2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べてないのに太るんやが

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 03:29:46.95 ID:Jp7fwavE.net
1日1000kcal以下しか食べてない

これで太るとか意味わからんのやが
やっぱカロリー理論自体が間違ってるんじゃねーの
としか思えん

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:36:34.43 ID:uqMgmuaB.net
走れデブ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:43:58.82 ID:Jp7fwavE.net
>>2
毎日10km以上走っとるわハゲ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:14:49.05 ID:Yr/XSh9Q.net
>>1
わかる。俺も今そう。
停滞期になるとこうなるよな
不思議だ。
継続して乗り越えるしかないな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:10:54.37 ID:Yo2GH7UI.net
>>1
栄養バランスによる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:38:45.65 ID:cC9MzKfB.net
何もしてないのにパソコン壊れたんだけど見たいな感じやな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:17:37.18 ID:4m/UTc0A.net
体脂肪率上がってるわけじゃなければ水分だろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:26:34.16 ID:Jp7fwavE.net
>>6
1日1000kcal以下しか取ってないのに太るんだから、パソコンの例えはおかしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:31:46.31 ID:8O5P9Ilc.net
ちなみに何もしてないのにパソコンが壊れることはある
初期不良だったり製造過程でウイルスが混入されたり
何もしてないのにパソコンが壊れた、って言う人を馬鹿にする奴らの方がパソコンについて大して詳しくない低脳

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:01:17.78 ID:WJ9m4hsp.net
代謝下がってるぞ
基礎代謝以下のカロリーで生活してると体が低燃費になって痩せなくなる
DITと運動消費加味して代謝以上は食べろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:45:12.01 ID:cC9MzKfB.net
マジレス
病院いけもしくはパーソナルトレーナーつけろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:43:58.93 ID:HRja/2YR.net
計算ミスってるだけだろ
病院で1800でもゴリゴリ皆痩せていくのに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:17:04.97 ID:Jp7fwavE.net
>>12
ミスってないです
1日1食で主に外食で、ファミレス等カロリー表記のあるメニューを頼んでいます。
もちろん誤差があるのは理解していますが、700kcalの定食が倍の1400kcalになることは考えにくいので、多めに見積もっても1000kcal以下は確実です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:37:10.69 ID:4m/UTc0A.net
ここ1週間の体重と体脂肪率は?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:13:19.05 ID:IRHjKLfV.net
停滞期になると1000kcal以下でも減らない時がある。不思議だ
今のワイもそれ。
継続していくしかないんだよな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:14:18.17 ID:IRHjKLfV.net
水分かなぁ
かといって今の時期水分不足になったら大変な事になる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:18:00.08 ID:lxjzkVMl.net
>>1
同じく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:54:04.17 ID:5Fis/YiD.net
>>13
ダイエット中の肥満患者の食品記録の正確さと有用性を調べる3つの研究を報告します。
研究1では、10種類の一般的な食品の量とカロリーの推定における誤差は、平均63.9%(量)および53.4%(カロリー)でした。
調査2の結果は、毎日の食品記録のエントリの53%だけが、消費されたカロリーの客観的な推定を可能にするのに十分に指定されていることを示しています

調理するやつが真面目にやっても50%位はすぐずれる
更に野菜の栄養なんて苗によって数倍になるとかもザラ
ファミレスのバイトが真面目でもむしろ
文句言われないように全般的に多目に注ぐだろうよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:52:24.68 ID:vH8/hcir.net
reipu

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:23:17.52 ID:PHH2gcD4.net
>>18
50%もの誤差を考慮して1日1回の食事で表記上700kcal前後の定食しか食べていないのですが
それでも太るとかマジで俺の体バグっているとしか思えない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:42:43.00 ID:evX0Z6hi.net
>>1
名古屋の人?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:15:26.63 ID:QexG8uLM.net
病院に行った方が良いのでは?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:18:50.47 ID:uzfwFzzf.net
エネルギー保存の法則が存在しない異世界とかにでも暮らしていない限り、消費より摂取が少ないのに痩せないなんて起こりえないぞ
そもそもまともなダイエットでカロリー理論を完全に無視したものは存在しないのにイッチはどうやって痩せようと言うのか……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:24:02.55 ID:mGEoMDGD.net
>>23
知らんがな
俺もそれを聞きたいわ
俺だけ世の中の物理法則から外れてるとしか思えん
あるいは基礎代謝が異常に低いか
基礎代謝500kcalぐらいしかないとかな
どちらにせよあり得ないが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:25:05.26 ID:SXttYFP0.net
それが起こり得るんだよなぁ
停滞期の壁ほんとおかしい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:25:59.09 ID:SXttYFP0.net
>>24
俺も。1000kcal未満/日なのにな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:26:09.69 ID:DrX+0D2s.net
食べて無いけど、カロリーあるものをがぶ飲みしてるってオチだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:29:52.54 ID:1DFX9RDA.net
塩分摂りすぎで浮腫んでると体重変化しないし増えるよ
あとカロリーからスポーツドリンクとか除外してるとか
あと食事回数少ないと代謝がダウンする
2食抜くとほぼ半分くらいかね
消化性熱産生とかいうので代謝の半分以上は消化で消費されるから
基礎代謝が1500でも2食抜くと900くらいまで落ちてたりするね
水分の引き込みも増えるから食事は抜かず量と栄養バランスで調整しないと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:37:39.88 ID:snnsJuKV.net
1000kcalダイエットは俺もやってるけど飲食した分しか
体重は増えた事はない

ただ食べ物によっては体重が減らない事はあった
カロリーが嘘なのか何が混ざってたのかは知らないが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:37:39.88 ID:snnsJuKV.net
1000kcalダイエットは俺もやってるけど飲食した分しか
体重は増えた事はない

ただ食べ物によっては体重が減らない事はあった
カロリーが嘘なのか何が混ざってたのかは知らないが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:00:25.46 ID:35+MM2Eu.net
1が計算ミスしてるだけ
デブって驚くほど馬鹿な計算しかできないからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:09:39.03 ID:22t/b8Gd.net
夢遊病になってて深夜寝てる間に過食してる場合もあるかもしれない
テレビでそういうの見たことある
食べ物は必要以上に買い置きしない方が良い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:30:48.11 ID:rANxkZaX.net
皆言うてるけど1と同じ主張する人って
1.水 2.計算違い
のどっちかなんだよなあ

体は色んな理由で水分をため込むわけだけど>>28の言うてる塩の他にも、
ダイエットのストレスで分泌量が増えるコルチゾールによるもの、
脂肪→水+二酸化炭素に分解される過程で生じた水が脂質の膜に覆われて出てこなくなったもの、
その他色々な理由で脂肪の消えた分だけ水が体にたまって体重が変化しなくなってる可能性がある
その場合は数字の変化がないだけで脂肪は減ってるし、暫くすると勝手に水が抜けていっきに体重が減るから気にしなくてもいいぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:08:28.42 ID:wuF+tkfZ.net
店屋物の表記を鵜呑みにしてる時点で
1は少しアレすぎるんだよ
調味料は計算に入れないし規定より多く出してくるし
トマトやコーンなんかは品種変えたら一気にカロリー倍になるけど
個別計算してるほどファミレスも暇じゃないからな
だけどうまい棒ですら時価変動で産地や品種を変えまくってる
0カロリー表記の飲料も正確には0じゃない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:49:37.72 ID:cO9rMf0v.net
>>27
水かお茶しか飲んでません

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:50:41.06 ID:cO9rMf0v.net
>>31
ありえない
食事は全て写真取ってるし、1日1食だから計算間違いする方が難しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:51:29.82 ID:cO9rMf0v.net
>>32
家には食べ物一切おいてません
食事は外食か惣菜買い切りのみです

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:53:38.52 ID:cO9rMf0v.net
>>34
仮にカロリー表記がでたらめだとしても、普通の定食1人前を1日1回だけ食べてるだけやぞ
ご飯を大盛りにもしてないし、調味料だってほとんど使ってない
食事量は絶対に人より少ない
これで太る意味がわからない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:18:06.01 ID:QexG8uLM.net
身長も体重も年齢もダイエットの数値経過も詳細内容も分かんないのに太った太ったって言っても誰も分かんないと思うけどなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:53:07.46 ID:Py+VC77m.net
>>33
なるほど、水分かもしれん。
しかし水分不足になったら熱中症で大変なことになるしな。
難しい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:01:06.76 ID:Ibk2FLZD.net
バラエティで見たけど伊勢谷って大食いなのにあんだけ痩せてんだって
大麻はマジで痩せるのかもよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:13:31.76 ID:jMegEcst.net
そりゃ脳ミソ腫れてホルモンダバダバ出るような葉っぱかましてりゃ
何が起こってもおかしくないだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:17:12.41 ID:jMegEcst.net
食べないのに太る症例なんか臨床でも
いまだ報告例0だからな
調べたら食ってたってカスばっかり

