2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット145周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:37:12.96 ID:uPHy6zXd.net
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

散歩が最も適切で効果的な健康法です

◆画像すら晒せないチワワという荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*\n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。。。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット143周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1622670091/

ウォーキング&ジョギング ダイエット144周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1625702522/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:53:43.38 ID:Z5xFgYUp.net
このスレは6年間スレ荒らしを続けている「画像すら晒せないチワワ」が立てたスレです


◆画像すら晒せないチワワ(スレ主)という荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:55:29.31 ID:Z5xFgYUp.net
「様」すら書けない中年なので話が通じる訳が有りませんね…トホホ
↓↓↓

【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】

○ミナトちゃん小学校3年生で習う漢字の「様」の書き方が出来ない

まさかとは思いましたが以下の2つの画像のどちらも右辺の縦に下ろす線を使う「水」が独立して書かれています

https://i.imgur.com/oofYUTV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large

ミナトちゃん
10画目の縦に引く線は一番下まで下ろすんですよ
ミナトちゃんは「様」って何画の漢字と聞かれたら15画と答えるのでしょうね…


<「様」の正しい書き順参考>

https://kakijun.jp/page-ms/1448200.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:55:45.69 ID:Z5xFgYUp.net
「様」が書けない中年の何がヤバイのか…


小学校3年生で習うこの漢字…
およそ9歳から今迄に指摘してくれた人(親、教師、友人)が居なかったか

指摘されたとしても直す努力をしなかった

又は直せる知能が無い

…のどれかなので〜す!(^o^)


皆さんの周りにこのレベルの馬鹿っておりゅ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:18:15.81 ID:uPHy6zXd.net
良いテンプレだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:30:00.48 ID:fSlJjfW0.net
ここ使っていいの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:50:22.13 ID:Z5xFgYUp.net
>>6
基地外乞食がスレ主やけどね!(^o^)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:50:49.66 ID:Z5xFgYUp.net
>>5
「様」すら書けない知恵遅れお手っ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:58:29.05 ID:uPHy6zXd.net
使ってええよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:02:03.53 ID:Z5xFgYUp.net
>>9

お前何のプロなん?


嘘つき乞食お手っ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:04:42.20 ID:kXegEcie.net
…という訳で画像すら晒せないアスペミナチワワがスレ主のスレがまた立ちました…

ちゃんとしたスレ進行を希望の方はIPスレを立ててそちらで楽しんで下さいm(__)m

構ってちゃんのアスペをボコって遊びたい人はスレ主を誘き出してボコりましょ〜ね!(^o^)

AHAHA

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:43:37.62 ID:UkqZQF/G.net
せっかく痩せてきたのに膝の違和感が…
整形外科に行ったらジョギングは2日に一度にしろって言われてモチベややダウン
毎日走りたいよお

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:50:16.95 ID:VVALIEQT.net
>>978
剃るのでなく除毛剤がいいよ
胸だけでなくケツ毛も除毛したらトイレで拭く回数が減る新世界

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:16:53.35 ID:uf3Y19pa.net
腰サポーター、股関節サポーター、膝サポーター、足首サポーターのサイボーグですが、ワコールのフルサポートタイツ買いました。
ウォーキング、お金かかり過ぎ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:19:43.56 ID:N2tOGXGk.net
ウォーキングして体重落としたら顔に皺が目立って人相悪くなったわ
どうしてくれる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:05:36.59 ID:M6bJlrfR.net
肌弱いから除毛剤使うの怖い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 05:29:29.57 ID:+DkFinK0.net
>>15
それ歳なだけだよおじいちゃん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:00:35.14 ID:TDzQxeU1.net
>>12
それを無視して走ったら2ヶ月走れなくなるよ。週3.4でもいいじゃん。切り替えていこ!

