2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【nosh】宅食サービスでダイエット【ウェルネス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:50:39.62 ID:LUavYQHC.net
noshやウェルネスダイニングなどの宅食サービスを使ってのダイエットを語るスレ
他の宅食話も歓迎

現時点で使えるnosh3000円オフクーポン↓
https://nosh.jp/friend-202103

ウェルネスは知らんからあったら誰か貼って

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:56:27.35 ID:LUavYQHC.net
noshの料理はこんな感じ
ダイエットならこれだけ食べるか+オートミールあたり?
俺はオートミールか少量のご飯でいくつもり
https://i.imgur.com/Ax5Ibqm.jpg
https://i.imgur.com/6Hwy5Ef.jpg
https://i.imgur.com/jJAHIYn.jpg
デザート系もある
https://i.imgur.com/xdP2bOJ.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:57:48.99 ID:LUavYQHC.net
宅食ダイエットのメリットもあげてみる

・ある程度栄養を保てる
・飽きない
・食事を考える時間を運動他にあてられる

あたりかなあ
とりまnoshこれから始めるので感想など書いていく所存
既に取り入れてる人いたらどんな具合か聞きたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:09:46.51 ID:kfqqgtJm.net
持病の関係で塩分たんぱく制限食みたいなの取ってた事あるけど、
とにかく不味いのよね〜

揚げ物とかもあるけど冷凍のは全部煮物みたいになる
毎日メニュー変わるけど、変化のある食事とは言い難い
なかなかの苦行だよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 03:48:22.76 ID:pKjIZMWC.net
>>4
noshも感想で味薄いってのわりと見たな…
メニューによって差はあるみたいだけど
入院食みたいなもんと考えたらやっぱ常食はきついんかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 03:50:22.92 ID:pKjIZMWC.net
一応自分が頼むのは2週間で10食コースだから他はオートミールだの使うけどわりと好きに食べるつもり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 05:50:43.91 ID:8AKEn7vk.net
noshは魚がうまいけどたまに味しないのがある特に白身魚
から揚げはコンビニ弁当のしなしな唐揚げと同じレベル

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:32:58.80 ID:p19flwaa.net
>>4
そうか?
同じく蛋白塩分調整の食べてるけど美味いよ
切り替え後にスーパーの弁当食べたときにしょっぱく感じたくらい
初めは量が少ないと感じたけど慣れた
2ヶ月で10kg減ったからオススメだけどな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:14:42.72 ID:pKjIZMWC.net
2か月で10kgはすげえ
他のサービスの名前ももし良かったら知りたいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 08:22:45.32 ID:hSl6ClrT.net
noshはメニュー見て、いくつかの
肉料理の付け合わせに小エビが
のってるのみて関心失った。

小エビ嫌いなんだよなあ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:51:15.41 ID:MvHzjyrV.net
>>1
3000円off?
300円じゃなくてか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:50:30.13 ID:H5Y9i56u.net
noshとマッスルデリと筋肉食堂DELIを
何回か頼んでるけど味と種類は
マッスルデリが一番かな。
筋肉食堂もいいけど種類が少ない
noshは上記2社には劣るけど値段が
半額くらいだからそれを考慮すると
アリだと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:00:26.82 ID:BYkHC/4F.net
続けやすい値段で、値段なりに納得できる内容って事で
セブンミールの日替わりおかずとnoshで回してる
どっちも同じくらいの値段

セブンは冷凍じゃないのでnoshに比べたら野菜のシャキ感とか残ってるし野菜の量も多い
メニューのバリエーションは少ない
味はメニューによるけどnoshに比べたら高齢者向きかな。
日ごとに決まったメニューで選択の余地はない、申し込み締め切りがある、取りに行かなくちゃいけない
ちなみに今日の「豚トロねぎ塩ダレ」は豚トロというより脂ばかりのバラの生姜焼きでした 次は無い

セブンのメニューがいまいちの時はnosh
noshの方が味付けも若い人向けで、食べ応えがある
付け合わせの野菜はいまいちというか、同じ様なのばかり
冷凍庫を占領する
でも好きなものだけを申し込める
わりとちょくちょく新メニューが出る

どっちにしてものこ値段でこの内容なら納得してる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:56:02.29 ID:sFmAmcmP.net
興味があったが
>>13の「冷凍庫を占領する」の
一言で終了した。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:33:06.74 ID:vuI8gs6l.net
オリジン弁当でおかずだけ注文したりセブンで惣菜だけ買ったりでロカボダイエットしてて
nosh興味あるけど量少なそう
今のやり方でもおかずだけだからお金かかるし塩分多めになるしベストじゃないのは分かってるけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:00:19.82 ID:Az1Fq71B.net
まごころケア食べてるけど完全に年寄り向けの病院食という感じ
安いしダイエットにはいいから食べてるけど満足感はないな
noshおいしそうだけど送料込だと高いんだよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:22:33.78 ID:uL0h5pok.net
>>14
そういえばどこか忘れたがミニ冷凍庫無料で貸し出す宅配あったな
自分は買ってしまったけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:32:44.12 ID:CaFLXPua.net
1だがスレ立てたの忘れてたw
既に届いて何日か食べてる
味は自分は文句なく美味い!今食べたのは白身魚の味噌焼きと鳥の照り焼きとロールキャベツ
これにオートミールでいけば自分程度なら順調に痩せていけそう

>>14
まあこれが一番ネックなんだよな〜…w
うちの冷凍庫小さいからスペース開けなきゃと思ったが忘れて無理やり詰めても2つ入らず
1つは冷蔵庫で1日ちょい入れといて食べても問題なかったからなんとかって感じ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:37:26.73 ID:CaFLXPua.net
せっかくだから一人暮らし飯丸出しで汚いが写真上げてみるw鳥の照り焼き
これでかなり満足できる一食になるのはいい
レンジかけすぎて野菜が一部しなびた
https://i.imgur.com/DwYeA2A.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:44:57.83 ID:CaFLXPua.net
>>11
3000円だよ 一回に使えるのは1000円だけどな
初回はそれと別に自動で300円クーポンがついてたなそういや

>>1メモ
マッスルデリ、筋肉食堂DELI、セブンミール、まごころ食堂
色々あるんだなー全然知らなかった
全部見てみたが贔屓目かもだけど味や栄養含めたコスパだったらnoshが秀でてるように見える(量は少ないか?)
けど冷凍庫問題も含めたら他も併用するのはありだね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:54:08.06 ID:Dvok3sRG.net
nosh友達に勧められたわ
本スレとかないのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:08:41.29 ID:uLJLCCOA.net
買って食べ始めはこれは美味い!と思うんだよ
でも数日で飽きるというかやっぱり冷凍は冷凍なんよね
生野菜のシャキシャキとか炒め物の香ばしさ、揚げ物のサクサク感とか無いから食感のバリエーションがなさすぎて
すぐ続けるのきつくなる

続いてる人はどのくらい食べ続けてるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:14:04.39 ID:wt/qa1lA.net
宅食に生野菜プラスしたり、たまに揚げ物も食べたりする

自分が食べてるやつは白米込みで一食500カロリー行かないときがあるからたまにコロッケ1個足したりする
それでも1日のカロリー1400いないに収まる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:37:58.60 ID:5/92oEua.net
個人的に美味さで選ぶならわんまいるが良いと思う、おかず毎に個包装だし流水解凍のパターンがあったりで食感も楽しめるものが多い
高めだしシステム周りもちょっと不満あるけど……

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:30:41.17 ID:trSmvkTN.net
ウーディッシュってどう?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:08:07.30 ID:rEgNdSug.net
しらねー宅食いっぱいあんな
やっぱコロナでかなり流行ってんのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:12:16.51 ID:6GnvcyB8.net
はじめてみた。野菜がぼそぼそでちょっぴりだったり、ゆで卵が崩壊してたりいろいろ。
低脂質メニューを選べたり便利なので何回か続けてみるつもり。
basefoodとこれ、あとはカップのはるさめ各種、メインは玄米ともち麦まぜて炊いた
メシ1合で1日分。メニュー考えずに済むってのが主なメリットかな。確実に飽きるだろうけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:46:24.87 ID:1BTWwyrZ.net
副菜が解凍したら汁が多いのが気になる
味は美味しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:46:56.43 ID:dOE8ewPH.net
>>28
むしろいつもレンジ後カピカピになってるわ
かけすぎなんかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:08:23.65 ID:Zyl3jx5F.net
宅食スレってないんだね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 05:53:04.69 ID:u8DC1p+u.net
ここかな?

宅配弁当総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1452702964/

食宅便【冷凍弁当】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1558508192/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:15:48.74 ID:nGsFgMdC.net
いつもレンチンしたあと、水日出しになるんだけど、レンチンの仕方が悪いのかな?
鮭入ってるときレンチンしたら、見事に鮭がパサパサになった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:24:46.92 ID:8JyCs/+T.net
【楽に食事】宅食サービスまとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17309

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:11:18.60 ID:iBQGhUCs.net
nosh頼んでみたー
いつもの自分の食事一食よりカロリーは多くなっちゃうけど栄養バランスは良さそうなので期待

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:36:29.43 ID:51Jk66iN.net
ナッシュの牛肉と豚肉はマジでまずいゴム肉
それ以外はだいたい美味い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:51:50.44 ID:jgv3QNHa.net
わかる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:12:11.78 ID:jEPa4wVL.net
nosh潰れろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 05:58:14.50 ID:GUPKCcDn.net
ダッカルビ無くなったのかリピートしてたのに
カルボペンネが見事なまでに半熟卵実現しててすごい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:28:07.72 ID:9oNbtGHN.net
カルボペンネ美味しそうだけどカロリー高いのがちょっとなー400以下にして欲しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:32:36.33 ID:yCYKUbKs.net
>>38
タッカルビな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:19:46.53 ID:mpwYvIfB.net
ブロッコリーとカリフラワーを同じメニューの副菜に並べるのガイジすぎだろ
もっとバリエーション持たせてくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:18:15.58 ID:kC3MgZm3.net
旨だれペッパーチキンは過去最高に美味い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:58:14.99 ID:zH46Cj7v.net
よく入ってる緑色の細長いキクラゲみたいな食感のあれ何?
いかにも着色した中国産って感じで気持ち悪い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:36:47.80 ID:di65x45r.net
山クラゲらしい
木クラゲはキノコだけど山クラゲは植物だから色はそのままなんじゃないかな
https://i.imgur.com/5iVTq3h.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:47:25.59 ID:jn0uBDDT.net
ナッシュ美味しいんだけど全体的にカロリー高めなのが難点だよ
おかず減らしていいから350kcal以内にして欲しいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:33:24.22 ID:Rk6/n1kT.net
それ全然足りないじゃん…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:50:17.86 ID:lroY0dgS.net
>>44
山クラゲで検索したらわかるけどきちんとしたのはわらびみたいな色であんな緑じゃない
あと国産のクソ高いから確実に中国産