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:19:26.58 ID:XxGWSD6c.net
心あたりあるなぁ水分だわ
だけど熱中症対策だからしゃーない
適度2

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:33:43.74 ID:m4V4r5pl.net
>>43
1kcalも取ってないわけじゃないぞ
1000kcal以下の食事を続けてるのに痩せないのが異常だって話
基礎代謝が1000kcal以下だからなのか?
標準の計算方法だと1600kcal以上はあるし、ベンチプレス85kg、スクワット130kg、デッドリフト160kgはできる程度の筋力はあるのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:39:16.24 ID:xLLngLBB.net
ホラ吹きなだけじゃん摂取3000`iでも
そのレベルのトレーニングしてたら減るのに

47 :23,33:2020/09/14(月) 17:48:42.30 ID:Rs8x0p5P.net
>>40
おう、水分はきちんととってな
水を飲む量を減らせば水が抜けるわけではないからね
科学的なメカニズムは不明な部分も多いみたいだけど、
むしろ水分はたくさん取った方が残留している水は早く抜けるらしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:52:12.69 ID:m4V4r5pl.net
>>46
全て紛れもない事実
俺の体が異常だとしか思えない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:00:41.40 ID:zFc+B2Wi.net
>>47
ありがとう。イッチも皆も水分補給もきちんとね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:01:53.91 ID:zFc+B2Wi.net
>>45
食事が筋肉になってるのかな。
筋肉は重いらしい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:09:58.35 ID:NgQOp5b9.net
水分の取り過ぎ
ファミレスのカロリーが間違い
脂肪の減る運動をしていない

俺は毎日1000kcalしか取ってないが
朝、夕と同じ物を食べているが
水分を多く飲んだ時以外体重が
増えた事が無い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:12:17.43 ID:+TSdbuBq.net
>>45
真面目に筋トレしろよ
85kgとかなめてんのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:14:11.13 ID:m4V4r5pl.net
>>50
筋肉は人並みにはあると思う
ただ、脂肪もついていて腹筋は割れてないし胸もたるんでいる
力士やレスラータイプのデブ
いわゆる動けるデブ
俺が走るとガリより全然速いからいつも驚かれるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:15:14.02 ID:m4V4r5pl.net
>>51
まあ水は沢山飲んでる
最低でも2リットルは飲んでるし、きついトレーニングの日には4リットル以上飲むこともあるな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:16:51.19 ID:m4V4r5pl.net
>>52
真面目に筋トレしてるよ
ベンチ85kgって別に平均的だぞ
凄くもショボくもない
特に俺は下半身の筋肉量が多いから、見た目デブなのに50m6秒5ぐらいで走れる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:30:58.67 ID:iZKwYKbQ.net
>>54
水でしょうね。この時期しゃーない。
このまま1000kcal生活してれば停滞期の壁は破れますよ
イッチはおそらく筋肉量が多くてかつ水を貯めやすい体質なのでしょう。
ゆっくり継続すれば解決しそう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:34:27.49 ID:BdjOcpap.net
とりあえず毎日同じ条件になるように体重測れ
水分取るタイミングで体重変わるし
お前みたいなクソデブ摂取カロリー1000kcalで太るわけねー
おまえは特別じゃねえ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:07:10.09 ID:d18R+OJx.net
これ単なる嘘つきデブだろw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:14:55.05 ID:Ilpq8Ual.net
水溜めてんだろ
糖質取らなきゃ水分抜けて一気に減ると思うけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:31:04.36 ID:MNPeUXft.net
>>56
あざす
冬でも2リットル以上飲むタイプだから、水分が溜まってるのかもしれないです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:32:01.93 ID:MNPeUXft.net
>>57>>58
嘘をつくメリットがない
痩せたいだけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:34:28.61 ID:UsxOzbYk.net
イッチのIDコロコロで分からんからコテでも付けて

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:35:22.81 ID:NgQOp5b9.net
水だな、4Lも飲めば増える時があっても変ではない

64 :1男:2020/09/14(月) 19:37:15.34 ID:MNPeUXft.net
>>62
これでいいですか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:37:44.68 ID:V1ZrV9xk.net
水だね。原因わかって良かったな。
解散

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:48:43.37 ID:UsxOzbYk.net
>>64
サンキューイッチ
ちなみに今の身長体重どんなもん

67 :1男:2020/09/14(月) 19:55:57.43 ID:MNPeUXft.net
>>66
169cm
81kg

今日は1食も取ってない
昨日の夜0時におにぎり1個とサラダチキンを食べて以来

そして今も大して腹減ってない
むしろ眠い
それぐらい俺は少食だしカロリー摂取してない

それでも痩せない
異常だよほんと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:58:41.02 ID:UsxOzbYk.net
>>67
それで今日も10km走ってきたの?

69 :1男:2020/09/14(月) 20:01:30.45 ID:MNPeUXft.net
>>68
いや、今日はまだ
ただ、徒歩通勤してるので毎日2万歩ぐらい歩いてる

とりあえず今から仮眠して、夜中に起きたらジム(エニタイム)に行くために軽く食べようと思います

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:04:11.39 ID:UsxOzbYk.net
>>69
そうなんだ
体壊さない程度には栄養取ってな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:11:19.43 ID:jLdFbcZI.net
>>67
とんでもねークソデブ1000kcal以下でどんだけ停滞してんだ
1日2日で痩せねー言ってんじゃねーだろうな
停滞期に入ってどれくらいの期間が言ってみろ

72 :1男:2020/09/14(月) 20:14:41.52 ID:MNPeUXft.net
>>71
1週間以上は経つね

73 :1男:2020/09/14(月) 20:18:43.72 ID:MNPeUXft.net
とんでもない省エネ体質なのは事実だろう
毎日いつも異常に眠たくなるから
休日は12時間以上寝てるし
過眠症かもしれない
それでも、ハリス・ベネディクト方式の計算方法なら俺の基礎代謝は1800kcal近くあるはずだから、毎日1000kcal以下の摂取カロリーなら絶対に痩せるはずなのに痩せない
基礎代謝理論が間違っているとしか思えない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:48:13.50 ID:WWukfztO.net
おまえは馬鹿すぎて痩せれないから諦めろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:08:40.76 ID:zcduecex.net
水が原因
もう十分だろ。
アフィかな。解散

76 :1男:2020/09/14(月) 22:49:51.21 ID:MNPeUXft.net
仮眠して今起きたけど、まだ眠いからそのまま寝ます
絶食2日目突入します

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:15:26.43 ID:iXTrbWdM.net
食わないダイエットを未だにやってる原始人がいるのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:46:47.44 ID:fJqmUZZs.net
水が原因と判明
ここからは日記帳
これ以上はアフィ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:21:49.97 ID:h36DZLWF.net
>>67
単なるチビデブ判明して草しかはえない
これ食ってるだけだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:28:37.39 ID:lMSyY2kj.net
>>55
ハイ嘘つき、50メートル6.47って
100メートル11秒前半で走れる女子の日本記録だぞ

いつもそういう嘘ばっかりついてるんだなデブ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:29:51.03 ID:d2I9+yCr.net
つか、ガチでサウナ入れば2kgぐらい平気で落ちる
おそらく体に悪いのだろうが目に見えて数字に現れるから減量モチベ維持のためにたまにやってる

82 :1男:2020/09/15(火) 03:44:19.53 ID:A/k7jCVY.net
>>79
ガチで食ってない
運動量が少ない、って突っ込みは受け入れるが、摂取カロリーは絶対に少ない
最近は1000kcalどころか500kcalぐらいしか取ってない

83 :1男:2020/09/15(火) 03:48:50.98 ID:A/k7jCVY.net
>>80
50m6秒5は20歳の頃の記録だから、今走ったら確かにもう少し遅くなるだろうが、それでも7秒は確実にきるだろうな
でも20歳の頃から太ってたから、痩せてたから速かったわけじゃない

