2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.34【内臓脂肪】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:53:38.53 ID:Iy53sSTia.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

体脂肪率の総合スレです

次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索

※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.33【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1624772707/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1624772707/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:22:36.84 ID:Ff7+yxKKa.net
>>511
そこからが本番ですよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:34:44.05 ID:35c+RAUya.net
>>494
カロリーの収支を計算しましょ。あすけんとかあるでしょ。チャリ3時間も調べたら数字出てくる。
収支がマイナスなら落ちると思う。それで落ちなきゃ食べる方を少し我慢するか、動く方を少し頑張る

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:35:19.20 ID:R1TNQ8tv0.net
デブは甘えを地でいくデブがいるな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:44:07.23 ID:S5RTFvrw0.net
標準体重からが本番か
なるほど、やる気出てきた
がんばります

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:58:18.48 ID:GiUwIjdFp.net
依存症は突き詰めれば自分の甘えとの戦い
これぐらいは許される、これは我慢しなくても良い
そういう考え方がある限り何かしらの誘惑に負ける
依存に振り回されて一生を終えたくないなら考え直すしかない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:05:18.50 ID:TpiwNrOJ0.net
>>514
これ。
先ず>>495の問いかけに対し、濁して答えてる時点で甘えてるだけのデブだわ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:12:05.35 ID:5a/Izburd.net
菓子パンヤローは菓子パンスレに行ってくれ
スレ違いも甚だしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:12:18.89 ID:uXrXxmex0.net
>>515
自分も19`痩せてやっと標準体重になった。そこから4ヶ月停滞期
毎日歩いてるけど一向に減らないや
頑張ろうぜ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:13:26.74 ID:JMRQoAUI0.net
主食を焼き芋にするといいよ
じっくり焼いた甘い蜜芋食べればお菓子なんていらなくなる

焼くと糖質増えるからもちろん食べ過ぎはNGだけど、適量ならダイエットの強い味方になる
焼いたの冷やすとレジスタントスターチって食物繊維みたいなのに変化して便通もめちゃくちゃ良くなる

何よりめちゃくちゃ美味い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:20:06.59 ID:R1TNQ8tv0.net
>>520
あなたは親の食育がよかったんだろ
菓子好きは自然な甘さじゃダメみたいよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:31:18.18 ID:iSd6icOb0.net
クイズ王も冷やしたさつまいもおすすめしてたね
食べてみようかなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:31:56.49 ID:HQp0NvsR0.net
それにしてもググれば出てくるようなこと(食パンについて)を自分で調べないようじゃ全然本気に感じられない
やる気があれば普通人に聞くより自分で調べねー?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:32:50.66 ID:QHMyCphU0.net
標準体重じゃダメなんですか!?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:40:43.77 ID:fmXisnPOa.net
本来、身体が必要としてるモノを断つと絶対に欲求は治まらないけど必要としてないモノなら次第に欲求は治まるよ
人工甘味料レベルなら簡単に辞められる
菓子パンなんてタバコ辞めるより遥かに簡単だよ
あんなの身体が必要としてるモノじゃないからね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:41:40.19 ID:jTLrKcFYa.net
>>524
というか体重より体脂肪率だとあれほど
あくまでBMIは目安であってきゅっと締まって見えるのは筋肉ないと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:44:47.00 ID:R1TNQ8tv0.net
菓子パン馬鹿は真面目にダイエットしてるスレじゃなくて、デブは甘えスレに籠もってろよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:45:58.27 ID:5a/Izburd.net
>>523
それな
食パンごときでおススメある?って聞くアスペ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:59:19.55 ID:QYytbacj0.net
なんかギスギスしてるなあ
甘いものでも食って落ち着けよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 10:03:11.92 ID:fmXisnPOa.net
ココア美味しいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 10:05:20.74 ID:5a/Izburd.net
そっかー?
体脂肪下げるスレで、菓子パン語りアスペ以外何者でもないw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 10:20:41.48 ID:aHmyDymQ0.net
まだ菓子パンの話してんのかよ笑 これ、今思えば釣りだと思うわ ほっとけほっとけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:01:47.57 ID:nEMywC1AH.net
焼き芋ほんとうまいし甘いもの食べたい欲満たしてくれるからコンビニに常に置いといて欲しい
夏は冷やし焼き芋にすればダイエット中の人にも売れるよ…たぶん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:09:03.77 ID:i0SPnbeBa.net
果物とか芋とか天然で甘い食べ物があるんだから菓子パンなんか喰わずにそういうモノ喰えば良いんだよ
どう考えてもそういう食事が正解なんだから

