2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オートミール食べようぜ PART27

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 11:45:48.60 ID:byxrWHex0.net
>>636
スープ1食あたりオートミール何グラム入れてます?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 12:28:52.28 ID:AG+JlT2Aa.net
>>637
基本30gかな
腹具合で調整するけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 12:30:00.46 ID:byxrWHex0.net
>>638
thx
自分もやってみます

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 13:54:37.12 ID:xNkCzVOoM.net
タンパク質マシマシにしたいから鶏ひき肉入れたいがおすすめレシピないかな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 15:45:14.64 ID:FmIV1XTm0.net
>>640
それなら米化して炒飯
もしくは鶏そぼろ丼かな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 16:10:58.96 ID:bXnbYoua0.net
>>640
大豆ミートを足す

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 16:17:42.06 ID:Oc4zhAWgd.net
今白菜春菊安いしたっぷり入れて、豆腐か卵つなぎにして鶏だんご雑炊したらいいじゃん
絶対おいしい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 17:28:06.61 ID:D9pUjSnWM.net
大豆ミートのそぼろやキーマカレーほんと美味しい
少し鳥むね挽き肉を忍ばせてつくる
オートミールに混ぜて食べる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 17:46:38.74 ID:PxU/TdPI0.net
>>643
美味しそうだし、体も温まっていいね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 18:13:38.76 ID:0p4JBrkp0.net
大豆ミートは何となく敬遠してたけど、調べてみたら鶏むね挽肉よりも脂質低いんだな。
その分炭水化物も含まれてるが、オートミールと合わせればそこは抑えられるから相性良さそう。
値段が100g100円前後であれば常用したいな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 18:32:04.77 ID:3Hn8f/Qva.net
>>638
スープの味薄くない?
自分はスープ一袋にオートミール15gくらいでないと味薄い気がする。お湯の量の違いかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 20:38:07.72 ID:AG+JlT2Aa.net
>>647
たしかにお湯は少なめかも
お湯注いだ後気分でスライスチーズを蓋みたいに乗っけて
溶かしてからかき混ぜて食べてるけど
塩気もボリュームもけっこうアップするので
もの足りなかったらお試しあれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:00:37.81 ID:KODPqIUC0.net
いつもオートミールでカレー食べてたけど今日白米にしてみたら信じられないくらい美味しかった
カレーとオートミールはあんまり相性良くないのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:09:38.02 ID:RkUY0nvu0.net
オートミールと強力粉半々に塩とサラダ油少々を水で捏ねて
薄くのばしてフライパンでこんがり焼いてチャパティぽくしたら美味しかったよ
カレーにはクミンシードとガラムマサラ足すと一層インドカレーっぽくなってよく合う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:10:15.38 ID:M13b+Ejc0.net
安心していいよ。カレーとの相性の問題ではない。白米がうまいだけだ
お茶漬けだって白米の方が断然うまい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 21:22:37.20 ID:cdq8tygud.net
そりゃ白米なんかと比べちゃダメよw
おいしくなるために磨きに磨き上げられた輝く白米だもん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:00:29.80 ID:kjFLKvW30.net
白米を好き放題食べる奴がこんな板に来ちゃだめだw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:31:20.57 ID:rS+4cNme0.net
好き放題食べないためにオートミールを我慢して食べるんじゃね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:32:46.53 ID:LEUu70Lg0.net
お手軽な美味しさで優劣を競うならコンビニ飯が最強だな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:56:29.39 ID:mDlUNvJ+0.net
カレー×オートミールより
コーンスープやポタージュ×オートミールの方が穀物臭がしない気がする
シチューご飯食べる人ならいけそう

納豆も相性良さそうに見えて匂い増幅してる気がして最近はやってない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:59:09.30 ID:Wffu4qWm0.net
カレー、納豆、オートミール

カレーがカロリーすごいが
まあ白米で食べるよりかはマシか

ここまで来るともはやカレーと納豆のついでに炭水化物らしきものを少し食べるという感じになる

ちなみに一味唐辛子を使った激辛カレーとか言うやつだった
ペヤングの激辛ほど食えない辛さでもなく化調使ってないがヤバいくらいうまかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 00:08:02.24 ID:p5Pjg9sH0.net
大抵のカレーには小麦粉入ってるけどそこは気にしないのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 08:05:55.32 ID:HcMuX0N+0.net
オートミール単品で米化して他のおかずと普通に食べるスタイルが一番穀物感薄れる事に気付いた
納豆は自分には思ったより合わなかったな〜

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 08:43:25.35 ID:R2Uz+KNj0.net
鶏胸200グラム卵3個めんつゆで作る親子
丼にせず別々に食べる
オートミールには残った汁とえごま油かけて食べる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 09:45:28.12 ID:UhIgRVoN0.net
>>658
自分は炭水化物も多少は必要なのでそれくらいは気にしてないけど(何リットルも食うわけでなし…)赤缶使う人もいるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:04:07.49 ID:DKooE24nr.net
オートミールが炭水化物の塊なのにそこまで気にする理由あるのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:50:29.66 ID:UhIgRVoN0.net
あすけんでレコダイしてるんで人それぞれ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:52:25.33 ID:UhIgRVoN0.net
ちなみにオーバーは朝か夜1食、おおくてたまーに2食なのでそれだと炭水化物は足りてないことが多い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:52:53.61 ID:UhIgRVoN0.net
オーバー✕
オートミール○

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:53:38.79 ID:UhIgRVoN0.net
あああバツが文字化けに!
連投スマソ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 10:57:13.85 ID:l6Dlx57l0.net
祇園なんとかの一味使ったカレーは小麦粉そんなに多く使ってないからな
食えないほどでないけどかなり辛いからオートミールの草みもふっとぶ

ただし1袋500円くらいで高いけどね
スーパーの見切り品で買ったら掘り出し物であった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:55:04.38 ID:A9tsRXqG0.net
カレーに炭水化物含まれてても一食で10数グラム程度でしょ。
気になるその分オートミールの量も減らせば良いだけのこと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 12:49:48.97 ID:r40eZ3K60.net
スパイスから作るカレーなら、小麦粉もバターも使わないし
最初に具材を炒める油を少なめにすれば、カロリーもかなり抑えられるよ
基本のスパイス3種だけで作れるカレーとかあったなーとレシピ探してみたら、S&Bのがいつも作ってるのに近い感じ
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08756.html
皮を取り除いた鶏胸肉で作ってるけど、下ごしらえ時に薄く小麦粉まぶしておくとパサ付き防止になるよ
これにオートミールのチャパティ合わせるとより本格的ぽくて美味しい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 15:36:51.17 ID:mYJEPv/mM.net
オーバーナイトオーツを毎朝食べている
ブルーベリーをトッピングするのが定番化しているんだが、
ブルーベリー以外にオススメの果物はあるかね?
スーパーかコンビニで冷凍食品で売っているものでオナシャス

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 15:49:14.40 ID:XvJgWJUY0.net
バナナとかナッツが定番だけど冷凍限定ならベリーミックスとかかな
わいはドライマンゴーかドライメロンを漬けておくのが好き

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:03:36.69 ID:S5e4Bk2gd.net
>>671
フルーツも一緒にオーバーナイトしとくの?
いつもバナナ乗せてるから、直前にしてたけど、一緒に漬けてた方が美味しいのかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:18:08.04 ID:XvJgWJUY0.net
自分は朝時間ないから前の晩からフルーツも一緒に入れちゃって食べるだけにしてる
ドライフルーツ系は一緒にオーバナイトした方が食感が生っぽくなって好み

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:24:03.29 ID:4qOpV5rq0.net
コーンフレークとかグラノーラに牛乳 みたいなのが苦手で米の代わりにしか食ってないんだけど、オススメのオーバーナイト?みたいな食べ方ありますか?
家にあるのは全部プレーンなやつです