ってか女子の記録て
男で6秒5って別にそんな滅茶苦茶は速くねーよ
体育会系ならよくいるレベルの速さ
別に自慢してるわけでもなんでもないのに、どうしてそんな嘘扱いしたいの?
俺は痩せたいんだよ
嘘をつくメリットがない

84 :1男:2020/09/15(火) 03:49:40.21 ID:A/k7jCVY.net
そもそも嘘をつくならデブであることを認めるわけねーだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 04:20:48.94 ID:3UzCy1qT.net
水が原因と判明
ここからは日記帳
これ以上はアフィ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 04:51:12.98 ID:XTj+nddy.net
虚言ばかりかましてるかまってちゃんじゃん

87 :1男:2020/09/15(火) 04:57:19.68 ID:A/k7jCVY.net
虚言は一切ない
嘘だと言われれば言われるほど、絶望感とともに、自分はある意味特別な存在なのかもしれないという変な自負心が生まれる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:01:50.40 ID:h36DZLWF.net
自覚がないだけでまともに算数もできなくて
数値間違えてることにも気づかないぐらい鈍感でしかもバカってだけだろ

89 :1男:2020/09/15(火) 05:02:41.19 ID:A/k7jCVY.net
食わなさすぎて代謝が落ちてる、ってのは否定しないってかその通りだと思う
便秘感がないけど全然便も出てないから、食べたもの全部吸収してるんだとは思う

90 :1男:2020/09/15(火) 05:04:15.10 ID:A/k7jCVY.net
>>88
まともに算数って何?
1日1回しか食べないのに、計算もクソもないと思うが
別にバイキングとかで食べ放題してるわけじゃない
普通の1人前の定食だよ
大盛りにもしてない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:05:43.53 ID:asZP+nvW.net
もう付き合いきれん
アフィだろ

92 :1男:2020/09/15(火) 05:06:29.59 ID:A/k7jCVY.net
それに油物も抵抗があるから、最近は和食で魚の定食を頼んでる
洋食や中華は食べてない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:06:34.45 ID:wGi0W+mu.net
10秒9出せる五十畠がスターター使って競技場で
専門の靴をはいて出せるタイムが6秒2なのに
そのへんのデブが6秒5ってどんな天才だよ

94 :1男:2020/09/15(火) 05:10:42.78 ID:A/k7jCVY.net
>>93
誰か知らんけど、10秒9って別にトップ選手でもなんでもじゃないやん
なんで例えにそんな中途半端な数字出したんだ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:13:04.31 ID:wGi0W+mu.net
脳内妄想だから6秒台半ばが部活やってても
かなり速いレベルってわからないんだろう
野球選手とかのもりもり数値を鵜呑みにしてる
まともに測ったこともない
運動経験も競技経験もないデブが妄想こじらせたおしてる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:15:23.97 ID:wGi0W+mu.net
>>94
20の時に後の金メダリストに勝った時の記録なんだけど
お前本当にバカだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:15:26.25 ID:B280EpFj.net
ただの停滞期
原因 水

解散

98 :1男:2020/09/15(火) 05:16:03.10 ID:A/k7jCVY.net
>>95
6秒5って別に速くないから、速い自慢をしたいわけじゃないんだが
見た目とのギャップに驚かれるって話をしただけで
なんで自慢でもなんでもない嘘をつく必要があるんだ?

99 :1男:2020/09/15(火) 05:19:08.53 ID:A/k7jCVY.net
>>96
100m10秒9が金メダリストてw
100m10秒9って予選にも引っかからないレベルじゃねーの?
ボルトどころかケンブリッジや桐生も9秒台出す時代だぞ
陸上そんな詳しくないけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:21:32.84 ID:h36DZLWF.net
陸上に本当に詳しくないのはよくわかったけど
まともに計測してねーのに6秒5は恥ずかしいから言わない方がいいぞ

101 :1男:2020/09/15(火) 05:22:01.70 ID:A/k7jCVY.net
っていうか50mのタイムにやたらとこだわってるが、過去の数字について言っただけで別にクソほどどうでもいいんだがw
本題はダイエットについて語りたいだけなんで

102 :1男:2020/09/15(火) 05:24:32.54 ID:A/k7jCVY.net
>>100
一応大学の課題で測ったから正確だと思うけどね
もしかしたら正式な陸上の測り方とは違うのかもしれんけど
てか、そんなに速いこと認めたくないなら別に7秒台でもいいよw
別に足の速さなんてどうでもいいんで
痩せたいだけなんで

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:40:25.32 ID:6g8e/f5a.net
20年前感覚で手動数値を他人に言うてるおっさんかよ
イチローでも6.4ぐらいだから陸上以外なら普通にトップクラスの数字
女子陸上なら頂点だよデブ

こりゃ飯のiも思い込みの嘘まみれだろうな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:03:23.54 ID:R8ygC7z4.net
>>103
アフィ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:44:45.68 ID:GpCZZ6vk.net
1000kcalは食べすぎです
そんな数字は一月で3回もいかないわ
500で充分だろ

106 :1男:2020/09/15(火) 07:02:13.61 ID:A/k7jCVY.net
>>103
なるほどね
タイムの誤差を元に人を嘘つき呼ばわりしたいわけだな
でも全て現実だから

107 :1男:2020/09/15(火) 07:04:20.62 ID:A/k7jCVY.net
てかそんな嘘つき呼ばわりされてここにいるメリットないから消えます

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:08:01.75 ID:R8ygC7z4.net
水が原因
停滞期
しかたない
以上

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:37:30.86 ID:o9WvXD4B.net
うん、消えろデブ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:02:23.86 ID:j0stAEyJ.net
嘘つきって言ってるくせにデブであることは否定しないのなお前らw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:39:08.06 ID:05qMR4pO.net
しょうもないことでレスバしてて草
日記帳にするなら日記帳にするで食ったものと体重毎日、写真毎週くらいあげてりゃここの教えたがりがあーだこーだ論評して参考になったろうに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:05:38.57 ID:Okq+oJoV.net
このスレは落としましょう 以下書き込み禁止

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:33:24.12 ID:Dh+gPSsS.net
おはようございます

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:07:10.64 ID:+qsj0Y6n.net
食べてなくても
https://i.imgur.com/Z4eD2uh.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:08:32.35 ID:XhKYvO1t.net
私も長年小食低カロリー摂取なのに太ってます
朝コーヒー、昼普通に一食、夜米抜き、サラダ中心という感じでした
以前栄養士さんに相談したら
カロリーが低すぎてためる体質になっている
朝抜くことで飢餓状態になっていて、昼食べた食事がカロリー実質3倍になるので朝食もきっちり食べて、全体的にもっとカロリーをとってくださいと言われました
1年以上体重の上昇があるかもしれませんがその後痩せてくると
あんまり聞いたことがないのと、1年以上体重上昇するのが怖くて、やってません

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:19:31.87 ID:VzuN/7Aj.net
>>115
それな
食べてないのに太ることはあり得る
ここの連中は決して認めなかったけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:15:44.34 ID:N/LerHrN.net
消えてねーじゃんwデブがwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:16:55.40 ID:j3b+aepd.net
論破されて発狂は草

119 :23,33:2020/09/16(水) 10:08:14.65 ID:NuLrYdKT.net
>>115
飢餓状態wwww
話盛ってるか嘘ついてるんでないならその栄養士とやらはとんだアホだな

120 :ミナト:2020/09/16(水) 13:07:53.34 ID:bEQ7Q4Om.net
>>115
甲状腺の代謝の検査は受けた?
昼普通と言われても伝わらない
普通の感覚は個人差が大きいからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:03:29.58 ID:LejxSulz.net
食べる量が少なくて便が出てないだけでは

122 :ミナト:2020/09/16(水) 17:17:11.92 ID:bn4PRrSB.net
>>121
誰に対してのレスなのか不明
115は短期的な話はしてないんだよ

栄養士も素人が多いけどダイエット板も馬鹿しかいないからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:58:54.47 ID:p2iKdK9Z.net
コロナ感染すれば痩せる
でもかかると肺が繊維化して息苦しさがずっと続く上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって内臓に血が流れずに身体中の内臓がボコボコになる
脳梗塞や心臓梗塞はじめとして身体中の臓器に後遺症が残るリスクも
死なないから大丈夫とかとんでもないよ