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:54:57.36 ID:vg4dT5QQ.net
noshはチリハンバーグが好きでここ数ヶ月ずっと毎週2食食べてるけどまだ飽きない
1年くらいリピートし続けてるわ
あれで360キロカロリーって信じられない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 05:47:06.98 ID:nXVOs8C3.net
わかる
チリハンバーグとロールキャベツのためにnoshを買ってる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:43:11.23 ID:BzfdiXEi.net
正直わんまいるの方が美味かったが、高いのとレンジ非対応なのが手間で
今はnosh。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:59:26.42 ID:Slxc4Bki.net
他のサービスと比べると安いんだよな
1食1000円は払えんて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:56:20.10 ID:GBXfQq9P.net
最近三ツ星ファームってところ注文したけど
マジで良いわ。
特にコク旨ペッパーチキンが最高
これで脂質8.1g、300kcal以下とは
とても思えん。
noshと同じような容器、容量だし
noshよりは若干高いけど他のサービスよりは
安めだし、nosh自分も注文してるけど
nosh気に入ってる人なら三ツ星ファームも
絶対注文しても後悔しないと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:07:35.76 ID:jc6n7V8P.net
コク旨ペッパーチキンまだ食べてないや楽しみすぎる
でもnoshも好きだよ
もうちょっとカロリー減らしてくれればなー
500kcal超えのメニューとかあってダイエット向きじゃないなと思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 16:08:31.25 ID:aLD69+LH.net
ナッシュは脂質が高すぎてダイエットには向かない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 09:10:29.95 ID:AhUs+T98.net
nosh高いじゃん
600円として1日3食で1800円それが30日で54000円
仮に1日1食だけでも30日で18000円
あくまでダイエット食として考えるなら高過ぎ

600円ならキャベツ丸ごとと鳥のささ身買っても釣りくるよ
ゼリー飲料3食の方がまだ安く期間も短く痩せられる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:51:08.38 ID:nXuDidMa.net
ゼリー飲料3食の人が、nosh頼んじゃだめでしょw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:52:08.31 ID:NDvHVMrO.net
単に安くすませて痩せたいだけならゼリー飲料でいいんじゃないの?宅食向いてないと思う
ダイエット中だけど美味しくて栄養あるもの食べたい人が宅食にお金払うんだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:23:04.47 ID:QyGPy4ZU.net
>>4
オレと同じく高血圧だと思うけど
だいたいグルメで塩分多めの食事を続けていた結果なんだよね。
あの、医師の西川史子もグルメで
高血圧による脳出血があった。
塩分を控えるたけでその予防になるなら
少し不味く高くてもいいとは思う。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:26:58.88 ID:NPTxKA8q.net
>>58
俺みたいな塩分依存にはそんなの効かんわ。味が薄いと思った瞬間にドバドバ塩かけてる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:57:45.09 ID:3lZXzaw5.net
塩分とアルコールの取り過ぎには気をつけてる
うちの父親が何でも醤油と塩ドバドバかける人で高血圧だったんだけど70歳で突然死してしまったから
突然死は嫌だわ身の回りの事整理してから死にたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:57:31.68 ID:X0E8KCzi.net
ごはんもこれで良くね?

玄米100%でもふっくら食べやすい「発芽玄米ごはん」
https://www.wellness-dining.com/genmai.html

全農パールライス
やわらか発芽玄米ごはん 150g

ウェルネス
36食 1食 165円(定期で送料無料)


12食 1食 190円(尼プラ送料無料)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:03:12.91 ID:1+YHhe3H.net
ゆるく糖質制限してるので米は食べない
おかずと千切りキャベツでいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:50:43.41 ID:qXfpPHjb.net
92名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 06:54:57.44ID:ZOE1xkra0
ベンゼマが2G1Aのマドリー、マジョルカに3発快勝!久保建英は左サイドで78分まで出場、保有元相手にアピールできず
//news.yahoo.co.jp/articles/32a7c3fc69429b948bc99eabaca763833a4b5aaa


【サッカー】<マジョルカ・久保建英>好パフォーマンスを披露!来季レアル・マドリード復帰≠ノブトラゲーニョ氏「シーズン後に判断」 [Egg★]
1Egg ★2022/03/15(火) 10:19:56.07ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647307196/l50

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:52:56.78 ID:W7ZabfRh.net
三ツ星ファームで冷凍庫貰えるプラン頼んだら
ギチギチに詰め込んで8個しか入らない冷凍庫だっ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:26:29.45 ID:OWTOll6Y.net
>>64
冷凍庫のサイズは割とでかいのに入る量は少ないよな
特に下段は冷却装置が入ってるから上段の半分くらいの容量しかない
だけど、上段に8個、下段に6個の計14個は入ったよ
下段は平置きじゃなくて縦にしないと入らないけど
扉開けると倒れてくるからブックエンドで押さえてる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:35:02.34 ID:vccEfkEW.net
>>65
縦にすればいいのか!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:55:29.31 ID:ko0xiyat.net
いいなー部屋が狭くて冷凍庫置く場所ないからあのプラン頼むか悩んでるよ
冷凍庫いらないから継続であの値段にして欲しい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 18:31:50.48 ID:S6Ens7jF.net
サイズは50x50x50くらいだから多分何とかなるよー
内は台所の炊飯器とか色々置いてる物置?台において冷凍庫の上に更に物置いてる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:58:07.46 ID:+GcFyfRJ.net
冷凍庫が貰えることより弁当の価格が魅力なプランだよね
うちもキッチンには置く場所なくて、寝室に置いたよ
ベッドの足元のほうに置いてるんだけど、普段は音は気にならない
たまに、カチッと音がして、そのあとブーンってモーター音がしばらく続くから、そのときだけちょっと音が気になるかな〜
寝るときに完全無音じゃないとダメってわけじゃなければ、寝室に置いてもいいかも

70 :67:2022/03/22(火) 01:10:17.42 ID:w9lGHQDR.net
こいつが寝室も激狭なのでほんと置けないんだわー
というか実はもう同じ位のサイズの冷凍庫を一個冷蔵庫とは別に設置してて冷凍弁当入れる用に置いてあるんだーその上に冷蔵庫が乗ってる…
その上に更に冷凍庫置くのは…かなり上になるのでちょっとやばそう
ほんと冷凍庫よりあの金額が魅力なので継続割引プランを作って欲しい!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:21:50.20 ID:g5MMIoWs.net
これ不味すぎだろ
GOサイン出した馬鹿誰だよ
https://i.imgur.com/gk5lxSE.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:12:03.81 ID:NKPAgaPw.net
これ家にあってそれだけ不味いなら先に消費しようと思って今日食べたら結構好みだったよ
肉は箸で切れる柔らかい煮込みで臭みもない
ミンチじゃないけど若干食感つくねっぽい気はした
一枚肉だからステーキを想像してるとガッカリかな
好みってほんと人それぞれ違うね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 03:10:47.78 ID:XO5ENrpo.net
nosh評判いいから頼んでみたけど、
女子供でも腹八分のレベルの量なのではという貧相さ
若い男性だととてもじゃないが少なすぎるw

味はそこそこでもいいから
量がある宅食サービス出てこんもんかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 06:57:21.22 ID:V8EcHHby.net
ここはダイエットスレだよー腹八分でも多いくらいだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:32:42.03 ID:OZbYpKZJ.net
病院食そのまんまを家でも食べたい
https://i.imgur.com/vqsQZsl.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:49:03.66 ID:OZbYpKZJ.net
ちなこれ俺の晩メシでした

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:11:05.79 ID:wCBcmD9M.net
>>71
俺も普通に食えたよ。
むしろ美味しい部類に入るかと。
一枚肉ってよりもろ合成、薄いハンバーグって感じだけど。
とにかく鶏肉系が固くて不味すぎる。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:15:31.06 ID:w6QdntZD.net
nosh、マッスルデリ、筋肉食堂DELI、
ライザップサポートミール、三ツ星ファーム

を注文したことあるけど、
今のところ三ツ星ファームと
マッスルデリ(LEAN)が一番いいと思った。

マッスルデリの低糖質はいまいち、noshは
別に悪くないけど三ツ星ファームのほうが
上位互換に感じる。
筋肉食堂DELIはボリュームあって悪くない
けどメニューが少ない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:11:16.04 ID:X0K+4DlB.net
ナッシュの形成肉ステーキ食べてみたい
カップヌードルの謎肉が大好きなので美味しくいただけそう
ナッシュに戻ろうかなー
しかし全体的にカロリーが高いんだよな…
ちなみに今は三ツ星

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:12:52.48 ID:jZ1/sAWP.net
FIT FOOD HOMEの腸活キレイミール重宝してたのに、なくなるのかよ
あれ食べると、うんさまの匂いがなくなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:20:21.63 ID:MEr1vHNC.net
三ツ星ファーム割引してるぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:01:31 ID:a9N7T0d3.net
現利用者に対して割引してほしいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 12:52:42.26 ID:0KuMQX1y.net
佐川には注意!
クール便も通常のトラックで宅配してくるからな
佐川曰くクールボックス使ってるらしいw
溶解が疑われる場合は受取の時に指摘しろよ
事後だとなんだかんだ屁理屈こねて泣き寝入りだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:52:06.58 ID:SvCNabnK.net
三ツ星ファーム頼もうと思ったけど定期的にキャンペーンあるからnoshで繋ぐか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:47:38.59 ID:LbNsQI1O.net
ナッシュ味濃くない?本当にこの塩分量なのか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:35:56.55 ID:t/EnAdDY.net
食事に手間かけたくないだけなんで、塩かけて食ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 16:14:23.72 ID:cWUZWm2c.net
濃いと思ったことはないけど薄味とそうじゃないのがある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:01:18.77 ID:yOc/mEIX.net
noshの10食2週間定期で頼んでるけど水分の兼ね合いで薄味になりがちなのはある
でもトマトソース系とか生姜焼きとかは米が欲しくなる程度には味しっかりしてた
にんにくとか柚子胡椒みたいに風味が味に影響するやつは塩で味まとめてるから冷凍に弱い
辛いメニューも同様だけどよだれ鶏のメニューは麻辣で油だからか辛味も味も良かった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 05:29:28 ID:JuufJd0+.net
レンコンの味付けがクソなせいで損してるよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:06:07 ID:HSu8lltP.net
チリハンバーグの味が明らかに変わったわ
ロールキャベツといい、人気メニューの改悪やめてくれよ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:29:21.58 ID:/bonjggf.net
チリハンバーグ、カロリー高くなったから肉分多くなっておいしくなったのかと思ってたわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:34:35.90 ID:wtXZTQCz.net
みんな昼も夜もこういう系食べてる?自分はお昼だけご飯添えてるんだけど夜にサラダ豆腐とかで済ませるからカロリー少なすぎるんだよね
かと言って夏は作る気力ないからそうなるんだけど痩せるには好都合だけどバランス悪すぎかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 13:18:10.21 ID:p23asMrD.net
昼しか冷凍弁当食べてないよー
作るのめんどいし朝は豆乳野菜ジュースで夜はサラダに焼き鳥一本とか
タンパク質とビタミンは摂るようにしてる
あと仕事中お菓子間食してるから炭水化物もとってるしカロリー的には足りてると思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 21:40:23.74 ID:Fft/g3aK.net
新メニューひつまぶしメニューに追加したのに一度も届かず終売した