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 16:38:51.28 ID:ZoPiqs0rd.net
自分も米化しか食べたことないや
オーバーナイトせずに、朝牛乳ぶっかけてコーンフレークみたいに食べたらやっぱゴリゴリするの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 17:04:29.26 ID:cYQb69QwM.net
やってみりゃええやん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 18:20:13.06 ID:IWLRbIw40.net
冷凍果物なら冷凍のまま一緒にオーバーナイト
バナナとかは直前(さすがに劣化する)かな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 19:05:37.96 ID:waWfrYzMa.net
最近朝は牛乳蜂蜜シナモン入れてチンしてる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 23:56:14.57 ID:tsfPFkey0.net
オートミールとバナナを牛乳で煮込むとバナナがトロトロ。オートミールは少しコシがあるのがオススメ。それにはちみつとミックスナッツを乗せて食う。ウマー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 03:00:44.44 ID:2lwEMJrtM.net
届いた😆
これオートミールとは別々にチンして後から混ぜる感じだよね?
https://i.imgur.com/GT2tW1s.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 05:11:08.97 ID:nDutV7u60.net
一緒にレンチンでいいんじゃね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 05:35:56.50 ID:62JtJ1YNa.net
>>680
両方試してみたら?
でも一緒にチンだとベチャベチャになりそう。
水分少なめの米化したオートミールの上にかけて
食べるのが1番無難そうだけどね。
すごく美味しそう。買いたくなるw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 05:47:30.28 ID:WE5xxIAQ0.net
>>680
そんなに種類あるんだね
バターチキンと欧風カレーとソイミートのシリーズ食べたことあるけどソイミートは今ひとつだった
バターチキンと欧風カレーは普通に美味しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 05:48:30.88 ID:WE5xxIAQ0.net
私は別々にチンしてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:43:34.53 ID:wKjFJWCba.net
みんなマイサイズってのを買ってるのか
自分はマルハニチロの金のどんぶりの中華丼がお気に入り
83kcalだし業スーで85円位かな
でもやっぱり親子丼はあまり美味しくない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:13:18.11 ID:sQKd6AZH0.net
牛丼・親子丼のレトルトは美味しくないね
結局レトルトはカレーかハヤシとかしか買わなくなった
いなばの缶詰シリーズでタイカレーやガパオチキンバジルってのをたまに食べてる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:29:39.17 ID:FiCLjmnda.net
やっぱそうなんだ
>>680もたくさんあるけどよく見ると半分カレーだしねw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 10:32:44.16 ID:oz4P5yGca.net
うまいもの食べてダイエットは無理。
レトルトの親子丼や牛丼よりちゃんと作った具沢山の
方がうまいに決まってるから。
それを色んな手法で頑張って我慢するから痩せるんだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 12:09:48.01 ID:3KM6y4Epd.net
>>685
私も金のどんぶり愛用中してます。
うずら卵入の親子丼も美味しいけど、麻婆丼も美味しいですよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 12:43:38.49 ID:BghE6JI30.net
>>688
痩せても美味いもの食ったら太るやろ?
一生美味いもの食わないのか?そんな人生糞やろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 13:05:09.73 ID:sQKd6AZH0.net
毎食美味いもの食べてたら無理かもしれないけど
普段は健康食を基本として、時々好きな物や美味しい物を入れてれば別に太らんけどな
ここ見てると食への執着度が凄そうな人が結構居るのに気付かされる
自分なんかは割と淡白なので生活改善もさほど苦にならず続いているけど
そういう人は色々工夫してて楽しそうだけど大変そうにも見えるわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 13:49:57.99 ID:FB8TLRkrd.net
>>691
たまに食への欲求があんまりない人いるけど羨ましい
自分はほんとに食い意地が張っていて、3食食べないと損だと思ってる典型的なデブ脳だわ
だからオートミールは食べながらダイエットできてありがたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 13:53:39.36 ID:BydKfdC+0.net
美味しいの基準が狂ってることに気がつけば簡単だよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 15:01:17.60 ID:AQeG9pDL0.net
オートミール歴2か月だが瘦せない。一応2キロは減ったんだけど増えたりバラつきがあって思うように痩せない。
あと便が凄く臭く出るようになった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 16:26:33.66 ID:5s9c7Q100.net
マイサイズなつかしい
ハヤシは美味い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:47:06.99 ID:O6pGKqabd.net
>>694
消費カロリー>摂取カロリーになってないんじゃない
オートミールを食べたところでカロリーオーバーなら痩せるわけない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 19:49:00.74 ID:MBLUZzpK0.net
上に出ているコーンクリームスープにオートミール入れるのやってみた
コーンクリームスープに入れたオートミールがコーンぽい食感になって違和感なく食べる事ができた
手軽でカロリーも低いから朝食や夜食、カロリー調整するのに最適だね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 19:59:38.70 ID:J2co4kRV0.net
コーンクリームスープならスイートコーン缶とチーズ入れてもいける。 クラムチャウダーも好き。
昨日はほうれん草ポタージュに焼き鮭のせて食べたら
激うまでおかわりしそうになったw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 22:36:46.69 ID:gRCPwefT0.net
プロテイン飲むとあきらかに消化が悪くなる感覚あったけど
オートミールと混ぜてパンにするとそういうことがなくなったわ
食物繊維ないとプロテインの分解は厳しいとは聞いたことあるが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 22:53:18.97 ID:nU+7JvK6M.net
限界まで吸収しやすくしたのがプロテインって認識だけど違うの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 23:19:23.19 ID:ZBFqd38aa.net
ロールドオーツでもお湯かけて5分くらい置いておけばお粥のようにはならないけど
ふわふわになって食感が少し残るくらいで美味しく食べられることがわかった
色んなスープの素で試してみよう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 00:01:03.74 ID:ch3MpoLo0.net
マイサイズひとつ買ってしまったわ……くそ!
ここやアスケンスレ見てると色々かいたくなるけど食い控えてるから消費が追い付かないw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 00:38:16.79 ID:D37r/8rY0.net
オートミールお好み焼き作ってみたけど裏返すとき崩壊したw
オートミール30g、水100ml、キャベツ80g、卵だったけど固まらなかった〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 05:36:24.42 ID:odQNBXMl0.net
>>700
吸収良すぎてかえって内蔵に負担かかるんだよ
食物繊維を取るといいというのは定説だけど
野菜とかだとどうにも効果がない
オートミールはかなりいいね

ただ蒸しパンにオートミール入れるとボソボソしてまずいんだよな
同時に摂るのがベストだけどこれでは続けられないなあ
出来る限り近い時間に摂るしかないね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 05:50:30.78 ID:3r3QeVfFp.net
>>703
既出だけどひっくり返す時皿使うといいよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 05:53:16.15 ID:KKmLYZqK0.net
わいもプロテイン飲むと胃が気持ち悪くなる感覚がある。
運動一時間前に取ると良いと言われてるが、普通の食事取ったほうが調子が良い。
咀嚼が無いから消化酵素出ない為かと思ってる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 06:45:00.53 ID:odQNBXMl0.net
>>704
訂正
>ただ蒸しパンにオートミール入れるとボソボソしてまずいんだよな

オートミール蒸しパンにプロテイン入れるとボソボソしてまずい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 14:05:23.38 ID:RWRBigRj0.net
・オートミール
・豆乳
・キムチ
・味噌
・チーズ
・ソーセージ
・白菜
・塩コショウ

これが一番好きで定番
雑炊のサラサラ感より、おじや寄りのもったり感のほうが自分は好きなので、もったりするまで煮込む
お腹空いてる時は溶き卵やゆで卵のトッピングをする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 14:33:43.27 ID:sKc/cDFhd.net
>>708
もったりした おじや のオートミールに全部入れてるの? キムチやらを おかず としてくってるの?良さそうやね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 15:54:16.12 ID:jOB1Nnqga.net
出汁と水に色んな味のつまみチーズ乗っけてチンでちょうどいい一品が出来る

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 16:46:00.97 ID:RWRBigRj0.net
>>709
オートミールは40gはそのまま入れる
全部入れて(キムチも)おじやみたいになるまで煮込むだけ
白菜は小さく切ってお湯で先に茹でてから入れ込んだほうがいい
サラサラ雑炊が好きな人はあまり煮込まないほうがいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 16:56:23.67 ID:oN14JH26r.net
オートミールに卵入れて白だしで味付け
やっぱり4時間くらいしかもたなかった
具が少ないのかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 18:00:27.81 ID:qLFuYiKS0.net
野菜とかいれないの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 18:50:27.12 ID:sKc/cDFhd.net
>>711
1日の目標の減塩に余裕ある時やってみよー。うまそうで楽しみやなー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 20:00:15.22 ID:nkQJ/t13p.net
オートミール、豆乳、コンソメ、少しガーリックパウダー、好きなキノコ、黒胡椒のリゾットが最近好き

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 20:03:52.72 ID:QICtCfso0.net
ttps://www.gourmetbiz.net/120167/


これ、卵を混ぜないのがコツってあるけど、生卵をレンチンして爆発しないのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 20:54:47.01 ID:oN14JH26r.net
>>713
パッケージの裏には水と出汁入れて食えって書いてあったけどあんまりだから卵も入れてみた
やっぱり野菜も入れたほうがいいのね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 20:56:24.20 ID:oN14JH26r.net
>>716
広げるって書いてあるからよく混ぜないで崩すってことだと思う
黄身にいくつか穴開けとくと爆発しないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:01:01.58 ID:cr5+gwbHp.net
インスタントのオートミールをレンチンでふやかしてそれを潰して卵とベーキングパウダー混ぜただけでスフレパンケーキみたいなの作れるんだな
YouTubeで見たけど今度してみよう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:24:36.05 ID:RI9d7fdt0.net
GI値は白米と同じだけど
何のためにオートミールにしてるの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:51:02.82 ID:gqMxxBgn0.net
タンパク質と食物繊維かな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 21:56:27.01 ID:Co8GcvB5r.net
まぁぶっちゃけ食物繊維以外は大差なし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 22:07:30.72 ID:ArJRut5Vd.net
クエーカーのオールドファッションってのを買った
お茶漬けにして食べたいんだがレンチンでOKなんすかね?(´・ω・`)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 22:35:44.34 ID:2xEk4wqa0.net
マイプロテインのインスタントオーツでパンケーキ作ろうとすると、粉じゃないレシピと同じ水分量だとしゃばしゃばになっちゃうな
むずかしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 22:53:30.36 ID:IfEkWduF0.net
材料を混ぜた後ふやけるまで10〜15分くらい放置してみたら?
ロールドオーツでクッキーとか作るときは冷蔵庫で30分ほど生地寝かしてるけど
混ぜた直後はネバネバだったのが、寝かせると手にくっつかないくらいに固まるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 23:06:29.37 ID:odQNBXMl0.net
オートミールのおかげで今まで体質にあわずに死蔵してたプロテインが機能するようになったわ