124 :ミナト:2020/09/16(水) 19:08:34.12 ID:bn4PRrSB.net
>>123
それで?
1ヶ月後に退院したとして体重はすぐに戻るけど馬鹿は意味のないことばかり考える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:13:54.32 ID:j3b+aepd.net
いまだにカロリー理論を信じてる奴は情弱の馬鹿

126 :ミナト:2020/09/16(水) 20:23:36.30 ID:bn4PRrSB.net
「いまだに」という単語を使うとまわりより先端を言ってる気になるんだろう
本もそういう内容にすると馬鹿を騙せて売れる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:07:17.30 ID:QZAETDuP.net
摂取kcalと消費kcalは独立変数ではないことも知らない馬鹿がいるのか

128 :ミナト:2020/09/16(水) 21:32:54.47 ID:bn4PRrSB.net
カロリーというのは単位だからね
15mと18mどちらが長い?と同じ話

でも今どきメートルを信じてる馬鹿がいると書いてる奴がこのスレにいる
便利な単位であるカロリーは使えばいいんだよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:36:41.48 ID:mCcZKEFo.net
糖分で入ってきたカロリーと
脂質で入ってきたカロリーは全く違う
カロリーを一元的単位と考えてるからいつまでたってもデブなんだよ

130 :ミナト:2020/09/16(水) 22:02:42.70 ID:bn4PRrSB.net
>>129
現実的でない細かい話よりわかりやすい話をしよう
500キロカロリーと1000キロカロリーの昼食の弁当があります
どちらか一方を選択して3ヶ月食べ続けます
どちらのほうが痩せやすいですか?

カロリーって便利な単位だね

131 :ミナト:2020/09/16(水) 22:06:13.91 ID:bn4PRrSB.net
500キロカロリー差90日間だと45000キロカロリーの差が出来る
体脂肪だと6キロ差になる

カロリーって便利な単位だね

でも足りない馬鹿は脂質が糖質がという細かい話するんだよ
馬鹿だからな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:09:40.58 ID:tEslwciA.net
ダイエットしてる奴が
1000kcalの弁当食うわけねーだろwバカなの???
まったく現実的じゃないw

133 :ミナト:2020/09/16(水) 22:17:50.70 ID:bn4PRrSB.net
男だと1500〜2000あたりが現実的な摂取カロリー
2食だとして1000ずつもありえるからね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:58:34.97 ID:+NX4wSxR.net
その45000kcalが全て脂肪で消費されると思ってんのか?w
そもそも食事誘発性熱産生って知ってる?w
単純にカロリーが低い方が痩せるとか小学生並みの知的レベルだよw
人間の体はそんな単純じゃないんだよw

135 :ミナト:2020/09/16(水) 23:04:37.19 ID:bn4PRrSB.net
>>134
>体脂肪だと6キロ差になる

この意味がわからない?

足りない頭のようだけどミナトさんの書き込みを素直に理解出来るようになろうぜ

45000キロカロリーの差がある現実についてどう思う?

食事誘発性熱産生 / DITの話はミナトさんがこの板で一番してる
馬鹿しかいないダイエット板でもう50回ぐらいしたと思うわ

136 :ミナト:2020/09/16(水) 23:06:21.40 ID:bn4PRrSB.net
人間の体は単純でないのは当たり前の話

これも何度もミナトさんが言ってたことね

そういう当たり前の話の前に基本であるカロリーの計算しようぜと言ってるんだよ

おまえのような足りない馬鹿は木を見て森を見ずになるからな

137 :ミナト:2020/09/16(水) 23:09:08.90 ID:bn4PRrSB.net
>>125
  ↑
この馬鹿のようにベストセラーになったインチキ本を読んで洗脳された馬鹿に
プロであるミナトさんが噛み付いたわけだけど

反論らしい反論はないようだね

まあいつものことだけどw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:42:11.31 ID:SQzbpZn1.net
>>73
食ってないから脳にエネルギーがいかず眠くなってるんだろ
食えば眠くないはずだ

139 :ミナト:2020/09/16(水) 23:51:47.81 ID:bn4PRrSB.net
休日12時間寝てると言われても普段何時間寝てんだよって話ですよ
睡眠不足が重なって12時間なのか
平日も10時間ぐらい寝ててさらに休日で12時間なのか
説明が下手すぎるのよ

140 :ミナト:2020/09/16(水) 23:53:19.74 ID:bn4PRrSB.net
ダイエット板あるあるだけど説明が下手
あと読解力がない奴も多い

だから簡単な内容でも理解出来ないさっきの馬鹿みたいなのがよくいるんだよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:42:39.03 ID:lQ6gPGjl.net
誰と戦ってるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:50:51.03 ID:I/pRPZIB.net
>>1
どれだけの期間での結果なのか?

数日では話にならない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:16:35.29 ID:JSpnExsz.net
絶食を1週間やってからまた来い

それでも太ってるなら話しを聞いてやるよデブ

144 :ミナト:2020/09/17(木) 13:38:37.45 ID:5BEqgrXr.net
絶食を1週間みたいな極端なことをする奴させたがる奴はデブが多い
ただのデブでなくダイエットが苦手なデブね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:23:56.01 ID:KdyTYb9f.net
停滞期は待てば脱出するってよく言われてるけどそれはあまり有効ではないと思う
停滞してるなら摂取カロリーを上げるしかない
チートではなく摂取カロリーを上げる
チートは停滞脱出に有効ではない
間違っても停滞してる時に摂取カロリーを下げてはいけない

146 :ミナト:2020/09/17(木) 16:55:34.61 ID:5BEqgrXr.net
>>145
停滞期がどういうことを指すのかから説明しろ馬鹿
プロの俺から見ればおまえの書き込みはあまり意味のない内容だけど
ボヤっとした書き込みをして知ったかするオナニーなんだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:07:23.34 ID:KdyTYb9f.net
ミナト君は友達いない

148 :ミナト:2020/09/17(木) 17:19:23.03 ID:5BEqgrXr.net
おまえは体脂肪すら友達にしてしまう

149 :ミナト:2020/09/17(木) 18:21:28.94 ID:5BEqgrXr.net
突然友達がいないと自己紹介してた人は反論も説明もないようだし自信ないのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:43:36.60 ID:8E27aU07.net
でも実際食べなくても太ると食費かかんなくていいね
ダイエット食品やオーガニックな食品でちょっと高いからちりつもで食費もバカにならない

まぁ短絡的に考えずに長期的に日々コツコツと節制するしかないと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:58:52.10 ID:nhXJrj27.net
食べなくても太るとか言ってるアホは絶食してから出直してこい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:11:11.36 ID:Yn4XUn1g.net
物理法則を書き換えるする大発見やなwwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:11:38.57 ID:wkFiINKm.net
あんまり食ってない時代はやっぱ痩せてたぜ。標準体重-20キロやったけんな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:18:41.00 ID:wkFiINKm.net
ただ筋肉量も少なかったのか、それでも腹にスジは浮いてなかったね。
長年の代謝以下の食事による筋肉減少、身体の低燃費化なんやろな
大人になって体重増やそうおもて計算して食事してみたら、「普通の奴らはこんなにも飯食うてるんかやべぇな」と衝撃を受けたね。
3食食べることがつらかったよ最初

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:39:37.42 ID:MwlJ68Hb.net
>>152
物理法則でもなんでもないぞ情弱

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:35:07.00 ID:gOTwQiXR.net
>>155
食料問題も飢餓問題も解決だな
池沼w

157 :ミナト:2020/09/19(土) 19:43:53.95 ID:iFXp4Cvt.net
例えば170センチ70キロ30歳♂体脂肪20%が1日1200キロカロリー生活を続けると
50キロあたりで減少が止まると思う
50キロでも基礎代謝は1400ぐらいあるが止まる

飢餓に勝ってきた人間の省エネモードというのはそういうものだよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:50:33.33 ID:jpLORTM+.net
食ってるじゃん
バカなの?