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:11:25.31 ID:5vCwpS0ua.net
菓子パン食おうがカロリー計算してれば痩せてくんじゃね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:21:49.33 ID:i0SPnbeBa.net
そういうモノって正常な食欲を狂わすから食事制限の苦痛レベルが上がるんだよ
わざわざそんな苦痛味わう必要ないよね?って話

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:31:22.67 ID:TKQ7AhUwp.net
依存症のせいで病的な体質になりましたどうすれば良いですか?
依存症のまま生活習慣を改めるのは難しいので直してください
イヤです!依存症のままでも◯◯したら行けますよね?
知りません、お医者さんに相談してください

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:59:39.82 ID:9wYi3Mhz0.net
カロリーに対して量と腹持ちと栄養価がめっちゃ悪いから
痩せるカロリー分の菓子パンだけだとめっちゃ腹減ってずっと飢えてる感じになるし体調も悪くなるよ
痩せるカロリー分の菓子パンって1食分1個、ものによっては1個も食えない感じでしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:23:14.66 ID:qP3+Swqh0.net
考え方が変わったよ
ブーデー見ると精神疾患が具体化された姿なんだと…
早く標準体型になりたい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:42:48.06 ID:TKQ7AhUwp.net
食事量の調節に慣れてからジャンク食うとやばいな
適量でブレーキ掛かってたのがバクバク食えてしまう
こんなもん食べてたらそりゃ体壊すわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 14:17:40.13 ID:m1Gcphu40.net
>>520
俺も、焼き芋、バナナを主食にするやり方を強く勧める

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 14:25:07.52 ID:OPi/9+nha.net
菓子パン奴だけどスレチだったか
体脂肪率下げたい人が食事に関しての話してるから大丈夫なのかと思ったごめんね
気をつけます

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 14:40:58.83 ID:j3Ion4Zka.net
>>542
体脂肪率下げたいのに菓子パンが意味不明なんやろってこと

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 14:42:48.69 ID:nEMywC1AH.net
体脂肪下げるならまずは食事制限が大前提だからね
好きなもの食べて運動しまくって脂肪落とすとなるとトレーニングを仕事にでもしなきゃ難しい
自分はチートデイではないけど週に1度すきなコンビニスイーツ1つだけなら食べてよしみたいなところで妥協してる
朝は菓子パンや惣菜パンだったのはオートミールやオールブランに変わった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:15:39.44 ID:KeRa0yxqa.net
あまり難しく考えず自分が正しいと思う食事や食生活をするだけで良いと思うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:20:21.31 ID:OPi/9+nha.net
しつこいけど、何が言いたいかと言うと目標の体脂肪率になった時に元の食生活に戻るのが怖いから上手く糖質と付き合いたかったのよ

みんなは食事制限してると思うけど一生続けるつもりなんだろうか
俺は正直きつい デブ出身なんだけど 食事って性と等しいレベルの人間の楽しみだしなぁ
一応20kg痩せたけど終わりにさしかかってから糖質解禁しちゃったのも大きいけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:37:49.72 ID:KeRa0yxqa.net
糖質は本来身体が必要としてるモノだから糖質制限は正しい食事ではないよ
菓子パンは本来身体が必要としない単なる嗜好品だから普段食いするのは正しい食事ではないよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:47:50.67 ID:iHR2tAfHr.net
冷凍チャーハンならよい?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:54:25.80 ID:R1TNQ8tv0.net
>>546
菓子パンスレいけよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:55:19.10 ID:KeRa0yxqa.net
ニチレイのやつなら良いよw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:08:30.24 ID:6BxkZg8ca.net
>>547
今気になってるのは
オートミールに牛乳とバナナとキウイとナッツをぶち込んだオーバーナイトオーツなんだが、これらについての見解を聞きたい

パンからこちらに乗り換えようかと迷い中

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:17:29.59 ID:J0de377nM.net
>>551
米を食べなさい
ピラフとか炒め物でもいい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:24:05.78 ID:9wYi3Mhz0.net
>>551
菓子パンに比べたら雲泥の差で栄養価は高いけど
甘い味付けのオートミールは好みが分かれるのと
菓子パン中毒にとってはフルーツの甘みのみだと物足りん可能性がある
とりあえずまずは一度食べてみてから考えな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:44:44.03 ID:5a/Izburd.net
もう絡むな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:51:01.11 ID:iEbKl1G80.net
リバウンドしてしまう恐れなんてのは特に急激に我慢して痩せた人には、心配して当然の話しで、