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 22:03:15.00 ID:Fft/g3aK.net
>>92
自分は完全食も併用しているので必要栄養素は摂れてる(はず)
あとはタンパク質を十分に摂取して筋肉が落ちないようにすればダイエット中は摂取カロリーは少なければ少ないほどいいと思ってるけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:38:24.59 ID:0uTtVMRU.net
>>95
なるほど完全食ねベースフードやcomp?みたいなのだよね
ダイエット中ではあるけど1000kcal切るのはやばいかなとおもって聞いてみた痩せたい体重まで落ちて考えればいいか
プロテインはタンパク質たりないときのんでるけど完全食も取り入るてみるわ
ありがとう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 06:33:18.03 ID:rdM+5/Oe.net
摂取カロリーを極端に落とすと体が省エネモードに切り替わってしまって痩せにくくなるよ
運動習慣や体格にも依るけど1,000kcal/日は少な過ぎる
あと、糖質や脂質を極端に制限するのも基本的にダメ
きちんとした知識がある人がケトジェニックダイエットするなら話は別だけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:56:59.96 ID:ecHkBI+B.net
1000切るのやっぱり危ないよね身長150cmで活動レベル低いからまぁいいのかなと思ってた糖質や脂質は特に気にしてなくてバランスよく食べてはいるとおもう(あすけんアプリによると)
もちろんいかにもカロリー高い揚げ物とか菓子パンとかは食べないようにしてる辛いけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 16:53:35 ID:kBEs117h.net
>>98
同じく身長150であすけん使ってるわ
運動量も少なくて基礎代謝が1000なので1日のカロリーは1200くらいが良いかなと思ってるよ
なので冷凍弁当のカロリーは400以下くらいを買うようにしてる
ナッシュの400越えメニューとか美味しそうだなと思いつつスルーしてる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:38:03.65 ID:hf6SWklL.net
>>99
ナッシュのカロリー全体的に低いから気にしたこと無かったw食べたいの選んでたわ
とりあえず1000kcal切らないようにするねありがとう~

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:37:43.01 ID:h5CvdxOC.net
nosh久しぶりに注文しようとしたら韓国のが増えてんなw
三ツ星ファームに移るわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:41:33.64 ID:KzotlRFZ.net
三ツ星ファームキャンペーンまだ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:46:02.52 ID:twA5g2lr.net
低糖質目当てでnosh取ってるけど意思弱いから間食も含めて低糖質のを用意してくれるのはありがたい
ロールケーキは糖質1個5gとかなのに普通に満足感あるし、バナナドーナッツはちょっと糖質多め(13g)だけどめっちゃ美味い
誘惑に負けて夜中にロールケーキ食ったりしてるけど2週間で2キロ弱痩せた(もちろん運動もしてるけど)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:30:18.94 ID:dMN8XsXm.net
>>101
ナッシュと三ツ星ってパッケージもメニューも似たのあるけど、どっちかが真似してるの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:13:41.65 ID:08DXVMh4.net
ナッシュ食べたいメニューなさすぎて全体的にカロリーも高いしもう3ヶ月スキップしてるから停止してきたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 02:23:25.70 ID:ivSKLgQq.net
カロリー高い方がいいわ
普通に食事してるつもりだけどすぐ痩せる
毎年内臓のCTを撮ってチェックしてもらってるので病気では無いです

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:41:23.08 ID:YKyohRDQ.net
>>106
何でダイエットスレにいるのか知らんけどナッシュなんかやめてもっとしっかり栄養とった方がいいよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 17:29:24.61 ID:zccZfmkQ.net
不味いやつのブラックリスト機能が欲しいんだが
お気に入りに不味いやつ登録するしかない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 00:20:14.07 ID:1dZntknF.net
>>37
まじそれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 06:06:06.04 ID:g4QH4/ls.net
ウーディッシュを残業時の夜ご飯用に職場の冷蔵庫に置いてある
1食400kcal以下で700円ぐらい
コンビニで弁当買うより栄養バランスいいし美味しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 18:03:28.88 ID:EovtYEBi.net
ウーディッシュ悪くないんだけど三つに分かれてるスペースのうち2つが炭水化物のやつとかあるし
全体的に炭水化物多すぎな所がちょっと残念
腹持ちよくするためかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:41:19.98 ID:MvCh4ssZ.net
ライスが付かずに600円は高いな。これならコンビニ行っちゃいそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:07:27.11 ID:dT8bFlAt.net
コンビニだと飽きるんだよ。ナッシュに塩かけて食うと飽きない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:10:39.65 ID:+gM5w/iq.net
とりあえず三つ星ファームのキャンペーン20パオフで申し込んでみた
ほんとはつくりおきjpみたいな惣菜毎に分かれてるのが良いんだけど、そういうのって他にないよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「旬をすぐに」とかは?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 17:46:06.81 ID:M0wnHAOZ.net
容器にじゃなくて袋詰めにしてほしいよな
それなら20食まとめて注文するのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:20:11.75 ID:UIR47BW8.net
一通り低糖質系食べた

GOFOOD,三つ星、rizap、ketos、nosh、筋肉DELI

まずGOFOODと筋肉DELIは鶏ばっか。

GOFOOD: 下ごしらえや味付けが短時間なのか、表面的。
筋肉DELI: いくぶんかマシだが、変に濃いときがある。あとパッケージ記載の加熱時間、500Wだと長すぎて沸騰して弾けるw
この2つはチキン野郎以外には無理だ。それと溢れ対策なのだろうが、でかいパッケージ+ビニール包装はここだけで、ちょっと面倒。

nosh: バランスはいいが、個人的には味が安っぽい。
ketos: 味は好み。ただ副菜のバリエーションが少ないのと、豆、すり身ばかりで飽きる。スープは割りと好きだが、全体的に高すぎ。
rizap: 期待してなかったが、ketosのちょっと味が人工っぽい版な印象。値段考えると無難。容器が一番小さい。中身も小さい気がする。
三ツ星: バリエーションは一番楽しめるのと、自分で選べるのはいい。最近ころころキャンペーンや改定が多すぎて不信感というか、偉い人がテキトーに決めてる気がするので先行きまじで不安。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:26:37.83 ID:bwKSb4KU.net
noshで代替商品5種設定してあるのに、欠品のときに全く選んでない商品が代替扱いになってるの何なんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:36:45.14 ID:nIwjzsy5.net
だいたいで選んで送ってるんだろう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 00:23:12.55 ID:NddbmYsf.net
三ツ星ファームのメニュー選択UIゴミすぎない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PCからやってる限り何ら不満はないな。
糖質ソートとかもできるし。

三ツ星はAmazon Pay対応してるのにわざわざギフト券潰してるのはかなり機会損失してる気がする。
Amazonのサイトだと三つ星ファームは使えるって書いてあるから、たぶん過去に定期決済とかでトラブって面倒があったんだろうな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:19:21.76 ID:XtOhm8Ds.net
スマホからだけど特にメニュー選択の箇所では不満はないよ
ただ全体的に日時変更とかマイページの操作がわかりにくい
ナッシュ見習ってほしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
noshしか使ってないけど改善してほしいな
いまはエクセルで管理してる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:46:17.99 ID:y+KK2JfL.net
450円の宅食、夕飯に頼んでるわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 17:22:21.37 ID:mFz9xEUu.net
適当にアトランダムにメニュー変えて送ってほしいわ
自分で変更するのは手間
三ツ星ファームはメニュー変更しようとするとアホみたいな操作させてくるし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:40:14.34 ID:19gMzxAO.net
好き嫌い多いマンだから自分で選べる所じゃないと注文できないよー
今の所ナッシュと三ツ星の2択

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:48:11.40 ID:99N8A/C5.net
三ツ星、永年送料無料キャンペーンやってるね
この時に頼めば良かったな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>127
俺も早まったー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 22:46:09.01 ID:U7waw83F.net
炎上おめ
てか社長デブだったのかwwww

宅食ベンチャー・ナッシュ「デブは採用しないように!権利主張が激しいので!」 [297142216]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664974154/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 11:29:09.67 ID:Fq74ovJj.net
もう終わりだよこの会社

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マイナーな宅食ばかり食べてる
汁物つくところが良かった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 11:43:19.96 ID:7X75cIDI.net
去年と最近、スカウトサイトからメッセージきたけど、
労働基準法違反の求人票堂々と送ってくるのにはビックリしたわw

残業時給500円w

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:15:01.35 ID:wKZ+byjZ.net
文春砲くらったブラック企業のくせにcmまでしてるぜnosh

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:56:06.66 ID:+YaXHZGO.net
食費の家計が安定しないのでサブスク飯を頼るつもりですがどこかおすすめないでしょうか。夫婦2人です。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:03:43.98 ID:5Fw7G2Ik.net
コープとかワタミとか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 16:32:34.67 ID:u3qvYlY6.net
noshのソースヒレカツって今結局注文できるの?
選択できるのに終売扱いになってるしどうなんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 15:31:56.28 ID:wVrlTzho.net
noshのCMがウザい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:20:43.49 ID:+IWi/kxw.net
三ツ星ファーム量が足りない
そんだけ少なきゃカロリーも抑えられるってもんよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:22:11.26 ID:o5AgVm2i.net
権利主張の激しいデブだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:58:36.06 ID:O199f2J6.net
三ツ星やナッシュが少ないって言ってる女は普段自分がいかに食い過ぎだったのか自覚すべき
働きざかりの男性や高校生男子には確かに少ないかもね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:28:38.18 ID:9KZ1UimG.net
シルバーライフのまごころケア食にしました。
21食で送料込みで10,000円切るのでコスパ重視
味もボリュームも控えめで大変満足しております。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 19:01:48.24 ID:up22wXEa.net
ナッシュ1回の食事で2箱食べてるわ
炭水化物は基本食べない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 10:50:44.57 ID:kPVd9Man.net
ここダイエットスレだよね?
少ないって文句言ってる奴とか2箱食ってるw奴はそもそもダイエットしてないよね?
ダイエット目的でないならコスパ悪いしナッシュも三ツ星もやめた方がいいと思うよとマジレス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 13:03:40.65 ID:9iF8MpFu.net
2食だろうが3食だろうがちゃんとカロリー計算してれば痩せれる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:42:32.68 ID:8bGmGzAw.net
nosh、デビットカード使えなくなった
三つ星にすればいいやと思ってやってみたけど三つ星も使えない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 11:40:08.20 ID:52PVVGow.net
Amazonの支払いをデビットカードに設定しておいて、
三ツ星の支払いをAmazon PAYにするとか?無理かな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:16:08.27 ID:nyEflY3l.net
シュクメルリ美味しかった
ビーフボールも気に入ってローテに入れてたのに終売になって悲しいわ
アジの南蛮漬けも復活して欲しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:21:12.52 ID:K5IH1ufi.net
ワタミの宅食のまごころ御膳食べてる
量少ないけど慣れてきた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:38:44.11 ID:LjbqJ3sK.net
買うわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:47:34.87 ID:BlwdwGdr.net
配達が遅れて出荷遅延お詫びクーポン-1000円貰ったけど
スペシャルクーポン3回目-1700円より優先されて
踏んだり蹴ったり