159 :ミナト:2020/09/19(土) 20:07:26.94 ID:iFXp4Cvt.net
>>158
誰に対して言ってるん?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:54:57.05 ID:PmfcdhJw.net
食わなくても痩せないならマジで世界の食料問題解決できるぞwwww

161 :ミナト:2020/09/19(土) 23:09:14.24 ID:iFXp4Cvt.net
食糧問題は生死が関係するほどの食糧不足だから
このスレで語られるダイエットとは関係ない話と思って良い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:52:53.38 ID:9S3lMhoz.net
>>158
キチガイに触れてはいけない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:55:00.23 ID:tqGZ9Xdt.net
食わないなのに太なら
そいつは光合成してるに違いない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:21:24.60 ID:GsI0LwNk.net
食わないのに太るということは考えにくいが、食わないのに痩せないというのはごく自然にありうる
それぐらい人間の飢餓モードというのは強固なもの

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:32:32.42 ID:qF66U35j.net
生まれた時から省エネモードの俺は168cm体重45kgだから多分カロリー以外にもなんかあるんやろうなー
朝は毎日食べてないし昼と夜も人並みも食べてないのもあるけど
ちなみに9歳下の妹にも体重抜かれた

166 :ミナト:2020/09/22(火) 00:29:32.55 ID:5dnBNFAL.net
細すぎる奴は鶴太郎が思い浮かぶ
食に興味がなさすぎるし気がつくとあっ今日何も食ってなかったとなるんだろう
でぶとは真逆

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:17:34.89 ID:8lU7bpDX.net
食べないのに太る症候群

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:40:37.60 ID:qs5CPKWQ.net
太るほど食べないのに太る、だと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:25:11.06 ID:lMUMmTXv.net
太ってる時点で、どう言い訳しようが食いすぎてんだよ
食わずに太る遺伝子が解明されたら食糧問題解決や

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:44:11.13 ID:RC/V9a2K.net
明らかに人よりはるかに少ない食事量で太る人はいるけどな
そりゃ全く食わなきゃ太らないけど、そんなんダイエット以前に栄養失調になるし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:48:22.56 ID:VQUz2PE9.net
>>3
毎日10キロ走って
摂取カロリー1000以下で体重が減らない?

それ、夢遊病かなにかで寝てる時に冷蔵庫の中身
空になってるんじゃ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:06:05.89 ID:yZ++fy3y.net
本当にそういう病気あるよ
ひどい症状になると、寝てる間に料理して食べたり、コンビニで買い食いしたり
それでも覚えてないらしい
自分が病気と気づくのに10年以上かかる人もいるらしい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:14:58.18 ID:EiqHOaBg.net
PFCのバランスでは?摂取カロリーの大半が炭水化物だといくらカロリー抑えても太るよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:14:45.51 ID:woKbOIPt.net
>>173
えーそうなの?
仮に摂取カロリー1日1200Kcalだとしても全部すいとんなら太るの?
だったら戦後に餓死した人なんていなかったはず

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:25:20.79 ID:7n4PLV/t.net
某パーソナルトレーナーの人も言ってるけど、1日1000kcalでも太る人はいる
飢餓モードに入ってエネルギー源を代謝しなくなるから
それぐらい人間は飢餓に対抗する能力を持ってる
現代社会では厄介な機能なんやが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:12:33.90 ID:Z/mnVdwy.net
わかる
水を飲んでも太る人用の漢方もあるくらいだしね

177 :ミナト:2020/09/26(土) 13:28:11.86 ID:RM3+QFnj.net
パプアニューギニアの山奥の民族はほぼさつまいもしか食わないみたい
太ってる人なんていないよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:54:45.06 ID:7n4PLV/t.net
太ってる人なんていない、と全員を見たこともないのによく言えるな

179 :ミナト:2020/09/26(土) 18:00:20.04 ID:RM3+QFnj.net
現地に視察に行った人が太った人はいないと言ってた
さらにその視察の写真を見て太った人が居ない事を確認

遊びで行ってるわけでないから当然写真ぐらい撮るよねw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:52:08.70 ID:AR/pKj7T.net
カロリー少なくして太る、というか。
停滞すると便通悪くなるし浮腫む。
リフィードでカーボアップしてやるとめっちゃ出る。

あとは体温があきらかに下がるよね。
普段夕方測ると36.9℃だけど、停滞期に入ると36.5℃ぐらいまで下がる。
午前中なんか35.9℃の時もある。

ミトコンドリアが活発になるのが36.5℃以上だから、普段活動量多い日中でさえエネルギー消費しなくなってる。

摂取カロリー減らし過ぎるとすぐ壁がくるし、個人的にはメンテナンスカロリーの-500ぐらいでチビチビ痩せた方が一番楽。

181 :ミナト:2020/09/26(土) 19:56:45.19 ID:RM3+QFnj.net
デブは気ばかり焦ってダイエットをする
頭悪いんだろうなと思って馬鹿を眺める

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:32:48.98 ID:SxdVLJ7A.net
パプアニューギニアにも普通にデブはいるぞ
オセアニア人の肥満遺伝子舐めんなよ

183 :ミナト:2020/09/26(土) 21:35:27.31 ID:RM3+QFnj.net
>>182
先祖が食べてたであろう伝統食を食べずジャンクを食べたら太るに決まってるぞ馬鹿

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:37:49.02 ID:SxdVLJ7A.net
話理解できないアホで草

185 :ミナト:2020/09/26(土) 21:45:22.89 ID:RM3+QFnj.net
話を理解出来てないのはおまえだよ
「山奥の民族」と限定してるのに馬鹿は理解出来なかった

>>177
> パプアニューギニアの山奥の民族はほぼさつまいもしか食わないみたい
> 太ってる人なんていないよ

186 :ミナト:2020/09/26(土) 21:47:29.38 ID:RM3+QFnj.net
日本でも長寿地域ってものがあったけど現代食に侵食されてきてる
でも沖縄の離島は今でも伝統的な食事をしてるところがあるようだよ

こんな話しても簡単な文を理解出来ない馬鹿がいるから通じないだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:00:40.91 ID:TBPPS2Jv.net
荒らし?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:16:46.91 ID:7/dBMLRF.net
食べないと太るよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:19:17.74 ID:BFzyDp7t.net
>>188
絶対痩せるわアホ
適当にいうな
飲まず食わずなら絶対に太らないやろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:10:31.14 ID:erMmPMBH.net
まだこんな土人みたいなこと言うやついるのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:27:07.50 ID:TBJCjLY/.net
熊は半年間冬眠しても餓死しないだろ
絶食しても代謝が落ちるだけで痩せないんだよ

192 :ミナト:2020/09/27(日) 15:40:41.32 ID:3Mml760l.net
くまの話何が言いたいのかわからんw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:53:41.75 ID:BFzyDp7t.net
>>191
アホか
熊も冬眠あけてから食わない死ぬカス
食わないと絶対いすれ痩せるからw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:59:18.52 ID:UEp3XpRZ.net
冬眠後のクマは体重が3割くらい減ってる
食べないと太るとか言ってるバカは冬眠すればいいんじゃね?

世の中には冬眠減量なるものも存在するらしいしw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:23:50.91 ID:ncNCJHFB.net
冬眠後の熊は痩せるのは痩せるけど、カロリー理論が正しいなら1ヶ月もしないうちに餓死するはずだろ
ところが半年以上一切食事をせずに生き延びれるんだよ
カロリー理論は完全に破綻してることがわかる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:25:24.08 ID:IsHYsIok.net
>>193
食わない死ぬカス
いすれ

めっちゃ日本語不自由で草

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:25:41.16 ID:wb/RNSqS.net
日本語で頼む

198 :ミナト:2020/09/27(日) 16:32:50.43 ID:3Mml760l.net
>>195
>カロリー理論が正しいなら1ヶ月もしないうちに餓死する

何言ってんだおまえw
何が言いたいのかわからんわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:46:01.27 ID:6eEVv/K2.net
ミ○トさん
反論できずに理解能力のなさを露呈してて草

200 :ミナト:2020/09/27(日) 16:58:39.25 ID:3Mml760l.net
脂肪ってのはカロリーの塊なので熊にとっては保存食みたいなもの
おおきな体の丸っこい体なのでたっぷりついてる

知識のない馬鹿は何が言いたいんでしょうかね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:25:23.23 ID:BvWLsdi5.net
熊の巨体だと少なく見積もっても基礎代謝は3000kcal以上はある
体脂肪1kgを燃焼するの消費カロリーが7200kcalだとすると、1週間で約3kg痩せることになる
ところが、約25週間冬眠する熊の体重は75kgも落ちるわけではない

要するに、ほとんど食べなくても基礎代謝が落ちると体重は減らないってことだ
代謝能力は想像以上に落とすことができるからな
熊は冬眠中基礎代謝が1/4以下になるそうだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:30:23.13 ID:3Q0B1bpb.net
基礎代謝と睡眠時代謝は違う
はい、やり直し