食べたい欲求が、特に砂糖や良くない脂質への渇望が復活することを、個人の甘えとか言う昭和の部活も真っ青な役にも立たないだけではなく、ただの老害撒き散らしのほうがよっぽどどうかと思うけどな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:51:20.24 ID:6BxkZg8ca.net
>>552
米の理由ありますか?GI値高い気がしてる
食費浮くから個人的には嬉しいけど
>>553
はい試してみます!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:51:58.82 ID:iEbKl1G80.net
しかも、すぐに何様なのか排斥しようとするとか、本当にどこにでも自治厨みたいな老害撒き散らし多いな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:52:19.51 ID:9RFPAEmra.net
>>546
別に維持期に入ったあとは摂取カロリーオーバーしなきゃ好きなもん食べなよ
別に糖質食べてもリバウンドして脂肪が5キロ急につくわけじゃないし
ただ菓子パンの食べ応えの無さやそれに伴う空腹感としっかり向き合ってカロリーオーバーに気を付けるメンタルが必要になるだけ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:56:16.90 ID:iEbKl1G80.net
こういう連中が、自分の好みの手法になると、やれ「筋トレをとにかくやれ」とか言うわけだけど、それはそうだと思うが、目的は同じくリバウンドしてしまう恐れを回避すること

食べたい欲求だって、そりゃあると思うが。それは個人の甘えとか、相手の責任になすりつけるとか、他人に何か教えることとか無理だと思うわ。老害撒き散らしすぎ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 16:59:48.07 ID:5a/Izburd.net
もう充分相手してあげたでしょ?
皆さん、優しく色んなアドバイスしてあげて
それでも当人その度に、だってーでもーって
友達でもめんどくさい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:02:48.11 ID:TpiwNrOJ0.net
いい加減、菓子パンデブは余所に行って愚痴ってろってだけ。
アラフォーにもなって自己弁護のピーターパン。
ネバーランドに引きこもっとけ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:03:34.73 ID:R1TNQ8tv0.net
ここは質問スレじゃないから低レベルの相手する義務はないからな
初心者スレ行けよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:04:53.37 ID:6BxkZg8ca.net
>>560
ちゃんと全部よんでますか…?
糖質でも脂質の少ないあんこに乗り換えたりオートミール試してみようとしてるし、運動量増やすことにしたんだけど

菓子パンやめられない←気合いでやめろ

これができたらスレに書き込んでないけどそういうことすら想像出来ないでしょうか…?喧嘩売ってないですけど単純に疑問です…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:05:21.39 ID:iEbKl1G80.net
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-EX+1 [1.72.5.15]) [sage] :2021/07/25(日) 09:12:05.35 ID:5a/Izburd
菓子パンヤローは菓子パンスレに行ってくれ
スレ違いも甚だしい

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-EX+1 [1.72.5.15]) [sage] :2021/07/25(日) 09:45:58.27 ID:5a/Izburd
>>523
それな
食パンごときでおススメある?って聞くアスペ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-EX+1 [1.72.5.15]) [sage] :2021/07/25(日) 10:05:20.74 ID:5a/Izburd
そっかー?
体脂肪下げるスレで、菓子パン語りアスペ以外何者でもないw

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-EX+1 [1.72.5.15]) [sage] :2021/07/25(日) 16:44:44.03 ID:5a/Izburd
もう絡むな

おまえな、典型的老害撒き散らしアスペ
文句と自治厨のコンボ。最悪だな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:06:02.75 ID:iEbKl1G80.net
他人をバカにしたいだけのやつ、多いな本当に

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:06:32.35 ID:iEbKl1G80.net
全くスレ違いでもなんでもないと思うわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:07:46.40 ID:R1TNQ8tv0.net
>>566
初心者スレ行けよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:08:14.43 ID:Ff7+yxKKa.net
お刺身だって、小松菜だってトマトだって天然の甘味があるのです!
お刺身かぁ、ハモ湯引き、鰻の蒲焼き、キンキの刺し身、ノドグロ、小鰭のお造り、いいなぁ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:10:36.49 ID:Ff7+yxKKa.net
そう言えば、もうすぐ鰻の日ですねぇ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:10:53.91 ID:6BxkZg8ca.net
>>567
聞きたいんだけどじゃあこのスレは何を書き込むスレなの?批判して自治するスレなの?喧嘩売ってる訳じゃなくて単純に疑問です!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:12:11.41 ID:iEbKl1G80.net
体脂肪に直結することなので、なんの問題もないし、排斥のこといちいち書くほうがよっぽど邪魔