相談。
靴変えてからなんだか50kmぐらい走ったんだけど、膝にダメージ多いきがするんだよね。身体に合わせて距離と時間はやってるんだけど、買い替え考えた方がいいかな。まだ早い?柔軟とかで解消した方が今後の為になる?
ちなみにアシックスのゲルなんちゃらってやつ。6000円ぐらいだった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:06:52.97 ID:uf3Y19pa.net
膝にはニンバス

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:26:02.71 ID:VBp5AhQU.net
俺はナイキのペガサス履いてるなあ
単に足の横幅が合うのがそれだったから買ったんだけどね
アシックスのニンバスのが膝には負担少ないのかなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:13:41.51 ID:nAo/Fj4q.net
ペガサス厚底すぎて逆に走りづらそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:23:09.99 ID:JN3sVq4M.net
道具変えたあとは慣れが必要だと思う。フォームの癖の出方が道具で変わることがあるように思われる。怪我しないようにね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:31:40.86 ID:N2tOGXGk.net
>>17
年寄りだってウォーキングする時代なんだから年寄りにも意味のあるウォーキング法を考えろ
おまえみたいに「年寄りなんだからしょうがないじゃん」という思考法だと何一つ物事が進展しない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:32:59.59 ID:CC5+yoHN.net
ペガサスの踵は柔らか過ぎで不安定で、あからさまにフォアフット向きです。
走る時はあの柔らかい踵が大きく凹むほどの荷重はしないです。
試着する時はその辺注意して考えてみて下さい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:41:15.13 ID:uzdkjs0S.net
>>23
性格悪いのが茶化してるだけだからほっとけ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:42:43.51 ID:N2tOGXGk.net
>>25
俺も茶化してるだけだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:32:27.55 ID:6SIxdnnZ.net
ペガサス履いてるけど、たまに着地した時にキュッキュッ鳴る
今はリアクトインフィニティが欲しい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:05:48.08 ID:w3tFGTex.net
ミッドフットに最適なシューズを教えて下さい!!脳死でゲルカヤノ履けばいいの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:59:25.07 ID:j8PK89UP.net
20kmジョギングできるようになったわ
2kgくらいしか痩せてないけど、1ヶ月でこれなら、後一ヶ月続ければ痩せれそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:02:53.60 ID:COuVQ6//.net
>>26
同じレベルまで落ちるなよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:21:29.97 ID:j8PK89UP.net
>>14
汗止めのヘッドバンドだけで十分だよ
ただかウォーキングとジョギングなんだから
こんなスローペースで膝なんて壊さないよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:26:05.02 ID:JN3sVq4M.net
>>31
膝壊さないって、それ自分が大丈夫だからって話だろ、いいのかそんなこと言っちゃって

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:38:31.85 ID:j8PK89UP.net
ウォーキング、ジョギング程度で膝壊す人は水泳からだよ
論外

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:55:50.64 ID:JN3sVq4M.net
>>33
勝手に論外にするなよ。ダ板にゃ久しぶりに走る人もいる。壊してから言われても困るだろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:56:11.41 ID:g7z0icDe.net
なんでこういう人たちって強い言葉を使いたがるんだろうか
体型に関わらず膝壊す人はいるから守るのは大事なこと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:56:49.02 ID:N2tOGXGk.net
>>31
頭に手ぬぐいでじゅうぶんだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:02:19.64 ID:j8PK89UP.net
>>34
膝壊すレベルなら水泳からだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:02:23.53 ID:JN3sVq4M.net
>>35
申し訳なかった。ちょっと頭にきてしまったもので。仰る通りだと思います

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:14:41.47 ID:q0sC0Eop.net
何言ってんだコイツ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:58:59.68 ID:KFccx7bx.net
20km走れるようになったことを褒めないおまえらが悪い

41 :実奈翔:2021/09/11(土) 17:15:58.52 ID:h7B4C7pF.net
だいたい調子にのって怪我するんだよ
だから褒めて調子に乗らせて怪我させるという手も使える

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:17:27.51 ID:kc9aAm/V.net
80kg台デブだったときはウォーキング1kmでだいたい体重と同じくらいの消費カロリーだったけど、
60kg台小デブになったら1kmあたり50〜60kcalで負荷減ったのを実感する
走れよって話だけど今まで人生で痩せてた時期ないからどうにも走るの抵抗があるんだよなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:18:40.66 ID:t+V/Hee1.net
>>42
20歳の頃は痩せてて80kg台でも余裕でランニングしてたけど30台になってからは走るのが怖くなったから気持ちわかるわ