MCTオイルは結局だめだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 23:31:02.49 ID:qNGbV34R0.net
>>723
レンジで大丈夫だよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 04:10:13.46 ID:VoWjRI0ca.net
オールドファッションはお湯かけて5分放置でもいける

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 08:34:51.34 ID:zpy/4pCJM.net
>>720
断然オートミールの方が低GIだけど。
http://www.race-gym.jp/_p/acre/17048/images/pc/smart_phone_38f9eb76.png

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 09:32:05.32 ID:Wp/smrNt0.net
あんま相手にしないほうがいいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 12:31:09.99 ID:Ch49xD7g0.net
フランスパンがめっちゃ高くてパスタがかなり低いの意外

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 13:03:33.00 ID:6/MkQ0vG0.net
>>731
ちょっと調べたら
パスタは固ゆでで食べることが多いからGIが低いって書いてあった。
フランスパンというかバケットは食パンとちがって油脂が少ないから糖質の割合が高いと。

オートミールを砕いてパンの代用品にするといいわけだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 13:19:59.55 ID:DhRepQoep.net
全粒穀物と精白穀物の違いの話だからな
比較するとしたら玄米や大麦だと思うんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 13:25:43.11 ID:qvRFiKQX0.net
>>731
(全粒粉)

>>725
粉のオートミールでふやけるとかあるんか?
俺へのレスじゃないならすまん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 14:38:05.85 ID:8KmguUYx0.net
同量のオートミールでもロールドオーツの方がインスタントオーツより腹持ち良い気がする
あとロールドオーツでも粉末状にすると腹持ち悪くなる気がする

加工する事で消化が良くなるからだろうか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 16:18:50.19 ID:IbltfSA30.net
成分表に記載のない栄養価って、どうやって栄養計算すればいいんでしょうか?
メーカーだってmextの成分分析使ってるんすよね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 20:33:37.30 ID:BUi89Pn6d.net
やっとうちの業スー、入荷してたわ
トマトジュースも入荷してたし、明日も買いに行こう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 20:46:42.23 ID:4S2wfBnBp.net
クェイカーの発がん性物質の件はどうなったんだろ
今売ってるやつは安心なのかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 20:57:28.79 ID:7YpWIpB40.net
ちょっと調べれば分かるだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 06:22:12.35 ID:e/iIfc5Q0.net
調べてもわからんだろ
他とそんなにリスクは変わらないというか

モンサントが絡んでるのがすごいイメージ悪いけどね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 07:41:18.87 ID:3o1XFasla.net
オートミール食べ始めて屁が臭くなった、そんな人他にいないかね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 08:32:53.86 ID:72SIxTZJd.net
ホットヨーグルトでおすすめのトッピングある?ヨーグルトでオーバーナイトしてるんだけど、最近寒くなってきたからチンして食べてる
ジャム足したりバナナ+プロテイン混ぜたりしたけどちょっと飽きてきちゃって

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 08:50:49.90 ID:fGeJwMuX0.net
ヨーグルトとかでよく食えるな…不味すぎて吐きそうになる
何かコツとかあるのか?
お好み焼きにするとか、味噌汁に15gくらい入れるとかなら余裕だけど
モロに味が出るレシピだとまともに食えない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:04:45.65 ID:zOTZrlEmF.net
吐きそうになるぐらい苦手なものを無理して食べなくてもいいんじゃない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:49:40.29 ID:IS5IRGDw0.net
和洋冷温幅広く好きな食べ方が出来て便利な食材なのに
いちいち他人の食べ方をけなさないといられないって
かなり精神的にアレな人だわな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 10:00:31.87 ID:19trTfcW0.net
ヨーグルトに冷凍果物乗っけてオーバーナイツ
蜂蜜をかけて食べれば割と美味しかったけどな
それすら面倒になって、朝はフルグラに牛乳になったけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 10:39:23.78 ID:H1UglYLr0.net
自分の好みを把握するのは大事だよね
色々試してみたけど、フルグラの最後のふやけた感じが好きな自分には乳製品で甘くする系のほうが合ってるみたい。
塩っぱい系はあまりしっくりこなかったからたまに食べるくらい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 11:02:04.12 ID:6VVax47L0.net
人の食べ方なんだし自分の口に入れるわけでもないのに嫌みったらしい奴だな
米でも食ってろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 11:13:37.81 ID:6sa0NDvA0.net
オートミールが苦手なんじゃなくて全粒穀物が苦手な人は結構いるね
雑穀や玄米の入ったご飯が好きな人も居れば白米以外受け付けない人もいる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 11:28:52.49 ID:V1y4lZVI0.net
>>741
わたしも

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 11:38:47.70 ID:zX7WR5bn0.net
>>747
同じような味覚の人間の参考になるよ
ありがと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 11:58:31.27 ID:Y6Vd2XyqM.net
肉とネギ属の食い物ばっかりの頃に比べるとむしろ臭いはマイルドになったが回数が半端ねえ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 12:35:41.77 ID:s1cQKuUJ0.net
硬めに米化して筋子、シャケ、シラス、ネギ、うずらの卵でなんちゃって海鮮丼がマジうめえ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 12:43:09.08 ID:tgVQptAw0.net
マイプロのインスタントオーツでブリトーうまンゴ
ロービー、サーモンクリチ、ハムチー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 12:53:51.76 ID:i5a+WEdCd.net
>>749
白米大好きだけど、雑穀米とか麦飯も大好きマンだからオートミールもご飯としてうめえうめえ食べれる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 13:23:18.65 ID:6sa0NDvA0.net
あと雑穀や麦は家畜の餌だからって言う人がいるが
食性から考えると人間の方が雑食で何でも食えるわけで
家畜が食べられる食物の方が自然とも考えられる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 16:19:03.45 ID:tgVQptAw0.net
誰も言ってなくて草

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 16:39:18.04 ID:xjE3Auv00.net
オートミールのお陰である程度好きなものも食えるのが有難い
スープの素雑炊なんて100Kcal前後しかないから、飯・パン・麺類・菓子類もある程度食べる余裕ができる
だからダイエットに付き物のストレスが最小限に抑えられて長続きする

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 18:50:28.29 ID:qutBSFBLr.net
キャベツと豚コマと卵でかさ増ししたオートミール雑炊、普通に美味しかったし次の食事までもったけどこれでダイエットになってるんだろうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:15:18.14 ID:K871bkQLd.net
痩せたいならめんどくさいけどちゃんと摂取カロリーと消費カロリーを把握した方がいいと思うよ
少なくともご飯に比べたら100kcalぐらい少ないのは間違いない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 00:07:29.90 ID:96OkKY7i0.net
なんだかんだと中華粥テイストが一番うまい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 03:08:44.10 ID:2BopVRp70.net
計算で出る摂取カロリーは控えめで
消費カロリーは過剰であると理解していないと
痩せないおかしいとか悩む羽目になる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:03:53.65 ID:zw2iWUFA0.net
>>759
豚こま食いすぎると脂質がやばそうだな
ほかはとくに問題ないと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:26:19.59 ID:aS+PpRhg0.net
豚肉は一度ボイルしてから味付けしてる
あまりたくさん肉の脂を取るとパサパサになってマズイから慎重に硬さを調整してるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 13:41:42.54 ID:bqM+h1+l0.net
オートミールは食後に気絶しない穀類として重宝してる
麦飯は麦1/3でも茶碗1膳で気絶するけどオートミール30g程度ではそういう事は起きない

まぁ麦も麦オンリー(ex.麦リゾット)で食べる分なら気絶しないけど調理が面倒で材料費もかかるからあまり現実的じゃない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 13:52:43.02 ID:FWy6oTF/0.net
気絶気絶ってなんやねんw
あるある探検隊?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 14:12:57.59 ID:2Ryfk3K60.net
ドカ食い気絶部でググると良い。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 15:45:27.17 ID:EY9+uPwS0.net
ダイエット板ですよここ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 15:59:41.73 ID:3CEP1ESEM.net
麦混ぜてる茶碗一膳で気絶てスゲーな
ドカ食い気絶部はマックとかでしょw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 16:01:29.84 ID:3CEP1ESEM.net
>>768
>>765は別にドカ食いとはいってないよ
糖質とると眠くなる=気絶と言う単語使ってるだけかと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 16:41:46.71 ID:vFslM7LR0.net
>>759
豚こま安いけど豚もも肉の方が脂身少なくていいよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 16:45:39.55 ID:vFslM7LR0.net
血糖値スパイクだっけ
糖分とりすぎた食後に眠くなるやつね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 17:41:35.36 ID:FWy6oTF/0.net
眠気と気絶は程度が全然違うのに変な言葉使うなバカ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:09:48.93 ID:fk2ZZoux0.net
オートミール30gで血糖値スパイクとか、何も食えねーな(笑)
普通に白米一膳で昏睡するんじゃね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 21:24:59.38 ID:Pknpm58yM.net
オートミールを最初に食べた感想が「旨い!」だった俺は幸せなのか変人なのか悩むけど今日も食べてるからまぁいいか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 21:57:37.27 ID:3uMhkRoc0.net
それは変人
多分鳥の餌くってもうまいんだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:22:58.84 ID:vFslM7LR0.net
>>774
よく嫁
>>765はオートミールは血糖値スパイク起こさないから重宝しているとある