またID抽出したら、文句しか言えない老害撒き散らしアスペもう一人追加でおったわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:16:37.82 ID:R1TNQ8tv0.net
>>570
初心者は初心者スレ行けよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:20:02.90 ID:iEbKl1G80.net
初心者は、初心者はっと狂って老害撒き散らしは、とてもじゃないけど何の玄人なのかと

全く伝わらないし、20キロとか痩せてるわけでその後の体脂肪の話しとか、当たり前の心配だろ
中身がない老害撒き散らしこそ、黙ってりゃいいだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:27:55.63 ID:r7LA474ZM.net
でもお前バターコーヒー馬鹿にされて発狂してた障害者じゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:30:16.85 ID:iEbKl1G80.net
>>546
あなたの心配はごくごく普通のこと。
で、糖質依存、特に砂糖依存は体に色々な不具合ある場合があって全ての回復行動とかは流石にここでは無理だけど、
食べてしまったときにとにかく代謝するのに、ビタミンB1誘導体の摂取するとATPへ変換してくれるのでそれまず買えば

ベンフォチアミンで検索してどうぞ。水溶性のビタミンなので過剰症副作用はないから、ご安心を。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:30:59.56 ID:6BxkZg8ca.net
さすがに差別用語はやめようよ…

もう喧嘩しなくていいじゃん
嫌なら自分のことNGにしていただいて構わないです 火種になって申し訳ない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:31:19.11 ID:iEbKl1G80.net
>>574
具体的な話しとか、おまえも何も出来ない老害無能なんだな

ざーーこ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:31:53.65 ID:Ff7+yxKKa.net
刺身でも食って元気出そうぜ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:34:07.76 ID:iEbKl1G80.net
ここの玄人連中は、「菓子パン食ってるのは甘え!!!」とかそれこそ老害撒き散らしてれば、それで良いわけだもんな

誰それがバカとか言いたいだけで

依存症とか、どんだけの処置方法あるとか自称玄人連中は知らんようで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:36:50.54 ID:iEbKl1G80.net
いまだに、トランス脂肪酸をコーヒーに入れるのが、ここの自称玄人のバターコーヒーらしいわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:37:26.93 ID:iEbKl1G80.net
初心者以下だろ、老害撒き散らしは

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:43:45.86 ID:oaN8krqI0.net
腹筋割れてる人の食生活ってみんな玄米かオートミールとかさつまいも白飯代わりに食ってるけど
普通に白飯食って腹筋割ってるのキープするのってそんな難しいというか、厳しいの?

割れてる人の食生活見てると、白飯食ってる人全然いないイメージなんですが
白飯を削除しないと腹筋って割れないの?って思いたくなるぐらい
白飯食ってる自分には腹筋割るの無理なのか、食事がすべてとは言え そんなGI値高いんだ白飯って

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:46:26.20 ID:Szy/wfhI0.net
食物繊維を摂りたいからもあるかもねぇ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:49:48.06 ID:w1YwsZYY0.net
みんなってみんなじゃねーだろw
別に俺は白米のみでオートミール食べてないけど腹筋見えるしな
173/71 体脂肪率12%

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:52:00.66 ID:iEbKl1G80.net
信用してくれなかったらそれはそれで良いけど、白米食べてるけど、腹筋とか割れてるよ、余裕で

ただ、白米が合わない人もいる。量を摂取すると中性脂肪になる確率は上がる理論的には。
だから、筋トレの後なんかに甘いもの食べて、とか、白米の摂取量を期間で調整するとか色々するわけで。

菓子パンは流石に食べないけど、食べたって明日も腹筋割れてるよ。別に信用してくれなくても結構。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:52:37.40 ID:HamjhKaY0.net
カスタードクリーム入りメロンパンは最高だよな
表面カリっと中トロじゅわー 一個食えば1000キロカロリーは逝くけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:56:07.16 ID:w1YwsZYY0.net
パンも食う、朝に。
菓子パン食いたいというか、コーヒー飲みたいんだよパンとコーヒを。
これでも体脂肪率12%、結局トータルだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:57:59.05 ID:Ff7+yxKKa.net
お刺身定食、ご飯少なめで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:59:31.08 ID:Ff7+yxKKa.net
>>586
およそ、3個で1000カロリー越えるかと…
何故なら、その類の菓子パンは500前後ですから
下手したら2個でも…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:00:28.69 ID:Ff7+yxKKa.net
>>586
あー、10個に見えた
一つだけなら、500カロリーぐらいかと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:01:10.54 ID:eEWYO+TWa.net
私は栄養価の高いモノしか食べたくないって理由で白米から玄米に変えたよ
野菜も人参、ブロッコリー、パプリカ、ほうれん草しか食べない事にした
あとは青魚、大豆食品、海藻、きのこ
こういうモノを毎日ランダムに食べてる感じ
たまに完食で果物や焼き芋、和菓子屋さんの和菓子を食べるくらい
アイスは井村屋のあずきバーしか食べない