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:34:58.32 ID:rtwE/lnR.net
>>195>>201
馬鹿すぎワロス

204 :ミナト:2020/09/27(日) 17:39:05.18 ID:3Mml760l.net
https://media.style.co.jp/2015/12/4796/

>呼吸数や心拍数は通常時の1/5程度にまで落ち込み、体温は通常時よりも数℃程度下がります。

人間と条件がだいぶ違う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:02:30.08 ID:yN6mNqnR.net
>>203
馬鹿って反論できないとすぐレッテル張りするよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:42:07.22 ID:apHp6r1E.net
>>195
じゃあお前は一生食わなくてもいじゃん
食費浮いて良かったじゃん
腹減ったら光合成でもしとれやww

207 :ミナト:2020/09/27(日) 19:49:22.91 ID:3Mml760l.net
修行僧でも呼吸数は減らせても心拍数を1/5にするのは無理だろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:13:25.49 ID:XIC10ZEh.net
だから食わねーと代謝落ちてますます太るっちゅうの

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:57:47.50 ID:ZlD5QTyA.net
はい、ここで馬鹿ミナトの低脳っぷりをご覧下さいwww
子供の頃やるBCGのあとが残る人がいることも知らず煽りアホのような言い訳をして逃げるwww


967 ミナト sage 2020/03/31(火) 16:40:45.33 ID:+ajzwPHc
BCGの跡残ってる奴いたら教えて欲しいねw

馬鹿は何かと勘違いしてるなこりゃ

975 ミナト sage 2020/03/31(火) 20:16:48.60 ID:+ajzwPHc
>>970
BCGの跡を知ってるからこそチワワを馬鹿にしてる

BCGのある大人がいるのならその画像を貼ってみろよ馬鹿チワワ君!

頑張れ!馬鹿チワワ!

979 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 20:34:28.51 ID:sG3pF4v2
はいBCGの痕ね

https://pbs.twimg.com/media/DgsF0EAUwAE0Pgh.jpg


980 ミナト sage 2020/03/31(火) 20:40:26.21 ID:+ajzwPHc
壁に寄りかかったんじゃね?w

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:01:09.44 ID:ZlD5QTyA.net
こんな馬鹿がダイエット板に5年も自称ダイエットのプロと言って居座ってるんだから板が荒れるわなw

こいつに絡むと起こること

煽る→レスバ開始→ミナトがボコボコにされる→話題逸らして敗走→ほとぼり覚めて登場→煽る→以下略

この無限ループwww

211 :ミナト:2020/09/28(月) 15:49:02.47 ID:X11ZaLk1.net
突然始まるチワワの発作w

何があったんだ?w

仕事もせず暇すぎるんだろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:06:13.10 ID:vb5kfqJO.net
>>209
こんな事すら知らない馬鹿がダイエット板で日々誰かにマウント取ろうとしてるのか
このおじさんはやく社会復帰出来るといいね
無理だろうけど

213 :ミナト:2020/09/28(月) 16:09:04.71 ID:X11ZaLk1.net
こんなことすら知らない馬鹿はミナトさんがチワワに対して思ってる事だし
馬鹿にしてきた点だよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:29:52.92 ID:Exk4bc6U.net
>>213
お前一人だけが誰をどう思おうとどうでもいいがダイエット板、ウエイト板の誰もがお前のことを無知の馬鹿と思ってるからなww

まさにお前は1人電車の中でブツブツ文句垂れてるおっさんと同じだよ馬鹿ww

215 :ミナト:2020/09/28(月) 16:38:08.59 ID:X11ZaLk1.net
知識豊富なミナトさんが書き込みすると
チワワは発狂するほど嫉妬するからな

なんで知識を披露しただけで発狂するん?w
知識量が違うんだから諦めろよチワワくん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:38:20.13 ID:6znDZl2z.net
>>208
食わなけりゃ太りようがねえの
中途半端に食うから太るんだろうが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:00:24.47 ID:md8tITqP.net
>>215
その薄っぺらい知識で金儲けしてるわけでもなけりゃ調べれば出てくる知識を披露してるだけのおじさんだからお前に嫉妬する人は誰もいないんだよww

親のスネ齧って何年になるよミナト〜
いい加減現実直視して働けよおっさんwww
いつまで引きこもりの自宅警備やってんだよwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:14:24.39 ID:wSYOkCBA.net
食べないと太るのは常識なのにまだそんなこと言ってる馬鹿がいるのか
毎日1000kcal未満でも太る人がいるんだぞ
芳賀セブンも言ってるぞ

219 :ミナト:2020/09/28(月) 20:28:15.85 ID:X11ZaLk1.net
また今宵もチワワが自己紹介しとる?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:28:39.47 ID:mzftLYjF.net
>>218
1000kcal食ってんじゃん

221 :ミナト:2020/09/28(月) 20:29:59.13 ID:X11ZaLk1.net
>>218
食べないと太るを言ってる奴多いけど省略しすぎて何言ってるかわからない
ダイエット板にいる知識のない馬鹿どもはボヤっとした話好きだもんな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:10:36.31 ID:nUdLfM0R.net
食べないのに太るんじゃなくて食べてないのに痩せないなら分かる
何かしら人間は慣れるものだからチートデイ入れて揺さぶりかけたりいつもと違う物食べてみたり何かしら変化をつけてみたらいいかもしれん
人によって何がいいかは最終的に自分の体で試してみるしかない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:04:46.71 ID:9NgBzKiv.net
>>219
また今日もそうやって現実逃避のネット三昧でミナト1日が終わるんだなwww

あと何年続けるん?おっさんwww

224 :ミナト:2020/09/28(月) 23:13:10.91 ID:X11ZaLk1.net
>>222
>食べないのに太るんじゃなくて食べてないのに痩せないなら分かる

これ書く意味ある?
ダイエットはなるべくシンプルに考えたほうが良いが無駄に難しく考えてどうするんだよ

くだらない内容から書き始めてボヤっとした内容で締める
満足できたか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 04:49:24.53 ID:5el99Vyl.net
>>224
人によって食べ物も合う合わないあるからボヤッとした事しか言えないな
くだらないと思う事も人によって違うしな
そんなはっきりした事なかなか言えんよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:37:18.33 ID:GGaPE8dp.net
>>218
1000キロカロリー食ってるだろ池沼
一切食わずに太れたら物理法則が書き変わるから笑

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:07:04.79 ID:sVpNUF1p.net
一口も食べないなんて全く言ってないのに偏った解釈をするゴミが多いのが5chって感じだよなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:10:45.55 ID:aaxiQlXq.net
一口でもくった時点で
それが消費カロリー超えてたら太るんだよ
当然のことに文句言われても反応に困るわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:11:54.55 ID:okpqpS5+.net
少ししか食ってないのに太るって言えば良かったのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:33:44.66 ID:GGaPE8dp.net
>>228
マジそれな
代謝以上に食ってるから太る以外にないのに
意味不明な基地外が多いわ

231 :ミナト:2020/09/29(火) 11:53:30.53 ID:+y8lqeEG.net
>>225
>人によって食べ物も合う合わないあるから

また細かすぎるどうでもいい話をし始めてる

おまえダイエット苦手だろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:17:45.50 ID:+GoJ3vGt.net
要するに基礎代謝って、性別年齢身長体重全て同じでも、人によって千差万別ってこと
ハリス・ベネディクト法みたいな一般式なんてなんの参考にもならないってことだ

233 :ミナト:2020/09/29(火) 12:23:29.14 ID:+y8lqeEG.net
いままで基礎代謝を盲信してる馬鹿に対しただの目安だよと100回は書いたと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:37:25.22 ID:qipPJbUh.net
リバウンドした馬鹿ミナトおじさんが何を言ってもねwww

まぁ〜誰からも相手されてないのが答えだよミナトおじさんwww

235 :ミナト:2020/09/29(火) 13:39:17.28 ID:+y8lqeEG.net
リバウンドしたのでなくリバウンドして欲しいんだろw

それかおまえがリバウンドしたから自己投影して書いたw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:31:56.22 ID:qipPJbUh.net
>>235
今の画像を今のID付けてとっとと晒しゃ済むのにそれをしないでレス返してるのが答え合わせだよ馬鹿www