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:36:40.43 ID:NBPCTuhw0.net
>>775
俺は「思ってたより美味しい」だった
いやいや食べるより美味しく食べることが出来たほうがずっといいよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:43:23.81 ID:zYi0y/1qp.net
きのこ類色々入れて白だしと豆乳で味付けして煮込んでネギ入れた豆乳雑炊美味しかった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 23:56:26.02 ID:m1kCQjPmd.net
>>775
自分は玄米食べたい時にマルちゃんの「玄米ごはん」を時々買ってたんだけど、初めて食べた業務スーパーのリトアニアのオートミールがその玄米ごはんの味に似てたから、抵抗なくむしろ美味しくスタートできた
今はいろんなオートミール冒険してる

https://i.imgur.com/VZRfLbB.jpg
https://i.imgur.com/O34mpDx.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 00:07:18.42 ID:ppPcBXyrr.net
>>775
おじやにしたらそこそこ美味しいだった
米化は作り方がだめなのか、口に合わないのかボソボソしてだめだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 00:33:41.79 ID:DnCZRLSG0.net
オートミール30gと混ぜるならカレールーのブロックの半分くらいで十分ドライカレーになる
糖質も脂質も大したことないし節約もかなう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 02:07:33.85 ID:VFXoXchJ0.net
それならいっそ玉ねぎ人参のみじんぎりも混ぜて底上げしてキーマにしたい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 02:56:13.15 ID:9LrjF+6Ed.net
>>775
仲間いた
なにこれバカうめえ…!だったから、これでダイエットなんていいんですか!?って感じで順調に痩せてる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 02:59:08.65 ID:wuHzNkvbM.net
俺もオートミール好きだけど、米と違って続けて食うと飽きるんだよなぁ
飽きずに美味い美味いと食べれる人は羨ましい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 03:23:17.78 ID:9LrjF+6Ed.net
白米ももちろん好きだから、毎日おいしいなぁって白米食べるのとまったく同じ感覚でオートミール食べてるよ
お米に飽きるってないじゃん?
目標体重になっても、普通にオートミール食べ続けると思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 04:04:13.64 ID:FzE3RRh4a.net
慣れだよね。玄米も最初無理ーって思ったけど今ではあの硬めの食感でないと白飯では物足りなく感じるし。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 05:51:06.06 ID:KyUMIwn10.net
目標体重になったけど維持中だからオートミール食べてる
リバウンドしたくないから今までの食生活には戻れないよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 07:00:06.65 ID:kYeG4iY0a.net
1食30gが基本らしいけど全然足りなくない?
みんなどうしてるの?
美味しいから続ける分には問題なさそうなんだけど、ダイエットになるのか不安
毎食60~90gは食べちゃう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 07:12:25.59 ID:Iqa3RDwza.net
>>789
自分は30グラムでは少ないので40グラムにしてるけど、60はともかく90だと多すぎるかも?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 07:16:00.60 ID:IOrzKSYp0.net
食事量なんて体格によってちがうんだからそこを無視してオートミールの量だけ語っても意味がないぞw
少しずつ量を減らして自分の腹持ちと相談するんだ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 08:09:26.12 ID:rbqupiwW0.net
>>784
普通にその穀類の味そのものを馬鹿うまいとかいうとかなり特殊だよ
仲間いてよかったな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 08:10:21.67 ID:i6P9PpPAa.net
はみちつよりメープルシロップのがおすすめ
>>295

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 08:41:26.30 ID:eUYzSFTm0.net
>>789
自分が1日に必要なPFCバランスを調べてみるといいよ
人それぞれ必要最低限の炭水化物量は違う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:09:26.61 ID:9LrjF+6Ed.net
>>792
食べてる人の感想見るとそのようだね…
万人にとって馬鹿うまい食べ物と思ってたからびっくりしたくらいw
自分は脂っこいものとか味が濃いものほど好きな意識低い系の人間なのに、オートミールに感してだけは謎に舌にあって奇跡だ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:15:07.38 ID:rbqupiwW0.net
あんな甘みもたいしてないただの穀類をばかうまいとみんな思うだろうって?
その感覚だと大麦だろうとひえだろうと馬鹿うまいんだろうな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:19:30.46 ID:5uPUdbTf0.net
牛乳オーバーナイトは美味しいと思う
オーツの香りと味の溶け出した牛乳が好き
こんな入浴剤あった気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:23:15.08 ID:NxvOsNcnF.net
人の味覚なんてそれぞれなんだから普通も変もないだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:23:47.87 ID:f2TUPU/i0.net
いやあるだろ
日本人で米がまずいと思う人は少ないだろ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 09:48:01.45 ID:qXsxmPoF0.net
多いか少ないかではなくて
他人の味覚がどうであっても別に構わないって事じゃないの
別に躍起になって否定も肯定もする必要も無いでそ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:02:00.43 ID:f2TUPU/i0.net
躍起になって否定してるのではなくて少ないって言ってるだけ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:09:10.81 ID:F6Il6twt0.net
まあ玄米や麦でもイヤな人はイヤなわけで
ただ白米が全粒穀物より偏っているのは過去の事例から明らかになってる
他のおかずでカバーするか主食を置き換えるかどっちかは必要だろうね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:23:44.57 ID:r3UbGoJB0.net
何故か必死な奴が1人いるね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 10:32:21.89 ID:QXq1qLn/0.net
そのものの味がどうこうというより、調理、味付けなどがしやすいのは確かだと思う、ってそれほぼ白米じゃね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:04:55.35 ID:DnCZRLSG0.net
ここでコップの中の争いしてても
現実での米の存在感見ればわかる話だろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:10:18.98 ID:f2TUPU/i0.net
調理味付けして食べることができるのは否定してないって
意外に食べられるみたいな感想もわかる
ただ、なんてうまいんだみたいなのを俺も俺もってやるのはまあ少数派だろうって話

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:12:14.28 ID:9LrjF+6Ed.net
バカうまがってなんかごめんよ
そういえば、子供の頃飼ってた小鳥の餌をお湯でふやかしてあげてた時に、おいしそうな匂いっていつも思ってた
前世は鳥系かもしれない
雑穀米や麦飯も大好きだが、炊くのが大変だからオートミールはまじでありがたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:14:54.85 ID:Z5MTXgDvM.net
また旨い不味いで荒らすのですかー?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:15:25.60 ID:DnCZRLSG0.net
日食のパッケージのレトロさを見ても
オートミールはそれなりに日本での普及活動があったのはわかる
今回の健康志向込のブームが定着の最後のチャンスだろうね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:16:59.67 ID:4LITlrzta.net
そもそも味ないんだから美味しいまずいは食べ方でしかないだろ
生まれたときからオートミールが主食だったら疑問にすら思ってないと思うよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:17:52.62 ID:f2TUPU/i0.net
雑穀米って炊くの大変か?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:19:14.06 ID:DnCZRLSG0.net
風味はあるだろクセがすごい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:21:11.43 ID:4LITlrzta.net
>>809
最後w
たとえばタピオカがん何回ブーム繰り返してると思ってんの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:27:03.05 ID:Z5MTXgDvM.net
>>811
メーカーにもよるだろうけど大体が普通に白米コースでたける
水だけ指示通り追加して

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:28:14.73 ID:Z5MTXgDvM.net
ごめん、雑穀米は前レスたちへの疑問か

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:28:54.47 ID:f2TUPU/i0.net
だよなあ
普通にたまに雑穀米にしてる
金芽米も普通に炊飯器で炊けるし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:31:42.67 ID:F6Il6twt0.net
別にオートミール教に入信している訳でもないし
それを誰かに無理やり布教している訳でもない
匿名掲示板の隅っこで同行の士とワイワイやってるだけ
そこにわざわざ踏み込んで暴れてるのがやばいって話

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:34:34.99 ID:f2TUPU/i0.net
単なる雑談だろ
そこまでうまいのは少数派だよっていう
過剰反応

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:49:46.10 ID:gpCLM8rIa.net
まずい思いしてまでオートミールでダイエットしなきゃいいのにね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:51:27.52 ID:f2TUPU/i0.net
そのまま食ってバカウマと驚いた人が少数派というからといって
工夫して普通に食べられることを否定してるわけじゃない