44 :実奈翔:2021/09/11(土) 17:20:21.95 ID:h7B4C7pF.net
手段と目的がごちゃごちゃになってる馬鹿

こういう馬鹿はダイエット板に沢山いる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:41:45.11 ID:uzdkjs0S.net
俺たちはメロスじゃないからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:48:45.28 ID:TGUPHzoB.net
王様はいっぱいいそうだけどな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:57:45.51 ID:yINcp4A3.net
サスティナブルに行こうぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:59:10.64 ID:yINcp4A3.net
使い方合ってた?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:14:08.48 ID:j8PK89UP.net
そろそろ仮眠するか
また夜走らないとな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:23:52.83 ID:hQiEGEFi.net
これ使ったら明らかに膝の痛みが緩和された
やっぱりサポーターって効果あるんだね
https://i.imgur.com/DkRJM0M.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:29:33.64 ID:QUweC8bi.net
膝悪い人は自転車乗りなよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:40:16.47 ID:j8PK89UP.net
おーそれもいいな
俺も痛いときはチャリだし
だけど消費カロリーめっちゃ少ないんだよな
ロード乗ってるってのもあるけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:41:19.73 ID:j8PK89UP.net
っつってもジョギング程度じゃ普通痛くならないけどな
登山ではよくなるよ
まあそれでも歩きたいならストックでも持てば?俺も登山のときは使うし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:47:09.84 ID:ffnFzJY0.net
外で走る以上は段差や傾斜はあって、少しでも足首や膝は1週間かからないぐらいの痛みは起こる
それはウォーキングでもスロージョギングでも変わらなかったから走ること選んでる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:52:29.40 ID:j8PK89UP.net
それは太りすぎてるからでは
自転車や水泳から始めればいいよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:53:30.47 ID:j8PK89UP.net
後室内だとカーブが多くて痛め安いよ
俺はダッシュたまにするから、その後はかなり痛めやすい
歩いたりジョギングではならん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:23:49.54 ID:uzdkjs0S.net
誰もアドバイス求めて無くね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:36:31.83 ID:wexADF4Y.net
>>59
そっとしておいてやれ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:37:57.80 ID:j8PK89UP.net
>>57
別におまえのコメント誰も求めてなくね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:38:21.66 ID:uzdkjs0S.net
ああ
こういう人か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:39:27.72 ID:j8PK89UP.net
こういう人だよ
失礼なやつだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:00:08.19 ID:uzdkjs0S.net
同じ事を相手も思ってるかもな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:24:37.69 ID:j8PK89UP.net
愚痴の多い人だなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:45:14.36 ID:Iceubfor.net
キロ4分台でハーフとかフルとか走ってる人すごすぎるなー
もはや天上人だわ

ランニング始めて一ヶ月、キロ5分半で3km走っただけでヒィヒィ言ってしまう自分には一生かかっても無理そう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:50:48.30 ID:bmAXzWWj.net
>>64
こういう人ってしょっちゅういるけど
何でキロ10分でもいいから長い距離走ろうと考えないのかね?競技でもやってるつもりなのか?ゆっくり走るのが恥ずかしいからか?
俺はキロ10分で10km毎日走ってるけどね

66 :実奈翔:2021/09/11(土) 21:55:39.20 ID:STlAEKc8.net
>>65
おい馬鹿

価値観ってのは人それぞれなんだだぞ

価値観の押し付けするなよ

と言いつつおせーなおまえ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:00:31.99 ID:PnalcHgB.net
おい馬鹿アスペ

価値観ってのは人それぞれなんだだぞ

その人がそう言う自由も有るんだよ馬鹿!

価値観の押し付けするなよ

と言いつつ相変わらず基地外やななおまえ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:01:15.82 ID:JN3sVq4M.net
>>64
まだ一ヵ月じゃないすか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:58:14.86 ID:G4ovWzr3.net
俺は最初からキロ5分だったけど
半年ぐらいは辛かったよ
今はニコニコペースだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:06:06.94 ID:VBp5AhQU.net
膝サポーターでザムストのRK2買ってみたけど…
なんだか微妙?
膝の皿の下にあてるパッドの主張が激しいんだけどw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:35:23.86 ID:j8PK89UP.net
3kmとか10kmとかウォーミングアップだろ?20km走れば解決する話

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:36:19.74 ID:j8PK89UP.net
それか筋トレ1時間してからジョギングしれ
10kmだけじゃ体が暖まりはじめた段階だから痩せにくい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:37:29.82 ID:rflBuPsd.net
たとえば体重5kg軽かったら走力は同じでも楽に速く走れるのかな?
初めは体重減らしたくてジョギング始めたけど、今は楽に速く走りたいから体重落としたい…
手段と目的が逆転してしまった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:41:58.63 ID:j8PK89UP.net
>>73
5kgのお米背負って走れば分かる話