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 12:28:35.08 ID:e5GozBPV.net
やみつき塩から揚げのみぞれ揚げ豆腐不味すぎやろ
ゴムチューブで味付けしてんのかってくらい味が終わってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 13:32:21.55 ID:KA31cukO.net
>>151
やみつき塩唐揚げ自体も不味い
バカ舌の俺でも2度と注文しないレベル
時々終売商品の代替えとして混じるけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:17:48.15 ID:+owVbXGp.net
自分もやみつき塩唐揚げは二度と注文したくないと思った
味もだけど他と比べて明らかにボリューム少なすぎる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 19:38:42.93 ID:b56KDT5w.net
なにそれナッシュのメニュー?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 11:51:22.81 ID:hoVfj+LV.net
1万食限定のカキのチャウダー美味かった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:43:16.57 ID:hK0JLBZo.net
先月末から三つ星にお世話になってる
苦手なブロッコリーやカリフラワーも何故か美味しく食えてる
洋食メニューより和食メニューのほうが美味しい気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:30:38.80 ID:AJh77O0A.net
来週からナッシュ試してみるわ、その後三ツ星

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:39:46.61 ID:t4hQ7sLX.net
明後日やっと三ツ星の新メニュー届くよワクテカ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:13:43.16 ID:Fz1R76/S.net
三ツ星の21日分頼みたいけど冷凍庫はいる?
冷凍庫はファミリー用なんやが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:17:43.14 ID:n6Vl48vp.net
お前んちの冷蔵庫の空きスペースのこと、ここの連中が知ってたら怖いやろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:21:46.68 ID:Fz1R76/S.net
すまん。じゃあ何リッターくらい必要?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:09:03.66 ID:n6Vl48vp.net
>>161
1食分の大きさが縦18cm横18cm高さ4cm位

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:32:16.41 ID:yAjhXH9a.net
サンガツ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:10:11.49 ID:grSkzxia.net
今のところnoshとまごころケア食たのんだ
ナッシュはカロリーバラバラなのが気に入らなくてやめた
まごころケア食安くて送料ないのがいいけど味が微妙
ちなみに宅食生活するためにサブ冷凍庫も買ったw
三ツ星ファーム評判良さそうだけど味はどうかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:18:31.95 ID:aFAtoycc.net
WooFoodsもうちょいメニュー種類増えてくれれば常用しても良いんだが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 03:05:49.38 ID:ZB0HNrKK.net
三ツ星頼むからおすすめメニュー教えてクレメンス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:33:50.49 ID:nBZ0IBTY.net
>>166
白身魚の黒酢餡
タンドリー風チキン
こくうまペッパーチキン
チーズハンバーグ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:51:35.86 ID:EO9RZ9Cx.net
タンパク質しっかり摂ろうとすると選択肢あまりないし高いしやっぱり難しいかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 07:44:27.09 ID:0ghydmq1.net
プロテインも飲めばOK

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:58:08.22 ID:2KHPzl3A.net
>>146
できたよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:19:26.15 ID:UyRvNrq1.net
ナッシュのモツ煮込みはもう頼まんなー
不味くはないけど、、、
油がすごい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:58:44.40 ID:RPdtFQkJ.net
食べ物を話題にする豚がダイエットを語る不思議

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 06:52:45.66 ID:TVctEC4O.net
本人的には鋭いこと言ったつもりなんだろうけど的外れすぎないか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:23:36.81 ID:+NSzXG0T.net
上手いこと言えてへんしなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:28:14.46 ID:nltzFywG.net
逆にナッシュの美味いメニューはなんだろう
豚と豆腐の煮物とかエビの炒めものは美味かった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 01:18:28.30 ID:kH408Wjq.net
ダイエット目的で買っている身としてはナッシュのいいところは食べられる範囲でそこまで美味しくないことだと思う。美味しいと食べてまうやろ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 01:58:19.08 ID:jSpSrTN/.net
ナッシュの弁当は別にご飯を入れて腹八分目になるから晩飯としては丁度いい。変なとこで外食するより食事をした感がある。夜寝る前まで持つから間食も控えられる。元々間食はしないけど便利なサービスやなとは感じた。ただこの味付けは飽きるやろな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:38:16.80 ID:59bx2X4o.net
三つ星4月から値上げかよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:53:05.12 ID:Xe4LpHrN.net
>>177
自分もご飯は別に用意するけど
ご飯物はそれが出来ないから量が少なすぎるんだけど
女性とかならあれでも足りるんかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:57:08.65 ID:Ep3xyJc1.net
>>179
177の俺は男やけどご飯があれば足りるで。今日のもつ煮は美味かったな
もうないなんてもったいないよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 20:36:55.67 ID:lXokr9hX.net
>>178
長期プラン21食コースだけ値段下がってるのなぜや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 20:38:56.82 ID:lXokr9hX.net
https://i.imgur.com/BBCMFOs.jpg
まぁ外食するより安いのと時短が目的やからまだ続けるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 21:00:37.63 ID:59bx2X4o.net
>>181
下がってるねw 間違いかも?

俺は長期プラン14食コースだけど、21食に変更しようかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:05:23.39 ID:+/9ifmUy.net
三ツ星のメール読んだけど現在定期プランを契約中の人はそのまま価格変わらずって書いてあるから
今定期で届けてもらってる人はこの先も金額変わらないってことだよね?
プラン変更するつもりないし特に支障ないな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:45:02.46 ID:sn2UQpge.net
そうだね
送料無料キャンペーンの時に加入したかったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 06:49:05.77 ID:YEvAxhmw.net
長期応援プランや冷蔵庫プレゼントプランの方が安く見えるけど別途送料がかかるの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 08:51:55.52 ID:chCrbQKM.net
かかる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 09:16:30.07 ID:nt9UspvJ.net
栄養バランス良くて温めるだけでサイコーじゃんと思ってみたら、チョリソー入弁当。超絶加工肉入で栄養バランスはいいかもしれんが身体には良くないただの弁当やんけ。コンビニ弁当と変わらないので速攻退散

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 20:20:58.50 ID:ymrPRM0v.net
ショートメール?がナッシュから送られてきた怖いわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 20:21:19.08 ID:ymrPRM0v.net
ショートメール?がナッシュから送られてきた怖いわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:10:17.85 ID:UicGIXaP.net
シェフボックスが気になってる
ごはん半分ブロッコリーにしてもカロリー高いかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:03:12.75 ID:MQ1lcRGw.net
インスタで三ツ星ファームの66%オフの広告が出てきたので試しに注文しました。
今はnoshを利用しているので比べてみたいと思います。
14食セットなので冷凍庫に入るか心配。
noshと大きさ同じくらいならギリギリ入りそうだけど。
あと、2回目からもずっと44%オフと出てたのに、公式サイトの金額が元々44%オフの金額っぽい。
なんか騙された気分。。。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:57:29.26 ID:FeVzBe/0.net
食べ物の場合金額は質に関わるから安すぎなら逆に怖くね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:25:20.58 ID:a6JIFnHY.net
>>193
そう考えると、どこで儲けているんだろうな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:52:14.48 ID:NBngLpKB.net
だいたい値段を下げたやり方は客寄せか長期的には利益見込めないので縮小撤退視野

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:51:49.30 ID:LzXx9V9K.net
三つ星3ヶ月目で好奇心湧いてナッシュ頼んでみた
やっぱ三つ星でいいかなと思った

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:56:34.77 ID:ts0X5cXr.net
おいnoshのポムの樹監修オムライスってライス入ってねえぞ😡

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:01:01.78 ID:ts0X5cXr.net
大豆を原料にしたそぼろをお米に見立てました。ってそれオムダイズそぼろやろがーい😡

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:22:23.21 ID:Ye+JGtn5.net
美味しいのそれ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:00:44.19 ID:nQbHB2nU.net
減量飯やぞ
なぜ入ってると思ったのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:05:07.74 ID:ztoOmmzd.net
ナッシュお試し6食目
バカ舌の自分が6つも食べたのに一つも当たりがない
あー美味しかったってならない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:35:15.98 ID:4PSSs2at.net
三ツ星はレモンバターチキンがおすすめ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:01:13.36 ID:KnW5Nrmk.net
noshって脂質が高すぎてダイエット的に微妙な感じがする

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 06:54:38.17 ID:eWBbdbK8.net
おかずだけなのはどこか分かりますか?ライスは自分は玄米炊いているので。

ナッシュはおかずだけだし、その他でお願いします。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:54:51.50 ID:SgEaKCC0.net
三つ星

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 06:39:46.21 ID:Rstz+k4T.net
久々にウーディッシュ買ってみたけどほんと炭水化物多いなー
量が少ないので全体カロリーは低いけどタンパク質少なすぎでダイエットには向かないね
味は美味しいのでもう少し肉増やして米減らしてほしいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:47:32.41 ID:QzJul4Jb.net
三ツ星って今も永年送料無料やってる?
この件で先に始めた人間が馬鹿を見るようなキャンペーンをやる所なんだなという認識になったから、何もない期間に手を出す気がしない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:59:02.34 ID:QzJul4Jb.net
確認したら今もずっと43%オフとかいう胡散臭い割引やってる…
通常料金下げればいいのに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:01:22.32 ID:Hm2D6w3o.net
嫌なら買わなきゃいいだけじゃね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 19:16:22.69 ID:3LBF/DHE.net
本当嫌なら買わなきゃいい
この先値上げもあるから値上げ前に始めるのが今のところベストだと思うけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:16:50.20 ID:Rstz+k4T.net
今の所三ツ星が自分的にはベスト
たまに好みじゃないメニューもあるけ総合的に満足してる
好き嫌い多くてメニュー選べるところじゃないと注文できないから選択肢が少ないんだけどね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 00:17:07.14 ID:LotroMV3.net
三ツ星美味しいんだけど、気に入っていたメニューが急になくなることがあるのが悲しい
ハニーマスタードチキンだっけ、あれ凄く好きだったのにいつの間にか無くなってる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 06:49:36.00 ID:GBYXrQ7X.net
ハニーマスタード味が苦手なのであれ頼んだ事無かったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:53:15.24 ID:50wUG5kb.net
三ツ星のバーコードあすけんで登録されてることに感動した