そこの違いがわからないのが信者化してんじゃないかといわれるゆえん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 11:57:01.32 ID:qXsxmPoF0.net
そろそろNGで良いかと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:21:36.98 ID:BzV0QRAJF.net
人を小馬鹿にした感じが文言から滲み出てることを言われているのにわかってないんだな
素がそういう性格なんだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:27:59.22 ID:lcKQBC890.net
人の好みにケチつけるなんて品がないわね
そのうえ咎められたら逆ギレかぁ
周りの人間、苦労してそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:28:01.80 ID:fwynoOSe0.net
いちいち白米と比べて不味いと言ってるが
それがオートミールを美味しく食べてる人を馬鹿にしてるようなんだけど
気付いてないのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:38:50.28 ID:FID+38xR0.net
蕎麦食べてる人のコミュニティに来て
うどんの方がうまい!蕎麦好きは少数派!
って言ってるみたいなもんだからね
鬱陶しがられる理由もわかるでしょ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:53:43.33 ID:DnCZRLSG0.net
>>813
常にややウケをキープしてる上でね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:54:26.44 ID:DnCZRLSG0.net
>>817
ここは同好のための板でなくてダイエットのための板な

まだ覚え込んでないのかよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:55:26.52 ID:DnCZRLSG0.net
>>824
ダイエットとして続ける観点では
穀物、炭水化物永遠のメジャーの米との比較は宿命

他の小麦やら雑穀やらとそこは平等

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:56:39.45 ID:DnCZRLSG0.net
>>825
しかし君は隙あらばそっちの方向でまとめようとするねw

同好の士がそんなにコミュニティ確立できるほどいるなら
ごっそり料理板に移ればいいだろ
できない理由あんの?

ったく最近はちゃんとダイエット前提で話題出来ていたようなのにな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:58:13.05 ID:DnCZRLSG0.net
>>820
工夫こそが今後参入してくるオートミール新規に必要な情報だよな

新規が思ったようにアレでがっかりしてるところに
俺はうまいけどね君変わってるねwとか

そっちのほうがアレだわな
料理板ならまだしもここはダイエットのために無理して食べる人も受け入れるべきところ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 12:59:06.14 ID:/XYLMNKGM.net
ダイレックスに400g138円のが売ってるね、フレークタイプ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:04:51.23 ID:3N0VHxiG0.net
小馬鹿にされてるとか品性とか、読解力がオートミール好きだと損なわれてしまうのか心配になるな
思い入れ強すぎて、オートミール美味しいとは思わないっていう内容に憤慨してるそこが問題
そこに憤慨して不快になるなら、オートミールファンクラブとか別スレたてたほうがいいような
なんでオートミール料理が話題になるかと言われれば、料理することで食べやすくなり普及するからだ
オートミールそのままでバカウマで、そういえば鳥の餌も好物だったみたいなのは、特殊事例で
それを特殊事例といったら、馬鹿にしてると噛みつかれたらかなわない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:09:46.56 ID:Roha9y990.net
レンジオートミールチャーハン作った
全然パラパラにならなかったけど味はチャーハンだわ
雑炊と具材は同じだけど腹持ちどうかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:21:57.58 ID:OUg+Uzxp0.net
>>821
何か無駄に複数IDでうざいからワッチョイ下4桁MeBsをNGにぶっこんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:43:07.44 ID:c+ixOrkxM.net
個人スレにも言えることだけどなんでわざわざ文句言いに来るのかね

完全にこれ↓
https://i.imgur.com/SbLfsbR.jpg

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:47:23.33 ID:F6Il6twt0.net
ここまで粘着質にやられると疑問に思うな
白米食べてると執着するようになるのか?なんて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 14:29:25.26 ID:jg1yCcyHM.net
ココア混ぜたら水半分ぐらいでいいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 15:46:22.30 ID:qeDD0HW50.net
ヨーグルトのオーバーナイトオーツの味付けに黒糖(黒蜜)使ってる人いる?
美味い?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 16:10:59.21 ID:Z5MTXgDvM.net
オートミールではなく、オールブランヨーグルトきな粉黒蜜はよくやる
だからオートミールでも大丈夫な気はするが自分はオートミールのオーバーナイトヨーグルトをあまりしないので確約はしない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 17:09:59.10 ID:DnCZRLSG0.net
>>835
もはや開かなくても分かるけど

だからそういう言い分を通したいならファンスレをダイエット目的じゃない板に作りなさいってw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 17:12:09.09 ID:DnCZRLSG0.net
オーバーナイトほど意見が分かれる味もない
オートミールの調理という分野の中で言っても賛否両論出るやつ

一番ラクだから紹介しやすいのは分かるが
結局被害者生むなら正直に書くべきだと思う
米化でも紹介する時は映えのために画像加工したり
白米を使って撮影したりするやつもいるくらいだが
ここの聞いたら卒倒しそうだw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 17:15:45.80 ID:Lbk//56U0.net
ロールドオーツ米化派だったけど寒くなってきてインスタントオーツリゾットが手軽で美味しい
トマト缶ベースで野菜煮込んで日食にかけてレンチンだけで腹持ち良い
胡椒多めに入れたりチーズ足したりカレー味にしたりで飽きないわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:32:53.85 ID:rAMczlzW0.net
オートミールとオオバコ使った簡単な朝食オススメってあります?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:36:55.56 ID:t0rFdxIqa.net
被害者…?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:41:58.94 ID:IitZDl1sa.net
>>844
触れちゃだめな人だと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:53:50.42 ID:DnCZRLSG0.net
明らかに駄目な点があるのに無視して
バズらせるの優先するヤツが多いって話だよw
プロテインを蒸しパンに入れるって話がここでも時々出るが
よっぽど工夫しないと確実にボソッた味になる
というか今自分はオオバコ入れるのためそうとしているが
うまくいくかはかなり微妙

ここみたいにオートミール完全無欠に好みの人間とはまた別の問題な

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:07:30.82 ID:F6Il6twt0.net
この手のタイプは板横断で奇行や荒らしに走っていたりする
だがそれを明らかにすると逆ギレ発狂粘着を始めたりしかねない
触らない方が良いと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:30:27.74 ID:v2EEF+j8a.net
>>846
オートミールより
妥当なお薬探したほうが良さそうね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:33:00.21 ID:4kxy650/d.net
10以上書き込みしてる人は一律にNGしちゃっても大体大丈夫

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:51:46.00 ID:dwXjd14Ud.net
>>816
普通に炊くとパサついてお店みたいにならないんだよね
水につけておいて水加減もいい具合にしないとだけと、めんどくさくてやめちゃった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:54:05.39 ID:DhvT7JpZ0.net
>>835はこのスレをファンスレだと勘違いしてる
自分が美味しいと思わないけど食べているという人を追い出そうとしている側だということを考えられる余裕ができるといいですね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:13:56.13 ID:KyUMIwn10.net
>>843
オオバコ使うなら定番の蒸しパンとか
朝食でないならオートミール餅なんかもあるけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:35:45.45 ID:VFXoXchJ0.net
オオバコのがよっぽど自分は無理だw
中に入れても探し出せるから単体なんて無理だなオブラートで飲んでる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:54:12.56 ID:DnCZRLSG0.net
>>848
そっくりお返しだよw
はやく板の趣旨を心に叩き込んでね
切なる願い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:55:37.80 ID:DnCZRLSG0.net
オオバコ単体というかオオバコメインのものはオートミールどころでなく厳しい
しっとりさせる担当としてでないと使えたもんじゃない

あれも顕在化してないが
わらび餅にすると最高とか生クリーム風にすると最高とか
無理のある主張が多い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:57:28.34 ID:DnCZRLSG0.net
>>849
内容だろ内容w

まあファンスレにしたいひとはそういう書き込み以外排除すればいい
ひとつのこらず君を悲しませないものを君の世界のすべてにすればいい
とかいうやつだな笑

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:52:40.48 ID:ssggIEz60.net
https://i.imgur.com/IEae4Z9.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:57:10.03 ID:jAJ6hYNX0.net
ファンスレワロタ
ファンスレなんてこのスレでしか聞いたことないな
もしかしたらこの板では流行ってるのかもしれんが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 01:04:55.36 ID:z4W+4xX/0.net
単芝とか笑とか口調がキショい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 01:08:16.71 ID:AhUtQgMi0.net
IDコロコロのワッチョイえむいーびーえす君は自分が最後にレスしないと負けたと思ってそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 06:57:14.67 ID:kVAFndMA0.net
ほんとに検索あえてしないバカが増えたな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 07:31:49.16 ID:d9CtT1PZ0.net
典型的なアレな人なので粛々とNG推奨

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 08:10:47.90 ID:P9V5Lefa0.net
>>860
そんなことはまるで思ってない
ただこのスレはオートミールをけなされたら嫌な気持ちになる人のものではなくて
オートミールは美味しくないと思ってる人、そのまま食べるのは苦手な人も自由にそう言えるスレであってよいと思ってる

ことさらまずいまずいというのは空気読んでないという指摘はわかる
オートミールをそのまま食べて激ウマという人にそれは珍しいねという指摘ですら許されないことを
それでも自分のほうがが正しいと思ってるのは偏っていると思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 08:35:38.00 ID:QSzYM4yRd.net
相変わらずなぜ嫌がられてるのか分かってなくて草

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 10:56:58.93 ID:6UAjozRH0.net
こういう人たまにいるよね
前に説明したら納得した顔してて
数カ月後に話したら同じ所で間違えたりする
なんか脳内変換が入って言葉が頭に入らない感じ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 11:40:34.43 ID:FB3/OBVw0.net
メディアに取り上げられる度に売り切れ続出して迷惑しているって流れが前々からあったので
いかにもメディアに踊らされたスイーツ()みたいな人が増えてくればそりゃ相容れないわな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 17:46:03.85 ID:Lw2OcYBD0.net
今までイオンで適当にロールドオーツ買ってて、米化した時の麦臭がなぁ…とか思いながらキムチとかで誤魔化して食べてたんだけど
この間コストコで水色の袋のおじさん(バッハじゃないやつ)のやつ買って食べたら全然臭くない……!麦のにおいはあるけど臭くなくて米化したら普通におかずだけで食べられる美味しさ。有機栽培だからか???