こういう化学調味料や人工甘味料を完全排除した食事を続けてると脳と身体の食欲のズレが修復されるから過食する事がなくなる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:01:35.26 ID:Ff7+yxKKa.net
売店等で売り出してる本格的なやつなら、1000近そうですね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:03:13.84 ID:Ff7+yxKKa.net
>>591
アセスルファムK、スクラロースはやはり人体に有害ですか?
よくコカコーラ零を飲むのですが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:05:47.65 ID:xTOadiJX0.net
いや悪いけど菓子パン食ってどうのこうのって釣りにしか見えないっすよ
じゃなきゃあたおかかなって

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:05:48.90 ID:Ff7+yxKKa.net
ジョリーパスタで、マリトッツォをパスタの後に一つ頼みましたが
カロリー表示が書いてなかったので恐ろしくなりました
だけど、週1で甘味を取る分にはストレス解消も含めて良いと思います

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:07:32.51 ID:iEbKl1G80.net
個人的には甘いものの依存症が出たと思ったら、ベタにプロテインを飲むことからやればいいと思う

たんぱく質は、食欲抑制ホルモン分泌するのは有名ですよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:07:52.81 ID:Ff7+yxKKa.net
糖分を摂り過ぎない、というかチョコなら二口食べると
頭に糖分が行き渡り、活性化させる事もあります
メロンパンはさすがにアレですが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:07:58.21 ID:eEWYO+TWa.net
>>593
1日一本とか適度に飲むなら問題ないとアナタみたいな人は完全に排除した方が良いと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:11:11.29 ID:Ff7+yxKKa.net
>>598
そ、そんな、ボクもそんな毎日飲んでませんよ!
それ以外はウィルキンソンなどの炭酸水と麦茶しか摂取しておりませぬ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:36:15.43 ID:S5RTFvrw0.net
うどんはOK?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:42:02.03 ID:YVrqqp5EM.net
バターコーヒーマンまだいたんだワロタ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:42:37.21 ID:3Lt6ySkVM.net
ローソンのブランパン(ふすまパン)は一個糖質2.2g。
菓子パンじゃないけど糖質制限の時の味方になる。
ビックリするくらい小さいけど。

NL ブランパン 2個入 〜乳酸菌入〜
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1420972_1996.html


NL ブランのチーズモッチボール 6個入〜乳酸菌入〜
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1433614_1996.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:51:22.21 ID:iEbKl1G80.net
>>601
また何も具体的な話しとかできない無能老害撒き散らし2匹目

トランス脂肪酸のコーヒー飲んでる玄人気取り

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:51:54.75 ID:iEbKl1G80.net
auって、マジバカだらけだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:03:09.67 ID:Ff7+yxKKa.net
>>600
一袋40円ぐらいのを見たら、210カロリーでしたよ
白米200gは凡そ300カロリーだから、アリかと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:06:21.61 ID:Sh3mXt3Td.net
食事制限で5kg落ちたが、ぽっこりお腹が変わらない
酒が好きで夜に缶チューハイ2本くらい毎日飲んでるんだが、これのせいなのか
つまみは日によって多種多様

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:09:22.28 ID:QHMyCphU0.net
運動して17時以降食わなければオッケー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:20:36.12 ID:Ff7+yxKKa.net
>>606
チューハイノセイダネ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:21:20.92 ID:Ff7+yxKKa.net
肴をプチトマトや納豆、枝豆にすれば良いのかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:22:03.72 ID:Ff7+yxKKa.net
あー、刺し身が良いね
脂の乗ってない赤身の切り落としとか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:30:02.32 ID:apUjIDXeF.net
>>606
体脂肪がまだ落ちてないだけ
見た目が変わってないならダイエットはまだこれからってことだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:31:58.34 ID:m1Gcphu40.net
>>591
菓子パン奴よりもこういうオカルト全開の方が気持ち悪い。

総レス数 763
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200