2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オートミール食べようぜ PART27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:36:02.00 ID:JseKKHtZ0.net
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1632918769/

次スレは>>980
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 14:41:53.87 ID:/mDTG+/E0.net
塩っけのある調理法色々試したけど、結局牛乳オーバーナイツ蜂蜜が自分には合うってやっとわかったわ
麦の風味が染み出てうまい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:24:48.09 ID:R+SMTY/Ua.net
お弁当にも米化オートミール持っていきたいなぁって思ってたけど前日の夜作って冷蔵庫→朝職場へ持って行って冷蔵庫→食べる前にレンチンだから時間が経ったオートミールの予想がつかなくて躊躇してたけど、今日思い切って持って行ったら米化したてのやつよりモチモチ感が増して美味しかった!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:43:40.50 ID:azQWIVnur.net
職場へは30gのオートミール持って行って食べる前にお湯入れてレンチン米化。そしてマイサイズをチンして食べてる。色んな味があるからマイサイズはお手軽でいいよなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:38:36.47 ID:soKj+SZea.net
自分はオートミール 大好きでつい食べ過ぎてしまうよw30gじゃ到底足りず爆食いw
鶏肉ととろけるチーズのせたりキムチもやしと半熟卵乗せてもばり美味い。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:39:03.51 ID:QbymYz4ja.net
そんな食ってダイエットになるん?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:39:40.14 ID:WuX0kAZrM.net
>>296
休日にリハしなされよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:42:36.48 ID:aDL/fnxva.net
>>299
今は米よりオートミール が大好きだからあまりダイエットって過剰に意識はしてないよ。
ただ便通が良いから少しずつだけど月1、2キロで自然と体重落ちてる。てか腹持ち良いから夜中腹空かないのがいいね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:46:00.40 ID:AChNCFjP0.net
米よりオートミールが大好きっていう味覚の偏りはまあ個人差として好きにすればいいが
ダイエットって意識してないなら料理板向き

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 18:56:16.90 ID:cHLhtLlj0.net
キムチと鶏肉とチーズともやしなら全然ダイエット飯やん
自分ならそのままヘルシーなダッカルビぽいの作ってオートーミールご飯と食べるけどw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:43:19.99 ID:ZSrxmnAKr.net
カレー粉入れて温めたらオートミールの匂いが増幅されて臭くて食べれなかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 10:56:28.20 ID:K80QJp2O0.net
ダイエット=生活改善と思っている人と
ダイエット=減量と思っている人とは話が噛み合わない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 11:10:54.01 ID:e/EkNkIo0.net
◯◯をする、といっても目的は人それぞれ
無意識に1個に絞っちゃう人は話が拗れるわな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:50:47.81 ID:mxHs84+60.net
>>302
腸活のためと書いた者だけど結果ダイエットに繋がると思ってるんだけど
何キロ痩せなきゃと意識してダイエットしてるんじゃなくて、便秘を治して太りにくい体をつくる為にオートミールを取り入れてる
体重落としたい!と意気込んでる人しか書き込んだらダメなの?
太りにくい体を意識して維持してることをダイエットと言うか言わないかは難しい所だと思うけど、オートミールやめて便秘生活に戻ったら自分は体重は増える

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:16:10.71 ID:ATHMsVZC0.net
バク食いとか書くから、いろいろ言われるんだと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:19:52.68 ID:G2G+zJPt0.net
爆食いでも1か月1、2キロ痩せてるって言ってるんだからそこはいちいち掘り起こさなくても良いと思うよ。そりゃ爆食いして太ったなら別だけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 20:47:10.91 ID:M36dyPY5r.net
明日はAmazonで頼んだオートミール届くから楽しみ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 20:57:44.95 ID:M36dyPY5r.net
日食のプレミアムピュア食べてたんだけど
クエーカーのと味違う?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 21:00:09.91 ID:WH5lz9Dl0.net
>>307
なんか面倒な人だね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 21:09:17.51 ID:G2G+zJPt0.net
>>312
あなたが面倒だよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 21:26:50.55 ID:yKsBMMeQ0.net
業務スーパーの青色細かいのな
チェコのやつに慣れすぎて変な感じ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 21:46:38.88 ID:5jFO9qx6M.net
板違いおじさんがNGワードに反応してまた来ちゃったか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:06:48.51 ID:1VKXik4s0.net
ダイエット目的にしても健康目的にしても
とりあえずオートミールが好きか嫌いかは関係ないし

おからパウダーが好きか嫌いか?鳥むね肉が好きから嫌いかにフォーカスなんてしてないだろこの板は

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 23:25:19.69 ID:/2oZ2YHlr.net
オートミールが不味いことは確か