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:44:23.55 ID:rflBuPsd.net
>>74
軽ければ軽いほどいいってことね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:01:29.79 ID:TZMAqigc.net
>>65
1km9分でウォーキングしてる自分

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:29:01.02 ID:MVc6olej.net
俺も1km10分くらいが丁度良い
痩せられればそれで良いから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:34:51.55 ID:Jyi0/DAK.net
先月ランニング始めた時は1キロ走るだけで精一杯だったけど、少しずつ長距離いけるようになったから調子乗って15キロ走ったら足ガクガクでマッサージ屋に行ったわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 05:39:43.11 ID:nqErtCBC.net
ウォーキングで1キロ10分切るの無理…
どうやったらそんなに早く歩けるんだ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 05:59:54.43 ID:QqftbuGj.net
>>79
まだ暑いからじゃない?
オレは夏と冬で速さ違う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 06:05:52.18 ID:+RHyTsNX.net
>>79
早歩きというか通勤時にスーツとリュック背負っても出せるよ
本気出すと8分30秒くらい

https://i.imgur.com/unAUg5Q.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 06:51:39.70 ID:ebFQActd.net
今朝は日曜日ということもあり、若い人から年配の人まで川沿いを走る人たちとすれ違った

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 06:51:47.94 ID:5sRQHpd5.net
街なかでリュック背負って時速6.4kmで歩いてるハゲのオッサンて完全に不審者じゃん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:13:30.11 ID:AkVTPqjh.net
走り出した時に太腿に違和感があったけど、せっかくだからと走ったら治った
アクティブレストってやつに近いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:04:33.21 ID:l/b0477/.net
>>86
運が良かっただけかもよ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:48:38.56 ID:0pGXNP6x.net
時速15キロですが何か?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:49:30.84 ID:0pGXNP6x.net
キロ15分の間違いでした。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:23:52.99 ID:xvwiS9xd.net
暑さがマシになってきたから2ヶ月ぶりくらいに4kmウォーキングしてきた
朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきたな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:27:54.31 ID:PNsQk3pI.net
ドラクエウォーク2周年イベなので今日は15時以降に行ってきます!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:58:22.74 ID:z0zVVsx5.net
コロナワクチン打ってからどのくらい安静にしてた?
3日くらい経過したらジョギングとか半身浴していいのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:07:53.42 ID:KHjJbi/m.net
>>90
激しい運動は一週間しないことを推奨されているよ
この激しい運動って筋トレみたいな無酸素運動とか、マラソンみたいなものらしいからウォーキングみたいな軽い有酸素運動は大丈夫かもしれない

でもあくまで自己責任だから自分が安心できる日からどうぞとしか言えないと思う

92 :実奈翔:2021/09/12(日) 11:09:29.34 ID:xPTGsldy.net
自分で判断して軽くやれよ馬鹿

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:16:36.54 ID:V57J9cI2.net
>>92
いちいちうぜぇよ馬鹿アスペ!

それにしてもチワト…

6年間も画像すら晒せないチワワと呼ばれたまんまでええんか?
そろそろ自身だと証明出来る画像貼ったら?

デブじゃないの証明すればええだけやん!(^o^)

画像すら晒せないデブチワワ君である現実をどう思ってんの?w

AHAHA

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:47:51.17 ID:XFzcFcY1.net
>>95
あんたこないだもアンカーミスって質問者の方に罵声をあびせてたよ。気をつけた方がいいよ

95 :実奈翔:2021/09/12(日) 12:01:43.74 ID:xPTGsldy.net
おまえが気をつけろ馬鹿

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:02:56.10 ID:JHoLeFon.net
>>92
馬鹿のレスは不要
いちいちおまえにレス頼んでないんだから
でしゃばるなよ

97 :実奈翔:2021/09/12(日) 12:05:28.52 ID:xPTGsldy.net
このスレなら有名駅伝部あたりを参考にしてもいい
ワクチン接種前後の練習メニューどうしてるのかとか
そういう情報を知らずに書き込みしてるのがおまえらだろ

ミナトさんはプロだけに違うんですよ
だからプロなんですよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:13:03.83 ID:lkg/zM7e.net
毎日苦しいのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:14:55.30 ID:7l9hwZYM.net
毎日10km以上走っても、毎日ケーキやらお菓子食べるから全然痩せなくてわろた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:18:57.44 ID:7l9hwZYM.net
コストコのベーカリーティラミスか、ストロベリーマスカルポーネケーキ美味しくて2日分はあるからおすすめ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200