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:44:16.68 ID:GBYXrQ7X.net
新メニュー食べるたびコツコツバーコード登録してるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:13:47.83 ID:50wUG5kb.net
ありがてぇ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:36:14.43 ID:mtsCofQJ.net
nosh今日でやっと終わる
魚も肉も臭みがあったり野菜類等食材の下処理が甘い
そして冷凍臭い
香りが強いソースや調味液を上からかけときゃ多少臭くても誤魔化せるっしょって印象
解凍加熱の時間が長めなのも気になった
色んな意味でいい修行できたわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:23:16.78 ID:p1xtl/lA.net
三ツ星のハンバーグ、ナッシュのより美味いな!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 02:27:05.14 ID:T8U0K+zF.net
三ツ星のラザニアもうめぇ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:28:09.37 ID:oN8nnBhU.net
良かったねーご飯が美味しいと幸せよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:33:31.25 ID:45hZkvld.net
三ツ星の魚料理は他と比べて臭くなくて食べやすい気がする
香りが強い何かをかけて誤魔化そう方式じゃない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:48:18.75 ID:zCgnIQYi.net
筋肉食堂の永久20%オフというやつ申し込んだ
このぐらい引いてくれたらだいぶ使いやすい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:48:34.92 ID:a//o1rZG.net
noshのチキンのトマトソースがけとか言うのクソ不味かったわ
お前ら頼まない方がいいぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 06:38:54.00 ID:jzVAEBnY.net
完全に三つ星に切り替えたので問題ない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:27:54.18 ID:DWoWl2fI.net
nush、三ツ星ファーム、Meals、fit food home、旬をすぐにを試してみたけど、味と価格のバランスは個人的には旬をすぐにが一番良くて唯一継続してます。
一食398円からで送料込みなのも良い。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 02:09:49.67 ID:WtZVJTNo.net
書き忘れたけど、旬をすぐにのデメリットは、メインのおかずのみなのと、AIが選んだ内容を変更できる期間が決定からしばらく間を開けた3日間しかないこと。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:32:27.36 ID:v/lmScMO.net
旬すぐ頼んだ事ないなーサイト見てみたけどカロリー高めが多くて
400kcal以下メニューもあるけどg確認するとかなり一食が少なそうで
食事がこのおかず一品になるのかと思うとやっぱ三つ星でいいかなーって思ってしまった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 09:46:46.62 ID:r2u/+7Vo.net
2週間おき14個のプラン作れよダボハゼ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 22:35:37.18 ID:cYLAZclL.net
三つ星って永年送料無料今やってないよね?
じゃあいいか…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 01:47:03.70 ID:Qi1LqxD0.net
弁当のブロック機能付けて欲しい
不味いと分かった弁当もう注文したくないんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:12:39.16 ID:k4U8tPvq.net
妻に三ツ星買っているのばれてしまった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 02:05:38.62 ID:vX4DeVDD.net
それはもう…離婚だな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:05:51.13 ID:W/O7bubB.net
なんで内緒にしてたの?出費を秘密にしてたのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:41:56.27 ID:DfT9/dCI.net
意味がわからん
自分で作ってたようにしてたわけ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 06:23:32.73 ID:JWqXa+3m.net
なるほど自分が作ったご飯だよと言って出してて褒められてたのかなそれは悲惨

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:44:35.63 ID:TqUBA0OE.net
妻だぜ?
冷凍庫見られないわけない
頭悪い嘘

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:40:28.06 ID:/T9DKFXu.net
別居してるの

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:30:44.52 ID:jbFKdQr4.net
妻の作るものがまずいとか何かの理由で食えなかったのかね
それで隠れて三ツ星を食べていたとか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:25:45.69 ID:uPSfOoqH.net
ナッシュデビューした
これおかずだけらしいけど、一食これだけでいいのか?
別にご飯炊く必要ある?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 22:59:06.30 ID:R5YL1HrU.net
>>239
もちろんご飯は別に用意する必要があるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:41:51.79 ID:uPSfOoqH.net
ありがとう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:24:32.17 ID:ffNNs88y.net
nosh明らかに味落ちたんだよな
ちょっと違うの試してみるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:32:17.43 ID:9U7ERLZD.net
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 18:33:23.83 ID:o7q6e6B9.net
三つ星 14食初回58%引き その後も38%引きキャンペーンやってるな
初めての人にはいい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 21:33:21.73 ID:Vdirx4fa.net
旬すぐ試したけど nosh より全然よかった
期待してなかったけどやはり主食に100%力入れられると
違うのかもしれんなー。というか昔の nosh を感じたわ
やっぱりクオリティどんどん落ちてたんだな。。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 10:37:42.34 ID:ssapgz40.net
三ツ星とnoshで食事をすべてまかなう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:44:15.74 ID:uqy6zW5g.net
nosh量少ないよね?あれだけで足りるとは思えん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 11:21:31.02 ID:AeH5enom.net
昔はかなり多かったんよ
いまはクオリティも量もかなり落ちてる
人囲い込んだからあとはそこで利益上げてるんだろう
こういう業界あるあるだけど最初は原価率高くしていいもの提供
囲い込んだらクオリティ下げてくのほんと悲しい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:16:12.28 ID:iwrbP54Q.net
noshで満足してるけど同価格帯のライバルの薄さは感じるな
三ツ星もうちょい頑張ってくれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 04:08:00.75 ID:NhTF0PJB.net
noshは素材の品質と味が無理だった
高くてもマッスルデリで満足してる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:12:16.68 ID:zSAoYqd7.net
クーポンでやたら値引きするのもなんか胡散くさいな
2回目までのクーポン使ったらもうやめるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 08:30:57.66 ID:Hq+e+D32.net
クーポン適用されてないんだけどなんなん?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:57:12.44 ID:TUOR3Rg5.net
noshはメイン以外の量が多かったり少なかったりで安定しないな
昔どうだったか知らないけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:51:44.29 ID:rC0q8zNv.net
ナッシュは味の改善無しに囲い込みに走ったのが愚か。三ツ星にした。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:59:53.57 ID:7fVQm1hW.net
nosh は先駆者ってだけで質も量も他に劣りまくってる
儲けに走って没落するのみ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 22:50:24.82 ID:zGPD8hF3.net
旬すぐにて
二人分で同じメニューを2セット頼みたい場合は
アカウントを別で作るか
同じ注文を2回する
って形になるのでしょうか?

2人分なら送料無料のラインを超えるかと思ってたんですが
できない感じですか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:29:48.97 ID:ZiI99wuw.net
うちは電子レンジ使わないから
宅配食は無理だわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:20:31.79 ID:+5RG4g+3.net
>>256
無理
10食でも送料無料にはならないよ

ここはシステムが酷いし対応も酷い
ちゃんと好きなメニュー選んでたのに、発送直前に予定してたメニューが売り切れたからと別のメニューに勝手に変更されて、nosh側で変更したという連絡すらなく
知らない間に勝手にメニュー変更されて頼んでもないメニューが送りつけられる
問い合わせてもうちは売り切れの場合は勝手にメニューを変更する権利があるんですと開き直り

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 00:09:07.06 ID:nDzStWli.net
やっぱナッシュのクオリティ下がってのはみんな感じてたんだね
栄養成分見ても明らかにタンパク質とか昔より下がってるし食材の質下げ方酷い
副菜も昔は普通に美味しかったのに今は食べるのが苦痛なレベルの、取り敢えずスペース埋めるために安い食材と安い調理で作りました感が酷い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 06:55:27.97 ID:OYgtYpJ5.net
ナッシュやめとこう
主菜のおかずガッツリでいいよね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 02:34:24.81 ID:CJzVJD5z.net
主菜当たりで副菜外れとかその逆も有り
別々に選択出来ないかなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 06:32:03.05 ID:J1tWKp1M.net
noshがダメと言っても同価格帯の三ツ星もGoogleの口コミやばいしどこ頼めばいいんだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:19:09.04 ID:OWGwR2Bo.net
>>262
noshの良い口コミって昔のやつが多いんじゃないかな?
最近は改悪続きだからナッシュは最近の評価だとかなり低いんじゃなかろうか
そもそもこの手の口コミってサクラや競合下げとかありそうだし個人的にはあんまり信用してない

ナッシュから三ツ星に最近乗り換えた自分としては今の評価は三ツ星圧勝だけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 06:48:44.48 ID:iQ60S3jn.net
圧勝と言えるほどなのか
noshのランクがMAXになったら変えてみよう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:13:50.08 ID:JvBtK3qD.net
noshの劣化というか改悪ヤバない?
メインは味付け微妙でお肉とか素材が安物丸出しでボソボソ
副菜もマズくて食べるのしんどいレベルのがかなり増えてきた
前はもっと全然良かった気がするんだけど、、、
比較対象ができて相対的にクオリティの低さが目立つようになっただけ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:43:19.44 ID:4klqMPbt.net
安くて量があるのは
赤弁なんだけど
俺いつも留守なんだよね
保冷ボックスにアイスパック入れて
ドアの前に置いて
そこに入れてもらうかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:47:20.60 ID:v4Q3/ssN.net
ナッシュ不味くてしんどい
お肉は激安スーパーの300円弁当でも体験したことないほどパッサパサでお箸じゃ切り分けることすら不可能なレベルで硬い
副菜も芯だらけの小松菜?の和え物みたいなやつで、マズいし栄養も大して無さそうだし
小学校の頃、給食で残しちゃだめだからって嫌いなマズいメニューを嫌々我慢してた食べてたあの感覚になる…
大人になってこういう食べ物食べるのはテンション下がるというか惨めな気分になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:14:31.58 ID:FitIYC6D.net
三ツ星にして快適

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:22:28.79 ID:FBmpbQqt.net
nosh美味しいけどな。叩いてるのは同業社だろ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 01:15:53.29 ID:738Deq6d.net
>>269
食べられなくはないとかならまだしも、あれを美味しいは流石に無い
不味いものを不味いと言った感想を叩いてるだの同業者呼ばわりしてる人こそnoshアゲのオシゴトしてる人っぽく見えちゃうよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:35:49.31 ID:GUXjrDKC.net
ワッチョイも何もないスレでいくらやったところでねえ
それはそうとnoshの鮭ってバリバリ骨入ってるんだけど他んとこもそうなの?
時短したくて宅食導入したのに煩わされるのはなんだかなーという気分になりました

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:10:51.63 ID:wFABn3h2.net
noshの鶏肉でところどころ黒ずんでるのはなんだ?
鶏の血か?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:12:45.94 ID:h4zE+LRh.net
nosh 8食コース自動的に3回目が来た
クリームコロッケが4食も入ってたよ
黙ってるとそんなもん?
流石に変更した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:43:08.90 ID:6t5sBjCO.net
旬すぐで14食を3回くらい頼んでる
味に不満はない
タンパク質順で並べ替えて多い順のメニューとかにしてる

AI任せだとメニュー被ってたりするね
あと辛いの苦手だから自分で選び直してる

外袋にQRコードで引くクジが付いてて
これが結構当たって14食頼めば3〜5枚くらい当たりなイメージ
当たりは冷凍ご飯とか冷凍玄米と交換できる

まぁクジは次の注文に繋がるようにって狙いもあるんだろうけど
内容には満足してる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:59:26.75 ID:cyqDYWio.net
>>273
勝手に選ばれてるメニューに悪意を感じるよね?
悪意と言うか、これ売れ残りとか原価安いメニューを入れ込んでるよね?って感じる