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 23:30:58.10 ID:AazaawVQa.net
不味いものを我慢してダイエットメニューにする必要ないだろw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 23:43:05.25 ID:nHOejA6i0.net
我慢して食ってるやつがわざわざこんなスレまでくるのか。。。。
美味しく調理しる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:07:16.50 ID:LkuLoj7a0.net
ここは料理板じゃないから不味いって煽り入れてもいいらしいぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:11:16.68 ID:dfLc0ZkK0.net
白米至上主義の人かな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:24:32.86 ID:koJ3fXLJ0.net
>>318
良薬は口に苦しの言葉もあるように
まずい苦いものがてきめん体に効くことはよくある
養命酒やらをうまいうまいと酒飲みが味わうのは聞かないだろう

で、その上でまずいのを少しでもマシにしようと苦心するわけだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:25:38.85 ID:koJ3fXLJ0.net
>>317
一般的にうまければとっくに主食になってるし
松屋とかではごはんをオートミールに変えるサービスが定着してるわな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:32:06.05 ID:8jfovJRxp.net
この議論必要?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:32:49.15 ID:xvIISlAma.net
アメリカは一般的な主食だし日本も段々と増えてるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:40:05.14 ID:74cXMRjP0.net
白米至上主義っていう言い方がもうおかしな臭い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:41:52.40 ID:vI/QP9IV0.net
そうそう自分の主観押し付けないで欲しい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 01:58:05.61 ID:SfW8XGUt0.net
アメリカの主食は砂糖たっぷりのシリアルだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 05:34:10.12 ID:ux/Oi4Ju0.net
そもそも日本人に肥満が増えたの欧米食が原因だろ
今でも肥満率は低いほうだしな
米で太る奴はオートミールでも太る
食事に対する意識そのものを改めない限りね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 06:04:52.12 ID:vvCp/fFa0.net
水分はたっぷり摂ってるはずなのにここ数ヶ月便秘がちで、いよいよ便秘薬に頼るか迷ってたけど
オートミールパンにバナナと明治の低糖チョコ(オリゴスマート)を刻んで混ぜ込んだら
毎日快腸になって、週1kg〜500gのペースで順調に減量中
フラクトオリゴ糖が体質に合ってるのか、それともバナナの効果かな
ここ1ヶ月ずっと停滞期だったので、身軽になってお腹もすっきりして気持ちいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 06:34:13.48 ID:JqAwiIvV0.net
>>330
オリゴ糖もバナナも快便になるからいいよね
腸内環境は大事、調子良くなってよかったね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 06:56:30.66 ID:vAA1OICl0.net
>>324
× 議論
〇 雑談

なのでスルーしてOK


>>329
日本人の遺伝子は飢餓に対応するために栄養吸収しやすい内臓に進化したといわれているね。
そこで飽食の時代に突入したから肥満&成人病まっしぐら。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 07:30:31.21 ID:K+D9UfiH0.net
マイプロのセール始まったが
オートミール高くなったなあ
5kgが半年前より700円近く値上げしてる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 07:43:52.82 ID:JqAwiIvV0.net
>>333
高くなったね
流行ると値上げして高いまま固定化されるから広められると困る

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:38:12.57 ID:XlvKNhDNr.net
オートミール届いたけど4.5kgって想像の2倍くらいでかいw
1袋開封して容器にいれて冷蔵庫へ
さっそくりんごケーキ作ってみた
思ったよりオートミールの自己主張がないのがちょっと残念だけど
ケーキはめちゃうまだった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 12:50:57.02 ID:VlQr/iyid.net
ここで見た味噌入りの蒸しパン試したら美味しかった
みそまんじゅう好きだから合うと思った
ありがとー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 20:21:16.24 ID:gFIGgsBO0.net
ここ読むと米化したら納豆と卵でなんの不満もなく食べれちゃう俺は珍しいんだなと思った
もちろん白米のがおいしいのは間違いないが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 21:05:47.55 ID:JqAwiIvV0.net
>>337
自分も同じだw
まあ人それぞれ味覚も違うんだから良いと思う
いやいや食べても続かないしね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 21:52:04.36 ID:XF7S0Ylwd.net
やっぱオートミール すごいね
久しぶりに食べたら数時間後久しぶりにまともな便が出た
薬の副作用でずっと便秘だったから助かったー。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 22:17:58.55 ID:/Ir5c6Us0.net
俺も普通に美味しいと思って食べてる
白だしと水とタマゴ入れてよく混ぜた後にチンして
その上から豆腐のせてかき混ぜて食べると美味しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 22:33:37.60 ID:tfn1ftNn0.net
視覚的にグロくないか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 23:18:30.55 ID:IibmQX9s0.net
オートミールに麺つゆ、生卵、背脂ニンニクが割と美味かった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 00:24:53.73 ID:dRAZWZlb0.net
オートミールブリトーうまし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 04:27:24.80 ID:QYicF4+30.net
>>343
どこのレシピ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 06:46:06.78 ID:NX9GeDrO0.net
丼じゃなくてお椀でオートミールをレンチンしたら
中で暴れてこぼれたorz