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:21:43.65 ID:kVAFndMA0.net
変わり者VS一般人といつ気づくのか楽しみ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:25:41.49 ID:zq+woIqkM.net
バッハワロタ

どこも値上げ値上げの波が押し寄せてる
需要増+輸送コスト+海外インフレ〜

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:26:24.81 ID:kVAFndMA0.net
>>863
嫌がるやつがおかしいというか
NGすればいいだけなんだよね結局

オートミールの効果を理解しているが味がなんとかならないか?
こういう話を否定するのがどうかしている
ましてここはダイエット板で極端な話まずくても効果があれば価値があるのだから

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:31:30.26 ID:kVAFndMA0.net
まずくてなんとかならないかと思ってる人は
一度質問してくれて結構ですからね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 00:25:32.21 ID:00USl5H20.net
脳内変換すごいな
誰もマズいと言うななんて言ってなくね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 05:55:06.22 ID:nnZzpO9/0.net
実質的にそうなってるだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 06:55:04.09 ID:jdyNygpC0.net
>>824とかはそう感じてるのが、なにか言わずにいられない動機にみえる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:02:25.74 ID:Mmw2BAgvd.net
自分がそう思うのと同じで、オートミールおいしいなぁって言う人に噛み付いて回るのもおかしいじゃん
味覚なんて人それぞれなのに、まずいって言わないと発狂してるのあなただけだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:04:39.19 ID:jdyNygpC0.net
少数派かどうかというのは噛み付いて回るのではなくて客観的話題だと思うが
少数派ではありえない話に、少数派だと断じてるなら、それは噛み付いて回ると言われても仕方ないかもな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:07:16.02 ID:jdyNygpC0.net
「オートミールを美味しくたべている」自分が馬鹿にされている

これがそもそもの動機だと思うが、この思考回路を脱するべきだし脱することができないなら
精神衛生上ファンスレをたてるべきかと。よく貼られる画像を、なにか刺さると勘違いしているようだが
あれは「ファンスレ」ならば理解されることだと気づくべきかと。
ここはオートミールを好きか好きでないかにかかわらず、オートミールを利用するスレであるので

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:11:48.86 ID:nnZzpO9/0.net
オートミールまずいは海外ドラマの地上波放送が人気だった時代に作られた強い観念だし
実際米がベースの日本人の味覚からすると口に合わない人が多い

この前提がないと「米化」なんてものがそもそも生まれないけどな
水でいい感じにふやかしてるというだけなので米にもなんにもなってないわけで
それをごはんに近いですよと売りにしてるので

もっと口に合うようにするにはどうすれば?という話題になるのも当然で
その過程でまずいとか合わないでも体にいいけどどうすれば?
という話をしてると

まずくなんてないーうまいと思ってる俺変わってる?とか
聞いてねえからw
自分でもNGしてるとか連呼してるが
じゃあ延々絡んでくるのはなんなのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:16:24.21 ID:jdyNygpC0.net
そもそもが、オートミールのおかゆはまずいというのはむしろ世界的共通認識で
児童書などでもオートミールのポリッジを嫌う子は定番

ただ、健康効果などで人気がでていて、そのままでは一般的に好まれないオートミールという素材を
いかに食べやすくするかというのが、ここでもよく出る話題で、それがむしろここの存在意義
その前提みたいなものを、あえて否定したがり
「オートミールはそのままでも激旨な自分は少数派?」みたいな話題をあえてふっている場合
それ少数派だねという話題が続くとブチ切れるのは、本当に人としてどうなのかと首をかしげてしまう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:20:28.57 ID:78llsTZ20.net
人の好みや意見を否定して回ってる奴の意見を受け入れるの、自分には無理かな〜
アイツはおかしい!コイツもおかしい!自分の意見が世の中の普通!常識!スタンダード!俺を認めろ!嫌なら出ていけ!!
これだもん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:22:03.21 ID:78llsTZ20.net
オートミールマズイ!スレ立ててそっちで仲間と仲良くやりなよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:24:00.21 ID:nnZzpO9/0.net
別にうまいと思う人はそうなんでしょ

ただ一般のラインとはずれているというだけの話で
それは否定というかただの現状だから
まわりにオートミール好きな人間ゴロゴロいる環境なんて
この日本にありますか?

否定じゃなくてただの現状
それに忸怩たる思いを抱くのは勝手だが
この前提をそれこそ否定しないでほしいわ
前提あるからこそいろいろなんとかしようという話になってるので

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:25:08.85 ID:nnZzpO9/0.net
>>881
まずいが主眼じゃなくて
ダイエットに役立てるという話をしてるので

料理板を美味いスレにすればいいでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:25:18.16 ID:vNl8YBlj0.net
マイサイズのハッシュドビーフはなかなかだな
蟹あんかけ以来のヒットかも
風邪で味わかんないだけかもだけどw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:26:44.95 ID:TZctZtjhM.net
朝から自演

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:28:14.37 ID:t0WLH78s0.net
味覚の話まだしてたんだ
人それぞれだから特に突っ込むところはないけど、議論してどうするんだろう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:28:19.07 ID:nnZzpO9/0.net
もう無理があると気づいたほうがいいぞw
まずくね?言ってくる新規が増えてるのは
さすがに馬鹿でも気づくだろ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:30:15.47 ID:nnZzpO9/0.net
>>886
議論なんてとっくについてるでしょ
美味いと思う人はいるけど少数派
ソースが現実、現状

ダイエット板だからダイエットが主眼なので口合わなくても効果あるなら続けやすいように
まずいのを少しでもなんとかしようという工夫の話が多くあるべき
うまい最高しやわせーと言い合って多幸感を味わいたいなら
もっとふさわしい場所があるのでは

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:30:19.68 ID:jdyNygpC0.net
変人か?特殊か?という話は、特殊だと思うという評価を書かれたからといって
それを、オートミールへの冒涜だとか非難だという受け取り方が個人的にどうかしてると思う

特殊であることを悪いとは思ってないという前提がおそらく違う
特殊なことと悪いかどうかの価値判断は違うというのは、自分の中では大前提なので

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:31:34.34 ID:nnZzpO9/0.net
というわけでダイエットに役立つオートミールを
もっと食べやすくするよう頑張りましょう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:34:43.54 ID:suOqUlh20.net
>>852
ありがとう!
豆乳でオーバーナイトして、そこにオオバコ入れてレンチンしてみた!
めっちゃモッチりして美味しかったし満足感凄いね
味付け海苔で巻いたりするとさらに美味しいかも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:44:31.24 ID:O8xypaPMd.net
すげー発狂w
働けよニートおじさん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:54:41.41 ID:nnZzpO9/0.net
煽りの張本人のご登場かw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:57:25.88 ID:V4oq70Uva.net
オートミール普通に旨いわしやわせー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:59:57.12 ID:esyimlT10.net
連投がNGな行動って分からないんだな
他の言動もそうだけど独りよがりな行動が多いね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:03:36.62 ID:nnZzpO9/0.net
まず板とそぐわないレスがおかしいけどな

連投がNGなのはデータ量の問題だが
つまりは板違いの行動が一番の元凶だからね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:06:55.88 ID:nnZzpO9/0.net
>>894
こいつだよこいつ

信仰告白はいらんw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:14:39.15 ID:18DD9qHxM.net
なんでこの時間から赤いんだ
NGぶっこむ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:25:51.11 ID:vv8U3jwm0.net
オートミール30~40gの量に慣れたら
白米一膳が多すぎて食べれなくなってしまった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:26:42.54 ID:nnZzpO9/0.net
NG別にどうでもいいが
貫いてくれよなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:43:38.53 ID:bakDGdBea.net
まずいという妄想からまず脱しような

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 09:21:12.16 ID:nnZzpO9/0.net
新規の少なからずの人が妄想者だということになるのかね?
ある意味面白い考え方