酷いのは、自分でちゃんとメニュー選んでても、終売とかで勝手にメニュー入れ替えられるからね
しかも過去の注文を元に好みに合いそうなメニューをAIが選ぶとかでもなく、入れられるのはコロッケとか、不人気売れ残り残飯処理…?みたいなのばっかだし
更に酷いのはメニューが勝手に変更されたことの連絡すら無い
だからちゃんと好きなメニューを選んでたつもりでも全く好みじゃないハズレメニューが半分以上詰め込まれてるとかあるし最悪

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 01:03:15.84 ID:zoRaL3mo.net
>>273
8食に4食は草w 過去2回でもそこそこ頼んでたんじゃないの?俺はいつも20食で頼んでるが、怖くていつも事前に3回位メニューチェックしてるなぁ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 01:03:28.21 ID:zoRaL3mo.net
>>273
8食に4食は草w 過去2回でもそこそこ頼んでたんじゃないの?俺はいつも20食で頼んでるが、怖くて事前に3回位メニューチェックしてるなぁ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 01:05:12.26 ID:0dqLDWKH.net
怖がるくらいならよそ行けばいいんでは…?
比較した結果noshがいいってなったの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:29:38.38 ID:GV/jLb38.net
>>276
自分も注文確定前に絶対、それ以外でもちょいちょい確かめてたな
そうしないとnoshは勝手にメニュー入れ替えるし
入れ替えたことをメール通知とかもしないから
気付かないうちに全然好きじゃないメニューをぶっ込まれてる
そうやってこまめにメニュー確かめてても注文確定までの僅かな時間でメニュー勝手に変えられてたりするし「は?」ってなる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:33:43.49 ID:GV/jLb38.net
>>278
いやほんと怖がらなきゃならないようなメニューの選ばれ方だったりそもそとの料理のクオリティや味だったり
不満持ってるならよそ行ったほうがいい
自分もだけどちゃんと比較もせずなんとなくで選んじゃってた人も多いと思うけど
比較したり他のところを利用してみたらnoshを選ぶ、noshに戻ることはないんじゃないかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 01:20:21.87 ID:FkhWHRqe.net
>>277
ナッシュが勝手に選ぶメニューって過去の頼んだ履歴関係なく無い?
自分はほぼ決まったメニューばっか頼んでたけど、代替品で選ばれたのは今まで一度も頼んだこと無い自分の好みとは全然違うメニューばっかり
代替品として入ってくるのはいつも一般的にも人気無さそうな原価も低そうな明らかなハズレメニューな気がして売れ残り処理してる?って思っちゃうのは分かる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 04:09:29.79 ID:mpJFxf9H.net
ん?自分が選んでる代替品も外されたってこと?
少なくとも自分は今までそんな無かったけど
というかほとんど変更されたことないんだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:48:22.55 ID:FkhWHRqe.net
>>282
代替品設定してたのに、設定してない代替品が入れられてた

ほとんど変更されたこと無いってマジ?
自分は結構な頻度で代替品入れられてるけど
元々あんまり人気なさそうなのを選んでたら売り切れになりにくいんだろうね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:52:27.70 ID:ottXzpOi.net
俺もほとんど変更されない
終売はそんな高頻度に発生しないし、
発生してもお知らせが来るんだから毎週一回確認すれば良いだけ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:55:55.29 ID:mpJFxf9H.net
>>283
ごめん過去のメール確認したら結構変更されてたわ
でも代替品設定からはずれたことは多分ない

とこんな話題してたら初めて4品も外れて内1品は代替設定からも外れたわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:32:42.96 ID:D6DNTIeB.net
>>284
noshは終売とかnosh側都合でメニュー変更してもメール通知はしてくれないよ
最初は自分も終売でメニュー変更されたら当然メール通知来るだろうって思ってて、通知来てから変えれば良いやと思ってけど
メールでのお知らせもなく知らない間に勝手にメニュー変更されてた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:40:25.52 ID:ottXzpOi.net
>>286
HP上に出るから毎週一回はHP見る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:44:47.72 ID:ottXzpOi.net
自分の大事な金を払って買うものなのに放置してるのが悪いとしか思えんな
同じものが毎回絶対来るシステムじゃないとわかってて対応できないとか信じられない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:44:48.44 ID:D6DNTIeB.net
>>287
HPにわざわざアクセスして確認しないと分からないなら
勝手にメニュー変更されてないか不安でいちいちHPログインして確認しないといけないというのは間違ってないでしょ

そして週一確認したところで、発送直前でも平気で変更されるから油断できないよnoshは
週一程度の確認だと、確認した後に終売でメニュー変えられてるとかザラにある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:46:31.98 ID:ottXzpOi.net
>>289
俺はランク18になるまで10食ずつ頼んだが発送直前に変更された経験はない
もっと確認頻度を上げれば良いだけだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:50:24.77 ID:D6DNTIeB.net
>>288
サブスクで一度決めた内容を毎日のようにチェックしなきゃいけないって面倒くさいし、実際毎日チェックしてる人なんてどれだけいるのかね?
同じものが毎回くるシステムじゃなくても、終売は仕方ないにしても、
前日にメニュー確認してもそこから発送直前に終売でメニュー変更されたり
変更されるメニューも自分で設定してた代替商品じゃない別のが入ってるとかのほうが信じられないけどな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:55:30.06 ID:ottXzpOi.net
>>291
毎日は面倒だとしても変更受付期限の前日には【x月x日まで。各種変更受付中】って件名のメールが来るでしょ
ご丁寧に現在選択中のメニューまで画像付きで載せてくる奴が
あれで見に行けばいいんだよ

どうも話を聞いてるとnoshが悪そうなのは
>発送直前に終売でメニュー変更されたり
この1点だけじゃん
これが何回あったの?発送直前というのは具体的に変更受付期限の何時間前のことなんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:57:36.23 ID:1bDhdc0z.net
というかメール通知前はあったのになんで改悪したんだろ
やっぱ余り物を売りつけたいとしか思えない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:28:18.57 ID:ottXzpOi.net
ここを読んで三ツ星を頼んであと数日後には14食届くんだが、
この分じゃ期待できんな
本当に圧勝なのかどうか忖度なく書いてやるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:30:38.39 ID:D6DNTIeB.net
>>292
普通はそのメール見てから変更すればいいと思うじゃん?
でもnoshはそのメールみてわざわざメニュー変更したのに
そこから発送確定までの間に変わるから怖いんよ
具体的にいつかは知らんけど、そのメール見て変えればいいと思ってたら痛い目見るのがnosh

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:32:53.47 ID:dXOUnKt6.net
>>292
発送直前にメニュー入れがいるのとどうかと思うし
あとは代替品設定してるのに何故かそれじゃないやつが選ばれるのもおかしいと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:39:27.17 ID:ottXzpOi.net
俺はnoshの広報じゃないんだから俺に文句言うなよ
俺は一度も痛い目見たことないし内容にもシステムにも大して文句ないってだけだ
いくらnoshの悪口を言われても響かないな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 18:10:09.24 ID:D6DNTIeB.net
>>297
誰もnosh社員だろとか言ってないのに何を勝手にテンパってるんだw
お前に文句言ってたわけでもなく、noshの不満を言ってる人達に勝手にnosh社員みたいな立場で反論してたから実情つきつけられて言い返せなくなっただけだろw
急に競合他社のレビューしてやるからな!とかいい出したり臭すぎるんよw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 18:13:28.52 ID:+U8q12gf.net
代替メニューを優先度順に5個まで設定できるから、それだけ設定すれば大体変なのは来ない。しかし念為発送日の前の火曜日までに2度は確認する。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:19:40.10 ID:ottXzpOi.net
>>298
>誰もnosh社員だろとか言ってないのに
>勝手にnosh社員みたいな立場で反論してたから

たった2行で言ってることが矛盾してんだよな
お前俺のことをnoshの社員みたいな立場だと見てたわけじゃん
そんなことを考えてるやつに対して言った「俺は社員じゃない」という反論は適切だったな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:25:14.19 ID:ottXzpOi.net
あくまで俺に対して文句言ったわけじゃないと言い張りたいなら、
アンカーつけるなよ
>>296とかさ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:40:34.01 ID:dXOUnKt6.net
>>300
落ち着けよw
noshへの不満を書いてる人たちに、勝手に反論してたらそう思われるのさ当たり前だろ
で、その時点ではnosh社員とか言われてもないのに自らnosh社員じゃないのに!と言い出したからツッコまれてるんだろ
必死過ぎて悪目立ちしてるよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:45:57.65 ID:ottXzpOi.net
>>302
>勝手に反論してたらそう思われるのさ当たり前だろ
結局そう思ってたと認めるわけね
で、それを俺に見抜かれて言い繕ってるってところか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:50:24.71 ID:ottXzpOi.net
お前ら二人がどうして馬鹿かっていうと、
10月1日から企業であることを隠して広告宣伝するステマは規制されて景品表示法違反になってるのを知らないからだよ
noshを擁護したぐらいでnoshの社員だと一瞬でも思うことがもう無知を露呈してるの
もう誰もそんなことはできなくなってんのよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:02:32.94 ID:D6DNTIeB.net
>>304
別に本気でnoshの社員だと思ってるわけじゃないだろw
noshへの不満に対して、自分に言われてるわけでもないのに必死で的はずれな反論してるからnosh社員かよ?wって笑われてるだけなのに必死になりすぎw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:10:19.26 ID:ottXzpOi.net
>>305
的外れじゃない反論って何だ?お前に共感して慰めてやれば良かったのか?
「こんな目にあったの!辛いよ!わかるでしょ?」
みたいなお気持ちをずっと無関係な俺に言ってくる甘えた奴の相手するの面倒なんだよな
彼女か彼氏か、いないならママかパパにやってもらえ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:45:18.49 ID:D6DNTIeB.net
>>306
お前が的外れと言われてるのは
週一確認すればいいだろ!→そのペースで確認しても発送までにメニュー変えられる
メール見て変えればいいだろ!→メール見て変えてもそこから発送までの間に変更された人が不満言ってる
とかだろ
そして誰も聞いてないのに三星のレビューしてやるからな!と急に言い出すあたりとかw

面白いな君w

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:53:11.53 ID:ottXzpOi.net
だから俺はそんなこと一度も起こってないって言ってるだろ
一度も起こってない俺にこんなことがあったんだとなんで言ってくるの