まったく気にしてなかった。。。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 13:02:36.07 ID:e+FsJ9rw0.net
プチット鍋でオートミール雑炊作ったら塩分多いかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 13:03:40.11 ID:dRAZWZlb0.net
>>344
適当に粉と水混ぜてハムチーズ巻いてるだけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 13:34:30.55 ID:3pvYx36qr.net
>>337
塩だけでいけます

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 13:38:19.36 ID:QYicF4+30.net
>>346
2回作ったけどあすけんで塩分振り切れた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 13:38:52.21 ID:QYicF4+30.net
>>347
ありがとう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 15:51:20.32 ID:sxVnwgc10.net
昼にオートミール米化したのにレトルトハンバーグとサラダ菜、トマト、目玉焼き乗っけて簡単ロコモコ丼を作って食べたよー
余裕があったら豆腐ハンバーグにしてタレもちょっと変えてみると、もっとヘルシーになるかも?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 17:43:27.77 ID:BNxdefem0.net
>>351
美味しそう、いいね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 18:33:51.75 ID:gDOaZ45Ta.net
オートミール自分も普通にこれはこれでうまいと思って食べてるわ
ロコモコ風もうまいしタコライスとかガパオ、納豆ご飯、カレーなど
あと普通におかずで食ってる
刺身だけは米がいいなと思った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 18:47:20.37 ID:YO13+7M/0.net
オートミール を生地にして焼いて、タコスやトルティーヤみたいにチーズ、ひき肉、サニーレタスなんかを
巻いて食べても美味しそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 19:13:19.89 ID:OT57o5ej0.net
>>346
味濃いから半分しか使わないわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:42:00.57 ID:oHJ31m0F0.net
蒸し野菜で出た汁をオートミール米化に使う
そしてネギを入れるこれでかなり草感は消えるみたいだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:45:55.42 ID:Krl3MMNq0.net
オートミールって加熱すると臭みが出るよね?
だから自分は非加熱調理(主にオーバーナイト)しかしない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:46:16.67 ID:oLVHaTa0r.net
自分ははちみつかけてそのまま食えるくらい気にならないなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 21:39:06.19 ID:gtvq8/nZ0.net
>>357
逆だなあ
非加熱の方がクセがあって食べにくい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 22:21:51.87 ID:x1u+cGch0.net
私も非加熱無理だった
加熱するときは最初水かけて捨ててからもう一度水入れてレンチンしてる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 00:02:58.06 ID:19B6Y3qY0.net
気にならない人はキープゴーイングすりゃいいだけで
いちいち口を挟まなくていいよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 00:14:00.73 ID:GHd4MWiIr.net
オートミールに水浸したにしてレンチン
ふりかけをかけて食べる
虚しい
体調的なメリットを感じられなかったから、ストックが切れたら止める

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 00:22:55.35 ID:L+etwzQ1r.net
オートミールの必要性感じてなかったけど
試しに買ってみたらうますぎてはまった口だわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 00:31:01.62 ID:FMqCT5Zw0.net
体感だとオートミール食べてる人の8割はダイエット目的、1割は糖尿食としてだと思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 00:47:41.44 ID:XM/YjwFZ0.net
塩辛が合う

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 01:19:14.59 ID:SG9kAKmW0.net
アヒージョの素がいいぞ。お茶漬けより全然いい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 02:19:57.91 ID:kh7lSlqZ0.net
オートミールポキ丼最高!
マグロでもサーモンでも合うな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 08:40:08.35 ID:v13mKpWo0.net
ダイエット食ったって別に痩せる食材じゃないしなあ
とても効果のある健康食ではあるけれど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 08:45:35.65 ID:D9Vg0ChJ0.net
お米の代替食って意味でダイエット食なんだろうね
GI値低いし
マイプロのオートミール届いたけど食べ切れる気がしない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 10:18:37.04 ID:9yYv0lrB0.net
以前、レンジで加熱せず熱湯をかけて混ぜるだけで食べたら
胸やけというか不快感があった。
混ぜてから数分おいたほうがいいのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:25:15.57 ID:19B6Y3qY0.net
食って痩せるダイエット食なんて存在しないよ
なんかの助けになるだけ
米という炭水化物セレブで人生の楽しみといえるものの
ダイエットの宿敵を置き換えることができるのがオートミールの強み
だが草みがすごいのが課題

