張ろうね!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 12:06:59.38 ID:Jx8M4uEUd.net
めっちゃ早口だけど悪い人ではなさそう
頑張れ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 12:21:46.80 ID:UDriYNMAd.net
>>990
自分は在宅勤務になって通勤時間が浮いたのをきっかけに室内運動始めて6ヶ月で28キロ減量した
それでやっとスレタイで今月既に2キロ減
月4キロ無理なく痩せてるから室内運動もなかなかいいよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 12:32:43.48 ID:rc8Rwqgv0.net
>>992
どんな室内運動?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 12:37:44.14 ID:Jx8M4uEUd.net
◎リングフィット
○エアロバイク
△ビリー
×自家発電

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 13:05:22.25 ID:AfyQhwM+d.net
>>993
リングフィット、フィットボクシング、ズンバなどのダンスゲーム色々やってる
楽しく痩せれて精神面も健全になったし本当いいもの見つけた
ジムとかは絶対サボるし向いてないんだよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 17:16:41.58 ID:Jx8M4uEUd.net
単勝取ったw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 18:36:14.53 ID:y+J0Nig90.net
>>992
120kgくらいからスタートか?
半年で凄いなぁ
俺はダイエット始めて今日で丁度丸3か月
89kgから-12kg、77kgになった
そろそろこのスレ卒業して別のスレに移行する

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:04:54.14 ID:rc8Rwqgv0.net
みんなすげー
83-85を行ったり来たりしかしてないよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:15:23.43 ID:Jx8M4uEUd.net
体重は似たような範囲だけど年齢も性別も身長も代謝も生活習慣も全部違うんだよ
壁は自分で越えるしかない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 19:19:08.73 ID:rc8Rwqgv0.net
ううー頑張ります!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200