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:02:13.56 ID:D6DNTIeB.net
理解力ないなぁこの子w
元々自分の体験談を書いてる人に対して、自分はそういう経験ないと言ってるだけじゃなく
週一確認すればよいだけ!メールが来たら見に行けばよいだけ!と解決にならない対処法を断定的に行ってるから的外れと言われてるわけでw
で、自分から口出ししてきたのにそれじゃ解決にならないよと言われたら俺はnoshの社員じゃない!三星のレビューしてやるからな!と会話のラリーとして不思議な発狂の仕方をしてるというw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:03:21.20 ID:ottXzpOi.net
スレに体験を書くことは解決になるのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:11:12.21 ID:D6DNTIeB.net
別に解決だけが目的じゃないでしょ
目的は人それぞれだろうけど不満を愚痴ったり、noshの実情を口コミとしてシェアするのが目的なんじゃない?
不満を書くことで、こうすれば解決できるよって自分の知らない対処法を教えてくれる人がいて解決になる可能性もある
お前は的外れなことを言って勝手にいじけて何がしたいの?w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:15:49.73 ID:ottXzpOi.net
お前が自分で書いてるんだからぼかさないではっきりしろよ
解決が目的なのか愚痴が目的なのか、どちらなのかをまず言ってみなよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:25:44.83 ID:D6DNTIeB.net
俺は両方かな
基本愚痴だけど解決策が教えてもらえたらラッキーくらいの
で、お前はそんなに必死になって何がしたいの?なんで聞かれたことから逃げるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:27:44.22 ID:ottXzpOi.net
確認したいんだけどお前はID:FkhWHRqeだよな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:30:27.42 ID:D6DNTIeB.net
違うよ
別に同じだと思う言い張るならそれでいいけど
で、なんで質問に答えないの?なんで質問から逃げるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:31:39.87 ID:ottXzpOi.net
質問って何だ?>>311の最後の行のことなら煽りしか見えないが
答えて意味がある質問ならもう一度書いてくれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:32:38.10 ID:ottXzpOi.net
あとID:FkhWHRqeじゃないんだったら、
>>286でお前の方から俺に絡んできてるじゃん
これでよく俺に対して自分から口出ししてきたとか言えたもんだな
横から勝手に出しゃばってきた第三者が、何を偉そうに的外れとか言ってるんだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:36:51.43 ID:D6DNTIeB.net
的外れなこと言ってるから訂正しただけだが

質問理解してるなら答えなよ
質問ってなんだ?とかわざわざ聞くより回答したほうが早いだろwなんでそんなに必死に逃げるw
>お前はそんなに必死になって何がしたいの?なんで聞かれたことから逃げるの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:43:14.17 ID:ottXzpOi.net
何がしたいのっていうのが質問か
noshで満足しているから不満を言ってるやつは見ていて気分が悪いので反論した

で?お前はずっと俺を訂正してくださってるけど何がしたいの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:49:48.48 ID:D6DNTIeB.net
満足してるにせよ、なんでnosh社員でもない人間がnoshへの不満に必死に的外れな反論するのか不思議だがw

お前の的はずれな書き込みを訂正してあげてる理由は、
ここは情報共有の場でもあると思うから、選んだメニューが変わるという問題に対して的外れな解決策をそのままにしておくと不利益を被る人もいるだろうから訂正してるんだよ
お前の書き込みを鵜呑みにして週一チェックすればいいとかメールが来てから変更すればよいと勘違いしたら俺みたいに不満の原因を体験することになりかねないからね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:52:44.51 ID:ottXzpOi.net
現実に俺はその二つの方法で20回近く注文して一度も起こってないんだよなあ
ちなみに答えられてない質問といえば、
その発送直前に終売でメニュー変更された件が何回の注文で何度起こったのか、お前答えてないよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:59:30.28 ID:Pt2CF9Su.net
香ばしくなって参りました

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:05:29.35 ID:ottXzpOi.net
情報共有の場だというなら問題が発生する頻度の共有は重要だろ
『変更受付期限内に変更したのに発送直前に終売でメニュー変更されること』がどのぐらいの頻度で起こるのか

俺は20回で0だ
他の人は?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:07:04.27 ID:D6DNTIeB.net
>>321
お前が起こってなくても、俺や俺の他にも起こってる人はいるからね

質問に答えると、直近2回の注文で連続して起こってる
母数は4回かな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:14:04.96 ID:ottXzpOi.net
さらに言うと確認頻度を上げるのとメールを見て変更するのは解決策だとは別に言ってないのだが、
改めてこれらを発生頻度を下げる方法とでもしておくか
noshのシステムが原因だからそもそも解決策ないでしょ
これで訂正される理由はないな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:25:03.62 ID:D6DNTIeB.net
メニュー変更の不満に対して「〇〇すればいいだけ」って、こうすれば良いという対処法のニュアンスが存在する
毎週一回確認すれば良いだけ、メールが来たら見に行けば良いんだよ、というお前の書き込みを鵜呑みにしたら、メニュー変更には対応できない
よって訂正した

>終売はそんな高頻度に発生しないし、
>発生してもお知らせが来るんだから毎週一回確認すれば良いだけ

>毎日は面倒だとしても変更受付期限の前日には【x月x日まで。各種変更受付中】って件名のメールが来るでしょ
>ご丁寧に現在選択中のメニューまで画像付きで載せてくる奴が
>あれで見に行けばいいんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:27:48.75 ID:ottXzpOi.net
いや、今更そんなことを宣言して何がしたいの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:37:18.02 ID:D6DNTIeB.net
訂正される理由はないない!とかなんで訂正されたか理解してないから訂正した理由を教えてあげたのに
今更そんなことを宣言して何がしたいんだ!ってw
理解力無さすぎて最早可愛いw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:39:47.44 ID:ottXzpOi.net
ニュアンスの問題で解決策だと読めて面倒な輩に絡まれたことを理解したから、
>>325で改めて発生頻度を下げる方法だとしたんだろ

理解力がないのはどっちだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:14:45.04 ID:D6DNTIeB.net
>>329
俺が訂正してあげたから訂正したんだろ?w
因果関係を理解できてないみたいでやっぱ可愛いなw

>発生してもお知らせが来るんだから毎週一回確認すれば良いだけ

これだと勘違いしてしまう人が出てくる、だから訂正した

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:17:18.18 ID:R3Ouj2Ax.net
嵩上げすらしないペラペラスカスカ弁当でよく熱くなれるな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:21:08.88 ID:ottXzpOi.net
>>330
だから、そのお節介な訂正とやらを一切させないために解決策ではないことにしたんだよ
発生頻度を下げる方法は解決策ではないから訂正する点はないだろ
何かあるんだったら言ってみろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:23:57.95 ID:ottXzpOi.net
訂正してあげた?何様なんだこいつは
本当にむかつくな
一度会わないか?住所言ってよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:38:03.42 ID:D6DNTIeB.net
一切訂正されたくなければ、間違ったことを〇〇すればいいんだよ!とかドヤって言わないようにすることだな
俺の指摘でしっかり訂正したのは偉い偉い
俺も君の間違った情報、君の間違ったやり方を訂正できて満足だよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:41:10.54 ID:ottXzpOi.net
で、住所は?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:46:11.37 ID:ottXzpOi.net
これは解決策じゃない!と喚くアスペルガーじみた完璧主義の異常者に合わせてやったんだよ
会って感謝ぐらいしてもらわないとな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:57:17.51 ID:D6DNTIeB.net
他のユーザーを勘違いさせる的はずれな情報を訂正してあげたことに感謝してほしいくらいなんだが
人の住所が知りたいならまず自分の住所から言うのが筋なんじゃないかい?w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 23:59:04.03 ID:ottXzpOi.net
良いよ
じゃあまずメールアドレス出してね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 02:17:22.07 ID:4ayZ7AOG.net
日付挟んでID変わったらレス止まるの草
柵越しに添えてる犬同士かよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 07:58:11.59 ID:Itz18QD7.net
珍しく伸びてると思ったらキショい連中が沸いてて草
似たもの同士仲良くしろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:38:25.01 ID:cr5yzhE/.net
俺は普通にいるけどね
アスペルガーは消えたっぽいな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:36:30.52 ID:GcD0o2KU.net
誰だよお前
きもいよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:58:20.42 ID:IXyGj0Wx.net
>>277
いや初めてから今回で3回目の配達
コロッケを計12個も食わされた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 16:20:21.23 ID:IX0gqRaj.net
来た分食べ切ってないけどもう十分なのでnoshと三ツ星を比較する

結論、違いがない
量も味も同じで少なくともどちらかの圧勝じゃない
割高な分三ツ星の方が素材の味を感じなくもないが正直誤差

そして注文後に欠品したら勝手にメニューが切り替わるという全く同じシステムだったのが笑い所
要するにどこでも起き得ることで、
noshに文句言ってるのはnoshしか使ったことがない奴だろう
単に利用者が多いのも名指しの批判が目立つ要因と見た

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 16:33:02.23 ID:IX0gqRaj.net
濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグはうまかった
ズッキーニとエリンギが良い
肝心のハンバーグは少し水っぽいのが残念だったが、他のメニューよりマシ

逆にひどかったのはたっぷり野菜の牛おろし
肉が見た目どこにもなくて大根おろしがメインなのかと勘違いしてしまう
箸で探すとわずかな肉と筋のようなものが何本か見つかる
これが個体差なことを祈るのみ

あとは電話でしかプラン停止できないのが面倒だった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 21:28:55.55 ID:b6t8Emuc.net
レンジでやると
大根おろしがあったまって
気持ち悪いな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 21:41:37.93 ID:aSFSRTOZ.net
俺のヘビロテは鮭ポテトアヒージョとチーズチキンと大豆ミートパスタかな、それぞれ一回の注文に3つは入れる。あと次点でジョニ唐、あれば注文する。副材の豆の奴とかレンコン、レンジで固くなるけど美味いな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:24:06.19 ID:erpqiGfa.net
デブは権利主張が強いで炎上した
ナッシュの宣伝を関西電力がしつこくしてる件

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:25:05.10 ID:erpqiGfa.net
てかこんな事件も起こしてたのか
もう終わりだよこの会社

宅食「ナッシュ」に不正アクセス、約6000件の顧客情報流出か ランサムウェアに感染 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/05/news077.html

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:30:40.01 ID:LehBPvNU.net
あんまスレの話題に上がらんけど
旬すぐが中々良い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:43:20.88 ID:Msg8LyOD.net
noshのレンコンとか激マズだろ。あの味付けはレンコン農家に失礼。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:34:51.50 ID:uV0x3BLi.net
>>344
欠品したら代替メニューに切り替わるのは当たり前だろw
noshが最悪なのは代替品になる頻度が高いことと、代替品に変えたことをメール通知とかしないから毎日HPをチェックしないと知らないうちに切り替えられてること

あと味は間違いなく三ツ星の方が上だよ
これはどこのレビュー見てもほぼ三ツ星の方が味は良いと一致してる

他社下げnosh擁護が露骨過ぎて悪目立ちしてるぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:42:40.90 ID:HKIrMwMZ.net
違いはないと言ってるのがどうして他社下げnosh擁護になるのか意味が分からん
そして俺は意見を変えないので何を言っても無駄だよ