いなばのタイカレー缶詰で蒸し野菜を作って
その汁でオートミール米化する
そしてネギを入れるとかなりつるんとした食感になる
ダマ感だけはどうしようもないが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:26:34.70 ID:19B6Y3qY0.net
太らない食べ方というのがいくつか書籍になっているが
たいていは「良くて太らない」であってダイエットできる
痩せるというのではない
結局太るものは良くて現状維持だから置き換えるしかない
それも前に摂取したものが体からどいてからの話

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:27:05.81 ID:clR+Siye0.net
炭水化物に依存しているだけでは

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:28:22.61 ID:19B6Y3qY0.net
タイカレー使う場合
ホントに全部煮汁を使うとカロリーバカ高だから
オートミール米化に使う場合の100ml以上は捨てるのが重要

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:31:57.17 ID:clR+Siye0.net
白米オンリーの主食というのはごく最近のことで
それまでは麦飯とかが主流だったって話を聞く

陸軍で白飯が出ることをアピールして募集していたんだが
それにより脚気が頻発して死にまくっていたようね
https://www.jhf.or.jp/publish/bunko/21.html

白米が伝統的な主食であり王道であるという説への反論終わり

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:55:58.71 ID:YMF1nk410.net
今日の昼はオートミールお好み焼きにしよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 13:56:03.01 ID:n2LsUWmCr.net
自分の鉄板メニュー
オートミール20 小麦粉30 卵1/2 砂糖10 ベーキングパウダー りんご(レンジ1分半)
フライパンで両面3分

 

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:01:02.66 ID:gmheKiOud.net
>>377
小麦粉と砂糖にりんごか…
美味しそうだけどダイエットには使えないなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:21:12.26 ID:II60Eu8i0.net
>>378
砂糖をラカントに変えてみるとか?

たまに食べるくらいならいいんじゃないかなー
普通に小麦粉とバターと砂糖で作るよりはカロリー少ないし
真面目に糖質オフに取り組んでるなら申し訳ないけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:27:10.94 ID:eEuuXRuWa.net
うん。チートデイに食べるとかね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:46:44.14 ID:j3SSSyApr.net
オートミール不味い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:23:00.00 ID:XXhW/YYFr.net
最近は毎日食べてますけどね
300kcal程度なので十分低カロリーです
バランスでいうなら何かタンパク質を一品つけたほうがいいですけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:30:54.48 ID:gmheKiOud.net
アドバイス有り難い
たしかに息抜きに食べるの良さそう!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:38:47.48 ID:XXhW/YYFr.net
>>377
書き忘れたけど水も入れてます

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:12:54.07 ID:5g6X//Rl0.net
似たようなの作って食べてる
小麦を小麦ファイバーにして砂糖をラカントにすると130カロリーぐらい減るよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 17:54:51.36 ID:oGZQFSHA0.net
たったの130カロリーですか…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 19:21:22.73 ID:FMqCT5Zw0.net
オートミールの良さはたった30gでも結構お腹が膨らむことだな
それだけでコメ1合(150g)分くらいの満足感がある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 19:33:38.89 ID:XXhW/YYFr.net
>>387
さすがに盛りすぎですw
米オートミール小麦それぞれ使ってるけど大差ないですよ
お茶漬けにするならやはりご飯のほうがおいしいですね
好みに合わせて適材適所でやっていくほうがいいです

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 22:26:58.45 ID:19B6Y3qY0.net
>>375
銀しゃりといってめったに食べられない時期も
格別の扱いを受けていたのが白米

麦、あわ、ひえなど雑穀は意識としては代替食w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 22:49:40.06 ID:WQHZ9TIS0.net
江戸時代から都市部では裏長屋の住人でさえ白米を常食してたから脚気になってたのは田舎や農村等から徴兵された兵士だろうw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 23:18:48.11 ID:clR+Siye0.net
日本のごはん文化と江戸煩い(わずらい)
https://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/trivia/050902/index.html

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 00:43:22.92 ID:NEvI7p020.net
日食のあのパッケージの古さからわかるように
普及の試みは昔からある
まあ健康、ダイエットというファクターがあってようやく定着の兆しが見えたってこと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 07:50:26.12 ID:qjw+8maK0.net
チャーハンとお好み焼きはそれそれ白米と小麦粉よりも美味しいまであるな
これらとヨーグルトのオーバーナイトでローテーションしてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 18:40:53.13 ID:i0yXpDgw0.net
チャーハンやオムライスの味付け濃く油も絡めるものはイケる
と思うけど白米で久々作ったらなんて美味しいんだろうって
ボーッと恍惚するw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 19:36:21.58 ID:NEvI7p020.net
油、濃い味付けを加えるほどに癖は消えるが
ダイエットとは矛盾する

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200