今を晒せず逃げ回ってもうどれだけ月日経ってるんだよお前www
リバウンドしててもまだ痩せる期間は十分あったろデブwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:41:08.97 ID:ddqJKuAz.net
え? ミナトさんって口を開けば晒せとかいってんのに、自分の今は晒せないの?
うっわー。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:09:11.04 ID:ylf9Kuzd.net
>>237
いつもの言い訳は過去に晒したので自分はもういいって言うよwww

今が大事と言っておいて今を晒せないのがミナトですwww

この馬鹿は発達障害のアスペだから言ってることとやってる事が滅茶苦茶なのよwww

239 :ミナト:2020/09/29(火) 15:11:45.17 ID:+y8lqeEG.net
>>236
ミナトさんは何度も晒してチワワのおまえは逃げてばかり

すすんで晒せばいいじゃん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:21:15.85 ID:IK0mKu8b.net
なっ!
言った通りの言い訳しかしねーだろwww
リバウンドしたデブは気軽に晒せねーとよwww
でも好きなことは言いたいんだとwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:43:15.89 ID:ddqJKuAz.net
人には晒せって言うけど、自分は晒さない時点でもう何言ってもムダだよ

242 :ミナト:2020/09/29(火) 15:54:52.56 ID:+y8lqeEG.net
チワワはミナトさんを見習って晒せばいいだけじゃんw

画像すら晒せないチワワと馬鹿にされ続けてる現実を直視しろよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:14:05.64 ID:zHzH8FHX.net
>>242
5年間キチガイと言われ続けてるお前を見習うところは一般人には無いわwww

好んで使うってことは現実直視しろって言葉効いちゃってたんだwww

現実直視出来ずにこんな所に5年も毎日居続けるお前には現実直視は永遠に出来ませんねwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:27:47.78 ID:1sztNmkD.net
minatoは画像晒してる人
チワワは画像晒さない人

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:31:45.62 ID:ddqJKuAz.net
晒してないじゃん
直近、半年以内の画像以外は晒したとは言えんよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:34:35.71 ID:1sztNmkD.net
チワワは画像を晒してない人ですよ
minatoは画像晒してる人

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:46:33.34 ID:qXk8cxuw.net
ミナトさんが晒した画像といえば、
自らの外出証拠として日付時刻入りのレシートを晒してましたね。
ですが他人のTwitterから無断で拝借してきたレシート画像だと、即バレてましたね。この件に関しての釈明はお済みですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:25:22.15 ID:NyeQ9VnZ.net
画像が本人の証拠ないからなwww

IDも文字書いた写真もネットから拾ってこれるから意味が無いと言ったのはミナトだぞwww

自分で自分のやった事を否定したのは笑わせてもらったわwww

とっとと本名晒して本名を書いた画像アップしろよホラ吹きミナトよwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:32:17.77 ID:1sztNmkD.net
minatoは画像晒してる人
チワワは画像晒さない人

異論ありますか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:36:08.14 ID:swiyQKYH.net
>>249
ミナトはキチガイ
チワワはミナト

で間違いないです!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:44:16.75 ID:zgjvWrAr.net
チワワミナトくんも他の参加者も異議なしと認め

ミナトはキチガイ
チワワはミナト

を可決致します!

252 :ミナト:2020/09/29(火) 23:32:47.52 ID:ltwt4dqA.net
なんでチワワって画像を晒す事に臆病なんだ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:14:23.31 ID:sArtStKT.net
>>252
ホントだな
とっととID付けて晒せばいいのにチワワのお前っていつまでも逃げるんだよなwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:19:05.45 ID:CuNugMxi.net
ミナトさん、画像晒してないのに晒したって言い張ってるの何で?

255 :ミナト:2020/09/30(水) 14:12:16.03 ID:IH//5jbw.net
画像すら晒せないチワワ相手なのでミナトさんの画像を晒すペースもスロー
撮るのも面倒だしな

がんばれ画像すら晒せないチワワ君

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:55:26.91 ID:wfFBTkqM.net
>>255
晒せない言い訳お疲れwww
次の逃げる言い訳また楽しみにしてるわwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:58:42.95 ID:CuNugMxi.net
結局、晒してないのに晒したって言い張る嘘つきってだけじゃん
馬鹿じゃ無いの?

258 :ミナト:2020/09/30(水) 15:04:15.60 ID:IH//5jbw.net
数十回晒しても晒してないと言い張るチワワくん

現実は晒してるわけだから

チワワのおまえの脳内の思い込みには何の価値もないんだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:46:26.03 ID:IeYCNHFJ.net
>>258
晒したやつが自分よりいい体だった時に見ないふり、又は「急になんの画像を晒してるんだ?」とすっとぼけて逃げる、又はコテを付けてしばらくやり取りしないと認めないと言って逃げるのがお前なのは有名な話だよwww

逃げてないと言っても証拠が残っちゃってるからなwww
それを更に見ないふりして自分が勝ったと思い込んで逃げるのがお前の日常だよwww

260 :ミナト:2020/09/30(水) 15:51:12.53 ID:IH//5jbw.net
>晒したやつが自分よりいい体だった時に見ないふり

チワワのように他人の体に興味がないからねw
他人の体なんてどうでもいいのよ

ただ他人の体を批判するわりに画像を晒せない画像すら晒せないチワワには画像晒せと言うけどね
こんな感じでいつも書いてるけどミナトさんがどういう思考なのか発達障害のチワワくんは覚えようぜ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600983827/613

261 :ミナト:2020/09/30(水) 15:54:29.42 ID:IH//5jbw.net
自転車乗っててもすれ違いざまに人の自転車を覗き込む奴あれなんなんw
他人の自転車を過度に気にしすぎだわwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:06:33.16 ID:vpZEVl5w.net
画像を晒すスレでもないのに自分の体を晒してボロクソに言われたナルシストが発狂して5年もダイエット板とウエイト板を荒らしてるだけだからなwww

他人の画像を批判すると言って今それをやってるのがミナトだからなwww

ミナトってアスペだからやってる事と言ってる事が矛盾してることに気付かないんだよねwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:07:47.86 ID:vpZEVl5w.net
>>261
今日も自転車で残飯漁りとアルミ缶拾いお疲れさんwww

264 :ミナト:2020/09/30(水) 16:08:48.23 ID:IH//5jbw.net
ミナトさんの自転車はかごがついてないから空き缶拾いには向いてないw

265 :ミナト:2020/09/30(水) 16:10:12.93 ID:IH//5jbw.net
かごだけでなくスタンドもついてないので壁がないと駐車出来ない
泥除けもないので路面が濡れてると服が汚れる

空き缶拾うためにチワワの乗ってる自転車とはだいぶ違う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:11:44.61 ID:CuNugMxi.net
というか、毎日ネットに張り付いて相手にだけ情報ださせて罵倒してれば幸せ

ってだけで十分にオカシイんだけどね
ミナトさんは自分で気がついて無いから、何年も同じ事してんだろうけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:15:27.16 ID:jHnU6IZ0.net
>>265
すまんな
貧乏人と違って移動は常に自分の車なんでwww

またどっかの壁にかけてある自転車の画像をアイスの棒つけて写真撮ったんだろうけど要らないからwww

268 :ミナト:2020/09/30(水) 16:16:10.99 ID:IH//5jbw.net
コンビニ行ってなにか買ってカゴがないのは不便だぞw
ママチャリの機能性って高いよ
普段乗るならママチャリおすすめw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:17:54.49 ID:mCpb5B7h.net
>>268
それにすら気付かないってお前やっぱ頭悪いんだなww

270 :ミナト:2020/09/30(水) 16:18:50.34 ID:IH//5jbw.net
車移動の自慢するのは田舎確定だけど
都内は電車のほうが便利だよ?w

車移動は快適だけど駐車場探して止めるの面倒な上に料金の高さが嫌い

271 :ミナト:2020/09/30(水) 16:20:14.74 ID:IH//5jbw.net
>>269
チワワくんはカゴと反射板つけて工事用のヘルメットもかぶりカッコ悪く乗りましょう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:23:37.11 ID:6uu1m3Xt.net
>>270
車移動が自慢に聞こえるとかコンプレックス持ちすぎだよwww
駐車料金気にするとかどんだけ金無いんだよ貧乏人www

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:24:21.23 ID:6uu1m3Xt.net
>>271
お前リアカーに乗ってるのにメットしてんのかよwwww
ダセーなwwwwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:30:45.44 ID:5JtN/Qoo.net
リアカーは引っ張るもんだったな
ミナトの両親がリアカー引っ張ってバカ息子のミナトがリアカーに乗ってアルミ缶拾いかwwwwww