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 09:51:48.85 ID:Cbexc+cY0.net
俺775だけど、オートミールをそのまま食べてウマ〜ではなくて味付けして食べたら美味かったって事だったんだけど、言葉足らずで正直スマンかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 10:20:29.13 ID:FC12ib5N0.net
きのこたけのこ戦争みたいなことやってんな
ほほえましいね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 10:49:03.98 ID:nnZzpO9/0.net
きのこたけのこと
白米オートミールでは比較に無理がありすぎるけどな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 10:52:21.77 ID:uzIdOmPS0.net
オートミールも白米も麦飯も雑穀も全部それはそれで美味しく食べられるわ
何が一番かなんて完全に人によるし食べ方にもよるんだから比べられん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 11:05:03.05 ID:rJKc2cB80.net
いつもの流れだから真面目にレスするだけ無駄
煽り荒しもいるからさくっとNG

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 11:24:58.99 ID:sV71naAT0.net
不味い旨いの糞議論はどうでもいいな

無駄な (ワッチョイ 5750-qcc3)をNG追加完了

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:05:10.54 ID:FHl7PYSh0.net
オムレツにハマってる

・オートミール 30g
・ツナ缶(オムレツ焼くときにツナ缶の油で焼く)
・卵 3個
・冷凍ブロッコリー 140g(細かめに切る)
・コンソメ 小さじ1半
・塩コショウ 少々
・水 大さじ1

これを全部混ぜて焼く
ツナ缶の油が足りない感じならオリーブオイルを足して焼く
粉チーズ混ぜても美味しいけどカロリーが気になるなら無しで
そのまま食べても美味しいけど、お好みでケチャップ等つけて食べてもよい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:06:36.39 ID:FHl7PYSh0.net
>>909
あ、これ一人で一度に食べるのにはお腹いっぱいになるかも
自分は半分でお腹いっぱいになる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:17:25.55 ID:wvZq34ERa.net
オートミール 、朝晩、米化した90gにおかずのせて食べてるだけで
2ヶ月で5キロ減

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:22:56.42 ID:/y2Qc/AUa.net
>>911
デブ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:36:19.55 ID:Fpo+qixd0.net
食前20分にチョコレート食べると食後血糖値上がらないってほんと?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:42:57.89 ID:hNrrv+Ma0.net
情報源と耳にした作用機序の説明がないと何も分からんし
それを何故オートミールスレで質問してるのかもわからん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:44:42.81 ID:sAYZw2SFa.net
>>912
ダイエット板で何言ってんだ?この基地外
何やっても中途半端で痩せられない廃人豚が

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:48:42.82 ID:nnZzpO9/0.net
>>908
今後絶対に反応するなよキチガイデブがw

見えてないだろうけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:48:52.59 ID:U58c4gR/M.net
米化とかパンとかにする人凄いな、面倒くさくて無理だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:49:21.31 ID:nnZzpO9/0.net
>>906
そもそもそういう話してないけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:50:23.48 ID:nnZzpO9/0.net
>>917
米化は楽は楽だろ?
味を良くすると考えると少し手間だが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:54:27.90 ID:/y2Qc/AUa.net
>>917
米化がめんどくさいってわかってないだけだと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:55:34.15 ID:/y2Qc/AUa.net
>>915
みっともないなぁ
そんなに発狂するってことは図星だったの?

マイナス5キロとだけ書かれても元が大デブだったらなんの参考にもならないからさ
まぁでもデブだったみたいだね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 13:38:26.02 ID:esyimlT10.net
頭に血が上るととにかく反論する人っているよな
文字だと記録が残るわけだが読み返して恥ずかしくならんのだろうか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 13:56:28.19 ID:AldDRNwCF.net
>>898
それだけで相当な基地外とわかるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:02:58.53 ID:myP+ujNEM.net
>>922
いや、こういう5ch的なやりとりいいよ〜

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:39:39.70 ID:8AaOUi7Cd.net
オートミールおいちおいち

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:09:35.44 ID:esyimlT10.net
言葉の解釈が一般的なものとズレてるというか
似てるけど意味の違う言葉が区別できるほどの理解力がない
教えても頭に入らないとかそういう類の人だろうね

心を入れ替えて何年も掛ければ
改善できる可能性がゼロではないぐらいのやつ
可哀想だけど当人が開き直ってるし一生無理だろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:55:31.92 ID:VJVAIljH0.net
ここに限らずスレ開いてパッと見て赤いIDはNG登録しちゃうんだけどあぼーんだらけになってしまった

トマト缶と野菜煮込んだコンソメ味スープに日食スプーン2杯くらい入れるだけで腹持ち良くて気に入ってる
カレー粉足したりチーズのせたり飽きない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:03:35.31 ID:rJKc2cB80.net
>>917
逆に何で食べるの?
米化でめんどいって、そのままいくかオーバーナイトくらいしかないぞ
米化だとおかず用意する手間が面倒なのかな?
リゾット系なら、最短カップスープにいれてチンですむもんね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 16:19:29.48 ID:jdyNygpC0.net
>>926
自分は常に正しいという思考回路から抜けられないと、気に入らない相容れない内容はすべて
「相手がおかしい」となってしまうという好例ですね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 20:01:49.04 ID:00USl5H20.net
お腹すいてたからお茶漬けを絹ごし豆腐でかさ増ししたら意外に好みの感じだったわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 21:25:03.53 ID:9Xw5wQqd0.net
オーツミルクうめー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 21:47:06.21 ID:RQg+Mtka0.net
今日の夕飯はオートミール雑炊と肉(少なめ)野菜炒め
これで350Kcal程度、1日トータルで1500Kcal程度(朝700、昼450)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:55:43.16 ID:nnZzpO9/0.net
・なぜキチガイのいる()ダイエット板にこだわるのか?
料理板に行けないのか?

・その理由が説明できないのか?

いかに自演だのNG推奨だのしても
これにまったく答えられてないので意味ないわな

>>929
自分が仕切ってる(つもり)だったスレに愛着(執着)がある
それだけでしょ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:00:46.92 ID:Xm0eQvQG0.net
>>817
>>819
あたりからの露骨なイライラ感を、なぜ自分がイライラしてしまうのかということを自己分析せずに
「相手が空気読めてない」という主観に終始させてしまうところがな
スレのテンプレをふまえてないなど客観的批判はできずに
もったいぶった人格批判に終始してしまうのは、結局自分が主観的に不快だということでしかないから
ある程度客観的でなければわかりあえないんだけどね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:28:25.51 ID:cQC6xqvX0.net
>>933
キチガイの 自覚あるんかい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 00:40:06.72 ID:u1EwNwGd0.net
>>935
()をつけてるのだから意図を読めよ笑

お前にとってはという話だ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 05:43:27.77 ID:zKT7fVdr0.net
ワッチョイ 5750-qcc3が何したいのかわからん
既存スレの住人全員を無理矢理自分の理想に従わせたら満足なのか?
純粋にダイエットの話したいなら、何ヶ月もスレ住人から反発食らってイライラするより
自分の理想のオートミールスレ立てて賛同する住人を新たに募った方が早いだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 07:15:11.38 ID:B01hLA38M.net
レスつけずに黙ってNG

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 07:55:46.83 ID:6/SYFDQ/a.net
この手の藁人形論法ガイジってどこのスレにもいるんやな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 08:08:44.66 ID:V2HFu3OoM.net
>>937
ええこと言うな。
他人を変えようとすると労力半端ないから自分が変わった方がストレス少なく済む。
プライドとか色々絡んでこれが出来なくストレス貯める人が多いこと。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:07:06.01 ID:u1EwNwGd0.net
新規でまずいけどどうしたらいい?と聞いてくる人間に
まずいなら食わなきゃいいとか言ってるお前らがおかしいだけだろw

だまって新規を相手にしてる俺を放置しとけばいいじゃん
まずい言うのはアリというのだけは理解しとけ
ここはファンスレでなくてダイエット板のオートミール関連スレなだけだから

別に理想に従う必要はないよNGするんだろ?
というか全員とか言うくらいまとまってるなら
ごっそり料理板行ったほうが楽なのだけは言っておくからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:10:24.16 ID:u1EwNwGd0.net
>>917
で、わかってないだけとか言われた
可哀想なおそらく新規の君に言っておくと
レトルトのカレーやら雑炊の素にオートミール30g混ぜて
(商品によっては少しオートミール増やしたほうがいいかも)
耐熱容器に入れてラップ張って3分温めればすぐにオートミール雑炊になるから
これが味的にギリまともでマシな食べ方な

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:12:55.96 ID:u1EwNwGd0.net
自分の理想とかじゃなくて
お前は板違いなのなw

らじゃなくてお前な

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:57:08.21 ID:+pDDt9QIr.net
新規でまずいと言ってる人いないのに一人で妄想繰り広げてるから言われるんやぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:06:20.80 ID:Z4gvUwLL0.net
相手をするから喜んで居着くんですよ
みんなでNGして綺麗にスルーすればいいだけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:10:55.43 ID:Xm0eQvQG0.net
オーツ麦加工会社に就職したAは、オーツ麦をそのものでは美味しいとは思ってない
オーツ麦の味をなにかで補えば普通に食べれるものだと認識している
だからこそ、オーツ麦がそのまま美味しいと思わない人のことは理解できるしその種の人のほうが多いと現実論を説明する