お前は三ツ星の方が味が良いと思っていれば良いし、他に同意する奴も勝手にそう思っていれば良いことだ
お前にしろちょっと前のお気持ちバカにしろ、なんでわざわざ他人の考えを自分の思い通りに矯正しようとするのか
無駄にぶつかるだけで何の意味もない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:03:58.00 ID:HKIrMwMZ.net
レビュー時に書き忘れていたのでついでに>>271に答えておくと、
三ツ星のサーモンフライには食った感じ骨はなかったぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:25:59.39 ID:fTb+LVVH.net
そうなのか、ありがとう
味がどうとかいうファジーな話よりこういう明確な差別点を見つけてって欲しいもんだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:37:04.87 ID:fhnId9o/.net
>>352
>noshが最悪なのは代替品になる頻度が高いことと、代替品に変えたことをメール通知とかしないから毎日HPをチェックしないと知らないうちに切り替えられてること

ホントこれ
代替商品に切り替えられたときのメール通知は前はあったのに、わざわざそれを廃止してメール通知しないようにしたのは理解に苦しむ
不人気売れ残り商品を処理しようって意図に思えても仕方ない

その他、味や品目とかメニューの質も改悪続きだし、
ある程度ユーザー増えたからユーザーメリットより利益上げていこうって姿勢が露骨なんよね

その点、三ツ星とか後発組はかつてのnoshみたいなフェーズで恐らく利益よりもユーザー獲得のために多少無理しててでも品質上げてて、今選ぶならnoshじゃなく後発の方がコスパは間違いなく良いよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 00:03:58.33 ID:1EB6XfQG.net
3つの小さい凹みに入ってる野菜の食い残しみたいなのはもうちょっと何とかしてくれ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:08:35.64 ID:Lbvjpxm+.net
https://youtube.com/shorts/e3RhPAgrXNE?feature=share

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:07:53.29 ID:bRWF+Eqp.net
>>357
充分美味しいけどね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:17:34.62 ID:+PX6q+Lx.net
温めて食べる献立ではないよなっていうのがそこのポケットに入ってて悩ましい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:45:15.66 ID:E46AZS4TU
人殺し小池百合子のテ□リストっぷりか゛露骨すぎてキモ杉だろ
сOP27〔笑)とか.唖然とするような口実で.税金私物化舛添要━もビックリなほと゛に莫大な税金無駄にしながら、
殺人鬼が教会て゛演説するかのようにノコノコ温室効果ガスまき散らしてエシ゛プト旅行に出かけて気候変動させて
洪水、暴風、大雪、猛暑、干ばつ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にハ゛カ晒しなか゛ら小笠原まで破壊して空港作ろうとテロ計画している高い所と騷音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能力者が妬ましくて威力業務妨害したくて仕方がないクソババァ小池百合子
税金使って都民殺す気満々で実際に毎日大勢殺害しなか゛らGoTo人殺し小池デ夕ラメ百合子イ‐ト強行して感染者うなき゛上り
どれだけ日本どころか世界中の人々を殺したら気が済むんた゛ろうな恥を知れやガチキチ強盜殺人推進テロリストハ゛バァ
(情報サイト) Τtps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062
Τtps://haneda-project.jimdofree.com/ , tΤps://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 09:41:39.65 ID:49l2MV05.net
>>360
そう
食い残しの残飯みたいな3種野菜は
取り出してフライパンでアレする方がまだマシ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:00:23.73 ID:hK05LCaH.net
どこまでグルメさんなんだよw そんなに暇じゃないし、値段考えたら俺はあれで充分だよw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:01:09.31 ID:pawzmMGm.net
いやそうじゃなくて
例えばサラダは温めないよねって話なんだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:03:18.72 ID:VuhIRa06.net
>>364
あー、そういうことねーw まあコンビニ弁当とかでレンジ全温めに慣れちゃってるから、あんま拘らないかなー。唐揚げの下の野菜シナシナ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:23:09.23 ID:pawzmMGm.net
多分勘違いされてそうなので
俺は360=363で361ではないぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 01:03:37.55 ID:RYNp6Pmz.net
noshのタルタルソースがまずい
割と色んなメニューにかけてくるのも嫌

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 17:35:14.51 ID:DTZ1U7YI.net
何処かのスーパーやAEONあたりの500-600円ぐらいのお弁当の方が普通に美味い
ご飯もついてるし
必要な物だけ温めなおせばいいし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 23:23:47.43 ID:Do+WGIAk.net
>>368
そういう惣菜系とは土俵がちがうんじゃね?
毎日でも食べれるように
メニューの数や栄養バランスとかの比重が高くなるだろうし
塩分とかだいぶ違うと思う

内臓系痛めてなくて
骨折とかで入院してる人向けの病院食の方が近い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:09:28.56 ID:nvBNZGPM.net
隔週くらいのほうが財布に優しいな。絶対食べなきゃっていう義務感も減るし。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 21:22:12.71 ID:8CBxiEil.net
つまり
値段の割には不味過ぎる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:56:35.85 ID:fSgejUbL.net
メインと付け合わせを同じ時間チンするのは無理があり過ぎる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 12:13:33.31 ID:DUEtJ5pL.net
三ツ星は何分温めてもシャリシャリするときある

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:42:30.89 ID:IQHRFei0.net
魚が絶望的に不味い
グリルかフライパンで焼き直さないと
食べれたもんじゃない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 23:05:02.52 ID:NY+uVe6A.net
どこの話だよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:48:34.07 ID:75L9otmk.net
これは怖い
https://shueisha.online/newstopics/189959

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:55:06.43 ID:Ig9u9wHN.net
noshは一食500円で安くていいんだけど、もうちょい良いものが食べたくなってきた
ただ質が高そうなものになってくると会員割引とか加味しても800~1000円位するから、ハイローミックスで週ごとにnoshと交互に頼んでみようかね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:58:07.79 ID:weiFv8f8.net
送料入れると
不味いおかずが700円だからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:01:28.75 ID:weiFv8f8.net
porkが臭くて不味くて
嫌いになりそうなんで
メニューから外した

トリカラも自分で作った方が数段美味いし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:06:04.42 ID:2wcJx+NN.net
なんか最近は値段的にも冷凍庫の空き的にもニップンの冷凍弁当でいいやってなってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 12:01:55.07 ID:auS6dWa4.net
食い残しみたいな野菜までちんしたくないし、
全体的に訳のわからん屁理屈みたいな味付けはおいしく感じない
もう近所の惣菜屋とかホットもっとでいいや

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 12:40:47.20 ID:AB9k/30k.net
コロッケとトマトソースかけはクッソまずかった
フニャフニャだし 

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:13:46.89 ID:VjQM4j9k.net
旬すぐここで知って注文してみた
嬉しいなー
楽しみだなー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 05:29:56.79 ID:TZ0XrFDJ.net
>>382
冷凍弁当系全般に言えるけど、特に揚げ物とかはソースとかの液体と別個にして欲しいよな
食感台無し
俺はレンジだけじゃなくて、オーブンも駆使してるからまだましだけど

>>383
俺もそこ気になってるから、感想よろしく

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:21:30.33 ID:lJqM+t5C.net
旬すぐはうまそうだけどカロリー高くてダイエット向きの宅食ではないな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:11:33.92 ID:U4Qdn0g4.net
カロリーよりタンパク質意識して食べる方がいいよ

タンパク質足りてない人が多いから
適正量摂るだけでも筋肉が付いて
基礎代謝上がって体のラインも綺麗になる

食事制限の前に適切なタンパク質の摂取
カロリー意識するのはそれからだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:23:47.48 ID:mnNv6bPV.net
筋トレしてないけどたんぱく質を意識して採るようにしてからうっすら筋肉が付いてきた
しかし胃下垂で食べても食べても太れない
枯れ枝のような腕とむくんだ足でまったく不健康だ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:42:40.07 ID:ylGV0f5g.net
>>380
ワイもニップンがベストに思えてきたわ。なんかええところないんか。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:05:18.77 ID:Ti3lNYw+.net
>>356
かなり初期から利用してたものだがnoshは質がめちゃ落ちたよ
それはハンバーグでめちゃ思った
最初はとんでもなくジューシーだったけど肉比率が変わったからか
味気ないハンバーグになってしまった
全体的に当初の美味しさはないし、ステルス質落とししてるよ
ただ途中から食べてる人はわからんだろうな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:31:25.02 ID:dAunl+48.net
>>386
80kgから65kgまでダイエット成功したけど
ご飯抜き
仕事で負担のかかる腕の筋肉痛で悩んでた
通院しても治らず

このレス読んで昨日の昼からタンパク質を意識して摂るようにした
そしたら嘘みたいに改善したよ
ありがとう!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:21:58.12 ID:9LYV4/PW.net
副菜まずいのだけなんとかしてほしい

味付け3パターンくらいしかないやろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:02:51.99 ID:LaEOiKbA.net
もう副菜は別パックにして選べる様にするべき
臭い主菜に移ってるしチンの時間も合ってない
何より主菜当たりなのに副菜ハズレなやつが勿体無い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:06:23.04 ID:W6w3ztpX.net
冷凍庫から出してすぐに珍する時は
30秒ぐらい長く珍しないと
生っぽくて不味いは

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:08:05.13 ID:tk9+TvaP.net
工業地帯にある職場に転職になって
宅配弁当とか昼の時間だけの食堂はあるものの
炭水化物少なめのチョイスはできなそうでランチ難民化するのでnosh検討してたんですが(自宅から持参、玄米とかのインスタントと組み合わせ)
これ電子レンジ解凍に5,6分かかるんですね…
そんな占有できるかなぁ…

朝冷凍庫から出して自然解凍始めてたら少しは短縮できますかね
このスレでウーディッシュ知ったけど解凍には同じ懸念が…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:17:42.19 ID:l3nas1xg.net
>>394
今時何Wのレンジなのさ?食堂にある奴なら出力高いんじゃないの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:33:46.90 ID:tk9+TvaP.net
>>395
書き方悪かった、食堂は別の建物ね
総務が福利厚生で執務室の脇に置いてるのってまぁ家庭用だから良くて600Wくらいな印象ある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:34:07.49 ID:z9n0tm4L.net
>>378
送料のトリックあるよね
noshってプラン説明やランク説明の画面とかでも送料の説明無いし
送料抜きの1食当たりの金額書いてるが、送料込みの実際の値段はプラス100円以上は高いんよな
あれ詐欺チックだわ

100円とはいえ、600円だったら副菜もある分コンビニ弁当よりコスパ高く感じるけど
700円だったらコンビニ弁当に副菜買った値段とそんなに変わらんのよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:03:08.51 ID:U/cUDacm.net
旬すぐで送料無料ライン超えるように注文してる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:20:30.78 ID:Qy92szBm.net
いっしょくたに珍すると
こんなに不味くなるの初めて知った
スーパーや惣菜屋やコンビニとかを
ローテーションした方がはるかにいい
ていうか宅配食は出かけるのが難しい人向けなんだろね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:34:29.35 ID:RVZGqod/.net
またお前か
どこのこと言ってんだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:57:12.66 ID:ZMK/LicM.net
noshのアプリ
最新版が端末非対応になってしまったんやが
Android 11ってそんなに古い?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 19:20:29.62 ID:Cz1mXxPg.net
10食定期なら冷凍完全メシの方が安いし美味しそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 19:31:12.53 ID:Cz1mXxPg.net
>>402
見間違えた
安くなかった

総レス数 403
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200