似合いすぎたろ乞食家族wwwwwwwww

275 :ミナト:2020/09/30(水) 16:42:48.36 ID:IH//5jbw.net
>>272
>すまんな
>貧乏人と違って移動は常に自分の車なんでwww

これ田舎者の自慢だよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:51:53.40 ID:3Fcj6sgw.net
>>275
どんだけの田舎想像してるか知らんけど車無いやつの嫉妬がどんだけ恥ずかしいかはわかったわwww

都内で車持ちを見たことないんだなwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:59:05.92 ID:ILTRWEtP.net
>>270
お前自分の事を富裕層と言っておいてそんなケチ臭いこと言ってんのかよwww

自らメッキ剥がしてく芸がお前の中で流行ってんのか?www

278 :ミナト:2020/09/30(水) 17:03:05.50 ID:IH//5jbw.net
富裕層なんて言った?w 多分言ってないね

言ったとしてもチワワを煽って遊ぶ感じで言ったんだろう

チワワのことを貧乏人とは言った記憶がある

だって書き込みが貧乏人のそれだもんwwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:03:39.21 ID:6KD17uMt.net
こんなスイカの乞食食い方してる奴が富裕層なわけねーかwwwwww


841 ミナトさん[sage] 2020/08/06(木) 22:00:15.11 ID:2Ncqgqki

ミナトさんが食べると乞食のちわわの分まで残ってないよ

https://i.imgur.com/1zLjfUw.jpg

280 :ミナト:2020/09/30(水) 17:21:13.47 ID:IH//5jbw.net
スイカに甘さは求めてない
みかんも同じで甘さは求めてない

スイカは白い所のほうが好きw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:22:22.60 ID:CuNugMxi.net
自分が言われて悔しかったことを、何も考えずにそのまま言い返してるだけとか、見ててマジかわいそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:25:17.94 ID:I8SBWhhE.net
>>280
ゴーヤでも食ってろよ馬鹿ww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:27:21.95 ID:nGBsPEst.net
>>278
そんな嘘をつくのが遊びになってるオッサンって悲惨だなwww

284 :ミナト:2020/09/30(水) 17:28:20.34 ID:IH//5jbw.net
ゴーヤもめっちゃ好きだわw
苦さがたまらん
火はあまり通さないほうが好きだね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:28:39.81 ID:4Q16SxBc.net
>>280
カブトムシでも食わない所が乞食の好物とかwwwwww

乞食の鑑やなwww

286 :ミナト:2020/09/30(水) 17:39:08.87 ID:IH//5jbw.net
カブトムシにスイカ与えるなよ素人w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:47:16.90 ID:yaquG7Jo.net
>>286
すまんすまんwww

お前の為にとっておかないとなwww

乞食は食い意地がすげーなwww

288 :ミナト:2020/09/30(水) 17:56:36.66 ID:IH//5jbw.net
乞食といえば

最近ナマポ乞食はいじめられすぎて名無しになっちゃったねw

75.5kgから始まる☆リバウンドを見守る☆毎日記録17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1570337314/632

632 名前:シェパード[] 投稿日:2019/11/09(土) 17:15:31.43 ID:0S5ALHLZ
おれは職歴がないからな。
東京オリンピック特需に乗ろうとして大型免許取ったけど仕事にありつけなかった。
今は生活保護で暮らしてる。足りない時は当然たまに親から小遣いもらう。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:56:37.23 ID:FdU1Yng0.net
カブトムシゼリーやっても俺のだってミナト怒るだろwww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:59:56.22 ID:ZFLYC9hp.net
>>288
名無しじゃないじゃん
またすぐ嘘つくんだからwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:00:36.93 ID:Y+Q9ebjv.net
そして乞食といえばこれww
ルールすら無視して必死に前澤にたかった本当の乞食を紹介しますwww


【妄想】毎日幸せアホミナト【願望】

ZOZO前澤のお年玉企画に当選したと語る中年乞食ミナト
当選の勝因は複数垢で応募して確率アップしたからだそうです…
↓↓↓

26 ミナト[sage] 2020/06/17(水) 22:18:33.77 ID:nIGnX4jZ

複数垢でリツイートをすると確率が2倍3倍になります
ウエイト坂垢はついでですよ

おかげで当選しました


<ZOZO前澤お年玉企画応募のルール>

【ルールA】
・お一人様一アカウントからのみの応募とさせていただきます。複数アカウントを作成しての重複応募は当選資格失効となりますのでご注意ください。

https://i.imgur.com/FSEDLqT.jpg

292 :ミナト:2020/09/30(水) 18:10:06.07 ID:IH//5jbw.net
名無しのナマポ乞食が発狂w

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:50:27.20 ID:YkXqVcaq.net
>>292
自分の事を他人事に置き換えることでなんか安心するの?
お前の現実は変わらんぞwww

294 :ミナト:2020/09/30(水) 19:00:02.12 ID:IH//5jbw.net
それ乞食のチワワに聞きたい質問だわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:08:40.40 ID:X/FjvDWX.net
ダイエットと関係ない話するなら出てけよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:48:51.86 ID:jFJMuC+n.net
>>294
自問自答しろ馬鹿

297 :ミナト:2020/09/30(水) 19:56:03.64 ID:IH//5jbw.net
チワワは病気だからだと思うよw

自己投影入りまくりのマジキチ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:01:29.55 ID:EGSDLkwm.net
>>297
お前の説明書じゃねーかwww

299 :ミナト:2020/09/30(水) 20:03:08.33 ID:IH//5jbw.net
チワワって正しい事を書いてやってもとぼけてばかりだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:45:06.62 ID:xxaAJCtr.net
>>299
すっとぼけるのもお前の得意技だね

301 :ミナト:2020/09/30(水) 21:06:03.45 ID:IH//5jbw.net
画像すら晒せないチワワと言われて開き直るのがチワワだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:09:14.22 ID:7krxy9dv.net
>>301
開き直るのもお前の得意技だね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:09:52.80 ID:7krxy9dv.net
チワワ、チワワとさっきから自分の説明ばかりしてるなミナトはwww

チワワ=ミナトだから当然かwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:23:13.37 ID:tm9O0OBz.net
ミナトが来るスレ荒れるから実質荒らしでしかない
いろんなスレが荒れてるのを見るとマジうんざりだわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:06:22.66 ID:CNyeMBih.net
食べないより、チートデイ作って脳に安心させたら?
俺それで次の日落ちた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:28:17.53 ID:7CfhUV3j.net
本当人の半分以下なのに太いわ

307 :ミナト:2020/10/08(木) 12:50:08.04 ID:3R2EGIHj.net
>>304
ダイエットが苦手な奴ってくだらないことにストレスを感じるんだよ
おまえのようにね

そしてそのストレスを食で解消しようとする

だからデブ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:38:19.39 ID:AFi4o+Vv.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:53:19.47 ID:NCd5K9us.net
「安倍晋三のバックは朝鮮人ですか。統一教会ですか。暴力団ですか。金融ユダヤですか。日本会議ですか。」
https://quasimoto2.exblog.jp/238838619/

安倍晋三は李氏朝鮮の最後の皇太子 李垠の孫です。戦後の秘密工作である李一族復活計画を支援しているのが統一教会。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186876957

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:54:10.91 ID:wwo9PaPN.net
「安:倍'晋,.三のバックは朝鮮人ですか。統一教会ですか。暴力団ですか。金融ユダヤですか。日本会議ですか。」
https://quasimoto2.exblog.jp/238838619/
 
安''倍"晋.,三は李氏朝鮮の最後の皇太子 李垠の孫です。戦後の秘密工作である李一族復活計画を支援しているのが統一教会。 
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186876957

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:48:48.04 ID:Y0IMzveL.net
検体みっけ♪

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:09:11.12 ID:1VmH+o8O.net
>>142
ガイジやから相手せんでええぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 03:04:32.16 ID:NxCyb+WF.net
てs

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 13:41:17.84 ID:bhLl6TXX.net
1ヶ月半前から筋トレ再開&食事制限してるけど2kg増えた
あきらかにアンダーカロリーなのに体重は増えてる
でもウエストはかなり細くなったし皮下脂肪もかなり減ってるからダイエットは上手くいってる
体重が増えたのは筋肉に大量に水分が入ったから体の水分量が増えたんだろな
目に見えて体脂肪は減ってるから理想的なダイエットだと思う

総レス数 314
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200