と、
「オーツ麦が嫌いなら出ていけ」
「オーツ麦をディスると気分悪い」
と社長が言い出す。こういう構図かな

これがオーツ麦ファンクラブならまだわかる。出ていけばいいと思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:00:55.12 ID:KkYdUv9+0.net
オートミール混ぜればたちまちダイエットフードになる魔法の食材じゃないので(そんな物実在しないけど)
やたらと色々加えてカロリーマシマシ本末転倒にしないと美味しいと思えないなら
無理して食わなくても良いよって言いたくなる気持ちは分かる

ただでさえ品薄になってるんだから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:09:29.79 ID:8d3FFm3Dd.net
リトアニア産しか食べたことない
全然クセない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:25:46.91 ID:vbYYXd0qd.net
例のガイジはID変えるのがうざいね
下四桁qcc3をNGname追加完了

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:26:47.61 ID:Xm0eQvQG0.net
食べやすい状態に調理するのと、カロリーマシマシというのは必ずしも=ではないので
その条件を勝手に付け加えて、「食わなくてもいい」という結論に持ち込むのはいただけないなあ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:34:15.06 ID:JOChMwCM0.net
>>945
相手してるのもお仲間だから、まとめてNGぶちこむといい。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:18:59.06 ID:rO+TIxEz0.net
>>930
私もいつもオートミール雑炊やリゾットにするときは潰した豆腐も入れます
食事の量が足りないと感じる人はオートミールの分量を増やすんではなくて、カロリーが低い豆腐などでカサ増ししたら満腹感得られますよ
豆腐は雑炊やリゾットに合います

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:21:26.06 ID:wrHVWnuJa.net
>>952
日本語変

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:28:43.28 ID:OJnIGeWDM.net
>>936
皮肉も分からんのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:57:31.68 ID:se/PtFsXa.net
主食をオートミールに変えてからやたらめったらうんこが臭い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 14:17:24.37 ID:Z4gvUwLL0.net
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-PefI)[sage] 投稿日:2021/11/29(月) 07:41:18.87 ID:3o1XFasla
オートミール食べ始めて屁が臭くなった、そんな人他にいないかね?
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-LE4i)[sage] 投稿日:2021/12/04(土) 13:57:31.68 ID:se/PtFsXa
主食をオートミールに変えてからやたらめったらうんこが臭い

そんなに臭い仲間が欲しいんですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 15:03:24.70 ID:3w6sAMkra.net
ワッチョイの見方も知らんのかこのバカは

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 15:56:54.00 ID:rO+TIxEz0.net
ワッチョイは木曜日にリセットされるのでは?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:03:41.58 ID:6HQYyuKeM.net
木曜日かは知らんがそうだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:37:23.15 ID:mQLStzb/M.net
>>957
どうゆうことですか?
見方を教えてください、

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:53:08.57 ID:KkYdUv9+0.net
>>949
レスしても意味ないけど全力投球のブーメラン過ぎて草を生やさざるを得ない
自分と同じことを他人もやってると思い込んでるんだろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:44:50.66 ID:Vh6P4cjWa.net
白米でも白米だけだと食べれない子供舌だから、米化オートミールなら味さえつければ余裕
ただしポリッジてめーはダメだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:47:30.15 ID:8gsEj9yJ0.net
効きまくってて草
さすが雑穀ごときで三日三晩発狂粘着する真性ガイジだけの事はある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:00:55.82 ID:sWaEsBDo0.net
地震に備えて500g2箱買い足した。
これで1か月持つぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:42:12.63 ID:vPS+O0FY0.net
オートミールのブリトー食べてみたい
作るの少し面倒くさそうだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:06:04.67 ID:opFShMiS0.net
オーバーナイトしたものに
永谷園の冷やし塩すだち茶づけ
がさっぱりとして食べやすかった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:18:55.74 ID:u1EwNwGd0.net
>>954
先に俺の皮肉にひっかかったのお前なw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:21:47.78 ID:u1EwNwGd0.net
>>963
効いてるというかなんでNGしないんだろ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:43:26.51 ID:u1EwNwGd0.net
カロリーマシマシにせずともマシにする方法はある
それでもだめなら諦めなさいというのが俺のスタンス

最初から全力で食うな食うなの馬鹿舌連は
アドバイスにもなってないからレスするな

NGしてるなら見えないはずだよね笑

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:01:17.54 ID:ZdcCdBR40.net
オートミール上級者のおやっさん達の真似して
永◯谷園のお茶漬けの元を入れてみたけど
◯山BLACK食い慣れてる自分でさえ
塩っ辛くて食えたもんじゃなかったよ(>_<)
やっぱお茶漬けは素人が手出ししちゃ
駄目なんですか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:13:52.72 ID:4t8Qob0b0.net
ふりかけみたいに食べたなら
しょっぱいと思う
お茶漬けなんだから
お湯なりお水なり入れて食べれば
大丈夫かと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:14:09.35 ID:eF5ikulZM.net
レンチン粥と適当なおかず
これだけでうまい
最近は魚の缶詰とあわせてる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 00:29:44.50 ID:ZdcCdBR40.net
>>971
レンチンする時に少々、水を多めに
してるんですが水の量が足りないのかな? 
雑炊ならまぁまぁ上手く作れるけど。
(´ε`)お茶漬けはレベル高いよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 02:04:04.80 ID:zpPJiHrYa.net
参照
https://i.imgur.com/AVqzzbN.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 02:39:57.74 ID:3j6yK5lW0.net
>>970
自分は1食30g前後で米化してるんだけど、お茶漬けにするときは市販の素を1/3〜1/2袋で食べてるよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:23:38.64 ID:tIFcN9ux0.net
うんこもりもり出るようになるそうだけど
普段から便秘しない体質でも効果ある?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:29:24.86 ID:XAQnDCAW0.net
逆に便秘になる人もいるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:50:39.78 ID:FyEdKPUR0.net
肝臓がタンパク質入れすぎてフル稼働だったり
機能が弱くなってたり、疾患があればそうなる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:55:15.47 ID:FyEdKPUR0.net
たんぱく質のとりすぎも、極端な不足も脂肪肝を悪化させます。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 13:35:39.70 ID:188j1KrA0.net
>>976
効果というか量が増える
びっくりするくらいに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:27:11.85 ID:i9hSZaCb0.net
>>980
次スレ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:17:28.04 ID:82hLXtzwM.net
いないならいくか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:53:04.17 ID:hED7YGCqr.net
オートミール食べようぜ PART28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1638690765/
ほれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:06:44.40 ID:82hLXtzwM.net
ありがとう!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:36:58.55 ID:s8fRQPHu0.net
>>974
しばらくすると忘れるから助かる
メジャーな商品名入ってたら尚助かる
業ス商品がベスト

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 04:29:33.21 ID:YFhDwfRF0.net
テレビで取り上げられたりしたのか業スーのオートミール売り切れだった
困るわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:20:42.01 ID:uVEN7OOc0.net
TVもオートミール扱ううえで映えの演出入れてるから
見誤る視聴者続出だな
実際に自分で米化したらなんじゃこりゃになるやつ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:37:19.22 ID:u23Wdr71d.net
オートミール甘酒も、ほんのり甘みで美味しい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:49:12.89 ID:Kaw/lq3La.net
>>988
レシピくわしく

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:37:08.76 ID:sFTDxqJX0.net
>>988
あったまりそうだし、これからの季節にぴったりだね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:42:34.00 ID:JKq/UD9Q0.net
ロールド+水+卵1個+キムチの素+ごま油、加熱2分で最近は落ち着いている俺

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:39:21.84 ID:w+zI1oiU0.net
>>988
わあ!甘酒大好き
そのようなものが出来るとは思わなかった
オートミール・甘酒で検索するとレシピいろいろ出てくるね
今度作ってみます
ありがとう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:16:36.25 ID:Wv2p0nU/M.net
オートミールと梅干しは合うね
毎日食ってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:35:57.88 ID:qUq2Qh1U0.net
>>983
今日スレに帰ってきたら980踏んでたのに気がついたわ
ごめん、そしてありがとう乙ミール

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:38:37.96 ID:bUE2svVPd.net
業スーのオートミール、いつも売り切れでたまにあっても砕いたやつでロールドオーツ?粒のやつない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:19:36.62 ID:kqQswAYg0.net
オートミールはレバー等と同様に加熱すると臭いが出る
なのでオーバーナイトさせてデザート感覚で食べるのが一番美味しいと「個人的に」思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:17:18.96 ID:d+ysm2Ge0.net
>>1
こっち埋めようず

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:41:41.68 ID:o7Z9gVt70.net
はい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:41:49.11 ID:o7Z9gVt70.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:41:55.95 ID:o7Z9gVt70.net
1000get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200